【高速道路】全国道路交通情報★29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
このスレッドには、日本国内の高速道路の渋滞や通行止等の情報や、
事故・工事・故障車・落下物等による車線規制・速度規制・チェーン
規制等の通行に支障となる情報を書きこんで下さい。
ルールや注意事項などは、次のWikiをご確認下さい。
http://www7.atwiki.jp/2x2/

公式道路情報のリンク集(携帯/PC)は >>2
2名無しさん@平常通り:2010/09/07(火) 22:48:56 ID:8/moIFrz0
i Highway中日本
[携]http://c-ihighway.jp/
i Highway(西日本)
[共通]http://ihighway.jp/ ※メールはPC連動登録OKでお薦め
ドラぷら(東日本)
[PC]http://www.driveplaza.com/
[携]http://m.driveplaza.com/
ドライブトラフィック(東日本)
[PC]http://www.drivetraffic.jp/
[携]http://m.drivetraffic.jp/
3名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:58:19 ID:dErGX9+SO
メイン
4名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 17:04:20 ID:COndeYYCO
こっちを使うのかな

木曽高速は事故通行止め
5名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 18:40:58 ID:R1+ChKOo0
東名 上り 大井松田IC ← 沼津IC 雨 通行止
東名 下り 沼津IC ← 大井松田IC 雨 通行止
東名(右ルート) 下り 左右合流(足柄側) ← 大井松田IC 雨 通行止
西湘バイパス 下り 国府津IC付近 ←                      事故 車線規制
小田原厚木道路 下り 大磯IC付近 ←                      事故 車線規制
京葉道路 上り 千葉東JCT付近 ←                      事故 路肩規制
6名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 18:45:29 ID:R1+ChKOo0
京葉道路 上り 千葉東JCT付近 ←                      事故 路肩規制
京葉道路 上り 宮野木JCT付近 ←                      災害 車線規制
京葉道路 下り 蘇我IC付近 ←                      災害 車線規制
京葉道路 下り 船橋料金所付近 ←                      災害 車線規制
7名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 18:56:11 ID:R1+ChKOo0
関越道 上り 赤城IC ← 昭和IC 霧 速度規制
関越道 下り 昭和IC ← 赤城IC 霧 速度規制
8名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 19:44:19 ID:R1+ChKOo0
東京湾アクアライン 上り 海ほたるPA ← 木更津金田IC 風 速度規制
東京湾アクアライン 下り 木更津金田IC ← 海ほたるPA 風 速度規制
9名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 20:23:24 ID:R1+ChKOo0
東北道 上り 福島飯坂IC ← 白石IC 事故 通行止
10名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 21:35:34 ID:R1+ChKOo0
磐越道 下り 新潟中央JCT ← 新津IC 事故 通行止
中央道 上り 屏風山PA付近 ←                      事故 車線規制
磐越道 上り 新津IC付近 ←                      事故 規制なし
11名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 22:06:01 ID:j7mhAphBO
246山北は上りだけ通行止めか
12名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 22:07:46 ID:wquh5PUF0
>>11
静岡入って小山町内は上下線通行止めですね
13名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 22:10:43 ID:j7mhAphBO
厨房とその親がすんまそんって車乗って来た。
まあ構わないんだが、厨房は体育着で
ブラ越しにB地区くっきり浮いてて運転に集中出来なかった

次に乗せた高校生(こっちから乗れと言った)は全然B地区浮いてなかった。
痩せた工房より普通の厨房の方がおいしそう
14名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 22:57:15 ID:FLG1ouYMO
神奈川の大井松田インターから東京方面に行こうと登り口まで来たのですが、渋滞で全く動きません。東京方面は通れると聞いたのですが、こちらも通行止めですか?
15名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 23:03:08 ID:wquh5PUF0
>>14
登り口ってどこだよ
16名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 23:12:20 ID:j7mhAphBO
今東名下って確認に走ってる

厚木から無人島

大井松田秦野中井渋滞中という電光掲示板

どんなもんやろ

トラックの路側帯駐車多数

急ぐなら中央から行けよ
静岡西部行きなら甲府南〜富士

愛知県行きなら土岐〜豊田、又は小牧
17名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 23:20:37 ID:FLG1ouYMO
>>15
記入漏れすみません。登り口とは大井松田インターの登り口のことです。
18名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 23:27:40 ID:FLG1ouYMO
>>16
そうですか。ありがとうございます
沼津方面に行く人達がいて通行止めのためUターンなどの誘導なく立ち往生だったみたいです。
お騒がせして申し訳ありませんでした
19名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 23:29:04 ID:j7mhAphBO
東名下り
大井松田着いた

インター出口手前全く動かんw

ここに詰まってる人ってそんな暇なのか?
246すら通行止めあんのに

中央道回りすら出来ない事情でもあんのか?
トラックとか急がんのか?

静岡県内なら甲府南〜富士
愛知県東部なら土岐〜豊田とか
少しは急ごうとしないのか?
事故渋滞で残業ほしいのか?
20名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 23:29:29 ID:YtUhJHWF0
毎度のセルフ問答お疲れさん
21名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 23:34:32 ID:1kj4bq8H0
>>14
下りの開通待ちしているトラックが多数路駐していて、前に進めないてとこじゃないの?

ほかのインターでもよくあるよ。二重三重に駐車するもんだから、片側2車線の広い道路も、
乗用車1台通れる程度のスペースしかなくなる。
22名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 23:35:31 ID:DSQx3Eqn0
東名土砂崩れなのね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100908/k10013867141000.html


>>17
登り口がどこなのかいまいちわからんが、(料金所の前あたりか?)
上り東京方面は通行止めではないよ。

下りの開通待ち渋滞じゃないの??
だとすると、当分動かないと思われ。。。

23名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 23:52:31 ID:hXNigqXwi
>>18
乗れた?
同じ状況で、下をいって、秦野から上りのったよ、高速はスカスカ
24名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 23:54:42 ID:DSQx3Eqn0
344 名前:R774[] 投稿日:2010/09/08(水) 23:49:14 ID:/dJFIkW6
台風9号の影響により、本日14:10から東名高速道路の大井松田〜沼津間の通行止めを実施しています。現在、高速道路に隣接する沢から本線上に流れ出した土砂の排除作業を実施しています。通行止めの解除は明朝以降となる見込みです。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。
お急ぎの方は、交通情報をご確認のうえ、中央自動車道をご利用ください。

http://www.c-nexco.co.jp/detail.php?id=183
25名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 00:18:48 ID:Uecktz93O
中央道上り八王子JCT内にて、荷崩れにより大量の瓦が散乱。数十メートルにわたって堆積している為、通行止めになりそう。
尚、その先には巻き込まれたと思われる車が多数停車。
圏央道方面は通行に支障ないんだが…既に渋滞発生してるな。
事故車両や落下物を避けようと急ハン切ったのか、居眠りしたのか、スピードか…
26名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 00:58:52 ID:f4SpTXNrO
大井松田出口手前から2時間掛けてやっと大井松田料金所。
その先全く動かない。
時速1kmか
27名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 01:08:13 ID:f4SpTXNrO
01:00
東名/下り大井松田IC付近渋滞1km
=降りるまで2時間、降りてから4時間見込み。戻ってでも中央道甲府南や土岐回ろう

中央道/上り八王子JCT付近渋滞12km
相模湖から八王子までは下がいいか。大型特殊は山道難しいな。

小田原厚木道/下り小田原西IC付近渋滞3km

西湘バイパス/下り箱根口IC付近渋滞1km
28名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 01:18:37 ID:57cJIvU2O
東名高速〜中央道の移動は俺だったら清水インターか富士インターで国道52号線を使う。ただ慣れない人はやめた方が良い
29名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 01:21:44 ID:DnkIs86+O
通行止長すぎるなと思ったら土砂崩れか
そら仕方ないわ
30名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 02:00:45 ID:f4SpTXNrO
ナビで検索したら
小田原から小田原厚木、箱根方面で沼津目指すルート出た。
試しに行ってみたら箱根口出口方面トラック渋滞で動かないので個人で要工夫
31名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 02:27:33 ID:f4SpTXNrO
上り沼津ならそのまま西湘や小田原厚木でいいな。
中央道上り八王子ジャンクションが死んでる。

下りなら中央道本命。対抗小田原厚木だが、荻窪の手前のトンネル直前に、
車線の真ん中に瓶転がってたから気を付けろよ
32名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 02:37:44 ID:LVl9Tc3yO
夕方〜夜箱根通ったけど、
特に西行きはおすすめしない。
箱根新道料金所から伊豆縦貫R1交差点までびっしり。
3時間かかった。
33名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 02:47:40 ID:EKUtAMnGO
センター富士吉田から139富士生け
熱函は遠すぎるか
甲府笛吹〜大門〜清水は夜間で二時間コース?
34名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 05:47:08 ID:jPGVno0k0
東名 上り 大井松田IC ← 御殿場IC 災害 通行止
東名 下り 駒門PA ← 大井松田IC 災害 通行止
東名(右ルート) 下り 左右合流(足柄側) ← 大井松田IC 災害 通行止
35名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 08:02:58 ID:OibnsPHdO
東京方面は沼津IC墜落→伊豆縦貫→R1→箱根新道→小田原厚木道路・・・積載重い車はキツイかな
36名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 09:22:39 ID:7EF2N1D80
下り右ルートのみ解除
37名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 11:05:34 ID:WxecD8ayO
10:40
上りも解除
38名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 12:42:25 ID:x4DiDOy20
今は、東名 下り 大井松田IC→足柄BS付近 だけ通行止め?
明日には復旧しててくれ。
39名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 13:31:38 ID:f4SpTXNrO
昨日の最速
東京→関西 中央道ー小牧
東京→豊田 中央道ー土岐東海環状ー豊田
東京→沼津 中央道ー大月ー須走139ー246
東京→富士焼津静岡清水 中央道ー甲府南ー139ー富士
東京→浜松豊橋 中央道ー土岐東海環状ー豊田東名戻り

関西→東京 小牧中央道ー事故相模湖下車ー国道20ー八王子再乗
豊橋浜松→東京 東名下りー豊田東海環状ー土岐中央道
静岡富士→東京 沼津下車ー伊豆縦貫ー国道1ートーヨータイヤズターンパイクー小田原厚木ー東名
40名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 16:35:10 ID:WxecD8ayO
>>38
下り左ルートも解除
41名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 17:14:08 ID:x4DiDOy20
>>40
ありがとー。なんとか明日予定通り行けそうだ…ふぅ
42名無しさん@平常通り:2010/09/09(木) 23:40:52 ID:jPGVno0k0
上信越道 下り 北野牧TN ← 稲村山TN 事故 車線規制
43名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 01:08:58 ID:PB8LLwQHO
名神高速下り大阪方面

大型トラックとライトバンの事故。


ライトバン炎上鬼渋滞。
44名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 07:14:40 ID:YuJ1TSUQO
今朝の通勤渋滞

埼玉東部→首都高→東京

5号線…板橋出る迄7km、東北道からのS1…江北出る迄9km、常磐道からの6号線…小菅出る迄7km

埼玉西部・山梨→中央道→東京

中央道深大寺東町登坂先頭日野バス停まで10km

京葉はまだ1〜2で大丈夫
45名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 11:27:01 ID:YuJ1TSUQO
ストコー
5号板橋6竹橋6
6号小菅5
C2小菅9

東名上り東京5

東名阪御在所16
46名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 17:25:08 ID:agCjw7pH0
東名大井松田〜御殿場 今夜からリバース運用
本来の上りを閉鎖し、下り右ルートを上りに転用。
47名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 17:42:27 ID:YuJ1TSUQO
つまりそれが昔の東名のルートなんだろうな
48名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 18:04:12 ID:oM1/kcNJ0
中央道 上り 深大寺BS付近 ←                      事故 車線規制
東名 上り 足柄BS付近 ←                      事故 車線規制
東名 上り 大和TN付近 ←                      事故 車線規制
東名 下り 海老名JCT ← 海老名SA 事故 車線規制
中央道 上り 稲城IC付近 ←                      事故 規制なし
49名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 18:16:59 ID:pXzMaa/p0
●著作権について

 当サイト内の掲載情報は、日本国の著作権法および国際条約による著作権保護の対象としております。

 当サイトの内容について、私的使用または引用等著作権法上認められた行為を除き、
財団法人日本道路交通情報センターに無断で転載等を行うことはできません。
また、当サイトの内容の全部または一部について、無断で改変を行うことはできません。
50名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 19:25:07 ID:F28PlawP0
>>43
場所くらい書いてくれよ
51名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 19:59:56 ID:X1/WXuEsO
>>50
構うな。例のアレな奴だ。
52名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 21:03:24 ID:YuJ1TSUQO
ストコー5号下り
竹橋から全く動かない

C2熊野も動かない。6回るか1号入谷ー国道4回るか
53名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 21:07:57 ID:yvf4hUHs0
>>52
5号下り 飯田橋付近    事故  車線規制
5号下り 熊野町JCT付近 故障車 車線規制
54名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 21:16:23 ID:t2ymzf+t0
コピペだらけの違法スレ
55名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 22:09:11 ID:YcYO4myO0
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000132.html
大井松田⇔御殿場だけの利用なら無料
56名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 23:33:46 ID:oM1/kcNJ0
北陸道 下り 鯖江IC ← 武生IC 事故 速度規制
57名無しさん@平常通り:2010/09/10(金) 23:43:41 ID:wjpjMXOU0
コピペちゃんが必死ですwww
58名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 00:02:43 ID:Cy4OFLTb0
引き子守が必死にこぴぺをしております。
59名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 01:38:28 ID:DcPxL+HFO
>>57
アンカーくらい付けろよ!
60名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 01:55:41 ID:DcPxL+HFO
>>58
アンカーくらい付けろよ!!
61名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 02:58:28 ID:iG1lYm1oO
テスト
62名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 07:04:38 ID:aBvyVoHaO
現在、分単位で渋滞延伸中。

首都高埼玉からの路線
5号大宮池袋線8km、S1川口線5km、6号三郷向島線7km

中央道下り相模湖先頭ー断続的に稲城まで、合計20km、首都高高井戸ー永福も。継がれば50km

東名下り御殿場4km
下の国道246小山町通行止め
6307:25現在:2010/09/11(土) 07:51:36 ID:aBvyVoHaO
東北下り羽生PA10km
外環内回幸魂大橋3km、川口東3km
外回三郷JCT1km
首都高中央環状外回船堀橋10km
東名上り東京5km
下り松田BS8km、大和TN4km
中央上り調布4km
中央下り相模湖9km、元八王子BS6km、日野BS18km
        ↑
相模湖から西新宿合流手前まで55.1kmだ!
関越下り所沢6km
京葉下り穴川中5km、船橋料金所1km
中国下り宝塚13km事故
64名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 07:52:42 ID:qxELUYQpP
東名右ルート逆走→時々ネクスコの作業車が50キロで先導するため後続に滞り
左ルートは事故発生のため渋滞が延びてきている
6509:55現在:2010/09/11(土) 10:11:52 ID:aBvyVoHaO
外環内回幸魂大橋2
圏央内回八王子JCT4
東名下り都夫良野TN20、厚木2、綾瀬BS17、中央下り相模湖35
関越下り東松山9、高坂SA8、川越4、横浜横須賀下り新保土ヶ谷1
東名上り袖師TN14、浜松3、岡崎11、下り都夫良野TN20、岩津BS14
中央上り松川4、名神下り一宮6、東名阪下り四日市7
66朝の最長は相模湖38km:2010/09/11(土) 11:36:07 ID:aBvyVoHaO
東名は246の通行止めと本線工事左ルート通行止め、中央はいつもの土曜渋滞で
第二東名まで10年マつしかないなw

調布ー相模湖は川崎街道ー甲州街道もまあまあだよ。今走ってきた。
陣馬や411迂回は同乗者次第。運転荒いなら_

今日は渋滞の最後尾が首都高新宿、高樹町まで延びてる。
67名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 11:37:11 ID:yQ+9DJ8Q0
東名の都夫良野トンネルの渋滞。懐かしいな。
20年前はいつも渋滞してたところだ。
68名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 14:09:58 ID:KKEkUOPFO
松田→御殿場間の4車線化ってこんなに効果あったのか。
昔は東名あまり走らんかったんで知らなかった。
69名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 14:14:31 ID:WTU16YZi0
( ´,_ゝ`)プッ
70名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 16:17:48 ID:4SOn0nkkO
中央下り猿橋バス停と上り中野トンネルも忘れないでね
71名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 18:49:41 ID:aBvyVoHaO
ちょっと前の首都高は羽田出口先頭、大井出口先頭の大渋滞
72京滋BP下り:2010/09/11(土) 20:53:11 ID:b3QV//fR0
瀬田東→宇治西 衝突事故により通行止め
73名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 20:58:22 ID:b3QV//fR0
あと東北道下り黒磯板室→那須 事故により通行止め
連投スマソ
74名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 21:13:02 ID:maIqIkEwO
トラック二台くらい止まってたわ、どんな事故かまではよく見えなかった
75名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 21:19:54 ID:b3QV//fR0
東名上り 御殿場→東京 140(通常57)分
中央道上り 大月JCT→高井戸 93(通常53)分
76名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 05:06:34 ID:8ywSgetF0
東名(右ルート) 下り 左右合流(足柄側) ← 大井松田IC 工事 通行止
東名 下り 静岡IC付近 ←                      事故 車線規制
東名 上り 大井松田IC ← 松田BS 工事 車線規制
東名 上り 足柄BS付近 ← 足柄BS 工事 車線規制
東名 上り 清水IC付近 ←                      作業 車線規制
東名 上り 三ケ日IC ← 新城PA 工事 車線規制
77名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 05:08:36 ID:8ywSgetF0
東名 上り 江田BS ← 横浜青葉IC 作業 車線規制
東名 下り 江田BS ← 東名川崎IC 工事 車線規制
東名 下り 秦野中井IC付近 ←                      工事 車線規制
東名 下り 新城PA ← 三ケ日IC 工事 車線規制
東名 下り 足柄BS付近 ←                      工事 車線規制
東名 上り 大井松田IC ← 御殿場IC その他 速度規制
78名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 06:25:38 ID:gtSH4RDm0
●著作権について

 当サイト内の掲載情報は、日本国の著作権法および国際条約による著作権保護の対象としております。

 当サイトの内容について、私的使用または引用等著作権法上認められた行為を除き、
財団法人日本道路交通情報センターに無断で転載等を行うことはできません。
また、当サイトの内容の全部または一部について、無断で改変を行うことはできません。
79名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 07:25:43 ID:3AANbXRH0
>>78
無断で転載すんなよ
80名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 07:30:25 ID:fpEkq1UL0
>>78
>>78
無断で転載すんなよw
81名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 09:25:26 ID:9Njd24LxO
【平成22年09月12日09時06分頃】島根県竹島 (M8.0/最大震度7)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
82名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 11:24:01 ID:iPMTQN9m0
自宅警備員に対して「著作権法違反」なんて言葉は

馬の耳に念仏
豚に真珠
83名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 11:56:53 ID:ZsM3wUXhO
新潟県高速道路、長岡付近、
豪雨により通行止

関越道終点長岡ICー長岡JC
とその付近北陸道西山ー中之島

一般道側は不明

中央道下り府中BS(国立と稲城の間)先頭ー高井戸まで10km
相模湖先頭は10時頃解消
(昨日相模湖〜新宿55渋滞。昼過ぎからの小仏に期待。道志道、陣馬街道回る山道好きも)

東名下り都富良野TN(御殿場手前)先頭6km
(伊豆・箱根・富士で交通量あるのに2車線、勾配付)

阪和道長峰4〜6km(紀勢道継げ)
84名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 17:30:11 ID:oclemj7ii
今日も中央道ぱねぇっす
85名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 18:16:27 ID:AfC7QVGk0
週末だけの高速割引 地獄の渋滞もなんのその・・・
正気? たかが数千円の高速代で何時間も・・・・・
もうちょい考えてみたら? 

