東京メトロ副都心線・有楽町線 運行障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
直通先の東武東上線・西武池袋線の情報も。

各社公式運行情報

東京メトロ
http://www.tokyometro.jp/unkou/top.shtml
東武鉄道
http://tra-rep.102club.com/index.html
西武鉄道
http://www.seibu-group.co.jp/railways/unten/index.html
2名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 22:43:55 ID:MRUcijIUO
各社の携帯のサイトも希望
3名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 22:44:02 ID:MRUcijIUO
各社の携帯のサイトも希望
4名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 22:48:41 ID:d75P7cDL0
しばらくは、この副都心線系統運行障害隔離スレは必要だろうな
5名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 22:52:34 ID:NkyR9SXW0
重複にて削除依頼済み
以降のレスは以下のスレへ

TOY8★東京都・山梨県鉄道障害情報
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1213129077/
6名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:00:01 ID:KH4xieSi0
副都心線各駅の最寄り駅

雑司が谷
→都電荒川線 鬼子母神前停留所 (駅の真上)
→JR山手線 目白駅 (目白通りを西に約700m)

西早稲田
→JR山手線・東京メトロ東西線 高田馬場駅
  (明治通りを北上、馬場口交差点を左折。約700m)

東新宿
→都営大江戸線 (のりかえ駅)
→JR山手線 新大久保駅 (大久保通りを西に約700m)
7名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:00:12 ID:r8rF+BEDO
>>5
お前は本当に馬鹿だな
8名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:05:34 ID:KH4xieSi0
新宿三丁目
→東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線 (のりかえ駅)
→新宿駅もすぐ近く

北参道
→JR山手線・中央線各駅停車 代々木駅
→JR中央線各駅停車 千駄ヶ谷駅
→都営大江戸線 代々木駅
→都営大江戸線 国立競技場駅
  (いずれも半径700m圏内)

明治神宮前
→東京メトロ千代田線 (のりかえ駅)
→JR山手線 原宿駅 (のりかえ駅)
9名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:07:05 ID:XY+RtlT00
明日の朝はどのぐらい遅延するかな

今日
35分@豊洲
ですた
10名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:10:24 ID:rX95aw61O
>>5
ばかだなあ
ばかまるだしだなあ
筋がね入りのばかだなあ
11名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:10:30 ID:HiQ2WJwR0
>>7
>>5がどう馬鹿なんだか説明してもらおう。
首都圏スレに今日書かれたレスの内、板趣旨に添ったレスは2割程度。
わざわざスレを立てるほどではないんだが。
12名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:12:58 ID:rX95aw61O
>>11
あ、もうひとりばかがいた。
なぜばかくそちょんしなえったよつ呼ばわりされるのかもわからんらしい。
本当にばかなんだな。わかります。
13名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:16:33 ID:HiQ2WJwR0
日本語で返答しろ。
話にならんわ。
14名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:24:07 ID:xz2+Ry8SO
メトロ公式は30分程度遅れ
に一票
15名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:30:04 ID:rX95aw61O
なんだ、ひらがなもすらんぐもりかいできないとおっしゃっているのですね。わかります。
16名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:30:47 ID:+1JowYrf0
>>11は、>>5なの?
ほんとバカだなぁ。
せっかく、>>1が気を利かせて隔離スレをたてたのに。
17名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:31:37 ID:iejGa0jVO
通勤時間帯は次々と電車が来るんだから、小竹向原で接続取る必要ないのに。
18アッチェイ:2008/06/16(月) 23:34:05 ID:pwjniogVO
アッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイ
19名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:41:32 ID:luEdAsrN0
【●●有楽町線・副都心線●●】
電車の数珠繋ぎは小竹向原駅・和光市駅の近辺で発生します。

振替輸送は池袋駅迂回・西武線は練馬駅から大江戸線乗り換え都心方面を
推奨します。
20名無しさん@平常通り:2008/06/16(月) 23:46:47 ID:HiQ2WJwR0
>>16
俺は>>5じゃないよ。

隔離だろうが何だろうが目障りには違いないんでね。
21名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 00:54:14 ID:8xN9lrPe0
副都心線 00:43 平常運転に戻った @公式

22名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 00:58:56 ID:pJLlnqje0
>>21
終電じゃないの?
23名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 01:38:10 ID:hyaGYI5p0
>>21
ワロス
24名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 02:31:48 ID:qq8Brh4M0
重複にて削除依頼済み
以降のレスは以下のスレへ

TOY8★東京都・山梨県鉄道障害情報
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1213129077/
25名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 04:52:52 ID:wdfR3JR70
有線利用者ですけど、今週だけでいいから隔離スレが欲しーな。
メトロ社内の連絡も不徹底だし、こういうときこそ専用スレを願う。

…そろそろ始発だな。何分サバよんで出勤すればよいのやら…orz
26名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 04:54:49 ID:wdfR3JR70
おおっIDがJRだ。今日はJRで振り替えろとの暗示か?w
27名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 05:32:02 ID:HnhR2GG8O
カオスを楽しまなくちゃ
28名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 05:39:39 ID:9MF2tHtd0
カオスだもんねっ!
29名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 05:54:27 ID:GAuS30xO0
>>24
柔軟にやれよ 利用者の多い首都圏で 開業から3日続けての ダイヤ混乱 スレがある方が自然だよ
30名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 05:58:37 ID:GprMtZvt0
良スレの予感。
31名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 06:00:08 ID:Owl9OVeoO
バスで行くか悩み中。
32名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 06:06:53 ID:U15vKpxoO
駅員かわいそ
悪いのはダイヤを作った運転課のバカ
33名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 06:24:00 ID:4UgxlO2ZO
すでに数分の遅延発生
34名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 06:36:36 ID:GAuS30xO0
>>33
もうかよ さっきNHKで 「平常通り」ってゆったばっかりだぜw
35名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 06:38:37 ID:4UgxlO2ZO
現在有楽町線平和台〜池袋着時点で五分ほどの遅れですな。
36名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 06:48:43 ID:Z5bjTvCtO
もう出た方がいいのかなぁ
@平和台
37名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 06:49:09 ID:xM5Zh11k0
副都心線では61分以内の遅れは平常運行の範囲
38名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:00:27 ID:Q9HpNgL0O
>>37
> 副都心線では
有楽町線では?
39名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:00:56 ID:tmWaUmamO
もう遅れ出してる訳?
東上線から渋谷行きの直通乗れたから、このまま乗ろうかと思ったんだが…
素直に東上線で行った方が良さそうだな。
40名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:02:59 ID:4UgxlO2ZO
日曜日の早朝も微妙に遅れてたから、ダイヤ自体が平常運行無理なんだよね
41名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:06:43 ID:BKYd3NPYO
>>40
開業以来の実績を平均とすると、遅延しているのが「平常通り運行」ですからね。
42名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:09:14 ID:dKA5iMRx0
有楽町駅新木場行き4分遅れ
昨日は1分遅れだった。
43名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:15:41 ID:Z5bjTvCtO
さすがに普段のこの時間の電車に比べれば人は多いけど、思ったほど多くない
諦めてるのかな?
平和台7時9分新木場行き、4分遅れ
この時間で遅れってwww
44名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:20:19 ID:FTzvdfGWO
大阪でも副都心線の遅れが報道されていたようです
45名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:27:01 ID:IriG8hdMO
専用スレが立つなんて

副都心線、恐ろしい子・・・
46名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:29:26 ID:krt77wJ50
平常どおり運行となってるけど実際は少し遅れ始めているようです
47名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:31:06 ID:Q9HpNgL0O
西武線新木場行き
今のところ遅延情報なし
48名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:36:35 ID:NU67YQb7O
和光市の前2両は何も考えず有楽町線と思っていいんかな、始発待ち。
49名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:37:42 ID:lpF4s++4O
有楽町線はどうですか?
50名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:38:30 ID:HnhR2GG8O
さて、椎名町から池袋に行ってみるか
51名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:42:14 ID:63ARYsX70
30分以内の遅れなら上出来だよね
52名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:43:56 ID:UviyqzNGO
とりあえず池袋まで順調だったからよし
53名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:44:29 ID:qnGFp9ccO
>>51
有楽町線は今までも5〜 10分はあたりまえだったからね。
54名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:54:29 ID:Owl9OVeoO
有楽町線直通西武線3分しか遅れてない。
55名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 07:56:33 ID:KhgNV3KwO
ここの基準は他より20分寛容なんですね^^
56名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:00:12 ID:GAuS30xO0
遅れ以外の混雑状況も レポしてくれ
57名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:01:42 ID:P97qdW9GO
ATO不具合も大丈夫そうですか?
585:2008/06/17(火) 08:07:29 ID:YkKM92sZO
有線市ヶ谷に川越市行き3分遅延
59名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:07:32 ID:v3suudIKO
和光市手前で10分ぐらい動きませんでした。
東上線に乗ることにします。
60名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:10:03 ID:/qDJY3pDO
渋谷行き ダイヤ乱れの放送。朝霞→和光市、ダラダラ運転。すでに5分遅れ。この先もさらに遅れそう。渋谷には20分遅れは確定かも
61名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:10:24 ID:VItzYq6l0
東上本線
メトロ線内遅延の影響で、有楽町線・副都心線との直通列車に遅延が発生しています。
62名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:12:41 ID:0QjelhkQO
またか
63名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:13:16 ID:Owl9OVeoO
混雑状況は、まあ普通。池袋からどっと乗り込んで来たけど。
後続列車が遅れているため池袋で2分の時間調整。
社内放送で、昨日のお詫びが@有楽町線
64名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:14:34 ID:AcNT5voYO
和光市を出る時にすでに15分遅れなんだが、メトロの携帯用ホームページでは「平常に運行しています」だと?

振替輸送を聞いたら、東武の駅員は「メトロさんから要請がないのでできない」と。

メトロは、時間通りに運行できないなら、せめて正直に。そして1ヶ月くらいは振替輸送出せ。
みんな定期を東上線経由に変えるぞ。
65名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:17:10 ID:Et1sZB8ZO
最初から乗り入れとかしなければいいのにw
66名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:18:12 ID:FzvbJ973O
有楽町線、副都心線からJRに、8:10〜振替開始。
67名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:19:29 ID:fKHJWOdjO
もうだめだ
68名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:19:34 ID:krt77wJ50
福都心線利用者なんて劇的に増えるわけ無いのに
昨日まで動いてた新木場行き減らしたらそりゃ混乱するよね
69名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:22:48 ID:YkKM92sZO
有楽町線昨日ほど混雑してないな。
70名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:24:46 ID:CJJ0DXfw0
公式北
71名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:25:06 ID:1g7X8mmuO
平日朝の西武線では副都心線ダイヤ改正で新木場行きが増えたぞ。
72有楽町線@池袋:2008/06/17(火) 08:25:39 ID:iGlLQTdF0
A線・新木場方面、おおむね順調。
和光市10分遅れで発車、現在は12分遅れ。
いつも通りだね。
73名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:27:44 ID:Xh7Mt1qrO
東上線も微妙にダイヤ狂ってたな。
今週いっぱいは副都心線に振り回されそうだ。
74名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:31:16 ID:wDLHigHAO
山手線車内ディスプレイでも混雑のため遅延と表示されてたわ汗
75名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:31:19 ID:gCtX+vhkO
駅員が言うには「新木場行きの本数は減ってない」らしいぞ
76名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:31:57 ID:XuJeqYWdO
>>71
七時台は知らないが五時〜六時台は新木場行きは半分に減った。
すげー不便。渋谷行きイラネ
77名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:32:51 ID:RF+nrEBdO
いつも通りといいたいが有楽町線池袋駅ホームは溢れてます。
78東武東上線:2008/06/17(火) 08:35:11 ID:s8qIboGmO
有楽町線・副都心線遅延のため和光〜池袋間で振替輸送開始@東上線車内放送
79名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:35:55 ID:Nh5WkzuTO
有楽町線新木場駅
29分発小手指行き入線するも信号待ちで発車できず
80名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:39:17 ID:gCtX+vhkO
>>78
川越市かららしいぞ
てか今和光から渋谷行きの電車に乗った
信じられないくらいにガラガラ。渋谷行きなんて休日だけにしろ
それか新線行きのを単純に渋谷で
81名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:40:03 ID:6HBFpCECO
どこ発の有楽町線の話をしているのかわからん
82名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:40:19 ID:nfuEA4jj0




     さ  あ  今  日  も  地  獄  の  始  ま  り  で  す



83名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:40:35 ID:ah6kwLx+O
>>65
乗り入れは
お役人が決めてます
84名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:41:36 ID:2msdNTViO
和光市の車庫から電車を出すのに手間取り、13分遅れ by NHKラジオ第1のニュース


いろんな理由が出てくるなぁ。明日はどんな理由かワクワクしまつ
85名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:41:39 ID:OJ5Ms/Qo0
最低1ヶ月は続くな
86名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:44:43 ID:nfuEA4jj0
6/16 指令の連絡ミス、職員の不慣れ
6/17 車庫から車両を出す際に手間取る
 ・
 ・
 ・
 ・
8/24 猫に餌をやるため
8/25 太陽が黄色かった
87名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:44:57 ID:gCtX+vhkO
昨日は40分もかかった「成増―小竹向原」間ですが今日は10分くらいでつきそうです。
ありがとうご(ry
問題はそっから有楽町線への乗り換えが…
88名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:44:59 ID:OTBoDHUOO
川越市8:39発渋谷行 3分遅れで発車
さて今日は何時に着くやら
89名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:45:26 ID:wVxq5cRcO
方南町の電光掲示板を見て
「またか(´・ω・`)」と思った
こりゃまともに動くまで時間がかかるな
90名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:48:25 ID:38RjzwHq0
さ あ ゲ ー ム の 始 ま り で す
91名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:51:33 ID:HtTO4Otb0
池袋ついた
遅延証明は30分のがでてますノシ
92名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:54:32 ID:nxwQqmf+0
昨日は30分遅れてても20分のしか出さなかったくせに。。。
93名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:56:20 ID:GAuS30xO0
関東運輸局はまだですか
94名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:56:28 ID:gCtX+vhkO
今日はまぁ普通に行くっぽい@和光からの有楽町線方面
小竹の渋谷行きの多さとガラガラさに完廃
95名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:57:52 ID:SvVc1bufO
西武と東武の反対を押し切ってワンマン/ATO/ホームドアなんてやってるからだめなんだろ。 

素直に従ってればここまで酷い事はないだろ。
96名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 08:59:21 ID:01fdwLQj0
停電なの?
本当か?

とまってるのは電車では?
これがホントのてい…
97名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:00:15 ID:wtduTkEwO
所沢です
昨日と同じ程度、快速渋谷ゆきは三分程度の遅れ。
今日も遅れるだろうから座っていける所沢始発新木場ゆきに乗ります。
98名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:00:24 ID:WH8BL/dOO
最初は混雑の影響で遅延と出てたが、今は7時30分頃停電があった影響で遅延ですと公式
99名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:05:33 ID:LR5Wde9M0
100名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:08:36 ID:VTW7FCOZO
単独スレが賑わいますようにage
101名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:09:46 ID:NvjzRS54O
今 日 も g d g d 祭 り の 開 催 だ
102名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:10:51 ID:fKHJWOdjO
和光市発渋谷行 ダイヤ上は13分遅れ
昨日は乗ってからが遅かったけれど、
今日はどのくらいかかるか
103名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:10:55 ID:hF2yGQNu0
>>99のリンク見てオモタんだが、正常な時だけ運行情報ながせばおk!
104名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:11:09 ID:xM5Zh11k0
停電ってどうしたの?
105名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:13:01 ID:Ia2yxusdO
>>86
そのうち鳥のフンがガラスについて前が見えましたでしたとか言いそうだな。
106名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:15:55 ID:eWxN/wRz0
停電つっても一時的な過負荷や車輌のオーバーロードが原因なら瞬間的な停電で
変電所で自動復旧するはずだから5分も10分も止まるはずはない。
107105:2008/06/17(火) 09:16:13 ID:Ia2yxusdO
見えませんでした だ
108名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:16:56 ID:ZsmUbsKzO
>105
長津田から書き込まんでいい
109名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:18:41 ID:NmcOksiOO
>>102
ぜひレポお願いします
110名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:19:35 ID:BGaaCM2MO
単独立てんなよ
埼玉スレでやれ
111名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:20:14 ID:ul8r46TxO
もう停電は復旧?
車庫出し遅れ&gdgdで結局今はどのくらい遅れてんの?
112名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:27:44 ID:I1aUuXtA0
これ、何がどうどこまで何分遅れととか
ワケわかんなくなっているんでしょうか。
113名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:28:43 ID:5czfVED20
東京メトロ副都心線 投票所
ttp://sentaku.org/etc/1000002064/

開業初日からダイヤが大乱れで終日遅延状態の副都心線。原因として「10両ワンマン運転」
「ホームドア」「有楽町線絡みの過密ダイヤ設定」「ATO(自動列車運転装置)のプログラム不良」等が
考えられると思いますが、皆さんはどう思いますか?
114名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:31:19 ID:xQ1SkGomO
30秒ほど停電で
和光市付近10分ほど車両点検で止まったらしい
115名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:32:36 ID:gCtX+vhkO
今まで無いのが不思議だった理由がついに明らかになったわけですね…
詳細>>86
116名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:32:38 ID:GAuS30xO0
なんかもう いいわけに必死な 東京メトロ

監査しろ監査 4日連続でダイヤ破綻 振替発生で 放置でいいはずがないぞ>関東運輸局
117名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:33:56 ID:NmcOksiOO
和光市922発渋谷行12分遅れで発車しました。
118名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:34:00 ID:wtduTkEwO
カオスに向かって西武池袋線からの新木場ゆき、練馬を一分遅れで発車しますた。
119名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:34:02 ID:t1Uob0HEO
なんだよこれ
新木場から西武線、30分以上来ない
120名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:37:34 ID:gCtX+vhkO
あ、ちなみに小竹で駅員さんに「次にくる新木場行きはいつでどっちホームですか?」と聞いた。
駅員さんは「確認してきます」といっていなくなったんだが、そのわずか10秒後くらいに新木場行きが来た。
もう把握しきれてないんだね。お疲れ
121名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:43:50 ID:wtduTkEwO
有楽町線新木場ゆき小竹から千川までで八分かかった。カオス区間は抜け出せたか。
車内は性狂新聞の読者大杉。
122名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:44:10 ID:gIOkmMJo0
信号機故障のため運転見合わせ
123名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:50:06 ID:LR5Wde9M0
mjd
124名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:51:45 ID:Rrx1V9RR0
みんなタクシー使って、東京メトロに全額請求しよう!
125名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:52:30 ID:2FRLzp6R0
通急渋谷行に乗ったのに、池袋でいきなり「この電車は各駅停車となります」のアナウンス。
おいおい・・・。
126名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:52:42 ID:7v+k1q6kO
有楽町線動いてるよ
A線詰まってるけど
127名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:52:46 ID:JQetJhQoO
またクレームの対応スキルを上げる訓練実施中ですか
128名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:54:43 ID:X3FPQjsl0
【副都心線】今度はブレーカーが落ちてダイヤが乱れる
http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY200806170035.html
129名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:55:05 ID:K+UDb+eb0
急行に乗ったのに各駅に変わった!と車内の嫁からSOSメールが来た。
130名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:59:23 ID:MA+ZQi5A0
まだ急行走らせようとしていたとこがすごい
131名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 09:59:38 ID:oF6UntgXO
埼玉下人ども隔離完了wwwwww
山手線空きすぎヒャッホーイ!!!wwwwww
132名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:00:55 ID:5fyxSDXa0

