【東海地区】列車運行障害情報★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
☆対象エリア
愛知・岐阜・三重の東海3県(一部路線は静岡県を含む)

☆対象路線
東海道線・浜松〜米原
中央線・名古屋〜中津川
関西線・名古屋〜亀山(紀勢線〜新宮)
高山線・岐阜〜猪谷
飯田線・豊橋〜中部天竜
武豊・太多・参宮・名松の各線
近鉄・名古屋〜伊勢中川〜鳥羽方面と各支線
他、愛知・岐阜・三重県内私鉄と三セク各線

前スレ 【東海地区】列車運行障害情報★16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1242203459/
2名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 18:25:16 ID:nfvETTNt0
3名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 18:26:12 ID:nfvETTNt0
このスレでの注意事項
●交通情報板につき、一般の方にも分かる文章で!
●用語・列車番号の書き込みは禁止!
●運行状況ページの文章をそのまま転載する行為は禁止です。(法律違反)
●混雑状況・迂回経路案内は大歓迎です。
●実況は程々に。他人に役立つ情報かどうか考えて書こう。
●次スレを立てる時は>>980前後の人が宣言をしてから!
●雑談・ヲタ談義・自慢は不要です。是非お帰りください。
●列車番号議論は絶対禁止!
●sage/age・コテハンの制限はありません。
4名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 18:27:58 ID:nfvETTNt0
☆事故発生時に必要な情報
事故の発生区間・ソース元・運転見合わせ区間・列車の行先
愛称のある列車(ホームライナー等)は愛称も書き込んでください
※上り線なのか下り線なのかはっきりと書き込んでください。分からないときは〜方面でOK
5名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 18:42:56 ID:CrFbXd9I0
ニコニコしながらbarに逃げた@名駅
6名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 18:56:14 ID:1LGTMmVhO
前スレ埋め 終了

現状報告どうぞ
7名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 18:57:10 ID:bXJuDvNx0
1830蒲郡発特別快速大垣行き、各駅停車に変更になってただいま幸田着
このまましばらく幸田停車
この先はどうなるかアナウンスなし
8名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 18:58:15 ID:b4MJzoG90
真っ直ぐ帰りたくないダメリーマンに情報をください
9名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 18:59:38 ID:N/qFla/Zi
名古屋行き、共和で缶詰な人です

武豊の区間快速に振替輸送
今後、この快速は各駅停車で名駅まで行くようです

が、共和発の時点で人が溢れるようです……
10名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:01:24 ID:lxhHxdsm0
岐阜 岐阜・西濃・飛騨北部に大雨洪水警報
11名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:02:59 ID:VPi4djojO
JR岐阜、尾張一宮から木曽川駅方に係員が線路点検に向かっているとのこと。再開までにはいましばらくかかるとのこと。
12名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:03:31 ID:bXJuDvNx0
名鉄動いてるなら豊橋に出ればよかったと思っても後の祭だった…
13名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:06:23 ID:lhuKbRR4O
蒸し暑さを感じたら、携帯サイトの雨雲レーダーを確かめるクセをつけて下さい。
14名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:06:46 ID:F7NTJVpCO
木曽川増水で何故名鉄振替なんだ
名鉄は安全なのか
15名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:08:11 ID:VuGD8tZQi
こりゃ駄目だ、晩飯食いに行こう@金山
16名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:10:19 ID:Wr8jp3toO
大府→名古屋を臨時各駅停車の列車が2本走行中。

先行の1本目は客が入りきならい状態でつ。
まだ1本目来てない駅の人は2本目まで待つか、名鉄にお乗り変えください。
17名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:10:27 ID:SJrA3WKk0
太多線も可児〜下切駅上下線運転見合わせ。
大雨のため@公式
18名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:12:41 ID:eQ9I2B0BO
>>14
東海道線の堤防への盛土(築堤)が倒壊崩落する恐れがありまんからなぁ。
19JR金山駅〜刈谷駅乗った1:2009/06/22(月) 19:13:05 ID:H8Vf5cWsO
刈谷…豊橋駅間は運行
刈谷金山駅が振替
20名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:13:14 ID:Wr8jp3toO
>>14 見合わせ基準はJRと名鉄では違う。だからこのような事が起きる。
むしろ、一緒に止まったら迂回も振替も出来なくなる訳でw
21名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:14:42 ID:bXJuDvNx0
>>15
いいなーお腹空いたよ…
やっと岡崎
今からでも名鉄に乗り換えるべき?
22名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:14:48 ID:jQVb5205O
笠寺4番線を臨時名古屋ゆきが発車
3番線にまだ定期が停車中
23名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:17:36 ID:VuGD8tZQi
>>21
>>15
>いいなーお腹空いたよ…
>やっと岡崎
>今からでも名鉄に乗り換えるべき?
刈谷〜金山は振替やってるらしいから、もう少し待て
24名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:19:33 ID:gZOxU3wfO
名古屋やべえな
余裕で痴漢できる混み具合
25名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:22:02 ID:oExszXOCO
>>9
その武豊快速が熱田の副線に到着しました。

ちょ〜満です。
26名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:22:15 ID:nIBEkiER0
岐阜→木曽川←一宮
係員が「歩いて」線路確認中

運転再開しても
「現場近くに止まっていた電車から順番に動きます。」

寄って 名鉄電車へ振替移動を薦めます。
TOICA(プリペイド分)では振替乗車券貰えないので、券売機で乗車券を買ってから振替乗車券に
交換して貰ってください。
27名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:24:25 ID:lhuKbRR4O
金山、JR東海道線上り普豊橋が入線した。1922に発車した。
28名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:25:15 ID:VuGD8tZQi
>>27
混み具合いは?
299:2009/06/22(月) 19:27:56 ID:B3k0fedJi
>>25
凄い人ですよな……。
金山で人がかなり降りて車内スッキリ

金山駅は名古屋より先に行くであろう人が結構いました
名古屋より先は相変わらず動く見込みは無さそうです
30名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:28:34 ID:B2JhC5iS0
>>20
併走区間で人身が起きると、お客様の散乱具合
によっては共倒れするけどね(w
31名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:32:05 ID:jrSHCYK0O
岐阜以西って見合わせ対象外だが、運行中?
32名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:34:41 ID:YEkVkOllO
名古屋1820発快速米原行、1時間5分オクレで出発するものの枇杷島で抑止。
しかし上リ本線と下り稲沢線の貨物は通過していった。
33名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:36:35 ID:uPsR3ECM0
>>23
振替区間
名鉄名古屋本線
豊橋〜岐阜
常滑・河和線
神宮前〜知多武豊
豊川線
国府〜豊川稲荷
34名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:37:47 ID:VuGD8tZQi
とりあえず名鉄1937金山発、豊橋行き特急に乗った。これで刈谷まで行ってみよう。
359:2009/06/22(月) 19:38:40 ID:v8aSm6MCi
2,3分位前に、名古屋駅ホームで
一宮方面順次発車します

みたいなアナウンス有。そろそろ動き始めはするかも
詳細な内容は聞き取れなかったです、申し訳無い
36名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:38:44 ID:/HJ3aczQO
武豊線は動いているのかなあ?
線路点検終了したとのアナウンス@共和
37名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:40:08 ID:XPefojOI0
東海道線 徐行にて運転再開。
38名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:41:31 ID:/HJ3aczQO
上り臨時各停豊橋行きがもうすぐ到着@共和
下りホームに停まってる特別快速は動きなし。
39名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:41:55 ID:F7NTJVpCO
>>32
名鉄振替組だが今、国府宮発車
40名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:43:10 ID:MTL3knMTO
木曽川の水位をホームページで見る限りまだ危険域までいってないんだけどなぁ
41名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:43:55 ID:F7NTJVpCO
JR1820諦めて振替に乗ったんだ。
岐阜には>>32より先に着きたい
42名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:44:04 ID:KRp25DrWO
>>36
大府28分発の区間快速名古屋はほぼ定刻に到着
しかし抑止で停車中@大府3番線
4番線には03分発の普通岐阜が以前停車中
43名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:44:45 ID:/HJ3aczQO
臨時各停豊橋行きにのった。朝のラッシュよりかは余裕あるかも位。
読書もメールもできます。

武豊線内で折り返し運転してくれるとありがたいんだけど…
44名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:45:41 ID:lhuKbRR4O
>>40、JR東海道線木曽川駅の時間雨量じゃないの?
4532:2009/06/22(月) 19:47:51 ID:YEkVkOllO
>>41

座れてたので名古屋と岐阜で歩くのがいやでそのままいた。
と書いているうちに動きだした。
46名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:48:51 ID:/HJ3aczQO
>>42ありがとう
名古屋行きの後ろ2両を切り離して
武豊行きにしてくれるとうれしいんだけどなあ…
47名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:50:41 ID:F7NTJVpCO
1820諦め振替組

只今 木曽川鉄橋通過

水位低いじゃん。

JRチキンだな
48名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:51:32 ID:YbXXtJiR0
結局岡崎で東岡崎からの振り替えにしました。
いつ動くかわからない車内で待つより精神衛生上いいと思ったので。
幸い名鉄は平常運行みたいなので1時間遅れで家に帰れそうです。
49名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:51:39 ID:F7NTJVpCO
>>45いまどこ?
5032:2009/06/22(月) 19:52:49 ID:YEkVkOllO
清洲通過
51名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:53:49 ID:BjbKChPqO
名鉄てら混んでる。復旧5分前に急行に乗っちまった。
52名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:53:57 ID:F7NTJVpCO
1820に岐阜で乗れるかな。
のれなきや苦労して振替た意味ねぇ
53名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:55:23 ID:262lby9t0
東海道線運転再開@メーテレ速報
5432:2009/06/22(月) 19:57:04 ID:YEkVkOllO
稲沢発車
55名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:57:05 ID:jQVb5205O
笠寺
19時56分発岡崎ゆきはまだ稲沢にいるみたいだ
3番線から下りがまもなく発車
56名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:57:11 ID:F7NTJVpCO
>>50サンキュ。
もうすぐ新岐阜だからJRまで歩きでも余裕で間に合いそうだ
57名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:57:46 ID:/HJ3aczQO
大府駅2・3番線、停車中の名古屋行きのディーゼル音で
アナウンスがよく聞こえないけど
もうすぐ武豊行きが到着するっぽい。
58名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 19:59:01 ID:F7NTJVpCO
名鉄振替組だが新岐阜についた。
これからJRに向かいます
59名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:00:16 ID:/HJ3aczQO
大府駅2・3番線、
どちらも発車できそうです。
60名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:00:47 ID:KRp25DrWO
区間快速名古屋
只今発車@大府
61名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:05:24 ID:MUxwaAwpO
>>47
誰が木曽川の水量規制と言った?

木曽川駅の雨量計が規制値に達したから運転見合わせたんやけど
62名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:09:10 ID:F7NTJVpCO
JR岐阜 大垣方面 電車ないじやないか。

JRの雨量計はチキン仕様かぁ
6332:2009/06/22(月) 20:10:22 ID:YEkVkOllO
結局尾張一宮岐阜間は通常どおりの爆走
64名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:11:18 ID:MTL3knMTO
雨量計だったのか前スレで水位とか書いてあったから
水位だと思ってた
65名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:15:43 ID:Jm94WePaO
名古屋駅ホームがイヤッホオオオオオなことになっとる
66名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:28:51 ID:Wr8jp3toO
>>65 どういう状況だよw
67名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:29:06 ID:wPDfebfE0
よく呑んだけどそろそろ名駅行ってもいいかな
68名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:30:47 ID:6hxGle13O
@南大高上り
大府から武豊線乗りたいんだが…。
上り普通は今名古屋らしい。

さっき、下りを区快名古屋行きが通過。ガラガラだった。
69名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:33:56 ID:cu6IaGiP0
酔った
70名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:38:56 ID:U/vvwAM5O
米原行きは全然来ない@大垣
正確には2本来たけど、2本とも運転打ち切りになった。
JRから見捨てられてることを痛感するわ
71名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:48:30 ID:RKD5dz9vO
誰だ水位とか言った馬鹿は
完全なるゲリラ豪雨だろが
72名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:50:53 ID:Wr8jp3toO
上り普通が大高駅で急病人発生。更に遅れるぜ!
73名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:53:59 ID:6hxGle13O
いや、大丈夫やっときた@南大高
74名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 20:57:44 ID:lxhHxdsm0
尾張西部・東部に大雨洪水警報
75名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:18:25 ID:4zbvWlUj0
きしめんすいてます。岐阜方面ホーム
76名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:25:11 ID:eQ9I2B0BO
第二波接近中、注意されたし
77名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:26:38 ID:MTL3knMTO
@金山

下りは案内多めだけど
上りは案内少ないなぁ

下りは区間快速名古屋 新快速米原の順でくるみたい
78名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:30:13 ID:KlV0fCxKO
@名古屋
仕事帰りだが、2000発の普通がまだホームにいた。

2128分発の快速は、今だ復旧のメド建たず。
79名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:30:27 ID:MTL3knMTO
@金山

上り新快速豊橋来ました
ガラ空きだ
80名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:33:18 ID:hmqRZC0Y0
JR豊橋の下り2053発、特別快速が20分遅れで出発。
いま蒲郡を25分遅れで出発。
お向かいには岡崎行の各停が待機してました。

車掌氏によると、この先刈谷まではいける。
各停への連絡は不明とのこと。

豊橋では名鉄への振替はやっていませんでした。
窓口に言えばもらえるかも?
81名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:34:42 ID:8R8aRegpO
@熱田で

上下約一時間遅れ
グモか?
82名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:35:26 ID:MTL3knMTO
@金山
上りは普通静岡がやって来ました
ちょうど1時間30分遅れかな

下りは普通がやってきた
83名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:38:58 ID:vlYcNYlsO
>>82
静岡着くのは夜中?

それとも浜松・豊橋で打ち切りかな?
84名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:51:30 ID:MTL3knMTO
とりあえず車内アナウンスは静岡まで各駅に停車しますって言ってたよ
85名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:53:07 ID:jVjRM3OZO
名古屋駅から21時大垣行き、45分遅れで出発
86名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 21:59:52 ID:hmqRZC0Y0
@JR刈谷

駅の放送によると
下りは各停、新快速4両が続けて来るとのこと
先発は新快速

上りホーム1番線には普通静岡行が来ました。
静岡まで早くいくそうな。

下りホーム、こんな時間なのに夕方のラッシュ並に混雑してる。
87名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 22:00:02 ID:vlYcNYlsO
>>83

311系?昔、深夜にあった花の木金号(浜松〜静岡)の再来だな…
88名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 22:02:14 ID:vlYcNYlsO
>>83ではなく>>84 ゴメン…
89名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 22:09:32 ID:hmqRZC0Y0
JR刈谷

下り方面
新快速は117系4両編成。
到着時はガラガラでしたが、この後カオスな予感。
この後乗車予定の方、2ドア車なので乗車位置にご注意を。

普通は313系2両+311系の6両編成です。
座席には若干の余裕有り。

いま新快速出ました。
90名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 22:10:49 ID:MTL3knMTO
>>87
通常どおり311×4両でしたよ
91名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 22:13:26 ID:agqwc0zNO
ホームライナー関ヶ原3号、名古屋を定刻発車。
9291:2009/06/22(月) 22:50:17 ID:agqwc0zNO
大垣4分遅れで到着。
93名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 22:54:22 ID:MCK/8iUU0
高山・飛騨・白川に土砂災害警報が発令
94名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 23:16:56 ID:suTmUz5aO
東海道線、大垣行き快速は25分到着か

無線も沈黙したままだし、流れ始めたか?
95名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 23:28:14 ID:suTmUz5aO
区間快速到着
310形
発車した
96名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 23:32:48 ID:HiZ621pLO
豊橋人だが、今最終のひかりで豊橋に着いた
最終普通大垣行の車両は只今安城付近を走行中とのアナウンスがありました
新快速は運休か?
97名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 23:34:08 ID:fV/DsBHLO
米原は西がまた救済出したんかな?
98名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 23:34:48 ID:HiZ621pLO
連続ですまん
どおりでこんな時間帯に311系静岡行と掛川付近ですれ違う訳だ
99名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 23:36:55 ID:pv91TY6wO


ちょっとちょっと。。。


油断しないで欲しい!!


たった今、中部電力の落雷情報を見たら


雷雲が三重県を通過中ですので警戒せよ!


100名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 23:43:51 ID:itaXbgjl0
>>95
関東鉄道のやつですねw

>>99
関西線@東海と近鉄名古屋線直撃な悪寒
雨雲も100mm以上の範囲を含んでいます。
101名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 23:45:13 ID:HiZ621pLO
飯田線豊川行
浜松行を待たずに発車
102名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 23:49:40 ID:pv91TY6wO


ウンウン。関西線と近鉄名古屋線がやばいですな。。次は東海道本線、中央線、名鉄の終電を直撃?