86名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 18:37:22 ID:E0Of+3G10
宮島鏡の「呪い方、教えます」を一度お読みになってください!
むかつく相手をぶっ殺す、誰にでもできる「呪い」。
長年、明かされなかった秘法が書かれています!
あなたでもできる殺人の書、ただいま八刷りの大ベストセラー!
(作品社という出版社から出ています)
内容は
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/noroikata.html
87名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 18:43:57 ID:AfC7QVGk0
ええ 呪いまで出てきた メモメモもぐもぐ^^
88名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 19:16:04 ID:iPMTQN9m0
>>85
1000円乞食は、目先の金のことしか頭にありません。
失った時間の方が大切だなんて、想像も出来ません。
89名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 19:34:13 ID:8ywSgetF0
海ほたるPA満車
90名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 20:06:51 ID:ZsM3wUXhO
■関東19:45現在
東北道/上り蓮田SA7km、加須IC7km、利根川橋7km7777777777

中央道/上り稲城先頭日野まで11km、小仏TN先頭大月まで25km

関越道/上り練馬先頭新座まで7km、花園先頭11km
*前へ 1/1 #次へ↑ページ上部へ
□すぐでルート登録する■渋滞を文字で見る
高速道□メニュートップ

あれ?大和渋滞ない!
かなり中央に回避したのか?
91名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 20:11:24 ID:ZsM3wUXhO
■中部・北陸19:50現在
東名/上り都夫良野TN先頭富士か清水ぐらいまで?20km、岩津BS5km

東名/下り岡崎IC先頭名古屋まで?9km

中央道/上り小仏TN先頭大月まで25km

名神/上り一宮IC2km

東名阪道/上り四日市IC11km

伊勢湾岸道/上り豊田JCT1km

*前へ 1/1 #次へ↑ページ上部へ□すぐでルート登録する■渋滞を文字で見る高速道
92名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 20:20:35 ID:8ywSgetF0
R246下り新二子橋で事故
93名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 20:31:25 ID:xC1t7dqd0
休日の中央道には近づかない方がいい…。
談合坂SAはアリ地獄。
入ったはよいけど、出るに出られず…。
94名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 20:47:24 ID:zmJ5NwJ50
東名 富士⇒東京 さっき帰って来た。

東名上り 山北町付近の土砂崩れの影響で、御殿場ー大井松田は、下り線の2車線を
上り線として暫定的に使っているので、都夫良野TNを頭に15km〜20km程渋滞してた。

だけど、それで交通量が絞られたせいか、いつもの厚木を先頭とした上り渋滞が起きなかったよ。
大井松田を抜ければ、普通に流れるから、この渋滞を避けるために中央道を使うのはお勧め
出来ないよ。
95名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 21:02:25 ID:MVqDTK3y0
ひでえ作り話・・・・・
96名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 21:16:28 ID:TAUv4GIH0
中央道の午後の高速バス使いましたが、おおむね2時間遅れでした。
97名無しさん@平常通り:2010/09/13(月) 05:10:48 ID:xPt4Ao9Y0
磐越道上り事故、津川ICから西会津ICまで通行止め、下りも同区間車線規制
98名無しさん@平常通り:2010/09/13(月) 09:56:34 ID:eUXXD+oEO
99名無しさん@平常通り:2010/09/13(月) 19:27:37 ID:ZWbsOoTR0
>>88
電車高いし、現地で不便だし
100名無しさん@平常通り:2010/09/13(月) 21:32:36 ID:BKriWrvq0
乞食は家で寝てろよ。
101名無しさん@平常通り:2010/09/14(火) 00:04:35 ID:oh+iN3yP0
首都高4号新宿線上り事故 新宿から代々木まで通行止め
102名無しさん@平常通り:2010/09/14(火) 00:10:53 ID:JAA5nxM50
>>98
おめえ何必死なってんの?
あり得ねえ嘘が書かれてるから作り話だと云ってんだよ
103名無しさん@平常通り:2010/09/14(火) 01:50:44 ID:cZLHFGr30
>>102
今夜も暑いね。
頭大丈夫か?
104名無しさん@平常通り:2010/09/14(火) 05:02:37 ID:oh+iN3yP0
中央道上り事故 中津川ICから園原ICまで通行止め
105名無しさん@平常通り:2010/09/14(火) 05:04:24 ID:oh+iN3yP0
東北道下り白河IC付近事故 白河ICから矢吹ICまで通行止め
106名無しさん@平常通り:2010/09/14(火) 06:45:22 ID:g60EQvz5O
山陽道は6時頃解除したよ
107名無しさん@平常通り:2010/09/14(火) 12:00:46 ID:/SNIobNjO
ストコーC2外回り葛西行き
清新町先頭〜西池袋まで30km近く渋滞
108名無しさん@平常通り:2010/09/14(火) 12:30:10 ID:/SNIobNjO
中国道上り
青葉台9km
109名無しさん@平常通り:2010/09/14(火) 22:29:58 ID:ZOmzhNhP0
この板はどうだろう
110名無しさん@平常通り:2010/09/15(水) 08:02:38 ID:boyr1Kwn0
東名(左ルート) 下り 小山BS付近 ←                      事故 車線規制
東名 上り 秦野中井IC付近 ←                      事故 車線規制
東名 下り 秦野中井IC付近 ←                      事故 車線規制
京葉道路 上り 幕張IC付近 ←                      事故 路肩規制
東京外環道 内回 外環浦和IC付近 ←                      事故 車線規制
111名無しさん@平常通り:2010/09/15(水) 18:04:04 ID:B/bo/5P1O

御殿場〜大井松田のR246、まだ通行止めでやんの〜
112名無しさん@平常通り:2010/09/15(水) 20:48:39 ID:boyr1Kwn0
東京外環道 外回 和光IC付近 ←                      事故 車線規制
113名無しさん@平常通り:2010/09/15(水) 20:54:21 ID:5/I0GHm10
そしてこちらは毎度セットで浮上してくる違法コピペまみれスレと
114名無しさん@平常通り:2010/09/15(水) 21:00:21 ID:lw/eHLG8O
ちょっと事故か通行止めか渋滞見てこようか
首都圏だとどこだろ
115名無しさん@平常通り:2010/09/15(水) 23:58:42 ID:d3vCat9xO
北葛西一丁目 船堀街道 越谷ナンバー カーセクロスなう
116名無しさん@平常通り:2010/09/15(水) 23:59:24 ID:C7SyW/2K0
違法コピペの次はスレチなレスか
終わってるなここ
117名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 05:37:43 ID:DRu0SYRC0
えっ?
118名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 08:20:36 ID:R+/aUSkEO
下り、沼津ICと富士ICの間が事故渋滞
通過に10分位かかるって
119名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 08:22:10 ID:DRu0SYRC0
関越道 上り 川越IC付近 ←                      事故 車線規制
東北道 下り 久喜IC付近 ←                      事故 車線規制
東名 上り 東京料金所付近 ←                      事故 車線規制
関越道 上り 鶴ヶ島IC付近 ←                      事故 路肩規制
常磐道 上り 利根川橋付近 ←                      事故 車線規制
120名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 08:22:21 ID:T3hTHETWO
首都高狩場線が大型の横転で全然動かない
121名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 08:28:00 ID:WNbIZlNW0
頑張れよっ
122名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 08:36:57 ID:4eoWEaSM0
首都高新山下死亡
123名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 08:46:53 ID:T3hTHETWO
通行止めになって新山下で強制退場
124名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 08:52:31 ID:T3hTHETWO
新山下で降りて、そのまま新山下から乗り直したらガラガラ。
125名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 13:51:36 ID:hLfMtgeRO
えっ
126名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 15:23:14 ID:9kp7/ILsO
湾岸線事故渋滞まだまだ延びてる

西行き並木幸浦行き

臨海副都心先頭〜葛西まで9〜10km

127名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 19:20:57 ID:9kp7/ILsO
現在3上下、4下り、5上下、6下り、9北行全て渋滞、
C2内回りは千住新橋から葛西まで13km

6上り事故だって
128名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 22:21:17 ID:M6tzmtbmO
22:08入電

首都高湾岸線西行き 1.5kp付近で車両火災発生中

ソースは市川市消防局テレホンガイド
129名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 22:30:26 ID:w/pAZ5Gi0
そんなローカルな情報を書かれてもねえ。
「全国」なんてデカイ看板出しても中味がこれじゃw
130名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 22:35:46 ID:ICdFUuoP0
>>129
じゃあ、まずお手本として「ローカルでない」情報を書いてみてくれ。
131名無しさん@平常通り:2010/09/16(木) 22:58:42 ID:M6tzmtbmO
>>129
首都高の情報はローカルネタか
お前のローカルじゃないネタとやらを聞こうじゃないか
132名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 00:40:22 ID:t/V1pXnTO
ここの常連さんが、北は稚内から南は与那国島まで情報を駆使して
つぶさに、交通情報を書く

これでマールく収まる
(`∇´ゞ
133名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 00:48:59 ID:Fb3UdXne0
「情報を駆使」ってのはコピペのことなのか。
さもねえスレだな。
134名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 02:28:46 ID:Ob0ASAQtO
東名下り沼津〜富士事故通行止め
135名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 02:43:21 ID:KUDSEDr70
136名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 04:13:05 ID:I5tBrRzn0
東名下り 沼津ICから富士ICまで事故でまだ通行止め
137名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 04:16:05 ID:kMkTBmYn0
138名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 05:34:26 ID:I5tBrRzn0
東名下り 沼津ICから富士ICまでの通行止め解除
139名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 08:02:02 ID:Ob0ASAQtO
中央道下り辰野PA
17日9:30〜11:30事故再見分のため流入禁止
140名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 12:00:46 ID:LYfjyzIaO
ストコー4下り
桜上水事故で7km

代々木か新宿か幡ヶ谷から甲州街道か
3号回れ(環七からだと永福から、環八からだと調布か)

141名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 12:14:45 ID:LYfjyzIaO
金曜日だからレジャーと法人両方あるな。
ストコー
湾岸線西行き、C2
内回り
共に13kmクラス

特に湾岸線西行きは完全に死んでる
大井〜全線止まってる
迂回他に考えろ
142名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 12:36:45 ID:CX8z3SEd0
保土ヶ谷バイパス横浜町田方面、100分以上(通常10分)
何があったんだよ???
143名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 12:55:00 ID:YXW44BVW0
保土ヶ谷BPっていつから高速道路になったんだか
144名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 13:08:30 ID:LzwlmPLm0
高速自動車国道ではないけど高速道路だと思うが千葉県民の俺からすれば京葉道路でいいや。
145名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 13:29:41 ID:LYfjyzIaO
ストコー神奈川とネクスコ東名をつなぐ無料連絡高速道路として考えていい
146名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 13:38:25 ID:kGc/joCt0
>>143
保土ヶ谷BPは、高速道路ですよ。とマジレスしてみる。
わかんなかったら、Wikiでも調べてみてください。
免許取るとき、勉強してるはずですぜ。
147名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 22:12:38 ID:I5tBrRzn0
>>143
全国道路交通情報★【高速道路も】
148名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 22:16:21 ID:LYfjyzIaO
ストコー
3下り東京先頭全線19km
4下り永福先頭10km
阪神
11池田線上り豊中北〜塚本事故通行止め
第二明神下り玉津6km
東名下り岡崎4km

ストコーは連休モードやね
149名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 22:23:32 ID:k/Roo5g90
>>147
ハァ?いつからそんなスレ趣旨になったんだよ。
もしそうなら、1スレで全国一括でやることなんか無理だぞ。
150名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 22:25:55 ID:I5tBrRzn0
都道府県別に立ててもいいけど
151名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 22:26:51 ID:JIgWNTvTO
下手くそが高速を利用するから渋滞が発生する。
152名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 22:27:49 ID:mewpkCJK0
>>150
もう既にあるだろ。
そうか、スレ立て荒らししてるのはお前だな?
153名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 22:34:58 ID:I5tBrRzn0
>>152
知らねーよ、このスレしか見てないんだから。
154名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 08:03:43 ID:OcqPNzatO
首都高
1上り浜崎橋芝浦7km
5上り竹橋7、板橋4
6上り江戸橋5、加平8、下り三郷10

C2内回り大橋5、江北4、千住新橋11
外回り江北6、熊野4
S1川口上り鹿浜橋11
B湾岸西行き大井3、新木場6
155名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 08:05:48 ID:784ui/pOO
事故多し。
前みて運転してください。
156名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 08:07:59 ID:OcqPNzatO
東北道下り八幡橋9、羽生6、久喜20

常磐道下り三郷料金所4

外環道内回り幸魂大橋6、川口西5、草加4
外回り三郷4、浦和8

関越道下り高坂35、東松山4
157名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 08:13:14 ID:OcqPNzatO
中央道
上り調布先頭〜国立まで10、土岐5
下り上野原先頭〜高井戸まで50←現在全国一位

京葉道上り花輪1、幕張3、下り穴川4

東名道(高速)
上り東京9、中里3、浜松西2、岡崎15
下り岩津20、中里3、大和17
158名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 08:20:28 ID:OcqPNzatO
東名阪道下り四日市1

名神道(高速)上り一宮10、京都東5、深草10、茨木5
下り西宮5、吹田7、一宮10

京滋バイパス上り瀬田東8、宇治8

中国道下り宝塚18

阪神高速3上り西宮5

九州道下り筑紫野16

事故、現在処理中全国で20件、いち中部エリア14件
159名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 08:41:44 ID:PmjtK6+B0
中央道、一体何時から渋滞はじまったんだろう?
160名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 09:29:52 ID:2H0kAdgN0
東名バス掛川より。
下りより上りの方が混雑してる。

東京にいつ着くやら・・・
161名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 09:57:07 ID:gRivTzCA0
東名上り
横浜から川崎まではほぼ順調
川崎から渋滞中
162中央道:2010/09/18(土) 10:02:48 ID:Dlnh5UKYO
中央道上り伊那→伊北
車両火災通行止
163名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 10:32:50 ID:LsF1Mvi6O
中央道通行止めの迂回は、上の農免に行きなはれ

市街に降りてくるな
164名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 10:34:35 ID:y1vDlCN30
>>159
今朝5時半時点ではJARTICに渋滞表示はなかった。
6時28分のラジオ交通情報では、相模湖先頭10数キロと言ってた。
165名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 10:44:51 ID:e/KrKpsy0
1000円厨が今週末も大活躍か

さっさと1000円高速なんてやめろよ
166中央道:2010/09/18(土) 10:45:27 ID:ZtFYjGPdO
車両火災の為
9:15から伊奈〜伊北間通行止め


解除予定とかないの?
167名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 10:45:52 ID:vPGTqXAR0
>>165
たぶんミンスが政権である限り続くよ。
来年の3月で終わることになっているけど続きそう。
脳無しミンスだしw
168名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 11:04:30 ID:UJBAt1bjO
>>166
解除された。今伊北から乗ったら伊那方面から流れてきてる。
169名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 11:33:31 ID:6w9BHql5O
伊那渋滞ひでえ
全然車動かないっす
170名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 11:34:02 ID:OcqPNzatO
東北下り単独20、上河内から合計は53、常磐道柏8、外環内回り川口6、外回り三郷11、圏央内回り八王子4、
関越東松山45、中央上り稲城6伊那2屏風6土岐11、下り藤野45小牧1、京葉上り花輪5、下り穴川中5、横横新保土ヶ谷4
東名上り東京8町田1、下り大和25(伊勢原から33)愛鷹20豊田30★、東めいはん下り西山15、名神下り一宮14、九州下り筑紫野20

>>164
記憶乙
実際には渋滞は15分継続した時に認定されるから、ネットでも更新の15分以上前には始まってるんだよね。
171名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 11:35:59 ID:6w9BHql5O
伊那16キロ
172名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 11:39:49 ID:I7Oo1gOt0
>>170
( ´,_ゝ`)プッ
173名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 12:15:16 ID:5XFlhMde0
>>172
なんなのおまえ
174名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 12:44:17 ID:6w9BHql5O
伊那流れ始めた
たぶんもうおk
175名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 16:54:54 ID:LsF1Mvi6O
伊北→岡谷JCT
諏訪→伊北
通行止め
176名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 17:02:54 ID:LsF1Mvi6O
>>175
追記
長野道は塩尻で降ろされる
177名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 17:19:07 ID:LsF1Mvi6O
>>175
諏訪→伊北は解除
178名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 17:19:09 ID:wsERGGAe0
今日の長野県内の高速道路は通行止めラッシュだな
179名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 18:25:20 ID:LsF1Mvi6O
中央道解除
現場は辰野PA→辰野TN間の走行車線で、ステンレスローリーのキャブ火災
180名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 23:45:33 ID:OcqPNzatO
本日の記録は朝08:00から暫くの中央道下り相模原50
181名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 08:25:09 ID:Rmo/K9tsO
今日も下り上野原で50キロ渋滞中。
相模原や厚木の人は、宮が瀬、道志から山の中通って、上野原ICから乗る方が早いだろな
182東名下り@港北PA:2010/09/19(日) 08:36:33 ID:aHz76Mt7O
本線渋滞の影響(?)で
出るのに30分以上かかりそう。

入る場合は覚悟を!
183名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 08:46:32 ID:mRzO40plP
高井戸から上野原まで4時間かよ。
午前中潰れるなw
184名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 08:47:41 ID:mRzO40plP
しかし同じ渋滞でも流れが違うよな。
東名や中央の渋滞はよく止まるイメージがあるけど関越とかはノロノロながらも進む感じ。
185名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 08:58:49 ID:Xy7xP/DDO
新宿から2時間で石川PA手前。
186名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 09:03:02 ID:AsEl4sen0
今日は中日だから一番混むな。
187名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 09:27:41 ID:THGfnXm80
ウホッ、中央道のケツが幡ヶ谷まで達しそうで新記録?
188名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 09:47:32 ID:OnslFmnGO
先週は新宿まで渋滞していて実質60以上だった。
高井戸出口からほんの数km動いたからと別渋滞にするなよ。
高井戸出口から調布まで逃げ道無いんだから。

50が60になるのキボン
189名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 10:04:19 ID:AwWkwiri0
九州道下り太宰府ICより先は工事中の為大渋滞が発生中です。
190名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 10:10:40 ID:Xy7xP/DDO
新宿から相模湖東まで3時間20分
191名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 10:55:28 ID:6w1Aft5W0
念じれば繋がる
192名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 11:07:23 ID:x1Bm4ZHE0
東名どんな感じ?
193名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 11:13:22 ID:OnslFmnGO
今中央道反対車線

渋滞最後尾見てくる
194名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 11:53:27 ID:l+2Rg6rK0
中央道、新宿→上野原、52km
195名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 11:56:22 ID:l+2Rg6rK0
国道20号も白糸台→国立府中IC、7km90分
196名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 13:05:38 ID:OnslFmnGO
最後尾幡ヶ谷の更に先みたいだぞ

50超えてる
197名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 13:30:15 ID:AwWkwiri0
渋滞名所の岡崎IC付近は今日は大人しいな。
198名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 15:11:21 ID:Bc6b2D6B0
>>197
東名は平日のトラックの方が渋滞の原因だからな。
明日がトヨタ系の工場が動くのなら渋滞する。
199名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 15:20:54 ID:1X0M5yqAO
明日、トヨタカレンダーだと稼働だったような
200名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 15:25:48 ID:Bc6b2D6B0
俺トヨタじゃない完成車メーカーだけど
トヨタとは違うんだな。明日は休み。
201名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 15:37:08 ID:jL7o7M1L0
>>198
あ、なるほろ。

小牧⇔一宮も渋滞名所だけどやっぱ静か。
202名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 15:41:10 ID:l+2Rg6rK0
TBSラジオ交通情報
東名 下り 大和BS 9km25分、日本平PA 事故2km15分
東名 上り 大和BS 6km
中央 上り 笹子TN 5km、小仏TN 15km60分、調布9km40分
東富士五湖 下り 須走 5km
東富士五湖 上り 篭坂TN 2km
館山 上り 君津 5km
東金 上り 千葉東JCT 2km20分
横横 下り 日野 5km35分
横横 上り 逗子 4km
203名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 15:56:25 ID:AaiQ1biq0
関東地方だけ渋滞 他はスイスイ 同じ1000円不公平だあ
204名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 15:59:38 ID:GiXZvm+y0
すげえ必死w
ほぼ脊髄反応www
205名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 16:05:04 ID:jL7o7M1L0
中央道の東京付近は凄いねー。
206名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 16:09:53 ID:iMB0kFmT0
やっぱりか。
207名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 16:43:51 ID:H6U+/0O00
そしてあそこが賑わってる時は決してここは無駄アゲされない
208名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 16:46:05 ID:3nCEaAj8O
東名阪東行きも四日市先頭に亀山JCTをこえて25キロ渋滞です
209名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 17:00:41 ID:l+2Rg6rK0
TBSラジオ交通情報
東名 下り 愛鷹PA 事故6km20分、日本平PA 6km
東名 上り 大和TN 25km70分
中央 上り 笹子TN 11km45分、小仏TN 21km120分以上、調布 15km45分
関越 上り 本庄児玉 9km、花園 13km、鶴ヶ島 12km、所沢 5km、練馬 4km
東北 上り 矢板 10km、岩舟JCT 7.5km
常磐 上り 流山 20km80分
館山 上り 君津 5km45分
アクア 上り 海ほたるPA 11km45分
横横 上り 朝比奈 13km40分
210名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 17:04:30 ID:mBCMAFUJO
こう連休の度にだと、渋滞楽しむための人もいるのじゃないか。
211名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 17:13:33 ID:NqQCsp590
東名下りの中井に着たが、上り線が東京からずっと渋滞してて、全然動いてなかったぞ
212名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 17:16:08 ID:jL7o7M1L0
>>211
中井ICと大井松田ICの中間付近で渋滞マークが消えてます。
213名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 17:31:53 ID:zOe5NOOK0
>>210
これから富士の事故渋滞につっこんでくるわ@東名下り鮎沢
214名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 18:20:40 ID:WW9lXgXAO
埼玉北本市内のR17上りだけど、明らかにいつもより交通量多
他県のナンバーが多いところを見ると、関越脱出組多数か?
215213:2010/09/19(日) 18:30:33 ID:FSymg5zk0
今富士の渋滞抜けたけど松岡BSに向かって渋滞ハジマタ
繋がってるとみた方がいいなこれ
216名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 18:58:39 ID:ic6n5KrI0
中央道の渋滞を回避しようとして東名に逃げようとする車で、
東富士五湖道路の山中湖ICから須走、さらにR138御殿場ICまでビッシリです
217213:2010/09/19(日) 19:04:15 ID:fN84+Rdl0
今松岡BS渋滞・・・という名の富士川SA先頭渋滞抜けた。
これで、日本平日本坂までは大丈夫かと思いきや
由比に向かってしっかりブレーキ踏んでるorz
218213:2010/09/19(日) 19:32:36 ID:YwJYQiqV0
静岡ICまで来たが、「ここから渋滞2km5分」「静岡-吉田渋滞11km」
切る意味がここもよくわからん・・・
219213:2010/09/19(日) 20:22:40 ID:TKDJONFc0
牧ノ原SA着。ラストは吉田の合流でした。
切れてる理由は日本坂TNの3車線?
出口すぐハザードなのに。

ということでまったり相良牧之原ICから渋滞回避しつつ帰ります。
220名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 20:54:42 ID:OnslFmnGO
さっき
関越寄居20
上信越甘楽25

外環内幸魂9
首都高
C2内葛飾ハープ9
6号小菅9
湾岸西行き断続14
アクア8

小仏30、大和40、須走10、
名神菩薩寺25、宇治西トンネル20、志和トンネル10、御坊有田19すんごー
九州筑紫野バス停14
221名無しさん@平常通り:2010/09/19(日) 23:31:59 ID:4X9fjyqM0
16時30分に松本インターを入って八王子に着いたのが22時だった・・。疲れた。
笹子トンネルでも10キロ渋滞。
須走10キロは初めて見た気が・・。
あそこの渋滞は先頭が一般道の交差点だからえらい時間がかかる気がする。籠坂峠も迂回した車で混んでたのかな。
222名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 08:18:12 ID:MGZ6myt0O
渋滞がいやだとか、一般道迂回とか
千円高速乗らなきゃいいんだよ
223名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 09:50:33 ID:G+JdjE3+0
いまのところ渋滞は大人しいですね〜。
224名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 11:05:01 ID:9pVvq5dp0
早速厚木で事故渋滞5kmかよ
早く帰ってきてよかた
225名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 13:16:36 ID:VtpDmMbri
水沢観音に居るが、
もう関越は、17キロ混んでるよ

川越まで帰るのに、遠そうだな。
北関東道と上武道路に迂回するか…
226名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 13:56:36 ID:LSwK277EO
上信越 上越高田〜中郷間 事故通行止ですが詳細わかる方いませんか?
227名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 14:22:44 ID:1mMPVlAhO
>>226
解除したよ
228名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 15:05:59 ID:373gpXuUO
中央道上りが今、計70キロ渋滞。
マスコミはお盆のしょぼい渋滞でなく、こういうのを大々的に報道すればいいのに。
229名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 15:14:01 ID:373gpXuUO
甲府昭和から高井戸、所要時間6時間以上。
奥多摩まわりの方が早いだろな。
230名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 15:21:12 ID:3rDuiT/7O
風の中のすーばるー♪
231名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 15:34:33 ID:Z+dvU+SOO
国道158号→長野自動車道にすら入れない
232名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 15:37:59 ID:npAUo59RO
中央道上り 笹子トンネル事故渋滞29km 4時間以上だと
233名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 15:44:55 ID:Qv08U7qT0
中央道や東名の渋滞にはまっている人、
今日中に帰れる??
234名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 15:45:07 ID:Z+dvU+SOO
長野自動車道 松本付近
ただ今よく流れています。
235名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 15:45:20 ID:R0LuV7/cO
盆の状況で甘く見て遠出して、途方に暮れてる奴いそう。
236名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 15:54:02 ID:NGFSTLHlO
道東道、帯広向きでかわったことはありませんか?
237名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:09:04 ID:Z+dvU+SOO
>>233
今のところ中央道なら今日中に帰れると思います。
ゴールを新宿くらいに見てるなら。特に根拠はないが。
238名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:09:54 ID:ndk7sNkx0
はいはいスレ上げの為のセルフ問答
239名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:14:28 ID:RItpDI4rO
中央道上りが地獄絵図な件について
甲府昭和→小仏で軽く6時間はかかるっぽいなw

