【高速道路専用】道路交通情報★28【チェーン規制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
このスレッドには、日本国内の高速道路の渋滞や通行止等の情報や、
事故・工事・故障車・落下物等による車線規制・速度規制・チェーン
規制等の通行に支障となる情報を書きこんで下さい。
ルールや注意事項などは、次のWikiをご確認下さい。
http://www7.atwiki.jp/2x2/

公式道路情報の最新リンクは(携帯用も) >>2

前スレ
【高速道路専用】道路交通情報★27【チェーン規制】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1261979070/
2名無しさん@平常通り:2010/05/02(日) 21:12:46 ID:oNTkz9iG0
i Highway中日本
[携]http://c-ihighway.jp/
i Highway(西日本)
[共通]http://ihighway.jp/ ※メールはPC連動登録OKでお薦め
ドラぷら(東日本)
[PC]http://www.driveplaza.com/
[携]http://m.driveplaza.com/
ドライブトラフィック(東日本)
[PC]http://www.drivetraffic.jp/
[携]http://m.drivetraffic.jp/

ユキイロ.com
[共通]http://www.yukiiro.com/
中国・四国・九州の冬季道路情報
[PC]http://www.yukimichi.com/
3名無しさん@平常通り:2010/05/02(日) 21:25:15 ID:jHi3EOQCP
1乙
だがこの時期にチェーン規制はねーよw
4名無しさん@平常通り:2010/05/02(日) 21:27:04 ID:zhIhvJTq0
>>1
乙。
5名無しさん@平常通り:2010/05/02(日) 21:59:19 ID:NoN4dNQ80
さっき豊川〜浜松往復で走ってきた。
この分だと、この区間はサンドラ混雑が0時過ぎても続きそうだ。

翌朝から5日までは浜松周辺はリアルに祭り開催。どうなることやらw
6名無しさん@平常通り:2010/05/02(日) 23:46:45 ID:1aZMIJk70
>>1
なんだかんだで今年は分散してるのかな。
渋滞マニアには物足りないw
7名無しさん@平常通り:2010/05/02(日) 23:52:17 ID:0VxZdhhT0
>>1
今年の冬まで持てばお前は勝ち組
8名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 00:00:32 ID:TDc75aA80
>>5
いつからここはこんなに混むようになったんだ>浜松付近

昔は東名唯一の渋滞無縁区間だったのに
9名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 00:13:01 ID:Npb3jMuj0
>>8
元々ガラガラ区間というわけではなかったからな
トラックがビッシリ左車線を巡航して速い乗用車がスパッと抜いていくという構図で
適度な均衡が図られてたんだが、サンドラの流入でダラダラ抜く乗用車と
以前からのスパッと抜く乗用車の混在でカオス状態
10名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 00:28:17 ID:+1t0EfnR0
確かに昔はトラックが走行車線にびっしりで追い越し車線を延々走るはめになってた
11名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 10:10:05 ID:ghZRsJSr0
東海北陸道
岐阜各務原〜関下り線
事故通行止

ソースは東海テレビのニュース速報

未確認だがトンネル内での衝突らしい・・・機能の神坂と同じか
12名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 10:24:36 ID:QB/vo15A0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4aqBAQw.jpg

なんか、今日から遠出するやつもいるんじゃん
13名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 10:31:32 ID:FmVpBtC60
常磐道下り桜土浦から外環三郷西まで断続渋滞
それでも37kmか

東北道下りも加須から浦和まで30km
14名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 10:38:07 ID:LfKTvclf0
今から桂浜行くの辞めときます。
15名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 11:18:12 ID:Lw7TvboOP
第三京浜 下り
川崎周辺に自転車で走行中の爺さんがいます
気をつけて
16名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 11:33:16 ID:BEnJPA/IO
磐越上り
小野IC出口付近渋滞

何であんなところで?
17名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 11:44:15 ID:uQaz2r5Q0
>>16
「リカちゃんキャッスル」か福島空港へ向かう人関連じゃね?
18名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 12:19:23 ID:QcnLnNbS0
山陽道渋滞してるなぁ〜
夕方から九州に行くんだけど中国道でまったり行こうっと
19名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 13:00:38 ID:BEnJPA/IO
常磐道下り渋滞発生
原因は不明だが結構長く続いてる
最後尾は美野里辺りかと思う
20名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 13:22:38 ID:BEnJPA/IO
常磐道上り
谷和原インターチェンジ出口で故障車有り
21名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 13:47:53 ID:uZmRRhFh0
22名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 14:02:56 ID:uZmRRhFh0
明日が上りのピークだと思うんで、昨年このスレで書いたメモを。

上り 5/4 12:00〜5/5 02:00
【各高速起点から150KP以内合計】でピークだった時間帯(その時の合計渋滞キロ数)

中央(勝沼⇒高井戸) 18:40頃(44km)
東名(清水⇒東京) 21:20頃(70km)
関越(湯沢⇒練馬) 18:40頃(71km)
東北(那須⇒川口) 18:00頃(65km)
常磐(いわき勿来⇒三郷) 18:00頃(56km)

(補足)
・事故・故障車数は少なめ
・全線ともに別料金となる大都市近郊区間はあまり渋滞しない
23名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 14:33:24 ID:bzmnnrqaO
渋滞ひどくなる前に東京に帰ってきた
これから混むんだろうなあ
24名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 16:23:09 ID:FmVpBtC60
16時現在 旅行時間情報 関東圏上り線


東北道 上り 那須IC → 浦和料金所 3時間以上
常磐道 上り 水戸IC → 三郷JCT 1時間10分
東京外環道 内回 三郷JCT → 大泉JCT 30分
東関道 上り 成田JCT → 市川JCT 35分
東名 上り 御殿場IC → 東京IC 1時間40分
中央道 上り 大月IC → 高井戸IC 2時間以上
関越道 上り 水上IC → 練馬IC 3時間以上
25名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 16:24:17 ID:FmVpBtC60
16時現在 旅行時間情報 関東圏下り線

東北道 下り 浦和IC → 那須IC 1時間30分
中央道 下り 高井戸IC → 大月IC 55分
東名 下り 東京IC → 御殿場IC 1時間
26名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 16:30:02 ID:FmVpBtC60
16:10現在 関東圏渋滞情報
▼中央道 上り
 ・笹子トンネル付近(一宮御坂IC→初狩PA間) 9km
 ・小仏トンネル付近(大月IC→八王子JCT間) 20km
 ・韮崎IC付近 4km

▼東名 上り
 ・大和トンネル付近(中井PA→横浜町田IC間) 25km
▼東富士五湖道路
 ・須走IC付近 6km (下り御殿場方面)
▼横浜横須賀道路
 ・朝比奈IC付近 13km (上り北行)
▼西湘バイパス
 ・橘料金所付近(国府津IC→西湘二宮IC間) 1km (上り平塚方面)
27名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 16:32:51 ID:FmVpBtC60
16:10現在 関東圏渋滞情報 千葉方面

▼京葉道路 (上り東京方面)
 ・穴川東IC付近 9km 
 ・花輪IC付近 5km 

▼千葉東金道路 (上り千葉方面)
 ・千葉東JCT付近 1km 

▼富津館山道路 (上り北行)
 ・鋸山トンネル付近(鋸南富山IC→富津金谷IC間) 3km 

▼館山道 (上り北行)
 ・館山道起点付近(市原SA→京葉・館山接続間) 10km 
 ・木更津JCT付近 4km 
 ・君津PA付近 7km 
28名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 16:35:08 ID:FmVpBtC60
16:20現在 関東圏渋滞情報 

▼東京外環道 (上り内回り方面)
 ・幸魂大橋付近(戸田東IC→和光北IC間) 3km 


▼東京湾アクアライン (上り川崎方面)
 ・アクアトンネル付近(木更津金田IC→川崎浮島IC間) 7km 
 ・木更津金田IC付近 8km
29名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 16:38:01 ID:FmVpBtC60
16:20現在 関東圏渋滞情報

▼東北道 上り
・館林IC付近 10km 
・鬼怒川橋付近(矢板北PA→上河内SAスマート間) 7km 
・栃木IC付近 8km  ・矢板北PA付近 9km 
・黒磯板室IC付近 15km 

▼北関東道 (上り西行) ・栃木都賀JCT付近 3km 

▼上信越道 上り ・藤岡JCT付近 20km 

▼関越道 上り
 ・駒寄PA付近 18km ・本庄児玉IC付近 14km
 ・高坂SA付近 5km  ・練馬IC付近 3km 
 ・花園IC付近 9km 
30名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 16:41:02 ID:B/+p62qq0
ただのコピペじゃ元のURL書いた方が便利だわな
31名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 16:45:14 ID:FmVpBtC60
16:20現在 東海圏渋滞情報
▼東名 (上り東京方面)
 ・岩津バス停付近(豊田JCT→岡崎IC間) 2km
 ・三ケ日トンネル入口付近(赤塚PA→三ヶ日IC間) 19km
 ・富士川SA付近 10km 
 ・沼津IC付近 6km

▼東名 (下り大阪方面)
 ・中里バス停付近(裾野IC→富士IC間) 20km 
 ・松岡バス停付近(愛鷹PA→富士川SAスマート間) 6km 
 ・静岡IC付近 15km 
 ・相良牧之原IC付近 1km 
 ・宇利トンネル付近(浜松西IC→新城PA間) 15km 
 ・岡崎IC先付近 6km 
32名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 16:47:05 ID:FmVpBtC60
16:30現在 東海圏渋滞情報

▼中央道 (下り名古屋方面)
 ・土岐JCT付近 17km 
 ・小牧JCT付近 5km 

▼伊勢道 (上り亀山方面)
 ・伊勢関IC付近 6km 
▼名神 (上り東京方面)
 ・一宮IC付近 6km 
 ・伊吹PA付近 2km 
▼新名神 (上り名古屋方面)
 ・亀山JCT付近 2km 
▼東名阪道 (上り東行)
 ・四日市IC付近 25km 
33名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 16:50:32 ID:FmVpBtC60
16:30現在 東海圏渋滞情報

▼東海北陸道 (上り名古屋方面)
 ・飛騨清見IC・荘川IC間付近 5km 
 ・飛騨トンネル付近(五箇山IC→飛騨河合PA間) 12km 
 ・一宮JCT付近 1km 
 ・高鷲トンネル付近(高鷲IC→白鳥IC間) 1km→3km/20分

▼東海北陸道 (下り富山方面)
 ・高鷲トンネル付近(ぎふ大和IC→高鷲IC間) 3km→6km/20分

▼東海環状道路 (上り岡崎方面)
・柿田トンネル付近(可児御嵩IC→五斗蒔PA間) 1km 
34名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:02:10 ID:FmVpBtC60
16:50現在 関西圏渋滞情報
▼中国道 (上り吹田方面)
 ・宝塚西トンネル付近(吉川JCT→宝塚IC間) 20km 

▼山陽道 (上り神戸方面)
 ・尼子山トンネル付近(赤穂IC→播磨JCT間) 3km 
 ・龍野トンネル付近(龍野西SA→山陽姫路西IC間) 3km 
 ・志方西トンネル付近(山陽姫路東IC→加古川北IC間) 6km 
 ・神戸JCT付近 5km→7km /20分 
35名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:03:55 ID:FmVpBtC60
16:50現在 関西圏渋滞情報
▼神戸淡路鳴門道 (上り北行)
 ・仁井トンネル出口付近(津名一宮IC→東浦IC間) 13km 
 ・垂水JCT・IC付近 7km 

▼第二神明道路 (上り神戸方面)
 ・月見山IC付近 3km 

▼京都丹波道路 (上り京都方面)
・沓掛IC付近 2km 

▼北陸道 (上り米原方面)
・米原JCT付近 3km 
36名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:08:29 ID:FmVpBtC60
16:50現在 関西圏渋滞情報
 
▼名神 (下り神戸方面)
 ・米原JCT付近 1km  ・八日市IC付近 10km→8km /20分 
 ・竜王IC付近 6km  ・大津IC付近 2km

▼名神 (上り東京方面)
 ・瀬田東IC付近 16km 
 ・彦根トンネル出口付近(黒丸PA→米原JCT間) 30km→25km/20分 
 ・伊吹PA付近 2km 

▼京滋バイパス (上り名古屋方面)
・瀬田東IC付近 2km 

▼新名神 (上り名古屋方面)
・亀山JCT付近 2km 
37名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:13:26 ID:FmVpBtC60
17:00現在 関西圏渋滞情報
▼湯浅御坊道路 (上り松原方面)
 ・有田IC付近 11km→15km /20分 

▼阪和道 (上り松原方面)
 ・長峰トンネル付近(有田南(吉備南)IC→下津IC間) 4km 
 ・高倉山トンネル付近(紀ノ川SA→泉佐野JCT間) 6km→8km /20分


▼阪和道 (下り田辺方面)
 ・下津トンネル付近(海南IC→有田南(吉備南)IC間) 3km

▼西名阪道 (上り松原方面)
 ・郡山IC付近 1km
38名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:15:52 ID:FmVpBtC60
17:00現在 中国地方渋滞情報
▼中国道 (上り吹田方面)
・小郡IC付近 1km 

▼山陽道 (上り神戸方面)
 ・二子トンネル付近(倉敷IC→岡山JCT間) 3km 
 ・笠井山トンネル付近(岡山JCT→山陽IC間) 5km 

▼山陽道(早島支線上り北行)
 ・中庄トンネル出口付近(早島IC→倉敷JCT間) 3km 

▼瀬戸中央道 (上り岡山方面)
 ・早島IC付近 6km 
39名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:17:58 ID:FmVpBtC60
17:00現在 中国地方渋滞情報
▼米子道 (上り岡山方面)
 ・大内原トンネル付近(湯原IC→久世IC間) 6km 
 ・宮原トンネル付近(大山PA→江府IC間) 6km 

▼米子道 (下り米子方面)
 ・谷川トンネル付近(蒜山IC→溝口IC間) 10km 

▼西瀬戸道 (下り松山方面)
 ・今治IC付近 2km 
40名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:19:47 ID:FmVpBtC60
17:00現在 四国地方渋滞情報

▼高松道・高松東道路 (上り鳴門方面)
 ・津田トンネル付近(高松東IC→津田の松原SA間) 7km 
 ・津田東IC付近 2km
 ・大坂トンネル付近(津田東IC→板野IC間) 12km 
 ・鳴門西PA付近 1km 

▼高松道・高松東道路 (下り松山方面)
 ・津田トンネル付近(白鳥大内IC→津田寒川IC間) 2km

▼神戸淡路鳴門道 (上り北行)
 ・仁井トンネル出口付近(洲本IC→東浦IC間) 16km 
 ・垂水JCT・IC付近 11km 
41名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:19:49 ID:lsNWaMl50
こんな
誰でも
見られる
情報の
コピペを
延々と
見せられて
2chに
来る意味
全然
無いじゃん
42名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:20:39 ID:FmVpBtC60
17:00現在 四国地方渋滞情報

▼西瀬戸道 (下り松山方面)
 ・今治IC付近 2km 
▼松山道 (上り高松方面)
 ・立山トンネル付近(大洲北只IC→伊予IC間) 11km 
▼瀬戸中央道 (上り岡山方面)
 ・早島IC付近 6km 
43名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:21:46 ID:FmVpBtC60
17:05現在 九州地方渋滞情報

▼九州道 (上り山口方面)
 ・広川IC付近 20km 
 ・福智山トンネル出口付近(古賀SA→小倉南IC間) 30km 
 
▼大分道 (上り西行)
 ・大板井バス停付近(筑後小郡IC→鳥栖JCT間) 3km 

▼西九州道 (上り武雄方面)
 ・波佐見トンネル入口付近(佐世保三川内IC→武雄JCT間) 1km 
44名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:25:30 ID:FmVpBtC60
17:05現在 上信越渋滞情報

▼上信越道 (上り東京方面)
 ・観音平トンネル付近(上越JCT→新井PAスマート間) 5km 
 ・薬師山トンネル付近(松代PA→更埴JCT間) 1km 
 ・妙高高原IC付近 3km 

▼上信越道 (下り上越方面)
 ・観音平トンネル付近(妙高SA→上越高田IC間) 13km 

▼長野道 (上り諏訪方面)
 ・塩尻IC付近 2km 
 ・塩尻北IC付近 9km 
45名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:26:42 ID:FmVpBtC60
17:05現在 東海・北陸渋滞情報
▼北陸道 (上り米原方面)
 ・今庄トンネル付近(南条SA→杉津PA間) 4km 
 ・葉原トンネル入口付近(杉津PA→敦賀IC間) 1km
 ・小矢部川SA付近 5km 
▼北陸道 (下り新潟方面)
 ・高窪トンネル付近(不動寺PA→小矢部IC間) 9km 
▼中央道 (下り名古屋方面)
 ・恵那山トンネル付近(阿智PA→神坂PA間) 9km 
 ・松川IC付近 3km
▼東海北陸道 (上り名古屋方面)
 ・飛騨トンネル付近(五箇山IC→飛騨河合PA間) 12km 
 ・城端トンネル付近(福光IC→五箇山IC間) 2km
46名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:29:12 ID:FmVpBtC60
17:15現在 東北地方渋滞情報
▼東北道 (上り東京方面)
 ・白石IC付近 30km 
 ・福島トンネル付近(国見IC→福島松川PAスマート間) 25km 
 ・平泉トンネル付近(水沢IC→中尊寺PA間) 15km 

▼東北道 (下り青森方面)
 ・本宮IC付近 1km 

▼三陸道(仙塩)(上り南行)
 ・仙台港北IC付近 4km 
47名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:29:56 ID:FmVpBtC60
17:15現在 東北地方渋滞情報

▼磐越道 (下り新潟方面)
 ・会津若松IC付近 7km 
 ・西会津トンネル付近(会津坂下IC→西会津IC間) 4km 

▼秋田道 (上り北上方面)
 ・土渕トンネル付近(大森PA→山内PA間) 7km 

▼秋田道 (下り能代方面)
 ・和賀仙人トンネル付近(北上西IC→錦秋湖SA間) 5km
48名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:32:36 ID:bPNfrlV/0
やはり隔離シンパによる情報レスに見せかけた沈め工作だったか。
メ欄にその意思がよく現れてるわwww
49名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:34:15 ID:/6GW1jcC0
ひるがの高原あたりでなにかあった?
ヘリコプター多数旋回中
50名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:39:10 ID:c/KKVhb+0
なんかほざいてるのがいるけど、携帯ではホント役にたってるので
皆さんよろしくね。

>>30 >>41←ほざいてるヤツ
51名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:39:16 ID:FmVpBtC60
16:30〜17:30 この1時間で渋滞がどう変わったか

▼中央道 上り
 ・笹子トンネル付近(一宮御坂IC→初狩PA間) 9km→9km
 ・小仏トンネル付近(大月IC→八王子JCT間) 20km→25km
 ・韮崎IC付近 4km→12km

▼東名 上り
 ・大和トンネル付近(中井PA→横浜町田IC間) 25km→35km

▼横浜横須賀道路(上り北行)
 ・朝比奈IC付近 13km 変わらず
52名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:40:11 ID:+TSCf4y40
>>50


53名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:42:51 ID:K0Ndi4LAO
関越道上り
駒寄PA付近
動いたり止まったり断続的に渋滞中
54名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:50:35 ID:FmVpBtC60
16:30〜17:30 この1時間で渋滞がどう変わったか
▼東北道 上り
・館林IC付近 10km new!
・鬼怒川橋付近(矢板北PA→上河内SA間) 7km→12km 
・栃木IC付近 8km→11km
・矢板北PA付近 9km+黒磯板室IC付近15km
→鬼怒川橋先頭42km
55名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:53:32 ID:FmVpBtC60
17:40現在 関東圏渋滞情報

▼常磐道 (上り東京方面)
 ・谷和原IC付近 12km 
 ・千代田石岡IC付近 20km 
 ・三郷JCT付近 4km 
 ・大久保第3トンネル付近(高萩IC→日立南太田IC間) 20km 

 ▼東水戸道路 (上り南行)
 ・水戸南IC付近 5km 

ソースはここ
http://ihighway.jp
56名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 17:54:37 ID:+TSCf4y40
なるほど隔離の喝入れのために上げレスですか
57名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 18:03:33 ID:FmVpBtC60
東北道つながった! >>54から変化
▼東北道(上り東京方面)
 ・鬼怒川橋付近先頭(白河IC→上河内SAスマート間) 45km 事故も2件発生

 ・加須IC付近先頭〜栃木都賀JCTまで 50km
58名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 18:14:16 ID:FmVpBtC60
16:10〜18:10 この2時間で渋滞がどう変わったか

▼館山道 (上り北行)
 ・館山道起点付近(市原SA→京葉・館山接続間) 10km変わらず 事故2件発生
 ・木更津JCT付近4km+君津PA付近7km →連続20km  事故1件発生

▼東京湾アクアライン(上り川崎方面)
・海ほたるPA付近 7km→5km 事故2件発生

▼アクアライン連絡道
・木更津金田IC付近 8km変わらず
59館山→宮野木:2010/05/03(月) 18:19:42 ID:6MH8fc3cO
10+20+(10+12)`かあ。
60名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 20:27:09 ID:sC/PlO/vO
交通情報に
普免の無いゆとり情報は
要りませんしね
61名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 21:08:10 ID:1D+P5vqP0
淡路島が渋滞でとんでもないことに・・・・
62名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 21:45:36 ID:FmVpBtC60
21:30現在

阪和・湯浅御坊 恒例の上り連続渋滞
有田先頭に御坊南まで25km

>>61
垂水JCTを先頭に淡路島洲本まで断続50km
その先神戸JCT付近中国道宝塚から16km・山陽道神戸JCT先頭7km

名神天王山付近の渋滞は解消 京滋瀬田東合流のみ
63名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 21:48:11 ID:1D+P5vqP0
>>62
また去年の再来だね
64名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 21:49:50 ID:XdjY8tyo0
>>16
リカちゃん誕生日渋滞
65名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 21:52:33 ID:1bnMOwFX0
>>61
垂水JCT先頭に洲本IC付近まで50km。
後、長い所だと中央道小仏TN付近で35kmと東名阪道四日市IC付近から伊勢道に跨って33kmってとこかな
最近は四日市付近が大渋滞の名所になりつつあるのに首都圏じゃないがために全国ニュースではあまり取り上げられない……
66名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 22:12:04 ID:WR+kqvqw0
東名渋滞 情報 5/3 22:00現在
上り 海老名SA付近 -- 渋滞25km
上り 厚木付近 追突事故 全車線規制
上り 日本平PA付近 故障車 規制なし
上り 吉田付近 故障車 規制なし
上り 菊川付近 -- 渋滞7km
上り 磐田BS付近 -- 渋滞7km
上り 浜松西付近 -- 渋滞6km
上り 岩津BS付近 -- 渋滞2km
67名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 22:20:10 ID:QB/vo15A0
68名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 23:00:47 ID:aiVZQfC90
東北道上り水沢〜一関10キロ渋滞

>>64
リカちゃんキャッスル渋滞かw
69名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 23:09:34 ID:JlS5erBQ0
>>41

ヒント:過去分の渋滞情報は簡単には見られない。
70名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 23:21:22 ID:6MH8fc3cO
神戸淡路鳴門道
(23:05現在)
■渋滞 あり
▼神戸淡路鳴門道
・垂水JCT・IC付近を先頭に40km
(上り北行)
71名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 23:22:29 ID:z6IF3djZ0
>>65
昨日も九州道で述べ100キロ近い渋滞があったそうだが
ローカルニュースでしか取り上げられなかった

四日市は予測で関東以上の距離が毎日出るが
全国ニュースじゃ取り上げられないし
ローカルニュースでも普段の土日でさえ10キロ以上があたりまえになっちゃったから
さらっと流す程度まで落ちちゃった
72名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 23:30:57 ID:r+56zLoa0
>>69
その必要がどこに?
それこそ専門板でやれよ。
73名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 23:31:33 ID:se3W0yMn0
家から明石海峡大橋が見えてるが、上りノロノロ状態のままですね
舞子の先頭かトンネル辺りで事故も起きてるみたい
74名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 23:41:22 ID:m4yUucbE0
なんで全国ニュースでは関東の渋滞しか報道しないの?
75名無しさん@平常通り:2010/05/03(月) 23:44:56 ID:z6IF3djZ0
>>74
キー局のニュースは関東ローカルも兼ねてる部分がある
全国枠でやればローカル枠でもういちどやる必要がなくなる

76名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 00:00:39 ID:Y7oAstzv0
今日は朝7時頃東名(用賀)に入ったけど、川崎インターすぎからさっそく渋滞。
厚木まで50分の表示を見て、青葉で降りて246を使った。
246はガラガラだったよ。
77名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 00:00:47 ID:RUn5x+hr0
>>72
削除依頼でもすれば?w
78名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 00:11:30 ID:nPg0Oa5Z0
>>76
荏田と厚木市内と伊勢原でちょっと混むけど
東名が渋滞してるときは御殿場まで246使ったほうが気楽
79名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 00:23:45 ID:Dfs6OYrV0
さっき厚木でアホ3台事故ってた
あれがなければ東名はスイスイ行けたな
80名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 00:42:07 ID:T8741RIxO
この時間のチャンピオンは神戸淡路鳴門の25`か
81名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 01:57:26 ID:wdYaK51x0
>>79
さっき通ったけど5キロ22分かかったorz
82名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 03:49:03 ID:ep/0Wzh+0
うんち
83名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 07:19:08 ID:yl6im/ze0
誰だ高松道を止めたやつは・・・。
今日はその影響で瀬戸大橋と山陽道が混みそうな気がする。
それまでに通行止めが解除されるかな。
84名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 07:41:53 ID:Jq+U90GM0
今から行こうと思ってる俺涙目
85名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 07:44:42 ID:K+vzaOb80
この3日間と違って、jarticが真っ白な朝。
首都圏でもこれだけ↓