    副都心線は終了しました
133名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:00:55 ID:G+i1hff6O
間隔調整で停車しますとだけ言って何分かは言わず。
しかも何のアナウンスもなく音楽が流れてドア閉まった。
そろそろ発車しますくらい言えって‥
134118@江戸川橋:2008/06/17(火) 10:01:11 ID:wtduTkEwO
遅れている上に間隔調整。前にも後ろにも電車がいるはずなのに。
新木場ゆき現在10分遅れ。
135名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:04:20 ID:5fyxSDXa0
えー、停止信号のため、、、
えー前の電車がつかえてるため、、
136名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:04:26 ID:jWjf12s/O
無理して急行とかやらなきゃいいのに
137名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:05:23 ID:dDOWf1DnO
いつもの瞬間停電まで発生かwwwwwwwwww
138名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:11:05 ID:AwNr/DzT0
副都心線また乱れる 列車集中で変電所ブレーカー落ちる
http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY200806170035.html
139名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:15:33 ID:oF7KPnb9O
頼むから普通に動いてくれ!
140名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:18:14 ID:gIOkmMJo0
ポイント故障もきてたか
141名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:25:38 ID:MJJwjSvXO
有楽町線清瀬行、永田町駅で後続電車待ち。銀座一丁目〜麹町、昨日からまともに行けない。
142名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:27:21 ID:GAuS30xO0
>>128
ダイヤ混乱の責任回避のために 電力会社にちょっとだけ落としてもらったんじゃないのか
143名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:28:11 ID:dDOWf1DnO
犬HK

10:30からニュースやるお
144名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:28:57 ID:NTTAjrOJO
ん?停電は複数回発生しているのか?
145名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:29:08 ID:lWUDxJ+/O
>>142
その手があったか…
146名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:32:44 ID:ARmblHhI0
FはFuckのFだぜぇw
ヒャッハーwww
147名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:39:21 ID:Pf4DlHDs0
都営バス池86・・にやり
148名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:50:05 ID:OmxL/V59O
有楽町線は未だにグダグダ。
準急→各停とか、運転間隔調整とかの連続。
ただおそらくB線は10分以内の遅延かな?
149名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:51:27 ID:XEFkuUzj0
国交省、行政指導しる!
150名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:55:20 ID:UWLUeXASO
待たせるのに、ドア閉めるのだけは速い有楽町線
ホームにまだ客いるぞ
151名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 10:59:45 ID:lDK0h9xl0
今日は無礼講だ!
152有楽町線・新木場:2008/06/17(火) 11:02:19 ID:NcrFg0OSO
新木場着の列車(81S)が15分遅れで到着の模様。
81Sはまだ銀座一丁目にいるって。
153名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:04:13 ID:gs0ICMZp0
今度は停電かよ
154名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:07:36 ID:zxm5Svuf0
工事終わって開業まで試験とかしてないだろ
155名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:09:06 ID:xXTzBYCo0
>>154
だから今やってんじゃないのか?よくわかんないけど。
156名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:12:07 ID:zxm5Svuf0
>>155
営業中不具合が起きないように検証したり試運転するんだろ馬鹿
157名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:15:04 ID:LSAAaT4EO
どうでもいいけど
西武線踏み切り大渋滞だよ

バカ野郎!なんとかしろ
そうか冬芝
158名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:17:29 ID:RwESjEkYO
え、まだ直通してるの?
問題あり暫くの期間直通中止するんじゃなかったのか
159名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:23:08 ID:RsG8dOqZO
>>155
今は副都心線ベータ版もとい人柱版か。
160名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:24:52 ID:ZcllFMNSO
線内急行廃止は困る。
161名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:26:19 ID:MzxXSVxi0
>>160
各駅停車が止まらないわけじゃないから困らねえだろ
162名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:28:56 ID:NcrFg0OSO
>>155
12月からATO調整等の試運転、3月からは習熟運転(その間にも機器調整の試運転)してたのにこのていたらくw
163名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:33:08 ID:p1yabS1vO
小竹向原………渋谷行きしかこない。
164名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:37:24 ID:LSAAaT4EO
西武が悪い

ほんと糞だな
165名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:43:39 ID:GagFX0V+0
池86は今日も満員か?
166名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:45:33 ID:kTVFLwZo0
池86の本数元に戻してやれよ・・・
6〜8分毎くらいにはすぐ出来るだろう
167名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:49:50 ID:zxm5Svuf0
遅いけど人車鉄道が停電関係なくていいよ
168名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:49:59 ID:NiNTYfX7O
もう副都心線だけ独立スレで続けていけるんじゃないか?
169名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:58:20 ID:NxXGGLkGO
タモリは副都心線使ってるの?
170名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:58:26 ID:LSAAaT4EO
副都心線が原因ではなく
西武だろ?西武
171名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 11:59:36 ID:DDK0rgzA0
芸能人なんか電車使わないだろ。  
172名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:00:01 ID:j/AiqNP/0
自宅が横浜市内、会社が池袋なんで、通勤路線の変更をしようかと考えてた。
こんなダメダメぶりなら、東急の直通が出来るまで今のままでいいかと思えるな。
東急の直通が出来たら出来たで余計酷くなりそうだが。
173名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:06:27 ID:deWePkfZO
>>159
サービスパック2が出るまで安定しなさそうだな。
174名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:07:06 ID:NiNTYfX7O
ん? 停電は西武線だったのか?
175名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:11:28 ID:NcrFg0OSO
和光市の変電所不具合が西武のせいなの?
176名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:11:59 ID:BCMEdljlO
>>174 いやたしか和光市のはず

今から所沢から渋谷経由で横浜行くのに大丈夫なんだろうか?
177名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:13:31 ID:MzxXSVxi0
>>176
普通に池袋渋谷はJR使っていった方が安全
178名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:15:27 ID:4XdTHQgW0
>175
和光市手前で東上線が詰まったのが原因らしいよ
http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY200806170035.html
179名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:15:47 ID:NiNTYfX7O
なら>>170は何が言いたいんだ?w
180名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:19:28 ID:NcrFg0OSO
>>178
そうなんだ。ありがとう。
181名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:19:30 ID:KhgNV3KwO
副都心線
吹くと新鮮
負苦吐辛線
誤魔化しんせん
182名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:20:07 ID:6T8hRNuT0
>>178
メトロ直通列車がが和光市に入れなくて
10分以上待たされているんだから

そりゃー詰まるわw
183名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:21:53 ID:wtduTkEwO
明日は何のせいにするか予想しようぜ!
184名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:23:03 ID:FEaVmVKU0
なんか色んな場所で複合的なトラブルが起こったって事か?
停電だけのせいじゃないだろ・・・?
185名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:25:01 ID:0SUpxpGxO
仕様です
186名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:25:17 ID:6T8hRNuT0
少なくとも昨日は終日遅延が回復しなかった。


これを一部のミスと言い張るのは無理有杉
187名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:30:00 ID:7BMXj1oX0
しぶくろ線w
188名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:34:47 ID:9ylYfQhj0
しゃーない
189名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:35:21 ID:/jolgQZI0

複雑なダイヤを組めば、遅れが出たとき収集つかなくなるのは、開業前から100%判り切っていたコト。
こんなことは常識中の常識!

朝夕ラッシュ時間帯は、当初の計画↓

 8号線:西武池袋線−地下鉄有楽町線
 13号線:東武東上線−地下鉄副都心線

へ、戻すべきである(カワシマ口調)
190名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:37:57 ID:Owl9OVeoO
昨日の事を思えば今朝はわりかし優秀。
191名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:43:21 ID:cLNCFJoS0
帰りは昨日みたいなカオスな状況だけは嫌だ・・・・・・・・
渋谷→池袋で50分もかかったんだよなTT
池袋からは有楽町へ行けってことで有楽町ホーム遠すぎ・・・
192名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:51:25 ID:Y71LBx3YO
副都心線、開業から4日連続で初電から終車迄まともに走ったことがないなんて
………。

東京を走らせないチカラ

東京ダメトロ
193名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 12:59:02 ID:eEXjpCl/O
メトロ公式
平常通りになった。
194名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:01:00 ID:XSy4Y8x6O
>>192
東京ダメトロ
座布団10枚!
195名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:04:20 ID:f16HzZWW0
ダメでトロいとくれば、普通は萌えキャラなんだけどなw
196名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:09:32 ID:wFcELtdmO
15分未満は平常だからな。
和光市A線は時刻消えてる。
197名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:15:30 ID:5QLxPD5E0
>>195
だから、みんなでカマッテルじゃまいか!
198名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:16:39 ID:NcrFg0OSO
JRの案内だとまだ乱れてるな@浮間船渡
199名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:22:31 ID:GAuS30xO0
振替輸送は 終了したの?
200名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:29:17 ID:3LbyJ9Q6O
いま飯田橋〜和光市まで準急乗った

副都心線できるまでは28分だったところ準急で32分
201名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:39:24 ID:SwZs1bst0
まだテスト運行なのか?
時間通りにきたためしがないんだが
202名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:43:05 ID:7Ol5VZEQ0
>>183
運転士が生理になって代わりの人員を手配できなかったに1000ペソ
203名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:43:33 ID:PQ74evR1O
前3日を見ると夕方のほうが遅れが大きい。
この夕方を乗り切れるか、生暖かい目で見守りたい。
204傍観者:2008/06/17(火) 13:45:42 ID:UMX3KkFuO
自販機も使えないんだから。w 本体の運行管理周りもかなり準備不足で開業したのでは?
205名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:46:28 ID:OmxL/V59O
有楽町線、振替乗車券の発行は終了。

永田町駅では、
A線は3分遅れで一部穴もあり
B線は時刻通りで準急も運転中。
206名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:53:12 ID:Hn2wpNgtO
今北。
新木場行きの有楽町線が千川駅通過していったんだけど、何が起きてんだ?
207名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 13:58:53 ID:E0A78ZKCO
和光市で直通上りの打切り連発

和光市留置線は満杯なのに下りは和光市行き連発
死んでる
208名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 14:28:43 ID:kTcTaJL40
出かけようと思って、メトロのHP見たら、平常運転とあるんですが、ほんとですか??
209名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 14:28:56 ID:5ah5Sx760
>>206
有楽町線に和光市〜小竹〜池袋の区間通過運転の「準急」が誕生しますた
210名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 14:41:21 ID:MzxXSVxi0
>>208
メトロ発表は信用しない方が幸せ
211名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 14:51:25 ID:qShlicgAO
>>196
A線って何?一般人にも分かる言葉でお願いします。
212名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 14:57:36 ID:onBecjt/O
そういえば 京成ー都営浅草線ー京急ができた頃も
いろいろグダグダだったみたいですね

駅の点検が間に合わなくて開業日の昼間まで
営業許可が降りなかったとか
213名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 14:59:20 ID:NcrFg0OSO
>>211
和光市→新木場 A線
逆がB線。
214名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 15:13:31 ID:rtDtyjUJO
浅草線は工事が終わらなかったから開業が昼過ぎになった
215名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 15:16:52 ID:CU7nhvumO
副都心線は上下線問わず各電車約3〜7分遅れで運行中
他社線なのに駅員・警備員を渋谷駅に大量配置する東急と駅員を配置すらしない駅があるメトロの温度差にワロタ(^O^)
216名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 15:46:14 ID:ENvBP7glO
ですよね。
糞メトロは完全手抜き運営!
トンネル工事も手抜きの可能性はないの? トンネル崩落生き埋めの恐怖。
217名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 15:49:07 ID:V1wamw6q0
>>208
嘘。
218名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 15:58:07 ID:7GNNAX640
おいおい、さっき副都心と有楽町線乗ってきたけどダイヤ乱れてたぞ。
東上線からの8連が和光市で運行打ち切りだったぞ。
東京メトロのHP「現在、平常通り運転しております」だって。
ふざけるなよ!!!
219名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 16:04:38 ID:gs0ICMZp0
正常運転のために私鉄乗入を見合わせているという正常なのか異常なのか分からない状態じゃね?
220名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 16:08:39 ID:DArBoKZx0
>>219
それじゃあ仕方ないな
221名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 16:13:29 ID:FMWO6Ta7O
ダイヤ乱れが正常だからやむを得まい。
来年には安定するさ。
222名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 16:32:00 ID:7GNNAX640
停電があってよかったな。遅れを停電のせいにできて!
明日はグモ狙い?BY東京痴下鉄
223名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 16:43:12 ID:UCupoUA0O
影響を受けて西武池袋線も遅延してる@練馬
224名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 17:05:56 ID:xE83aO65O
只今0〜5分遅れ
225名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 17:06:38 ID:upbvl5ox0
ちょっこらごめんよお あべ よしひろ 講演会
『反ロスチャイルド同盟』
阪大荒田先生が危ねえぜ! 常温核融合実験成功が隠蔽されてま
『リチャード・コシミズのブログ』検索やがな


226名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 17:08:18 ID:ZWdaI6NB0
>>208
 開業以来この路線はダイヤが混乱してるのが平常状態だからなぁ。
 「平常」が「ダイヤ通り」を意味してるとは限らない。
227名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 17:12:45 ID:CJJ0DXfw0
渋谷駅=東急管轄
228名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 17:17:33 ID:xM5Zh11k0
>>226
>「平常」が「ダイヤ通り」を意味してるとは限らない。
仕様です
229名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 17:36:11 ID:OkvulK6U0
>>226
中央線?
230名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 17:38:14 ID:nAHnVc2lO
渋谷1739発の通勤急行に試しに乗ってみるけどカックンブレーキ体験出来るかなw?
231名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 17:59:47 ID:ZRX7aaOO0
東新宿で何かあった模様
232名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:00:03 ID:MzxXSVxi0
853 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/06/17(火) 17:58:26 ID:n5wjHOGlO
渋谷方面→東新宿ドア故障ktkr 

時刻通りに近いと思ったら…! 
from新宿三丁目 
233名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:15:36 ID:FTzvdfGWO
今から新宿三丁目から乗ってみるwwwww
234名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:20:12 ID:3MBOB6goO
また錯乱か
235名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:20:39 ID:twU1mitQ0
>>229
君の町のほうに〜♪
236名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:27:09 ID:4UgxlO2ZO
小竹での接続が全く機能せずホームはカオス。迷惑すぎる
237名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:31:13 ID:1Q5pyvhkO
今朝は、西武のダイヤはさほど乱れず、東武は小竹で電車詰まりグダクダ。

…一日おきに西武、東武優先処理?
238朝霞:2008/06/17(火) 18:33:57 ID:aioCUPIPO
新木場行きは定時です@50070系
239有楽町線 @所 ◆kkyhSgtFio :2008/06/17(火) 18:34:52 ID:de2GkQoJO
豊洲、B線こねぇ…
この時間では混んでいるほう。

掲示板、時刻消灯。
240名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:35:30 ID:MUZZhhUaO
小竹向原のカオス状態が始まりました!
241名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:37:42 ID:ZocE0MvyO
コケタ向原
242名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:38:07 ID:4UgxlO2ZO
小竹、和光市行きを待ち四番ホームに並ぶ人の列を尻目に何の予告もなく三番ホームに和光市行き突然入線しカオス
243名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:39:24 ID:ZsmUbsKzO
>216
恒太は実のチンポでもしゃぶってろ
244名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:40:25 ID:MUZZhhUaO
カオス状態の小竹に来たのが
8両編成だった
乗客キレまくってる
245名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:40:28 ID:CFpU7YObO
渋谷が夕方のラッシュ時間とは思えないほどガラガラw
みんなJRに流れたのかな。
246名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:41:00 ID:HL3/8rzO0
また小竹向原か
突然飯能行きとかにならないように
247名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:51:35 ID:CFpU7YObO
渋谷発はほぼ定刻に近づいたかな。
折り返しに1分無いけど。
248名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:54:48 ID:xE83aO65O
こちら和光市駅
遅れ10分で川越市ゆきが志木ゆきになった
249名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:56:37 ID:duYSaadoO
もうカオスを楽しみたい香具師以外の客はさっさと振替票もらってJRに行きなよ
それが一番賢明かと
250名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 18:59:12 ID:1ixUEgDr0
B線の遅れ、有楽町線は2分程度、
副都心線は4分程度かな。
@小竹向原
251名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:00:36 ID:CFpU7YObO
渋谷駅4番線の行き先表示が、
先発、次発から時刻表示に変わったよ。
19:00発小手指行は定刻発車。
252名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:01:23 ID:MzxXSVxi0
>>249
今日は振り替えてない
253名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:03:06 ID:QiZUQf1N0
池袋から東武で川越向かってる。

「メトロ乗り入れの各線につきましては乗り換え駅にてお確かめください」


車掌アナウンスも投げやりw

川越定刻でした。
254和光市:2008/06/17(火) 19:06:05 ID:i1I8ijnA0
地下鉄からの直通・川越市行き
和光市駅を定時発車
向かいの急行も定時
255名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:09:34 ID:Y+hJp46y0
>>253
今から行って乗り換えについて全部聞いてくるわ
256名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:12:38 ID:Y+0bFkymO
平常どおり遅れてるで桶?
257名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:17:16 ID:dk3wJCzD0
三丁目から小竹、昨日は40分かかったが今日は20分
明日もよろしく
258名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:18:24 ID:8ikZiTNR0
東京ダメトロ運行情報

現在、平常どおり運転しています。

副都心線の平常=遅延・行先変更・運転打切
259名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:19:56 ID:H/EbHlAWO
今北産業
なんだ、たいして遅れてないのん。
つまらない
260名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:20:28 ID:FTzvdfGWO
>>256


直通先の西武も全体的に5分遅れ

西武もそろそろメトロにゴルァしたほうが良いと思う。
261名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:21:45 ID:qnGFp9ccO
朝 和光から有楽町線に乗ってんだが、
渋谷方面なんてガラガラなのに始発が連続二本とか必要か?
262名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:26:41 ID:7qNtYaXx0
60分遅れになれば、正常運転
263名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:30:16 ID:UETy5o2pO
つうか試運転とかしなかったのか?
あまりにも毎日すぎて修正できるのか?
264名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:32:00 ID:hxcskMz60
>>263
試運転は山のようにやったお
265名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:38:38 ID:ubw7mnOnO
田園都市線渋谷ホームで20分頃「地下五階で火災発生」ってサイレンがなったんだけど誤報?
266名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:41:52 ID:UETy5o2pO
>>264
じゃあ何がいけなかったんだろうか
パンピーの自分にはわからんが
267名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:43:05 ID:gCtX+vhkO
>>265
情報操作
268名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:45:52 ID:ySqzwVDS0
>>266
山のようにやったのはメトロ車ばっかり
269名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:48:33 ID:v3suudIKO
なんだ、メトロは埼玉の芋電車は田舎者だと思ってバカにして
テストさえさせてやらなかったのか?
270名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:50:04 ID:aT/g/IrA0

小竹向原には層化学会の斎場があります。

国土交通大臣は公明党です。
271名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 19:55:37 ID:XSy4Y8x6O
東京ダメトロ
272名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:00:43 ID:owIPi11qO
もう諦めモード?
西武の新木場乗ってるんだけど、遅れてる急行待つとか言って西武線内でおくれてるし。
1分位だけど。
273名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:05:06 ID:FfSJ6hf5O
有楽町駅で社内清掃中
274名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:05:46 ID:bN+j8xg+0
ちょw
専用スレがたったのかw
275名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:20:22 ID:c4T94wnuO
朝も帰りもJR山手線が超混んでた。
昨日は空いてたのに。。。
276名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:20:44 ID:8qvp4gQJO
>>270
なるほど、新千駄ヶ谷(現北参道)が出来た理由はそれだったのか
277名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:28:02 ID:1Q5pyvhkO
実家の大泉学園から、楽しく西武池袋経由で通勤していた俺。

春に結婚して独立、天王洲アイルりんかい線民になってしまった。
埼京線の影響で毎日遅延、ぼったくり運賃のりんかい線にも慣れ、ラッシュもなく平凡な日々に退屈。

毎日カオスな大泉学園民を羨ましく思う日々(笑)。
278名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:32:37 ID:owIPi11qO
超諦めモード。。。
副都心線から練馬14分発の小手指行き。
21分発の通勤準急とほぼ同時に入線。
21分発が先発。
しかも、豊島園行きを待って発射。
石神井公園で12分遅れ。

