KNG117★神奈川県鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
神奈川県周辺の情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。

前スレ:KNG116★神奈川県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1286700941/
2名無しさん@平常通り:2010/10/26(火) 19:36:51 ID:ylgbIT6G0
◆ここは交通情報板につき、感想文や評論は一切無用です。情 報 だ け を書こう。
◆名前欄に路線名を入れよう。
◆「マスコミ情報の受け売り」(ネタが古く混乱の元)「公式サイトからのコピペ」(著作権侵害)「情報の情報」は無用。
◆実況は程々に。他人に役立つ情報かどうか考えて書き込もう。
◆対象は動いている列車の情報・狭義の運行障害情報に限りません。
 駅の大混雑やスト、迂回情報経路案内なども可。適度にバス情報などもよろし。
◆次スレは950〜980辺りで。スレを立てる時は先ず宣言を。
3名無しさん@平常通り:2010/10/26(火) 19:37:33 ID:ylgbIT6G0
スレの約束事は以上。

前スレ進行中につき、投稿はしばらくそちらへ。
4名無しさん@平常通り:2010/10/26(火) 19:40:11 ID:c0uEqX6lO
大船、東海道上り10分遅れ
5名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 07:26:22 ID:Bntk1Y8P0
戸塚、東海道線下り、五分ほど遅れ
6名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 08:00:12 ID:e6l7t5ZaO
俺の乗った東海道の電車電光掲示が回送になってたでござる
7湘新南行:2010/10/27(水) 08:16:15 ID:bEjinkM1O
新宿814の平塚行き
神奈川入りが5分程度遅れる見込み

なお、埼京線の遅れがいつもよりひどいので、他の湘新も巻き添えを喰らう可能性あり
8名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 08:53:48 ID:T266IenqO
東海道線上り@川崎
前の電車が荷物挟まりで詰まっているので停止中
9名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 08:56:15 ID:T266IenqO
東海道線上り運転再開
10名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 08:58:05 ID:IJ7QP1A40
>>8
その当該列車に乗ってるけど、車内アナウンスは「6号車車内点検のため」だった。
既に当該は川崎を発車
11名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 09:41:32 ID:Q+hykQm2O
前スレ 使いきれ
指令
12名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 12:04:49 ID:bEjinkM1O
前スレ終了

継続案件
湘新南行が埼京線の巻き添えで軒並み10分以上遅れ
13名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 12:05:37 ID:EV+wis7o0
前スレ終了

【継続案件】
田園都市線 上下遅延中
湘南新宿 南行遅延中

他あったら補足ヨロ
14小田急線:2010/10/27(水) 12:55:47 ID:cqrNBauw0
下り多摩急行入線遅れ
運行順入れ替えあり
15名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 15:14:30 ID:fnrfcrE6O
向ヶ丘遊園から相模大野方面詰まってる

運転指導で遅れ
16名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 15:47:06 ID:fnrfcrE6O
江ノ島線
数分の遅れ
17名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 17:05:59 ID:RDSsggmVO
新宿発の小田急下りは折り返し列車の到着を待って出発しているので数分遅れ
てか信号が変わったらすぐに発車しているがな。
18御殿場線・小田急線:2010/10/27(水) 17:49:21 ID:D/dL6K9T0
沼津側5分前後遅れ
国府津側はどうだろうか

で、あさぎり8号もそのくらいの遅れで小田急向け運行中
19東海道線 :2010/10/27(水) 17:50:47 ID:HZCzd12t0
藤沢で非常停止かかったとかで上りが遅れている
20横浜線:2010/10/27(水) 18:38:02 ID:pHAv4rpOO
八王子行き、小机駅にて急病人救助のため四分ほど延発、1833頃運転再開
21東海道線 :2010/10/27(水) 18:57:15 ID:1Cwzj/+Q0
川崎57分予定の平塚行き、5分遅れ予告
22:2010/10/27(水) 19:16:57 ID:QA+MxmHoO
危なあ!
23田園都市線:2010/10/27(水) 20:21:13 ID:3ZF1nM0q0
下り、なんかいやに混んでた
遅れも水曜にしちゃ大きめ
24名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 21:08:05 ID:aCMenOEo0
ハマ線上下遅れ
長津田でSOSボタン押されたため
この子t自体は20分前らしいが、まだ遅れが残っている
ちなみにこちら菊名
25H〜東横:2010/10/27(水) 21:29:28 ID:zxlp7lAP0
H線故障車回送のため中目黒〜霞ヶ関は運行停止中
26メトロH:2010/10/27(水) 21:41:08 ID:1fs0WeZ50
5分ほど前に全線開通
27東横線:2010/10/27(水) 21:56:53 ID:l06CIHamP
メトロ直通中止
その分は間引きになる
28スカ線:2010/10/27(水) 23:11:20 ID:whZjC0oS0
横浜2318の久里浜行きに遅れ予告出てる

あっと、品川でなんかあったらしく5分ほど遅れと
つーと先行から20分以上間があくな
29名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 23:46:12 ID:eiX3eGxZ0
小田急
代々木八幡付近で列停発報したらしくとまってる
30名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 23:54:55 ID:SSFyLd8mO
あ?
31小田急線:2010/10/27(水) 23:58:26 ID:jzMDznZL0
軌道立ち入りだとさ
新宿発は5分ちょっと遅れ
32名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 00:06:02 ID:5107CpdP0
代々木八幡のやつは
ふみきりからホーム進入したヤカラがいたんだと
各停は現在12分遅れ
33名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 00:08:28 ID:L8YyXFCNP
田園都市線上り 長津田駅でアンダーラン。
ATC作動?
数分遅れ。
下りは、4分遅れ。お客様が具合を悪くしたとのこと。
小田急接続してくれよな。
34名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 00:22:02 ID:L8YyXFCNP
と思いきや、江ノ島線下りは、町田駅でのお客様トラブルで4分遅れ。
大和から先の最終電車ですよ。
35名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 00:27:43 ID:YqIHpZcd0
東海道下りオーラスも繰り下げ
ちょうどいいな
相鉄ユーザーには悪いが
36名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 00:34:46 ID:K9Fcwjzm0
南武線登戸
小田急接続待ちで発車繰り下げ
37東海道線 :2010/10/28(木) 05:53:50 ID:XRt18cdz0
上り高崎行き初電、大磯→平塚遅れて通過
38東海道線 :2010/10/28(木) 06:04:26 ID:X5ULv3P80
その次の東京行きは同区間で定刻
39デントタカツ:2010/10/28(木) 06:46:18 ID:RsP7KZV10
上り、微妙な電車が出始めていますよ
40東横線:2010/10/28(木) 06:59:41 ID:cnGI6waR0
急病人対応により県内上り電車が遅れ
41名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 07:03:13 ID:6bkTXCuk0
東横上り3〜5分遅延
42東横線:2010/10/28(木) 07:11:08 ID:tns73ffi0
渋谷発の遅れはあと約15分後から
43スカ線:2010/10/28(木) 07:13:29 ID:iGYIVGVY0
小杉13分発下り久里浜行き、5分遅れの予告
44東横線:2010/10/28(木) 07:21:43 ID:X7t2Ql740
上り遅れの先頭、ぼちぼち渋谷着
45東海道線 :2010/10/28(木) 07:23:28 ID:eZHbJgwM0
@藤沢、上り5分遅れ
なんだろ?
46田園都市線:2010/10/28(木) 07:25:49 ID:zFEe+/cy0
長津田以西の区間で雨、空転祭りの様相
47スカ線下り:2010/10/28(木) 07:43:56 ID:EUD1h4VNI
その後は遅れなし
48名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 07:45:55 ID:6BglXNhrO
東海道のぼりで救護の影響で湘南新宿ラインのぼりが5分遅れ@横浜
49名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 07:55:59 ID:Bol5eg2qO
田園都市線上り二子玉川時点で2分遅れ
50名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 07:57:00 ID:qh8B6IrsO
相模大野745発急行小田原行きM5。
51名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 07:57:30 ID:CLlkt+/g0
確認不可
52スカ線上り:2010/10/28(木) 08:00:34 ID:SS1X8A2xI
西大井で急患人を降ろした影響で当該以降遅延
53スカ線@小杉:2010/10/28(木) 08:00:58 ID:u+RWoObxO
スカ線上り西大井で急病人救護で遭難顰蹙共々5分ほど遅れ
54東海道上り:2010/10/28(木) 08:05:53 ID:B/EuI5seO
茅ヶ崎で急病人救護。
川崎を756発は800発。800発は807頃の見込。
ちょい穴あき
55湘南新宿南行:2010/10/28(木) 08:07:42 ID:o0Ajh3Xz0
埼京線が詰まり気味で大崎時点約五分遅れ
影響必至
56名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 08:17:26 ID:pQYyd+p/0
御殿場線、御殿場で遅延
神奈川サイドにも程なく影響かと
57名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 08:28:49 ID:77aXxiYrO
横浜市営地下鉄グリーンラインは
東山田駅にて急病人介護のため、
現在三分以上の遅れが生じているとのこと。
58ハマ線上り:2010/10/28(木) 08:32:19 ID:cVWkO6VV0
遅延十分超
59名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 08:37:49 ID:PAQokriDP
電車の中がナフタレンくちゃい…
60名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 08:38:44 ID:cSnp7Tjx0
田都。
予定通り、
今日も遅延ノルマ達成中。
61南武線:2010/10/28(木) 08:39:17 ID:9Jh9OfJCI
川崎着概ね5分遅れ
62名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 08:45:16 ID:R81t4ODBO
田都7分遅れ
今月は特に酷くないか遅延回数
63名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 08:46:11 ID:6BglXNhrO
湘南新宿ライン10分以上遅れてるのに掲示板に5分とか書いてあるぞ
64田園都市線:2010/10/28(木) 08:52:02 ID:RcRtarvbP
上りの遅延ジワジワ拡大中。
渋谷到着基準で10分前後遅れ。
ちなみに遅延の原因は表参道で非常ボタン押したアホがいたとか。
65名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 09:08:57 ID:0o7lnTHn0
小田急下り軒並み数分以上の遅れ
66名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 10:25:17 ID:N/Z0Y2wwO
小田急下りに15分程度の遅れ。
急行が各駅に差し替え数本。
相変わらず東海大学生率多し。
67名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 10:28:58 ID:N/Z0Y2wwO
小田急、遅れの理由は朝のラッシュアワー修復が修復しきれていないからとのこと。
平日朝の雨の日恒例っちゃ恒例かな…

駆け込み乗車は止めて、電車のスムーズな発車に御協力ください@本厚木駅構内放送
68名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 11:31:35 ID:C2olnkpaP
京浜東北線 南行
東神奈川での車両点検影響で川崎基準で6分遅れてます
69スカ線:2010/10/28(木) 12:10:21 ID:o7QnYxhD0
小杉1206逗子行きは5分遅れ予告中でまだ未着
70スカ線:2010/10/28(木) 12:11:13 ID:o7QnYxhD0
ああ、来ますた
少し待ちゃ良かった
71小田急線:2010/10/28(木) 14:16:34 ID:VQWumJ9x0
上り急行系、新宿着2〜3分遅れ
いやに客多し
72田園都市線:2010/10/28(木) 17:12:23 ID:jXJq3Mbr0
下り既に5分以上の遅延
上りも遅延している
73東横線:2010/10/28(木) 17:49:20 ID:aWOYsk7H0
目黒線系統の下り、遅れて行ってまっせ
目黒でSOSやられたため
74小田急線:2010/10/28(木) 18:00:30 ID:ZuD6Ey6j0
次の下り多摩急行、5分遅れ
C線で車両点検したため
75小田急線:2010/10/28(木) 18:01:10 ID:ZuD6Ey6j0

上原時点での「次の」
失礼した
76名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 18:10:46 ID:8Ar01r7zO
小田急上り
急行5分程度遅れ
「雨によるお客様混雑」のため
77名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 18:10:55 ID:ojAXpuNR0
うんこ政策研究機構
職員はうんこ>>74-75
78名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 18:13:05 ID:Gi0+DoqT0
>>76
まあ実際だいぶ混んでいるけどな
79小田急線:2010/10/28(木) 18:31:56 ID:n8r9UPZg0
新宿コンドル
上りの遅延により地上ホーム下り発車は3〜5分遅れ
80京浜東北・根岸線:2010/10/28(木) 19:03:37 ID:CunWCkVrO
蒲田〜大森間で踏切安全確認のため抑止中
81名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 19:08:19 ID:PAQokriDP
ハマ線下りなんとなく遅延@ひがしかながわ
82田園都市線:2010/10/28(木) 19:29:30 ID:Dlj88TQf0
下りが15分近く遅れてるんだが
83京浜東北線:2010/10/28(木) 19:49:10 ID:/4HFG4kR0
南行の遅れ、ひどいのは約20分
それから例によって磯子以西間引き
84名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 19:54:08 ID:HUTVIhefO
田園都市線下り、二子玉川で非常ボタン操作があったため、3分遅れ。
85田園都市線:2010/10/28(木) 19:55:12 ID:Bol5eg2qO
田園都市線上下線ともダイヤ乱れ
86名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 19:55:17 ID:6lTvwxzV0
>>84
えっ、3分だけ?
長津田らへん、15分くらい遅れているんだが・・・
87名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 19:55:22 ID:HUTVIhefO
あ、ごめん。
溝の口で抑止してた先行の急行@たまプラより。
88田園都市線:2010/10/28(木) 19:55:27 ID:rq3d3F4mO
上りも5分ほど遅れ
89名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 20:07:56 ID:HUTVIhefO
田園都市線下り、長津田2分遅れで到着@車内放送。
ここまで快調に飛ばしてる。
こんな時間に長津田始発下り各停あったっけ?
90田園都市線:2010/10/28(木) 20:13:27 ID:mUQts2XM0
なるほど、長津田〜中央林間は間引きか。
91名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 20:14:14 ID:Ma/dG7u0O
小田急下りは相変わらずコンスタントに3分遅れ。
92名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 20:15:39 ID:HUTVIhefO
中央林間まで詰まることなく到着。
上りも慌ただしいけど、定刻通り出発してる。
93田園都市線:2010/10/28(木) 20:22:24 ID:yWVg+c3J0
土曜夕方と同じだな
中央林間を定時で出ても、急行停車駅のどこかで遅れが出るパターン
94千代田線:2010/10/28(木) 21:26:13 ID:2yubCmkh0
大手町駅ホーム上の特急券券売機故障。
95名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 21:30:36 ID:rq3d3F4mO
>>90
間引きしてませんよ。
96田園都市線下り:2010/10/28(木) 21:37:53 ID:PnSZtSec0
トンネル内でトロトロが続き、溝の口発時点で遅れは5分超
97名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 21:57:24 ID:Sj+8Th0YO
京浜東北南行、大井町で客同士のトラブルで3分遅れ。
またかよ、京浜東北は喧嘩による遅れが多いな。
98東海道線 :2010/10/28(木) 22:23:41 ID:KLkLiJXj0
新宿2158小田原行き、車両トラブルを起こし15分以上の遅れ
99京浜東北線:2010/10/28(木) 22:47:49 ID:BwDUMF9m0
南行遅れ拡大〜
先頭は今新子安辺りで、先行と間隔があいている
100なんぶせん:2010/10/28(木) 23:46:45 ID:WPR8rtMZ0
川崎行き最終4〜5分遅れで南下中
101京浜東北線:2010/10/29(金) 00:43:47 ID:E8x2T6kU0
南行磯子最終
所定なら川崎を出ているはずだが、現在まだ大森
7〜8分遅れ
102小田急線:2010/10/29(金) 00:46:27 ID:Ai0kOxh70
準急大野行きラスト
新宿発8分繰り下げ(の見込みでまだ未発)
103名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 07:03:29 ID:ghjLiQZYO
東横線白楽妙蓮寺間踏み切りに人が進入したため緊急停止
104名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 07:05:31 ID:inkKE4yrO
東横渋谷方面
徐行運転を再開 白楽駅より
105名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 07:05:36 ID:ghjLiQZYO
東横線運転再開
106名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 07:58:15 ID:IPhRhH2bP
ハマ線上りよくわからんけど遅延
107田園都市線:2010/10/29(金) 08:24:52 ID:pIEl8w5dP
上り池尻大橋でオーバーランがあった模様で、渋谷到着の電車が5分前後遅延中。
これは湘南新宿ラインみたいに遅延の星取表つけても良いレベルだなw
108浜線:2010/10/29(金) 08:25:41 ID:s+pNgQ5cO
上り、車両点検らしい?いまんとこ2分遅れ

そんな中電車通過、集約臨走ってるのか。
109名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 08:26:49 ID:s+pNgQ5cO
って普通に橋本行来たやん、自動放送までイカれてるのかよ
110名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 08:40:35 ID:iId5LDKK0
また田園都市線かよ!

