【高速道路専用】道路交通情報★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
このスレッドには、日本国内の高速道路の
渋滞や通行止などの情報や、事故・工事・故障車・落下物などによる車線規制・速度規制・チェーン規制などの
通行に支障となる情報を書きこんでください。ルールや注意事項などは、次のWikiをご確認ください。
(p)http://www7.atwiki.jp/2x2/

それでは本スレでもよろしくお願いします。

※前スレ
【高速道路専用】道路交通情報★15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1227841503/
2名無しさん@平常通り:2009/04/13(月) 11:29:55 ID:F5xhTf770
>>1
オツカレー
3名無しさん@平常通り:2009/04/13(月) 13:04:39 ID:IUvAlkciO
北海道
東北
北関東信越(長野新潟群馬栃木茨城埼玉)
南関東甲(山梨神奈川東京千葉)
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
4名無しさん@平常通り:2009/04/17(金) 18:05:28 ID:PJ7Ls0KeO
ヤバい。もう弘前の桜開花。GW期間は葉桜になるかも。
5名無しさん@平常通り:2009/04/17(金) 23:46:03 ID:NvafvSQkO
外環道内回り、和光〜大泉事故通行止め
6名無しさん@平常通り:2009/04/18(土) 07:23:36 ID:56DceIj30
現在の中央道
■先頭位置 八王子IC付近 [27.60KP]
■渋滞原因 事故
■渋滞長 7km
■渋滞通過時間 25分
ちなみに27〜27KP付近で事故が2件発生の模様。
これが原因らしいが、このまま行楽渋滞に突入しそう。
くれぐれも安全運転で。
7名無しさん@平常通り:2009/04/18(土) 17:09:05 ID:w83uChuc0
名神下り:吹田JCTで渋滞15km。
ちなみに、この渋滞内で事故2件。
1件はトラック横転、もう1件は乗用車2台衝突。
8名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 12:12:07 ID:BjSdrX4v0
高松道
志度〜高松中央上下線通行止
9名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 12:14:10 ID:WPHaNZ60O
サンデードライバーの皆さんへ
車間距離は充分に取りましょう。パカパカブレーキは運転が下手クソですよってアピールしているようなもんですよ。
10名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 14:27:28 ID:/qviKQ7MO
>>9
こんな場所にそんな書き込みしても無意味にも程があるだろ
11名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 17:55:20 ID:9EMtd5snO
関越道上り、月夜野から通行止めのようですが。
12名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 17:56:48 ID:9EMtd5snO
モバイルなので区間がわかりずらい。前橋〜月夜野かな?
13名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 18:00:53 ID:uq+e/fkLO
沼田から渋川伊香保が事故の為、通行止めです
14名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 18:03:25 ID:AOLKxJMP0
関越上りの通行止は沼田〜渋川伊香保です。
東北道上りの那須〜矢板の継続渋滞はGW、お盆時期でしかみられない(例外は
ありますが・・・)ものですが、ETC1000円料金の影響ですね。
15名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 18:47:20 ID:/nVRs0k5O
関越道の事故はなんだ?
もう4時間くらい通行止?
2人くらい死んだか?
マジで勘弁してよ
16名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 19:00:29 ID:AOLKxJMP0
15の方は通行止区間内にいる方ですか?
事故通行止の場合
@ 事故現場は通行できるが、現場検証の為、手前ICから通行止にする場合
A 事故車で事故現場をふさいでしまい、事故現場を通行できない場合
の二通りが考えられるが、今回はどちらなのだろうか?

17名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 19:05:31 ID:LsKMUnsF0
○関越東北の間、東北常磐の間に放射高速道が必要○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1240133265/
18名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 19:41:53 ID:m8O8/znw0
関越通行止め解除
19名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 20:09:02 ID:Fa6p+M7MO
赤城インター手前渋滞中。
20名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 20:18:35 ID:PrLqSFNKO
赤城インター付近工事渋滞3キロ45分はツラい
21名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 20:19:31 ID:chn12r9sO
事故現場通った方、レポ願います。
22名無しさん@平常通り:2009/04/19(日) 20:45:53 ID:WWbGB+ZEO
今114キロポスト付近。渋滞突入から20分くらい。
23名無しさん@平常通り:2009/04/20(月) 01:02:38 ID:zseMsmX80
>>21
夜なのによく見える、かなり濃いタイヤ痕が左から右に伸びていた。
それくらいしか見えなかったわ。
24名無しさん@平常通り:2009/04/20(月) 01:09:20 ID:zseMsmX80
>>23
15:18 事故発生&通行止め。
19:15 通行止め解除
約4時間の通行止めでした。

NEXCO職員に聞いた話だと、
単独事故で中央分離帯に激突し、
死傷者が出たらしい。

PA/SAにとんでもなく人が押し寄せていたが...
へんぴなPAのお土産屋は相当売れて、
どの職員も笑顔が絶えていなかった...。
25名無しさん@平常通り:2009/04/20(月) 16:19:24 ID:KO+YQBIj0
圏央道外回り日の出→青梅
小型トラック2台の事故、通行止。
26名無しさん@平常通り:2009/04/20(月) 16:51:42 ID:2RS8EvpI0
青梅なんだが、ヘリがうるさいね。
27名無しさん@平常通り:2009/04/20(月) 16:55:27 ID:CcBe2jefO
トラック2台って言ってたけど、小型なのね。
通行止めって事はどちらかの死亡事故ですか?
28名無しさん@平常通り:2009/04/20(月) 17:04:43 ID:qmDQFVs50
公団の工事車両に衝突 二名意識不明
衝突したのは所沢市の○クティブ引越し
センター
29名無しさん@平常通り:2009/04/20(月) 17:07:47 ID:Kc1XejWW0
>>28
悲惨な状況が目に浮かぶ。
30名無しさん@平常通り:2009/04/20(月) 17:44:01 ID:NR3/z9pNO
圏央道外回り 日の出→青梅 通行止解除
31名無しさん@平常通り:2009/04/20(月) 20:26:46 ID:TGTC9/eVO
東名小牧付近にて乗用車にトラックが追突
32名無しさん@平常通り:2009/04/21(火) 06:33:36 ID:8xuLsW1IO
中央道上り石川PAを過ぎたあたり
追い越し車線でワンボックス横転
33名無しさん@平常通り:2009/04/21(火) 15:50:07 ID:+H7Fq/DIO
東名上り山北バス停手前の66kポストで小型車が事故。
破片が散らばってるので要注意。
34名無しさん@平常通り:2009/04/22(水) 01:17:05 ID:LSRrC44P0
中央道下り韮崎IC付近、車両火災あり。
車線規制あり、須玉、小淵沢、長野方面は、バス停?を通過のもよう。
35名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 10:33:36 ID:0Saqttz30
北関東道(常磐道→東北道方向)
桜川筑西→真岡 事故通行止め
36名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 10:37:51 ID:04diSI1QO
北関東道で事故るってペーパードライバー?
37名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 12:20:14 ID:xJ1Y2GU40
そうオモタ
200km近く出してたとか
38名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 14:02:01 ID:B1/rgTMG0
速度出しすぎの可能性あるな。
未熟な人間が速度出しすぎて風に煽られて側壁に衝突とか。
あそこは見通しが良いが、横風直であたるからね。
39名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 14:47:40 ID:MkhaDdfYO
東北道雪で通行止め青森〜小坂間。桜と雪のコラボはなかなか見れないだろうな。弘前行きてぇ
40名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 15:29:53 ID:GZ4fqLC10
山北BS付近で衝突事故起こした奴誰だよ。
こいつのせいで都夫良野&太郎ケ尾TNでも追突事故
発生だよ。
また渋滞40キロコースだな。
41名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 16:04:42 ID:hl0mCVzT0
アクアラインすごい渋滞だなw
42名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 16:17:09 ID:CmEF+HPs0
>>40
1000円が始まってからあの付近の事故が毎週のように起きるようになった
9連続トンネル+連続S字カーブが終わるあたりで安心というか油断が生まれるんだろうな

それまではバス転落事故やトラック側壁衝突事故以来、
さまざまな対策がされてそんなに頻繁に事故が無かったんだけどな
43名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 17:28:18 ID:Mt8TdUhrO
>>39
その弘前だが、雨っぽくなってきた。さくらの上に雪がうっすらある。青森市内は道路が積雪だ。

東北道の通行止め追加
松尾〜安代 雪のため通行止め 

多分、警察も夏タイヤだから朝まで解除できない可能性大。
44名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 17:32:28 ID:Gayog68EO
>>40 今日は観光バスと乗用車だってさ
運転手もそうだが、バスの客も災難だよね
俺も職業ドラだけど、昨日今日と走り辛いですよ
45名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 17:42:17 ID:Mt8TdUhrO
さらに追加

八戸道、百石道路全線
雪のため通行止め
46名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 18:44:50 ID:gVjBzdGvO
東名上り御殿場の先、まだ渋滞してるの?
勘弁して下さい。
47名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 18:49:30 ID:SndjjF6E0
道路交通情報センター見たら、まだ続いているみたいだね。
都夫良野トンネル入る手前辺りまで
48名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 19:37:23 ID:Mt8TdUhrO
東北道 通行止め一部解除
松尾〜安代、小坂〜大鰐弘前 通行止め解除

大鰐弘前以北は、天気がよくないと解除ができない。また雪が降ってきた。
49名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 19:51:44 ID:1YWp7osP0
>>42
あの辺(トンネル群を抜けた辺り)は結構飛ばす車多いですよ。
私はいつも左端車線をゆっくり走るけど、横をビュンビュン
追い抜いていく車が多くて怖いです。
50名無しさん@平常通り:2009/04/27(月) 04:21:33 ID:T6qdpE10O
御殿場から大井松田の3車線が新しく開通した直後はは、
大雨の夜の度に事故が起きてた記憶がある。
トンネル終わってからの下り+急カーブのところで、車が横向きで止まってるとか
よくあった。
51名無しさん@平常通り:2009/04/27(月) 22:05:14 ID:uvZueCKc0
最近休日の中央高速下りは何時頃から混みはじめるでしょうか?
以前だと7時くらいなら余裕があったのですが
52名無しさん@平常通り:2009/04/28(火) 10:21:20 ID:rp2LT3OGO
5月2日の夜、関東〜九州に帰るんだけど、中央道と東名高速どっちがいいかな?
53名無しさん@平常通り:2009/04/28(火) 13:12:17 ID:JXpySGl6O
小田原も高崎も水戸も関東なんだが
54名無しさん@平常通り:2009/04/28(火) 14:54:18 ID:k6uH4BXyO
戸河内から上り方向通行止め

>>52
宝塚が混む時間帯なら、木之本〜小浜西を乗り継いだ方が速いよ
上越経由なら敦賀だが
55名無しさん@平常通り:2009/04/28(火) 15:36:41 ID:k6uH4BXyO
戸河内〜 解除
56名無しさん@平常通り:2009/04/28(火) 16:28:13 ID:rp2LT3OGO
>>53&>>54
どうもです。
板橋辺りからの立ち上がりなんですけどねぇ。
なんせ素人なもんで・・・
57名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 01:22:16 ID:Tudhu43m0
●主な規制情報 04月29日01時10分 現在の情報です(この情報は自動更新されません)

路線名称 方向 規制区間 原因 規制内容
東名阪道 上り 四日市東IC ← 四日市IC 事故 通行止
58名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 06:57:48 ID:+BAy/xVuO
首都圏、ここ30分で一気にきたね。
59名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 08:26:49 ID:14RyirTV0
貧乏人はクルマで旅行。
富裕層は列車のグリーン車で旅行。
60名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 08:57:17 ID:KNptMDHxO
アクアライン渋滞中のためか、湾岸環八南行きインターがカオス
61名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 09:01:53 ID:243oZjn2O
>>52なかなかのチャレンジャーですね。

中央道〜名神〜中国道〜山陽道となりますが、恐らく中央道は大丈夫と思いますが、
名神〜中国道で渋滞にはまると思います。この時期夜中でも宝塚トンネル先頭に20キロくらいなるので、突っ込むしかないですね。
あと山陽道と中国道のどれを使って九州を目指すかですが、中国道で行って下さい。
恐らく渋滞もなくSAとかも比較的空いてると思いますよ。
62名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 10:01:22 ID:0BkXgNzHO
アクアライン利用された方、混み具合はいかがですか?
63名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 10:13:04 ID:FAA0x08v0
アクアラインに限らず、
休日は、渋滞と事故のループですね。

平日でもアクアラインに、
いろいろな割引きがあって驚きました。

お陰で渋滞もなく、月〜火と房総を楽しんできました。

1,000円(アクアライン)で渋滞、効率が落ちるより、
1,500〜2,100円(だったかな?)でも、スムーズで良かった。
64名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 10:55:53 ID:sp75n6eRO
大阪方面高速バスで移動中。

東名高速は横浜市緑区長津田あたりで渋滞中。
65名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 11:02:54 ID:bwgYLIVx0
上信越道 事故通行止
上り 信濃町〜豊田飯山
下り 信州中野〜信濃町
66名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 11:07:43 ID:4cMRxUBtO
山陽道 広島東〜志和(下り)が渋滞してると噂がありましたが・・・
情報あればください
67名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 11:15:08 ID:DsZYhCMK0
>>66
山陽道 下り 閑谷TN ← 故障車 規制なし
山陽道 下り 閑谷TN ← 事故 車線規制
山陽道 下り 保木TN ← 故障車 規制なし
山陽道 下り 笠岡IC ← 故障車 規制なし
山陽道 下り 坂田・牧谷TN他 ← 事故 路肩規制
山陽道 下り 尾道IC ← 故障車規制なし
山陽道 下り 竹原TN ← 事故 車線規制
山陽道 下り 小谷SA← 工事 規制中
山陽道 下り 安芸TN ← 事故 車線規制
山陽道 下り 水晶TN出口 ← 故障車 規制なし

68名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 11:19:30 ID:8ddEcnNZ0
>>67
1000円の影響で、ロクに整備してない車が故障しまくってるのだろうか。
69名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 11:22:37 ID:4cMRxUBtO
>>67
ありがとうございました
10km以上の渋滞してるとかなんとか・・・
70名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 11:22:48 ID:Ec2W5Gzh0
明日は平日料金?
71名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 11:26:32 ID:03XWH5t20
アクア神奈川側真っ赤でワロスw
千葉回りの方が早いんでわ
72名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 11:30:50 ID:DsZYhCMK0
>>69
ttp://ihighway.jp/im/road1/index.html?guid=on

随時変わると思うのでどうぞ

現在安芸トンネル入口付近 15km
73名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 11:36:51 ID:h0DEkwSj0
西瀬戸自動車道下り 大三島付近 -- 渋滞1km

こういう普段は渋滞しないような所で渋滞してるのがGWだなと実感できるね。
74名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 11:49:55 ID:4cMRxUBtO
>>72
度々ありがとうございました
下道で熊野方面から抜けた方が良さそうだw
75名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 12:13:29 ID:gUnrXFjMO
>>71
10時台湾岸線西行き走ったけど、
多摩川トンネル手前から繋がってたなw

ほたる満車だっつうのに諦めろって思ったw
76名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 12:17:06 ID:bwgYLIVx0
>>65
解除
77名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 12:31:54 ID:JxQafFb3O
休みになると事故ばっかり
78名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 13:35:16 ID:iHfd7YdMO
山陽道ほとんど止まった感じ広島方面いく人は中国→岡山→山陽使った方が早そう
79名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 14:15:20 ID:UFgeSRy7O
1000円なったからって遠出して事故起こしてみたり故障させてみたり…
結果的に無駄金使ってやがんの(笑)
80名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 14:50:47 ID:oLgZ+oeUO
千ドラざまぁwww
81名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 15:15:24 ID:2Ql5BgjkO
アクアライン上りの渋滞は何時ぐらいから?
82名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 15:53:54 ID:1wVUVKY90
>>81
もう渋滞してる
83名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 17:02:28 ID:JxQafFb3O
サンドラはいい加減に汁!
84名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 17:04:05 ID:JxQafFb3O
休日になると事故ばっかりだ!
85名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 17:31:30 ID:iX1adqBlO
今山陽道下りはどう?
86名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 19:22:30 ID:DVvLIUyV0
>>81-82
しかし、1,000円になってからのアクアラインはヒドイな。
この時間でも、川崎浮島〜袖ヶ浦(川崎方面)まで約20km渋滞してる。
(東名の秦野中井〜海老名SA.間と変わらん)
87名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 19:49:49 ID:uJ7UpEHRO
>>61
アドバイス有り難う御座います。チャレンジャーじゃ無く仕事なんで・・・
21時前後は首都高も混むだろうね…
88名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 20:03:40 ID:14RyirTV0
>>86
バカばっかりだから、しょうがないじゃんw
89名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 20:07:37 ID:14RyirTV0
貧乏人が土日にクルマで出掛けて渋滞にハマるのは格差社会そのものだな。

富裕層は目的地までは、グリーン車で行き、その先はレンタカーか送迎。
90名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 22:56:56 ID:TbhADiXS0
>>89
お前はどっちなんだよ
91名無しさん@平常通り:2009/04/29(水) 23:44:41 ID:uJY6NMLk0
朝、上り新宿IC付近にはしごが落ちてたよね・・・
92名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 00:32:44 ID:1ALQemRQ0
金持ってるかどうかより、
わざわざ出かけていくその脳みそに問題があるなw
とりあえず、選挙権取り上げた方がいい。
93名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 07:30:45 ID:81ZqqAAh0
貧乏人は自分の事を書かれると敏感ですね?w
94名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 08:06:03 ID:RSwgrryf0
交通情報スレで貧乏とか金持ちとかやっても仕方ないだろうに・・・
そういう事をする感覚そのものが貧しいと思う。
95名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 08:29:43 ID:81ZqqAAh0
>>94
それに反応し、スルー出来ないオマエのココロも貧しいなw
96名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 08:34:33 ID:RSwgrryf0
>>95
スルーというならお前も俺の書き込みなんてスルーすれば?
同じレベルのくせに偉そうに。
97名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 08:44:58 ID:81ZqqAAh0
>>96
俺は貧乏人だからスルー出来ないんだよw

だから、残念ながら偉くもないんだなw


悔しいの〜悔しいの〜w
98名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 08:55:17 ID:RSwgrryf0
>>97
>俺は貧乏人だからスルー出来ないんだよw

ああ、それなら仕方ないね。
99名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 08:57:57 ID:81ZqqAAh0
>>98は哀れ
100名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 12:10:40 ID:BjzPccUN0
この流れワロタw
101名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 14:12:05 ID:1vPKCeZjO
モ・リ・ア・ガ・ッ・テ・マ・イ・リ・マ・シ・タ
102名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 16:36:04 ID:CaCVekaJO
中国道宝塚TN付近事故?
何か情報ないですか

大阪行きバス乗車中
すでに新大阪到着時間は過ぎましたorz
103名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 16:41:40 ID:CKW1SXRKO
>>102
福岡、北九州、久留米、筑豊ナンバーの車がマナー無視の無謀運転によるものである!!
104名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 17:42:43 ID:TxenKn1C0
山形県内に帰省して、6日に帰る予定です。
6日も混むと思うのですが、関越で中条→練馬と
東北道+外環で村田→川口→大泉どっちが渋滞マシでしょうか?
105名無しさん@平常通り:2009/04/30(木) 19:58:23 ID:UansBhkcO
高速道路のパンデミックス状況を報告 しろ
106名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 02:23:28 ID:fw8veyHAO
運転が下手くそなサンデードライバーの皆さん!
他のドライバーに迷惑にならないようにおとなしく走りましょう。
107名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 08:29:33 ID:vmjxzy+E0
いまから出発します。シルバーのポルシェカレラが来たら道を譲れよオメーラw
108名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 08:33:09 ID:44FY8/V+O
ポルシェ(笑)
カレラ(笑)
109名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 10:05:22 ID:Ds1mzyrg0
>>104
六日は早い時間に上り線渋滞するだけで
夕方〜深夜は無問題だと思うよ


たぶんw
110名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 10:11:21 ID:MPe5fLQ10
皆さん、安い高速料金につられて、事故る。www
111名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 11:48:51 ID:KvNOqjXoO
>>109
甘いな 今年は深夜まで続くと思うよ。
112名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 12:01:22 ID:kCzHF1UIO
千ドラえらい目にあえ!
113名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 13:04:39 ID:nESYA/R30
すれ違いによくこたえるのな
114名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 14:20:26 ID:2NkppeUTO
0時を過ぎると大放流が始まるのかな?
115名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 15:04:26 ID:krGeSe+R0
仕事終わったら、このスレ見ながら北をめざすぜ!
116名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 15:11:19 ID:wXegkxP+0
>>107
ミッドナイトブルーのZで追い回してやるヨ
117名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 15:51:45 ID:7sELVhlp0
>115が北海道の稚内に在住な件ww
118名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 16:07:32 ID:kI2Pnaj20
>>117
稚内に高速道路はまだ無い件www
119名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 16:56:16 ID:Wkczs0Z4O
今夜からの渋滞
どれほど醜くなるか想像できんな…
貨物車両も入り乱れカオス状態?!
ある程度分散されることを祈るのみ!
120名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 17:05:10 ID:LCcU8sSR0
いよいよ祭り開催ですね。頑張って情報の書き込みお願いします。
121名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 17:11:21 ID:jxEnFbD1O
中央道上り笹子トンネルにて先ほど火災が発生した模様@下りより確認
東京方面に向かう車がトンネル手前で渋滞中
下りの車も緊急車両や避難してくる人がいるかもしれないので注意して走行して下さい
122名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 17:19:22 ID:ZFecDEo30
中央道の事故kwsk
123名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 17:34:04 ID:PqIQmlmfO
20号線から見ると中央道下りも初狩PAの先から混んでるっぽ
これから行く人注意
124名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 17:43:38 ID:jxEnFbD1O
>>122
下りの緊急放送で知っただけでラジオも聞こえなくなったから現状とか原因はわからないスマソ
トンネル手前情報で「火災:進入禁止」って見えたからぎょっとしたが反対車線の話だったという
火や煙は確認出来なかったけど確かに辺りが焦げ臭かったかな

緊急放送として徐行を呼びかけてたからか下りも混んだか
125名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 17:47:40 ID:PqIQmlmfO
>>122
ちなみに、ヤフーには事故って書いてある。
126名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 17:57:14 ID:Y/2E33P80
中央道下りだけど、渋滞で全く動かず。
動き出す気配もない。
127名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 18:04:15 ID:Nvpmv7ykO
たった2キロでしょ?
128名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 18:53:04 ID:M9YeDduV0
東名高速道路 下り 松岡BS付近 124 17:00〜2日 13:00 18時 20km
東名高速道路 下り 岡崎IC付近 297.4 17:00〜24:00 18時 20km

しかし今のところ渋滞強くない。予測は大げさかな?
129名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 19:32:16 ID:0aHoF+LvO
勝沼IC→大月IC 約86分
130名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 19:40:09 ID:wYbtk5PF0
トンネル内で火災だと反対側でも通行禁止になるからねぇ
火災が本当だとしたら復旧は相当時間が掛かるだろう
131名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 19:50:35 ID:LCcU8sSR0
山陽道:山口南IC⇒山口JCT火事で通行止め???
車両火災?山火事?