行き先にもよるが、中央道→埼玉とかだったら雁坂の方が早いんじゃないか?
240名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:17:57 ID:AXCXAwVe0
学習しないのかね?しかし毎週毎週混んでるのに。
241名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:20:17 ID:/R2XL4sDO
山陽道上り
山口から岡山の情報をくださいませんか?
242名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:23:02 ID:zWtGWML30
と、関東で在宅の人が尋ねる不思議なスレ
243名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:33:44 ID:c+LKE/neO
関越花園30だが実際は鶴ヶ島から40

中央調布ー八王子19、小仏20
走るの八王子から八王子ジャングルだけ
合体すれば50

東名大和45
244名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:34:49 ID:mbEy04140
それでも1000円でどっかに行きたい
245名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:39:21 ID:MutD2iJQO
混む時間わかってて特攻する奴らってバカだろ
246名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:40:31 ID:mbEy04140
関東高速道路渋滞近況

・アクアライン 西行き全線
・京葉道 西行き花輪〜館山道蘇我・千葉東金大宮
・常磐道 三郷JCT〜矢田部
・外環道 内回り和光北〜断続〜川口JCT
・外環道 外回り戸田西〜大泉JCT
247名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:46:18 ID:mbEy04140
関東高速道路渋滞近況

・東北道 上り川口JCT〜浦和・久喜付近・館林(事故)〜栃木都賀JCT
・関越道 上り練馬出口〜所沢・鶴ヶ島〜渋川伊香保・上信道下仁田
・中央道 上り高井戸〜断続〜勝沼
・東名道 上り海老名S/A〜御殿場
248名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:46:46 ID:G+JdjE3+0
>>241
倉敷JCTでちょっぴり渋滞。
他はほぼ平常。
249名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:47:34 ID:c+LKE/neO
>>241

岡山ジャンクションが例によって少し渋滞
1kmって出てたけど、5km以上混雑
岡山ジャンクションは合流渋滞だから動かないんだよな

それ以外は渋滞なし
250名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:48:43 ID:G+JdjE3+0
>>241
追加です。
福山東IC付近で事故発生。
251名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:55:09 ID:c+LKE/neO
>>231
3月と一緒でお彼岸の墓参り

>>236
何もないっす
252名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:57:32 ID:L8/xD8rw0
中央道凄いことになってるなw
昨日でも普段の土日並に混んでたのに、いったいどこから人が沸いてくるんだ
253名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 16:57:59 ID:c+LKE/neO
>>250
まぢか




小仏と調布合体して50超えるか
大和渋滞が60超えるかに期待
254名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 17:03:55 ID:ah6LUVaI0
関越上り 16:55現在

高坂:9km
花園:30km
前橋:4km
駒寄:2km
練馬:9km
255名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 17:04:43 ID:FCYQjb0K0
渋滞に毎週はまっている人に聞いたことあるが楽しんでいるらしいよ。
日本人らしいなと思った。だから人の楽しみにけちつけるな。俺は家で2chやるのが楽しいが。
256名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 17:12:56 ID:G+JdjE3+0
>>253
早速渋滞発生中。

徳山西〜東IC間でも事故発生。
257名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 17:23:20 ID:/R2XL4sDO
>>248
ありがとー
山陽道混んでたら中国道通って帰ろうと思ったけど素直に山陽道で岡山まで帰ります
258名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 17:24:35 ID:/R2XL4sDO
>>249もありがとー
これから美東SA出ます
259名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 17:26:30 ID:G+JdjE3+0
>>258
防府東IC付近で事故発生&渋滞発生。
中国道に迂回した方が良さそうw
260名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 17:27:14 ID:qa7iYJrU0
SAが渋滞してる方が精神的にツライ
261名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 17:32:10 ID:c+LKE/neO
大和17:05に50到達

中央もう少しで府中から小仏接続

関越高坂と花園わけるなよ
東北も分けすぎ


関西最長は名神下り菩薩寺35
京滋、第二京阪出来たから短い
262名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 17:37:01 ID:uf5IyNpB0
TBSラジオ交通情報
中央 上り 甲府南 7km、笹子TN 9km45分、小仏TN 27km140分、国立府中 10km35分
東名 上り 袋井 15km、大和BS 51km120分以上
東名 下り 愛鷹PA 9km、富士 6km、静岡 13km、磐田 25km、浜名湖 13km
関越 上り 花園 30km
上信越 上り 藤岡JCT 24km
常磐 上り 三郷JCT 30km
東北 上り 西那須野塩原 20km
アクア 上り 浮島JCT 18km
東関道 上り 千葉東JCT 2.5km
京葉 上り 貝塚 6km、幕張 7km
263名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 17:55:33 ID:/QzKz7Y1O
東名下り浜名湖で大事故
確実に殺人犯なのにトラック運転手はニヤニヤしててひどいもんだ
264名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:01:17 ID:/R2XL4sDO
防府で大渋滞にハマり中…
全く動かない…
265名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:13:36 ID:tjxOmD+80
ぼうふってどこ
266名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:18:31 ID:6NNrgQQF0
ggrks
267名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:19:25 ID:w9kVopEP0
上り関越花園〜上信越軽井沢辺りまでつながってるみたいだな。
よって実質渋滞55〜60kmくらいかな?
268名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:25:52 ID:MutD2iJQO
上信関越連結70キロ
269名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:27:20 ID:L2i7jkp80
俺が風呂にはいっている間に渋滞は伸びたかね?
これから秋刀魚の刺身とビールで一杯するお
270名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:27:30 ID:/vfCJpB80
結局ここって在宅の奴らが渋滞延長距離の長短を楽しんでるだけなんだな
271名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:31:10 ID:li/kkuCqi
浜名湖大事故詳しく!
ヘリが着陸してきてびっくりした
272名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:32:33 ID:L2i7jkp80
当たり前じゃないですか。
インターネットが家にあるような人が連休にでかけるわけがない。
連休にでかける人って家にネットとかないだろ?TVしか情報元がない情弱w
だから毎週毎週渋滞に巻き込まれる。国民がみんなネットしてたら
ミンスが政権なんてとっくに落ちてる。
273名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:34:36 ID:w9kVopEP0
>>270
じゃあ実況してきてよ。
274名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:42:07 ID:uf5IyNpB0
TBSラジオ交通情報 すべて上り
東名 大和TN 50km120分以上
中央 笹子TN 13km35分、小仏TN 29km180分、稲城 15km35分
関越 花園 27km120分以上、高坂SA 11km30分、練馬 10km50分
上信越 藤岡JCT 33km90分以上
東北 西那須野塩原 15km45分、上河内SA 22km60分、佐野SA 11km30分、加須 24km55分
常磐 [首]加平←谷田部 33km90分以上
アクア アクアTN 9km50分
275名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 18:48:05 ID:STQ+CspDO
東北道40km渋滞が2つ。
276名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:00:52 ID:k//a4b6l0
277名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:04:52 ID:3VHdGZyDO
浜名湖詳細教えて
278名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:07:25 ID:2CfcBXSV0
浜名湖の事故状況はググってもイマイチ解らんが、
とりあえず事故現場を先頭に掛川まで繋がった様だ。
俺の家は東名豊田PAの近所なんでちょいと見に行って来たが、
名古屋・東京方面とも下り線はずーっと繋がってあんまり動いてないな。
ちなみに上り線も結構な渋滞になってる。
下り線の豊田PAに外から入れるんで様子見に行ったけど、
うんざり顔のドライバーや家族連れがグッタリしてたよ。
一号線バイパスも相当渋ってるから浜松や磐田で下手に降りない方が良いとは思う。
279名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:09:27 ID:LUI+oIp0O
東北道上り那須付近、すげー渋滞。
トイレ行きたいよ
280名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:10:49 ID:1mMPVlAhO
>>277
下りでしょ?
35q100分
281名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:16:16 ID:xfK9OlkC0
乞食が光の帯を作ってるのか。
282名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:18:45 ID:IGbOMGoN0
>>277
ニュースによると、トラックと乗用車あわせて5台の玉突き事故
乗用車はぐしゃぐしゃだったけど、乗ってた3人は軽症ですんだらしい
よく軽症ですんだなと思うくらいだったよ
で、現場は路肩しか通行できないようになってた
283名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:19:24 ID:lnEXf6oG0
東名上り 渋滞は静岡-神奈川県境まで延びてる。先頭はいつもの大和トンネル。
284名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:26:57 ID:wB4l4500i
上信越はまだ連結60kmくらいいってますか?
285名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:29:43 ID:w9kVopEP0
いまは50くらい
286名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:34:39 ID:uf5IyNpB0
TBSラジオ交通情報
東名   大和TN 40km110分
中央道 小仏TN 31km120分以上、稲城 11km35分
関越道 花園 25km70分、高坂SA 9km30分、練馬 6km30分
上信越 藤岡JCT 27km80分
東北道 上河内SA 30km(黒磯板室から70分)、羽生PA 32km55分
外環内 川口西 8km30分
常磐道 [首]加平 25km60分以上
287名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:38:02 ID:L8/xD8rw0
小仏が最後の力を振り絞って伸ばしたな
288名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:47:02 ID:xm9TXnFy0
浜名湖事故は凄かったです。東名下り事故現場5キロくらい後ろにいました。
浜名湖サービスエリア入口から出口の真ん中くらいで玉突き。
フーガが10トン車にサンドイッチにされたような状態。フーガは
車体半分位になってトラックの下に潜り込むような状態でした。
救急ヘリもいたような気がします。
死亡事故かはわかりません。
289名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:49:57 ID:va5k2psk0
>>288
凄い事故だったみたいけど>>282がホントなら軽傷みたいで良かったね。
290名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:50:28 ID:gHR/BvsZ0
で、その何が交通情報なの?
今夜は必死だね
291名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:50:58 ID:1mMPVlAhO
関越の交通量がやたらと少ない
少し待てば短くなるんじゃないかな

上信越の最後尾22KP
藤岡で事故か何かやってた
292名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:54:51 ID:NrULr89nO
東北道今走ってる人いる?
佐野から川口間の状況どんなかな?
293名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 19:57:49 ID:8F8UVDIP0
>>291
見てもいないのに「やってた」はないだろう
294名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 20:01:06 ID:ElyZkkHT0
>>288
死んでないのが残念。
他人が死ぬことが俺の生きがい。
家族と知り合い以外はどんどん死んでほしい。だからゲームではどんどん人を殺している。
295名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 20:14:29 ID:1mMPVlAhO
>>293
関越上りから上信越下りへ走ってるよ

@佐久平
296名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 20:17:16 ID:tmBEbapR0
フーガって日産の大型セダンだっけ?これがマーチ辺りだとやばかったな。
297名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 20:22:31 ID:TeAAc9fm0
中央道甲府昭和で降りて、本栖湖、河口湖、都留、秋山村、相模湖、津久井湖、橋本、調布で5時間かかった。つかれたよ。
298名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 20:29:26 ID:uf5IyNpB0
TBSラジオ交通情報
東名上 小笠PA 10km20分、大和TN 35km120分
東名下 愛鷹PA 10km20分、三方原PA 30km
中央道 小仏TN 30km120分
関越道 花園 22km60分、高坂SA 5km、練馬 5km
上信越 吉井 10km
東北道 上河内SA 10km(西那須野塩原→宇都宮45分)、館林 9km20分
三郷線 加平 6km
299名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 20:30:25 ID:IHTkkIdmO
これから中央道甲府南から圏央道抜けるんだが渋滞楽しめるかな
渋滞マニアなんだが
300名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 20:40:32 ID:2CfcBXSV0
今日の浜名湖SA付近での事故画像発見。
同じ運送会社のトラック三台とフーガによる事故らしい……

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/andotc2/imgs/1/a/1ad538f3.jpg
301名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 20:41:58 ID:wB4l4500i
上信越の甘楽の先の事故処理ほぼ終わってた。
302名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 21:37:59 ID:oIsnIq9G0
NHK
303名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 22:09:32 ID:GhA389T10
>>297

もつかれ。

勝沼辺りから渋滞していても、調布までは4時間程度で着くんじゃね? 下道で5時間だと、
下道でもあまり変わらん気が・・・

道志街道(R413)を爆走すれば、もう少し早そうな気がするけど、橋本から調布までは市街地
渋滞だからダメか。
304名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 22:19:06 ID:PHo+FwL50
>>303
道志街道×⇒道志みち◎
305名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 22:41:18 ID:w9kVopEP0
>>297
>>303
道志みち快適なんだけど、16号ぶつかるとこから混むんだよね・・・。
城山若葉台のトンネル通る道とか使えそうだけど、結構遠回りになりそう。
早く鑓水南〜七国峠まで道繋げてほしい。
306名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 22:43:33 ID:uf5IyNpB0
TBSラジオ交通情報
中央道 小仏TN 22km100分
東名上 大和TN 6km15分
東名下 小笠PA 3km20分、三方原PA 12km30分
関越道 花園 7km25分、鶴ヶ島 6km25分、練馬 4km
上信越 吉井 10km
307名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 23:09:19 ID:UO1ZHXyv0
浜名湖SAで休憩してから
本線に入る時にかなりの人がSAの端に走って行って
皆本線を見ながら口を押さえたりしてたから
何事かと思って見たらセダンが大型トラックに潜り込んだ状態だった

どうみても乗員が助かってるようには見えなかったけど
あれだけの事故で軽症だったのなら大型セダンで本当良かった。
308名無しさん@平常通り:2010/09/20(月) 23:14:54 ID:xCRtSKpY0
いつまでそのネタを引っ張る気だかw
309名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 00:54:16 ID:J+D3a3tsO
中央道、ようやく渋滞解消。
1000円高速で最高?の計75キロ渋滞した割りには、お盆よりは早かった。
310名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 00:59:24 ID:QnBDlJ7TO
今日一日だけで、長野道上り、姨捨SA付近のトンネル出口で事故。
関越下り、高崎IC付近(?)で事故。
事故多過ぎ。
土曜は岡谷で通行止めだったし。
311名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 01:24:15 ID:+o9oHZnl0
9/20 15:00頃、甲府昭和ICから下り向けで、
長坂IC-R141-佐久-コスモス街道-本庄児玉IC-(関越/北関東道)-大田桐生IC-R50-佐野藤岡IC-(北関東道)-真岡IC
っで、5時間弱だった。(休憩1回入れてます)

ご参考まで
312名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 01:25:40 ID:qy4rblloO
平日しか高速使わないからかもしれないから珍しいのかもしれないけど、
今日、15か16時ごろ東名袋井で2〜3分くらいの間に4件事故をみた
おまけに、浜名湖で事故を今知ってびっくりした。
何時頃だったの?
313名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 01:28:01 ID:w0LGPBpb0
やっぱり16時ごろだったらしい>浜名湖
314名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 11:46:31 ID:Vpu+8phS0
道志みちといえば
一昨日は道の駅近くで事故、
昨日も神奈川側でガードレールにつっこんでいる車がいたから
道志みちをたまにしか通らない人は気をつけて
315名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 12:40:25 ID:J+D3a3tsO
道志みちは後ろから煽られまくるから、
譲らないで無理に飛ばすと危ないよな
316名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 12:41:30 ID:/GUSRRzp0





・・・・・本日も独り語り中・・・・・




317名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 14:19:03 ID:hpbevLLV0
ちょwww九州自動車道基山PA付近w事故が3つwwww
318名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 19:03:33 ID:AK012ksy0
昨日、静岡方面へツーリングの帰り 丁度浜名湖SAで休憩していたら事故があったので
フーガから3人目?(最後の人)が救出されるところから、野次馬していました

昨日の事故の詳細調べてたら、ここが見つかったので書き込みます
319名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 19:25:22 ID:JfHPdOIH0
上限決めるから貧乏人が入るんだおw 高速道路はバーゲンじゃないから
見てもう高速道路はサーキット場だおw 走らないと損みたいに
入ってくる><
320名無しさん@平常通り:2010/09/21(火) 19:37:19 ID:17/4fQoo0
だよなぁー

去年4月に10万位有った前払い残が、あと6000程度になっちまったよ
321名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 02:21:04 ID:FNwzR9KeO
三連休最終日は結局
大和は17時から50のままか?大和ー秦野中井ぐらいだな。
50と何時間も続いて、55や60に一瞬するのが東名クオリティなのに。
322名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 02:29:35 ID:FNwzR9KeO
11土…朝。相模湖ー新宿55。漏れが走って確認した。発表では高井戸までの45。

18土…朝。相模湖ー永福50。
19日…朝。藤野ー高井戸50。見て来たら最後尾は新宿だから61だべ。甲州街道大渋滞
20月祝…夕。大和ー秦野中井50。もっと出てた?

四日市JC渋滞は伊勢湾岸からの合流渋滞。
東名阪と伊勢湾岸の合流から少しを片側4車線にしないと捌けんやろ
323名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 03:48:57 ID:0pK0lsqjO
飯田山本→中津川通行止め
324名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 05:18:37 ID:0pK0lsqjO
清水→富士通行止め
325名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 06:07:16 ID:Hyf+gl4/0
渋滞距離表示って時差どれくらいあるんでしょうか?


三連休二日目の日曜、
松本からのったら、小仏〜25kmの表示
その後、90km程度でゆっくり走ってたら、20km→19kmと短くなり、最終的に5km表示に、で小仏は渋滞してませんでした
326名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 06:32:34 ID:dJMYrb+k0
>>324
大型トラック2台の事故で燃えてるって。
327名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 06:33:49 ID:dJMYrb+k0
>>323
こっちも大型トラック2台の事故。
328名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 06:54:16 ID:Ir1bNZ/G0
139.04KPだから上り由比PA越してすぐのところだね
事故車とかは見えないけど大型車が缶詰状態だな
http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/camera/camera05.html
329名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 07:03:29 ID:0pK0lsqjO
>>325
走った時間がよかったんじゃないのかな
交通集中と速度低下の渋滞だから、動き始めると結構速かったり

中央道下りは大量の荷物散乱
上りにもバラ撒いたけど、左側通行可能
330名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 07:06:00 ID:Ir1bNZ/G0
とりあえず事故処理は終わったようです
もうじき通行止め解除になるでしょう
331名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 07:22:52 ID:0pK0lsqjO
>>330
解除
332名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 08:22:47 ID:l352olL90
>>329
ですよね。

この前、オートクルーズで流してたんですけど、自分はメーター読み110kmでほぼ一定なのに、後ろの車は下りでスピード上がってくっついてきた、とおもったら上りで後ろの方に車間が空いていきました。

自然渋滞するわけですね。。。
333名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 09:19:51 ID:7awiI+SFO
東名上り 最後尾について約3時間
エアコン壊れた…orz
334名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 10:20:49 ID:4iTgu+l/O
東名通行止解除マダー?
335名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 10:31:43 ID:Ao3UR4afO
東北道下り、浦和料金所の手前渋滞
336名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 10:34:14 ID:RjDjodcXO
>333
超ガンガレ(´;ω;`)



俺は「ここで出よ」に従い下りたけど国一もヤバい
337名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 10:38:46 ID:5MhevF1dQ
長いね?まだですか焼津から清水に行くんだけどもどこを通ろうかな?
338名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 10:45:53 ID:N0wQMGNHO
清水まであとイチキロ

オシッコ〜
339名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 10:46:54 ID:RjDjodcXO
>337
俺は焼津から富士までなんだがとりあえず国一は避けろ

南幹線とかでいいと思う
朝はそんなに混んでなかったから
340名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 10:49:44 ID:RjDjodcXO
今国一で由比の辺

上の道を消防車が走って行ったぞ


まだかかるんかな
341名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 11:02:57 ID:N0wQMGNHO
国1清水インターから富士川越えるのに
どれくらいかかるかな〜
342名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 11:04:01 ID:udFy6NHu0
はいはいスレ違いスレ違い
343名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 11:19:51 ID:7MzlNxP40
東名上りは通行止め手前で事故ってるね。
ハザード点けろっての。
344名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 11:23:54 ID:7MzlNxP40
東名高速重大事故通行止情報 10:00現在

上り線139kp付近において、大型貨物2台の事故により、
5時01分より上り線の清水〜富士インター間が通行止めとなっております。
車両火災は、消火作業は終了しましたが、引き続き消防と警察による見分を行っています。
また、レッカー作業が開始されましたが事故車の損傷が激しいため、作業が難航しています。
通行止め解除の見込みはたっておりません。
お急ぎところご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力お願いします。
345名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 12:04:51 ID:FNwzR9KeO
第一東海道上り
千代の富士ー清水アキラ通行止め

ストコーは
3号上り8km
4号上り8、下り9
5号上り8、
6号上り小菅8、
C2内回り小菅12、
湾岸線東千鳥行き8
西並木幸浦行き10

北海、東北、関西、中四国、九州は渋滞小さい。

合流は止まらずに車間調整でやれよ、下手くそ
346名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 12:12:58 ID:dJMYrb+k0
東名清水−富士間はまだ通行止めなんだ。
富士川SAのスマートインター(普通車専用)から入ることができれば
国1の富士川を渡らなくていいのに。
347名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 12:26:31 ID:4iTgu+l/O
>>346
その富士川SAまでが大変なんよ
348名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 12:37:21 ID:NJtCFRIz0
由比から旧国一、富士川駅前左折、そのまま富士川SAスマートICへ
349名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 12:37:37 ID:dJMYrb+k0
>>347
県道396号(東海道、旧国1)も富士川橋を渡るところで混んでいるんだろうな。
富士川駅入口交差点を山側に左折して188号を走ると富士川橋西交差点に出る。
その交差点は信号手前で左に入る形でショートカットすれば信号の先に出れる。
350名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 12:42:28 ID:4iTgu+l/O
それ以前に清水ICから(というか日本平PAから)ずっとつながってる状態なんで
351名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 13:18:30 ID:0pK0lsqjO
東名高速重大事故通行止情報!13:05現在