103名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 00:10:09 ID:f2q/SkulO
0:00現在、強い雨雲は伊勢湾上にあるので、間もなく知多半島上空かと思われます。
104名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 00:30:59 ID:uAKwuNilO
>>103
これからの時間帯は貨物になるからそちらが雨量規制に当たるかも。
サンライズも。

豊田市は5分前から降ってきました。
105名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 00:34:50 ID:zU2OQz4UO
@半田市
先ほどザーッと土砂降りに。
今は並の雨量だけど雷が。

列車と関係なくてスマソ
106名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 00:40:22 ID:eclk44I6O
なんだ?今回はJRが祭りなのか。
大雨はやだねぇ。
107104:2009/06/23(火) 00:40:43 ID:uAKwuNilO
豊田市土砂降り、雷ゴロピカww

この降り方だと、また土橋駅冠水するかもしれないです。
降り続ければ、始発は安全確認で遅れか運休になるかも…。
10844:2009/06/23(火) 01:07:30 ID:cWd1qqWOO
>>47>>44をよく読め。
109名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 08:06:40 ID:Y0AbBm3/O
@名古屋
平常運行だが蒸し暑い
110名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 08:24:28 ID:IXFdLHNnO
33度まで上がるぜ!
111名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 09:21:29 ID:5HDcRDMJ0
名鉄のボロ電車の抵抗器から火が出なきゃいいんだけどな
112名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 09:33:46 ID:Dt4T2bTiO
鶴舞でバカが駆け込み→転倒
扉再開閉し二分遅れ
車掌さんは報告書書かされる模様
113名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 09:40:12 ID:UXwJ/HtOO
救いようの無いバカだな
114名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 10:10:26 ID:GpP91wwqO
じゃあ激混みを降りる時に、突き飛ばされた自分は





救いようのないアホですか?
115名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 11:25:31 ID:jfrpltmXO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
116名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 13:09:02 ID:CUuEoMD6O
>>93
白川は岐阜県内に2ヵ所(白川村と白川町)あるから注意

昨日みたいな場合、JRは名古屋〜豊橋とか、新幹線に振り替えてくれてもいいのに…
こだま限定とかにしてもダメか…
117名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 13:30:15 ID:l6cjn9Wa0
>>112
>車掌さんは報告書書かされる模様
勝手に転んだのに報告書?ないだろ。
118名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 13:31:37 ID:IXFdLHNnO
荒らしてる犯人は今月以前に列番叩きくらったアフォか?
発生してるのはあれ以降じゃ?
119名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 14:26:47 ID:YzIdPGsY0
本日の『中日新聞』紙版曰く、昨日の東海道線 尾張一宮−岐阜間の運転見合わせは「木曽川駅雨量計」が基準値を超えたため、と。
いつぞやの名鉄電車神宮前と同じピンポイント豪雨にやられましたね。
120名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 17:07:53 ID:UFzj9B4EO
昨夜、岐阜から名古屋に帰る際、JRは動いてないって聞いて名鉄に初めて乗車した。
値段は高いし、止まる駅多いし、最悪だったわorz
121名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 17:24:42 ID:5HDcRDMJ0
少し前まではパノラマカーや5500系と言った、ボロくても「味」がある車も多かったけど
今や6R3Rと銀電だらけ、たまにSRが来て当たりな位だからな・・・
122名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 17:32:58 ID:X0OhYRiN0
何を言ってるのかパノラマカーしか分からない
123名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 17:39:13 ID:Dt4T2bTiO
>>122
ggr
124名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 17:44:51 ID:IXFdLHNnO
>>121 >>3を見なよ。ここをマニアだけの場じゃない。
125名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 17:46:55 ID:IXFdLHNnO
訂正

×、ここを
○、ここは

鉄ヲタだけの運行スレでもあったほうがいいんじゃね?
126名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 18:02:31 ID:5HDcRDMJ0
>>124
はいはい、すみませんでしたっと
127名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 18:10:23 ID:9GbKk3+r0
>>121
名古屋本線の急行でSRは早朝深夜しかねーぞ
128名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 19:10:56 ID:1QLyQ29NO
>>116
磁気定期なら特急券たせばのれる。たしかTOICA定期はダメだったかな。
129名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 20:01:53 ID:UOftY0tY0
>>117
それがあるんだな
130名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 20:20:54 ID:Dt4T2bTiO
>>121の意味がわからない奴は>>121の内容が理解できてもしょうがないだろwww
5500系?3150系?なにが違うの?乗れればいいじゃん?って感じだろ。
131名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 20:38:30 ID:D4GxquMe0
くどい
132名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 21:55:39 ID:2Pg/gw2nO
過剰反応するのも荒らし

明日雨降るけど大丈夫かな
133名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 22:40:44 ID:Gz+2EOtS0
瑞浪で接車が発生した模様
134名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 22:43:24 ID:OacjZSY0P
>133
のぞみ269号、赤字で同じ表示でました。詳細は駅係員へ
135名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 22:51:21 ID:cWd1qqWOO
JR中央線下り、金山2248発は普・多治見止まりに変更。
136名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 22:52:24 ID:OacjZSY0P
運転見合わせと表示されましたが、区間は不明
137名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 22:54:53 ID:cWd1qqWOO
JR中央線下り、瑞浪、まもなく下りのみ再開。
138名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 23:44:30 ID:aM67jrGp0
名古屋23:42発多治見は折返し列車が相当時分遅れのため、23:58発快速瑞浪が先発。
名古屋駅放送。
139名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 00:02:28 ID:tjBaCcsJ0
名古屋23:58快速瑞浪は新幹線からの接続をとり4分遅れで発車。
140名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 00:25:16 ID:4wNUrw0Y0
土岐市〜釜戸 運転再開@すぽると テロ
141名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 07:17:03 ID:v6EC2iE4O
紀勢本線 三木里〜賀田間 大雨のため徐行運転@メ〜テレ
142名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 07:30:03 ID:WkU7UqTE0
今日も雨
駅にてみんなが立ち往生@名古屋
143名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 08:04:42 ID:v6EC2iE4O
紀勢本線 新宮744発の普通は20分以上遅れる見込み。
144143:2009/06/24(水) 08:32:16 ID:v6EC2iE4O
紀勢本線 新宮744発の普通多気行きは約40分遅れで運転。
145名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 22:43:34 ID:bx/5rPsSO
尾張一宮木曽川間で触車。
しかもホームライナー券買った後にorz
146名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 22:46:49 ID:IdnPebkyO
木曽川、一宮間の人身事故により運転見合わせ

名古屋2230発新快速大垣行は稲沢で待機中。
147名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:01:23 ID:6wgtlXCcO
早く帰りたいんだが
148名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:03:36 ID:29iRkSWRO
名鉄振替実施中
名古屋駅から乗車
今のところ順調
149名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:05:17 ID:Bv8JrzkF0
見合わせ情報 23:01頃ぎふチャンでテロップニュース。
ちゃらら〜ん。こんな音なんだ。独立チャンネル。
150名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:07:45 ID:bx/5rPsSO
名古屋から2235普通岐阜行が発車した
151名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:07:53 ID:T5cWWDJW0
旦那を迎えにいきたいのに・・・
152名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:08:00 ID:8CzIeuDoO
共和で閉じ込められ中最悪だわ
153名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:10:54 ID:T5cWWDJW0
>>152

今日は最悪だね・・・。
154名古屋駅:2009/06/24(水) 23:14:52 ID:0O1GNMOrO
沈黙を保っています。

とおもったら、5番線に何かが来た。

4〜6番線が埋まってます。
155名古屋駅:2009/06/24(水) 23:20:22 ID:0O1GNMOrO
1番線 空き
2番線 空き
3番線 空き
4番線 HL大垣1号
5番線 普通岐阜
6番線 新快速大垣

156名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:23:54 ID:bx/5rPsSO
>>155

3番線 区快 大垣 きた
157:2009/06/24(水) 23:25:38 ID:0O1GNMOrO
1番線 空き
2番線 空き
3番線 区間快速大垣
4番線 HL大垣1号
5番線 普通岐阜
6番線 新快速大垣
158名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:28:45 ID:GaCWxccWO
名古屋駅は下りばかりですが、上りはどこに溜まってるんですか?
159名古屋駅:2009/06/24(水) 23:29:52 ID:0O1GNMOrO
と思ったら、3番線の列車が折り返し普通豊橋行きに変更。


ホームの放送より。
160名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:29:52 ID:bx/5rPsSO
>>157

3番線は折り返し普通豊橋に変更

2番線を貨物が通り過ぎた
161名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:31:03 ID:WGnoetZI0
名鉄への振替も最終までなので注意。
162名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:32:35 ID:0O1GNMOrO
自分がもう一人いるみたい…

まもなく名鉄最終発車。
名鉄振り替えは急がれよ。
163名古屋駅:2009/06/24(水) 23:40:46 ID:0O1GNMOrO
3番線普通豊橋行き発車。

満車なので金山では乗れないかも…

164名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:41:01 ID:bx/5rPsSO
名古屋から普通豊橋発車
この後にも普通豊橋がある予定
165名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:43:44 ID:XehcJESlO
現在 岐阜〜大垣 6両が発車
166名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:44:35 ID:WGnoetZI0
月曜は大雨、火曜は中央線人身の余波、今日は木曽川人身…
167名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:47:05 ID:bx/5rPsSO
恐らく尾張一宮で折り返した普通豊橋8両で名古屋到着。
ガラガラ
168名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:47:38 ID:FtTUr4m+0
車内混んでる?
169名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:49:42 ID:p3LP/gayO
>>167
劇混み普通豊橋に無理矢理乗った自分って一体…
170名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:50:04 ID:WGnoetZI0
まもなく下り線運転再開。しかし下り線寸詰まりなので遅れる模様。上りは引き続き抑止
171名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:51:04 ID:bx/5rPsSO
下り名古屋無料ホームライナーまもなく発車
172名古屋駅:2009/06/24(水) 23:51:49 ID:0O1GNMOrO
下りのみ信号が変わり次第運転再開
173名無しさん@平常通り:2009/06/24(水) 23:57:58 ID:a2XuviRWO
名鉄の岐阜行き最終は名古屋0:01発となっております

JR→名鉄に行く方はお急ぎ下さい
174名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:03:55 ID:zRVbLztHO
下り運転再開
175名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:04:43 ID:PARD9VHFO
ホームライナーの先発無料がばれて続々と人が
176名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:10:06 ID:T/e0IHjEO
上りはいつ動くんだろうか

まだ大垣なのに……
177名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:10:43 ID:gixtBNAqO
JRマジ使えないな毎日毎日遅れやがって
178名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:11:07 ID:LykGNnwjO
下り最終の大垣行き普通
共和を25分遅延で発車
179名古屋駅:2009/06/25(木) 00:15:22 ID:n3vaVtnhO
無料ホームライナー出発。
180名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:18:46 ID:Bje/9IXF0
名古屋から名鉄や近鉄に乗り換える人どうするんだ?一体。
181名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:21:54 ID:NT4YU2I8O
もうタクシーぐらいしかないんじゃね
182名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:35:18 ID:Bje/9IXF0
名古屋駅から、関西線亀山行き、中央線中津川行き臨時を出す模様。
183名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:36:08 ID:n3vaVtnhO
それ言いだしたら、米原どうするんだよ。
184152:2009/06/25(木) 00:40:50 ID:mgnyVeIJO
やっと帰宅。
また明日、朝7時には電車に乗ってなきゃと思うとばからしいわ。
185名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:41:02 ID:vx8gvImIO
運転再開@JR東海公式
186名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:48:55 ID:n3vaVtnhO
ホームライナー大垣1号、大垣到着。

引き続き後ろ3両が米原行き。
187名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:51:20 ID:n3vaVtnhO
たった今、大垣駅から区間快速豊橋行きが発車。
188名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:53:07 ID:J1vKb4tUO
お疲れ様

明日もあれに乗るとか嫌になる
189名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 00:53:23 ID:oDYt+qhzO
ちょwwwww一時間半遅れかよ
なら
名古屋1:23
岡 崎1:56
豊 橋2:27着
190名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 01:00:49 ID:n3vaVtnhO
休憩用列車を、名古屋駅でご用意いたします。

@公式
191名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 01:06:09 ID:mgnyVeIJO
>>190
宿泊はできんのかな?
192名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 01:15:43 ID:n3vaVtnhO
始発前まで休めるんじゃないの?
じゃなきゃ、無駄に名古屋駅で時間を過ごすだけになるだろうに。

うーん、改札機の電源が落ちててTOICAが入場状態だ。
193名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 03:24:01 ID:76ZMoA0tO
毎日新聞に載ってたが昨日の人身事故は2人かよ…orz

194名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 04:15:46 ID:lZKbnr4fO
>>193
ちょっと前に岐阜の方で貨物に突撃した夫婦がいたなぁ
195名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 07:40:15 ID:Dket4f9ZO
多分、夫婦とか彼、彼女とかじゃないかな。
それか子連れ、道連れw
196名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 09:35:08 ID:65U7zcVjO
近鉄名古屋線、富田付近で人身
このあとかなりの遅れが出るとのこと@蟹江駅アナウンス
197名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 09:46:22 ID:AqPywulwO
近鉄霞ヶ浦で特急が人身事故。発生から32分遅れで上り再開。
下りは25分程度と思われる。
@車内
198名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 09:46:57 ID:FWVgF4hwO
近鉄名古屋線上り、運転再開。
199名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 09:50:19 ID:HN9UrdIvO
まさに今事故車両に乗ってます。
目の前で処理を見てしまいました…
200名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 12:28:43 ID:B1xNVzdzO
人身起こしたボケカスが一刻も早く死にますように
あ、もう死んでる?(笑)
201名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 12:38:38 ID:yixbZXTW0
昨日のJRグモを起こした遺族は死んで償え

それか被害を受けた利用客全員に一人10万円

いい加減西土気や
202名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 12:49:40 ID:Bi0PUZ90O
>>200-201
怒るのも分からない訳じゃないけど、此処で愚痴を書くな
203戸丸光急行:2009/06/25(木) 12:49:52 ID:suplQVW20
米野満線?
204名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 14:56:00 ID:oaXjKU0bO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
205名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 15:56:38 ID:kz8+b5iW0
昨日みたいに自殺グモで終電間に合わなくて、
仕方なくタクシーで帰宅した場合って、

遺族にタクシー代請求できるのだろうか??
206名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 17:53:31 ID:mgnyVeIJO
>>205
オレがまさしくそのケースだけれどしょうがない。
207名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 17:56:34 ID:qQDmHyi20
遺族は関係ないだろ
死んだクソ野郎に問題あっただけ。
208名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 19:40:03 ID:Dket4f9ZO
鉄道会社が遺族に損害賠償ならあるが、慰謝料は聞いたことがない。
209名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 19:43:47 ID:FM5tQyNn0
そもそも死んだ本人名義で賠償できるほどの金があったら飛びこまないだろう。
てことは、遺族は相続放棄しちゃえば責任ないし。
210名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 20:24:03 ID:yZhzeZFV0
>>209
なにも金が無いから飛び込む(死ぬ)とは限らんけどな
211名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 20:28:15 ID:ltqPeCVk0
死ぬなら交通機関と関係ないところで死んでもらいたいもんだ
212名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 23:52:26 ID:6sKaPSueO
タンパン
213名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 08:22:32 ID:CxYh3+ErO
扇風機つけたまま寝ると死ぬよ
1番楽チンだよね
214名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 13:08:10 ID:4MRDjJkr0
>>213
残念ながら、必ず死ぬとは限らない。
普通は寒くなって目が覚める。

昔、近所の医院の子供がそれで死んで、医者の父親は
ショックで、その後精神おかしくなったよ。
215名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 17:25:54 ID:o1Cx8ZBQO
名古屋 1722
普通 高蔵寺

3分遅れていま発車
216名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 23:24:28 ID:StecLfhcO
JR中央線上り、鶴舞2302発が約14分遅れ。なぜ
217名無しさん@平常通り:2009/06/27(土) 00:13:28 ID:NuhRuzAHO
名鉄各務原線、犬山方面最終の普通犬山行き(三柿野00:17発)が、新加納を2分遅れで出発。
218名無しさん@平常通り:2009/06/27(土) 13:51:05 ID:VEMxhn+6O
桃花台新交通を撮影しようと思ったんだけど、来ないね。
なんかあった?
山から望遠で小牧の街を入れてねらっています。
いい感じなのに電車が来ません。
219名無しさん@平常通り:2009/06/27(土) 14:52:26 ID:T6m9ollZO
>>218
釣れますか?
あとスレチ
220名無しさん@平常通り:2009/06/27(土) 15:14:16 ID:JOsY4A2AO
>>218
マジレスすると、山の上から小牧の街をバックに俯瞰できる場所なんかない。
スカイステージなら出来るかも知れんが、住人の俺が即通報するよん♪
221名無しさん@平常通り:2009/06/27(土) 19:05:28 ID:nFzFKD4/O
>>216
昨日の遅れは急病人対応の折り返しの折り返しがその列車
222とま小牧市:2009/06/27(土) 21:06:20 ID:kIWltFw+O
>>218
嘘書かれるとリンダ、こまっきゃう〜
223名無しさん@平常通り:2009/06/28(日) 01:25:06 ID:iBx62MeG0
線路入り84歳女性はねられ死亡 名古屋・熱田の「開かずの踏切」

 27日午前2時15分ごろ、名古屋市熱田区新宮坂町のJR東海道線御田踏切
で、踏切内にいた同市瑞穂区の無職女性(84)が東水島(岡山県倉敷市)発東
京貨物ターミナル(東京都品川区)行き上り貨物列車にはねられ、即死した。
・・・続く
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009062702000240.html
224名無しさん@平常通り:2009/06/28(日) 01:26:00 ID:iBx62MeG0
 現場は名鉄神宮前駅の北隣で、西からJRと名鉄の線路計8本が並行している
。日中は「開かずの踏切」として知られ、昨年11月には名鉄側の「神宮前1号
踏切」で熱田区の男性=当時(53)=が線路を横断中に特急電車にはねられ死
亡する事故が起きている。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009062702000240.html
225名無しさん@平常通り:2009/06/28(日) 13:20:48 ID:0TPVdfkfO
>>224
あんな速度遅い場所で跳ねられるもんか・・・?
ぶっ飛ばしてるJRならともかく。
226名無しさん@平常通り:2009/06/28(日) 13:39:20 ID:pci6z2F0O
>>225 駅は出発する電車だけじゃないだろ。よく考えなよ。
進入スピードはそこそこあるし、死角だってある。
227名無しさん@平常通り:2009/06/28(日) 13:53:10 ID:zjNllhc9O
228神様:2009/06/28(日) 14:10:21 ID:bBAFok4uO
のぞみ124号 清洲付近で 変なとまりかたして 止まって 動かねー
229神様:2009/06/28(日) 14:13:16 ID:bBAFok4uO
動いた
230神様:2009/06/28(日) 14:18:36 ID:bBAFok4uO
しかし、のぞみ124号 立ち往生してまつ 車両点検
231名無しさん@平常通り:2009/06/28(日) 14:24:04 ID:gtVp5HLBO
>>228-230
新幹線を壊さないでください
232名無しさん@平常通り:2009/06/28(日) 14:25:14 ID:JkNfmMcMO
>>230
こだま発着番線変更かね?
233神様:2009/06/28(日) 14:30:09 ID:bBAFok4uO
のぞみ124号 いまだに立ち往生 14番線しか使えません
234神様:2009/06/28(日) 14:42:29 ID:bBAFok4uO
のぞみ124号 動かねー 新幹線利用者注意
235神様:2009/06/28(日) 14:45:29 ID:bBAFok4uO
のぞみ124号 運転打ち切り決定
236名無しさん@平常通り:2009/06/28(日) 14:57:25 ID:qU1q3dj5O
うwちwきwりw
 
237名無しさん@平常通り:2009/06/28(日) 16:49:03 ID:5TeftQwB0
三河線 吉浜〜小垣江駅間 踏切人身事故
三河線 碧南〜刈谷市駅間 上下線運転見合わせ
238名無しさん@平常通り:2009/06/28(日) 16:58:59 ID:pci6z2F0O
のぞみ124号って言ったらN700じゃん。どういうトラブルなんだ?
239名無しさん@平常通り:2009/06/28(日) 17:44:22 ID:MyS9JJ0SO
>>237
CBCテレビで釘宮理恵の番組で出ました
240名無しさん@平常通り:2009/06/29(月) 17:29:25 ID:uw1sMz+1O
近鉄名古屋線

川越富洲原〜富田間で車両故障発生!