どちらにしても広島⇒九州方面は中国道迂回が正解だとおもう
132名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 19:50:48 ID:ChDyqbX30
東海と近畿と東北と九州・四国で同時に震度7ぐらいの大地震が起こらないかな…
133名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 20:10:30 ID:IyzUE4SLO
さっき通った浜名湖SA
もう自動車置けないよ

高速バスの運転手いわく、トラックはそうでもないが乗用車が尋常じゃないと。
134名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 20:13:10 ID:bwbMjXK90
帰り際北陸道を走ってきたけど
交通量が既にかなり多かった。

明日は大変そうだ
135名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 21:02:41 ID:M9YeDduV0
やはり日付変わって明日早朝から激混みという流れになりそうですな
136名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 21:06:02 ID:+PMh4+xhO
東名渋滞開始現在横浜町田付近です
137名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 21:13:32 ID:LUvyLnoLO
東北道下り蓮田付近、かなりの交通量です。今晩から渋滞しそうな気配。
138名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 21:23:38 ID:2NkppeUTO
カメラからの映像を見る限り、東名、中央道、東北道、常磐道、名神なんかは渋滞寸前状態なんだよね

中央分離帯にでもぶつかってみろ
終了だぞ


とりあえず21:06、祭り開始か
139名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 21:43:05 ID:2b/zqLhdO
>>131
18:15に第一報聞いてからまだ通行止めだよ

なにやったんだか
140名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 21:46:23 ID:M9YeDduV0
21時35分現在
下り 綾瀬BS付近 -- 渋滞12km
下り 沼津付近 -- 渋滞2km
下り 愛鷹PA付近 -- 渋滞7km
下り 豊田JCT付近 -- 渋滞3km

やっと連休らしい渋滞情報がきました

141名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 21:47:08 ID:+PMh4+xhO
136です横浜町田で降りて246で厚木迄来たが渋滞もなく15分で到着。深夜は246の方が早いかも…これから東京方面から来る方参考までに…
厚木からは先は1000円区間だからね。では安全運転で
142名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 21:47:58 ID:KtA47IWZO
土曜夜東京発大阪行きの夜行バスなんだけど大丈夫ですかね?
143名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:04:29 ID:MxZxN7ouO
144名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:20:18 ID:3HxI/0iC0
JARTIC死亡の予感
145名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:21:45 ID:wYbtk5PF0
東名がどんどん真っ赤になっていく
146名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:25:02 ID:+H+UEC3Vi
22時で火災損傷した箇所を鋪装中、復旧未定。
147名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:28:58 ID:+H+UEC3Vi
山陽道です。
148名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:29:07 ID:XrnVmwPbO
ていうか予想外で
全然混んでないじゃん
149名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:33:17 ID:G9naeaq7O
東北道下り
上河内SA 渋滞6Km
150名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:33:19 ID:wYbtk5PF0
>>148
ライブカメラ見てみ
流れてるけど車ビッチリだよ
151名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:41:19 ID:U1EvwNz50
東名ヤバス
この時間で愛鷹PA先頭で30kmってw
152名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:46:04 ID:D/uyrsfkO
東名下り(2日AM6:00現在)
岡崎IC先頭 渋滞250km

みたいなことになったりして
153名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:47:23 ID:7rnF0FzR0
東名下りは明日は激混みなのがわかってるから前日深夜移動なんだろうが、
ふだんのこの時間じゃありえない渋滞になってきてるな。

先週金曜深夜に東京→四日市まで走ったが、渋滞にはならなくても
ほぼずっと80km/h前後でひたすら流れに従う運転で苦痛な4時間だった。
154:2009/05/01(金) 22:47:32 ID:5KVD0lGfO
東名が特に酷くて、中央や関越は渋滞無し。
意外だな。
155名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:49:43 ID:TBytCGGy0
ぶは、やっぱり混んでんだね。天気もいいし明日も
ひどいだろうなあ。
156名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:50:23 ID:WJNdiIDY0
こりゃ関東から関西方面行く人は八王子から中央道行くのが正解だね。
157名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:50:33 ID:BPRTp4ZCO
内陸部は夜なんか わびしいからだろ

ていうか 透明 厚木より田舎のやつが動き出して その先が渋滞か
158名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:51:57 ID:7rnF0FzR0
そろそろどこかで追突事故が発生してさらに悪化する。
事故渋滞は最悪。
159名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:53:10 ID:U1EvwNz50
>>156
つ新幹線
160名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:53:18 ID:BPRTp4ZCO
ふぁ〜 やっばねむいなぁ

どかん どかん ど
161名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:53:57 ID:aoK/KM0J0
矢板方面も渋滞伸びてきてる
162名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 22:57:49 ID:U1EvwNz50
下り 綾瀬BS付近 -- 渋滞19km
下り 秦野中井付近 -- 渋滞3km
下り 中里BS付近 -- 渋滞30km
下り 焼津西BS付近 -- 渋滞7km
下り 岩津BS付近 -- 渋滞12km

この時間でこれかよ…明日は本当にやばいなこれ
163名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:00:02 ID:7rnF0FzR0
東京→御殿場 110分。
さらに御殿場の先も渋滞。ご愁傷様です。
164名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:01:43 ID:BPRTp4ZCO
透明だけ 職員の演習画面がでちゃってたりしてなw

ネクスコなんてボケボケだからありうるぜ
165名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:04:01 ID:3HxI/0iC0
関西も神戸ジャンクションから連結しそうな勢い
166名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:06:11 ID:U1EvwNz50
中央道もとうとうつながりはじめました
おそらく情報を見た東名回避組がわんさか来たんだろう。

中央自動車道 下り 元八王子BS付近 -- 渋滞2km

こういう時は関越〜上信越〜佐久IC〜和田峠〜岡谷IC〜中央道ルートが最強だね
167名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:10:12 ID:4qU/9IcV0
てか、無理して東名走るよりR246→R1と走ったほうがいいような気がする。
168名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:11:16 ID:5KVD0lGfO
東名下りは明日夜まで24時間連続渋滞かもな。
169名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:13:38 ID:7rnF0FzR0
東京→御殿場 2時間以上。
ま、前日移動の12時超え1000円狙いだろうから、深夜2〜4時ころには一旦落ち着くんじゃないかな。
朝になるとまた酷いことになるだろうが。
170名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:16:28 ID:M3FUIhu7O
関東素人パカパカ渋滞発生中!
171名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:16:59 ID:U1EvwNz50
>>169
おそらく落ち着かんと思う…
9年前の夏だったが、23時半に谷原、環八ノロノロで1時に用賀、
そして足柄SAで朝日が昇ってきて鳥のさえずり…なんてことがあったぞ。(マジ)
172名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:18:44 ID:uYnJOp+e0
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhp0099.html
もう各地で渋滞してる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
173名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:20:59 ID:3HxI/0iC0
東北道下り 白河〜本宮 交通集中80キロ規制
174名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:22:32 ID:5KVD0lGfO
今はマシな中央だが、4日からの小仏48時間連続渋滞予想が冗談に思えなくなってきた
175名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:23:35 ID:Wkczs0Z4O
東名上り
豊田JCも詰まってきました
176名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:25:32 ID:z/KYaoKX0
4:30出発で大阪から岡山へ行くのに阪神3号神戸線と中国-山陽道で迷ってんだが、どっちが空いてるだろうか?
177名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:30:18 ID:V+VmcwbkO
>>176
マジレスしてやる

R43〜R2
R2だけでもおK
178名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:31:21 ID:DKBT0h/V0
>>176
阪神高速からが妥当。
神戸線は明るくなるまではそんなに混まないかと。
179名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:31:56 ID:1Tg/D0BA0
阪神に3000点で
っていうかもう中国ー山陽は混んでるよ!!
180名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:34:05 ID:LKnBm1BAO
中国ー山陽事故か?
181名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:35:23 ID:LK5t/AsJ0
西宮までR43で粘り神戸と第二神明だけ乗る
あとは気分によってブルーライン乗ればよろし
182名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:35:53 ID:z/KYaoKX0
>>177-179
おおー。マジレスさんくす。
阪神は事故があると一瞬で終わりそうで怖いけど、下道でもなんとかなりそうということでちょっと安心したよ
183名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:36:35 ID:bC22YyRK0
毎度のことながら
在宅野次馬のレスの方がはるかに多い
ただの雑談スレ
184名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:36:56 ID:z/KYaoKX0
>>181
ありがと。ありがと。
豊中なのでとりあえず名神から阪神には乗ってみることにするよ
185名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:37:39 ID:n/cfbYOS0
>>180

山陽自動車道 下り 権現湖PA付近 -- 渋滞12km
山陽自動車道 下り 権現湖PA付近 事故 追越車線規制
山陽自動車道 下り 権現湖PA付近 車両火災 追越車線規制
186名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:40:15 ID:7rnF0FzR0
東名下り御殿場で事故、車線規制。
187名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:41:16 ID:U1EvwNz50
御殿場で追突事故キタコレ
188名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:43:29 ID:81h4djETO
大谷付近事故発生!
189名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:43:56 ID:4/2m6DzU0
真っ赤っかワロルwwwwwwwwwwwwwwwww
明日11時頃宝塚〜京都南辺りまで渋滞80キロになる予感
190名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:43:58 ID:+ZRLK6f60
関越所沢付近なんか起きてる?
191名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:49:52 ID:hTwM9tsZ0
名神はこの時間で吹田の先先頭で大山崎まで渋滞かよ。w

その先は神戸JCT先頭で宝塚まで混んでるし・・・・
192名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:51:28 ID:aQfPkTqi0
いやぁ、夜中に大渋滞
明日が楽しみだw
193名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:51:54 ID:z/KYaoKX0
京都東で事故ってるしw
こりゃ吹田草津が直結しそうだな
194名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:54:04 ID:7rnF0FzR0
明日朝混むことを見込んで、深夜移動。でも渋滞。
みんな考えることは同じだな。
195名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:55:23 ID:zwaXyh/g0
吹田から名古屋って名神−新名神より
近畿道−名阪国道ルートのほうがいいですか?
196空く:2009/05/01(金) 23:55:43 ID:uRSIBxkiO
12時過ぎたら空く
197名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:56:21 ID:JCPOvLpb0
眠たい体にムチ打って夜出かけて
事故はシャレにならん
198名無しさん@平常通り:2009/05/01(金) 23:58:59 ID:I+TNDUg5O
今東北道下り蔵王PA付近。渋滞まではしていないけど、かなり混雑してる。国見SAは入るのに10分待ちくらいだった。
199名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:01:11 ID:4/2m6DzU0
これでもまだETC不足が解消してないんだろ?
ETC不足が解消して殆どの車に行き渡ったお盆が本当の地獄だろうな
200名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:05:28 ID:EyHa43W/0
>>183
お前もだろ
201名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:12:01 ID:cRthEBUH0
東北道もいよいよやばくなってきたな

磐越(いわき〜郡山)が対面通行の時酷い渋滞だったイメージがあるから常磐道敬遠されてんだろうけど
そっち行けばスイスイなのになぁ。
202名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:16:02 ID:PtKtI3AuO
空いてると思ったら
すげー混んできたな おい
203名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:20:48 ID:PijvGFgY0
青春ドリーム大阪1号 21:10 東名秦野→東名大井 1時間10分
ドリーム奈良1号 21:05 東名伊勢原→東名秦野 1時間2分
ドリーム神戸1号 21:15 東名伊勢原→東名秦野 59分
青春ドリーム京都奈良1号 21:20 東名伊勢原→東名秦野 55分

ドリーム大阪2号 21:15 甲賀土山IC→土山バスストップ 41分
プレミアムドリーム82号 22:50 名神山科→京都東IC 38分

実際の渋滞所要時間はここで確認できます。
http://www.highway-bus.jp/route/RoutePositionInput.asp?RouteDiv=1
204名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:20:54 ID:kamWXVIhO
中津川から四国に向かってるんだが、どんだけ事故ってんだよ・・・
205sage:2009/05/02(土) 00:29:32 ID:RbsYVkgX0
東北道下り
上河内SA渋滞25km
206名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:29:51 ID:G5vyT5ZzO
東名豊田付近の渋滞は上下とも音羽蒲郡あたりまで。
207名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:31:18 ID:o+agGzdr0
>>199
ETCが普及すると、渋滞は無くなる。
料金所で止まるのが、渋滞の第一の発生原因だからね。
208名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:36:44 ID:IVKdV9gkO
>>191
その先、山陽道権現湖Pを先頭に三木小野ICまで渋滞中w
ドハマり中www
209名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:42:03 ID:ANzeWOIj0
>>206
豊田〜音羽蒲郡間は、今何分くらいかかりそうなのかなぁ?
210名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:42:11 ID:6oHYpm1X0
[東名高速道路]
下り 綾瀬BS付近 渋滞20km
下り 秦野中井付近 渋滞7km
下り 沼津付近 渋滞20km
下り 中里BS付近 渋滞6km
下り 焼津西BS付近 渋滞7km
下り 袋井付近 渋滞3km
下り 豊橋北BS付近 渋滞2km
下り 岩津BS付近 渋滞25km

上り 菊川付近 渋滞13km
上り 浜松西付近 渋滞4km
上り 音羽BS付近 渋滞25km
上り 東京付近 渋滞4km
            by Yahoo!道路交通情報
渋滞激しくなっています。安全運転で!
211名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:43:18 ID:RbsYVkgX0
東北道下り
川口JCから
館林まで30分
栃木都賀JCまで45分
鹿沼まで105分
宇都宮まで160分
212名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:44:12 ID:0cdwscap0
jarticでこんな時間にこんな渋滞見たの初めてでワロタ
213名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:46:33 ID:6oHYpm1X0
[東北自動車道]
下り 上河内SA付近 渋滞30km
下り 本宮付近 渋滞3km

[関越自動車道]
下り 花園付近 渋滞12km

[中央自動車道]
下り 小仏TN付近 渋滞19km
       by Yahoo!道路交通情報
渋滞末尾ではハザードランプで後続車に渋滞を伝えましょう。
214名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:48:27 ID:0BA475wG0
こんな時間に綾瀬バス停で事故なんてさびしくなるな。
215名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:49:20 ID:1PKU1vEYO
>>176その時間だとずっと2号線で行け。高速乗ったら逃げれないし、2号線だと逃げ道はいっぱいある。3時間くらいか。
216名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:49:56 ID:tsfgetAT0
梗塞道路の始まり始まり!
217名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:50:07 ID:6oHYpm1X0
[名神高速道路]
上り 瀬田東付近 渋滞4km
上り 深草BS付近 渋滞6km
下り 米原JCT付近 渋滞10km
下り 菩提寺PA付近 渋滞2km
下り 瀬田西付近 渋滞5km
下り (左ルート)左右合流(茨木側)付近 渋滞7km
下り 吹田JCT付近 渋滞20km

[東名阪自動車道]
下り 西山BS付近 渋滞8km

高速道路上でのガス欠に注意!高速に乗る前に必ず給油しましょう。
218名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:51:02 ID:ymgy/BDY0
東名東京からの所要時間(0:45)

横浜町田まで 55分(1:40)
厚木まで    75分(2:00)
御殿場まで   150分(3:15)
沼津まで    210分(4:15)
静岡まで    260分(5:05)

安全運転を!
219名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:51:29 ID:cRthEBUH0
東名由比
http://yuicho.bz/move.php

よく見たらR1もすごい交通量多いな、この区間は快適だからまだいいけどさ
下道なんか使ったらもっとやばいぞ
220名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:51:59 ID:0BA475wG0
この時間の東名と東北道は通っちゃだめってことがわかった。
221名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:53:45 ID:6oHYpm1X0
[京滋バイパス]
上り 瀬田東付近 渋滞3km
下り 大山崎JCT付近 渋滞2km

[中国自動車道]
下り 中国吹田付近 渋滞4km
下り 宝塚付近 渋滞1km
下り 神戸JCT付近 渋滞5km

[山陽自動車道]
下り 権現湖PA付近 渋滞20km
下り 花ヶ岳TN付近 渋滞5km
       by Yahoo!道路交通情報

事故なしで楽しいGWを! これからも安全運転で!
222名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:54:05 ID:1PKU1vEYO
>>152ありえる話。年明けも東名上りは三分の二は渋滞していたからね。

下道すいてるかな
223名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:54:15 ID:ANzeWOIj0
この時間でこんなに混雑してたら、夜が空けたらどうなることやら。
東京から名古屋まで全域渋滞しそうだが。
224名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:54:48 ID:ymgy/BDY0
中央道高井戸から(0:50)

八王子まで  50分(1:40)
相模湖まで  85分(2:15)
大月まで    100分(2:30)
甲府昭和まで 135分(3:05)
225名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:56:35 ID:+XfB1IQ9O
この人達バカなの?(笑)
226名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:56:40 ID:cRthEBUH0
>>223
小牧JCTから豊橋バリアまで90km渋滞ってことがあったぞ。
それくらいにはなるだろうな。
ただ東名阪〜伊勢湾岸ルートができたから正直読めんな
227名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:57:44 ID:C5qu/O1Z0
>>225
足首の運動しに行くんだよ。
228名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:58:28 ID:XHrKyaba0
関越渋滞下り何時まで増殖すんだよ・・・・
229名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 00:59:01 ID:woVwGfHhO
もう各高速渋滞始まってるのかorz
前代未聞の事態になりそうだなこりゃ
230名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:00:19 ID:1PKU1vEYO
>>226東名阪も繋がるはずやから大変やで
231名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:00:28 ID:PijvGFgY0
>>228
今ならたいしたことない。早く出ろ。w
232名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:03:19 ID:RbsYVkgX0
関越道下り
練馬から
川越まで15分
嵐山小川まで70分
藤岡JCまで100分
233名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:04:51 ID:M2EhZQQBO
あした沼津から東京まで24時くらいにでる予定なんだが上りはどうかな?
234名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:05:06 ID:cRthEBUH0
>>232
これくらいは関越なら普通の混雑だな。
スキーシーズンの土曜の朝よかよっぽどマシ。

長距離組が東北東名より少ない分、明日の朝はやばそうだけどな。
235名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:05:46 ID:PijvGFgY0
下り 綾瀬BS付近 -- 渋滞20km
下り 秦野中井付近 -- 渋滞10km
下り (右ルート)左右合流(足柄側)付近 -- 渋滞2km
下り 沼津付近 -- 渋滞25km
下り 中里BS付近 -- 渋滞6km
下り 焼津西BS付近 -- 渋滞7km
下り 袋井付近 -- 渋滞1km
下り 豊橋北BS付近 -- 渋滞2km
下り 岡崎付近 -- 渋滞15km
下り 岩津BS付近 -- 渋滞2km

20+10+2+25+6+7+1+2+15+2=90kmΣ(゚д゚lll)ガーン
236名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:07:11 ID:PijvGFgY0
ちなみに、東名の総延長は346.8km。

既に4分の1が渋滞です。w
237名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:07:21 ID:33PotvDSO
東京から京都まで。
中央の方がマシですかね?
238名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:08:22 ID:0BA475wG0
シートベルトが義務なら同乗者は横になれないんだろ。辛い
239名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:08:48 ID:Id4peM1DO
逆に朝の方が空いてるんじゃねーか?w
240名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:09:36 ID:RbsYVkgX0
>>237
はるかにマシ
小仏越えたらスイスイ!!
241名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:11:32 ID:G5vyT5ZzO
>>209
豊田→音羽蒲郡約50分
242名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:11:48 ID:/PubWtRO0
自然渋滞ならまだ流れてるからマシ
事故渋滞なら流れが止まるから最悪
ようは事故らなければ何とかなる
243名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:20:44 ID:2V6ZB2aaO
常磐道、パンデミック無し!
快適!!!
244名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:22:17 ID:tY9BuyagO
みんな同じことすればどうなるかって、頭働かないのかよ
このザマを見ても、明日以降も渋滞するんだろな
245名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:22:24 ID:W1AHWiOfO
>>237
八王子まで下を走ることをおすすめするよ。20号で行き、八王子バイパスを経由して八王子インターへ。

元八王子先頭なら圏央道の八王子北インターからがいい。
246名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:23:10 ID:oGmj+Ci80
まあ確かに事故起こす馬鹿がいないだけマシ
サンドラは明日朝から始動かな
247名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:24:38 ID:cRthEBUH0
>>242
71.2Km 所要時間:4時間20分

運賃 時間 西宮北
参考料金 1分
(1.8Km) 中国道(下)
神戸JCT
4時間19分
(69.4Km) 山陽道(下)
龍野

ほんとだな…今は山陽道組が一番悲惨かも
248名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:27:16 ID:qqXctEXcO
東名の渋滞情報聞いて
心が折れた
青葉で下りて
相模湖IC目指してるお
滋賀県までまだまだ遠すぐる
(;´д`)
明るくなったらカオスな悪寒…
249名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:27:25 ID:m1OP40sO0
この時間から
この渋滞って夜が明けたらどうなるんだ?
250名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:28:14 ID:f3Z9XY+Y0
>>249
ナウシカの王蟲の行進みたいになる
251名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:28:33 ID:goeVNlMt0
サンドラってなに?
252名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:30:16 ID:M+R4gdsOO
今日の東北道は、14年前?のお盆にあった100km以上の渋滞になったりして…

あん時は昼11時半に岩槻から乗って仙台南に着いたの21時過ぎだった記憶が…

俺はもうトラック降りたけど、明日仕事で トラック&バスを運転される方 どうか安全運転で♪
253名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:30:45 ID:IljcGJPs0
上り 菊川付近 -- 渋滞9km
上り 菊川付近 追突事故 車線規制

東名事故来ましたw
下りで事故ればいいのに・・・
残念。渋滞とは無縁の北陸道使って帰省した俺は寝ますよっとw
254名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:30:54 ID:/PubWtRO0
>>251
サウンドドライバーの略
いわゆるイケイケの音楽を聴かしてノリノリのドライバーのこと

255名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:31:18 ID:PijvGFgY0
>>251
ワルキューレの冒険でぐぐれ。
256名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:31:23 ID:bvPeWMAQ0
488 : エビネ(catv?):2009/05/02(土) 01:28:03.41 ID:YbPshgcp
高速道路上で渋滞にはまりつつこのスレ覗いてるかた

