【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
【このスレが扱う情報】
各新幹線・夜行列車(寝台他)・長距離列車における
「遅れ」「事故」「運休」等の運行障害情報およびその復旧情報

【長距離列車情報の定義】
概ね2つ以上の地域スレッドに関わるような情報
1スレッドに収まるような情報は、各地域のスレッドに書いてください。
2名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:44:49 ID:9FzeUL7m0
>>1
d&乙
3名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:45:51 ID:o1iltIifO
のぞみ92号 新横浜発車
4名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:47:38 ID:e3NEfSoV0
●払い戻しのまとめ

・乗車した列車が2時間以上遅れた場合、特急料金が全額払い戻しになります。
 東京―新大阪のぞみで5540円です
・乗車した列車が目的地までの途中で運転打ち切りになった場合、特急料金が
 全額払い戻しになります。
 (ex.姫路行きのぞみが新大阪打ち切りになり、後続のひかりに乗り換えた場合)

●対象となる切符
・指定席特急券・自由席特急券
・マル企の回数券(新幹線回数券20など)
・マル契の乗車票(トーキョーブックマーク・ぷらっとこだまなど)
5名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:48:41 ID:e3NEfSoV0
●払い戻しの手続き
・現金で購入した切符の場合
→下車駅の精算所で現金で払い戻し
→下車駅の精算所、あるいは改札口で「遅れ証明」を切符に押してもらって、
 後日最寄の駅で払い戻し
→遅れ証明がないと、払い戻しが受けられない。新大阪では、西日本の在来線
 改札口でも遅れ証明がもらえる
6名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:50:01 ID:e3NEfSoV0
・クレジットカードで購入した切符の場合
→JRカードで購入した切符の場合、「遅れ証明」を押してもらって、JRの
 みどりの窓口で返金
→それ以外のカード(view,JCB,J-WESTなど)は、「遅れ証明」を押してもらって、
 購入した会社のみどりの窓口で返金

・マル契などの場合
→遅れ証明をもらって、購入した所(JTBやNTAや、近ツリなど)で返金

・EX-ICチケットレスの場合
→改札機通過データで自動的に払い戻される....らしい。
 乗車票は捨てずに持っておくこと
71:2008/08/24(日) 21:50:44 ID:mb+RSGzZ0
テンプレ貼りしてくれてる人、ありがとう
8名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:51:24 ID:e3NEfSoV0
682 名前:東海道新幹線 投稿日:2008/08/24(日) 21:49:31 ID:cc7gR/ue0
小田原〜熱海
再び運行中止
再開メドなし、かなりかかる見込み
91:2008/08/24(日) 21:51:47 ID:mb+RSGzZ0
俺、重複方の1だった。
10ひかり426:2008/08/24(日) 21:52:11 ID:i2TAL0xeO
>>1乙!
11名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:53:52 ID:MklAwqMKO
新横浜19時22分発ひかり
もう新横浜出たか、どなたかわかりますか?
12名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:54:36 ID:K+mo+BQzO
のぞみ96、豊橋で止まるらしぃのですが東京になんとか帰れる方法なぃですかね?泣
13ひかり428号:2008/08/24(日) 21:56:04 ID:Gcm2X9syO
三島駅上り通過線に停車中。上りホームにのぞみ148号が到着。
小田原〜熱海間の石橋山雨量計が規制値を越えたため、また運転見合わせ。
14名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:56:09 ID:e3NEfSoV0
東海道下り夜行関係
富士・はやぶさ 未だ東京で発車待ち
サンライズ 運休決定
ながら 熱海始発
15名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:56:25 ID:1MqeF9tI0
>>12
乗ってればいつか東京に着くから

いつ着くかはわからん
16名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:56:32 ID:tyBjinkZ0
静岡県富士山南東に大雨警報@NHK
17名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:56:56 ID:jPDzD/qy0
997 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:55:45 ID:PN+0yvETO
のぞみ150さっき掛川発
今日中に家帰るの諦めた
車中泊って東京駅でさせてくれんの?
明日の始発間に合えばいーから、それまでに東京駅までは行ってほしい…


列車ホテルなら東京駅で用意してくれるから、大丈夫だよ。
心配なら会社の同僚とかに念のため連絡しておくとOK
18名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:57:21 ID:A7lVyKBh0
品川駅上り22番ホームにのぞみらしきものが入線してきた
ほぼ同時に、上り21番ホームのこだま東京行きが発車した
19名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:57:30 ID:lGJ6XzhpO
お茶だけじゃなく食べ物も買っとけばよかった
20名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:57:43 ID:hhtRaEdGO
こだま574東京行き。ようやく小田原発射。
21名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:57:56 ID:8gZR7URG0
東海道新幹線(東京〜新大阪)
21時56分現在

21時44分頃より、小田原駅〜熱海駅間の上下線にて、大雨のため上下線の運転を見合わせています。そのため、列車に遅れが見込まれます。
22名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:57:58 ID:a+Bv2h8rO
のぞま上り94号小田原に到着
右にのぞみ左にこだま(^O^)
23名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:58:08 ID:gYu3yVzWO
ちなみにグリーン料金はどうなりますか?
24名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:58:13 ID:UNDG9Cn00
>>11
上りと下りの両方があるんだが・・・

下りのひかり385号は現在品川駅停車中
上りのひかり380号は東京駅到着済
25名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:58:15 ID:69DxiWdf0
アメダスと雨雲予報見たが小田原から静岡にかけたあたりは
朝まで強い雨雲がへばりついているな・・・
26ひかり430号の中の人:2008/08/24(日) 21:58:34 ID:HE0r3niq0
のぞみ260号ただいま発車してった
27名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:58:52 ID:rMENuE0gO
のぞみ94号東京小田原間で11本の電車待ちだって
28名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:58:58 ID:4io2jvpo0
静岡県富士山南東部に大雨警報@NHK総合
29名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:59:04 ID:A7lVyKBh0
品川駅のさっき空いたばかりの21番線にさっそくのぞみ入線
30名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:59:06 ID:TW7T3Q510
>>23
払い戻し無しのはず
31名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:59:07 ID:UNDG9Cn00
>>23
グリーン料金は遅れによる払戻しはない
32名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:59:13 ID:e3NEfSoV0
新幹線の見合わせは、積算雨量300ミリらしいね。
時間雨量(1時間当たり○○ミリ)っていうのは、運転再開早いけど、
積算雨量(合計○○ミリ)抑止だと、運転再開まで時間かかるよ?
33名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:59:21 ID:g21OmWfB0
1000 名前: 名無しさん@平常通り 投稿日: 2008/08/24(日) 21:56:03 ID:f9pK8M5BO
1000なら雨はずっと明日まで降り続く
34名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:59:55 ID:a+Bv2h8rO
さきほどのぞみ上り94号が小田原駅に停車しますた
右に新大阪行きののぞみ、たった今東京行きのこだまが走り去った
35名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:59:58 ID:WGELUP940
NHK-BSに新幹線運転見合わせテロップ来た。
36名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:00:07 ID:3fQg5PKg0
NHKでまたテロップでた。 熱海小田原見合わせ。
37名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:00:08 ID:2splR3c+O
>>23
2時間以上遅れたら払い戻し
38名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:00:13 ID:A1Vv7x/6O
名古屋駅下り新大阪方面
まだ新幹線は来そうですか?
39名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:00:18 ID:pA22BGar0
東海道新幹線運転見合わせ区間変更 21:40より小田原〜熱海 NHKラジオ第1
40名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:00:19 ID:rCvgmoOm0
新幹線

小田原〜熱海 運転見合わせ@NHKテロップ
41名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:00:22 ID:O4sA/jwUO
小田原 熱海 上下
見合わせ NHKテロップ来た
42名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:00:33 ID:8F7dnmTm0
ひかり384号静岡で停車中・・・

八王子までいきたいけど、
下手に着かれるとタクシーつかうはめになると思うし
もう新幹線泊でいいと思ってきた
43JOCKによれば:2008/08/24(日) 22:00:40 ID:iq6WYUB2O
新幹線、2140より小田原←→熱海で運転見合せ、とのこと。
44名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:00:41 ID:m/ivgLVXO
浜線ギューギューでも構わん!終電までに新横着いてくれ!
のぞみ148中の人
45名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:01:10 ID:ww5pJ3fT0
小田原で下車可能な人は、自己負担でも小田急への乗換を強く推奨する。
今度の新宿行きは、22:10
46名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:01:31 ID:69DxiWdf0
新横浜は新幹線は停まってるわ、サザンライブは終わった直後でたいへんそうだな
47名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:01:49 ID:n0eavLml0
>>37
それ間違い
グリーンは50時間遅れても払い戻し無し
48ひかり426:2008/08/24(日) 22:02:15 ID:i2TAL0xeO
なんとか新横浜着いたぜ
精算所並びすぎ吹いた
49名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:02:36 ID:e3NEfSoV0
983 :名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 21:52:44 ID:A7lVyKBh0
のぞみ149号車内アナウンス
小田原熱海間の石橋(?)雨量計300ミリ記録のため運転見合わせ中

→積算雨量での抑止だと、完全に雨がやむまで運転再開できないはず・・・
50名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:02:56 ID:A7lVyKBh0
のぞみ149号@品川駅の車内アナウンスより
現在もまだ大雨が降り続いています
51名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:03:02 ID:rMENuE0gO
のぞみ94号小田原出発
52名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:03:05 ID:7avoKHZwO
東海道新幹線東京駅、6線中5線に発車待ち列車が停車中。
5分に1本程度の割合で到着列車あり。


現在もなお小田原〜三島間で強い雨が降っているとの情報が入っているため、
運転見合わせ継続、復旧見込み立たず。
何本か列車を発車させてはいるがすべて回送列車との説明。

以上東京駅ホームアナウンス。
53名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:03:31 ID:JBUbmLWVO
のぞみ85号の人いますか?
今どこ?動いてる?
54ひかり430号の中の人:2008/08/24(日) 22:03:37 ID:HE0r3niq0
>>38
今んとこ、20:15の広島行きの表示してるのが見えるよ
ちなみにひかり430号今、岐阜羽島へ向けて名古屋発車。
55名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:03:38 ID:UNDG9Cn00
>>47
そう書くと50時間01分以上なら払戻しあるって思うぞ>>37
56ひかり432:2008/08/24(日) 22:03:55 ID:fAv/2+6+O
ついに車内放送で在来線乗り換え案内が。2210発新快速米原行→米原→大垣→名古屋019着だって。横浜までは行かないのか?
57名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:04:15 ID:HJ/P4F7g0
22:00現在、上り

新横浜にはひかり426、のぞみ38が停車中。
新横手前にこだま572、のぞみ144、のぞみ186、のぞみ40、ひかり382の順
58名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:04:22 ID:pA22BGar0
低気圧停滞中 関東では今夜いっぱい、東海では明日あさまで大雨が降り続く見込み NHKラジオ第1
59名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:04:24 ID:zhvWOi5Q0
>>12
上りのムーンライトながらは動いているのでそれに乗れば大丈夫。
早めに寝台席を取れれば横になれるよ。
60名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:04:23 ID:A7lVyKBh0
>>49
車内アナウンスにて、
石橋雨量計の積算雨量が300ミリを越えた
現在も大雨が降り続いている
との案内あり

と、いうことは、このまま明日まで抑止?
61名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:04:52 ID:syk7oIRe0
姉から大阪から出れないとメールが来た。たしか21時頃発大阪→東京 だったはずなのに。
こういう場合って、どうなるんだろ?って姉ちゃんどうするんだろう・・・・。
62名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:04:58 ID:69DxiWdf0
小田原観測所アメダスで12時間の雨量計137.5mm(9時→21時)
63名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:05:01 ID:vKLGOWeeO
今、新横浜

熱海まで行く術はなっしんぐ?
64ひかり382:2008/08/24(日) 22:05:21 ID:Sb/eh9Cn0
動き出した。
でも新横浜までの間に8本止まっているんだよな。。。
65名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:05:27 ID:XKFj9v8oO
すみません、上りのぞみ94号はもう東京に到着していますか?
娘と連絡がとれません…
66名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:05:29 ID:wEy7iV010
【公式HPより】
本日(24日)発車の寝台特急
「サンライズ瀬戸・出雲号(高松・出雲市行き)」は、
大雨の影響で、運休となります。


寝台特急「はやぶさ・富士号(熊本・大分行き)」は、
大雨の影響で、運転を見合わせています。


はやぶさ・富士は運転見合わせってことになっているが、
運転はムリじゃないかな
67名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:05:30 ID:7avoKHZwO
現在東京駅に向かっている列車が品川駅構内と品川駅〜新横浜駅間で詰まっている状況。
これら列車をすべて東京駅まで到着させて折り返し回送とするためのダイヤを優先して組んでいるとの説明。

以上東京駅ホームアナウンス。
68名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:05:34 ID:mb+RSGzZ0
>>53
22時04分現在
のぞみ 85号


新横浜-------小田原


大幅に遅れて運転中で、現在、 新横浜 駅に停車中です。

69名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:05:52 ID:n0eavLml0
>>55
じゃさらに追記
グリーンは1年遅れても払い戻し無し
70名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:05:56 ID:wkPvZSJ20
>>61
大阪在住のこのスレの住人が泊めてくれるんじゃない?
71ひかり432:2008/08/24(日) 22:06:08 ID:fAv/2+6+O
>>56
自己レス。まだ京都抑止中…
72名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:06:16 ID:1gLDlRRM0
>>59
ムーンライトながらに寝台車なんて上等なもんはない。
あと、今日のながらは熱海までだ。
73名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:06:40 ID:n0eavLml0
>>66
翌朝発車になるぞ
74名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:06:43 ID:UNDG9Cn00
>>53
のぞみ85号は現在新横浜停車中

>>63
ない

>>65
のぞみ94号は小田原〜新横浜間にいる
75名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:06:52 ID:VJO1qS790
前回、北陸線最終しらさぎの接続待ちは無かった
76名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:06:52 ID:kMOgdakf0
うちの嫁、今日の新幹線乗る予定だったが、大雨のため明日にしようと手数料30%取られて払い戻しやがった。
乗変すればいいものを!アホだorz。
77名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:07:11 ID:V5PRbQlRO
>>61
大阪0:34発
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲 東京行き
とか
78名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:07:12 ID:mb+RSGzZ0
>>65
JRサイバーステーションによると

22時06分現在 のぞみ 94号
大幅に遅れて運転中で、現在、 小田原 駅と 新横浜 駅の間を走行中です。

79名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:07:18 ID:hhtRaEdGO
在来線のグリーン車も払い戻しなし?熱海でグリーン買ったんだが東海道線動いてないし。
80名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:07:29 ID:/ePKsge+O
>56
静岡行きたくて迷ったが大混雑だろうし見送ってしまった
名古屋で始発待った方が懸命だったかな
81名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:07:33 ID:9VVdfY4dO
>>72
そりゃ、うたた寝しながら待たないとな(^ω^)
82のぞみ40号:2008/08/24(日) 22:07:33 ID:wAALMlWCO
新横浜直前で入線まち。ドアで待機してた一群顔見合わせて苦笑い
83名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:07:40 ID:xf5PaoDN0
東海道本線(熱海〜豊橋)
22時00分現在

JR東日本管内大雨の影響により、次の列車が運休となります。
寝台特急 サンライズ瀬戸号 東京〜高松
寝台特急 サンライズ出雲号 東京〜出雲市

東海道新幹線(東京〜新大阪)
22時00分現在

21時44分頃より、小田原駅〜熱海駅間の上下線にて、大雨のため上下線の運転を見合わせています。そのため、列車に遅れが見込まれます。
84名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:07:41 ID:EoAjI29B0
小田原在住だが雨相変わらず強い
新幹線通勤してるから明日の朝が心配だ
85名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:07:46 ID:69DxiWdf0
>>63
タクシーくらいか?
86名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:07:51 ID:20O1c1STO
>61

乗変してサンライズはいかが?
87名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:08:02 ID:hxjn/Hr1O
のぞみ94 小田原新横浜間
88名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:08:03 ID:lvTVXPJkO
今静岡が大雨警報になりましたが、あの天気図からしたら、日付が変わってもしばらくは無理だよね〜
89名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:08:13 ID:wEy7iV010
ムーンライトながらの区間運休で、
東京・横浜方面からムーンライトながら<下り>は、熱海まで新幹線振替?
90名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:08:19 ID:e3NEfSoV0
>>60
時間雨量(1時間当たり)の抑止は、雨量が下回れば再開するけど、
積算雨量(合計○○ミリ)での抑止は、雨がやまないと再開できないはず・・

だと記憶しているが、だれか詳しい人よろしく
91名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:08:29 ID:zhvWOi5Q0
>>72
ごめん、間違えた。
92名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:08:47 ID:7avoKHZwO
>>79
グリーン券が使用開始前で、払い戻し理由が運転見合わせであれば、無手数料払い戻し。
93名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:08:50 ID:7CrIT0kG0
>>47
とりあえず旅客営業規則を見て結論を出そう
グリーン券は特別車両券
でもって、特別車両券の払い戻しは、289条1項3号の要求を満たす必要があるのかな?

http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/14.html
94名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:08:53 ID:HJ/P4F7g0
>>64
あと2本。ガンガレ。

いま、2本前ののぞみ186まで新横に入った
95名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:08:57 ID:A7lVyKBh0
品川駅上下線とも動きなし
ホームすべて埋まってます
96名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:08:57 ID:0heoPirbO
>>76
もったいない

JRがじょうへんを周知徹底させるべき
97名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:09:03 ID:pA22BGar0
豪雨ってコトはないが、いかんせんこれまでの積算雨量が・・・
ttp://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/812_242203.gif
98名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:09:15 ID:UNDG9Cn00
>>72
上りは熱海打切りとは決まってないぞ

>>79
グリーン券は不乗による払戻しはあるが遅れによる払戻しはない
99のぞみ40:2008/08/24(日) 22:09:20 ID:/pEISUsRO
2時間遅れしないために頑張ってるな
所定2014…
100名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:09:29 ID:4dOKlqYVO
ひかり384
岐阜羽島〜名古屋に移動
明日6時から三島で仕事なんだけど
101名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:09:32 ID:rMENuE0gO
のぞみ94号に乗ってます。小田原出発して新横浜に向かって走行中。
102名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:09:53 ID:XKFj9v8oO
>>74さん
ありがとうございます。
とりあえず戻れるようで安心しました。
103名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:10:18 ID:f9pK8M5BO
この雨は朝まで止まないぞ
レーダー見てるけど
104名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:10:53 ID:o8F7Sp4g0
>>76
そりゃまた…
オレも20時発新大阪行きのぞみに乗る予定だったけど諦めて乗変してホテルとったよ
105のぞみ96号 東京行き:2008/08/24(日) 22:10:58 ID:CQKzKrLv0
のぞみ96号 東京行き
名古屋2010発車 今、豊橋に着きました(2210)。こだま1本と先着ののぞみが1本います。自分の車両とで、上りは3本停車中です。団子状態ですね。
106のぞみ上り94:2008/08/24(日) 22:11:04 ID:a+Bv2h8rO
新横浜に向けて爆走中
払い戻しもう無理ぽ
107ひかり382:2008/08/24(日) 22:11:05 ID:Sb/eh9Cn0
>>94
サンクス。

とりあえず23時までに東京駅に着いてくれと願う。。。
厳しいかな。。。
108名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:11:12 ID:syk7oIRe0
>>77
寝台かぁ。姉ちゃん教えたら動けるだろうか( ´゚д゚`)
素直に新幹線動くの待つか、ホテルで一泊しろと誘導した方が無難だろうか。
109のぞみ142:2008/08/24(日) 22:11:23 ID:2yZZ2zUgO
品川目前で停車
歯がゆいぜ!
110名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:11:27 ID:yryWBc370
明日の朝一ののぞみで、上司から大阪から品川にくるんだが大丈夫だろうか??
111名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:11:56 ID:oTABy/ZNO
今、浜松駅のホームで待ってます。
こだまで新富士まで帰りたいのですが、帰れますか?
一人で少し不安です。
誰か教えて下さい。
112名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:12:14 ID:zFd0wZ+j0
>>71
京都22:40発の横浜本郷車庫行きのバスはあと3つ席が空いてるぞ。
京都駅近所のローソンへ急げ。
113名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:12:18 ID:fHG+TDB0P
サンライズは運休
念のため
114名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:13:15 ID:wkPvZSJ20
>>111
ここで聞くより駅員さんに聞いたほうがいいと思うぞ。
115名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:13:17 ID:A7lVyKBh0
品川駅22番線空いた
116名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:13:28 ID:JBUbmLWVO
>>68>>74ありがとう