京葉道路下り 穴川中付近 -- 渋滞5km
東北自動車道 下り 八幡沢橋付近 -- 渋滞7km
東名高速 上り 由比PA付近 -- 渋滞2km
86名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 08:12:02 ID:ossmEaw50
これからでしょ。各地の高速が順調な事を聞きつけた人達が、
そろそろなだれ込んでくるよ。
87名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 08:12:43 ID:4w01MwZz0
北関東道友部から栃木って2車線?対面?
88名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 08:17:48 ID:ossmEaw50
北関東は片側2、東北道は片側3(浦和⇔宇都宮(大谷PA))だったはず。
89名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 08:21:17 ID:Sh4PX74r0
四日市・鈴鹿はいつも何故混んでるますか?
90名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 08:35:22 ID:4w01MwZz0
>>88
ありがと!!
91名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 09:08:12 ID:nPg0Oa5Z0
>>89
中央道の八王子周辺と同じ道路地形(微妙なアップダウンがある)
さらにここ数年交通量が増えた(伊勢湾岸で関東方面と直接つながった)
追い討ちかけるように新名神が開通した(並行区間鋭意工事中)
92名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 09:16:53 ID:yl6im/ze0
>>84
まだ高松道は通行止めだね。
長引いてるね。もう2時間半か。
93名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 09:22:20 ID:yl6im/ze0
瀬戸大橋が渋滞し始めた。淡路鳴門の迂回組かな。
94名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 09:54:50 ID:hPfH4HP00
>>89
ヒント:車線数
2+2 => 2+2 => 2
95名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 10:01:52 ID:oXfJ5lUl0
お伊勢参りの人が増えたんでしょ
96名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 10:24:20 ID:R/Aiv2fLO
高速。上り明石西〜混んでる。
流れてはいるが……詰まったり流れたり。
下りはすいてる
97名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 10:32:40 ID:zaAtJgAIO
今の時間は関東より東海地方の方が渋滞酷いな
98名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 10:40:39 ID:nPg0Oa5Z0
>>97
関東はいつものことだけど
東海は地元渋滞+関東関西のいつものことを通過した連中が追加される
99名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 10:43:19 ID:R/Aiv2fLO
北神戸線にぬけました。
すいてます。
100名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 12:26:48 ID:1NvmCvAU0
さっき豊川〜名古屋走ってきた。
上下とも、普段の平日朝夕のラッシュレベル。
もっともSA・PAは知らんが。

天気が悪いとこうも違うのか・・・
巣ごもり消費ってのは当たってるかも、だな。
101名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 12:50:33 ID:R/Aiv2fLO
六甲山渋滞中
102クンニリングス新道:2010/05/04(火) 13:04:06 ID:vuysyiGi0
渋滞の先頭ってどんななんだろうか?
103名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 13:04:10 ID:buYk7CIq0
>>100
東海3県、朝の渋滞がこの時間意外にもにも解消してきてるね
今までなら朝の渋滞が伸びてきてるはずなのに
104名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 14:28:56 ID:oEMn9QMx0
山陽姫路で大事故 上下線で通行止めです・・・
105名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 14:31:26 ID:hxv4Cc+W0
山陽道 山陽姫路西〜東が事故で上下線とも通行止
106名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 14:37:25 ID:ZfZkK7PZ0
山陽姫路の通行止めの影響で下りは渋滞し始めてる。
5分たって更新させたら渋滞が案の定伸び出した。
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kinki.html
あと第2神明上り、月見山付近先頭に須磨あたりまで渋滞開始。
中国上り宝塚から西宮北まで渋滞延伸中。
107名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 14:41:31 ID:hxv4Cc+W0
ちなみに迂回路のご案内

★山陽道 東進中の車

・山陽道 龍野西ICから下車、すぐに国道2号に乗れる。無料の太子龍野BP、姫路BP、加古川BPを経て
 第二神明道路から阪神高速や山陽道に乗り換え可能。

★山陽道方面 西進中(予定)の車

・阪神高速などから↑の逆ルート。山陽道からは神戸JCTを明石海峡大橋方面に向かい、垂水JCTから姫路方面へ。

・岡山以西に向かうなら中国道も一考の余地あり。
108名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 14:42:33 ID:hxv4Cc+W0
↑すまん、神戸JCTじゃなくて三木JCTだわ。
109名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 15:20:44 ID:fvMxlW6s0
>>106
これは中国道の渋滞にかなり影響が出そう。
中国地方から山陽道を使う予定だったサンドラが中国道に回りそうな予感。
110名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 15:21:17 ID:nPg0Oa5Z0
さあ!
名神高速を中心に渋滞がはじまりましたよ
111名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 15:22:07 ID:fvMxlW6s0
ニュースになってた。

山陽道トンネルで多重事故 3人死亡 兵庫・姫路
ttp://www.asahi.com/national/update/0504/OSK201005040021.html
112名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 16:08:27 ID:R/Aiv2fLO
まだまだ六甲山渋滞中
113名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 16:16:58 ID:UATSVrPm0
東名高速も渋滞が始まってきました。

皆さん事故を起こさないように 安全運転で
114名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 16:31:44 ID:UPOTmzJw0
山陽道事故、通行止め解除の目処が立たない模様
これだけえげつない事故やらかせばなぁ……
115名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 16:37:12 ID:ROLwQuu40
>>107
龍野西までつながったな
116名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 17:21:43 ID:hxv4Cc+W0
>>115
こうなったら、播磨道を上に行って、播磨新宮から中国道作用か山崎で乗り換えるのがベターかね?
117名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 17:24:41 ID:v72XZT9I0
山陽道の事故、下りは規制解除されてるのね。
118名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 17:38:11 ID:ROLwQuu40
>>116
龍野西まで我慢するか赤穂から下りてR250-R2バイパス
俺なら第二神明から阪神7号北神戸線で西宮山口に抜けるかな

ただ1000円高速乗りにはおすすめしない
119名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 18:07:29 ID:ROLwQuu40
福岡から大阪まで帰阪配信
現在中国道津山付近
http://live.nicovideo.jp/watch/lv16285514
120名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 18:12:40 ID:lI6QEMB10
岡山以西から東に行く連中は中国道回った方がイイな
121名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 18:34:23 ID:Ww2QLOw/0
渋滞に突っ込んだとかなの?
ttp://www.asahi.com/photonews/images/OSK201005040034.jpg
122名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 18:53:20 ID:6p/Ykiqy0
>>121
すごいことになってるね
123名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 19:16:18 ID:rItNKTr30
>>121
下りのトンネル連続区間か。
124名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 20:39:01 ID:FG1XfYxW0
東北道渋滞でR4に降りる車が多いみたいだな@宮城岩手県境
125名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 20:41:17 ID:ROLwQuu40
>>121
入り口でハザード点けずに停まってたんだろうな

>>123
上りじゃないか? 今も通行止めだから
126名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 21:01:25 ID:irgxnslU0
東名空いてるな
127名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 21:05:52 ID:auGEOVGA0
今池袋京都でこれから東京行き
名神ー中央より新名神ー東名の方がいいかな?
128名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 21:22:51 ID:g6OXB9NT0
>>121
山陽道で、渋滞にトラックが突っ込んだ事故。

関越は花園の手前からノロノロ。
ノロノロながら流れているのが救い。
129名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 21:25:54 ID:gbDMaw3B0
普段渋滞見たことない
しまなみ海道が・・・
130名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 22:03:44 ID:ROLwQuu40
東名上りがほとんど渋滞無し
いっぽう中央はいつもの小仏渋滞w
131名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 22:32:49 ID:nqdryIXU0
山陽道の通行止は解除されました。
132名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 22:44:28 ID:sItQCGUE0
サンデードライバーはおとなしく高速の渋滞にはまっててくれよ。下道でノロノロ走られるのは鬱陶しいんだわ。
133名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 23:20:19 ID:cPLk2BRE0
今日岡山10:30に出て厚木21:30到着。(たっぷり休憩込み)
姫路の大事故、ギリギリセーフでした。
京都で1H、東名阪0.5H、牧の原で0.5H渋滞しました。
まあ、遅く出た割には、早く着いた。

134名無しさん@平常通り:2010/05/04(火) 23:44:33 ID:cK3HOjMh0
>>133
乙でした。
あまり込まなくてなによりでしたね。
俺はこれから盛岡知人宅⇒諏訪経由で浜松へ帰ります。
明日の朝には諏訪に着くようにのんびり行きまする。
135名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 00:01:35 ID:Uj4qU+TY0
>>133
お疲れさまでした。今日の東名帰京組はラクだったかもね。

ちなみに淡路道を11時過ぎに使ったけど、高松道通行止めのおかげか淡路SA
であっさりと駐車できた。
なお、小浜西→敦賀の国道27号は今日の15時頃には、合計で10キロは
渋滞してた。京阪神迂回組はここの渋滞も考慮すべし。
136名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 02:37:30 ID:qiZTu55b0
山陽の事故の影響はまだ残ってる。
上りの渋滞はまだトンネル付近から龍野まで延びたまま。
この時間でこれだから日の出以降もこのままっぽい。
あと中国池田出口付近先頭に上りが事故2ヶ所を含んで、西宮山口JCTまで渋滞中。
その後ろの西宮北付近でも事故あり。
ここも渋滞解消されそうにないね。ただでさえ渋滞しやすいところだし。
137名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 03:08:32 ID:qiZTu55b0
山陽の事故処理終わったっぽい規制解除みたい。
このかんじだといずれ解消?
中国池田先頭が、中国豊中先頭に。
138名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 05:33:15 ID:wUlwJg7w0
磐越道 下り 郡山JCT−郡山東IC 火事通行止

車両火災かな?
139名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 10:40:44 ID:T1YL+umwQ
今日ガラガラ
140名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 11:06:48 ID:McE+o8Uv0
午後
141名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 11:33:59 ID:McE+o8Uv0
中央道上りは渋滞始まったぞ
142名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 12:01:33 ID:NPrsYZO+0
さっき厚木から横浜青葉まで走ったが、一部流れが悪くなってきてた。
大和の上りで速度落ちる車多いね〜。
143名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 16:15:27 ID:XJXnQp2Z0
中央道のぼり?

長野の伊北あたりで車炎上
事故処理中らしい

対向車線走行車からメール来た
144名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 16:19:15 ID:XJXnQp2Z0
【北信東信】信州・長野県交通情報3【中信南信】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1226886994/
こっちに書いてあった
145名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 16:28:13 ID:ZK8S7S+T0
昨日山陽 今日中国道で帰ってきたが、渋滞に1度もひっかからなかったな
なんだか拍子抜け
昨日の死亡事故の直前に通り過ぎてよかった
146名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 17:38:52 ID:ZvFCHgz20
昨日の夜は東北道は妙にいつまでも渋滞してたんで
下道で埼玉まできてもうた
4号だけじゃつまんないと思って、途中349号で
福島まで行ったら死ぬかと思った
昼間だったら景色よかったんだろうなあ
147名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 18:21:40 ID:rMlS7yIv0
なんか予想より渋滞してないね
148名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 18:31:26 ID:H0ir5QX10
予想が外れるとマスコミ的には都合が悪いので、
小仏渋滞だけを大きくクローズアップして映します
149名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 18:43:10 ID:tuaITqMs0
>>146
夜のR349を福島までですか、
そりゃ大変でしたねぇ・・・
晴れた昼間なら新緑の中を走るので良いドライブコースかと。
今度は是非明るいうちにお通りくださいな。

まだ渋滞続くところあるのかな?
昨夜ほどではないような気がするけど。
150名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 18:50:16 ID:H0ir5QX10
>>149
今はもういつもの日曜日渋滞ポイントしかないよ

<関東> 関越花園 中央小仏 東北矢板
<東海> 東名阪四日市 東名三ヶ日・豊田
<関西> 名神瀬田東 中国宝塚 山陽龍野 有田御坊有田〜広川
<中国> 山陽広島周辺、大竹付近 など
151名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 19:39:28 ID:nl3u04ep0
東北道上り古川付近ノロノロ運転。
去年も連休最終日同時間帯走ったが今年の方が混んでるな
152名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 19:45:36 ID:H0ir5QX10
意外なところで渋滞が突出してる

山陽道(上り神戸方面)
志和トンネル付近(宮島SAスマート→奥屋PA間) 30km 
153名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 19:50:56 ID:ZK8S7S+T0
>>152
事故でもなんでもないんだな
154名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 20:22:55 ID:RVJ23FB/0
今日の14:00に、東名阪亀山から高速のって、東名浜松まで帰ってきたが
普段の日曜日以下の交通量で拍子抜けしたよ。
みんな、最終日を避けて前日に集中しちゃったんだろうか?
155名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 20:47:58 ID:oFXR73sY0
>>145>>154
11時に敦賀inして横浜町田18時outで帰ってきたけど、横浜町田〜秦野中井の
渋滞表示が10キロ〜19キロの間を行ったり来たりしてたから、
「流れる渋滞」だってわかったので気がラクだった。その他区間は渋滞なし。
最終日は渋滞すると翌日に響く、でも前日は大渋滞する、だから3日に帰ろうって
人が多かったのかな。
東名で前方に1台もいなかった場面もあったからなぁ。SA整理員も暇そうだった。
156名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 20:51:36 ID:SlTcgtrq0
すげー、首都高も含め関東圏の高速、この時間でもう渋滞無しだ。
157134:2010/05/05(水) 20:56:48 ID:NDm+VtnW0
今日、早朝に盛岡を出て東北〜磐越〜北陸〜上信越〜長野〜中央で諏訪インターまで来たけど、
ぜんっぜん混んでなくてもの凄い拍子抜けしてしもたw
娘にも「激込むからな〜早めにトイレ言うんだぞ」と脅しかけといたのに
サービスエリアも激空きで「ぜんぜん込んでないお!パパのビビりんぼ!」
と意味不明な罵倒を受け、お詫びに諏訪インター近くのキタムラで前からねだられてたデジイチ買わされたorz
今日は友人宅に泊まって、明日の朝から南アルプス沿いに浜松へ帰る。

チラ裏スマソ
158名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 20:57:50 ID:eCIzYxPz0
みんな、連休の最終日を知らないのね。
毎年、GWは連休最終日の2日を狙ってスキーに行く俺は、勝ち組。
帰りに渋滞にはまったこと、ないよ。
159名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 21:24:30 ID:RbDs5d500
今から仙台→横浜に向かいますが
郡山JCTからも東北道でおkですか?
160名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 21:26:35 ID:Q40UdQcy0
>>159
上り 矢板付近 渋滞1kmのみ渋滞。
なので、おkです。
161名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 21:33:56 ID:vi9vC2ET0
名神を栗東から小牧まで乗ってきたが
東名阪は相変わらず(でも12キロ)、結局こっちも渋滞することなく
普段と同じくらいに帰ってこれた

やっぱピークは昨日だったのか・・・
162名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 21:49:58 ID:Jt4Dsnk30
今の時間すーーーと 渋滞が消えた
うそみたい
163名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 22:04:23 ID:H0ir5QX10
現在の全国の高速道路渋滞箇所  3カ所のみ!

▼山陽道(上り神戸方面)
・八本松トンネル出口付近(奥屋PA→西条IC間) 6km 

▼中国道(上り吹田方面)
・中国豊中IC付近 2km 

▼首都高  箱崎
1643年前の放火殺実行犯(阪大工学部大学院在学中):2010/05/05(水) 22:27:12 ID:zKBLyTYJ0
コ宇値 焼殺強殺容疑で再逮捕
165名無しさん@平常通り:2010/05/05(水) 23:51:13 ID:H0ir5QX10
渋滞すべて解消 除く中央道長坂事故1件
166名無しさん@平常通り:2010/05/06(木) 07:07:42 ID:F2ZUu3yQ0
今日も高速1000円ですか?
167名無しさん@平常通り:2010/05/06(木) 09:45:08 ID:p1X3D/BR0
距離によっては
168名無しさん@平常通り:2010/05/06(木) 10:22:05 ID:DIcnnAMJ0
今日は平和だw
169名無しさん@平常通り:2010/05/06(木) 12:22:02 ID:g+I/syHn0
4日の山陽道の事故トンネル、照明が右半分消えてて異常に暗い。
170名無しさん@平常通り:2010/05/07(金) 16:34:31 ID:4f/rmbSs0
高速道路交通情報 10/04/29(木)〜05/05(水) ゴールデンウィーク
交通情報の画像をつなげて動画にして見た。

関東
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10639478

全国
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10639504
171名無しさん@平常通り:2010/05/07(金) 18:42:31 ID:/70tTo2v0
>>170
こんな動画を作れるってことは休み中引きこもってたのね
172名無しさん@平常通り:2010/05/08(土) 11:01:26 ID:hUFfAITM0
>>170
すばらしい!
連休の楽しみは、渋滞情報を見ることだからね。

でも、音つけてよ。
173名無しさん@平常通り:2010/05/08(土) 11:06:50 ID:iwtETeOc0
中央自動車道 上り 甲府南⇔甲府昭和 衝突事故 通行止

ソース:Yahoo!道路交通情報
174名無しさん@平常通り:2010/05/08(土) 12:34:48 ID:usrrXthe0
>171
え?ふつうバッチ取得だよ。
うちもサーバでwgetつかって15分おきに取得してる
175名無しさん@平常通り:2010/05/08(土) 13:04:27 ID:O5KVuo6k0
>>173
甲府昭和ICの通行止め寸前に通過してきた。ICでパイロンを並べ始めたときで、現場を通過したときは、追い越し車線のみが通れた。

3体が路上に横たわっていて、銀色のシートが掛けられていた。シートの端から白くなった足や手が見えた。
救急車も来ていたけど、路上に横たえたままだったので、すぐに搬送する雰囲気も無かった感じ。
176名無しさん@平常通り:2010/05/08(土) 13:29:18 ID:u/STBsop0
13:00のNHKニュースでやってました。
タイヤの修理中だった3名が死亡。
社内にいた2名は無事。
177名無しさん@平常通り:2010/05/08(土) 13:34:54 ID:ZIBfmgGn0
なんちゅー場所でパンク修理してるんだ?
178名無しさん@平常通り:2010/05/08(土) 14:47:08 ID:E3/lGhQl0
>>176-177
今NHKのネット映像を見たけどカーブの始まりで路側帯が狭く
タイヤ交換できる場所じゃない。出口まで1kmならそのまま走れよ。
179175:2010/05/08(土) 14:50:12 ID:O5KVuo6k0
亡くなったらしい。合掌。
http://www.asahi.com/national/update/0508/TKY201005080119.html

写真では、走行車線に黒い車を随分出していますが、私が通過したときは、黒い車は側壁に寄りかかかるくらいでした。

パンク修理はNEXCOの職員が着くまでまで待てなかったのかなぁ。黒い車のドライバーさんが最低限行うべきことだと思う。
なんだか、やるせない事故です。

ようやく開通したようですね。これから上りを走る方ご注意ください。
180名無しさん@平常通り:2010/05/08(土) 14:53:05 ID:E3/lGhQl0
ANNの映像ではあと100mも走れば少し広くなってる。
181名無しさん@平常通り:2010/05/08(土) 15:27:57 ID:TrzwUu3p0
申し訳ないが、公務員ってバカだよなーと思った。
きっと教師だろう。
182名無しさん@平常通り:2010/05/08(土) 23:57:39 ID:wmGi0/saO
183名無しさん@平常通り:2010/05/09(日) 07:30:47 ID:bQZXqhejP
兵庫県の明石大橋、何か有ったの?
184名無しさん@平常通り:2010/05/09(日) 09:25:27 ID:f17N0RCZ0
>>183
明石大橋と明石海峡大橋のどっちですか?
#前者は20mぐらいの橋
185名無しさん@平常通り:2010/05/09(日) 23:25:00 ID:DZXZLGHV0
後者です
なにかあった?
186名無しさん@平常通り:2010/05/13(木) 00:07:27 ID:M/cIj3Ug0
>>170
×の当事者が来ますたw
ばっちり表示されとるスマソ
187名無しさん@平常通り:2010/05/13(木) 13:59:28 ID:i9xmXRmE0
東京湾アクアライン 下り線で事故のため川崎浮島ジャンクション〜木更津金田インター間通行止め
海ほたるPAを利用される方はご注意下さい
またアクアラインを通行される方は、現場の指示に従って迂回して下さい
188名無しさん@平常通り:2010/05/13(木) 14:25:19 ID:X3/U476+0
全線事故ってどんだけの大事故?
189名無しさん@平常通り:2010/05/13(木) 14:51:41 ID:i9xmXRmE0
>>188
大事故というより、乗用車が横転したそうな@TBS Radio交通情報より
190名無しさん@平常通り:2010/05/16(日) 20:31:46 ID:Vefrshc60
み・や・さ・こ・デスッ
191名無しさん@平常通り:2010/05/16(日) 20:33:04 ID:Vefrshc60
>>190
すまん 誤爆った
192名無しさん@平常通り:2010/05/17(月) 08:30:39 ID:UMMbqPFSP
八王子から高井戸まで3時間以上@中央集中工事
193名無しさん@平常通り:2010/05/17(月) 19:26:05 ID:NL33HpEm0
>>192
> 2010年春 中央道の集中工事を行います -5月17日(月)から28日(金)までの土・日を除く10日間
> 中央自動車道:高井戸ICから八王子ICまで(上下線)
> ※首都高4号新宿線(永福〜高井戸)についても、同期間中に集中工事を実施する予定です。
電光表示で見ていたけど今日からか。甲州街道が混んでいないところが不思議。
194名無しさん@平常通り:2010/05/18(火) 06:57:34 ID:w4x1jpoy0
東名 下り
御殿場IC → 裾野IC 事故 通行止だそうだ
195名無しさん@平常通り:2010/05/19(水) 06:39:36 ID:eCYUyrVN0
九州道  下り 八代→人吉
南九州道 下り 八代→八代南 事故により通行止め

雨も降ってるしヽ(`Д´)ノ
196名無しさん@平常通り:2010/05/19(水) 06:49:20 ID:eCYUyrVN0
九州道  下り 八代→人吉
南九州道 下り 八代→八代南 

事故による通行止めは解除になりました(・∀・)ノ
197名無しさん@平常通り:2010/05/19(水) 08:03:51 ID:MTzlkEl6P
中央道集中工事実施中

所要時間 07:55現在

上り 八王子から高井戸まで3時間前後
八王子から三宅坂まで3.5時間前後
高井戸から三宅坂まで30分前後
下り 三宅坂から八王子まで2時間前後
高井戸から八王子まで1.5時間前後
三宅坂から高井戸まで45分前後

渋滞情報 07:50現在

上り 高井戸を頭に石川PAまで25キロ
下り 国立府中を頭に府中BSまで9キロ
永福出口を頭に西新宿JCTまで4キロ
198名無しさん@平常通り:2010/05/20(木) 06:10:20 ID:Dp9o7do90
九州、四国は霧がすごいよ。
199名無しさん@平常通り:2010/05/20(木) 10:44:44 ID:jpLuYfNX0
JARTICを見る限り、中央道上りの渋滞は調布までのようだが…調布から乗れば大丈夫なのか?
200名無しさん@平常通り:2010/05/20(木) 23:11:36 ID:qmU2jqB90
arya
201名無しさん@平常通り:2010/05/21(金) 17:04:15 ID:qJzRiJNM0
3号渋谷線→C2山手トンネル
大橋でトラックがひっくり返った模様。通行止め
202名無しさん@平常通り:2010/05/21(金) 21:31:39 ID:kmSu2Yep0
>>201
夕方のヘリの音はこれか。
203名無しさん@平常通り:2010/05/22(土) 09:40:05 ID:u4EG5g6i0
保土ヶ谷バイパスで白バイ30台近く走ってるのを
見かけたらしいんだけど何かあったのかな?
そういう情報はどこで見れるだろうか。
日本道路交通情報センターのサイト見たけど
渋滞してる、と言う事しか分からず…。

スレ違いだったら誘導お願いします。
204名無しさん@平常通り:2010/05/22(土) 17:19:21 ID:m9/eQEgk0
休日1000円継続になって平穏な週末か
205名無しさん@平常通り:2010/05/22(土) 17:34:03 ID:kXsIjiuG0
>>203
今日の午前は、美智子さまが東名下りを走る日だった気がする。
206名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 15:21:31 ID:R0YcddvX0
東名高速上り 海老名SAを先頭に厚木インターまで渋滞、また足柄SAで事故のため車線規制有り
207名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 18:40:32 ID:qfLtHs1Z0
常磐道上り混んどる…
208名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 21:29:51 ID:upUbx2lN0
東北道上り鹿沼→佐野藤岡
事故通行止め

なお、巻き添えで北関東道西行(常磐道→東北道)は都賀で強制流出。
209名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 21:54:45 ID:gAOcsKUG0
>>208
JARTICだと事故通行止めは北関東道西行き都賀IC〜栃木都賀JCTだけになってるけど
210名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 22:01:36 ID:yhiYiRyp0
>>209
東北道の通行止めが先に
解除されたんだけど。
211名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 22:03:21 ID:gAOcsKUG0
ごめん、時間見てなかった…
212名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 22:46:34 ID:m+oQ0dh10
>>208
原因は逆走車。友人が運転していたのだが、追越車線を高速で車が逆走していて肝をひやした。
真ん中の走行車線走っていたからすれ違っただけで大丈夫だったが・・・
すれ違った後、1kmくらい進んだところで、恐らく避ける際に急ハンドル切って濡れた路面にタイヤをとられて滑ったのだろう、
2台の車が衝突したままの状態で路肩に停車していた。2台のうち1台は恐らく滑ったせいで向きが完全に逆に変わってしまっていた。
213名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 23:42:42 ID:h0nilB9R0
東名阪道上り名古屋方面
鈴鹿IC ← 伊勢関IC 災害 通行止