279名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:37:37 ID:XNn81vHEO
>>275
逆に副都心線は夕方すいてた気がする
280名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:40:07 ID:48F51A5YO
あのさ、昨日今日は"たまたま"でしょ?
今週中には落ち着くと思われ。

ここでなんだかんだ言っている奴らの発言に
愛情が感じられるのはなぜだろう‥
いやーうちの嫁はダメな嫁でー、みたいな
281名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:45:47 ID:1g7X8mmuO
>>280
キノセイ
282名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:47:16 ID:v3suudIKO
>>280
マトモになれば帰りに座りたいときに便利だからな。
朝は渋谷乗り換えなんて御免だが。
283名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:48:05 ID:owIPi11qO
>>280

確かにな。
でも、一つのミスにより事故に成りかねない事を考えれば、事後の対応としてあまりに杜撰。

遅れとかは仕方ないけど、でも対応に統一性がない。
混乱が明らかに伝わってくるのは、利用者からすれば不安だよ。


ちなみに、俺が乗った小手指行きは、今さっき本日限り所沢行きに変更。
284名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:51:30 ID:l7RJURudO
>>283
同じ電車だ
いま所沢おりた
285名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:54:18 ID:atz8u0ZRO
>>276
むしろ北参道は共産党本部に近いのでは
286名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 20:55:04 ID:owIPi11qO
>>284
俺も降りたよw
改札出ちまったけどw
287名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 21:01:24 ID:7KTq0qn8O
今渋谷。試しに今から乗りに行ってくる
288名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 21:17:36 ID:/arrTYXF0
また錯乱か・・・

東京メトロダイヤ錯乱線にでも改名しなさい。
明日も乱れたらこれな。
289名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 21:19:48 ID:lbAcweQbO
責任者は誰?
290名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 21:24:33 ID:SbdPonxx0
NHKきた
291名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 21:34:26 ID:+UsZAIpo0
有楽町線下り、和光市前で停車中
何分待たせるんだよ…
292名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 21:34:53 ID:Buf3sfRS0
>>288
東京ダメテロ

ダメテロ
ダメテロ
ダメテロ
ダメテロ

293メトロ13号:2008/06/17(火) 21:41:53 ID:PsiHBvdyO
司令3人って…メトロ無謀すぎるよ…
294名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 21:43:49 ID:7KTq0qn8O
普通に和光市着いた
トラブルなしだった。ガラガラだぞ。
295名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 21:51:44 ID:7uUxv9JO0
毎日がミステリートレイン! 副都心線!!
296名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 21:56:54 ID:jqk5pwwT0
とりあえず副都心線をワンマンにした責任者出て恋や
297名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 21:56:54 ID:KBK0+J5hO
>>287
なんか、台風の時によく聞く「裏の川の様子を見に行った人」っぽい。
お気をつけて。
298名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 21:59:11 ID:zMaUlocl0
交渉人真下正義の暴走列車はこの路線だったよな
あの呪いだ
299名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 22:08:02 ID:LYKGGaQK0
>>298
すっかり忘れていたが、確かにその通りだ。
300名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 22:09:43 ID:jQ40CZie0
>>298
そういえばそうだったなw
あれは14号線って言ってたんだっけか?
301名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 22:20:09 ID:9MF2tHtd0
ミッドナイト・ミート・トレイン
302名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 22:23:33 ID:JOyNpNru0
西早稲田から平和台まで普通に着いた。ガラガラで快適だった。
303名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 22:42:41 ID:LR5Wde9M0
今日はがんばった。東京メトロ。
304名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 22:46:17 ID:6HBFpCEC0
これで及第点ですかw

日本の鉄道オワタ\(^o^)/
305名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 22:48:26 ID:LXJQbG8g0
急行なんて聞いてないよー
今軽やかに降りる駅を通過したw
306名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 22:53:37 ID:HHUuv8plO
銀座線や丸の内線にも「急行」と「通勤急行」と「準急」を新設しる!
307名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 22:56:50 ID:lXMKPnXsO
小竹向原
清瀬行き ドア閉まらず
308名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 22:58:30 ID:6T8hRNuT0
この分だとATOにはパッチを当てたんかな?w
309拾い物:2008/06/17(火) 23:00:36 ID:YPMK9X3PO
310名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 23:55:09 ID:shefujC4O
あなか
311名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 00:10:52 ID:O/zaBJc+0
>>308
使ってないだけだろ
312名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 00:56:03 ID:i9ffwRHTO
現在、副都心線は正常運行中です。
313名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 00:58:24 ID:0QJyU9k10
>>312
もう終電の時間だろwww
314名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 01:02:40 ID:P/+m1Q+kO
おとといは人為ミス、昨日は停電、そして今日はどうなるのかなwktk
315名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 01:09:53 ID:0dVFtDA50
客過積載で電車動きません!とかどうだ?
316名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 01:14:34 ID:I/TBGA/j0
線路上にお客様混雑
317名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 01:18:36 ID:yRTPyKz70
●●有楽町線・副都心線●●
電車のダイヤ混乱は小竹向原・和光市駅を中心におきいています。
ダンゴ運転状態で危険を感じたら
他の路線に振替た方をお勧めします。
318名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 01:21:21 ID:HzEucy/E0
>>317
もうちょっと日本語勉強してくれ
319名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 01:32:43 ID:XBQmgzZN0
>>317
新富町や豊洲・辰巳、更には新木場から京葉線に乗り換える
人間にはダンゴだろうが、危険だろうが耐えるしか無いんだよ。
320名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 02:52:12 ID:Frgd4l1h0
JRの定期が切れる時に定期を買い換えたけどすぐに解約
・・・ってやつが今後続出するんかな?
電車の定期券って3日以内だと解約の手数料安いんだよな?
321名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 04:39:45 ID:0zuLJpI7O
>>320
解約の手数料は同じ。
計算方法が違って7日以内(昔は3日以内だった)は1日1往復として計算される。
8日目からは、1ヶ月単位での計算になる。
322名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 04:53:16 ID:R3+M0gmt0
昨日渋谷から急行和光市行きに乗ったけど、トトロ社員がウテシ+3名乗り込んで観察してた。
ここのATCって前方予告ないの? 曲線制限始まる区間までに減速しきれなくて、
80キロ現示→55キロ(?)でものすごいハードブレーキかけやがった。乗り心地最悪。
323名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 05:23:50 ID:cfQLCZiq0
動け動け動け動け動いてよ!
324名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 06:30:09 ID:pZcI2SrpO
平常通り五分遅れで運行中
325名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 06:43:03 ID:4EFMCh5bO
今日信号トラブルにならなきゃいいが…
326名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 06:58:17 ID:zDNp7kkRO
もう遅れが出てんのかw
327名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 06:58:34 ID:C+08NC9aO
のんびりいこう。人は昔歩いてた。いやなら乗るな。
328名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 06:59:52 ID:Y3ngE6+DO
今日は、何がおきるのかワクワクします。
329名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:00:06 ID:Y3ngE6+DO
今日は、何がおきるのか、ワクワクします。
330名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:00:24 ID:O86RXnxcO
〜今日の副都心線〜(予想)

朝ラッシュ時:駅員も大して配置しないで(東急管轄の渋谷駅除く)混雑を理由に最大30分程度遅延・ダイヤ乱れ
日中:朝ラッシュの遅れがこの時間帯にも響き約5分程度の遅延
夜ラッシュ時:朝ラッシュ時同様ラッシュ対策もやらず約20分程度遅延


お急ぎの方及び確実に目的地まで行きたい方は東上線・西武線・JR線・大江戸線のご利用を推奨いたします
331和光市:2008/06/18(水) 07:04:53 ID:MSyCREwfO
新木場行き始発
2分程度の遅れで出発
332名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:05:33 ID:heuCgX3X0
副都心線ができて通勤が楽になるから
朝も少しゆっくり出来るかな〜なんて期待していたのに
毎朝今までより1時間早く起きて
このスレをチェックするような日々・・・・。
333名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:07:24 ID:u8M4EOb6O
5分刻みで運行してる電車で5分遅れって気付かないんじゃないか?
車番とか見てる訳ないし
334名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:09:44 ID:I6lMg/800
>>333
おまいはホームの手前で順番待ちしている電車に乗ったことがないのか?
335名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:10:34 ID:lsI2vIcrO
山手線なんか段落ちの運休整理なんかしょっちゅう。
乱れてる時は大崎で列番変えてる。
336名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:10:49 ID:yqxB1PggO
今日はなんか空いてる
337名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:11:11 ID:5Tn7WR2x0
>>332
俺もだ
おかげ?で珍しく朝食がしっかり食らべているw
338名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:13:24 ID:CDaAzYYD0
雑司ヶ谷駅は地獄のような深さなんだな
大江戸線超えたんじゃ?
339337:2008/06/18(水) 07:13:52 ID:5Tn7WR2x0
「食べられて」ね
ら抜き言葉を意識して直していたら間違えたw
340和光市:2008/06/18(水) 07:15:00 ID:MSyCREwfO
副都心も2分遅れ程度
341名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:18:46 ID:heuCgX3X0
>339
自分も「ら」抜き言葉には注意して書くわw
気が合うなw
まあ、今日も頑張って副都心線を利用しましょう。
342名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:27:22 ID:5Tn7WR2x0
>>341
今日は遅れないといいね
343名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:33:51 ID:ZJJxazHfO
平和台発新木場行き
一分遅れのほぼ定刻で運転してる!
なんか感動!
344名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:47:59 ID:pbypt0yS0
>>343
何で昨日までは出来なかったんだwww
345名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:51:01 ID:8gVWx3NaO
新木場行きががんがん渋谷行きに変更されてます。どこがまともに運行だょ
346名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:53:15 ID:QCAvqlg+0
上り和光市手前
既に10分弱遅れてるのだが…
347名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 07:58:16 ID:krIuGhJhO
「地下鉄線内遅れが発生している模様。ご利用の際は予めご了承ください」
みたいな内容のアナウンスが流れましたw@和光手前の東上線側
348名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:00:50 ID:GrOPsNkb0
遅れ5〜8分
349名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:01:20 ID:A+PEjN+K0
列車が遅れ出すと7号線、13号線の経路通りに列車を
流すようにして列車の輻湊を抑え、混乱を小竹向原での
民族大移動だけに留める策か。
始発駅から座って寝て行く客が池袋までに行先変更に
気付かなかったら悲惨だな。
350名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:01:39 ID:heuCgX3X0
もうこのくらいの遅れは許してやるしかないのだろうか・・・
351名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:02:15 ID:B6iz60NGO
埼京線
池袋新宿間空くかな
わくわく
352名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:02:48 ID:ZJJxazHfO
今飯田橋着いたけど、平和台と飯田橋間で25分
定刻3分遅れ程度だし、昔と変わらないくらいだな
353名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:04:51 ID:JFyssoEtO
振替輸送しろやー
すると思って東上線に乗ったぞ
354名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:06:58 ID:bkCsnVEiO
副都心線が無かった頃はよかったなあ...
355名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:09:52 ID:CnLYDscRO
渋谷に変更しなくていいから新木場方面に電車くれ
356名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:14:09 ID:61Ng80e3O
そのうち東都のハニワと呼ばれそうだな。
357名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:15:28 ID:metM7UUQO
北斗神拳
358名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:20:46 ID:57bemKxQ0
先ほど平和台→氷川台で、
渋谷行き8両にて車内停電発生。
7000系は限界なんじゃないのか?

そのまま運行し、現在は小竹向原9分遅れ。
359名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:22:23 ID:j/HgbW5F0
今朝霞なのに、和光市まで何分かかるか
分からないみたいなアナウンス
本当に和光市手前でストップ


360名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:25:01 ID:ypGaus1DO
新木場方面 混雑で8分遅れって車掌が連発してたけど普通?
361名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:31:08 ID:Kr2Cet8rO
和光市から有楽町線新木場行に乗る予定なのですが
途中で行き先が渋谷に変わる可能性があるってことですか?
362名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:34:37 ID:MUGmNOlL0
実況減ったなwここに来るような怒りを覚えた連中はもう乗ってないのか?w
363名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:39:27 ID:vnLtOh48O
副都心線の各停ガラガラだな

小竹向原で有楽町線待ちの人の多さを見たらぞっとしたよ…
副都心にしてよかったわ
364名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:41:12 ID:TI8Z/kp10
和光あたりから有楽町線→東武線へ避難民増加のため、東武線混みすぎ。

駅アナ 「お荷物お引き下さい」連呼。


最近は東武線も空いて途中で座れたのに。。。。
365名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:41:13 ID:pbypt0yS0
行く先変更食らったやつはレポートしてくれ
366名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:41:26 ID:unxNv8R+O
駅に入ってから抑止w
367名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:42:33 ID:OhhfAFk5O
有楽町線新木場
一向に折返し車両が入って来ません
368名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:43:21 ID:Xb/m9c3BO
>>362
朝ラッシュ初日にあれだけの混乱を体験すると大抵のことは許せるかも…。
もしかして、初日の混乱はメトロの策略?
369名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:43:45 ID:8gVWx3NaO
乗った和光市始発新木場行きが渋谷に変更になったよ。座って行こうと並んで待ってた客ちとかわいそうだった。
370名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:44:12 ID:pbypt0yS0
>>368
通勤利用者のほとんどは 初日には使ってないんじゃね?
371名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:45:14 ID:CDaAzYYD0
渋谷行きに変更になるって意味がよく分からない
行き先違いすぎってかそんなん許されるのか
372名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:48:07 ID:ibz7x4HT0
許すも何も、ダイヤ改正するしかないだろこれは

駅間の時間も見直さなきゃ駄目だろうし
(和光市から渋谷、実際何分かかってるよ?)
373名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:48:31 ID:pbypt0yS0
>>369 行先変更確定か もうこれはダメだな

きわめて 責任回避的な策だな… 座っていこうとして始発まって座ってきた人が 行き先変更食らったら怒るだろそりゃ とくに有楽町線で都心に向かう人は 乗り換えた後が長いし
そんな策で「遅れはない」なんていってるんだったら それは許されないだろう  もうこれは 行政が監査しなきゃだめだと思うよ どう見ても業務改善命令モノ
374名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:51:42 ID:04NRArUVO
そりゃ酷いな…

使わない、っていう手段で対抗するしかないな。
375名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:55:26 ID:BjJCvQXFO
直通の急行渋谷行
朝霞0851定時発車も和光市手前で入線待ち
376名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:56:20 ID:7+SFqWkVO
鳴り物入りで開業したはいいけど、初日から遅延多発の上に平日は運行麻痺起こすほどgdgd
早々に利用するの諦めたリーマンが大量発生し急行ですら座れますw
平行に運転している山手線が全然空かないんですがww
377名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:58:21 ID:W7c/EJjd0
フジでやってるぞ!
378名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:59:10 ID:YwWbsklj0
昨日山手線混んでたわ
今日TBSのピンポンで取り上げるみたいよ
379名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:59:21 ID:GWdkDremO
東武→副都心、西武→有楽町に流して、小竹向原での平面交差解消してるんだね。
380名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 08:59:37 ID:Y3ngE6+DO
また停電したって、ホント?
381名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:01:16 ID:WrxzCdsm0
内容:
遅れって20分程度だったの?

もっとあったような・・・・・
382名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:01:23 ID:BjJCvQXFO
あ、急行じゃないのかw
最初から通勤って付けとけよ・・・
和光市4分遅れで発車
383名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:01:29 ID:7KtHdYyN0
SIVが飛んだの?
384名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:03:08 ID:pbypt0yS0
もう関東運輸局どころか 国土交通大臣から 厳しいコメント 突きつけられてるんだよな
もうヒアリングははじめてるだろうなあ… まあ東武も西武も呼んで ほんっきで いい解決法を 探してくれなきゃな

もちろん 安全第一で
385名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:07:08 ID:pbypt0yS0
おい フジで 「今日は一分も遅れてない」けど ここは ネタ?w
386名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:09:33 ID:GWdkDremO
渋谷発通勤急行川越市行き、3分遅れで発車。
ラッシュ後半でこの遅れならまあまあ?
387名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:10:16 ID:6aO+ZO6jO
イタリアでは7分遅れは正常!
388名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:12:50 ID:pbypt0yS0
有楽町線で遅れ表示はメトロHPにもでてるぞヽ(`Д´)ノ
389名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:13:22 ID:CIJKqNUHO
>>376
リーマンは定期だから、元々そんなに副都心線には乗り換えてないだろ。
切り替え手数料いるのに、わざわざ乗り換える人はそんなに多くないと思う。
来月は定期切り替え時期だから乗り換えもあるだろうが。
390名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:13:40 ID:mvwwQULH0
電光掲示板に先発次発表示されてなければ上出来だな
391名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:14:28 ID:mwsZIeyWO
まぁ、フジテレビだからw

冬柴は国会でろくな答弁も出来ないくせに、文句だけはいっちょ前だなww
392名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:15:24 ID:pbypt0yS0
>>389
ってことは 今回の件を何とかクリアしたとしても シフトが来たときに ラッシュ遅延でもう一度 gdgdがってことだな…

小竹向原でもし人があふれたら マシで運行不能になっちゃうと思うよな。
393名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:17:52 ID:Xb/m9c3BO
昨日に引き続き今日も西武池袋本線はほぼ定刻ダイヤ。
もしかして、今日も東武が煽りくらってる?
394名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:18:12 ID:tVUYjb1LO
なんだ、今日は遅れていないのか?
昨晩は11時過ぎでも遅れていたのに。
395名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:19:12 ID:CIJKqNUHO
>>392
本命は6ヶ月定期が切り替わる10月だろうね。
396元・成増住民:2008/06/18(水) 09:23:51 ID:61Ng80e3O
>>358
その現象は有楽町線時代も要町〜地下鉄赤塚でよく起こってた。
397名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:27:53 ID:Ohvx91n9O
今日、小竹で1・2番線とも、新木場行き同時発車。こんな運行して大丈夫?
追突するか思ったよ。乗車してた方は、次、池袋言ってたのに、千川停車してるし。
398名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:29:33 ID:kK8r5JYxO
>>387
ここはイタリアなんかじゃねぇ!!
399名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:39:02 ID:fqCxBme2O
>>389>>392
新線・新駅開業時による定期の区間変更の払い戻しは日割り無手数料だよ。
手間がかかるのは変わらないけど。
400名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:44:26 ID:dPvp9Viv0
>>384
> もう関東運輸局どころか 国土交通大臣から 厳しいコメント 突きつけられてるんだよな

「国土交通大臣からの厳しいコメントの影響により、
運転手が安全確保を優先しているため、遅延が発生しています。」
こんなのどう? メトロ広報参考にしてくれ。
401名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 09:53:20 ID:tVUYjb1LO
草加デージンにケチつけられるメトロもかわいそうだな
ほんの少し同情してやる
今日は珍しい定刻だな@千川車内
402名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 10:07:07 ID:O6iExvuwO
10分以上遅れなければ報告不要だし、遅れが10分近くなったら列車番号と行き先を変更すれば
「遅れなし」にできるから、公式はアテにならん。
403東武東上線下り:2008/06/18(水) 10:30:24 ID:w8/q10RKO
優等列車は概ね順調
ただし、地下鉄からの直通電車は20分程度の遅れ
電光掲示板も各停だけ時刻消えてる
404名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 10:31:03 ID:CIJKqNUHO
>>399
それは同じ会社内での変更。。
今回は東武・西武とJR、もしくはメトロとJRだった人が、
メトロ1本になるという人が多いと思う。
405401:2008/06/18(水) 10:34:38 ID:tVUYjb1LO
車内放送によると混雑のため三分ほど遅延かよ