11711:2008/08/24(日) 22:14:15 ID:MklAwqMKO
>>24
ありがとー!
118名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:14:41 ID:rCvgmoOm0
>>108

新大阪だったら梅田近いし、周辺に安い宿泊施設がウンとあるから、
一泊して明日の朝一で動いた方がいいかもね。

どちらにしても新大阪から上り東京方面、今日は厳しいと思われ。
119ひかり430号の中の人:2008/08/24(日) 22:15:27 ID:HE0r3niq0
只今、三河安城到着
通過線にのぞみ260号と思われるのが停車中
120名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:15:45 ID:A7lVyKBh0
品川駅上り22番線にのぞみ入線
121名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:15:46 ID:j/xrpFxT0
>>23,69
途中で列車打ち切りまたは旅行中止して戻るなら払い戻し
122名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:15:50 ID:V5PRbQlRO
>>108
一応紹介して選んでもらえばいいと思う。
切符はみどりの窓口で新幹線の奴から変更してもらえばいい。少し高くなるけど。
123名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:15:57 ID:zhvWOi5Q0
>>111
浜松〜新富士なら待ってれば動くんじゃないかな?
124のぞみ142:2008/08/24(日) 22:16:02 ID:2yZZ2zUgO
やっと品川つきました!ここにいるみんなガンガレ!
125名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:16:08 ID:mb+RSGzZ0
>>111
改札に行って窓口の駅員さんに現在の運転状況を確認すべし。
126名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:16:20 ID:1MqeF9tI0
深夜に新大阪出て東京付いても、在来線の始発が動くまで新幹線で寝るしかないからな
12794号:2008/08/24(日) 22:16:47 ID:rMENuE0gO
新横浜にもうすぐ到着
128名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:17:14 ID:hhtRaEdGO
こだま574新横浜手前で信号停止。思いっきり飛ばしてたな。
129名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:17:52 ID:A7lVyKBh0
のぞみ149号車内アナウンス
現在もまだ飴が降り続いている
雨雲が東側に来ているようです
なおいっそう強くふっているようです
小田原熱海間の石橋雨量計が過去24時間で300ミリを記録
雨はさらに強くなっている
運転再開には大幅な時間がかかる見込み
130名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:18:05 ID:1gLDlRRM0
ここを見てる奴。
目的の場所まで行きたいのはわかるけどこの状況だと、
いつ、どの列車が動くかわからん。乗れなかった場合も考えて
早めにネカフェやホテル探した方がいいぞ。
131ひかり432:2008/08/24(日) 22:18:16 ID:fAv/2+6+O
>>112
ありがとう気持ちだけもらっておくよ。今から寝ます
132京都駅上りひかり432号:2008/08/24(日) 22:18:18 ID:ZHdDBBXCO
向かいのひかり432号20:48東京行き
電光掲示板ね表示が遅れ約25分のまんまなんだよね。
13394号:2008/08/24(日) 22:18:24 ID:rMENuE0gO
と思ったら新横浜の手前で止まった
134名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:19:08 ID:wkPvZSJ20
94号って、2時間遅延?
135ひかり382:2008/08/24(日) 22:19:10 ID:Sb/eh9Cn0
まもなく新横浜というアナウンス。
希望がもて始めた。。。
136名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:19:48 ID:HJ/P4F7g0
ただいま、のぞみ186が新横発車
137名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:19:51 ID:eO24xKmCO
のぞみ147?号に乗車中
現在、小田原の通過線で停車したまま

このまま雨が降り続いたらこの状態で朝まで?
それとも深夜に新大阪着?
138名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:20:09 ID:nwxAkXJ40
>>111
遅れているこだまに乗る事はできると思うが、正直この状況では新富士にいつ着くのか全く読めない
事情が許せば浜松で宿探したほうがいいかも
139のぞみ上り94:2008/08/24(日) 22:20:17 ID:a+Bv2h8rO
新横浜駅前で停車中
左斜めできもすぐる
140260号:2008/08/24(日) 22:20:41 ID:sWxaFJ0I0
今三河安城で信号停止中
朝までにはつきたいなあ。
明日仕事ですが。
141ひかり382:2008/08/24(日) 22:21:31 ID:Sb/eh9Cn0
新横浜到着。
横にのぞみが・・・。
乗り換えた方が良いのかな?
142名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:22:40 ID:n0eavLml0
>>89
何甘えてんだ
そんな訳無いだろ

143名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:22:42 ID:HJ/P4F7g0
>>141
のぞみ40が先発です
144名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:22:46 ID:rMENuE0gO
どなたか新横浜駅の実況お願い
145名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:22:52 ID:hhtRaEdGO
電車づまりで新横浜手前で停車。こだま574号。これはリミットの東京22時47分に間に合わないな。ちなみに自由席の場合でも乗った電車が2時間以上遅れでいいんだよね?例え切符買ったのが出発定時以降でも。
146名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:22:56 ID:7CrIT0kG0
>>134
所定新横浜20:34発、品川20:46着、東京20:53着
147のぞみ40号:2008/08/24(日) 22:23:13 ID:wAALMlWCO
新横浜でた。
148名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:23:49 ID:VJO1qS790
今後、激しい雨は西に移動
浜松より西の列車は打ち切りの可能性が...
2時までに熱海・沼津間にぎっしり列車を詰め込めば朝には東京に着けるかも
149名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:23:59 ID:7CrIT0kG0
>>145
たぶんyes
遅れ承知の特急券を購入してなければ、だが
150ひかり382:2008/08/24(日) 22:24:04 ID:Sb/eh9Cn0
>>143
サンクスです。
乗り換えようと思ったら出てしまいました。。。
おとなしく待ちます。。。
馬鹿だ・・・。
151名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:24:16 ID:hTIUha4p0
ひかり382とのぞみ40 新横浜停車中
その後、のぞみ146、のぞみ94と新横浜手前
152名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:24:21 ID:0jo9BaFQO
のそみ143は2時間24分遅れで名古屋到着
153名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:24:26 ID:3ZeBb/vLO
熱海停車中のこだま。

かれこれ30分は停車中。
このこだま線路塞いでるんじゃないのか?
154ひかり430号の中の人:2008/08/24(日) 22:25:03 ID:HE0r3niq0
>>140
お互い頑張りましょ。
155名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:25:17 ID:F0EDx1VR0
念の為の救援
大阪駅桜橋口→新宿
23:40→08:03 中央ドリーム空席有り。
23:50→07:46 ドリーム4号4席有
23:30→07:26 プレミアムドリーム2号残り1席
23:50→08:13 青春中央ドリーム82号残り1席
青春ドリーム82号【女性専用】残り5席

その他名古屋・岡崎・浜松発は検索したが満席だった。
豊橋〜新宿・練馬行の夜行、京王バスの名古屋〜新宿もほぼ満席…。
東京から名古屋方面もあいてなかった…。
がんばってくれ。
156ひかり383下り:2008/08/24(日) 22:25:18 ID:5vK+lhdvO
10分前に名古屋を発車
岐阜羽島、米原に臨時停車するとのアナウンス
京都着、新大阪着、2時間越え確定
157名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:25:34 ID:7eHEIoOeO
新横東京間に8台だと。
今新横浜に着いたが東京2時間遅れまで後20分!
158名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:25:52 ID:mb+RSGzZ0
>>153
とはいっても、先の駅の線路も塞がっているのだからどうにもなるまい。
159名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:26:01 ID:20O1c1STO
>108

ノビノビ座席なら乗車券+特急料金のみだから、新幹線より安くつく。ただしベッドではなくカーペットで横になる。
160のぞみ50@新大阪:2008/08/24(日) 22:26:24 ID:4A8DjYzOO
俺もそろそろ駅前のホテルを探すことにするよ
携帯の電池も怪しくなってきたし新大阪発の上りは全く動きそうにない
動いたとしても東京で列車ホテルに缶詰めなのは間違いないだろう

明日仕事だし今夜中に帰りたかったんだが…まだ乗車中のみんなも体調に気をつけて
161名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:26:27 ID:syk7oIRe0
>>118 >>122
ありがとう。、メールしてみたけど、帰りたいらしくて迷っている・・。
どうしようもないと思うんだけどなぁ。
162名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:26:35 ID:R/mQh8Rj0
>>145
遅れ承知の切符でない限り、払い戻しされます。
163名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:27:01 ID:wAALMlWCO
二時間遅れ途中下車は払い戻しOK?
164ひかり382:2008/08/24(日) 22:27:09 ID:Sb/eh9Cn0
のぞみが入線。
乗り換えようかな。。。
165名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:27:22 ID:MfRSFxkK0
>>153
今アナウンス聞いたと思うけど
雨病むまで小田原間動かないんだから
塞いでるとかどーでもいいだろ
166名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:27:29 ID:sZLIaUnoO
米原に停まってるN700のぞみだけど、このまま乗っていれば明日迄に東京つくかな?
それとも、もう中止だから降りろって言われちゃう?
167名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:27:45 ID:rMENuE0gO
のぞみ94号新横浜特急券払戻まであと七分。
168名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:28:01 ID:HJ/P4F7g0
>>164
多分、順序どおり出すから、こだま382が先発だと思われ。注意して。
169名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:28:03 ID:mFQRkWMJO
新幹線の遅延で特急料金は払い戻されるとして、通常運賃は今日のスタンプが入った18きっぷとか持ってても還ってきませんよね?
170名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:28:08 ID:hWAXX+7qO
>>90
時間雨量は60ミリ、積算雨量は300ミリ以上だと規制では…
171名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:28:17 ID:u0f+qC1O0
新大阪ビジネスロッジはもう埋まったかな?
埋まってたら梅田のニュージャパンおすすめ
172名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:28:33 ID:O4sA/jwUO
>>155
名鉄岐阜(JR岐阜すぐ近く)発新宿行き(岐阜バス/小田急)はどうだろ、予約制だけど・・・
23:00発だって。
173名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:28:45 ID:1MqeF9tI0
>>153ってこだま576かな?

雨やむまで熱海で待つしかないな。
174名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:28:49 ID:MklAwqMKO
ただ今小田原停車中@ひかり425下り線
飛び乗ったはいいが目的地の浜松には止まらないことが判明
仕方ないからとりあえず豊橋まで行って上りのひかりかこだまに乗り換えしようと思うんだけど、こういう場合も払い戻し利く?
175名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:29:03 ID:0fwoEzDPO
>>140
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
現在追い越し線に停止中
隣に東京行きのひかりが入ってきて、こっちもそのまま停止中。
でも下りは既に2本通過していったよ
176名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:29:04 ID:zhvWOi5Q0
天気予報ではこれから雨が強くなります。
明日の朝まで熱海〜小田原間は上下線で動かないと思われます。
車内泊の可能性が大きいので早めに宿を手配する事をお勧めします。
177名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:29:22 ID:20O1c1STO
>160

サンライズに変更してみては?
東京6:58着
178名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:29:25 ID:HJ/P4F7g0
>>168
失礼ひかり382
179名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:29:30 ID:mb+RSGzZ0
>>163
車掌に申告したほうがイイのでは?
180名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:29:38 ID:R/mQh8Rj0
>>166
原則として、打ち切りはしないはずです。旅客の救済手段がありませんから。
雨が上がれば2時間で東京まで到着するわけですから、可能な限り運転継続
します。

ただ、昔の名古屋大水害の教訓から、逆方向に何本か折りかえす可能性は
ゼロではありません。
181ひかり428号:2008/08/24(日) 22:29:51 ID:Gcm2X9syO
相変わらず三島の上り通過線に停車中。隣ののぞみ148号の皆さん、頑張りましょう。
ところで、三島〜熱海の上りに抑止されてる列車ある?
182名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:30:19 ID:Gj/5ipwS0
>>177
JR東日本管内大雨の影響により、次の列車が運休となります。
寝台特急 サンライズ瀬戸号 東京〜高松
寝台特急 サンライズ出雲号 東京〜出雲市

183名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:30:41 ID:0RA/n93LO
新横浜下りホームは
のぞみ53号19:09発と85号19:29発が停車中
184名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:30:50 ID:rMENuE0gO
特急券払戻は改札で今日手続きしないとだめ?
185名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:30:57 ID:e3NEfSoV0
東京駅では、<上り到着→回送>を優先したダイヤを組んでいるらしいので
運転見合わせ区間を越えてしまえば、少しずつではあるが何とか動く。
熱海を越えていないと、厳しい・・・
時間雨量での規制ならともかく、積算雨量での規制は本当に長引くから・・・
186名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:31:18 ID:9hVU4OM/0
下りサンライズは運休。
上りサンライズは運休の告知無しだが・・・。
187名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:31:50 ID:hhtRaEdGO
遅れ承知の切符ってどういう意味?たぶん払い戻しになるだろうなと読んで熱海小田原の振り替えではなく東京まで購入したんだけど。
188名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:31:52 ID:mb+RSGzZ0
ひかり423
新大阪着、120分超え確定か?
実は友人が乗ってるんで気になってる。
189名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:32:04 ID:R/mQh8Rj0
>>184
ハンコだけもらってください。後日ではもめる可能性があります。
行列がとんでもなかったら、有人改札を突破して、在来線の清算所・改札
へ行ってみてください。

新大阪だと、西日本の改札がお勧めです。
190ひかり382:2008/08/24(日) 22:32:38 ID:amX2rJGk0
>>178
サンクス。
どんどんのぞみから乗り込んでくる。
191名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:33:24 ID:r4LUefg70
>>181
先行ののぞみ94がもう抜けてるからないはず
192のぞみ148号:2008/08/24(日) 22:33:28 ID:xduOwP//O
>>181
ありがとう
そちらも頑張ってください
ホーム側のドアが閉じたままなのがキツいな…
開けたらいいのに…
車内は皆ぐったりモードです
193名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:33:40 ID:V5PRbQlRO
>>182
東京行きは動いてるから
194名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:33:53 ID:Gj/5ipwS0
のぞみ56 新大阪〜東京
のぞみ58 名古屋〜新大阪
のぞみ268 新大阪〜名古屋
のぞみ324 新大阪〜東京 
以上列車運休
195名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:34:05 ID:e3NEfSoV0
>>187
2時間遅れても払い戻せないことを条件に、安く(確か半額)発行する特急券
定価で買っていれば払い戻しOK
196166:2008/08/24(日) 22:34:27 ID:sZLIaUnoO
>>180さん
ありがとうございます。
でも逆方向にって…。
その時はどうなってしまうのでしょう…。
197名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:34:29 ID:EYKFWH8XO
途中駅でおろされたり、翌朝運転再開とかになることあるの?
東京についたとしても、その先の電車はさすがにないよね
198名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:34:30 ID:1vcxtTkM0
>>181
こだま576が熱海駅停車中の模様、サイバーより
199ひかり382:2008/08/24(日) 22:34:35 ID:amX2rJGk0
品川で乗り換えた方が良いのかな?
その場合払い戻しをしてくれるんだろうか???
200名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:34:37 ID:ZOwCz5YFO
やっぱりひかり382に乗り換えた方が早く着きますか?
もう分かんないから乗ったまま…
201名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:34:42 ID:fmlaeyvW0
>>180
> ただ、昔の名古屋大水害の教訓から

kwsk
202ひかり382:2008/08/24(日) 22:35:32 ID:amX2rJGk0
新横浜駅出発しました。
203188:2008/08/24(日) 22:35:52 ID:mb+RSGzZ0
ひかり423
122分遅れで新大阪に到着したとのこと。
友人は払い戻しを3時間遅れからと勘違いしていたので
とにかく改札でハンコをもらえ、と念押ししておいた。
204名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:36:30 ID:rMENuE0gO
94号新横浜特急券払戻決定
205名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:36:30 ID:wAALMlWCO
車掌に確認した。二時間おくれなら途中下車でも払い戻しあり。

品川でエクソダス!
206名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:36:38 ID:e3NEfSoV0
>>201
その昔、大雨なのに新幹線を強行運転した結果、
駅間で抑止になった新幹線が多数出た
207名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:36:44 ID:TtyEdOKyO
>>193
いや、のぞみ54だが新大阪で抑止中、隣にのぞみ52、反対側に新大阪止まりレールスターが入ってきた
208名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:37:11 ID:WGELUP940
>>196
その場合は、東京行きに乗り換えるようにと案内があるはず。
とりあえずはそのまま乗っておいていい。
209名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:37:45 ID:TW7T3Q510
>>201
運転中止ギリギリまで電車走らせて何本か駅間で立ち往生してしまった
動かないし車内販売は売り切れるはでカオス
210名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:37:58 ID:5gHaZ2bxO
ひかり382号先着予定
但し東京駅入線困難
211名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:38:13 ID:mb+RSGzZ0
>>197
そろそろ列車ホテルの話が出てもおかしくない時間だと思うが?
束は救済列車は出さないが、名古屋は倒壊が在来線で臨時列車を走らせることもある。
212名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:38:14 ID:fmlaeyvW0
>>206
thx
213名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:38:15 ID:hhtRaEdGO
サンクス。こだま574号払い戻し決定かな。空でも飛んであと10分で東京着かないかぎり。今新横前で停車中。
214名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:38:18 ID:yryWBc370
もう列車の中ではぐれメタルを狩り続ける作業に飽きてきたお
215名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:38:39 ID:oIZ+8Z26O
のぞみ190東京行、米原駅とおんなじくらい待たされそうだから岐阜羽島から名鉄新羽島ルートでとりあえず迂回。
ただいま西笠松到着。車内は迂回組でいっぱいです。
216のぞみ148号:2008/08/24(日) 22:39:17 ID:xduOwP//O
二時間十分遅れとのアナウンスが流れますた
まだ三島停車中です
217名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:39:19 ID:F0EDx1VR0
>>172
見たけど乗ってないとこからみて満席だと思う。
名古屋近辺全滅だったからね…。

知多ドリームだかのいつも空いているのですら…orz
218名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:39:42 ID:1gLDlRRM0
>>214
DSのバッテリーが切れて退屈になる可能性あり
219名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:40:14 ID:rAiw1QM5O
ひかり428 東京行き 三島停車中
かれこれ三十分位経ちました
三島に住むしかないですかこれは
220名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:41:02 ID:HJ/P4F7g0
>>213
こだま574、先行新横が空きました。まもなく到着です。
221名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:41:08 ID:rMENuE0gO
>>209

懐かしいな。東京に行こうとして翌日米原で折り返しくらった。
222名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:41:25 ID:5gHaZ2bxO
ここで払い戻ししてもビジホ泊まれば結局同じ、か。。
223名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:41:29 ID:9C8SNO5U0
頼む!動いてよおお
今動かないと何にもならないんだ!!
だから…

動いてよおおおおおお!!!
(シンジ風に)
224名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:41:30 ID:8uOwUseMO
やばいお尻触ってもばれてない
225名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:41:51 ID:J9eGzQdRO
東海豪雨の際途中駅に停められる数以上の列車がいて
大変な事になった
22618キッパーこだま@あたみ:2008/08/24(日) 22:41:52 ID:X8tZHAZkO
もう無理かな…ホテルもどこもいっぱいらしいし
227名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:41:54 ID:1MqeF9tI0
>>219
雨がやむまで熱海で止まってる先頭が動かんからなぁ
228名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:42:34 ID:UHW9ojCMO
名古屋20:39発東京行は運転中止
名駅にて
229名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:42:41 ID:O4sA/jwUO
>>215
岐阜ならホテル結構あるから安心を
笠松から名古屋へ行っても大丈夫(東岡崎行きがある)
230名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:42:42 ID:7eHEIoOeO
払い戻しキタ━━(゚∀゚)━━!!!
231名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:42:55 ID:9C8SNO5U0
>>224
きめえ
232ひかり430号の中の人:2008/08/24(日) 22:43:13 ID:HE0r3niq0
三河安城停車中ですがドア開きました
臨時停車だそーです
233こらっ!!!:2008/08/24(日) 22:43:47 ID:9FzeUL7m0
>>224
犯罪です。
234ひかり382:2008/08/24(日) 22:43:53 ID:amX2rJGk0
>>205
サンクス。
もう自棄で最後まで付き合うかと思ったが、
途中下車でも払い戻しがあるなら逃げるかな。。。
235名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:44:29 ID:ww5pJ3fT0
>>187
遅れても払い戻しにはならない特急券。
236名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:44:35 ID:1gLDlRRM0
名古屋駅付近のホテルはそう多くは無いから気をつけろ。
ネカフェだったら金山とかにもあるからな。
237名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:44:46 ID:kfsGaRMMO
サザンライブ組です
帰れないみたいなので泊まろうっと
新横浜ってラブホいっぱいあるのねー
238名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:44:47 ID:8LLiWRoeO
いつだったか、トンネル内でバカがドアコック開けて人身やらかした時に深夜1時に品川着いて、
払い戻しのハンコ貰おうとしたら、タクシー乗り場がカオスだったなww