災害としか書いてないけどいったい何事だ
214名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 23:44:05 ID:alTMcGOa0
>>213
僕も気になってます
215名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 23:48:02 ID:h0nilB9R0
瀬戸中央道(南行)としまなみ海道(両方向)が
なんと同時に事故通行止めに
216名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 23:51:23 ID:MbR9upPh0
>>213
テロ見てきますた。
217名無しさん@平常通り:2010/05/23(日) 23:53:35 ID:MlTfpah80
http://roadway.yahoo.co.jp/cwd02/

土砂崩れだってさ
218名無しさん@平常通り:2010/05/24(月) 00:01:00 ID:TqfLh2vP0
882 :燃えよ名無しさん :2010/05/23(日) 23:58:17 ID:xRO3nMYU0
東名阪 鈴鹿ー関 土砂崩れ 通行止め

大丈夫?
219名無しさん@平常通り:2010/05/24(月) 00:02:25 ID:Fcj/kyDA0
東名阪 リフレッシュ工事が始まったってことだな。
220名無しさん@平常通り:2010/05/24(月) 00:17:54 ID:3wkTyEUf0
通行止め情報
現在 東名阪(上り線)伊勢関IC〜鈴鹿IC間で、雨による災害のため通行止めとなっております。
221名無しさん@平常通り:2010/05/24(月) 00:31:05 ID:NGWTUIj00
あちゃー、完全復旧まで数ヶ月以上を要しそうだな
222名無しさん@平常通り:2010/05/24(月) 00:52:23 ID:ClNaaz6e0
名阪の今ニュースでやったけど、雨による土砂崩れって言っただけ。
復旧までの期間とかなし。
まぁ反対車線生きてるから暫くは対面通行でしのぐのかな。
223名無しさん@平常通り:2010/05/24(月) 00:54:41 ID:jbzMrKwG0
http://www.asahi.com/national/update/0524/NGY201005230030.html
23日午後11時20分ごろ、三重県亀山市川崎町の東名阪自動車道の上り線で、雨のためのり面が
幅約100メートルにわたって崩れた。中日本高速道路によると、二次災害の危険があるため、上り線の
伊勢関インターチェンジ(IC)―鈴鹿IC間を通行止めにした。24日午前0時現在、復旧のめどは立っていないという。
224名無しさん@平常通り:2010/05/24(月) 09:52:25 ID:MnWjmuA40
どうせ今日から東名阪リフレッシュ工事の予定だったんだから
東名阪道通る車がいつもより少ないのがせめてもの救いか

もしこれが旧名神の集中工事が終わる前に起きてたら目も当てられなかったが
225名無しさん@平常通り:2010/05/24(月) 16:11:30 ID:k6JsRk/00
東名阪 鈴鹿ー関 土砂崩れ 通行止解除

思うより早く通行再開
226名無しさん@平常通り:2010/05/24(月) 18:42:41 ID:JTLWTCuz0
東名阪、現場は依然として加速車線と走行車線は復旧未定。追い越し車線のみの復旧。
まぁ集中工事中ってことだな。
227名無しさん@平常通り:2010/05/30(日) 11:42:46 ID:+sE8NzV00
東名下りの左ルート 都夫良野トンネル内で故障車があるため2kmの渋滞
左ルートを通行する方及び大井松田インターから利用する方は、ご注意下さい
228名無しさん@平常通り:2010/05/30(日) 11:45:43 ID:ikQgzNkH0
こっちはガセネタか
229名無しさん@平常通り:2010/05/31(月) 16:19:50 ID:W2ML/Bh70
東名町田入り口で重量の取り締まりしてるよ
230名無しさん@平常通り:2010/06/01(火) 10:17:05 ID:H1fAlRPX0
三宅坂JCT上下線緊急工事終了。
231名無しさん@平常通り:2010/06/02(水) 23:35:40 ID:OlO7fu+3O
湾岸線葛西からの工場渋滞ハンパ無ぇ。千葉マリン出発から既に一時間半以上…
232名無しさん@平常通り:2010/06/03(木) 05:33:55 ID:c0sTjweL0
>>231
VICS情報でてないんかい?
233名無しさん@平常通り:2010/06/03(木) 12:18:52 ID:KSQAXJ4t0
>>231
船堀橋入口工事の迂回渋滞?

対象料金所入口 中央環状線船堀橋(外回り)
工事期間     4月9日(金)0:00〜6月5日(土)24:00
う回先入口    【千葉方面】湾岸線(東行き)葛西
           【横浜方面】湾岸線(西行き)葛西
http://www.shutoko.jp/traffic/block/info/gate/hunaboribashi.pdf
234名無しさん@平常通り:2010/06/03(木) 12:19:46 ID:KSQAXJ4t0
この工事が終わると湾岸線千鳥町(西行き)入口閉鎖
6月8日(火)0:00〜8月6日(金)24:00
235名無しさん@平常通り:2010/06/03(木) 15:04:47 ID:KSQAXJ4t0
都心環状線内回り 浜崎橋手前に散乱物
236名無しさん@平常通り:2010/06/05(土) 12:44:33 ID:C8cC471hO
スレからすこしズレるが・・・
碓氷軽井沢IC降りると渋滞してるので、
軽井沢は松井田妙義か佐久平から
向かったほうがよいぞ

ハマってるものより
237名無しさん@平常通り:2010/06/05(土) 12:48:52 ID:WmxD+5vg0
>>236
トン
238名無しさん@平常通り:2010/06/06(日) 14:01:26 ID:icw717y1O
首都高湾岸線、上下とも覆面取り締まり多数見たよ。
239名無しさん@平常通り:2010/06/06(日) 16:25:59 ID:Q59Kbjb50
まだこんな時間なのにもう大月付近が渋滞してる
おかげで20号も混むから買い物にもいけない@地元民
240名無しさん@平常通り:2010/06/06(日) 19:07:08 ID:4st1h63/0
東名阪の事故はどんなかんじですか?
241名無しさん@平常通り:2010/06/13(日) 12:46:46 ID:jReiiEjM0
高速道路・自専の通行止め情報はありません JARTIC
242東海環状道:2010/06/14(月) 13:25:40 ID:GkfZe+wx0
内回り土岐JCT→美濃関JCT通行止め
243名無しさん@平常通り:2010/06/14(月) 13:43:01 ID:9KOI/THoO
>>242
通行止の原因は?
JARTICのHP閲覧しても原因が『その他』になってる。
244名無しさん@平常通り:2010/06/14(月) 15:26:34 ID:f4MAVzJjO
全国豊かな海づくり大会のため。
245東名下り:2010/06/14(月) 18:51:27 ID:GkfZe+wx0
磐田BS付近で衝突事故、追い越し車線規制
磐田BS付近を先頭に渋滞11km
246名無しさん@平常通り:2010/06/15(火) 09:46:19 ID:ynM99uRaO
カルガモ渋滞www
247名無しさん@平常通り:2010/06/15(火) 09:59:00 ID:EYw8cosVO
中央道三鷹付近でカルガモ親子迷い込んだとかwww無事でヨカタwwwww
248名無しさん@平常通り:2010/06/15(火) 21:34:12 ID:f48M/8oFO
>>246カルガモ渋滞なら許す
つーか先でカルガモが本線横断してて自分が先頭ドライバーだったらハザード付けて徐行及び停止する?それともみなかったふりしてひいちゃう?
カルガモに限らずだけどね……
249名無しさん@平常通り:2010/06/15(火) 21:45:44 ID:BZi+J3W90
関越で、狸を見た時には、びびった。
止まれるものなら止まるが、かなり危ないだろうなぁ。
250名無しさん@平常通り:2010/06/15(火) 22:13:35 ID:HcQI/rA0O
東名阪、時間も渋滞もどんどん延びてるね。

止まってるのかな。
251名無しさん@平常通り:2010/06/15(火) 22:48:41 ID:8rqnaDBPO
東名阪 四日市JCT手前
20:50頃 小型トラと乗用車の衝突事故のため通行止

今 滋賀から〜名古屋〜豊田は名神経由を、強く薦めます。


理由 四日市東出口7キロ渋滞中〜
出口がETC1 一般2
その先に信号がある為、出るのに時間がかかります。
252名無しさん@平常通り:2010/06/15(火) 22:52:33 ID:8rqnaDBPO
新名神 入ってしまった方


四日市インター出口を左
最初の交差点を左
国道バイパス経由で四日市市内へ→国道23号線・伊勢湾岸道「みえ川越インター」から
高速道復帰が抜け道です。
253名無しさん@平常通り:2010/06/16(水) 01:30:08 ID:A5VTC5GXO
東名阪の事故
積荷が散乱して復旧までに時間がかかる

四日市→四日市東
現在通過まで1時間半、近くかかってます。
254名無しさん@平常通り:2010/06/16(水) 21:10:27 ID:Ekv0Y3OSO
>>248
さすがにカルガモは轢かなかったが、以前、鳩なら何羽か撥ねた事が…
255名無しさん@平常通り:2010/06/16(水) 22:08:45 ID:WKPmtuGCO
>>248

奴等は、こっちの都合を考えずに渡るからな。

俺も一般道で猫轢きそうになったからわかる。

後ろから追突されて事故を誘発した形になったが、
後悔してない。
256名無しさん@平常通り:2010/06/17(木) 04:51:27 ID:eLLRezKXO
ねこちゃん助けてあげてありがとう(´・ω・`)いいことありますように。
257名無しさん@平常通り:2010/06/17(木) 12:52:34 ID:+nlvPIWvO
中国道 下り 吉川JCT付近?
バス故障
@ABCラジオ
258名無しさん@平常通り:2010/06/19(土) 05:27:13 ID:2FPmOrerO
アクアライン通行止め
259名無しさん@平常通り:2010/06/20(日) 09:34:31 ID:fGFWRbU50
高速走ってイオンに行ってきます
ちちの日の買いもん

260名無しさん@平常通り:2010/06/21(月) 09:24:02 ID:TYFZG67q0
東九州道 国分IC-末吉財部IC 上下線 雨のため通行止め
261名無しさん@平常通り:2010/06/23(水) 16:23:37 ID:o3Hg0brt0
50キロ規制は意味なし
262名無しさん@平常通り:2010/06/25(金) 11:28:13 ID:9WM+Rf+70
大分自動車道 日出JCT周辺(別府IC/湯布院IC/大分農業文化公園IC/日出IC)はいつも通り霧で通行止め。
ここの霧って「雲」なんだよね。実際は。
263名無しさん@平常通り:2010/06/25(金) 22:12:33 ID:219nisUH0
多数
264名無しさん@平常通り:2010/06/26(土) 10:07:12 ID:gqWDsuRS0
東北道下り本宮IC付近の渋滞は何事だ?
265名無しさん@平常通り:2010/06/27(日) 07:52:24 ID:ed/E/3hNO
規制
266名無しさん@平常通り:2010/06/27(日) 12:26:01 ID:dCAiE13EO
267名無しさん@平常通り:2010/06/27(日) 12:35:09 ID:IlUdUV+D0
268名無しさん@平常通り:2010/06/28(月) 01:40:58 ID:raP0firZ0
長野道 下り 豊科IC付近 ←  事故 通行止
長野道 下り 麻績IC ← 豊科IC 事故 通行止
269名無しさん@平常通り:2010/07/01(木) 19:35:53 ID:ri5cnbsu0
19:35現在
沖縄自動車道
許田IC〜北中城IC 上下線 雨の為速度規制中
270名無しさん@平常通り:2010/07/02(金) 12:43:41 ID:k5PvOa7m0
首都高中央内回り
新板橋〜王子完全通行止め

道路上で立ち往生してエンジンを止めてる車多数
271中央道下り名古屋方面:2010/07/02(金) 22:51:46 ID:/06CKBiBO
21:25頃 恵那山トンネル先279キロポスト付近
9台が絡む多重事故発生

飯田→中津川間通行止

現在現場付近の渋滞(3キロ)の滞留車両を流している状況。
通行止解除見込みはたっていない。

飯田インター出口渋滞
1キロ発生してます。

272名無しさん@平常通り:2010/07/03(土) 10:05:29 ID:b0EqHJpiO
中国自動車道、上り、伊佐PA手前、自動車横転しました。まもなく通行止めかも知れない。
273名無しさん@平常通り:2010/07/03(土) 10:37:32 ID:0NNkr3aGO
>>272
さっき下り線で脇を通過したけど、まだ事故処理始まってなかった。
パトカー数台止まってた
274名無しさん@平常通り:2010/07/03(土) 11:27:56 ID:1xW0z0i20
九州自動車道えびのJCT周辺が雨&災害で通行止め
275関越道上り:2010/07/05(月) 15:38:22 ID:3iTRKDagO
関越道上り三芳SA付近で事故
2車線規制で、川越から所沢まで
通過に1:23。

川越IC出て、国道16号外回りも渋滞中。
東京方面は、川島か東松山から逃げるのが良さそうです。
276関越道:2010/07/05(月) 16:14:50 ID:3iTRKDagO
上り三芳SAでの事故のため
三芳SAを先頭に6Km渋滞。
川越から三芳まで、通過に73分。
川越周辺は土砂降りの雨もあり大渋滞が発生中。

東京方面は川島や東松山から、国道254号への迂回推奨。
277関越道:2010/07/05(月) 16:44:38 ID:3iTRKDagO
三芳SA付近での事故のため
上り
鶴ヶ島から川越まで、24分
川越から三芳まで、70分。

川越IC周辺は、
国道16号外回りは、川越市新宿北先頭に川越市南台まで、3km渋滞

川越環状線は、脇田新町から今成まで全線渋滞。


事故とは別に、大雨洪水警報も出たので、道路浸水に注意。
278名無しさん@平常通り:2010/07/05(月) 20:48:02 ID:dweSwswEO
三芳PA雨のため閉鎖

どんな雨なんだw
279名無しさん@平常通り:2010/07/07(水) 16:46:56 ID:w99VSYpJO
テスト
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:38:21 ID:VQHgwAo+0
東海北陸 高鷲 荘川間通行止め 誰かはまってる?
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:22:21 ID:O9D6WYnp0
アクアライン上りの通行止ずいぶん長いね

死亡事故かな?
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:50:24 ID:CWgfAbuw0
直線番長スレに自動車とオートバイの事故だって書いてあった。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:29:41 ID:lSLXUalu0
阪神高速豊中付近で何かあったか?
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:06:50 ID:i7n8Amzo0
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:09:19 ID:i7n8Amzo0
>>282 直線番長スレとは?
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:03 ID:CWgfAbuw0
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:57:17 ID:BNSFkdZt0
今日はこいつが沈め工作要員か。
288名無しさん@平常通り:2010/07/13(火) 09:52:14 ID:rQ5uXtQU0
下関JCT付近、雨のため上下線とも通行止め。
289名無しさん@平常通り:2010/07/14(水) 09:06:46 ID:jna1C5tF0
福岡〜広島にかけて全滅。
290名無しさん@平常通り:2010/07/15(木) 12:20:48 ID:JUWuroWxO
通行止作業状況 中国道 <12:17現在>
【通行止区間】小月〜小郡(上下線)
【通行止開始】7月15日7時25分頃
291名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 05:29:11 ID:5IBPTyZAP
東名、二時間たっても牧之原から掛川までしか進まないんだが何かあったのか?
渋滞情報には事故車としか書かれてないし。
292名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 07:44:36 ID:tV8yKlGR0
連休初日で1000円厨がみなぎってます
293名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 07:57:41 ID:H/hlc/Ab0
浜松民だけど昔って渋滞しなかったけど1000円になってから渋滞するようになったよ。
国1の方がストレスたまらないこともある。
294名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 08:52:35 ID:5IBPTyZAP
7時に京都に着くはずが、まだ小牧。
バス車内の殺気が半端ないわ。
途中で3回ほどクラッシュを見た。中国かよここはw
295名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 09:03:43 ID:FmVpuKCM0
東京方面スーパーライナーも1時間遅れ
296名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 09:14:37 ID:WX7F4rcb0
下りの渋滞、凄まじいな。
高井戸−相模湖って50kmくらいか?
297中央道:2010/07/17(土) 09:43:53 ID:NUuKXxWy0
上野原付近を先頭に渋滞50km
298名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 09:47:45 ID:QzWtb6260
中央道使おうと思ったけど午後からにしようかな
299名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 10:29:06 ID:HXe8LRtJ0
中央道 下り 藤野PA〜高井戸 45km
300名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 10:40:53 ID:vNL4edtu0
こんな日はクーラーのきいた部屋でひきこもっているのが一番!
301名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 10:53:04 ID:T6fDfGNg0
東名下り宇利TN先頭に50km渋滞。その他あちこち。
R1バイパスも随所で停滞しており、中央道への迂回をオススメします。
302名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 10:57:56 ID:T6fDfGNg0
名神・京滋バイパス上りも、大津や瀬田東を先頭に激しく渋滞中。
京都方面は第二京阪、名古屋方面は名阪国道経由でどうぞ。
303渋滞情報:2010/07/17(土) 12:36:39 ID:NUuKXxWy0
東関東道下り
宮野木JCT付近から1km
東北道下り
八幡沢橋付近から7km
上河内SA付近から17km
関越道下り
東松山先付近から35km
花園付近から9km
上信越道下り
富岡付近から2km
中央道下り
上野原付近から45km
東名下り
綾瀬BS付近から25km
304名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 12:42:05 ID:nTdAWX1L0
無料にしたら本当に駐車場状態になるな。
1000円前の料金レベルに戻してくれよ。
その方が厨房がいなくなってすっきりだぜ。
305名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 15:40:32 ID:avilwowM0
今日は混んでいますか?
306名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 20:38:23 ID:r8PP0Jlj0
1000円になって混むようになってから
出かけなくなった
来週はどうかな
307名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 20:51:29 ID:/3Za/AnJ0
沈め工作に余念がねえな
この板ではそれなりに伝統のあるスレがこんなことに使われるとは
スレ創設者は悲しんでるだろうよ
308名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 20:57:26 ID:HPZ/RE550
沈め工作と思っているのはあんただけじゃね?
309名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 21:49:11 ID:BWbyVqtp0
さっき、東名下り横浜青葉手前で、4t程度のトラックだと思うが、
タイヤがバーストした現場に居合わせた。
こぇぇぇぇぇぇぇ。
ちょっとでも間違ったら、死人が出てる。

前方でなんか、トラックが右往左往してるなぁと思って、
ちょっと走ったら、タイヤの破片がそこら中に。
おそらく、トラックは止まるまで数百メートルかかったんだろうね。
周りの車はみんな、避けたんだ。
路肩に止まったトラックの右前輪が無くなってました。
310首都高C2:2010/07/17(土) 22:36:19 ID:NUuKXxWy0
内回り熊野町JCT→西新宿JCT 工事通行止め
外回り初台南→高松 工事通行止め
あの落ちた看板関連かな?
311名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 22:40:07 ID:M7ZX0XMn0
312名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 09:35:54 ID:7ThbWSlu0
本場の讃岐ウドンを食べに出かけようと思ったら
混んでるんでヤメました。
3137km以上の主な渋滞情報:2010/07/18(日) 11:13:39 ID:nuTj4gvn0
京葉道路下り
穴川中付近 11km
常磐道下り
柏付近 7km
東北道下り
久喜付近 13km
佐野SA付近 12km
関越道下り
東松山付近 35km
駒寄PA付近 7km
上信越道下り
碓氷軽井沢付近 7km
中央道下り
上野原付近 50km
東名下り
大和TN付近 25km
314名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 11:38:53 ID:P/KeAmm+0
20号も混んでるだろうし、甲府までなら大菩薩の方が早そうだな。
315東北道上り:2010/07/18(日) 16:03:21 ID:ajJGqDNEO
矢板インターから先で渋滞気味。
ノロノロ運転状態。
316東北道上り:2010/07/18(日) 17:14:46 ID:ajJGqDNEO
佐野藤岡インターから先渋滞3キロ
また佐野SAに入るのに待ちの列あり
317名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 19:18:53 ID:97/KfY850
常磐道下り谷田部出口すぎたあたりからのろのろ時折停止事故処理車が側道爆走していったから
事故だと思われ。GPSによると時速15キロってとこ。
JATRICでは水戸ー三郷二時間以上、電光では20キロ70分。
318名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 19:26:04 ID:97/KfY850
92Kpまで流れていたけど90kpすぎてまた停止。@常磐道上り東京方面

こりゃ完全に綱がったっぽい。
319名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 19:29:11 ID:97/KfY850
KP情報がめちゃくちゃですまなんだが、92Kpを21.7kpに訂正@常磐道上りとうきょうほうめん。
320名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 20:09:13 ID:Rz0vhOba0
中央道、小仏渋滞が久しぶりに大月越えてる
321名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 20:18:52 ID:97/KfY850
常磐道上り桜ー三郷間80分だった。20時頃のお話。
バスで東京駅に向かってるんだが首都高も駒形すぎたあたりからつながっているね。
322名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 20:31:11 ID:RwYuNQzb0
阪和道 長峰トンネル先頭に御坊南を超えて25km渋滞 通過に3時間15分
323名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 22:37:02 ID:3+GwWUEH0
舞鶴若狭道完全に脂肪しますた
家から光の波が見えて幻想的ですお
324名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 23:15:37 ID:oXmn4raE0
>>323
さっき乗ってきた。(福知山〜篠山口)
西紀SAからも込んでいた。
スピードは下道より遅いからイライラしながら運転だった。
325名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 23:24:08 ID://HZABqf0
まだ渋滞はけてないのか。
関越:花園〜
中央道:小仏トンネル前後
東名:厚木〜
326名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 00:18:36 ID:9OXACykZP
この時間で阪和道20キロ渋滞とか4車線化工事しない意味がわからない
327名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 00:24:26 ID:H2y2Lccs0
関越:花園9km
中央道:小仏20km
東名:海老名JCT25km
328名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 00:45:14 ID:e6cmAzKlO
>>326
阪和道上り 今は渋滞17K。夕方からの混雑を避けてもこの渋滞…
329名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 01:28:26 ID:00BbkXnV0
暑くて起きてしまい、なんとなくJARTICと高速日和見たら、この時間でも
中央道−小仏15キロ
東名−大和23キロ
GW最終日前日を彷彿させる渋滞だな… ドライバー諸氏お疲れ様です。
330名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 01:31:37 ID:6TkjLN05O
これも子供手当ての弊害だな
331名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 01:37:43 ID:NQlU4/tV0
>>330
バカみたい
332名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 07:55:09 ID:WYZFfqIv0
首都高も中央道もガラガラ。昨日の大渋滞が嘘のようだ。午後が怖い…
333名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 10:35:22 ID:00BbkXnV0
>>332
もう始まってる。
中央上り:小仏3キロ、上野原2キロ
昨日の凄惨さを知ったドライバーが今日の観光を諦めて、帰路に向かってるようだ。
ちなみに今年のGWの場合、最終日18時には全ての渋滞が解消されて、ガラガラだった。
今日もそんな感じじゃないかと読んでる。
334名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 10:49:39 ID:ezB8Vtj70
>>333
GWは、いつもそんな感じです。
ただ、3連休で最終日が空いてた経験はありません。
335名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 11:21:03 ID:bJFpnKNe0
1000円もガキ手当もやめれば良いんだよ
336名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 11:24:02 ID:p32cB3/v0
↑お前は人間やめろ
337名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 11:43:14 ID:iDj9zLA+0
お盆休み期間中の1000円は14と15だけですか?
338名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 11:46:09 ID:j77njln90
またパブロフの犬が如きに必死にスレ上げ
何そんな意地になってんだろw
339名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 11:59:01 ID:GH539I960
TBSラジオ交通情報
中央道 笹子TN先頭 13km(一宮御坂から40分)
中央道 小仏TN←談合坂SA 15km(55分)
中央道 三鷹料金所←国立府中 6km(40分)
関越道 渋川伊香保付近 事故渋滞5km(100分)
東名  大和BS 3km
340名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 13:47:01 ID:v2idS25U0
倒壊環状事故
341名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 15:47:01 ID:Kb1nLU/q0
関越道渋川伊香保の事故渋滞が酷い。
赤城で降りてそのまま上武道路まで走りきって花園渋滞まで回避したほうがいいのかも。
342名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 15:47:03 ID:2bkOvJw/0
北陸道(上り米原方面)
渋滞
敦賀IC付近 2km
小河トンネル付近(敦賀IC→刀根PA間) 2km

速度規制
北陸道 今庄IC→柳ケ瀬トンネル
50キロ規制 その他
343名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 15:52:22 ID:H2y2Lccs0
関越道上り
花園30km
渋川伊香保17km
練馬3km
344名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 16:08:03 ID:KFTIIXoiO
東名上り

事故だらけ?
345名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 16:12:21 ID:bdQDRBC90
>>344
東名 上り 秦野中井IC付近 事故 車線規制
東名 上り 大井松田IC付近 事故 車線規制
東名 上り 伊勢原BS付近 事故 車線規制
東名 上り 厚木IC付近 事故 車線規制
東名 上り 大和TN付近 事故 車線規制
346名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 17:32:03 ID:Kl7iEW0MP
渋滞中の脇見で軽くボコってるのが多そう
347名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 17:33:56 ID:GH539I960
TBSラジオ交通情報(17:25)
中央道 笹子TN 5km、小仏TN 35km(甲府南→高井戸 4時間半以上)
東名  上り 大和BS 50km(2時間以上)
東名  下り 富士川SA 25km(1時間以上)
関越道 渋川伊香保 19km、花園 27km
東北道 上河内SA 19km、羽生 事故18km
館山道 富津竹岡 10km
アクア アクアTN 7km
東金道 千葉東JCT 7km
京葉道 千葉東JCT 3km、花輪 5km
348名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 17:35:16 ID:I2z3FUnH0
東名下りも静岡県内入ったが最後、豊田まで断続渋滞(一部最長25km)。
R1をはじめとする下の回避ルートはなし。夜が更けるまでSAで寝てましょう。

中央下りも飯田越えたが最後、小牧に向かって断続渋滞(一部最長20km)。
中央下りで豊田方面は、飯田あるいは飯田山本からR153で下っても
そんなに時間変わりません。
349名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 17:43:54 ID:Kl7iEW0MP
無料化区間での渋滞が目立つな。
350名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 18:00:08 ID:V2Ln4RdcP
>>327

昨日の中央道は酷かった。
大月ジャンクションのずっと手前から小仏までだかんなあ・・・。
談合坂SA手前が一番酷かった。
3連休の中日に出かけた俺が一番悪いんだが。
351名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 18:08:11 ID:o4KLemnb0
今日の昼頃通ったけど、談合坂SAの中をスルーした方が速いという状態だった
352名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 18:20:17 ID:UDQCHYow0
今もまた阪和道の長峰トンネル〜御坊渋滞。あそこはあきれるほど混む原因何。
長峰トンネルなんかあるの。?
353名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 18:25:27 ID:zttCIIj20
山陽道、播磨JCTの事故渋滞が着々と悪化中。
何処の馬鹿が事故ったんだよ?
龍野西SAに避難してカキコ。
354名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 18:45:31 ID:GH539I960
>>352
上り坂じゃないの?
355名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 18:57:00 ID:Ln+AVKpF0
すり抜けしまくって、大月→八王子45分でクリア。
バイク最強w
356名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 19:38:50 ID:w9s0vyCr0
迷惑かけずに氏ね
357名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 19:54:14 ID:GVlnXNiK0
松本を昼に出て抜け道使いまくって横浜まで5時間で帰ってこれた
遠回りだけど渋滞に巻き込まれないで済んだ
358名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 19:58:35 ID:o4KLemnb0
バイクのすり抜けくらい多めに見てやろうよ
雨風の時は悲惨なんだから
359名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 20:04:36 ID:aLW1AlBP0
>>355
高井戸−諏訪で3時間を考えれば45分はかかりすぎじゃね?
360名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 20:05:19 ID:C9ga5AXF0
関越道渋滞箇所(藤岡JCT付近)で珍集団がすり抜けていった
高速で珍集団みたの初めてだから新鮮だったよw
361名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 20:17:34 ID:w9s0vyCr0
旧車會と称するアホ達の事だな
362名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 21:29:19 ID:bJFpnKNe0
>>358
あほか
363名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 23:02:19 ID:glZAJtRK0
渋滞中は,すり抜けも出来なくて,
フラフラヨロヨロするバイクのほうがよほど迷惑
364名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 23:07:02 ID:H2y2Lccs0
関越道
花園13km
土樽PA2km(関越トンネル付近の事故の影響?)