上り線139kp付近において、大型貨物2台の事故により、5時01分より上り線の清水〜富士インター間が通行止めとなっております。

車両火災は、消火作業は終了しましたが、引き続き消防と警察による見分を行っています。
事故車2台目のレッカー作業が完了し、事故車を低速移動させています。
352名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 14:02:36 ID:DoSCV6qeQ
東名高速重大事故通行止情報!13:35現在
上り線139kp付近において、大型貨物2台の事故により、5時01分より上り線の清水〜富士インター間が通行止めとなっております。

現在事故車の低速移動を実施しており、移動が終了した後に、通行止解除の準備作業を実施いたします。

お急ぎところご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力お願いします。


もうちょいの辛抱 みんながんばろうぜ

今、158.1クリア
353名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 14:06:31 ID:5MhevF1dQ
その場で解体するんじゃないんだ?時間掛かりそうだな。
354名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 14:06:47 ID:jtQ2SUcJ0
頼むから静岡市清水区に入らないで欲しい。
清水区内の幹線道路渋滞で全く進んでない…。
150号、149号、南幹線、国道1号線 全滅です。各車よろしく。
355名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 14:09:23 ID:0pK0lsqjO
東名解除
356名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 14:48:12 ID:G3DNjnvy0
解除されました。
357名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 15:21:46 ID:mO4TXicy0
皆さん

お疲れ様でした。

358名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 15:53:33 ID:FNwzR9KeO
ストコー湾岸線西並木幸浦行き
いま反対から見てるけど
メーターで20km渋滞しとる
359名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 16:00:05 ID:cd8BV3pJO
東名上り。静岡インターから渋滞。つーかほとんど進まない。
360名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 16:03:02 ID:xNeUk2sxO
東名部分解除みたいだね
走行車線規制
そら進まんわ
361名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 16:04:02 ID:FNwzR9KeO
由井の工事20km渋滞
362名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 16:05:06 ID:FNwzR9KeO
今ミヤネヤ取材班追跡中
茂原駅向かってる
363国道774号線:2010/09/22(水) 16:41:34 ID:45BbKTqRO
これからR1を登ってく俺に最適な道案内頼みます
364名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 16:54:27 ID:cd8BV3pJO
東名上り清水手前 バイパスと並走中。
東名の方が流れてる。
365現場男:2010/09/22(水) 17:03:51 ID:FNwzR9KeO
茂原駅
ミヤネヤ最高気温取材班
http://imepita.jp/20100922/606740

撮影の外側におぱいくっきり厨房が20人、高校生6人
オニャノコばかり居た
366名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 17:32:27 ID:6U2zN4w70
>>363どの辺に居るの?
367名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 17:33:58 ID:b6ywm3kAO
東名上り
静岡→清水で1時間半、清水→富士で1時間かかるらしい・・・

名古屋以西→東京は中央道経由が無難か?
368名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 17:43:10 ID:cd8BV3pJO
静岡の渋滞の最後尾についてからちょうど2時間経過。17キロしか進んでない。
369国道774号線:2010/09/22(水) 17:45:16 ID:45BbKTqRO
>>366
今はR1丸子インター上りまで来ました
このままR1上りに突っ込むのは無謀ですかね?
370名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 17:45:19 ID:6U2zN4w70
150移動を奨励!
371名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 17:48:03 ID:6U2zN4w70
高さ大丈夫?だったら旧道→ミニストップ右インター取り付けを右
で、150BPへゴー
372名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 17:52:21 ID:6U2zN4w70
もしトンネルに入ってしまったなら抜けたとこで降りる。
で150へ!
373名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 17:55:26 ID:cd8BV3pJO
工事による車線規制解除したぞー。由比パーキングの出口が真っ黒焦げだった。
374国道774号線:2010/09/22(水) 17:59:53 ID:45BbKTqRO
トンネル抜けちゃいました今は平和インターです。とりあえずR1は動いてるんでいちかばちか突っ込むます
375国道774号線:2010/09/22(水) 18:06:13 ID:45BbKTqRO
平和インター過ぎて止まりましたorz
やっぱり150でしたねメシでも食べて寝るしかないかなぁ
376名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 18:16:40 ID:6U2zN4w70
何処まで行くの?
377国道774号線:2010/09/22(水) 18:18:50 ID:45BbKTqRO
東京です
ヤバいほとんど動かなくなってきた

静岡インターまで行って高速乗るのがいいかな?
378名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 18:19:49 ID:26kYRcIrO
江戸時代から変わってない国が悪い=由比
379名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 18:31:00 ID:6U2zN4w70
もう遅いよ!wwwインターまで戻るのは。カラセで降りて側道行って
上土ICから再入!
380名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 18:31:38 ID:cd8BV3pJO
規制解除になったから上がった方が良いかも。渋滞も短くなってるし。
381名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 18:42:29 ID:FNwzR9KeO
ストコー
c2千住新橋15
4下り高井戸11
3上り谷町10
中央上り三鷹20
東名上りサッタトンネル12
下り岡崎10
中国上り宝塚13
中国魚釣島154
382国道774号線:2010/09/22(水) 18:43:09 ID:45BbKTqRO
長崎インター過ぎましたこのままR1で上っても由比海岸すぎれば平気ですかね?
それとも清水インターから乗るか
383名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 18:45:59 ID:FNwzR9KeO
去年の崩落で1の逃げ道は150だった。

袋井→焼津は1バイパス3時間半、150は1時間半
384名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 18:51:14 ID:6U2zN4w70
高速乗るのは勿体無いよ!ベタでいきなよ。
折角ここまで我慢したんだし、その先は富士市内も混んでるみたいだよ。
385名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 18:53:29 ID:FNwzR9KeO
梨元さんのお別れ会間に合わない
386名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 18:54:49 ID:6U2zN4w70
沼津も共栄町頭で混んでるみたいだね?246行くなら
グルメの方が良いかも。
387名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 18:56:31 ID:/lLIypfsP
ニュース見たが双方とも真っ黒で骨組みだけだったな@東名事故

由比PA出口の加速車線の終わり辺りで突っ込んだみたいだな。
ニュースでは走行車線を走行中の大型に別の大型が追突って言ってたが、PA内に止めないで加速車線に止めて仮眠してたとかじゃないか?
脇見だかなんだかで突っ込んだのかもな。

骨組みだけだからレッカーするにしても仮の台車の上に載せて運ぶしか無かったのが痛かったな。
接着剤が燃えて路面損傷が酷くて通行止め解除後も工事してたみたいだがようやく終ったらしい。
388国道774号線:2010/09/22(水) 18:58:58 ID:45BbKTqRO
宮島東から富士吉田インターまで行く方法もありますね
清水インター近くなったら少しずつ動き出した
389国道774号線:2010/09/22(水) 19:02:25 ID:45BbKTqRO
清水インター入り口富士方面渋滞2キロ5分の表示
390名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 19:03:30 ID:6U2zN4w70
西富士無料だからセンター周りでも良いかもだね?
391国道774号線:2010/09/22(水) 19:10:42 ID:45BbKTqRO
大月〜河口湖も無料だしね
もうすぐ由比海岸サイドだから様子見ますよ
392名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 19:11:54 ID:Htm3bH1+0
今残っている渋滞は通常の渋滞だけでしょ

393名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 19:23:10 ID:FNwzR9KeO
狩場線ー保土ヶ谷バイパスも渋滞
394国道774号線:2010/09/22(水) 19:33:08 ID:45BbKTqRO
R1上り由比海岸サイド過ぎました東名高速は流れてるね
ようやく難所超えしたんでメシ食べて仮眠して自分の常駐スレに帰りますw

皆さんどうもでした
395名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 19:34:11 ID:HwFILtTU0
直方バイパス順調。
396名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 19:39:11 ID:CZXWUzfC0
何だこのスレチなレスの山はw
これだから専用スレは無理があると言ったんだ
397名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 20:08:39 ID:qHkMZ+os0
誰が言ったんだ?
398名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 20:22:16 ID:9H4MJB820
雑談スレじゃなかったのか?
399名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 21:06:35 ID:FNwzR9KeO
仕切りたがり屋は
何らの情報も示さず
ひたすら他人のレスに意味不明な難癖付けている
400名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 21:36:32 ID:OG4SiaDF0
奈良の24号線何があっタン?
401名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 21:46:11 ID:tLUSPZbL0
>>396
じゃあお前の言うスレチじゃないレスというものを見せてくれよ。
402名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 22:48:52 ID:NSgNjMlg0
キリがねえから19時台(全8レス)だけで例示

完全にスレチ
390、391、392および396

情報だがスレチ
389、395

このスレで扱うに疑問を感じるレス
393

ちなみに18時台はもっと酷い
403名無しさん@平常通り:2010/09/22(水) 22:51:12 ID:8ibNEgno0

うるせえなハゲ
だまれや
404名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 06:55:47 ID:mri2iLWf0
山陽道 宇部IC−小野田IC間 雨で通行止め
405名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 07:28:25 ID:NFx1IVZd0
>>402
自治厨消えろ
406名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 08:59:26 ID:2VUz9mGIO
糸魚川〜親不知
雨通行止め
407名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 09:15:13 ID:c7WIrchS0
キリがねえから22時台(全2レス)だけで例示

完全にスレチ
>>402 および >>403

情報だがスレチ


このスレで扱うに疑問を感じるレス
>>402
408名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 10:48:54 ID:2LYNr/o/0
北陸自動車道 朝日IC-糸魚川IC 上下線とも雨の為通行止めです。
409名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 11:12:21 ID:2LYNr/o/0
東名 富士IC-沼津IC 中里BS付近で上下線とも事故

中央分離帯を乗り越えたんかな?見物事故?
410名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 11:32:44 ID:T5lKyUay0
>>407
だからお前がカキコしてスレチじゃない良いレスというものの例を見せてみろって言ってんの。
誰もどのレスがスレチかなんて聞いてねぇだろ。
だいたい>>402>>403がスレチだったらお前もスレチだろ。
411名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 11:57:00 ID:mri2iLWf0
>>409
事故の処理は終了、4キロ渋滞。
412名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 12:03:11 ID:UyjQVtQr0
>>410
カッコワリ
413名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 12:06:05 ID:2LYNr/o/0
こんな過疎板で自治ってさ・・・アホ?
414名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 12:07:18 ID:QjCPkhzP0
この必死さw
ほんと張り付き状態に脊髄反応状態だな。
415名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 12:53:32 ID:qa4VAO470
北陸道 上り 朝日IC ← 糸魚川IC 雨 通行止
北陸道 下り 糸魚川IC ← 朝日IC 雨 通行止


迂回の8号も通行止めになるかも
416名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 15:17:33 ID:2LYNr/o/0

解除されました。
417名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 17:46:20 ID:BDVvX0+T0
ETC廃止 元の高速道路に戻してください〆
418名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 21:51:12 ID:VPJh/WYGO
>>396←は、薬で精神科通う元トラック運転手
一年中2ちゃん張り付いて書き込みに罵声
419名無しさん@平常通り:2010/09/24(金) 01:09:57 ID:cstr2f9k0
今日も休日割引適用なんだよな…
420名無しさん@平常通り:2010/09/24(金) 03:09:34 ID:3lXu7BtSO
396って最近ずっといる管理人もどきな人か ひまだなんだな
421名無しさん@平常通り:2010/09/24(金) 12:30:25 ID:L+QchbxSO
ネクスコ路線は目立った渋滞ないな。ストコーだけ。所詮平日だよな。
強いて挙げれば狩場・浜須賀・保土ヶ谷バイパス下りの盛況。

ストコー
5号竹橋8km
S1江北8
6号小菅10
千葉外環開通までは埼玉からは全滅だな。

C2内回り扇大橋〜清新町11。千葉外環開通まで5年待つ子デラックス
B湾岸内回り西行き並木幸浦行き大井手前登坂先頭13。辰巳から大井3車線じゃ無理だ。せめて有明から東行き1車線潰して普通車専用で対面させないと。
422名無しさん@平常通り:2010/09/24(金) 17:06:18 ID:L+QchbxSO
アクアと関越で複数事故
423反対車線から:2010/09/25(土) 07:13:49 ID:kjXLpquYO
調布出口先で事故。車線規制。調布出口へは進入出来ない模様。現場先頭で国立府中辺りまでベッタリ渋滞。
424名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 07:24:38 ID:kjXLpquYO
>>423は中央道の話です。
下りは調布付近、国立府中付近で渋滞しているものの、流れています。八王子の先、元八王子BS手前からも渋滞しています。
425名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 07:49:27 ID:t52/QOEAO
外環内回り和光北9
中央道上り調布9
下り元八王子バス停9
京葉道上り花輪5、船橋4
426名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 09:05:41 ID:kTWPYbhgO
連休後とはいえ、渋滞が妙に少ないな。
天気悪いとはいえ、げんきんすぎる
427名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 11:50:51 ID:iSqcobL50
東九州道上り(北向き)清武IC付近で事故発生。
あのあたりは片側一車線の区間が多いのでご注意下しあ><
428名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 11:54:37 ID:iSqcobL50
吹田JCT(上り)と神戸JCT(下り)で事故発生。
合流もできない貧乏人は家で大人しく2chしてろっつの。
429名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 14:40:30 ID:t52/QOEAO
北陸道や東海環状さっき5件ぐらい事故あったけど、
全部岐阜や福井だから多分愛知や三重などの車間詰めて急ブレーキな地域の車だろ

まとまった渋滞はストコー一部と和歌山の高速ぐらいか
430名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 15:59:54 ID:443yaSul0
>>429
東海北陸道って北陸ナンバーは90くらいでまったり流して愛知県ナンバーは追い越し車線に入ったとたん150で一気に
抜きさるのがデフォだよなw
事故の原因作るのも8割以上名古屋圏の馬鹿。
あいつら隔離しとけよ。東名でもそう。
431名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 16:11:42 ID:iSqcobL50
>>430
名古屋高速環状線の鶴舞あたりのカーブで死ねば良いと思う>名古屋車
432名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 20:10:15 ID:t52/QOEAO
舞鶴カーブは古いエスティマが130で横転するらしいから死ねると思います
433名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 20:19:01 ID:NJyG/9lN0
ヒント
東名 山北 上り
ミニバン

横転
434名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 23:09:48 ID:tM93jNKTO
>>432
都心環状線の各コーナーは普通車なら100km/h超で抜けれんだろ。
2車線全部使えるならまだしも。
435名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 13:04:19 ID:QUhkdEcj0
いまは渋滞もあまり無いですねー。
夕方の帰路はどうか知らんが。
436名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 15:50:06 ID:AWr51ukF0
中央道相変わらず凄いな。今日は空いてるかと思った。
437名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 17:04:49 ID:O2EGe6r30
常磐道のぼり、つくば付近〜流山のあいだ

「この先逆走車あり」って掲示が出てたので、あわてて降りたのだがw どこの阿呆?
438名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 17:07:02 ID:bQLD7F9y0
毎週末東名と中央道はひどいね。
439名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 17:15:48 ID:hmCYn2Jp0
毎週毎週みんなどこに出かけてるの?
440名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 17:21:41 ID:cWU28+6Q0
特定の時間帯の交通集中があまりにも酷いだけで、
平日と休日で八王子〜相模湖の通過台数は大して変わらないって言うね
441名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 17:40:57 ID:YGMieupGO
>>437 逆走だから茨城か福島県民あたりだろ
442名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 17:48:21 ID:gCGMA6L5O
関越上り寄居で休憩中だが、渋滞ひどすぎワロタ。 <br> これ藤岡〜川越までずっと繋がってるだろ。
443名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 18:25:06 ID:ufUZdBTV0
結局悪天候でも先週と同じ渋滞w
444名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 18:49:21 ID:gwIlOZs1O
東北道で計90Kとか、地味な飛び石連休の割りには渋滞ひどいな。
445名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 19:05:07 ID:+5Mz2Q4WP
さっき浜松から御殿場まで二輪で走ってきたけど、所要時間はいつも通りの90分。
車は多めだったが、本当にその先に大和トンネル先頭40キロ超の渋滞あるのかな?
446名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 19:22:25 ID:OCCcDSXW0
>>445

大和トンネル付近(御殿場IC→横浜町田IC間) 40km 
(上り東京方面)
・東京IC付近 4km 
(上り東京方面)

行楽日和だもんなぁ。
447名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 19:25:03 ID:kgiwGQVh0
>>445
「さっき」「御殿場まで」「二輪で」「いつも通り」ねえ・・・・
ふ〜ん・・・・・
448名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 19:30:42 ID:Tl4vmkeV0
2輪ってロクな奴いないよな。
渋滞しててもすり抜けたり、左から追い越ししたり。
449名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 19:33:28 ID:oYAe8VGF0
>>442
<br>って何?
450名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 19:51:26 ID:OCCcDSXW0
>>449
ぐぐれ。
451名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 20:19:52 ID:XKt7l0tK0
>>447
ハタから見てると何をいっているのかわからないというか、
あなたが変な人にしか見えないですよ。
そう思われなくなかったらもう少しわかりやすく書いたほうが良いかと。
452名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 20:21:20 ID:Ylk+L176O
東名阪・伊勢道上り 伊勢関〜四日市 25kmにはまって氏にました。
453名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 21:09:40 ID:KHvHFVZz0
>>451
> そう思われなくなかったらもう少しわかりやすく書いたほうが良いかと。

俺はちゃんと理解できるけど?
>>448も理解できてるし?
454名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 21:36:54 ID:B/TiZazUO
行楽地各地は凄い盛況だった。
でも夕方から雨降るの知ってたのかな。
今日のMAX何キロだ?

21:15
鶴ヶ島15(発表は鶴ヶ島とランザンで分けてるが一緒)
小仏20
大和20←ここの40?
岡崎下り11
東めいはん四日市12
中国豊中13
455名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 21:43:41 ID:B/TiZazUO
>>429-434
現在全国事故11件中8件が中部地方。
愛知県、三重県、岐阜県付近は毎度やってくれるな。
ほんと、渋滞でハザードも点けないで最後尾ピッタリ付くのが名古屋式。
国道で追突あったのは広島か。
さっき小仏で前型エルグランドが8台並んで走っていた。水戸ナンバーとかだな。
456名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 23:01:41 ID:KAGjQrOy0
まだ中央道、小仏→上野原渋滞してる…。
明日、会社じゃないのかな?
457名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 23:22:03 ID:gwIlOZs1O
夕方の東北道計90Kはとっくに解消してるのに、
その半分以下だった小仏渋滞はまだ残ってるのかよ。
毎週、毎週、凄いな。
458名無しさん@平常通り:2010/09/26(日) 23:26:09 ID:8JKKPChq0
>>445
>大和トンネル先頭40キロ超の渋滞
あったようです。
私が富士宮を出る時点で40Km。
途中で30Kmに減り、
突っ込んだ時には25Km。
でも、流れてたので、普段より30分ほど余計に時間がかかっただけでしたが。
459名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 00:16:07 ID:gXTD2oAAO
>>455
その時間で11件しかないんだ。全国だったらもっと起きてるのかと思ってた
460名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 01:55:07 ID:EXVwW5rrO
23時20分頃、東名下り美合付近で目の前を走るワゴン車の屋根から梯子が落ちてきて焦った〜!
相方が運転してたのだけど、思わず急ハンドル急ブレーキでケツ振りしてしまい事故る寸前だったが無事回避。
その後気になって調べたら、どうもその梯子を避けきれず事故った人がいたみたいだ。
461名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 02:35:47 ID:wgxB9aKnO
中津川→飯田山本の通行止めは大型2台乗用車2台
462名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 04:46:28 ID:hHmZijtzO
東北道福島西〜上り事故通行止
463名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 06:35:01 ID:wgxB9aKnO
>>462
4〜5台くらいの多重で、1台にシート被せてあったって
464名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 07:46:35 ID:hg4gv6wz0
雨が降ってるから?
465名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 07:52:36 ID:wgxB9aKnO
>>464
いや

死亡だと救急車は帰って、青いビニールシートで囲ったりしちゃう
処理に6時間くらいかな
466名古屋帰れない:2010/09/27(月) 08:02:55 ID:dSo5U6+3O
まだ解除されていないのですが、解除まで時間がかかるのでしょうか?
467名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 08:12:53 ID:VsSUE86nO
東名上り144清見寺トンネル事故。富士ー清水抜け切るのに1時間以上の表示。

外環道内回り大泉行き外環浦和9km
中央道上り調布12km
東名上り東京9km、清見寺トンネル6km
京葉道上り花輪8km
468名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 08:25:15 ID:wgxB9aKnO
>>466
東北道?
どんな事故かわからんけど、3時頃の事故だから9時くらい?
469名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 08:42:57 ID:z6n9raeU0
>>468

大型と乗用車
乗用車の家族3人亡くなったらしい。

Yahoo!より
470名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 10:46:56 ID:wgxB9aKnO
下り線から見たのはアストロ?みたいな車って言ってた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000011-mai-soci
471名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 13:55:38 ID:Zoh465w/0
京都丹波道路(下り綾部方面) 園部IC→丹波IC 事故で通行止めです。
常磐道(下り仙台方面) 三郷料金所付近 事故発生
京葉道路(上り東京方面) 幕張IC付近 事故発生 渋滞発生
山形道(下り由利本庄方面) 盃山トンネル出口付近 事故発生
八戸道(上下線とも) 一戸トンネル付近 事故発生





472名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 13:57:47 ID:6I6KICyH0
週末の渋滞はまいった。
ETC1000円だから混み始めても降りずに
目的地まで乗り切る人が多いってのもあるのかな。
473名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 14:05:25 ID:Zoh465w/0
座右の銘「せっかくだから」
474名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 14:34:36 ID:wATP4NJK0
突発的な事故でなければ、並行する下道も混んでいる。
下道では高速よりも周囲の交通等に気を使うことになる。
結果的に、目的地まで乗り切ることを選択する人が多くなる。
だと思う。
475名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 18:53:15 ID:VsSUE86nO
ストコー都心から埼玉方面への下り
5号が事故大渋滞
迂回の6号も大橋西新宿回りC2外回りも渋滞
急ぐ法人が一斉に1号台東入谷回る。
国道4も渋滞あるが、龍泉2でくの字に迂回。
476名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 19:24:12 ID:6y9Jhg4mO
>>470
そいつ仮ナンバーのくせに旅行してたらしいな
477名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 20:29:30 ID:1inKIjnG0
仮ナンバーで旅行しちゃいけないのか?
478名無しさん@平常通り:2010/09/27(月) 21:15:21 ID:wgxB9aKnO
>>477
これの35〜36条辺りで、回送とか陸送のナンバーで目的が違うんじゃない?
http://www.houko.com/00/01/S26/185.HTM
同乗者のことはわからんけど

下り美祢〜美祢西通行止め
479名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 01:01:30 ID:b59RTPhk0
アクアライン…
480名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 01:04:28 ID:MwXgNO74O
矢吹須賀川の通行止め長かったな。

どういう事故か言えよ。
報道したって確定じゃなく初期調査だから別に
警察によると〜と見られています、と推定なんだからバンバン出せや
481名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 01:15:42 ID:b59RTPhk0
>>477
次の目的の場合に臨時運行が認められます。
  1)新規登録のための回送
  2)新規・継続・予備検査のための回送
  3)試運転のための回送
  4)販売のための回送
  5)車両整備・封印取付・番号標の再交付のための回送

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e102973490
たかが10万の中古車で陸送費ケチった結果の事故だね。
482名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 02:17:16 ID:SKdQ2/uVO
東名の事故教えてくれ
483名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 02:33:14 ID:zh7u2MJY0
アクアライン何かあった?
484名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 02:50:47 ID:g2sSSf4a0
こんな時間なのに全国で7か所くらい通行止めになっててワロタ
485名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 03:07:02 ID:lIg90xMjO
笑えるかバカ!
巻き込まれてる身にもなってみろ!