多分今日も0時過ぎたあたりからカオスになるだろうからガンガレ
239196:2008/08/24(日) 22:45:01 ID:sZLIaUnoO
>>208さん
ありがとう。
米原ってホテル探すのも大変そうだから、このまま座席で寝ます。
下りの新幹線がくるから、新大阪か京都に戻りたい人は乗ってねってアナウンスが今ありました。
240名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:45:12 ID:OAESwau9O
遅れはともかく明日の仕事に支障がでるのがなにより辛い。こんなハメになるまえに予測アナウンスするのは公共機関の義務だろ
241名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:45:32 ID:5gHaZ2bxO
やばい電池切れ近し
N七百ウラヤマシス
242名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:45:46 ID:0dVZuVPB0
>>224
なんの電車のってるんだよ。
通勤電車か?
2432000.9.11:2008/08/24(日) 22:46:25 ID:iq6WYUB2O
だったよね。あの時は東海道線や名鉄も冠水で数日運休だった。
244ひかり430号の中の人:2008/08/24(日) 22:46:29 ID:HE0r3niq0
在来線乗換えろとアナウンスあったが・・・・
豊橋まで行ってどうしろと・・・orz
245名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:46:33 ID:r4LUefg70
静岡で384Aと150Aの間に梯子かけて150Aの客救済だって
246名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:46:59 ID:1gLDlRRM0
>>240
予測にも限度があるしかえって混乱するだけだろ。
駅員に文句は言うなよ。
247名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:47:01 ID:UHW9ojCMO
東海道新幹線は全列車新大阪止めになりました。
名駅にて
248名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:47:00 ID:QiQQ9pMMO
名古屋で在来線に乗り換えて当日中に家に帰れる俺は雨に勝った。
249名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:47:39 ID:0dVZuVPB0
>>241
電車止まってるなら、コンビニ行って乾電池で充電できるやつを買ってくるのだ!
250名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:47:53 ID:X8tZHAZkO
沼津に戻って御殿場の始発まったほうがいいかな?始発迄にはいける?
251新幹線関係の人:2008/08/24(日) 22:48:43 ID:RK1ZB+8T0
>>240
天候がどうなるが分かれば予定立ててるさ
台風の時なんかは3日くらい前から何時から列車抑止かけるか考えてたりする
今回みたいな予想のつかないのはすごく苦労してるんだ
そのへんをわかってやってくれ
252名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:48:47 ID:4NBXTxI/0
>>244
豊橋なら深夜バスないか?
この天候なら一杯だろうけど
253名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:49:02 ID:JBUbmLWVO
何度もすみません
のぞみ85号は、まだ新横浜で停車中でしょうか?
新大阪には何時頃か
アナウンスなどありましたか?
254名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:49:18 ID:XKFj9v8oO
>>247
それは上りがですか?
255名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:49:46 ID:0RA/n93LO
新横浜の上りホームに下り列車が滑り込んできた!
256名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:50:00 ID:SqomOZqY0
22時49分現在

のぞみ 85号

新横浜
矢印
小田原

大幅に遅れて運転中で、現在、 新横浜 駅に停車中です。
257名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:50:05 ID:1MqeF9tI0
>>253
まだ新横浜。
雨がやむまで小田原から先に行けないから。
258名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:50:05 ID:rbLheB2iO
9時前に東京をこだまで出たんだけど、浜松までもう無理かな?
朝はいつぐらいに運転再開されるのかな?
雨よ早く止め
259名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:50:46 ID:9cIJoONyO
また雨が強くなってきた。
エコノミークラス症候群には十分気をつけてください!!
260名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:51:10 ID:KCVrJj2B0
継続の降水は厳しいな
まだ当分20ミリ程度の雨が降り続く模様(気象レーダーの予測)
261名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:51:23 ID:rCvgmoOm0
東海道新幹線のような大規模輸送機関ともなると
情報伝達はそう簡単にもいかんだろ。変に情報を流すと錯綜して余計混乱するし。

賢い人間ならその辺は理解できるはず。
262ひかり432@まだ京都:2008/08/24(日) 22:51:44 ID:fAv/2+6+O
熱海付近のピンポイント天気予報みたら、0時頃の予想雨量が11_なんだけど、どうしたらいい?
263名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:51:55 ID:4NBXTxI/0
とりあえず、予想見た感じ0時過ぎても伊豆周辺は結構降るっぽい
264のぞみ上り94:2008/08/24(日) 22:51:56 ID:a+Bv2h8rO
今払い戻し車内アナウンスキター
130分遅れてるみたいです
新横浜でおりる人がずっと立っててカワイソス
265ひかり432号の中の人:2008/08/24(日) 22:51:59 ID:UfSuFADR0
京都駅にて2時間10分停車中
再開の見通しなしです
266名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:52:24 ID:0RA/n93LO
現在
新横浜
85
53
そして上りホームの下り列車

下り列車3つ停車中
267名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:52:57 ID:Gj/5ipwS0
こりゃ当分再開の見通しはないな
268名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:52:57 ID:1MqeF9tI0
>>262
降りて残りの区間の切符を払い戻して、宿探した方が良いよ
269名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:53:04 ID:H4rxmM8zO
ひかり434車内から。
京都駅12番線に停車中、1時間半以上経過。隣りには、ひかり432が停車中。
再開見込み全く無しとのアナウンス。
270名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:53:21 ID:Ck6jS9Kx0
全ては悪天候が原因なのに、駅員や車掌に絡んでるヤシ見苦しい。
271名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:53:25 ID:GVlGFFLJ0
小田原のピンポイン予報
深夜までは北東に進む雨雲の通り道。
特に西部では赤や黄色表示の活発な雨雲が次々に通過するため、
土砂降りになります。ウェザーニューズ
272名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:53:31 ID:WGELUP940
>>262
横浜まで行くなら、今日はそのまま寝るしかないな。
273ひかり382:2008/08/24(日) 22:53:44 ID:amX2rJGk0
まもなく品川というアナウンス。
274名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:54:19 ID:poBQLcKY0
>>258サソ
気象庁のHPによれば
1:00頃までは熱海付近は本降りの雨かと・・・
275のぞみ148号:2008/08/24(日) 22:54:25 ID:xduOwP//O
まだ三島です
ついにドア空きましたw
そして電池がそろそろ死にそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
東海道新幹線上りの中の皆様、頑張っていきましょう
276名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:54:28 ID:OnY1zv/F0
>>271

雨雲は若干、北西に進路変えてきたぞ。
277ひかり382:2008/08/24(日) 22:54:31 ID:amX2rJGk0
と思ったら、訂正のアナウンス。
払い戻し関係のアナウンスはなし。
278名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:54:43 ID:9KXD70yTO
>240
自己チュー乙
じゃあお前が事前に予測して電車に乗るなよ。
駅員さんだって大変な思いして対応してくれてるんだぞ。
279名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:55:21 ID:zbLNALSd0
>>270
やつ当たりだろ。
駅員も災難だな。
280名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:55:32 ID:1gLDlRRM0
>>270
いつでもいるなそうゆう馬鹿は・・・
大雨の中走って事故ったらどうするんだ?と聞きたいくらいだけどな。
281名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:55:37 ID:3ZeBb/vLO
173さん

そうです。こだま576です今はもともと切符持ってたのでトカ線G車のってます。
282名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:55:50 ID:e3NEfSoV0
情報によれば、「積算雨量」(24時間300ミリ)での規制らしい。
時間雨量(1時間当たり○○ミリ)での規制なら、
その雨量さえ下回れば(雨の降り方が弱まれば)雨が降っていても
運転再開できるが、積算雨量での規制は、雨がやむまで再開できないはず。
283名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:56:03 ID:n0eavLml0
閉会式が素晴らしい
284名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:56:57 ID:RK1ZB+8T0
>>282
24時間300ミリで抑止
1時間60ミリで抑止

もう、疲れた・・・
285名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:56:59 ID:xAfbGgnO0
先週だったらまだよかったのにな。
286名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:57:47 ID:N3zgUGU4O
ナイトバードで代行バス出せや!
287名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:57:50 ID:4GMLRLFgO
のぞみ42号 東京行
静岡で停車中
はらへった
288名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:58:00 ID:EYd+dhnkO
浜松にのぞみ44のぼり停車中
下りホームは空いてます
289名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:58:03 ID:zhvWOi5Q0
繰り返します。
天気予報では明日の朝まで雨が降るそうです。
運転再開の見通しは無いそうです。
宿を探すのをお勧めします。
290名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:58:22 ID:eO24xKmCO
おぉーい、誰か小田原駅通過線に停車中の
新大阪行きのぞみに乗ってる奴は居ねえかー?
291ひかり434:2008/08/24(日) 22:58:42 ID:H4rxmM8zO
京都停車中。
名古屋まで行きたいだけなのに。
大阪で近鉄に乗り越えれば良かった。
292名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:58:57 ID:Gj/5ipwS0
滋賀の家の近くの新幹線線路は2分おきに下り列車が通過して行ってる
293ひかり432@指定開放?:2008/08/24(日) 22:59:02 ID:fAv/2+6+O
>>272
了解。ゆかりん聞きながら眠りに落ちます…
294名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:59:05 ID:G8czxgrhO
>>252
快速ムーンライトながら東京行き
全車指定だが車掌に言えば乗せてくれるさ
295名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 22:59:20 ID:OAESwau9O
石原義純みたいな馬鹿が増えたせいか?あいつ雷にでもうたれとけ
296名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:00:50 ID:UKRS6Tx+0
>>252
豊橋→新宿・練馬行き夜行バス「ほの国号」は豊橋駅発23:25。
空席の有無は不明だが、突撃してみる価値はあるかも。
もし満席でも、駅前にホテルは何軒かある。
297名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:01:09 ID:1gLDlRRM0
>>294
ながらも今日は東京までは行かん。
名古屋〜東京間は不通に近い。
298のぞみ87号@まだ東京駅:2008/08/24(日) 23:01:37 ID:llcxUnTsO
姫路行が新大阪行に変更となりました。
しかしその前に運行の目処無し
299名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:01:38 ID:UHW9ojCMO
ひかり425号とのぞみ147号は小田原で
のぞみ53号は新横浜で停車中です。
300名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:02:17 ID:k0qk5agA0
東海道新幹線運転再開のめど立たず by JOAK
301名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:02:23 ID:8uOwUseMO
めっちゃ混んでる
302名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:02:58 ID:zbLNALSd0
俺のネットの友達も
ながらが動かない&新幹線停止で
断念したみたいだ…。
なに一つ、力になれなかったなあ…。
303名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:03:18 ID:e3eJDY1c0
博多、ホテルのぞみ営業とのこと@NHK
304名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:03:23 ID:Uoiz7exw0
みんなもうあきらめて列車ホテルに泊まったら?
宿泊費はタダだしお茶くらいは配られるだろうし
一生のうちに何度も体験できないことなんだから
305名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:03:27 ID:jPDzD/qy0
博多駅で列車ホテルを出すそうな@NHK
306名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:03:30 ID:rCvgmoOm0
>>293
ゆかりん て誰だい?

てか今NHKでニュースやってる!
「運転再開の見通し立たず」だって。
307名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:03:40 ID:hTIUha4p0
博多駅 列車ホテル0時〜5時まで実施@NHK
308名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:03:47 ID:+sRv7vQE0
博多で列車ホテル@NHK総合
309ひかり382:2008/08/24(日) 23:04:00 ID:8VJgWt3ZO
品川駅前で往生中
310名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:04:03 ID:n0eavLml0
>>304
お茶は配らない時もある
311名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:04:06 ID:4io2jvpo0
 博多駅で新幹線の列車ホテルを用意@NHK総合ニュース
312名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:04:16 ID:iGn76wTe0
のぞみ87号姫路行き、運転再開しても新大阪止まりとの
車内アナウンスあり
313名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:04:33 ID:rCvgmoOm0
HOTELのぞみin博多
314名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:05:30 ID:69DxiWdf0
上り大垣出発間近となったが乗っている人いる?
315名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:05:55 ID:1ixrWweZ0
ベットがあるわけでもないのに、なんで列車ホテルって言うんだぁ?
316名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:06:06 ID:zbLNALSd0
>>306
多分、田村ゆかり
317名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:06:13 ID:tax+69zO0
名古屋駅周辺ホテルまだ余裕あり
http://travel.rakuten.co.jp/
318ひかり382:2008/08/24(日) 23:06:18 ID:oav4T5280
品川到着
319名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:06:27 ID:poBQLcKY0
三島駅前の「ホテルアルファーワン三島」空室あり
by 楽天トラベル
320名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:06:45 ID:1gLDlRRM0
>>302
今回のはしょうがなさすぎる。自然相手は分が悪いからな。
鉄道が動かん時点でバスだけどバスはもともと輸送人数少ないし、
夏休み期間だから予約もあるだろうからな。
おまいが気にする必要はないだろう。
321名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:06:54 ID:KCVrJj2B0
東海道線
小田原〜熱海 不通 再開の見込み無し

寝台特急
サンライズ 運休
はやぶさ・富士 東京駅抑止中

快速
ムーンライトながら 下りは熱海始発
322名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:07:15 ID:VS2T5a9c0
新幹線って24時を回ったら、その時点で6時まで運転休止するの?
323名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:07:19 ID:Gj/5ipwS0
ホテルのぞみ東京駅でも開設 7番線
324名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:07:27 ID:UHW9ojCMO
こだま579号名古屋行は、
新大阪まで臨時運転すると言ってたけど、それもこない
325名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:08:08 ID:rCvgmoOm0
>>316
歌手かなんかかい?

326名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:08:15 ID:Vox9YP3jO
のぞみ83号もうすぐ新大阪、のぞみ143、ひかり383より先にいっている。 のぞみ53号京都駅の表示で新大阪行きに変更
327名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:08:22 ID:1MqeF9tI0
>>324
いま三河安城から名古屋に向かってるぞ
328名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:08:32 ID:0dVZuVPB0
ながらに乗るつもりで東京駅来た人たちどうしたんだろ?
329名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:09:06 ID:e3NEfSoV0
>>322
そういえば・・・新幹線って騒音の件で深夜動かせないんだよね?
330名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:09:09 ID:FcDnhoIQO
こだま580号上り
小田原を断念して、掛川で降りました。東海道線で豊橋に戻ります。みなさんお疲れさまでした。

JR東海の駅員さんは親切にしてくれましたが、もっと早く払い戻しして欲しかった。下りのこだま寸前まで動いていたのに。

331名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:10:00 ID:1MqeF9tI0
>>322
>>329
翌日の始発にも影響する場合はノロノロ走らせることもあるみたいだけど
332名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:11:08 ID:UHW9ojCMO
こだま579号臨時新大阪行
間もなく名古屋に到着するそうです。
333名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:11:21 ID:p1Ny4+7j0
在来線大阪新大阪京都等から東を目指す方へ
現在線路内立入の影響で一部10分程度遅れています
最終連絡にご注意ください
334ひかり382:2008/08/24(日) 23:11:40 ID:oav4T5280
乗り換えようと思って車掌さんと話したら、
乗り換えてもほとんど変わらないだろうとのこと。。。
自棄で待ってみることに。。。
335名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:11:44 ID:zbLNALSd0
>>320
ありがとう


>>325
実は俺も良く知らんけど、声優だと思われる。
ttp://www.tamurayukari.com/
336名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:12:17 ID:tax+69zO0
楽天トラベルによる空室検索結果
新大阪〜小田原にて、
米原、新富士、熱海、小田原→空室なし
337名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:12:36 ID:p1Ny4+7j0
>>322
大幅に遅れている場合はその限りではない
338名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:12:42 ID:9cIJoONyO
東京にいる“ふじはや”とかサンライズの寝台使わせてくれたら神なのにw>列車ホテル
339名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:12:46 ID:4io2jvpo0
>>329
低速なら可能
でも通常は保守に当てられる。
340名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:13:07 ID:UHW9ojCMO
臨時こだま581号新大阪行到着
名古屋駅にて
341ひかり432@払い戻し確定?:2008/08/24(日) 23:13:54 ID:fAv/2+6+O
>>316
その通り
>>325
この板では説明しにくい存在だな…
342名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:14:32 ID:rCvgmoOm0
>>328
早めにチェックした人は御殿場線経由で向かってるんじゃないかなぁ?
指定取っちゃってて朝一で西方面に向かう人は。

>>335
わざわざありがとう。
343名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:14:34 ID:mb+RSGzZ0
>>336
小田原は宿の絶対数が少ない。
駅前にはネカフェとカラオケボックスがあるが。
344名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:14:35 ID:j/xrpFxT0
>>323
7番は在来線だろ
345名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:14:47 ID:Ao01t9Sq0
>>325
般若 でぐぐればヒットするかも
346ひかり382:2008/08/24(日) 23:14:54 ID:oav4T5280
もうすぐ出発というアナウンス。
最後まで報告しますh。
347名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:15:10 ID:1gLDlRRM0
>>341
田村ゆかりは声優兼歌手といったところだろ。
スレチだからやめようぜ。
348名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:15:27 ID:e3NEfSoV0
>>338
東京にいる富士ぶさは、とりあえず品川まで運転、
品川の臨時ホームで1泊して、翌朝の新幹線に振り替えるのでは?
349名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:15:33 ID:8rOcDbcx0
一番熱海よりで止まっているのは5時間以上
止まっているのですか。
350名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:16:25 ID:j/xrpFxT0
>>349
どこよ?
351ひかり382:2008/08/24(日) 23:16:31 ID:oav4T5280
品川駅を出発しました。
結構乗り換えずに、そのままの人がいます。
352名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:17:13 ID:ww5pJ3fT0
>>349
踊り子が伊東線の運転見合わせで、小田原に12時頃から止まってる。
353名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:17:15 ID:Tl1zGk6FO
先週だったらコミケがあったから更にカオスだっただろうな〜
354名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:17:35 ID:LSR3n61HO
米原駅上りホームにはのぞみ48号ともう1つのぞみが2時間ほど停車中。名古屋に行く人には在来線を、関西から関東に旅行の方で、打ち切って帰る方には時折下り線に入線するこだまに乗り換えを勧めます。
355名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:17:36 ID:9StgwT870
とりあえず諦めて東京駅近くのホテル取った
日曜夜だから通常価格より安くて助かった
356ひかり382:2008/08/24(日) 23:19:40 ID:oav4T5280
東京駅14番ホームに変更。160分遅れで到着だそうです。
357名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:19:46 ID:Tl1zGk6FO
ちなみにバスは確か豊橋発は2330発だぞ
358名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:20:21 ID:UHW9ojCMO
臨時こだま号新大阪行は名古屋駅を発車しました
359名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:21:01 ID:yYiQf9QIO
ひかり425小田原停車中
岐阜に行きたいあたしはどうしたら…?
360名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:21:06 ID:eO24xKmCO
のぞみ147号
車内アナウンスで、隣の列車に梯子をかけて脱出できるよう
準備中との事
361名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:21:11 ID:9C8SNO5U0
今、全く動いてない新幹線は何機あるんだ?
362名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:21:47 ID:1MqeF9tI0
>>359
雨がやむまで動かない
363名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:21:55 ID:ColCzgqd0
ちょっと教えてくだされ
連れが横浜から富士乗るつもりで、自宅(関内のあたり)で待ってるのだが
このまま朝まで動かないで新幹線振り替えになっても、寝台料金の払い戻しはないのかな(当然打ち切りは6時以降)