運転再開も遅れが生じてます。
241降雨レーダー:2009/06/29(月) 18:18:09 ID:laolwF0JO
大垣―岐阜―一宮、雨強し。
ピンポイント降雨ゲリラに警戒を。

ttp://homerun.wni.co.jp/chunichi/radar/radarRWTK.jpg
242名無しさん@平常通り:2009/06/29(月) 20:01:03 ID:bwEaDGHuO
明日がヤバそうだな〜
243名無しさん@平常通り:2009/06/29(月) 21:50:26 ID:n7PS19ls0
東海道線下り

豊橋2118発の新快速(2355F)

岡崎―西岡崎で非常制動で停車。
車掌氏によると停止信号により停車らしいが、どうみても前方の信号は青なワナ。
244名無しさん@平常通り:2009/06/29(月) 21:54:05 ID:n7PS19ls0
西岡崎―安城のミスでした。

運転再開で安城には5分遅れで到着。
245名無しさん@平常通り:2009/06/29(月) 21:57:23 ID:bwEaDGHuO
>>243 知らないだろうから教えておく。
踏切の障検が動作した場合、信号は赤にいきなり変わる。
そして、クリアになれば青に戻る。そういう仕組みさ。
君が見たときは既に安全な状態な訳よ。止まってから見たでしょ?
246名無しさん@平常通り:2009/06/29(月) 23:09:29 ID:ckXhus5T0
>>245
なるほど、お詳しいんですね。

もしかして、関係者の方ですか?
247名無しさん@平常通り:2009/06/29(月) 23:16:30 ID:jagOICLP0
普通に考えればわかることね
248名無しさん@平常通り:2009/06/29(月) 23:32:29 ID:jn+U1u4K0
>>243-247
車掌氏は「停止信号」とは言ったかもしれないが「赤信号」とは言ってないんだろ?
まさか閉塞信号機だけが信号機だと思っていないだろうな?
249名無しさん@平常通り:2009/06/29(月) 23:52:07 ID:oIzVqMDu0
スレチな予感
250名無しさん@平常通り:2009/06/30(火) 06:22:21 ID:xcdkmtgpO
雨量規制大丈夫?
251名無しさん@平常通り:2009/06/30(火) 08:37:48 ID:IsritlERO
JR中央線上り、おおぞね0836発がなぜ3分遅れ?。
252251:2009/06/30(火) 23:21:04 ID:IsritlERO
JR中央線下り千種2314発は約10分遅れ。「名古屋でお客の対応」って何?急病?痴漢?
まただ。朝につづき私が乗る電車がまた遅れ。
253名無しさん@平常通り:2009/06/30(火) 23:26:23 ID:1vBbjfpk0
>>252
不運な奴やな・・・。合掌。
254名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 07:32:42 ID:cdDhvc42O
中央線07時25分発中津川行き
踏切点検の影響で5〜6分遅れ。今名古屋を出ました。
255名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 17:38:47 ID:aOPCoNQbO
今夜は早く帰ったほうが吉みたいな感じだな。
256名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 17:39:35 ID:uMG4GDw0O
岐阜行き普通が稲沢駅で停車
子供の手が2両面のドアに挟まれたらしい
子供は助け出されて安全確認中
257名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 17:48:07 ID:uMG4GDw0O
普通岐阜行き7分遅れで木曽川通過@車内
258名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 18:51:55 ID:FFT+FbhPO
岐阜1821発新快 米原行は1846に岐阜発車
積み残し多数

岐阜1831発特快 大垣行は1850に岐阜発車
積み残しは無し

岐阜駅の発車案内では15分遅れでの運転と表示
259名古屋駅:2009/07/01(水) 18:53:58 ID:YP1UGmkgO
1843区間快速武豊行き
「急病人発生対応の為」9分遅れ
260名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 18:55:45 ID:FFT+FbhPO
↑「急病人救済のため約15分遅れで運転をしています」の表示@岐阜駅発車案内
261名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 19:05:28 ID:aOPCoNQbO
笠寺手前でかなり減速してた名古屋行きの区間快速見たけど、これか先行の列車が該当?
262名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 19:16:23 ID:NxKSNCjb0
今晩、西から寒冷前線が通過する。雨雲レーダーを見ての通り、近畿には赤色マークも多い。
名古屋だと20-22時に本格的な大雨になりそう。
最悪、東海地方での、運転見合わせを想定しておくこと。
263名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 19:18:35 ID:/1UjXDBeO
松本〜田沢間で倒木。

特急しなのは完全運休!
264名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 19:48:29 ID:dCtdNo3wO
急に天候が急変しました!土砂降りにご注意下さい。電車、新幹線運行に支障が出た場合はスレに現況を書いてください。
265名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 20:23:57 ID:rt1r84BgO
西管内の遅れにより、東海道線上り約15分の遅れ。
武豊線直通武豊行きは急病人対応のため、約20分遅れ。

後発の静岡行きが先に到着予定。
@共和

266名古屋駅:2009/07/01(水) 21:46:20 ID:XF1mUXSpO
2130発米原行き11分遅れ、カオス状態で発車。
2135発岐阜行きが信号変わり次第の発車。
267名無しさん@平常通り:2009/07/01(水) 23:58:51 ID:PuyBxk2jO
タンパン
268名無しさん@平常通り:2009/07/02(木) 08:31:05 ID:zY93x4neO
グモ@高山線
269名無しさん@平常通り:2009/07/02(木) 10:02:50 ID:ykmrDvMQO
>>268 運転再開
270名無しさん@平常通り:2009/07/02(木) 10:58:01 ID:zGhJMEJqO
10:55 特急ひだ5・25号45分遅れで発車@岐阜
271名無しさん@平常通り:2009/07/02(木) 11:14:25 ID:zGhJMEJqO
11:14 特急ひだ7号7分遅れで発車@岐阜
272名無しさん@平常通り:2009/07/02(木) 12:29:31 ID:IXHZfseCO
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?id=1213080468&owner_id=10026014&

JRに損害賠償したってことは、ドア壊したのか?
273名無しさん@平常通り:2009/07/02(木) 15:07:41 ID:/0jGBCm5O
ここは運行スレだ。mixiネタはよそでやれ。
274名無しさん@平常通り:2009/07/02(木) 17:30:22 ID:MXtm8D5lO
東海道線下り3分遅れで運行
@名古屋
275名無しさん@平常通り:2009/07/02(木) 18:24:54 ID:oyuj3alfO
名古屋18時15分発普通岐阜行き6分遅れ@車内
2日連続帰りの電車が遅れるよ
276名無しさん@平常通り:2009/07/03(金) 16:54:17 ID:RXopSi8aO
地下鉄東山線乗客転落によりダイヤ乱れ
277名無しさん@平常通り:2009/07/03(金) 19:29:12 ID:EFMsAR73O
19:20名古屋発の快速米原行きは6分遅れ@車内
三日連続帰りの電車が遅れてるんだが、どうなってんだ?
278名無しさん@平常通り:2009/07/03(金) 20:18:02 ID:0lwjqYIG0
ダイヤ自体に無理があるんだろう、その程度の遅れなら良くある事だと諦めろ
279名無しさん@平常通り:2009/07/03(金) 20:35:46 ID:02bfHC99O
ダイヤの問題ではない。
よーく観察してれば素人でも分かるかもな。
何か急ぐ用事があるならともかく、数分遅れごときでせっかちだなw
280名無しさん@平常通り:2009/07/03(金) 20:52:43 ID:0lwjqYIG0
281名無しさん@平常通り:2009/07/03(金) 20:55:04 ID:0lwjqYIG0
>>279
快速系統の停車時間を15秒にしたりしてまで高速化を図ったダイヤのどこが「問題ではない」んだ?
やってることは西と変わらん、いつか事故起こしても知らんぞ。

つーか2ch全体として「反論しつつも根拠を示せない」奴が多すぎるわ
「よーく観察してれば素人でも分かるかもな。」とお茶を濁すのが関の山で自分の考えは述べられないと。
282名無しさん@平常通り:2009/07/04(土) 02:03:48 ID:kENh3+s/O
あーあ反応しちゃった奴が2人もいるよ。1人は熱いしw
283名無しさん@平常通り:2009/07/04(土) 07:43:33 ID:8Wlvut/nO
いま佐久間レールパーク号なにかトラブルあった?お詫び放送はいったけど聞こえなかったよ
284名無しさん@平常通り:2009/07/04(土) 08:02:25 ID:8Wlvut/nO
レールパーク号 岡崎発車時 急停車
285名無しさん@平常通り:2009/07/04(土) 21:07:00 ID:JZ6hKXyTO
名鉄小牧線人身事故
286名無しさん@平常通り:2009/07/04(土) 21:09:18 ID:yd6EQiyDP
小牧線、味美〜味鋺間踏切人身。
名鉄運行情報より。
287名無しさん@平常通り:2009/07/04(土) 21:14:34 ID:IQKbDQa10
ageるよ〜
288名無しさん@平常通り:2009/07/04(土) 22:00:26 ID:XdELNlcPO
>>286
テロップでは小牧〜平安通だった
289名無しさん@平常通り:2009/07/04(土) 22:14:08 ID:XltI8LnoO
>>285-288 運転再開@名鉄公式
290名無しさん@平常通り:2009/07/04(土) 23:25:21 ID:ZlIohfefO
東海道線普通豊橋行き約5分遅れ@笠寺
291名無しさん@平常通り:2009/07/05(日) 01:23:13 ID:4Gm3K7hY0
>>290
最近多いな、その区間の5分程度の遅れ

迷鉄じゃ、日常茶飯事だけど
292名無しさん@平常通り:2009/07/05(日) 09:44:57 ID:R6FTw3dK0
そ れ は な い
293名無しさん@平常通り:2009/07/05(日) 15:43:38 ID:j2cBF9tc0
>>291
 >>290 の書き方で、区間がわかるんだ・・・。
294名無しさん@平常通り:2009/07/05(日) 18:58:02 ID:gTXaFjkl0
>>293
わかるだろ、普通
295名無しさん@平常通り:2009/07/05(日) 21:25:37 ID:KRNkO2f70
金土日と3日間、EXILEライブがガイシホールであるからね
296名無しさん@平常通り:2009/07/05(日) 21:31:14 ID:PuJXmOfR0
それは関係ないと思う
そんなことで遅れるなら始終遅れっぱなしだよ
297名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 00:42:17 ID:FCFgY/SMO
>>295
だから金山に関西弁スイーツがいっぱいいたのか
地元のイベントに参加しろよwww
298名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 07:06:19 ID:Eye2WDqB0
>>297
EXILEのファン層ってスイーツなのか。
見てる側もやってる側もDQNだと思ってた(w
299名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 07:14:22 ID:Pa/yvIOfO
>>298
リア充の半ばスイーツが多いな
300名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 07:59:26 ID:VRFi9r/1O
@名鉄本線国府宮
上り2分遅れ
下り1分遅れ
301名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 08:09:14 ID:OLHznX1v0
>>291
いつも知立→金山で乗ってるけど、5分ほど遅れる事は珍しいな。
大体3分が多い。
因みに遅れ1分で遅延放送が流れる。
302名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 21:20:48 ID:W8aSmg7a0
>>301
以前に迷鉄使ってたけどそんな感じだった。

2〜3分は当たり前のように遅れてくる。
1分の遅延で放送するようになったのは少しは改善が見られるんだな。

つーかそもそも遅延を(ry
303名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 21:56:00 ID:1h99U1ZRO
名鉄犬山線、上小田井ー西春間で人身事故発生!
上下線不通
304名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 22:00:31 ID:zxb9DQ6MO
>>303
運転再開
305名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 22:04:18 ID:osCSWDMfO
21:59赤池→柏森(鶴舞線)

上小田井止まりに変更。
306名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 22:06:12 ID:huKBSAIrO
>>304 まだ
307名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 22:11:55 ID:huKBSAIrO
振替輸送開始@名鉄公式
308名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 22:15:57 ID:RcvbuSvB0
時期に鶴舞線にも波及来るのかな
309名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 22:21:23 ID:huKBSAIrO
>>308 >>305の通り、上小田井折り返しになっている模様
310名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 22:31:59 ID:1h99U1ZRO
上り(名古屋方面)が不通
311名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 22:44:48 ID:2Aj0Vj9N0
今になって
CBCでテロ(名鉄名古屋〜岩倉 上下線不通)流れた。
312名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 22:50:07 ID:huKBSAIrO
22:14 運転再開@名鉄公式
313名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 23:08:51 ID:vsGosIsvO
名鉄
現場付近は徐行運転
警察の要請次第では再度運転見合わせの可能性あり

神宮前は犬山方面からの電車に30分以上遅れ&運休あり
ホーム上には自分の担当電車を待つ運転士&車掌が数組
314名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 23:49:12 ID:gHBsYJmb0
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/emergency.html
1.地下鉄
現在平常通り運行しております。

毎度のごとくw
乗り入れ中止ぐらい表示しようよw
315名無しさん@平常通り:2009/07/07(火) 07:58:48 ID:yAtMbKwRO
JR名古屋0800発となる普通豊橋、栄生付近でSOSボタンにて停車ちゅう
316315:2009/07/07(火) 08:03:57 ID:yAtMbKwRO
5分遅れで運転再開
317名無しさん@平常通り:2009/07/07(火) 08:17:25 ID:5s+kB6u1O
だから若干遅れているのか
318名無しさん@平常通り:2009/07/07(火) 08:20:37 ID:5s+kB6u1O
東海道線金山8:17分発岡崎行き三分程度の遅れ
319名無しさん@平常通り:2009/07/07(火) 20:42:04 ID:RwTmSOHCO
JR東海道線
金山20:35発普通豊橋
神宮前踏切で直前横断のため停止

安全確認したので運転再開
320名無しさん@平常通り:2009/07/07(火) 21:45:56 ID:6GaYD3ElO
>>319 御田踏切ね。

多分、名鉄神宮前のところだから、そういう意味合いで書いたと思うけど。
321名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 11:49:34 ID:gOJ7foSbO
特急しなの名古屋行き、高蔵寺を45分に通過。
後続の45分発快速名古屋行きが高蔵寺を1分遅れ。同、高蔵寺51分発普通名古屋行きが多治見を2分遅れ。

ま た し な の か !
322名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 11:57:10 ID:gOJ7foSbO
高蔵寺51分発の普通名古屋行き、52分に発車。神領で定着。
雨なのに。GJ!
323名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 13:34:10 ID:3sM5Nnh9P
また東海道本線遅れてるみたい
324名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 16:50:19 ID:pB+qRSfWO
島田六合間かな
325名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 17:45:50 ID:f9JMExDLO
>>321 仕方ない。東の接続待ちだもんw
326名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 20:19:12 ID:zW6M/8PJO
高山本線で線路支障あり。
327名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 02:28:25 ID:J8+ZHCj4O
>>326 上りと下りの特急が鹿を跳ねた関係による支障でつ。
328名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 09:10:16 ID:ws/nuDIvO
ま た し か か !
329名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 09:12:37 ID:Dcy76Si10
鹿じゃあしかたないな
330名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 13:02:29 ID:68V0/+hbO
誰か329に反応してやれ
331名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 15:37:40 ID:WoJ2MTtbO
>>330
シカたないなぁ

>>329
だれうま
332名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 17:35:42 ID:ws/nuDIvO
見事にシカトされてましたね^^;
333名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 18:07:59 ID:0XgmdqgxO
神領18時02分発の普通多治見行き、5分に到着。
放送なし。
334名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 19:13:10 ID:qzCtWJ6AQ
清洲駅で新快速大垣行きが止まったまま
五分ぐらい動かない
稲沢駅で急病人対応らしい
まあじき動くらしい
335名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 23:24:16 ID:v8EWoCyaO
名鉄三河線
新川〜北新川間
人身事故の為、不通。


それにしても
『列車に潜り込んでおり、クレーンで…』
ってアナウンス生々しいなぁ!オイ!!

@刈谷駅で足止め食らってる電車
336名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 23:26:21 ID:He1DBO8iP
>335
乙です。
三河海線も最近多いね。景気悪いからかな。
337名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 23:33:51 ID:AlqVdbKA0
朝の中央線(特に名古屋7:25の中津川行き)なんてしょっちゅう遅れてる。
といっても2分ぐらいだが、遅れると寝坊しても便利w
338名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 23:42:26 ID:cGipcEDjO
>>337
逆に名鉄本線の神宮前〜金山間は先行列車の遅延が毎日発生して困る。
339335:2009/07/09(木) 23:43:13 ID:v8EWoCyaO
三河高浜まで運行許可出たらしい。
ようやく帰れる。
340名無しさん@平常通り:2009/07/10(金) 11:25:54 ID:qEsXjpJNO
中央線上下ともに数分遅れ
341名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 00:21:48 ID:jKJwFBk0O
JR中央線下り、名古屋2342発が5分遅れ。(なぜ?)遅れのJR東海道線の接続をとったため。日常的に遅れるJR東海道線のとばっちりを受ける。しょっちゅうで、うっとおしい。
342名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 02:08:09 ID:ilhLzy4oO
うっとおしいなら乗るな。
343名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 13:12:55 ID:IlPtSGJP0
こういう事いう奴に限って、自分が乗り換えしようとして接続ずれが起きると
怒るんだよね。
344名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 15:00:09 ID:9+di882mO
終電間際なんだから接続取るのは当たり前だろ。
345名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 16:23:57 ID:/Rg0w8qV0
遮断機、電源切られ開かず 線路にはコーン 名鉄瀬戸線
http://news.imagista.com/news/
346名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 17:18:43 ID:90593MHMP
>345
コーンってなんだ?と思ったら、あのコーンね。赤いやつ。
347名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 18:33:17 ID:LT3KgyAf0
>>345
ニュースを見た限り、大曽根11号踏切と矢田1号
踏切の電源が切られたっぽい。矢田1号なんてスピード
は遅いものの、見通しが悪いからな。
事故にならなくて良かったよ。
348名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 19:38:43 ID:Woa5IMVv0
>>345
とうもろこし が置いてあったら
違った展開になってたかも?
349名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 20:35:07 ID:90593MHMP
とんがりコーン
コイケヤスコーン
350名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 20:40:48 ID:jKJwFBk0O
>>344なら他社線との接続まで面倒みろ。
351名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 20:48:49 ID:Ty82e/tf0
>>350
そんなに顔を真っ赤にするなよ。
352名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 22:04:41 ID:LT3KgyAf0
コーン程度ですんで良かったのかな?
以前、どこの名鉄線か忘れたけど、炊飯器(w が
置かれていた事件があったっけ
353名無しさん@平常通り:2009/07/13(月) 00:44:24 ID:U+b9iXZL0
もう夏休みか?
354名無しさん@平常通り:2009/07/13(月) 10:51:56 ID:6zULz6k5O
まだだろ
私立とかは知らんが公立は今月下旬からだ
355名無しさん@平常通り:2009/07/13(月) 11:20:38 ID:6gOAyDUM0
>>352
ブラウン管テレビが置かれる列車妨害もなかったか?
356名無しさん@平常通り:2009/07/13(月) 15:53:45 ID:NvUNzjlQO
東海道線、大垣〜名古屋と名鉄、岐阜〜名古屋、岐阜〜犬山〜名古屋の利用者へ
尾張北部、美濃エリアが大雨と強風に見舞われています
遅延などが生じる恐れがありますので、今後の情報に注意してください
357名無しさん@平常通り:2009/07/13(月) 16:13:21 ID:cSH+7cEUO
確かにすごい濃くて長い距離に渡って繋がる雲があるな。
高いところで見るとこれはかなりくるな…
358名無しさん@平常通り:2009/07/13(月) 22:05:00 ID:y8PkoWfMO
豊明の電光掲示板に常滑−空港間、風量規制で運転見合わせって出てたが、名鉄公式には何もない…
さてさて?
359名無しさん@平常通り:2009/07/14(火) 07:48:06 ID:3KXy6WlLO
@尾張一宮
東海道線名古屋方面の上り
数分遅れ
360名無しさん@平常通り:2009/07/14(火) 08:04:08 ID:8k9k5idGO
共和8:03普通岐阜 先行列車の遅れで7分遅れ
361名無しさん@平常通り:2009/07/14(火) 09:33:33 ID:t7JbmZ+7O
岐阜駅
09:32
8分遅れで発車
362東海道線:2009/07/14(火) 11:25:30 ID:UyTXbvJBO
名古屋11時15分発新快速大垣行き、清洲〜稲沢間にて急停車。運転再開
363名無しさん@平常通り:2009/07/14(火) 11:54:24 ID:x5BZpVGdO
理由はわからないけど浜松で何分か遅れてる
364名無しさん@平常通り:2009/07/14(火) 12:17:13 ID:Y4ecvlqgO
今朝のJR東海道の遅れの原因は何ですか?
365名無しさん@平常通り:2009/07/14(火) 21:24:21 ID:ze8J2ovlO
朝の東海道線の遅延は西日本管内で発生した人身事故により遅れた貨物列車が
普通の続行の予定臨用のダイヤで走っていた関係で詰まったのが原因。
金山で目撃したが、かなり徐行してたからなぁ…
早く前に出そうとしないアホ指令だから仕方ないわw
366名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 07:06:13 ID:0dgNcOnxO
東海道線下り、ダイヤ狂ってる。
367名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 07:48:34 ID:eVJA5HznO
@尾張一宮
東海道線岐阜方面下り
普通米原行きが4分は遅れてます
上りは快速金山行きがちょうど今います
368名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 07:58:25 ID:jwfftHPAO
共和7:45普通武豊12分遅れで発車
すぐ後に区間快速武豊が到着。
369名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 09:23:06 ID:fgdeRGQcO
今名古屋圏は遅れありますでしょうか〜?
370名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 18:12:47 ID:Oj4BCbXFO
愛環上り6分遅れなんだけどなんかあったのか?
371名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 18:22:29 ID:/J0uciDNO
JRの影響との放送だけど何が原因なんだろ…
372名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 19:27:46 ID:ZGbD/BYQO
名古屋豊橋間のカルテットきっぷは
ばら売りしていないの?
373JR本線金山駅:2009/07/15(水) 19:55:22 ID:zFrQoyvnO
3分遅れ(細かったかな)
374↑373:2009/07/15(水) 20:05:26 ID:zFrQoyvnO
下りです