北陸道でかれこれ一時間半くらい止まってる…
486名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 03:25:26 ID:a7ttVr4cO
俺のツレが北陸道で止まってるらしい。電話したら笑ってたな
487名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 05:25:20 ID:V6mLyM0u0
>>443
先週は3連休
ばか?
488名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 07:05:02 ID:hJAly9DVO
>>483
この前あった事故の調べで通行止め
489名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 08:50:00 ID:5VNzkCT8O
首都高 都心から羽田向けのVIPの車列有り。さっき、レインボーを通過して、湾岸西向に入りました。付近は止められます。渋滞酷いから注意です。
490名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 11:14:30 ID:RGJIpITEO
名神上り470瀬田西手前

伊那バスと乗用車の事故
渋滞最後尾は山科バス停跡
ほとんど停滞

京滋は久御山→笠取工事渋滞11qって出てる
491名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 13:08:37 ID:5VNzkCT8O
首都高4号下り赤坂トンネル先お年寄りが歩いてるので注意して下さい。
492名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 15:36:05 ID:FJl9jR8V0
>>481 このオークションの落札者の方が当事者?
493名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 19:20:00 ID:Rkso229+O
何したら、自分もVIP待遇で首都高速通行できるけ?
いつも急いどるときに限ってノロノロ走られるげんて
494名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 19:38:14 ID:BNY54sPW0
>>493
何かとんでもない事件でも起こして
小菅まで送ってもらう方法はないのか?
495名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 20:26:54 ID:Rkso229+O
VIP待遇でって言っとるがいね
496名無しさん@平常通り:2010/09/30(木) 07:59:01 ID:DgBuo2bHO
>>492
そう。北海道で出品の物を千葉の整備士が落札。
497名無しさん@平常通り:2010/09/30(木) 09:17:59 ID:mnVdW8VV0
でも妻の実家がある北海道への帰省を兼ねていたんだよね。
498名無しさん@平常通り:2010/09/30(木) 11:22:11 ID:phfa0Dn40
よこよこじこよ
499名無しさん@平常通り:2010/09/30(木) 11:48:37 ID:PpFWt4xcO
さすが
月末
5、0日
金曜日


ストコー3、4、5、6、S1、C1、C2、B、阪神3、11、13と
10km級の大渋滞
500名無しさん@平常通り:2010/09/30(木) 12:50:44 ID:MXYtDm4g0
金曜ということは今日のことじゃないな
501名無しさん@平常通り:2010/09/30(木) 13:03:04 ID:WfskM7B1O
ごとー日ってさ、そんなに交通量に影響ある?
今日は5 0日だから、渋滞してるなって一回も思った事ない 机上の空論やろ
502名無しさん@平常通り:2010/09/30(木) 14:21:31 ID:mnVdW8VV0
半期の締め日だからね。混んでもおかしくない。
503名無しさん@平常通り:2010/09/30(木) 14:45:31 ID:ImGjOmgD0
 
504名無しさん@平常通り:2010/09/30(木) 15:07:26 ID:Galj5tQRO
>>499
明日の予報?
1日だから近所のスーパーでポイント2倍の日だ

名神上り黒丸PAの食堂と自販機は停電
ローソンは大丈夫
505名無しさん@平常通り:2010/09/30(木) 22:05:36 ID:n7A4Xzp9O
東名上り豊川付近の渋滞レポよろ
506名無しさん@平常通り:2010/10/01(金) 07:59:42 ID:5vvZyeDWO
中央道上り

大月出口(分岐)

軽バン横転です
かなり通過し辛いので注意
507名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 06:17:35 ID:zdnO0gq+O
福山西→本郷 通行止め

高坂過ぎたジェットコースターみたいな下り坂かな
508名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 11:24:33 ID:b3V8DGglO
朝、ストコー4上り永福先で大量玉突きやってたな。
右車線なのが不思議。

さっき東名走ったら下り渋滞は中井PAー町田ICで8km。
他に事故で鮎沢だっけ?3〜5kmほど。

>>501
テレビ鵜呑み乙。
全体の交通量に対しての比率が微増ということで、全くないという結論は間違い。
ビジネス街、飲食サービス業街の外郭路線では高速、一般道問わず明らかに商用車法人車が増えている。
現金関係や契約関係は5の倍数で締め切るものが多いから当たり前。
509名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 14:29:25 ID:RVrvsCztO
今日はレス少ないな
510名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 16:13:22 ID:xO1mgN8gO
首都高レインボーブリッジ事故通行止めっぽい
511名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 16:25:02 ID:8UKN81GtO
虹大橋は上りが通行止め台場入口閉鎖
512名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 17:27:08 ID:eNr2HwlyO
虹橋は一車線通行できるようになった
513名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 17:52:39 ID:BY59sFCVO
ゆりかもめから見た、虹橋すごかったけど。。赤色

大丈夫か?
514名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 18:12:52 ID:Wm6NjI9EO
豚が遁走中との噂が
515名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 19:37:29 ID:b3V8DGglO
今から小仏渋滞突入

12→8になったようだが

その後三鷹中原渋滞
516名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 19:40:42 ID:b3V8DGglO
事故通行止め

中央道岐阜可児

外環の戸田側のどっか


ストコー大橋ジャンク
517名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 19:52:17 ID:b3V8DGglO
今小仏通過

渋滞解消


みんな車間取ってるからよく知ってるな
518名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 20:15:38 ID:b3V8DGglO
小仏に続いて調布渋滞もなくなった

大月から東名回るか迷ったけど初めてドンピシャに解消した
小仏と調布は解消しない渋滞だからね
519名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 20:17:48 ID:ESxoQOEP0
以上、しょっちゅう脳内お出かけしている自宅管制員でした。
520名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 21:25:37 ID:hNTLTrvk0
>>519
つーか、あんたいらないから。
521名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 21:33:42 ID:a7u97key0
>>519
鉄道系のスレ一覧をジャマされたつもりになっているんだろうけど
それ病気だから。2ちゃんでよくいる、おかしくなる人の症状だから。
522名無しさん@平常通り:2010/10/02(土) 23:17:23 ID:aTavopMh0
>>520
>>521
>>519って触れちゃいけない子だろ?
523名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 00:52:22 ID:Uesgno4h0
いつものパターンやな
524名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 02:23:50 ID:CxwFJiu/O
で、結局VIP待遇で首都高速を通過するにはどうすればいいが?
まだ、ちゃんとレスもらってないげんけど
525名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 08:40:25 ID:hcVTPNoh0
>>524
道路・高速道路板へ
http://yuzuru.2ch.net/way/
526名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 08:51:13 ID:PnyykFQ7O
>>524
何のスレかわからないか
麻原くらいのことやってみたら?

八幡〜小倉南 通行止め
527名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 09:21:51 ID:PnyykFQ7O
>>526
解除

名神上り西明寺トンネル内で乗用車が逆向きで止まってるよ
528名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 09:43:20 ID:iT/iovIGO
名神上り滋賀県内
秦荘PA先約1.5km地点(東京まで約422km地点)で
単独事故(スリップ事故?)の処理のため片側通行
渋滞はほとんどなかったです
529名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 11:47:17 ID:wQgcnOfU0
さすがにこの時間、東名上りはガラガラやね
530名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 12:30:00 ID:SQXMa0Ds0
一日中貼り付いてる荒らしがいるな、ここ。
531名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 12:35:10 ID:3bPWsZoWO
今日は交通量かなり少ないな。

ストコーはいつもの湾岸もC2も無し。
事故で6両国先頭〜C1竹橋まで5〜6km。C2使えば回避出来る。

中央も下り相模湖も上り三鷹も小仏も無し。
事故で甲府昭和先頭〜韮崎まで、4分の道のり60分。時速5km進行と動かない。
1区間降りるか、小牧・土岐からは東名へ、岡谷からなら長野道ー更埴上信越道ー藤岡関越道ー鶴ヶ島圏央道などでも早い。
阪和御坊道、上り長峰トンネル4、有田4。

他に全国長い渋滞なし。珍しい。
532名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 13:33:53 ID:wbkXEXwk0
連休と連休の合間だから。
来週に備えておとなしくしてるんだよ。1000円厨房たちが。
533名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 14:09:00 ID:kOcMNTtN0
1000円乞食じゃなかったっけ?
534名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 21:23:46 ID:M4q7F7wXO
日曜で中央上りが21時で渋滞解消って、冬以来じゃねえ?
535名無しさん@平常通り:2010/10/03(日) 21:30:28 ID:rcp5Z7Xc0
>>534
来週三連休でメイクミラクルだ。
536名無しさん@平常通り:2010/10/04(月) 14:52:35 ID:sAV8fQvJO

名神下り関ヶ原→米原JCT
事故通行止め
537名無しさん@平常通り:2010/10/04(月) 16:32:03 ID:sAV8fQvJO
>>536
現場は今須トンネル出たとこ、トヨタレンタの2d

渋滞2.5q
パトカー先導で解除

@上り
538名無しさん@平常通り:2010/10/04(月) 16:45:32 ID:f7n0mQod0
首都高順調
539名無しさん@平常通り:2010/10/04(月) 17:07:13 ID:K+xBxEW6O
東名高速下り静岡県の清水インター付近を先頭に20キロ、愛知県内岡崎インター付近を先頭に45キロそれぞれ集中工事により渋滞中
540名無しさん@平常通り:2010/10/04(月) 17:30:56 ID:vYuqcGQ9O
豊田ジャンクで50qの工事渋滞
541名無しさん@平常通り:2010/10/04(月) 23:44:06 ID:3RDKgbs+O
いつも思うけど、集中工事中に突撃する奴ってなんなの? 下道の方が早くない? 長距離なら中央道とか
542名無しさん@平常通り:2010/10/04(月) 23:59:36 ID:zbqGtZGQ0
( ´,_ゝ`)プッ
543名無しさん@平常通り:2010/10/05(火) 04:49:41 ID:jV8XAJGLP
なんじゃこりゃ(>_<)三ケ日下り
544名無しさん@平常通り:2010/10/05(火) 08:07:50 ID:OEPAj99YO
>>542
何がおかしいが?
545名無しさん@平常通り:2010/10/05(火) 08:32:59 ID:pIcahKd2O
東名下り三ヶ日渋滞50キロ〜。俺まだ足柄。
546名無しさん@平常通り:2010/10/05(火) 18:08:53 ID:94uZsP/OO
毎度のことだが笑うしかない フハハハ
547名無しさん@平常通り:2010/10/06(水) 07:15:31 ID:/1iPWfNoO
相模湖→八王子JCT通行止め
548名無しさん@平常通り:2010/10/06(水) 07:17:25 ID:erACHZZfO
中央道上り
小仏TN通行止め解除まだ動かないが
549名無しさん@平常通り:2010/10/06(水) 07:39:15 ID:erACHZZfO
小仏TN内近追い越し車線で4t車が事故してた
550名無しさん@平常通り:2010/10/06(水) 07:52:51 ID:gAIdGCD+O
路肩走ってたどり着くかな
551名無しさん@平常通り:2010/10/06(水) 11:31:43 ID:3uzpuB6/O
東名高速上り 音羽蒲郡〜豊川 事故通行止め
552名無しさん@平常通り:2010/10/06(水) 11:59:12 ID:+4ecjorsO
>>551
ただでさえ集中工事で混むのに泣きっ面に蜂だな。
R1はカオスだろう。
553名無しさん@平常通り:2010/10/06(水) 15:05:32 ID:hqBdEVMRO
【高速道路】「工事が遅れているので」東名高速の集中工事、10/9〜11も実施「不要不急の運転は控えましょう」急遽呼びかけ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/
554名無しさん@平常通り:2010/10/06(水) 17:55:33 ID:MSwiT0aG0
この時期ほど、第二東名が待ち遠しくなる時期はないなw
555名無しさん@平常通り:2010/10/06(水) 18:27:03 ID:OhkZ+EFF0
東名のサンドイッチ車は凄い救命力だな
556名無しさん@平常通り:2010/10/07(木) 07:03:30 ID:1APSyHY00
下り東名宇利トンネル、10分前から微動だにせずorz
557名無しさん@平常通り:2010/10/07(木) 08:30:50 ID:sPaW4x09O
>>556
この中だね

■先頭位置
 岡崎ICの先
 [299.44KP]
  から
 三ケ日ICの先
  まで
■渋滞原因
 工事
■渋滞長
 約35km
■渋滞通過時間
 約3時間以上
558名無しさん@平常通り:2010/10/07(木) 11:49:48 ID:6sscL5G6O
中央道が相模湖辺りの事故でオワッとるらしいが
559名無しさん@平常通り:2010/10/07(木) 11:56:35 ID:ABtuRVNE0
見事に法則通り
560名無しさん@平常通り:2010/10/07(木) 22:41:51 ID:DRyXzns3O
>>554
20××年8月15日
富士山噴火の影響で、東名・第二東名・中央道国道1号一般車両通行止め。
羽田空港閉鎖 東海道新幹線名古屋-東京間終日運転見合せ。
迂回の北陸・上信越道は事故多発大渋滞により
大量のお盆規制難民発生っていう夢をみた

ニュースキャスターは俺
561名無しさん@平常通り:2010/10/08(金) 01:32:21 ID:zUek4eDA0
本当にそういう事態になったら帰省難民どころか
普通の市民が難民になってそうだなw
562名無しさん@平常通り:2010/10/08(金) 06:45:03 ID:nQTO53hRO
湾岸、千鳥町付近で落下物あり。で、それが原因かわからんが事故も起きてる模様。
浦安からピタリと動かない。
563名無しさん@平常通り:2010/10/08(金) 13:32:36 ID:ouRtqeBdO

山陽道下り福山西→本郷
事故通行止め
564名無しさん@平常通り:2010/10/08(金) 13:51:07 ID:UGM+jsUK0
上信越道 上下線とも中郷IC-上越高田ICが事故の為、通行止めです。
565名無しさん@平常通り:2010/10/08(金) 14:40:52 ID:oyVag/ekO
東北道上り、栃木都賀で事故らしい。通過に100分。

オレは鹿沼で下道に逃げるw
566名無しさん@平常通り:2010/10/08(金) 14:46:56 ID:CugzC6ZrO
上り湾岸幕張の大型バス炎上によるPA封鎖は解除なった?
567名無しさん@平常通り:2010/10/08(金) 21:38:33 ID:I9+9uvjSO
>>561
現実起こりうるリスクやから困ったもんや
日本海側にバイパスをつくるべきや
568名無しさん@平常通り:2010/10/08(金) 21:50:14 ID:loD8u05E0
569名無しさん@平常通り:2010/10/08(金) 23:41:57 ID:I9+9uvjSO
560やけど携帯やと見れんわ。
何の写真か教えてくれんけ?
570名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 00:02:23 ID:wfNp1Ck80
富士山の火砕流想定範囲だ
571名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 00:53:39 ID:YcDmHNDKO
【道路】「歴史的使命は終わった」東名高速、全線廃止へ★15


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
572名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 07:05:20 ID:pCXVAF7aO
6:50で中央下りの高井戸〜相模湖間が計28キロ渋滞。
天気悪いから連休の割りに少ない。
573名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 10:04:59 ID:DULIZ18W0
各所で渋滞発生中。
連休初日です。ご注意下さい。
574名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 11:20:21 ID:2CHT0lu3O
東名→名阪つかって用賀から大阪に移動中。

八時間つかってまだ米原につかない...
575名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 11:59:21 ID:DaiD6sQp0
雨なのにこんな朝からみんなどこ向かってんの?
576名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 12:15:45 ID:9t3iWtfPO
バカダナ、雨で運動会も延期なんだから黙って家にいろよ
577名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 12:18:19 ID:9A27PZzY0
田舎の運動会は撮影の規制が無いからね・・・
都会は保護者だと証明できないとグランドにすら入れない
578名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 15:22:55 ID:b9AGfJWI0
>>574
名阪つかって米原に?
そりゃ着かないな w
579名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 15:24:06 ID:DULIZ18W0
>>578
良い突っ込みだw
580名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 15:32:39 ID:eWoC1bAS0
紀勢自動車道・伊勢自動車道 大雨の影響で久居から先の伊勢インター・紀勢大内山インターまで速度規制中
581名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 15:41:32 ID:eWoC1bAS0
東名下り 三ヶ日インター付近で散乱物があるので走行に注意、また豊田インターで事故のため車線規制有り
582名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 15:44:08 ID:w/ursoAx0

本日の必死な人
583名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 16:00:00 ID:DULIZ18W0
>>582
おまえがウザい
584名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 16:11:34 ID:mlztU6MhO
東北道下り、黒磯の渋滞の原因は何でしょう?
585名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 16:19:26 ID:DULIZ18W0
>>584
東北道下り(青森方面) 黒磯板室IC付近 事故
586名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 16:22:08 ID:mlztU6MhO
>>585
ありがとうございます
587名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 16:22:22 ID:cI09B6O00
伊勢道 勢和多気JCT〜伊勢IC間通行止め
588名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 16:23:38 ID:DULIZ18W0
結構混んでる、関東事故だらけ

>>587
雨ですか・・・
589名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 16:46:35 ID:o+k0IieqP
鈴鹿サーキット
雨予選セッション延期
590名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 17:24:28 ID:R0YZ6yKu0
名神上り走ってたら名古屋ICの西でエリーゼが逆向きで中央分離帯に乗り上げてた。
更に上郷SA付近では下り車線で35GT-Rがこれまた逆向きで止まってて渋滞してた。
雨が強く降ってるのに飛ばしてスピンしてんじゃないよカス。
591名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 17:34:28 ID:DULIZ18W0
高速で飛ばすスポーツカーはヘタレ。
ちんたら走ってるスポーツカーはサーキット走行会で疲れてる帰りなので煽らないでください。
怒ったら怖いですよ。
592名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 20:06:54 ID:9/SUy32N0
>>591
いや、疲れてるからじゃなくて
クロスギヤで5速がないからか、燃費重視か
一般道では飛ばさない主張じゃないのか?

ま、怒らせたら怖いのは同感w
593名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 01:05:53 ID:wuUhuM1jO
関越上り
所沢IC→練馬IC
事故通行止
594名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 01:16:38 ID:Or84x4Yk0
>>593
今、事故現場を通って(下りだけど)帰ってきた。
ワンボックスとSUVが追い越し側から中央車線にかけて停まってた。その他3、4台程度が関係してるように見えたよ。
おかげで、下りも安全運転になってたー。
595名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 01:32:58 ID:TbMsV6YVO
今さっき所沢から乗ろうとしたら通行止め

事故ったバカ死んでればいいのに
596名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 01:55:24 ID:ClEGeO6S0
>>591
>ちんたら走ってるスポーツカーはサーキット走行会で疲れてる帰りなので煽らないでください。

走行車線ならいくらでもちんたら走って構わないが、
追い越し車線をちんたら走ってたらどんな車だって煽られるだろ。
597名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 08:04:56 ID:lhp8tqzi0
東名(右ルート) 上り 左右合流(静岡IC側) ← 左右分岐:日本坂TN入口 事故 通行止
598名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 09:25:00 ID:wuUhuM1jO
館山道上下
富津中央IC→富津竹岡IC
雨通行止。
599名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 09:39:18 ID:FUUSR+G20
何を今更
もう開通の準備が始まってるっちゅーに
600名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 11:08:32 ID:kyuQTZmcO
六百になりましたよ。
601名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 12:05:04 ID:iX+Upmpk0
故障車多すぎだろ・・・
馬鹿じゃねーの?
602名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 12:12:22 ID:TbMsV6YVO
整備不良
ほっといても車は壊れないとでも思ってるんだろうな
バカなんだよ
603名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 13:00:36 ID:x7CgWnYb0
点検も出来ない1000円乞食貧乏人が大挙して高速に乗っております。
604名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 15:33:00 ID:YesN5LjE0
今日の東名高速豊田ジャンクション先上り
なんだったのよ
ガードレールが破壊されてたけど
それにしてもたちしょんがいっぱいいたが
モラルを疑うね
JCTの付近、高架の上で堂々と
605名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 15:45:22 ID:xTCwTMjHO
生理現象ねんから仕方ないがいね
それが生きるって事ねんから
606名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 15:57:35 ID:PBUHxZ40O
関越上り事故渋滞中
そしてまた新たに事故
上り58.5付近
ファンカーゴがプリウスに乗り上げた…しかも渋滞の中…正しくは追突していったです
607名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 17:19:03 ID:u73wApR60
中央道 名古屋向きにツアーバスに乗ってる
恵那 土岐 渋滞6km表示

これと別に
さきほどバイクの単独事故で20分くらい渋滞
現在100km/hで恵那山トンネルにはいったところ
608名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 18:52:34 ID:3e9Sae3AO
今日は連休なのにレスが少ないのね
609名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 19:44:14 ID:HToK40t3O
豊田JCTの東名上りの合流、伊勢湾岸の3車線の車が来るんだし、もっと合流部が長くすべきだよな。
第2東名完成までの一時しのぎだから適当なのか、作りが貧相すぎる
610名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 21:17:56 ID:pVjfvvYw0
音羽蒲郡ー岡崎の渋滞って結局は
上り坂で速度が落ちてもわからん下手ッピのせいだろ
なんかあの渋滞だけは許せんわ
611名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 21:22:14 ID:6rXrL5Xx0
>>610
上りの海老名SAの先を先頭にする渋滞も、同じなのだよ。
どうにかして欲しい。
612名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 21:24:17 ID:wEPJJC8i0
&車間を詰めて走るDQN
613名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 21:34:27 ID:5vKzvpsm0
中央道上りの、中途半端な3車線区間は、どうにかならないものか・・・