#8162 に携帯から掛けると公式の情報が貰えます

で、渋滞の通過時間を聞いてほしいんだが
1km換算で5分以上かかる渋滞は基本的に抜けづらいと考えてください
通過所要時間は特に事故渋滞の時は慎重に聞いてください
1kmあたり10分以上かかるようなら降りることをお勧めします
257名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:31:36 ID:jZXMhJVu0
阪神大震災の年の夏に阪神高速が復旧してなかった影響で
100キロ渋滞を体験したが、それ以上いくのか?
258名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:31:38 ID:RbsYVkgX0
東北道下り
上河内SA渋滞35km
259名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:31:41 ID:bBEFixdvO
>>251
サンデードライバーの略
260名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:32:25 ID:ut0W0Vi8O
>>251
サンデードラゴンズ
261名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:33:40 ID:X9IdCIr50
行きはよしよし帰りは地獄www

まだ序章かもね
262名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:34:29 ID:oGmj+Ci80
9時ごろから急に渋滞しだしたな
8時台で東名ぜんぜん渋滞してなかったんで
余裕かまして出るの遅らせたら、はまった
263名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:35:50 ID:PQhGKcTh0
>>251

正しくは

Sunday Driver
264名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:43:32 ID:bvPeWMAQ0
山陽道の権現寺PA付近?の事故の情報が欲しい
265名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:44:31 ID:cRthEBUH0
第二神明・姫路BP経由で山陽姫路西から乗った方がいいね>山陽道
266名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:44:42 ID:eadMna5tO
伊豆の自宅を21時に出発。その時は東名下りの渋滞情報はなかったのに
1時間足らずの間ににょきにょきと渋滞がわいてきた。
沼津から西へ向かう予定を急遽変更して、御殿場、河口湖を回って
駒ヶ根まで来た。
今のところSA駐車場はほぼ満車だけど本線はかなり流れてます。
267名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:46:56 ID:uj7tio06O
こんな時間に東名沼津まで真っ赤。有り得ない位混んでる。上りならまだわかるが下りだぜ
268名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:47:33 ID:RbsYVkgX0
>>264
権現湖でおk?
事故2件で車線規制
接触事故らしい
269名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:47:56 ID:+2rl2/SV0
>>266
かなりの遠回りだが、精神的には大正解かもしれん。。。
270名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:50:16 ID:lkR5KyXO0
>>251
正しくは
Sunday Dragons

http://hicbc.com/tv/sundra/index.htm
271名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:51:17 ID:+2rl2/SV0
>>264
>>185
かれこれ、2時間超えてるね
272名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:51:58 ID:0M7WjpLJ0
>>248
気をつけて帰って来いよw
俺はGWどこにも行かないと決めて滋賀から出ないw
273名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:56:48 ID:yHuJ5o7RO
権現湖の事故は車の炎上でしたね。三時間くらい前に単車で通りました。すりぬけで一番前にいたので開通一番乗りでしたよ。事故直後だったので姫路くらいまでだだ隙でしたね!
274名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:57:38 ID:bvPeWMAQ0
東名下り伊勢原BS付近 車両火災の第一報きました
現在詳細確認中


ホントに燃えてたら恐らく2車線規制になるからリアルで地獄を見るよ
275名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:58:29 ID:K9dYpC2uO
東名下り秦野中井手前で車両火災発生したらしい
276名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:58:33 ID:+2rl2/SV0
東名高速 下り 伊勢原BS付近 車両火災 全車線規制

Y!交通情報1:45現在だが、これほんとなの?
277名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 01:59:36 ID:cRthEBUH0
東名高速 下り 綾瀬BS付近 -- 渋滞19km
東名高速 下り 伊勢原BS付近 車両火災 全車線規制

( ゚д゚)

Σ(゜д゜lll)
278名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:00:52 ID:mV1tGQdG0
すぐ下にあるスレを見てこい
このネタはもうとっくに書かれてる
279名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:01:06 ID:RbsYVkgX0
車両火災キターーーー!!
280名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:02:37 ID:K9dYpC2uO
本当みたい
厚木で降りそこねました。
火災処理は終わったそうです。
現場まであと6`…orz
281266:2009/05/02(土) 02:03:06 ID:eadMna5tO
150kmくらいかな?それくらい遠回りだと思うけど、
ちゃんと走れる方が幸せですね。
目的地は九州なんですが、宝塚はハナから避けるつもりです。
敦賀〜小浜西で行くつもりですが、米原JCTの渋滞は明け方まで
には解消しそうでしょうか?
どうも情報が少なくて心細いです。
282名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:07:10 ID:joc0S2JJO
>281
同じように宝塚迂回する人が多くてR27が渋滞する、とかなけりゃいいけど…。
283名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:07:34 ID:0u0nGPdb0
>>251
裏ドラが二つ乗った状態
284名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:08:05 ID:G5vyT5ZzO
東名上り菊川の事故渋滞。現場は見当たらず。
ときどき完全停止で流れ悪し。
掛川辺りで流れてた下りがなぜか牧之原まで渋滞中。
しかし新宿5時着は厳しそうだなぁ。
ツアーバスのかぶりつき席だから寝れねぇ。
285名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:08:30 ID:2eRQE1sB0
練馬〜水上(関越)なんだけど、そろそろ出ようかな〜
朝5時じゃ、どツボにはまる?でも2時間くらい寝ちゃおうかな・・・

じりじりするwww
286名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:09:30 ID:0vsLEmWZ0
御殿場−沼津で
スイスイ流れる246を横目で見ながら渋滞中
特に御殿場から車線が減る駒門PAまでが酷い
287名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:11:23 ID:rHkna87P0
>>286
一度降りたら負けだもんなぁ。
288名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:13:30 ID:RbsYVkgX0
東名下り
綾瀬BS渋滞19km
伊勢原BS事故渋滞6km
秦野中井渋滞5km
右ルート左右合流渋滞4km
沼津渋滞25km
中里BS渋滞5km
富士川SA渋滞2km
289名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:21:33 ID:X3DaQPmc0
本当の地獄はこれからだ.
290名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:23:18 ID:lwOeOjGE0
河口湖から中央道に乗って上信越道の妙高PAに居るが、どこもかしもSAPAが劇混みorz
睡眠をSAPAでとろうとしてる方は、片っぱしからあたっていった方がいいかも。
あと、高速乗る前に食糧はそれなりに用意しとかないとつらそうです。
マジレスですまん。見込みが甘かった。
291名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:23:29 ID:MZZhuZs10
俺の前を走ってた広島ナンバーの車
広島に着くのはいつだろう・・・・・
292名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:25:36 ID:/PubWtRO0
>>290
心得た
4日未明に紀ノ川か岸和田のSAで仮眠とるつもりだが厳しそうだな
293名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:27:52 ID:woVwGfHhO
東名や東北のこの混雑ぶりからすると
この連休1000円で長距離行脚をしようとする
貧乏人が沸いてるんだな
294名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:27:56 ID:Nc60NVRXO
名神走行中。吹田までの距離が縮まらん…京滋バイパスの合流から断続的…5時に東京出て、愛媛まで…まだ長いわ、こりゃ…
 しかし、事故多いよ。運転下手なのも。上手いふりはいいから、安全運転第一でやって欲しい。本当に上手い人間は、割り込みやすり抜けなんかしない。特にこんな時。
295名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:28:28 ID:lwOeOjGE0
とりあえず、みんな安全運転でヨロ 危なっかしい車多いorz
あと休眠と体調管理も。 上信越妙高PAでどうも救急搬送された香具師がいるっぽい。
事故とかではないので、体調を崩したと思われるが。
楽しい休みを台無しにしないよう・・・
296名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:32:09 ID:lwOeOjGE0
>>292
上信越道、新潟県内、普段この時間帯でこんな交通量はあり得ないようなとこだと思うが、
元々交通量の多いところはなおのこと困難が予想されると思う。
子供とかいるようなら、より慎重になった方がいいかもしれません。とんだおせっかいですが。
こうしている今も妙高PAは混雑が激しくなっている。
297名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:32:40 ID:bvPeWMAQ0
予測を言うと4時くらいからまた強烈に渋滞長が伸びてくるよ
ここから2時間くらいがそれでもまだマシな小康状態

5時過ぎたら手の打ちようがないから救いを求めてここに書き込んでもむりぽ
298名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:33:49 ID:+2rl2/SV0
この時間になっても、地方は渋滞で大変だが、
都心は渋滞していないな。
299名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:34:58 ID:2eRQE1sB0
>>297
なんだか、こういう書き込み見るとワクワクするなww
300名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:37:55 ID:lwOeOjGE0
>>299
不謹慎ながら漏れもw 混雑の渦中にいるが、この先どうなるか楽しみw
休日1000円の惨状をみるのがある意味の目的なんで。
しかし、都心部から地方向けとその逆では交通量が雲泥の差だ。
301名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:38:52 ID:deRR2A0l0
ぜひニュースで大騒ぎしてくれ
そうすりゃ俺が出発する明日の夜は
ちょっとはマシになるはず
302名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:43:58 ID:RbsYVkgX0
東北道下り
上河内SA渋滞40km
303名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:45:15 ID:iXLQK5d90
静岡県内は246と国1バイパスの方が早いな
でも勿体無くて降りるに降りられないw
304名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:45:48 ID:Nc60NVRXO
中国道、吹田から束の間流れるも、また渋滞…早く橋渡らないと、うどん目当てで橋が混むっぽいが…さて、どうなるかね。
305名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:47:43 ID:+2rl2/SV0
この時間で、東北道渋滞40km!

ついでに新情報
東名高速 下り 港北PA付近 追突事故 車線規制
東名高速 下り 伊勢原BS付近 追突事故 車線規制
東名高速 下り 伊勢原BS付近 -- 渋滞30km
306名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:52:43 ID:NAifxC++0
http://tool.nifty.com/highway/index.htm
東京吹田を東名名神で走った場合
通常6時間弱のところを11時間半かかる予定 2:45現在
307名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:54:13 ID:Nc60NVRXO
中国道下り。兵庫に入った。流れ出して順調。ただ、三木〜加古川北で18kmだって。
308名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:55:35 ID:M8iI6qHqO
東北道郡山JCT辺り渋滞酷いわ
全然進まんw
309名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:56:19 ID:zpJ2A497O
ぬこもしゃくしも運転してるから、事故が多いなあ
310名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:56:44 ID:M8iI6qHqO
東北道下りね
311名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 02:58:11 ID:mjkzPdp0O
東北道 川口から栃木県鹿沼までずーっと渋滞

凄すぎ
312名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:00:33 ID:mjkzPdp0O
仙台着くの何時になるかわからん

鹿沼より先の渋滞はどんな感じかレポまってます。
313名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:02:19 ID:6NwnTvfy0
意味不明なブレーキ&車線変更を繰り返す馬鹿
314名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:03:45 ID:Nc60NVRXO
中国道、西宮名塩のSA、キャパ超えてるっぽい。一車線潰れとる。
315名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:08:28 ID:/UjleU9R0
こんな日に高速道路使うヤツってバカなの?死ぬの?
316名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:09:13 ID:+2rl2/SV0
駒門と相良牧の原付近で追突事故発生したみたい。
いねむり、過労運転だろうな。
休みたくても、SAPAはどこも満車みたいだし、
運転している人にとっては、ほんとに危険な時間帯だ。
317名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:12:20 ID:UcYvlXDx0
>>312
そこから先は多少流れる。郡山IC付近で車両事故。路肩規制。
元宮(二本松の手前)まで自然渋滞。その後順調。

正直、都心から東北道狙いなら常磐経由がベターだったな。
結果論で、今後の参考にもならんが…
318名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:12:35 ID:+Gu3UGbGO
いやぁ皆さん大変ですなぁ。渋滞中に朝の太陽浴びると、また一段と疲れが増しますよー
さて僕はベッドで寝るとするか、おやすみ
319名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:14:14 ID:ZsTSxp6D0
>>312
須賀川-本宮間は下道の方が通過時間短そう。
320名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:15:37 ID:RbsYVkgX0
関越の渋滞ひいてきたな
321名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:16:29 ID:ObBOeIys0
名神(右ルート)下り
左右合流(茨木側)付近←事故 路肩規制

名神下り
高槻BS付近←事故 車線規制
主な規制情報 05月02日02時50分 現在の情報です
322名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:24:40 ID:eadMna5tO
中央道上り屏風山PA先の303kp付近に大型車が故障かなんかで止まってるっぽい。
下り車線からちらっと見えただけなので詳細は分からないが、
後続車が次から次からハザード焚きまくってた。
向かわれる方はご注意を。
323名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:25:38 ID:ObBOeIys0
>>321
>左右合流(茨木側)付近←事故 路肩規制
解除
324名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:27:46 ID:g3bY0XbaO
1時に大阪でて、さっき高松の目的地に着きました。
阪神神戸線→明石大橋→高松道
すいすいいけて、いつも通りに着いちゃった。
こんな事ならのんびり昼間走ればよかった
325名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:36:43 ID:5gc9DC3p0
中央道下り 小仏周辺ってどんな?
326名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:48:35 ID:NAifxC++0
用賀から中央経由で名神吹田まで
距離:544.26Km 所要時間:9時間6分
東京から東名経由で名神吹田まで
距離:513.6Km 所要時間:10時間51分

3:40現在 中央経由のほうが早く着くとか
ありえんでしょ
327名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:52:27 ID:qqXctEXcO
東名から中央道に
ルート変更した
おれは勝ち組/(^O^)\
328名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 03:58:02 ID:UcYvlXDx0
>>325
高井戸→大月が15分増程度。
329名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:03:32 ID:YwOMlznLO
昨夜8時に羽生出発
途中2時間寝て現在岩手の一関
例年より台数は多いけど順調に流れてます
330名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:05:57 ID:cPM3k0ny0
>>329
おれはいまから羽生へ向かうノシ
331名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:09:16 ID:bySzkUY+O
名神下り 吹田方面 全く動かないんで大山崎で171に降りた。下は流れてる。
332名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:14:55 ID:wbHK8Xk2O
名神下り吹田あたりからなんか大渋滞。小生吹田から上りで順調に航行中。御愁傷様。
333名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:19:12 ID:ff8+LnBn0
阿鼻叫喚のGWが始まったw
京都⇒吹田間が夢の6時間が現実になりそうだ。
更に西に行くと宝塚抜けるのに1日仕事だなwwww
334名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:19:29 ID:bwNAub7R0
今起きたが真っ赤かじゃないか
どこも下りがひどそうですね
今から出発します。関西→関東
岡崎がどれだけ伸びるか心配
335332:2009/05/02(土) 04:22:42 ID:wbHK8Xk2O
今、吹田から桂川ぐらいまできたが下りの最後尾はまだ。地獄だな。
336名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:25:29 ID:CiiSYuFOO
3:50に圏央道の川島から乗ってたった今小仏通過
中央道に合流したら混んでたけど、すぐに流れた
337名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:28:42 ID:wbHK8Xk2O
結果、桂川が最後尾だったけど京都南から吹田三時間コースだな。
338名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:30:18 ID:/IVavB0p0
こういう日は、自宅で渋滞を実況するに限るな
339名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:30:53 ID:ff8+LnBn0
>>337
この時間で3時間コースなら・・・オワタwwwwwww
このワクワク感がたまらん。もう日本中の高速真っ赤になれよw
340名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:33:26 ID:m9r/VZcNO
やはり山崎で降りて、171で大阪へ向かった方がいいですか?
341名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:35:28 ID:/IVavB0p0
>>340
降りたら、1000円云々が終わっちゃうんじゃないの?
342名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:37:25 ID:Q7vAavix0
東名、御殿場でも事故かw
343名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:38:07 ID:ff8+LnBn0
名古屋から広島・九州方面に行くなら
名神⇒北陸道(敦賀IC)⇒下道⇒舞鶴道(小浜西)⇒中国道が正解なんだが・・・
名神突き進んだらカオスだなwww
344名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:38:18 ID:wbHK8Xk2O
断然いい。多分高速乗ってたら発狂するし漏らす。
345名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:38:37 ID:RmTAsQyEO
乗ったら地獄 降りても地獄 自宅は天国
346名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:39:53 ID:mqqmFvjnO
今なら京都南で降り、京奈和〜第二阪奈〜阪神高速東大阪線〜神戸線生田川〜新神戸トンネル〜神戸三田でどう?
347名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:46:08 ID:ri9k7bPt0
家族総出で今から本場の讃岐うどんを食べに行きますが、
高速道路は渋滞してますか?
348名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:46:12 ID:LqHdnK2q0
http://roadway.yahoo.co.jp/cwd01/

東名高速 沼津インター手前、事故多発wwwwwwwwwwwwwwww。

349名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:49:10 ID:ff8+LnBn0
>>346
この時間ならそのルートでも問題なし
350名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:49:19 ID:ID1tTUQl0
>>348
赤い線が白くなってるじゃねえかwww
351名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:49:30 ID:m9r/VZcNO
山崎で降りますた
352名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:51:57 ID:5TFPPWuH0
1000円ロスの精神的縛りは大きいんだろうな。
普通なら高速降りるような事故渋滞でも、降りずにみんなつっこんで行く。

御殿場近辺、事故りすぎですごいことになってきた。
353名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:52:20 ID:kWTVLdFSO
東北道も渋滞続いてますよ

今は郡山付近

練馬から岩手に向かってるなかで15キロの渋滞二つ目です
354名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:56:33 ID:m9r/VZcNO
山崎で降りたはいいが、
この後九州まで行くんですよね…
下道でどこまで行けば渋滞を最大限回避できますかね?
宝塚まで行った方がいいのかな
355名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:57:41 ID:tAz0t34a0
うんこ
356名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:58:21 ID:0BA475wG0
東名 下り 足柄BS付近 ← 事故 車線規制
東名 下り 御殿場IC付近 ← 事故 車線規制
東名 下り 駒門PA付近 ← 事故 車線規制
357名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 04:59:44 ID:7wityWPYO
>>347
出発地によっては、うどん店の渋滞の方が大変では?
358名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:00:22 ID:ff8+LnBn0
>>354
とりあえず亀岡方面から中国道の吉川を目指すのがいいかと思うぞ!
亀岡から姫路方面への国道を使え!
359名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:00:36 ID:ZXLkhanZ0
今は水戸付近のPAで休憩中。
郡山の渋滞が気になり常磐富岡〜R6で北上した方が
仙台以北ははやいだろうか?
360名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:01:40 ID:0BA475wG0
神戸淡路鳴門道 下り 舞子TN付近 ← 事故 車線規制
名神(左ルート) 下り 左右合流(茨木側) ← 梶原TN出口 事故 路肩規制
名神(右ルート) 下り 左右合流(茨木側)付近 ← 事故 車線規制
361名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:02:16 ID:L0N8zqNl0
コピペしてると間違いに気づかないものだ
362名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:05:38 ID:kWTVLdFSO
>>354
元関西在住、九州・中国・四国に行ってた口です。

宝塚。姫路越えが先月だと思います。

下道は1号や176・171に43号や2号と西に向かう国道は朝早くからこむので、
僕なら休憩をとらずに阪神高速に大日(守口)から乗って
一気に姫路バイパスを目指します。

宮崎・大分なら鳴門から四国入りしてフェリーもありではないでしょうか。
363名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:07:24 ID:ObBOeIys0
>>346
3時頃から枚方あたりの1号も旅行時間不定になってる
渋滞してんじゃないの
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/oosakafuhokutoubu_m.html
364名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:09:12 ID:7IfwSDrR0
お昼頃行くにかぎるね。もう深夜割関係ないし。
徹夜して行ってもついたら疲れすぎて爆睡しすぎるし

2年位前のお盆に名神京都辺りで外に出て屈伸する位の地獄を思い出した
365名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:09:25 ID:+e/4qBP30
中央道も渋滞が繋がりそうだな
366名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:09:27 ID:kWTVLdFSO
また単独事故だっ

>>359
早いかどうかはわかりませんが精神的にいいと思います
後、安全かも。
かなりの車がフラフラです。
367名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:10:04 ID:ff8+LnBn0
>>362
ド素人が阪神高速環状に入ると何周ループするのか見たい気がするw
368名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:13:47 ID:Ku+yfo3y0
高速バスで東名に突っ込もうと思います。
369名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:15:13 ID:5TFPPWuH0
大和TN付近また事故。
これから急激に混んでくる時間だな。
370名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:16:47 ID:+e/4qBP30
東名下り:富士川SA付近渋滞20km
東名下り:沼津IC付近渋滞30km

この2つの渋滞が繋がりつつある
371名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:23:40 ID:5TFPPWuH0
東京→吹田 478km 11時間30分。

平均時速約40km/h。もはや高速道路じゃないな。
これからもっと混んでくるし。
372名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:28:20 ID:VlupGa+EO
名神下り天王山辺りを走行中
京都南で降りて171いきゃ良かった

路肩走行もチラホラ見え始めました
373364:2009/05/02(土) 05:31:39 ID:7IfwSDrR0
>>371
俺が地獄を見た時は16時間かかったよ^^
PASAに入れないんだよどの車線もまったく動かないから時速0km/h。

今回似たにおいしますね。
お気をつけください。
374332:2009/05/02(土) 05:34:03 ID:wbHK8Xk2O
俺は>>372と桂川あたりですれ違ったと思うがすでに一宮まできた。
375名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:40:28 ID:vSKoXaq4O
今日テレで吹田JCT付近28`って出てた
376名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:41:59 ID:vSKoXaq4O
>>374
上りはガラガラなんだな
377名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:46:13 ID:cRthEBUH0
とうとう郡山の磐越合流も混み始めたね。
常磐ルートも順調じゃなくなってきた。
378名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:51:12 ID:VlupGa+EO
上りはギャンギャン流れてますね

いやー、前を走る痛車のキャラが瞼の裏に焼き付きそうです
379名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:52:35 ID:m9r/VZcNO
山崎で降りて、171、外環通って、
宝塚で高速に復帰しますた
下道は快適だった
380名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:53:07 ID:M51IWwfq0
とりあえず、昨晩2130に静岡を出て、途中休憩しながら、新潟まで到着。
北陸道はガラガラでした。
381名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:55:16 ID:H1zmoCRT0
事故多すぎだろ。
普通に走ってたら事故なんてありえないのに、
サンドラはどんな運転してるんだろう。
382名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:58:56 ID:ptPs3SbTO
高速バスウテシのオイラがアップを始めました。