新快速、大府駅5分遅れ
375名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 21:12:20 ID:T/BunwDIO
朝の東海道線の遅延は共和付近の踏切の障検動作によるものだってよ。
信号復帰出来なかったから最徐行で次の駅まで走行したらしい。
これにより詰まったようだ。

名鉄は平和だなw
376名無しさん@平常通り:2009/07/16(木) 11:13:07 ID:wEsR6fXV0
名鉄国府宮付近でグモ発生したらしい・・
377名無しさん@平常通り:2009/07/16(木) 11:23:49 ID:O6AFtEup0
名鉄運行情報
7月16日 11時08分頃 名古屋本線 国府宮駅〜島氏永駅間において人身事故が発生しました。
名古屋本線 須ケ口駅〜名鉄岐阜駅間の上下線において運転を見合わせております。
11時30分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜
豊川駅間、JR武豊線 名古屋駅〜武豊駅間で振替輸送を実施します。
378名無しさん@平常通り:2009/07/16(木) 11:36:32 ID:YDQEhZPjO
現場は開通、行き先は正常に
379名無しさん@平常通り:2009/07/16(木) 18:00:51 ID:d1nt0T+gO
名鉄は平和なんて言うからw

でもまぁ通勤ラッシュ時じゃなくてよかた。
380名無しさん@平常通り:2009/07/16(木) 23:40:22 ID:Mu/GtB3t0
最終下り新快速、刈谷駅にて発車後に客がドアをこじ開けて下車した為、遅れあり。
381名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 03:10:48 ID:OeH6U+340
>>380
それ、ちょうど乗ってた。
終電の発車直後だったもんで、DQNが強引に乗車しようとしたのかと思った。

まさかその逆だったとわ・・ww

運ちゃんが慌ててたな。
割とトシいった人のように見えたけど。

西岡崎の工事減速もわざわざ案内してたし。。
382名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 03:11:29 ID:OeH6U+340
訂正

×運ちゃん
○車掌
383高山線:2009/07/17(金) 06:56:20 ID:fL+zJiRaO
大雨運転見合わせ
禅昌寺のあたり by JOCK-DTV
384名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 07:15:58 ID:1O6Azl1LP
まさかここでコールサインを目にするとは
385名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 08:21:38 ID:9NNZGKvAO
名鉄火災報知器なって点検のため5分遅れ
386名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 08:40:04 ID:D27M1FWtO
穂積、長時間雷雨。
しばらくすると、規定雨量超えそう。
387名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 08:45:41 ID:D27M1FWtO
穂積0841の快速ですが、常に次の駅は蒲郡を表示中。
対向の快速も四両だったし。
雷雨のせいかな。
388名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 09:09:28 ID:fSkXylkTO
>>386 西濃方面真っ赤
389名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 09:26:41 ID:2iGcQ0iWO
東海道線が雨規制かかるのも時間の問題だな。
390名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 11:54:39 ID:t8ouTBxCO
中央線めっちゃ遅れてないか?
詳しくはわかんないけど、名古屋方面がかなり遅れてるから要注意
391名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 11:55:57 ID:P1VjVBx30
公式より

中央本線(名古屋〜塩尻)
11時30分現在

08時18分頃より、美乃坂本駅〜落合川駅間の上下線にて、
大雨のため上下線の運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。
そのため、一部の列車に運休や遅れが発生しています。
ワイドビューしなの号に遅れが発生しています。

【運休列車】

セントラルライナー3号 名古屋駅〜中津川駅
392名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 12:12:53 ID:FJdVm9daO
中央線名古屋行き@大曽根
約1時間遅れ、次発は11時15分快速の表示
放送では次発は12時8分発普通が6分遅れの案内
393名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 17:55:50 ID:fLn/xFHo0
中央線
多治見17::43発快速名古屋行、約7分遅れで発車。
後続の多治見17:50発普通名古屋行も3分程度遅れる見込み。

特急しなのが遅れている影響らしいが、そちらは詳細不明
394名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 22:52:32 ID:4GPtn2uXO
東海道線金山ホーム
携帯を線路に落とした人を見て非常通報灯が押されたから
これから遅れてるかも
395名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 22:57:17 ID:4GPtn2uXO
携帯落とした影響で50分発普通岡崎は6分遅れで出発
396名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 10:10:12 ID:vN/PID3VO
携帯電話を落としたくらいで非常ボタンを押すな。押したのは第三者かもしれないけど。
397ナハフ20:2009/07/18(土) 10:13:17 ID:vN/PID3VO
>>373JR本線金山駅って何?
>>390JR東海の携帯サイトを見たらいかが…
398名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 12:24:24 ID:x9GXaXlq0
>>397
JR東海道 本線 金山駅って事じゃない?
あと、携帯ページから遅れの情報って見れたっけ?
399名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 12:38:33 ID:vh6taOJ6O
東海のサイトぐらい調べれんのかw

どんだけゆとりなんだww
400名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 12:51:25 ID:x9GXaXlq0
ああすまん見れたな
でもその言い方はどうかと思うぞ
401名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 12:53:13 ID:ZFe5CqDyO
>>400
ただの夏厨だろう
気にすんな
402名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 13:36:55 ID:pQJ+pmZC0
>>397
夏休みなんてあっという間に終わるからな。
宿題ちゃんと終わらせとけよ
403名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 21:02:51 ID:uakR0g60O
常滑線新舞子付近でグモ
太田川〜常滑が運転見合わせ

名古屋2101の特急中部国際空港行きは神宮前で運転打ち切り
404名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 21:12:23 ID:x9GXaXlq0
常滑線新舞子付近で人身事故発生
常滑線 太田川駅〜中部国際空港の上下線で運転見合わせ
ソースは公式
405名鉄常滑線:2009/07/18(土) 21:12:53 ID:8D2zg4t8O
公式でも確認。
太田川―空港で運転見合わせ、と。
406名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 21:22:01 ID:8D2zg4t8O
名鉄(豊田線、瀬戸電、小牧線を除く)利用者は、このグモが各線に波及するだろうから注意を。
407名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 21:26:37 ID:uakR0g60O
新舞子グモ
現在、現場検証中@神宮前駅放送

なお、セントレアに行く電車は神宮前や太田川で軒並み運転打ち切り
408名鉄常滑線:2009/07/18(土) 22:34:31 ID:8D2zg4t8O
2226開通@公式
409名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 22:34:40 ID:O5XiZdZt0
運転再開。
410名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 01:32:29 ID:yM29bKFoO
人身によって飛行機乗れなかった場合、名鉄がチケット代金の一部を保障したりするものなの?
411名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 03:25:36 ID:GpoZjhfT0
>>410
駅には一切しないって書いてあるけど
412名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 10:06:38 ID:kkNeQKm70
>>410
公共交通機関の遅延により乗り遅れた場合の払い戻し要求は航空会社あてだった
はず。鉄道会社に要求するのは筋違い
413名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 14:46:33 ID:Qqkaq6h8O
>>410
>>412で既出だが、これは「航空会社と『交渉』」する性格の時案。
航空会社の約款でも「旅客乗り遅れの補償はしないよ」とあっても、グモのような不可抗力なら何らかの補填(次の便とか)を、実はしてくれるものだ。
空港の窓口で交渉あるのみ。
414名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 17:02:59 ID:Ty7If1inO
千種 1701
名古屋行き 4分遅れ
415名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 18:02:38 ID:zE6QhnOQP
@JR中央線 金山
17:58 普通 多治見ゆきは直前に臨時という名の回送列車を
運転しやがった為2分遅れ
416名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 18:36:21 ID:yM29bKFoO
中央線は落合川〜田立で大雨の為、徐行をした関係により、一部の列車に遅れあり。

人身で飛行機乗れなかった関係のレスくれた人ありがd
417名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 20:12:58 ID:ruzuANH5O
中央線高蔵寺から名古屋方面、約5分遅れ。
放送一切なし。
418名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 18:18:58 ID:G27dyj6PO
名城・名港線、今日は野球にみなと祭りで、これからきっとカオスだろうなw
419名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 21:09:32 ID:0gTm4C2F0
逆方向だから大丈夫じゃないか。
と、釣られてみる。

ただし、これからの金山駅は大パニックだろう。
420名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 09:33:08 ID:+KBzC/cL0
主催者発表

中央本線
木曽福島駅〜倉本駅間の上下線で、運転見合わせ

大雨だそうな

ってことはしなのも・・?
421名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 10:14:02 ID:44Oze5vjO
当然
しなのはとめられるわな
422名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 11:16:17 ID:44Oze5vjO
中央線は10時20分頃
運転再開
引き続き遅延等あり
423名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 19:52:11 ID:3UJqsPb8O
金山1915発米原行き
急病人の為岐阜でいままで停止
漏らしてそのままおりるなよ……
424名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 20:00:35 ID:bw5LkdfC0
>>423
大漏らしたの?
425名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 20:03:14 ID:3UJqsPb8O
>424
そうです
その車両にのってまつ……
426名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 20:04:33 ID:h8F85sFVO
>>423なんで長時間?
427名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 20:08:16 ID:h8F85sFVO
もし心肺停止なら消防隊も来ると思うが、消防隊も来たの?
428名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 20:09:00 ID:3UJqsPb8O
すまん乗ったのが金山だったからそう書いただけで
岐阜での停車は7分くらい
429426:2009/07/21(火) 20:11:17 ID:h8F85sFVO
すまん、早とちり
430名無しさん@平常通り:2009/07/22(水) 13:14:41 ID:RUutjNVqO
一体何を漏らしたんだ?オイルか?w
431名無しさん@平常通り:2009/07/22(水) 14:01:27 ID:HMlUwIiXO
名鉄三河線で車両故障発生
432名無しさん@平常通り:2009/07/22(水) 14:31:13 ID:91VNcyjkO
433名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 07:26:10 ID:rftk1PVgO
名鉄名古屋本線下り、特急の遅れで遅延数分あり。
434名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 08:27:22 ID:rftk1PVgO
ごめん。神宮前場面でつ。
435名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 12:30:59 ID:KVzP467bO
午前のJR中央線、中津川で車両点検というが、何だったのか、貨物関係か??
436名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 17:49:02 ID:pFXMrNnOO
今は信号関係故障の遅れ。場所が分からない。
437名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 17:54:27 ID:yd21A8kP0
中央線
多治見17::43発快速名古屋行、約7分遅れで発車。

先行する特急しなのが遅れた影響。
438名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 20:18:15 ID:DrRVfhI90


            ま た し な の か 
439名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 08:24:12 ID:L4OakZydO
しなのが遅れるのは東の接続待ちが影響してる。

いつも仕事してて分かる。
回復運転しないから、そのまま引きずるし。
440名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 11:47:10 ID:3OmmWlvd0
で、今日の祖父さらし行列の具合はどうですかぁ
441名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 11:49:21 ID:3OmmWlvd0
ごめんスレ間違えちった
442名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 14:19:02 ID:wf2Y5lnSO
祖父さらし行列kwsk
443名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 17:08:06 ID:fL1PlNOwO
東海管内の中央線どっかで停電らしいよ。 

どこかはわかんないけど。 
東うんこメールきた。
444名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 17:09:00 ID:Qin87AiG0
今日もまたしなの絡みで中央線乱れてるんですか?
445名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 17:12:27 ID:Qin87AiG0
中央線大桑-倉本で15時台に停電があったらしい
446名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 17:18:02 ID:Qin87AiG0
中央本線(名古屋〜塩尻)
17時00分現在

15時24分頃より、大桑駅〜倉本駅間の上下線にて、停電のため上下線の運転を見合わせています。そのため ワイドビュ-しなの号 および 一部の列車に遅れが発生しています。現在、設備の点検と安全確認を行っています。
447名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 18:47:07 ID:H2YBA5XqO
特急しなの15号大阪行き、18時45分に多治見駅を発車。
448名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 19:51:23 ID:4jH7ykJgO
>>447
大阪行きは16号だぞ。
449名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 20:06:49 ID:7BnuW2csO
しなのはもうすぐ米原到着
450名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 22:51:40 ID:s3QT10aLO
JR東海道線、磐田付近の線路支障って何だ?
451名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 23:44:18 ID:s3QT10aLO
JR中央線上り普通、おおぞね2333発が38分に先に発車。
2316発は「神領を30分遅れて発車」との電光表示。順序が入れ替わっている。
452名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 23:59:19 ID:H21x/s8bO
中央線上り遅れの影響で下り方面に遅れが発生する模様。
順序変更も考えられます。
名古屋2342普通多治見は発車票から消えた、
23:58快速瑞浪が先に発車。

0:04発多治見が出たあと23:42が入線らしい。
いつもながら快速優先ダイヤだな。
453名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 14:47:26 ID:spd3RUMaO
高山線雨のためウンコ不能
454名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 15:40:39 ID:vY2t/14OO
高山線
下呂〜上麻生間運休
@上呂〜禅昌寺走行ちうの上り普通列車アナウンス
こりゃ長良川花火間に合わんな
455名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 15:54:00 ID:ifO/Eact0
高山本線(岐阜〜猪谷)
15時51分現在

15時41分頃より、中川辺駅〜下呂駅間の上下線にて、大雨のため上下線の運転を見合わせています。そのため、一部の列車に遅れが見込まれます。
並びに、ワイドビューひだ12号に遅れが見込まれます。
456名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 15:58:27 ID:jgbR3fViO
>>453
トイレ壊れた?
457名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 17:21:38 ID:vY2t/14OO
高山線間もなく運転再開
@下呂駅アナウンス
458名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 17:25:58 ID:vY2t/14OO
下呂駅上り特急ひだ
約2時間遅れで運転再開
459名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 01:22:13 ID:cwi8TF/zO
タンパンマン
460名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 15:10:28 ID:fNqor6Q1O
竹鼻線運転見合わせ?
461名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 15:11:37 ID:ei5M+4rGP
>460
雷みたい。駅放送より。
462名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 15:12:25 ID:TCL6JcmK0
高山本線も今後要注意。
463名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 15:20:12 ID:ei5M+4rGP
>462
確かにレーダーアメダス真っ赤っか。
464名鉄竹鼻線:2009/07/26(日) 15:25:49 ID:9Zc6CfE/0
>>460 >>461
西笠松構内で雷害による信号不具合とのこと by名鉄公式
465名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 16:27:31 ID:UuHwgvn30

竹鼻線を
「チクビセン」と言っていたのは...
漏れだけでは無い筈だ!orz

三河は晴れてます、ゲリラ豪雨は今年もかぁ...
466名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:05:25 ID:zg/9zBCU0
16時50分頃より、春日井駅〜大曽根駅間の上下線にて、大雨のため上下線の運転を見合わせています。そのため、列車に遅れが見込まれます。
467名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:05:25 ID:9seyrtDnO
中央線春日井大雨のため運転見合せ
468名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:30:02 ID:JqtY07eaO
名古屋市内や四日市方面は、大丈夫ですか?
469名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:33:45 ID:qzSv6kfFO
千種上空雷雲通過中
470名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:36:34 ID:yCTczL150
中央線は実際名古屋-中津川不通?
471名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:42:49 ID:4EGrRdjRO
中央線 大曽根〜高蔵寺 運転見合わせ
@ NHKより
472名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:44:28 ID:yCTczL150
高蔵寺から多治見方面と名古屋-大曽根で折り返し運転をやってるとは思えないね
473名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:46:24 ID:9Zc6CfE/0
名鉄竹鼻線・羽島線は17時10分に運転再開済み
474名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:50:38 ID:4EGrRdjRO
尾張東部 大雨洪水警報が 発令されました
475名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:55:57 ID:hv+xqTac0
名鉄
神宮前で不通
476名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:55:59 ID:HbaJB5udO
上りは高蔵寺まで行くらしい。
愛環ホームに入って多治見方面へ折り返しだってさ
477名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:59:24 ID:Npeb+ZKS0
7月26日 17時55分 現在

名鉄運行情報

7月26日 17時42分頃
愛知県地方における大雨による雨量規制のため、
名古屋本線 須ケ口駅〜東岡崎駅間の上下線において運転を見合わせております。
犬山線 岩倉駅〜名古屋駅間の上下線において運転を見合わせております。
常滑線 太田川駅〜神宮前駅間の上下線において運転を見合わせております。
478名鉄電車:2009/07/26(日) 17:59:28 ID:HT/3q/QdO
公式曰く、
須ヶ口・岩倉―名古屋―東岡崎・太田川で運転見合わせ、
火災帝国への振替あり
479名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:00:10 ID:Npeb+ZKS0
>477続き

18時00分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間、JR武豊線 名古屋駅〜武豊駅間で振替輸送を実施します。

18時00分から、名古屋市交通局(地下鉄) 上小田井駅・上飯田駅〜名古屋駅・金山駅間、上小田井駅〜上飯田駅間で振替輸送を実施します。
480名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:04:40 ID:34+ZHnTr0
JR中央線