連れとしてはもう新幹線にするつもりらしいけど、払い戻し手数料馬鹿高だし(もう一回変更してる)
駅に相談したら救済はありませんだって、本当?
364名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:22:19 ID:FcDnhoIQO
浜松駅から豊橋にもどられる方、2334に最終の東海道線がでますよ。
365名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:22:25 ID:ZatWv6RuO
>>347 スレ違いごめんなさい
http://imepita.jp/20080824/840290
田村ゆかり
366名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:23:49 ID:1MqeF9tI0
>>363
「旅行中止」すればいい
367名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:24:07 ID:ww5pJ3fT0
>>363
まだ富士・はやぶさは品川に止まってる。
368名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:24:07 ID:9hVU4OM/0
旅行中止による払い戻しは、今回は当てはまらないんだろうか
369京都駅上りひかり432号:2008/08/24(日) 23:24:08 ID:ZHdDBBXCO
23:30目処に米原まで運行
370名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:24:46 ID:8BOlzP290
>>363
この時間まで動いてないんだから、強く言えば払い戻しになるだろ。
371名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:25:07 ID:ud7NN+bYO
我がムーンライトながらが新幹線を追い抜く時が来たようだ
372名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:25:34 ID:FcDnhoIQO
>>359
ながらが動いていなかったら今乗ってるひかりが一番早いのではないかい? 
373名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:25:48 ID:1MqeF9tI0
>>368
救済とか払い戻しとか言ってるから混乱してるんだと思う。
旅行中止って言えば話は早いかと。
374名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:25:54 ID:Tl1zGk6FO
豊橋駅近くなら豊鉄ターミナルホテルが空きあり@楽天
375名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:26:18 ID:UHW9ojCMO
臨時こだま号新大阪行は、岐阜羽島に到着
米原から大阪方面へ行かれるかたは、
臨時こだま号を利用して下さい。
376名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:26:58 ID:mb+RSGzZ0
>>363
富士ぶさの切符を持ってるなら、東京まで行かせろ。
本来乗車する駅である横浜の東海道下り線の立ち番駅員にでも確認を取らせてからな。
377名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:27:10 ID:Q0+gPkRpO
上り富士ぶさは運転してるの?
運転してるなら、時間問わず下りも運転させるのでは?
京阪神地方で明るい時間に撮影出来るラストチャンスかもw
378名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:27:25 ID:FZZ8Bod30
>>363
もうみどりの窓口は閉まっている時間なので
(大きな駅でも23時まで)
明朝、早いところだと5:30〜から開くから
窓口に問い合わせるのが最良の方法
379ともとも:2008/08/24(日) 23:28:11 ID:YeJQRapwO
伊東駅でも踊り子号が、2台止まって、ホテル化しています。
また、駅には、100人が収容できる簡易の休憩所ができたようです。
この駅は代替え手段なし近辺のホテル満室なので、電車で、ゆっくり寝ます。
いつ発車するのだろうか。もう 8時間待っています。
380名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:28:41 ID:J4nq6NqFO
京都駅上ひかり432。
止まっているとトイレの水も止まるんだね。
381名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:28:48 ID:w5xddp090
レーダー見ると一時期よりはよわまってきたみたいだけど
まだ時間かかるのかな?
382名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:28:52 ID:O4sA/jwUO
>>359
岐阜のどちらまで?
383名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:28:56 ID:TKWiHtJ30
旅行中止で全額無手数料で払い戻しでいいんでないの?
384名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:29:04 ID:XKFj9v8oO
名古屋駅上りは絶望的ということですか…?
385名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:30:13 ID:69DxiWdf0
>>381
明日も予報雨だからね・・・
積算だからぽつぽつでも降っていたらなかなか動かなそうな気が
386名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:30:26 ID:FZZ8Bod30
>>384
駅員に訊け、ネットは万能ではない
現場の人間に訊くのが一番正確
387名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:30:29 ID:COz3Yag60
>>363
横浜駅で待ってた人達は東京駅に連れて行かれたらしいという話を
富士ぶさスレかどこかで読んだ。
388名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:30:38 ID:KCVrJj2B0
>>379
伊東から熱海までの国道も完全に通行止めになっているので耐えましょう・・・
代行バスも出せない状態です
389名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:30:41 ID:RHxNKj43O
>>363
少なくともいま現在始発駅すら出発してないわけだから、
遅れ&不通区間ありの理由で旅行中止→払い戻しが適用にならないか?
まず駅に行って旅行中止の意思表示と券面への証明もらうことが先決

明日の朝になって運転されたら一銭も戻ってこない
新幹線は買い直せばいいだけのこと
390名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:30:50 ID:m/ivgLVXO
のぞみ148号のもう一人です。
三島でドア開放なので近くのコンビニ走って充電器買ってきた!
誰か148号で新横浜着いたら八王子方面タクる人いませぬか?
乗り合い希望です(;´д`)
391名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:30:59 ID:e3NEfSoV0
>>377
上りは定時に出たらしい。
392名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:31:02 ID:McaK00BF0
新横浜ならラブホという手もあるが・・・
今日は既に帰宅難民で一杯だろうな・・・
393名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:31:31 ID:UHW9ojCMO
こだま三島行は大阪方面行ホームに、
のぞみ東京行が東京行ホームにそれぞれ停車中
臨時こだま号は岐阜羽島を出発しました。
394名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:31:33 ID:VJO1qS790
>>362
>雨がやむまで動かない
Weather-Report MSM地上 (Meso Scale Model)の雨量によると、明日10:00頃
http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/kosui/chubu.html
395名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:31:58 ID:1MqeF9tI0
>>390
新横浜着く頃には在来線の始発電車動いてると思うよ
396名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:32:21 ID:CyjkU5IUO
>>363
動かないなら振替ではなく「無手数料払戻」やろ


動くかどうかわからない状況で救済あるかを聞いても「わからん」としか答えようがない


出発が遅れているなら
それを理由に払戻すれば?
ただし みどりの窓口端末
終了時間なので証明スタンプ対応になるだろう
397名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:32:27 ID:oVfGmMKiO
のぞみ50号,新大阪26番離れました。
398名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:32:40 ID:XKFj9v8oO
>>386
現場にいないのでこちらで聞いてしまいました。
問い合わせてみます。
ありがとうございました!
399名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:32:42 ID:0B74v6brO
関西在来線立花付近人身事故抑止中報告有
400名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:33:35 ID:xAfbGgnO0
>>399
立花2日前にもあったよな。
401名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:34:00 ID:Q0+gPkRpO
>>363
横浜駅から乗車予定者を東京駅に誘導して乗せた後、品川駅まで動かすらしい
待避線に伊東行がいるから恐らく臨時ホーム
402名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:34:06 ID:RHxNKj43O
>>378
みどりの窓口行かなくても改札でOK
403名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:34:52 ID:gnXD/vr10
教えてください。
新幹線上りで掛川で止まったままですが、東海道線下りは運行してますか?浜松まで。
404名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:35:40 ID:FZZ8Bod30
405名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:35:58 ID:Q9Lwkqb50
>>403
ここで聞く前に駅員に聞け
現場の情報が一番早い
406名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:36:05 ID:tbIiWbkq0
>>403
こんなところで訊かず、車掌氏に訊け
東海はよく特発を出すから間に合うかも知れんぞ
407名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:36:09 ID:xesim0KUO
>>365
グロ画像注意
408名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:36:38 ID:w0MKGBDhO
ぷらっとは払い戻し対象になる?
409名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:36:47 ID:PqkwStGAO
現地の人間がいたら聞きたいんだが
そんなに小田原熱海あたりは今も雨ひどいの?


実は大したことないなんてオチじゃないのw?
410名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:36:51 ID:ud7NN+bYO
>>388
まさか伊東が孤島になるとわ…
411名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:37:28 ID:/gkWMpZ90
>>410
だ(ry
412名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:37:40 ID:KCVrJj2B0
教えて下さいと言うか、現場に居るのなら自分から情報提供をして貰いたいな
情報が欲しいのはこっちの方なんだし
413名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:37:44 ID:zhvWOi5Q0
東京方面に行きたい人は米原01:05発「きたぐに」で新潟へ。
新潟から新幹線で東京へ。
これしか残っていませんね。
414名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:37:58 ID:+WAPt+tJO
>>403
掛川なら23時56分発浜松行き【最終】があるぞ
415名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:38:14 ID:az9dQ/hD0
>>408

証明の類と船車券本体を忘れずに
416名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:38:34 ID:COz3Yag60
>>409
ひどいというか、よくもまぁ降り続いてるな、という感じだ。
417名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:38:36 ID:m/ivgLVXO
>>395
05:03まで着かないと申されますか!!
…殺生な(;´д`)
418名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:38:50 ID:CPBQ3S0VO
ひかり432号
23:33 京都発

米原まで動かすとさ。
419名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:39:06 ID:1MqeF9tI0
>>409
これまでに降った雨の量が半端ないから、いまは小降りでも
土砂崩れや崖崩れの恐れがあるから運転できないわけ。
420ひかり382:2008/08/24(日) 23:39:08 ID:8VJgWt3ZO
東京駅は19時13分ののぞみが停車中
駅構内に座り込み多数

払い戻しは判子押してもらえれば後日でも大丈夫とのことです!
421名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:39:16 ID:yYiQf9QIO
>>382
岐阜駅まで行きたいんですがね
朝着でもかまわないんだけど
も、眠いんですよ
けど寝てるうちに深夜ゆっくり動いて
新大阪連れてかれちゃっても困るんですわorz
422ひかり432号の中の人:2008/08/24(日) 23:40:02 ID:BpBcZSGv0
京都駅に停車していたひかり432上り
後続の邪魔なので、前原駅まで移動開始
ただし、そこから先の運転再開予定は未定とのこと
423名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:40:00 ID:1MqeF9tI0
>>417
明日の午前中に動くかどうかもわからんぜ。
そういう雨の状況だ。
424名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:40:07 ID:e3NEfSoV0
>>409
1時間当たり雨量の抑止ではなく、24時間の積算雨量での抑止だから、
たとえ強くなくても雨が降り続く限り運転見合わせ
425名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:41:17 ID:RW5z3uZj0
いま小降りでも積算雨量が半端じゃないから止んでも点検待ち
426名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:41:35 ID:LA/tq9KX0
死ぬ気でレンタカーしかねえな
427名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:41:36 ID:FZZ8Bod30
>>419
今でも伊豆半島周辺にはそれなりの量の雨が
降り続いているわけだから、止まるのも仕方ないよなorz

俺は自宅にいるからこんなゆっくり言ってられるが
現場にいたら絶望感を感じるだろうな…。
428ともとも:2008/08/24(日) 23:41:37 ID:YeJQRapwO
>>388
新幹線で、大阪まで帰る予定をしていたので、夕方から夕方からみていたわけだが。
このまま乗っていたら東京までいってしまうわけで、
動き出したら、熱海で降りないといけない。
熱海からどうしようかなぁ
429名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:41:41 ID:QXph3sbT0
907 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:29:51.93 O
STAFFが今メンバーの切符払い戻してる
℃-uteは泊まりだな、今夜は枕投げとかやって遊ぶんだろうか

29 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:51:15.77 O
STAFF完全に撤収
℃-uteはオークラ決定

33 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:55:39.28 O
アクトシティオークラホテル
アクトの上階はオークラだよ
430名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:42:02 ID:0MkziUwx0
>>408

大丈夫です
431名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:42:27 ID:RHxNKj43O
>>409
沼津御殿場は土砂降り
432名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:42:28 ID:2tzc4/Ik0
東京駅ものすごいカオス。ネズミーランド帰りが多いね…
433名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:42:46 ID:UHW9ojCMO
車内電光ニュースより、新大阪も列車ホテルするそうです。
臨時こだま号は米原に間もなく到着
434名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:42:51 ID:zbLNALSd0
>429
???
435名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:44:08 ID:BDuE2OhF0
身内が三河安城の通過線上で缶詰になっているらしい。
まだ駅への降車はさせてないみたい。
436名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:44:16 ID:mhJL/iKrO
浜松でのぞみ停車中…朝までうごかんのかい。
明日10時から打ち合わせなんだぜorz
437名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:44:32 ID:yvX2hMNQ0
家族が名古屋駅で3時間以上待っている。
諦めて名古屋で泊まって、始発で帰る方が賢いかしら。
そういうときは当然自腹になるだろうけど。
始発も動くかわからないか。
でも駅でこれ以上待つのは辛い。
438名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:44:35 ID:ud7NN+bYO
中央青春ドリーム号勝ち組?
439名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:45:41 ID:O4sA/jwUO
>>421
とりあえず西へ動く気配が無い(雨止まない)んで、
明朝に小田急で新宿、その後高速バスで新宿から名古屋入りしたほうがよさそうですね・・・
440名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:45:49 ID:hf7djmXz0
東京発品川行の夜行列車か・・
441名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:45:55 ID:Cpw1em9MO
このままだど明日の新幹線の朝のダイヤにも影響しますかねぇ??
442名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:45:56 ID:1MqeF9tI0
>>437
明日の始発が動く保証もないので、旅行中止して残りの区間払い戻した方が良いよ。
443ひかり382:2008/08/24(日) 23:46:24 ID:YoL3lhxV0
カオスの東京駅を抜け上野駅に到着。
なんとか自宅には帰り着けそうです。

自動改札に通せば、自動的に遅延のスタンプがつくんですね。
明日にでもどこかで払い戻そう。。。

444名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:46:31 ID:zhvWOi5Q0
三島の降雨予報が0:00現在で1時間に24ミリです。
雨が止むのは明日の昼頃の予想。
朝になっても何時に動くかは分からない状態です。
上り下りも御殿場線を使うのが良いかと思われます。
その御殿場線もいつ抑止するか分からない状態。
445名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:46:33 ID:FZZ8Bod30
>>437
気象条件で運休になるのはどうしょうもないことなので
さっさとホテル行って寝た方が吉かも試練
446名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:47:05 ID:zbLNALSd0
>429
ぐぐったけど「萩原舞」って…
447ひかり428号:2008/08/24(日) 23:47:23 ID:Gcm2X9syO
携帯充電してやっと復活。
遅くなりましたが、三島〜熱海間情報ありがとうございました。皆さん頑張りましょう。

>>275
正直羨ましいです。こちらはホームに降りれませんが、お互い頑張りましょう。
448名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:47:25 ID:PYlwt8fm0
>>409
地元民じゃないが。
県の水防情報だと、累積雨量が小田原230mm、根府川330mm、湯河原宮上362mmとなってますよ。
449名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:47:27 ID:2tzc4/Ik0
>>437
いずれにせよ夜中に走る可能性は少ないから泊まったほうがいいかと。
450名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:47:38 ID:20O1c1STO
1レはどうよ?
451名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:47:39 ID:KCVrJj2B0
>>438
東名夜行10本以上も軒並み定時
後発は多少遅れてるけど20分以内
452名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:48:00 ID:QXph3sbT0
346 名前:前スレ521[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 23:38:48 ID:BIJRMsNVO
ライブ後、ダッシュで新横に向かい最終に間に合ったかと思いきや、新幹線動かず…

未だ駅のホームに佇む…w
19:09発の博多行がまだ停車中…
運転再開の目処立たず…

とにかく、色々と情報を頂いた皆様ありがとうございました!
453名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:48:18 ID:e3NEfSoV0
熱海〜小田原で、24時間雨量が300ミリを超えたための運転見合わせ
運転再開までは、

雨がやむ → 線路点検 → 安全が確認されてからようやく再開。

これは今夜中は無理っぽいですね
454名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:48:27 ID:9cIJoONyO
>>444
実況では、三島・沼津・あしたかの10分雨量が2.0ミリ。

だけど今、少し弱くなった
455名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:48:32 ID:UNDG9Cn00
バカ晒し上げ

240 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:45:12 ID:OAESwau9O
遅れはともかく明日の仕事に支障がでるのがなにより辛い。こんなハメになるまえに予測アナウンスするのは公共機関の義務だろ

295 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:59:20 ID:OAESwau9O
石原義純みたいな馬鹿が増えたせいか?あいつ雷にでもうたれとけ
456名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:48:41 ID:FZZ8Bod30
>>448
すげーな、そりゃ止まるのも仕方ない
457名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:48:44 ID:UHW9ojCMO
米原はのぞみ東京行が停車中です。
臨時こだま号米原発車しました。
458名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:48:57 ID:yYiQf9QIO
>>439
よけいなお金は使いたくありませぬ
むしろ返して欲しい(´・ω・`)
459名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:49:20 ID:1gLDlRRM0
>>437
今日帰れる望みは薄いなこの時間だし。
泊っていくなら早くホテルを見つけた方がいい。
名駅はホテルが多くはないからな。
460名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:49:20 ID:CGcNMWtI0
小田原抑止の下りのぞみに乗ってるやつから入電したが大変そうだな。

仮に小田原で降りれても旅行中止で東京に戻ろうと思っても足がないな。
そのまま車中休憩して上りのながらでも捕まえるしかないのか。
461名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:49:26 ID:DEh4lR0y0
>>434
中学生の女の子たちが浜松で足止め喰って、責任者が切符払い戻して
ホテルオークラに宿泊するんだって。

どうでもいい情報だな。

さて、朝通勤時間帯の上りこだまは定刻に動くのだろうか??
462名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:49:51 ID:DgzRHpXO0
>>447 が俺の戦友だったらどうしようw 今ケータイでまさに同じ話してるとこ
463名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:49:53 ID:yN/uIUjTO
>>452
オタスレに引きこもってろ
キモオタ
464名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:50:12 ID:2tzc4/Ik0
東京駅の人へ

神田の駅前に漫画喫茶数件あり。ただどの店もブースは少なめ。
水道橋、御徒町にもあり。
465名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:50:27 ID:nwxAkXJ40
>>437
財布の事情もあろうがすぐに宿を探すべき
この間にもホテルもどんどん埋まってるはずだぞ
466名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:50:56 ID:X8tZHAZkO
熱海うごきそう
467名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:51:05 ID:RAD54jfq0
>>413
それなら直江津556着 600ほくほく線普通 越後湯沢707着
720発とき302 東京844が最速では
468名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:51:06 ID:FZZ8Bod30
>>458
つI
469名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:51:27 ID:CGcNMWtI0
>>464
錦糸町・秋葉原にもネカフェあり。錦糸町はラブホも多数。
タクシーで行けば2k弱。
470@熱海:2008/08/24(日) 23:51:40 ID:0WfeZRY/0
ホームの奴らがあわてて中に入ってきたが
動くのか?
なかでアナウンスねーぞゴラァ
471名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:51:41 ID:QXph3sbT0
ディナーショー@大阪帰りの安倍保田ヲタも
アコースティックライブ@岡山帰りの藤本ヲタも
a-nation@大阪帰りの後藤ヲタも
エキシビジョンマッチ@鹿児島帰りのガッタスヲタも
シャープ工場イベ@広島帰りの矢口小川里田ヲタも




帰れねえ・・・・・・・
472名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:51:46 ID:O4sA/jwUO
>>458
払い戻し受ければよいかと
あるいは、小田原→国府津から御殿場まわり→在来 ってルートもありますが・・・

どちらにしろ明朝岐阜着は絶望的かと。。。
473名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:52:28 ID:X8tZHAZkO
人が急にのりはじめた
運転再開にむけての準備@熱海
474名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:52:30 ID:BDuE2OhF0
>>437
その方がよい。あるいは旅行中止して、払い戻し受けて、
セントレアから成田へ飛ぶか、長野・松本経由で東京向かうか。
475名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:52:41 ID:xMMPwx0XO
東海司令より伝達
名古屋より下り大垣、上り豊橋まで救済列車運転決定。
476名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:53:26 ID:UHW9ojCMO
山陽新幹線方面行かれるかたは車掌まで言って下さいと
車内放送があった
477名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:53:31 ID:WLysW6Ct0
だめなら、携帯で明日朝のヒコーキの予約するのも一つの手だ。
ANA大阪、岡山、広島行きは空席もあるみたいだし。
478名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:54:10 ID:FZZ8Bod30
>>470
>>473
まだ公式には
「運転再開見込みはたっていません」表示があるけど
動かすのか?大丈夫なの?
479名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:54:12 ID:McaK00BF0
>>471
一番人数が多いのはサザン最終日@新横浜帰りだと思ふ
480名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:54:34 ID:2tzc4/Ik0
とりあえず列車ホテルより漫画喫茶のがいいぞ。金は1500円くらいかかるが。
481名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:54:40 ID:VdDAfhEwO
のぞみ@品川下り停車中