迷惑だっ
111名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 08:41:40 ID:VmmaYxiHO
横浜線で緊急停止ボタンが押されたため上り遅延そのため京浜東北線下りも遅延&徐行で進まん!
112名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 08:46:18 ID:XHVIKiwM0
東海道線上り
大船8:45発

暖房入れてるバカ車掌。
車窓は結露
こりゃ気持ち悪くて倒れるわ。
113名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 08:53:10 ID:s+pNgQ5cO
>>111
下りも東神奈川手前でホーム空かないから詰まり始めた
114名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 08:55:16 ID:s+pNgQ5cO
列車一本行ったけど動かない、二本も詰まってるのかよ
115名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 09:05:47 ID:c8DKGBoS0
>>112

いま冷房にかわったね。
116名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 09:10:14 ID:HYp/cboM0
車掌2ch読んでたりしてな
117名無しでGO!:2010/10/29(金) 09:16:54 ID:rUETkqq50
東海道線でiPad触っていた車掌はいたけどな…。
118田園都市線:2010/10/29(金) 09:27:11 ID:LiLYTzR+0
上下とも5〜6分遅れ
どちらかと言うと下りの方が遅れ大
119根岸線山手:2010/10/29(金) 09:56:11 ID:bxovb0tP0
下り軒並み5分遅れ
上りも遅れておるよ
120名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 09:57:44 ID:FGLi0bC3O
>>117
寝てる車掌も居る
121名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 10:03:48 ID:nLXHc2ay0
>>117
そういうのは列車番号と日時と区間を記録してJRに問い合わせれ。
122根岸線下り:2010/10/29(金) 10:39:15 ID:mVc8RaD80
横浜11:38発 磯子行き
東北線区間を時刻どおりで南下中
123名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 12:32:52 ID:PuSUnwQRO
>>121
現役社員も交通情報スレ見てるやつ結構いるんで、そうしてもらえると特定しやすいな
124東海道線 :2010/10/29(金) 15:05:23 ID:4E0SPmQ50
下りの熱海始発
たまに運休あるから気をつけれ
清水の架線障害の影響
125小田急線:2010/10/29(金) 15:14:46 ID:IejBFEK+0
上原27分発の下り多摩急行、6〜8分程度遅れ見込み
126名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 15:23:53 ID:xQuWBQ2J0
東海道線
公衆立ち入りっぽい
127名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 15:36:13 ID:Ig2IIB5V0
京浜東北もだぜ
踏切異常と言ってる
128名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 15:38:19 ID:uDGtYAihO
倒壊道運転再開
129名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 15:39:29 ID:oGYZAoOAO
京浜東北・根岸線は桜木町基準で上下10分遅れ
130東海道線 :2010/10/29(金) 15:40:11 ID:cPtc01sB0
品川下りピュッ
131名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 15:48:39 ID:L5izKxW+0
東海道・京浜東北
それぞれ神奈川方向の先頭は約15分遅れとのこと
もう先頭は県内入りしてる
132ハマ線下り:2010/10/29(金) 16:16:20 ID:2GBpC/dz0
京浜東北の影響で、遅れている電車あり
133名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 16:39:56 ID:5BdXjs0LO
東海道線の川崎あたりで線路に異音がしたんだっけ?
でもなんで桜木町基準になるんだろう
134田園都市線:2010/10/29(金) 18:03:09 ID:+73WRqj+0
下り激混み
遅れも相応
135市営青線あざみ野:2010/10/29(金) 18:09:56 ID:f0sH+AiK0
到着便ことごとく遅れ
折り返し若干遅れ
136名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 18:14:15 ID:ZYW/Cy4IO
相鉄下り二俣川付近、線路内人立ち入りのため、非常停止。
3分遅れで運転再開。
137ハマ線:2010/10/29(金) 18:17:56 ID:nm3xDx+J0
下り概ね5分遅れ
138東海道線:2010/10/29(金) 18:27:01 ID:OwL+5pvE0
新宿1830の国府津行は遅れ見込み
巣鴨駅からの線路立ち入りのため、10分程度遅れるかと
139名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 18:34:53 ID:X4V88zVn0
>>138
それ15分遅れだそうですorz
140名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 18:41:48 ID:X7QlaaVV0
その1本前のスカウツ逗子行も15分遅れ
本来ぼちぼち小杉のはずだが、まだ渋谷
141京浜東北線:2010/10/29(金) 18:53:12 ID:Csh16jjt0
南行軒並み5分ほど遅延
142名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 19:00:39 ID:Hk5tt1+zO
スカウツ逗子行12分程度遅延のため、後続の久里浜行と到着順入れ替え@横浜駅
143ハマ線下り:2010/10/29(金) 19:05:24 ID:j7uJwIg50
遅れ拡大?6〜8分遅れ
144田園都市線:2010/10/29(金) 19:33:01 ID:5RlXgH050
金パ崩れ
帰宅前倒しっつー感じで混雑&遅延
なお上りも遅延
145:2010/10/29(金) 19:56:53 ID:OesAD+r3O
開始
146名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 20:19:10 ID:76kQW1jK0
ここ数日なんか妙に遅れが目立ってるのはAPECのせいなんか?
まあ遅延ロマンスカーにまんまとありつけた俺としては
今日だけは余裕の発言かませるが
147京浜東北線:2010/10/29(金) 20:32:30 ID:o3KBaGHj0
@鶴見
落ち着いた
定時運行中
148名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 21:16:30 ID:kffHElcXO
2045頃、東横都立大学駅、スーツの黒人男性が改札突破

不審者に注意

国際会議で厳戒中じゃなかったの?改札付近に警官無し
149田園都市線:2010/10/29(金) 22:19:02 ID:jkIoBxb+0
金パ?下り5分以上の遅れ
150東海道線 :2010/10/29(金) 23:01:21 ID:axo8NIaA0
新宿22:58国府津行き
まだ未着で、発車は4〜5分遅れ見込み
151名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 23:24:25 ID:MB3qL+LX0
東海道線上り止まってる。走行中にドアが開いたとか。
京浜東北線は動いてる。
152東海道線 :2010/10/29(金) 23:26:40 ID:s0IP4b2J0
故障車、時間喰う模様
153東海道線 :2010/10/29(金) 23:28:20 ID:LBUihVEu0
当該の運転再開メド35分頃
154東海道線:2010/10/29(金) 23:37:30 ID:UB+B/1JFO
ドア壊れたようでしたが、やっと直ったとのこと。

運転手の会話から、運転調整して間をつめなきゃとのこと。
まあガタガタなるわな。
155東海道線 :2010/10/29(金) 23:43:19 ID:+/avyPDn0
上下運転再開済み
最大27分遅れ
156東海道線 :2010/10/29(金) 23:45:42 ID:+131Dt0G0
下りオーラスは発車遅れ確定
157名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 23:45:43 ID:UB+B/1JFO
また安全確認で止まってる…最大30分以上遅れるね。

10分とか言いながら、笑ってる車掌連中にいらいらする。
158名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 23:48:45 ID:3JqzouOrO
京浜東北下り8分遅れ。後続は更に拡大する模様。

関係のない京浜東北を巻き込む運用。
159東海道線 :2010/10/29(金) 23:49:30 ID:Xtm3JjE40
東京2333国府津行き
発車は早くても55分前後
160南武線:2010/10/29(金) 23:55:06 ID:+fF4eVNR0
川崎発立川行の最終
東海道線待ち
161名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:00:19 ID:vpGaUF6vO
人をホームに缶詰めにしといて
電車来たら危ないから下がれじゃねえよ
162名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:04:23 ID:2TR0SKQZO
東海道線、東京発2330発の湘南ライナー、普段より30分遅れて入線。かなりの遅れぶりですなぁ。発車は2357ですた。
故障車の形式って何系なんでしょうね、気になります。
163名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:06:05 ID:uenWxaoSO
東海道、車内は灼熱

車掌って何も感じないのかね
呆れるよ
164東海道線:2010/10/30(土) 00:06:58 ID:2TR0SKQZO
品川駅の下りホーム、こんな時間なのに人で溢れてる・・・
165東海道線 :2010/10/30(土) 00:08:59 ID:ITwS+RQq0
つーか、次東京を出るのは一体どの電車なのだ?w
166東海道線:2010/10/30(土) 00:10:39 ID:zz1A1WztO
朝より混んどる。
座れて良かった。


でも、横浜までだから、横須賀線にせずに待ったのは負け組だねえ。
167名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:10:40 ID:i1G964A7O
>>163
そりゃ、大広間でゆったりしてるんだもん。気付く訳がない。
こういう時は年寄り車掌の方がしっかりしてる。
168東海道下り:2010/10/30(土) 00:11:32 ID:UsFIoIYN0
二宮で下りを待ってる同志
次行く国府津行きに何としても乗れ
そのあと当面電車来ねえぞ
169東海道線:2010/10/30(土) 00:13:19 ID:uenWxaoSO
東京11:03発のバカ車掌
エアコンつけろや!!
170名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:15:27 ID:YTE2Yh5DO
今東海道どうなってるの?
171名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:16:04 ID:ogV40FJiO
>>169
車種は211?231?

231なら自動制御だから車掌に責任なし。211なら手動操作だから大いに責任あり。
172名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:16:26 ID:IbkFbKNNO
事故車は211系

品川停車中のライナーから次発の普通みたけど凄かった。
最後尾でも積み残し多数。グリーン通路立ちまで満員で積み残し。
173東海道線 :2010/10/30(土) 00:17:35 ID:xv1dVqyO0
>>170
激遅れ無ダイヤ状態
遅れ最大38分

下りは東京2303平塚行から遅れ
ただし高崎からの国府津行だけ定時だが、もう二宮を出ただろう

上りは東京2306着から遅れ
174名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:23:36 ID:IbkFbKNNO
行く手を遮るもの無しのライナー爆走
もう横浜通過かよwww
175京浜急行:2010/10/30(土) 00:25:21 ID:iYH707vA0
特急久里浜行最終、いつも通り横浜ではJR待たず
176京浜急行:2010/10/30(土) 00:29:39 ID:bGZtSxxx0
深夜特急、品川定時出発済
待つ気ゼロw
それでいいんだよ京急
177東海道線 :2010/10/30(土) 00:32:58 ID:3J5yPOwi0
下りオーラス小田原行
なんと  運  休

よって本来ラス前の国府津行がオーラスになる
国府津で先発のラス2小田原行に接続する模様
178東海道線 :2010/10/30(土) 00:34:04 ID:3J5yPOwi0
書き忘れたが、その国府津行は35分遅れ
179名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:36:12 ID:vHs160aKI
もうすでに品川に大量に積み残してるのに15両に載るはずがねえwww
180名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:36:42 ID:IbkFbKNNO
藤沢で非常ボタンだって
181名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:38:30 ID:IbkFbKNNO
藤沢非常ボタン関連は運転再開
182小田急:2010/10/30(土) 00:38:37 ID:nAyFvrxP0
新宿発最終グループ
JR待ちのため出発繰り下げ
183東海道線 :2010/10/30(土) 00:45:42 ID:C7FlGfKD0
ラスト国府津行き、スカ線経由?なんで?
何でもいいけど、横浜着55分頃
184名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 00:50:45 ID:i1G964A7O
>>183
保土ヶ谷、東戸塚からの東海道客の救済じゃないのか?
185相鉄線:2010/10/30(土) 00:56:49 ID:EGpdFqKW0
海老名最終約20分繰り下げで出発済み
現在地和田町あたり
186相鉄線:2010/10/30(土) 00:58:06 ID:EGpdFqKW0
湘南台行き一応接続する模様
187東海道線:2010/10/30(土) 00:59:22 ID:2TR0SKQZO
あんまりアップしても意味ないかも知れんが・・・
http://imepita.jp/20101030/026990
http://imepita.jp/20101030/025720
撮影は大船駅です。携帯電話のカメラのヘタレ画像な上、画像が反転していてスマソm(__)m

さっきまで、遅れている大船発0:16の国府津行きに乗ったけど、運転間隔が狭かったので結構空いてた。しかもE233系だったわ。
188東横線:2010/10/30(土) 01:00:58 ID:A069mRVr0
渋谷発最終元住吉行き
13分ほど発車を繰り下げた模様

他、横浜行き・菊名行きも繰り下げてる
189名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 01:01:13 ID:rCexneECO
辻堂で人転落 救出中
190名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 01:03:07 ID:vHs160aKI
>>186
同列車に乗車中もうすぐ和田町
横浜のjrはダイヤカオスなのに店じまいムード
相鉄の次発は多分ない
191名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 01:04:31 ID:IbkFbKNNO
>>187
その233系が藤沢で足止め食らってた。
192東海道線:2010/10/30(土) 01:04:50 ID:rCexneECO
辻堂救出完了 間もなく発車
193江ノ島線:2010/10/30(土) 01:19:10 ID:QWVSEkH40
上りオーラス大野行き
大和発車そろそろ
194相鉄最終:2010/10/30(土) 01:21:37 ID:TIG5xs/4I
現在瀬谷手前
あと数分で大和にアプローチします。
195東海道線 :2010/10/30(土) 01:27:52 ID:LTj59LhF0
今日の最終国府津行き、ただ今茅ヶ崎辺り
196名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 01:35:32 ID:Nafgf+qeO
東海道線30分繰下げかぁ。
197東海道線 :2010/10/30(土) 04:32:25 ID:oOuf7uLX0
熱海4:34予定東京行き各停
熱海出発を数分繰り下げ見込み

なお夜行が多数遅延中
これ以降6時前まで小田原を着発する沼津・熱海始発車は若干遅れる可能性あり
198京急下り@神奈川:2010/10/30(土) 07:58:08 ID:lPmHWRUCO
定刻発車
199名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 07:58:17 ID:+/kExwcLO
田園都市線上り4分くらい遅れてる
200京急下り@横浜:2010/10/30(土) 08:10:12 ID:lPmHWRUCO
2分遅れ
201小田急:2010/10/30(土) 09:02:52 ID:36TZrj+SO
藤沢9時1分発片瀬江ノ島行き5号車に警官3人乗車なう
202小田急各線下り:2010/10/30(土) 10:12:29 ID:HC5nJnmxO
雨の影響か、現在2分程度の遅れがあります。
203小田急:2010/10/30(土) 10:39:32 ID:eLPea4ee0
成城学園前
急行線も各停線もほぼ定刻
204名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 10:53:01 ID:a7+xi+Ak0
神奈川県ほとんどの地域に大雨警報
205ナンブ線:2010/10/30(土) 10:56:02 ID:pw/1JeoYP
調子悪い
登戸だが、上下方向とも微遅れ中
206田園都市線:2010/10/30(土) 11:08:03 ID:47MiH2660
上下3〜5分遅れ
車内がらがら
207名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 11:17:45 ID:AdfRVmjUO
先程、小林ゆうの爆丸を視聴していたら神奈川県に大雨警報 from テレビ東京
208東海道新幹線:2010/10/30(土) 11:30:40 ID:J44agNjM0
上りが遅れ始めて最大15分遅れ
一方こだま号の一部は定時
209東海道線 :2010/10/30(土) 11:35:07 ID:sfu6+tgW0
特急踊り子、以下が運休決定

上り
112〜118号
SV8〜12号

下り
115・117号
リゾート7号
SV7〜11号
210名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 11:55:16 ID:jt+m7tJF0
サンライズとかは大丈夫なん?
211湘南新宿:2010/10/30(土) 12:00:03 ID:XhkDnnhJ0
始発駅基準で午後以降の便は全便運休
南行は新宿1315の逗子行まで運行
212小田急:2010/10/30(土) 12:01:44 ID:AdfRVmjUO
特急ロマンスカーも台風で運休の可能性あり
213名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:01:57 ID:k18v5Ro90
JRは午後から各線で間引きになるとさ
214名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:02:41 ID:k18v5Ro90
>>212
35歳自閉症君、ソースを出してください
215名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:05:37 ID:oib4vyhHO
今朝相鉄車内にて吐瀉物テロを受けた
216名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:11:11 ID:4SAMG72q0
東海道線
スカ線
3割間引き開始

調整のため一旦電車を止めている模様
217名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:11:43 ID:AdfRVmjUO
JR首都圏各線→私鉄各線への振替輸送実施
小田急ロマンスカーは午後から運休予定
218京浜急行:2010/10/30(土) 12:13:47 ID:xOiDupuH0
下り、ドア不具合を起こした電車あり
今八景あたりに居る電車数本がプチ遅れ
219名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:21:24 ID:Z1qyK74vO
東海道線、七割程度
220名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:24:58 ID:Q/xw+0f40
>>216
両方とも運転再開済み
東海道は平塚折り返しが間引かれるようだ
221名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:27:10 ID:3SQZ8r2zO
各停アクティー始まる
222東海道線 :2010/10/30(土) 12:28:43 ID:LG5w51aw0
国府津沿岸部で速度規制スタート
上下とも二宮〜国府津を先頭に詰まり始め
223名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:30:29 ID:f4L/rXbJO
東海道線は台風接近の影響で運転見合わせです
224名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:32:07 ID:TBvATwPmO
東海道線
台風接近の影響で運転見合わせ@公式
225小田急線:2010/10/30(土) 12:32:50 ID:Qc5N2Oqh0
>>217
はあ?普通に運行しているんだが。
チケットの発売もしているぞ。
運休どころか遅れも僅かなもんだ。

そのレス、今から社員に見せておくからな。
226東海道線 :2010/10/30(土) 12:35:52 ID:EVOACLFZ0
運転再開した模様
ただし速度はかなり抑制中
227小田急:2010/10/30(土) 12:36:55 ID:AdfRVmjUO
JR難民でロマンスカー満席気味
228東横線:2010/10/30(土) 12:37:09 ID:5JPx0n320
渋谷発の急行&特急、ご繁盛中
いまんとこ遅れはない
229名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:43:05 ID:O4EiJWpZO
急停車キターーーー@東海道、東戸塚保土谷間
230名無しさん@平常通り :2010/10/30(土) 12:43:19 ID:PzbeMPLW0
231名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:45:16 ID:Z9sP+l60O
小田急って「台風? なにそれ」状態なのに、普通の日に簡単に信号機ぶっ壊れるからよくわからない。
今のところ上下線とも順調。ロマンスカーも運休予定は無しかな。車内放送で東海道線運休の知らせも来た。
232東海道線:2010/10/30(土) 12:52:28 ID:fiRdYHHQ0
@小田原某所
こちらも5分程度前に運転再開
233名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:57:35 ID:6dqpbN7yO
>>215
おが屑投入まで、暫くお待ち下さい。
234名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:57:51 ID:TV+gTS010
これからJRはぼろぼろになるな。

東海道線
湘南新宿ライン
横須賀線
の3線が死んであおりを受けた京浜東北線と京急が共倒れ
235名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 12:58:48 ID:DjkAtIS+0
田園都市線はいまのところ順調
236田園都市線:2010/10/30(土) 13:02:09 ID:7emvHBFW0
例のガセ野郎か?
江田近辺では上下とも3分程度遅れているんだが。
237名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:04:24 ID:wuNi6d/s0
JR東海道線はうごいているんですか?
藤沢駅はどうなってますかね
238名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:05:18 ID:O4EiJWpZO
今回も多摩川河川敷の立派なお家は流されるのかな?
239名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:05:56 ID:6HVjOXC20
>>237
運行してるよ
ただしダイヤは考えない方がいい
発車案内は稼働してない
240名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:07:43 ID:uDuidtOg0
>>237
今全線で運行間隔の調整をしている感じ。
駅での停車は長め。加えて速度抑制しているので、所要は平時より余計にかかる。
241名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:08:03 ID:c7/LRDQVO
>>232
動いた?
俺は平塚2、大磯、二宮、国府津2、鴨宮と詰まってて各駅10分止められたら簡単に一時間になると踏んで
小田原から小田急に逃げた。
@1313発新宿行なう。
つか相鉄には振り替えてるのかな?
242名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:08:42 ID:DjkAtIS+0
>>236
3分程度の遅れはデフォ
いまのところ派手に遅れてはいない
青葉台の下りホームは雨漏りに注意
243東海道線 :2010/10/30(土) 13:13:35 ID:pSmLcFGz0
>>237
下りは先が詰まっていて後続は順次止まっている
どうも相模川で引っかかっているっぽい


という訳で上りも平塚先頭で止まってると思われ
244名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:14:29 ID:5vLTGrRoO
>>237
あと、新宿行くなら小田急推奨
湘新は今日の運転終了済み
245名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:20:32 ID:TEizV465O
>>217
だから小田急は一切そんな発表してないぞ!!
センターに問い合わせたが、大雨が予想される秦野〜小田原間にて当社規定雨量を超えた場合に運休の可能性ありだとさ。
適当な事を書くなカス
246小田急:2010/10/30(土) 13:23:34 ID:rKWi1uh30
特急ロマンスカーは各始発駅14:40以降順次運休
下りは、はこね31号から運休