中央道
小仏付近20km

東名
大和トンネル付近8km

明日から仕事のお父さん達乙。
365名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 23:08:36 ID:w9s0vyCr0
相変わらず湯浅御坊道路は渋滞すんのなwww
366名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 23:49:33 ID:GH539I960
中央道小仏トンネル、まだ15km40分だって。
367名無しさん@平常通り:2010/07/20(火) 00:31:48 ID:4n73staa0
関東エリアは中央道のみ
小仏付近9km

3連休、家から出られなかったので関東エリアを
中心に書き込みしてみました。
明日というか今日から仕事なので寝ます。
368名無しさん@平常通り:2010/07/20(火) 01:59:59 ID:DBVncCUqO
>>367


大渋滞にハマったドライバー達も乙
369名無しさん@平常通り:2010/07/20(火) 12:33:58 ID:clca9ARH0
7月20日、nexcoの各高速道路、全国的に工事箇所が大量発生してます。
注意して走行しましょう。
370名無しさん@平常通り:2010/07/20(火) 20:20:08 ID:5H9ExM4T0
常磐道はどうしたの?
371名無しさん@平常通り:2010/07/20(火) 21:01:34 ID:5ZRNXPVJ0
>>370
http://www.mbs.jp/news/jnn_4481816_zen.shtml
3時間ほど経つがまだ通行止め
372名無しさん@平常通り:2010/07/20(火) 21:51:33 ID:5H9ExM4T0
ソースどうも しかし長いね 現在も通行止め
373名無しさん@平常通り:2010/07/20(火) 22:02:39 ID:/QEmmLhw0
通行止め解除
大した事故でもないのに、5時間も通行止めにするなよ
374名無しさん@平常通り:2010/07/21(水) 01:08:09 ID:ipGGCwTu0
常磐道死亡事故だったらしい
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100720-OYT1T01065.htm
375名無しさん@平常通り:2010/07/21(水) 04:33:52 ID:G/DHpPKr0
8人死ねばよかったのに
376名無しさん@平常通り:2010/07/21(水) 06:21:58 ID:Q2Hue82f0
7月21日6時19分頃,和歌山県北東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
Hi-NETより
377名無しさん@平常通り:2010/07/24(土) 11:28:54 ID:/U8ZQO5dQ
関越道下り嵐山小川出口付近で事故
2km5分
378名無しさん@平常通り:2010/07/24(土) 18:49:56 ID:sxrRvmhu0
名神上り岐阜羽島-一宮JCT通行止め
また1000円乞食か
あそこは直線な上に微妙に下り坂だから1000円乞食が調子こいてたんだろ
379名無しさん@平常通り:2010/07/24(土) 18:50:49 ID:4DHRhjpIO
中央道上り
小仏トンネル〜上野原インター出口前付近まで渋滞中
380名無しさん@平常通り:2010/07/24(土) 19:36:21 ID:mONybblt0
土曜日で上り渋滞か。へんなの。
381名無しさん@平常通り:2010/07/24(土) 20:46:44 ID:/7/9FBWU0
名神上り岐阜羽島-一宮JCT通行止め
解除
382名無しさん@平常通り:2010/07/26(月) 05:19:39 ID:e87fSmkP0
晴海通り・築地付近の事故って規制区間長くね?何があったんだろう
383名無しさん@平常通り:2010/07/26(月) 06:02:42 ID:uoNMS6RR0
スレチな事を書いて今日もスレを無駄アゲ
384名無しさん@平常通り:2010/07/27(火) 12:05:51 ID:gDX9b7hC0
外環外回り(大泉→三郷方向)
草加→外環三郷西 事故通行止め

通行止めになるぐらいだから、よっぽど大きな事故か?
385名無しさん@平常通り:2010/07/27(火) 12:09:17 ID:gDX9b7hC0
>>384補足
車両火災が起きてる模様
@NHK総合EPG
386名無しさん@平常通り:2010/07/27(火) 15:03:11 ID:fmnF3Cwwi
387名無しさん@平常通り:2010/07/27(火) 19:15:45 ID:AfuXznRD0
>>386
そのすぐ近くで玉突きしてたわ
388名無しさん@平常通り:2010/07/28(水) 14:27:21 ID:xSWeKGyX0
東名上り 清水インターで乗用車の横転事故があったため利用できなくなってる
389名無しさん@平常通り:2010/07/30(金) 12:25:20 ID:25lMxJf70
中央下り上野原大月間で通行止め
結構大きな事故?
390名無しさん@平常通り:2010/07/30(金) 14:35:24 ID:GnlevJQh0
>>389
そのあおりで国道20号下りも大渋滞中
道沿いに設置してある電光掲示板には火災の表示があった
事故の詳しいニュースがなぜかまったくないので詳細は不明
391名無しさん@平常通り:2010/07/30(金) 14:38:56 ID:25lMxJf70
>>390
d!
昨日の三郷といい車両火災って結構厄介だよな〜
いつも半日通行止めになる・・・。おまけに死亡事故だった日には
392名無しさん@平常通り:2010/07/30(金) 15:59:49 ID:GnlevJQh0
中央道下りの通行止めは解除されたようです
393名無しさん@平常通り:2010/08/01(日) 07:57:56 ID:4xqZNQ2m0
今から池袋から水戸方面行くんだけど
関越は首都高から外環経由で行くのと
練馬ICから行くのどっちが早い?
394名無しさん@平常通り:2010/08/01(日) 08:17:41 ID:0gODkRhA0
>>393
水戸って茨城の?なんで関越??
普通、三郷線から常盤道かと
395名無しさん@平常通り:2010/08/01(日) 11:14:14 ID:dLKK+1u90
通信が出来る状態なのに、自分で調べもしない奴。
マジレスしてやる必要なんて無いよ。
396名無しさん@平常通り:2010/08/01(日) 12:47:20 ID:OQ+h8Nc90
王子線開通すら知らない情弱
397名無しさん@平常通り:2010/08/01(日) 17:02:21 ID:ukpf5gmz0
今日も1000円乞食があちこちで事故
398名無しさん@平常通り:2010/08/01(日) 22:24:16 ID:X2m69fui0
aqge
399名無しさん@平常通り:2010/08/02(月) 02:21:20 ID:P+KvtQoz0
400名無しさん@平常通り:2010/08/04(水) 12:06:20 ID:YyoWXPYbQ
>>393は練馬インター経由で水戸に行きたいみたいですね。どたちにしてもイミフ…亀レスの俺もイミフ(笑)
401名無しさん@平常通り:2010/08/07(土) 05:58:58 ID:gi4QRxbA0
東北道下り
那須高原SAむちゃ混み
エリア全体が駐車場状態

次の阿武隈空いてます
402名無しさん@平常通り:2010/08/07(土) 12:00:55 ID:0TubOM1o0
1000円祭り絶賛開催中wwwww

携帯規制だと何も情報ないな・・・
403名無しさん@平常通り:2010/08/07(土) 12:05:49 ID:Wa5IZUAy0
昨年のお盆の様子を見て、傾向と対策を考えよう!

関東高速道路交通情報 09/08/12(水)〜16(日)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7957233
404名無しさん@平常通り:2010/08/08(日) 11:51:27 ID:B3mMUiYd0
この板だけでも携帯規制解除して欲しい
405名無しさん@平常通り:2010/08/08(日) 17:42:48 ID:YBZoz7Uj0
山陽道上り赤穂→龍野西、
山陽道下り和気IC先で事故
406名無しさん@平常通り:2010/08/09(月) 07:15:06 ID:0iNqXcT70
規制中?
407名無しさん@平常通り:2010/08/09(月) 12:07:59 ID:GgNIrd9gO
書き込みそうだ。追っかけない。追っかけなくなかったから夏休みです。同業者と福知山、自動車道などでした。施設が鳴って雲行きが怪しいね
408名無しさん@平常通り:2010/08/10(火) 11:17:17 ID:9imsrJy9O
あげ
409名無しさん@平常通り:2010/08/10(火) 16:26:47 ID:K0+qskAQO
DoCoMo規制解除されたね。
この板に携帯規制はかなり打撃が大きいから良かった!
410名無しさん@平常通り:2010/08/10(火) 16:30:11 ID:Fv2sBFjDO
´・ω・)y-~~
首都高11号環状向け
赤いGOLFにレンタカーの軽がオカマ掘ってる
GOLFのおねいさん可哀想に
411名無しさん@平常通り:2010/08/10(火) 18:07:10 ID:xZnb6YkMO
ジジババドライバーはほんと危険。孫乗っけてると特に。
412名無しさん@平常通り:2010/08/10(火) 18:44:20 ID:ht7wPPQ90
>>410
そういうヤツに限って「3年前に買った新車なのに!」とかゴネるんだよねw
413名無しさん@平常通り:2010/08/10(火) 19:27:12 ID:K0+qskAQO
東名下り清水辺りで緊急工事渋滞30kmって電光掲示板に出てたが何があったんだろう?
414名無しさん@平常通り:2010/08/10(火) 19:29:50 ID:ExISG3kM0
3年前に買った新車www
登録した瞬間に中古だよwww
415名無しさん@平常通り:2010/08/10(火) 20:25:41 ID:ht7wPPQ90
>>413
また崩落だったら嫌だね。。。

とりあえずネットにニュースはなかったよ。
416名無しさん@平常通り:2010/08/10(火) 20:46:18 ID:OI099jzw0
>>413
夕方、火災で静岡〜焼津が通行止めになってたから
それの後処理じゃない?
417名無しさん@平常通り:2010/08/11(水) 12:45:53 ID:SkpuwBev0
下り相模湖〜高井戸間、断続渋滞(10時頃)とは一体…?
(一般道を走っていて、ナビを見て「!?」)
418名無しさん@平常通り:2010/08/11(水) 13:04:57 ID:1SbrJ7NsO
昨日の上りや今日の下りは、
予想では少し渋滞のはずだったのに、実際はかなり渋滞。
1000円割引なくても、大渋滞予想日を避けた人が多いのか。
419名無しさん@平常通り:2010/08/11(水) 13:22:38 ID:qcQRUikAO
首都高11号湾岸向け分岐で追突事故

ボクシー×クラウン

左側に2台停車
これから混むかも
420名無しさん@平常通り:2010/08/11(水) 14:09:29 ID:oYcIAZ0N0
こんなローカルネタをここに書かれてもねぇ
421名無しさん@平常通り:2010/08/11(水) 15:36:41 ID:E54WCeuR0
>>420
お前のカキコのほうが雑音だ
422名無しさん@平常通り:2010/08/11(水) 20:49:06 ID:ylYX3uAmO
合流出来ないなら車乗るな!!
423名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 03:46:02 ID:vL9KCEBmO
東北道下り大谷PA付近渋滞
詳細不明
424名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 05:35:28 ID:kNRX+JsBO
はじまったよ!
関東素人レジャーのSA大型スペース駐車&パカパカ渋滞!

425名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 06:27:15 ID:QrQOTjor0
>>422
合流の最終地点で入るのではなく、その前のところでに「自分だけ」って入ってくる奴の気が知れない
426名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 08:07:37 ID:wunkWM7EO
ナビあるのに普通に走れないヤツって? 昨日の堀切の事故やら ひど過ぎ。
事故あると 見物渋滞つくるしレジャー かんべん
427名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 08:37:35 ID:cZaUHq8sO
今日も本線で故障リタイア車続出の予感………。
出発前点検の確実な励行を!!
428名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 08:40:08 ID:cZaUHq8sO
肝心なこと忘れてたw

JR京葉線風規制入りました。アクアラインは今の所速度規制なし?
429名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 09:37:14 ID:pw393FSCP
常磐道下り那珂付近
車が増えてきたけど100km/hくらいで流れてる
430名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 10:42:36 ID:c+PlwGQb0
>>424
普段は大型が小型車用を占領しているからな。
数日前に夜のSAに立ち寄ったら、小型車用スペースに、垂直に5〜6台分のスペースを
使って停まっている大型もいたりして、空いているのに停める場所に苦労した。
431名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 10:42:53 ID:AYxiYHjV0
こんな時になんで過疎ってるの?ここ
432名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 11:03:31 ID:Ss+xZgtE0
>>431
また規制?

なんか「事故等」の色が古川〜泉まで伸びてる@東北道下り
433名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 11:11:24 ID:u/q4YXMuO
意外と渋滞少ないからな
。合計でいいから東北道100キロ渋滞でもしないと盛り上がらんだろ。
今は計60キロくらいだが。
434名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 11:15:31 ID:j+Tj9PLq0
東名は三ケ日〜岡崎で渋滞46`。
通過に2時間以上か・・・
435名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 11:17:45 ID:JZ6z05c/0
このスレってある特定のスレと必ずセットで無駄上げされるんだな
436名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 11:35:07 ID:pw393FSCP
郡山JCから東北道入った途端激混みワロス
交通集中で50km/h規制
437名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 11:58:22 ID:pw393FSCP
東北道下り安達太良抜けたら順調
438名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 12:09:03 ID:pw393FSCP
東北道下り村田JC事故渋滞11km
439名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 14:06:13 ID:pw393FSCP
東北道下り泉〜仙台宮城 事故で通行止めって出たぞ
あと雨降ってきた
440名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 16:23:35 ID:ybuddvIhO
常磐道、柏⇔水戸北。覆面2台居る。渋滞はなし。
441名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 00:21:00 ID:V08gndax0
渋滞予想とか全く当てにならないな

机上の計算だけで考えるから予想が外れる
442名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 01:59:33 ID:PooeXb/p0
どらプラ渋滞予想全然当たって無いじゃん、ふざけんな
てか、今回目立った渋滞無いじゃん
土日はすげく混みそうだけど
443名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 06:55:49 ID:stDMNVmVO
予想を見てその時間を回避した人が多かったのだろう。
渋滞は土日だ。
444名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 09:23:34 ID:EbZXpZw/O
今日は、上りは午後、下りは夜から渋滞始まりそうだな。
24時過ぎて料金所通過できるよう走る人が多いだろ。
445名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 09:41:05 ID:Ew3MKqwJ0
完全に外した渋滞予報。
下りは昨日と明日。上りは明日と明後日。
1000円が定着してきている。
446名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 09:47:33 ID:C+C4EqKI0
今夜から1000円祭り開始だから明日に備えて寝る
447名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 10:47:52 ID:W29be5Gj0
中央道は完全に予想ハズレたな。
昨日夜、フジのニュースが中央道下り・高井戸先頭に40km?とか意味不明な予測情報流してたが
これも当然ハズレ。
448名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 11:42:11 ID:fbJQD4y90
中央道は東北道みたいな新幹線代ケチってる帰省客が主な路線と違って
行楽客が主だから、ここのところの天気の悪さが影響してるんだよ。
449名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 11:47:13 ID:2RHS5mva0
情報は全く無いがスレは上がる
どっかのアホな廃虚スレと同じ動向だな
同じ奴がやってるということか
450名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 16:40:58 ID:KzdcSbtmO
岐阜羽島下りでトラック大炎上中ワショーイ
運転席全焼、間もなく通行止め
451名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 17:58:43 ID:LvM0iUdYO
磐越自動車道の通行止めなんで?
452名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 18:03:17 ID:hAjSgZBv0
スレ浮上必死だな
453名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 18:41:59 ID:EbZXpZw/O
夕方の上りでも渋滞がやけに少ないなあ。
東北道が栃木、埼玉で計17キロ、関越が花園以南で計18キロ。
他も小仏20、大和19と、天気悪い日曜並み。

今日に限っては下り上りとも、事前の大渋滞予想が多外れだな。
454名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 18:44:42 ID:Ns5DSuqo0
あわてて情報書いてる馬鹿
わかりやすすぎ
しかもあのスレが上がってきたので脊髄反射でスレ上げ
あ〜必死必死
455名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 18:55:56 ID:3Zxo4iHE0
>>453
1000円の影響で土日に動くこと分かってるのに 馬鹿な予測をしたもんだ
456名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 18:58:21 ID:+NeLa3fP0
こんな感じじゃ明日、明後日も大したことないんじゃない?
457名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 19:18:44 ID:CEAsZySf0
むしろ今夜から明日、明後日がとんでもないことになる予感
458名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 19:18:45 ID:1S/W/kAd0
電気街に異変!?
459名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 20:37:45 ID:WHqMMVrM0
そりゃコミケのせいだろ
460名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 23:51:58 ID:BF3ZQzRA0
日曜の上りが大炎上の予感。
下りは分散化してるからたいした渋滞はなかったと思われる。
明日から明後日にかけての上りは1000円だけに集中するだろうな。
461名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 00:23:17 ID:HytyCgJn0
今乗って帰ってきた。
むちゃくちゃ空いてたわ、上り。この時期のこの時間じゃありえない。
東名でライト上げたの初めてだよ、あんまり暗かったから。

そのかわりどこのパーキングも満車だったよ、あの鮎沢上りでさえ50%以上。
海老名は大型、バスは満車。
11時半前に横浜を降りたんだけど、余分に金払ったかいはあった。

p.s.
三車線の真ん中を燃費走行しないでほしいな、プリウスなどトヨタ車諸君。
危なくてしかたがない。トラックを追い越し車線走らせてどうするんだよまったく。
462名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 00:30:43 ID:Sn3bFUaf0
道東自動車道上り線、帯広JCT先頭で6km渋滞

おそらく、第60回勝毎花火大会の臨時駐車場が音更帯広IC脇用意され、
帯広市西部のETCと無縁の住民が道東道に殺到して帯広広尾道の帯広本線料金所に
殺到してしまったものと思われる。

これが10年前に熊しか走らないと揶揄された路線です。
463名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 00:36:41 ID:cZ8uf37lO
本当は熊の餌場になってるかもしれんぞ。
464名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 06:09:57 ID:w9BYNAAdO
おはよっす、八王子インターの現在の状況知りたいだが…もう20キロ超えかな?
465名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 06:25:50 ID:DOTTzCkt0
通行止め情報

東海北陸道(名古屋方面)

■飛騨清見IC〜荘川ICまで
■規制原因 事故
■開始時刻 8/14 5:05
466名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 07:50:49 ID:UC+aYk1t0
>>461
お疲れ様でした。
でも… 30分休憩して休日割引にしてもよかったような気がする。

三車線区間の真ん中集中は俺も気になってた。
燃費運転重視の俺は左車線専門。クルマが少なく快適だったりする。

明日夜、高速上のホテルに宿泊して、月曜日の昼間に走行して休日割引
適用させるよ。明日の渋滞は猛烈そうだし。千円+諏訪湖花火大会…
467名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 08:42:33 ID:BfcrTYITO
携帯カキコ復活か。
468名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 11:32:19 ID:W10Oy/n30
日本各地で渋滞祭り
469名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 11:47:03 ID:zN7NRoXqO
神戸淡路鳴門道 東浦ICを先頭に淡路SAまで 渋滞中
470名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 11:55:26 ID:e+9vNDpp0
北海道で渋滞表示って初めて見たw
471名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 12:08:41 ID:Mg0UOLxn0
>>453
その辺は坂を削って、もしくはそこをあげて真っ平らにした方がいいと思うんだよな
472名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 12:18:13 ID:4IM5h/g9O
今日東北出るけど明日何時に着くかな。渋滞のことすっかり忘れてた(笑)
473名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 13:00:08 ID:Jq49Ikl7O
先週土日よりも空いてるじゃん。中央下り渋滞がもう解消してるし。
474名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 13:37:40 ID:gppSQeE60
京都から横浜までUターンで帰ってきた。3時くらいまでかかると思っていたけど
1時着。ぜんぜん込まなかった。いつも渋滞あまりしない静岡県区間が一番込んでた。
475名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 14:40:45 ID:KBpW7KfYO
しまなみ海道も全然混んでなさそうだな。渋滞25キロ予想だったのに。
476名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 16:19:25 ID:fFvSWs980
いつものポイントだけじゃなくて
全国的に小さな渋滞が散らばってる
477名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 18:55:29 ID:vBLUBNAI0
浜松ー小牧往復したけど普段の土曜と変わらないか空いてたぐらいだった。
行きは岡崎あたりで事故渋滞があったんで音羽蒲郡で降りて岡崎で乗り直したけど
それがなかったら順調だったと思う。
478名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 18:57:25 ID:a3neCc8qO
常磐道
479名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 19:00:29 ID:a3neCc8qO
常磐道 那珂川橋先頭50km
480名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 19:24:37 ID:HytyCgJn0
東名上り混んでないなぁ、いつもの土曜より空いてないか、なんでだろ。
明日なのかな?
481名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 19:50:18 ID:UC+aYk1t0
俺みたいに千円高速適用日の今日明日を避けて、月曜日に移動する人が
多いような気がしてきた。
もし月曜日に大渋滞したら、民意は繁忙期の高速割引NO!だな。
482名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 22:10:41 ID:DqaJil0A0
普通に16日だろ
15日の日付が変わるまでに高速に乗ればいいから。
483名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 22:19:25 ID:oJKGVYfjO
東名は楽勝 岡崎の渋滞もそこそこ流れてる

ラッキーだった
484名無し:2010/08/14(土) 22:20:24 ID:GQ81RK2yO
東名 綾瀬バス停先頭60km
485名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 22:58:17 ID:oJKGVYfjO
>>484
巣籠もりですね わかりますw
486名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 22:59:27 ID:8pq4Z0UF0
全然混んでねえじゃん。久しぶりに通勤割引複数回使って昨日の昼間帰ってきたのにさ・・
487名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 23:16:08 ID:VZkbMyJMO
外環どう?
488名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 23:23:19 ID:MYOxqgG9O
毎日嘘情報書いてる椰子
489名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 23:26:06 ID:yvDTw+7J0
毎日スレ浮上させてる椰子
490名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 23:32:54 ID:ytV/+oyz0
>>461,466
私もさっき帰ってきました。空いてて良かった〜。
裾野ICからの3車線は、左車線が空いててよかった〜。
金曜日に帰省して、今日帰宅。最高でしたね。
491名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 01:35:58 ID:8ag7hQCUO
こんな時間も吹田先頭で神戸まで渋滞じゃ

豊田先頭伊勢湾岸も


>>461>>466とちゃんと書かないと気持ち悪かのぅ。
492名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 10:10:37 ID:7t+2c7HM0
今朝東名町田を出て伊勢湾岸道を経て東名阪亀山まで帰ってきました
拍子抜けするくらい渋滞無し
反対方向とはいえ
過去最速の帰省
上りもいつもみたいな渋滞はなかった気がしますが
どうなってるの?
493名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 10:37:06 ID:TRFMhTtHP
普通はお墓に送ってから帰るから今晩からだと思う
494名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 10:42:12 ID:/pB5sWd9O
今日もたいした事なくて、1000円でない明日がまさかの大渋滞かもね。
去年は1000円でない月曜が意外と混んだし。普段混まない関越渋川あたりで数十キロ渋滞してた。
495名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 10:58:07 ID:8ag7hQCUO
平日千円適用無かったから
車避けた人増えたり、帰省そのものを見送った人も居そうだな。
それから平日の深夜割引に分散したみたい。
朝6ー9の下り、17ー20の上りと明らかに千円とは違う偏り方していた。
496名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 11:04:40 ID:aqK6A9bR0
すごい脊髄反応だなw
だがそうやって工作すればするほど駄レスが増えるということに気付いた方が良い
497名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 11:26:01 ID:QLCnK5+j0
日本海東北道で渋滞とか初めて見たw
498名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 11:42:42 ID:4N1TNnPr0
結局、土曜はUターンラッシュなかったんだな
とくに東名はスカスカだった
普段の土日より空いてたような・・・
499名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 12:12:47 ID:sgHiAJYgO
秋田自動車道でさえも渋滞するこんな世の中じゃ
500名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 12:29:41 ID:8TyU5wm60
ぽいずん
501名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 14:57:01 ID:zPasmw3pO
三ヶ日トンネルで事故ったバカは氏んでくれ
502名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 15:22:00 ID:vgXVZ7Y10
>>501
横通った時バーかと言ってやれ
503名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 15:27:28 ID:gATx4WUp0
今年の渋滞予測は大外れでした