名古屋〜高蔵寺運転見合わせ@NHK速報
481名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:05:22 ID:2KyZMt4AO
今神宮前1748特急河和に乗車中
徐行運転中でこの先いつ着くか分からない模様
現在道徳手前
482名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:05:28 ID:HbaJB5udO
愛環は動いてるらしいので、愛環各駅向かわれる方は名古屋から岡崎経由で愛環へ。
もしくは瀬戸電。

さて、パノラマカーどうなったwww
483名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:07:03 ID:hLYUq5C9P
名鉄はまた神宮前の雨量計か…
484名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:07:39 ID:xvagXui0O
太田川
来た電車ミュースカイ以外回送へ

ミュースカイ臨時扉扱い中
485名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:08:31 ID:cnv5aGXf0
太田川駅近く。激しい雨が来ました。ヤフーの予報でもこれから2時間くらいは局地的豪雨がありそう。
空港へは、バスかタクシーが良いでしょう。
現場からお伝えしました。
486名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:09:00 ID:hLYUq5C9P
まさかミュースカイは意地でも通す気か
487名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:09:43 ID:34+ZHnTr0
中央線の運転見合わせ区間拡大
名古屋〜定光寺
488名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:10:36 ID:qzSv6kfFO
千種駅雨量規制値到達。名古屋〜大曽根運転見合わせ。@CBC
489名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:10:46 ID:qjKjeUDQ0
>>483
だれだよ、神宮前の雨量計にミネラルウォーターを注いだのは
490名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:10:56 ID:fEJRCZ3y0
名古屋付近はそんなに雨ひどいのか?
三河地方は雨すら降ってないが、電車は走ってないようだ。(名鉄西尾線付近)
491レーダー情報:2009/07/26(日) 18:12:10 ID:HT/3q/QdO
局所的帯状豪雨、愛知県を西から東へスキャン中。
三河地域も注意。

情報ソース(中日新聞HP)
http://homerun.wni.co.jp/chunichi/radar/radarRWTK.jpg
492名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:14:00 ID:hLYUq5C9P
>>490
運転見合せ前の金山17:47発の急行 豊橋ゆきに国府宮から金山まで乗ったけど
二ツ杁〜の栄生間がやばかったな
493名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:15:50 ID:34+ZHnTr0
名鉄瀬戸線は雨量規制に伴い、
矢田〜守山自衛隊前間において、
時速35キロの徐行運転。
494名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:16:00 ID:Zh8OnkeAO
犬山線、上小田井→岩倉間は地下鉄直通のみ運転。
495名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:18:36 ID:qzSv6kfFO
気象情報だと名古屋上空が雨雲の発生地帯になってるんだって。まだまだ降りそうだね。
496名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:20:36 ID:fEJRCZ3y0
>>491
去年の岡崎のゲリラ豪雨みたいだな。
西尾線、どうやら動いている模様。
497名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:21:16 ID:USxgP8iB0
東岡崎〜須ヶ口
名古屋(違うかも)〜岩倉
神宮前〜太田川
見合わせ

本線系は皆一斉に止まるね。いつも。
498名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:21:41 ID:ZHCt18UzO
東海道線は雨の影響ありますか?
499名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:24:13 ID:rQM+fwY4i
名鉄本線
ゆっくりだけど動いてます
500名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:25:32 ID:USxgP8iB0
>>499
だますつもりはなかった。
本当に本当にスマン
501名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:26:05 ID:qzSv6kfFO
>>498
まだ止まった情報ないから頑張ってるみたい。
502名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:27:26 ID:4EGrRdjRO
尾張地方の 雨雲レーダー予想によると 19時〜20時 局地的に激しい雨の予想
今後の情報に注意してください
ただいま 中村区上空 大きな雷が鳴りはじめました
503名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:27:48 ID:qzSv6kfFO
>>499
鉄道板名鉄スレによると15キロの徐行運転みたいだね。
504名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:45:59 ID:yCTczL150
中央線はまだダメですか?
505名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:48:58 ID:YYc9NtsX0
雨量規制で止まった場合は早々に復旧しない
安全確認に時間掛かるから
506名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:50:46 ID:Npeb+ZKS0
前回の雨量規制の時に大江で1時間半足止め食らった
安全確認だけで1時間近くかかってたから結構時間かかるよな
507名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:57:11 ID:Pti7leDXO
犬山か小牧で昨日雨天順延になった祭どうなった?
ざまぁwww
508中央線:2009/07/26(日) 18:58:42 ID:AT4JR4V4O
名古屋〜定光寺間の上下線、大雨による運転抑止
木曽エリアでも抑止区間があるらしい
509名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:00:15 ID:HbaJB5udO
>>508
上松付近で30キロ徐行かかってた
510名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:01:18 ID:H+CBJeLZ0
相変わらずこういう状況はカオスだな
511名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:02:52 ID:MO3JGo8S0
雨量規制の場合は今後何ミリか忘れたがそれ以上の雨が降らないこと。
上記の状態のなってから保線員による路線点検を行い以上が無くて抑止解除だったかと。
512名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:04:49 ID:H+CBJeLZ0
河和線もダメか?
513名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:06:07 ID:34+ZHnTr0
中央線 名古屋〜定光寺
時速40`以下で運転再開。
514名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:09:18 ID:mZF4N3oHO
今日おいでん祭だったな、豊田線は大丈夫か?
515名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:09:47 ID:BvKB173gO
>>512
河和線は遅れながら動いてる けど行けるのは太田川まで
516名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:10:34 ID:MOOmfg/HO
大曽根まだ改札から追い出されてるよ
千種までなのに…
バスで行けばよかた
517名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:11:23 ID:dFXPBJ+9O
漫喫で時間潰してるけど、中央線まだダメか…
運転再開しても定光寺までじゃな
518名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:15:43 ID:JqtY07eaO
>>514 雨上がってます。花火始まった。
519名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:16:40 ID:0ZiIuW2IO
勝川近くの橋からはまだ電車を確認していない

雷注意
520名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:19:20 ID:H+CBJeLZ0
>>515
ありがとう
半田からバックできるな
521名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:19:37 ID:2nNju2lFO
>>514犬山線側が見合わせだからね。
522名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:21:08 ID:34+ZHnTr0
アルミカート運転中@中央線
523名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:22:11 ID:yCTczL150
>>517
定光寺までなんてことは有り得ない。
実際は多治見か中津川まで不通だったと思われる。
それが解除されたって事は名古屋ー多治見か中津川までは復旧しているとおも追われる
524名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:22:11 ID:FzvljBlz0
もうすぐやむっぽいな
525名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:27:55 ID:JqtY07eaO
>>518 また雨降ってきた。
526名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:33:37 ID:34+ZHnTr0
>>525
どこですか?
当方守山区ですが、雨は止んでいるようです。

「しなの」で雨漏りだって。
527名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:33:42 ID:00a0EHdhO
太田川〜大江 運転再開
528名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:35:15 ID:kcxrBjFc0
駅構内放送@豊橋

名鉄特急が東岡崎まで運転
伊奈に臨時停車

東岡崎から先は雨のため運転中止

JRは平常運転中
529名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:39:13 ID:mvO8MegzO
犬山線江南駅。普通岩倉行発車。
530名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:39:43 ID:xvagXui0O
太田川から北運転再開
とりあえず大江までか?
その先は列車が詰まってる模様
ミュースカイ絶賛開放中!
531名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:47:52 ID:mvO8MegzO
江南を出た普通岩倉行き、岩倉駅に入れないため布袋駅で抑止中。無線によると運転再開は20時半頃と言っていた。
532名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:49:35 ID:HbaJB5udO
名古屋→枇杷島→勝川→小牧→犬山→新可児・可児→多治見 って抜ける方法は・・・ダメかwww
533名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:52:14 ID:cnv5aGXf0
19:50
名鉄公式
まだ広範囲で点検中の模様
534名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:52:57 ID:2cxo4gWxO
>>526
名古屋駅で9番のホームに止まってる「しなの」の事?
535名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:55:20 ID:WOGllOMm0
名古屋から多治見・可児・桃花台なら名鉄バスも検討されたし。
536名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:56:58 ID:wqeRr/DlO
>>532 多治見なら高速バス 
名古屋〜岐阜〜美濃太田〜多治見もある。
537名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:58:07 ID:e6mChpamO
しかし名駅中央改札の人だかりはどうにかならんのか
538名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:00:58 ID:dFXPBJ+9O
千種は未だに動いてないな。ドムドムバーガー激混みでワロタ
539名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:01:34 ID:HT/3q/QdO
>>532
名古屋―栄―平安通―犬山―可児―多治見は?
540名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:01:58 ID:WeV/5qB+0
>>513 中央西線はまだだぞ。アルミカート巡回中だ。
相当時分かかると思われ。
541名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:05:17 ID:9seyrtDnO
雨のため太多線全線運転見合わせ
542名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:06:45 ID:Qzh+KAyDO
今、名駅にいる徳重・名古屋芸大まで帰るルート教えてください
もう一時間半待ってる
543名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:09:41 ID:WOGllOMm0
>>542
地下鉄で上小田井へ。犬山線の地下鉄直通は動いてる。
544名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:10:24 ID:e6mChpamO
>>542
地下鉄なら岩倉まで動いてるよ
545火薬田ドン:2009/07/26(日) 20:13:05 ID:Se8BZwo6O
>>538
他の店は混んでないの?
546名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:15:25 ID:Qzh+KAyDO
さっき駅員にそのルート提案したら却下され待っててと言われたが
畜生騙された
547名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:17:16 ID:WOGllOMm0
上小田井までなら市バス平田住宅行きも。
548名本線:2009/07/26(日) 20:19:37 ID:YNqc7r7z0
まもなく、豊明〜栄生 60km/h以下で運転再開
549名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:20:37 ID:4ULY81oVO
>>546
"さっき"が何時かによる。
今しがたなら、再開待ってたほうが早いかも分からん。
550名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:24:12 ID:dFXPBJ+9O
>>545
駅から離れちゃったから確認できないが、吉野家や松屋とかは混んでなかったような。
軽く食べながら時間潰すにはちょうどいいからね。>ドムドム
普段客いないからそのギャップがw
551名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:25:25 ID:VHp24mNN0
>>542
もうひとつはあおい交通の空港バス乗って、空港から西春行きのバスかな
駅からちょっとあるかないとダメだけど
552名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:28:23 ID:h0OGUyQfO
名鉄各線2020運転再開@公式
553名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:30:31 ID:0ZiIuW2IO
勝川の近くの橋からはまだ電車は見えない。

道路冠水あり。上りから見えるかと。
554名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:32:35 ID:qzSv6kfFO
中央線再開@NHK
555名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:33:33 ID:00a0EHdhO
運転再開したが当分動かない模様
556名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:38:38 ID:USxgP8iB0
名鉄も再開したみたい
CBC交通情報より
557名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:38:42 ID:34+ZHnTr0
>>540
規制がかかっていながらも、運行しているようですよ。
558名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 20:58:35 ID:dFXPBJ+9O
中央線、JRの運行状況も再開に変わったな。
でも千種のホームに電車止まってるが未だ動かず。
動き出しても暫く人が凄そうだ
559名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 21:52:15 ID:PSG5JzruO
夜行快速ムーンライトながら号は上下とも運行可?
560名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 21:59:06 ID:4EGrRdjRO
また 激しい雨が降ってきた!! またやばいぞ!! 中村区より
561名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 22:05:05 ID:abiOC7jB0
高蔵寺から向こうが動いているなら、大曽根まで地下鉄でいって
ゆとりーとラインで高蔵寺に行くという手もあるよ
562名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 22:13:52 ID:FPyDnkjYO
名古屋8番ホーム停車中の快速瑞浪行き、かなり混んでる
563名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 22:39:32 ID:1PT0x8500
名古屋から高蔵寺までやっとついた
50分くらいかかた
564名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 22:46:53 ID:34+ZHnTr0
今日はヘタしたら列車ホテル開業かもね
565名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 22:51:05 ID:yCTczL150
新幹線が遅れている分けじゃないし。列車ホテルなんてやるわけがない。
566名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 22:59:24 ID:hLYUq5C9P
@JR中央線 鶴舞
こんな時間にセントラルライナー 中津川ゆきが通過していったけどすっからかんじゃねえかバーロー
567名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:01:40 ID:MO3JGo8S0
>>565
24日は10番線で383つかって開業してたけどな。

しなの→新幹線・各方面乗換だってあるわけだし
568名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:07:47 ID:hLYUq5C9P
@JR中央線 金山
多治見方面にまたセントラルライナー 中津川ゆきが来たが 正 気 か ?
569名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:10:06 ID:4ULY81oVO
名鉄笠松駅、本線岐阜方面が軒並み12分程度の遅れ。

各務原線、接続待ちしてくれるかなぁ・・・
570名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:10:07 ID:X3M+agTm0
無料でのれるだろ
571名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:14:10 ID:hLYUq5C9P
>>570
終電も近いのに停車駅も利用客も少ない列車を流されてもねぇ…
快速ならまだ許せるが
572名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:19:47 ID:oJVHiUzH0
セントラルライナー、多治見以降は無料で停車駅も快速と同じですが。
停車駅は、土岐市 - 瑞浪 - 釜戸 - 武並 - 恵那 - 美乃坂本 - 中津川。
573名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:24:04 ID:HOClP1H/0
そもそも今乗った瑞浪行き快速が各駅停車だったが
574名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:27:31 ID:lGrcjQEV0
神宮前から熱田まで、生まれて初めて歩いた。

行列になってたよ
575名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:34:07 ID:4ULY81oVO
各務原線、三柿野23:34発の普通犬山行、普段はミュースカイに使われてる2000系が走ってるよー。
576名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:45:14 ID:AfbYBsg+O
途中聚楽園で運転中止になったパノラマカーに乗ってた人が来ましたよorz
577名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:49:19 ID:Yvk1k+dVO
ながらが中央線接続待ちで遅れに遅れてる
先ほど発車
定刻より25分遅れ
578名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 00:35:13 ID:qUt0grVyO
Cを普通に入れてもPは団体客しか乗せないのなwww

ま、30万払って貸しきったり早朝から並んでイベント券買ってる人の気持ちを考慮してかな。
579名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 01:17:06 ID:gQPWacDL0
まだどっか動いてるのかな?
580名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 03:37:12 ID:U4P4hwe40
始発からやべえぞ
東海地方 大雨だわ
581名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 03:47:08 ID:t/J/Hrsk0
雨止んだkど、浸水してますよっと。
救急の音すごい。
@辺境の名古屋。
582名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 04:30:20 ID:U4P4hwe40
7〜9時くらいに雨雲のでかいのがもう一発きそう
583名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 07:47:36 ID:IiMCqPY7O
@尾張一宮
下り40分くらい発の普通が今発車
584名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 08:55:51 ID:dP3rH7m+0
今日の夜は大丈夫だろうか?

昨日のNHKニュースで「東海と東北の雨のピークは
明日の夜です」って言ってたからなぁ
585名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 09:16:19 ID:MZpO+DptO
名鉄名古屋本線

JR豊橋駅の雨量規制の為最大で5分遅れています。
586名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 09:29:59 ID:wWE45x9cO
あおなみ線ダイヤ乱れ
587名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 10:55:31 ID:v9oOQlli0
>>584
昨日のニュースで言っていた明日の夜

=今夜
588名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 12:44:47 ID:Y9mnRSTxO
昨日の夜のことなら「今晩から明日朝にかけて」とかいう言い回しにならないかな
589名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 14:32:11 ID:GQucUY2lO
大井川鉄道
今乗ってる電車(1350千頭発金谷ゆき)に倒木
立ち往生中

木の処理終わるまで
身動きとれないとのこと。

土砂崩れ来るなよ。
590名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 14:33:44 ID:RZzvzDvU0
余裕でスレ違い
591名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 17:31:07 ID:RxgpVB/WO
名城線右回り3分程遅れ@ナゴヤドーム前矢田アナウンス
実際の遅れは5分だが
先行列車遅れのため
592名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 19:51:37 ID:EXBfORfzO
雨雲レーダーによれば岐阜県内に強い雨雲群(30_以上)がかかっている。
交通機関に注意を…
593名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 19:57:20 ID:bsnbrjet0
>>589
>>590
このやり取り見て思ったが、次からはスレタイを改めた方が良いな。
単に「東海」では静岡も入るものと思われても仕方がない。
594名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 20:03:48 ID:+AF24v4A0
セブンイレブンの地域限定だと、東海は静岡も入るもんな
東海三県なら「中京」表記
595名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 20:45:36 ID:UDZgpuvU0
別に東海のままでいい気がする
そもそもテンプレも見ない奴が書き込むのはどうかと
596名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 21:14:38 ID:1cqEUWc9O
>>1の対象路線んとこの「一部路線」に滋賀県が何故かないよね。
597名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 21:20:27 ID:lqyLU9ad0
静岡少し入ってもいいんでない?
事実東海地方って事だし。
598名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 22:59:57 ID:k0HEKoyF0
スレタイに愛三岐って入れたら良いんでないかい?
599名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 23:25:37 ID:21gzztC20
東海三県でおk。
600名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 01:39:33 ID:PvAMw7fVO
名古屋近郊 とか
601名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 02:46:20 ID:aYe8I7ViO
もう新幹線以外のJR東海エリア全域でいいよ
602名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 02:50:28 ID:Taam1EBY0
対象路線の

他、愛知・岐阜・三重県内私鉄と三セク各線
に静岡県を追加すればおk

ダサいスレタイにしなくて済む
603名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 05:29:45 ID:Z/htFuKBO
そだねぇ。ここに静岡を加えても構わないと思う。
静岡を分けた経緯とかあるのかな。
604名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 06:54:08 ID:xRD9IXduO
静岡地区を入れると、更に情報量が増えて見難くなるんだよ。
範囲が広いと人身があった場合、欲しい情報がすぐに出せない。
静岡と東海地方でダブルで人身なんてある時を想定してみなよ。
携帯から見てたら内容がぐちゃぐちゃになって、すぐ動けなくなっちまうぞ。
605名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 07:37:18 ID:U0y0xLo4O
静岡だと東は熱海まで入るからね。
名古屋地区からは浜松位が範囲内。
606名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 07:54:34 ID:zm9R5xgfO
スレタイを「東海地区」から「東海三県」に変えるのが妥当なところだろうな。
例外で含まれる静岡・滋賀はテンプレ明記で。

「名古屋圏」とか「名古屋地区」とかも思いついたが、そうすると今度は紀勢線などが入っていないと思うだろうし。
607名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 07:55:41 ID:VTwIs2YQO
静岡入れるだけで読むのが難しくなるというイケヌマさんは、
小学生の漢字ドリルからやり直すべきだな。

天竜川から関ヶ原まで範囲にすればええやん。
608名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 08:10:26 ID:OU84CWsni
いwけwぬwまw