駅アナウンスより
247小田急線:2010/10/30(土) 13:23:59 ID:czvd/GLrO
伊勢原〜鶴巻温泉で強風がある為、今後の状況によっては速度規制を実施を予告あり、現在は一部列車が最大5分程度の遅れがある程度なのでJRからの振替推奨
248京急三崎口:2010/10/30(土) 13:27:22 ID:EP2FoU3L0
駅出てすぐの高架に速度規制がかかってる模様
これにより上りが若干遅れ
249名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:27:33 ID:AdfRVmjUO
小田急ロマンスカーも運休のお知らせきた
JR難民にとって残念なお知らせだな。
250241:2010/10/30(土) 13:31:04 ID:c7/LRDQVO
小田原1311だた…
今んとこ順調に渋沢発。
251名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:31:03 ID:dF9epId10
>>231
鉄道展とライヴは中止
252東海道線 :2010/10/30(土) 13:36:59 ID:eB1biP4o0
東京駅、電車の出入りが全くない
多分詰まってる
駅職員に聞いたら、もう40分以上発車していないそうだ
253名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:38:02 ID:1VBXlvydO
東京駅から1253発予定だった熱海行き動いた
ただ新橋でまた停車する可能性大
254名無しさん@平常通り :2010/10/30(土) 13:38:09 ID:PzbeMPLW0
2010年10月30日13時10分 配信
東海道線は、台風接近の影響で、上下線で通常の7割程度の運転本数となっています。
255名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:42:55 ID:AdfRVmjUO
小田急ロマンスカーあさぎり5号は御殿場線松田〜沼津間で運休、6・7・8号は全区間運休@JR東海運行情報
256名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:42:57 ID:2TR0SKQZO
今藤沢駅にいるが湘南新宿ラインの平塚行きがたった今発車して行ったぞ。上り東海道線が全然来ないがどうなるんだろう( ̄_ ̄)
257241:2010/10/30(土) 13:45:46 ID:c7/LRDQVO
今のところ鶴巻〜伊勢原は全開運転のもより。
ただ結構あおられたから規制かかる寸前かもね。
つか遅刻確定だわ…
258小田急:2010/10/30(土) 13:46:45 ID:rKWi1uh30
特急ロマンスカー

下り はこね31号(新宿14:40)から全特急列車運休
    あさぎり5号(新宿13:50)は御殿場線松田から運休
上り はこね26号(箱根湯本14:48)から運休

駅アナウンスより
259名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:47:17 ID:AdfRVmjUO
メトロ箱根23号とメトロ家路43号早くも運休@東京メトロ運行情報
260名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:51:19 ID:ryLpsK2b0
東海道線運転見合わせ
261名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 13:51:31 ID:9mp8hT/g0
>>245>>246の流れにw
262東海道線 :2010/10/30(土) 13:52:24 ID:hKhOR1aD0
ダメだ、またストップ
263東海道線:2010/10/30(土) 13:54:07 ID:F6L4Q5/E0
最徐行で運転再開らしき
264東海道線 :2010/10/30(土) 13:58:31 ID:q0zhSmdc0
風速計の計測値見ながら、出したと止めたりするとのこと
現在は徐行で運転
265藤沢:2010/10/30(土) 14:04:18 ID:pw/1JeoYP
江ノ島線
江ノ電
特段遅れなく運転中

東海道だけgdgd
266名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:05:44 ID:dzEUBd6QO
>>245
m9(^Д^)プギャー
ホントに問い合わせたのかねぇ
267名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:07:29 ID:hk3b6fwn0
観測データ見ながら決めるんだからおかしくはないだろ
現に東海道も動いたリ止まったりしてる

ちなみに東海道相模川、今は運行止め
10分前は通していたがな

この如くだよ
268241:2010/10/30(土) 14:07:46 ID:c7/LRDQVO
海老名走って59分相鉄に間に合った。
小田原所定1240はどうなったんかな。
まともに走ってたら悲しいわ…
269名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:11:43 ID:KQeFfr4n0
東海道線、架線に飛来物が絡まってるとかで運転見合わせ
270新横浜:2010/10/30(土) 14:17:49 ID:ZJiGDLd00
新幹線上り最大20分遅れと案内中
新幹線下りと、ハマ線は無問題
271名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:18:44 ID:mfPU5+E1O
>>269

伝説の『布団が吹っ飛んだ』キター…のか?
272名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:24:08 ID:O48hEXb10
京急上り、遅れているのは文庫辺りまで
文庫以北は定時で通常通りカッ飛ばし中
273名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:25:01 ID:UVZWzW7l0
JR止まってるのに並行する京急は動いているのか。
274名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:26:38 ID:Dp4Du5No0
京急はネ申
275名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:27:08 ID:iWNarklo0
小田急下りあさぎり5号
松田ではなく、新松田へ着かせるとのこと
迎えの人は注意
276小田急:2010/10/30(土) 14:27:09 ID:rKWi1uh30
14:15頃から
伊勢原地区の風速計で規制値を超えたため
伊勢原−秦野間で速度を落として運転しています。

上り
伊勢原−海老名 5分程度の遅れ
町田−経堂 5分程度の遅れ

下り
秦野−小田原 5分程度の遅れ

駅アナウンスより
277名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:28:29 ID:akFLz1Mw0
振替客が多すぎてそのうち京急も止まるから心配するな
278京急品川:2010/10/30(土) 14:30:55 ID:mkvRNnv80
うむ、実際かなり流れ込んできてる
279名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:31:36 ID:ebjg/Jl+O
湘南台-辻堂 バスコンドル
280名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:32:46 ID:pdSb1XmwO
振替客になかなか目をつけられない東横民大勝利
281名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:37:06 ID:KKrmcy5j0
>>273
むしろ雨や風が強いわけでもないのにあっさり止めちゃうJRがおかしい。
282東海道線 :2010/10/30(土) 14:37:48 ID:5i05a/br0
国府津〜二宮
風速がリミット到達
架線障害が解決しても動かないと思われ
283名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:39:34 ID:qTjadIBjO
1000+赤1000が急行で走ってるwww
284名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:39:47 ID:E+AmRhzn0
現在 伊勢原ー愛甲石田
小田急上り定時
迂回は小田急でおk
285名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:40:33 ID:GowFR0YqO
>>281

その結果、京急は土砂崩れ箇所に二回は突っ込んでなかったか?
286名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:41:32 ID:TyuU29EZ0
論議はヨソの板でやれ
287名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:43:52 ID:3ZqtKaat0
JR東日本は羽越線の例の事故以来大事を恐れて列車を止めることが多くなったっよな
288名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:43:57 ID:9oZYLLpe0
東海道線、バス振替オケらしい
本厚木南口→平塚の神奈中バス大盛況
道路も今日に限っては混んでないしこれが確実かも知れない
289名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 14:46:49 ID:TV+gTS010
湘南新宿ラインの客は、横浜から東横に乗れ!
290 ◆AEON...OMw :2010/10/30(土) 14:53:21 ID:pveucop30
さすが京急、風が吹いても何ともないぜ!
291江ノ島線:2010/10/30(土) 14:57:35 ID:y92sEz8t0
下り急行系2〜3分遅れ
上りは定時
@湘南台
292スカ線:2010/10/30(土) 15:01:42 ID:Fs5reePb0
@横浜
上り定刻
下り3〜5分遅れ
混雑はかなり
293名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:02:54 ID:xyOMbgoMO
>>287
その事故で、マスゴミに、事故は突風を予測できずに、電車を運行したJRのせいと叩かれたから。
それ以降、基準値は厳しくなるし、台風がくる予報になると積極的に止めるようになった。
294東海道線 :2010/10/30(土) 15:05:49 ID:fL8teGjg0
小田原・国府津〜平塚
代行バスあり
295名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:08:28 ID:9wLq0ChCO
京急すげーな
296名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:09:07 ID:rKWi1uh30
最も影響を受けそうな東海道新幹線が1分も遅れてない件。。
297名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:09:48 ID:zNtmw7kc0
京急おだてると倒木に激突したり崖崩れの上に乗り上げるからやめれw
298名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:20:59 ID:WiFvx5nO0
あとは1500形1533編成の動向に注意だな(
299名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:21:12 ID:rUFERaCe0
雨風つよくなり
いいよいいよもりあがってまいりました
300名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:25:43 ID:f/TnEP1o0
あと1時間後くらいに横浜から平塚へ帰るのだが

相鉄経由で相模線→タクシーなど利用すべきか
もしくは素直に東海道に身をまかせるべきか…
301名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:27:18 ID:ApQJH4Hk0
302名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:39:33 ID:HeObonZMO
>>300
横浜→相鉄→海老名→相模線→茅ヶ崎→神奈中バス→平塚

裏技は教習所の送迎バス乗り継ぎ利用
303名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:43:54 ID:Z1qyK74vO
平塚のJリーグも中止になる状況だからな。

東海道線は依然再開見込みなし。小田原から東戸塚へ急いでむかわなければいけないが、
仕方がないので定時の新幹線を使う。
304名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:44:51 ID:ryLpsK2b0
>>300
横浜→相鉄→海老名→小田急→本厚木→神奈中バス→平塚
305300:2010/10/30(土) 15:46:42 ID:f/TnEP1o0
>>302
教習所の送迎バスは盲点でしたw

よし、相鉄経由で帰ってみます

余裕あれば状況報告も
306名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:48:46 ID:Z1qyK74vO
あ、上げ忘れた。

小田原の状況

東海道線 死亡、改札前お祭り状態
小田急、箱根登山線 ロマンスカーのみ死亡、他若干遅れ。混み具合は通常プラスα程度
大雄山線 通常運転 遅れなし
新幹線 通常運転 遅れなし 東海道線からの客で少し賑わい 券売機操作がわからない人多し
307名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 15:52:34 ID:Jk/MaXK80
>>271
こんな天気の日に布団を外に干すアフォいないだろw
308名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 15:56:22 ID:ZZqXIIXp0
トカ線藤沢折り返ししてるの?
309名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:02:12 ID:xLewOJiQO
>>304

只今逆ルートコースをチャレンジ開始。

平塚→本厚木のバスは混雑気味も積み残しは無し。
310京急上り@追浜:2010/10/30(土) 16:10:01 ID:lPmHWRUCO
定刻
311町田:2010/10/30(土) 16:11:30 ID:yxrnweBuO
上りあさぎり回送
下りEXE回送
312名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:16:11 ID:bkJEOlaLO
南武線早く止まれよ
バイト行きたくねえんだよ
313名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:17:50 ID:rZ1DAQj20
小田原下り
貨物2本
ほぼ続行で通過してった!
客の乗せる列車はどうしたんだよ!
314町田:2010/10/30(土) 16:20:49 ID:yxrnweBuO
全力でVSE上り通過

遅れは上下2、3分
315名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:22:23 ID:qBQCDoMB0
東京-熱海全滅は馬入川橋梁OUTだから?
根府川だけなら小田原までは進めてもいいと思うんだが?
316名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:23:04 ID:Pyjl3EHC0
>>301
ちょ
317名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:23:29 ID:vQBk1IOtO
小田急江ノ島線上りは定時運行中
318名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:25:50 ID:szpZzPVYO
平塚までは動かせると思うのだが?
だったら朝から間引きしろって
319名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:36:51 ID:okm7RSJDO
湘新の終日運休決定@横浜駅構内放送

東海道線は
下り
1252熱海
上り
1304
東京
の表示のまま

以上、横浜駅
320名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:40:53 ID:xhTJSEH/i
平塚、改札封鎖w
321名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:42:05 ID:DjkAtIS+0
横浜のアメダス 風速10m越えてきた
322名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:42:50 ID:BZdBhPTGO
東海道止める必要あるのかな
323名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:45:31 ID:mX3txL680
スカ線が逝く可能性ある?
324名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:45:43 ID:19Ea7+EtO
>>322
どこの区間か忘れたけど相模川はいざという時危なそうだからねぇ…
325名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:45:53 ID:i1G964A7O
>>322
どうせ止めるなら、今のうちに止めようじゃない?
326名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:45:54 ID:c7/LRDQVO
>>290
赤いからな。
三倍強い。
327名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:47:40 ID:DjkAtIS+0
相模川より酒匂川もヤバイだろ
328名無しさん@平常通り :2010/10/30(土) 16:52:15 ID:PzbeMPLW0
先月の台風も酒匂川の増水が原因で東海道が止まってた
329名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 16:53:37 ID:ZZqXIIXp0
東海道が止まるのは、
運用が繁雑だから後処理が楽にするため
相撲川、酒匂川橋梁の風規制
雨量規制が区間毎飛び飛びであるんで結局まともに運転できなくなる
まあ他にも要素はたっぷりある。


330小田急線:2010/10/30(土) 16:57:50 ID:czvd/GLrO
伊勢原〜鶴巻温泉で速度規制した影響で一部列車が5分程度遅れてる位で済んでます。特急を運休したのが良い方向に出てます
331名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:00:32 ID:3ZqtKaat0
このままだと台風が通り過ぎない限り東海道線は運転再開しないんじゃね?
332名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:03:03 ID:Nafgf+qeO
>>305
たしか湘南台ー京急茅ヶ崎ー茅ヶ崎ってバスがあったぞwww
東海道茅ヶ崎デラカオスwww
しかし同じ川渡るのに小田急は動いてるとかwww
333名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:06:03 ID:Dp4Du5No0
京急茅ヶ崎
334東海道線 :2010/10/30(土) 17:09:02 ID:4bUP9WKX0
どこで折り返してる?
下りを動かし始めたようだが
335300:2010/10/30(土) 17:11:12 ID:mbdIRCJSO
相鉄、小田急ともに遅延なしで時間
どおり厚木着

相模線もまだ遅延もないみたいなんで
アッサリ帰宅出来そうです!
336名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:15:10 ID:DjkAtIS+0
>>332
湘南台から茅ケ崎行きのバスあるよ湘11
1時間に1本だが・・
337東海道線 :2010/10/30(土) 17:17:19 ID:4xgpqxK00
>>334
藤沢で折り返している
下りは藤沢で全員降車
338名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:17:29 ID:DjkAtIS+0
>>332
まあ今回は上流の方が風は弱いし川の水も少ないからな
339名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:18:37 ID:qTjadIBjO
新宿に赤い奴がいるワロタ
340名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:24:34 ID:mX3txL680
東海道線藤沢折り返しって本当か?
341名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:28:14 ID:8TXnfcgMO
藤沢折り返しマジかバスで逝くしか無いな…
ピンクのソイジョイとジャスミン茶買うか
342東海道線 :2010/10/30(土) 17:28:36 ID:fDLsu9G50
>>340
下りは所定の行き先を表示しているが、藤沢から回送扱いにして客は全員降ろしている
駅の先の折り返し線で向き変えて上りホームに入ってから東京行きとして客を乗せてる
後続の下り大船在線車は藤沢のホームがあいたら出発させている

藤沢以西は、相模川・国府津・白糸川3箇所のうち、
どれか1箇所以上が常にリミットに達している状態で
全然運行できるメドが立たない状態
343名無しさん@平常通り :2010/10/30(土) 17:30:22 ID:PzbeMPLW0
東海道は小田原〜熱海間が海沿いを走るから風に弱い
344名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:32:43 ID:mX3txL680
>>342
おおサンクス
茅ヶ崎には折り返し設備ないのかな・・・
345京急:2010/10/30(土) 17:32:57 ID:SWLljl3HO
上り三浦海岸駅。
定刻通りに電車到着。
346名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:34:24 ID:jQStUApQ0
>>342
詳細乙
大船以東の下り電車は駅毎に10分以上止まってるが、そのせいか
駅間で電車が止まってしまわないようにしている訳だな
347小田急線:2010/10/30(土) 17:36:42 ID:b6/HeVBT0
迂回客が相当いる
乗換駅での降車乗車の勢いが凄い

で、下りは若干だが遅れがある
町田着時点で2〜3分
348名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:42:32 ID:KeU5dzQP0
ブルーライン同じく
横浜〜戸塚乗り通し客が多くて結構な混雑
ただし遅延は無い
349御殿場線:2010/10/30(土) 17:47:51 ID:k23sHZuC0
松田〜御殿場 運行取りやめ中
国府津〜松田でシャトル運転
350名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:53:22 ID:HOuNwplPO
東横線・目黒線上り
今のところ定刻@日吉
351名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:55:47 ID:xuxtOgKsO
いま平塚駅付近で仕事しててもうすぐ終わるんだが、
俺は家に帰れるのか?国府津なんだが…
352名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 17:56:54 ID:aPE8DlMm0
>>351
代行バスを小田原まで出しているから、様子を見てからそれ使った方が確実
353東海道線 :2010/10/30(土) 17:59:28 ID:xnLp5nho0
相模川、電車通す模様
354名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 18:03:21 ID:4GNMU0BI0
台風の進路が北東から東に変わっているので、
もうじき小田原方面から雨が上がります。
ダイヤの乱れも早い時間に順次回復してくるね。
355名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 18:11:05 ID:IKe3KqVTO
橋本駅の案内放送だと横浜線上りは、はまかいじ号中央線での遅延のため、後続の緩行3分遅れと言っていた。
356東海道線 :2010/10/30(土) 18:14:53 ID:PN7LUTEg0
順次流れてるようだ
東京発車もまもなく再開
357江ノ電:2010/10/30(土) 18:16:58 ID:pw/1JeoYP
両向きとも2〜3分遅れ
358名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 18:18:26 ID:XlV9ufMTP
横須賀線、運休があるんだな。
359名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 18:19:07 ID:2xy2XG/o0
>>358
本数3割減だよ
360名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 18:19:58 ID:ryLpsK2b0
東海道線、運転再開
361名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 18:23:04 ID:OirW+rPB0
平塚からバスとタクシーで国府津の自宅に戻ったが正解だったか
362名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 18:31:35 ID:nmfJ4/xXO
相鉄乗っちゃったよorz
363東海道線 :2010/10/30(土) 18:37:45 ID:7W09o3wF0
穴あき防止か、特発を出している
364東海道線 :2010/10/30(土) 18:42:25 ID:FpbCSHaH0
最終的に上下とも15分間隔にするつもりらしい
365名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 18:48:13 ID:WBpIZ/b1O
今横浜何だが
東海道下りの熱海行き14時てwwwww
大幅遅れすぎるwwwww
366351:2010/10/30(土) 18:48:17 ID:xuxtOgKsO
ちょうど乗れた。Thank
367東海道線茅ヶ崎:2010/10/30(土) 19:02:50 ID:/6nk/nE80
上り約15分毎
下り約10分毎
今だいたいこんくらいの運行間隔
368横浜線@八王子:2010/10/30(土) 19:08:14 ID:u6r89uhsO
上下共に定刻通り。茅ヶ崎線も問題無し。
369御殿場線:2010/10/30(土) 19:09:52 ID:nDNRiYcb0
松田〜御殿場
運転再開
370名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 19:10:10 ID:3rpOXEl5O
茅ヶ崎線?
371名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 19:13:24 ID:eORXfSthO
田園都市線目立った遅れなし@青葉台
372名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 19:24:11 ID:AdfRVmjUO
>>371
それにしてもJR各線からの振替輸送やってますよね♪
373東海道線:2010/10/30(土) 19:26:13 ID:36TZrj+SO
熱海行き10両もあった

今二宮辺りかな?
374小田急線:2010/10/30(土) 19:32:57 ID:czvd/GLrO
現在特に気にするような遅れはないが迂回客が多い
375名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 19:44:35 ID:94vxAdNI0
>>364
だいたいそんな感じになってきた。
上りは運転間隔を各駅で少しずつ調整しながら上っている。
376名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 20:16:43 ID:ULkFsIaAO
>>370相模線直通じゃないのか?