さっき社内放送で東京駅に休憩列車準備したから希望者は上り新幹線に乗れとのアナウンス

ってうか休憩列車ってなんだ
説明ぐらいしてくれよ・・
482名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:54:41 ID:X8tZHAZkO
うごく、うごくよ\(^O^)/
小田原から平塚に変える方法ありませんか
483名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:54:43 ID:zhvWOi5Q0
小田急最終小田原発00:03町田行き。
これしかありませんね。
484名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:54:53 ID:MklAwqMKO
ひかり425下り線動きそう @小田原
485名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:54:59 ID:yYiQf9QIO
>>472
ぎゃふん(´・ω・`)
と思ってたいたら雨小康状態につきひかり425再開まもなくキター\(^O^)/
486名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:55:08 ID:9CL50pi5O
>>437
じゃらんみたら名古屋駅周辺のホテルはまだ空いてるみたいだお
487名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:55:08 ID:yN/uIUjTO
まもなく動きます
488名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:56:05 ID:CPBQ3S0VO
ひかり432

米原に到着。
隣のホームは概出だが、のぞみ。
489ひかり434@京都:2008/08/24(日) 23:56:08 ID:H4rxmM8zO
駅アナウンス。
雨小ぶりになったので、線路を点検中。
運転再開の可能性あり
490名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:56:10 ID:QDE5xTZqO
熱海地区、雨が小康状態になったので運転再開の準備をしている



小田原駅下りホーム
491名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:56:43 ID:FZZ8Bod30
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
大丈夫なのかよ、事故なんて起こらなきゃいいが
492名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:56:44 ID:2tzc4/Ik0
新大阪まで動かすのかな。山陽救済はあるのかな。
493名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:56:54 ID:wxp/O0b20
>>434

のぞみ42が浜松抑止だし、
浜松で泊まっちゃおうってことでしょ!
494名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:57:16 ID:9FzeUL7m0
皆さん頑張って下さい
おやすみなさい
495名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:57:20 ID:1MqeF9tI0
--------熱海-----------------------小田原-----------
 こだま576号→
             ←ひかり425号       
496名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:57:34 ID:O4sA/jwUO
>>485
おめ〜(^^)v

どこまで動くかさておき、岐阜で時間潰せるところを探しておきましょか?
497名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:58:06 ID:0WfeZRY/0
動いた@熱海
赤切符持ちだがやっぱ小田藁で降りなあかんのかねぇ
498名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:58:22 ID:BDuE2OhF0
まぁどうせ、

運転再開→少し進ませたところで雨降りが激しくなって駅間で停車→もう遅いので
救済列車も食料手配も宿泊手配も絶望的に→駅の床で雑魚寝 とかw orz
499名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:58:32 ID:1gLDlRRM0
>>491
雨で土砂崩れとかが起きてなければ大丈夫だろ。
スピードもあんまりださんだろうし。
500ひかり383下り:2008/08/24(日) 23:58:43 ID:5vK+lhdvO
JR大阪駅アナウンスより
尼崎方面運転再開0020頃になると

阪急神戸線の終電は0000発


とりあえず疲れた…。
まだ、列車内にいる人達よガンガレ
501名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:58:53 ID:9J0gWkz3O
のぞみ96号
運転再開予定のアナウンスありました
502名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:58:53 ID:UHW9ojCMO
>>492
新大阪も列車ホテル
503名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:59:22 ID:UNDG9Cn00
>>497
熱海からの全額請求されたくなかったら小田原で降りろ
504名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:59:25 ID:v9lIdwlkO
ようやく再開か
車掌にキレてた気違いババアが大人しくなるといいな
505名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:59:28 ID:0B74v6brO
関西の在来線は立花付近人身事故により運転見合わせ中。0時20分再開予定
506のぞみ98:2008/08/24(日) 23:59:38 ID:mFQRkWMJO
>>488
いらっしゃい。
507名無しさん@平常通り:2008/08/24(日) 23:59:42 ID:1MqeF9tI0
抑止してた上りこだま576号が熱海発車
508名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:00:15 ID:yYiQf9QIO
>>496
ありがとうございますm(_ _)m
がしかし岐阜まで行ければ駅から徒歩圏内に自宅があるので
岐阜まで行ければ何時になってもokです
岐阜まで行ければ…orz
509富士ぶさ情報:2008/08/25(月) 00:00:56 ID:e3NEfSoV0
212 :名無し野電車区:2008/08/24(日) 23:57:58 ID:d4PveLx70
今、東京駅に確認をいれた。
180名程度の乗客がいる。
どうやっても九州に向けて動かす方向で調整を進めている。
運休にはしない。
ただいつ発車になるかは不明。
話をしてくれたオペレーター曰く
「ここまできて中止にしたら後々の対応が非常に複雑になる」
以上。
510名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:00:57 ID:COz3Yag60
小田原在来線上り0:20品川行発車予定という情報もある
511名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:02:06 ID:yN/uIUjTO
新大阪から姫路方面在来線あるか
512名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:02:07 ID:O4sA/jwUO
>>508
お、割とご近所w

名古屋から救済臨出る可能性も・・・
513名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:02:13 ID:vwFEenXyO
ちょと動きのあった米原13番線
のぞみ48号岐阜羽島まで発車→回送到着→回送発車→ひかり到着
その間12番線にはのぞみ止まりっぱなし

回送は駅間で止まってるんだろうか…
514名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:02:27 ID:Wyovo0k30
東京を目指し、小田原から小田急乗った人
本厚木駅徒歩3分 アーベントホテル 046-221-3000
朝は本厚木〜海老名〜相鉄線で横浜〜東海道線で東京
  本厚木〜新宿〜中央線で東京
515名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:02:44 ID:oxRs8qpn0
品川周辺の住民だが、頑張れ負けるな。やまない雨は無いぞ。
516名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:02:46 ID:KCVrJj2B0
新幹線→抑止解除
在来線→無理w
って事かな
やっぱり根府川が厳し過ぎる
517のぞみ54号:2008/08/25(月) 00:03:08 ID:WbBTQRCLO
新大阪で見合わせ中。再開(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
自分のチケットはぷらっと1dayなんだが乗車変更か払い戻し出来るのかな?
518名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:03:09 ID:zhvWOi5Q0
JR神戸線 立花〜尼崎間 七ツ松踏切付近
848Kが人身事故
519名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:03:38 ID:e3eJDY1c0
>>514
本厚木はビジホ天国。
町田よりたくさんあるよ。
520名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:04:25 ID:tax+69zO0
宿は早めに取っておけ!
521名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:04:34 ID:Vk7n4zef0
>>508
岐阜か・・・名鉄は止まってるから難しいかも・・・
名古屋で寝て始発で岐阜くらいじゃないかな。
522名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:04:39 ID:tBAKlIXhO
静岡駅で停車中ののぞみ150
雨が小康状態になったため間もなく発車とアナウンス
523名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:04:45 ID:oRflWPNU0
明日の朝には全部回復しているんでしょうか??
524名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:05:13 ID:RaLw/lSiO
>>508
>>475

こんな情報あるから、車掌に確認したら?

皆様、お疲れ様です。
525名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:05:24 ID:ChnnqRcF0
>>523
雨次第
526名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:05:51 ID:xGfs5q1v0
>>516
根府川には鉄橋があるね
527ひかり430号の中の人:2008/08/25(月) 00:06:34 ID:AaFaihkt0
発車待ち準備のためドア閉めました
528名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:06:45 ID:Rgqrz5k/0
東京から大阪へ向かう人は、朝一待たずに
飛行機の始発が羽田6時代にあります。

スカイマーク神戸行き、最終便以外空席ありますね、12000円。
529名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:06:53 ID:9NkaH6j5O
上の液晶ニュースだと、朝まで雨の勢い止まらないって
出てるんだけど、大丈夫かね?
530名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:07:11 ID:8zRE1kJv0
関空・伊丹・神戸→羽田の朝一の航空便もまだ空席あり
531名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:07:17 ID:Vk7n4zef0
>>523
電車がどこにあるかで決まってくる。深夜に低速で動かせる車両は動かす
だろうけど、動かせないのをどうするかだな。今動かそうとしてるくらいだから
明日の朝は大丈夫そうだけどな。
532名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:07:20 ID:69+mWonP0
>>523
車輌のやりくりがつけばね。
533ひかり428号:2008/08/25(月) 00:07:38 ID:EXQ7ZYaIO
三島発車。とりあえず熱海まで運転。
のぞみ148号の皆さん、先に失礼します。
534名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:08:30 ID:RvLUQLqV0
132 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/08/25(月) 00:02:17.23 O
まだ浜松
止まってるのぞみにいるけど
もう新幹線泊確定だなぁ

なんか誕生日迎えた人がいるらしくホームで
HAPPY BIRTHDAY歌ってる



いい話だ・゚・(つД`)・゚・
535名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:09:18 ID:DohdSyRTO
小田原下り

通過線ののぞみより先にひかりが出発
536名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:09:26 ID:6UO4V2uD0
>>534
一生の思い出になりそうだな
537名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:09:28 ID:FdA8gBqf0
熱海発下りムーンライトながらは動きそうですね。
空席があるかどうかは分かりませんが大垣までは行けそうです。
538名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:09:37 ID:QpV9I4NSO
>>512>>521>>524
ありがとうございますー
JR東海はよく救済があるようなのでそれに掛けます
ゆっくり運転で名古屋朝着→始発でも
帰れるだけありがたいので
新大阪連れてかれないようこのまま寝ずに頑張るかまえ
539名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:09:41 ID:Vk7n4zef0
>>534
思い出に残るバースデーだな。
代わりにおめでとうと言っといてくれ・・・
540名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:09:43 ID:mSlnUeRP0
ちょw
本厚木のビジホは料金高ぇ!
どこの田舎かよ、と突っ込みたくなるぐらいw

やっぱ郊外になると高いんだな。

541名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:10:06 ID:qswGBJfrO
臨時こだま号は、京都に発車しました。
京都11番線はのぞみ東京行、12番線はひかり東京行それぞれ停車中
542名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:10:06 ID:7RUksjss0
22:02 名古屋→東京の予定だったが
名古屋停車中ののぞみで一時間ぐらい待って動く気配がないので
さっき名古屋の家に帰ってきた

明日の朝動いているかな?
543名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:10:08 ID:c3oFq89JO
見事にgdgdですね。
新幹線に見切りを付けて
東京から国府津まで東海道本線
国府津から沼津まで御殿場線
沼津から名古屋方面をまた東海道本線
沼津以西は規制もなくスムースでした。
おやすみなさい。
544名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:10:16 ID:x4dvuf5t0
東京行きのぞみ 名古屋駅で、新幹線は止まったまま。
「しばらくしたら動きます」って電光掲示板は、待つ客の気持ちを逆なでする。

すでに、今は名古屋のホテルをとったけど、
JR倒壊め。
リニア作る金があったら、もっとリアルタイムな情報システムを作れよ。
545のぞみ48:2008/08/25(月) 00:10:21 ID:NPYRELrHO
岐阜羽島到着
ホーム側のドア解放



外に出てもコンビニ一件ありません。お買い物は出来ませんので、ご了承くださいww
546名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:10:24 ID:9cE16mo4O
>>511
電光掲示板は西明石行きがずらっとならんでた。

俺が乗った新快速は大阪で打ち切りになった
547名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:10:46 ID:bLFJCNTgO
>>321
熱海までどうやって行ったんだろう
548名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:11:02 ID:0YMlYbeiO
このJRの判断は間違いだな
途中で止まっても知らんぞ
549名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:11:18 ID:xGfs5q1v0
>>545
名鉄の駅しかねぇwww
550名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:11:35 ID:YMik33b0O
のぞみ147号 梯子撤去
隣のひかり号発車しました
信号変わり次第、のぞみも発車との事
551名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:11:48 ID:TTZibEeG0
>>534
少しストックホルム症候群入ってきてないか・・
552名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:12:42 ID:x4dvuf5t0
>>550
どこの駅?
553名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:13:14 ID:o48PHWXLO
役に立つか分からんが全国のホテル予約サイト。
http://www.b-hotel.org/m/index.html
554名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:13:46 ID:FdA8gBqf0
この状態だと明日の列車のやり繰りと乗務員のやり繰りが難しいと思われます。
天候しだいなのでいつ動くかは分かりませんね。
555名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:13:49 ID:G4U8cBYB0
>>517
払い戻しも乗車変更も一切不可。

中止にならない限り
556名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:13:52 ID:xQwzdVgm0
横浜関内のAPAホテル空室あるみたい
557名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:13:53 ID:1TK4MDehO
>>545
北口をまっすぐ10分位歩くとコンビニがあるはずだが、遠いか…
558ひかり432:2008/08/25(月) 00:13:54 ID:uZ1gv3HdO
ガキが騒いでるよ…
うるさいなぁ。

まったく進む気配ないですが。ホントに東京方面動いてますか?
559名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:14:03 ID:2xk7ofOn0
>>547
原で抑止になった送り込みを熱海まで持って行ったんじゃない?
560名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:14:04 ID:Vk7n4zef0
>>538
とりあえず、寝た方がいいぞ。
寝過ごし気にするなら隣の人にお願いするとか、うごきだしたら、車掌に
到着予定時間聞いてその時間に携帯の目覚まし(バイブで)をかけるとかもある。
561名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:14:07 ID:7/BqN4ny0
>>547
通常、ながら使用車両は静岡から東京まで間合い運転してるが
熱海以東に行けなくなったんじゃないかと。
で、車両繰りがつかず熱海始発。
562名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:14:30 ID:jAriKX3V0
>>547
送り込みの普通が熱海以西で抑止食らってたから熱海どまりに変更して折り返しながらだと思われ
563名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:14:57 ID:Zx/lqzuIO
お、お仲間がいるw

岐阜羽島ついてからはや三時間以上経過@0番線のぞみ
564名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:15:00 ID:PEgYtJYv0
>>545
 北口から1kmぐらい歩けば、サークルKがあります。
 南口も同様にサークルKがあります。

 但し、暗闇なので道中は気をつけてください。
565名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:15:43 ID:QWSCLCmWO
雨くらいでいつまでも停まってんじゃねぇよ。減速でいいから動けよこの野郎@静岡
566名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:15:45 ID:CjJpjwjlO
こちら新横浜
のぞみ53号動き出しました
567名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:16:21 ID:hQlYbWgF0
雨雲は多少西に動いた。
今は沼津〜静岡あたりがメイン
568名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:16:22 ID:7/BqN4ny0
Cyberstation

>ただいま受け付け時間外のため、情報をご案内できません。
受け付けは、6時00分から24時00分までです。

ふざけんじゃねえよw
569名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:16:45 ID:x4dvuf5t0
>>568
さすがJRクォリティwwww
570名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:17:12 ID:xGfs5q1v0
>>568
こういう時に必要なんじゃねぇか・・・
571名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:17:13 ID:I7TRbKR2O
テンプレは見たんだけとよくわからんので質問です。
指定特急券も二時間以上遅れで返ってくるって事は、今自由席だが指定席に切り替えした方がとく?
572名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:17:54 ID:237t8sNSO
のぞみ148号
三島から発車!!
573名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:17:56 ID:Vk7n4zef0
>>545
車内で買った方がいいな。
岐阜羽島は何もなさすぎだし、道は暗いから
574名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:18:03 ID:u4OT7sSnO
品川@下り

再開準備アナウンスきた

しかしアナウンスgdgd
言うことまとめてからしてくれんかね、似たようなこと言ったり、アナウンス初めてから黙ったままとか
喋ってる人違うけど車内と本部?から別々にしてるの?
575ひかり428号:2008/08/25(月) 00:18:27 ID:EXQ7ZYaIO
熱海通過、次は停車駅の小田原。
576名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:18:27 ID:TCbKOz7pO
のぞみ53号は、いまどこです?博多までいきます?
577名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:18:36 ID:FdA8gBqf0
>>558
動いても熱海止まりですよ。
もう宿もないし車内泊ですね。
578名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:18:51 ID:036oxpbDO
コンビニ情報をこちらにも貼っておきます。
遅くまで皆様お疲れ様です。
http://www2.starcat.ne.jp/~wada/CVS/
579名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:19:09 ID:ChnnqRcF0
>>574
新幹線は車掌が複数人いるんだ。
車掌の間でも混乱してるんだろう。
580のぞみ54号:2008/08/25(月) 00:19:21 ID:HcisT/ajO
>>555
ありがとう。
運休なら明日の便に乗車変更できるかな
なんで他のは運休になってるのに数本は見合わせのままなのか……
581名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:19:23 ID:x4dvuf5t0
「しばらくしたら動きます」っていうので、ずっと待ってた。
そうしたら、アナウンスが「めどは立っていません」

なんで、質問してみました。
「なんで、しばらくしたら動くなんて、いい加減なこと言うの?」
「雨がやんだら動きますから」

ちょっとね、殺意がわいたよ。
582名古屋待合室:2008/08/25(月) 00:20:00 ID:bmOAXMg4O
ぷらっとの1ドリサービスのワインでほろ酔い中。こだま584いつくるかなぁ
583名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:20:25 ID:DQdLAuZj0
それにしてもコレ、明日の朝も確実に影響でるなぁ

通常ダイヤに復帰するのはいつになるやら
584名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:20:37 ID:x4dvuf5t0
>>579
こういうことって、よくあるんだから、なぜネットワークが構築できないのかとJK
585名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:20:38 ID:CjJpjwjlO
全列車 新大阪止まりです
博多まではいかない…
586名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:21:05 ID:lCWgOKdU0
>>547
上り338Mの回送から折返し
587名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:21:28 ID:xGfs5q1v0
>>582
そのままコロッと寝ちまった方が楽ですぜ旦那
588名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:21:35 ID:7/BqN4ny0
>>581
同じ状況になったことあるからわかるがもちつけ
乗務員が運行可否を決定するわけじゃないんだ。
アナウンスがgdgdなのもいつもことなんだ・・・。

そこで食って掛かってもモンスター乗客にしかならないぞ・・・。
589名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:21:42 ID:CZbHJBStO
>>581
同じような経験があるので気持ちは分かる。
だが、殺意を抱くエネルギーも今は温存しよう…
お疲れ様です。
っ旦~~~
590名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:22:11 ID:tBAKlIXhO
のぞみ150静岡発車しました
591名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:22:32 ID:x4dvuf5t0
こんなたいへんなことなのに、ニュースはまったくなしです
592名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:22:34 ID:adzSnVDwO
JR神戸線運転再開です
593名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:23:03 ID:Vk7n4zef0
>>581
こうゆう時は本部も混乱してるから、車掌自体も状況がつかめないんだよ。
気持ちはわかるけどな。
594名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:23:03 ID:r85rCUtS0
>>581
いや、間違ってないしw
595名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:23:12 ID:u4OT7sSnO
>>579
統括する車掌とかいないのかねぇ


のぞみ149、品川出発した
596名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:23:22 ID:FdA8gBqf0
>>575
お、動きましたか。
良かったですね。
小田原から先は大丈夫だと思いますよ。
597名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:23:24 ID:Qc05TKEsO
>>581
天候は変わりやすいんだ仕方ないだろ
俺と一緒に大人しくまとうぜ…
598名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:23:32 ID:KgMyAaF/O
今北な漏れに、何が起こってこんな事になったのかを3行で説明きぼんぬ。
599のぞみ50から離脱:2008/08/25(月) 00:23:35 ID:LrpyxaR9O
なんとか新大阪駅前のホテルを確保しました
このスレのおかげで早々に踏ん切りがついたわ
横向きで申し訳ないが新幹線改札口のカオスっぷりをどーぞ

http://imepita.jp/20080825/010710
600名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:23:39 ID:RaLw/lSiO
関西スレより

新大阪、京都に近いかた、車掌に接続確認が吉ですよ。

[157]名無しさん@平常通り [] 2008/08/25(月) 00:19:26 ID:FYCc2gAhO
AAS
警察の現場検証終了。 運転再開。
601名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:23:43 ID:nqwYPtd70
富士はや0:25に東京を発車模様。