…ワザとだよな?
609名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 10:52:01 ID:NeNNa7wc0
難波、京都行き近鉄特急が名張を発車し、しばらくして激しい異音がして急停車中
610名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 11:04:28 ID:NeNNa7wc0
近鉄特急、異音の原因よくわからないが運行に支障がないので運転再開し、5分遅れで榛原到着。
611名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 11:12:19 ID:29ApKlUI0
近鉄の異音の事案は、線路上に置かれたタイヤによる鉄道妨害。

by榛原駅駅員 
612名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 11:26:24 ID:fd/Q+jI1O
列車妨害は、日本に鉄道はいらないという国民からのメッセージである。大惨事になるまえに国土交通省は全ての鉄道会社に対して無期限の運行停止命令を出すべきです。
613名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 11:55:17 ID:NYYKDpO3P
さて、春日井市内はまた馬鹿みたいな大雨が降り始めた訳だが
614名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 13:37:18 ID:VEyrVEYVO
>>612
横浜市緑区長津田在住の自称社長実は池沼引きこもりニートの大馬鹿恥小唄死ね!!!!
氏ねじゃなくて死ね!!!!
インチキツアーバス企画会社JETも摘発されて営業免許剥奪されろ!!!!
615名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 15:57:44 ID:Taam1EBY0
>>613
いいタイミングのレスだな

特に馬鹿みたいな〜あたりがw
616名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 17:49:29 ID:j+MdzzDT0
イミフ
これが夏か
617名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 18:17:11 ID:k7HVg9+h0
静岡に住んでる輩は中部扱いされるのを極度に嫌う。
らしい。
618名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 18:35:45 ID:aA1/cl65O
なんで静岡は中部が嫌なんだ? 
どう考えても中部だし。 

静岡が関東だなんてとんでもない。
北海道内の札幌と函館 
函館のが本州に近い 札幌のが都会 と言い争いするくらい醜い。
619名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 19:07:29 ID:+Dlwgeou0
その関東の人によると、箱根から西は、全部関西らしい、、、
620名鉄名古屋駅:2009/07/28(火) 19:16:35 ID:tXub/6fsO
岐阜・犬山方面、5分程の遅れ。

なお、豊橋・空港方面は平常。
621620:2009/07/28(火) 19:21:39 ID:tXub/6fsO
どうも、名古屋1907発の犬山線ミャアスカイが遅れていただけかも。
正常に戻りつつあり。
622名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 19:23:43 ID:aCUpowKT0
東海道線で、静岡の遅れが名古屋で響いてきたりすることがあるよね
同じように、中央線で長野での遅れが名古屋に響いてきたりすることもある。

だからJR東海エリア全域をこのスレにまとめた方が、
「静岡で列車が遅れているようだから、名古屋も危ないな」とかわかりやすいと思う。
情報の分散は利便性を損ねるよ。
623名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 19:36:07 ID:Sh5D++hbO
長野まで直通する特急の走る中央西線と事実上豊橋分断の東海道線を同一視するのもどうかと思うが。
ここ最近、静岡での遅れが名古屋口に波及した事あった?
624名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 19:49:25 ID:aCUpowKT0
>>623
東海道は貨物が大量に走ってるから、
静岡での事故による貨物の遅れが名古屋地区にも響いてくることもままある
あとは浜松直通列車の接続待ちとか。
625名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 19:52:50 ID:8xrfPw5C0
>>624
で影響したのはつい最近ではいつ?と>>623は聞いてるけどいつなん?
626名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 19:59:22 ID:aCUpowKT0
>>625
一々覚えちゃいないからw
ただこのスレの>>1-100を見れば分かるように、名古屋での遅れが静岡に影響を及ぼす例もあることだし
逆パターンも十分ありうる事ではあると思うんだが。
627名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 20:24:51 ID:FB+Y5cz40
>>622
あまりデカいスレにすると細かい情報が書かれなくなるよ
いらないカキコも増える
その典型が関東
まぁ関東は四分割してそれを克服したが残ってるスレがひでえw
628名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 20:52:28 ID:aCUpowKT0
>>627
ただあっちは路線網も半端なく濃密だからな
例えば神奈川だと大手だけでもJR東・小田急・東急・京急・相鉄・京王・横浜市営と7事業者もありやがるけど
こっちは静岡含めても大手はJR海・名鉄・近鉄・名古屋市営と4事業者しかない。
エリア的には確かに広いものの、鉄道網という視点で見ればあっちよりよっぽどシンプル。

さすがに首都圏は鉄道に関しては異常ともいえるほど発達してるから、
ある意味「鉄道過疎地」のこっちと直接比較できるようなもんじゃないんじゃないかなと。
629名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 21:24:30 ID:k7HVg9+h0
関東・関西は鉄道「網」と云えるけど、
こっちのは鉄道「ザル」以下。
630名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 22:01:25 ID:VIbNg+ex0
かわいそうですが。
また、鹿ですよ。

川添駅〜三瀬谷駅間の下り線にて、鹿と列車が衝撃した影響で、
特急ワイドビュー南紀7号に遅れが発生しております。
631名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 23:25:10 ID:p7jpaDyDO
今南紀7号通った 大雨のせいなのか、徐行してた。
632名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 01:10:46 ID:+1+Yx43nO
東日本みたいにライオンの糞を撒くとかできないもんかね?
633名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 02:50:53 ID:xa1FLwUL0
>>632
し尺倒壊ユニオンが全力で反対します
634名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 07:36:10 ID:+1+Yx43nO
>>633
そうなの?
ウテシも安心して運転出来るんだからいいように思うけど
635名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 08:23:42 ID:bGYAHdFWO
>>632 既にやってる。当初、効果はあったけど今は無意味。
向こうも生き物だ。賢いよ。
高山線と同様多発してるから、試験的に一部の列車で数カ所を徐行運転で対応して効果を検証中。
紀勢線は南紀7号が対象だったんだが早速跳ねてる。ただ、該当区間かは分からないが…

なお中日新聞のサイトに一部記載あり。
636名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 12:56:47 ID:cQrmmsphO
飯田線大雨のため、中部天竜〜城西間で運転見合わせ
637名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 16:50:31 ID:Bci8WjbWO
中央線名古屋方面、先行列車(しなの)遅延により遅延中@神領
638名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 17:28:49 ID:JxV7l8LRO
>>635
本当に賢かったら線路は危ないって覚えて近づかないんじゃね?
639名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 19:33:32 ID:Q9LZYdlmO
線路は列車が通る時だけ危ないのであって、線路自体が危ないわけではないから、無料じゃね?
640名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 20:15:31 ID:Q9LZYdlmO
無料じゃなく、無理じゃね?の間違いorz

静岡とか、名古屋周辺まで影響出そうだったら書けばいいし、関係なさそうなら書かなきゃいい。

自分に関係ありそうなら活用すればいいし、関係なさそうなら無視すればいい。

結局、今までと同じでいいんじゃね?
641名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 21:59:51 ID:PDOWzzbR0
test
642名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 22:27:18 ID:ijSZtJwK0
test
643名無しさん@平常通り:2009/07/30(木) 08:32:19 ID:cunKFW3X0
やっと晴れたね。雑談スマソ。
644名無しさん@平常通り:2009/07/30(木) 17:48:43 ID:yEhMaSX20
中央線
多治見17::43発快速名古屋行、約5分遅れ。

先行する特急しなのが遅れた影響。
645名無しさん@平常通り:2009/07/30(木) 18:57:10 ID:3VTEaIauO
最近しなのよく遅れるね
新人君が運転してるとか?
ダイヤの事考えない運転はもう勘弁
646名無しさん@平常通り:2009/07/30(木) 20:14:30 ID:eG3/O0+R0
ここ数日は雨の影響だろ?今日は知らないけど。
まあ遅れているのはいつものこと。
647名無しさん@平常通り:2009/07/30(木) 20:27:20 ID:OY+vIWXoO
>>645 少しはスレを読み直せ。

遅延理由は東日本管内での接続待ちが原因。
回復運転なんて下手が多いし、ろくに出来ないからいつもこんな感じ。
648飯田線:2009/07/31(金) 06:37:31 ID:gzj1/Glu0
落石の恐れがあるとして平岡〜天竜峡間は終日運転見合わせ(バスでの代行輸送を実施中)
特急「伊那路」は4本全てが全区間で運休
by東海公式
649名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 07:50:07 ID:xcwmUwGmO
@尾張一宮
7:46発 特別快速大垣行きは3分遅れとアナウンスあり
650名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 09:54:57 ID:6PUi+MsB0
>>647
回復運転しようにも、中津川以北の線形の悪さを考えると・・・ねぇ。
特に単線区間なんか、事故起こされるぐらいなら、何時間も遅延して特急運賃払い戻しの方がマシ。
651名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 17:12:35 ID:1UADvittO
>>648
昨日から運休だけどそんなに手間掛かるの?
652名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 17:17:16 ID:JT0aXZ6fO
>>651 手間云々じゃなくて昨日は一部が落ちて列車に当たってる。
それだけ緊迫してる訳。
653名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 18:15:16 ID:AAtjhJTMO
名鉄常滑線、神宮前1803発準急犬山方面が1814やっと発車。なぜ遅れ?
654名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 18:22:11 ID:/YY4+pNpO
名鉄常滑線10分遅れの模様
でも遅れる理由のアナウンスは一切無し!
655名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 18:55:27 ID:q+IuNZBbO
>>654
そりゃ30分遅れないと遅延じゃないからな
656名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 19:21:31 ID:c6hgmtz40
3分遅れたら遅延: 日本
3時間遅れはザラ: その他
657名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 21:59:22 ID:DDxu8I0GO
米原 2157 大垣行き
大阪方面からの新快速が遅れておりますので到着待ち
658名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 22:04:03 ID:DDxu8I0GO
>>657
米原7番のりばに遅れてた新快速到着
この電車が大垣からの快速ムーンライトながら号最終接続なんだよな。
659名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 22:05:45 ID:c6hgmtz40
>>658
ナニ!!
660名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 22:08:52 ID:DDxu8I0GO
>>659 マジでごめん書き込み方が変やったな。
米原2157発の大垣行きの事や
661名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 22:13:40 ID:vC2sxk83O
尾張東部・尾張西部
 大雨・洪水警報 発令
662名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 23:24:00 ID:vC2sxk83O
JR高山線 各務ヶ原〜坂祝 運転見合せ
名鉄各務原線で振替輸送
663名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 23:44:25 ID:DVlk/n0F0
鵜沼駅を岐阜方面に向ってアルミカートが通過。
もう少しかかるな、こりゃ。
雨は上がっている。
664名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 08:15:47 ID:nAwmiiQV0
>>629
ザルにもならんじゃないかw
665名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 10:16:24 ID:GDJQG5xxO
東海道線下り金山か名古屋で何かあったらしく特別快速が熱田で抑止中
ちなみにアナウンスは無い
666名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 10:23:12 ID:GDJQG5xxO
尾頭橋で急病人救護の為東海道線下りは約10〜15分遅れ
667名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 10:32:29 ID:jV3wbBWG0
中央線のシートが青色の新しい車両って気持ち悪くなる
なんか化学薬品の匂いがするんだけど
あの車両に閉じ込められたら吐くわ・・・
668名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 10:42:51 ID:+kbyqiGJO
>>667
スレチに吐きそう
669名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 11:28:39 ID:DnzYSe5qO
>>667-668
おまいら車内では吐くなよ。
670名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 11:31:42 ID:0enGM/nJ0
車内いっぱいにすっぱい臭い
671名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 12:58:49 ID:pZpa/kJUO
おぇ〜〜
672名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 13:15:23 ID:yv30eHI6i
>>667
お前が吐いたから、消毒したんだよ!
673特急しなの11号:2009/08/01(土) 13:48:18 ID:I7c9mSMMO
20分遅れの13時45分に木曽福島駅を発車
674名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 14:23:21 ID:0enGM/nJ0
>>671
新種のテロw
675名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 19:05:32 ID:7G8tqLkqO
常滑駅の北北東?500メーター?で激しい火災。運行していたが、東風で黒煙がきそう。
676名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 21:51:49 ID:HSBNf5x1O
熊野市に土砂災害警戒情報発令

677名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 02:15:43 ID:E12zRWoqO
まだ見合わせ
678名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 06:06:11 ID:R8AO2SO8O
落石の恐れがあるところに線路を敷いた飯田線は大変危険。大してお客が乗っていないから廃止にすべき。
また、JR東海に対して厳しい処分を国土交通省はだすべきです。
679名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 06:11:54 ID:TyqSsvgO0
ばかかお前
680名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 07:05:40 ID:bP+aMiAOO
>>678
それを言ったら、東急はもっと厳しい処分を国土交通省から受けますね。
高橋恒太さんw
681名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 11:41:08 ID:cuQoJnZ80
有名なコピペに釣られて、ばかかといってる奴痛すぎ。
682名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 13:15:00 ID:0dSxvI1OO
近鉄益生駅で人身事故らしい。(朝日ライフラインニュースより)
683名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 13:19:02 ID:WGHUVT4l0
益生の二つ前富州原で近鉄急行停車中。
現在救出活動中で再開まで相当時分かかるとの車内放送あり。
684名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 13:25:35 ID:xpUfGUIlO
>>681
夏厨乙
685名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 13:39:07 ID:4MD7l5Lk0
近鉄運転再開
686名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 15:02:14 ID:iwL7l/RSO
塩尻駅@しなの名古屋&大阪行きは約3分遅れなんだからね。
687名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 15:33:24 ID:iwL7l/RSO
塩尻1522発快速ナイスホリデー木曽路名古屋行き
遅れてた普通待ちで10分遅れての発車。
688名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 16:52:23 ID:QJCe5TJ80
ナイスホリデーw
689名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 17:45:12 ID:LUpzfZSpO
近鉄人身(益生)復旧の見通し…orz

ホント人身は迷惑だ。
690名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 18:11:47 ID:iwL7l/RSO
>>687
まだ遅れてるけど2分半ぐらいだわ。
691名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 18:30:06 ID:QJCe5TJ80
>690
3分以内なのでセーフ
692名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 18:52:58 ID:iwL7l/RSO
浜松 1704 新快速米原行き
岐阜発車して停止。
他の列車で非常停止ボタンが押された為。
693名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 18:54:50 ID:iwL7l/RSO
運転開会しますた。
694名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 18:57:23 ID:iwL7l/RSO
>>692-693
西岐阜に5分遅れて到着
695名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 19:00:36 ID:iwL7l/RSO
>>692-694
遅れの原因は
穂積あたりで踏み切り内に車が立ち往生した為
696名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 19:03:15 ID:iwL7l/RSO
>>695
穂積駅でしばらく停車してます。
私は米原から新快速に乗り換えます。
697名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 19:03:38 ID:LUpzfZSpO
まだ復旧してないのか、クサレ近鉄が!各駅もう30分くらい待ってるぞ!
698名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 19:07:21 ID:iwL7l/RSO
699名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 19:08:10 ID:iwL7l/RSO
新快速米原行き
今発車しますた。
700名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 19:19:28 ID:iwL7l/RSO
新快速米原行き
大垣駅を16分遅れて発車
701675:2009/08/02(日) 19:34:19 ID:0dSxvI1OO
>>675は中3男子の放火(の疑い)だって。どおりで大きな民家が激しい燃え方。
702名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 21:17:46 ID:rXOppuEfO
フグタ益生での人身事故の影響で、近鉄名古屋線、まだダイヤ乱れてるの?
703名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 21:20:57 ID:RCrUeEVaO
ひだ20号が2本走ってるw
704名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 21:34:38 ID:oQbZkTm7O
名古屋21時15分発特別快速大垣行、18分遅れて発車。
遅延理由不明。
705名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 22:19:04 ID:x4HlhSd/O
東海道線上り名古屋駅
2213発快速遅延
先に2215発普通が共和まで先行
706名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 22:30:55 ID:0dSxvI1OO
>>703なんのこと?
707名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 22:34:39 ID:RCrUeEVaO
>>706 公式ミロ
708高山線蘇原駅:2009/08/02(日) 22:34:55 ID:q5bmDjcmO
多治見行き、上り特急待ちで停車中。
この時間に特急あった?
709名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 22:50:41 ID:RCrUeEVaO
>>708 多分、遅れている側のひだ20号と思われ。
710名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 23:25:49 ID:u7/APt/k0
>>703
西日本管内、東八尾駅〜速星駅間、大雨の影響により,富山駅始発のワイビューひだ20号に大幅な遅れで運転しています。
なお、高山駅発の ひだ20号は定刻に発車しています。

特発はワイドビューじゃないんだね
711708:2009/08/02(日) 23:43:05 ID:q5bmDjcmO
>>709 >>710
d。なるほどね。
ちなみに、蘇原で見た3両は回送並に空いていました。2237通過。
712名無しさん@平常通り:2009/08/03(月) 08:44:53 ID:KhRxBoSyO
今さらだけど、中央線数分遅れ
713名無しさん@平常通り:2009/08/03(月) 12:03:07 ID:OJRNO4DkO
紀勢本線
早朝5時過ぎにに二木島〜賀田で列車と人が触車したため、現在も大幅に遅れあり。

時間からして該当は熊野市4:49発の普通かも。
714名無しさん@平常通り:2009/08/03(月) 20:40:21 ID:iB9NYN2UO
まさかだが、紀勢貨物撮りに来た奴が跳ねられたんじゃないだろうな…
715名無しさん@平常通り:2009/08/03(月) 20:54:43 ID:sfBQ7UnvO
JR京都線 大阪駅
20時53分快速大垣行き
約15分遅れ
716名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 00:24:56 ID:h7Q3Onbm0
>>715
スレ迷子?
717名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 01:00:26 ID:AJNxwbcU0
こっちの方にも影響がある列車だから丁寧に関西から書きに来てくれたんだろ
718名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 01:01:59 ID:JkMV400SO
>>716
>>715はこのスレ範囲になる大垣行きだから書いたんだろ?
因みに関西スレにもマルチしてるよ。
719名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 01:14:54 ID:h7Q3Onbm0
>>717
>>718
なるほど

>>715
乙でした
720中央線:2009/08/04(火) 11:24:40 ID:9+X2Ll0CO
名古屋11時17分発ので普通多治見行き、約7分遅れて発車
特急しなの号遅延の影響
721名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 12:49:00 ID:GKf/f5r00
瀬戸線停電(w

ただ今復旧。5分遅れくらいか。
722名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 14:38:30 ID:KqUmnlD4O
(w を付ける意味がわからない
現場じゃ全然笑えない事
723名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 15:07:28 ID:D8KwsKiQO
飯田線はいつになったら復旧するの?思ってたより重傷?
724名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 16:58:04 ID:JkMV400SO
一般人には言い出せんような事が起こったのか?
725名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 17:43:02 ID:EuikabjpO
しなのの遅れは慢性的?
スジが立ってるのかな(響きがやらしいw)
ルーキーの運転士はスジに乗せれないんだろうね…回復意思も努力も見られないから情けない
726名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 18:21:34 ID:+hXn9ACIO
昨日の紀勢本線グモ、病気を苦にした自殺らしい。

曽根トンネルの二木島側から2キロの線路上に座り込んでいたとか。
727名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 18:48:19 ID:F6AGGhBUO
>>723ー724

少しはスレ読み直せ。

既に一部が落石して車両に当たってるほど危険な状況なんだよ!
728名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 19:29:36 ID:r24XDqPDO
落石が車両に当たったのは湯谷温泉のあたりみたいだけどね。
少し前の中日朝刊に載ってた。
729名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 22:50:35 ID:2hfGgK1LO