直通一日に数えるくらいしかないけどな
377名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 20:32:27 ID:PRcgD8HNO
川崎もまだ14時表示だなw
378名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 20:57:02 ID:mg35pH5S0
当スレは廃止となっております 以下のスレに至急移動願います

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1288147103/
379名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 20:58:34 ID:+fOyiR7fO
運休を出さずに全て走りきるまで頑張っていただきたい。
380名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 20:59:44 ID:CgHlk8J1O
>>378は高橋恒太につきスルー願います
381御殿場線:2010/10/30(土) 21:29:08 ID:5QJHm/Xi0
ほぼ所定運転の状態に回復
国府津行きが1本遅れて向いているのみ
382名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 21:33:18 ID:Py/jPyeG0
で?
次スレは何処?
流用?馬鹿が立てた奴?
383名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 21:34:17 ID:Py/jPyeG0

スマン
誤爆した
384名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 22:01:37 ID:YxTbSAHEO
横須賀線だけどボックスシートの床のところにゲロが…orz
385箱根登山線:2010/10/30(土) 22:54:02 ID:axoGD2qY0
小田原2250発湯本行き
湯本2308発強羅行き
発車繰り下げのようだ
386名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 23:03:15 ID:vQBk1IOtO
東京発22:53発の東海道線は23:00に発射
387京浜東北線:2010/10/31(日) 00:24:20 ID:/VetAfY60
南行大船行き最終、5分ほど遅れ
その次桜木町行きが続いてる様子
388名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 01:41:23 ID:6B87qBHs0
当スレは廃止となっております 以下のスレに至急移動願います

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1288147103/
389東海道線:2010/10/31(日) 04:38:23 ID:a88LvzYD0
熱海4:34発東京行各停
熱海定時出発済みだが、小田原着までに2〜4分遅れる見込み
後続旅客車には影響なし
390名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 08:46:04 ID:vjJajWZj0
>388
「廃止」という言葉の意味を、このスレに記載してください。
なぜなら、このとおり書けるという事実とアナタの力キコみとが、不整合を起こしているからです。

それともアナタは、こんな単純な言葉の意味も理解できないほど、知的水準が低いのですか?
391東海道:2010/10/31(日) 10:20:28 ID:CbDwFdpCO
横浜10時18分発の籠原行はまだ大船を出たところ
その次の33分発の宇都宮行も大船駅停車中
392名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 10:23:18 ID:CbDwFdpCO
上記遅れの原因は、「辻堂・茅ヶ崎間にて何かにぶつかったようである為」との事
人生の壁にぶつかったのか?
393名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 10:25:03 ID:Mv9oZHyFO
>>392
置き石のようですぜ
394名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 10:26:55 ID:CbDwFdpCO
宇都宮行、戸塚を5分遅れ
一本前の籠原行はラッシュばりの混雑だったから
横浜・武蔵小杉のみなさんは一本待てばすぐ来るよ
395京浜急行:2010/10/31(日) 10:53:49 ID:Sy5pRvVy0
三崎口駅でポイント故障発生中
下りは手前で待たされる
上りは三崎口発が若干遅れ
10分ほど前に発生のようだ
396京浜急行:2010/10/31(日) 11:09:11 ID:Sy5pRvVy0
大きな遅れにはなっていない様子だが、逝っとけ発動
397京浜急行:2010/10/31(日) 11:39:54 ID:Sy5pRvVy0
上りに関してはその後はあんまり影響なさげ
下りも普通に電車は来ている
398横浜駅:2010/10/31(日) 12:24:08 ID:CbDwFdpCO
東海道線の上りホーム「抑止」の表示が出てる
何かあった?
399JR:2010/10/31(日) 12:28:11 ID:BvKsMMMeO
蒲田〜大森にて踏切の安全確認中。
400名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 12:29:07 ID:tFwKY6zQP
京浜東北と東海道が止められているようだ
401京浜東北線:2010/10/31(日) 12:33:44 ID:K+W6HHx40
蒲田の、線路立ち入りだそうだ
402名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 12:40:40 ID:McTLEheh0
東海道・京浜東北
現地運行再開したぜぇ
15分以上止まってたかな
403小田急線:2010/10/31(日) 13:31:22 ID:pmX2cKYq0
下り2〜3分遅れ
新宿駅でなんかトラブってその影響
404小田急:2010/10/31(日) 13:46:37 ID:yX6OMP4eO
下り方面3〜6分遅れ@相模大野
新宿駅で車内清掃を行った影響とのこと

本日、片瀬江ノ島方面への各停乗換駅が大和から湘南台に変更につき注意
405小田急:2010/10/31(日) 13:46:45 ID:susZITqVO
13時43分の急行小田原行きはロマンスカー通過後発車する模様
@相模大野
406小田急新宿:2010/10/31(日) 13:51:58 ID:3n7iwFgh0
下りの出発遅延は縮小局面と思われる
407東海道:2010/10/31(日) 14:36:22 ID:cDLmzYNwO
上り、大船時点で三分遅れ
408:2010/10/31(日) 14:39:03 ID:CbDwFdpCO
タォーレコード
409スカ線:2010/10/31(日) 15:36:35 ID:C9Tg0rNC0
上り10分以上の遅れ
なんだ?
410名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 16:55:21 ID:CbDwFdpCO
横須賀線はスジが立ってるから回復運転しても1分が限度
それでも頑張るE217
いいね
411名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 17:08:49 ID:PqECtoIB0
京王線
事故で運転再開したばかり

中央線
事故で運転停止したばかり

結論
小田急混雑注意
412名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 17:10:39 ID:YFMEpqw4O
>>411
東急・南武線・横浜線以下同文
413田園都市線:2010/10/31(日) 17:11:46 ID:qG3bxagg0
溝ノ口下り、5〜7分遅れ
414名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 17:14:10 ID:vOCfPX8aO
小田急?
415小田急:2010/10/31(日) 17:35:13 ID:YFMEpqw4O
JR中央線・京王線・都営新宿線からの振替輸送を実施しています。
なお、小田急新宿駅17:40発ロマンスカーRSEはこね号と小田急新宿駅17:50発ワイドビューあさぎり号は満席です。
416東海道線 :2010/10/31(日) 17:37:12 ID:I/nynuZC0
戸塚にいた下り電車がトラブって遅延発生中
417名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 17:41:11 ID:xCM+ergS0
南武線
中央線迂回客と競馬混雑で上りは死ぬほど混雑
そして遅れている
418名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 17:45:33 ID:AshJCfPA0
>>416
熱海行だね。
後続の特快、戸塚を1分遅れで発車。平塚までノロノロだろうな。。。
419小田急線:2010/10/31(日) 17:48:09 ID:z+XtgB/m0
新宿地上ホーム発各車コンドル
420名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 17:50:22 ID:YFMEpqw4O
>>417
京王線からの迂回客も
421名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 17:52:23 ID:YdGV2CeG0
>>420
お前うるせえよ
南武の上りにどうやって京王の振替客が乗るんだよ
中央線止まってんだぞ
422名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 17:55:17 ID:YFMEpqw4O
>>421
分倍河原からですよ
423名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 18:07:59 ID:TXFNJB/Y0
上りのはまかいじは中央線内で抑止中
424田園都市線:2010/10/31(日) 18:27:42 ID:HTlWWRK90
上りも遅延1〜3分
425小田急:2010/10/31(日) 18:51:02 ID:DGWYFX130
多摩センター、上り振替客がけっこういる
混んで出てるからそのつもりで
426相模線:2010/10/31(日) 19:18:22 ID:3wHfJZTL0
行き違いがうまくいってない
上下3分程度遅れか
427新幹線新横浜:2010/10/31(日) 19:47:40 ID:3VHmF+Zt0
下り東京発数本、遅れて出てます
428いずみ野線@緑園:2010/10/31(日) 21:47:40 ID:X41BUSOc0
下り電車=各停が遅れて来た
本線急行が遅れているのかな
429東海道線 :2010/10/31(日) 23:01:06 ID:FN6nm1e50
上りラス前品川行
小田原を2〜3分遅れで発
430京浜東北線:2010/11/01(月) 00:09:15 ID:DSnllyXh0
北行上野最終3〜4分遅れて運転中
431名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 00:16:04 ID:3ZLGnXnEO
女は市ね!!
432埼玉県民:2010/11/01(月) 02:15:44 ID:9ddSFOh10
千葉県民は日本の恥
433東海道線 :2010/11/01(月) 04:47:35 ID:2P0kGdva0
東海管内で大雨による一時不通あり
小田原基準で5〜7時台の上り旅客車の一部に数分遅延の可能性あり
なお同4時台は2本とも定時

また寝台特急サンライズの横浜到着は遅れ確実
434京浜急行:2010/11/01(月) 06:03:10 ID:PGAqqYDC0
京成からの直通車、5分程度遅れて来る模様
向こうが雨量規制か何かでそれだけ遅れている
435名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 06:10:58 ID:87TXgCv90
つか、京急は上りが3分ばかり遅れている
436名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 06:14:11 ID:U4TPBQNaO
変電所大丈夫か、某線は?
437小田急線:2010/11/01(月) 06:23:03 ID:pTcidO5/0
C線の遅延が5〜15分、下り多摩急行は初ッパナから遅れて来ると思われ
438ハマ線:2010/11/01(月) 06:24:13 ID:bd4jYryE0
矢部〜相模原で安全確認中
439ハマ線:2010/11/01(月) 06:28:33 ID:BlDMIeGN0
5〜6分遅れで運転再開
440:2010/11/01(月) 06:34:36 ID:b/lfwTGZO
開始
441名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 06:41:43 ID:XXzIvRwY0
ハマ線下り後続3〜4分遅れ
442ハマ線:2010/11/01(月) 06:47:53 ID:VqGSXFeG0
@成瀬
上下とも3分くらいダイヤからズレている
443名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 06:52:46 ID:VniH0lgi0
>>442
いやもっとだな。5分以上。
444田園都市線:2010/11/01(月) 06:58:01 ID:ktDX5C6R0
雨は上がっているのに空転
遅れ幅はいつも+α
445横浜線@菊名:2010/11/01(月) 07:04:02 ID:7bLNMiXRO
上り 最大約10分遅れ
下り 3分遅れ
446名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:10:08 ID:y8VScTUfO
川崎駅、東海道下り。
非常停止の警報鳴ってます。グモ?
447名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:11:12 ID:jWjOCWC5O
東海道人身
多分、新橋6時53分発下り
448東海道上り@辻堂:2010/11/01(月) 07:13:15 ID:jrnY95rsP
7時6分川崎駅で人身事故発生のため運転見合わせ@車内放送
449名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:13:23 ID:g1rDsUp6O
川崎駅で人身事故
東海道線上りとりあえず抑止
450名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:14:49 ID:tVoq6NlHQ
川崎駅で人身事故
上下東海道線が県内全部止まった模様
451名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:15:49 ID:d58y2LqiP
東海道線上り藤沢駅で停車中
駅間停車中の211系に乗ってる人頑張れ
下りは時刻通りです。
藤沢場面。
452名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:16:42 ID:fOqS5o/BO
東海道線人身事故@NHK-FM横浜
東海道線人身事故は下りの模様。
南武線・京浜東北線に影響ないかも?
453名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:18:30 ID:7rHEdnNJ0
川崎駅人身事故は7時6分東海道下り線733Mで発生。
運転見合わせは東海道上下線のみ。
京浜東北・南武線は運転中
454名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:18:53 ID:tVoq6NlHQ
負傷者の救護活動開始のアナウンス
グモった肉片広い集め作業じゃなければいいんだが・・・
455名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:19:12 ID:g1rDsUp6O
東海道線上下線でしばらく運転見合わせます@平塚駅アナウンス
456名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:19:36 ID:IYECn9gCO
藤沢にて高崎行き新宿ライン回送扱いに。
457名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:20:01 ID:jWjOCWC5O
当方電車川崎駅手前で停車、缶詰め状態。下りなので空いているのが救い
いつ発車するんだろう。社内放送によると、7時45分頃再開らしい
458名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:20:07 ID:g1rDsUp6O
運転再開7時45分頃の見込み@平塚駅アナウンス
459名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:20:17 ID:fOqS5o/BO
京浜東北線が運転見合わせたら大パニック寸前だったのに…
金元寿子の奇跡ですね♪
ちなみに今日はイカ娘の放送日です。
460名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:20:20 ID:WTO6l2zDi
動かないですね
当たり前か
461湘新トカサキ:2010/11/01(月) 07:20:54 ID:Iy/OmEcFO
一応、高崎線内にいるトカサキ南行はまだ無事
ただ、ちゃんと東海道まで行くかどうかは不透明。
462名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:21:15 ID:d58y2LqiP
東海道線上り辻堂・茅ヶ崎駅でも停車中
辻堂駅の貨物線路をライナー通過
下りは時刻通りです。
茅ヶ崎場面。
463名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:22:05 ID:g1rDsUp6O
>>456
そのあとの籠原行きに乗ってる…gkpr
464東海道線@平塚駅:2010/11/01(月) 07:22:57 ID:KpT/zrk+O
運転再開見込み7:45とアナウンスが出たが、どうせ8時以降にズレ込むんだろうな
465名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:24:23 ID:d58y2LqiP
>>456
藤沢駅手前の211系の救済のために、ご協力お願いします。

茅ヶ崎停車中の211系も回送扱いに、ホームがえらいごっちゃ。
466名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:24:34 ID:jrnY95rsP
東海道復旧までにはまだ20分以上かかる模様@FMヨコハマ
467JR東海道線:2010/11/01(月) 07:26:20 ID:fOqS5o/BO
小田急・東急・京急・相鉄・江ノ電等への振替輸送を実施しています。
468名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:26:47 ID:FxJLGT8uO
横浜線下り何かあった? 矢部駅の案内放送で7:32発車の列車から遅延あると言っていた。
469スカ線:2010/11/01(月) 07:27:12 ID:o/MzmUg7O
東海道線の影響でメチャ混み
470名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:27:36 ID:XmpIYQzJ0
東海道線川崎でて品川へ
471名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:28:13 ID:fz5lYQ8B0
東海道線下り15分遅れ。参ったorz
472名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:30:15 ID:d58y2LqiP
>>465
茅ヶ崎〜平塚の駅間停車中の列車は、2本なり。
茅ヶ崎停車中の211
茅ヶ崎駅手前のE233
平塚駅発車後のE233
頑張れ
下りは順調(^^)@平塚
473根岸線@桜木町:2010/11/01(月) 07:30:21 ID:+/vPqMLpO
根岸線上下とも、東海道線事故の安全確認で数分の遅れ。間引き等は無い模様だが詰まり気味。
474名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:30:53 ID:jWjOCWC5O
東海道 上りは再開した。ただ、川崎駅手前で下りが詰まっているからどうなるんだろう?
475東海道線:2010/11/01(月) 07:31:04 ID:fdGSTd32P
茅ヶ崎駅上り。とりあえず発車。)
476名無しさん@平常通り :2010/11/01(月) 07:32:35 ID:UyEYDb6YO
京浜東北は桜木町始発を間引いてる模様
477名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:33:35 ID:sin/eingO
辻堂@東海道線

上りは出すらしい
478東海道上り@辻堂:2010/11/01(月) 07:33:41 ID:jrnY95rsP
とりあえず藤沢まで運転
479名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:34:10 ID:2KqpRNB50
東海道どうですか?
480名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:36:39 ID:fz5lYQ8B0
戸塚。
15分遅れから安全確認が出来たら運転再開に変更orz
救出作業中との事。
481名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:38:11 ID:jWjOCWC5O
負傷者は車両したにいて、電車を少し移動するらしい
作業が難航していて再開
482名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:38:15 ID:Z9K/TyNBO
相鉄線非常停止
具合の悪い客を降ろすため西谷で臨時停車予定
483名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:38:17 ID:O3GrMuWi0
上りは出してるけど、どうなってるの
484東海道線上り:2010/11/01(月) 07:39:03 ID:KpT/zrk+O
運転再開@平塚駅
485名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:39:22 ID:jWjOCWC5O
負傷者は車両したにいて、電車を少し移動するらしい
作業が難航していて再開は8時00分ちょうど、多分さらに遅れんだろうね
当方、川崎駅手前で缶詰中
486東海道線:2010/11/01(月) 07:40:41 ID:fdGSTd32P
さっき茅ヶ崎を出たE231、やっと辻堂。
487相鉄線:2010/11/01(月) 07:40:52 ID:tAyL5RAhO
横浜行き急行、具合の悪い客のため、西谷で臨時停車
488根岸線@桜木町:2010/11/01(月) 07:41:18 ID:+/vPqMLpO
桜木町始発、珍しく立っても乗る人多し。横浜駅で超zip状態。
489名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:41:33 ID:2AOLqfXSO
上りだけ再開だから、東京駅がパンクする可能性大だな。
490@藤沢トカ下り:2010/11/01(月) 07:41:35 ID:JfnYysStO
湘南新宿経由で来た平塚行きの後続は現在品川ですと。
491名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:41:36 ID:d58y2LqiP
順調だった下りも二宮抑制中
当該は、小田原行き211系
あっ、今発車
492名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:41:37 ID:sin/eingO
東海道線

上り:動いてはいるが、この先で詰まる可能性有りとの事
下り:まだダメ
493名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:41:56 ID:fgIU5YbNO
辻堂出発
このまま東京まですんなり行ってくれると有り難いんだが…
494名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:43:28 ID:FxJLGT8uO
468に書き込みした者です。上の方に書き込みあったのですね。わかりました。
495名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:44:37 ID:fz5lYQ8B0
戸塚。
今来た東海道線上りは異様なほど空いてる。

下り、まだ救出作業中で再開は8時とのこと。
496東海道線@平塚駅:2010/11/01(月) 07:45:18 ID:KpT/zrk+O
事故前の電車が現在平塚駅に停車中
7:36発が7:45発に変更。
この後、湘新ラインが一本あるはずだが、後続がしばらくないと言ってる