504名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 15:45:05 ID:nqG+6N8XO
三ヶ日ICの先で事故って渋滞してるみたいなので、三方原PAで待機中。
渋滞の中に飛び込むのは嫌だ。
505名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 15:57:26 ID:nq/Fo0tQ0
賢いな。馬鹿サンドラ糞ミニバンは前が詰まっているのに車線変更繰り返して事故る。
マジで勘弁してほしいですわ。
506名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 16:06:17 ID:vgXVZ7Y10
大渋滞
あえて飛び込む
大和魂
507名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 16:12:00 ID:9b2gMeV1O
大渋滞
あえて飛び込む
大和トンネル
508名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 16:29:42 ID:N7rlOzuNO
諏訪湖SA閉鎖中
509名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 16:56:51 ID:LF5VwxdDO
名神高速上り京都東〜瀬田間
事故渋滞 うざー
510504:2010/08/15(日) 16:59:27 ID:nqG+6N8XO
VICSの車線規制マークも消えたことだし、そろそろ出発しようとしたら、
目の前が渋滞の最後尾になったんだけど('A`)
511名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 17:21:58 ID:gATx4WUp0
>>510
乙w
512名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 17:24:20 ID:e7fr7Zs00
新井道の駅スーパーホテルより。
上信越道下り線、目の前を最後尾にして停滞中。
上りは中郷IC付近でぎっしり渋滞してるのが見えたけど、ここでは順調。
並行する国道18号線は下りは流れてるけど、上りは中郷IC付近から
新井道の駅まで断続渋滞中。
513名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:09:18 ID:QRY+qcxuO
これから、土浦から岐阜に戻るんだか、
東名、下りは、どこが混んでいる?
514名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:18:53 ID:8ag7hQCUO
嘘渋滞距離書き込みの香具師
次PC発信源と電話番号書かれても責任持たないよ
515名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:20:17 ID:1XC3oiWz0
>>513
ドラぷらより

静岡IC9k
浜松8k
宇利TN25k
岡崎9k

すげぇ混んでるなガンガレ
516名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:21:49 ID:tLNiVSQo0
>>513
富士IC付近
清水→焼津
浜松IC→袋井IC付近
豊川IC手前→浜松西IC手前
岡崎IC手前

段々長くなってる悪寒
517名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:25:42 ID:QLCnK5+j0
東名は上りより下りのほうが混んでるね
なんでかな
518名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:31:43 ID:QRY+qcxuO
>>515-517
ありがとう。これから大変だ、何時に着くかな。
519名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:33:06 ID:/g8GgWqaO
甲子園から名古屋に帰るけと、名神高速と東名阪渋滞どれくらいでしょうか?
520名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:33:16 ID:tLNiVSQo0
そろそろ袋井→豊川までくっ付きそうだね
521名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:36:26 ID:tLNiVSQo0
>>519
京都東→瀬田西
大垣→一宮JCT先まで
522名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:42:30 ID:/g8GgWqaO
>>521
ありがとう!東名阪渋滞してますか?
523名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:49:00 ID:1v587Q790
連休の時GWが最終日すいていたから今回は最終日が激込みだなw
単純なことw
524名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:49:17 ID:QAvc5oIjO
舞鶴道上り春日から篠山まで約1時間かかってる
525名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 18:54:33 ID:LL5JjtT4O
丹南篠山口の渋滞はデカンショ祭りがあるからかな
526名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 19:02:32 ID:cLGO2MZu0
浜松〜豊田間の東名は夜の10時でも
渋滞おわらなそうですか?

527名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 19:20:13 ID:e7fr7Zs00
高速PAに止めるため、上越高田→新井PAを使ってきた。
上下線とも新井PA〜上越高田ICの観音平トンネルを先頭に渋滞。
下りは最後尾が新井PA手前、上りは上越高田ICで既に停滞。
上りは止まっている時間のほうが長いので国道18号迂回推奨。

これから帰る皆さん、安全運転でどうぞ。
528名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 19:24:52 ID:eAniq02I0
常磐道迂回裏目
東北道推奨
529504:2010/08/15(日) 20:14:36 ID:nqG+6N8XO
豊田ICの渋滞を抜けたら、快適に走れるようになったわ。
30分以上前の情報だけど、豊田JCT→草津JCTの所用時間は、
新名神経由で100分、東名・名神経由で3時間以上って出てた。
この後、このルートを通る場合、新名神経由が吉かと。
530名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 20:22:21 ID:WRkgtldv0
>>526
8時05分現在の旅行時間見てみたら浜松〜豊田JCTまで98分だから
実際にはそんなに酷い渋滞じゃないと思う。
531名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 20:32:30 ID:Rh2ZixdD0
>>508
花火か。
観たいな〜
532名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 20:36:01 ID:Oz9VSB0jO
阪和道大阪方面は渋滞してますか?
533名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 21:06:07 ID:tLNiVSQo0
東名、名神ともにかなり渋滞緩和されてきたよ
>>532
和歌山北IC先で事故渋滞が少し残っている程度
534名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 22:06:45 ID:G/Ils+YS0
東名高速上りに、中央道上り
いつの間にか解消
535名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 22:18:02 ID:8ag7hQCUO
昨日は矢板35
今日も矢板30

宝塚と大和と矢板で争うと思っていたのに、がっかりだ
536滝川クリトリスト:2010/08/15(日) 22:23:41 ID:8ag7hQCUO
右車線低速沢山抜いたよ

路側帯から


あんなノロノロ走ってたら3時間の道のり5時間掛かっちまうだよ


537名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 22:26:20 ID:8ag7hQCUO
栗東20km
豊田20km
水戸20km
宇都宮20km


滝川クリトリストそっくりな女と付き合ってんだけど
変な感じ

環八雲
538名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 23:08:03 ID:tLNiVSQo0
関東周辺はほぼ解消ってどう言う事?

中部、関西は断続的にまだ渋滞しているのに
539名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 23:10:32 ID:yBjZ8H7E0
基本的に明日お休みの人がこの渋滞を形作っているんだろうなあ。
540名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 23:12:55 ID:B7dWCrTo0
>>538
> 関東周辺はほぼ解消ってどう言う事?

関東の渋滞はほぼ無くなって、順調に流れてるってことだよ。
541名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 23:35:02 ID:8ag7hQCUO
10〜13に下りピーク
13〜15上り


でも14〜15避けた人多かったんだろうな。


14土矢板35
15日矢板40
542名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 00:20:14 ID:+MFE6BzU0
名神通行止め?
543名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 00:22:37 ID:kJ8U0fF7O
名神下り
関ヶ原→米原JCT.
事故通行止
23:45規制開始
544名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 00:22:38 ID:SwvlMY+k0
>>542
関が原-米原 下り 衝突事故で通行止め
545名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 00:30:34 ID:EUIfKR8xO
米原JCTで乗用車二台とバイクの人身事故
解除の見込みたたないとの事
546名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 00:35:01 ID:f6aLngJWO
情報ありがとう!
新名神回るかな…
547名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 00:41:07 ID:ALw96ghu0
現在の名古屋近辺
ttp://img.5pb.org/s/10mai489464.jpg
548名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 02:18:13 ID:lBIw+Qbh0
文化放送で試験放送始まったぞ
1134KHzに合わせとけw
549名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 06:28:59 ID:A99sM6JP0
中国道の上りが渋滞中。
550名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 06:45:28 ID:GBec9z8m0
おはようございます。
スーパーホテル新井から見る上信越道は上下線とも
ほとんどクルマが走ってません。
もちろん国道18号線もガラガラです。
でもPAはほぼ満車。同じ考えの人が多いのかな?
551名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 08:35:24 ID:hvr3TQHf0
四国から茨城まで、高松道-瀬戸大橋-岡山道-中国道-舞鶴若狭-北陸-磐越-常磐と大渋滞を
予想して大回りで帰ってきた。
1,200kmを13h, \3,000。渋滞は皆無だったが、吉だったのか凶だったのか?
552名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 08:47:35 ID:MSUDoq88O
↑おかえりー&乙
自分なら渋滞で止まるより走っている方がマシだと思うから、結果は吉。
553名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 12:29:55 ID:exoWaZ/oO
笹子トンネル上り渋滞は登坂車線合流とトンネル内の追い越し車線での事故。
554名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 15:14:55 ID:tTRbJquhO
関越道上り花園
事故渋滞18キロ120分
555名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 15:35:46 ID:ngoFKiEoO
上信越〜関越上りの渋滞最後尾は藤岡JCT。
現在、埼玉と群馬県境だけど停滞です。
ナビによると寄居まで3ヶ所で事故や故障車。
ただ、所要時間は短くなりつつある。
猛烈な暑さなので飲料用意必須。車の温度計で40℃です。
556名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 16:21:45 ID:HCMUlPriO
中央道ー土岐ー豊田ーみえ川越下車
ー国道23ー25ー国道1ー亀山名阪国道ー天理西名阪ー松原阪和道ー美原ー堺・堺泉北有料道路
ー助松阪神4ー天保山5ー住吉浜ー高羽ハーバー高速ー新港終点ー京橋3ー
557名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 16:58:03 ID:Ejh5IHVNO
東北道上り矢吹〜阿武隈PA間で黒のステップWが路肩でパンク修理してる。
作業してる人が本線にはみ出してるので、付近走行する方注意。
558名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 18:11:58 ID:rS9Ivcw30
東名は昨日より全然混んでるなw
559名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 19:15:09 ID:96s2p+gL0
フジテレビ交通情報によると

中央道上り 
大月JCT→相模湖IC 302分らしい

明日から出勤のお父さんガンガレ!
560名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 19:41:11 ID:vFDa6Vz0O
中央道釈迦堂なんだけど、大月で富士五湖、御殿場で東名行ってもたいして変わらないかな…
561名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 19:54:39 ID:q7OCGfGS0
>>560
元凶だった子仏トンネル内の故障車が移動したから
今からならずっと中央乗ってた方がましじゃないかな。
ただ子仏-大月間ドン詰まりだから追突に注意。
562名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 19:57:24 ID:N5YykOZn0
>>560
東名に廻るべし!
2時間早いと思う(オレのいい加減予想)
563名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 20:00:26 ID:N5YykOZn0
上野原−大月,事故か故障車 3カ所
厚木付近は1カ所のみ
564名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 20:07:27 ID:TaRi6vXy0
>>559
302分ワロタ
565名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 20:09:38 ID:59ZhCneL0
>>560
まだ大月手前なら、東名に回るべし。
566名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 20:10:34 ID:vFDa6Vz0O
結局中央道にしますた!25キロに減ってたよ
大月出口めちゃ混みしてたけどなにあれ??
567名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 20:14:46 ID:dmEQ7TclO
道央道で詰まってるやついない?
通行止めで身動きとれないわ原因は火事ってだけで情報入んないわでまいってるんだ。
こんなことなら砂川で降りりゃ良かった。
568560:2010/08/16(月) 20:22:54 ID:vFDa6Vz0O
ちょw覆面走ってきたw
誰だよ事故ったの…
569名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 20:24:59 ID:N5YykOZn0
>>566
Bad Choice!
事故など4カ所に増えた w
570名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 20:27:28 ID:DXgBwdmXO
東名高速厚木IC付近にて断続的渋滞
大和トンネルまでこの状態?
それとも上記にもある事故車両のせいで局地的なだけ?
571名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 20:48:52 ID:xNHl0a1f0
555だけど、11時新井PA出発17時半に八王子outして無事帰宅。
思ってたよりも流れてたので助かった。
中央道をチョイスしてたら今頃まだ高速上かも…
藤岡で休憩してた時間が全国一暑かった時間のようだ。
(隣接する伊勢崎市が38℃突破)
572名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 20:50:31 ID:WgXpc0DiO
日記はチラシの裏へ
573名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 21:23:34 ID:myIgD50Z0
宝塚の渋滞ずーっと続いてるけど今晩には解消する?
574名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 21:44:34 ID:HCMUlPriO
8月7土曜 相模湖33?
8月8日曜 小仏28?
8月9月曜 小仏21?
8月10火曜 小仏20?
8月11水曜 小仏24?
8月12木曜 小仏25?茨木25?
8月13金曜 松岡バス停25?大津25?
8月14土曜 水戸(那珂川橋)35
8月15日曜 矢板35
8月16月曜 宇都宮43


>>572自宅から乙
575名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 21:46:10 ID:03FxZwlW0
ムキになってスレ上げてるよwwwww
何そんな必死なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576560:2010/08/16(月) 22:27:20 ID:vFDa6Vz0O
いま高井戸おりましたっ!途中事故、故障いましたが、藤野PAで渋滞解消でした
運転中の人気をつけてください!
577名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 00:46:29 ID:zoIu0amzO
こんな時間でも渋滞してる小仏と中国道豊中の上りは、すぐに車線増設すべきだな。
578名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 08:04:22 ID:I/nWqpp60
中央高速下り三鷹料金所−国立府中、落下物祭り
579名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 11:13:38 ID:3FDWYPBl0
580名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 11:36:40 ID:fGQIK2W9O
千葉国道16号白井辺り
トレーラーの鉄骨産卵
上り下り共大渋滞
迂回が吉
581名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 12:34:00 ID:9CkFROEQO
>>580
えっ?なにそれこわい。寄生されてますか?
582名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 12:58:26 ID:E2MxJ0dl0
警察が寄生虫です。
現場では警察官の私事に従ってください。
583名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 15:23:03 ID:/8xJPstwP
中央道、元八王子BS付近登り線でセダンの単独事故。
現在救出作業中。登り線(多分)通行止めか車線規制中。
当方下り線から視認しただけなんで詳細はわからんが、
上りは相模湖付近から事故現場まで渋滞中。
上り線をこれから使う方、ご注意下さい。
584名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 16:19:41 ID:iDeRElq00
中央道ってなんで毎日こんな混んでるの
585Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2010/08/17(火) 16:33:42 ID:EBYB44luO
当方中央道下り

事故車はレッカーでつり上げられていたところを確認しました
そろそろ先頭は動き出すと思います

上りは小仏を過ぎても渋滞が続いています
586Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2010/08/17(火) 16:47:52 ID:EBYB44luO
追記です

中央道上り元八王子BS付近(28キロポスト)で発生した事故の影響で
渋滞は61キロポストまで続いています
つまり34キロ前後の渋滞です

抜けるにはかなりの時間を要すると思います
587名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 17:38:58 ID:VvbEgBBvO
中央道は7月31日から18日間で16日小仏渋滞
河口湖アルプス日帰り選手権か
588名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 17:58:06 ID:AaFyxPRK0
今日もまだ上り線渋滞だらけかよ
589名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 19:09:17 ID:MxkDFmt9O
東北道が凄いな!
60キロ渋滞@NHK
590名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 19:10:57 ID:UqgK0dOb0
あらま!

東北自動車道 上り 上河内SA付近 -- 渋滞60km

591名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 19:19:40 ID:iDeRElq00
今日が上りのピーク?w
592名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 19:23:25 ID:Mw8PUudHO
往路でいつもの倍の時間が掛かったから復路は土日を避けて、
これから出発しようと思ったんだが東北道上り60km渋滞かよorz
593名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 20:04:38 ID:zoIu0amzO
もう仕事してる人も多いのに、今頃になって祭りかよ。ワロタ。
594名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 23:18:45 ID:iFwqQodTO
昼過ぎに東名下りの日本坂トンネルの中にタイヤが転がってたけど、どうなったんだろうか。
595名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 23:20:44 ID:HZHmeyBP0
そんな昔のことは板違いだよ
まあスレを上げるための無駄レスだろうけどな
596名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 23:40:54 ID:5qJGjzOMO
東北道下り 那須高原パーキング手前… 
いごかない(_´Д`)ノ~~
597名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 23:50:12 ID:5qJGjzOMO
東北道下り、那須高原手前事故。車外放出 心臓マッサージ…通行止めの可能性有り。
598名無しさん@平常通り:2010/08/18(水) 00:11:18 ID:NjTeX22fO
8月12木曜日10:20…東名下り岡崎先頭52

8月14土曜日18:40…常磐道上り水戸北先頭53


8月17火曜日18:50…東北道上り宇都宮先頭60

14、15を避けたんだな。
炎天下の3時間渋滞はハゲだもん
599名無しさん@平常通り:2010/08/18(水) 00:14:53 ID:qzVwVQhBO
昨日から仙台に行ったけど
15時くらいに速度規制に気付いて、郡山から磐越→常磐ってルートで帰ってきた
なんだかんだ、20時には三郷出て大泉だよ
あのまま東北道使ってたら…
600名無しさん@平常通り:2010/08/18(水) 13:13:08 ID:suVxg+/+O
外環川口の先
(゚听)ウゴカネー
601名無しさん@平常通り:2010/08/18(水) 15:55:16 ID:dvokXXeZi
>>597
家族旅行中の事故、東北道で3人死傷
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4504416.html
602名無しさん@平常通り:2010/08/18(水) 17:34:14 ID:FbqItdIjO
1時間ほど前に名古屋南インターのあたりで「豊田JCT〜米原JCTまで渋滞90キロ」って
表示を見た気がするんだけどいま確認してもそんな渋滞発生してないね。あれは幻だったのか
603名無しさん@平常通り:2010/08/18(水) 21:53:52 ID:EGp4Om4TO
あげ
604名無しさん@平常通り:2010/08/19(木) 05:52:29 ID:6nKBcycB0
>>584
設計速度が低い、ヘタクソがブレーキ踏みまくる、下り後の上りで速度回復できないアフォが多い、山間部を中心に豪雨があるが曲がりくねっているため東北道のように走り続けることができない
605名無しさん@平常通り:2010/08/19(木) 21:04:16 ID:pePf2GdqO
単純に交通量オーバーだが、
上り上野原は車線減少、小仏は登坂自然減速、国立と稲城は合流過多による車間不足減速、三鷹中原は登坂、高井戸は出口信号サイクルの長過ぎ詰まり、
下り八王子料金所は窓口過多による合流渋滞、元八王子は登坂、以降相模湖まで登坂毎に渋滞。

慣れた人は登坂の低速レジャーを見越して、下り坂を我慢して速度抑えて車間取り、
登坂で徐々に車間詰めて坂の頂上でドンピシャなのだが、
606名無しさん@平常通り:2010/08/19(木) 21:05:59 ID:zVW4m9JY0
ホレ、法則通りスレが上がって来たぜw
なんてわかりやすいんだろwww
607名無しさん@平常通り:2010/08/20(金) 07:48:59 ID:NZgMhoHJO
東北道まだ死んでる
608名無しさん@平常通り:2010/08/20(金) 08:05:15 ID:7B/U9cO30
>>607
kwsk
609名無しさん@平常通り:2010/08/20(金) 12:05:33 ID:N90RVoD5O
通行止めだったやつか

610名無しさん@平常通り:2010/08/21(土) 08:44:09 ID:6Fv4/aaZO
関越道が阿鼻叫喚になってる件について

上りは本庄児玉→花園が事故で通行止
下りは大泉→本庄児玉で大渋滞

伊勢崎まで17号→北関で逃げた方がいいかも。
611名無しさん@平常通り:2010/08/21(土) 09:31:41 ID:/j0WyhJ2O
>>602
90分でしょ?
612名無しさん@平常通り:2010/08/21(土) 14:47:49 ID:ve1GSwS/O
8月21日土曜日は関越道下り花園50が最長か

中央道下り相模湖は調布までの40か
613名無しさん@平常通り:2010/08/21(土) 16:16:57 ID:Fe9u5uOHO
大井の料金所を自転車で突破したおやじが警察に保護されてたwww
614名無しさん@平常通り:2010/08/21(土) 17:18:02 ID:Fe9u5uOHO
首都高4号下り代々木コーナー先内側車線にスバルレガシィ故障?停車中

渋滞
615名無しさん@平常通り:2010/08/21(土) 22:14:07 ID:ve1GSwS/O
夜の小仏は最長何kmだった?
18:00頃だったか小仏20、大和25まで見たんだけど
616名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 05:29:32 ID:yFMM0rdKO
中央上り大月→上野原
車両火災通行止め
617名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 05:30:56 ID:/McjoAtQP
中央道上り藤野P手前で火災
下りからなので何が燃えているのか見えんかった
618名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 06:09:33 ID:yFMM0rdKO
>>617
藤野?

大月〜上野原になってるけど、上野原〜相模湖か?
619名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 06:14:51 ID:yFMM0rdKO
312 R774 2010/08/22(日) 05:27:49 ID:eDN+0wfC
談合坂SA辺りの上りで自動車炎上してました
詳細知ってる方情報お願いします
620名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 06:56:10 ID:yFMM0rdKO
>>616
解除
621名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 09:21:09 ID:3y+pD7qxO
age
622名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 10:23:01 ID:dJ/YC8BtO
相模湖35

料金所渋滞は料金所から路側帯削ってライン寄せて短距離3車線にしろよ
623名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 17:10:48 ID:vIcG2s0b0
中央道上り 大月JCT→八王子料金所 5時間コースの模様
624名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 17:23:29 ID:6PcP5qY20
混みすぎだろw
625名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 17:41:41 ID:myznOUg20
さっき抜けてきたが、相模湖駅前を除いて20号スイスイだったよ。
626名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 17:47:20 ID:W+20gbhe0
お盆より渋滞が酷い
627名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 17:49:48 ID:1dRJLLOr0
日本の高速道路ってなんでわざと渋滞するように作ってあるのかね?
昔から謎だ。宝塚TNとか豊田JCTとか一宮JCTとか小仏TNとか
建築技術は世界一かもしれんけど計画性は0だ。
628名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 17:53:39 ID:0LtORDrJ0
裾野から20km事故渋滞 上り
629名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 17:53:48 ID:ZpZIoEg50
小仏ついに40kmになったなw
盆休みの天気が悪かったから、今週に変更した人が多かったんじゃないだろうか

>>627
頻繁に車線を増やしたり減らしたりしたら、そりゃ渋滞起きるよねぇ
なのに「渋滞解消のために登坂車線作りました!」とかバカとしか言いようがない
630名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 17:55:54 ID:myznOUg20
>>625
相模湖インター→館町
大和田町4→国立府中インター
の話です。
631名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 18:11:45 ID:xkIIlZqgi
うわー
辛い
先生!おしっこ!
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYktjYAQw.jpg
町田迄二時間
632名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 18:13:17 ID:ZpZIoEg50
先生はおしっこじゃありません
633名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 18:21:27 ID:xkIIlZqgi
634名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 19:36:43 ID:yEidHOarO
軽井沢から花園まで断続的に70キロ
635名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 19:40:19 ID:3y+pD7qxO
今日は凄いな
636名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 19:49:25 ID:ZpZIoEg50
連休の時は朝から渋滞だったからキロ数そのものは伸びなかったけど
今週は普通の土日のおかげで数字が増えたな
637名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 19:52:03 ID:B57w+eu10
東名上り三ケ日ー岡崎凄いなw
638名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 20:21:49 ID:ECJ35A3kO
>>637
見事にはまってますwwwww
639名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 20:37:10 ID:3y+pD7qxO
みんな明日仕事だろ?
大変お疲れさまです。
640名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 20:53:50 ID:gbfKQVGkO
>>637
恵那山トンネル〜中津川IC手前もバイクと普通車の事故による渋滞で悲惨な事に
抜けるのに二時間半以上掛かったわ
641名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 20:58:29 ID:aFcIoRVP0
毎週思うがこれだけ月曜休める人がいるんだな。
この国のGDPがやばいのもうなづける。
642名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 21:30:26 ID:jOPxErs+O
中央道上り、辰野PAに半焼した観光バスが止まってた。
643名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 22:09:13 ID:bA2cj00dO
中央道下り神坂の事故渋滞、先頭の方は流れ始めてるんですかね?
644名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 22:11:00 ID:MHFebjHA0
スレ上げに必死で笑える
645名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 22:17:04 ID:28qJLP0hO
>>641
平日休みの職業が少ないとでも思ってるの?
646名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 22:23:17 ID:3y+pD7qxO
でもまあ、毎週毎週よくも飽きずにレジャーに行くよな。
たまには家でのんびりすればいいのに
647名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 22:33:43 ID:28qJLP0hO
交通情報板だけは携帯規制免れたのか!?
648名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 22:43:30 ID:WxucITzrO
>>647
少し前からそうなった
リアルタイムで情報を流さないと意味がない板だからね
だからといって悪さをすれば規制されるかも