本日「も」遅延だそうだ。連続記録に期待しよう。
406名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 10:37:05 ID:pXU0q+bn0
雨の日がどうなるか見ものだ。
407名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 10:52:47 ID:OwfNwj4VO
8月の東京湾大華火祭の日も見もの
408名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 10:59:10 ID:vmTCCw0CO
これも立派なテロだろ!
時刻表なくしても影響なさそうだねw
409名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 10:59:44 ID:6D/0pPqz0
>397 とりあえず駅は出ても、どうせ片っぽはトンネル内で信号待ち。そうか、そのための配線だったのか。
それにしても、停車駅も行き先もくっちゃくちゃだな。
410名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 11:01:25 ID:MQPdQ/KVO
公式では平常どおり
411名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 11:04:18 ID:c7jv4kE30
>>410
公式を信用する方がオカシイ状況
412名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 11:13:34 ID:/Vs9jIB+0
30分ぐらい前だけど、通勤急行が池袋〜小竹間(千川手前?)で5分ぐらい止まりましたよ。
てっきり今日もトラブルかと。
413名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 11:22:53 ID:V0/2uSM7O
有楽町線11:04池袋発新木場行き。
1分遅れで池袋に着。11:06に発車した。
乗ってからは順調です。
414名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 11:45:44 ID:6nHQh2wC0
副都心線・東新宿って、新玉川線・桜新町みたいな線路配置なの?
415名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 12:03:22 ID:YcP+08Bv0
tbsで特集されてるよ
「無理がある?」って
416名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 12:05:21 ID:ERI1L/TK0
さすが反日メディア。
副都心線を批判する奴はTBSと同じ反日ってことだ。
417名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 12:09:04 ID:oPeQLCMnO
そのうち定時に到着して「え? あれ?」って時計確認しちゃうよになりそうだw
418名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 12:20:19 ID:YrhjdA4dO
11:43新宿三丁目発川越市行き急行3分延、池袋で時間調整で1分停車。
小竹向原で5分延。
有楽町線サイドは定時。

小竹向原手前池袋方の待避線の存在がより複雑にさせてる。

副都心線内急行→東上線内普通ってのもよくわからん。
419名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 12:20:50 ID:3HspJnSO0
>>416
これは反日とか関係なく誰でも怒るよw
420名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 12:31:48 ID:qLE7qkeAO
平常運行と言ってもね…
421名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 12:43:35 ID:rHTMxI8MO
小竹向原は阪急淡路以下。こっちは上下方向で捌くんやから…列車本数はともかくこっちの方が複雑やな。都心側って単純クロスを複雑化しただけやろ。なんであないに混乱するのか分からん。
422名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 13:04:20 ID:rX7wzD8s0
>>385
フジテレビがネタw
所詮…
423名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 13:10:08 ID:h26zuc9cO
エレベータも止まったってよ
424名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 13:11:00 ID:jPnD4Sim0
FUcKU 都心線
425名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 13:14:32 ID:ecTMHNXuO
新桜台駅からの乗客
副都心線ダメトロ錯乱のせいで
人いね〜で座って通勤出来る
426名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 13:20:38 ID:HiXw49eH0
朝は和光からの新木場行きが渋谷行きになるってことは
逆に西武からの渋谷行きが新木場に変更されることはあった?
わかる人いたら教えてください。
427名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 13:27:52 ID:ecTMHNXuO
>>426
時刻表通りに来ないから
どれが変更になったのかわからないっす
428名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 13:35:35 ID:fGc/qFfcO
>>414
ちょっとだけ違う。
上下二段は同じだが、東新宿は島式ホームの片方に壁を立ててる。
壁を撤去すれば急行停車も可能かもしれない。
429名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 14:02:39 ID:rhI8kE0y0
阪急はメトロ(笑)と違って優秀だからな>淡路駅
430名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 14:15:37 ID:UU6tyLa70
自由ダイヤ導入
431名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 14:17:36 ID:5LEHgnucO
>>429
ダイヤの過密差が全然違う
432名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 14:26:38 ID:bZaWx/VWO
和光市方面行き7分遅延
433名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 14:33:47 ID:Xl/GqWnH0
高砂
434名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 14:49:11 ID:iIr+89J00
今日も遅延かよ。
435名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 15:15:18 ID:vSPsmF4yO
遅延しない日があったら逆に怖い
436名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 15:21:54 ID:bZaWx/VWO
平均5〜6分は遅れてるな
437名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 15:23:10 ID:Y85oTDOx0
>>429
京急・名鉄・京王のダイヤに比べればゴミ以下。
438名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 15:38:56 ID:cO9on6iu0
これに限らず、交通機関は冬柴になってからロクな事が無いな
439名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 15:53:24 ID:kXmwP1nTO
今日は駅のお知らせ電光掲示板には何もないからよくなったのか?
440名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 15:54:27 ID:mvwwQULH0
北側の時代からろくなことが無かったような
441名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 16:00:43 ID:kK8r5JYxO
オカルトに結び付けるのはあまり好きではないが、
確かに北側あたりから公共交通機関がおかしくなり始めたわな。
つか北側の前の大臣が誰だったかすら忘れた、創価じゃなかったんだっけ?
442名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 16:17:41 ID:1uayfgcE0
>>430
珈琲ふいt
443名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 16:45:11 ID:wZAv98gz0
>>441
北側の前は石原長男じゃなかったっけ?
444名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 17:07:34 ID:CVVz+9QG0
そうだと思う。
445名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 17:27:11 ID:S7s6BJ0P0
朝ラッシュの時間帯の遅延、今日は中央線・埼京線よりマシだったのかな?
まぁ埼京線は今日は奇跡的にほぼ時間通りだったが

今日の帰宅で使ってみようかな
446名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 17:37:22 ID:gC8dUSRlO
さっきまで一日券買って和光市から渋谷いったり
いろいろのってみた
結構定刻に近い感じではしってたみたい
1608和光市発急行が渋谷着1635はどうなんだろう

結構定刻で走れたのは今日がはじめて?

問題はラッシュ時だな
447名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 17:39:03 ID:6rNMFjIG0
ラッシュ時は運休する
448名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 18:06:51 ID:TI8Z/kp10
カオスの時間帯だが実況来ないな。

マトモに動いてるのか?
それとも遅延がデフォだから、あえて実況無しか?
449名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 18:27:19 ID:cipGjJRuO
なんかもう、山手線で帰ってる。
こんでるわ。
450名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 18:40:26 ID:kNDWClRPO
鉄道は経験工学だからな
451名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 18:41:19 ID:VwvMETsbO
あれっ?一分の遅延でも書き込むんじゃないの?
現地組は怠慢だな(笑)

いかに流され過ぎかが分かってしまったな。
452名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 18:45:22 ID:kCN09DcKO
グモまだかなー
453名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 18:47:51 ID:VWUOtaNg0
>>379
最初からそうしときゃいいものを。
454名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 18:51:27 ID:P/+m1Q+kO
30分遅れまでが平常運転です
455名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 19:19:57 ID:y6PRNA5VO
練馬だが2分くらいしか遅延してないのは立派。
456名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 19:29:35 ID:ecTMHNXuO
今日は順調だった希ガス
錯乱のニュースで、お客様が他に逃げて
お客様混雑が解消したためかな?
457名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 19:45:51 ID:BM7d+4yF0
やっぱダイヤが乱れたのは客のせいだったって事ですかw
458名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 19:47:01 ID:pbypt0yS0
>>456
うん、それもありそうだよねw
18時台にものったけど 下りにガラガラ感があった 有楽町線利用者はみんな昨日までで懲りて池袋で降りちゃってるのかも
459名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 20:00:36 ID:KpJ1qcpzO
渋谷で半蔵門線から乗り換えたけど、連絡通路ガラガラにワラタ。
1958和光市行き、2000に発車。
460名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 20:01:10 ID:GWdkDremO
明治神宮前、発車時刻消えてる。
先発、後発表示になってます。
461名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 20:06:35 ID:ecTMHNXuO
朝8時頃の新木場行き、立っている人が一両に、数人
新線池袋のときには、新木場行きにどどどと乗り込んできたけど
渋谷行きになったら、誰も乗ってこず
池袋まで、立ってる人もあまりいなかった
この位にならないと、順調に運行できないんですね。
462名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 20:13:47 ID:iuhUNMjR0
清瀬行き一両に10人しか乗ってねえワロス
463461:2008/06/18(水) 20:15:02 ID:ecTMHNXuO
小竹向原駅での目撃ですた
464名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 20:34:37 ID:/0mSMZp50
停車位置を直すのはこの数日で何回起こってるの?
大きいと2分ぐらい遅れるよな
465名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 20:42:53 ID:nn/LC1mL0
5分遅れ、10分遅れ、これぐらいでガタガタ言うんじゃねーー
嫌なら池袋乗換えJRで行きなさい!
別に副都心線乗ってもらわなくてもいいんじゃよ

         東京メトロ 
466名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 20:46:26 ID:Li4Njr3zO
軽い遅延のおかげで池袋から急行に乗れた
おかげで茗荷谷〜方南町を大幅にショートカット出来たw
467名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 20:55:06 ID:9zfWRX2nO
閑古鳥が鳴く副都心線。もう誰も使わないだろ。可哀相に生まれて5日で捨てられたw
468名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 21:13:29 ID:CDaAzYYD0
有楽町線7福都心線3くらいの割合でダイヤ組んで欲しい
469名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 21:17:18 ID:kOIRsGvR0
池袋〜渋谷間が副都心線開通で11分速くなったとか
言っていたけれど
池袋〜渋谷間で遅れで30分かかっちゃ
JRで行ったほうが速く着くもの
470名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 21:17:42 ID:Lt1Y+A9jO
誰も乗らなくなったら、
「お客様混雑のため」
という言い訳が立たなくなります。
471名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 21:25:24 ID:fAopkOhPO
たぶんベイスターズが勝つ日だけ、順調に運行できる路線なんだろうよ
472名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 21:27:59 ID:w77lYlZpO
和光市でなんか詰まってる折り返し線いっぱいで
473名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 21:35:48 ID:CDaAzYYD0
いっそ酷い混乱が続いて国が対策に乗り出すくらいになってほしい
このままで運行され続けるほうが怖い
474名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 21:52:40 ID:gQiKhb5s0
>>470
すでに副都心線は・・・。
475名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 22:04:41 ID:Li4Njr3zO
副都心線池袋駅なんか日に日に人が減ってるよ
476名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 22:13:08 ID:RYcvol900
>>475
新線池袋駅時代に戻れば減便しやすくなるだろ・・・
477名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 22:14:04 ID:RlFhn4fYO
>>373
つ 逝っとけ
つ カメレオン
478名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 22:29:01 ID:pbypt0yS0
>>477
そういう指摘もあるかもと思っていたが、思うまま書いてる。
途中の>>446も漏れだから。
とりあえず 今日のところは 夕方平常化しちゃったんでw 別に矛盾はないはずだよ。

日曜日に乗りに言ったときにはさんざんな目にあったし。これ以上混乱が続けばどんどん厳しくとは思うけど
一方、廃線になるはずもないしどこかで落ち着けば 正常化して走るようになるだろw
 
479名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 22:41:24 ID:no7rWC+xO
さっき所沢に西武線内各停の渋谷行がきたけど、意味無え。
直通の各停は石神井より先にしろよ。
480名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 23:20:53 ID:vJuDPREc0
小竹の有楽町線時刻7:57,7:58,8:00どう考えても無理だろ
と言うことはダイヤ改正しない限り遅れがなくなることはない
481名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 23:23:43 ID:OiaZkLzjO
今日のまとめ

行き先操作しながら なんとか1日終わった

って感じか

遅れはダイヤ設定とATOのプログラムミス

もう他社や乗客混雑のせいにするな
482名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 23:26:30 ID:iyL7vn/I0
何だ、もうまともに走るようになっちゃったの?
つまんねー
483名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 23:43:57 ID:t7i7zgt10
副都心線渋谷急行なんぞ7時台に和光の駅で1ドア6人しか待っていない
前に指摘があったがそもそも定期6か月購入済なら
この時期にわざわざ書換えはしないだろう?
リーマンなら金も出ないし。
まあ最近の様子を見ると少しの金を払っても
わざと通勤ルート変えて空いてる渋谷行きに変更したくなるが・・・。
はっ?もしかして孔明の(以下ry)
484名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 23:47:43 ID:VwvMETsbO
遅延がないとつまらないと言ってる奴は人間以下だな。
485名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 23:50:13 ID:yRTPyKz70
>>483
詳しくはしらんが無手数料で定期券変更はできるんじゃなかったけ?
副都心線開業の特例かなにかで。
西武はキャンペーンしていたぞ。
486名無しさん@平常通り:2008/06/18(水) 23:58:58 ID:NOq+VZAG0
がんばって山手線の混雑緩和に貢献してください。
夏休みの渋谷〜新宿の混雑は異常なので
487名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 00:06:21 ID:LM3q+VnB0
緊急停止
488名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 00:07:34 ID:lmzbw6vI0
もう少しで学生さんも夏休みか
489名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 00:09:51 ID:cFVtqRR10
副都心線の遅延障害ページの更新すらしなくなったからな…
明らかに遅延していたのに
(車内放送で13分遅延と言ってた)

メトロもう完全にオワタ
490名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 00:25:21 ID:lmzbw6vI0
更新すら遅延
491名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 00:26:12 ID:9iAF6hSG0
>>488 定員割れ大学では1月頭から3月尻まで毎週入試なので
冬休みは1月15日から3月15日までの二ヶ月間。
夏休みは北海道の小学校以下の8月15日から31日までの二週間です。
492名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 00:40:39 ID:7/p3XIQZO
>>485
JRを含んでたら無理じゃなかったっけ?
493名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 00:46:53 ID:7/p3XIQZO
>>431
淡路でX交差してる。
494名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 01:00:32 ID:NEk4JENb0
俺、明日副都心線に乗ってくるんだ…
495名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 01:08:59 ID:mFvnIwRE0
>>494
コラ、フラグ立てるんじゃないw
496名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 01:09:17 ID:pk0eK4mEO
>>489
終わったのなら二度とこのスレには来るなよ。
終わったんでしょ?
497名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 01:42:18 ID:YhqY44Rc0
俺、副都心線が正常運行に戻ったら告白するんだ…
498名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 02:33:42 ID:yLxRPmxmO
>>497
そのフラグ回収は出来ないと思われ
499名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 02:41:03 ID:CHUUpsKF0
>>497
×正常運行に戻ったら
○正常運行ができたら
500名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 04:50:20 ID:cP1IIQ99O
さて6日目は正常に運転されるか
501名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 06:46:11 ID:3n3sbfiBO
また今日もどこかで…
502名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 06:54:30 ID:aaDlAcjMO
正常に運行中ワロタ
503和光市:2008/06/19(木) 07:05:19 ID:s972yJMAO
二分遅れ
504名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:08:45 ID:QeJX0L/mO
早速遅れ@和光市
505名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:09:30 ID:xX6oUj+20
このニュースで、インタビューとか出てたけど、なんでバカ女にインタビューさせるんだろう?
すごい嫌な感じ。
もう、おくれっんですよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もうちょっとぉ〜〜〜〜〜〜〜練習してからぁ? キャキャキャキャキャキャキャ

なにあれ?
目立ちたいの?
506名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:30:25 ID:JrbinLSY0
結局正常にもどったな
優秀だということがわかったか。
おい、から
507名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:31:14 ID:JrbinLSY0
×おい、から
○おい、こら
508名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:32:15 ID:/01agDiA0
>>506
開業から5日も異常だった時点で、既に優秀から程遠いから。
客を練習台にしてるのかよ?
509新木場駅:2008/06/19(木) 07:41:14 ID:u4A11FF+O
新木場着時点で2分遅れ。
510名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:41:54 ID:sVOcoG/JO
ある程度は練習不足があったかもしれないが、予想を上回る利用客で列車の性能曲線も変わってくるからなぁ。特にブレーキより登り勾配はどうにもならないからな。あとはホームドアに駆け込む客もどうかと。
511名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:42:59 ID:eNsZEzMVO
>>508
そうっぽい

いつかのニュースでトトロの広報が既存の有楽町線を走らせ
ながら、シミュレーションが出来なかったと平謝りしてたな

客を実験台にするなら、副都心線一律100円にしろ!
512名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:47:46 ID:Xbto/1zaO
永田町電車きません
513名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:48:46 ID:Xbto/1zaO
永田町4分遅延
514名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:51:10 ID:xhZYqADrO
平常って言ってるけど、もうATOになったのか?
少なくとも昨日の段階では手動運転だったぜ
515名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:56:17 ID:kLpUUUXp0
んな手動だとか鉄オタ内部事情なんて関係内だろ
時間通りに走ればいいの

俺は客だが昨日今日の安定した運行には全く不満がない
516名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:57:46 ID:CJu+ulacO
0754発急行渋谷行き、1分遅れで発車@朝霞
今日は割とまともに走ってるのか?
517名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 07:59:48 ID:8UdWOPopP
>>515
昨日今日だけ安定してても恐くて乗れないだろ。いつポカが来るのか分からないのに。
518名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 08:10:09 ID:MHPj3w2aO
お、俺を練習台に?!
519名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 08:18:02 ID:XymFnieY0
どうなんだろう… とりあえず今日は定時運転してるのか
朝のラッシュにまともになったのはとりあえずいいのかも知れないけれど  実は昨日までに懲りてみんな他線にまわってたりしない?
520名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 08:22:11 ID:RVnOyKk10
お前らって思いやりねえなあ

副都心線なくなったら困る人沢山いるんだから
一日二日の誰のせいでもないミスは
ミスとしないでおこうじゃないか?
な?
521渋谷行き@池袋:2008/06/19(木) 08:24:23 ID:ljcPb4Sc0
各駅停車の直後を急行が待機。
急行乗ってみます。

いま急行発車。
522名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 08:30:01 ID:YAxrNJ2KO
京急都営京成北総4直関係者がひと言
「たかが3直で乱れやがって!」
523急行渋谷行き@新宿三丁目:2008/06/19(木) 08:31:26 ID:ljcPb4Sc0
7分弱で新宿三丁目到着。
西武6307。
運転はわるくない。
途中減速はするが止まることはなし。
東新宿の待避もスムーズ。
各車両、座席は埋まり立っている人が20人ほど。
524名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 08:33:30 ID:p8RPw0k00
>>520
「誰のせいでもないミス」は間違ってるな
そもそもミスというレベルではないし

メトロのほうがよっぽど思いやりない
自分たちの利害ばかり考えて、客がどうのというのは一切考えていないな
現場の人は頑張っていると思うけど
525急行渋谷行き@新宿三丁目:2008/06/19(木) 08:33:49 ID:ljcPb4Sc0
電光掲示板によると8:28が定時らしい。
約4分遅延で発車。
がんばっている。
526名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 08:37:07 ID:hf5LBZ5H0
>>522
芝山と新京成で6直
527急行渋谷行き@渋谷到着:2008/06/19(木) 08:37:17 ID:ljcPb4Sc0
いま渋谷到着。
渋谷駅手前での停車もなく4番線に入った。上出来。
かなり順調。
528名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 08:37:33 ID:FhOvOIBrO
副都心のダイヤは目安程度にしといたほうがいいなw
和光市43分始発が二、三分遅れてた
529名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 08:42:32 ID:awiydSMb0
池袋→渋谷がラッシュ時の急行で13分。
このくらい安定していれば使える。
530名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 08:49:02 ID:oMaoiQrl0
とりあえず田園調布線レベルはこえたかな?
やればできる子

現場の皆さんオツです
531名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 08:50:34 ID:xz5pv9y5O
>>526
新京成は都営、京急へ行かないから関係無いだろ。
532名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 08:51:31 ID:XymFnieY0
325★首都圏列車運行障害情報
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1213780836/53

53 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2008/06/19(木) 08:22:10 ID:tgr2o8rz0
有楽町線、絶賛遅延拡大中。
現在約10分。

これはどうなんだろう…
533名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 09:00:48 ID:dYZPosivO
有楽町線利用者だが和光市始発新木場行きが8時47分から9時10分までなくなった模様。
全部渋谷行きになっとる。ちなみに渋谷行きはガラガラ。席が余ってる状態。
メトロって本当に迷惑かけまくってるな。もう少し考えろや。
534渋谷:2008/06/19(木) 09:04:34 ID:MR0LmqFSO
9時03分発の通勤急行川越市行き、まさかの定時発車w
初めて定時の電車に乗ったよw
535名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 09:05:19 ID:XymFnieY0
>>533
疑うわけじゃないんだが 一応自分の目で確認していないってことで

東京メトロの公式HPは平常通り運転になっている。それが事実ならやっぱりダイヤロンダリングだね 
536名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 09:07:28 ID:p8RPw0k00
東京メトロの公式より2chの書き込みのほうが信頼できる
537名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 09:10:57 ID:MR0LmqFSO
やっぱりATO切ってるね。
ATO使用時にある、停止時の衝撃がない。
ただし停止位置はかなりギリギリw
538名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 09:11:36 ID:XymFnieY0
>>637
こっちにレポートしてください><

東京メトロ副都心線・有楽町線 運行障害情報
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1213623673/
539名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 09:13:00 ID:XymFnieY0
>>538
スマン誤爆
540名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 09:13:36 ID:ce47RWq00
>>530
田園調布線ってどこかとw

やればできる子なんだけど、負荷はすべてウテシにかかっているから、
ATOだけで安定運行できるようにならないと安全性に問題あり。
池袋駅でも係員はいるんだけど、ホームドア確認の手動操作や案内など、
都営三田線でさえやっているようなことをやっていないから、ウテシカワイソス。

>>533
一応信じてみるw
渋谷行きに乗って、千川、要町あたりで有楽町線に乗り換えるっていうのが
いいのかね。
541名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 09:20:56 ID:2qpeBU7FO
この時間新木場始発は人大杉、副都心はガラガラいい加減にして欲しい小マダム用には11時から15時まの運行で良いと思う
542名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 09:51:29 ID:zDBUdQt/0
今日は珍しく小竹でオロオロすることもなく
定時で新宿三丁目に着いた。
池袋で時間調整までする余裕も見せていたw
543名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 10:17:48 ID:CWFvXFX00
>>520
>一日二日の誰のせいでもないミスは
>ミスとしないでおこうじゃないか?