富士はやスレより。。。
602名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:24:07 ID:n9i/v/y+0
1レ富士はや 4時まで品川で運転停車
603名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:24:12 ID:qswGBJfrO
臨時こだま号は間もなく新大阪に到着しました。
山陽新幹線は広島行は20番線から発車
604名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:24:15 ID:o48PHWXLO
>>553訂正。
全国のホテル予約サイト
Iモード用
http://www.b-hotel.org/m/index.html

au用
http://www.b-hotel.org/ez/index.html
ソフバン用
http://mobile.b-hotel.org/y/index.html
605名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:24:24 ID:x4dvuf5t0
>>588>>589>>593
独占企業はこれだから。
情報がほしいだけなのに。


606横浜西部:2008/08/25(月) 00:24:28 ID:XMNhdg9k0
2分間隔で新幹線が下っていく
いつもならとうに終了している
607名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:24:29 ID:Vk7n4zef0
>>598
雨降った
在来線とまった
新幹線とまった
608名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:24:32 ID:QtCfS/weO
>>598
大雨で
新幹線が
止まってる
609名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:24:35 ID:YMik33b0O
>>552
小田原駅です。
0:16、発車しました。
610名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:24:56 ID:r85rCUtS0
>>602
すげーな、それ。
611名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:24:55 ID:CZbHJBStO
>>598
ちきゅうにあめがふるから
たくさんあめがふったから
だからしんかんせんがとまった
612名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:25:07 ID:e5LrD9CKO
>>599
この絵、女の子可哀想すぎる・・・
613名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:25:10 ID:7/BqN4ny0
>>598
新大運
幹雨休
線 中
614名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:25:18 ID:l6AcM7Cx0
591 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2008/08/25(月) 00:22:32 ID:x4dvuf5t0
こんなたいへんなことなのに、ニュースはまったくなしです

何の情報を見てるんですか?
自宅でテレビでも?
615名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:25:22 ID:AhRrgkAc0
>>574みたいなのは夜行のぞみになるの?
616名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:25:31 ID:r85rCUtS0
>>598
愛されてるな
617名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:25:44 ID:s2mSX7hx0
>>607-608
おまいらあまり深夜に笑わせんなwwww
618名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:26:09 ID:AhRrgkAc0
619名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:26:13 ID:x4dvuf5t0
>>614 ワンセグテレビ
620名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:26:19 ID:7/BqN4ny0
>>602
ひでーな。
朝から別機関で行けと言わんばかりだ。
621名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:26:31 ID:KgMyAaF/O
>>608
なるほど
天災か
サンクスコ
622名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:27:14 ID:z/f3MAa/O
臨電伝達のファクース上がったがトカホ上りは大垣、下りは豊橋まで運転。
しかしいつも書いてある時刻はいつもいい加減だから困るわ
623名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:27:21 ID:AhRrgkAc0
>>618
ごめん誤爆orz
624名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:27:24 ID:lCWgOKdU0
>>605
なんかおたく勘違いしてない?
625名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:27:28 ID:jBl0p3M50
車掌も状況伝えられない側だからなぁ・・・質問は受けなきゃならんけど。
626名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:27:56 ID:QtCfS/weO
>>621
中の人
かなりお疲れ
励まそう
627名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:27:59 ID:G3zRnTsc0
急に
凶雨が降ったので
サーセンw
628名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:28:09 ID:FdA8gBqf0
>>598
小田原〜熱海間局地的豪雨の為運行規制。
雨量計が基準値を超えている。
上下線で運転見合わせだが動き出した模様。
629:2008/08/25(月) 00:28:11 ID:eEjo25VP0
空路つかえばよかった
630名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:28:13 ID:x4dvuf5t0
>>624
おたく……キモイ
631名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:28:18 ID:OblbFa9I0
>>605
わかったからいい加減にしろ。
632名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:28:28 ID:rIUY7uehO
運転再開宣言キタ---(゜∀゜)---ッ!!
633名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:28:52 ID:+TQ6y3Aq0
今日東京からのぞみ1号に乗る予定なんだが定刻に出るかな?

どう思う?
634名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:29:03 ID:cyCXJm13O
新大阪に停車中ののぞみ54の中なんだが、こんな時間でも社販のおねえさん働いているよ。
無理するなよ。
スレ違いすまん
635名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:29:10 ID:Y+K4IjtP0
うち、新幹線-環八付近だけど
新幹線やらディーゼル?の笛みたいなピュ!
みたいな音が結構聞こえる
雨はかなり小雨
636名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:29:17 ID:hQlYbWgF0
ちなみに富士ぶさは未だ東京で抑止中です
637名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:29:24 ID:CgZwQZHk0
>>622
中の人乙です
638名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:29:49 ID:lCWgOKdU0
>>630
ここはオマエの日記帳じゃねーぞ
639名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:29:49 ID:7/BqN4ny0
>>623
サザン家族大杉w
640名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:29:58 ID:Km0n3TqoO
のぞみ148が新横浜に着くのって何時位?
仕事が3時半からなんだけど間に合うのか…
新横浜からタクシーのるつもりだけど…
払戻金で職場までいけるかな…
641名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:30:10 ID:CZbHJBStO
>>633
無理だと思う。
ちなみに自分はド素人なので根拠もないです。
642名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:30:12 ID:n9i/v/y+0
富士はやは午前4時ごろ迄品川駅抑止
コンビニへは車掌室から出入り
643名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:30:20 ID:0YMlYbeiO
本部はちゃんと雨雲レーダー見てるのか?
まさか携帯からポチポチ確認してるんじゃ
644名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:30:22 ID:hQlYbWgF0
>>633
無理だと思う・・
645名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:30:25 ID:yc+RLkGy0
乗車予定のひかりがさっぱり来ないから、
臨時停車中ののぞみに乗せてって車掌さんに頼んだところ、
好きな席に座っていいよって言われた。

差額もいらないって。太っ腹だね。

乗ったのはいいけど、まったく動かないから、
ほんとに「乗っただけ」なんだけど。
646名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:30:41 ID:qswGBJfrO
21番線に列車ホテルが止まってます。
647こだま580:2008/08/25(月) 00:30:53 ID:YDrBwjMeO
24時27分頃、掛川発車。
4時間近く遅れてるね。
648のぞみ260号:2008/08/25(月) 00:30:55 ID:pRHST1OtO
三河安城付近で三時間弱停車中。掛川付近の列車まで運行再開のアナウンス有り。
649497:2008/08/25(月) 00:31:19 ID:DcoiQGZ80
在来の小田原発に乗ったよ
準備でき次第発だって
で、品川行ってどーするのかと
土地勘ねぇよせめて山の手も回してくれ
650名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:31:35 ID:iaW7J3jn0
>>645
すまんが吹いたwww
651名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:31:42 ID:Zx/lqzuIO
のぞみ154の中でも社販のお姉さん頑張ってる。
しかも英語ぺらぺら
652米原駅上りひかり432号:2008/08/25(月) 00:31:55 ID:Vsai//sQO
三島以西の上りで動く気配のある駅はありますか?
米原駅上りはまだ動かなさそうです。
653名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:32:03 ID:lCWgOKdU0
>>649
おとなしく始発を待て
654名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:32:07 ID:zJZuqz5c0
>>645
自由席なら差額ないからじゃないの?
655名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:32:13 ID:AhRrgkAc0
新幹線ってこういう緊急時ならば24時〜6時に常時運転してもOKなのでしょうか?
大雨のないところでは速度規制なしで運行可能なの?
656名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:32:21 ID:hW7pcH/Q0
小田原〜熱海運転再開
657名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:32:29 ID:x4dvuf5t0
オリンピックのニュースはいいから、新幹線情報だせよと思ったらニュースきた
658名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:32:38 ID:g9sTjrBF0
東海テレビで新幹線の運転再開テロップが来たよ
659名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:32:46 ID:Vk7n4zef0
運転再開か。
とりあえずみんな乙!
あと、目的の駅着いたらどうするか考えておいた方がいいぞ。
深夜だからな。
660名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:32:48 ID:r85rCUtS0
小田原〜熱海 運転再開

F1放送中のの東海テレビの字幕
661名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:33:09 ID:TKtvVNT20
名古屋多いなw
662名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:33:16 ID:wAgX6Fn40
>>649
品川からそのまま田町の車庫に入るんだよ
663名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:33:17 ID:x4dvuf5t0
朝までめどがたたない。
小田原〜熱海区間で、運転見合わせ
664名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:33:24 ID:QtCfS/weO
中国の
雨雲消すやつ
持ってきて
665名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:33:42 ID:cveAKoR+0
>>660
関東はそういう報道しなさすぎ。
666名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:34:04 ID:ErKjExEHO
ひかり425、熱海にて急病人の救護中。
667名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:34:29 ID:x4dvuf5t0
朝までめどがたたない。
小田原〜熱海区間で、運転見合わせ  テレビ愛知&TX
668名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:34:38 ID:4k6eH+Eh0
新横浜きたら泊めてやんよ
669名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:34:44 ID:CZbHJBStO
>>663
えーと…釣りなのか?
670名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:34:46 ID:QpV9I4NSO
ひかり425
熱海停車中
急病人の方がいるとのこと
そういえばさっきお医者さん&ナース募集してた
早く病院へ連れて行ってあげられますように
まさにカオス
671名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:34:57 ID:DcoiQGZ80
例の中国のロケット使って
雨雲を熱海小田原間からそらせれば良かったのにね
672名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:35:06 ID:CFyK3Uin0
>>669
テレ東で確かに言ってた
673名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:35:32 ID:lCWgOKdU0
>>669
それは在来
674名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:35:41 ID:xWEvisAV0
こんなんやったら具合も悪くなるわ
675名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:35:46 ID:ErKjExEHO
ひかり425、熱海発車。
676名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:35:46 ID:ZQ6P6pEO0
広報がまともに機能してないんだろうな
677名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:35:47 ID:TKtvVNT20
>>672
東海で再開放送あったから
局が間違ってね?
678名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:35:52 ID:u4OT7sSnO
のぞみ149

品川から新横浜についたがまた足止めだわ
679名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:35:53 ID:RSLKI9KC0
浜松駅に停車していたのぞみ44号は今発車した。
680名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:35:53 ID:iHN3hYNWO
友達が三島で止まってたらしいんだが
品川乗り換えで山手線、今日中に辿り着けるかね?
681名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:35:56 ID:Vk7n4zef0
>>670
募集はしてないだろw

でも急病人は大丈夫なのかな。
682名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:36:07 ID:AhRrgkAc0
「ごはんですよ」の蓋が開かないので・・・・2日ほど飯を食べてない!!
683名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:36:22 ID:raAmc1BMO
先ほどこだま578三島到着
三島以西なんとか動き出した模様
684名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:36:30 ID:CFyK3Uin0
浜松で停車中ののぞみは客扱いして出発だってw
685名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:36:35 ID:nf0aJy12O
ひかり430どう?
友人が乗ってるから心配だ…
686名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:36:43 ID:vhJ3IEH80
新幹線が京急だったら、普通に
いや、むしろ速く動くのにな
687名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:37:06 ID:AhRrgkAc0
熱海〜小田原は

新幹線 運転再開

在来線 運転見合

でおk?
688名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:37:08 ID:iaW7J3jn0
>>682
おい、、それマジでやべぇぞ・・・
689名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:37:22 ID:tBAKlIXhO
のぞみ150は新富士〜三島間走行中

皆さん頑張って
690545:2008/08/25(月) 00:37:28 ID:NPYRELrHO
情報ありがとう
米原で水買ったので、それでがまんするよ
エコノミー症候群に気をつけて新幹線泊です
始発が動き始めてから目的地に着くといいな
691名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:38:18 ID:TCbKOz7pO
ありがとう。臨時こだまの広島行きは、今どこです?
692名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:38:20 ID:dUmtrlom0
車中難民多いのにテレビラジオ報道少なすぎ。報道で気休めにはならんかもしれんが。
差し入れはできてるのか。夕飯食べそびれた空腹のこどもは居ないのだろうか。
693名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:38:25 ID:qlCrADfy0
NHKで新幹線運転再開テロップキターーー
694名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:38:29 ID:x4dvuf5t0
列車を出て、名古屋駅を出て、ホテル泊まることにした


東海道新幹線(東京〜新大阪)
0時30分現在

21時44分頃より、小田原駅〜熱海駅間の上下線にて、
大雨のため上下線の運転を見合わせています。そのため、列車に遅れが見込まれます。
http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/senku01/P02.html
695名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:38:34 ID:d+XcxXxQ0
>>648
お疲れさまです!そしてありがとう!
身内が乗ってるので状況を心配してました
朝まで新幹線運転情報 見れないし
体調崩しているので、とにかく寝るように伝えたもんで
696名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:38:49 ID:vhJ3IEH80
新横はサザンファンらしき
無計画な人たちの座り込みだらけ
697633:2008/08/25(月) 00:38:49 ID:+TQ6y3Aq0
運転再開したようなのでチョッチ安心

でも始発までに編成のやりくり出来るんだろうか?
698名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:38:55 ID:8tDy/qKOP
こんな時間に運転再開@NHK
699名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:39:09 ID:YL8hxdZW0
熱海駅から車で2分の所に大学系の大きな病院があるから受け入れてもらえるといいな
700名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:39:12 ID:kt7QXfA7O
再開テロがでたお(^ω^)
701名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:39:24 ID:adzSnVDwO
>>680
25日中には着くだろう
702名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:39:38 ID:QpV9I4NSO
ひかり425救護活動無事終了
今のところサクサク運行中

パトラッシュ、もう眠いよ…
703名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:40:01 ID:cveAKoR+0
最悪、箱根越えをしな。
704名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:40:03 ID:vhJ3IEH80
再開来たって、他の列車は最終終わってるわな。
705名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:40:26 ID:9ZLkwEzJO
浜松にいたのぞみ44だが、運転再開しますのアナウンスから2分くらいで出て行った。
下の待合室で寝てた人とか、コンビニに行った人全員乗れてるかどうか。
気になるわ。
706名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:40:45 ID:8GBIccUjO
>>692
今時のガキは贅沢だからちょうどイイ機会だろ?
707名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:40:46 ID:AhRrgkAc0
>>574みたいなのは夜行のぞみになるの?


708名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:40:49 ID:z/f3MAa/O
臨電運転追加
チユホ名古屋から中津川
カサホ名古屋から亀山まで

各線名古屋発1:30〜2:00の見込み


本体だろうなww
709名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:41:28 ID:4+eWu4lnO
のぞみ98号ってどうなってる?
連れに連絡が取れない・・・
710名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:41:44 ID:CFyK3Uin0
>>705
改札前でも停車中ののぞみに乗るように促されたらしいから大丈夫だと思う
711名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:41:55 ID:Vk7n4zef0
>>705
コンビニから帰ってきたら電車が無かったって・・・笑えねえ・・
712名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:42:26 ID:UqMyaA3d0
こんな時間に三島駅を新幹線が通過した気がしたが、今夜はまだ新幹線って走ってんの?
713名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:42:26 ID:iaW7J3jn0
>>708
在来関係の職員も大変だな。。
束だけど今日出番じゃなくて良かったわ。苦情とかありそうだし。。
714名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:42:34 ID:NZK1O7okO
今、ムーンライトのぞみ96号@豊橋
早く発車の順番来ないかな
715名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:42:58 ID:6QrgYn74O
豊橋駅停車中ののぞみ動きだした
716名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:43:13 ID:ChnnqRcF0
>>712
えぇ

所定21時ごろの列車が
717名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:43:20 ID:Y+K4IjtP0
雨はやんだ
虫の鳴き声がする
新幹線の音は全く聞こえない
718名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:43:42 ID:aIj4xNuuO
>>709
依然米原ですよ。
719名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:43:54 ID:hQlYbWgF0
547 :小田原:2008/08/25(月) 00:41:37 ID:hMGbF1Qv0
上り最終品川行き、繰り上がって小田原発車
720名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:44:21 ID:thWi74aI0
主人は4時間、名古屋駅で待っていましたが、ついに諦めて
ビジネスホテルにチェックインしたとのこと。
まだ空き部屋あるみたいです。少々高めのレートになるけど、
食事なしで7000円で見つけました(駅から4分)。
これより安くて駅に近いところは満室の可能性が。
東横インとすぐ隣のなんとかインは満室。
721名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:44:22 ID:Vk7n4zef0
この時間は新幹線どれくらいの速度で走らせるんだろ?
722名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:44:28 ID:Y+K4IjtP0
と思ったら、今、いつもより低音で
通り過ぎて行った
スピードはかなり落としてるみたいだ
723名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:44:32 ID:8zRE1kJv0
>>708
倒壊こういうときは頑張るよな。やっぱドル箱から逃げられたら困るからか?
724名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:44:41 ID:UqMyaA3d0
>>716
あらら、そうだったんだ…。
俺も実家(三島)に帰ってきていて、明朝新幹線で直接出勤だよ。
定刻通り動いていると良いなぁ。
725645:2008/08/25(月) 00:44:50 ID:yc+RLkGy0
>>654
ひかりとのぞみの差額、かからないんだっけ?

岐阜羽島に3つのぞみ、1つこだまが停まってる。
どうやらこだまが最初に出発するみたいだけど・・・。

たまに「ぷるぷるぷる」って発車のベルが鳴るのは、
なんの為のフェイント?

なるたびにがっかりするんだけど(汗)
726名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:45:20 ID:DohdSyRTO
小田原

のぞみ85号
通過線に停車中
LEDに
新大阪行

次は京都

と出てるけど名古屋通過?