730名無しさん@平常通り:2009/08/05(水) 08:19:33 ID:dK7shEtiO
東海道上り、何があった?
731名無しさん@平常通り:2009/08/05(水) 08:47:37 ID:gOTABoFAO
なんか、定時運行だけど空きすぎているね。
岐阜駅上り快速
732名無しさん@平常通り:2009/08/05(水) 10:47:03 ID:ABS8Ve/pO
豊橋1007発快速
刈谷にて非常停止ボタンが押されて抑止中
8分くらい止まってようやく運転再開
733名無しさん@平常通り:2009/08/06(木) 07:45:00 ID:aDBHgbjf0
東海道線上り、木曽川前で留まる
734名無しさん@平常通り:2009/08/06(木) 07:49:19 ID:UWiWLBNiO
東海道上り
岐阜〜木曽川間で踏切にトラック立ち入りのため、10分くらい遅れ。
735安城1:2009/08/06(木) 08:00:04 ID:3Wtp7aBSO
東海道線下り
4分遅れ
736紀勢線:2009/08/06(木) 10:33:24 ID:vXXpKuiRO
大雨のため、川添駅〜伊勢柏崎駅間で運転見合わせ。
737郵便番号省略:2009/08/06(木) 12:52:17 ID:QMcYANb4O
紀勢線抑止解除ですぅ。
国営テレビより。
738中央線:2009/08/06(木) 14:51:18 ID:vXXpKuiRO
大雨のため、美乃坂本〜坂下間で運転見合わせ。
739名無しさん@平常通り:2009/08/06(木) 15:07:50 ID:w1mSZLcWO
銭取られるライナー9・14号は釜戸〜中津川運休
740名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 23:04:08 ID:rp8qw12M0
>>737
 「国営」ではなく「公共」ですよ。
741名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 23:38:41 ID:X5LXBChy0
>>740
皮肉に決まってんじゃん

紀勢線、また鹿がいらしたみたいだな
742名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 00:50:42 ID:qdk8UCMvO
仕方ない
743名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 01:18:51 ID:IJXmikEzO
脱字で更に滑ってるw
744名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 08:56:07 ID:lDO1Di78O
名古屋
8:53発 中央線普通高蔵寺行き 2分遅れ
信号がなんたらって言ってる
745名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 09:27:52 ID:S+/eqr6gO
春日井 928
快速 名古屋

三分遅れ
746名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 15:35:12 ID:w710Fn2c0
>>744
信号が黒く光ってるんですよ
747名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 20:11:59 ID:nX+Jbz/w0
中央本線(名古屋〜塩尻)
20時00分現在

大雨のため、日出塩〜塩尻駅間にて 徐行運転を実施した影響で、特急ワイドビューしなの号及び、一部の列車に遅れが発生しています。


名古屋口でも影響出るかも
748名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 07:30:43 ID:DkulUVYFO
金山 7:39新快速豊橋
30分遅れで運転中
749名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 11:35:43 ID:5iHKSQtyO
>>748 原因は?3分遅れじゃなくて?
750名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 14:26:48 ID:4xbsSAE+O
近鉄名古屋線 長島〜佐古木(名古屋方面) 数分の遅れ 運転士が 立ち上がり 無線で 線路を 確認しながら 走行した!! 線路立ち入り 確認したのか?
751名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 15:35:56 ID:pnc9hZedP
>750
警戒現示の進入じゃなくて?
752名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 16:27:25 ID:5iHKSQtyO
>>750 無線で線路は確認できんぞw
753名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 16:57:13 ID:pnc9hZedP
特におとがめ無しの模様。

危険な「悪ふざけ」、列車内で高校生が花火
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090809-OYT1T00507.htm?from=main3
754名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 17:46:35 ID:dq0Hfyqw0
>>753
どう考えても列車往来妨害で逮捕されるべきだろ
755名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 17:54:57 ID:r2HaP8jp0
在日だから罪に問われません
756名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 17:55:11 ID:2zx0fQt60
>>754
きついお叱りで済んでいるみたいですが、罪名は威力業務妨害だそうです。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090809/200908091749_8537.shtml
757名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 17:57:22 ID:2VWuiK/gO
>>754
陸路や水路を破壊したわけではないので、往来妨害罪は成立しない。
758名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 18:13:48 ID:2RuEBurO0
紀勢線熊野〜尾鷲ストップ@台風
759名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 18:27:16 ID:eYlisvYV0
紀勢本線
18時11分現在

17時43分頃より、三木里駅〜新鹿駅間の上下線にて、大雨のため 運転を見合わせて おります。そのため、列車に遅れが見込まれます。 特急 ワイドビュー 南紀号に遅れが 見込まれます。
760名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 20:04:17 ID:pfZBCn3x0
東海道下り線、笠寺〜熱田にて踏切故障により安全確認の為抑止中とのこと。
遅れが出てます。ご注意ください。
761名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 20:05:06 ID:SAfP+YObO
名古屋方面
笠寺を過ぎた先で踏み切り故障の為、完全に止まってます
@20時ぐらいに名古屋発の新快速米原行の車内より
762名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 20:12:18 ID:pfZBCn3x0
更に笠寺〜熱田でもう1件踏切故障発生。
終電まで引きずるなこりゃw
763名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 20:15:07 ID:SAfP+YObO
一応踏み切り故障の先頭は動き出しましたがトロトロです。
約20分遅れで金山到着です
@新快速米原行
764名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 21:03:10 ID:mIMiIciSO
尾張一宮定刻20:36発車の普通岐阜ゆきは、21:00に発車しました。
駅の電光は約20分遅れと表示されていますが、現在、遅れは約25分です。
765豊橋駅:2009/08/09(日) 21:28:44 ID:utVnmsiHO
2108浜松行き新快速、只今到着して発車…しない。

2125大垣行き区間快速、只今発車。

飯田線:知らない。
766名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 22:18:36 ID:9YB8Z5fP0
危険な「悪ふざけ」、列車内で高校生が花火
(読売新聞 - 08月09日 15:52)
 9日午前9時45分頃、岐阜県恵那市のJR中央線を走行中の
名古屋発中津川行き快速電車(8両編成)の先頭車両内で、名古
屋市緑区、定時制高校1年の男子生徒(16)が、花火に火をつ
け、車両内に煙が充満した。
 電車は最寄りの武並(たけなみ)駅で煙を車外に出すなどの作業
をしたため、約10分遅れで同駅を出発した。先頭車両には男子
生徒の同級生男女約10人と、一般乗客数人が乗っていたが、け
がはなかった。
767766:2009/08/09(日) 22:21:23 ID:9YB8Z5fP0
 県警恵那署の発表によると、男子生徒がふざけて花火にライター
で火をつけるまねをしたところ、導火線に着火したという。花火
は床から数十センチの高さに火柱が噴き上がる種類で、男子生徒
が驚いて床に投げたため、シートの一部が焦げた。
 男子生徒は同級生と同県中津川市にキャンプに向かう途中で、
「悪ふざけをしていた」と供述しているという。
 JR東海広報部は「極めて悪質で、大変危険な行為。絶対にや
めてほしい」としている。
768765:2009/08/09(日) 22:24:15 ID:utVnmsiHO
大垣行き区間快速、笠寺→熱田を爆走。現在、この方向は順調。
769名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 23:02:27 ID:h62tjhmc0
東海公式に、東海道の遅れ情報がでていない。
なぜだ?
770名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 23:09:34 ID:9UhQTpLn0
>>769
30分以内の遅れだから
771名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 07:15:47 ID:4tMbMuGHO
サンライズ上下ともスジグダグダ状態みたい
上りはこっちまで走らないみたいです。今後の台風進路が心配です
微妙にスレチsage
772名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 07:48:11 ID:jXEZ4PwyO
定光寺古虎渓間の落石警報がなったため上下線とも運転見合わせ@高蔵寺駅放送
773名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 07:50:57 ID:rNiRv6jai
>>772
言うまでも無いが中央線ね
774名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 07:51:07 ID:Et5kXqLwO
中央線定光寺〜古虎渓で落石警報発令の為、上下線で運転見合わせ。

安全確認が取れだけかかるか不明なので、再開のメドはたってません。

通勤・通学の方ご注意を。
775名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:08:34 ID:oKl9g2BG0
春日井駅にて>>774の情報をアナウンスで確認。
7:24頃発令らしい。名古屋方面の列車も遅れている模様。
中津川行快速は、信号待ちで停車してたが発車し、神領で運転
を一時取りやめ。
776名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:10:46 ID:zdW9iBmqO
落石があったのかと思いきや警報なのか。いつ解除になるんだろ
777名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:14:07 ID:NOOGJP27O
08:11名古屋行き鈍行、
ほぼ定刻に高蔵寺発車。
778名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:15:31 ID:M/pUqeSEO
これまた確認しにくい場所で発生したな。

しかし、高蔵寺、神領で折り返し運転できんのか?
779名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:17:49 ID:kUL4IHUfO
高蔵寺以西は動いてますか
780名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:19:40 ID:Et5kXqLwO
上りは瀬戸口や高蔵寺始発のみ運転してる。
下りは高蔵寺行きのみ運転。
本数は大幅に少ないけど、一応名古屋〜高蔵寺の折り返し運転になってるみたい。
781名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:20:02 ID:oKl9g2BG0
>>775
快速中津川行、神領駅で運転取りやめ。
全乗客を降ろした。車庫に入る予定(今ホームに止まってる)。

降りた乗客は後続の列車を待っている。
782779:2009/08/10(月) 08:23:30 ID:kUL4IHUfO
780さんきゅ
783名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:27:13 ID:+XUQ2eeUO
結局、落石しているの?
係員が確認作業しているだけのアナウンスから変化なしなんだけど。
784名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:29:47 ID:YqX4nXBFO
>>776
落石を検知する装置が作動→警報
だと思われ。
実際に落石があったか、TDN誤報か確認中なんじゃね?
785名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:50:18 ID:ooVFaPVW0
高蔵寺駅。
8:45頃、名古屋行発車。(普通だと思う)
普通多治見行がホームに停車中。運転再開がいつになるかは不明。
786名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:57:24 ID:ooVFaPVW0
高蔵寺駅。
普通多治見行発車。
787名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:57:31 ID:GpEeEFlEO
土岐市0752発上り快速、運転再開
788名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 09:00:29 ID:IyQ6sW9iO
「しなのご利用の方は10番線でお待ちください」「中央線は運転再開しております」だそうです。

名古屋駅アナウンス
789名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 09:02:45 ID:+XUQ2eeUO
瑞浪運転再開。55分遅れとのこと。
790名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 09:07:31 ID:oKl9g2BG0
中央線普通中津川行(遅れ1時間以上)
定光寺発車、徐行で運転中
791名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 09:12:05 ID:ooVFaPVW0
>>790
訂正、普通中津川じゃなく普通多治見行。現在、古虎渓停車。
792名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 09:36:15 ID:ZLS2OovY0
08:19発、多治見行きが金山をでました。
793名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 10:05:54 ID:tAa8P6IY0
中央本線(名古屋〜塩尻)
09時30分現在

07時27分頃より、定光寺〜古虎渓駅間において落石警報装置が鳴動したため、上下線の運転を見合わせていましたが、運転を再開しています。そのため、列車に遅れが発生しています。

【運休列車】
セントラルライナー1号 名古屋駅〜中津川駅
セントラルライナー2号 中津川駅〜名古屋駅
セントラルライナー3号 名古屋駅〜神領駅

794名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 10:15:04 ID:tAa8P6IY0
東海道本線(豊橋〜米原)
10時00分現在

山陽本線有年〜上郡間の河川増水の影響で 次の列車が運転休止となります。
 【下り】
  8月10日(始発駅基準)
  サンライズ瀬戸・出雲号 東京〜高松・出雲市
795789:2009/08/10(月) 10:15:31 ID:+XUQ2eeUO
瑞浪を0803発の快速名古屋行き55分遅れで出たが、今名駅手前で信号待ち。既に55分は経っているかな。名駅には約90分遅れで到着する見込み。
796名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 10:21:46 ID:tAa8P6IY0
運休列車追加

セントラルライナー4号 中津川駅〜名古屋駅
797名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 10:31:27 ID:zdW9iBmqO
瑞浪から臨時列車に乗って今土岐です。もうすぐ土岐発車です
798名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 10:52:49 ID:zdW9iBmqO
定光寺にてパトカーみたいな車数台いた。警備関係の車両なのかな。
あと定光寺と古虎渓間のトンネルで警報らしき音してました
799名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 11:16:22 ID:a7l0NpYmO
特急しなの8時58分大阪発
名古屋駅手前で25分ほど抑止食らってます
いつ動くんだー
800名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 11:32:33 ID:fMLdWPFAO
しなの9号、24分遅れで名古屋発車。75分遅れの7号に追い付きそう。
801名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 11:38:36 ID:tAa8P6IY0
中央線は今日一日乱れそうですね。柄にも無く区間運転をしたから運転整理が大変そうです。
802名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 12:08:47 ID:hp8k3vXqO
中央線大曽根駅
上りも下りも45分遅れ

普通列車しかこないorz
803名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 12:45:07 ID:M/pUqeSEO
>>801 区間運転しなきゃラッシュ時は人が溢れてキツイよ。
振替輸送なんて大曽根から高蔵寺方どうすんだよw
804名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 13:14:47 ID:tAa8P6IY0
中央本線(名古屋〜塩尻)
13時02分現在

09時52分頃より、落石警報鳴動のため、上下線の運転を見合わせていましたが、運転を再開しています。そのため、列車に運休や遅れが発生しています。

【運休列車】
セントラルライナー8号 中津川駅〜名古屋駅
セントラルライナー9号 名古屋駅〜中津川駅
805名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 15:08:46 ID:tAa8P6IY0
中央本線(名古屋〜塩尻)
15時00分現在

09時52分頃より、落石警報鳴動のため、上下線の運転を見合わせていましたが、運転を再開しています。そのため、一部の列車に運休や遅れ及びワイドビューしなの号に遅れが発生しています。

【運休列車】
セントラルライナー8号 中津川駅〜名古屋駅
セントラルライナー9号 名古屋駅〜中津川駅
806名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 15:31:06 ID:XuwvyGixO
ムーンライトながらさっさとうんきゅれや
807名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 16:34:14 ID:7NeAZ77yO
名駅から快速中津川行き時間通りに運行中

もう大丈夫なんじゃない?
現地も雨止んでるらしいし
808名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 17:04:05 ID:tAa8P6IY0
しなのは終日無理じゃないでしょうか?
しなのが無理だと普通や快速も影響を受けますからね。
一応公式発表はまだ遅延しています。

中央本線(名古屋〜塩尻)
17時00分現在

09時52分頃より、落石警報鳴動のため、上下線の運転を見合わせていましたが、運転を再開しています。そのため、一部の列車に運休や遅れ及びワイドビューしなの号に遅れが発生しています。
809名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 17:49:59 ID:GiNzJKDy0
中央線多治見駅
17:43快速名古屋行は、15分遅れで到着予定。
17:50普通名古屋行が先に出発。(定刻出発)
810名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 18:37:21 ID:M/pUqeSEO
公式から丸ごと転載ヤメレ
811名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 18:48:40 ID:+GoCeNIG0
>>784
TDNって何でしょうか?
812名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 19:24:26 ID:PXYop9sCO
ただの
813名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 19:29:31 ID:xcNlVfV7O
中央線まだ遅れ
名古屋発が10分程度定刻より@金山放送
814sage:2009/08/10(月) 22:23:01 ID:ST3SaQPE0
815名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 00:14:47 ID:ZKR4D5xX0
>>811
>>812
アッー!
816名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 00:43:08 ID:JzXnlAowO
ぬるぽ
817名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 00:54:08 ID:4osu/lL9P
結局JR中央線名古屋方面行きは最終まで遅れを引きずったな
818名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:16:21 ID:JzXnlAowO
静岡県で震度6弱の地震発生。
新幹線影響あるかも。
在来線は不明。

しかし怖かった…
819名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:16:56 ID:mp/HQkXI0
これはかなり遅れや運休が出るな
820名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:21:07 ID:XhZVh50Pi
中央西線は高蔵寺〜多治見間で徐行運転するらしいんで多治見発の始発は遅れる模様
821名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:24:09 ID:M6HEY//X0
豊橋以西は正常運転のようだ
822名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:24:13 ID:UpDgZ5AoO
予想だけど新幹線はさすがに線路点検で始発から止まるだろ
東海道線の静岡地区は同上。静岡から名古屋方面への下り直通が来ないか、遅延ありそう
823名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:24:36 ID:PYjtpcfwO
東海道本線上り始発豊橋行き、7分遅れて運転。
西岐阜駅アナウンス
824名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:26:59 ID:HtZ+p8gAO
東海道線
豊橋以東は運転中止
825名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:27:04 ID:9RmgAdy8O
東海道線は熱海〜豊橋で見合わせ@NHK
826名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:27:09 ID:1txujNINO
東海道線
熱海〜豊橋間運転見合せ
827名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:30:35 ID:X4OFqiNQO
東海道線、在来線は熱海から豊橋まで運転見合わせです。伊東線運転見合わせです。直通で影響ありそうなので書き込みました。
828名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:32:07 ID:liEB/voRO
東海道本線豊橋熱海、熱海小田原運転見合わせ

新幹線は点検終了後次第運転予定
829名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:46:59 ID:03ndDzMv0
新幹線はまだ保線車両が線路上に居るから復旧早いかもね
日中におきてたらと思うと・・・大丈夫だったのだろうか
830名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:54:06 ID:wyZZ8qC4P
豊橋539発浜松行き、ただいま発車
831名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:55:53 ID:7XcFPBvFO
>>830 浜松まで運転再開?
832名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:58:26 ID:da6zaF8o0
豊橋行き5分延@金山
833名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:02:11 ID:wyZZ8qC4P
>>831
打ち切るって話も無いし、普通に浜松行きって言ってる
834名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:04:06 ID:VhFgEMSiP
東海道新幹線は三島〜浜松間運転見合わせ。NHK
835名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:11:19 ID:PYjtpcfwO
名古屋6:08発東海道本線上り豊橋行きは定刻通りの運転。
現在遅れて運転しているのは始発豊橋行きのみ。
836名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:14:54 ID:7XcFPBvFO
JR東海のサイトは、地震に関する遅れ等の情報に現在対応していません。
837名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:17:44 ID:Kpby19s40
東海道新幹線 東京〜名古屋間で運転見合わせ
838名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:18:43 ID:zU+yKagM0
中央本線、上り田立〜高蔵寺で徐行運転、下り多治見〜田立で徐行運転。
名古屋〜高蔵寺は規制なしだが、ダイヤ通りには走っていない。
839名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:19:55 ID:WkhqLN/DO
静岡鉄道 全線動いていません。
840名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:20:08 ID:MBDF5TqKO
運転見合せすんなカス
841名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:20:34 ID:63P3d5wU0
>>831
浜松以東は引き続き運転見合わせ中
842名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:46:48 ID:JzXnlAowO
公式運行状況大盛況中w
843名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:51:43 ID:VT68zj9sO
中央線名古屋方面約55分遅れで運転中、中津川方面も相当遅れる見込み@大曽根駅放送
844名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:54:45 ID:Yk9ap46uO
中央西線田立倉本間地震運転見合わせ
しなのオワタ
845名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:57:48 ID:I2jUlFit0
名古屋市交通局全線 徐行運転のため、ダイヤに大幅な乱れ@CBC
846名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:58:24 ID:mp/HQkXI0
地下鉄は珍しいな
847名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:05:13 ID:N6E/EH3AO
豊橋651発興津行き七分遅れて発車していった
多分浜松までしか行けないかも
ちなみに豊橋名古屋間は正常運行です
盆休みに入ったのか人少ない
848地下鉄鶴舞線の犬山線直通:2009/08/11(火) 07:18:19 ID:09VTJ75kO
徐行で犬山へたどりつくのが遅れそう、上小田井で乗り換えてちょ、とのこと。