まだ静岡県内の東名高速の上りは酷い状態だな
649名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 22:45:24 ID:Zn5JwiDX0
10時30分回っているのに
大月→高井戸 3時間以上
御殿場→東京 2時間以上
って何だよ。ひどすぎるだろ。
650名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 22:56:26 ID:ElasfV990
>>649
22時45分現在
大月(121分)上野原(17分)相模湖(43分)八王子
八王子までで3時間以上… お疲れ様です。
>>641
明日出勤でこの渋滞にはまってる人も多いと思う。
「こんなに渋滞が酷いとは思わなかった」とか。
651名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 22:59:56 ID:ElasfV990
ちなみに東名は22時50分現在、大和で30キロ。所要時間は
秦野中井(30分)厚木(31分)横浜町田(8分)川崎(16分)用賀(38分)谷町
落ち着いてきたね。
652名無しさん@平常通り:2010/08/22(日) 23:08:06 ID:jOPxErs+O
どうせ渋滞だからって、諏訪湖SA→双葉SAって寄ってみたけど、この時間でも駐車場が9割ほど埋まってる
653名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 00:25:11 ID:6r+1w/OrO
埼玉県の入間市に帰ります。
今双葉PAです。
このまま中央高速を走るのと
勝沼で降りて国道走って奥多摩〜青梅を抜けるのとどっちが早いですか?
奥多摩〜青梅の国道は走りやすいですか?
654名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 00:43:32 ID:E2Kx6UY/O
12時30分でまだ小仏渋滞17キロか。日曜で20連続渋滞を達成だけど、ひど過ぎるな。
俺は月曜夜に関越で帰るが平日だから渋滞無しで済むかな?
655名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 00:47:57 ID:jt87kEEqi
>>653
夜の奥多摩抜けるの道は悪くないけど無茶苦茶疲れるよ、オススメしない。
勝沼からはとおいし
656名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 00:48:21 ID:E2Kx6UY/O
正しくは20日連続渋滞だった。すまん。
657名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 01:31:52 ID:8eZXDHqmO
20:00に東北道上り上河内先頭40と5分間だけ出た。
正式な最長記録どれだろ

岡崎渋滞の本当の原因ワカタ。
1岡崎登坂
2東名右一車線集中
3名古屋気質(車間を異常に詰める)
この3が大きい。静岡区間なら割と車間取るのに
658名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 01:45:16 ID:8eZXDHqmO
今日は日帰りと宿泊・遠出が帰宅したからな。
それより今日の中央道は珍しく車間取ってる人沢山いた。
案の定、渋滞の引きが早くなった。

今名阪国道走ったらバイク並みに速いKに3台ぐらい抜かれた。三重県奈良県でKが最速。
すんげー面白れーよ、アウトバーンみたい。
659名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 01:52:29 ID:E2Kx6UY/O
中央道小仏、1時35分でまだ11キロ渋滞。月曜仕事の人が多いだろうに。
660名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 02:00:05 ID:HunshgxIO
今横浜に向かっているけど
御殿場の看板で渋滞7キロ通過に1時間
246は裾野から降りてきた車やトラックで渋滞

さっき裏道使って御殿場インターから乗りました
661名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 02:04:02 ID:HunshgxIO
>>660
>御殿場の看板×
>裾野の看板○
662名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 04:36:04 ID:fEI3oYpkP
只今伊勢道〜東名阪〜東名を経て都内に帰還。
疲れているっぽいドライバー多数。
裾野の事故、渋滞緩和待ちに富士川SAでマターリしていたが、1時半頃痺れを切らせて出発。
渋滞1km/h 5分の表示で拍子抜け。どうやらちょっと前に処理は終わった模様・・・。
が、今ウェブ見たらその富士付近再び事故で上り通行止め。まだSAで休憩取ってる人達ご愁傷様デス。
安全運転を
663名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 05:21:23 ID:Dhwjrw2AO
昨日名古屋に行った時に名古屋気質を体感した
じいさんから若い姉ちゃんまで当たり前の様に信号無視。
交差点でも右折、左折レーンをおかまいなしに直進。
あれじゃ交通事故多いはずだわ、
664名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 06:45:36 ID:i8svrrHv0
東名上りでツアーバス追突事故@富士市内。ソースNHKテレビ。
富士→沼津上り線通行止め。

負傷者27人内3人重傷の大事故の様子。
665名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 07:15:31 ID:4X+e6EzIP
7時10分に東名高速の通行止め解除@NACK5
666名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 07:23:55 ID:8thfoE1fO
おかげさまでまだ静岡の富士宮付近で足止め中。
新宿5:30着予定のバスが…
何時につくんだこれ
今になってやっとサイレンが聞こえたてことは
復旧はまだ時間かかるのか
667名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 07:27:38 ID:8thfoE1fO
とかいたそばからやっと動いた
やっと解除か
668名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 07:44:40 ID:jWWZ6ZRxO
NHKラジヲ名古屋も東名通行止め解除。
ツアーバスはやっぱり使えませんな。何処の庸車だろ?
669名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 09:13:23 ID:lqNPR32sO
高速バスも観光ツアーバスも運転荒いよ
人間を乗せてるという自覚が段々麻痺して無くなるらしいよ
670名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 12:21:40 ID:8eZXDHqmO
>>659
午前中、9km出て7月31からの24日中22か23日達成

渋滞構成員推定

03%0〜5歳児
20%夏休みの園児小中高生
05%大学、専門学校生
30%サラリーマン、公務員等
10%自営業者
10%労働者の主婦
12%高齢者とその妻
10%法人、物流

それより名古屋地区って皆ナンバーライト暗くして見えなくしてるね。中には完全に切ってる車も。
671名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 13:54:43 ID:8eZXDHqmO
外環内回り
和光〜大泉はまだ通行止めか

東富士五湖山中湖〜東名御殿場はまた無料化渋滞

和歌山の南紀田辺〜白浜も渋滞だけどまあまあ動いとるよ

東名の愛知県静岡県は2車線だから
土岐〜甲府南は中央で行こう。
国道358ー139ー469ー県道24ー下和田左折
で裾野へ。
672名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 15:48:18 ID:VQwzz1Hb0
湾岸道路の市川−習志野間で渋滞発生してるんだけど
何があったんだろ。全然進まぬ
673名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 15:52:11 ID:fDVBxTDT0
バイクとトレーラー、タンクローリーの衝突事故
674名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 16:01:02 ID:VQwzz1Hb0
>>673
サンクス、そりゃひでえな
当分動かないなこりゃ
675名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 16:03:08 ID:VQwzz1Hb0
動いたねw
676名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 16:36:51 ID:qI1RNs9kO
湾岸線東行 死亡中
677名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 17:04:25 ID:8eZXDHqmO
東京では渋滞で車間空けながら走る。
しかし、それを見ながら故意に長く停止する馬鹿が居る。
わざと車間詰めると故意に急ブレーキ掛けて来た。
合流では知的障害者かというぐらい徹底的に譲らず、相手車線を2分せき止めていた。
昨日、今日で見たのは神戸ナンバー2台、豊橋ナンバー1台。
その前日も渋滞の先頭だった。
彼らの挙動は韓国人中国人を始め南東アジアのそれであり、近い祖先はそっちの人ではないかと思わせる。
恐るべし、中京阪神地区民wwwww
678名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 19:54:41 ID:OM+jxrHr0
中央道上り今日も小仏渋滞。
これで何日連続だよw
679名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 20:07:18 ID:Ejy24vHE0
昔ボーイって漫画で渋滞中にいきなり降りてボンネットを次々バッドで叩いて車の壊しているシーンがあった。
そういう基地外もそろそろ出てきそうだ。
680名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 20:26:54 ID:ZOCwj8Ky0
毎日中央道渋滞してるのは何なの?
民族大移動でもしてるの?
681名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 20:29:00 ID:yodZaW0v0
一日中スレの無駄アゲとは大変だね
682名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 20:29:16 ID:8eZXDHqmO
マスコミにみんなメールしてくれ
小仏異変凄いよ
683名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 21:22:24 ID:4cdOx03u0
中央道は早急に3車線化しれ。
もう限界だ。
684粘着鉄ヲタが上げ下げに粘着レスw:2010/08/23(月) 22:32:52 ID:8eZXDHqmO
東名岡崎渋滞は愛知県民の車間詰め詰めが拍車要因だと再確認したが、

御坊阪和の渋滞は今日確認。和歌山は関東の伊豆、房総の存在。釣りと海水浴と船。
和歌山の車って、例えば信号発進が凄い遅いの。
先頭がまず必ず3〜5秒は動かない。後続も4秒前後遅れが数台は出る。
高速の渋滞も見ていたら、同じように前動いても動かないため、
後続が次々追い付いてすぐ渋滞が延びる。
これが阪和道、御坊道の渋滞拍車に。
685名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 22:37:06 ID:tVAWLQCMO
そか
686名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 22:57:32 ID:qI1RNs9kO
>>678
仮に小仏が登坂じゃなかったら渋滞しないと思いますか?
687名無しさん@平常通り:2010/08/23(月) 22:59:15 ID:8eZXDHqmO
>>683
エキセントリック少年ボウイ13年振りに乙
688名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 02:47:13 ID:ZQfT1VeKO
予想より渋滞が少ないと後日まさかの大渋滞になる事は有るが、それはせいぜい翌日程度。
今回のように、お盆渋滞が少ないと騒がれた1週間後に大渋滞が来るとは、
誰も思ってなかった。
689名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 03:05:54 ID:kLTwr2EGO
ここ数年のモスバーガーうますぎ。
かなりトロトロソース研究したな。
もうマックやロッテでは喰えない。

さて、お盆休み適用なしの土日のみ。
一週間ぐらいに分散と思わせ、
まさかの通常土日に帰省&高速レジャーとは。
小仏は24日中22か23渋滞。
小仏が登坂埋め立てや複数路線増設しても
渋滞の先頭が少し短くなって藤野や上野原が先頭の渋滞。
ワンセグ映り悪い山梨、神奈川電波にならない相模湖
690名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 03:25:51 ID:ZQfT1VeKO
古館が、中央道小仏が21日連続渋滞してCO2を撒き散らしてます と騒げばいいんだよね。
首都圏放射線高速で唯一片側2車線で作り、しかもトンネル増設もせず放置してきた、
自民のせいにすれば、批判しやすいでしょ。
691名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 07:21:25 ID:kLTwr2EGO
中央道小仏
7月31日以降
24日中23日渋滞

をテレビ実況に書いてくれ
692名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 16:33:05 ID:CJuZgyKQ0
>>689
モスバーガーよりフレッシュネスバーガーのほうがうまいだろ。
フレッシュネスに慣れるとモスで食えなくなる。
693名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 17:41:05 ID:kLTwr2EGO
小仏また渋滞
7月31以降
25日中24日渋滞
694名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 18:17:35 ID:ZQfT1VeKO
今日も小仏15キロ渋滞って、分散化とは言え、そんなに会社休みの人がまだ多いのか?
リタイヤ団塊が登山でも行ってるの?
695名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 18:20:26 ID:qHJX916f0
別にお前が気にすることじゃないだろう
696名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 18:24:07 ID:VpNKgTD20
>>692
ジャンクフードで何言い争ってるんだ
697名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 18:47:15 ID:I8qYoNwpO
>>694
糞ニートが社会に口出しするなよww
698名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 19:58:03 ID:iosaSfo50
 一昨日の話ですまんのだが、日曜日の20時頃、中央高速上りの
渋滞回避のため勝沼で降りたところ、大月インターから出て来る車
との合流のため、甲州街道がやたら混んでいた。スーパー「日向」
のあたりからで、インターまで45分くらいかかったかな。
 これって、去年までは無かった現象だよね?さほど頻繁にここを
通る訳ではないんだが、合流で少し混むことはあっても、こんなに
混んだのは初めて。
 一昨日たまたま何かあったのか、それとも河口湖方面無料化の影
響なんだろうか?
 
699名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 20:42:34 ID:DCuBLu05O
うーん、去年までは見られなかった現象だよね。
ここにきて線増を怠ったツケが回ってきた感があるね。
圏央道が東名まで繋がったらもっと酷くなる一方だわ。
首都高などの都市高速除いたらここが一番の「拘束道路」じゃね?
700698:2010/08/24(火) 20:47:52 ID:iosaSfo50
 >699
 早速のレスサンクス。
 上野原〜圏央道ジャンクション(というか八王子?)が全部3車線
になるのは、いつのことやら・・・。
 当方、大月市内在住なので、都内に帰る人よりはずっと楽なんだが、
下道で大月付近通過に1時間かかるようでは、大月に引っ越して来た
甲斐がありませんなぁ。

701名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 20:48:40 ID:rrNXegwU0
なんかさりげないふりして圏央道反対派が混ざってないか?
702名無しさん@平常通り:2010/08/24(火) 20:53:51 ID:Z38MV3ij0
ここ、次スレは道路板に移転な。
703699:2010/08/24(火) 21:02:17 ID:DCuBLu05O
いや、自分は圏央道反対派ではないけど?
自宅付近にインター出来るからむしろ早期開通を望んでます(高尾のプロ市民マジで氏ね)
早急に上野原〜八王子ジャンクションまで6車線化すべし。
てか中央道だけ別スレでも良くね?
704698:2010/08/24(火) 21:14:18 ID:iosaSfo50
 >701 >702
 リアルタイム交通情報じゃないカキコで無用に荒らしてしまった
ならスマソ。他の板で、適当なスレが見つからなかったので。
705名無しさん@平常通り:2010/08/25(水) 01:36:56 ID:i/XcgdO/P
携帯規制除外で良い意味でも悪い意味でも盛り上がってるな
706名無しさん@平常通り:2010/08/25(水) 03:16:56 ID:c+8YMuPDO
中央道上り飯田山本→飯田事故通行止め
707名無しさん@平常通り:2010/08/25(水) 04:23:12 ID:cJNTEQwxO
>>706
現場通過

バスが混ざってる
大型3台バス1台乗用車1くらいは見えたけど、真っ暗でわからん

落ちた部品を踏んだんだか、座光寺にパンクした大型

解除待ちで阿智は満車
出口渋滞なし
山本で降りても大丈夫そう
708名無しさん@平常通り:2010/08/25(水) 08:42:21 ID:cJNTEQwxO
>>707
解除
709名無しさん@平常通り:2010/08/25(水) 13:05:52 ID:LnFPJZWiO
会社
710名無しさん@平常通り:2010/08/25(水) 15:38:33 ID:Hjgw5AAHO
山道を銀色の車で走ってるハゲ女、
銀色は対向車からよく見えてると思ってるのか?
突っ込むぞ
711名無しさん@平常通り:2010/08/25(水) 18:25:51 ID:aaIpYg8tO
マジ
712名無しさん@平常通り:2010/08/25(水) 19:09:12 ID:p3cOecQh0
マゾ
713名無しさん@平常通り:2010/08/25(水) 19:15:29 ID:Hjgw5AAHO
>>692
どこに行ったら喰えるの?
高井戸か調布か八王子インターの最寄りおせーて

>>693謎だよね。
子連れが8月に有給取ったにしては多すぎる。学生もそこまで人口いない。
となると、平日休みのアルバイト生活者や自営が中心と思う。

また大和と小仏で渋滞しとる。
下り50走行で上下八王子ー相模湖対面にさせろと。
714レガシィの白はないだろ:2010/08/25(水) 22:14:02 ID:Hjgw5AAHO
東北道下り加須工事渋滞継続中
715名無しさん@平常通り:2010/08/25(水) 22:52:08 ID:PpTc3l1n0
今晩20時ごろ、消防車数台が山陽道山陽ICから岡山方面へ走っていきましたが、
車両火災でもあったんですか?
716名無しさん@平常通り:2010/08/25(水) 23:03:09 ID:X2FU2GOY0
ここはそういうことを訊く板ではありません
スレ上げ工作ごくろーさんでした
717名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 00:33:16 ID:1EzrgfMb0
>>713
「高速(一部)無料の富士五湖に行ってみようか。平日だからそんなに混んでないだろうし。」
って人が集中してるんじゃないか?
こんだけ暑いと、避暑地である山中湖方面に行きたくなるのもわかる。
718名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 00:43:14 ID:XfSDahKk0
>>713
結構いろんな所にあるから検索しろw
719鉄ヲタが上げる下げるに一々無駄レスw:2010/08/26(木) 00:55:25 ID:PSLSHzDQO
高速PA、SAは携帯画面見せて振りながら歩こう。
車が駐車場探して余所見してる。

岡山は知らん。
東北道下り工事渋滞
ストコーS1工事渋滞
テレ東バスト
720名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 03:30:45 ID:lX55ckgZO
中央道飯田〜中津川
事故・火災で上下線通行止
721名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 03:50:59 ID:Oe8CYUp4O
>>713
東名から埼玉や東北道方面の車が増えた

小形山なんて以前と比べたらえらい車が多い
722名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 05:08:37 ID:Oe8CYUp4O
>>720
神坂PAが278だからトンネルの中か?

■火災地点
 恵那山TN付近
 [271.30KP]
■発生時刻
 8/26 3:02
■対象物
 車両
■火災状況
 延焼中
723名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 05:16:59 ID:lX55ckgZO
>>722
恵那山トンネルの中でやらかした模様
今は鎮火→検分・処理中で解除見込み立たず
@ハイウェイテレフォン
724名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 05:31:34 ID:X7M5RtJ0O
下り飯田インター
全く進まない……
降りたくても降りられない。
725名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 05:38:23 ID:X7M5RtJ0O
通行止め解除になった!@飯田
726名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 05:45:11 ID:GRtL4htb0
>>725
オメ
727名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 06:02:38 ID:X7M5RtJ0O
>>726
でも上りはまだ解除になってないみたい。
728名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 07:34:26 ID:69hRfM8NO
>>727
上りも解除だぴょん
729名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 08:17:05 ID:PSLSHzDQO
京葉上り花輪8
首都高
湾岸西行き6
C2内回り10外回り4
6号三郷線小菅から全線渋滞10
向島線江戸橋から向島まで6
5号池袋大宮線板橋から11
S1川口線江北から10
中央道上り調布10
730名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 09:13:21 ID:PSLSHzDQO
朝8時に上り小仏渋滞記録付いた。
これで7月31から27日中26日渋滞。

車追い越し掛けるなら前車に近づいてからではなく、早めに車線変更しる。
ギリギリ行って追い越し車線塞がれる香具師いるし(早く行かないから詰まって減速してから追い越し入って後方にブレーキ)、
また接近中は前車がずっと後方見てるから疲れるんだよ。
731名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 09:19:35 ID:PSLSHzDQO
外環道内回り戸田西16
阪神3西行き摩耶7
732名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 11:22:26 ID:PSLSHzDQO
須走ー御殿場の国道138は連日東富士五湖無料化渋滞だな。

南行きに練馬、多摩、八王子、足立、品川と全部並んでいたので、
試しにナンバー見た
トラック除き札幌、山形、福島、いわき、水戸、群馬、大宮、所沢、足立、練馬、品川、多摩、八王子、
川崎、横浜、相模、湘南、山梨、石川、富山、諏訪、山梨、沼津、富士山、豊橋、名古屋、大阪
733名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 13:48:21 ID:0JbOsbBhO
東名横浜町田付近でブタ脱走
734名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 14:37:45 ID:m0YEmnsI0

下り線 海老名SA手前にて豚さんが怪我して横たわっている為通行止め 現在救助活動中
735名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 17:06:51 ID:PSLSHzDQO
東名上り渋滞9

ストコー
1号上り5
2号上り2
3号上り3下り5
4号下り9
5号上り5
6号上り8
C2内回り8外回り6
736名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 17:18:13 ID:PSLSHzDQO
現在ストコーC1一周分前後

今東名の現場向かってるけどストコー混んでるな
737名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 17:25:31 ID:PSLSHzDQO
外回り一周30分
738名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 18:08:13 ID:t1BJWbj3O
今、小仏上りが3キロ、上野原が2キロ渋滞。
今日は少なめだが、夕方上りの連続渋滞記録を24日間に延ばした。
好天気が続くから、28日連続は行くだろ。
739名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 18:24:47 ID:wmsBg5cX0
結局ここって、混雑しているのを楽しむおかしなマニアが集ってるだけなんだな
肝心の情報はないし、次スレは道路板へでも移転決定だな
740名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 18:52:05 ID:PSLSHzDQO
東名上り海老名19
東名下り岡崎14
中央上り三鷹中原11
小仏6
東名阪上り四日市15
中国宝塚西10
741名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 19:43:35 ID:XfSDahKk0
>>739
普通に情報たくさんあると思うが?
どこ見てるの?
742全日本右車線低速へばり付き選手権大会:2010/08/26(木) 20:43:06 ID:PSLSHzDQO
東名上り大和渋滞
たった今先頭見て来た。
平地で左中と併走して右車線塞いで走っていた満載コンパクト。
ナンバーは三河。

おまいな、厚木〜町田は日本最大のレジャー通行量だぞ。
右車線渋滞が異常に延びてておかしいと思ったよ。
右があんまり遅いと右に集中する。
このチンタラのせいで本来解消しているはずの大和の先までドン詰まり。
同じ愛知県民はもっと左から抜いて教育せよ。
東名上り大和11下り岡崎8
外環内回り川口4
中国宝塚西7
東名阪上り四日市5
743名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 20:56:26 ID:2CM20mZK0
愛知県民ですけど東京まで行って大和TNで渋滞に巻き込まれたけど関東圏って
車間距離すごいとるよな。普段見ているよりすごいとっている気がした
親とか先輩から割り込まれることは童貞でいることより恥って教えられてきたからそれを守り続けているけど。
744名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 22:08:49 ID:7SbwIEBG0
>>743
あの坂の渋滞でピッタリくっつくとめんどくさいことがわかるよ。
すいてる渋滞とはわけが違う。
745名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 22:20:48 ID:cVtYgOs/0
>>741
無いじゃん
コピペなら大量にあるみたいだけど
何にせよ書く事を楽しむためのコピペなんて価値ゼロだろ
実際ネタ古いし
それ以外はスレ維持のための雑談だし
746名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 22:23:54 ID:BquqUUob0
価値がないと思えば見なければよい。ただそれだけ

それとも強制されて見ているのか?
747名無しさん@平常通り:2010/08/26(木) 22:36:38 ID:cVtYgOs/0
>>746
板内でのスレの動き方が不審不自然だから観察してるだけだよ
偶然なのか恣意なのか、中を見なきゃわかんねえからな
748事故通行止:2010/08/27(金) 01:21:29 ID:GTYgr81C0
中央道
飯田山本-中津川 上下

関越道
高崎JCT-高崎 下

749名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 01:39:16 ID:OXfdDAD90
>>748
2日続けて車両火災通行止めかぁ・・・
750名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 02:01:51 ID:d61addhoO
751名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 02:31:26 ID:W/R/7343O
>>749
その前日に多重事故通行止めがあったから、上りの通行止めは3日連続だね

車が来たから解除したかな
@神坂PA
752名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 02:31:40 ID:BJn03VJT0
>>747
管理人ごっこか?w
そんなことしなくていいよ。
好きなスレだけ見てなさい。
753名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 03:20:47 ID:W/R/7343O
>>745
中央上りは2:30解除
下りは通行止め継続中
754名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 03:25:58 ID:CPSHJPGj0
阿智PAあたりの魔のカーブでまた事故ったか。
てか、3日連続て・・・
755名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 03:58:12 ID:W/R/7343O
>>754
■火災地点
 中津川IC付近
 [287.20KP]
■発生時刻
 8/27 0:47
■対象物
 車両
■火災状況
 鎮火

中津川インターが288くらいだから、インターの少し手前

いまパトカーが神坂の滞留車両を起こしてるから、間もなく解除かも。
756名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 05:20:31 ID:W/R/7343O
中央下り解除。

清内路と木曽路 賤母大渋滞だって
757名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 09:20:58 ID:dGRLRJsA0
高崎の解除まだ?
758名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 10:14:24 ID:/+W2vN/90
高崎ジャンクション→高崎アイシーの事故なんだったんだ?
759名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 10:39:25 ID:KtU3rYaRO
土・日曜の渋滞をなくすには天気が悪くなるしかないな。
760名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 10:50:26 ID:3FjQNdHrO
合流は止まらないようアクセル調整しろよ。予測能力ないなあ。
詰めて止まると渋滞が3倍になる。
それから和歌山三重早く高速通せよ。

ストコーw
1号線上り6km、2号線上り2、3号線上り8、4号線上り6、5号線上り7、★6号線上り16、
7号線上り3、9号線北行き2、★C2内回り大橋板橋小菅合計22、湾岸線千葉行き6、★金沢区行き15

中央道上り恵那6
東名道上り名古屋12
761名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 11:43:37 ID:qot9LkumP
首都高の渋滞文字情報て何処で見れんの
762名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 12:00:08 ID:3FjQNdHrO
飛ばしてる車は一旦左寄って先に行かせよ。
右車線で塞ぐと、例えば100mで3台なら時速100で流れるのに、そこへたった1台入るだけで70走行になる。
速い車がもう1台入ると40km台走行で渋滞になる。


>>761自分はATISに登録して見てる。携帯とPCあるみたい。自分は車から見るから携帯サイト。
763名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 12:02:37 ID:3FjQNdHrO
764名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 12:16:01 ID:3FjQNdHrO
東名上り岡崎、日進BS11
中央道上り恵那峡SA8
阪神3大阪行き海老江事故通行止め5
神戸行き10
765名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 12:35:42 ID:4LLH7UqFO
最近ずっといた変な人、昼間は見てないんだな。
もう来なくていいよ。

皆がそう思ってたが、大人だから今まで厳しく言わなかっただけだろうな。
766名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 12:36:48 ID:pbLtH1TE0
何だこの自分語りはw
767名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 12:44:48 ID:vvNdwtZt0
上に100レスほどさかのぼってみたけど、変な人は>>765しか見つからなかった。
768名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 13:04:18 ID:SxUHIvh6O
煽ってくるやつを前に出してからピッタリ張り付いてインを突きました

ザマー
769名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 16:10:29 ID:TXY66gvY0
>>768みたいなのが乗るから閉鎖になるんだな
770名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 17:49:37 ID:3FjQNdHrO
上り中央道
下り首都高
で事故した香具師はしね
771名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 18:07:28 ID:f6O6tSJ1O
とす
772名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 18:53:44 ID:EJhbYUfkO
事故起こしておいて道路にガラス片散乱さしといて片付けもせず
「事故起こして変わり果てた愛車を見て意気消沈してるかわいそうな私」を演じてるヤツ、いるよなー
おまえまじ死ねよ。