ふざけんな
ダメトロは「開業・本番」でミスを犯した
本番が仕事なのに、ミスとは何事だ

お前みたいなのがいるからだm(ry
544名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 10:55:17 ID:zlyF/4Pl0
うまくいってるときはいいが、ダイヤがいつ乱れるかわからないから、

平日は
東武→副都心線
西武→有楽町線
にすればいいじゃん。

西武がトラぶったときは、有楽町線は小竹向原で折り返し運転すればいいんだし
545名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 11:09:42 ID:i29LKCFFO
雑談やめろや〜社会貢献しろ!役立たずが!
546名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 11:23:00 ID:DtPcwf++O
10分くらいで文句言ってたら北海道に来れないなw
547名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 13:20:28 ID:Bhcqul/E0
>>524
まったくだよ。
遅れの原因は、指令ミスのときも停電のときも
まずは「お客様混雑の影響」だと言い出して責任を押しつけるもんな。

メトロには「お金を払って利用して下さるお客様」という意識がまるでない。
548名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 14:23:30 ID:JpEkHnaDO
>>543
ぢゃあ、お前は絶対にミスをしないんだな?
549名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 14:58:40 ID:1NF6A9DqO
>>548
ぢゃあ←気持ち悪い
550名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 15:29:38 ID:qHEiiamiO
HOSAKA
551名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 15:30:01 ID:uvQuZYjz0
>>540
おっと
もち田園都市線ね。スマソ

ちなみに田都は準急にウンザリですわ

まー副都心線も小竹緩急接続が安定しないなら、混雑区間オール各停化してもいいかと思うが
552名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 15:36:27 ID:ce47RWq00
>>551
とりあえず、副都心線単独部分に限って言えば、
昨日、今日は田園都市線よりもうまくやっていた。

でも、うまくやるために必死さが伝わるくらい乗務員が必死。
ありゃ大変ですよ。
553名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 15:38:46 ID:8UdWOPopP
ささいなミスで2〜3分遅れるならまだ仕方ないと思うけど、この前なんかポイントミスしたじゃん。
あれは各停が急行レーンに入ったからなんともなかったけど、もしその逆で急行電車がホーム側に入線したらどうなる?通過待ちしてる車両があったら正面衝突だろ。
554名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 15:42:01 ID:ce47RWq00
>>553
正常に機能していることが前提だけれども、
ATCがあるから、衝突はない。

急行列車が停車側のホームに間違って入線する場合も、
ATCの速度制限があるので、ポイント部分を制限速度を越えて
通過して脱線などということもない。

正常に動作していることが前提だが。
555名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 15:43:14 ID:/TNVIuv10
>>553
衝突防止の安全装置も切ってたの?
556名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 15:47:35 ID:2ABS7ZAuO
>>553
後ろにぶつかるのに正面衝突?追突じゃないか?
557名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 15:52:27 ID:8UdWOPopP
>>554
でもポイント切り替えは人為的ミスでしょ?いくらATCが入ってても、急行の速度から安全に停止できるかが疑問なんだが。

>>556
まあそうだなw
558名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 16:00:28 ID:ce47RWq00
>>557
列車の種別入力ミスっぽい。ホントのところはわからんけどね。

今回の事象とは違うわけだけど、急行を各駅停車として誤って設定してしまい、
東新宿で停車ホームのある側に行ったときに、安全に停止できないようでは、
安全装置ではないわな。そのためのATCなんだから。

危惧する気持ちはわかる。俺も危惧はしているから。
559名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 16:24:32 ID:NvKkEWF5O
>>558
毎日だか産経だかには、種別は合ってたけど、駅扱いにした時に係員が操作ミスしたとか載ってたけど。
560名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 16:30:23 ID:ce47RWq00
>>559
> この電車は自動運行システムでは各駅停車として設定されていたが、混乱の中で
> 指令員が急行と勘違いし、前駅を出たところで手動で通過用線路にポイントを切り替えたという。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080617ddm041040103000c.html

種別設定ミスではなかったですね。
561名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 16:37:11 ID:ce47RWq00
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part39スレで、
こんなのがあった。ウラはとられていないが。

>http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213628157/524
>>524 :名無し野電車区 :2008/06/17(火) 02:55:43 ID:RbdSL8PFO
>>終電40分ぐらい前の明治神宮前
562名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 16:37:24 ID:ce47RWq00
<つづき>
>>表示機は「各停小手指」の案内だったのにやってきたのは急行
>>当たり前のように通過して乗客は唖然
>>通過した後には虚しく「明治神宮前、明治神宮前、○番線に到着の電車は〜」の放送が響いていて噴きそうになった
>>一日中こんな状態だったのか?
563名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 17:46:20 ID:R0VvLXEX0
【●●有楽町線にも便利な都心の駅●●】
銀座一丁目(中央通り・銀座線銀座〜京橋のあたり伊東屋の近く)
新富町(築地駅最寄り・中央区役所そば。八丁堀方面・東銀座駅も至近)
桜田門(警視庁のヨコ・霞ヶ関官庁街の隅)

〜鉄ヲタは歩くのが嫌な奴も多いので至近で便利なのにあまり使われない。
564名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 17:59:18 ID:ZcAVT4yq0
>>563
乗換駅じゃないから、また初乗り払うじゃん・・・・・
565名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 18:06:40 ID:7wvaAvrE0
今朝、7:26頃、新宿三丁目にて、西武直通渋谷行急行が、
発車サイン音が鳴る前に扉を閉めかけていた。
降りようとしていたお姉さんが、ドアにぶつかっていた。
カワイソ・・・
 スレ違いスマソ
566名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 20:08:50 ID:XymFnieY0
とりあえず 今日は 大丈夫そう?
567名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 20:18:32 ID:R47JNtSIO
19:45 新宿三丁目から川越市行きに乗ったけど、表示は和光市行きのまま。
何度も車内アナウンスで訂正が入ってた……くらいかな。
運行も2〜3分遅れで済んでたし。
568名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 20:37:52 ID:df2nfdlN0
このスレの住人は何らか期待してないか?
負の意味で
569名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 20:58:58 ID:z71Q2e3Y0
客の混雑のせいにしてあわよくば追突事故を隠蔽しようとかマジにありえない。
570名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 21:15:53 ID:l1tYChkW0
しばらく乗るのやめとくか・・・いつ死亡事故が起きても不思議じゃねーし・・・
571名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 21:47:06 ID:IzXMAE650
4月から定期買った人が3ヶ月でチェンジ

それを考えて6月中に軌道修正して7月から通常運行できるんじゃないの
572名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 21:55:22 ID:Db4Ty3sjO
各停清瀬、小竹向原で停止位置1m前後失敗…だけど元々早着だったので発車も到着も定時w
573名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 22:07:29 ID:EbZSgGbNO
09T(9107F)イケで車両点検 M2
574名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 22:09:06 ID:EbZSgGbNO
>573は07Fのダァーが先に開いてホームゲートと連動せず…
575名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 22:24:56 ID:jE1RKTnxO
副都心グモマダー
576有楽町線護国寺:2008/06/19(木) 23:20:29 ID:W5Uvppj+O
隣の席の巨乳アニメ顔なめがねっ娘のせいで、俺様のダイヤも
乱れそうです。
577名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 00:20:43 ID:w+hFlgrn0
自動音声に頼らず、駅員が自分の目で見て自分の声で放送しろ。
578名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 00:21:50 ID:Y5RF4PW50
>>577
お前は馬鹿か?
579名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 00:25:05 ID:6An8dZ0F0
>>577
人件費増加に伴い、運賃の値上げを行います。
580名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 00:34:02 ID:R6tPfCWn0
すなっくらんどがあれば全て解決。
581名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 01:29:27 ID:08vGenWs0
今宵も終電まで遅延ですた
582名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 02:41:38 ID:JIScvKdq0
>>579
全国統一の1区200円に
583名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 02:44:58 ID:hX+PMmncO
田園都市線よりヒドイ
584名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 03:35:52 ID:VpbSta3N0
絶対、JR福知山線の二の舞になるよな・・・
585名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 06:22:28 ID:08vGenWs0
なんねーよ
586名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 06:51:33 ID:Iiqk0y6xO
>>584-585
私は事故ちょっと心配。
メトロがスピード勝負の広告うったの珍しいし。
急行11分とか。
客足回復のために無理筋打たなきゃいいが。
587名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 07:11:29 ID:wD2gS3PzO
今日は遅延してんのかな
588名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 08:23:46 ID:iq36Rg8gO
>>587
普通渋谷行き、時刻表通りに8:22に朝霞台を出ました。
589名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 08:34:26 ID:ZwgRqzvaO
>>588
雨でも降るんじゃなかろうか・・・。













あ、今日の予報雨だったw
590名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 08:41:06 ID:GB2vlN6oO
さっき8:10頃和光市駅の有楽町線・副都心線側ホームで、
「ごめんの一言ぐらい言ったらどうなんだよ!なあ!」
と繰り返し大声で叫んでいた関西人がいた。

何があったかはわからないが、
ここは民国じゃあ無いんだから自重してくれ。
みんな驚いて注目していたよ。
渋谷まで繋がるとこれだからな。まったく。
591有楽町線 @所 ◆kkyhSgtFio :2008/06/20(金) 09:07:24 ID:eT8kiKuZO
新木場方面10分遅れ。&間隔バラバラ?のよう。
池袋方面は不明も、掲示板時刻消灯。

592名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 09:13:58 ID:aUGXYdG+O
そんな少しの関西人のせいで、関東での関西人のイメージが悪くなる
男の関西人は嫌いだよ

593名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 09:30:21 ID:OiYr5XiCO
東西線の車内の地図が古いままでワロタ
594名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 09:44:27 ID:wpgC1yCjO
昨日乗った銀座線の車内の地図にもなかった副都心線
595名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 09:51:22 ID:QFUGZIYwO
>>592
心配するな。関東人のイメージも、とっくに地に落ちてるからw
596名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 11:14:38 ID:OnYV1bno0
>>590
いや、新宿とつながったからだろ
597名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 11:25:27 ID:74M5DBox0
>>595
埼玉が通勤圏になったからな
598名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 12:09:10 ID:HC8Kix4G0
とっくに埼玉と渋谷は埼京だの湘南新宿だの半蔵門だので繋がってますわな
599名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 13:07:56 ID:i1vXgrd+0
結局福都心線は順調か。

文句言ってた奴は恥ずかしくてもう福都心線に足むけて寝られないな
600名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 13:09:47 ID:KP1fyAssO
今朝も走っては止まり、走っては停まり
「ご迷惑をおかけして、申し訳ございません」
の有楽町線ですた
601名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 15:05:20 ID:T4dWlB30O
アホか
5日目午前まではひどかったよ
602名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 15:22:55 ID:T4dWlB30O
池袋から要町がすごく行きづらくなった
副都心線か有楽町線どっちに行くかに決めなきゃならん
優等列車が少ないのは有楽町線と思ってきたのにちょうど次は準急
12分待ちとかながすぎ
603名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 15:34:55 ID:JtLOFMs50
そこでバスですよ
604名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 16:51:33 ID:KP1fyAssO
12分待ちなんて
池袋〜要町は徒歩10分ですよ
605名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 17:47:11 ID:Q0Wqmdf4O
そ、池袋から歩けばいつの間にかドムドムバーガーに着きますよw
要町のドムドムまだあるのかなぁ・・・
606名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 17:51:20 ID:w+3OnUlc0
607名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 18:05:21 ID:5xxe7SyQ0
要町からさらに10分くらい歩くから 乗りたかったんだよ(´・ω・`)
608名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 18:18:59 ID:5xxe7SyQ0
【鉄道】乗り入れ、まるで迷路…混乱続く副都心線・小竹向原駅 「このままだとJRに戻らざるを得ない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213940643/59

59 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/20(金) 15:14:57 ID:5NTC6FvEO
朝霞台が家なんだけど
ダイヤ大乱れの日に銀座一丁目から川越行きに乗ったら
何駅がおきに行先が小手指になったり川越市に戻ったりしてビックリした
アナウンスの声も小さくて聞こえないし
結局新桜台まで行ってしまった
609名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 20:02:29 ID:Q0Wqmdf4O
東上線が中板橋〜大山間の人身事故で止まったようだな。
乗客、副都心線に流れるのかな。
610名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 20:07:31 ID:0ZeSPaW30
西武含めてどうなることやら
611名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 20:09:16 ID:d39+SvGI0
まだ停車位置ずれるのね>東武9000
612名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 21:09:31 ID:QQqgn1GI0
鉄オタを集めて
激論副都心線
なんて番組できるね
613名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 21:57:40 ID:O/1BTR810
要町のドムドムはかなり昔になくなった。
今はコンビニになってるよ。
614名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 21:59:25 ID:xM95ZjhE0
鉄オタは相手の話を聞かないで自分の
考えを一方的に言うだけだから議論に
なるかどうか?
615名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 22:07:22 ID:6tqwDjyq0
>>614
それを巧く纏める名司会役が居ればおkだけど現実問題かなり難しいな
616名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 22:40:04 ID:jMqdjj2xO
つタモリ
617名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 22:47:33 ID:KP1fyAssO
>>611
おそるおそる停車させてる感じ。>小竹向原
ドドドと走って来て、ピュッと停車位置にピタリ停める南北線と対照的
618名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 22:59:57 ID:92qJerm/O
>>584
宝塚線みたいな本気は出さないから安心しろ。
遅れても構わない体質(ただしウヤすると報告しなきゃなんないから遅れたままを維持みたいな
619名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 23:34:58 ID:1hIQBUBy0
>>602
有楽町線の要町と千川使ってる人は酷い目に遭ってるよな
急行のおかげで待ちぼうけ食らう
ただでさえ12,3分待ちなのに先週の日曜は遅延で25分待った
620名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 23:42:35 ID:00RTiXZq0
>>617
しかも、やたら減速して進入して、なぜか構内で再加速するんだよなww
停車時のスピードむちゃくちゃ遅くてイライラするくらいなのに
停車を失敗する理由がわからない
あんなに腐ったATOを初めて見た気がする

>>619
25分ってwwwひどすぎる
621名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 23:45:24 ID:wpgC1yCjO
もう副都心線イラネ
622名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 23:46:21 ID:GAGaPmlb0
>>621
乗らなきゃいいじゃん。
623名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 00:23:27 ID:2Nc62WRBO
タモリ倶楽部で
副都心線やってるお
624名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 06:30:59 ID:SoOgsboQ0
今日は東上線が先制攻撃
625名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 06:33:06 ID:nrDfLKJy0
東上線は北坂戸〜高坂間で発生した人身事故の影響により、上下線で遅れが発生しています。 

現在JR線、東京メトロ有楽町線、副都心線、西武線、都営地下鉄線、秩父鉄道、各バス路線で振替輸送を実施しております。
http://tra-rep.102club.com/index.html
626名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 08:08:44 ID:sViBJs3eO
車両故障発生との一報
ヤテLCDより
627名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 08:11:01 ID:xbEwU5RZO
副都心線は渋谷駅で車両点検を行ったためダイヤが乱れています
628名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 08:15:12 ID:jqyMZ1WjO
もうやりたい放題だな
629名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 08:15:58 ID:/YT5BdXLO
副都心線も対抗して来たか

これで西武が入れば最高だな
630名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 08:22:55 ID:n0RUJ9J5O
落雷で停電とかありそう。
631名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 08:24:05 ID:4l+fIwGUO
有楽町線も運転間隔調整あり
632名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 08:27:00 ID:1HIimK4uO
真面目に最近東上線乗って羽田行くのが怖くなってきた。
ただバスもなぁ…('A`)楽だけど
633名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 08:34:10 ID:EXHEQYkYO
良くなったと思ったらまたグダグダですか
そうですか
634@要町:2008/06/21(土) 08:49:45 ID:zabx64/NO
渋谷方面は25分待ち
ガラガラの急行が目の前通過で俺涙目
635名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 08:50:11 ID:JCMnA/YxO
今日もダメか

雨で遅延とか言い訳ありそ
636名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 08:54:52 ID:cUG1K02mO
>>635
車両トラブルってはっきり謳ってますが
637名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 08:56:15 ID:qksV2RgCO
このスレいつも上の方にあるね
638名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 09:02:05 ID:1HIimK4uO
そういえばどっかのスレタイになってたなコケた向原って…
639名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 09:13:50 ID:GM++HIKfO
地下鉄成増から新木場行きに乗って小竹まで行って、
西武からの副都心線に接続。
新木場行きが発車したあと、
和光市方面から各停渋谷行きがくる。
小竹のホームで渋谷行各停と書かれた電車が二つ並ぶ。
乗客唖然。
ホームで戸惑う人多数。
どっちが先に発車かわからない。
アナウンスなし。
ホームを見ていると同時発車。

マジ怖すぎ…
640乗らなきゃイイのに:2008/06/21(土) 09:15:32 ID:RRNHCQ3iO
【ダイヤ乱れ】
7時27分頃、副都心線 渋谷駅で車両トラブルのため、ダイヤが乱れています。
JR線、都営線、東武線、西武線、臨海線、ゆりかもめに振替輸送を実施しています。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい。

この運行情報を無断で転載・複写すること、また体裁を変更するなどしてホームページ等で公開することを固く禁じます。
641名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 09:17:03 ID:aZNlcaN+O
>>638
レッズ本スレ
642名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 09:18:17 ID:sToNp89O0
>>639
小竹向原を同時発射でも最終ポイントまで距離があるからと以前聞いたような・・・
643名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 09:23:56 ID:RRNHCQ3iO
渋谷、新宿、池袋を縦断する副都心線が6月14日に開通した。JRや東京メトロ、私鉄各線が乗り入れる渋谷駅に、新しい地下鉄路線が加わり、構内はさらに複雑になっている。
メトロの渋谷駅は、地下5階の副都心線プラットフォームから地上3階の銀座線降車ホームまで8階層。
副都心線、半蔵門線、銀座線のプラットフォームと階段、エスカレーター、エレベーターが複雑に入り組み、確かにRPGのダンジョンのよう。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/20/news069.html
644名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 10:03:49 ID:0cNRHyGJ0
>>634
ガラガラで通過されるとマジでむかつくよな