こだま581号まもなく到着
727名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:45:41 ID:e1hc4IC20
のぞみ188号の運行状況わかりますか?
友達が乗っているんですけど,
連絡が取れなくなりました。
明日朝一に昇給試験なのに大丈夫でしょうか?
728名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:45:44 ID:cveAKoR+0
ながらと新幹線、どっちが早いかな。
同時発車として。
729名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:45:47 ID:ivdV9peE0
730名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:45:47 ID:ZQ6P6pEO0
>>725
差額があるのは指定だけ

東京どこまで発車したんだろう
731名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:45:49 ID:4+eWu4lnO
>>718
ありがとう
ケータイの電池無くなっただけかな

電車が無事ならよかった
732名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:45:58 ID:dB2zjcJz0
始発
新横浜→横浜線
5:03八王子行 
5:09東神奈川行

品川→山手線
4:42外回り渋谷方面
4:33内回り東京方面
733名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:46:06 ID:hyyPZ8mAO
>>705
荷物とか連れと別れ離れな予感…
734名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:46:06 ID:W79zuzNbO
東京駅は

15番のぞみ−19番のぞみ−18番こだま

の順でまもなく発車予定。


なお、小田原ー熱海間には1本しか列車を入れないようにするとのこと。

@東京駅アナウンス
735名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:46:17 ID:kV8MegD9O
のぞみ150静岡で先行のひかりを置き去りにして新富士追い越し線 すぐ発車で三島到着 信号まち中
736名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:46:21 ID:ChnnqRcF0
>>726
N700系は機外停車と駅停車の区別が付かないみたい<LED

つまりアフォなんだな
737名古屋ホテル情報:2008/08/25(月) 00:46:53 ID:nf0aJy12O
駅前のビジネスホテル新名は多分満室。
23時の時点で残り3部屋だった。
738名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:47:12 ID:AhRrgkAc0
>>734
今から新大阪まで行くの???
739名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:47:19 ID:6QrgYn74O
上りながらも豊橋発車
740名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:48:03 ID:WgKqUjxHO
見てないだろうけど、ウテシがんがって。
741名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:48:46 ID:hQlYbWgF0
とりあえず、雨雲レーダーによると赤や黄色の表示はなくなってきた。
742名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:49:22 ID:hyyPZ8mAO
>>720
旦那さん帰れて良かったですね
743名古屋待合室:2008/08/25(月) 00:49:44 ID:bmOAXMg4O
まもなく発車、列車に乗れアナウンスがされてます
744名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:50:06 ID:5IxLEwV3O
のぞみ98、現在米原にて停車中…
お隣ではひかりが止まってます。
売店は到着時から閉まってるし、
腹減った(´・ω・`)
745名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:51:15 ID:W79zuzNbO
>>738
とりあえず動かすみたい。
またアナウンス入ったらカキコします。

0:51 のぞみ87 東京発車
746名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:51:33 ID:hyyPZ8mAO
ごめんなさい
旦那さんとにかく泊まれて良かったですねでした
747名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:52:03 ID:wAgX6Fn40
>>744
米原駅からコンビニは結構離れてるよ
748名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:53:04 ID:KwISzWMhO
ちょっと前にですが、のぞみ260号、三河安城を発車しました。
現在豊橋に向けて走行中。
749名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:53:34 ID:yc+RLkGy0
車内アナウンス。

小田原熱海間を天候見ながら運転再開だって。

岐阜羽島から名古屋までのぞみ154号が動くみたい。
今更名古屋まで行っても意味ないから、
このままここに居座ろう。
750名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:53:39 ID:xWEvisAV0
ウテシも便所に行きたくならないのかな?
751名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:53:40 ID:0YMlYbeiO
乗客がうんこ漏らしたらしい
752名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:54:15 ID:qMofRj0p0
>>380
水がなくなっただけ
>>598
沼津〜ヲタ藁
ルート途絶えて
ぽしゃった
>>712
子のスレの隅々まで讀めば
753名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:54:23 ID:jBl0p3M50
東京から今出発だと行って名古屋じゃないの?
754名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:54:34 ID:9ZLkwEzJO
浜松出たのぞみ44、再び静岡駅の追い越し車線で停車。
755名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:54:42 ID:RH061Wat0
下りながら、熱海発車
756名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:54:45 ID:1QMAA3zEO
乗り換えてあいてるとこに乗ってもいいんだよね?
757名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:54:53 ID:kV8MegD9O
のぞみ150 三島発車 直後下りとすれ違い しかしなんのアナウンスもなしでいきなり動いてる。
758名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:55:13 ID:Vk7n4zef0
>>751
トイレあるだろ・・・?
トイレ詰まってるのか?
759名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:55:33 ID:zYaNjACQO
のぞみ46号東京行き(20:30)
今、名古屋発車〜
760名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:55:48 ID:hQlYbWgF0
ながらスレによると、下りMLながらは、00:50頃、熱海を出発した模様
761名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:56:02 ID:PyWqmKVc0
>>744
米原駅東側の少し大きい道沿い500mほど南のローソンがあるよう。
頑張って。
762名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:56:04 ID:xQwzdVgm0
米原は元々駅前の平和堂が閉まると食い物買えなくなる
763名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:56:35 ID:zTOBp8H/0
のぞみ151号、無事東京を出て、さきほど品川を通過。

この先どうなる、みたいな放送はいまんとこないです。
764名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:57:48 ID:0hlDCfftO
にしても
雨でストップとは情けない
雨なんか日常だろ
台風や雷雨とは違うんだし
対策たてとけよ

某東鉄道なんて俺の受験の日大雪でもちゃんと来てくれたぞ
765名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:58:30 ID:BgFSAu+4O
東京駅
18番こだま 583? 大阪行き
発車しました
766名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:58:37 ID:6UO4V2uD0
>>764
KQなんて天候が原因で止まっているのを見たことがない
767名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:58:48 ID:DohdSyRTO
こだま581号の車内放送によると、熱海でながらとの接続をするとのこと。


ちなみに…



と書いてる最中に運転見合わせ
768名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:58:51 ID:hyyPZ8mAO
>>763
ミステリー列車だな
米原以西の連絡がないってことは
つなぎの在来線つまり「西」が沈黙して打つ手なしか
769名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:59:03 ID:FyXD0mCg0
今から走り出してややゆっくりで品川までいけば始発もそろそろ動き出すw


4:33 内回り
4:34 大宮
4:42 外回り
4:52 大船
770名古屋待合室:2008/08/25(月) 00:59:05 ID:bmOAXMg4O
のぞみ46発車しました。ひかり386もまもなくとアナウンスあり
771名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:59:21 ID:iHN3hYNWO
もう山手線終電終わってるが、臨時列車は無いのかな
772765:2008/08/25(月) 00:59:49 ID:BgFSAu+4O
早くも止まりました(・´ω`・)
773名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 00:59:58 ID:hQlYbWgF0
>>767
ながらは熱海をすでに発車
774のぞみ252:2008/08/25(月) 01:00:30 ID:MBAXV2paO
(・_・;)
みんなお疲れさん
駅に着いても、そっから帰る手段なかと!?
775名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:00:38 ID:W79zuzNbO
のぞみ87品川停車中。
特にアナウンスはなし
776名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:01:35 ID:kV8MegD9O
のぞみ150 熱海到着 雨はほぼ止んでる。
777名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:01:36 ID:wAgX6Fn40
また抑止かよこれひどい

>>744
サークルK 米原駅前店
滋賀県米原市下多良1丁目45
778名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:03:08 ID:xdVJ/aubO
>>772
何がしたいんだww
779名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:03:29 ID:5IxLEwV3O
>>747
サンクス
そうだろうねぇ
さっきからお茶で空腹を紛らわしてるよ
もう一寝入りしよっかな
(´・ω・`)
780名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:04:01 ID:FyXD0mCg0
>>771
まだ、品川で外回りは大崎まであるけどなw
781名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:04:05 ID:0hlDCfftO
山手線の始発は何時
明日朝始発の宇都宮線にのれるのだろうか?
782名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:04:06 ID:x4dvuf5t0
>>758
乗客が乗りすぎた列車は、通路に人がたまってトイレまでたどりつけない。
783名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:04:07 ID:ncmLzwaw0
新幹線流逝っとけダイヤかよww
784名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:04:09 ID:RaLw/lSiO
東阪間4時間かけて走れば大阪は5時。
始発が動きだしてる、心配無いと思う。
785名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:04:22 ID:lCWgOKdU0
>>771
ない
786名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:04:23 ID:edAL+fNZ0
楽天トラベルで確認したら名古屋駅から徒歩3分〜クルマで
5分圏内のホテルでまだ空いてるとこ結構あるよ
ウチに泊めてあげたいけどもう地下鉄終わってるから無理だ
何とも言いようがないけど体調崩さないでね
787名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:04:46 ID:+1Qcsnpm0
>> 744
>> 777

補足

平和堂の前の道を突き当り(信号)まで行き、右に曲がるとサークルKがあります。
788こだま583新大阪行き:2008/08/25(月) 01:04:47 ID:BgFSAu+4O
品川でしばらく運転見合わせ≡≡ヽ(*´ー`)ノ
789名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:05:11 ID:hQlYbWgF0
雨の都合で、小田原〜熱海間には1本しか電車を入れない方針らしい。
しかも、徐行運転。
運転再開しても、熱海超えるまでは相当の時間がかかるだろうね
790名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:05:18 ID:yc+RLkGy0
名古屋についたら始発の新幹線に乗れって車掌さんが言ってる。
でも始発が定刻に動く保障がないとも・・・。

明日の朝になったらこの電車から降ろされるんだろうか…。
791名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:05:32 ID:93FkeDbo0
今夜は雨の様子を見ながら一晩中走るの?
792名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:05:33 ID:FdA8gBqf0
運転再開。
止まっている。
どっちなんだ?
793名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:05:34 ID:yWONSGrZ0
2000年の東海大水害の時に名古屋→東京の予定が、
三河安城手前で2時間、三河安城で2時間以上止まって
結局6時間以上かかったことを思いだした。
車内でおじさん達と文春とかの廻し読みしたなぁ。

今は携帯でネット出来るからいいよね。
でもお疲れ様。がんがってね。
794名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:05:35 ID:AhRrgkAc0
テレ朝
795名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:05:52 ID:xWEvisAV0
朝きた
796名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:05:52 ID:TEBdL/ObO
>>779
2、3時間寝たら〜
次起きても1_と動いてなかった…という夢を見てうなされないよーに
797名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:05:55 ID:dUmtrlom0
ようやくテレ朝報道
798ひかり432@米原:2008/08/25(月) 01:06:14 ID:q/yQMJYvO
熱海〜小田原間運転再開アナウンスあり。こちらの線路があくのはまだかかりそうだが、買い出し組注意されたし。
799名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:06:22 ID:xTC2+m++0
明日の始発からは通常に運行するの?
800名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:06:30 ID:thWi74aI0
だんなが、なんの手続きもせずに駅を離れて
ホテルにチェックインしちゃったみたい。
切符は持っているらしいのだけど。
明日、駅でスムーズに切符を変更してもらえるかしら。
運行見送りのために乗車できなかったって証明がないけど、
平気かしら。
801名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:06:47 ID:eezd+dIz0
ひかり434、親類が乗ってるんだけど、今どの辺だかわかる方がいたら教えてください〜。
802名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:06:47 ID:C0utkTn40
みなさまおつかれさまです。
大変と思いますが、身体を冷やさぬようお気をつけて!
803名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:06:48 ID:j1CC9MwNO
>>744
>>777のコンビニまでは徒歩10分ぐらいかな…確か
804名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:06:59 ID:ibfeCOTzO
>788
なにそれww
意味分かんねー
素直に運休にすりゃいいのにね。
805名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:07:48 ID:ZQ6P6pEO0
こだまはぷらっともあるからなあ
意地でも運休にはしないんじゃないか
806名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:07:56 ID:NZK1O7okO
のぞみ96掛川到着
「只今東京までマンセン状態です」とアナウンスあり
807215@のぞみ190東京行:2008/08/25(月) 01:08:15 ID:h3NRCIS40
新羽島迂回ルートで50分前にようやく自宅に到着(;´д⊂)
この列車ってもう岐阜羽島はさすがに発ったよね?

>>215
残念ながら俺は愛知某半島在住なんだ
でもおまえの言うとおり笠松で準急東岡崎行に乗れたよ!さんくす(・∀・)
808名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:08:30 ID:FhJbbm/i0
18切符で京都→東京で移動中だったが、
熱海〜小田原を復活した新幹線に上手いこと代替乗車して、小田原から振替乗車票で小田急ロマンスカー乗れてよかった。
熱海に足止めの人たちを熱海→沼津→(御殿場線)→国府津→東京で救ってやればいいのに、
束と倒壊で分かれてるせいか連携悪いよ。
分社化の歪みを感じた。
809名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:08:31 ID:x4dvuf5t0
>>800
名古屋駅は、手続きできるような状態じゃなかったですよ。
払い戻しにはものすごい行列だし、
有人改札も同様だったし、もう被災民の集う体育館みたいです。
810名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:08:50 ID:FyXD0mCg0
こうなったら、進めるにしても通知運転で進めるしかないだろうし。
811名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:09:03 ID:ab0EsO+X0
ひかり384(だっけ?)三島手前で停車中。雨は小康状態かなー。

新富士で発車と同時に通過線にのぞみが入線したので、ちょとビビりました。

あー、今よこの退避線にのぞみが停車。
812名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:09:19 ID:b8bwhUFEO
上りサンライズ、快調にすっ飛ばしてます

新幹線ごぼう抜きwww
813名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:09:33 ID:gqkv66quO
ガラガラのながらが下って行った。
@三島
814名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:09:41 ID:fAqMDvRb0
アメダス見るとさらにまた雨が降るみたいだね
815名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:09:44 ID:KgMyAaF/O
>>800
今日の事情を知らない駅員となら、払戻不能と揉める危険性あり。
今からでも名古屋駅に行って、証明を貰うのが無難。
816名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:10:44 ID:hQlYbWgF0
状況を整理すると・・

●運転は順次再開している(徐行中?)
●再び雨抑止の可能性があるから、小田原〜熱海の区間には1本ずつしか入れない
●小田原・熱海駅を先頭に大渋滞中
817名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:11:01 ID:ibfeCOTzO
今、三島駅を新幹線が通貨していった…
818名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:11:06 ID:439MtBqX0
>>815
宝くじに当たるレベルの、ホームラン級のバカ駅員に当たらなきゃいらんでしょ。
819名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:11:06 ID:CZbHJBStO
>>808
とーかいとあずまにほんが仲悪くて業務に支障来してるのは有名な話。
820名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:11:09 ID:wAgX6Fn40
>>812
うはwwww
俺も味わいてーよwww
821名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:11:22 ID:0hlDCfftO
またのぞみがとなりに...
ダイヤの通りに出発しないのだろうか
822名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:11:57 ID:h3NRCIS40
823名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:12:04 ID:NXRxCGCz0
>>779
お茶は利尿作用あるから飲み過ぎないようになー
824名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:12:04 ID:fxU5SAB00
>>815
遠く離れた駅ならともかく、沿線の駅で今日の事情を知らない駅員はいないだろw
今日は東海豪雨時並みだぞ。
825名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:12:21 ID:yRW0laTrO
のぞみ44号 新富士駅手前停車中
826名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:12:34 ID:KBDlefK+0
この速さなら言える・・・、










昨日、京都から東京に帰った俺は勝ち組w
827名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:13:00 ID:iaW7J3jn0
>>815
どう考えても点呼で今日の事言うだろwwwwwwww
828名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:13:13 ID:wAgX6Fn40
>>823
緑茶は利尿作用あるけど、麦茶はない。
でも新幹線の自販機はトーウィンの静岡茶しかないか……
829名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:13:42 ID:44jgsgUN0
下りは結局大雨の可能性が出てきたって事で抑止だって
830名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:13:47 ID:x4dvuf5t0
大阪から東京に向かう途中、昼前に名古屋で下車した俺は…、今も名古屋
831名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:14:16 ID:s2mSX7hx0
>>812
すっ飛ばしてるのは別に構わんが
熱海付近にさしかかると…(ry

今東京にいる車両はどうするんだ?
日中に回送する時間はあるんだろうか
832名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:14:25 ID:PQu7r47j0
>>815
アホか
夜中にホテルで寝てる人たたき起こして
わざわざいかなあかんねん

数時間運行見合わせしてたことぐらい
翌日なら把握してるだろうが、
把握してなかったらそれこそ口論すればよい
833名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:14:35 ID:0YMlYbeiO
雨雲が西側に広がっていってるから
まだまだ予断を許さないな
834名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:14:36 ID:wAgX6Fn40
>>827
いや待て、あの倒壊だぞ。ありえるかもしれんwww
835名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:14:43 ID:Eq4e1hjL0
>>808
18切符で文句言うな
836名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:14:45 ID:e5LrD9CKO
>>822
乙でした。
お役に立ててよかたよかた
837名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:14:47 ID:x4dvuf5t0
>>829
抑止って都合のいい言葉だな
838名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:14:52 ID:edAL+fNZ0
>>830
で、今はどっかのホテルかネカフェ?
ある意味正解だったかもよ
839カレーラス:2008/08/25(月) 01:15:04 ID:TEBdL/ObO
>>826
同じ運賃料金で長く乗っていられる方が勝ちぐ(ry
840名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:15:06 ID:OAhSLs+mO
只今、ひかり430号は豊橋を出て一路新横浜に向かっています。

こういう経験初めてなのですが、下車駅に着いたら何をしたらいいんでしょう。遅延金?払い戻しとか何かあるのでしょうか?ご教授いただけたら幸いです
841名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:15:37 ID:DohdSyRTO
こだま581号

小田原発車

そのちょいまえ、
通過線にのぞみ?が来た
842名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:15:52 ID:ncmLzwaw0
気象庁レーダーナウキャスト見たら
富士あたりが真っ赤だな・・・
静岡以西はびっくりするほど降雨無し
843名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:16:03 ID:fqJOE0XA0
>>808
東京方面からの御殿場線乗り継ぎは、束と連携して御殿場線の
発車を遅らせたりとしてたっぽいね。
844p5100-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2008/08/25(月) 01:16:17 ID:x4dvuf5t0
>>838 ホテルでネット
845名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:16:26 ID:z/f3MAa/O
司令の一斉放送ずーっと沈黙。大丈夫かよ

伝達ファクースも貨物のウヤばかりだぜ
846名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:16:33 ID:pEhWourM0
>>547
MLながらは静岡から車両を送り込むから、熱海でそのまま折り返し。
847名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:16:34 ID:ibfeCOTzO
明日の朝、定刻通り動くかねぇ…
乗る予定なんだが…
848名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:16:39 ID:ChnnqRcF0
>>840
駅員に申し出ろ

どーせ行列出来るからそれに並べ
849名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:16:49 ID:jBl0p3M50
昔河瀬駅だったかで人身事故あって大垣夜行に接続出来なかった時は18切符で始発の新幹線に乗せたんだぜ・・・
コミケ行くヲタが一晩中電話掛けまくったからだが。
待合所で疲れて寝ようとしてる人はみんな迷惑そうにしてたけど。
850ひかり434車内:2008/08/25(月) 01:16:59 ID:e2vuFFOWO
>801
京都駅停車中。
851名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:16:59 ID:6UO4V2uD0
>>812
新幹線とどっちが高級だよw
852名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:17:18 ID:thWi74aI0
4時間以上待ちぼうけで、夜中に払い戻しの手続きに並ぶって
想像しただけで酷ですね。
明日の朝が心配だけど、もうだんなも寝ていることだろうし、
私に今できることはないので、そろそろ落ちます。
みなさんいろいろありがとうございました。
リアルタイムで、いろいろな場所の情報がわかって助かりました!
853名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:17:40 ID:5IxLEwV3O
>>777
>>803
すまんですのう
もう面倒だから家族へのお土産喰うことにするわ…
(・ω・)/
家族よ!意志の弱いおいらを許しとくれ
854ひかり432号の中の人:2008/08/25(月) 01:17:45 ID:U9SxCgec0
現在前原停車中
車内放送によると、運転は順次再開しているが、
名古屋〜前原間でこの列車の前に
7本停車しているとのこと

いつになったら動くのか…
855こだま580:2008/08/25(月) 01:17:48 ID:YDrBwjMeO
新富士駅停車中。
通過線をN700系のぞみが通過しました(01時14分)。
こちらはアナウンスなし、いつとも知れぬ出発待ち。
856名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:17:52 ID:5dTvYy/e0
関東気象情報 Part67 【2008/8/22〜】より

667 :名無しSUN:2008/08/25(月) 01:08:02 ID:AAHGWHu3
    >>627
    静岡に入庫してる電車が伊豆半島の付け根にあたる熱海付近を通れないかも
668 :名無しSUN:2008/08/25(月) 01:08:55 ID:wOxvDmw5
    雨止んだ@神奈川県伊勢原

    >>667
    つ丹那トンネル
857名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:18:00 ID:iaW7J3jn0
>>840
下車駅で改札口に並んで払い戻し証明を受ける。
ってのが正式な方法なんだが、列がクソ長かったらら明日にでも緑の窓口に行ってくれ。それで大丈夫なハズ。
ちなみにクレカで買った切符ならクレカ持参で。
858名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:18:24 ID:IyIV1FmwO
新横浜で
乗り換えれば
よかったかなぁ

大阪行き
859名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:18:27 ID:Wso3j9Rb0
>>854
前原って
860のぞみ260号:2008/08/25(月) 01:19:05 ID:pRHST1OtO
掛川停車中。外は雨強い。
861名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:19:09 ID:oFRNfN90O
>>840
特急券全額払い戻しになる。証明をもらえば、全国のJR駅で払い戻し可。
金券屋で買った切符なら涙目。
862名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:19:25 ID:ncmLzwaw0
あ・・・この雨雲西に移動してる・・・0200頃の予想は静岡に赤色ゾーンが・・・
863のぞみ252:2008/08/25(月) 01:19:30 ID:MBAXV2paO
こんな時間まで…
みんなお疲れさん
ぶっちゃけ、熱海→小田原間そんなに凄い雨じゃなかった気がするが…
一度狂った歯車は戻らないのね
明日仕事の人、大丈夫かい!?
864名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:19:31 ID:Cmd97Mk8O
前原オモロー
865名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:19:34 ID:44jgsgUN0
>>855
多分44A
866名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:19:38 ID:NeMFzdGV0
気象庁のレーダー解析だと御前崎沖にまだ低気圧停滞して
しまった雲を三島方向に供給中