現場片付けもせず「ほんじゃ私救急車で病院行きますからあとヨロシクネo(^o^)o」ってな感じで警察や道路管理職員に告げ立ち去る。
本当に許せない。
腕折ってるにしても現場ほうきで掃くくらいしろ、このクソ野郎!
773名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 19:00:54 ID:r0xSrVnY0
回りを見ずに二次災害を起こされるよりはマシかと
ひいてしまう人が可哀想
774名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 19:03:15 ID:yYcwi/d/0
↑たとえばこいつとか
775名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 19:22:08 ID:W/R/7343O
>>772
高速隊やネクスコはやらせないよ
776名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 19:56:58 ID:fR0SpoRDO
777名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 21:12:50 ID:V9jjlgrKO
明日の午後、小仏混むかのう?
778名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 21:32:41 ID:Ycc0D82MO
てす
779名無しさん@平常通り:2010/08/27(金) 23:36:25 ID:V8QktrTU0
>>777
午後か、微妙だな。
下りは空いてるんじゃないか?その時間なら。
しかし、上りは普通に混むかもしれない。


何の情報にもなりゃしない。
780名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 00:54:14 ID:XhYli1UOO
小仏ドットコム


現在25日連続渋滞継続中。土曜日なのが救いか
14時台3
15時台4
16時台8
17時台12
18時台12
19時台11
20時台8
21時台6
22時台2
23時台0
とか予想してみるテスコ。それより須走ー御殿場138は迂回抜け道探さないと昼間ずっと渋滞
781名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 04:36:50 ID:he/3aO6vO
事故起した奴は事故現場で正座!
782名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 06:03:10 ID:R/Ee+okKO
事故現場でさらし首がいいです(*^_^*)罪人だもの
783名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 06:04:56 ID:DoVuJ29RO
明日の高速はどこも混むよね?
784名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 08:55:34 ID:tAWMFXeQO
テスト
785名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 10:54:24 ID:EeUtmPg2O
高速走りたいけどまた速度違反しそうだからやめとこ…
786名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 11:03:04 ID:7jtoUPXGO
Tシャツ
787名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 11:08:44 ID:hKbN8spY0
また脊髄反応
788名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 12:18:23 ID:T2znMdCZ0
今日も凄いな>中央道。12時05分現在
稲城(62分)国立府中(63分)八王子(28分)八王子JCT

東名はここまで酷くない。
789名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 12:30:54 ID:XhYli1UOO
東北
11:50現在 更新
渋滞 2件
秋田道/下り
和賀仙人TN付近
渋滞16km
東北道/下り
北上JCT付近
渋滞13km
■関東
11:50現在 更新
渋滞 1件
中央道/下り
小仏TN付近
渋滞40km
790名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 12:33:39 ID:XhYli1UOO
関東
11:50現在 更新
渋滞 1件
東名/下り
横浜町田IC付近
渋滞20km
関東
12:05現在 更新
渋滞 5件
関越道/下り
本庄児玉IC付近渋滞3km
花園IC付近渋滞16km
東松山IC付近渋滞5km
鶴ヶ島IC付近渋滞4km
川越IC付近渋滞8km
791名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 12:40:00 ID:XhYli1UOO
中部・北陸12:05現在 更新渋滞 12件
東名/上り富士川SA付近8km
由比PA付近13km
豊田JCT付近8km
東名/下り豊田JCT付近5km
岡崎IC付近8km
中央道/上り恵那IC付近19km
上信越道/下り碓氷軽井沢IC付近1km
名神/下り一宮IC付近6km
東海北陸道/下り高鷲TN付近11km
東名阪道/下り四日市IC付近3km
名神/上り山科BS跡付近10km
中国道/下り宝塚東TN出口付近8km
京滋バイパス/上り瀬田東IC付近8km
湯浅御坊道路/上り有田IC付近6km
湯浅御坊道路/下り井関TN出口付近8km
792名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 12:56:39 ID:v6vps3/x0
夏休み最後の週末か、凄く混んでるな。
793名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 14:26:10 ID:T2znMdCZ0
秋田道-東北道の渋滞、なんでだ?と思ったら、今日が大曲花火大会か。
ってことは夜中まで渋滞だな。
東北道から秋田市内(逆方向も)は盛岡から国道46号線利用を推奨。

>>792
ちょっと前までは、夏休み最後の週末は「宿題」片付けのため空いてたんだけどね。
今は、パソコン使えば夏休みの天気など一発でわかるからね。
794名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 16:29:46 ID:rspukuCM0
>>793
それは違う。昔は親が宿題やれと注意した。
今はやらなくていいと教える。先生にしかれれたら俺が文句言いに言ってやるって親が多い。
ソースは知り合いの私立小学校の先生
795名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 17:28:52 ID:9Spt9qsXO
ちょw東名阪上りで事故があったから新名神避けて名神通ったのに、名神も一宮で事故が発生しとる
一方で、新名神の事故が4件に増えとる
全部、馬鹿が渋滞の車列に突っ込んだ事故なんだろな
渋滞の案内が何度も何度も出てるのに、なんで渋滞の車列に突っ込むんだよ
馬鹿は運転するなや
796名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 17:48:09 ID:FXu3WD0yO
赤穂IC?の手前で車1台が事故してた。
ついさっきやったって感じだった。
797名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 18:20:32 ID:MUHgqUKkO
>>795
俺も同じパターンで裏目にでた。
一宮で3つ連続で事故なんて想像できなかった。
養老で休憩してたけど今から渋滞に突入します。
798名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 19:57:28 ID:XhYli1UOO
道央道美唄3km
秋田道大曲3花火?
首都高4下り12
C2内回り12
中央道上り小仏16
26日連続?
東名道(高速)上り大和25
相模川花火
下り岡崎13
名神一宮8
中国宝塚11
阪神3生田川11
沖縄道何とかバス停1
799名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 01:21:24 ID:ZFn++tuw0
秋田道上り横手→湯田、まだ渋滞中。
対面通行上り坂だからねぇ。花火大会の帰り道は安全運転で!
800名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 02:19:10 ID:Bf20ME09P
この時間になっても秋田道20近く
どんな花火ですか
801名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 02:20:30 ID:1SkG0B7v0
四万人の市に八十万人が押し寄せる花火です
802名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 04:00:29 ID:a74VYVG2O
秋田道 山内TN出口18キロ渋滞
こんな深夜でも続いとる
803名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 04:09:32 ID:C8YVKxLP0
804名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 05:12:04 ID:ZFn++tuw0
驚いた。秋田道の渋滞はなんと夜明けになっても続いてたw
805名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 06:12:56 ID:a74VYVG2O
秋田道上り、まだ8K渋滞。
大曲は諏訪湖と並ぶ最恐花火大会だな。終わりまで見ると帰れなくなる。
806現場男:2010/08/29(日) 07:32:33 ID:5M8rHC1bO
たった今、中央道相模湖渋滞を反対車線から確認。
先頭は44kmポスト、相模湖町与瀬、車間詰め過ぎの右車線エルグランド、
現在の最後尾は31kmポスト、元八王子バス停登坂。登坂で千切れ気味のフィットの真後ろを車間詰め過ぎのキャラバン。

情報では渋滞3kmって出てたけど、動いたり止まったり13kmだな。
関越も掲示板は4kmって出てた。
807追記:2010/08/29(日) 07:47:31 ID:5M8rHC1bO
厳密には相模湖IC手前与瀬登坂渋滞、八王子ジャンクション登坂合流渋滞、元八王子バス停登坂渋滞が別々にあり、実質同じ車列、

これに八王子料金所合流渋滞、日野バス停登坂渋滞が発生。
八王子料金所でもう少し詰まれば日野バス停渋滞と合体し、
即時30km渋滞になりそうです。
国立ICに延びると調布まで延び40kmすぐ。
渋滞先頭撮影したら隣車線の車が写ってもうた。
808現場男:2010/08/29(日) 10:01:59 ID:5M8rHC1bO
中央道下り渋滞最後尾は稲城インターまで延びています。
発表が相模湖と日野バス停に分かれていますが、
八王子インター手前や元八王子バス停先で少し動くからって別の発表するなよw
だから実質37km。
八王子で事故やってたぞ。
東名下りは海老名ジャンクション先頭で19km
首都高3号上りも渋谷の先で事故してて三軒茶屋まで7kmぐらいの渋滞。羽田や成田行くなら2号で。
東名は246駄目。中央道と20は上が早い。
809名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 11:07:52 ID:XNm29xpl0
本日のNGID:5M8rHC1bO
810名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 11:35:18 ID:9c/YNNhWO
関越上り東松山→鶴ヶ島
ドリフトやった跡があるな
811名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 11:37:01 ID:w1L74W0LO
コンビニ併設のパーキングは便利だがデイリーストアーだとがっかり
812現場男:2010/08/29(日) 11:52:58 ID:5M8rHC1bO
東名の渋滞は綾瀬バス停とあるが、
海老名SA先が先頭で港北PA手前まで、20kmあった。
情報は15分継続した場所が基準なので実際より短く発表されやすい。

中央道は渋滞小分け発表。
813名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 12:50:28 ID:wc4LPI8H0
現場を見ていないのに「現場男」などと名乗る此の可笑しさよ
814現場:2010/08/29(日) 13:09:39 ID:5M8rHC1bO
まだ情報に出ていないけど、
中央道上り小仏渋滞始まってるよ
815名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 13:13:22 ID:ZPSA4MWT0
ほらまたw
816名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 13:18:55 ID:5M8rHC1bO
何一つ有益な情報も出さず、渋滞原因の分析もレス出来ない
病的上げ下げ拘りヒキニートの
車乗りに対するコンプレックスには凄まじいものがあるね(爆)
817名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 13:32:08 ID:5M8rHC1bO
■東北
12:30現在 更新
渋滞 1件
秋田道/上り
山内TN出口付近
渋滞16km

>>813
鉄道スレしか居ないから知らないんだろ。
昔から事件、事故現場からN速へ実況入れてるんだよ。
初めて見たのか。新参乙wwww
818名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 13:32:46 ID:OtvMe4L50
中央道、昨日下りが大渋滞したから今日は上りも凄そうだね
819名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 13:52:35 ID:7Dx+i69U0
>>817
ほほう、面白い。実況ねえ。
ではここでお前が投稿してるレスは文字通り現場からの実況だったというわけだな?
え?どうなんだよ?
820名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 13:54:30 ID:7Dx+i69U0
おっとそれから俺は普段鉄道の世話にはなってないから鉄道のスレはまず見ないよ。
全く見ないかと言うとそうでもないが、少なくともここ半年はレスしたことないがね。
ついでに言えば関東や近畿在住でもない。
821現場男:2010/08/29(日) 14:24:40 ID:5M8rHC1bO
中央道上り
小仏渋滞は談合坂まで延びてる。
何故か複数渋滞に小分け発表されてるが、
一つの渋滞となれば20kmになっている。
東名よりも渋滞慣れした人多いのか、車間取ってるから止まらず流れてる。
笹子も渋滞してるから、継がったら40超えるんだけどな。


http://imepita.jp/20100829/510520
822名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 14:32:17 ID:DbXrbRWg0
画像まで添えたりして必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 14:32:32 ID:m8AxwuoV0
画像が上がったら現場男煽りが消えた件
824名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 14:34:40 ID:m8AxwuoV0
と思ったら・・・
>>822
お前が必死だろ
825名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 14:35:27 ID:W4aCrZfl0
二十分で関東から東北へ移動しまた関東へ戻ってきてる奴のレスなんか信用できねえな
826名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 14:43:47 ID:m8AxwuoV0
どうでもいいけど
どうしてコロコロIDが変わるの?
ウンコムなの?
827名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 15:40:47 ID:5M8rHC1bO
15:20現在
秋田道/上り山内TN14km
東北道/上り鬼怒川橋7km黒磯板室IC4km
東名/上り大和TN25km
中央道/上り小仏TN20km
関越道/上り練馬IC4km高坂SA2km花園IC9km本庄児玉IC8km前橋IC2km
西湘バイパス/上り早川IC1km
東名/上り太郎ケ尾TN7km
中央道/上り小仏TN20km笹子TN7km
関越道/上り本庄児玉IC8km前橋IC2km
東海北陸道/上り高鷲TN9km
828名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 15:43:44 ID:5M8rHC1bO
15:20現在
東名阪道/上り四日市IC14km
東富士五湖道路/下り須走IC4km〜国道138号7km
中国道/上り宝塚西TN7km
京都丹波道路/上り沓掛IC1km
湯浅御坊道路/上り川辺IC4km
829名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 15:58:14 ID:5M8rHC1bO
15:45現在 更新
中央道/上り

笹子TN付近
渋滞9km
小仏TN付近
渋滞25km
稲城IC付近
渋滞4km

小仏40行くかな。
去年シルバーウィークは55出たが
830名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 16:23:08 ID:5M8rHC1bO
勝沼→八王子3時間
一宮御坂
▼約15分
勝沼
事規▼約35分 
大月JCT中央道富士吉田線<下り>
事▼約108分 
上野原
▼約15分 
相模湖
▼約22分 
八王子JCT圏央道<外回り>▽約9分八王子
▽約6分 国立府中▼約10分稲城
831名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 16:51:02 ID:9c/YNNhWO
中央道下り土岐JCT事故
渋滞最後尾は屏風山だったけど延びてるかも

中央道直進なら土岐インター過ぎたら右車線へ
832中央道:2010/08/29(日) 16:51:05 ID:bqcdedrm0
今日も五時間コースになりそうだな。
833名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 17:24:01 ID:LoqGMmNo0
ふ、やっぱりあのコピペちゃんだったか
834名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 17:35:54 ID:5M8rHC1bO
17:10現在 更新

中央道/上り稲城13km小仏TN30km笹子TN7mk双葉JCT3km
/下り辰野TN1km土岐JCT20km恵那IC13km
名神/上り彦根TN3km彦根IC4km瀬田東IC2km大津IC4km
名神/下り京都東IC10km菩提寺PA18km
阪和道(みなべ)/上り御坊IC2km
中国道/上り宝塚西TN15km
山陽道/上り神戸JCT1km
京都丹波道路/上り沓掛IC1km
835名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 18:01:58 ID:OYlVxmvMO
大月IC
↓ 約152分
上野原IC
↓ 約14分
相模湖IC
↓ 約19分
八王子JCT

大月ICでいったん降りて上野原まで20号で行ったほうがよいかな。
この区間は20号も渋滞するの?
836名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 18:14:51 ID:9c/YNNhWO
>>835
以前は混んでても高速が速かったけど、今は上限千円で降りる車が少ないからチャレンジしてみたら?

名神上り一宮
西濃病院と木曽川でダラダラ動いてたけど、ほとんど繋がって最後尾養老

伊吹は彦根トンネル先シェルター出たとこ最後尾
837名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 18:34:16 ID:5M8rHC1bO
いやー、小仏過ぎても稲城の渋滞が八王子まで延びてて、
これ、60kmぐらいだぞ、まぢで。
17:45現在 更新
渋滞 3件
中央道/上り
稲城IC付近〜八王子BS付近17km
小仏TN付近〜大月JCT付近35km
笹子TN付近
渋滞3km
(稲城〜笹子TNって60kmあるよね)
双葉JCT付近
渋滞3km
838名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 18:50:11 ID:kcOYkjpr0
これ人体実験よー 正気じゃない  車が売れない時代 乗り切り策よ
ばっかじゃねー CO225%削減忘れたの???
839名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 18:54:59 ID:5M8rHC1bO
35km中央小仏
30km名神一宮、中央瑞浪
25km関越、東北、東名阪その他


今から東名行くけど東名も酷いな
18:25現在 更新
東名/下り
宇利TN17km、岡津BS11km、静岡IC9km、松岡BS20km、豊田JCT25km
840名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 18:55:51 ID:kcOYkjpr0
うわw すごい渋滞 高速道路の半分は車だらけやん 平日と休日こんなにも
差がでるのかあ ・・・・と国は高笑い  遊ばれてるね 国民はうはうは
走るけど ちょっと考えてほしい CO2 温暖化 環境破壊 よろしく
841名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 19:02:09 ID:Vofmv/n40
自民党を批判しといて自民党の政策を何一つかえれない
売国テロ集団ミンスw
マニフェストではそういうけど結局不可能だろ?
朝鮮中国にお金撒くので忙しいから。
842名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 19:25:41 ID:a74VYVG2O
夏休み最後の日曜なんだから、以前はTDLや行楽地、高速も空いてたんだけどね。
最近の子供はギリギリに宿題するとかは無いんだな。
843名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 19:28:47 ID:kcOYkjpr0
あーそかあ 夏休みねー  よかった今日は高速乗る日じゃないから
844名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 19:31:03 ID:5M8rHC1bO
■九州・沖縄
19:15現在 更新
渋滞 8件
九州道/上り
若宮IC2km
古賀SA2km
立花山BS12km
基山PA5km
広川IC10km
玉名PA5km
九州道/下り玉名PA15km
大分道/上り鳥栖JCT4km
845名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 19:34:54 ID:ZFn++tuw0
>>836
いまは河口湖線から来た車が、大月で下道に降りれば高速料金無料の恩恵を
モロに受けるから、意外と甲州街道に流れてる。
13時台上りを使ったけど、渋滞なかったにもかかわらず大月でけっこう降りてた。

あと、河口湖→相模湖の場合、いったん大月で降りて乗り直した方が50円安いのね。
(大月IC出口先の「Uターン厳禁」看板の意味がわかった)
846名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 19:58:37 ID:JYKHlAeGO
ID:5M8rHC1bOよ
現場に居るなら渋滞箇所をキロポストで表示してくれ
そのほうが分かりやすくて助かる
847名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 20:08:14 ID:5M8rHC1bO
>>846
朝の中央道はそうした。数字で判らない人が大半のようだよ。
848名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 20:20:25 ID:sCHYdqYQO
渋滞で停まっている車に追突する大馬鹿は免許剥奪しろ
さらにその事故による損害を賠償させろ
クズが
849名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 20:23:20 ID:I7ef/0To0
>>846
現場にいないから無理
いるフリしてるだけ
850名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 20:38:03 ID:5M8rHC1bO
中央〜東名は
調布ー東名川崎が一番早かった。

環八もイマイチ。
首都高3、4は両方向渋滞してたし。
851名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 20:38:15 ID:RpnYnQWZ0
>>846
助手席の女の子じゃないんだから走りながら報告できるかよ、もっと想像しろよ。
852名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 21:27:37 ID:KcqoLs630
今日昼頃に箱根から西湘バイパスを走ったが、その時間でも熱海方面の車線は渋滞してたからなあ、何かイベントでもあったのか?
853名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 21:44:48 ID:5M8rHC1bO
21:30現在 更新

東名/上り
大和TN付近
渋滞45km
岩津BS付近
渋滞5km
東名/下り小分け
岡津BS6km富士川SA16km岡崎IC先17km宇利TN2km
中央道/上り藤野PA20km
中央道/下り
小牧JCT3km瑞浪天徳BS4km
名神/上り一宮IC8km
*前へ 1/2 #次へ
854名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 21:46:33 ID:5M8rHC1bO
>>852
熱海花火やってたよ
855名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 21:57:04 ID:5M8rHC1bO
大和は19、20時台はどれぐらいだったろう。
21時からは45kmが続いてる。

■中国・四国
21:45現在 更新
渋滞 1件
山陽道/下り
福山西IC付近
渋滞14km

事故の模様
856名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 23:32:43 ID:WG6JmPDz0
>>849
>いるフリしてるだけ

そんな事して何の意味が?
嬉しいか?
857名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 00:01:28 ID:tqYyKdY0O
中央混んでる <br> 談合坂越えたらハザードチカチカ <br> 51kp上野原でも事故らしい <br> 現在54kp付近通過 <br> 安全運転よろしく
858名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 01:04:45 ID:vF/LDF+t0
小仏手前に登坂車線作るなんてバカだなぁと思ってたら、渋滞解消実験と称して
追い越し車線に作り替えるとかアホすぎだろwww
失敗を認めて全部2車線に直せ
859名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 02:14:58 ID:xOCNJzLx0
ラジオすら無い×1車乗りです

松本から20時出発で23までに都内で桶?


860名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 07:59:52 ID:S3/DpzJz0
>>859
喪前はオレかw

昨晩、19時過ぎまで松本IC近くに居て練馬に帰ってきたが、中央道はヤバそうだったので上信越道経由にした。

最初、本所ー嵐山20kmと出てたので不安だったが、結局本所と鶴ヶ島で2キロ程度で済んだ。

降りた後の練馬IC先の方がダメダメだった
861名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 11:55:06 ID:G/2GXp34O
>>858
確かにあの登坂車線誰も使ってなかったなw
862名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 13:08:43 ID:QMJu48/HO
中央道下り
多治見→小牧JCT通行止め

また車両火災か?
863名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 13:28:28 ID:uhCBwQTBP
1週間で何台燃えてるの
864名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 14:43:37 ID:QMJu48/HO
>>862は解除だけど、勝沼→大月JCT事故通行止め

車両火災は4回?
多重事故の通行止めと今回で6回?
865名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 16:02:33 ID:WziAUXlvO
中央道上り小仏の連続記録は27日で止まりそうか?
今日は完全に平日モードの状況だぞ

圏央道相模川区間と第二東名の御殿場ー三ヶ日出来たら小仏渋滞減る見込みだからな。
866名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 16:07:18 ID:3RPsMHfYQ
中央道上り、100キロポスト付近から渋滞始まっている。(´;ω;`)
867名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 16:07:39 ID:ybaHr9L10
だったら何だよ?
それこの板でレスするような事なのか場を弁えたらどうだ、荒らし野郎
868名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 16:17:15 ID:QMJu48/HO
>>866
現場はトンネルの中みたいね
小型トラック+普通車
無灯火突撃隊が勢いよく来たとこに進路変更か?

解除待ちした方が良いよ
100じゃ境川過ぎちゃったか
出口で右車線に並ぶ車は降りる気ないからその後ろに並ぶか、路肩に並んでるのも降りるつもりない車
869名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 16:20:50 ID:QMJu48/HO
てか解除した。
870名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 17:29:43 ID:3RPsMHfYQ
談合坂SAに着きました。
笹子トンネルから流れてます。(^-^)
871名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 18:38:11 ID:x6YxMKxb0
>>858
登坂車線をなくすのはいいとして追い越し車線を増やすタイミングが遅いから
結局渋滞がなくならない。
872名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 19:02:12 ID:JRvm3al+O
山形道の通行上
いつ解除するんだい?
教えて
エロエロの人
873名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 19:02:21 ID:WziAUXlvO
■関東
18:45現在 更新
渋滞 7件
東京外環道/外回
戸田西IC付近渋滞5km
中央道/上り
三鷹中原・調布深大寺東町付近渋滞12km
小仏TN付近渋滞7km
関越道/上り
大泉JCT付近渋滞2km
横浜横須賀道路/上り
新保土ヶ谷IC付近渋滞1km
京葉道路/上り
花輪IC付近渋滞2km
京葉道路/下り
船橋料金所付近渋滞1km
874名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 19:23:20 ID:WziAUXlvO
19:05現在 更新
山形道/上り宮城川崎IC〜笹谷IC横転転覆事故通行止
首都高4号新宿線/下り桜上水10km、赤坂トンネル手前1km
東京外環道/外回戸田西IC5km
中央道/上り三鷹中原調布深大寺東町付近12km、小仏TN先頭7km
関越道/上り大泉JCT2km
横浜横須賀道路/上り新保土ヶ谷IC
京葉道路/上り花輪IC/下り船橋料金所
875名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 19:26:21 ID:LzLE83N90
うせろ偽善者荒らし野郎
お前の目的はわかってんだよ
876名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 19:27:13 ID:WziAUXlvO
19:05現在 更新
近畿道/上り摂津北IC3km
西名阪道/上り香芝IC2km
阪和道/上り長峰TN4km
阪和道/下り松原IC1km
湯浅御坊道路/上り有田IC6km
東名/上り浜松IC1km、豊田IC2km
東名/下り岡崎IC11km
中央道/上り小仏TN8km上野原IC5km(何故分けるw)
東名阪道/上り四日市IC8km
米子道/上り下り江府IC付近〜久世IC雨通行止
877名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 22:15:38 ID:WziAUXlvO
■首都高21:55
都心環状線/内回三宅坂JCT1km
3号渋谷線/下り三軒茶屋6km
4号新宿線/下り8km
高井戸1km桜上水4km外苑1km赤坂トンネル2km
5号池袋線/下り板橋本町4km
中央環状線(新宿)/内回大橋JCT1km
◇中央環状線(新宿)/外回高松1km
◇6号三郷線/下り三郷南渋滞4km
◇6号三郷線/下り八潮5km
◇高速川口線/下り足立入谷6km
◇高速湾岸線/東行浦安2km
◇K1号横羽線/下り浜川崎2km
878名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 22:26:06 ID:7oB5XgIKO
ヘェ
879名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 23:08:16 ID:WziAUXlvO
ストコー4下りも全く動かない。
新宿から永福は甲州街道走ろう

http://imepita.jp/20100830/827640/
880名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 23:13:07 ID:WziAUXlvO
こっちでうpるかな

http://imepita.jp/20100830/827640

ちなみにC2山手トンネルも西池袋から全く動かない。
都心回るか、西池袋ー板橋を一般道走るかにしよう。
881名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 23:21:08 ID:WziAUXlvO

上り線も工事で高井戸、永福付近で止まった。上り線から下り線。

C2外回り。全く動かん

http://imepita.jp/20100830/838080
882名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 23:43:24 ID:WziAUXlvO
東名阪8km
制限速度比37分増加、通常流れ比42分増加