それにしても、本当によく車両トラブルの起きる路線ですね
645名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 10:11:25 ID:Bos6XR/P0
昨日新宿三丁目から飯能行きの急行に乗ったけど
蒸し暑いにもかかわらずエアコンが全然効いてなくてびっくりした。
和光市まで乗ったけど、ずっと効かなかった。
646名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 10:16:04 ID:SoOgsboQ0
エアコンより飯能行きの急行が和光市に到達した方が驚きだ
647名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 10:16:48 ID:sToNp89O0
>>645
飯能逝きの急行で和光市って・・・
648名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 10:21:23 ID:Bos6XR/P0
ごめん間違えたw
小竹向原でしたw
西武線乗り入れの電車にはじめて乗ったもので・・・。
すいません。
649名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 10:22:58 ID:XRXrtzTO0
>>647

きっと、秩父鉄道を通って飯能に行くんだよ。
一体何時間かかるか知らないけど・・・
もしくは小竹向原スイッチバックとか・・・
650名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 10:36:29 ID:afzU7JN8O
俺はそこまでダイヤが乱れたのかと思ったよ
651名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 10:40:20 ID:azuPoPu7O
平和台についたのに車内の液晶表示は次は成増。この路線ぼーっとしてたら目的地つけない
652名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 10:53:33 ID:IvhinOgx0
今日も朝霞で降ろされ時間のロス。振り替えで池袋まで東上線乗ったら
駅員にきっぷないと呼び止められた。池袋から有楽町まで動いたが、車内アナウンスで途中止まるかもしれないと何度も脅された。
なんで毎日電車乗るのに不安な気分を持ち続けさせられるのだろう。副都心線あれほど小竹向原折り返しで充分だといったのに。
653名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 11:05:07 ID:pC2Ve+mIO
無理にATOやホームドアしなきゃ良かったのに。
654名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 11:09:55 ID:PYpbGAXq0
そのうち大惨事が起きる。そうなってからようやくダイヤ改正。
人が死ななきゃ組織は動こうとはしないよ
655名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 11:15:20 ID:IvhinOgx0
そうだな。大惨事おきそうだな。メトロからJRにこれから乗るの変えよう。
656名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 11:26:01 ID:8zF7U4chO
>>653
もしホームドアを設置してなかったら、
ホームドアを設置しろという輩が大暴れしてそうだな。
設置したからこそ想定外の欠点が露呈したんだしなぁ。
その欠点もこれから少しずつ潰して行くんだろうから長い目で見守るしかない。
657名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 11:35:10 ID:ItDeWr5WO
準急新木場行き

なんなのこれ?
658名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 11:41:25 ID:sToNp89O0
>>657
どこの駅での話し?
659名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 11:42:24 ID:e51dJ4t4O
貫禄の車両トラブル
掲示板に時間行き先表示消えてます
660名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 11:48:44 ID:ehgyUSRnO
>>695
せめて行き先と先発次発は欲しいな
時刻はもう諦めてるけどw
661名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 11:58:50 ID:TEreLD050
>>653
本社 「ワンマンにします」
組合 「ATOとホームドア設置が条件です」

たぶんこんなかんじじゃないの?
662名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 12:02:52 ID:f2r2DSxtO
副都心線 渋谷駅で火災発生?!

ニコニコ動画モバイルユーザの方のみ視聴可能です。

http://m.nicovideo.jp/watch/sm3687754/f?cp_in=friend_mail
663名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 12:05:01 ID:NHF2ZKuU0
有楽町線は遅延
副都心線はダイヤ乱れ
遅延とダイヤ乱れってどう違うの?殆んど一緒じゃねえの?
664名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 12:12:48 ID:ItDeWr5WO
>>658
成増
存在を初めて知った。副都心線って毎日トラブってるな。副都心線「だけ」
665名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 12:16:54 ID:Fsu3FvRlO
副都心線。通常通り5分遅れ。
666名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 12:30:25 ID:mXNZaCLg0
>>653
むしろ無理にワンマンにしなけりゃよかったのにと思える
667名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 12:33:37 ID:Y24ox2XhO
>>658俺は和光市でみた
668名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 12:35:58 ID:W/lYFKXQ0
>>665
公式   現在、平常どおり運転しています。
669名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 12:36:13 ID:sToNp89O0
>>664
こんなのができたんだ
和光市→小竹向原→池袋間で途中通過だなんて・・・
670名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 12:39:09 ID:2CkoVMLa0
>>662
これってなんなの?
671名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 12:55:44 ID:xgu794At0
副都心線渋谷駅がRPGダンジョン並という記事は言い得て妙だな
とりあえず時刻表示無しでした
672名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 13:13:53 ID:V3PN0PFd0
朝の車両故障の影響で一部車両に遅延@公式
673名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 13:20:25 ID:og2kidvD0
674名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 13:27:17 ID:oaQw1zSqO
下り上福岡駅で運転休止、回送になるって。乗る予定の埼京線に間に合わない…。
675名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 13:33:31 ID:HTIeieTo0
だれかこんど朝のラッシュに 小竹向原駅で ビデオとって youtubeにあげてくれw
676名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 14:02:18 ID:XJ1fuj6l0
小竹向原の本当の恐ろしさはこれからが本番。
酷暑の日、冷房が設置されてない地下ホームで
電車を待ってる時の過酷さは異常。
677名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 14:05:55 ID:Gj/jWaRI0
しかも10000系は空調の利きが悪いから
毎日急病人発生も有り得なくはない。
678名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 14:13:29 ID:ItcyRRVZO
今志木に着いた新木場行きが運転中止だそうです。
理由は混雑だから。
679名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 14:20:44 ID:sToNp89O0
冷房が設置されてない駅があったんだ
全駅設置工事が済んでいると思ってた
680名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 14:24:13 ID:F8Ro/hhw0
副都心線・有楽町線には他の私鉄やJRのような路線時刻表を作って
もらえないだろうか。いままでの地下鉄なら各駅の時刻表と駅間の
所要時間があれば目的駅に着く時間が推測できたから必要なかったが、
ここは、運用が複雑な上に優等も設定されているのでどの電車に乗れば
目的地に早くつけるのかがよく分からん。
681名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 14:26:34 ID:Z2YUDq7u0
>>680
自分で作れば
682名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 14:30:58 ID:vicqSYDT0
>>680
自分で作れ
683名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 14:31:44 ID:/WK8tDOn0
>>680
自分で作れよ
684名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 14:31:56 ID:P7VQrpcD0
>>680
つMYLINE東京時刻表
(昨日発売)
685名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 14:51:56 ID:4l+fIwGUO
>>680の人気に嫉妬
686名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 15:06:59 ID:zOohelYkO
>>660
>>695に期待
687名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 15:08:17 ID:ynXFhA8z0
とりあえず東京時刻表を毎日持参しないとなw
急行待ってバカを見るなんてことはいやだw
688名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 15:25:50 ID:HTIeieTo0
また振替発生してたのかw
689名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 15:28:25 ID:F8Ro/hhw0
>>684
その手があったか。サンクス。
690名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 16:28:23 ID:U+6rp6HU0
>>661
K産系はワンマン自体に反対みたいだけど。
http://members.jcom.home.ne.jp/head-light2002/simbun/gougai.htm
691名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 16:54:17 ID:s6Sc+Qi/O
>>690
このアホ政党は、
政府や企業とかの活動を批判だけして世論を無駄に煽ろうとするのが生き甲斐
政策や綱領をちゃんと持っていない
仮に持っていても現実とはかけ離れたもの
日本の社会のゴミだから
無視でおk
692名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 17:39:59 ID:KdGBqrHlO
>>691
脊髄反射乙
693名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 18:01:20 ID:7Y7R4SLFO
小竹向原1・2番線の発車案内板は発車時刻どころか先発・後発も消えてる。
はっきり言って無ダイヤ状態。
694名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 18:05:36 ID:PYpbGAXq0
もうどうしようもねえなあw
695名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 18:13:55 ID:HTIeieTo0
>>693
動画撮ってくれ動画
696名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 18:15:02 ID:Ju8ah71NO
1750頃、要町で和光市方面の電車を待つ。

先発 通過
次発 回送

今度来るのは清瀬行きと分かり、副都心線ホームへ。
先発は志木行きで一安心。

小竹向原の手前では一旦停車しなければならないのか?
順調に駅に入った試しがない。

とりあえず、だいたい時刻通りに動いている。
697名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 18:30:40 ID:7Y7R4SLFO
さっき小竹2番線から出た各停渋谷行き7000系8連が、発車して50センチ位進んだ所でいきなり急停車したんだが・・・
ちなみにその各停は東新宿で急行待避なんだが、なんのアナウンスもなし。
698名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 18:42:44 ID:e+mF4s0I0
当面、小竹向原〜渋谷の区間運転からスタートすればよかったのに・・・・

(今からでも遅くないぞ)

新線池袋は不便なので、池袋〜渋谷のみなら利用しづらい。
699名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 18:44:41 ID:7xIuiq7U0
>>643
「銀座線を降りてから地上のどこかで買い物をして副都心線ホームに行く」
というタイムトライアルオフができそうだなw
700名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 19:07:02 ID:yNyzG/xl0
>>651
営団赤塚、廃止になったんすかw
ヘッドフォンなんかしてたら、とんでもないところに着いちゃいそうだよね。
701名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 19:08:26 ID:1fIuFYYr0
>>700
営団赤塚 ?????????
702名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 19:09:15 ID:vicqSYDT0
>>699
ハンズへいくのにさんざん迷った(´・ω・`)
703名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 19:20:16 ID:qksV2RgCO
>>691
そうか
704名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 19:21:33 ID:vicqSYDT0
>>691
そうかそうか
705名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 19:23:11 ID:1fIuFYYr0
>>691
そうかそうかそうか
706名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 19:25:17 ID:yNyzG/xl0
700>>701
え、ホントに廃止になったの? (平和台、営団赤塚、営団成増、和光市だと思ってた。。)
707名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 19:28:41 ID:QEzs/FgJ0
>>706
営団っていつの時代だよw
708名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 19:50:48 ID:yNyzG/xl0
その後調べてショックがでかかった
そっか、東京メトロになって名前も変わったのか。。
「帝都高速度交通営団」の何が気にくわなかったんだろう、、、 
709名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 19:56:32 ID:QEzs/FgJ0
>>708
戦争中に設立された経営財団をいつまでも引きずっているわけにはいかないだろ。
710名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 20:08:34 ID:p5UmhuAhO
>>691
公明党員乙!!!
711名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 20:10:41 ID:p5UmhuAhO
うわぁ漏れのID………

何か鬱や_| ̄|○
712名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 20:17:05 ID:82SoH9twP
いやいや なかなか素敵
713名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 20:38:08 ID:AXXOBViE0
>>708
半官半民から民営へ
714名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 21:28:35 ID:vicqSYDT0
そして伝説へ…
715名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 00:30:59 ID:e8RxCw8q0
営団時代はトップが「社長」ではなく「総裁」だった。
当時のパンフレットには、いかにも運輸省の天下りといった顔をした総裁が「ごあいさつ」していた。
帝都高速度交通株式会社にしてほしかったな。
名称自体が重文クラスだろw。
716名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 00:36:41 ID:j9wfVP100
>>715
それ言ったら京王もだろ
717名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 00:47:54 ID:KlMwhUT70
京王帝都電鉄
718名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 07:38:44 ID:5SE3SCVn0
東京新聞のトップ 副都心線だぞ 一気に利用者減ってwwww
719名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 08:13:58 ID:yG7IgqYAO
そりゃあみんなJR使うよ
720名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 08:21:53 ID:8bw1Ie090
秋から東武線→有楽町線、西武線→副都心線だけにしたらどうだべ?
小竹向原折り返しって無理?
721名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 09:15:41 ID:oGFXZBU70
>>718
これか
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008062290070950.html

7月下旬までには安定してほしいな。
山手線がガキで混み合って困る。
722名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 10:41:35 ID:AysbhEy70
トラブル関係なしにまあこれくらいなんじゃないのかな。
定期の切り換えが終わるまでは半年くらいかかるから、
需要予測の数値に到達するまではどんな路線でもある程度の時間はかかるんだし。
723名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 10:47:16 ID:vECU608MO
>>720
嫌だ by西武有楽町線利用者
副都心線イラネ
東京新聞初日26万人から12万人に減ったとあるね
ダメトロ反省キボン
724名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 11:03:25 ID:nYKx8PES0
>>720
線路が東武→副都心/西武→有楽町むきに直線でつながっている
逆方向だとポイントでクロスする
今回の遅延の原因のひとつにポイントでクロスする為副都心と有楽町が同時発車できないというのもある

つまりその方向の固定では解決しない
逆方向の固定で解決する
725名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 12:18:02 ID:r5z7TNoxO
ダイヤがまともになってきたのは、利用者が減ったからか。
なるほど「お客様混雑のため遅延」な訳だ。
726名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 14:05:45 ID:N/ajhnetO
>>724
やはり千川方の立体交差早期完成が待たれるな。
727名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 14:20:06 ID:oaM7Zx5N0
想定利用者15マンニン/日を超えれば お客様混雑 といいわけができるのかw
728名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 14:34:34 ID:V9X1ADP1O
>>726
構造的にかなり無理なんすけど
川島の言ってる事真に受けてるの?
729名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 14:45:48 ID:sYH//pWg0
150000人÷420(上下総本数)=357人
357÷(144X8両)=0.3
144X0.3=43
つまり、一両当り43人乗っていれば目標は達成する。
730名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 15:20:57 ID:N/ajhnetO
>>728
かなり難工事でもそれくらいしないと、
東急やら相鉄やらが入ってきたら酷いことになるぞ。

現状の設備でやりくりするなら、
まずはパターンをもっとシンプルにするしかないな。
731名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 15:41:10 ID:JNqZBVVqO
>>724
なるほどね
テレビで見たのと逆だった
メトロは思い切ってしばらく固定にしる
732名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 17:53:08 ID:amJs7BdsO
また遅れてる

理由の放送がないけど、電車が来ない!
10分遅れでも何も駅構内の放送ナシってなに?
733名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 18:15:11 ID:8LkkBup20
・・・この調子じゃ近日中に重大事故が発生するだろうな
こんな走る棺桶なんかに乗ってられるか
734名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 19:04:48 ID:oGFXZBU70
遅れてるうちは事故らないよ。
遅れを無理矢理取り戻そうとするときやばい。
735名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 19:52:57 ID:vECU608MO
>>732
いつものことだから
想定範囲内。通常運行
736名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 20:03:01 ID:XkF4zgZ7O
明日は初めて雨が降る平日になりそうだなヽ(´ー`)ノ
737名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 20:07:26 ID:TmsRfaeN0
さあゲームの始まりです
738名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 20:10:25 ID:FTez14Gi0
明日の平日はどうなるんでしょうか。雨と混雑で遅延確実??? で西武・東上にまた遅延発生???
遅延発生したら東上は副都心線へ 西武は有楽町線へ 分離運転したほうが回復は早いと思うのですがどうでしょうか。
739名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 20:29:02 ID:XkF4zgZ7O
>>737
副都心線からの入線遅れで準急小手指行きと池袋からの急行飯能行きが練馬で並んだぞ

急行飯能行きの客がポカーンとしてた

ゲームはもう始まってる
740名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 21:03:25 ID:4fh86o6IO
西武・メトロは有楽町線乗り入れ限定車両がある限りダイヤ乱れが発生したら回復は厳しいでしょうね。ちなみに東武東上線は9001編成を除き副都心線・有楽町線に乗り入れ出来、9001編成は極力地上運用専用にすると言ってました。
741名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 21:15:25 ID:fXkOpLxWO
夕方渋谷から急行乗ったら3分ほどホームから動かなかったよ。
通常通り発車時刻にドア閉めた後、ブレーキ緩解するような音ぷひゅぷひゅ10回近くさせながら。
緩解しなかったのか、力行に移れなかったのか。池袋到着で4分くらい遅れてた。
初乗車で初遭遇wアナウンスの声が少し動揺した感じだったけど具体的な説明は無しw
742名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 21:27:14 ID:wQ5nTtfHO
明日からまた試練の1週間たが、定時運行できるかな?
743名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 21:28:52 ID:yG7IgqYAO
明日はまたカオス確定だ!
混雑する月曜、雨による西武、東武からの進入遅れが重なって錯乱状態!ダメトロ指令はあえなく爆死w
744名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 23:15:52 ID:nj+RHZdqP
まあ雨だと普通に遅延するからな…
745名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 23:37:10 ID:uAsFqPaW0
だな。
F!はTB東上線で、Y!はSB携帯でいい。
746名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 00:16:37 ID:FD5v0fNB0
>>737
オーバーラン連発でゲームオーバーですが何かー
747名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 00:36:45 ID:ctjXjUFw0
F!はFreedomのF
748名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 00:45:59 ID:AEqaBh8N0
FlexibleのFではないな
749名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 00:52:43 ID:FD5v0fNB0
FAULT の頭文字に決まってるだろ(´・ω・`)
750名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 01:01:23 ID:kW5q597i0
FireのFだろw
751名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 01:46:35 ID:eQKs2wudO
Fuck!Fuck!凸
752名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 05:39:14 ID:SQFG87WP0
>>737
死亡エンドになりそうな悪寒w
753名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 07:08:23 ID:kQASiU/3O
「真下さん、遊ぼうよ」
754和光市:2008/06/23(月) 07:10:52 ID:zfaV4HFlO
遅れは1〜2分程度。
東上が頑張っても始発の入線遅れがすべてを台無しにしているように見える
755名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 07:24:06 ID:ZMUrsy6Q0
魔の月曜がやってまいりました
756名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 07:32:03 ID:JHueSgk90
いい加減認めろよ
優秀な路線だって

初期の会社としてはどうしようもなかった遅れ以外もう問題でて無いだろ

757名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 07:35:03 ID:qKA7VfSA0
昨日の遅れは小竹で電車が詰まったからだって
電車内アナウンスでサラッと一回言われて知った
電光掲示板も駅内アナウンスもなく時間だけ過ぎて行って心配になったわ
準急は廃止の方向でお願いします
758名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 07:38:02 ID:zDrG/blC0
>>756の目がチクワだと言うことは既出
759名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 07:40:23 ID:REbL7mcaO
>>756

メトロ工作員氏ね
こんな酷い状況今まで見たことない。
昼間平気で遅延するから。
2012東急乗り入れ無理だね。
副都心線は今のうちに運転中止して改良しないと駄目。
束に皆客奪われて終わり。
今ならまだまだ間に合う。目先より2012年以降の利益考えろ。
760名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 07:42:49 ID:ApJU6Ol7O
遅れても平気で客のせいにするなんて優秀すぎますわ。
761名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 07:47:19 ID:qKA7VfSA0
日曜のどうでもいい夕方に遅延
車両ガラガラなのに遅延
762名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 07:51:43 ID:REbL7mcaO
追加するがビジネスマンに言わせると朝の混雑以外、鉄道は95パーセント以上で1分以内の遅れで動かないと話しにならない。
副都心線は半分も達成出来ているの
763名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 08:01:46 ID:p/QAO+LS0
お前ら具体的に何がどう悪いのか書いてみろよ

遅れてる、とかあいまいな表現じゃ赤ん坊の落書きとおなじだぞ

スレ読んでまともに批判してる奴居ねえじゃんかよ
764有楽町線・副都心@和光市:2008/06/23(月) 08:05:42 ID:I7v/66Xo0
現在3分遅れ
765名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 08:08:20 ID:qKA7VfSA0
>>763
文盲かよ
766名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 08:08:26 ID:H0qbCNRaO
>>763実際毎日使ってて不便だから文句言ってんだボケ!!
767名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 08:10:02 ID:Fq0T8cLz0
>>763
事実を指摘されてるだけだと批判とは受け取れないんですね。わかります。
突然の行き先変更連発なのに「平常運行」とする大本営発表を眺めてればいいと思います。
768名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 08:12:16 ID:ZMUrsy6Q0
>>763
ここは運行障害情報のスレなので、
単に遅れているという書き込みをするのは
ごくごく普通だと思いますが。
議論がしたいのなら、鉄板に行ってくださいね。
769名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 08:12:40 ID:Z0WBXX3zO
>>763
ここは交通情報板なんだが

今のところスムーズに運行中@西武池袋線入間市
770名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 08:13:06 ID:tycFmynvO
>>730
難工事じゃなく、無理だっての

直下に副都心線のトンネルがある。
新たに作るなら有楽町線千川駅外側に通過線作って、途中で分岐させるくらいの大工事になる。
それでは意味無いんじゃないの?