これから渋滞に突入するお(´・ω・`)
383名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 05:59:27 ID:CUr8yP2/O
ヘタクソサンデードライバーは他のドライバーに迷惑が掛かるから運転するなよ。
384名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:00:37 ID:cRthEBUH0
>>381
スキーシーズンの関越(沼田→渋川伊香保)走ればヤシらの習性がよく分かるよ。
車間詰めて前の車を煽ったつもりになって、急ブレーキを踏む(しかも下り坂で)。
左車線と大して変わらんスピードで右車線を走る。
駒寄の近くにあるオービスに過剰反応してまた急ブレーキ。

しかもそういうのは決まってミニバンのフラフラ運転だからな。
385名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:09:58 ID:cRthEBUH0
東名高速 下り 富士川SA付近 -- 渋滞60km


とうとうつながりました…

東北道の矢板と上河内の渋滞もそのうちつながるぞ
386名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:13:15 ID:XHJO84dQO
軽がチョロチョロとウザイ。
387名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:13:18 ID:5NreVLAQ0
>>384
そしてスキーシーズンでちょっと暖かくなると爺さんも参戦してくるからねw
388東名高速下り:2009/05/02(土) 06:16:08 ID:qDFhOr82O
富士川サービスエリアから山北バス停まで、63キロの渋滞って……。
ニッポン放送交通情報より
389名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:16:50 ID:QxOPZSE00
>>382
お疲れ様・・・
390名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:17:29 ID:cRthEBUH0
下り 美祢西付近 横転転覆事故 第1走行規制
下り 美祢西付近 -- 渋滞10km

ああ…あの辺下り坂とカーブ多いからなぁ。
山陽道の延長のつもりで運転してたんだろうな、こいつ。
391名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:17:53 ID:H1zmoCRT0
>>384
サンドラのくせに煽ったりするのか…
おとなしく左車線を走っていればいいのに。
392名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:20:14 ID:jSNPYy4CO
中央道
土岐JCT手前1.1km渋滞突入しました
20kmか…
393名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:22:19 ID:enzvzKIuO
うわーこの時間帯で渋滞60キロかぁ…
日中はどんな事になるやら
みんな気をつけてね…
394名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:22:27 ID:cRthEBUH0
下り 矢板北PA付近 -- 渋滞50km

東北道もつながったな
この調子だと安達太良〜栃木都賀まで真っ赤っ赤もあるぞ
395名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:26:11 ID:GdlIxl4Y0
ちょっとした接触事故起こすと
あっという間に渋滞になるから
車間距離確認と安全運転で
396名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:26:58 ID:qDFhOr82O
>>393
道路交通情報センターによると、朝7時〜8時がピークって言ってたぞ。
397名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:34:24 ID:nj0D6KtQ0
>>379のルートは、R171、R1共に渋滞酷くなってきてるので抜けるなら>>346推奨。
亀岡方面はやめといた方がいい。
398名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:35:11 ID:MgzbbWIW0
そして今日

渋滞で停車した自動車によって

日本の高速が一本につながるのであった。。。


399名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:44:42 ID:eHEVj5O20
>>398
そうなったら自動車どうしを連結して、列車みたいにならないかな?
運転もしなくてよくなったりして。
400名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:45:23 ID:Kv/JKjIm0
東北道通行止めキタ

白河あたり
401名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:45:41 ID:ptPs3SbTO
>>389
ありがとう

>>394に突っ込みます…
402名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:50:10 ID:vSKoXaq4O
中国道〜名神どうなってる?
宝塚〜吹田〜天王山あたり
403名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:50:24 ID:Kv/JKjIm0
白河−矢吹

事故通行止め
404名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:50:49 ID:sGzIMbUI0
東北道下り 矢吹IC〜白河IC 事故通行止
405名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:51:09 ID:Kv/JKjIm0
>>402
下りは完全死亡
406名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:51:42 ID:MS3P5+4wO
バース 岡田 掛布
407名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:52:02 ID:cRthEBUH0
こりゃ白河近辺の4号線大変なことになるな

こういう時はR294→猪苗代湖畔→R115→福島西ICのルートに限るな
408名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:55:28 ID:kaKU6CnA0
東名事故多いな
毎年こんなにおおかったっけ?

渋滞は下りが富士川SAから6km
愛鷹PAから45km
あわせて60kmってことか

厚木〜静岡が通常100分が、渋滞で240分だってw
1時間30分ほどが4時間ww 死ねるw
409名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:57:00 ID:vSKoXaq4O
>>405
出来ればくわしく
こんなレス見たからさ、こんな時に事故2カ所とか↓

100 名無しさん@平常通り sage 2009/05/02(土) 06:11:26 ID:XsrdV3SO0
渋滞区間
名神上り:京都南〜吹田JCT、吹田JCT〜吹田
中国道下り:宝塚〜中国豊中(区間内2か所事故?)、中国吹田付近
410名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:59:45 ID:TRzx2uMFO
【速報】 メ ン チ
411名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:00:09 ID:nr9XOTIIO
>>408 事故が多いのは、ド素人軍団が不馴れな夜の高速に乗ってくるから。
412名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:00:42 ID:Nc60NVRXO
 今、四国だけど、中国道は、姫路過ぎる辺りまでは死んだ。事故。それを越えたら順調だった。瀬戸大橋以降は尚。
413名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:01:13 ID:VlupGa+EO
そして限界に近付く膀胱

名神下り茨木IC付近で事故
事故とは無関係に、何故か走行2車線が全く動いてません
414名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:01:20 ID:el1gozrA0
高速降りる車より乗ってくる車のほうが多いよ
渋滞なるにきまってら
415名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:01:39 ID:MgzbbWIW0
416真っ赤だな:2009/05/02(土) 07:03:03 ID:O+wzMMNo0
417名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:03:16 ID:R3+GFxk50
418名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:04:21 ID:kaKU6CnA0
東名くだり 足柄SA付近で事故 全車線規制www 
たぶん渋滞最後尾で追突事故

こりゃ駄目だw
419名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:04:46 ID:R3+GFxk50
愛知・三重
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhp0009.gif
滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・本四道路
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhp0010.gif
鳥取・島根・岡山・広島・山口・本四道路
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhp0011.gif
420名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:05:04 ID:VlupGa+EO
中国も死んだんですか
名神から高知入りは明石海峡と瀬戸大橋どっちがいいですかね?
421名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:05:30 ID:82zOIP7f0
「渋滞学」の権威、西成活裕東大教授が伝授!
目からウロコの“究極”の渋滞回避術
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090428/1025879/
422名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:06:15 ID:R+dkUl8X0
香川・徳島・愛媛・高知・本四道路
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhp0012.gif
福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhp0013.gif
沖縄
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhp0017.gif
423名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:06:22 ID:eOmkPEitO
いい加減にしてくれ関東の素人ども!
事故で通行止めや50キロ渋滞!

424名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:07:07 ID:cRthEBUH0
下り 平泉前沢⇔一関 事故 通行止

東北道また事故で通行止め
藤原まつりだぞそういや今日は…R4止まるなこりゃ
425名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:07:25 ID:CiiSYuFOO
川島から3:50に乗って現在駒ヶ根
交通量はかなり多めだが、流れてる。

ちなみに、どのSA・PAも合流の路肩まで車が止まってる
426名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:09:28 ID:cRthEBUH0
白河の事故、ズームインによると6〜10台くらい絡んだ多重事故らしいぞ
427名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:09:34 ID:v3AZeU8m0
中央道通行止め

10台玉突き事故発生
428名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:09:36 ID:5nCdOTwfO
ドリーム号
大阪駅06:13天王寺駅行
約2時間13分遅れ
大阪駅06:23天王寺駅行
約3時間3分遅れ
大阪駅06:33神戸駅行
約2時間33分遅れ
大阪駅07:00大阪駅行
約1時間32分遅れ

名神渋滞でまだまだ延びるか…
429名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:09:46 ID:H65Qgati0
夜 行 901 ドリーム京都1号 22:30 東名牧の原→相良牧之原IC 京都駅 4時間35分
夜 行 951 ドリームなごや1号 23:20 東名吉田→牧の原PA 名古屋インター 4時間13分
夜 行 953 ドリームなごや3号 23:40 東名吉田→牧の原PA 名古屋インター 3時間59分
夜 行 981 ドリーム京都81号 23:10 東名岡津→東名袋井 京都駅 3時間51分
夜 行 955 レディースドリームなごや1号 23:40 東名牧の原→相良牧之原IC 名古屋インター 3時間

終わってるw
430名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:10:12 ID:kaKU6CnA0
東名下り括弧内は通常時間

東京−厚木 92分(21)
厚木−御殿場 119分(35)
御殿場−沼津 60分(11)
沼津−静岡 54分(35)
静岡−掛川  86分(31)
掛川−浜松 22分(13)
浜松−豊川 49分(28)
豊川−豊田 86分(27)
431名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:10:24 ID:sGzIMbUI0
何だか通行止祭りだなー
432名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:10:51 ID:3aIRIacL0
先週の東名が通常よりやや混みだったから
今週は高速遠出を避けた俺は勝ち組。
普段混む横浜某所ガラガラw
ま、1000円初の渋滞だから予測不能だろうけどどうか安全運転で。
433名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:11:12 ID:v3AZeU8m0
鉄道の方が確実に速いw既に予約埋まり出してるぞ
434名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:12:26 ID:Kv/JKjIm0
昨日、今日と旅行のつもりだったが
嫌な予感がして昨日に無理して引き返してきた

よかったwww
435名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:13:08 ID:kaKU6CnA0
東名下り
大和トンネル付近 事故で全車線規制
足柄付近 事故で全車線規制

東名上り
横浜町田付近 事故で全車線規制
436名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:14:18 ID:zyiqD58QO
うわ、R246伊勢原→秦野間は物凄い快適
だったぞ。

ETC割引渋滞パネェw
437名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:16:11 ID:v3AZeU8m0
京都南IC死亡
438名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:17:05 ID:3aIRIacL0
道路交通情報センターHPより
東名で上下線とも渋滞の無い区間
秦野中井〜大井松田、静岡〜焼津、以上これだけ。
439名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:17:12 ID:hk0SLqxx0
東北、終わったな
440名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:18:17 ID:kaKU6CnA0
東名下り

大和トンネル付近の事故の全車線規制解除(車線規制)
そのかわり横浜町田で事故発生w 全車線規制
441名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:19:55 ID:zyiqD58QO
つか、100q圏内だったら下で行った方が
確実に早いだろ、今の状態。
442名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:20:29 ID:A+P6+P890
年収800万円以下の馬鹿共に車を与えるな
443名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:21:17 ID:Yf4sqj3Ui
関越の情報キボン

多分正午頃に外環から入るんだけど、渋滞は多少解消するんだろうか…?
444名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:22:00 ID:hCnrblohO
>>439

早く常磐道の全通をのぞみちゃん

でもいわき以北は対面通行だから基本東北道は変わらないかな〜

不慣れなドライバーに…
こぇ〜
445名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:22:09 ID:kaKU6CnA0
東名下り括弧内は通常時間

東京−厚木 92分(21)
厚木−御殿場 113分(35)
御殿場−沼津 64分(11)
沼津−静岡 59分(35)
静岡−掛川  112分(31)
掛川−浜松 25分(13)
浜松−豊川 58分(28)
豊川−豊田 89分(27)
446名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:22:09 ID:fOBrbYf7O
東北下り一関インターチェンジ先のトンネル内4台の玉突き事故
447名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:23:31 ID:nXG32OI7O
なんかオラわくわくしてきたぞ
448名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:24:25 ID:Nc60NVRXO
>>420
 姫路西越えたら、急に流れたよ。瀬戸大橋は、高松行く連中(うどん)用だろうし、渋滞無し。
449名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:24:45 ID:v3AZeU8m0
中央道、東北、東名、中国道、名神

大動脈死亡
450名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:25:43 ID:cCM/bJ540
しかし事故多いなw
自然渋滞はしょうがないが事故渋滞はムカつくよな
451名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:26:44 ID:cUxX1G6h0
>>449

朝鮮人民軍が、
韓国侵攻の準備を始めました。
452名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:26:56 ID:cRthEBUH0
西根⇔北上江釣子の80キロ規制って交通集中でってことか?
普段ガラガラのあの区間がそんな規制必要なほど混んでるのか
やっぱ異常だわ
453名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:27:09 ID:Z6iIg6fF0
東名下り松岡停留所付近在住。 下りでQQ車通過。 事故かな。
454名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:27:50 ID:Tb6InMue0
>446
あちゃぁ,,,,
455名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:28:00 ID:kaKU6CnA0
東名中部の事故はいまのところ

東名上り
浜松、蒲原トンネル

東名下り
横浜町田、大和トンネル、足柄、音羽蒲郡、岡崎、豊田、旭バス停、小牧
456名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:28:17 ID:VlupGa+EO
空気を読まない運転が多すぎます
早めにでて吹田JCTの渋滞パスするつもりでしたが
予想を遥かに上回ってました
457名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:29:16 ID:rNKkc1+PO
横浜から岡山まで夜行バス移動中。
本来なら7時半につくはずなのに未だに奈良の生駒だよ
458名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:31:13 ID:i/bbaUPeO
中央道八王子IC3キロ先追突事故
459名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:31:56 ID:Kv/JKjIm0
さぁ、全国的に渋滞してきました
460名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:32:19 ID:v3AZeU8m0
>>457
たぶんそこからまだ5時間は掛かる思うよ
461名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:32:36 ID:UxnnD6SM0
東北道一関の事故は通行止めに。
462名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:33:28 ID:6oHYpm1X0
[東名高速道路] 上り
上り 松岡BS付近 渋滞10km
上り 静岡付近 渋滞1km
上り 菊川付近 渋滞25km
上り 浜松付近 渋滞25km
上り 豊橋北BS手前付近 渋滞10km
上り 音羽蒲郡付近 渋滞4km
上り 美合PA付近 渋滞18km
上り 小牧JCT付近 渋滞3km
上り 東京付近 渋滞4km
by Yahoo!道路交通情報

渋滞激しくなっています。高速道路では全席シートベルトを締めましょう!
463名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:33:29 ID:kaKU6CnA0
東名下り括弧内は通常時間

東京−厚木 88分(21)
厚木−御殿場 105分(35)
御殿場−沼津 63分(11)
沼津−静岡 64分(35)
静岡−掛川  102分(31)
掛川−浜松 23分(13)
浜松−豊川 60分(28)
豊川−豊田 86分(27)
464名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:34:17 ID:v3AZeU8m0
中国道

2ヶ所で事故
465名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:36:19 ID:m9SvNKPcO
交通機関を麻痺させてどうしようと言うのだ。政府よ。
466名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:36:49 ID:6oHYpm1X0
[東名高速道路] 下りその1
下り 大和TN付近 渋滞16km
下り 海老名SA付近 渋滞2km
下り 伊勢原BS付近 渋滞2km
下り (右ルート)左右合流(足柄側)付近 渋滞20km
下り 裾野付近 渋滞35km
下り 沼津付近 渋滞2km
下り 松岡BS付近 渋滞14km
下り 焼津付近 渋滞4km
下り 大井川BS付近 渋滞2km
下り 菊川付近 渋滞8km
下り 浜松付近 渋滞9km
下り 浜松西付近 渋滞8km
下り 宇利TN付近 渋滞13km
467名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:37:16 ID:nUPZrCzaO
東名上り菊川IC付近渋滞50kmキタコレサンドラ自重w
468名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:38:08 ID:kaKU6CnA0
東名下り
御殿場付近で事故発生 全車線規制

足柄 全車線規制は継続
横浜町田 全車線規制から車線規制に緩和

東名上り
蒲原バス停付近で事故発生 全車線規制

蒲原トンネルの車線規制は継続
469名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:38:12 ID:/Hbzyo0G0
下り いわきJCT付近 -- 渋滞3km
普段絶対渋滞しない地点なのに
東北道通行止めの為、迂回してくるドライバー多いのかな
470名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:38:21 ID:y70d+kWZ0
今日高速乗るのは素人だけ。
471名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:39:55 ID:6oHYpm1X0
[東名高速道路] 下りその2
下り 岡崎付近 渋滞15km
下り 豊田JCT付近 渋滞7km
下り 小牧付近 渋滞7km

[東北自動車道]
下り 加須付近 渋滞2km
下り 佐野SA付近 渋滞1km
下り 八幡沢橋付近 渋滞4km
下り 矢板北PA付近 渋滞50km
下り 白河付近 渋滞3km
下り 矢吹⇒白河 事故 [通行止]
下り 本宮付近 渋滞40km
下り 福島TN付近 渋滞11km
下り 平泉前沢⇒一関 事故 [通行止]
矢吹⇒白河、平泉前沢⇒一関が通行止めです。ご注意ください。
472名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:41:14 ID:cRthEBUH0
白河と一関の渋滞は出口渋滞だな
473名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:41:48 ID:gKS+SbOQO
高速バス乗り場が混みまくってて時間通りに出発できない。
そして高速乗れば乗ったで渋滞か。
昨日ゲーム買っておいてよかった。
474名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:42:42 ID:KxIO0BHiO
東名下りは約7割方赤いです。
475名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:42:43 ID:UxnnD6SM0
各高速道会社の管理用カメラをネットから
見ることが出来たらなぁ・・・w
476名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:42:55 ID:1Gms96sp0
今日、関越道使って越後湯沢行くのですが今渋滞ですよね。
出発は昼からにしたほうがいいでしょうか?
477名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:43:00 ID:6oHYpm1X0
[常磐自動車道]
下り 柏付近 渋滞8km
下り 田野PA付近 渋滞5km
下り 日立南太田付近 渋滞9km
下り いわきJCT付近 渋滞3km

[東京外環自動車道]
外回り 三郷JCT付近 渋滞1km

[中央自動車道]
上り 調布付近 -- 渋滞9km
上り 屏風山PA先付近 -- 渋滞30km
下り 相模湖付近 -- 渋滞30km

路肩走行は緊急車両の走行の妨げになるので絶対に止めましょう。
478名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:43:19 ID:TRzx2uMFO
極道1号、大阪府守口市八島交差点付近、スムーズに流れています。
今こそ高速1,000円より割安な一般道をご利用ください。
479名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:43:21 ID:v3AZeU8m0
西名阪と名阪は空いている模様

今見たNHK情報では

だが阪神間は全滅
480名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:43:37 ID:GdlIxl4Y0
楽しい思い出にお金を使うつもりが
事故処理に使うハメにならないよう
安全運転をしましょう。
481名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:43:56 ID:q3GFsciv0
中国道 西宮名塩先頭に最後尾は京都まで渋滞50キロかー
NHKニュースより

京都〜吹田で2時間、吹田〜名塩で2時間 計4時間w
482名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:44:01 ID:XHrKyaba0
都内からの高速があと関越で事故が起こればパーフェクトだぜ・・・
483名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:45:24 ID:DBjJCGSqO
>>476
今すぐ出発しる!w
484名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:45:30 ID:zyiqD58QO
>>476
大して変わらんと思うよ、ETC割引は終日。
今日は移動日だと割り切ってるだろうし。
485名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:46:05 ID:vSKoXaq4O
NHK(BK)で情報きた
中国道宝塚西TN〜吹田JCT 〜名神京都南まで
現在渋滞50`

これは60`超えそう…
486名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:46:07 ID:Kv/JKjIm0
通だからこそ


あえて渋滞に突っ込むんだw


おまえら!今から出発だ!
487名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:46:45 ID:6oHYpm1X0
[関越自動車道]
下り 花園付近 渋滞40km

[上信越自動車道]
下り 永江TN付近 渋滞9km

[磐越自動車道]
下り 郡山JCT付近 渋滞8km

[東海北陸自動車道]
下り 小瀬子TN付近 渋滞9km

[東名阪自動車道]
下り 四日市付近 渋滞11km

ETCカードの挿し忘れに注意!
488名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:46:48 ID:q3GFsciv0
<名神>
上り 彦根TN出口付近 -- 渋滞4km
上り 京都東付近 -- 渋滞2km
上り 深草BS付近 -- 渋滞11km
上り (左ルート)左右合流(大山崎側)付近 -- 渋滞4km
上り 茨木付近 -- 渋滞4km
下り 一宮付近 -- 渋滞10km
下り 瀬田西付近 -- 渋滞3km
下り (左ルート)左右合流(茨木側)付近 -- 渋滞8km
下り 吹田JCT付近 -- 渋滞25km

489名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:46:54 ID:kaKU6CnA0

東名上り括弧内は通常時間
豊田−豊川 86分(26)
豊川−浜松 98分(27)
浜松−掛川 19分(15)
掛川−静岡  37分(29)
静岡−沼津 60分(36)
沼津−御殿場 12分(12)
御殿場−厚木 34分(34)
厚木−東京 26分(23)
490名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:48:47 ID:ptdW2u8P0
白河で通行止めだから、都賀JCT以南の車は常磐回りで下れ
491名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:49:17 ID:6oHYpm1X0
[名神高速道路]
上り 彦根TN出口付近 渋滞4km
上り 京都東付近 渋滞2km
上り 深草BS付近 渋滞11km
上り (左ルート)左右合流(大山崎側)付近 渋滞4km
上り 茨木付近 渋滞4km
下り 一宮付近 渋滞10km
下り 瀬田西付近 渋滞3km
下り (左ルート)左右合流(茨木側)付近 渋滞8km
下り 吹田JCT付近 渋滞25km

[伊勢湾岸自動車道]
上り 豊田JCT付近 渋滞3km
下り 四日市JCT付近 渋滞11km

料金所の前後ではお互い譲り合って走行しましょう。
492名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:49:44 ID:m9SvNKPcO
もはや祭りですな。更に盛り上げる為には突撃しないと
493名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:49:49 ID:kaKU6CnA0
東名下り括弧内は通常時間

東京−厚木 82分(21)
厚木−御殿場 106分(35)
御殿場−沼津 58分(11)
沼津−静岡 70分(35)
静岡−掛川  84分(31)
掛川−浜松 26分(13)
浜松−豊川 65分(28)
豊川−豊田 94分(27)
豊田−名古屋 16分(16)
名古屋−小牧 46分(16)
494名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:51:33 ID:v3AZeU8m0
こんな大渋滞日にMTツインクラッチ車で行く奴は相当のマゾだな
495名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:51:56 ID:6oHYpm1X0
[京滋バイパス]
上り 瀬田東付近 渋滞10km
下り 大山崎JCT付近 渋滞2km

[阪和自動車道]
下り 下津TN付近 渋滞8km

[中国自動車道]
下り 青葉台シェルター出口付近 渋滞20km
下り 美東SA付近 渋滞1km
下り 美祢西付近 渋滞12km
下り 王司PA付近 渋滞1km

渋滞中は追突事故に特に注意!
496名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:53:21 ID:vSKoXaq4O
携帯トイレの代わりになるものって何かありますか?
60`渋滞でもへっちゃらなグッズ
497名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:53:22 ID:U1KIdN1cO
東名は右ルートのがいいぉ
498名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:54:24 ID:6oHYpm1X0
[山陽自動車道]
下り 増位山TN付近 渋滞13km
下り 赤坂・神村TN付近 渋滞1km
下り 八本松TN入口付近 渋滞3km
下り 武田山TN付近 渋滞8km
下り 平原・桜谷TN他付近 渋滞7km

[高松自動車道]
下り 鳴門西PA付近 渋滞7km

[九州自動車道]
下り 古賀SA付近 渋滞1km
下り 筑紫野BS付近 渋滞12km
下り 久留米付近 渋滞10km

主な情報は以上です。引き続き安全運転で!
499名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:54:27 ID:cRthEBUH0
>>476
東北道羽生〜上武道路〜北関東道伊勢崎
のルートをオススメします。
500名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:54:44 ID:Qw0eA0GKO
東名青葉を2330に出て目的地仙台。
まだ福島西。
八時間運転してる
501名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:55:10 ID:rNKkc1+PO
>>460
マジかよ…
夜の2時の時点で長野とかだった時から狂ってたもん
502名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:55:11 ID:VlupGa+EO
>>494
クラッチ操作し過ぎてケツ痛いです
503名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:55:50 ID:X1tC4MGsO
白河の通行止めの原因はなに?
504名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:56:10 ID:2V6ZB2aaO
まさにパンデミックだな!