伊勢関ー約2分ー(入・−)亀山ー約4分ー亀山JCTー新名神<下/大津>ー約5分
ー(入・出)鈴鹿ー▼約44分ー(入出)四日市ー▼約6分ー(入・出)四日市東ー約2分ー四日市JCT
ー伊勢湾岸道<上/豊田>ー約3分ー(入・出)桑名ー約3分ー(入出)桑名東ー約3分ー(入・出)長島
883名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 00:28:03 ID:L30QMyRJ0
さすが。IDの頭が ウザイ w
884名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 05:04:41 ID:Dk/abseBO
>>872
いまも通行止めだけど、昨日から止まってるのか?
885名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 06:16:51 ID:zl3f2kY/0
PM5:50頃発生した2人死亡3人重症の事故
分離帯と法面にぶつかり横転した模様
886名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 07:32:25 ID:ofkwnkK+O
中央道上り、府中BSの事故で40分以上停まったままだ。
遅刻確定ww
887名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 07:54:26 ID:tQi/WxFyO
テレ朝で今やるぞ
9台事故だって
888名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 08:10:06 ID:ofkwnkK+O
脱出した。
所要約70分。
下りも現場見物渋滞で稲城から。
下り調布も事故車線規制で三鷹から渋滞。

事故現場で散乱したパーツを拾ったと思われる車が上り線で数台路肩停車中。
889名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 08:45:34 ID:Dk/abseBO
>>888
よかったね

今日もまた通行止めになったよ
890名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 08:57:07 ID:tQi/WxFyO
■関東
08:45現在 更新
渋滞 7件
東名/上り
東京IC付近渋滞1km
中央道/上り
国立府中IC付近渋滞4km
中央道/下り
藤野PA付近渋滞2km
元八王子BS付近渋滞1km
国立府中IC付近渋滞5km
調布IC付近渋滞5km
京葉道路/上り
花輪IC付近渋滞3km
891名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 09:00:36 ID:tQi/WxFyO
大月JCT中央道富士吉田線<下り>規ー▽約15分ー上野原ー▽約4分ー相模湖ー規▽約7分ー八王子JCT圏央道<外回り>ー規▽約9分
ー八王子ー▼約35分ー国立府中通行事故ー▽約--分ー稲城ー▽約2分 ー調布ー▽約8分ー高井戸
892名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 09:23:22 ID:tQi/WxFyO
1八王子で降りず圏央道八王子西降りて411
2八王子で降りて川越方面、多摩川渡って411
3八王子で降りて川越方面、16バイパスで20
4八王子で降りて相模原横浜方面、直ぐに右折してひよどりから16バイパス
5八王子で降りて相模原横浜方面、浅川手前の交番左折し大和田小、石川入口で20

日野バイパスは多摩川渡ってすぐ左から降りて都道20、線路渡って川崎街道。
川崎街道ー稲城インターが最速かな。
893名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 10:14:37 ID:Dk/abseBO
>>892
どこ行くの?
関越で上れば良いじゃない
894名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 10:16:18 ID:tQi/WxFyO
■東北
09:50現在 更新
通行止
東北道/上り/下り
大鰐弘前IC付近〜碇ケ関IC付近雨通行止
■関東
09:55現在 更新
中央道/上り国立府中IC付近渋滞4km
中央道/下り国立府中IC付近渋滞14km

事故見物渋滞
1kmに一車線30台なら時速100kmで流れるが、
先頭集団が70kmに落とすだけで、後方が次々追い付き、
1km辺り60台以上となり、車間確保で時速30kmに。
高速道路の右車線は絶対低速で走ってはいけないのだ。
895名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 10:22:51 ID:xnHAGQRVO
バス会社の情報 中央道の事故レッカー移動と清掃作業開始されたって、新宿(+_+)マダー
896名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 10:32:42 ID:iIIBtI5UO
>>892-893
とりあえず、中央道→東京北部に行くなら八王子から圏央→関越(or岡谷から長野道→上信越)へ迂回推奨だな
897速報:2010/08/31(火) 10:45:14 ID:tQi/WxFyO
06:50の事故で通行止めだった中央道上り線は10:30に解除となりますた。

http://imepita.jp/20100831/382570

小さいですが、10:30に最後の大型トラックが特殊車両で運ばれ、
同時に解除となりますた。
インクラウンパトカー、アウトネクツコランクル黄色車のペースカーでノロノロ
全日本 中央道 通行止め解除記念 選手権大会スタート。
898名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 10:53:49 ID:tQi/WxFyO
■関東
10:40現在 更新
渋滞 3件
常磐道/下り三郷TN入口付近渋滞2km

中央道/上り府中BS付近渋滞10km

中央道/下り国立府中IC付近渋滞12km

上り線、国立インター辺りは、前が遅過ぎるので、まだスタート出来てませんw
899まもなく沖縄本島暴風域:2010/08/31(火) 13:57:31 ID:tQi/WxFyO
中央道上り線通行止め迂回

1八王子中央道ー国立下車ー国道20ー調布再乗……1時間40分(八王子から渋滞+国立出口動かず+府中で09時工事)

2八王子下車ー八王子一般バイパスー国道20ー日野バイパスー調布再乗……1時30間分(大和田橋渋滞+日野バイパス国立インター渋滞+府中工事渋滞)

3八王子下車ー411新奥多摩ー国道20ー調布……1時間10分

4八王子下車ー16相模原方面ー浅川手前交番左折ー石川入口ー国道20ー日野バイパスー川崎街道ー稲城インター中央道再乗ー調布……0時間56分←←←
900名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 17:21:14 ID:tQi/WxFyO
中央道上り線小仏トンネル内先頭渋滞
7月31日土曜日〜8月31日火曜日
32日中31日渋滞

16:50現在
中央道/上り小仏TN先頭3km

京葉道路/上り花輪IC4km
京葉道路/下り蘇我IC2km
阪神1号環状線/上り湊町付近渋滞1km
3号神戸線/東行西長堀付近渋滞3km魚崎9km
11号池田線/上り塚本5km
13号東大阪線/西行高井田3km
14号松原線/上り阿倍野1km
15号堺線/上り湊町2km
16号大阪港線/上り阿波座4km
901名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 18:05:52 ID:tQi/WxFyO
17:45現在 更新
通行止 東京外環道/外回
外環三郷西IC付近〜草加IC付近車両火災通行止

渋滞
東名/下り名古屋IC付近渋滞2km岡崎IC先付近渋滞14km
東名阪道/上り四日市IC付近渋滞1km

通行止
沖縄道/上り下り許田IC付近〜石川IC付近強風通行止
902名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 19:06:04 ID:SG7Pbl9UO
>>901外環(三郷方面行き)路肩にて小型トラックが全焼してました。頭のおかしい大型トラックの運転手が通れないのにもかかわらずクラクション鳴らしてたな。みんなあんな人ばっかりなんか?
903名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 19:35:53 ID:L30QMyRJ0
自宅警備員さん コテハンでやってください
904名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 21:28:09 ID:Dce7eqkjO
17:30頃日高道上下線が「動物進入により」一次閉鎖してたみたいだが、
原因が馬か牛か鹿か熊か何だったのか気になる。
905名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 21:34:33 ID:GAKSAGPL0
ここはあなたの好奇心を満たすための板ではありません。
906名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 22:21:46 ID:tQi/WxFyO
沖縄道まだ強風通行止め。

日高道って?
北海道日高市?
日高屋なら駅前にあるけど。

首都高
6下り工事で八潮から渋滞、堀切渋滞、
C2今は大橋だけ。
外環も今走って来たら通行止めとっくに解除だった。
907名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 22:27:05 ID:tQi/WxFyO
>>902
東京でそんな無意味なウテシなんか滅多に見ない。
強いて言えば外環には北関東の人間が多いのでたまに無駄に煽る車はいなくもない。
恐らく「どけ」の意味でなく「どうしてくれんだ!時間に間に合わないだろが!」という火災車に対するクラクションかも。
908名無しさん@平常通り:2010/09/01(水) 10:16:20 ID:YsOMmGf7O
■関東10:00現在 更新

通行止 上信越道/下り富岡IC付近〜吉井IC付近追突事故通行止

渋滞東名/上り東京IC付近渋滞5km
上信越道/下り吉井IC付近渋滞1km

■首都高通行止 1件 6号三郷線/上り
小菅JCT付近事故通行止
909名無しさん@平常通り:2010/09/01(水) 18:33:05 ID:LvXx8JyjO
小仏上り、今は渋滞無し。連続29日渋滞でストップ。
910名無しさん@平常通り:2010/09/01(水) 20:24:41 ID:YsOMmGf7O
■東北
20:15現在 更新
通行止 2件
東北道/下り
築館IC付近〜古川IC付近
事故
通行止
福島西IC付近〜二本松IC付近
事故
通行止
911名無しさん@平常通り:2010/09/01(水) 20:29:47 ID:tB0phILl0
YsOMmGf7O
912現場男ブログより:2010/09/01(水) 22:19:53 ID:YsOMmGf7O
昨日朝、通行止めとなった中央道9台玉突きの最後尾トラックのアルミ部分画像


http://imepita.jp/20100901/793290

913名無しさん@平常通り:2010/09/01(水) 22:28:20 ID:EjmPjFvc0
>>912
よくわからん
914名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 12:22:40 ID:BlwNnb/qO
ストコーは箱崎と小菅がパンクしてるから、
湾岸からはC2が千住新橋から葛西13km渋滞、9号北行きも全線渋滞、11台場もその迂回で渋滞。
東名へは保土ヶ谷バイパス、その他へは豊洲や有明で降りて銀座や2号線回るのがよさげ。

>>893
八王子から調布や新宿方面でしょ。
川崎街道で稲城回るのは法人や送迎の裏道で有名。
915名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 15:28:02 ID:RTn/wmPxO
>>914
だったらみんな知ってるから、ここに書くことじゃないよ。

長距離スレでもウザいって意見多数あり
知りたい人から質問あったら教えてあげたら?
916名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 15:51:21 ID:CtkzZfl+0
>>915
そいつは毎日毎日、日がなレスして板荒らししてるニート。
ここじゃ偽善ぶって情報と云う名のただのコピペをしまくっているが
ヨソじゃ荒らしとしか思えないレスばっか。
自分が嫌う特定のスレを妨害せんがため糞スレに糞レスをしまくってそれらスレを沈めているのさ。
917名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 15:52:45 ID:CtkzZfl+0
918名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 16:18:13 ID:BlwNnb/qO
>>915
糞トラスレの奴は来るな
919名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 18:01:21 ID:Vt0GkcxhO
( ^ω^)チェスト!
⊂( ⊆ ̄つ☆))ω^)
  \ / ⊆ とノ
  とノ ⊆ とノ>>914

おいらに勝てるわけない
920名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 18:06:52 ID:Vt0GkcxhO
>>918
( ^ω^)
⊂( ⊆ ̄つ
  \ /
  とノ 
でも趣味ならしょうがない地図屋で働きなさい
921名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 20:01:50 ID:DSzxsEiR0
>>915 別に渋滞情報に迂回の道書かれたのを、貴方が管理人みたいに怒るこたあ無いんじゃない?

>>916-917 いつも見てるけど情報まったくなく上げた、上げたと騒ぐだけの君自身が荒らし
922名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 20:02:05 ID:eUZOwdPO0
コテハンデやるほどの気概もない意気地無し。
923名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 20:30:16 ID:D3gjGRjj0
>>921
ID:BlwNnb/qO本人乙としか言い様がない
924名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 22:20:04 ID:BlwNnb/qO
>>922-923
俺はお前みたいにID替えて自演なんかしないんだよ、ハゲ。
頭ビョーキなんだろ、あんた
925名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 22:23:10 ID:REy6e+L90
やはりこのタイミングか。
926名無しさん@平常通り:2010/09/02(木) 23:51:02 ID:BlwNnb/qO
東名上り清水事故渋滞
下り牧之原事故渋滞
927名無しさん@平常通り:2010/09/03(金) 08:26:24 ID:4z4nmaYEO
■関東
08:10現在 更新渋滞 7件
東京外環道/内回
幸魂大橋付近4km
東名/上り
東京IC付近2km
横浜町田IC付近6km
中央道/上り
調布IC付近6km
西湘バイパス/下り
国府津IC付近1km
京葉道路/上り
花輪IC付近6km
貝塚IC付近3km
928名無しさん@平常通り:2010/09/03(金) 20:30:22 ID:TrkGYPV90
本日9月3日朝7:30ごろ、山陽道山陽IC〜岡山ICのトンネル内で軽トラックが
横転してましたが、なにか詳しいニュースはないですか?
検索しても全くヒットしないので、どうなったのか気になります。
929名無しさん@平常通り:2010/09/03(金) 20:49:30 ID:ABgC4tej0
そういうのは板違いだ
板TOP読み直して他所の板池
930名無しさん@平常通り:2010/09/03(金) 23:54:13 ID:HBtZLw45O
あげ
931名無しさん@平常通り:2010/09/04(土) 00:57:50 ID:MeouM/qQO
>>929
リストラされたトラック乗りには訊いてねぇ。消えな、ハゲ
932名無しさん@平常通り:2010/09/04(土) 10:35:46 ID:jG/nMWy3O
関越下り酷い渋滞
大泉JCから川越まで1時間
933名無しさん@平常通り:2010/09/04(土) 11:17:28 ID:zxQ0ZDHoO
中央道下り40キロ
934名無しさん@平常通り:2010/09/04(土) 13:31:11 ID:2AWi5lLRO
下り相模湖、まだ渋滞30キロ。中央道だけ渋滞ひどく、しかも解消がいつもより遅いのは、
諏訪湖花火のせいだな。
11時過ぎですでに諏訪出口渋滞と表示されててワロタ
935名無しさん@平常通り:2010/09/04(土) 18:44:52 ID:MeouM/qQO
>>933-934情報乙。
18:20首都高4号下桜上水11、中央環状内千住新橋11
阪神3号神戸線/東行西長堀3海老江1、魚崎渋滞9、11号池田線上塚本9、13号東大阪線東行森之宮1、16号大阪港線上阿波座2
中国道上宝塚西TN4
常磐道上三郷JCT2
東京外環道内幸魂大橋4、川口西3、草加2、東京外環道外三郷南1
東名/上り綾瀬BS11
中央道/上り調布IC12.小仏TN17
関越道/上り練馬4
京葉道路/上り幕張4、穴川東2
936名無しさん@平常通り:2010/09/04(土) 20:33:22 ID:lZd/zMCcQ
第二京阪道路でトラック横転事故あったみたいだね
937名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 12:18:21 ID:btGGPw41O
みんなまだ避暑地に行くよな。

12:00現在
中央道/上り諏訪湖SA4km
富士吉田線/下り花咲TN1km
上信越道/下り碓氷軽井沢IC1km
阪和道/上り長峰TN4km
湯浅御坊道路/上り有田IC6km
今後の開通予定
◆名古屋高速道路 高速4号東海線
・山王JCT〜六番北
(開通区間:2.8km)
●新設出入口 六番北入口、六番北出口
※今回の新規開通区間(山王JCT〜六番北)のうち山王入口及び尾頭橋出口は開通しません。
平成22年9月4日(土)15時予定
938名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 12:31:59 ID:FlyreGHmO
東名上り吉田〜厚木
混んでる?
939名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 12:33:15 ID:bwPW6eMb0
すぐ上のレスが読めない文盲発見
940名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 14:04:23 ID:hjHV8exuO
事故渋滞のため、中国道神戸三田→宝塚の所要時間が約2時間@NHK第一
941名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 14:30:17 ID:RezYoA1bP
アイハイウェイの道路映像に見事事故車が
942名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 14:43:33 ID:oQ9nKK9ZO
さっき横通ったけどトラック見事に横転
943名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 15:16:02 ID:DKa9pGCLO
神戸三田から山陽道に乗りたい俺涙目…
944名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 15:24:39 ID:1cTkOq8x0
関西道路スレに書けよ
いちいちこっちも見ないといけないのはマンドクサ
945名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 16:19:04 ID:JN4un8Ve0
ここだけ見ればいいじゃん。
946名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 17:17:44 ID:fVoOzZxF0
東北道下り 矢吹-白河 事故通行止め
947名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 17:46:30 ID:DY0g9mDE0
中央道 上り 大月IC → 高井戸IC  4時間以上
中国道 上り 吉川IC → 中国吹田IC 2時間以上
948名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 18:03:44 ID:cFB+NqVI0
東富士五湖道路も山中湖から須走、降りてからも御殿場まで渋滞でバイパスとして使えない。
夜間の山道苦にしなければ山中湖からR413、勝沼からR411推奨。
949名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 18:13:50 ID:O6wFmzpC0
東北道下り、白河IC手前3キロ弱渋滞
950名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 18:42:10 ID:ZIsalYGz0
中央道すげえな。この時期は行く気しねぇ
951名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 18:51:47 ID:AHx6feh50
大月インター付近で35km渋滞…今じゃ考えづらいなぁ
952名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 19:46:04 ID:SNOrWtOO0
>>950
高速部分無料化+避暑地ということで、富士五湖方面物凄い人出。例年はここまで酷くない。
【来週末行く予定の人へ】
夜明け前に出発、お昼頃には脱出。これで涼しさ満喫&渋滞回避。
953名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 22:32:40 ID:BKpWw9o/O
中央道上り、まだ赤い
954名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 23:10:59 ID:SflQB7j20
毎週毎週ご苦労なこった。
無料化実験なんか即刻止めろ。
955名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 23:18:55 ID:kx0aWTKiO
小仏まだ17キロ。解消は1時頃か?
今は双葉にいるが、諏訪湖ラスト花火帰りの車がいるのか、
7月最終日曜の今頃より明らかに車が多い。
956今日も凄かったな、おい:2010/09/05(日) 23:21:45 ID:btGGPw41O
東北道/下り須賀川IC付近〜矢吹IC事故通行止
23:05現在

東名/上り大和TN渋滞8km、三ケ日TN渋滞14km
東名/下り三ケ日TN出口渋滞3km

中央道/上り小仏TN渋滞17km

山陽道/上り神戸北IC付近〜三木JCT追突事故通行止
957名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 23:37:23 ID:btGGPw41O
そうそう、山中湖・須走ー国道138ー御殿場
あまりに渋滞してるからどうするか、
で時間帯替えるは勿論、
もし関東帰宅で中央ー東名渡りなら、甲府南ー富士があるな。

小仏は平均時速17km、大和は24kmだから、選択は小仏の1.4倍の距離と大和の距離。
958名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 00:40:25 ID:lEitm0PKO
東北道下りの那須高原saから書き込み
事故のせいもあってかなかなかの賑わいっぷり
959名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 01:19:34 ID:Oo0egS2iO
車間取ってパチリと。
イメぴたとか色々アップデートサイトからどうぞ
960名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 03:06:37 ID:Oo0egS2iO
大渋滞や事故通行止などで高速道路情報スレが上がると、
駄スレの上げ嵐と一行レスで喚き続ける一方、
鉄道スレが僅か1分遅れた、2分遅れた、あ、い、う、え、お、腹減った、お早う、
な雑談的レスや乱立には一切触れないのは、
出身が判り易いね
961名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 03:10:45 ID:U/bd1/mmO
諏訪から相模湖まで帰ってきたが、24時頃とは思えない交通量でワロタ。
深夜のSAで飯食べてる人が結構居たし、子供もうろうろしてたし。
962名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 05:17:13 ID:9fYHkW31O
ストコー5号下り通行止めっぽい
963名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 06:05:13 ID:BqcT/0DUO
首都高5号下りは護国寺で通行止め。
4号下りは新宿のブラインドカーブ左車線でトラック火災、恐らく規制入る予感。
964名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 06:12:01 ID:K+7OrMjr0
都心か地方かってこと?
そんなのわかっても面白くないんじゃない?
ちなみに俺は都心に住んでるけど電車は一切使わずに車オンリーだけど。
965名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 07:19:32 ID:Iv5nxBrQO
>>957
関東帰宅ならいっそのこと富士山スカイライン経由で御殿場か裾野に向かったらどうかな
それも混むか
966名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 07:27:31 ID:9fYHkW31O
>>964
その書き込みが田舎民丸出しww
967名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 10:32:27 ID:EJ0mn8GiO
今年は猛暑なのに、駐車場で、車内で子供が亡くなる事件がなくて、なりよりですね。
968名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 12:51:05 ID:s6KjafGjO
西名阪動かぬ…ガス欠しそう。
969名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 14:22:53 ID:qoMu5rJnO
>>967
暑すぎるからだろ

ちょっと涼しいくらいが、大丈夫だろと残すんじゃないのか
970名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 17:18:49 ID:Oo0egS2iO
■近畿
17:05現在 更新
渋滞 4件
名神/上り
愛知川橋付近
渋滞2km
名神/下り
高槻BS付近【事故】
渋滞6km【通過81分】
名神(左ルート)/下り
左右合流(茨木側)付近
渋滞3km
阪和道/上り
下津IC付近
渋滞1km
971名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 18:23:03 ID:Oo0egS2iO
■首都高
18:05現在 更新
通行止 1件
6号向島線/下り
駒形付近事故
通行止

名神/下り
504.79KP
高槻BS付近
事故498.41KP天王山TN出口付近
事故大渋滞中
阪和道/下り
37.01KP美原南IC付近接触事故
972名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 18:27:56 ID:MbKYewTy0
アドレスを

 書いたが早い

  コピペの山

字余り
973名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 18:50:04 ID:Oo0egS2iO
ストコー6下り駒形の事故

渋滞がC1外回りも塞いでる。

3号下りー大橋C2ー小菅か
内回りー江戸橋1上野線ー入谷下車ー国道4号ー
がお勧め
974名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 19:20:27 ID:Oo0egS2iO
C1谷町ー三宅坂ー竹橋ー江戸橋、国道4、C2中野長者橋ー熊野町
全滅。

5号行くなら環八、環七回ってもいいかな。
975名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 19:43:52 ID:4FSwGXSP0
長距離終わって一週間振りに走ったらガラガラなのね
一週間でこうも変わるとはw
今日は東京港トンネルあったけど、それが終われば年末までこのペースで行けるかな?
976名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 19:45:22 ID:4FSwGXSP0
ごめん
首都高スレと間違えたw
977名無しさん@平常通り:2010/09/06(月) 20:35:29 ID:Y2sM4gpB0
首都高スレは春頃からなくなったでしょ。
978名無しさん@平常通り:2010/09/07(火) 14:16:40 ID:YdeYwVkAO
やた!浅田の通行止め9/21解除予定だって!
やればできるじゃんw
979名無しさん@平常通り:2010/09/07(火) 22:49:14 ID:8/moIFrz0
【高速道路】全国道路交通情報★29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1283867063/
980名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 06:31:08 ID:tejLbswl0
台風が越前海岸に上陸しそう
上陸すると、夜まで北陸下り敦賀→今庄止まるかも
下道のR8も荒波で止まるかもしれないよ
981名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 07:19:53 ID:81zn7RRIO
982名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 13:22:45 ID:dErGX9+SO
北陸敦賀止まってるよ。
983名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 13:30:27 ID:81zn7RRIO
東北道、岩槻⇒岩槻
まだ通行止め
トラック横転みたい
984名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 14:23:35 ID:COndeYYCO
東名止まった
985名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 14:27:08 ID:PDjBxVzxO
東名高速の沼津と大井松田の情報おしえてください
986名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 14:28:22 ID:JxnF5sGc0
地元スレ見れ
向こうの方が情報が早くて正確で細かい
987名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 15:37:02 ID:81zn7RRIO
>>985
雨のため通行止め
R246も小山町付近×
988名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:16:46 ID:dErGX9+SO
R1とか死んでそうだな
989名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:24:31 ID:R1+ChKOo0
東名のこの区間がダメなら箱根からの1号と新道もダメかな。
990名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:30:04 ID:R1+ChKOo0
国道138号 北行 静岡・山梨県境 ← 小山町富士浅間神社前 災害 通行止
国道138号 北行 小山町富士高原ゴルフ場 ← 小山町須走 災害 通行止
国道138号 南行 小山町須走IC ← 小山町富士高原ゴルフ場 災害 通行止
国道138号 南行 小山町富士浅間神社前 ← 静岡・山梨県境 災害 通行止
国道246号 上り 小山町生土 ← 小山町菅沼 雨 通行止
国道246号 下り 小山町菅沼 ← 小山町生土 雨 通行止
991名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:30:44 ID:R1+ChKOo0
御殿場富士公園線 上り 御殿場市滝ケ原 ← 御殿場市太郎坊 雨 通行止
御殿場富士公園線 下り 御殿場市太郎坊 ← 御殿場市滝ケ原 雨 通行止
富士公園太郎坊線 上り 富士市大渕 ← 御殿場市太郎坊 雨 通行止
富士公園太郎坊線 下り 御殿場市太郎坊 ← 富士市大渕 雨 通行止
富士宮富士公園線 上り 富士宮市三角屋前 ← 富士市大渕 雨 通行止
富士宮富士公園線 下り 富士市大渕 ← 富士宮市三角屋前 雨 通行止
992名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:39:27 ID:j7mhAphBO
神様
出来れば速攻次スレ立てて下さい

台風が温帯低気圧に変わっても
強風域残るから
報道続けてほしい

東名沼津から神奈川西部まで通行止め
新幹線運休
993名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:47:58 ID:KqPHOfEU0
>>992
やってみるお
994名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:51:02 ID:KqPHOfEU0
ぼくにも出来た!
【高速道路専用】道路交通情報★29【雨・事故規制】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1283932200/
995名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:51:45 ID:dErGX9+SO
昨日から次スレ立ってるだろ。
996名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:52:24 ID:EcqKnhGg0
流石ボンクラ揃いのスレ

こいつはどうする気だか
【高速道路】全国道路交通情報★29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1283867063/
997名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:53:08 ID:KqPHOfEU0
何だよ早く家
998名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:54:01 ID:EcqKnhGg0
>>ID:R1+ChKOo0
今日の荒らし担当はお前か。
ここまで露骨に特定スレを潰しにかかるとはな。
だが完全にスレ違いだということは憶えておけ。
999名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:55:44 ID:dErGX9+SO
終了
1000名無しさん@平常通り:2010/09/08(水) 16:56:47 ID:dErGX9+SO
次はどっち?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。