ていうか相鉄イラネ。板違いネタスマソ
771名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 08:23:44 ID:bjWX+aINO
地下に潜ってからは
しばしば時間調整@有楽町線
772有楽町線@池袋:2008/06/23(月) 08:29:07 ID:I7v/66Xo0
6分遅れでの発車でした
773名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 08:33:02 ID:HXQ+OxyT0
>>756
【定時運行】副 都 心 線 最 強【ATOピッタリ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213623835/

こちらへどうぞ
774名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 10:30:01 ID:REbL7mcaO
>>770

無理なんて言わせねー。副都心線運行停止させてもやれ。
同時に副都心線の線形も改良する。
ATO改良、有楽町線専用車両もATO改良する。
1年程度かけてもいい。俺達ビジネスマンが求めるのは安全と同時に定時運行という品質だよ。
775名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 10:33:52 ID:REbL7mcaO
とにかくいつ利用しても遅れてきて到着はさらに遅延する。こんな不適格路線は誰にも相手にされなくなる。
776名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 11:08:52 ID:Ih7TuStu0
不満言っている奴が一番議論したがりなんだよ

遅れたからと言ってお前の感想は要らない
運行情報だけを俺のために教えろ

ボケナスどもが
777名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 11:11:15 ID:Ih7TuStu0
最速でな。
778名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 11:48:27 ID:c492uQJwO
>>774
有楽町線側も運行停止になっちゃうよ?
779名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 12:50:24 ID:SQFG87WP0
晒しアゲ
780名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 13:09:30 ID:tycFmynvO
>>774
2行目以下も読め。話はそれからだ


というか、板違いだから続きは鉄車板で
781名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 17:18:45 ID:o+6Xd0IX0
>ID:REbL7mcaO
おい束社員、路車板のスレを追い出されたと思ったら、こんな所で何やってるんだw
妄想している暇があったら中央線の信号を改修してくれ。
遅れるどころか1時間電車が来なくてひどい目にあったんだぞw
782名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 17:23:59 ID:8l8f4ap00
本日の脱束自閉症鉄ヲタDQN基地外運行妨害置石常習犯池沼チンカスヒキニート大馬鹿橋恒太
ID:l4zUGfDZO
ID:mUsYSFja0
ID:+KaEXrDrO
ID:PD0QCZMI0
ID:nKchY5QHO
ID:IrO2xpSv0
ID:gfU2ETMiO
ID:wS+YoNTEO
ID:+mN/s/wiO
ID:o+6Xd0IX0
783名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 18:53:09 ID:bjWX+aINO
小竹向原で副都心線からの準急飯能行きに乗った
隣の婦女子が
副都心線内は急行で、小竹向原から準急に変身するのよ。わかりにくいわよね
とケラケラ笑いこけてた
784名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 18:57:52 ID:tWwY6usS0
>>783
なんかオチはないの?
785名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 19:02:18 ID:REbL7mcaO
>>780

すまん。スレ違い失礼

786名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 20:44:08 ID:BH0ELbF+O
みんな、遅れや運休を楽しみに乗ってるのに、ダイヤ通りじや期待ハズレじゃん!
787名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 20:45:16 ID:byTCKcAA0
良い路線じゃないですか。

会社帰りに渋谷から乗る分は。
788名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 21:32:36 ID:7R5Lqtb4P
始発を10時からにすれば誰も文句言わないだろう。
789名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 23:17:40 ID:18tlDvgHO
>>782
なるほど、この板なら束を叩く内容が入っていれば脱束扱いするだけで封殺できるのか。
反ホームドア厨も賢くなったな。
以前はメトロ広報員としか言うことなかったのに。
790名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 23:52:44 ID:U32+NUru0
●●●●副都心線 星取表スレ●●●●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214228810/
791名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 07:30:51 ID:MSn1LOiO0
本日も順調ですな

嫌副都心坊涙目(笑)
792有楽町線・副都心線@和光市:2008/06/24(火) 08:08:07 ID:L9NwrvLz0
和光市、遅れ1分。
いよいよって感じだな。
いつも通りの和光市は定時でも
到着は数分遅れってやつ・・・

>>791
副都心線を嫌がる理由はダイヤ通りに運行されない
&他路線にも影響があるからだろ?
涙目どころか嬉し涙だろ。
793副都心線渋谷行@池袋:2008/06/24(火) 08:28:33 ID:W8y2nJ2D0
2分遅延で運行ちう。
順調か。
794副都心線通勤急行渋谷行@池袋:2008/06/24(火) 08:35:16 ID:ZCJOEuJt0
18:30発予定41S時間調整。

今朝渋谷駅で保安装置故障があったため時間調整。ソースは車内アナウンス。
795名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 08:37:16 ID:+nxKZiOT0
これは本日も黒星決定
796名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 08:37:49 ID:O5dW/jB40
渋谷で車両トラブル。
797副都心線通勤急行渋谷行@池袋:2008/06/24(火) 08:39:06 ID:ZCJOEuJt0
車両保安装置故障。
まだ時間調整ちう。

振替輸送18:20開始。つーか聞いてない。
798名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 08:40:40 ID:+nxKZiOT0
公式の運行情報
なぜか南北線のところに「渋谷駅で車両トラブル・・」とある
799副都心線通過急行渋谷行@新宿三丁目:2008/06/24(火) 08:44:51 ID:ZCJOEuJt0
9分遅れで池袋発車。
運転間隔調整で機外停車なく順調に走るのはいいけどね。

後続の列車が池袋に入れなかったのでは。
800名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 08:44:57 ID:YkMzknP3O
成増から和光市8分かかった
801名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 08:48:02 ID:06PzmZSOO
また副都心線かよ…
802名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 08:53:02 ID:ZCJOEuJt0
>>798
南北線・・・なんででしょうね?

ダイヤ崩れたら優等扱いやめて回復につとめればいいのに。

メトロ10000系。運転はスムーズ。ATO改善した?
明治神宮前で4分強停車。
渋谷に車両がたまったもよう。
18:41渋谷着予定だったので遅れた。遅延順調に拡大。
803副都心線渋谷:2008/06/24(火) 08:54:09 ID:ZCJOEuJt0
12分遅れで到着。
804名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 08:54:53 ID:B9knwWkhO
小ケケ向原854急行渋谷行きは定刻発車
805名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 09:09:10 ID:ftA8/to60
8:15渋谷駅で車両トラブル。
806名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 09:21:30 ID:es1ZDR+30
807名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 09:50:14 ID:N/xEgeB80
>>802
あんたの書き込みの中の時間は18時台の話になってるけど、
昨日の夜の話をしてるの?

それともブラジルの話?
808802:2008/06/24(火) 09:52:46 ID:ftA8/to60
>>807
お、本当だ。なんで18時なんだろう。
すべて今朝、8時台の話です。指摘感謝。
809名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 12:18:00 ID:B8mhZhYq0
おい NHKでしゃりょうこしょうゆってるのに 誰も書込なしかよwwwwwwwwwwwwwwww

ほんっきで 一度監査しろよ > 関東運輸局
810名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 12:19:05 ID:PwVEs5UOO
NHKラジオの昼の地域ニュースで副都心線遅延がトップだったw
最大20分程度の遅延だったらしい。今は復旧しているようです。
811名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 16:51:43 ID:c+FFDdA3O
>>809
もう副都心線使ってる奴がいないんだよw
812名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 17:44:37 ID:8l4hD6r10
ノートラブルで運行したら皆驚いて書き込むよ。
813名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 17:55:13 ID:HC5fkt3XO
朝は車両故障とかで遅刻しそうになるし、
帰りは降りる客を待ってたら客が降りたところで扉閉められて乗りそびれるし
しかも本数少ないし

何なのふざけてるの?
814802:2008/06/24(火) 18:00:20 ID:ftA8/to60
>>813
> 帰りは降りる客を待ってたら客が降りたところで扉閉められて乗りそびれるし

ホームドアの内側に光学センサーがあるから、そこを確保しておくこと。
815名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 18:04:14 ID:bJscIvmS0
渋谷駅での車両故障何回目?怖くね?
816名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 18:22:48 ID:TfTsu9xLO
なんか渋谷方面は今も危ういね。
案内掲示板に時刻表示ないもの。
817名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 18:49:04 ID:fNpgf4yE0
田園都市線といい、副都心線といい、渋谷に乗り入れる東急関連の路線はダメダメだな
818副都心線:2008/06/24(火) 18:54:22 ID:ctqfS55lO
いっそ時刻表を無くしちゃえば、遅れるという概念も無くなる。時刻表示が消えてるのもデフォみたいだし。
819名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 19:21:54 ID:1IksBcbA0

昔の山手線みたいに○〜○分間隔で運転でいいんじゃね(掲示の時刻表がはしょってあっただけだけど)
820名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 20:53:15 ID:+z/ddvRa0
>>818
そう思う。今の数分遅れがきっと限界点なんだろう。あのダイヤは無意味だ。
821名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 21:02:19 ID:rzKbsSpk0
急いで駅まできたがまた遅れてるのか
822名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 21:46:46 ID:o+O+ke6BO
志木への引っ越しを考えていたが、これじゃあなあ。いつ安定するんだろ?無理?
823名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 21:48:14 ID:W9fA49/xO
副都心線の駅でJR宇都宮線踏切事故のため
824名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 22:04:48 ID:FmaEG3J90
相変わらず方向表示がおかしいな
825名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 22:23:13 ID:gkQ1MCutO
今朝大宮駅で東北新幹線に乗ろうとしたら
有楽町線遅延、副都心線渋谷駅車両トラブルのため
という表示が出ていた
それより大宮駅に乗り入れている湘南新宿ライン遅延中なのに、どうなのよ?
とオモタ
826宇都宮線:2008/06/24(火) 22:58:25 ID:OGfPgSF00
明日も何かおきそうじゃね?
まともに2日として走れてないしw
827名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 23:01:37 ID:OGfPgSF00
>>826
のコテは無い方向で・・・。
今日の車両故障当該車は西武車でおk?
828名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 23:31:15 ID:06PzmZSOO
副都心線なんか怖くて乗れねーよ。すぐ下の路線のトンネルとの間隔11cm(たしか)とかって自慢してんじゃねーよ
829名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 23:33:12 ID:zlEw2w5nO
一部列車の最大遅延と、全線に波及した遅延の区別がつかない人ばかりなようですね。
830名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 23:59:45 ID:nxLt/laj0
●●●●副都心線 星取表スレ●●●●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214228810/
831名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 00:06:15 ID:fCMF4CeC0
>>829

一部列車だろうと、遅延は遅延だと思うが。
ダイヤ通りに走れてないのは事実なのだし。
832和光市:2008/06/25(水) 07:01:22 ID:Toix3WJBO
既に2〜3分遅れ
833名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 07:27:01 ID:ZtVAlE2kO
新木場行き飯田橋3分遅れ。後続はまだ池袋。
834名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 07:43:49 ID:DEyHF/ChO
>>831
そんなお客さまのために、ラッシュ時の時刻表を無くそうと計画してはいる。
現実には厳しいが
835名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 07:56:52 ID:0qhTyvrh0
定時で走ろうと努力している福都心線と
何の協力もなくただ乗っているだけ、文句たれている人

さて責められるべきはどちらかな
836名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 07:57:31 ID:p0jr62zc0
副都心線だろ
837名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 08:02:17 ID:lVS/MSav0
ダイヤが混乱してるのを「正常運行」と言うんだ。
この路線に関しては。
まあ 日本の鉄道史上に名前残したから立派なこったw
838名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 08:04:29 ID:H6Jiq3cjO
あくまでも「副」だから(´・ω・`)
839有楽町線・副都心線@和光市:2008/06/25(水) 08:05:49 ID:+xr/sy7e0
今日も約1分の遅れ。
ほぼ定時だね。

>>835
酷い釣りだな。
お金をもらう側、払う側、わかるよな?
840名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 08:12:48 ID:o+RkEleSP
>>835
乗らなきゃいいんですね、分かります。
841名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 08:13:26 ID:Toix3WJBO
>>835
少なくとも今朝に限って言えば、和光市始発の入線遅れが遅延の原因で客のせいじゃない。
842名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 08:19:47 ID:rij1/IBuO
所沢8:16始発
西武線内準急メトロ線内急行渋谷行は、
1分遅れで所沢を発車。
843名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 08:32:28 ID:iPYoiDQN0
時刻表なんて飾りです

偉い人にはそれが判らんのです。
844名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 08:34:07 ID:tBREukC2O
一日も まともな運行ないんだね
最強線みたく
あ、最強線は土休祝日はまともか
845名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 08:35:44 ID:JSqljahQO
時刻表はあくまで目安です。
悪しからず
846843:2008/06/25(水) 08:36:27 ID:iPYoiDQN0
IDがDQNだわ。。。。orz
847名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 08:50:52 ID:YpmQvaUM0
>>846
よく見ろ、お前のIDはDQN0
つまりDQN度が0%ってコトなんだよ!

携帯じゃなくてPCでよかったなw
携帯だったらDQNO = DQN夫になるとこだったぞw
848名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 09:00:00 ID:hSjXn57qO
山手線みたいに早朝と深夜以外の時刻表を省略するのも有りだが
行先がたくさんあるから無理か。
849名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 09:01:20 ID:qHk2rVf6O
和光市駅手前で、停車するのは嫌がらせか?
少なくとも和光市まで行って欲しい、
お陰で、東上線の急行は定時に出発して乗客少なめだが、そのあとの準急は
かなりぎゅうぎゅう詰めてした
850名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 09:01:47 ID:4YDm9A88O
和光市
副都心線渋谷行き
4分遅れで発車
851名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 09:07:31 ID:m4Nv3Ks3O
山手線は最大5分待てば来るから時刻表がなくてもよい。
首都圏の通勤時間帯に20分音沙汰無しで時刻表が無いなんて有り得ん。
852名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 09:16:09 ID:9juSDkglO
副都心線は安定するまで、池袋渋谷間のみ折り返しにしろよ。
折り返し運転で問題なく安定してから直通始めろろ。
853名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 09:32:19 ID:vsoK//fN0
主因が和光の始発・引上げの転線遅れと、小竹の有・副振り分けで乙る以上安定するわけがない。
ダンパ線使いこなしてもあのダイヤじゃいつまでたっても改善はしないわな。

ごめん 路車板ネタだったね。
854名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 09:42:25 ID:l5tIf0NgO
和光市934発通勤急行、なぜか車両の表示は「普通」。
駅員さんが必死に「この電車は通勤急行です」って叫んでるけど、
単に表示を直せないんだろうか???
855名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 10:26:34 ID:tktGJ3DCO
行先表示を直すのに時間がかかるんでは?

あと副都心線は無理してるよー
なんで私鉄の乗り入れまでしたのか?
856名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 10:39:40 ID:tktGJ3DCO
せめて地下鉄線だけで列車を運行した方がトラブルの対策と言えるかな?
857名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 11:33:01 ID:2K+dwlVg0
1034新木場行きが、突然渋谷行きに変わった
858名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 12:04:09 ID:ukxqope+0
俺の乗っているのはいたって順調

確認願います
859はい消えた:2008/06/25(水) 16:59:48 ID:Z7T620a00
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
860名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 17:56:39 ID:QQgzlvty0
マルチうざい↑
861名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 18:36:09 ID:kVYY+9N8O
各停清瀬行き車内放送
「定刻通り池袋到着です。」
と嬉しそうですた。
862名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 18:49:22 ID:YIYvAdb30
池袋、B線のみ時刻が消えているけど
AB共に定刻。
863名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 19:48:37 ID:oKqRPsO80
●●●●副都心線 星取表スレ●●●●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214228810/

<●●●●東京メトロ公式 「遅延証明書」発行履歴●●●●>
http://www.tokyometro.jp/delay/history/fukutoshin.html
864名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 20:28:42 ID:gffeJgx7O
月曜と今日の朝地下鉄直通に乗ったらば、地下鉄遅延の影響で和光市手前で停車することが予想されるから東上線利用者は朝霞トカで乗り換えて、と車内アナウンス。
しかしどちらも和光市に順調に到着した。

副都心線開業以前はこんなアナウンスは無かったと思うのだが、遅れるのをデフォにした保険か?
長文スマソ
865名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 20:42:26 ID:dbtZ3UXzO
田園都市線は快適に全線運転してます。確認願います。
866名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 20:52:39 ID:BwfkFODq0
●自閉症鉄ヲタDQN基地外運行妨害置石常習犯池沼チンカスの高橋恒太と、
 その不愉快な仲間たちのレスには反応無用。
867名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 20:56:38 ID:QDzV/16CO
小竹にて飯能行き各停と和光市行き急行が同時到着
各停待ちの人右往左往
868和光市:2008/06/26(木) 07:06:27 ID:uf7rngnhO
二分程度の遅れ
869名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 08:13:49 ID:qizLsNepO
ダイヤ乱れ?
小竹向原で、ホーム両方とも新木場行き
たびたび停車するし
870名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 08:16:40 ID:S2gSpvdZO
>>864
先週前半にも全く同じ案内を聞きました。
メトロ利用者も、直通渋谷行きに乗るより和光市まで東上線で出て始発電車に乗った方が安全。

只今4分弱遅れで通勤急行渋谷行き発車@和光市。
871名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 08:19:39 ID:qizLsNepO
時間調整中@有楽町線池袋
872小竹向原:2008/06/26(木) 08:24:03 ID:Axc52c6X0
和光市方面からの列車、8分遅れで発車。
873870:2008/06/26(木) 08:33:34 ID:S2gSpvdZO
8:25発通勤急行渋谷行き、8:27発普通渋谷行き、各4分遅れで発車@小竹向原
874名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 08:35:21 ID:DTHX6B59O
いま渋谷
0833発の各停が入ってこない・・・
875名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 08:41:10 ID:DTHX6B59O
渋谷0833発の各停
5分遅れで発車
876名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 09:09:03 ID:YwRVUBxq0
ちょっ・・・

副都心線 遅延証明書の掲載はありません。

平日の朝で発行されなかったのは初めてだが
これは事実なんでしょうかね??
877872:2008/06/26(木) 09:11:59 ID:qg4aQaY80
今更だけど訂正。
8分ではなくて5分でした。
878名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 09:40:21 ID:PYZzx1aV0
>>876
いや、すでに6月23日(月)は朝は遅延証明書の掲示はなかったから。
879名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 12:37:55 ID:PYZzx1aV0
>>876
というわけで、今朝の分も「10分程度の遅延」で掲載されたのでありました。
大きくない遅延は掲載時間が遅めなのです。
880名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 13:07:26 ID:b5kw8Jsm0
渋谷0930発の通勤急行
定刻発車でした

5分ぐらいなら遅延回復力も身についた?
881名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 22:54:53 ID:C1sniKpY0
定刻通りだったし、急行もガンガン飛ばしてた。
あの頃の副都心線にはもう、戻らないのか。