フェイズってレベルじゃね〜ぞ!
505名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:56:27 ID:Kv/JKjIm0
>>503
数台玉突き
506名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:56:49 ID:kaKU6CnA0
東名上り
蒲原トンネル付近 追突事故 全車線規制
蒲原バス停付近 追突事故 全車線規制

東名下り
足柄SA付近 追突事故 全車線規制
御殿場IC付近 追突事故 全車線規制
507名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:58:07 ID:v3AZeU8m0
>>496

ペットボトル
508名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:59:19 ID:7yF32tuXO
みんな安全運転しろよな。
右行ったり左行ったりしても変わらんよ。
延着寸前現在名神茨木付近@大型運転手より
509名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 07:59:33 ID:SeFxYJ8L0
今から田舎の山の方へ彼女とドライブしてきますね^^
もちろん高速なんか使いません^^
510名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:00:04 ID:Eyyg7T0P0
>>501
横浜発で長野とか奈良経由して岡山ってのはどんなルートのバスなんだよw
511名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:01:24 ID:dlI2UDJTi
常磐・磐越道経由で、三鷹を0100に出て、現在福島松川PAで休憩中。
いまは伸びたかも知れないが、磐越道郡山の渋滞は40分程度で通過でした。渋滞原因の殆どが直前割り込みの車によるものかと。
512名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:01:26 ID:QJAJiJzA0
246下道下り渋滞してきた。これから東名に乗るおれ涙目。
513名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:01:40 ID:h4OVqI7a0
中国西行
宝塚〜京都南 まもなく瀬田と繋がる
しかも事故2件
514名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:01:50 ID:OzRSz/UR0
>>500
常磐道経由でもそんなかかったん?
515名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:02:10 ID:vX7sOF/uO
おい、前の人。高速走った事無いんかい?少しは車間を取れよ!?後、しょっちゅうレーン代えるアホは○○!
516名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:02:53 ID:v3AZeU8m0
>>510
たぶん名神が死亡しているから、運転手は西名阪へ逃げてR25下道に入ったんだと思うよ
517名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:03:06 ID:cmyuYiPq0
>>510
中央道→名古屋高速(小牧線)→名阪
じゃね?
518名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:03:33 ID:rNKkc1+PO
>>510
分かんないけど渋滞を避けた道で行ってるとアナウンスされた。
バス事態は全然ビュンビュン走ってるのに
519名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:03:52 ID:enzvzKIuO
一番左の緊急レーン走るヤツはひとりで自爆してくれよ
520名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:05:29 ID:kaKU6CnA0
東名上り
東京IC付近で追突事故発生 全車線規制
吉田IC付近で衝突事故発生 追い越し車線規制

蒲原トンネル付近 追突事故 全車線規制
蒲原バス停付近 追突事故 全車線規制

東名下り
足柄SA付近 追突事故 全車線規制
御殿場IC付近 追突事故 全車線規制
521名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:05:36 ID:v3AZeU8m0
>>518
名阪は空いているようだし
なぜ西名阪へ入らずに下道へ行ったんだろうか、今情報聞いたら西名阪は混んでいないとの事だったのに。
522名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:05:53 ID:ID1tTUQl0
>>519
そこにパトカー置いたらどうなるんだろ?w
523名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:08:04 ID:vSKoXaq4O
>>513
つながったら70`いくぞw
524名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:08:59 ID:v3AZeU8m0
救急車の後をべた付いて走っていく奴がたまに居るね、ベンツ・BM・セルシオが多いけど
そして後から来たパトカーに止められると。
525名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:09:12 ID:97Oq77wL0
>>523
名谷と吹田も繋がりそうじゃね?
526名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:11:39 ID:76/63Lh8O
527名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:11:48 ID:QJAJiJzA0
こういうときに事故るやつは、ハリツケだな。
528名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:12:40 ID:rNKkc1+PO
>>521
今西名阪とやらを通ってるはずです(携帯GPSより)。
大阪市平野にはいった。
おっしゃる通り上下すいてます。
529名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:13:39 ID:H3mI4lt00
530名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:13:42 ID:mweyaEOY0
毎年のことだけど、特に今年は見ているだけでも気の毒になってくるな。
531名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:14:25 ID:kaKU6CnA0
東名下り括弧内は通常時間

東京−厚木 74分(21)
厚木−御殿場 110分(35)
御殿場−沼津 38分(11)
沼津−静岡 69分(35)
静岡−掛川  78分(31)
掛川−浜松 27分(13)
浜松−豊川 78分(28)
豊川−豊田 101分(27)
豊田−名古屋 16分(16)
名古屋−小牧 56分(16)
532名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:14:44 ID:UxnnD6SM0
東北道下り古川IC付近で事故、路肩規制
533名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:15:27 ID:gKS+SbOQO
東京発富士宮方面のバス乗ったが運転士さん曰く
・五時間以上覚悟して
・最悪夜になってもいい人だけ乗った方がいい

バスやめる人続出w
乗って渋滞味わうことにした
534名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:16:14 ID:76/63Lh8O
>>528
そこから阪神高速で一気に神戸まで行くだろうね
問題は神戸から西
どのルートもカオス
どこかに停車したら飲み物と食べ物の確保とトイレを済ませよう
535名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:16:38 ID:kaKU6CnA0
東名上り括弧内は通常時間
小牧−名古屋 16分(16)
名古屋−豊田 28分(15)
豊田−豊川 90分(26)
豊川−浜松 105分(27)
浜松−掛川 18分(15)
掛川−静岡  46分(29)
静岡−沼津 62分(36)
沼津−御殿場 12分(12)
御殿場−厚木 34分(34)
厚木−東京 24分(23)
536名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:16:48 ID:ID1tTUQl0
>>533
夜ってまだ朝の8時じゃねえかwwwwww
537名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:17:47 ID:UxnnD6SM0
>>533
トイレ付ならば、バスの車中からビール片手に
渋滞を眺めるのもアリかも知れんな。
ガンガレ!超ガンガレ
538名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:18:16 ID:jlnXqPq9O
>>500
青葉2140くらいに乗って常磐高萩0時過ぎには着いたよ。
気をつけてな。
539名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:18:53 ID:WseF1HJu0
>>533
おお頑張って!レポート宜しく
540名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:19:28 ID:h4OVqI7a0
阪神
西宮ー名谷 渋滞
541名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:20:29 ID:kaKU6CnA0
東名上り
蒲原トンネル付近の全車線規制を車線規制に緩和

東京IC付近 追突事故 全車線規制
吉田IC付近 衝突事故 追い越し車線規制
蒲原バス停付近 追突事故 全車線規制

東名下り
足柄SA付近の全車線規制解除

御殿場IC付近 追突事故 全車線規制
542名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:21:18 ID:vSKoXaq4O
これはもはや
逆にどれだけ伸びるか楽しみになってきた
543名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:22:56 ID:gyQ1h2yg0
住宅激しすぎワロタw
544500:2009/05/02(土) 08:23:19 ID:dlI2UDJTi
途中一時間半ほど休憩挟んでます。舌足らずで申し訳ない。
福島トンネルの直前で事故。中央分離帯側に当該車寄ってるが、見分これからなので通行止めにはなってないが気をつけて。
545名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:23:45 ID:OMVM9buh0
日本人って本当に集団行動が好きだねーーー
546名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:23:48 ID:h4OVqI7a0
東名西
豊田ー大井松田間
渋滞距離の方が・・・長いです

しかも事故9箇所!!!
547名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:24:42 ID:5tHuIVZsO
今から京都南に入るぜ
548名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:24:50 ID:97Oq77wL0
JARTICが重い
ここも渋滞かよ
549名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:24:51 ID:AO3C7aDyO
夜11時東京出て6時30分京都到着予定なのに起きたら現在まだ愛知の右端

まさか夜まで覚悟なのこれ
550名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:25:06 ID:1PKU1vEYO
私は大津で降りて、1号線で京都市内を抜け、9号線で亀岡まで行き、372号線を使い中国道滝野社インターまできました。
2時間半くらいでしたので、今からでもこのルートでもいけると思います。

山陽道がだめなので、このまま中国道で西下します。
551名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:25:06 ID:LoLl+XgU0
事故と故障車多すぎだろこれ
552名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:25:28 ID:bM2rgsFl0
JARTICも渋滞してきたなw重いwww
553名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:25:33 ID:h4OVqI7a0
東北北
白河ー矢吹
通行止め!!!!
554名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:25:51 ID:rHkna87P0
JARTIC重すぎ…。
これから続々と車が出発していくわけか。
555名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:25:52 ID:SZhxPp1T0
静岡は糞尿地獄だなこれ
556名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:26:51 ID:kaKU6CnA0
東名上り
東京IC付近の全車線規制を車線規制に緩和

吉田IC付近 衝突事故 追い越し車線規制
蒲原バス停付近 追突事故 全車線規制
蒲原トンネル付近 追突事故 車線規制

東名下り
御殿場IC付近 追突事故 全車線規制
557名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:27:49 ID:97Oq77wL0
>>549
同じ時間に出発して、静岡県内から下道を走ってきた友人は、7時頃に京都に着いた。
覚悟して今からでも下道を走った方が早いと思う。
558名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:28:41 ID:h4OVqI7a0
京都〜なら
京都丹波道路〜福知山線〜中国へ迂回せよ
559名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:28:54 ID:HytlKiqXO
お疲れさまです!
皆さん安全運転で楽しいGWを!
560名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:29:13 ID:QJAJiJzA0
まあ今日は車中で実況しながら東名下りをいくかな。
561成田人:2009/05/02(土) 08:30:18 ID:9ZJ1hWgJO
圏央道稲敷ICを4:15発で磐越会津若松に今到着。
郡山JKで30分渋滞したが、ほぼ予定通り。
これから市内の城見て喜多方ラーメン食って
米沢で兼続祭りを楽しんで帰ります@以上レポでした
562名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:30:18 ID:CiiSYuFOO
350に圏央道の川島から乗って現在恵那峡

ちなみに、情報タ―ミナルで見ると東名下り大井松田〜豊田は菊川〜掛川以外渋滞中・・・
563名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:30:58 ID:WseF1HJu0
>>561
レポ乙
564名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:31:20 ID:h4OVqI7a0
名神・中国・宝塚まで事故5ヶ所
東名・伊勢湾…事故10ヶ所

注:サンデードライバー
565名無し募集中。。。:2009/05/02(土) 08:31:27 ID:VDFseWFd0
今からでもトラックに簡易トイレ幾つか積んで高速乗ったら儲かるかな?
566名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:32:01 ID:9nCowwjk0
KBS京都の名神ライブカメラ
何これwwwwwwwwwww
567名無し募集中。。。:2009/05/02(土) 08:32:53 ID:VDFseWFd0
通行量渋滞に加えて事故渋滞かよ
暑くなりそうだし飲んだら糞尿地獄飲まないと脱水地獄・・・・
568東名下り:2009/05/02(土) 08:33:05 ID:QJAJiJzA0
ええと、東名下りは右ルートをいってください。左ルートは第渋滞。
30分は違う。
569名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:33:25 ID:EyHa43W/0
御殿場追突何回目だよ!
サンドラしねよ
570名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:33:59 ID:97Oq77wL0
>>566
上りも下りもひどすぎワロタ
これはどこの映像だろ?
571ソフトバンクより@他社携帯からでも見れます:2009/05/02(土) 08:34:04 ID:WxsLLMn8O
572名無し募集中。。。:2009/05/02(土) 08:34:05 ID:VDFseWFd0
>>566
車が回遊魚の群れみたいだw
573名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:34:22 ID:rNKkc1+PO
>>565
ソレだ!
574名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:34:36 ID:i6RYY/oXO
>>549
俺も同じ状況だw
575名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:34:46 ID:kaKU6CnA0
東名下り括弧内は通常時間

東京−厚木 76分(21)
厚木−御殿場 139分(35)
御殿場−沼津 72分(11)
沼津−静岡 71分(35)
静岡−掛川  96分(31)
掛川−浜松 31分(13)
浜松−豊川 84分(28)
豊川−豊田 96分(27)
豊田−名古屋 16分(16)
名古屋−小牧 42分(16)
576名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:35:18 ID:GAInbXzB0
千円乗り放題に釣られて高速を走ってるシケた皆様
お疲れ様で〜す
577名無し募集中。。。:2009/05/02(土) 08:35:29 ID:VDFseWFd0
そろそろ高速バスにトイレ貸せとDQNが迫ってくるころだな
578名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:36:05 ID:SZhxPp1T0
よーしパパ家族サービスで1000円で行けるとこまで行っちゃうぞー

動け、なぜ動かん。 ←今ここ

子供は泣くし奥さん黙り込んじゃうし、もうウンコも我慢できん。地獄や。
579名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:36:07 ID:bM2rgsFl0
>566
これはヒドイwwwwwwww
580名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:36:35 ID:h4OVqI7a0
宝塚−50Km
名谷−35Km
581名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:36:55 ID:kaKU6CnA0
東名上り括弧内は通常時間
小牧−名古屋 16分(16)
名古屋−豊田 29分(15)
豊田−豊川 70分(26)
豊川−浜松 110分(27)
浜松−掛川 18分(15)
掛川−静岡  76分(29)
静岡−沼津 66分(36)
沼津−御殿場 12分(12)
御殿場−厚木 34分(34)
厚木−東京 23分(23)
582名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:37:58 ID:v3AZeU8m0
>>555

お金よりも便を落としていく量のほうが多いだろうな
583名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:37:58 ID:VCUJFvBw0
事故が発生した場合
逆方向の見物渋滞も
つきものだよ
584名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:38:10 ID:CxnkhtwJO
厚木-秦野中井間を走行中。
ツレが運転してるが、MTなので早くも死にかけてる。

さっきなんて、
前車ノロノロと少しずつ詰める

左足疲れるから詰めない

ここぞとばかりにミニバンがフロントねじ込んでまで割り込む

後ろのトラ乗り窓から「右行ったり左行ったりチョロチョロすんな」

周囲一同ガクブル

職業運転手の方達はストレスで発狂してますw
585名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:38:19 ID:t5Yk6u5W0
さて、近くの東名BS行って、渋滞見物してくるか〜


586名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:39:38 ID:97Oq77wL0
神戸北と瀬田が繋がりそう。
587名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:39:41 ID:ZrVLklTZ0
迷信拘束の京都付近動かねー助手席からだがウンコ漏れそう orz
588名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:39:44 ID:rNKkc1+PO
岡山行き中国自動車道に入りました。
遂に渋滞に引っ掛かった…ノロノロだ
589名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:39:59 ID:D/zzzilEO
もしかして今が祭りの最高潮!?(^o^)
590名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:40:28 ID:u4bcXpvlO
すでに高速道路じゃないな。1000円払わずに一般道通ったほうが…
591東名下り:2009/05/02(土) 08:41:30 ID:QJAJiJzA0
>>584
右ルートとれ。絶対すいてる。左地獄。
592名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:42:55 ID:l3KtsDPu0
593名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:43:01 ID:EyHa43W/0
よーしパパ家族サービスで1000円で行けるとこまで行っちゃうぞー

「子供が乗ってまーす」のプレートぶら下げたかー?よし、ぶら下げたな

安全運転、省エネ運転、80キロ以上は絶対に出さないぞー

右側の方が走りやすいな、右側走ろう

安全運転、省エネ運転、80キロ以上は絶対に出さないぞー
594名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:43:58 ID:Qondorei0
種別 便番号 便番号 発時刻 走行区間 次停留所 遅れ時分
夜行 901 ドリーム京都1号 22:30 浜名湖SA→東名浜名湖 京都駅 5時間22分
夜行 951 ドリームなごや1号 23:20 浜松西IC→東名館山寺 名古屋インター 5時間1分
夜行 1003 青春ドリーム大阪3号 23:10 東名館山寺→浜名湖SA 千里ニュータウン 4時間46分
夜行 953 ドリームなごや3号 23:40 浜松西IC→東名館山寺 名古屋インター 4時間44分
夜行 955 レディースドリームなごや1号 23:40 東名館山寺→浜名湖SA 名古屋インター 4時間41分
595名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:44:35 ID:kaKU6CnA0
東名上り
東京IC付近 追突事故 車線規制
吉田IC付近 衝突事故 車線規制
蒲原バス停付近 追突事故 全車線規制
蒲原トンネル付近 追突事故 車線規制

東名下り
御殿場IC付近の全車線規制が解除
596名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:44:38 ID:h4OVqI7a0
山陽、神戸北で事故!!!
宝塚に繋がる
597名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:47:01 ID:9nCowwjk0
----------交通情報--------------
名神 京都南---吹田JC 渋滞28km

中国 吹田JC---宝塚 渋滞18km
--------------------------------

こんな感じか名神・中国道(´・ω・`)

名古屋方面から西に行く人は
名神-米原JCT-北陸-敦賀IC-R8-R27-小浜西IC-若狭舞鶴-吉川JCT-中国
こっちの方が早いかも 渋滞嫌な人は
598名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:47:34 ID:2r1Lq8sF0
これから芝公園から西に行ってみます
どのへんで涙目で帰って来るかご期待ください
599名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:47:37 ID:rHkna87P0
>>587
すぐ車に追いつけるから、安心して路肩で脱糞汁
600名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:47:50 ID:v3AZeU8m0
もうダメだなこりゃ
24時間掛けても東京−大阪の移動は無理だな
601名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:47:55 ID:wp60klK+O
>>577そうかその手があったか。嫁に運転代わって貰って前に見えるバスに凸してくる
602名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:48:15 ID:jn4hCw7e0
渋滞厨ども
路肩トイレ発見の報告を頼むぜ
603名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:48:30 ID:h4OVqI7a0
AMラジオ
神戸:558
朝日:1008
毎日:1179
大阪:1314
604名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:48:56 ID:EyHa43W/0
よーしパパ家族サービスで1000円で行けるとこまで行っちゃうぞー

なんだあの車?高速道路上なのにハザードたいちゃって。
冗談だろ、ハハハ

ガッシャーン('A`)
605名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:49:15 ID:2AyiNXer0
東名下り 松岡BS 70km ktkr
606名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:49:19 ID:Rk8FvnNN0
いま助手席
彼氏が運転してるんだけどレジ袋車外に投げ捨てられちゃった‥
おしっこしたいのにどうすればいいの><

ひどいよ〜こんな恥辱プレイ
607名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:49:58 ID:giOJCdKM0
愛鷹PAトイレがカオスってる
608名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:51:01 ID:heO8TDnI0
>>599
路肩運転DQNにはねられる予感!
糞しながらはねられたら死んでも死にきれんわ
609名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:51:09 ID:/Hbzyo0G0
東北道の渋滞が減ってきてるのは、通行止め区間のせい?
一般国道4号大渋滞?
610名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:51:45 ID:cRthEBUH0
白河事故情報のお陰で東北道の栃木区間の渋滞が沈静化するって皮肉だな
611名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:51:51 ID:h4OVqI7a0
事故多発!!!
612名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:51:57 ID:/vsFpbISO
東海北陸 下り
美並出口付近より13キロ



一般道出て快適です(^q^)
613名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:52:40 ID:v3AZeU8m0
規制解除で一斉に流れた時が恐い、初めの倍の渋滞になる
614名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:52:43 ID:Id4peM1DO
東名高速下り
松岡BS 渋滞70`

70……?
615名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:53:14 ID:E4eAgRp70
おまいら高速料金かからないでコンビニとか道の駅にも寄り放題な道路があるらしいぞ
616名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:53:33 ID:IVKdV9gkO
>>606
近くにいるなら、空ペットあげるよ
5本くらいストックある。袋も15枚ほど
617名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:53:56 ID:kaKU6CnA0
■東名上り
蒲原BS付近 渋滞15km
吉田付近 渋滞10km
浜松付近 渋滞25km
三ケ日TN入口付近 渋滞17km
美合PA付近 渋滞20km
■東名下り
海老名SA付近 渋滞25km
(右ルート)左右合流(足柄側)付近 渋滞17km
松岡BS付近 渋滞70km
大井川BS付近 渋滞14km
浜松付近 渋滞19km
宇利TN付近 渋滞25km
岡崎先付近 渋滞20km
618名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:54:22 ID:v3AZeU8m0
阪神湾岸線の事故は当分処理終わらない模様
619名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:54:25 ID:Rp3LwQ5sO
事故祭り
渋滞祭り
わっしょいわっしょい
620名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:54:37 ID:mf0gdKsY0
>>606
道路にゴミポイ捨て。
おまえの市営住宅みたいだなw