上りは再度運転見合わせとな(´・ω・`)
497京浜東北線:2010/11/01(月) 07:46:21 ID:Exb65H+iO
蒲田駅基準で、北行き約10分遅れ。
498名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:46:19 ID:UoRNbcyDO
横浜から京急に振り替えた。須賀線や京浜東北に比べたら混んでないよ。
499名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:46:33 ID:g7dWeMIT0
まだ乗らない方が良いかな?@平塚
500名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:46:58 ID:GkwLo4H0O
東海道上りで缶詰めの方いますか?どこまで行けますか?
501名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:47:20 ID:YSO8bSOr0
家でまったり

本格復旧待ち
502相鉄上り:2010/11/01(月) 07:47:22 ID:PbYN5B7a0
西やで急病人3人発生
10分以上遅延
503名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:48:40 ID:JfnYysStO
湘新下り平塚行き現在辻堂。
見たままだが上りはやはり湘新籠原行きに乗れとの指令。
504名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:49:19 ID:4a28JbP5O
スカ線横浜駅カオス。
505名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:49:37 ID:c4GvbVnL0
京浜東北・根岸線も5分位の遅れる@港南台
506名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:50:19 ID:2KqpRNB50
辻堂だけど、まだ家待ちした法がいいかなあ。
507名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:51:25 ID:zDHqPs65O
茅ヶ崎だが、上り動いているが、1本ごとに遅れ拡大中。
今は35分遅れ。
あ、下りが来た。
508名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:52:05 ID:ub4QKesxO
早川〜小田原間マッタリ速度で運行中
509東海道線@東京:2010/11/01(月) 07:52:43 ID:0MRjdtMMO
724発の熱海・伊東ゆきから抑止中。

運転再開見込は800頃になるとの事。
510名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:52:43 ID:+WQ2bX1J0
横須賀線武蔵小杉東京方面積み残し発生。
511名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:53:05 ID:3IFx6gpx0
上り乗って大丈夫か?
途中で止まるのも嫌だしなあ
512名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:53:19 ID:Zt9iEjTPO
0747救急車で搬送。サイレン鳴らして行った。@川崎駅
APEC警備で警察官がいたから処理が早かったのか?
513京浜東北線:2010/11/01(月) 07:53:35 ID:Exb65H+iO
東海道線からの振替の影響で女性専用車扱い中止。
514名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:53:50 ID:vxOcpIQnO
スカ線乗ろう…と思ったが…
東戸塚保土ヶ谷を考えるとなかなか踏ん切りがつかない
515名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:54:03 ID:1uBs11t2O
東海道線下り、茅ヶ崎抑止中の電車の次の電車は川崎にいるらしい
516名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:54:06 ID:OcUknEUM0
横須賀線上りはどんな具合?
缶詰苦手なのである程度落ち着くまで家待ちしたい
517辻堂@自宅:2010/11/01(月) 07:55:28 ID:YSO8bSOr0
朝ごはん出来上がりました
518名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:56:07 ID:g1rDsUp6O
スカ線下りはどんな感じですか?
振替検討中
519名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:56:25 ID:JfnYysStO
茅ヶ崎にて抑止中の湘新平塚行は本日に限り国府津まで行きます。
520名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:56:25 ID:MGW3y3eg0
相鉄線上り、西谷駅でお客様対応のため12分遅れ。
下りもそろそろ影響。
521名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:57:29 ID:pnOugXvB0
茅ヶ崎、ホーム入場規制中。
南口階段まで人がいっぱい。
522名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:57:54 ID:tQW0QxSkO
南行に時刻表示はないもののちょっと混んでる程度
京浜東北より楽と思われ
523名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:58:02 ID:fz5lYQ8B0
東海道線上りはちょこちょこやって来る@戸塚
多分、止まってはいない模様。
524名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:58:29 ID:3q6JjNtRO
上りは武蔵小杉乗車はあきらめた方がいい
525名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:58:29 ID:mFead30QO
スカ線、湘南新宿入場規制@横浜
526名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:58:30 ID:zDHqPs65O
上り下りとも茅ヶ崎で止まってる。
上りは次の電車が平塚にいるらしいが…
ライナー24号は大磯−二宮間で止まってるらしい。
527名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:58:34 ID:crC9ZowRO
京浜東北北行車内暑い!
528名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:58:40 ID:eG9yebDr0
茅ヶ崎に上り到着も抑止
湘南ライナーも7:34が到着していない
30分遅れの表示
529名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:58:56 ID:DagfAkiNO
kqの混雑具合はどうですか?
530名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:58:59 ID:sin/eingO
大船

東海道線上りホームは両方とも埋まってる
下りはまだこない

横須賀線ホームも混みはじめた
531名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:59:04 ID:jWjOCWC5O
東海道下り
缶詰中の電車動いた。これから川崎駅に入ります
532名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:59:30 ID:s1culVCqO
もう家帰ろうかな@茅ヶ崎
533名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 07:59:37 ID:Z9K/TyNBO
相鉄
当該車両が横浜つく間際にまた急病人発生
さらに遅れるかも
534名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:00:36 ID:7wAf1Ez40
渋谷、新宿方面は東横特急使った方がたぶん早いし空いてる
535名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:01:05 ID:V4QiHW5gO
おはようライナー

止まりました


@平塚駅
536名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:01:12 ID:vxOcpIQnO
戸塚スカ線上り
案の定もうギッチギチ
537名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:01:28 ID:fz5lYQ8B0
東海道線上り止まり始めた@戸塚
538名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:02:25 ID:tN2/ZPHn0
川崎駅の実況はどこで報告されるの?
539名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:02:50 ID:vkb/ODudi
>>532
俺も茅ヶ崎だが、帰りたくなってきた
540スカ線上り:2010/11/01(月) 08:02:55 ID:/PbQmxyAO
戸塚からかなり乗ってくる
541名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:03:10 ID:dEXIuBACO
スカ線積み残し多数@横浜
542戸塚:2010/11/01(月) 08:03:54 ID:HCzd1l0PO
スカ線いつも以上の混雑

下りスカ線は6分遅延
543名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:04:14 ID:fz5lYQ8B0
東海道線下り、横浜出た@戸塚
544名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:04:51 ID:tN2/ZPHn0
楽しいおしくらまんじゅう
545名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:05:10 ID:ZCbdxt/7P
京急上り余裕です。
546名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:05:42 ID:9lw2uTJN0
上り平塚駅手前の線路で東京行きが10分くらい止まってる。
空いてるけど平塚からはひどいことになるんだろうな・・・
しばらく自宅待機!
547戸塚:2010/11/01(月) 08:05:50 ID:HCzd1l0PO
下り湘新小田原行き到着
548名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:05:52 ID:V4QiHW5gO
上り
おはようライナー
先に茅ヶ崎へ行きました

@平塚駅
549名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:06:04 ID:LoPDLZMQ0
一旦帰宅した
550名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:06:03 ID:U6JoNTPZ0
東海道
公式では、いまだ上下線運転見合わせ。
551名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:06:16 ID:xO+R/Cf+O
東海道上り全く動かないな
帰りたくなってきた@藤沢
552名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:06:16 ID:u6ukM5B10
貨物線をノロノロとライナーが通過していった
@平塚
553名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:06:59 ID:tQW0QxSkO
10分前のJR川崎は京浜東北の階段が鮨詰め状態だった
京急に逃げたがら今は分からん
京急の改札は至ってスムーズだった
554@茅ヶ崎:2010/11/01(月) 08:07:40 ID:JfnYysStO
上り下りとも抑止続いて20分を超えた。
ちょっと車内の雰囲気が慌ただしくなって来たな。
555名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:07:54 ID:fz5lYQ8B0
東海道線上りは戸塚でも止まったまんま@戸塚
556名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:09:19 ID:HPVN0HhM0
>>535
下りも含めて、常連ユーザーは昔の名残で「新宿ライナー」と呼んでるよ
557名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:09:39 ID:kK7wsY+5O
うわあ、京浜東北乗りたく無いな・・
558スカ線上り:2010/11/01(月) 08:09:40 ID:/PbQmxyAO
横浜手前で止まった
詰まっているらしい
559戸塚:2010/11/01(月) 08:09:43 ID:HCzd1l0PO
東海道上りまもなく再開
560名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:09:44 ID:uEdLtIZlO
東海道線人身の影響で、南武線も遅延ちう

下り立川行き稲田堤付近で10分近くの遅れ

上り稲城長沼始発順序変更あり
561名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:09:46 ID:tN2/ZPHn0
あと30分ぐらいかな
562名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:10:00 ID:22EipVxHO
もうすぐ戸塚駅着くんだが、蒲田まで行くのは素直に東海道〜川崎乗換かなぁ?
563名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:10:48 ID:fz5lYQ8B0
東海道線下り、小田原行き来た@戸塚
564名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:11:19 ID:10WDPC7q0
間もなく運転再開と言ってるだけで
いっこうに発射しない
あ、
発車した@平塚
565名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:11:58 ID:qhio/Pi5O
今横浜出た昇進快速高崎行きが品川行きに変更
566名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:12:17 ID:BE6ur54D0
JR横浜駅のぼり混み具合どうですか?
567名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:12:48 ID:MGW3y3eg0
APEC対応の警官やSPが猛ダッシュしまくり@横浜駅
VIPでも来たような慌てぶり。
568名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:13:05 ID:zDHqPs65O
茅ヶ崎で貨物線を走るおはようライナー新宿26号が先に来て、24号待ちの連中が大分乗り込んで行った。
藤沢乗車の人は座れないよ。
あーあ。
569名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:13:54 ID:3q6JjNtRO
京急は人身関係ないけどノロノロ運転が更にノロノロ
570名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:14:02 ID:9+aprlPaO
スカ線上り@小杉
前の駅でパンパンなので、積み残し多数
ダメだこりゃ
571名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:14:44 ID:fz5lYQ8B0
東海道線下り動いたが、グリーン車まで満員御礼
572まもなく東戸塚:2010/11/01(月) 08:15:17 ID:HCzd1l0PO
スカ上りも詰まり気味@小金井行
573名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:15:35 ID:id3CgSg2P
蒲田行くのにどーするよ…@はません聞くな
574名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:15:47 ID:LoPDLZMQ0
東海道登り動いた?
575名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:15:59 ID:MGW3y3eg0
東海道線の遅れ、上り45分、下り55分@横浜
576名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:15:59 ID:3QtyBzwc0
今回の人身はだいぶ処理に時間かかるな。
577名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:16:06 ID:2tHGTypTP
横須賀線武蔵小杉駅、人で真っ黒
積み残しなんてレベルじゃない
578名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:16:17 ID:jrnY95rsP
横浜寸前ノロノロのスカ線乗車中だが横浜から東海道に戻るべきか迷う
579名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:16:28 ID:id3CgSg2P
菊名でいつも以上に降りたのはアレか、もしかしてけーひん回避組か
580名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:16:27 ID:y8tpOQgQ0
京浜東北線の空調感覚が、おかしすぎる。社内蒸し風呂だよ、何とかしてくれ
581名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:16:31 ID:xO+R/Cf+O
湘南新宿やっと到着@藤沢
乗れなそうだわ
582名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:17:13 ID:U6JoNTPZ0
>>568
ライナーは着席保証だけど、その場合座れなかったら、
払い戻されるの?

それとも、茅ヶ崎で座った24号待ちの連中を立たせて、
藤沢からの本来の26号の乗車客が座るのかな?

583名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:17:43 ID:YSO8bSOr0
辻堂駅は入場できますか?
584名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:18:16 ID:bnKMlnD8O
辻堂から横浜行くんだが東海道諦めて湘南台から相鉄の方が良いかな
585名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:18:39 ID:fz5lYQ8B0
東海道線下りグリーン車も立ってる@大船
激混み
586名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:19:35 ID:JfnYysStO
茅ヶ崎から出た湘新平塚→国府津行きは平塚駅手前で場内信号に阻まれ抑止。
587名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:19:36 ID:3QtyBzwc0
>>582
こういう状況だと払い戻しもないはず。
グリーン券持ってなくてもグリーン乗れる状況だし。
588名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:19:46 ID:ZCbdxt/7P
京急上りは全体的に5分遅れ。
ただ、理由は京成の雨の影響とのことです。
589名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:20:27 ID:6wUSfjTA0
横須賀上り湘南品川ラインになるとアナウンスあり
590名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:22:05 ID:U6JoNTPZ0
>>587
Thanks !
591名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:22:27 ID:3q6JjNtRO
しかし1人の為に数十万人が迷惑するわけで、毎日毎日首都圏の電車は綱渡り運転なんだなあ
592名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:22:29 ID:YdBsOajqO
京浜東北北行、根岸線石川町ですでに積み残し発生中
ただ列車間隔が短いので後続車が比較的空いていたりする
593名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:22:32 ID:vsqRFrvPO
>>566
7:37京浜東北線北行で川崎まで乗車
途中で長く停止することは無かったけど車内混み杉で氏ぬかと思いますたorz

川崎に着いたら階段も横幅いっぱいまで人多杉でホームには下りれそうもない状態だった
今はもっと酷いかも
594名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:22:33 ID:IY4BvjO8O
東海道線下り@大船
ホーム上、足の踏み場もない
595名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:24:16 ID:U6JoNTPZ0
東海道
公式で0815運転再開。
596京急上り@川崎:2010/11/01(月) 08:25:03 ID:jH7s2apTO
3分遅れ
振替客で混雑しているわけではなさそう。
597名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:25:11 ID:id3CgSg2P
菊名から東急で蒲田に回った方が賢い?@ひがしかながわ
598名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:25:33 ID:pnVq3h90O
京浜東北川崎ホームカオスだった。
599名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:26:22 ID:3q6JjNtRO
平塚とか辻堂の人はタクシーで地下鉄の湘南台まで行ってそこから上大岡で京浜急行の上りに乗り換えがいいと思う
600名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:27:00 ID:id3CgSg2P
けーひん乗れんかった
折り返します
601名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:26:59 ID:vsqRFrvPO
>>595
うそーん
鶴見手前あたりで隣を軽快に追い越してったよーwww

あの時点で川崎までは行けたはず
602名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:27:01 ID:kK7wsY+5O
ハマ線は今のところ順調、直通が入る辺りで乱れ始めそうだ。
これから俺も京浜東北に参戦だ・・
603名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:27:16 ID:fz5lYQ8B0
東海道線下り馬鹿が非常停止ボタン押したらしい。さらなる遅延発生@藤沢
604名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:27:27 ID:zDHqPs65O
>>582
どうなるんだろうね。
少なくとも車掌は詰め寄られるだろうね。
そういう俺はおはようライナー新宿24号待ちで、今ようやく茅ヶ崎に着いて乗り込んだ。
茅ヶ崎8:26発車で今のところ50分遅れだね。
605名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:27:53 ID:/0lZQUT60
>>587
それは違法
606名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:28:18 ID:HPVN0HhM0
>>599
平塚なら本厚・伊勢原・秦野にバスで移動して小田急が無難
607小金井行:2010/11/01(月) 08:28:46 ID:HCzd1l0PO
横浜入線までかなり時間かかる最寄
横須賀線は上り10分遅延

並行する相鉄二本に抜かれるというorz
608名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:28:48 ID:9+aprlPaO
>>597
東神奈川なら京急という手もあるよ
蒲田ってJR駅と京急駅離れてるけど
609名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:29:04 ID:YSO8bSOr0
辻堂ならタクシーで藤沢がいいかなぁ?
610名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:29:20 ID:IYECn9gCO
体調悪い時に限って人身事故とか勘弁願いたい。

今確実に車内入ったら気持ち悪くなるわ。

そんな俺は藤沢駅にて待機。
611名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:29:37 ID:/0lZQUT60
>>604
詰め寄っても座席の数が増える訳ではない。よって車掌に詰め寄るのはDQN認定。
612名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:29:57 ID:s1culVCqO
茅ヶ崎入場規制解除したみたい
613名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:30:15 ID:OzucH/uZO
八王子ヒドすぎるぞ
614名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:30:19 ID:QW0Uu1dWO
痴漢が暗躍しまくりだろうな。
615名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:30:43 ID:9lw2uTJN0
平塚駅の様子どんな感じ?
616横浜駅:2010/11/01(月) 08:30:59 ID:WgOTk0xh0
東海道28分発
積み残しはなさそう

それよりスカ線が階段下まで入場規制されて大変そうだった
617小金井行:2010/11/01(月) 08:31:51 ID:HCzd1l0PO
低速で横浜到着
618東横:2010/11/01(月) 08:31:51 ID:nxtno2Ty0
自由が丘、渋谷で急病人
619名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:32:12 ID:J7fNyfPgO
東海道線下りはかなり続いてる。

先頭の列車は車内真っ黒だったけど、後ろの列車は空席も見えた。


逆行する京浜東北線より
620名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:32:19 ID:tN2/ZPHn0
来週の本番にむけて訓練自己発生中華?
621名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:33:43 ID:DozIbZYv0
そういや来週はAPECだったね
やだなあ・・・
622名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:34:33 ID:kK7wsY+5O
横浜線上り、長津田33分の大船行は遅れています発言。
623名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:34:36 ID:ryyGEpWfO
京浜東北線下り品川手前で急停止 停止信号らしい
624名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:34:53 ID:9UO3reSBO
@辻堂
4本ほど待ってのれた@上り

のろのろだけど一応動いてます
625名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:35:24 ID:YSO8bSOr0
>>624
サンクス
そろそろ出発します
626名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:35:25 ID:r8zLIYupO
東海道、緊急停止
627名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:35:48 ID:ynez2tzs0
横須賀線武蔵小杉駅員少なすぎ。
客捌けないならさっさと振替出すなり入場制限するなりしろよ
628名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:35:58 ID:mFead30QO
湘南新宿ライン、品川行に変更の電車は西大井で降りてるやつが多いから次の湘南新宿ラインは混むと思われ@西大井
629名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:36:00 ID:tN2/ZPHn0
来週の横浜周辺はAPEC休暇でいいよね
630戸塚→蒲田:2010/11/01(月) 08:36:15 ID:22EipVxHO
今、戸塚駅ホーム

上下とも混雑なし。
上り、籠原行きは積み残し無く出発。
東海道は大船停車中アナウンスあり。
631名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:36:19 ID:vxOcpIQnO
相鉄上下で9分程遅れ
632名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:36:21 ID:Kn4jrdrtO
小金井行き2号車意外に快適
633名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:36:22 ID:qSQaqWzj0
武蔵小杉手前でチンタラ走ってる湘南新宿ライン北行きに乗車中。

女車掌のアナウンスがなんか腹たつ。しゃべり方が悪いのかやる気がないのか。
634名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:36:56 ID:U6JoNTPZ0
>>611
その場合は、本来チケット持ってない人間を乗せたJRが悪いから、
詰寄っても正解じゃない?