2車線 → 右車線広がり3車線 → 左車線減少で2車線 → トンネル


このグダグダな車線変更させるくらいなら、ずっと2車線の方がマシ
614名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 21:54:41 ID:x7CgWnYb0
&頻繁に車線を変える奴もウザイな
615名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 22:03:39 ID:oZV4ioFW0
ETC割引なんてやめてしまえ
何が社会実験だよ
渋滞と事故を誘発することがよく解っただろ
エコロジーとか笑っちまうわ
あっエコノミーですか?
616名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 00:35:07 ID:JBxltQO+O
最近事故ってる奴見るとウゼーけどざまぁと思うようになった
617名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 01:20:19 ID:SUkLF9i2O
追突された奴はかわいそうやろ。
それより反対側車線が事故渋滞してたらざまぁって思う…
俺はなんて曲がった人間なんだ
618名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 01:27:46 ID:W170F1xS0
>>613
普通の交通集中渋滞なら、トロトロ流れているものだが、
中央道の渋滞は、事故渋滞かと思うくらい、完全に流れが止まる。

夕方の小仏渋滞のテールランプの波は、
まるでラピュタの王蟲の群れを見ているようだw


>>614
頻繁に車線変える奴に限って、後ろをまったく見てない。
後方確認なしに、いきなりウインカー出して
強引に入ろうとしてくるから怖すぎる。
619名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 03:42:21 ID:hsW71fPA0
>618
> 夕方の小仏渋滞のテールランプの波は、
> まるでラピュタの王蟲の群れを見ているようだw
620名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 06:45:00 ID:ygzAn3emO
小仏渋滞を山から見ると、秀吉の夜行軍みたいだと思った事がある。スレチだが。
621名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 08:30:29 ID:uVNA86/M0
沈め工作被害復旧したって無駄なんですがねw
622名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 08:46:54 ID:r8KrKYvz0
交通情報板無駄スレ粛正PJ実施中
623名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 08:59:54 ID:t86GIqIc0
>>613
渋滞が予想されるときは人員配置して、
渋滞が始まったら3車線部分を2車線化してほしい

工事の時と同じ要領で出来るはずだし

まあ人的コストが馬鹿にならないんだろうけど・・・
624名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 09:18:47 ID:IsVtPyt00
中央道下り 相模湖付近 事故
追越車線規制 渋滞12km130分
625名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 12:25:53 ID:sUsMOk7RO
これから各高速道路上り線で渋滞始まるなあ。
626名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 12:53:41 ID:uBk3UlYk0
東名上り 吉田インターで事故のため7km渋滞
中央道上り 小仏トンネルを先頭に12km渋滞
627名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 13:15:13 ID:DgOu6ZZS0
http://www.tbsradio.jp/kirakira/index.html
TBSラジオ 小島慶子 キラ☆キラ (AM 954kHz)
13:00〜15:30
やらせた・やらされた!「研修」天国と地獄
●家族に宛てた感謝の手紙を書くという研修。どこか温かいけど、これ、役に立つのかしら?(20代♀)
●ラーメン店に就職!研修で教わった湯きりの時の掛け声は「ザッ!ザッ!ザァ〜〜ッツ!」(30代♂)
●20年前、私が考えた滝に打たれる研修がわが社ではまだ続いています。(50代♂)
628名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 14:53:09 ID:S4rAKXl2O
中国縦貫道西行吉川JCTあたりで渋滞してんだがなんで?
高速バスに明るいうちに初めて乗ったんだが、いつものことかな?。

629名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 14:58:07 ID:S4rAKXl2O
>>628
東行だ orz
630名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 15:16:20 ID:Yfiu0Bx00
ちょっと早いけど宝塚は東西とも渋滞の定番ですぜ
631名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 15:40:12 ID:IsVtPyt00
TBSラジオ交通情報
東名 沼津 事故17km70分、大和TN 事故20km120分
中央 笹子 事故処理中、小仏TN 25km150分
関越 前橋 17km60分前後、花園 25km60分前後
東北 西那須野塩原 20km80分、矢板の先 19km40分
632名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 16:34:13 ID:8sCfS7FG0
東名 上り 秦野中井IC付近 ←                      事故 車線規制
東名 上り 伊勢原BS付近 ←                      事故 車線規制
東名 上り 大和TN付近 ←                      事故 車線規制
上信越道 上り 藤岡IC付近 ←                      事故 車線規制
東京湾アクアライン 上り 木更津金田料金所付近 ←                      事故 車線規制
633名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 16:34:53 ID:8sCfS7FG0
東北道 上り 館林IC付近 ←                      事故 路肩規制
常磐道 上り 小貝川橋付近 ←                      事故 路肩規制
常磐道 上り 守谷SA付近 ←                      事故 路肩規制
館山道 上り 天羽TN付近 ←                      事故 路肩規制
関越道 上り 藤岡JCT付近 ←                      事故 路肩規制
634名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 16:42:14 ID:kkaCAiAj0
●著作権について
当サイト内の掲載情報は、日本国の著作権法および国際条約による著作権保護の対象としております。
当サイトの内容について、私的使用または引用等著作権法上認められた行為を除き、
財団法人日本道路交通情報センターに無断で転載等を行うことはできません。
また、当サイトの内容の全部または一部について、無断で改変を行うことはできません。

※原文ママ・改行位置のみ変更
635名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 16:59:50 ID:+zktAPWE0
それだって無断転載w
636名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 17:02:07 ID:GNzlCBlJO
名神上り岐阜県内
377kmポスト辺りから一宮ICまで渋滞してた
もう少し伸びてるかも
@下り車線から見たまま
637名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 17:34:05 ID:IsVtPyt00
TBSラジオ交通情報
東名下 富士の先 30km80分、袋井 事故14km35分
東名上 大和TN 40km120分以上
中央上 小仏TN 31km180分、三鷹(料)13km45分
中央下 伊北 20km
東北道 矢板 47km180分以上、館林 34km110分
常磐道 守谷SA 25km100分
関越道 花園 29km110分
館山道 君津PA 17km、木更津JCT 5km
アクア アクアブリッジ 事故11km
京葉道 穴川 9km、花輪 8km
川口線 新井宿 事故6km35分
向島線 向島→C1 45分
638名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 17:34:06 ID:UpGFhGv3O
>>604止む終えない
639名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 17:35:44 ID:8sCfS7FG0
東名 上り 伊勢原BS付近 ← 事故 車線規制
西湘バイパス 上り 西湘二宮IC付近 ← 事故 車線規制
小田原厚木道路 下り 厚木IC付近 ←   事故 車線規制
東北道 上り 佐野藤岡IC付近 ←     事故 路肩規制
東北道 上り 館林IC付近 ←     事故 路肩規制
常磐道 上り 谷田部IC先付近 ←    事故 路肩規制
東京湾アクアライン 上り 木更津金田料金所付近 ←  事故 路肩規制
640名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 17:37:58 ID:dH2320RU0
中央道 大月→高井戸 まもなく300分超えですよん
641名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 17:47:03 ID:4PNDn0CcO
今日はやけに事故が多いな!

急いでいるのは分かるが事故起こしたら元も子もないからね。

急がば回れで安全運転でいきましょう
642名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 17:57:17 ID:8ZIriOQB0
今日はやけに無駄レスが多いな!

スレ上げたいのはわかるが雑談で埋まったら元も子もないからね。

情報レスのみで健全なスレ進行でいきましょう
643名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 17:59:45 ID:8sCfS7FG0
えっ?
644名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 18:09:32 ID:yykjQtfN0
あちこちで真っ赤だなw
645名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 18:21:28 ID:kepEnJ+wO
史上最悪の3連休かも
646名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 18:40:05 ID:IsVtPyt00
TBSラジオ交通情報
東名上 吉田 14km60分、沼津 25km60分、大和TN 45km120分
東名下 富士の先 30km120分
中央上 小仏TN 31km150分、調布 13km50分
中央下 伊北 23km
関越道 前橋 27km80分、花園 29km120分、高坂SA 13km35分
上信越 松井田妙義 23km45分、藤岡JCT 20km50分
東北道 上河内SA 50km180分、渡良瀬川橋 30km100分
常磐道 守谷SA 20km70分
館山道 君津 17km
647名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 18:40:06 ID:/OFCXxH2O
初日が天気悪かったのが影響してるのかな?
648名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 18:44:02 ID:l9hYsO0e0
家で2ちゃんやってる俺は勝ち組み。
渋滞知らずだし。
649名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 18:58:22 ID:IsVtPyt00
TBSラジオ交通情報 だいたいさっきと同じかやや減少傾向。
アクア アクアブリッジ先頭 館山道まで断続30km
650名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 19:11:29 ID:3hwBdoE60
東北道ひどいな
651名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 19:43:04 ID:M7PTKKTYO
何で伊北下りがそんなに混んでるんだよ


652名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 20:00:29 ID:IsVtPyt00
>>651
上りの事故処理の影響とか言ってたから、見物渋滞かな
653名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 20:18:44 ID:mE3bh5KL0
>>648
朝5時に山形北から東北道村田JCT経由で、仮眠、朝昼食しても、
渋滞&パーキング満車を回避し昼過ぎに川口JCTを抜けた俺も
勝ち組に入れて下さいw
654名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 20:20:59 ID:IP1NnVcPO
首都高高速 C1内回り 神田橋付近 ジェットスキーを牽引している4駆が故障で車線跨いで故障で停止中。大迷惑で渋滞伸びてます。
655名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 20:26:33 ID:MZZZnk9IO
新湘南バイパス上り大渋滞。原因不明。
656名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 20:27:19 ID:TSNkd3/J0
あれっていつから高速になったんだか
657名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 21:06:42 ID:INLSEdl6P
名神、新名神上り、どっちがはやいだろう?
658名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 21:08:45 ID:UHfMz8ar0
>>655 ナビタイムで見てみると、新湘南BP出口過ぎて、国道1号の原宿という
交差点が渋滞の先頭みたい!でも、こんな時間にまだ東北道上り那須ICで渋滞
にはまっている方々は今日中に帰宅できるのだろうか?
659名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 21:36:40 ID:+zktAPWE0
今年最後の3連休だからな。
660名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 21:41:15 ID:R6cLKh2e0
>>655
今日は神奈川を西から東へ横断する道路が、どの道も異常な渋滞だな。
午後6時頃の時点で、134号が平塚の高浜台を先頭にして
西湘バイパスの橘インター辺りまでノロノロだった。
661名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 22:34:35 ID:ygzAn3emO
今 諏訪湖SAにいるが、深夜でも車が妙に沢山停まってる。
今出れば、もう小仏通る頃には渋滞解消してそうだな。
662名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 22:39:20 ID:kdcXTs670
最近車中泊してる人多すぎじゃね?
駐車できずに迷惑なんだけど
663名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 22:46:23 ID:IsVtPyt00
TBSラジオ交通情報
東名上 大和TN 35km80分
東名下 富士の先 6km20分、遠州豊田PA 13km25分、宇利TN 8km25分
中央道 小仏TN 20km80分
関越道 寄居PA 14km(藤岡JCT→花園40分)
東北道 上河内SA 16km(西那須野塩原→宇都宮50分)
664名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 23:07:27 ID:MmIObnTeQ
こんだけ高速が渋滞していても下道はがらがらなんだぜ。

馬鹿はこうなる事すら考えれないのかね


八日市 栗東14k渋滞
665名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 23:07:53 ID:GgIqMkVD0
夕方、東北道を東京から仙台まで下ったが、反対の
上り線が福島県内まで断続的に渋滞してて、見ていて恐ろしかった
666名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 23:14:33 ID:D3FwUD7j0
夕方の渋滞は酷いけど、箱根の日帰り温泉でも入って休憩してれば、
22:00ごろには渋滞解消してスイスイ走れるはず・・・
と目論んだドライバー多数な為、23:00でも東名30kmの渋滞ってとこかなあ
667名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 23:21:57 ID:MmIObnTeQ
今までは節約で下道を走る人がいたり、途中で下りて節約する人がいたけど
目的地まで高速を下りないほうがお得だから混んでる。
668名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 23:23:48 ID:9vMBx5910
>>666
工事関係者「集中工事の準備が出来んぞ」
669名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 23:38:57 ID:8e5bKKD60
無料化区間と平行している国道沿線住み
無料化以降休日はほんとにがらがらになったけど
さすがに今日夕方は混んでた
そりゃ渋滞30km+15kmじゃなあ…
670名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 23:47:40 ID:dsIXGeQa0
種別 便番号 便名       始発   走行区間   次の停留所  遅れ
昼特急 40  東海道昼特急18号    12:45 池尻大橋→渋谷      新宿駅 2時間32分
超特急 20  スーパーライナー(名→東 16:00 東名江田→東名川崎IC   霞が関 2時間6分
特 急 212 東名ライナー(浜→東)   18:00 多摩川橋→東京IC    霞が関 1時間53分
超特急 22  スーパーライナー(名→東)17:00 東名綾瀬→東名大和   東名大和 1時間31分

671名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 23:57:01 ID:IsVtPyt00
TBSラジオ交通情報
中央道 小仏TN 15km45分
東名上 綾瀬BS 9km20分
東名下 遠州豊田PA 11km20分
関越道 花園 2km、鶴ヶ島 6km15分
東北道 上河内SA 6km、佐野藤岡 事故7km 
672名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 00:17:40 ID:1D5Irpiq0
15:30に岐阜、高山を出発して松本から長野道経由
中央道八王子IC着23:00、おつかれさま>自分
673名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 00:45:16 ID:+gkoYYm1O
おつ
674名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 00:56:52 ID:qkSFG/bK0
鉄道の日記念切符で貧乏旅行してきた自分は勝ち組。
未だに小仏渋滞してるね・・・ついさっき甲府発高尾行き乗ってきたけど
そんなに渋滞してるとは思わなかった。
675名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 08:02:39 ID:2l5lxr2v0
東北道上り 矢板あたりはなんで渋滞するんだろ?

宇都宮から3車線になるのに。


昨日の6時頃も45kmとか渋滞中って出てたから常磐道に迂回した。

まさか迂回を促すためにJHの仕組んだ陰謀?
676名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 10:13:24 ID:EKRqP5A50
昨日の東北道上りは事故多発で酷かったから迂回で正解だったと思うよ
楽しい三連休暗転は不幸だが、電車の飛び込み並に誰からも同情されずむしろ恨まれるだろな事故車
かくいう俺もせめて死亡事故を期待して新聞さがしてみたわけだがw
677名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 12:11:43 ID:jJBYVqod0
>>675
渋滞しないなら迂回させる意味も無いだろw
矢板のあたりは坂や急カーブがそれなりにあるから
スピードが落ちるんじゃないだろうか
678名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 12:42:30 ID:RworNH4E0
>>676
そうなんだ。thx

再度、北関東道で戻らなくて良かったよ

外観もガラガラ&350円だったし
679名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 12:45:14 ID:RworNH4E0
>>677
1000円の効能は迂回する気になるとこかな。

遠回りさせられて、料金も高いなんて耐えられないし

それにしても上り坂の速度低下と下りの加速煽りはひどいね。

レーダー追尾オートクルーズ必須にすればいいのに
680名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 15:12:01 ID:bc+V71hs0
10日に東北道上りを利用したけど、矢板IC付近の3車線化が合流車線という名で完成してた。
にもかかわらず渋滞距離が減らないとこみると工事の意味あったのか?
681名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 17:51:43 ID:yXdsMxT10
東名沼津IC−焼津IC 2時間以上
682名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 17:56:44 ID:9Bh46KUR0
矢板の原因はサグ。
683名無しさん@平常通り:2010/10/13(水) 23:58:42 ID:k+FvXPLH0
東名 上り 御殿場IC → 東京IC 1時間30分
中央道 下り 高井戸IC → 大月IC 2時間以上
中央道 上り 大月IC → 高井戸IC 55分
関越道 上り 水上IC → 練馬IC 1時間50分
684常磐道:2010/10/14(木) 06:45:11 ID:Qk1tKrPuO
上り水戸〜岩間
下り岩間〜友部JC

事故通行止め

こんな時間に傍迷惑な…
685名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 11:14:17 ID:+TIVB76DO
>>684 原因は?
686名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 11:18:09 ID:STL84BUS0
文盲発見
スレ上げることしか頭にないからこういうミスをする
687名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 13:08:30 ID:eTXmgoWRO
>>685
トラック同士の追突事故

積み荷のトイレットペーパーのでかい奴やマニヤが産卵した
688名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 13:32:42 ID:e3Ivur5eO
水戸インターから岩間インターまで3時間かかって下通りました。せめて通行止めが友部までだったら北関使えたのに
689名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 15:11:27 ID:+TIVB76DO
>>687ありがとう^^
690名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 17:12:19 ID:XW1zBw9B0
>>686
IDがBUSだ!
691名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 21:53:42 ID:CF6mlT9gO
そんな事言ったら、>>690なんてidがXW1やがいね(笑)
692名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 07:45:07 ID:q8DBCdEXO
晴海通りの地下道通行止め。昨日大型が高さオーバーで突っ込んだらしい
693名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 07:52:00 ID:MiwNHOwcO
>>692
名古屋の海コンか?
694名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 21:30:46 ID:E0JjWrbdO
首都高
C1→5号下り通行止

西神田で3台の事故→けが人3人
695名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 22:23:55 ID:1bW0cLEp0
>>694
今は首都高5号線飯田橋付近で上下線が車線規制ですね。
696名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 22:29:20 ID:weGE43zv0
首都高5号下り 東京ドーム脇の事故の通行止めは解除になってます。
現場は右車線に乗用車5台停車中です。この事故処理のため、5号上りも1車線規制で渋滞中です。
697名無しさん@平常通り:2010/10/16(土) 09:07:14 ID:5J9Vj1v40
この時間で各所で渋滞発生中ですね。
紅葉シーズンの前哨戦といったところです。
お気をつけて。
698名無しさん@平常通り:2010/10/16(土) 11:06:36 ID:6p80oT3IO
大橋JCTまだ通行止め。湾岸線は千葉行きが東海JCT〜葛西JCT通過に1時間以上
699名無しさん@平常通り:2010/10/16(土) 15:42:23 ID:YI+J/mKA0
東北道上り蓮田サービスエリア先でガードレールの上にワンボックスカーが乗り上げた事故により見物渋滞が発生してます
700名無しさん@平常通り:2010/10/16(土) 19:42:42 ID:wvCiO2Is0
東北道渋滞を常磐道で回避しようとするも
こちらも事故渋滞と交通集中渋滞でNG
701名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 06:48:56 ID:mOfXYHB5O
中央下り高井戸→調布事故通行止め
二輪車絡み
702名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 07:03:08 ID:inFSM0VHO
土、日の二輪車のマナーは悪すぎ!!
死ななきゃわからないんだろ
原チャリ感覚で高速走ってるバカはマジ死ぬぞ
703名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 07:15:45 ID:a0VN4YwvO
>>702
そんな二輪乗りはいねぇよ
いきなり車線変更するミニバンの方が最悪だろ
704名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 07:41:48 ID:mOfXYHB5O
>>701
解除
705名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 10:07:24 ID:Tn+cz0H70
>>701
中央線201撮りに行く奴が場所取り間に合わないって泣いてた。
@鉄道板
706名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 11:02:07 ID:iKWg6ynL0
>>702

本当だよな。
渋滞中すり抜けや左側から追い越しとか。
死ななきゃわからないんだろうけど、迷惑だよな。

707名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 11:30:53 ID:J4U/3Hh70
現時点で取り立てて大渋滞てのは無いですね。
小規模は3箇所くらいあるけど。
今日もご安全に。
708名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 11:38:35 ID:ytF4O+d1O
肉体
709名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 16:58:24 ID:faveG/vTO
中央道談合坂手前、珍走団爆走中
710名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 17:33:53 ID:J4U/3Hh70
今日は珍走が多いな。

九州道(上り) 太宰府IC手前から11km渋滞発生中です。
事故じゃなくて自然(工事)渋滞だね。
711名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 18:57:24 ID:lP5o4LYa0
東京湾アクアライン上り 海ほたるPA手前で乗用車4台の事故
712名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 21:33:09 ID:xvajcg1u0
前見て運転してないのかね。玉突きする奴の気が知れんわ。
713名無しさん@平常通り:2010/10/18(月) 10:30:31 ID:C+YvTfFtO
平日の昼に町田から五反田に行くんですが、東名は渋滞ひどいでしょうか?また、時間はどのくらいかかりますか?
714名無しさん@平常通り:2010/10/18(月) 12:52:16 ID:l+F9CuA0O
>>713
なんだかスレ違いだけど、東名は朝の渋滞が終わると流れるでしょ
首都高が混んでたら用賀〜環八〜目黒通り〜山手通りとかで90〜120分くらい見といた方が良くないのかな?
あとはこんなスレとかで
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/way/1220355175/l10?guid=ON
715名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 06:52:53 ID:CBhnRaqtO
土日の玉突きは車間の詰めすぎと言うかブレーキ遅い
運転下手だと自覚しろ
716名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 06:54:10 ID:mzfcEbSS0
また定期浮上工作か
717名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 08:20:11 ID:heDd3tkQO
北関東道
前橋南→高崎JCT
10時から2時間程度の通行止め
718名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 16:57:46 ID:UBvXmJse0
東名上り港北PA付近 ジュースの缶散乱
719名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 17:00:29 ID:UBvXmJse0
>>718は規制していないけれど渋滞して低速だから缶を踏んで通過
720名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 17:16:14 ID:/or7AoSuO
この後、東名上り走るから気を付けるね。
続報とかあればよろ。
721名無しさん@平常通り:2010/10/20(水) 09:53:54 ID:3AwA5ZUGO
関ヶ原インター出たとこ何かやってるのか

上下線とも減速車線近くまで停滞
722名無しさん@平常通り:2010/10/20(水) 21:09:16 ID:zJILxBC7O
土曜日に千葉北インターチェンジの道路公団に皇太子が来っから
夕方はあのあたり通るの避けたがいいぞ。
もう立入禁止の貼り紙いっぱい貼ってある。
723名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 00:42:03 ID:4cAOCFkB0
てs
724名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 00:43:36 ID:4cAOCFkB0
あ、書けた

上り恵那トンネル、何時間かかりそう?
725名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 01:29:01 ID:9fFazQw9O
中央自動車道 中津川IC〜飯田山本IC間事故で通行止め
726名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 01:33:42 ID:pzezwiCYO
>>724 トンネル内に溜まってる車両だけ通過さたから抜けたけど。
平車の大型トラックの右ケツに、キョウ○の箱車が掘ってて。。。

自走が無理だから車両撤去に、剥がれ落ちたトンネル壁面を掃除しないと解除しないから。

ちなみに公団とパトカーだけでレッカーすら来てなかったな
727名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 01:37:33 ID:4cAOCFkB0
>>726
さんきゅ

エンジン止めて寝るわw
728名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 02:13:18 ID:agTnlCAaO
名神下り 関ヶ原 イノシシがおる
729名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 02:56:30 ID:G/NHX3uKO
>>727
解除したよ
730名無しさん@平常通り:2010/10/22(金) 04:11:41 ID:SIYEtu48O
東名 下り 音羽蒲郡の事故
まだまだ時間かかるみたい
731名無しさん@平常通り:2010/10/22(金) 05:10:17 ID:SIYEtu48O
規制解除
732名無しさん@平常通り:2010/10/22(金) 14:51:32 ID:lW+s8829O
>>728
わざとぶつけて今夜は猪鍋だな、美味いぞ