恥ずかしい底辺層だな。1000円乞食が。

621名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:54:41 ID:vSKoXaq4O
今NHKで渋滞ニュースやってたみたいだけど
丁度ワンセグ電波が途切れて聞けなかった
中国道何`いったんだろ?
622名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:54:49 ID:C/di1TpsP
東名無茶苦茶や
623名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:55:37 ID:h4OVqI7a0
東海北陸
高鷲まで渋滞
624名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:55:42 ID:pQsh5KjaO
>>621
ラジオ聴いてないの?
625名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:56:07 ID:wp60klK+O
>>601だがよくあることか?普通になんの躊躇いもなく貸してくれた、スッキリ。
626名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:56:22 ID:Nc60NVRXO
昨日の夕方5時に出て、国立府中〜中央〜名神〜京滋バイパス〜中国道〜山陽道〜瀬戸大橋〜高松道〜松山道で、さっき着いた。ざっと15時間。でも、もっと遅くに出ていたとしたら…オソロシ…
627名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:56:26 ID:h4OVqI7a0
関西のAMラジオ
神戸:558
朝日:1008
毎日:1179
大阪:1314
628名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:57:08 ID:PB6LP7cy0
昔の列車みたいに垂れ流しトイレを車で実現できたら凄いだろうな
渋滞と共にウンコが列をなしている。空き始めるとタイヤがウンコ
を踏み辺りに飛び散る。想像しただけでおぞましい・・・
629名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:57:22 ID:rHkna87P0
>>566
目印にしたトラックが、6分経ってもカメラに写っている…
ぜんぜん進んでないなこりゃw

>>606
つペットボトル
630名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:58:19 ID:2sGZFOU1O
上信越道
下り
上田菅平〜更埴JCT
事故通行止め

08:50〜
631名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:58:38 ID:v3AZeU8m0
中国道は事故で完全にストップ
渋滞は停滞に発展した
632名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:58:59 ID:1Gms96sp0
去年のGWの話だけど関越道の花園付近で17歳ぐらいの女の子が路肩でオシッコしてたなw
633名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:59:24 ID:pQsh5KjaO
>>627
今の時間帯は毎日放送1179がおすすめ
634名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 08:59:28 ID:OMVM9buh0
>>604
ハザードたくなんて言うのか?
どこの県民?
635名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:00:19 ID:cRthEBUH0
秋田方面にお越しの方は古川ICから仙秋サンラインをご利用下さい

おそらく一関の規制解除までは相当やばいよ
下に入ったら平泉は藤原まつりで渋滞確実だし
636名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:00:22 ID:h4OVqI7a0
山陽・神戸北の事故
ほぼ停滞!!!
637名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:00:46 ID:Id4peM1DO
上信越自動車道 下り
上田菅平〜更埴JCT 事故通行止め
なお東北道の白河の通行止めは解除
638名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:01:19 ID:IljcGJPs0
>>634
東京生まれの東京育ち
639名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:01:27 ID:v2gvqWof0
中央ガラガラだぞ
東名降りて中央に移動した方が確実に速い
640名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:01:30 ID:cRthEBUH0
白河の規制は解除になったっぽいぞ
641名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:01:54 ID:kaKU6CnA0
東名上り 括弧は通常時間
小牧−名古屋 16分(16)
名古屋−豊田 51分(15)
豊田−豊川 67分(26)
豊川−浜松 105分(27)
浜松−掛川 20分(15)
掛川−静岡  141分(29)
静岡−沼津 73分(36)
沼津−御殿場 12分(12)
御殿場−厚木 34分(34)
厚木−東京 23分(23)

蒲原BS付近 追突事故 全車線規制
浜松西付近 追突事故 全車線規制
642名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:01:56 ID:h4OVqI7a0
東北
一関 通行止め
643名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:02:16 ID:zMyshDRLO
皆さんが高速にのってくれるので一般道快適です^^

川崎→聖蹟桜ケ丘1時間かからないわw
644名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:02:21 ID:m9SvNKPcO
ウンコは漏らしたら楽になる
645名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:02:27 ID:Zz58wmRYO
一ノ関の渋滞にハマってるー

これ原因何?
646名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:02:31 ID:97Oq77wL0
よみうちテレビで大山崎IC
647名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:04:17 ID:kaKU6CnA0
東名下り
東京−厚木 51分(21)
厚木−御殿場 110分(35)
御殿場−沼津 64分(11)
沼津−静岡 73分(35)
静岡−掛川  106分(31)
掛川−浜松 43分(13)
浜松−豊川 82分(28)
豊川−豊田 98分(27)
豊田−名古屋 16分(16)
名古屋−小牧 36分(16)
648名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:04:47 ID:h4OVqI7a0
一関はその先
通行止め
649名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:04:53 ID:cRthEBUH0
>>645
一関TNで事故のため通行止
さらに出口渋滞。
650名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:05:44 ID:g66hwdco0
JARTICのホームページも渋滞してるw
651名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:05:50 ID:h4OVqI7a0
事故多い!!!

車間とれよ
652名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:05:54 ID:Kv/JKjIm0
上信越自動車道

通行止めwww
653名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:05:56 ID:heO8TDnI0
>>634
東京生まれヒップホップ育ち
ハザード・ウィンカーは「焚く」でいいんじゃね
654名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:06:43 ID:kaKU6CnA0
東名上り
蒲原TN付近 追突事故 車線規制
蒲原BS付近 追突事故 全車線規制
吉田付近 衝突事故 車線規制
浜松西付近 追突事故 車線規制
東名下り
(右ルート)都夫良野TN付近 事故 車線規制
相良牧之原付近 事故 全車線規制
655名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:07:24 ID:x6rzGhWmO
関越川越あたり超スムーズ 車の数も少ない

去年より全然空いてる件
656名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:07:38 ID:cRthEBUH0
山陽道も事故祭りになってるな
普段は空気の中国道吉川以西久々に活躍かな?
657名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:09:09 ID:hYp99sNIO
高速1000円になったから普段運転しないペーパーが大量発生で、
事故多発の予感。

去年、こんな事故ってなかったぞ。
658名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:10:11 ID:h4OVqI7a0
ローン車で事故すんなよ
659名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:12:17 ID:v3AZeU8m0
リース車で事故ったら悲惨
全額支払いだぞ
660名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:13:47 ID:h4OVqI7a0
読売TV
名神情報するよ!!!
661名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:14:17 ID:Q909TFMj0
静岡はしたのバイパスもやばいですか?
662名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:15:01 ID:2sGZFOU1O
大井松田IC〜豊田JCTが渋滞表示・・・
…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…
@赤城高原SA
663名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:15:52 ID:MVjL6ezkO
>>634
大阪も言うよ
664名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:16:11 ID:wp60klK+O
>>659リースやレンタカーは車両保険入ってるから免責だけ
665名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:16:26 ID:h4OVqI7a0
大井松田IC〜豊田JCT
7割がた
ほとんど渋滞です。。。
666名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:16:53 ID:mf0gdKsY0
おまえらみんな1000円乞食。

乞食自動車はメンテしてないから車両火災頻発。

乞食自動車は任意保険無しだから、ぶつけられても泣き寝入り。

俺は汚い物を見たくないからGW外して遠出する予定。
667名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:17:55 ID:hk0SLqxx0
関越は何でこんな空いてるんだろう
668名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:18:11 ID:h4OVqI7a0
大阪西行き
名神ー中国
名神ー阪神
名神ーR43
西名阪ー阪神&R43
どれも満タンです
669名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:18:26 ID:kaKU6CnA0
>>661
静清バイパスの安倍川付近が混んでるけど、
御殿場市内、沼津〜焼津にかけて混雑マークはほとんど出てないみたい

静清バイパスの混雑はいつもだから、空いてるほうでは?
670名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:18:27 ID:O6QyikplO
今、那須高原SA手前なんだけど、全然動かない…なんでなんだぜ
671名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:19:05 ID:Kv/JKjIm0
jarticサイト重すぎ
672名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:19:26 ID:h4OVqI7a0
大阪を避けたいなら
京都から
R9〜京都丹波道路〜舞鶴若狭道路〜中国道路へ
673名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:19:36 ID:giOJCdKM0
>>669
1000円に釣られて意地でも高速使ってるのかな・・・・
674名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:19:46 ID:ACMUZqTDO
今日仕事の俺
勝ち組wwwwww






ハァ〜休みが欲しいお
675名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:20:24 ID:sGzIMbUI0
おまいら実況し杉www
676名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:20:32 ID:h4OVqI7a0
吹田上空!!
中国でんでん 動いてへん
677名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:21:25 ID:82LYWaCIO
なんでみんな関越乗らないの?
678名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:21:26 ID:GrRnSlpJi
一関解除の情報、NHK第一で流れたが、当分動かないんだろうな。
679名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:21:35 ID:v3AZeU8m0
東名 渋滞90キロですわ
680名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:22:00 ID:UcYvlXDx0
>>667
雪山も終わりだし、もっと遠距離目指してるんじゃね?
芝桜かつつじ、いいとこ軽井沢か善光寺ぐらいしかネタないしね。
681名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:22:08 ID:Kv/JKjIm0
上信越道 下り
更埴JCT ← 上田菅平IC
事故 通行止
682名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:22:35 ID:bM2rgsFl0
今日は実況だろwww
ほかにライブカメラないかな〜?
683名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:22:51 ID:C/di1TpsP
これほんまに携帯トイレいるな
684名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:22:57 ID:RsnXIw+j0
JARTICサイトも重い…
685名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:23:05 ID:x6rzGhWmO
関越渋滞始まった 東松山
686名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:23:30 ID:vSKoXaq4O
中国道なかなか50`から増えないな
今もよみうりで45`って言ってた
687名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:23:41 ID:h4OVqI7a0
関越、花園=鶴ヶ島渋滞

上信越ー中央ー名古屋まで渋滞なし
688名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:23:59 ID:v3AZeU8m0
それにしてもよくガスもつな、絶対にガス欠車が大量に現れるぞ、バスでガス欠したら洒落にならないからな
689名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:25:23 ID:kaKU6CnA0
なんだこりゃw
空いてるほうを書くほうが早いな 富士SA〜静岡と豊田〜名古屋だけ順調w

■東名下り
海老名SA付近 -- 渋滞19km
(右ルート)都夫良野TN付近 事故 車線規制
(右ルート)左右合流(足柄側)付近 -- 渋滞20km
松岡BS付近 -- 渋滞70km
大井川BS付近 -- 渋滞14km
相良牧之原付近 事故 全車線規制
菊川付近 -- 渋滞11km
袋井付近 -- 渋滞11km
宇利TN付近 -- 渋滞25km
岡崎付近 -- 渋滞19km
690名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:25:47 ID:mIX0xa440
明日朝、名古屋→東京なんだが、中央道使った方がいいのだろうか・・・
691名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:25:50 ID:C/di1TpsP
遠出するのに満タンにしないか?
692名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:26:04 ID:FYL7PMV+O
>>634
は免許持ってないだろwww
693名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:26:12 ID:y+I3jjdAO
口うるせー上司がGWたっぷり休み取ってる間
せっせと仕事片付けて休み来週にずらして出かける俺は勝ち組だなとつくづく思う。
694名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:27:07 ID:cRthEBUH0
>>680
楽天トラベルの空室情報でも
長野新潟の宿はまだ結構あったしね

今回は東北・四国みたいに大都市圏から遠いエリアほど宿が埋まってる。
1000円祭りの影響が顕著に出てると思う
695名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:27:22 ID:v2gvqWof0
>>668

ガス欠もだがバッテリーあがる奴続出する
電装品付けすぎのDQN車が多い
696名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:27:45 ID:tT25v/euO
深夜に国1→246の方が時間読めそう
697名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:27:56 ID:h4OVqI7a0
大井松田らへんが4車線じゃなかったら
川崎まで 100km超
698名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:28:08 ID:PJS8qJj90
ハザードたく
四点
ぱかぱか

同意味で普通に使いますが・・

@関東人
699名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:28:09 ID:kaKU6CnA0
東名下り
東京−厚木 42分(21)
厚木−御殿場 89分(35)
御殿場−沼津 59分(11)
沼津−静岡 72分(35)
静岡−掛川  95分(31)
掛川−浜松 53分(13)
浜松−豊川 100分(28)
豊川−豊田 88分(27)
豊田−名古屋 16分(16)
名古屋−小牧 38分(16)
700名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:28:34 ID:Kv/JKjIm0
東名高速 下り 松岡Nシステム付近 -- 渋滞70km
東名高速 下り 静岡オービス付近 -- 渋滞7km
東名高速 下り 大井川オービス付近 -- 渋滞15km

この時期の渋滞のほとんどがオービス付近で発生している


Nシステム付近でブレーキ踏むなボケ!
701名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:28:40 ID:H1zmoCRT0
>>693
>口うるせー上司がGWたっぷり休み取ってる間
>せっせと仕事片付けて休み来週にずらして出かける俺は勝ち組だなとつくづく思う。

自営業の俺は好きな日に仕事して好きな日に休めるから
GWなんて絶対に出かけないw
702名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:28:43 ID:v2gvqWof0
間違えた…

×>>668
>>688
703名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:28:57 ID:vSKoXaq4O
そりゃ全車線規制されたら勝てねーわなw
松岡BSって初めて聞いたけど、今回の件でおぼえた
704名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:29:09 ID:v3AZeU8m0
>>691
さすがにエアコン付けて渋滞5時間以上とかに捕まったらもたないぞ、軽かハイブリット車なら大丈夫だが
705名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:29:14 ID:h4OVqI7a0
中国宝塚
30kmらへんから4車線じゃなかったら
新名神まで・・・
706名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:29:29 ID:Id4peM1DO
今日は東名に乗っちゃダメだw

ジャストライド見たらバスの遅れがカオスww
707名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:29:52 ID:mIX0xa440
バスガスケツバス
708名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:30:05 ID:ugWgnFLq0
しかしすごいな、JARTICの画面w
俺は会社から帰省旅費がでるので、新幹線で帰るけど。

東北道なんか、宇都宮から郡山あたりまでほぼつながってんじゃね?
ずっと赤だぞ=JARTIC画面
709名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:30:41 ID:kaKU6CnA0
東名上り 括弧は通常時間
小牧−名古屋 16分(16)
名古屋−豊田 44分(15)
豊田−豊川 82分(26)
豊川−浜松 99分(27)
浜松−掛川 19分(15)
掛川−静岡  140分(29)
静岡−沼津 65分(36)
沼津−御殿場 12分(12)
御殿場−厚木 34分(34)
厚木−東京 23分(23)
710名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:30:42 ID:h4OVqI7a0
関東ー名古屋以西
関越ー上信越ー中央 ガラ好き(花園以外)
711名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:31:41 ID:ugWgnFLq0
誰か、実況してないのかな??

今東北道●●IC付近orzとか、
いま 東名●●SAやっとすぎたお とか。
712名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:32:16 ID:y+I3jjdAO
ってか帰りの上り線の渋滞もこんな感じなのか?
嫁子供に急かされて運転するダンナは堪らんなw
713名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:32:18 ID:h4OVqI7a0
中央 
坂越 通行止め
714名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:32:27 ID:QvizmBM4O
道東道上り
トマムIC 1km渋滞
715名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:32:43 ID:cRthEBUH0
>>710
上田で事故ってないか?
716名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:33:33 ID:Kv/JKjIm0
山陽道も何気に凄い

みんな西を目指しているのかw
717名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:33:34 ID:GpQF9nAlO
上信越道、上田で通行止め
718名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:33:36 ID:eadMna5tO
敦賀755→小浜西905で走れた。オススメ。
719名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:33:49 ID:kaKU6CnA0
あーあ、裾野で追突事故発生で全車線規制

松岡BSから70km渋滞の範囲内だけど、
どうすりゃ渋滞内で追突で全車線規制になるんだ?

■上り
蒲原TN付近 追突事故 車線規制
蒲原BS付近 追突事故 車線規制
浜松西付近 追突事故 車線規制

■東名下り
裾野付近 追突事故 全車線規制
相良牧之原付近 事故 全車線規制
720名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:35:20 ID:cRthEBUH0
>>719
おそらく、高速だから断続渋滞になってるんではないかと。

で、慣れないヤシらは調子に乗って飛ばすから、
次の渋滞の最後尾が見えた頃には目の前…orz
ってな感じになってるんだろ。
721名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:37:10 ID:A/K3EAPd0
>>719
Y!情報だろ。
事故の一報が入ると全車線規制って表示されるみたい。
そのうち、車線規制やら路肩規制やらに変わるよ。
722名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:37:28 ID:g66hwdco0
東西名阪、阪名スムーズに流れてる
名神下り吹田から27q

関西のAMラジオ
神戸:558
NHK:666
朝日:1008
KBS:1143
毎日:1179
大阪:1314
723名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:38:08 ID:4ssGM/K30
JARTICも渋滞中で繋がらないんだが
724名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:38:12 ID:h4OVqI7a0
東名はほとんど繋がってる
ってことで
時間は????
725東名下り:2009/05/02(土) 09:41:22 ID:RawC8WZu0
東名はいま御殿場手前だが、断続的渋滞って感じだな。
これだったら下道よりも早いかなって感じ。
御殿場のアウトレット目当てが大分いるんじゃないかと期待。
726名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:42:04 ID:gIqpTiCp0
上信越自動車道下り線上田・菅平インターと更埴ジャンクションの間が、トンネル内の事故のため午前8時40分から通行止めとなっています。
727名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:42:52 ID:kaKU6CnA0
>>721
なるほど、そういう仕組みか。
と言ってる間に、東名下り焼津で追突事故 車線規制orz

今年は事故多いなー
728名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:44:47 ID:cRthEBUH0
一関19km
事故の後遺症渋滞で酷いことになってきますた
(郡山以南と違って代替路が無いのも痛い)
729名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:44:50 ID:h4OVqI7a0
東名の事故
大井松田〜豊田間
現在10ヶ所です!!!!

西行きだけで
730名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:46:40 ID:h4OVqI7a0
事故処理の警官
処理が終わったら・・・直ぐ後ろで
そして
処理が終わったら・・・直ぐ前で

こいつらも大変やな
731名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:47:31 ID:kaKU6CnA0
と思ったら渋滞の最後尾あたりの山北BSで事故 全車線規制(これは本物)

■東名上り
事故解消

■東名下り
(左ルート)山北BS付近 事故 全車線規制
(右ルート)都夫良野TN付近 事故 車線規制
裾野付近 追突事故 車線規制
焼津付近 追突事故 車線規制
相良牧之原付近 事故 車線規制
732名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:47:34 ID:h4OVqI7a0
宝塚〜京都間の事故
5ヶ所!!!

733名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:47:41 ID:rNKkc1+PO
加西SA到着。
中国自動車道ここらへん空いてた
734名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:49:36 ID:97Oq77wL0
>>733
そこから先、中国道は美作IC付近で事故が起きている以外は順調っぽいです。
735名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:50:19 ID:UcYvlXDx0
>>725
御殿場で、幾ばくか降りてもそのまま渋滞だ。マジガンガレ

ちなみに明日、明後日富士はGT開催に付き、東名渋滞だとしても246も期待するなよ。
736名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:50:27 ID:kaKU6CnA0
東名上り 括弧は通常時間
小牧−名古屋 16分(16)
名古屋−豊田 38分(15)
豊田−豊川 99分(26)
豊川−浜松 81分(27)
浜松−掛川 21分(15)
掛川−静岡  117分(29)
静岡−沼津 55分(36)
沼津−御殿場 12分(12)
御殿場−厚木 34分(34)
厚木−東京 23分(23)

737名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:50:51 ID:kT6tQw9Y0
確かに1000円の割引ができてから、明らかに高速のマナーが悪くなったからなあ。
40km/hくらいで本線に合流しようとしたり、後ろがつかえているのに追い越し車線を
90km/hくらいで走ってたり。
そりゃあ事故も増えるわ、って思った。

関東〜関西なら中央道〜東西名阪が今のところ正解か?
738名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:50:52 ID:YZaDWKoWO
正直高速道路はライセンス制にして欲しいよ。
軽四や下手くそは乗るな!
739名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:51:36 ID:31uoMWpe0
最強のところで何キロくらいまで渋滞しそう??150キロとかさすがにない?!
740名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:52:55 ID:E4eAgRp70
東北道実質那須〜福島西つながってるだろこれ

俺の常磐道が関越より混んでるだと・・・?
741名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:53:00 ID:kaKU6CnA0
東名下り
東京−厚木 38分(21)
厚木−御殿場 81分(35)
御殿場−沼津 69分(11)
沼津−静岡 70分(35)
静岡−掛川  101分(31)
掛川−浜松 43分(13)
浜松−豊川 70分(28)
豊川−豊田 96分(27)
豊田−名古屋 16分(16)
名古屋−小牧 47分(16)
742名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:53:05 ID:h4OVqI7a0
>>739
昔と違って整備されたからな〜

743名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:53:17 ID:ijhP8jxAO
高速は、空気読めない奴には難しいよな。
744名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:53:36 ID:97Oq77wL0
来年のGWも1000円のまんまかな。
流石に若干の見直しが入ると思いたい。
745名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:53:37 ID:tT25v/euO
東名阪の渋滞が予想より弱いな
これが正月だと伊勢神宮行く奴等でえらいことになるんだが
746名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:54:54 ID:TZKNirkpO
只今、関越道下り東村山付近走行中。
この先事故ったみたいで、パトカーが路肩を疾走中。

事故大杉で、損サで働く自分はGW明けの仕事量が怖すぎる。
747名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:54:54 ID:i/bbaUPeO
中央道上野原から先の下りスムーズ。
談合坂すいていて意外だった。
748名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:55:31 ID:v3AZeU8m0
名阪・西名阪・東名阪は平和のようだね
そんなにみんなは奈良を通りたくないのか
749名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:56:01 ID:rHkna87P0
>>741
東京−小牧で10時間かよ!
さらに大阪突破となると…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
中央が正解だな
750名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:56:49 ID:rNKkc1+PO
>>734
ありがとう。やっとここまで来たか…
そろそろバス出発します。運転手さんもうひと頑張り!
751名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:56:54 ID:bM2rgsFl0
752名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:57:26 ID:gAify8qU0
いつも思うんだけど
渋滞の先頭って何やってんの?
753名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:57:57 ID:nEKtmzIsO
>>740
1000均一なら混む東北道より常磐道迂回が裏技


って大々的に宣伝したから(笑)
754名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:59:37 ID:kT6tQw9Y0
中央道って、いつもこの時期は大月〜外苑まで繋がっていたと思うのに、ちょっと意外だな。
みんな中央道は混む、と予測して東名に殺到したのかな?
755名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:59:54 ID:31uoMWpe0
>>742
Wikipediaによると今まで最強の渋滞は
1995年12月27日 - 名神高速・秦荘PA (滋賀県愛荘町) 〜東名高速・赤塚PA (愛知県豊川市) での154km

らしい。。。
756名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:59:58 ID:PijvGFgY0
>>737
普段の行楽シーズンだと、西名阪は全線渋滞ってパターンが
多かったんだけど、一切渋滞ないってことは相当名神に流れた
ってことなんだろうねー。