よくライナー乗り慣れてない当日券の客が、セット券専用の車両に
座っていることがあって、セット券持ってる人間が座れないと、
間違った人間は車掌によって摘発されることがある。

今回は人数多いけど、筋から言えば、茅ヶ崎から間違って乗った
人間をたたせて、藤沢からの正規の客を全部座らせるべきだとは
思うけどね。

ま・・・水に流れるんだろな・・・
635名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:37:45 ID:jVizB3vV0
>>619
東海道下り約35分遅れ@品川駅掲示板
636名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:38:08 ID:r8zLIYupO
東海道、品川行きは、東京駅の容量で理解できるが、せめて6番線に止めてほしい
637名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:38:12 ID:KUMHaiW3O
25分遅れだな
638名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:38:42 ID:JYioJGmQO
小田原行き来ました@茅ヶ崎
639名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:38:48 ID:tN2/ZPHn0
座っていようが立っていようがライナー料金は支払うべき
640名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:39:55 ID:tN2/ZPHn0
内房線最大で1時間の遅れ
641小金井行@鶴見川通過中:2010/11/01(月) 08:40:00 ID:HCzd1l0PO
>>632
先頭の15号車はかなり混んでますw
642名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:40:41 ID:A372I5X80
>>639
ライナーは着席保証なのよ
グリーン車とは違うからさ

平民未満の貧民は乗車経験無いから知らないと思うけど
643名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:40:50 ID:IY4BvjO8O
東海道線下り@大船
64分遅れのアナウンス
644名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:40:52 ID:vxOcpIQnO
つか電車遅れてる時に怒鳴る乗客は排除してほしい
邪魔だしうるさいんだよな
さっきスカ線で押すな!って怒鳴るおっさんいたけど
さっさと行動しないから押されるんだろうが
645名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:41:01 ID:U6JoNTPZ0
>>639
グリーンと勘違いしてない?
グリーンは所謂車両使用料。
着席は保証されない。

ライナーは席数しかチケットを販売しない
着席保証料金。
座れなかったらまずいだろ。

646東海道線東京:2010/11/01(月) 08:42:17 ID:/Ajf2I1XO
東京駅
七番線が先発で他の番線に車両無し
0753発国府津は0840に発車
50分遅れと放送
647戸塚→蒲田:2010/11/01(月) 08:42:17 ID:22EipVxHO
まだ戸塚駅ホーム
東海道上り、品川行き到着アナウンス

下り東海道はまあ空いてる
648名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:42:18 ID:KGgVgmIrO
スカ線情報。西大井でバカ女が非常コックで勝手にドア開けて外に出たため、さらに遅延する見込み。
他社線振替推奨。
649名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:42:24 ID:g9ld3UxHO
西大井で車両点検。品川駅で非常ボタン。
その影響で横須賀線ストップ。@新川崎
650名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:42:45 ID:6wUSfjTA0
品川駅着いたけど山手線ホームがカオス
京浜で列車停止ボタンが押された模様
651名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:43:12 ID:B8el0nMs0
お隣と違って、列車を動かさず客を動かす会社ですから
運用技術がここまで未熟というのもあきれるけどね
652名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:43:17 ID:jrnY95rsP
スカ線糞詰まり
新川崎武蔵小杉とも直前停止
こりゃ失敗だったかなorz
653名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:44:06 ID:tN2/ZPHn0
空き席があっても座らなかったら
ライナー料金支払う必要ないってこと
654小金井行:2010/11/01(月) 08:44:15 ID:HCzd1l0PO
新川崎手前で一時抑止

隣の貨物線をおはようライナー?が通過
655東横:2010/11/01(月) 08:44:16 ID:nxtno2Ty0
>>648
駅着いてんのにドアコックやったのか?www
656京急特快:2010/11/01(月) 08:44:41 ID:Wavye0x6O
上大岡から品川行き特快乗ったが、ホーム 車内共に混雑無し

657南武線:2010/11/01(月) 08:44:47 ID:jH7s2apTO
上り7分遅延
下りも5分以上遅れてる。
658名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:44:55 ID:jVizB3vV0
>>644
「吊革持てボケ」って怒鳴ったことあるなw
携帯電話いじるくらいなら吊革持って他人に体重かけてくるなよ。
659名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:45:14 ID:zvIPecIiO
相鉄線で急病人が発生した模様(社内アナウンスより)後続車両はさらなら遅延拡大かな
660名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:45:39 ID:UGyh+9rSO
戸塚に電車が溜まってるらしく、直前で待たされ中
661名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:45:55 ID:vxOcpIQnO
>>648
ちょwwwwwほんとに馬鹿だな
そんなに死にたいのかねその人は
車掌だけじゃなく乗客からも叱られればいいよ
662小金井行:2010/11/01(月) 08:46:09 ID:HCzd1l0PO
>>648
馬鹿過ぎるww
お陰でまだ新川崎に着かない…
663名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:46:12 ID:jVizB3vV0
>>648
そいつは現行犯で半日拘束していいだろwww
664名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:46:14 ID:A372I5X80
>>653
みっともないから中国人みたいなひねくれた考えはよそうぜ

さて俺もそろそろ家出ますかね
665戸塚→蒲田:2010/11/01(月) 08:46:27 ID:22EipVxHO
東海道上り乗車

戸塚駅で若干積み残しあり。
次がすぐ来るって言ってたけど。
666名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:46:57 ID:vxOcpIQnO
>>658
普通に注意すりゃあいいだけなのに怒鳴るなよ
関係ない人まで不快にさせんだからよ
667名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:48:00 ID:jJamsGjJ0



さぁ、もりあがってまいりました
668名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:48:23 ID:nVgqfJ5Di
戸塚入場規制してた?
ガラガラだったけたど
669名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:48:27 ID:jrnY95rsP
スカ線上り武蔵小杉で抑止中
670戸塚→蒲田:2010/11/01(月) 08:48:33 ID:22EipVxHO
>>660
駅にはいなかったから、手前にたまってるのかな?
671京急特快品川行き:2010/11/01(月) 08:48:35 ID:Wavye0x6O
横浜発車
ホーム 車内共に混雑無し座れた

川崎が楽しみ
672名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:48:58 ID:qhio/Pi5O
昇進の品川行き変更電車西大井駅出てからストップして全然うごかねぇ(笑)
暑い
673名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:49:20 ID:KUMHaiW3O
西大井の手前で停車中
674名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:49:37 ID:kK7wsY+5O
横浜線上り、大船は東神奈川行に変更
675名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:49:45 ID:BRm0OAZuO
>>648
今、武蔵小杉で「前の電車が止まってるのでただいま運転出来ない状態です」と
アナウンスされて止まってるのはその馬鹿女のせいか…
676名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:50:03 ID:A372I5X80
茅ヶ崎規制解除だってお
677名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:50:30 ID:vxOcpIQnO
勝手に外出た奴の為に安全確認中か?
まったく自己中にも程があるな
678スカ線上り:2010/11/01(月) 08:51:07 ID:/PbQmxyAO
武蔵小杉停車中
激混み&詰まって動かず
振替で乗ったのに最悪
679名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:51:11 ID:Xh2n51zCO
神奈川県民は民度が低いから都内に入ってこないでほしい。
680戸塚→蒲田:2010/11/01(月) 08:51:55 ID:22EipVxHO
東海道上り、保土ヶ谷駅付近、快調です。
さっき、10分くらい先に出たはずの新宿ラインぶち抜きました。
681名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:52:02 ID:ilnWq5twO
横浜から都内なら東横早い?
682名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:52:15 ID:A372I5X80
>>677
それが「女」だからな

車の運転にせよ何にせよ,自己中率の高さは男をはるかにしのぐ
683南武線:2010/11/01(月) 08:52:38 ID:J1QfOexTO
川崎駅で馬鹿やらかしたお陰様で駅員大混乱@登戸
先発と後発がごっちゃになってます
684名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:53:04 ID:zvIPecIiO
星川駅で急病人が発生したみたい。運転は再開済みだが上りは最大で15分近く遅延
685名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:53:34 ID:nl0nMrRr0
>>681
行き先による
686東海道下り:2010/11/01(月) 08:53:37 ID:/Ajf2I1XO
下り品川出発

因みに上りがとんでもないことになってる
先頭は回送表示で品川入線待ちの231
それから三編成待ち状態
だから東京〜品川間の上りが一台もすれ違わなかったのね
687名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:53:54 ID:kK7wsY+5O
工作員が
688名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:53:55 ID:TBf/rb7MO
この女よくドアコック位置が分かったな

某スレで埼京線機外停車のドアコック操作で開けた奴を叩いたら逆に叩かれた出ござる
689名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:53:58 ID:qSQaqWzj0
車掌、アナウンスヘタ過ぎだろ。
聞き取り難くて不快になるから喋るなや。
690東横:2010/11/01(月) 08:54:13 ID:nxtno2Ty0
>>681
東横は急病人発生で渋谷の列車案内板では時刻表示消えてた
横浜渋谷間は40分超えるは見といた方がいいよ
691名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:55:08 ID:9UO3reSBO
東海道戸塚発車

@15号車
積み残しはなさそう
右ドア前に立ってるが、かなり圧迫されてます
692名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:55:26 ID:nxtno2Ty0
相鉄どうしたw
693名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:55:26 ID:tN2/ZPHn0
東京都民はゴミ溜めの住人だから
神奈川県内に侵入しないでほしい
694名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:55:48 ID:SeHD5cZj0
なんだー、どこも事故や病人のオンパレードかあ。
武蔵小杉から動けん。
695名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:56:18 ID:TBf/rb7MO
情報以外の報告はいらんから書き込むなや
696名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:57:01 ID:i+Ad7ZusO
横浜から京急はすいてるで。横浜東海道ホームの方々、これ推奨。
697名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:57:13 ID:J1QfOexTO
>>690
マジか
ムサコ経由で横浜行かなきゃいけないんだが
698戸塚→蒲田:2010/11/01(月) 08:57:56 ID:22EipVxHO
東海道上り横浜駅発
めちゃ混みだが運行は順調。

向かいに見える京浜東北上りはガラガラだった。
699名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:58:21 ID:tN2/ZPHn0
東横はAPEC演習実施中
700名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:58:33 ID:l/aLAQ670
横浜線 新横浜 横浜方面 8分程の遅延
701名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:58:35 ID:JVOis70/0
相鉄、星川の手前で徐行し出した。
先行してる電車が詰まってるそうな。
702名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:58:42 ID:kK7wsY+5O
京浜東北線北行は東神奈川時点で4分遅れ。
車内はいつもより少し混んでるくらい
703名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:58:48 ID:Wavye0x6O
〉〉686
品川駅は団体ホームの線路撤去しちゃったからなァ
京急川崎到着!
混雑無し ガラガラ
704名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:00:56 ID:u+EN/gohO
今から川崎方面に行く学生とかは京浜東北線で行くと良いよ。今乗ってきたけどそれほど混んでなかった。
705名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:01:20 ID:k9Zccxr/0
平塚駅は56分遅れで順次動いてる。
まったりと珈琲飲んでから、今乗ったけどガラガラっす。
706名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:01:31 ID:mgqaUXZhO
湘新乗らなきゃ良かったわ……
横浜に行きたいだけなのにどんどん東海道に抜かれてくわ
707相鉄:2010/11/01(月) 09:01:34 ID:sjxRva1RO
相鉄、本日二度目の急病人発生で約15分遅れ。
急行が星川に臨時停車。
二俣川〜横浜の急行はずっとノロノロ運転。
708小金井行:2010/11/01(月) 09:02:03 ID:HCzd1l0PO
やっと発車……
武蔵小杉到着まではまだかかりそうな悪寒
709名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:04:03 ID:NfB7pq7sO
>>691
同じ電車乙。
こちらは一番後1号車、普段よりちょい多め程度。
710戸塚→蒲田:2010/11/01(月) 09:04:17 ID:22EipVxHO
川崎到着。
戸塚19分
順調
711名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:04:43 ID:9UO3reSBO
横浜到着@東海道上り

辻堂から所要時間30分強なのでそんなにかわらず
712南武線:2010/11/01(月) 09:05:17 ID:J1QfOexTO
先発との間隔が詰まってるんで2分停車@溝ノ口

順次後発に影響あるかもです
713名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:05:34 ID:K63CQwZYO
横浜8時10分発の東海道東京行き
途中で品川行きに変更になった上品川着いたの9時
30分遅れ
714名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:06:00 ID:g1rDsUp6O
>>706
あ、やっぱり
山側乗ってるから見えなかった
むしろ見なくて正解かも
715名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:06:20 ID:nl0nMrRr0
>>708
小杉は乗り降りに時間かかっているからな。
混みすぎでドア開かなかったしホームの駅員が少なすぎで列グチャグチャで乗れなかった奴が下がらないし。
716名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:06:53 ID:AZWNzH2aP BE:205239029-2BP(0)
こういう時は待ったほうがいいのかな。@東海道で川崎行き
717戸塚→蒲田:2010/11/01(月) 09:07:11 ID:22EipVxHO
川崎駅京浜東北上り乗車順調
川崎駅も混雑なし。
718名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:10:18 ID:kK7wsY+5O
京浜東北線北行は蒲田手前でやや詰まり
719小金井行:2010/11/01(月) 09:11:15 ID:HCzd1l0PO
急病人発生したものの思ったより早く小杉発車
720名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:12:10 ID:jrnY95rsP
品川着
いつもの倍かかったorz
721名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:13:19 ID:zDHqPs65O
おはようライナー24号は新鶴見信号所でしばらく停車後にスカ線に合流。
本線のNEXを抜いて合流したけど、NEXを先に通せばいいのにって思った。
今武蔵小杉駅を通過したが、ホームは比較的空いていた。
722東海道線@東京:2010/11/01(月) 09:13:42 ID:kv7++edPO
踊り子発車
08:16はこの後発車
送風が強くて寒い
723名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:15:12 ID:9UO3reSBO
>>709
そうでしたか
乙です
724戸塚→蒲田:2010/11/01(月) 09:15:35 ID:22EipVxHO
蒲田到着。
京浜東北混雑なし。
蒲田手前で多少詰まったが、全行程所要時間約30分で順調。

まだ格闘中の方は、頑張ってください!


以上で実況を終了します。
725名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:16:25 ID:IY4BvjO8O
横須賀線上り@横浜
15分遅れ
726名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:16:58 ID:gx9AlFJd0
東海道線
上り
現在55分遅れで運行中

しかしこの案内の仕方って、乗客になんの役にもならない。

必要なのは乗車している時間が長くなるのか、どうかである。

車内アナウンスでも、55分遅れです。とか謝っている。

つまり、客のことなど全く意識がないことがわかる。
727名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:17:48 ID:fx+PoPndO
東海道が乗れそうにないので戸塚で須賀線乗ったらこっちのが酷いね…
東海道は混んでるだけで順調かな?
728名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:19:14 ID:22EipVxHO
>>726
だよね
俺も思った
729名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:19:16 ID:J1QfOexTO
東横は5分程度の遅れ
武蔵小杉の南武⇔湘南新宿乗り換え通路は閉鎖中
730名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:19:17 ID:xvUCU6rY0
今回のは分からんけど、列車への飛び込み自殺って、あとからドエリャ請求来るんだよね。

遺された家族に悲しみと借金残すなんて、可哀想すぎる…
731@東京:2010/11/01(月) 09:19:49 ID:kv7++edPO
08:16熱海行きは、上りがもう1本到着して東京駅が満線になってから発車の模様
車内たち客増えてきた
732名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:20:56 ID:fx+PoPndO
>>728
って言うか15年前から思ってた
733名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:22:24 ID:fx+PoPndO
結局スカ線が一番貧乏クジかよ
腹立つわ
734名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:22:50 ID:kv7++edPO
08:16熱海行き65分遅れで発車
結局満線にはならず
とっとと信号開けろ

後続は今到着したばかりの08:22アクテイ小田原行き
735名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:25:18 ID:N7MHVTNZ0
>>726
個人的にはそうでもない。
遅延証明で○分遅れたって申告するときには役に立ってるよ。

みんなの会社とは違うシステムなのかなー
736名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:26:50 ID:90tTzcH0O
湘南新宿ライン
@渋谷09:09大船行
ただいま到着
737小金井行@渋谷:2010/11/01(月) 09:26:50 ID:HCzd1l0PO
西大井出発後から順調なものの混雑は激しいまま…
738名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:27:42 ID:GKZsmy2t0
東海道線の車内中央で降りまいと踏ん張ってる奴は氏ね
739名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:28:15 ID:ZZX2sbLBO
東横線@武蔵小杉、いつもより混んでて時刻表示消えてるけど割と順調に発車
740名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:29:05 ID:fx+PoPndO
うち遅延証明不要だわ
741名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:29:24 ID:l/aLAQ670
東横下りも5分程度遅れてる
742名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:32:26 ID:nHbqrYCJ0
さっき横浜を出た新宿行湘南新宿ラインは、ガラガラw

ノロノロ運行だけど…
743名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:33:24 ID:fx+PoPndO
スカ線超徐行運転
8:45戸塚発で未だムサコに着かず
744名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:36:29 ID:IY4BvjO8O
>>730
1、そもそも独り者
2、家族にたいして恨みがあるので損害賠償どんとこい

こんな可能性も
745名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:37:28 ID:nHbqrYCJ0
今武蔵小杉に向かってる新宿行き湘南新宿ライン、品川に行き先変更…