犬山駅実況。
849848:2009/08/11(火) 07:20:45 ID:09VTJ75kO
なお、小牧線電車はほぼ通常のよう。
850名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:29:17 ID:KRbZJ+Zx0
中央線名古屋駅
徐行運転によりダイヤ遅れ発生中
6:47発快速中津川行が発車
851名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:36:22 ID:wyZZ8qC4P
>>847の興津行きは浜松打ち切りで折り返し
852名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:38:08 ID:bht/p5VGO
中央線、カオスすぎてわからん。とりあえず次に来るのは愛環からの名古屋行き。@勝川
853名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:40:08 ID:JzXnlAowO
ただ遅れてるんじゃなくて、次の列車がいつ来るか案内してくれよ@中央線金山
854名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:41:42 ID:KYEbH7oo0
岐阜発34分名古屋行き快速。中央線から直通折り返列車のため6分遅れ。
855848:2009/08/11(火) 07:46:36 ID:09VTJ75kO
地下鉄つるみゃあ線の徐行は25km/h、と名鉄電車車掌さんの案内。

//まだ徐行が継続しているか否かは知らないので悪しからず。
856名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:51:32 ID:jDXDk2cc0
ホームライナー無料開放
857名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:51:49 ID:bO3K7eW5O
新幹線遅れます
次はいつくるかわからない
駅員キレぎみ
858848:2009/08/11(火) 08:08:20 ID:09VTJ75kO
中央線金山駅、表示時刻から30分程度遅れ。
0727(0729?)の高蔵寺行きが0757発。

地下鉄名城線、時刻表示は消えているが間隔は通常。時刻もほぼ通常。
速度も通常@新瑞橋方面。
859JR安城 下り:2009/08/11(火) 08:24:43 ID:QONJhFaoO
6分遅れ
860名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:25:31 ID:U26VuerTO
地下鉄 東山線正常

名城線 栄駅金山方面 3分ほど遅れ
普段乗ってる方は行き先注意
(普段左回りが来る時間に名古屋港行きが来ている。逆も然り)
861名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:28:11 ID:jDXDk2cc0
地下鉄
名城線、東山線、鶴舞線 10分程度遅れ
名鉄
通常どおり
新幹線
東京〜名古屋間 徐行にて運転再開

東海テレビより
862名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:34:39 ID:gfkozKExO
名古屋鉄道
豊川線
名古屋本線
ほぼ正常通り運行中

他路線は不明
863名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:37:04 ID:yxDz9AiF0
新守山で急病人と車内アナ。
864名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:41:20 ID:yxDz9AiF0
スマソ、名古屋方面な。
いま動き出した。
865名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:48:17 ID:yxDz9AiF0
先行の名古屋行普通、新守山駅4番線で抑止ちう。
後続が3番線に入り、先行列車追い越し。
866名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:06:03 ID:98dLvsHFO
紀勢線徳和〜高茶屋現在も不通@公式
867名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:11:48 ID:uC+MAd7hO
しなの動いとる?
868名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:16:05 ID:98dLvsHFO
公式によると中央線は徐行で再開、しなのに遅れが発生となっている
869名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:17:33 ID:Fb2XD79S0
紀勢線も再開
名松線はストップ
870名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:26:05 ID:8bAUkT+FO
焼津駅にさんらいず留まってます。
当分動かない模様です。
871名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:30:22 ID:ZVF3lW2C0
焼津はエリア外 しかも東京に向かうサンライズなんてもっとエリア外
872名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:33:16 ID:7IOGoBAr0
小田原〜熱海は10時ごろ運転再開とのこと。
倒壊もこれに合わせてくるか?
873名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:33:36 ID:IIv1ScqBO
浜松から上り、掛川行きが出発しそうです。
874名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:52:23 ID:PYjtpcfwO
飯田線三河槙原、上下ともに約10分遅れ
875名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 10:08:31 ID:9OTNyR0vO
>>863補足。8時台、JR中央線上りダイヤ乱れて大混雑。急病人が出るわな。
876名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 10:14:58 ID:ZVF3lW2C0
いつも中央線のダイヤ乱れでは煮え湯を飲まされていたが
今朝はホームライナーが無料開放されていて助かった。
倒壊も柔軟な対応ができるようになってきたな。
877名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 11:02:36 ID:PGTco3JVO
いまから準備して 急用で 千種から春日井まで 行くことになった まだ中央線の 遅れてるの?
878名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 11:10:22 ID:ZVF3lW2C0
遅れてるに決まってる。昨日だって完全に元に戻ったのは終電間近。
879名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 11:43:54 ID:o9dIb1KJ0
名鉄、加納駅で人身
880名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 11:53:10 ID:9OTNyR0vO
こんな日に飛び込みはやめて。まあ、毎日やめて欲しいけど。
881名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 11:58:35 ID:pH9+9q250
>>880
こんなときに感想を書き込むな馬鹿野郎
882名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:01:24 ID:UpDgZ5AoO
名城線、名港線全線で運転見合わせ@犬一致系
883名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:02:51 ID:tXdsL8ScO
八事日赤で人身事故…
884名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:06:06 ID:2XiSnDbC0
名鉄本線 加納駅で人身事故
名鉄岐阜〜名鉄一宮で運休
ソースは公式
885名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:07:40 ID:PGTco3JVO
地下鉄岩塚 いまから 春日井に行くが 人身だけはやめてくれ!! それにも 名鉄・地下鉄と 飛び込み 祭りだな
886名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:08:28 ID:pH9+9q250
>>885 所感など書き込むな馬鹿野郎
887名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:13:58 ID:9OTNyR0vO
>>886あなた様の中傷の方が目障り。
888名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:15:09 ID:pH9+9q250
>>887 注意を目ざわりとは何だ!こんな時にふざけるんじゃねえよ馬鹿野郎
889名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:16:44 ID:JzXnlAowO
サンライズは運休だが。回送だろ?
890名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:16:48 ID:CKde/J/b0
名鉄地下鉄運転再開
891名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:17:30 ID:96c6kkG4O
>>888はスルーで
892名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:18:15 ID:5zB6N94RO
中央線名古屋方面
5分ほどの遅れ@大曽根
893名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:20:10 ID:U26VuerTO
名城線名港線再開 @いいとも
894名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:24:39 ID:PGTco3JVO
地下鉄 八事日赤の人身事故は 運転再開
なお 名城線の大幅なの遅れあり
@ 東山線の車内放送より
895名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:34:41 ID:PGTco3JVO
JR中央線 高蔵寺方面は 正常 名古屋方面は 12:25発は 10分遅れ @ 千種より
896名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:41:38 ID:PGTco3JVO
>>888
おまえなんか 二度とこのスレにくるなよ!! 豚野郎
897名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:06:05 ID:VhFgEMSiP
名鉄前後駅上り急行3分遅れ
898名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:06:36 ID:pH9+9q250
>>896

おやおや、逆ギレときましたか。
再度申し上げます。所感雑感のスレではありません。二度言えばわかりますよね?
ご注意ください。
899名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:11:28 ID:VhFgEMSiP
名鉄名本線上り最大10分遅れ。車内乗務員室の無線より
9001@:2009/08/11(火) 13:37:54 ID:2XiSnDbC0
>>886あたり
>>2
9011@:2009/08/11(火) 13:38:52 ID:2XiSnDbC0
>>900自己レス
>>2じゃなくて>>3

やっちまった
902名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:47:18 ID:CKnmjNN1O
>>896
触んなって
構う奴も荒らしと同じ
903名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 14:45:28 ID:c/q6d3PXO
>>816
ガッ
904名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 15:16:00 ID:PGTco3JVO
JR中央線 春日井 15:07発 快速 名古屋行き8分遅れで発車
905名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 15:16:10 ID:sMkU9AefO
大府15:13発快速3分延発
906名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 16:10:12 ID:d9WglXytO
PGTco3JVOは池沼か?
907名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:04:18 ID:H4C04evF0
震度6程度の地震で、線路点検にこれだけ時間がかかるのは大問題。
JR東海に厳しい処分が必要。
908名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:12:17 ID:FBmpQURUO
いつも通り、>>907はスルーで。
909名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:25:55 ID:F3TtfZSO0
名城線で事故あったんだね。
さっき、久屋大通の駅員さんが言ってた。
910名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 18:18:19 ID:dDiNetNRO
>>906
差別用語はやめろ
ここは運行障害情報のスレだぞ
>>898もジコチュー
911名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 18:50:50 ID:+iJB/xCg0
>>910
切れる前にアンカは半角で打てよ携帯厨
912名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 19:52:21 ID:cEJZB0+xO
名古屋発東海道下り、特別快速10分遅れ。
積み残し多数。
913名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 19:59:30 ID:IP3mk6Tl0
>>907
しょうがないよ、点検の保線区員を新幹線に集中させたんだから
914名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 20:20:29 ID:PGTco3JVO
>>906
なんだ 池沼だと 何を考えてるんだ(怒) 俺を馬鹿にしやがったな!!
915名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 20:33:43 ID:JzXnlAowO
くだらなさすぎ。よそでやれ。

夏だなぁ。
916名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 20:58:13 ID:d9WglXytO
>>914
じゃあ聞くけど、文中の変なスペースは何なの?
幼児向け絵本じゃあるまいし、普通は句点使うよ。
917名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 21:17:04 ID:PGTco3JVO
>>916
ネットの書き込みに 国語力を配慮する 必要なし!! おまえは 2度とこのスレにくるな(-_-メ)
918名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 21:49:46 ID:d9WglXytO
国語力どうのってレベルじゃないんだけどなあ。
こういう文章書いてる奴って、学校の作文とかどうやって書いてたんだ?
919名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 22:39:03 ID:dDiNetNRO
>>918
昼間からずっとウザイから消え失せろ
920名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 22:40:46 ID:MAHsg3V2O
>>919
惜しい!数字を半角に汁!
921:2009/08/11(火) 23:31:25 ID:AOqkhZr1O
922名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 23:47:16 ID:bjFG0rtXO
池沼、それをバカにする奴は新インフ感染者
923870:2009/08/11(火) 23:50:08 ID:2mXjxO1h0
すいません、>>870ですが、
静岡の運行情報ってどこにいったらいいですか?
今後の参考に、誘導していただけるとありがたいです。
ちなみにサンライズはお客さんが乗ってました。ドアしまってました。
924名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 00:13:10 ID:lG+6wu7lO
名古屋はエ〜で

1:短パンマン ★ :2009/08/12 00:12:21 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
925名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 00:38:38 ID:KMqq3NrGO
>>923
【静岡県中部・西部】総合交通情報スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1187768879/
SKY26★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1246960800/
926名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 06:39:10 ID:Ws4ZZwTTO
飯田線は始発から所定
927名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 07:52:27 ID:Z1pCYh5KO
名古屋鉄道
通常8両運転の電車が本日何故か6両で運転されています。本日名鉄内で何かありましたか?
知っている方がいましたら情報をお願いします。
928名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 07:58:04 ID:lRJ2nMacO
休日ダイヤなんじゃねーの?
929名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 07:58:39 ID:Z1pCYh5KO
>>927 ですが
補足です。
新安城07:29発の電車
930名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 08:12:08 ID:XlC/eiOkO
>>928 無駄レスする前に公式ぐらい見ろ。
今日は平日ダイヤ。
931名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 08:22:57 ID:R1ems7d30
932名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 09:42:19 ID:pcX5s0jQ0
>>927
昨日の犬山線での増結の影響?
933870:2009/08/12(水) 09:54:49 ID:s/eQV9QH0
>>925
ありがとうございました。以後気をつけます。
934名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 13:42:52 ID:ML0Uk+l3O
豊橋13:47発快速大垣
折り返し列車到着遅れのため、1分15秒遅れで出発と車内アナウンス。
935名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 13:43:53 ID:ML0Uk+l3O
上の時間13:37でした。
936名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 14:48:28 ID:lRJ2nMacO
>>930 お前こそムダレスだわ
937名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 20:53:26 ID:j7dDm5J50
いいだ鐡道!祝!全通
938米原→大垣:2009/08/13(木) 11:24:48 ID:PcQzx3xbO
東海道線普通電車、激混み。
大垣駅で乗務員の会話聞いてたら、米原で積み残しありとのこと。
大垣→米原は、立客少々。
18キップシーズンは毎度のこと。
939名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 11:47:27 ID:FtQskWa2O
JR中央線上りおおぞね1138発は7分遅れ。CLが障害物と○○したからとか。駅放送。○はよく聞き取れず。
940名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 12:24:19 ID:F7dbZHkeO
訓練だか運転士デビューだか何だか知らんが、糞女運転士下手くそなんだよ!
遅延してるわ、急発進に急制動
死ね
941名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 14:21:11 ID:usFNaUOh0
女性運転士は運転センスが悪いのが多いので許してあげてください。

アクメを感じることはできますが、全身で列車を感じることはできません。
942名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 14:42:42 ID:yd/USbqkO
許さん!俺の固いマスコンで制御してやる!
943名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 14:56:56 ID:OuWBuaFMP
>>942
通報し(ry
944名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 15:03:39 ID:DCiXXOOq0
>>942
マスコンというよりブレーキ弁(ry
945名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 17:37:08 ID:dLAP/eujO
俺のATSが鳴るぜ!
ジリリチンコンチンコンチンコ……sage
946名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 18:21:57 ID:NP5dyHBnO
新幹線 新横浜〜静岡 停電のため運転見合わせ@NHK
947名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 18:33:59 ID:GuKFYAnS0
東海道新幹線 運転再開済み。 遅れが出ています
948名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 21:13:42 ID:yNgnp07IO
米原21:02発は6分遅れ

大阪から直通のはずが117系8両で米原始発で運転中。座れたからいいけど。
949名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 23:25:59 ID:m8MATdZAO
>>948
山陽本線大久保―魚住で踏み切りに自動車が突っ込んだせい@関西スレ17時前

この大垣行き、網干始発やからね。
950名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 11:05:49 ID:1wAv2thq0
>>940
遅延してるから急発進、急制動
951名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 13:46:37 ID:s46G37xFO
鶴舞で何かあった?
952名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 13:59:08 ID:DfjWCWJiO
庄公、転落
953名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:10:46 ID:GmeqGv58O
名古屋市営地下鉄HP(モバイル版)より
 
13時42分頃、鶴舞線庄内緑地公園駅で人身事故のため、鶴舞線の運転を見合わせています。
復旧までには相当時分を要する見込みです。お急ぎのところ、大変ご迷惑をおかけします。
954名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:12:51 ID:IF3A2HxEO
>>952
転落してひかれたの?
955名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:13:10 ID:vGc3uduxO
死んだのか?@庄内緑地
956名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:24:43 ID:9oOA2ejwO
鶴舞線は赤池〜庄内緑地公園で運転中。
上小田井と犬山線は名古屋から名鉄を利用しろとの事@車内放送
957名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:28:03 ID:gqCNbCY10
運転再開まで相当時分を要しますって書いてあるけどさ、
やっぱり轢かれた上に死んじゃったのかな?ちなみに954だけど。
958名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:28:35 ID:ca+4wd9FO
地下鉄直通の列車はまるまる運休になってる。
それ以外はほぼ平常通り。
@名鉄犬山線岩倉駅
959名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:31:45 ID:p2WIIbYIO
地下鉄で、しかもお盆に人身事故って珍しくない?
上下線不通で時間もかかってるって事は…
960名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:32:33 ID:9oOA2ejwO
乗ってる列車が浄心で運転打ち切りになった…
上小田井行きはしばらくは運転できないとの事@駅員
961名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:43:12 ID:vGc3uduxO
いま現在は
上小田井〜浄心が
運休中だな
962名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:51:18 ID:9oOA2ejwO
関係者を救出して現在警察の現場検証中。
もう少しで運転再開できるみたい。
963名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:58:04 ID:zOs/U1FrO
名古屋市営地下鉄鶴舞線の運転見合わせテロップがあった模様@CBCテレビバンバンバン
964名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 15:08:36 ID:A6NSQTQD0
鶴舞線 運転再開テロきた@NHK
965名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 15:10:22 ID:9oOA2ejwO
浄心〜上小田井 運転再開
966名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 15:12:26 ID:ljd+T7mnP
駅員さんより、鶴舞線運転再開
967名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 15:59:12 ID:axDOsZR70
地下鉄の線路脇を歩いていて轢かれたそうだ@東海テレビニュース
60代のジイサマらしいから自殺かもとのこと
968名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 16:02:20 ID:gqCNbCY10
今さっきニュースでやってたんだが、地下鉄の人身事故は
60歳ぐらいの男性で線路の横?を歩いていて撥ねられたらしく、自殺っぽい。
お亡くなりになられたとのこと。
969名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 16:05:07 ID:gqCNbCY10
>>967
お、内容が被っちまった…
お前の方が書き込み早かったようだ。スマン。
970名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 16:06:00 ID:p2WIIbYIO
お盆に自殺か(´・ω・`)
971名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 16:30:44 ID:gqCNbCY10
>>970
お盆に自殺って何だか悲しいね(´・ω・`)
972名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 17:23:06 ID:I9Ykc2310
お盆に死んじゃうのってかわいそうだな(´・ω・`)
973名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 17:41:43 ID:0zBPqn1VO
あっちの世界に引き連れに来たんだろな…
974名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 20:26:34 ID:ZOGcFEBW0
トンネル内を歩くなんて未曾有の事故
9751@:2009/08/14(金) 23:47:43 ID:vt+/Ni160
み…みぞうゆ…
なんちゃって

ちょいと早いですが新スレ建てますよー
976名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 00:01:11 ID:3Uu2s9YX0
977名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 19:12:50 ID:fjvcp9i80
人身事故発生
978名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 19:14:10 ID:hDvRuc/wO
名鉄本線の木曽川付近にて人身事故発生の模様
979名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 19:18:08 ID:lFR+xtxf0
黒田駅〜新木曽川駅で>>977-978
@公式
980名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 19:18:35 ID:jL5gPiZhO
名鉄本線須ヶ口〜岐阜不通
981名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 19:41:49 ID:IrYib38hO
笠松(木曽川)の花火の帰りがどうなることやら.....。
982名無しさん@平常通り
名鉄名古屋本線の人身事故、20:04に運転再開。
今後、"名古屋本線を中心に遅延および運転変更が発生する"とのこと。
@犬山遊園駅電光掲示板