あと、滋賀以遠〜大阪方面は
京滋バイパス⇒第二京阪⇒枚方東⇒R1⇒守口⇒阪神高速
だと、現在渋滞そんなになし。枚方東で1kmぐらいか。
R1の枚方市内は普段どおりの渋滞なので、そんなに問題なし。
757名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:00:24 ID:pQsh5KjaO
>>748
休憩するなら名阪国道の針がお勧め
ファミマ ロッテリア 天理ラーメン 土産屋 等…あるし
758名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:01:12 ID:gAify8qU0
SAPAに入ることすらできないんだろうな
759名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:01:23 ID:i/bbaUPeO
中央道はGWでない普通の土日のほうが混む。
さすがにGWで日帰りレジャーは避けた人が多いからかな。
760名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:01:58 ID:PijvGFgY0
>>756
あと、追加。
中国道方面へ行くなら、阪神高速は渋滞なし。

でも、一旦降りると1000円余計に払うことになるんだよなぁ・・・
761名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:02:06 ID:vSKoXaq4O
>>752
事故じゃなけりゃ
トンネル入口、谷間部分から上りに入るための減速、車線減少、オービス警戒の減速
762名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:02:29 ID:pQsh5KjaO
>>756
香芝インターお勧め
西名阪の中間?で出入り口に料金所ないし。
763名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:02:44 ID:VByY+SB5O
入ったら最後

本線に出られない
764名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:03:07 ID:E4eAgRp70
中央道って相模湖東あたりまで抜けると途端に流れるよね
常に上り坂なのに
八王子の渋滞は何だったの?みたいな
765名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:03:06 ID:+XtZvAw4O
並ぶの好きな奴ばっかだなwww
766名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:03:24 ID:kaKU6CnA0
いっつも富士SAが先頭で渋滞なんだが、いったいあの辺何があるんだ?
なんかあった記憶がないんだがw
767名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:03:43 ID:rHkna87P0
もし高速がタダだったら、ICで降りて、下道沿いの土産屋やコンビニに駆け込めるのにな。
東名は糞尿祭りだな。
768名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:03:51 ID:YhLPnJ5Q0
>>752
場所によりけりだけど
東名道下り綾瀬BS付近は
所要時間提示ボードがある
それを目視しているので、
スピードが低下する


769名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:05:01 ID:tiOXEdCq0
>>752
渋滞に先頭は無い。

混雑して、ある程度車間が詰まって居ると、
誰かがブレーキを踏むと、その後続車もブレーキを踏む
その後続車もブレーキを踏む、その後続車も・・・・と続いてしまうことがある。

すると、ブレーキを踏んだ後続車のスピードが
100km/h→95km/h→90km/h…→10km/h…と落ちてしまうのが渋滞の正体だという説がある。

高速道路では、全車両が自動運転になれば渋滞がなくなるらしいよ?
770名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:05:17 ID:m4kIPJqKO
>>766
富士山が見えて脇見運転
富士川楽座が中高年に人気

771名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:05:30 ID:E4eAgRp70
>>752
関越の花園は下り出口の利用が多い上に流出路手前に上り坂があるので減速しまくりんぐ
772名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:05:45 ID:cRthEBUH0
>>766
東京方面からだとゆるやかな上り坂だからじゃね?
773名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:07:43 ID:A/K3EAPd0
>>766
あそこは、登り坂で速度低下。
今日は、おまけでSA入口渋滞ってところかな?
774名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:07:51 ID:W/C82hf0O
愚痴雑談は道路板も活用してくれ

http://c.2ch.net/test/-/way/i
775名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:08:02 ID:enzvzKIuO
今までの渋滞の記録ってあるのかな?
776名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:08:14 ID:kaKU6CnA0
>>770
ほんとかよww

と思ったら沼津IC、全車線規制確定きました 衝突事故ってなんだべ?
合流ミスで突っ込んで全車線規制かな?

(左ルート)山北BS付近 事故 全車線規制
(右ルート)都夫良野TN付近 事故 車線規制
裾野付近 追突事故 車線規制
沼津付近 衝突事故 全車線規制
焼津付近 追突事故 車線規制
777名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:08:37 ID:KBnnati0O
今東名上り岡崎手前だが、トラックは俺だけだな
みんな中央回りかよw
できれば俺も中央で行きたい
778名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:09:07 ID:Kv/JKjIm0
山陽道でここまで混むのは初めてだよ

山陽自動車道がこれまでにない混雑になってます
上り 鴨方付近 -- 渋滞5km
上り 竹原TN付近 -- 渋滞6km
上り 八本松TN付近 -- 渋滞2km
上り 志和TN入口付近 -- 渋滞6km
下り 増位山TN付近 -- 渋滞17km
下り 尼子山TN付近 -- 渋滞7km
下り 保木TN入口付近 -- 渋滞9km
下り 笠井山TN入口付近 -- 渋滞10km
下り 笠岡付近 -- 渋滞5km
下り 赤坂・神村TN付近 -- 渋滞20km
下り 武田山TN付近 -- 渋滞20km
779名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:10:03 ID:mIX0xa440
>>777
仕事乙です。
東名上り渋滞は動かず?それともノロノロ流れてる?
780名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:10:56 ID:Kp6uIbHE0
沼津付近の衝突事故って、あそこで衝突?追突じゃなくて
781名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:11:14 ID:Du0UwLNc0
gwは渋滞見てるのが楽しいね
782名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:12:23 ID:v3AZeU8m0
なぜ西名阪が空いている理由って、1000円対象外区間だったからか
たった500円安く行きたいが為に数時間も時間を無駄にするのか、恐ろしい執念だ
783名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:12:40 ID:2mC1su21O
0時に足立区を出発して今日本坂です(*'ω'*)…
正直ここまで渋滞するとは…
784名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:13:31 ID:kaKU6CnA0
>>780
情報だと衝突事故になってる

富士川SAから渋滞が続いている沼津IC付近で、衝突事故で全車線規制
どういうことだべな
785名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:14:47 ID:82LYWaCIO
>>783
どこまで行くの?
786名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:15:11 ID:pQsh5KjaO
>>782
西名阪は休日割引300円
いつもは400円
787名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:15:54 ID:vSKoXaq4O
>>769
高速道路でブレーキなんてご法度だろ
俺はいつもエンジンブレーキよ
もっとも前がハザード点けるぐらいの酷い急な渋滞なら別だが
788名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:16:01 ID:KQ7SvpiN0
>>783
10時間かけてまだ静岡?
まだ先は長そうですね・・・頑張って下さい。

なんでみんなこんなに東名に集中してるんだろ?
789名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:16:19 ID:IHSYmvAy0
上信越
更埴JCT⇔上田菅平

通行止めだったので迂回。
790名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:17:05 ID:NAifxC++0
>>788
中央乗ってたら今頃小牧あたりだろうな
791名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:18:46 ID:PijvGFgY0
>>788
渋滞予測で深夜に45kmって出たからじゃねーのかな。
で、東名の方がマシだろ、と思い込まされた、と。
792名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:19:02 ID:i/bbaUPeO
中央道八王子料金所まで酷く、この先どうなるかと思ったが、上野原から先スムーズすぎて笑った。車で帰省して良かった。
やっぱ、山梨・長野・岐阜は人が少ないって事かね。
793名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:19:13 ID:E4eAgRp70
>>790
阿智のカーブでゴニョゴニョ
794名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:19:31 ID:KBnnati0O
>>779
上りは美合PA先からノロノロ動いてる
豊川まで80分w

下りは音羽IC先で事故だぞ
それ抜けても美合PA先でまたガチです
795名無し募集中。。。:2009/05/02(土) 10:19:32 ID:VDFseWFd0
今でも渋滞時に路肩を走るDQNって結構いる?
796名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:20:14 ID:sU3yEMgQO
東名上り、富士川SAすぎてからこっち順調すぎて恐い
797名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:20:15 ID:qTl+OmQzO
>>728
10時頃志波姫PAでトイレに寄ってる間にいきなり詰まってきた
まだ金成にもいってない
一関付近の事故と渋滞は知ってたけども、本当に動かねー。予想外
一関から高速乗るか迷ったんだ…選択ミスか
798名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:20:15 ID:WseF1HJu0
ん? 名神天王山トンネルなんかあった?
799名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:21:04 ID:vSKoXaq4O
宝塚はどうなった?
800名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:21:18 ID:ugWgnFLq0
JARTICのHP、重いんですけど
801名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:22:19 ID:v3AZeU8m0
>>795

送迎バスやベンツに多いよ
802名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:22:36 ID:lxXygoIcO
山陽道玖珂―徳山25`渋滞
ド田舎でこんなに渋滞するなんて一体何が起こっているんだ…
803名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:22:37 ID:CiiSYuFOO
350に川島から乗って910に小牧東で降りて現在名古屋市内。小仏で少し詰まった程度

東名で行ってたら今頃・・・
804名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:24:21 ID:kaKU6CnA0
>>796
富士川SA抜いたら上りはもう渋滞ないよ
805名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:24:53 ID:OYH+Qn+WO
お願いだから普通車の皆さん安全運転してくれる?普通車にもリミッター付けるかぁ?なんですか?この事故の数は?有り得ないでしょう?仕事で高速使ってる人達が可哀想ですやん!わざわざ遠くから事故しにきたの?
806名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:26:00 ID:C/di1TpsP
天王山トンネル西行き左事故みたい
807名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:26:20 ID:v3AZeU8m0
>>805
いやここまできたらテロレベルだよ
物流テロ
808名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:26:37 ID:kaKU6CnA0
リミッターはやめてくれ
トラックの80kmリミッターのおかげで、追い越し車線大渋滞なんだから
それか1時間に合計5分だけリミッター解除できるブーストボタンをトラックに常備してくれ
809名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:26:41 ID:Kp6uIbHE0
それにしても袋小路の房総の人気の無さにワロタ
810名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:27:04 ID:KBnnati0O
東名上り音羽手前で止まっちゃった
これはもう渋滞を楽しむしかねえ
811名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:28:39 ID:v3AZeU8m0
阪神湾岸線の事故は大型トラックが突っ込んだ事故のもよう
812名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:28:44 ID:Lnn/Fz6/0
まさかの道東道渋滞
813名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:28:48 ID:hnN5ESeyO
中央道伊那-伊北間渋滞らしいが恵那山抜けてからしばらくも渋滞してたな
まったく動きがない

これから東名行きたいんだけど、どこらから混んでるんだ?
814名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:28:56 ID:kcy97E+K0
神戸北から山口方面は間違いなく中国道を使ってほうがよい。
815名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:29:43 ID:cNVORcoM0
>>805
口では安全運転って言ってるけど、普段は高速乗る習慣がないので
どうすれば安全運転かがわかってない人が多い気がする。
816名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:29:43 ID:CiiSYuFOO
北陸道下り小松→美川
乗用車数台の事故。通行止
817名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:30:31 ID:gKS+SbOQO
8時すぎに東京駅から富士宮方面乗ったがまだ足柄つかん
というか足柄混雑で休憩変更
本当ならもうついてるんだがな…

ここから西はさらに混んでますか?
818名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:30:32 ID:gAify8qU0
yahooの交通情報はサクサク見られるけど
しかし、事故ばっかりだなぁ
819名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:31:11 ID:YfSIy/v/O
さいたま民ですが関越を下ろうと思うのですが、花園で渋滞が切れてるのですがそこまで
下で行ったほうが早いですか?
明後日の朝六時半に大宮出発です。
820名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:31:16 ID:j737LJA/0
>>808
あれは可哀そうだよな、せめて110kmくらいまでだせるようにしないとかえって危ない。
821名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:32:12 ID:Kv/JKjIm0
渋滞皆無の北陸道ですら渋滞

北陸道 下り
美川IC ← 小松IC
事故 通行止
822名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:32:20 ID:C/di1TpsP
北海道の渋滞初めて見たw
823名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:32:39 ID:j737LJA/0
>>818
JARTICはむちゃくちゃ重くて、全然つながらないですな。
824名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:33:07 ID:xYzNGuwI0
事故もあるみたいだけどJARTICの紫色表示は
殆んど路肩で止まってる故障車、燃料切れなんじゃないの?
825名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:33:29 ID:kT6tQw9Y0
たとえば今日、大阪〜名古屋に向かう場合、
豊中〜名古屋(一宮、名古屋西)だと2100円
松原〜名古屋西で1400円

時間も料金も名阪の方が圧勝、ということをわかっていない人も多そうだな。
結構、「なんで1000円じゃない?」と怒っているひとがいたりして。
 
826名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:34:51 ID:SZhxPp1T0
静岡・愛知・滋賀で糞尿地獄と推定。スカトロマニア歓喜w
827名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:36:04 ID:g66hwdco0
名神下り 吹田先頭京都南まで25q
さっきより2q減少
828名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:36:12 ID:kaKU6CnA0
東名下り
東京−厚木 29分(21)
厚木−御殿場 99分(35)
御殿場−沼津 49分(11)
沼津−静岡 67分(35)
静岡−掛川  120分(31)
掛川−浜松 77分(13)
浜松−豊川 68分(28)
豊川−豊田 100分(27)
豊田−名古屋 16分(16)
名古屋−小牧 30分(16)
829名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:37:45 ID:kq6xUc7Z0
アウトレット等による出口渋滞はどう?
あれって本線が流れていたら渋滞にはならないから
わからないんだよね。
830名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:37:54 ID:kaKU6CnA0
>>817
富士川SAまでいくのにめちゃくちゃ混んでる
御殿場まできたら下降りて沼津までいって、そこからR1のほうが早いかもしれない

(左ルート)山北BS付近 故障車 規制なし
(右ルート)都夫良野TN付近 故障車 規制なし
(右ルート)神奈川・静岡県境付近 故障車 規制なし
(右ルート)左右合流(足柄側)付近 -- 渋滞20km
中里BS付近 -- 渋滞60km
松岡BS付近 -- 渋滞2km
831名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:38:18 ID:gAify8qU0
上り 神奈川・静岡県境付近 故障車 規制なし
上り 富士川SA付近 -- 渋滞17km
上り 清水付近 -- 渋滞1km
上り 吉田付近 -- 渋滞14km
上り 小笠PA付近 -- 渋滞2km
上り 浜松付近 -- 渋滞25km
上り 館山寺BS付近 故障車 規制なし
上り 三ケ日TN入口付近 -- 渋滞14km
上り 音羽BS付近 -- 渋滞13km
上り 岡崎付近 -- 渋滞13km
832名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:38:38 ID:Fwj3e3E50
こんな混んだら、なんだか判らんが政府の高速1000円政策が
批判されて支持率落下とかありそうw
833名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:38:50 ID:2mC1su21O
>>790
浜松に帰るので…
834名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:39:34 ID:IYN8059f0
お前ら渋滞のない新幹線使えよ
835名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:40:08 ID:WseF1HJu0
東名高速酷いな
836名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:40:16 ID:h4OVqI7a0
東名の渋滞
海老名、13k
足柄、20k
沼津、45k
中里、13k
松岡、2k
静岡、5k
大井川、13k
菊川、11k
袋井、10k
浜松、12k
宇利、17k
岡崎、17k
豊田、7k

合計、185KM
837名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:40:39 ID:IRpLjwAj0
1000円で渋滞を体験するアトラクションだからな
運がよければ事故のおまけがつく
838名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:40:56 ID:bA6/qsPoO
栃木から上り、首都高含め順調に流れてたよ〜
下りもチラ見したところ、加須で詰まってたくらいで、
混んでるようだったけど一応流れてるね
839名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:42:15 ID:edZeuCOt0
>>830
817はバス乗ってるから降りたくても降りらんねえんだよ
840名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:42:18 ID:ZIRzzV310
>>817
富士から大井松田までほぼびっしり
841名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:42:31 ID:yimvIHGt0
夜から仕事なんだから勘弁してくれ
842名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:42:33 ID:h4OVqI7a0
ちなみに
東京〜豊田、300km
843名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:42:40 ID:v3AZeU8m0
何気にアクアラインが気になるな
844名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:42:46 ID:VByY+SB5O
もうね、テロレベルですよ、これ
845名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:44:46 ID:PijvGFgY0
>>834

東京 → 名古屋
のぞみ 109号 10:50 12:34 × * × *
のぞみ 227号 11:00 12:43 × * × *
ひかり 469号 11:03 13:10 × × × ×
のぞみ 23号 11:10 12:51 × * × *
のぞみ 167号 11:13 12:57 × × × ×
のぞみ 333号 11:20 13:03 × × × △
のぞみ 335号 11:23 13:06 × × × ○
のぞみ 25号 11:30 13:13 × × × ○

喫煙グリーン車しか空いてねーよ。w
846名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:44:52 ID:I6tgO9xHO
847名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:44:55 ID:gKS+SbOQO
>>830
高速バス乗ってるんだけど、運転士さんが機転きかせてくれるといいなぁ
でも確か富士ICのバス停にとまるorz

割とスピード出せる時と、全く動かない時とが交互に来るわ。
運転士さんマジガンガレ
848名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:45:22 ID:QqBBkaKq0
首都圏は空いてると見たがどうだろうか
日産横浜工場跡に行こうかと思う
849名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:45:48 ID:E4eAgRp70
>>845
こ だ ま 待 望 論


いいじゃないか喫煙グリーン
芸能人いるかもよ
850名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:46:11 ID:xclBdjaq0
>>847
それ、誰かが先のほうで
加速→ブレーキ→加速を繰り返してやがる証拠
851名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:46:49 ID:gAify8qU0
下り 海老名SA付近 -- 渋滞9km
下り (左ルート)山北BS付近 故障車 規制なし
下り (右ルート)都夫良野TN付近 故障車 規制なし
下り (右ルート)神奈川・静岡県境付近 故障車 規制なし
下り (右ルート)左右合流(足柄側)付近 -- 渋滞17km
下り 裾野付近 追突事故 車線規制
下り 沼津付近 衝突事故 車線規制
下り 中里BS付近 -- 渋滞50km
下り 松岡BS付近 -- 渋滞2km
下り 日本坂TN付近 事故 全車線規制
852名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:47:15 ID:vSKoXaq4O
>>848
首都圏wwwww
ただの広東地方だろ
853交通情報 ABC1008 ←情報ソース:2009/05/02(土) 10:47:27 ID:pQsh5KjaO
阪神 湾岸 西行き 5キロ
神戸線 名谷を先頭に芦屋まで30キロ
名神下りは45キロ渋滞
854名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:47:27 ID:FNo6n+EvO
静岡県内から東京まで遊びに行くには無問題。帰りは知らん。
855名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:47:58 ID:gAify8qU0
下り 焼津付近 追突事故 車線規制
下り 大井川BS付近 -- 渋滞20km
下り 牧之原SA付近 故障車 規制なし
下り 相良牧之原付近 衝突事故 車線規制
下り 袋井付近 故障車 規制なし
下り 袋井付近 -- 渋滞25km
下り 浜松付近 -- 渋滞5km
下り 宇利TN付近 -- 渋滞19km
下り 本宿BS付近 衝突事故 規制なし
下り 岡崎付近 -- 渋滞17km
856名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:48:30 ID:WseF1HJu0
>>847
君も頑張れ!
857名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:48:40 ID:QghV9Yp3O
クソ政策のせいで事故だらけwww
858名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:49:06 ID:qTl+OmQzO
東北道下り若柳金成IC手前で事故ってた
ほとんど動かないと思ったら…
で、金成PAからは相変わらず渋滞してます
859名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:49:19 ID:ULTvtBi3O
JARTICが鯖落ちしたか?オマエら見過ぎだ。
860名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:49:40 ID:h4OVqI7a0
豊田ー東京 300km
渋滞、103km

東京ー豊田 300km
渋滞、171km
事故他、13か所
861名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:50:49 ID:h4OVqI7a0
バスの中で宴会やったら どう
カラオケ無いのか
862名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:51:07 ID:EESdxp1Y0
道東道足寄方面、十勝清水IC辺りが少しだけ赤い。
道東道が赤いの初めて見たわ。
863名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:51:41 ID:Kv/JKjIm0
4車線→2車線箇所で渋滞多数

磐越道
長崎道
東海北陸
米子道
高松道

などなど
864名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:51:59 ID:g66hwdco0
>>847
そのパターンは事故が起きる確率高いよ
後ろのヤシの動きに注意だな
865名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:52:09 ID:DUAugQGUO
>>837
ワロタ
866名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:52:11 ID:E4eAgRp70
前言撤回

東京→名古屋
こだま 651号 11:26 14:16 × × × ○
こだま 653号 11:56 14:46 × × × ○
こだま 655号 12:26 15:16 × × △ ○
こだま 657号 12:56 15:46 × × △ ○
こだま 659号 13:26 16:16 × × ○ ○
こだま 661号 13:56 16:46 × × ○ ○

グリーンしか空いてねーよ
867名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:52:22 ID:A/K3EAPd0
今現在、東名高速上、SAPA含めて、50万台ぐらいいるのかな?
868名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:52:43 ID:jchknT9X0
>>825
どうして名古屋西?
普通名古屋なら名古屋中心部だろ
中心部まで名古屋高速を利用すると

豊中〜名古屋中心部(一宮IC) 2100円
松原〜名古屋中心部(名古屋西IC) 2150円

土日は名古屋高速も若干の割引がある

Uターン時の東名阪の渋滞を考えると名神がオススメ
869名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:52:55 ID:FNo6n+EvO
GWの渋滞のせいて200件の事故と300台の故障車、1000件のお漏らし。
破局カップルが120組に離婚夫婦が5組、そして新たな恋が2件芽生える。と予想。
870名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:53:07 ID:KBnnati0O
岡崎-豊川80分表示だったけど30分かからなかった

だがこの先三ケ日から渋滞と書いてあるのに豊川でビタ止まりということは・・・
871名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:53:11 ID:jEJPB0kF0
いま、国道一号線の「宇津ノ谷峠の道の駅」にいる。
沼津からR1バイパスで下道で来た訳だが、特に大きな渋滞も無く、
ここまで1時間半位で来た。
下道は使いの俺は勝ち組?
872名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:53:28 ID:h4OVqI7a0
>>867
それ知りたいよな 前年比とか
873名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:54:03 ID:pQsh5KjaO
関東 関西 名古屋 こちらで確認 携帯用
http://roadway.mobile.yahoo.co.jp/
874名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:54:40 ID:h4OVqI7a0
>>871
それやってくれたら
上は勝ち組
875名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:55:34 ID:FNo6n+EvO
>>871 勝ち組おめでとう!どこまで行くの?
876名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:55:41 ID:E4eAgRp70
東名磐田付近以外真っ赤

磐田人気ないなさすが田舎
今日はホームで神戸戦だったような
877名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:56:35 ID:M+R4gdsOO
俺は高速バス運転してるけど、この時期は特に疲れるね〜