西大井の馬鹿、まじふざけんな…
746小金井行@池袋:2010/11/01(月) 09:37:50 ID:HCzd1l0PO
新宿到着後、混雑はほぼ解消
ただし70分以上の遅延らしい
747名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:38:21 ID:ElWnxDwqO
横須賀線上り武蔵小杉手前で完全停止
どうしたよ がんばれよ!
748名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:41:38 ID:fx+PoPndO
スカ線完全停止
なんのアナウンスもねえ
スカ線は絶対乗るな!
749名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:42:14 ID:90tTzcH0O
湘南新宿ライン@大崎停車中
駅アナウンス:大崎〜西大井間で先行の湘南新宿ライン停車中のため
750名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:42:13 ID:IY4BvjO8O
>>747
同じ電車だ
一切アナウンスないねぇ
751名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:43:48 ID:mP+GVJKDO
京急上りは追浜で車両点検があった関係で品川着ベースで5分程度遅れ。
でもこのスレみて東海道横須賀回避してよかったわ
752名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:45:02 ID:9vNIlkZqO
>>747
同じ電車の6号車に乗ってる。二限の講義はサボろう…
753名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:46:00 ID:enD8QDtrO
湘南新宿ライン上りって遅延するとすぐ品川止まりに変更するけど
新宿方面に行った方がスカ線ダイヤ正常化に貢献するように思うのは素人考えなんだろうか
全列車品川方面に向かわせてどうするよ
754名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:46:12 ID:90tTzcH0O
湘南新宿ライン大船行
まもなく運転再開@大崎駅アナウンス
47分30発車 社内放送
755名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:47:59 ID:90tTzcH0O
湘南新宿ライン大船行き発車@大崎
756横須賀線東京行き:2010/11/01(月) 09:49:08 ID:U9EDATBBO
東京駅手前で10分くらい停止中。
757名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:49:32 ID:l2pApUXY0
>>753
素人目に、そう思うよなぁ。
ちなみに埼京線に影響しちゃう、どーのこーの言い訳が放送で流れた。
758名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 09:53:03 ID:Qe+ZD2Q9O
>>747 同じ電車だった。とりあえず武蔵小杉で降車して、湘南新宿に乗り換えるよ…
ちなみに後続は空いてた
759名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 10:02:07 ID:xEpQcfjN0
どーせたいした財産無いだろうし
相続放棄でおk
760名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 10:07:11 ID:l2pApUXY0
品川行き変更の湘南新宿の窓から、立ち往生してる先行湘南新宿が見えたw
761名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 10:12:10 ID:fx+PoPndO
スカ線があまりにも不安定なので、ムサコから東急に乗り換え
でも東急ホームから遠い&大して乗り換え良くない、
で結局スカ線乗ってるより時間係りそうw
762名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 10:13:16 ID:Qe+ZD2Q9O
いま湘南新宿小金井行きに乗車中
大崎のホーム空き待ちで大崎手前で停まってます

遅刻確定なのでもういいやw
763名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 10:13:37 ID:Ag4AdzyJO
保土谷で運転間隔調整とか・・・・
戸塚で10両の東京行きに乗るべきだったか・・・・
764名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 10:14:43 ID:Ag4AdzyJO
↑今、東海道に抜かされたksg
765横須賀線東戸塚駅:2010/11/01(月) 10:19:51 ID:Op5yy11NO
横浜駅停車中のNEX発車準備中のため東戸塚にて運転見合わせ


運転再開は不明
766名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 10:22:22 ID:ySVcTwsuO
相鉄、まだダイヤ回復せず。現在五分前後の遅延。
767名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 10:42:20 ID:3q6JjNtRO
平塚在住だが朝は小田原まで戻って新幹線で東京まで行った、全くどこで金が出るかわからんわ。
768名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 10:52:22 ID:fx+PoPndO
>>767
やっぱり新幹線って振替輸送してくれないの?
769名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 10:55:17 ID:6uMTGfI30
また東海道線止まってる。人立ち入りとか
770東海道線 :2010/11/01(月) 10:59:50 ID:KRoQwFQg0
立ち入りの件は安全確認し、運行再開
771名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:10:47 ID:XjPFjXB7O
>>768会社違うから無理


西・東海から直通してくるサンライズ(寝台)しか出来ない

東海は自分とこしか考えない会社
772名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:15:56 ID:klZ6wvXb0
>>768
するわけないだろ。振替は双方の会社がOKださなけりゃ、できないし、本来やらなくてもいいもんなんだから。
773名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:28:05 ID:XjPFjXB7O
>>772まぁ首都圏のJRと私鉄なら大抵はするけどな

774名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:31:39 ID:UvXmC19QO
>>726
駅でバイトしたことあるけど、こういう異常時の場合途中の所要時間と次列車の到着時間は案内出来ないのよ。

途中で何があるか分からんので、ぶっちゃけ駅員にも「次列車がいつ来るか」は来てみないとわからないし、「どのくらい余計に時間食うか」はその列車が目的地についてみないとわからない。

適当な予想とかは言えないから、「次列車の現在位置」と「所定からの遅延時分」は確実に分かるんで、これを案内する…、と。

遅レス長文失礼
ROMに戻る
775名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:32:30 ID:XjPFjXB7O
>>753どうやらなんかあると新宿のホームが開かないから品川の臨時に入れてるらしい

新宿は湘南新宿ライン専用ホームを作ってくれよ……
776名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:37:24 ID:j7o6JH5f0
昇進今朝に限ってグリーンに乗ってて正解だった。爆睡してたわ。
昇進は台風のときもさっさと全休になったけど、品川止まりといい、
やっぱ運用が複雑なのかね。
それとも単に他線で代替ができるオマケだから?
777名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:38:45 ID:wP3kpHt40
>>767
相模駅欲しい所ですね
778名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:49:26 ID:OrPXgHUD0
>>776
西大井先の平面交差を使いたくないんだろ
779名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:50:32 ID:bwf3fp6E0
非常時は新宿5・6番使って三鷹にでも突っ込め

そんな柔軟さが無い低クオリティ
780名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:59:17 ID:jJamsGjJ0
ただでさえいっぱいいっぱいの中央線に入れろとか狂気の沙汰だな
781名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 12:02:38 ID:xvqVjuoaO
>>775
1、4番はほとんどそうじゃん。
SSホームに埼京線が来るって状態。
ホントは逆だけどね。
782名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 12:09:19 ID:XjPFjXB7O
>>779あそこ15対応してるか?

12だったような気が
783名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 12:28:47 ID:xvqVjuoaO
>>782
>>779のたわことにマジレスしないw
突発的に臨スジ引けるほど中央線暇じゃないくらい
>>779だってわかってるだろ。
784横須賀線:2010/11/01(月) 12:33:29 ID:woRba+A/O
鎌倉1228発上り
2分遅れで発車
785名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 12:45:52 ID:b/lfwTGZO
オウエップ
786名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 12:55:04 ID:b/lfwTGZO
オアー!!
787名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 13:14:48 ID:vxOcpIQnO
皆さん今朝はお疲れ様でした
788名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 13:38:27 ID:ydNtTSBt0
>>783
うん。
それが出来るくらいならとっくに大宮、品川、池袋、大崎(は微妙だが)の車庫あたりを活用してると思ってる。
出来てないけどさー
789スカ線:2010/11/01(月) 13:49:55 ID:Q3RelDHD0
逗子下り
到着20〜25分遅れ
790名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 13:56:00 ID:+YZrMOz3O
運休して乗客があふれようが知ったことじゃない。
折り返し運転や運用変更やるのには手間が掛かる。
したところで儲けには繋がらないからやらない。
乗客も慣れきってるので暴動にもならない。
もし暴動になりかけても警察が無料で警備してくれる。
791名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 14:00:16 ID:xDkisvQKO
>>679
レンホーを当選させるような民度の低いやつらに言われたくない
神奈川県民はしっかりと現職大臣千葉を落選させたぞ
792名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 14:05:50 ID:jJamsGjJ0
しかし横浜売却騒動で知事のアレさ加減とハマスタ利権の根の深さをさらけ出してしまうという
793名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 14:13:21 ID:hROQwZ8g0
いい加減他所でやったらどうだ








江ノ島線上り微遅れ中、下りはオケイ
794名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 14:47:53 ID:RDLEL/G4O
今朝はみなさんおつかれさまでした。今朝は幹部が来る特別な朝礼があったが、多数遅刻者が出た。普段車で出社する幹部が怒って部下に理由を聞いたらしいが、JR東日本はウチのお得意様なもんだから「ならしゃーない」って納得してしまったそうな。
795名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 14:56:23 ID:4s7yD3pd0
今日は本と災難だった。
結局会社ついてから昨日からの体調不調がぶり返して早退
帰りの電車も10分遅れ

今日はもう寝るよ
796名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 14:58:55 ID:ndr1ZkQBO
今日は結局車で行って客先訪問遅刻した。多分今日の商談は進まないだろう。
商談はいいとして車利用コストは飛び込んだやつ、その家族に請求させて
もらいたいものだ。JRだけ損害賠償請求できるのはずるい。
797名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 15:19:08 ID:x4p+romWO
東海道上下5分延
798名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 15:39:57 ID:0r8Gffob0
川崎市の局長、自殺か 川崎駅で電車にはねられる
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E3E2E1E28DE2E3E3E3E0E2E3E29191E2E2E2E2
799名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 15:53:09 ID:ciwWKvvCO
>>768
振替輸送は相互互恵関係
東海道線が不通のとき東海道新幹線に乗せてやるのは振替輸送だけど
東海道新幹線が不通のとき東海道線に乗せてやるのは振替輸送じゃないでしょ?
新幹線が不通じゃなくても同じ乗車券で東海道線に乗れるんだから
800東海道線 :2010/11/01(月) 17:00:17 ID:6sFCYtNY0
東京行き踊り子116号が25〜30分遅れ
先行の各停は予定外の通過待ちをする可能性大
801名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 17:05:46 ID:3QtyBzwc0
>>796
遅れることも想定しない君の営業力がよくわかる
802名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 17:59:23 ID:DkUYaHW+O
こういう雑談厨はどこに報告すればいいの?
803名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 18:01:37 ID:O2l20t4K0
スカ線
上り5分前後遅れ
下りは電車により遅れ幅が違う→間隔が乱れている
804スカ線東京:2010/11/01(月) 18:22:28 ID:m7Nry84P0
下り5〜15分遅れで発車
805横須賀線下り:2010/11/01(月) 18:30:10 ID:nF9//CvD0
30分以上遅れた成田エクスプレス通過させたせいで品川1820発8分遅れ。

ちなみに成田エクスプレスはガラガラ
806名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 18:37:09 ID:qhio/Pi5O
小田急下りは相模大野付近で5分遅れ。
本厚木でのお客様同士のトラブルがあった影響とのこと。
807総武快速・横須賀線:2010/11/01(月) 18:50:11 ID:WK0fdnedO
東京18:54発久里浜行きは、市川駅で発車直前に車内の異常を知らせる
ランプが点灯したため車内点検実施中。
元々遅れていたが、市川発車時刻からは既に15分が経過。
808名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 18:53:59 ID:WK0fdnedO
>>807 は19分遅れで市川駅を発車
809田園都市線:2010/11/01(月) 18:59:35 ID:SASzMtvwO
上下遅れ@たまプラ
810名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 19:00:25 ID:y0ecAtmq0
スカ線下り横浜1855の逗子行が未着
10分近く遅れて来るとの予告
811名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 19:30:47 ID:sin/eingO
新日本橋

久里浜行きが5分遅れで発車
812名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 21:29:11 ID:f4rKZkin0
振替輸送の案内はホームでもしてくれ@武蔵小杉
813田園都市線:2010/11/01(月) 21:46:24 ID:tfpLiJiL0
下りこんな時間に6〜8分遅れ
814田園都市線:2010/11/01(月) 21:51:18 ID:OI+xi+fe0
書き忘れたが大井町直通系統も上下して遅れている
815:2010/11/01(月) 22:12:30 ID:b/lfwTGZO
開始
816名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 22:24:08 ID:/KlSbf690
南武線溝ノ口以南で上り電車1〜2本遅れ
溝ノ口で非常停止したとかで発車が遅れたと
817東海道線 :2010/11/02(火) 06:12:07 ID:c2ET1O3+0
小田原0605東京行きは発車が2〜3分遅れ
818湘新トカサキ:2010/11/02(火) 06:21:29 ID:ZhKMhXsSO
トカサキ南行初電
高崎線側でトラブルを起こし遅れる見込み
819東海道線 :2010/11/02(火) 06:46:42 ID:/qU9hlKD0
新宿640小田原行き=>>818
10〜15分遅れ
820湘新トカサキ:2010/11/02(火) 06:47:57 ID:ZhKMhXsSO
トカサキ南行2本目の平塚行きも別件で遅れ見込み
高崎線北本時点で遅れ幅は3〜4分
821デントタカツ:2010/11/02(火) 06:48:06 ID:ojhONuzI0
上り、ほんのりと遅延スタート
822名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 06:58:48 ID:av0g53fkO
7時前の混雑も程々な時間帯に何で遅れるんだ?
ダイヤ改正しろ
823名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 07:02:37 ID:gA0Sur4y0
新宿0715頃の湘新大船行き
16分遅れ、まもなく大宮
824京浜東北:2010/11/02(火) 07:08:35 ID:x1RQU3TJ0
南行が軒並みプチっと遅れて南下中
825湘新南行:2010/11/02(火) 07:09:41 ID:ZhKMhXsSO
新宿735の平塚行きは大宮時点で5分遅れ
多分、>>823のスカウツの続行になるかと。
826:2010/11/02(火) 07:18:04 ID:av0g53fkO
開始
827湘新トカサキ:2010/11/02(火) 07:37:45 ID:ZhKMhXsSO
>>825の平塚行き
新宿時点で定時に復帰
828東横:2010/11/02(火) 07:52:23 ID:6SRyTMOSO
東白楽で、下り各停がドアの確認のため停車。
再開しましたが。
下り、数分ずつ遅れそう。

なんで3分待ってガラガラの電車に乗ることができないかな。
829名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 08:20:04 ID:oZKw/jEYO
スカ線、東戸塚・保土ヶ谷間で急停車したと思ったけど、すぐに運転再開
830:2010/11/02(火) 08:38:09 ID:av0g53fkO
速あ!
831名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 11:11:53 ID:/jPgqVqZ0
test
832名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 12:50:18 ID:av0g53fkO
カァ
833名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:40:57 ID:HvLvnrm20
チヨダー両方向遅延中
小田急行きの多摩急行も少し遅れて出て行きましたよ
湯島17:30発のやつね
834名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:43:31 ID:qv3dsRMZO
山手線、京浜東北、運転見合わせ

田町駅より。
835名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:46:32 ID:kbPzb+2JO
品川 京浜東北北行き停止

東海道線走行中電車のドア開きの為
836名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:47:25 ID:Xtlpjf4KO
品川駅付近で東海道の列車が走行中ドアが開いたので、近くの電車運転見合わせ
837名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:49:13 ID:ppVihHQMO
この影響で目黒付近走行の新宿33分発平塚行き止まったが大崎に向かって動き出した。

ピーピー言ってるのは大丈夫なのか……
838名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:54:16 ID:mJAedmUCO
東海道 動き出したよ
839JR京浜東北線:2010/11/02(火) 17:54:38 ID:ySERCA2WO
運転再開@ジョルダン
振替輸送は行いません。
840名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:54:47 ID:d0n2IfrUO
南行も止まってます@鶴見
「この後の列車が遅れてるため…」とかいうアナウンスはウソか糞が
841名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:55:50 ID:ySERCA2WO
JR京浜東北線・JR東海道線に最大で約10分前後の遅延
842名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:56:38 ID:dt20xIUm0
1751分東海道・山手・京浜東北線運転再開
843名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:58:19 ID:dt20xIUm0
発生は17時41分東海道線回送の戸閉めランプの消灯
844名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 18:02:22 ID:tPUjjPW+O
根岸線、南行抑止@石川町。
845名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 18:02:49 ID:d0n2IfrUO
鶴見駅、当駅止まりからの乗り換え客でカオス化中
積み残し発生は確実ぽ
846名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 18:07:06 ID:mDseNzvRP
けーひん@蒲田 横浜行き
時刻表示消えてっぞ
847名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 18:13:00 ID:yxzOPGvh0
>>846
南行は10分遅れなんだぜ
848名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 18:13:30 ID:ppVihHQMO
>>837この電車の車掌的確に話した+横須賀線が遅れてる予告のアナウンスもしてくれたな

車掌によって違いがありすぎるのがJRのダメなとこだな


ということで小杉
湘南新宿ライン・横須賀線横浜・大船方面に約10分遅れ

乗る方ご注意を
849名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 18:24:29 ID:PrrNq4mc0
東海道線が爆走
3分短縮
850横須賀線:2010/11/02(火) 18:24:52 ID:fe5YFYmxO
久里浜行きが数分遅れて行くよ@馬喰町
851東海道線 :2010/11/02(火) 18:47:48 ID:qdk+c6KQ0
下り平塚以西21分の穴
小田原1857終着の電車が藤沢で急患対応したため15分遅れ
こいつがそろそろ平塚着
852御殿場線:2010/11/02(火) 18:50:44 ID:dGBlLwkj0
国府津1907山北行き
>>851により10分程度遅れる見込み
前編成の沼津行き同様
853東海道線 :2010/11/02(火) 19:02:19 ID:pm+7XkMs0
新宿1907国府津行き遅れ
ここのホームから人が線路に立ち入ったため
854田園都市線:2010/11/02(火) 19:04:44 ID:JRe9B9V20
本日も平常通り上下遅延
遅延度合は並
855東海道線 :2010/11/02(火) 19:13:36 ID:NsNT+oXS0
藤沢下り5分前後遅れ
856東海道線 :2010/11/02(火) 20:32:39 ID:zNdLJTGC0
新宿2027発の国府津行き
3〜4分遅れで発車
857名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 20:37:30 ID:T+hwBbgQO
横浜40分発、上りアクティー車両点検で運休
東京折り返しの伊東行最終後の平塚か沼津行、どうなるの?
858東海道線 :2010/11/02(火) 20:41:01 ID:NhX91FMm0
>>857
代走だな。
熱海伊東沼津は余程でない限り走らせる。
859ネック3線:2010/11/02(火) 21:03:56 ID:GFjvnANq0
鶴見付近の踏切で非常ボタンが押されたため、 停車。
860名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:04:14 ID:rRMX9T3kO
京浜東北鶴見新子安間踏切非常ボタンで遅延中
861横浜ネック3:2010/11/02(火) 21:09:25 ID:wKTyUX84O
横浜で全線抑止中
お急ぎは京急か?
862名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:10:31 ID:k03/CBCDO
川崎。とりあえず10分抑止続いてる。
863名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:13:47 ID:ThMp/ZH9O
踏み切り間際の電車なり

先に着いた京浜東北はなにもしない
後から来た横須賀線の運転手が安全確認中
手間かかるな
864ネック3線:2010/11/02(火) 21:14:28 ID:gOcBN+1o0
鶴見の先の踏切で自転車が渡りきれずにいる(いた)そうだ
865名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:15:08 ID:ThMp/ZH9O
京浜東北、横須賀線再開しました
866ネック3線:2010/11/02(火) 21:15:16 ID:gOcBN+1o0
おっと失礼
先=下り方
867名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:15:33 ID:rRMX9T3kO
踏切非常ボタントラブル復旧
京浜東北南行@蒲田運転再開
自転車が踏切内で転倒したとのこと
868名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:16:06 ID:0cRr6rprO
京浜東北南行、熱海行き運転再開@川崎
869名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:18:14 ID:0cRr6rprO
東海道線下りは8分遅れ
上りは12分遅れ
川崎駅放送
870名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:20:49 ID:LQyG0IQz0
ヒッソリと、鶴見線も遅延
871名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:21:30 ID:0cRr6rprO
京浜東北北行先頭の大宮行きは17分遅れ@川崎
872名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:22:50 ID:eU5e+ZE2i
>>867
ミンチになれクソチャリ馬鹿