733名無しさん@平常通り:2010/10/22(金) 16:42:14 ID:tYrG0GpB0
>>732
ぶつけようと思ってぶつかるものではない。
ぶつかりたくなかったのにぶつかっちゃうもの。
(平仮名だらけって読み難いね)
734名無しさん@平常通り:2010/10/22(金) 17:29:51 ID:6FQ4ajIb0
>>732
フロントがベッコリ逝くと思う
735名無しさん@平常通り:2010/10/22(金) 17:54:07 ID:uquocvv20
>>732
ジェイソンボーンの教えではぶつけるならバックで。
736名無しさん@平常通り:2010/10/22(金) 19:16:09 ID:++90mhDDO
九州道上り 植木先頭渋滞
事故の模様
737名無しさん@平常通り:2010/10/23(土) 10:42:26 ID:AGpUZA0EO
常磐道下り、石岡周辺、事故渋滞。
738名無しさん@平常通り:2010/10/23(土) 10:47:03 ID:p4euUmVoO
名神下り一宮IC付近
渋滞つか止まってる
ICから合流する車が入れない

上りから見たままを報告
739名無しさん@平常通り:2010/10/23(土) 18:07:14 ID:88ASakaQO
関越上り
関越トンネル内事故
通行止め中
740名無しさん@平常通り:2010/10/23(土) 18:57:51 ID:88ASakaQO
関越トンネル先頭動き出しました
741名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 03:58:07 ID:nsZuZHnIO
関越上り三芳PAに警察車両進入確認

所沢ナンバー白キャラバン4名乗車、目的不明
742名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 08:44:19 ID:Po9hLhUI0
今日は全国的に高速道路はおやすみかな?
赤くなっているところがない
743名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 18:27:51 ID:gBOVnfnC0
中央道上り
三鷹20km小仏30km
紅葉渋滞パねぇな
744名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 18:28:29 ID:4esNtAsh0
本日も渋滞ご苦労様です
紅葉は山がピークですから
745名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 18:37:36 ID:s6ucacuJ0
この時間関東は全体的にパねぇぞ、これ
746名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 19:20:03 ID:H4PQsqDgO
今日も仕事で渋滞に捕まるこの切なさ
747名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 19:32:40 ID:WXiw1krnO
東北道上り、羽生PA先頭50km…。
紅葉帰りか、東北・関越の渋滞が酷い。
748名無しさん@平常通り:2010/10/25(月) 13:23:28 ID:Q3gKE7rF0
【自動車】日産キューブにアニメ「けいおん!」のキャラ塗装 特別仕様車「K-ON!スピリット」限定発売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/
749名無しさん@平常通り:2010/10/25(月) 18:47:46 ID:UX1/RUOl0
>>748
こういう誘導ってURLでバレバレなんだよね。
750名無しさん@平常通り:2010/10/25(月) 22:55:18 ID:am0xyApf0
昨日、信州紅葉狩りの帰りだったんだど、交通情報検索してビビった。
長野→中央が40キロ、上信越→関越が60キロとか…
温泉入って時間調整して帰って回避できたけど、関越の方が遅くまで渋滞してたな。

上高地の黄葉はきれいだった。
751名無しさん@平常通り:2010/10/26(火) 07:56:48 ID:J0nhKdIdO
北海道の方でチェーン規制をやってる区間があるな。

今季初のチェ―ン規制か?
752名無しさん@平常通り:2010/10/26(火) 21:51:19 ID:gUKGyosz0
http://www.yukiiro.com/
パスワード入力要求されるんだが
753名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 01:04:56 ID:MwvxFBSo0
あさひ製菓(株)「月でひろった卵」のカビ発生について

この度、中国自動車道 美東サービスエリア下り線にて販売しておりました
「月でひろった卵(あさひ製菓)」の一部に、カビのようなものが発見されましたのでお知らせいたします。
万一お心当たりのお客様におかれましては、下記の連絡先までご連絡頂きますようお願い申し上げます。
http://www.w-holdings.co.jp/important/20101025.html
754名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 04:59:32 ID:xhVt5wadO
>>752
まだ始まってないでしょ?

11月からで前回登録してたらメールが来たんじゃなかったっけ?
755名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 12:05:02 ID:uzb8HrowO
東名高速下り
御殿場と裾野の間で事故渋滞。
処理にかなり時間がかかる模様。
756名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 12:29:19 ID:uzb8HrowO
>>755
レッカーが3台、現場に急行中。
757名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 14:22:44 ID:HpnKdshLO
>>755
それ駒門付近で4dが横向きになり、前面側面壊れた乗用車が裾野手前でパトカーに止められてたやつ?

壊れてヨタヨタ走る乗用車も当事者と思われるが、なぜ立ち去ったんだろ
758名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 17:04:29 ID:uzb8HrowO
>>757
駒門PA付近の事故です。
自分が通過した時は、
壊れたミニバンしか見えなかったけど…
今、上り鮎沢PAにいるけど、
現場付近は、臨時補修工事中で渋滞している。
759名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 18:43:23 ID:Cg1Zadok0
K3号狩場線 上り 花之木 ← 狩場IC 事故 通行止
K3号狩場線 上り 永田付近 ←                      事故 通行止
高速八重洲線 北行 八重洲トンネル ← 西銀座 原因不明 通行止
4号新宿線 下り 初台付近 ←                      事故 車線規制
5号池袋線 上り 熊野町JCT付近 ←                      事故 車線規制
7号小松川線 上り 錦糸町付近 ←                      事故 車線規制
760名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 18:44:53 ID:Cg1Zadok0
高速川口線 上り 川口料金所付近 ←                      事故 車線規制
5号池袋線 上り 北池袋付近 ←                      事故 車線規制
4号新宿線 下り 桜上水付近 ←                      落下物 車線規制
7号小松川線 上り 荒川付近 ←                      落下物 車線規制
高速湾岸線 東行 東京港トンネル付近 ←                      故障車 車線規制
761名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 19:45:59 ID:Ge3G1CUN0
またコピペ馬鹿参上
762名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 20:06:19 ID:Cg1Zadok0
東関道 上り 富里IC付近 ←                      事故 車線規制
小田原厚木道路 下り 平塚IC付近 ←                      事故 車線規制
館山道 下り 木更津南JCT ← 木更津JCT 事故 車線規制
京葉道路 上り 幕張IC付近 ←                      事故 車線規制
763名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 20:11:48 ID:WQP1DZPS0
何ここ関東専用?
764名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 20:16:56 ID:Cg1Zadok0
徳島道 上り 土成IC ← 川之江東JCT 工事 通行止
徳島道 下り 川之江東JCT ← 土成IC 工事 通行止
765名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 21:34:51 ID:EC91mFK50
ID:Cg1Zadok0
ID:Cg1Zadok0
ID:Cg1Zadok0

スルー検定試験中
766名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 22:09:20 ID:Cg1Zadok0
東名 上り 厚木IC付近 ←                      事故 車線規制
767名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 22:14:00 ID:75Ehorwu0
ココ、なぜかあのスレと連動するんだよね
768名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 07:10:10 ID:Ylzqrk3hO
台風スレ?
769名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 12:57:03 ID:mUWD/J2N0
関越上り
ひき逃げでもあったのか?
トラック1台ずつ見てるから相当かかるで
770名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 12:59:04 ID:mUWD/J2N0
>>769
東松山で降りて川島から乗ること推奨
771名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 09:45:57 ID:br1FOhd/0
首都高 都心環状線と5号池袋線で事故発生中
772名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 09:59:28 ID:H7HqISsPO
銀座、木場、小菅が事故処理中
773名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 16:31:28 ID:JFj6G2V00
事故が多いものの台風での通行止めはないみたいですね。
774名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 22:13:56 ID:kUsWm1OSO
運転に自信のない人はこんな日は運転するな!!
775名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 00:41:11 ID:cHj44UEiO
東名阪勝川の事故、詳細解る人います?

776名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 08:45:07 ID:Iy/OmEcFO
テスト
777名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:40:11 ID:sjaCpxSXO
七七七になりましたよ。
778名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 12:19:03 ID:kefhqCcJO
>>775
jaticに電話して聞いてみたら?

>>777
次スレ立てとくわ。待っとてや
779名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 01:07:50 ID:fsm+f2wKO
【緊急】東名高速、下り線由比PAで女子高生が全裸で踊り渋滞14km★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
780名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 09:30:32 ID:2Ggkg7jJ0
どうせriverだろ、と思ったらbreadだった
781名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 12:12:48 ID:QdGL/fcqO
>>778
確かにそういう情報を教えてもらうのにJARTIC使えばいいよな
電話代だけ(多分ね)でいいんだし
782名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 12:40:40 ID:2fe1jlBdO
渋川の下りIC事故で止まってます。
783名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 16:14:40 ID:6t3ORA8e0
中央環状線 内回り葛西JCTでクレーン車?が立ち往生だって
784名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:28:53 ID:Q09tGPuAO
城南島埠頭公園から全然動かないぞ。臨海トンネル通行止めか?台場方面はレイブリ経由が吉だよ。
785名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 17:58:43 ID:aao80eU7O
首都高湾岸線、千鳥町からノロノロ
乗ってるバスは東京駅着19時過ぎちゃうな
786名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 18:22:44 ID:WE4uHr86O
早朝の中央道、事故処理中のNEXCO職員、大型トラックにはねられる。死亡1名、重体1名。
787名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 06:25:52 ID:OmPn8KQ8O
首都高湾岸線、大黒〜東扇島は東西通行止め
788名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 06:28:22 ID:DzPS22euO
湾岸線なにがどうした??
789名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 06:52:41 ID:OmPn8KQ8O
湾岸線の事故は、東行きで三人ぐらい路上で横たわっていると現場を通過した同僚からの情報提供
790名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 07:01:08 ID:KI9GbYXdO
ガードレール突き破って反対車線に飛び出たみたい
死んだみたいだね。腕らしき物が落ちてたらしいし
791名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 07:15:09 ID:DzPS22euO
昼頃まで解除しなさそうだな…
792名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 07:41:57 ID:WnvQWlos0
横羽線があるからまだいいよ
APEC開催期間中に同じような事故が起きたらどうするんだろ
793名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 08:06:50 ID:DzPS22euO
国賓級でも産業道路経由とかww
794名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 08:09:50 ID:TkS+Ga+6O
>>792

大師がつながってなかったら
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
795名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 08:34:10 ID:og8x1c2LO
>>791
夕方まで無理そうじゃない?
796名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 08:50:34 ID:xc7rRGdh0
湾岸線の乗用車の事故怖すぎ。
797名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 08:51:21 ID:xc7rRGdh0
>>792
APECの警備もすごすぎ。なんで横浜でやるんだろ。
798名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 08:59:55 ID:DzPS22euO
>>797
ヒント
通訳者用設備が充実している国際会議場
799名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 09:00:54 ID:0FOvY4fH0
そういえば、一昨日福岡県警のパトカー10台ぐらい1列で並んでいた。
東名横浜町田インター付近先頭が白の覆面だった。
福岡から運転してきているようだった。
800名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 09:07:53 ID:uRMEXzXxO
湾岸線東扇島まで通行止めだからいやあ参った。
平日だったらヤバいよなあ、朝5時前から上り下り通行止めってひでえな
801名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 09:15:28 ID:oPLeysHt0
湾岸ミッドナイトwwみたいコトして事故したのかな?
802名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 09:38:16 ID:YWmDY76s0
今回の湾岸は例によって無謀運転かなんかかね
しかしどんだけ多くの人に迷惑掛けるんだかまったく(´・ω・`)
803名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 09:44:58 ID:AUdbxq6lO
あの見通し良い直線で、あの壁を乗り越えるなんて普通のスピードで出来るのかね
804名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 09:47:35 ID:kfKH/jzqO
ナイトライダーの
ナイト2000のつもりだったとか
佐々木功「キット!ジャンプだ!」
805名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 10:02:24 ID:xBx0bh61O
上下線通行止めにしやがって 馬鹿が

Cね
806名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 10:03:32 ID:2hmk18dxO
横浜に向かってたけど川崎から大回りで迂回だわ。

>>289-290
まじかよ・・・
807名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 10:05:37 ID:YjDZYkPW0
DQN男女の無謀運転だな。
中央分離帯に接触してスピン。社外放出で対向車線の車に轢かれて死亡。
轢いちゃったドライバーえらい迷惑だな。
808名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 10:10:49 ID:BWevKj7r0
>>807
> 轢いちゃったドライバーえらい迷惑だな。
こういう場合でも運転者の”前方不注意”で罪に問われるのかな?
だとしたら本当にたまらないな
809名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 10:21:49 ID:Sn4Wv4TOP
今日は大師ジャンクション初めて使って
そのまま大黒まで行こうとしたんだけど、通行止めとは……。
810名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 10:37:44 ID:AUdbxq6lO
>>808
轢いちゃったことある

検証の結果、死因は車外放出で地面に落ちたってことで何もなし

生きてたら厄介だったって高速隊員に言われたよ
811名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 11:18:31 ID:BbsCoXSr0
■ 湾岸線で接触事故、1人死亡・2人重体

 3日未明、川崎市の首都高速・湾岸線で、ワゴン車が中央分離帯に接触する事故があり、車外に投げ出された女性1人が死亡し、2人が重体となっています。

 午前3時40分ごろ、川崎市・川崎区の首都高速・湾岸線の下り車線で、走行中のワゴン車が中央分離帯に接触しました。

812名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 11:19:04 ID:AR704uYU0
車ってそういうとき汚れるけど
修理代とか出してくれんの?
その死体の遺族
813名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 11:20:05 ID:BbsCoXSr0
 ワゴン車には10代とみられる男女6人が乗っていましたが、この事故で、後部座席の女性3人が車外に投げ出され、うち1人は反対車線まで飛ばされたうえ、対向車にはねられて死亡しました。残る女性2人は重体、運転していた男性も軽いけがをしました。

 6人は、東京湾アクアラインの「海ほたる」から帰宅する途中だったということで、警察は、車線変更をしようとした際にハンドル操作を誤ったとみて、事故の原因を調べています。

814名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 11:21:24 ID:BbsCoXSr0
>運転していた男性

調子に乗ったんだろうなぁ
815名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 11:23:38 ID:BbsCoXSr0
ソース貼り忘れたw

■ 湾岸線で接触事故、1人死亡・2人重体
http://www.mbs.jp/news/jnn_4566878_zen.shtml
816名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 11:56:05 ID:Sn4Wv4TOP
横羽は大渋滞、しかもパトカーだらけ。
817名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 12:05:48 ID:xBx0bh61O
解除
午前中の予定が台無しだよアホが
818名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 12:10:54 ID:2hmk18dxO
>>813
男には一生クルマに乗れないトラウマになっただろうな。
やもすると・・・
819名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 12:14:56 ID:cqlFoOGYO
上下線とも塞いでくれるなんていい迷惑だな、全く。
さっさと首吊って市ね、DQNドライバーが。
820名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 12:24:44 ID:CNOH81bwO
>>817
肉片回収終わったの?
821名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 12:50:18 ID:Gy6dQer1O
好天の日帰りドライブをつぶす、大迷惑事故か。
アセアン会議の首都高規制日じゃなくて、まだ良かったな。
822名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 13:12:53 ID:2hmk18dxO
開通した?
823名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 13:14:26 ID:trepOCjzO
湾岸線まだ解除になってないってよ〜、まだまだ時間かかるってよ〜

ソースはラジオの交通情報
824名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 13:21:21 ID:Ool0UlMl0
>>821
APECじゃなくて?
825名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 14:07:14 ID:Prs1TRxHO
まだ解除されてないよ
826名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 14:09:57 ID:2hmk18dxO
>>823,825
ありがとう。まだか〜
横浜と川崎の一般道は分かんねえわ。
827名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 14:47:24 ID:1me1Ffw/0
>>818
結構、ひょうひょうと生き続けるんだよ。顔と名前を晒して欲しい
828名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 15:11:06 ID:1ewrOkY5O
14時55分の時点でまだ解除こねー
829名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 15:22:17 ID:ZHuqqJbK0
迷惑千万
830名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 15:26:48 ID:CNOH81bwO
パーツが見つからなくてまだ探してるのかな?
831名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 15:27:30 ID:JeWFjzZCO
中央道上り線、石川SA付近を先頭に渋滞発生の模様。
先頭辺りにパトカーが停止していたので事故かも?
片車線塞がれていました。
832名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 15:59:41 ID:MXd2q//50
大黒JCT〜東扇島区間は悲惨な死亡事故が発生したために廃止します。
今後全ての車両は横羽線をご利用下さい。
833名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:04:07 ID:68jSgJp30
湾岸線はもう10時間も閉鎖か。
834名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:16:39 ID:AUdbxq6lO
>>812
数日後に運転してた子の親からお詫びの電話があったけど、何も請求しなかった

請求したら払うかもね

帰ってから洗車したけど、髪の毛とか付いててゾクゾクしたよ
835名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:18:30 ID:ioV7eOQA0
見つからないで困るパーツといえば、頭かな。

某私鉄の人身事故で、ふだんなら30分で処理が終わって運転再開のはずが、頭が見つからなくて2時間も電車が止まったままってことがあったらしい。
836名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:21:24 ID:IBPu1zGPO
東扇島って物流の機能の要になってて、年中無休でトラックが東扇島をつかう。通行止めが半日ともなると各企業の金銭的な被害にまで発展するぞこりゃ

837名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:25:31 ID:Sn4Wv4TOP
湾岸線はもう大丈夫でしょうか?
838名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:28:09 ID:ZHuqqJbK0
車外に投げ出される瞬間ってどんな気持ちなんだろう
839名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:40:55 ID:r2AYx0dAO
>>838フォウッ!!
840名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:49:26 ID:trepOCjzO
>>837
まあだだよ。

ソース:首都高豊洲入口表示
841名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:50:12 ID:PVL1d4ZqO
現在地東行きベイブリッジの上。最悪!西行きは解除っぽいな。
842名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:54:34 ID:r2AYx0dAO
下り解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/mex_m.html
843名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 16:57:58 ID:1me1Ffw/0
>>835
西武?
844名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 17:40:45 ID:Q7xlXi/E0
湾岸東行きもようやく解除。
845名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 17:42:39 ID:1ewrOkY5O
解除*☆キタ━(゚∀゚)━!!☆*
846名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 17:43:55 ID:peFoKI830
常磐道劇詰まり。
847名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 17:45:52 ID:PVL1d4ZqO
ベイブリッジから一時間かかってようやく生麦
848名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 17:48:30 ID:ZHuqqJbK0
今日は良い天気だったから上り線は今頃帰りの車でさぞ大変なことだろう
849名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 17:49:30 ID:CNOH81bwO
東行き解除の瞬間、西行き路線から見てたんだが、これほど長く止めるような必要性が見あたらなかったなぁ
まぁ、バイクですり抜けしてたから見落としたかもしれないが・・・・
850名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 17:50:42 ID:ZHuqqJbK0
常磐道上り三郷JC付近渋滞35kmってどうしたんだ
851名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:02:36 ID:hmgZMNRr0
TBSラジオ交通情報
東名 大和BS 25km
中央 小仏TN 24km、三鷹(料) 20km
常磐 三郷JCT 34km
関越 嵐山PA 15km、高坂SA 15km
東北 栃木 19km、館林 16km
852名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:18:50 ID:96OG3hCh0
>>834
トラウマにならない?
853名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:19:21 ID:9HHEdvLSO
テレ朝でも湾岸の事故の事やってた。前の車追い越そうとしてやっちまったらしい。
854名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:22:56 ID:og8x1c2LO
湾岸線の事故修理渋滞……なげぇ
855名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:28:23 ID:QgqHEzdD0
常磐道どうなってんだ
856名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:31:49 ID:akR3E/rXO
米子道上り 9キロ地点にいてますが、止まって少し動いての繰り返しです
857名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:37:34 ID:akR3E/rXO
米子道上りの写真です



http://t.pic.to/14q813
858名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:40:41 ID:+ZLkyDJ0O
常磐道は奥久慈の紅葉じゃね?
859名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:42:18 ID:JxkVRCA10
こめことかド田舎の道路はどうでもいいから書くなよ
860名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:42:22 ID:akR3E/rXO
http://c.pic.to/14nwsp


貼り付け間違えました。
すみません。
861名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:46:18 ID:JxkVRCA10
グロ注意
862名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:50:32 ID:lbGpUQ5QO
磐越道下り、磐梯熱海から故障車のため通行止めとの事ですが、あそこは2車線だったはず。
今迂回中ですが、誰か現地居ますか
863名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:54:08 ID:akR3E/rXO
あと1キロ
864名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:56:12 ID:JNpbXsW30
湾岸を12時間以上も通行止めにした理由ってなんだろ?
前レスにあった様にパーツをかき集めてたからなのか?

APEC前に公安がなんかやってたんじゃなかろうか?
865名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 19:00:22 ID:lbGpUQ5QO
後日上下線潰して実況見聞するの難しいから一気にやっといたとかじゃね
866名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 19:04:45 ID:6CHVSffPO
後部席もシートベルトしないと駄目じゃん…

ところで、企業はこの事故の通行止めによる損害を事故を起こした運転手に請求出来るの?
867名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 19:07:05 ID:BbsCoXSr0
>>865
そうかもね。
平日・休日関係無い物流の要所だし迂闊に通行止め出来ないわな。
つか、数ヶ月前のアクアラインの事故だって半日は止めたし…
868名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 19:10:04 ID:DzPS22euO
>>866
損害が明確になっていれば可能
869名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 19:12:07 ID:JNpbXsW30
>>865,>>867
そんなもんか・・・

>>866
出来ない
公共交通機関とはそういうもの
電車が遅れて商談が破談になっても、電車が遅れた原因に対して請求権がないのと同じ
870名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 19:34:49 ID:BbsCoXSr0
>>869
適当な事書くなよw
その説明は遅れの理由と商談破断に因果関係が成立しないから賠償請求できないだけ
871名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 19:35:36 ID:AUdbxq6lO
>>852
高速とか自動車専用道とかに人が居ると敏感になるね

工事とかで人が居ると、出来るだけ離れたラインを通るとか

>>865
今回みたいな事故は、死因の原因で大きく変わるから、見落としがないように細かく調べるんじゃないのかな?
自分のときも深夜2時頃から昼頃までだったか通行止めだったよ
ちなみに岡谷JCT→諏訪

土岐→瑞浪のバイク単独事故で数台が止まりきれず踏んじゃったのも12時間くらいかからなかったっけ?
872名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 19:42:36 ID:JNpbXsW30
>>870
ほう・・・
ならば明確に書いてくれよ、請求権が生じる理由をさ
否定するだけならサルでも出来るよ
873名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 19:57:07 ID:0r4p0cW6O
東北道の上り、羽生Pから北関東道分岐まで渋滞。
トイレは栃木ICの手前で終わらせてください。
874名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 20:07:31 ID:hiz51XO20
>>869
> 公共交通機関とはそういうもの

いつから一般人のマイカーを「公共交通機関」と呼ぶようになったんだ?。
875名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 20:20:13 ID:Int2soYF0
>>872
否定するだけのサルは君のように思えるのだが。
876名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 20:24:35 ID:hiz51XO20
>>872
> ならば明確に書いてくれよ、請求権が生じる理由をさ

「請求権が生じる」と「請求権が認められる」の違いを理解してる?。
877名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 20:59:40 ID:JNpbXsW30
>>874
マイカーは公共交通機関ではないが、高速道路は公共交通機関だが?