今日は半蔵門線のターンだったようだがw
882有楽町線・副都心線@和光市:2008/06/27(金) 08:16:35 ID:Xw8O3DPS0
A線、2分遅れ。
883名無しさん@平常通り:2008/06/27(金) 09:24:43 ID:b4PmcKRmO
今日も遅れてすみません。前に電車がつかえております
の有楽町線新木場行きでした
884名無しさん@平常通り:2008/06/27(金) 12:07:59 ID:R6DtC5DZO
最近静かなこのスレ。華やかな時期は既に終わり平凡な1路線へと移行してゆく。
副都心線、只今定時運行!
885名無しさん@平常通り:2008/06/27(金) 12:38:26 ID:NVsMetuYO
次スレは不要だな
886名無しさん@平常通り:2008/06/27(金) 13:26:23 ID:BDc/9vUmO
小竹向原、新木場方面0810頃
遅延は4分位でした
これは副都心線開業と変わらずのいつも通り

1、2番線ともに新木場行だったんで和光市方面発がやや遅延していた模様
同時発で西武側はポイント手前で急停車パターン
毎度になってきた2番線ホーム空ける為の発車ですな

その後発車し加速始めた瞬間停電発生
車内は数本の蛍光灯残して暗くなり、電車は惰性走行しましが
これも慣れて来たんでみんな平静
20秒くらいで回復、力行再開です
887名無しさん@平常通り:2008/06/27(金) 14:06:06 ID:1ZbAB/VM0
>>886
> これも慣れて来たんでみんな平静

銀座線のようだなw
888名無しさん@平常通り:2008/06/27(金) 16:43:24 ID:6BL5F0ErO
888
889名無しさん@平常通り:2008/06/27(金) 18:08:29 ID:Oy2Fx1RlO
>>887
昔はポイントを通過しただけで電気が切れたんだっけ?
890名無しさん@平常通り:2008/06/27(金) 18:23:18 ID:1ZbAB/VM0
>>889
駅構内に入るところで、外側と内側の第三軌条の切り替えとか、ポイント通過などで
第三軌条から外れるからバッテリがないところでは、車内灯が消えて、非常灯が点灯。
だいたい駅の手前だったかな。
891名無しさん@平常通り:2008/06/27(金) 19:12:33 ID:7lOUDfSJ0
おお、懐かしい。
892名無しさん@平常通り:2008/06/27(金) 19:46:47 ID:aR7dYGmv0
副都心線は今日も“平常通り”でした

※一部のみ引用

266 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/06/27(金) 08:17:08 ID:OSw2NeMHO
2分近く早めに行きやがったw

267 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/06/27(金) 08:20:44 ID:28LPkaqMO
和光市〜コケタで瞬間停電

272 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/06/27(金) 09:39:20 ID:FtlhvO70O
後ろの電車で急病人が出たからまた電車待たされる。
今日で13連敗目。
9時を過ぎて新木場行きが満員電車になったのは今までなかった。
893名無しさん@平常通り:2008/06/27(金) 19:59:28 ID:FGQ7acIe0
うん、このくらいなら平常だな。
894名無しさん@平常通り:2008/06/28(土) 11:23:41 ID:kFNLXlMoO
ATOと車掌w乗務はどうなってる、今は?
895名無しさん@平常通り:2008/06/28(土) 15:29:32 ID:CPYvYOjVO
>>894
ウテシ両端乗車は今も一部列車でやってるみたい
896名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 10:49:54 ID:xyPfvf+KO
新宿三丁目を急行川越市行きが5分遅れで出発
897名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 11:06:42 ID:wWRLJVH50
いつのっても時刻表示されていないんだけどこれってデフォ?
898名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 11:48:46 ID:yqY1sUwVO
>>897
デフォ
899名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 12:52:59 ID:BR4K4vd40
>>897
アフォ
900名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 16:58:33 ID:ZCdHXXGBO
UFO
901名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 17:22:46 ID:PQfM0jz6O
ウホッ
902名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 18:14:43 ID:JjE+VxPYP
初日から、発車時刻表示が混乱要因となっていたから、
いや、混乱して慢性遅延になっていたからなんだが、
電車来ないよ。まだ発車しないの?といった問い合わせを減らす意味で、
発車時刻表示の廃止へと至ったのではなかろうか。
その内、表示板を減らす事で、エコへつなげるだろう。
副都心線は進化した地下鉄へと変化し続ける。
903名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 18:26:16 ID:bSPSdxXtO
余分に電気を使いエコに反するので急発信急停車はいたしません。また遅れた場合の回復運転もいたしません。お客様のご理解とご協力をお願いします。
東京エコロ
904名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 18:50:07 ID:NtrJPyZu0
ちょっと「副都心線開通による経済効果」800字〜1200字っていう
レポートに苦戦してるオレを助けていただけないか?
905名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 19:06:20 ID:p3gwgA5u0
経済損失なら1万字かける自信はあるんだが・・・。
906名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 19:59:27 ID:OjircWaDO
>>904
土木工事や車両新造に伴う経済効果…じゃ駄目だろうなorz
新宿高島屋の利用客増加や雑司ヶ谷辺りのまちおこし、東上・西武も含めた沿線人口増加に伴う経済効果などを書けばいい希ガス。
あと東横線との直通開始後の経済効果(みなとみらい客増?など)も書いてみては?
できれば開通直後のテレビニュースとか見とくといい鴨。
907名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 20:18:40 ID:NtrJPyZu0
>>905
デメリットも書けみたいなことを言われたんだ
>>906
サンクス!!
非常に参考になります。
908名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 20:34:08 ID:BR4K4vd40
>>906
武蔵小杉に昇進ラインが止まるようになるし、客の流れはがらりと変わるかもね
909名無しさん@平常通り:2008/06/29(日) 20:53:26 ID:y0wkHKqL0
>>904
鉄道以外の視点にすりゃいいだけ。
910名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 06:11:31 ID:eFil2me70
分離運転するとしたら、どっちの方がシンプルになるの?
東上⇒有楽町
西武⇒副都心

それともその逆?
911名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 06:15:31 ID:7QOF27T60
>>910

 線路上は 逆の方が良い。

 分離運転って
 西武〜西武池袋(西武有楽町線運休)
 東武〜東武池袋
 和光市〜新木場
 和光市〜渋谷
 の折り返しのことだと思っていた
912名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 06:29:50 ID:eFil2me70
逆のほうがいいということは、どこかで立体交差しているの?

913名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 07:38:05 ID:Mryt8WiY0
>>912
立体でなく平面で交差しています。
それが、このスレを賑わす要因のひとつとなってます。w

和光市方面からは副都心、西武からは有楽町線の方がシンプル。
914名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 07:41:10 ID:KmO8gqwMO
>912
小竹向原(池袋方)のポイントでクロスするかまっすぐかの違い。
915名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 08:10:45 ID:KYcajoxuO
定刻より早く出ていった有楽町線@新木場行き
916名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 08:14:52 ID:KYcajoxuO
小竹向原駅寸前でいつも停車する
いつまで待たせるんだよ
917名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 08:22:53 ID:bJFd0PSTO
有楽町線新木場駅
一向に電車が来ずホームは満杯
918名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 08:35:52 ID:ZswVogPhO
8:13朝霞台発の新木場行きに乗ったはずなのに、地下鉄赤塚のホームアナウンスで『渋谷行き』って言っててちょっとびっくりした。ホーム客も電車の行き先を二度見してたよ。
もういい加減しっかりしてくれメトロ従業員。

そんな電車は一分遅れの8:34に小竹向原を発車。
919名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 08:46:45 ID:3BOTHlTwO
今日月曜の割には頑張っる!ほぼ順調に有楽町到着。このくらいの遅れなら我慢できる。
920名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 09:14:22 ID:K2VU5BVjO
朝ははじめの週以外は、遅延はあんまりないよ
すいてて座れるし楽ではある
921名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 09:22:56 ID:6tEpoc+XO
>>907
池袋のデパートの客が、新宿三丁目や渋谷のデパートに流れて、池袋のデパートの売上げが落ちるかも。
922名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 09:46:14 ID:sMfObuk3O
小竹付近ど車両故障
有楽町線、副都心線全線抑止
923名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 09:50:36 ID:sMfObuk3O
抑止解除
924名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 10:14:48 ID:aOoa+joVO
全線10分遅れ
925有楽町線:2008/06/30(月) 10:33:19 ID:a9gpdbCZO
新木場方面の電車こない@要町
川越行きの電車がずっととまてる
926名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 11:22:37 ID:eFgOkb5c0
>>904
ネタの羅列をしてみる。考察は自分で。
・「渋谷まで直通」と謳えることによる、西武池袋線、東武東上線沿線の地価高騰、賃貸料金の値上げ。
・神奈川方面から、埼玉西部への交通網がこれまで弱かったので、それが接続されることによる
 商圏の拡大。(でもあんまりなさそうだよなー)
927名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 11:22:44 ID:eFgOkb5c0
・新宿三丁目駅通路拡大により、北は花園神社、南は紀伊国屋書店(新宿南口店)までの地下直結による
 人の流れの変化。たとえば、雨の日には伊勢丹の客はわざわざ高島屋には行かない。逆もまた然り。
・あまりソースはないが、渋谷駅東口の再開発。とりあえずは劇場などの文化施設が渋谷駅に直結する。
 これまでの渋谷の文化施設は東急本店のBunkamuraのように駅から離れていた。
928名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 11:22:53 ID:eFgOkb5c0
デメリットかー。

・建設費用とかは考察すると負けそうだな。(ありがちだから)
・東急東横線はこれまで地上駅でやっていた点がよかった気がするが、
 それが地下駅になることでの存在感の低下。(定量的に考察するのが難しいな)
929名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 13:34:20 ID:ksg/oCi00
小竹向原駅のカオスっぷりは鉄板だな
930名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 16:09:06 ID:DpsFpZOv0
>>904とそのレス
そろそろ他でやってくれ。↓あたりで。
【発展か】副都心線開業後の池袋駅【衰退か】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1190509302/
【流通】副都心線、まずは新宿潤す[08/06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213670458/

931名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 17:35:54 ID:uHFUyCiz0
>>930
すまんかったです。
皆さん非常に参考になったっす。
ノシ
932名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 18:30:46 ID:2jjlL8OQ0
今日の車両故障はどこの車両だったん?
933名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 18:51:40 ID:w7/HiRGy0
>>932
西武20000系
934名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 19:38:44 ID:2jjlL8OQ0
>>933
んなわけねえだろw
見え見えな嘘をつくなww
935名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 19:39:50 ID:zWHMWVMM0
>>932
西武4000系
936名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 22:12:26 ID:2jjlL8OQ0
>>933>>935
お前らはもういいw
937名無しさん@平常通り:2008/06/30(月) 23:11:09 ID:hb5dF8piO
西武401系(初代)
938名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 00:08:54 ID:vbrxQM+xO
西武451系
939名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 08:20:07 ID:IkaR8qMfO
8:17和光市発新木場行き、くるくる詐欺。
940名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 08:23:32 ID:IkaR8qMfO
8:17和光市発新木場行き、約4分遅れで発車。8:21発東上線急行池袋行きに追い付かれ、やや混み。
只今地下鉄成増発車。

始発駅から遅延て何なの?
941名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 08:30:42 ID:NhyIKp4YP
>>940
そりゃ全体のダイヤが遅れてるんだからいくら始発駅でも遅れるだろ。
942名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 08:41:29 ID:IkaR8qMfO
>>941
遅延云々はどこでアナウンスしてますか?私はどこでも聞かなかったもので。
943名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 08:59:04 ID:vLEZOoBa0
4分程度の遅延でガタガタ抜かすな。
944名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 09:01:44 ID:LxHSGll2O
私の人生に一分の余裕もありませーん(笑)
945名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 09:05:36 ID:1oLoXIh80
>>943
べつに普通の鉄道会社なら4分くらいでガタガタ言うつもりはないが
客に対してあまりにも誠実でないからそう言いたくなる
放送とか電光掲示板とか最低レベルのことができない会社に
客のせいで遅れたとか言われるんだから
946名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 09:09:22 ID:GIm9HqE4O
遅れるもんだと思って 余裕を持ち早めに乗りましょう。
947名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 15:26:31 ID:1oLoXIh80
14時台なんて遅延する理由もないのに
5分も遅れてました
948名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 16:24:00 ID:hY7VaUBV0
5分くらいなら平常どおりです…


メトロ的には。
949名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 18:08:26 ID:+txCQZRl0
ダイヤ改正でOK
950名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 20:23:51 ID:PdzxHdCf0
950
951名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 21:54:51 ID:UDVi2PBe0
山手難民であふれてたりしてない?
952和光市:2008/07/02(水) 06:55:27 ID:wZ3nBhFEO
6:52新木場行きが3分遅れで出発
953麹町:2008/07/02(水) 09:37:56 ID:QYFy8iQ4O
有楽町線運転見合わせ

詳細求む
954名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 09:38:22 ID:xOcmlE4rO
和光市で車両故障
全線抑止
955麹町:2008/07/02(水) 09:39:22 ID:QYFy8iQ4O
自己レス。
和光市で車両故障

39分運転再開。
956名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 09:39:39 ID:NyFG2YdIO
新木場方面は運転再開
957名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 09:43:06 ID:xOcmlE4rO
有楽町線、副都心線は運転再開
958名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 15:43:56 ID:cl4l+JAQO
東京ダメトロ、FUCK都心線
959名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 16:05:30 ID:DVM/vUrCO
池袋線所沢で人身事故
960名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 16:09:13 ID:y4hGuK5fO
西武池袋線池袋―所沢間で運転見合わせ
有楽町線にも影響あるだろう。

でもまずアイス持ったまま東長崎で足止めくらってる自分はどうしよう。
江古田で降りるのに…
961名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 16:27:01 ID:eUs/KDKxO
メトロ有楽町線 副都心線西武直通中止
962名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 17:09:48 ID:I96FXR+qO
雑司が谷で抑止中
963有楽町線:2008/07/02(水) 17:10:24 ID:ceLGxZBFO
西武線との直通運転中止
A線は有楽町→新木場在線なし
利用者は注意されたし。
964名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 17:18:22 ID:eUs/KDKxO
メトロ→他社への振替を開始
東上線もメトロ直通の列車に遅れと運休あり

副都心線パニック開始
965名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 17:21:13 ID:LgaoWcjC0
まだ動かんのか・・・・
966名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 17:41:59 ID:cnMu4E8OO
西武池袋線で人身事故なのに
池袋で、西武池袋線に乗り換えろって
いつもながらおかしい@有楽町線
967名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 17:43:25 ID:TsbFV9T+0
>>966
小竹から先の直通止めてるんだから別におかしかないだろ。
968名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 17:43:29 ID:cnMu4E8OO
カオスです@有楽町線飯田橋
969名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 17:47:56 ID:HI3x2UdMO
西武事故でのダイヤ乱れ&運休が東武にまで波及するとはなぁ・・・
メトロ直通やめてほしい
970名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 17:49:15 ID:HI3x2UdMO
西武事故でのダイヤ乱れ&運休が東武にまで波及するとはなぁ・・・
メトロ直通やめてほしい
971名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 17:50:31 ID:W7AoS3LF0
新桜台孤立か。
972名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 17:52:49 ID:TsbFV9T+0
新桜台だけなら、江古田や桜台や小竹向原が使えるから影響は少ないな。
973名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 17:54:49 ID:sjY/9NmZO
1651副線池袋発の通急は、まだ袋にいる。

後ろのカオス度がやばい。

袋からは有線をすすめる。

そして優等の運休を本気で考えろよ。

利用者舐めてる。
974名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 18:43:06 ID:7CQr9wHu0
さっき乗った有楽町線圧死するかと思った
朝より酷い混雑っぷりってどうよ
975名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 18:59:12 ID:Q2htGL+40
次スレは?
976名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 19:01:38 ID:WyjyM57bO
地下鉄赤塚で20分以上停車中
977名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 19:18:26 ID:WSGxEsZYO
やっぱり次スレ必要なんじゃ?
978名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 19:36:13 ID:Rsd7Eb7VO
小竹向原から和光市まで50分かかった・・・
和光市着いたところで突然直通中止するし、どうにもならんな
979名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 19:42:39 ID:w00gt+3EO
和光市でクレームつけてるバカか動かないため電車発車できず。20分以上停車
980名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 19:44:59 ID:2aPbnTeiO
和光市2番に87Sが入換信号現示のまま、かつドア開扉で抑止中。

電留には在庫なし

3番の行き先表示は18時4242分だかの通急渋谷のまま。
981名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 19:46:04 ID:DsFUfKur0
桜田門で待ってたら
池袋行きキター
時刻表示無し
982名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 19:55:45 ID:mD9D+8ouO
なんなのこれ。事故起こしたのは自殺者なの?
迷惑かけすぎだろ。大事な予定に遅刻したしキレるよマジで。
遺族に賠償させろや
983名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 19:56:40 ID:pPberE9EO
>>979
まだ状況は変わりませんか?駅前に交番があるんだから、駅員は相手しないで警官を呼べばいいのに。
984有楽町線:2008/07/02(水) 19:58:22 ID:bL58atzOO
直通川越市行
護国寺で7分程停車中。動く気配なし…
腹減った
985名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 19:59:34 ID:UjI5iD+aO
こちら千川。

川越市逝きが和光市逝きに変わるとのアナウンス有り。

この先小竹だが、車両ダメトロの7000系だし、着いた途端に明後日の方角に走り出さないか心配だ。
986名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:04:48 ID:VkXgQcE2O
氷川台とかゆうクソ駅でえんえん足止めくらってんだがいい加減冷房が寒い

つかなんでこんな止まってんだ
車内の定期的になるポーンて音がウザイ
987名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:06:06 ID:pPberE9EO
>>985
西武線がダメなんだから、行き先が延びたり縮んだりはしてもそれは無いのでは。
私は19:05頃、要町から有楽町の和光市行きに乗りましたが、小竹向原まで来たところで『この先は動きません』という事で向かいに停まっていた川越市行きに乗り換えさせられました。約一時間経ちましたが、未だ4駅先の平和台で停車中です。
988名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:06:08 ID:2aPbnTeiO
スレ違いならすまんです。
東上は煽りで急行が途中で準急化。
和光市がカウンターパンチか?
989名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:06:15 ID:K0UVZl5lO
東急他社線情報でも東京メトロ副都心線は西武線内で発生した人身事故の影響で、上下線のダイヤが乱れています。
990名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:06:24 ID:szPtv3XDO
今和光市方面行き要町、まったく動かない…千川だし歩こうかな
991名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:06:38 ID:MFKAfG8EO
こちら小竹向原。
この先、発車の見込みが全く立ちません、と車掌ハンギレ。
池袋まで戻って東上線に乗れって。
かといって、池袋方面も動いてる感じしないのだが。
992名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:08:04 ID:t7TO/TrdO
途中駅で諦めて福しんで餃子食いながらビール飲んでる俺は勝ち組
993名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:08:51 ID:5LTsEtkr0
渋谷で東武車のATO+駅の発車放送が作動せず、
渋谷行きの南行電車を10分近く待たせたあげくに手動運転で出て行った。
994名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:08:58 ID:BUjsY+X9O
副都心線和光市行き、小竹向原に30分以上停車中。見込みが全く立たないから池袋へ戻って東上線に乗れとのアナウンスを繰り返し中。氷川台までの間?に2本電車が止まったまま、とも説明あり。
995名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:09:02 ID:VkXgQcE2O
氷川台からタクシーで和光市いくらかかるかな 頭来たからいっばい引っ掻けるか
996名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:11:30 ID:wZ3nBhFEO
和光市行き、豊洲で動かなくなりました。
997名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:12:59 ID:mD9D+8ouO
副都心線なら大丈夫かと思ったが、やっぱ無理か…
ここまですごい事件の真相が知りてえ
998名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:14:02 ID:6jAYfj9YO
副都心線池袋
とりあえず乗ったけど全く動かない(´・ω・`)
東武東上線で帰ろうかな〜
999名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:15:09 ID:mD9D+8ouO
>>998
やあ。
1000名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:15:21 ID:+6Q7vsFSO
>>998
東武で池
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。