こちらは国土交通省のレーダー 携帯可
http://i.river.go.jp/(_genconchg03_)/nrkc0303gDisp.do?userId=&userKindCode=3&areaCode=85&prefecturesCode=2201&radarKindCode=51&_xpxi=i1q01a...
867名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:19:49 ID:0YMlYbeiO
藤枝辺りに強い雨雲かかってるな
868名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:20:13 ID:zYaNjACQO
のぞみ46 豊橋停車中
869名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:20:38 ID:KgMyAaF/O
>>854
ミンス乙。
870名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:20:55 ID:yRW0laTrO
>>855
のぞみ44号です。 お先にすみません。
871名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:21:04 ID:DcoiQGZ80
品川最終に乗ってるんだが
今さっきおばさんが終電につなぎ損なった奴はタクシー代行なんとか駅員に家とか叫んでたけど
ありゃなんだ?
872名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:21:04 ID:edAL+fNZ0
>>844
携帯からの書き込みじゃなかったから・・・
急ぎの用事があるのか分からないけど
疲れてるだろうから明日に備えて寝なよ
873名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:21:19 ID:b8bwhUFEO
>>820
さっき、大津を通貨
もうすぐ前腹だす


>>831

レールは空いてるのできっと大丈夫・・・ニュータイプの勘ですが
874名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:21:23 ID:wAgX6Fn40
ここれで梅小路へ蒸気を撮影に行っていた前原が一言↓
875名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:21:47 ID:hyyPZ8mAO
>>845
中の人お疲れ様です
どうしちゃったんでしょうね…
876名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:21:55 ID:5dTvYy/e0
>>859
JR西日本&近江鉄道(株)米原駅
877871:2008/08/25(月) 01:22:12 ID:DcoiQGZ80
ごめ
漏れ在来線だからスレ血だ
逝ってくるc
878名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:22:20 ID:0YMlYbeiO
静岡県に大雨警報出たからまた止まるなこりゃ
879名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:22:24 ID:x4dvuf5t0
>
明日は6時台のひかりでと思ったら、もうこんな時間だったか…
定時に動くか心配だし、起きられるのか心配だ
880名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:22:40 ID:yc+RLkGy0
雨がちょっと止んだ隙に電車を一本ずつ動かすから、待っててね・・・だって。
また降りだしたら抑止だそうで。
なんか、昔のファミコンでありそうなルール。

米原で突然動きだしたのぞみに乗り遅れた人が居たみたい。
すごく怒ってるわ。

岐阜羽島、0番、1番線ののぞみが続けて発車。
次は4番のこだまか、3番ののぞみか。
881名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:22:46 ID:OAhSLs+mO
>>848 857

ありがとうございます。とりあえず下車駅の状況を見て考えます。想像しただけでぐったりです。


先行列車が詰まっていて浜辺にて停車中。
882名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:23:08 ID:RaLw/lSiO
>>840
とりあえず、すぐに車掌室へ行け。
現時点で終着に2時間以上の遅延は間違い無いから、車掌にその証明を貰え。
その証明さえあれば、特急料金の払い戻しは後日でOKだ、ただ新幹線を降りる駅で、有人改札へ行き、特急券を持って帰る事。
883名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:23:11 ID:va7C+xCG0
舞美はすげーなwww
884名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:23:27 ID:DohdSyRTO
こだま581号


ながらとは静岡で接続を予定


沼津、富士で下車の人は三島で休憩列車を用意しているとのこと。



あのオールロングを?
885名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:23:33 ID:hyyPZ8mAO
M「僕も一度でいいから0系の中で車内泊したかったです。」
886名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:23:56 ID:zavVbKYK0
>>883
???
887こだま580:2008/08/25(月) 01:24:01 ID:YDrBwjMeO
>>870
お疲れ様です。
目的地までお気をつけて!
当方のんびりの構えですw
888名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:24:16 ID:dUmtrlom0
ニュース実況すれにも新幹線食料不足状況が。在来真鶴には弁当差し入れ
あったそうだが。東海道新幹線も夕方から手を打てないのか。
889名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:24:43 ID:FyXD0mCg0
新横浜や品川で暴動じみて駅員につめよる馬鹿出現しそうだよな。
890名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:24:43 ID:wAgX6Fn40
>>884
かつて海シン113を使用した臨時大垣夜行みたいになるんじゃね?
891ひかり432号の中の人:2008/08/25(月) 01:24:58 ID:2ZpJIDlc0
すみません…
米原の間違いです

892名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:25:10 ID:F90dHf1D0
サイポス張っておきますね。
静岡県土木・防災情報
http://sipos.shizuoka2.jp/i/
893名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:25:30 ID:edAL+fNZ0
>>853
どこのお土産?
銀座の三越とかだったら地下の食料品売り場に
各地の名産品(八つ橋とか)が売ってたと思うけど
894名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:25:36 ID:fxU5SAB00
>>880
>米原で突然動きだしたのぞみに乗り遅れた人が居たみたい。すごく怒ってるわ。

こりゃひどいな。怒るのも当然だわ。
895名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:25:38 ID:eezd+dIz0
>>850
情報どうもありがとう。&車内おつかれさまです。
あぁ、京都のままなのか・・・・。
896名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:25:42 ID:237t8sNSO
無事、新横浜着きました!
皆さん、お疲れ様でした!タク列突入致します。

…ところで、八王子方面同乗希望いませんか(;´д`)
897名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:26:15 ID:xGfs5q1v0
>>886
相手にしない方が良い
898名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:27:16 ID:ncmLzwaw0
静岡沖の雨雲消えそうにないなこりゃ・・・
899名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:27:17 ID:xdVJ/aubO
>>861
金券屋のはだめなの?
900名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:27:28 ID:Ldr10Lm8O
浜松駅上り通過線に700系ひかりが停車中
901名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:27:43 ID:CZbHJBStO
>>896
ここで探すより、そのタク列で探したほうが見つかるかも。
気を付けて帰ってくださいね。
902名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:28:16 ID:iaW7J3jn0
>>896
八王子方面への乗車券持ってないの??
乗車券持ってたらダメ元で束改札にタク代行頼んでみ
903名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:28:17 ID:1Yqywpt40
>>896
タクシー乗り場で募れ
904名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:28:34 ID:hQlYbWgF0
905名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:28:36 ID:si2LC3B40
ウェザーニュスだと、あしたも1日雨だけど、7時くらいに一旦やむみたいね。
あした東京から広島行くなら飛行機かね。
チケット変更せんと
906ひかり434:2008/08/25(月) 01:28:39 ID:e2vuFFOWO
京都130に米原まで動くとのアナウンス
907名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:28:53 ID:FyXD0mCg0
>>899
たいてい、C制か東Cで買われているので元カードがないため払い戻されない。
払い戻しもカード。
908名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:29:04 ID:HL7NCxODO
皆さまお疲れさまです。 こだま580号上りはまだ掛川でしょうか?無事に東海道線で豊橋まで戻ってこれました。 
車中泊のみなさんは、風邪と置き引きにご注意ください。 
909名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:29:16 ID:zYaNjACQO
のぞみ46豊橋出ました
深夜の街並み貴重だわあ
910名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:29:49 ID:4tedIRZKO
今のぞみ147号はどうなってますか?
車内にいる知り合いと連絡つきません
911名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:29:52 ID:m37541/K0
東京〜新横浜まで3時間半かかった・・・・・。
名古屋にはいつ着くのかわからん。


と言うメールが帰省する妹からきました。今俺ができることは?
912名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:30:23 ID:nvD7OEiDO
スレチだったらスマソorz
マジレスで、うちの仕事場の天気レーダーを見ると現在静岡西部から沼津辺りに活発な雲があるようだからまた見合わせになるかもしれないぞ
913名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:30:31 ID:I2nuj5NQO
のぞみ150、小田原を華麗にスルー。 


でもここからが地獄なのか、、?
914名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:30:32 ID:RLw3iFx+O
三島駅そば住人
たくさん通過中。お気の毒です。がんばって!
915名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:30:40 ID:0M55GaSYO
オナニー
916名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:30:54 ID:p97Ae7Gp0
最終ひかり433でナゴヤに帰る予定の友人が泊まりにきましたよ。

917名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:31:01 ID:ivdV9peE0
>>880
>乗り遅れた人が居たみたい。
>すごく怒ってるわ。
待ってたら他の全乗客が怒るだろ
918名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:31:03 ID:dQftx00c0
>>912
管制官?
919名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:31:03 ID:wAgX6Fn40
>>911
つ 帰ってきた妹を抱きしめる
920名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:31:13 ID:93FkeDbo0
>>911
あたたかいごはんおいしいです
ふかふかのふとんきもちいいです
おやすみなさい


と返信
921名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:31:21 ID:VaafWvXJ0
>>911
風呂と寝床と軽食
922名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:31:29 ID:c5uzfxvaO
>>896
すいません!
タク列どのくらい並んでますか?
構内にタクシーいる?
923名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:32:03 ID:hdRwtrBU0
のぞみ148今どこですか?
924こだま581:2008/08/25(月) 01:32:10 ID:Bd+XutX1O
熱海通過このまま問題なく進めることを祈る
925名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:32:13 ID:oFRNfN90O
>>899
C制と書いてあったら涙目決定。理由はその切符を買ったクレジットカードを提示しないと払い戻しを受けられないから。
払い戻しも現金でなく、口座に戻すため。
運が良ければ、現金払い戻しをしてくれるかもしれない。
926名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:32:19 ID:NXRxCGCz0
>>911
寝れ
927名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:32:21 ID:5IxLEwV3O
>>893
京都で買った「やきもち」だす。
夕食代わりに甘いものってのも何だけど、背に腹はかえられん
旨そうだし
(´・ω・`)
928こだま583東京発新大阪行き:2008/08/25(月) 01:32:53 ID:BgFSAu+4O
止まってた品川から発車≡≡ヽ( ´―`)ノ
929名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:32:56 ID:HL7NCxODO
>>911
ホームで出迎えぐらいやろ。紅茶とチョコでも持っていったら?
930名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:33:03 ID:Hn1f1Zru0
>>911
東京ー新横3時間半か・・・・そりゃお気の毒
メールで話し相手になる・・・くらいかな
931名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:33:08 ID:Xs92oaFH0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)    
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |      わしなら帰国した
    |  (ニニ' /      
   ノ `ー―i´ 
932名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:33:12 ID:0YMlYbeiO
>917
ちゃんと駅構内にアナウンスしないで発車した方も悪いだろ
933名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:33:17 ID:CZbHJBStO
>>923
2330には三島についているのでおそらく小田原にはいる
934名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:33:28 ID:Ql6TtkecO
すいませんサザンのライブに出掛けた娘は
今夜名古屋に帰ってこれるんですか?
935923:2008/08/25(月) 01:33:35 ID:hdRwtrBU0
今中の人からメールあって自己解決。
のぞみ148現在品川とのこと。
936名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:33:38 ID:z/f3MAa/O
>>925
今は現金で特急料金全額戻しですよ。
937名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:33:53 ID:m37541/K0
>>919>>921
ふむありがとう!
>>920
最低だろw

なんか大変だな。静岡はいっつも雨になると熱海の辺りがやばいな。
とりあえずあたたかいタラコおにぎり食べながら徹夜で待つわ。(名古屋に着いたら駅まで迎えに行くため)
938名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:33:55 ID:nvD7OEiDO
>>918

ちがうコンビニの社員だす。休憩中で今2ちゃんみながら天気みてまつわ
939923:2008/08/25(月) 01:34:49 ID:hdRwtrBU0
>>933 レスありがとう
940名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:34:57 ID:dQftx00c0
>>938
なるほど
仕事場のレーダーとか書いてあるから、官制でもされてる方かとおもた
941名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:35:00 ID:CZbHJBStO
>>935
情報ありがとう
連絡ついてよかったですね。
942ひかり428号:2008/08/25(月) 01:35:13 ID:EXQ7ZYaIO
0:30小田原到着し下車、先程自宅へ帰宅。今日休みでよかった…。
乗車中の皆さん、頑張って下さい。
943名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:35:42 ID:/ToJkqJW0
米原12番線にのぞみ
13番線にひかり停車中

ひかり車内にて上下線ともに運転再開との放送あり
944名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:36:15 ID:ivdV9peE0
>>910
>299ひかり425号とのぞみ147号は小田原 23:01:38
>360車内アナウンスで、隣の列車に梯子をかけて脱出できるよう準備中 23:21:06
>550のぞみ147号 梯子撤去隣のひかり号発車しました 00:11:35
945名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:36:25 ID:0YMlYbeiO
確かに活発な雨雲が静岡県西部に接近してるな
946名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:36:29 ID:edAL+fNZ0
>>911
気を付けろと返信しといてやれ

21 名前: 止まない雨は名無しさん 投稿日: 2008/08/24(日) 23:26:39 ID:YApvzVnyO
>>19
上りの在来も動かないそうですね。
日付が変わってからになるとか…

小田原駅なぜかナンパ会場化してますw
947名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:36:29 ID:oFRNfN90O
>>936
マジですか?時代が変わったのかな?
金券屋には、払い戻し不可と書いてあり、ケチな東海のことなので、払い戻しを渋ると思った。
948名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:36:33 ID:wFskEQDA0
この調子で新幹線24時間運行しても騒音問題ないじゃんみたいな・・・ないかw
949名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:36:46 ID:QETvba13O
なんか連帯感生まれてるねw
950名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:37:06 ID:qy7n/7wEO
友人が今日の始発新幹線で品川から新大阪行くって言ってたんだけど放置しといて大丈夫?
951名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:38:07 ID:Ldr10Lm8O
浜松通過線に停車していた700系ひかりは発車しました。
952名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:38:18 ID:ChnnqRcF0
>>950
運転されたとしても昨日の分のお客で混乱してると思うぜ
953こだま580:2008/08/25(月) 01:38:21 ID:YDrBwjMeO
>>907
上りこだま580号は01時34分に新富士駅を発車しました。
通過線にのぞみがいたんですが、こだまが先発でした。
954名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:38:31 ID:iaW7J3jn0
>>947
原則的にはムリだけど案件ごと個別にMRS司令に問い合わせて許可が出れば特例で現金払い戻し。
なハズ。
955名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:38:33 ID:wFskEQDA0
>>950
駅行く前に運行情報見とけよって言えば良いんじゃない?
956名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:38:48 ID:ncmLzwaw0
>950
自由席覚悟でも朝一からホームで待ってりゃなんとかなるとは思う
ただ定時の保障はできないかもしれん
500系運用崩れるかな・・・
957名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:38:55 ID:nvD7OEiDO
最新のレーダー画像がキタ
現在熱海付近には活発な雲はないが、静岡市街から西側から富士付近に活発な雲群があるようだわ
958名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:39:02 ID:HL7NCxODO
>>948
それは禁句だろw
保線の絡みはあるが、終電の概念がなくなると仕事がエンドレスになってしまう。
959名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:39:15 ID:CnrFdd2H0
>>950
上越新幹線に乗ったほうが早くつくと教えてやれ
960名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:39:27 ID:CZbHJBStO
>>950
友達なら、一声かけてあげたほうがいいかも。
個人的には始発は定刻運行は無理だと思うので
961名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:39:58 ID:Eq4e1hjL0
>>947
その日のうちに精算所に行けばOK
後日だと揉める事になる
962名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:39:59 ID:0YMlYbeiO
朝六時ごろ豊橋辺りで豪雨になるからやばいな
963名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:40:40 ID:CnrFdd2H0
420 名前: 下痢気味(神奈川県)[] 投稿日:2008/08/25(月) 01:37:40.25 ID:s8HNPl+y0
神奈川県高座渋谷の新幹線沿いに住んでるのだが、
ちょっと前から頻繁に通過するようになった。
音からして200km/hくらいは出てるみたい。

こんな深夜に何事かと思ったよ・・・。
964名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:40:56 ID:iaW7J3jn0
明日朝寒いだろうな。。
クールビズやめて間服持ってくかな。
965米原駅上り:2008/08/25(月) 01:41:19 ID:Vsai//sQO
のぞみ発車
ひかり432発車待ち
966名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:41:45 ID:adzSnVDwO
>>950
飛行機のほうがいいと思う
967こだま583東京発新大阪行き:2008/08/25(月) 01:41:53 ID:BgFSAu+4O
品川からすんなり新横浜に到着( ^ω^)
外は雨のもよう
ここからが本当の地獄だ…(AA略)
968名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:41:54 ID:hQlYbWgF0
969名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:42:04 ID:Puq89J1f0
97087A:2008/08/25(月) 01:42:04 ID:W79zuzNbO
新横浜を少し前に発車して爆走してます。
助かった…
971ひかり432@米原:2008/08/25(月) 01:42:24 ID:q/yQMJYvO
隣ののぞみ98号発射しました。これでやっと滋賀県から出られる。
972名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:42:49 ID:edAL+fNZ0
>>927
いつかの自分もそうだったよ・・・
帰ったらお取り寄せなんかどう?
葵屋やきもち総本舗だったらあったよ

http://www.ee-mon.com/index.html
973名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:42:54 ID:5IxLEwV3O
のぞみ98
ただいま米原を出発
(`・ω・´)
少しだけ東京に近づいてます。
974米原:2008/08/25(月) 01:42:54 ID:Czf9VSCjO
ひかり432発進!
975名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:42:59 ID:Puq89J1f0
976名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:43:01 ID:237t8sNSO
>>901
ありがとございます。
回りに声をかけてみたのですがいらっしらなかったので、一人で帰ります。
まだ、目的地に着かない皆様も気をつけて!
お疲れ様でした!
977名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:43:03 ID:pEhWourM0
978名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:43:09 ID:qy7n/7wEO
>>952>>955>>956>>959-960
了解。こういうのに無頓着なバカだからなぁ。
おにぎりとお茶持って今から品川で待機してろとメールしとく。
979名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:43:21 ID:wFskEQDA0
>>958
仕事エンドレス・・・新幹線でもやっぱり終電は必要だなw
980名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:43:37 ID:z/f3MAa/O
いつだったか忘れちゃったけど、事故遅延は現金で払い戻すよう通達が営業課から来ました。旅客より希望があれば、カードへ返金です。

うちの駅は、払い戻しの準備出来てます。
981名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:43:50 ID:HL7NCxODO
>>953
お疲れさまです。まだ新富士ですか。先は長いようですね。4号車に乗っていた私好みの女の子が心配でw
982名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:43:58 ID:DohdSyRTO
掛川・浜松間の接続をする電車がないので浜松にも休憩列車を用意するとのこと。
983名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:44:06 ID:Hn1f1Zru0
>>980
乙です
984名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:44:18 ID:pEhWourM0
985名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:44:24 ID:xdVJ/aubO
>>907
なるほどね〜
金券屋対策されてるのか
986名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:45:11 ID:Puq89J1f0
987名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:45:13 ID:8PGW925jO
のぞみ151乗車中。
0時45分に東京発車(所定19時13分)、新横浜でしばらく抑止の後、小田原に向けて爆走中。
頼む、静岡まで止まるなよ〜
988名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:45:13 ID:kV8MegD9O
のぞみ150 新横浜着 小田原駅通過後一気にスピード上げました
989名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:45:32 ID:Bd+XutX1O
三島駅通過動くとはやいな新幹線
てか今更車販アナウンス
990名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:45:51 ID:93FkeDbo0
>>985
というかクレジット購入した金券を現金払い戻しするのは何かに引っ掛かるハズ。
991名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:46:09 ID:0YMlYbeiO
1000ならまだまだ大雨降り続く
992名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:46:27 ID:ChnnqRcF0
>>985
クレジットカード犯罪に使われたりするからな
993名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:47:24 ID:FyXD0mCg0
今回のような大規模払い戻しになるときには、いちいち区別してたら問題が大きくなるだけなので
どれもこれも同じに現金処理してしまうのだろ。
994名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:47:29 ID:Puq89J1f0
995名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:47:38 ID:hQlYbWgF0
996名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:47:37 ID:CZbHJBStO
1000ならみんな無事に帰りつけてかつ今日のダイヤもそんなに乱れない!
997名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:48:01 ID:1Yqywpt40
小田原-新横 付近はどの列車も快調に飛ばしているみたい
998名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:48:06 ID:5IxLEwV3O
>>972
トンクス
旨かったので、お取り寄せします
999名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:48:12 ID:wFskEQDA0
1000なら明日も大雨
1000名無しさん@平常通り:2008/08/25(月) 01:48:15 ID:NXRxCGCz0
1000ならまだまだ続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。