>>875
さよか

>>876
もちろん
で?
878名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 21:24:23 ID:Q7xlXi/E0
うーん、香ばしい
879名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 21:50:30 ID:CNOH81bwO
請求出来るか否か結構興味あるんだが、どっちなのさ?
880名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 22:31:10 ID:9HHEdvLSO
NHK「バラエティー生活笑百科」で笑福亭仁鶴師匠に取り上げてもらうべき案件
881名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 22:39:53 ID:hiz51XO20
>>877
> 高速道路は公共交通機関だが?

オイオイ、凄い答えだな。

>で?

答えられないなら、黙ってれば?


882名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 22:44:53 ID:hiz51XO20
これ以上は迷惑だから ID:JNpbXsW30 は
「雑談スレッドin交通情報板★5」で続けてくれ。
883名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 22:57:29 ID:QHgQGmTuO
名神事故通行止め
884名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 06:20:09 ID:9LqUIRl/O
中国道じゃ自転車撥ねるし・・・・
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1288749818/1?guid=ON
885名無しさん@平常通り:2010/11/05(金) 20:05:35 ID:k6mj91Yl0
東京外環道 内回り 草加−三郷南 事故で通行止め
886名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 02:51:28 ID:FOXQ+rdQO
今関越を走ってるがウンこが猛烈に支度なった
サービスエリアまでもたん。
887名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 02:55:07 ID:ItKgArkxO
頑張れ
路肩でやってもいいじゃない。人間だもの
888名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 06:45:17 ID:iwtPHfJi0
行楽渋滞始まってるな
栃木・福島のSAも結構埋まってる
889名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 07:33:37 ID:4h4bp3i5O
中央道、相模湖先頭で40キロ。
好天、紅葉、先週の台風での出控の反動と条件が重なったが、連休並みに渋滞とは凄すぎ。
明日 日帰りドライブするが、帰りが超大変だろな。
890名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 07:50:56 ID:trC9VPe1O
道東道 占冠−十勝清水 冬タイヤ規制
891名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 10:58:45 ID:tp+2nPGP0
東名下り 岡崎 事故 乗用車9台の事故 20キロ渋滞

上り 豊田〜岡崎 渋滞
892名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 12:03:16 ID:1Iyiq+Jt0
その辺って東名神のナンバーがいっつも戦っているよな。
下手な首都圏ナンバー
常に挑発している大阪民国ナンバー
それに乗っかる味噌ナンバー
名阪国道が一番悪いといわれるが岡崎付近が一番怖い。
日本人の民度の低さがわかる。衝突も捏造してるし。
893名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 12:26:11 ID:tp+2nPGP0
>>892
あと東名阪(めいはん) 四日市JCT〜亀山ICも渋滞の名所になってしまった。 
894名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 14:19:40 ID:k7MzkeRxO
東北道下り那須IC手前事故渋滞中。
895名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 14:45:27 ID:h4n/0OVPO
高速バスで名古屋から新宿に移動中だが、中井PA付近で足留め。動く気配無し。
情報求む
896名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 14:53:06 ID:4hZy4SPzO
>>895
中井PAを頭に事故渋滞2キロなり
897名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 15:15:13 ID:rBAuTqLzO
たまたま事故直後くらいに上り線通過したが、バイクと乗用車が何台か絡んでたな。
898897:2010/11/06(土) 15:16:22 ID:rBAuTqLzO
書き忘れ>>894
899895:2010/11/06(土) 15:18:31 ID:h4n/0OVPO
事故現場突破
53キロポスト付近トラックと乗用車。
現在は1車線のみ通行
900名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 16:42:34 ID:tOry1QUkO
首都高を土日走ってるときウィンカー出してても突っ込んでくる嫌がらせするのは
土浦、宇都宮、熊谷が多い
901名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 16:58:07 ID:iS8toqlaO
嫌がらせと言うか、多分運転に必死で他に気が行かないんでしょ。首都高難しいもの。走るの。
902名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 17:20:54 ID:ngFlwOjxO
土浦、宇都宮、熊谷に首都高がないし、合流しないし仕方ない。
903名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 17:43:36 ID:r8MP2qrG0
>>900
土日は譲らない人が多くて困る。こんなことでがんばっても
事故を起こすと半日ダメになるのに。
904894:2010/11/06(土) 17:54:07 ID:k7MzkeRxO
東北道の件は乗用車が横転してた。
前もベコベコになってたけどどんな事故だったんだろう。


>>892
今日、首都高の三茶から合流しようとしたら尾張小牧が詰めてブロックしてきやがった。
905名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 18:23:25 ID:F8NI42egO
関越道・上り・本庄児玉から先の事故・・・詳細求む
906名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 18:27:37 ID:daiOzJM20
昔に比べて余裕がない人が増えている気がする。
運転が荒かったり乱暴な奴が増えている。
交通事故数も減っているって発表だが
からくりで実は増えているし。
俺が免許とった時(12年前)より道路に出るの怖いわ。
907名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 18:45:05 ID:T4g0cEcBO
北関東道栃木都賀JCT付近渋滞中@東北急行バスからみたまま
908名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 18:48:05 ID:SsHW80iFO
すいません、瀬戸中央道下り早島インター付近、もうかれこれ30分以上1メートルも動かないんですが何かありました?
909名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 19:16:21 ID:xLGTdIOr0
今日は凄いな、紅葉の季節かな。
910名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 19:17:32 ID:hWRgiscC0
>>908
・瀬戸中央自動車道(0)
911名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 19:19:45 ID:8WlbaZl50
>>908
瀬戸中央道 上り 坂出IC → 早島IC 25分

ぐらいしか情報ないね
912名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 19:36:46 ID:SsHW80iFO
調べていただいた方有り難うございました。
インター出口のバイパスが大渋滞してたのが原因でした。やっと今料金所出ました。
913名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 20:19:17 ID:1N1+bpewO
日本中央バスのユニバース秋葉原行き車内から現況報告
18時半頃藤岡より上信越道上り線に入る
…で、現在ようやく上里SA通過にて全く動かずorz
秋葉原駅到着は20時 だが運転士より3時間遅れのアナウンスあり、下手すりゃ秋葉原到着は日付を跨ぐ恐れあり
たった今埼玉県警高速隊(本庄所属か?)のゼロクラウンとキャラバンが路側帯を通過せり
914名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 20:34:38 ID:1N1+bpewO
↑の埼玉県警キャラバン、上里SAからの本線流入付近にて乗用車二台とともに路側帯停車、事情聴取の最中。
その200m先(本庄児玉3km手前付近)で事故。フェアレディZ?が追突されてたみたい。
915名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 03:51:52 ID:mWpFgVWr0
>>906
子供を虐待する親が増えているのも同じ理由でしょう。
要は、幼少期に親から十分に愛されずに育ってるんです。
そうすると自分が好きになれずに余裕が無くなり、
運転でも常に他者を威圧するようになってしまう。
916名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 08:32:11 ID:8Sp7MXvg0
電車内の暴力も過去最高。
少年の事件も過去最高。
110や119へのくだらない通報も過去最高
>>915がいった幼児虐待も過去最高。
917名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 10:26:52 ID:Jtowq9JK0
上り線木之本から敦賀事故通行止め
918名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 11:57:30 ID:V14rPww30
>>917
道路交通情報センターだと原因が火事になってるけど・・・車両火災かな?
919名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 15:58:47 ID:FC5Anhuz0
東名高速上り 海老名SA付近の事故で渋滞20キロ
920名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 16:52:55 ID:F0Q55mcX0
首都圏、東京を中心に放射状に登り斜線は真っ赤っか。
常磐、東北、関越、中央、東名の5路でまるでかえでの紅葉だな。
京葉?茎でok
921名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 17:05:24 ID:bZE1odTq0
常磐道柏IC付近渋滞30キロか
最近常磐道異常に混む
922名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 17:51:59 ID:Zo6Eljjj0
東北道特にすごいな
923名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 18:01:09 ID:zmNMwN2G0
>>922
佐野SAのラーメン屋、ぼろもうけ
924名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 18:03:09 ID:bZE1odTq0
紅葉観賞帰りか
925名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 18:09:40 ID:NPFepXHxO
東名高速下り浜松IC付近
17:30頃トラック同士の衝突事故
6km渋滞
926名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 18:56:19 ID:bnsOnjMI0
藤岡ICから高速バスで池袋迄移動しようかと思ったが、
夕方16時25分同インター発車だともろ関越上りの渋滞に巻き込まれる
ところだったので、JR八高線と東武東上線で移動して良かったです。クワバラクワバラ。
927名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 18:59:36 ID:bZE1odTq0
昼前に帰還した俺勝ち組?
東名上り大和トンネル付近40km/hか…お父さんも大変だな
928名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 23:10:27 ID:SvNXby/5O
東名下り。相良牧之原ICと牧之原SAの間 事故渋滞。6km
全く動かず。通過まで2時間らしい。
牧之原SA手前で、国道1号に逃げることを勧める。
駄目だコリャ
929名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 23:35:57 ID:HTXksVr+O
>>926
高速バスで20時頃に藤岡を通過したけど、一時的に渋滞したぐらいで、
池袋には15分遅れぐらいでした。
930名無しさん@平常通り:2010/11/08(月) 08:24:55 ID:FQuYqdNg0
昨日の中央道下り。土岐JCTから中津川ICまで30キロ渋滞って(((;゚Д゚)))
931名無しさん@平常通り:2010/11/08(月) 10:48:39 ID:yCTBE6Rq0
つばさ橋動いてません。
932名無しさん@平常通り:2010/11/08(月) 10:49:32 ID:yCTBE6Rq0
湾岸上りです。
933名無しさん@平常通り:2010/11/08(月) 11:04:00 ID:yEyNejfBO
東北道下り栃木→鹿沼渋滞6q100分って何やってるんですかね?

上三川からR4下ろかなぁ
934名無しさん@平常通り:2010/11/08(月) 11:06:43 ID:yEyNejfBO
>>933
自己解決
都賀西方でキャンピングカー横転
935名無しさん@平常通り:2010/11/08(月) 12:30:32 ID:E3UydHWu0
>>934
超迷惑だなw 

規制か税金もっとかけろ!
936名無しさん@平常通り:2010/11/09(火) 13:48:00 ID:oy96LxITO
アクアライン通行止。
強風のため。
937名無しさん@平常通り:2010/11/09(火) 16:08:23 ID:xm4RH642O
阪和道南行き美原で事故渋滞
なるべく左車線が勝ち組
938名無しさん@平常通り:2010/11/09(火) 16:40:50 ID:GP7WGYB9O
さっき首都高走ってきた。
あちこちで規制してて変なところが混んでた。

芝浦JCTの11号線下りレインボーブリッジ方面、
JCTのところに警察車両がいて左車線を塞いでおり、
C1外回りからの2車線+内回りからの1車線の3車線が
一旦1車線に絞られるので、そこを先頭に渋滞が発生してた。
939名無しさん@平常通り:2010/11/09(火) 18:08:47 ID:PaLiV9P+O
首都高 湾岸線 本牧〜東扇島 80分 どんだけだよ
三渓園付近東行き
検問中 渋滞
940名無しさん@平常通り:2010/11/09(火) 22:09:33 ID:6AgI+YET0
湾岸線だけでなく、横羽線も何かしてないか?
下道走ったので知らんがずっと詰まってた。
941名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 01:24:18 ID:XYeWqJ3X0
東海北陸道 荘川-飛騨清見
チェーン規制
942名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 07:37:47 ID:EAh6O9UVO
上信越の藤岡-富岡の通行止め長いな
かれこれ5時間近いぞ?
943名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 08:35:53 ID:xLuYifE40
藤岡−富岡間は何の通行止め?
944 ◆OMANkoWuhs :2010/11/10(水) 08:39:58 ID:FY0fi7FD0
>>943
【ドライブ・トラフィック】によると、「衝突事故」と出てる。
いつ事故が起きたんだ?
945名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 08:43:51 ID:xLuYifE40
>>944 情報ありがとう。6時の時点ですでに通行止めだった気がする;
946名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 08:45:09 ID:HNDxclkuO
おかげで、254が大渋滞
947名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 08:56:01 ID:xLuYifE40
こういう事故って事故起こした人に迷惑代とかかかるのかな?
948名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 09:30:04 ID:OvHSzPzpO
深夜02:50には通行止め

2時半頃の事故かな
何か厄介なもの散らばってそうだ
949名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 09:38:09 ID:8ley2FI20
解除キタ

>>944
二つ上のレス見ればわかるだろうに
950名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 09:38:14 ID:OvHSzPzpO

上信越道下り解除。
951名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 15:24:26 ID:hLGVyGGAO
九州道の古賀−福岡間なんかあった?
952名無しさん@平常通り:2010/11/11(木) 11:35:16 ID:odbN+Oo0O
上信越はこれだったんだ

10日午前2時半ごろ、群馬県高崎市の上信越自動車道吉井インターチェンジ(IC)付近で、 単独事故を起こして路上にいた車に、トラックが突っ込んだ。
今泉さんは首の骨を折り死亡。葛西さんも手足に軽いけがをした。
群馬県警高速隊によると、今泉さんはライトバンを運転中に中央分離帯 に衝突し、走行車線上で停止。車の近くに立っていたらしい。

本線上で止まったら、後続車に知らせるとか逃げるとか何とかしろよ
953 ◆kcOhepu3rpyR :2010/11/11(木) 20:35:18 ID:YHsEv3HTO
板改善の議論に参加御願いします
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1288432986
954名無しさん@平常通り:2010/11/11(木) 21:47:32 ID:vVH0OjMO0
今夜は全国的に比較的平穏か
工事はやってるようだが
955名無しさん@平常通り:2010/11/12(金) 11:33:24 ID:VGln3wepO

名神下り関ヶ原→米原JCT
事故渋滞6q

関ヶ原トンネル手前で左車線規制、最後尾は関ヶ原インター先
通過に30〜40分
急ぐ人は関ヶ原からR21へ
956名無しさん@平常通り:2010/11/12(金) 11:35:27 ID:VGln3wepO
>>955
規制解除。

降りずに並んだ方が良い
957名無しさん@平常通り:2010/11/12(金) 20:09:02 ID:XN3UEjrqO
諏訪湖あたりで渋滞は何何だ?
958名無しさん@平常通り:2010/11/12(金) 20:14:59 ID:gnR5N6/g0
>>957
工事で対面通行だと
959名無しさん@平常通り:2010/11/12(金) 21:53:01 ID:KkFPmTYiO
北陸道 小矢部→金沢森本で重大事故の表示出てました。どんな事故だったのでしょうか
960名無しさん@平常通り:2010/11/12(金) 21:53:34 ID:rOAmKKLb0
ここもだな
961名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 07:01:25 ID:xrlNJzF/O
今日も、もう凄い
962名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 07:02:34 ID:JDDkGeTo0
東名阪 下り 四日市JCT〜鈴鹿 渋滞12km
963名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 08:06:37 ID:JDDkGeTo0
東名阪 下り 桑名〜鈴鹿 事故渋滞18km
伊勢湾岸 下り 四日市JCT 渋滞
964名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 08:08:03 ID:Na8QAA4LO
>>962
東名阪下り、四日市の先で事故、
25キロ渋滞ってあるけどまだ延びそう?

所要時間が出てない
965名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 12:13:49 ID:xrlNJzF/O
紅葉終わってんのに、みんなどこ行くよ?
966名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 12:33:17 ID:zfOifCP+0
ミンスの支持率が3割らしいが
支持してるのってこうやって毎週高速で出かける馬鹿なんだろうなw
プリ薄買って大型TV買って毎週高速ででかけて家にPCなくマスゴミの操作でミンス支持する
頭の悪い種族だw
967名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 13:22:17 ID:LtN3+Kzn0
>965
終わってるのは北のほうだけだろ?
関東以西はまだまだ
968名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 20:06:51 ID:ohSi+vFt0
APECのお陰で神奈川の高速の交通取締りが皆無で嬉しいよ
969名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 21:01:22 ID:wyTV6slG0
東北道下り 久喜〜加須 事故通行止め
970名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 21:12:38 ID:wlrg5JpyO
久喜インター過ぎで何が起きたの?玉突き事故かなんか? 
ものすごい渋滞してるし
971名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 21:28:16 ID:wnIE0LIUO
バイクが横倒し 人が倒れてました。
あの様子だと死んでいたと思います。
972名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 23:13:39 ID:QxSrdPnu0
現場検証でずっと通行止めなんかな。
973名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 23:18:24 ID:qNfVEr3tO
上りからちょっとだけ見えたけど、まだ事故処理中ってかんじだったよ。
時間かかりそう。
974名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 23:28:54 ID:JZz6yMGTO
東北道どうなってんだよ
一車線くらい通せよ
975名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 23:40:08 ID:XPuScfna0
976名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 23:56:01 ID:vEjDojTs0
バイクのライダー内臓飛び出し、胴体切断。即死。
肉片に内臓が散乱だから開通まで時間かかる
977名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 00:06:26 ID:lrnuILLw0
ただいま帰宅
上り車線走ってたら、下り車線前方に周りがかすむくらいの眩しすぎるライトがあって、
危ねーじゃねーか!
と思ってスピード落としながら近づいたら、事故処理中で、警察車両以外に一般車両が5〜6台止まってた。
たぶん、事故に関係した車両。
加須ICのところだったので、後続車両はみんなインターから下ろされてたよ。
渋滞は1kmくらいかな。
978名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 00:16:18 ID:lrnuILLw0
つづき

昨日下る時には、あのあたり(加須インター)で工事やってて、1車線規制してた。
今日もやってたとしたら、推測だが、
インターで合流してきたバイクに斜線規制で左車線に寄った車が轢いたんじゃないかな?

979名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 00:18:41 ID:LfEeHomoO
東名が動かない@本線上

隣をサイレン鳴らして3台くらい通り過ぎた(ドリーム車内>
980名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 00:21:45 ID:lrnuILLw0
余談だが、その後、岩槻のあたりで暴走バイクが1台追い抜いていったが、
170km/h以上出して車の間をスラロームしていった。
自分がちょうど車線変更するところだったので、ちょっとヒヤリ。
あんなやつに目の前でコケられたり、接触された日には、嫌な思いすることになるんだろうな。
自分も昔単車乗ってたけど、単車乗るやつは、自動車免許取ってからじゃないととらせないとか、
車目線からだと単車がどれほど危険か教育してからにしてほしい。
981名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 00:22:40 ID:VlElh5dSO
東名全く動かない
982名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 00:26:05 ID:/CH2kTAmO
東名下り動かないって横浜町田か?

横浜町田の先で車両火災の模様@目で見るハイウェイテレホン
983名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 00:28:12 ID:R5DnrThc0
>>979
>>981
こっちか?

上り 中里BS付近 横転転覆事故 車線規制
上り 中里BS付近 --         渋滞3km
984名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 00:44:14 ID:8puTph+q0
単車、もうサイテー。ありえないスピード出す奴ばかり。
985名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 02:08:48 ID:R0F4nvVj0
ただいま@名古屋→さいたま戸田南

東名上り 富士川SA過ぎの横転事故、
東名下り 火災(上りから見た)

自分の場合、横転事故は発生直後だったから渋滞には巻き込まれなかったけど、
トラック2台と乗用車2台、軽(横転)1台の惨事だった。。

東名に限らず、危険な運転はマジでやめてほしい。。
986名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 05:33:22 ID:h9D8yX9HO
東北道 解除。
987名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 09:05:52 ID:Z6L6wtqQ0
1000円はやめるべき。
民度の低い日本人が馬鹿だから。
魚釣島も勝手に占領してる馬鹿だし。
988名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 10:17:32 ID:3iP7/OL20
>>987
「魚釣島」・・・日本名
「釣魚島」・・・中国名

「魚釣島」と言ってる時点で君は日本の領有を認めてるんだよ
釣りならうまくやりな
989名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 10:52:16 ID:9fzrfnk/0
1000円になって下手も増えたけどDQNも増えた。
昔のETC半額だった時も下手は多かったけど
DQNは少なかった気がする。
990名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 10:53:38 ID:NG+Br4aL0
緊急速報

【UFO機密文書流出】Wikileaks(ウィキリークス)が米国防総省のUFOに関する機密文書をウェブ上で公表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1289304861/

991名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 12:01:36 ID:ORsxRjtXO
常磐道 下り谷和原インター先 事故渋滞
992名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 13:59:54 ID:fbCtCNszO
湾岸の事故といい、肉片飛び散り事故多いな。
993名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 14:23:36 ID:/TZBI+psO
今日小仏どう?
994名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 15:22:50 ID:U3/0aAkZ0
>>993
上り東京方面 17km
995名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 15:29:25 ID:NM2s4oI70
高速道路からバイクを閉め出すべきだ。

左から追い越しとか、渋滞中のすり抜けとか。
こんなことするカスの動きまで気にしなくちゃならないなんてたまらん。
996名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 16:29:33 ID:4hN8ACXD0
二輪乗りの脳味噌は蝿並み
997名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 16:45:44 ID:o583tcpdO
>>995
>>996
同じ移動の目的果たすのに、無駄なスペース占有してる自覚を持てよな。
視野も頭も足らない運転手さん。
998名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 17:18:26 ID:ONYbNJ+00
TBSラジオ交通情報
首都高速
通行止め 湾岸線 東行 みなとみらい〜浮島JCT
入口閉鎖 横羽線 下り すべて
入口閉鎖 狩場線 上り 新山下・石川町
入口閉鎖 湾岸線 東行 東扇島・本牧ふ頭・大井南・大井
入口閉鎖 都心環状 外回り 芝公園・霞ヶ関
入口閉鎖 中央環状 外回り 高松

高速道路
東名下 岡崎25km70分
東名上 太郎ヶ尾TN(御殿場〜大井松田) 事故4km10分、大和TN 40km80分
中央道 小仏TN 25km120分、調布 9km25分
関越道 花園 23km90分、高坂SA 13km45分
999名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 17:32:18 ID:jO9ElwCc0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1289723431/
煽るだけじゃなくてスレの残りも見てね
1000名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 18:17:19 ID:v2lLo0JuO
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。