渋滞の時は車間空けて等速で走ってりゃ 割り込む×A!
車間空けて走ってるから、隣の車線が流れてると思って目の前で割り込んでくる奴多いしね〜

渋滞してる してない関わらず、前の車にピッタリくっ付いて走る奴いるけど、前の車がちょとでも強いブレーキ踏んだら事故るぞ!ってのが多いね!
ま〜あーゆうバカが偶然にも一緒になって3台4台と金魚の糞みたいにピッタリ連なって、ちょとしたブレーキで玉突きになるんだろうね〜
878名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:57:04 ID:h4OVqI7a0
東名西行き
300q中、、、180q渋滞
879名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:57:06 ID:g8hm60NQ0
JARTICのサイト繋がんねぇw
880名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:58:12 ID:kT6tQw9Y0
>>868
それを言うなら、一宮ICから名古屋中心部まで、さらに1100円(かな?)かかりまっせ。

>>871
いや、全然勝ち組だと思うよ。
881名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:59:05 ID:JJL0RTJqO
大阪行くために新名神?走ってるが、
いま空いていていても、名神の渋滞域に
つながってるんだよね?意味ない
882名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:59:15 ID:PijvGFgY0
>>849

05 月 02 日 東京 → 名古屋 
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
こだま 651号 11:26 14:16 × × × ○
こだま 653号 11:56 14:46 × × × ○
こだま 655号 12:26 15:16 × × × ○
こだま 657号 12:56 15:46 × × △ ○
こだま 659号 13:26 16:16 × × ○ ○
こだま 661号 13:56 16:46 × × ○ ○

グリーン車しか空いてねーよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
883名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:59:43 ID:v3AZeU8m0
大阪名古屋の移動は、快適で安くて速い近鉄名阪特急をお使い下さい
3800円2時間で行けます、グリーン車も410円プラスするだけで乗れます。
884名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:00:16 ID:cRthEBUH0
こだまの自由席なんて席数あるから
東京駅で並べば座れるだろ
885名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:00:27 ID:Lnn/Fz6/0
JARTIC見てると道路建設して渋滞解消したくなるのはSimCityのやりすぎ故orz
886東名下り:2009/05/02(土) 11:00:30 ID:cNbGgljc0
あしたかすぎた。まあ流れてる。PAのトイレはどこもカオスだろう。
887名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:00:53 ID:vSKoXaq4O
>>873
ちゃんとページ開いてよ
永作博美映像作家と結婚、
とか出てきたよ
888名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:01:35 ID:FNo6n+EvO
>>886 負け組お疲れ
889東名下り:2009/05/02(土) 11:03:02 ID:T+R4oiEO0
890名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:05:44 ID:JJL0RTJqO
>>883
さすがの近鉄も一時間2本じゃ捌けないんじゃ…
いやどうなんだろう
891名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:08:01 ID:uBjAYHGLO
今日の夕方以降に東京から京都まで東名か中央道使って行こうかと思ってたけど(天皇賞観戦のため)
無難に新幹線で行ったほうがいいかな?
892東名下り:2009/05/02(土) 11:09:07 ID:T+R4oiEO0
>>888
いや、思ったよりも空いてるよ。正直、動かなかったら御殿場でターンしようと思ったんだ
けど、断続的に流れてるから、このままいく。
893名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:09:25 ID:EESdxp1Y0
正直、時間をかけて東名高速バスに乗るのなら在来線を乗り継いで行ったほうが
まだ良いかと思う。東海道本線って意外と時間の乗り継ぎがいいのだよね。
ただ、静岡の普通地獄が耐えられるかどうかだが。
894名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:09:37 ID:SZhxPp1T0
どんだけ事故ったら気が済むんだよw

http://roadway.yahoo.co.jp/cwd02/
895名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:10:34 ID:FNo6n+EvO
>>891 深夜はマシになると思われ 2日目だし。
896名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:10:46 ID:BRwAt0HOO
上信越道、更埴JCからと思われるじゅうたいが千曲川PA入口まで。

何渋滞?事故?
かなり手前では事故渋滞6kmとあったけど。
897名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:11:10 ID:8gNxW1Gc0
JARTICが見れません
今日pm4時ころ関越川越〜上信越上越まで。
渋滞巻き込まれそうですか?
898名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:12:01 ID:X1xnU4xAO
常磐道使う香具師はまだいないのか
899名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:12:13 ID:v3AZeU8m0
>>890
1時間前に予約しとけば大丈夫程度だね今見た感じでは

11:30分発 満席
12:00分発 満席
12:30分発 空席多数
900名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:12:34 ID:cRthEBUH0
東名の影に隠れてるが地味に山陽道すげぇなw
こりゃ中国道使った方がよさそう
901東名下り:2009/05/02(土) 11:12:37 ID:T+R4oiEO0
沼津手前の事故は自動車と二輪だ。
902名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:14:56 ID:uBjAYHGLO
>>895
だよね。
トンクス。
903名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:15:37 ID:NDQXMZPN0
ここで飛行機or鉄道の話題はNGだよ
904名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:17:06 ID:Gf5tHMmw0
そうか、1000円で車に乗ることが行楽なのか。
1日がかりの楽しそうな行楽だな。
905名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:19:49 ID:JJL0RTJqO
>>903
もうあれだな、交通情報総合板とか作って、
経路の相談はそこでとかやった方がいいかもな
906名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:21:57 ID:UxnnD6SM0
>>897
関越はかなり渋滞が減ってるみたい。
あとJARTIC見れない時はこちらで代用。
http://roadway.yahoo.co.jp/cwd01/
907名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:22:56 ID:PAEwfB5F0
渋滞は凄い事になっているね。
しかし、マイカーってこんなに持っているんだな。
908名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:23:12 ID:/PanTD450
>>891

新幹線のほうが、安全確実。京都周辺の高速から市内へは大渋滞。

車で京都まで来ても、競馬場近の駐車場に入庫できるか疑問?

新幹線で京都、そのまま、JR奈良線で東福寺駅で京阪電車に乗り換え→京阪淀駅下車、
徒歩5分がベストの経路かと。
909名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:24:08 ID:MXv+TdvoO
>>898
桜土浦→岩間までありえない混み方(常磐道にしては)
岩間より先はわからんが
910名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:25:41 ID:JJL0RTJqO
ここも使えないかな
http://kousokubiyori.jp/ez/telephone/text.htm
URLはau用だが
911名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:26:29 ID:v3AZeU8m0
>>908
競馬場の駐車場まで行くだけで渋滞&1キロ歩く始末
さらに駐車場も少ないから今車で来たら自殺行為だよ、路駐覚悟
912名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:30:21 ID:W/C82hf0O
道路板もよろしくね
http://c.2ch.net/test/-/way/i
913名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:31:02 ID:zMyshDRLO
圏央道日の出→八王子インター間15分

インター出口、名古屋とか山梨車がゴロゴロいるなwww
914名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:31:36 ID:NDQXMZPN0
まもなく1000超えるので下記の新スレへ
【高速道路専用】道路交通情報★17【黄金週間】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1241231442/
915名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:31:59 ID:cRthEBUH0
滋賀の栗東あたりの駅前駐車場に停めて
JR&京阪で行けば問題無いよ

競馬場周辺に車で行くのは自殺行為だが
916名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:32:33 ID:v3AZeU8m0
ちょー、テレビはKY過ぎ
何が東名の予測渋滞が54キロだよ、現実見ていないぞテレビは
917名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:33:14 ID:E4eAgRp70
東北道3車線区間は大分流れるようになったか

その先は地獄だが
ガチで新4号チョイスという展開ではなくなってきたな
918名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:33:23 ID:VlupGa+EO
山陽道は備前付近で全く動かなくなりました
919名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:34:50 ID:enzvzKIuO
しかし今年のゴールデンウイークは明らかに異常だよな
後年になっても今年の事言われそう
920名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:35:53 ID:Kv/JKjIm0
>>918
九州へ向かう人間が多そう
921名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:36:58 ID:Wbc1bxWy0
jarticのサイトアクセス集中で落ちてるのか?
922名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:37:36 ID:JJL0RTJqO
京都南から渋滞まだつながってんのか〜
西北までの時間が予測できてないぜよ
そこまでは空いてるが
923名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:38:50 ID:/PanTD450
日本道路交通情報センターサイトも大渋滞だな。w
人が歩く速度以下でしか、閲覧できね。w

日本道路交通情報センターもネットの高速化やバイパス、抜け道を作る必要がある。
国土交通省は道路の整備だけじゃなく、ネットの整備しろ。

日本道路交通情報センターサイト重杉。
924名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:38:52 ID:zMyshDRLO
みんな中央道特定区間600円払いたくないのか20号に流れすぎだろ
925名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:39:36 ID:JJL0RTJqO
>>920
フェリーが予想外に儲かってたりして
926名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:40:13 ID:kaKU6CnA0
東名上り静岡ICで全車線規制

■東名上り
静岡付近 追突事故 全車線規制

■東名下り
日本坂TN付近 追突事故 第1走行規制
焼津付近 追突事故 車線規制
相良牧之原付近 衝突事故 車線規制
927名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:40:50 ID:Q1G8CUsf0
jarticのサイトが一番渋滞するというオチか
928名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:40:51 ID:X1xnU4xAO
>>909
thx

桜土浦から乗るつもりなんだがオワタな\(^O^)/
今6号を北上中
929名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:41:26 ID:cRthEBUH0
北陸道で10kmの渋滞なんて聞いたことねえぞw
930名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:41:48 ID:uBjAYHGLO
>>908
>>911
競馬場の駐車場ではなくて、淀駅の隣駅付近のコインパーキングに早朝に止めて競馬場へは電車で行く予定です。
931名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:42:04 ID:kaKU6CnA0
解消されてきたな

東名下り
東京−厚木 22分(21)
厚木−御殿場 74分(35)
御殿場−沼津 31分(11)
沼津−静岡 54分(35)
静岡−掛川  148分(31)
掛川−浜松 35分(13)
浜松−豊川 74分(28)
豊川−豊田 88分(27)
豊田−名古屋 16分(16)
名古屋−小牧 16分(16)
932名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:42:34 ID:hWvrPX/I0
JARTICの渋滞情報スゲー

東名下り 豊田JCTを先頭に 大井松田まで 断続的に 渋滞
933名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:42:41 ID:JJL0RTJqO
>>926
オワタwww
934名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:42:48 ID:v3AZeU8m0
普段渋滞する道路がスムーズで、普段混まない道路が渋滞
今年は奇想天外なGWだな
935名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:42:53 ID:Wbc1bxWy0
やっとjartic見れた。見事に真っ赤だなw
936名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:44:35 ID:kaKU6CnA0
東名上り 括弧は通常時間
小牧−名古屋 16分(16)
名古屋−豊田 27分(15)
豊田−豊川 64分(26)
豊川−浜松 93分(27)
浜松−掛川 22分(15)
掛川−静岡  85分(29)
静岡−沼津 84分(36)
沼津−御殿場 12分(12)
御殿場−厚木 34分(34)
厚木−東京 23分(23)

937名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:46:09 ID:fjOSulZz0
JARTICが重い重い
938名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:47:05 ID:hWvrPX/I0
JARTIC重い 重すぎ

Network Error (tcp_error)

A communication error occurred: ""
The Web Server may be down, too busy, or experiencing other problems preventing it from responding to requests. You may wish to try again at a later time.

For assistance, contact your network support team.
939名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:47:29 ID:kaKU6CnA0
事故またまた確定

東名上り興津トンネル(清水ICと静岡ICの間)で追突事故、全車線規制
東名下り大井川BS付近で追突事故 全車線規制
東名下り焼津IC付近で追突事故 車線規制

■東名上り
興津TN付近 追突事故 全車線規制
静岡付近 追突事故 全車線規制

■東名下り
日本坂TN付近 追突事故 第1走行規制
大井川BS付近 追突事故 全車線規制
相良牧之原付近 衝突事故 車線規制
940名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:49:12 ID:cK+nhBlOO
もうお盆とか年末年始の期間は、高速道路の座席ならぬ通行権を予約制にしろよ!

941名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:50:19 ID:kaKU6CnA0
■東名上り 10km以上渋滞限定
富士川SA付近 -- 渋滞20km
吉田付近 -- 渋滞20km
浜松付近 -- 渋滞14km
三ケ日TN入口付近 -- 渋滞20km

■東名下り 10km以上渋滞限定
駒門PA付近 -- 渋滞25km
中里BS付近 -- 渋滞16km
井川BS付近 -- 渋滞19km
宇利TN付近 -- 渋滞25km
942名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:55:29 ID:VwVE4SAn0
>>931
静岡→掛川 143分 wwwww 普段40分くらいなのに
943名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:55:57 ID:hWvrPX/I0
JARTICの交通情報によると

中央道下り 双葉JCTから 甲府南までが渋滞で赤くなっているが
それ以外は渋滞や、その他規制などの規制なし

中央道下りの事故 2個所あり
 ・中津川-園原
 ・伊北-岡谷JCT
944名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:56:11 ID:LQNsdFvH0
浜松は明日から祭りで帰省と観光客も多いです
すれ違いスマン
945名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:56:36 ID:kaKU6CnA0
日本平PA付近 追突事故 車線規制

静岡IC〜富士川SAの間が修羅場と化してるw

■東名上り
興津TN付近 追突事故 全車線規制
日本平PA付近 追突事故 車線規制
静岡付近 追突事故 全車線規制

■東名下り
焼津IC付近 追突事故 車線規制
日本坂TN付近 追突事故 第1走行規制
大井川BS付近 追突事故 全車線規制
相良牧之原付近 衝突事故 車線規制
946名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:59:14 ID:og8yv268O
1000円目当ては下に降りて来ないから途中は下の方が早いよ。特に静岡県内。1国は流れてる。
947名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:01:07 ID:kT6tQw9Y0
普段は渋滞知らずの北陸道も渋滞箇所が・・・
948名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:05:08 ID:LQNsdFvH0
東名・名神は、ハイウェイバスの遅れも参考にしてください
何時にでたバスが何時間遅れてるか分かります

http://www.highway-bus.jp/Menu/MenuDepArrPassStop.asp?RouteDiv=1
949名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:09:36 ID:DqAxe80U0
なんだこの東名の事故の多さは

サンドラ大活躍だな
950名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:09:38 ID:dCMlDpqB0
千円乞食はテレビカメラに満面の笑みwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:10:42 ID:kaKU6CnA0
役にたってるのかわからんが各IC間の所要時間

東名上り ()は通常の時間
小牧−名古屋 16分(16分)
名古屋−豊田 15分(15分)
豊田−豊川 46分(26分)
豊川−浜松 73分(27分)
浜松−掛川 18分(15分)
掛川−静岡  69分(29分)
静岡−沼津 68分(36分)
沼津−御殿場 12分(12分)
御殿場−厚木 34分(34分)
厚木−東京 23分(23分)
952名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:11:43 ID:Lnn/Fz6/0
>>951
東北道plz
953名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:13:53 ID:kaKU6CnA0
東名高速の渋滞解消のメドは経っていない by NHK

東名下り ()は通常の時間
東京−厚木 22分(21分)
厚木−御殿場 56分(35分)
御殿場−沼津 36分(11分)
沼津−静岡 52分(35分)
静岡−掛川  108分(31分)
掛川−浜松 30分(13分)
浜松−豊川 92分(28分)
豊川−豊田 85分(27分)
豊田−名古屋 16分(16分)
名古屋−小牧 16分(16分)
954名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:14:55 ID:t4DH78Hy0
日本道路交通情報センターのHPも大渋滞だ・・
955名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:15:20 ID:Kv/JKjIm0
JARTIC

渋滞が西へ西へと移動していくww
956名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:15:25 ID:h4hrYBEO0
>>954
ホントつながんねぇ
957名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:15:40 ID:rIZMuKw/0
関越道あまり混んでないな 東北道も関東区間はもっと混んでるんだけどな
958名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:16:08 ID:cRthEBUH0
東北道の渋滞は北へ北へだな
普段混まない福島TN以北が大変なことになってます
959名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:16:55 ID:K9D0MTq50
DQN家族でブタ混みの高速道路、
で、ブタインフルに感染して
踏んだり蹴ったりだね、ダ、ハハハ
960名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:16:59 ID:vSKoXaq4O
やっぱりまだ40`かよ
宝塚〜京都南

携帯トイレを
大津SA桂川PA他で無料配布しているとのこと
961名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:17:14 ID:3cPUVpe20
高速1000円政策は、完全に失敗だな。
この政策を立案した人を解任すべきだ
962名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:18:53 ID:cRthEBUH0
niftyも渋滞中
963名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:19:09 ID:pQsh5KjaO
神戸淡路鳴門は阪神神戸線にかけて25キロ

名神下りはまだ45キロ渋滞
阪和は和歌山方面下津?で6キロ渋滞。
FMラジオより
964名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:19:30 ID:Lnn/Fz6/0
みんな帰省して誰もいない会社の寮で黒い豚カレーを2つ食いながら高速道路の状況をm9(^Д^)プギャーしているオレは今世紀最高の勝ち組の一人に間違い無い
965名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:20:49 ID:rHkna87P0
>>961
もし、途中でIC降りても1000円になるんだったら、
 ・移動者:トイレや食事休憩ができる
 ・沿線地域:旅行者が金を落としていく
だったのにな。
966名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:21:13 ID:i/bbaUPeO
1000円の為に乗り降りの選択できないって悲しいね。
967名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:22:11 ID:vSKoXaq4O
大山崎のライブ画像見てゲッソリ
側道はスイスイ
厭味丸だし
968名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:23:04 ID:EESdxp1Y0
KBS京都の名神ライブカメラの映像だとあの付近の渋滞はほとんど解消してるね。
969名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:23:19 ID:cRthEBUH0
「どこまで行っても1000円」より、
「3000円でその日は乗り降りし放題」の方がよかったかもね。
途中下車を躊躇しちまうから、どうしても往復型の旅行になっちまう。

>>963
月見山も渋滞か
970名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:24:08 ID:LQNsdFvH0
>>969
値段は違うが地区によりそう言うサービスはある
すれ違いなのでこの辺で
971名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:25:57 ID:iy2BESgaO
京都から第2京阪行くな
枚方出口6キロ渋滞

降りるだけで 2時間


ラジオ1179
おもろい
972名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:26:40 ID:vSKoXaq4O
>>961
まあ失敗でもないんじゃない?
この連休期間だけなら別だが、しばらく続く措置だし
今回が良い学習経験になって、ドライバーも対策各自考えるでしょう
973名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:27:00 ID:kaKU6CnA0
>>952
東北道 下り
川口JCT−栃木IC 41分
栃木IC−那須IC 79分
那須IC−郡山IC 80分
郡山IC−福島飯坂IC 83分
福島飯坂IC−仙台宮城IC 85分
仙台宮城IC−一関IC 148分
一関IC−花巻IC 約48分
花巻IC−西根IC 39分
西根IC−青森IC 85分
974名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:28:45 ID:enzvzKIuO
TBSラジオに若林弦蔵キタ!
イライラしてるやつ癒されろ
975名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:29:43 ID:vSKoXaq4O
>>968
NHKでは大渋滞だったぞ
左ルートと右ルートの分岐あたり映ってたけど
976名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:31:13 ID:TRzx2uMFO
>>971
それはあかんな。
枚方東で6`渋滞なったら終わりやで。
977名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:31:32 ID:DxVUSH7G0
東名は御殿場手前で下りれば渋滞知らず?
978名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:33:46 ID:kaKU6CnA0
>>952
東北道 上り
青森IC−西根IC 83分
西根IC−花巻IC 30分
花巻IC−一関IC 約41分
一関IC−仙台宮城IC 64分
仙台宮城IC−福島飯坂IC 67分
福島飯坂IC−郡山IC 39分
郡山IC−那須IC 38分
那須IC−栃木IC 45分
栃木IC−川口JCT 43分
979名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:34:10 ID:vSKoXaq4O
>>976
土曜日の枚方市内はただでさえ混む
日曜日なら別だが
980名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:35:41 ID:6hTlNp2k0
ビールうまー

家が一番さ
981名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:37:27 ID:kaKU6CnA0
東名上り牧ノ原SA付近で事故、全車線規制きました

■東名上り
日本平PA付近 追突事故 車線規制
静岡付近 追突事故 車線規制
牧之原SA付近 事故 全車線規制

■東名下り
焼津付近 追突事故 車線規制
大井川BS付近 追突事故 車線規制
相良牧之原付近 衝突事故 車線規制
982名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:37:59 ID:Lnn/Fz6/0
ニッポンの大動脈\(^o^)/オワタ
983名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:41:17 ID:vx136H2t0
>>981
この板初めてなんで教えて下さい。
全車線規制って通行止めとは違うの?
984名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:42:10 ID:nUPZrCzaO
静岡ICで降りて150号へ行こうとしてる車でインター通りも渋滞中
985名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:44:21 ID:gIqpTiCp0
事故渋滞故障車事故渋滞故障車



orz
986名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:47:37 ID:kaKU6CnA0
>>983
通行止めってことだね
でも、路肩を移動させてくれる場合とか、
バスストップがあってそこを通してくれることもあるよ
987名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:51:00 ID:KBnnati0O
まさに今上り牧之原過ぎたとこだけど全車線規制ってどこだろ
事故大杉
988名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:51:27 ID:fbFdRu8xO
日本中うんこ
989名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:53:00 ID:XYS4VTmpO
せっかく通行料が1000円でも事故ったら大損じゃん
990名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:53:43 ID:vx136H2t0
>>986
サンクス。
991名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:55:17 ID:hWvrPX/I0
事故車脇を通過するときは、くれぐれも

 「氏ねー」
 「クズヤロー」
 「迷惑かけんじゃねー」
 「運転ヘタっぴぃ〜」
 「金返せー」
。。。とか言わないように

事故起こしたくて、起こしているわけじゃないんだからなー
992名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:55:34 ID:CBifaUhLO
http://www.fujikawarakuza.co.jp/Live_camera/Live_camera03_02.html


富士川付近が大変な事になってるな
993名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:56:29 ID:th2/BeXdO
>>980

んだんだwww

>>986
渋滞してタラタラ走ってっから命落とすような事故は少ないんじゃね?
994名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:57:14 ID:rNKkc1+PO
ようやく岡山ついた。
5時間半の遅れでした。
他の皆さんも目的地まて大変でしょうが安全運転で楽しくGWを!
995名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:57:25 ID:th2/BeXdO
>>991
おまい、競輪好きだろww
996名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:58:01 ID:H8EIho8r0
>>991
競輪場みたいw
997名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 12:58:42 ID:H8EIho8r0
かぶったorz
998名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 13:00:02 ID:YhLPnJ5Q0
>>995
まっ、洛車みたいなもんだからな
999名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 13:00:16 ID:p3eQCN6bO
加藤
1000名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 13:00:36 ID:Ugurs4/y0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。