この時間帯の電車遅らせるゴミクズはマジで死ね
873名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:23:17 ID:0cRr6rprO
大宮行きの後続はガラガラ
すぐ来たので推奨
874スカ線下り:2010/11/02(火) 21:47:02 ID:vLrTX+Di0
何本詰まっていたんだか、次々電車が通る@ネック区間
875京浜東北線:2010/11/02(火) 23:19:07 ID:50OOoatM0
都内南行、浜松町だが運転間隔があいている
876横浜駅 根岸線:2010/11/02(火) 23:21:57 ID:Hg72uKun0
23:12発磯子行き
6分遅れで発車

23:22発大船行き
到着は28分の予定
877名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 00:01:28 ID:Iaca78Jv0
根岸線大船方、下り穴あきです。
上り折り返しへの影響確実。
878名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 00:12:47 ID:Gev+NLg9O
>>877
もう折り返しは全て回送だよ。
879名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 00:14:15 ID:7zevK31J0
2chのみんなの力で風化をSTOP!
事実は小説より奇なり この未解決事件を解決してくれる方、どうかお願いします

岡山鍾乳洞高知大生行方不明事件inオカ版
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1282196924/l50

880名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 00:32:17 ID:QrUzgve50
>>878
定時だとしても蒲田最終があるべ。
遅れてるなら上野最終も怪しげ。
881東海道線 :2010/11/03(水) 00:33:38 ID:QrUzgve50
肝心な事書くの忘れたぞw

下りオーラス繰り下げ運行中の模様
882江ノ島線:2010/11/03(水) 00:54:33 ID:/hfa/p7v0
上り町田最終、15分遅れ
藤沢のどこかで線路立ち入りだそうだ

他の電車や下り江ノ島の方、影響しているんじゃないかな
883田園都市線:2010/11/03(水) 10:14:52 ID:80pQqcfeO
梶が谷で非常停止ボタン押されたが直ぐに運転再開。
884名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 10:47:30 ID:IFbTrkARO
快特泉岳寺行き、
八景で急病人の救助、
文庫を4分遅れで発車。
885名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 10:52:19 ID:zW3KwfrAO
東海道線緊急停止。大船駅人立ち入り。
886京浜東北線:2010/11/03(水) 11:23:00 ID:KF41wE6B0
何か知らんが南行が遅れている
@桜木町
887小田急:2010/11/03(水) 11:30:22 ID:1TbS18gjO
善行のぼりで人が電車に接触


酔っぱらい?
888東横線:2010/11/03(水) 11:34:07 ID:xplUw25L0
渋谷方で上下遅れ
乗降時トラブル
889京浜急行:2010/11/03(水) 12:28:50 ID:JHcpZoet0
品川上り到着各車遅れ気味
遅れ幅3〜0分
890スカ線:2010/11/03(水) 12:44:36 ID:exqfesRD0
上下最大10分の遅延発生中
西大井駅での安全確認のためとのこと
891スカ線:2010/11/03(水) 12:49:40 ID:RPZXlg7o0
ん?西大井ではなく品川だそうだ
ま、とにかく遅延中
892名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 12:51:51 ID:Z1I2atLo0
>>890
それ東海道と京浜東北もチト止まって遅れ出てる。
893相鉄線:2010/11/03(水) 15:00:17 ID:sOL7mbc90
二俣川か星川か、あの辺で線路立ち入り
上下とも順次遅れ
894江ノ電:2010/11/03(水) 15:25:09 ID:vX/2TfQD0
鎌倉発大繁昌+町田線渋滞=上下遅延
895名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 15:31:56 ID:jYia/eAg0
相鉄下り急行、なーんか前がつっかえているような走り方
896名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 15:34:09 ID:qhOkSzJ90
>>895
2つ上のレスぐらい読め
897名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:41:21 ID:djlpBRxj0
小田急線下りは、下北沢での列停扱いが有ったため遅れが発生してます
898名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 17:01:31 ID:O4LotUr+0
>>896
お前も空気読め
899名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 17:08:43 ID:pcuw3RAE0
スカ西大井から非常信号が出て上下に遅れ発生
概ね5分程度
900小田急@藤沢:2010/11/03(水) 17:12:17 ID:maj7xMpbO
17:07相模大野行4分延
901南武線登戸:2010/11/03(水) 17:12:20 ID:9nFn90cM0
上りチョイ遅れ
下り数分遅れ
902半蔵門線@神保町:2010/11/03(水) 17:33:32 ID:KmpD2sB0O
17:31急行中央林間、2分遅れ。
こんな奥の方から遅延してどうするw
ちなみに先行の各停も同程度の遅れ。
903田園都市線:2010/11/03(水) 18:06:04 ID:WFuRAIMV0
下り5分以上の遅れ
そろそろ上りも遅れ出す頃合
904名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:18:03 ID:KmpD2sB0O
田園都市線、下り4分の遅れ@長津田。
平日のこの時間帯より混んでる。
♀車掌が「ダァ閉めます」と絶叫してる。京急じゃないのに。
905名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:24:20 ID:KmpD2sB0O
結局中央林間には3分遅れで到着。
上り電車は1〜2分遅れで出発。
なお、到着即発車なので、遅延時間は電車により違う。
906名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:25:29 ID:KmpD2sB0O
結局中央林間には3分遅れで到着。
上り電車は1〜2分遅れで出発。
なお、到着即発車なので、遅延時間は電車により違う。
しかし、1分以内に発車するのは凄い。
907東横線:2010/11/03(水) 19:30:35 ID:9FO5KSdZ0
上り不調
電車により3分ほど遅れ
908名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 20:01:31 ID:t9dhK1v/P
横須賀線下り、武蔵小杉でたとこで停車中。
踏切に車がいるんだとよ。
909名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 20:08:31 ID:t9dhK1v/P
>>908動きだした
910名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 20:21:56 ID:POcIWKZ90
スカ線下り先頭15分遅れとな
911東横線:2010/11/03(水) 22:37:02 ID:7Q14EERv0
目黒からの系統チョイ遅れ
すぐ収まるとは思うが
912京浜東北:2010/11/04(木) 08:30:31 ID:4yXvzxO2O
北行8分遅れ

港南台でドアに手を挟まれた客による安全確認。
913名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 08:33:58 ID:GcsvIQ7NO
>>912
客が安全確認したのか?
914名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 08:38:09 ID:y0ZSzGcPO
南武線上り遅れてる。
3分程度かな
@武蔵新城
915名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 09:13:36 ID:YQ4gCnbUO
湘南新宿快速宇都宮行き4分遅れ
916名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 10:08:58 ID:Ff6lzzGKO
湘南新宿普通宇都宮行き12分遅れ@横浜
917東横線:2010/11/04(木) 11:18:09 ID:qYXyQQ6a0
上下で3〜5分遅れ
運行妨害があったらしい、電車への投石だとか
918名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 11:31:38 ID:ltCjVt8X0
ブルーラインあざみ野方面
あざみ野寄りにいる数本の電車が数分遅れ
919根岸線:2010/11/04(木) 15:24:19 ID:rTJcanRdO
関内で人身
920名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 15:33:57 ID:UTe0ZP5J0
カミさん石川町で足止め。
921名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 15:40:16 ID:RlW5dcg0O
公式によると再開見込16時丁度との事。
922名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 15:42:59 ID:UTe0ZP5J0
>>921
じゃあ再開は4時半くらいって事だねw
923名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:02:51 ID:pdAYS2oDO
京浜東北まったく動いてませーん。
924京浜東北:2010/11/04(木) 16:04:04 ID:0BOGcplPO
南行は鶴見折り返し
各駅に詰まってます
925名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:06:39 ID:+EDpwuUs0
ハマ線も止まってるんだか遅れているんだか
926名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:07:41 ID:+EDpwuUs0
失礼、動いてました
桜木町行きもあり
927名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:07:57 ID:VtZ8yXuaO
>>922
公式では1615再開予定だが16時半くらいになるだろうね。
毎回の事で・・・www
928京浜東北線:2010/11/04(木) 16:09:35 ID:7Uq22+mA0
鶴見以南は15分頃開通メド
929名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:13:08 ID:UTe0ZP5J0
>>927
さ、終業までにちゃんと動いていることを願うw
930名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:13:32 ID:p4PWkRj20
関内、救助は終わってるらしいのだが
「探し物」がまだあるのだそうだ
931ハマ線:2010/11/04(木) 16:15:29 ID:pGvmMp0B0
下り3〜4分遅れ
932名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:20:18 ID:pdAYS2oDO
振り替えで京急もけっこう混んでまーす
京浜東北いまだ運転見合わせ
933名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:22:00 ID:7t054KWwO
電光掲示板@須賀線は16時15分再開見込みを伝えているが…
通過した鶴見駅をみると、南行ホームに人が多く並んでいるし、横浜に着くまでには新子安、東神奈川に停車中の列車を見ただけ。
934名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:24:52 ID:E7ZYEZIM0
細々動いているハマ線直通が激混み
935名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:26:56 ID:qhCeIEf70
大船根岸線ホーム、案内パッタリ
936名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:29:01 ID:TKhMAmYQO
『付近の電車から順番に運転を再開しております』との車内アナウンスあり@川崎駅・京浜東北線下り
しかしまだ動かず
937名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:30:39 ID:TKhMAmYQO
あ 動き始めました下り京浜東北@川崎駅
938京浜東北:2010/11/04(木) 16:33:19 ID:0BOGcplPO
16時27分に運転再開
939名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 16:36:31 ID:UTe0ZP5J0
>>937
乙!。
940ハマ線:2010/11/04(木) 17:19:56 ID:E6WV2auu0
下り3〜10分遅れ
941名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 17:58:05 ID:uJULwyHYO
横浜線上り5分遅れで運行。橋本駅の案内放送あった。
942根岸線 下り:2010/11/04(木) 18:01:57 ID:AEYUbCwf0
横浜19:10発 大船行き 東北線区間を3分遅れで運転中
横浜19:16発 大船行き 南浦和駅を5分遅れで発車予定
横浜19:19発 桜木町行き 大幅な遅れあり
943名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:15:00 ID:h5GFFw6e0
当の列車に乗ってた。15分くらい缶詰のあと、ホームにかかってた
先頭車両から全員降ろされました。
944根岸線 下り:2010/11/04(木) 18:22:19 ID:Y1SSiryF0
横浜19:16発 大船行き 
赤羽駅を10分遅れで発車
後続列車との間隔調整実施中 
945名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:27:23 ID:GwWfMjsSi
南行新杉田手前で停車したで
946名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:28:38 ID:mmZMAQEpO
品川の京浜東北ホームは時刻表示されてない
947根岸線:2010/11/04(木) 18:29:53 ID:dDiJj7HC0
山手下り、次行く電車超混みだぜー
948名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:31:07 ID:snpx8iNkP
けーひんどんなもん?
蒲田から東神奈川帰りたいけど改札の時刻表示なしです
949名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:34:44 ID:l/FCT+LO0
>>948
京急が無難
マジで
950名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:35:06 ID:5WsAcq2U0
公式よりも皆の衆の再開予想のほうが当っているではないかw
951名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:36:24 ID:buHcomIb0
>>948
南行の先頭が今大井町らへん
もうちょっとで電車は行くと思う
ただし混雑がな、、、
952名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:36:39 ID:snpx8iNkP
>>949ありがと
KQ…
953京浜東北 南行き:2010/11/04(木) 18:38:41 ID:jzVWJ2HD0
田端駅18:24発桜木町行
これが大幅(約30分)遅れのため
先行電車が友引時間調整中
954スカ線:2010/11/04(木) 18:41:39 ID:cJEjBWQH0
小杉1842の逗子行き、少し遅れて来るそうだ
955名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:41:56 ID:9o2SaYBgO
品川が激混みで次が糞蒲田止まりだったから東海道で横浜まで行くわ
しかしこんなときでも蒲田止まりはあるんだな
糞が
956名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:44:25 ID:FzQg1GMm0
>>955
その東海道だが、かなり混んでるんだぜ。
健闘を祈る。
957名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:50:22 ID:dxAdyXLt0
横浜19:16発 大船行き
東京駅を14分遅れの50分発車予定

赤羽に続き2回目の友引時間調整
958名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 18:54:32 ID:9o2SaYBgO
>>956
東海道、後ろの方の車両は普段位の混み具合かも
横浜に着いて北行きに乗れたわ
この時間北行きは空いてるからな
959京浜急行:2010/11/04(木) 18:58:26 ID:CmXEb5QV0
完全にトバッチリ…
上下とも若干遅れ@川崎時点
960京浜東北線:2010/11/04(木) 19:13:03 ID:BKbTYvyU0
南行電車、乗れないほど混んでるから迂回推奨
特に川崎で待ってる人
961京浜東北南行き:2010/11/04(木) 19:15:51 ID:XDWfRuaVO
品川では19:10時点で空いてる
962京浜東北 南行き:2010/11/04(木) 19:17:58 ID:36zMBm+Q0
蒲田を発車 桜木町行き、大船行き
続いていると案内あり
963東海道線 :2010/11/04(木) 19:19:05 ID:qYr8ic8G0
下り、遅れが出てる模様
964京浜東北線:2010/11/04(木) 19:35:51 ID:XFU0EH3e0
南行、この状況で間引きとかもう
965小田急:2010/11/04(木) 19:46:49 ID:haGAIOkYO
京浜東北根岸線からの振替受託中だが、改札口付近の電光掲示板には流れていなかった。
しかし、多摩急行が少し遅れるかも?
966名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 19:48:32 ID:6UB2up3ZO
京浜乗らなくて良かった
967名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 19:48:38 ID:1IOq/juf0
本日の35歳自閉症ID:haGAIOkYO
968東海道線:2010/11/04(木) 20:11:44 ID:YoFhygUuO
湘南ライナー5号小田原行きはスムーズに大船着。
到着前に車掌が終点大船と間違った案内してたw
969名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 20:23:35 ID:SYIYw2Yb0
東急田園都市線の橋からボルト落下
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011040030/
こんなことがまかり通ってもいいのか?
970京浜東北線:2010/11/04(木) 20:31:13 ID:oTqcACbG0
南行遅れ10分以内
混雑は並+α
971名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 20:32:03 ID:fmJC9kY50
日常茶飯事
972名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 20:43:12 ID:o+x/kvnZQ
オウエァー!
973名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 20:56:04 ID:QbAVuGdfO
南行蒲田でどん詰まり、後ろに列車が迫ってます。
974江ノ島線:2010/11/04(木) 20:58:21 ID:tJi9P4uV0
下り3〜7分
上りは藤沢付近で若干
それぞれ遅延
975根岸線下り:2010/11/04(木) 21:46:15 ID:tqGAjLdP0
遅れはもうたいした事ないが、間引きがまだあるのがキツい
976名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 21:47:41 ID:S8mPZqFy0
977東海道線 :2010/11/05(金) 04:45:35 ID:flWnmh2v0
上り初電、国府津→二宮某所を遅れて通過
978名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 06:32:28 ID:V9ntIhS4O
この時間で横浜駅かなりの混雑
京浜東北北行と京急の混雑はキツい
金パバージョン?
979名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 06:33:43 ID:UDgPpsUd0
朝は金パは無いべ
しかしなんだろな
今その京急で横浜向け中
遅れは無い
980名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 06:55:04 ID:4Qq4aNMmO
>>978
いいこと教えてあげるよ。
各列車・バスの微妙な時間差や各旅客の行動のばらつきによって
人の流れは波打つように変化していて、その波形によっては
同じ時間でも日によって旅客数が1.5倍ぐらい変わるものなんだよ。
981名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 07:16:23 ID:9gfNQUpsO
横浜市営ブルーライン
車両故障発生のため全車両運転見合わせ

10分は止まってるのかな?
982横浜市営地下鉄:2010/11/05(金) 07:18:52 ID:oBv8bg12O
あざみ野で車両故障
上下線とも運転見合わせ?
983名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 07:21:01 ID:M37DMTdCO
もうすぐ運転再開だそうな〉横浜市営ブルーライン
984名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 07:21:18 ID:9gfNQUpsO
21分運転再開ー
985名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 07:25:42 ID:tzl6lVwFO
>>981
東急・京急・JRへの振替輸送はやるかも?
986ブルーライン@湘南台:2010/11/05(金) 07:40:37 ID:m0CBYvTYO
時刻表示消えてる。

案内のアナウンス噛み噛みw
987名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 07:49:44 ID:tzl6lVwFO
ブルーラインの振替輸送はやっていますか?
988京急上り:2010/11/05(金) 07:56:22 ID:VHJ0b6pUO
金沢文庫0755発の快速特急が新大津で車両点検の為遅れるらしい。
特急押上行きが先に発車するみたい。
989988:2010/11/05(金) 07:58:42 ID:VHJ0b6pUO
スマン。京急大津だった。
990湘新南行:2010/11/05(金) 08:10:43 ID:GfE/Ok4jO
新宿814の平塚行きから遅れ見込み
山手でイオン感知→湘新も巻き添え
991名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 08:14:40 ID:7aGacVNcO
>>988
先にきた特急が上大岡で4分くらい止まってたよ
ダイヤ乱れそうだな
992京急上り:2010/11/05(金) 08:15:06 ID:VHJ0b6pUO
金沢文庫0805発の快速特急も逸見での車両点検があったらしい。
で、6分遅れて金沢文庫発。

ホントかな?車両点検って。
993湘新南行:2010/11/05(金) 08:15:36 ID:GfE/Ok4jO
>>990の平塚行きは未だ大塚の先で停止したまま。最低10分は遅れる。
急ぐ人は迂回推奨
994横浜市営 横浜駅:2010/11/05(金) 08:16:16 ID:GqshkKtOO
かれこれ10分もあざみ野方面が来ない。
ホームカオスw
JRに比べればちょろいが
995横浜市営 横浜駅:2010/11/05(金) 08:19:27 ID:GqshkKtOO
ちょろいとか言ったけどあっと言う間にカオスになったw
やっとあざみ野行き到着〜
積み残します!
996湘新南行:2010/11/05(金) 08:21:45 ID:GfE/Ok4jO
新宿814の平塚行き
池袋時点で約15分遅れ

後続も遅れる見込み
997名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 08:31:34 ID:PiTbd3kcO
横浜市営まだマシだと思うんだけどなぁ

今日から横浜国立大学祭だから多少は人少ないはず
998湘新南行:2010/11/05(金) 08:33:31 ID:GfE/Ok4jO
>>996の平塚行きは新宿時点で約20分遅れ
後続も軒並み10分前後遅れる見込み

そろそろ次スレ頼む
999名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 08:38:30 ID:WKLKEmhhO
日暮里8:36発大船行きは無意味な時間調整で2分遅れ
1000名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 08:44:49 ID:2CvEYaT9P
次スレは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。