東海・北陸】道路交通情報★ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
今年は需要ありそうなので
2名無しさん@平常通り:2008/04/07(月) 21:08:59 ID:iLrVQdBtO
2222222222
3名無しさん@平常通り:2008/04/08(火) 21:13:39 ID:unqQW35P0
死守保守
4名無しさん@平常通り:2008/04/08(火) 21:31:19 ID:UP+/cSpH0
>>1
重複。
糞スレ立てるな、カス。
5名無しさん@平常通り:2008/04/08(火) 22:23:16 ID:Ydz5ifdq0
重複スレじゃないな
6名無しさん@平常通り:2008/04/08(火) 22:48:54 ID:12BiNWTz0
どこと重複してると言うんだろう?
7名無しさん@平常通り:2008/04/08(火) 23:48:43 ID:BZHRWpWZO
>>4
重複ってもしかして

【東海地区】列車運行障害情報★9

と勘違いしてる?
8名無しさん@平常通り:2008/04/09(水) 21:12:57 ID:aUUyhGDp0
>>4
の人気に嫉妬^^

っつーか今年の名神集中工事何よ?土日も一部通行止めって
通過する予定あるのに(´・ω・`)
9名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:29:29 ID:HpwfXewh0
hage
10名無しさん@平常通り:2008/04/12(土) 17:52:24 ID:h+v4HL1o0
11名無しさん@平常通り:2008/04/14(月) 21:12:07 ID:XOpUoRUk0
12名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 20:58:41 ID:RSVVCc6b0
13名無しさん@平常通り:2008/04/21(月) 05:13:07 ID:Z5GlbOaIP
>>8
集中工事の詳細ヨロ
14名無しさん@平常通り:2008/04/21(月) 21:14:55 ID:Nih17S9A0
15名無しさん@平常通り:2008/04/22(火) 18:09:52 ID:J0DHdTsF0
>>1
前スレへのリンクぐらい貼っておけよ。

東海・北陸】道路交通情報★ part2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1135777020/
16名無しさん@平常通り:2008/04/25(金) 22:30:52 ID:MEgji65M0
17名無しさん@平常通り:2008/04/30(水) 19:42:59 ID:a8HbH98M0
18名無しさん@平常通り:2008/05/01(木) 10:22:35 ID:zQ5/8vGj0
新名神 上り
甲賀土山IC → 亀山JCT
事故 通行止
19名無しさん@平常通り:2008/05/01(木) 10:23:09 ID:4ldAJhPg0
暫定税率復活で与党幹部が祝杯

ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、
政府・与党の幹部は4月30日夜、東京・銀座の高級料亭 で祝杯をあげた。
町村官房長官は与党幹部に対し、再議決について礼を述べたという。
http://www.news24.jp/108456.html
20名無しさん@平常通り:2008/05/05(月) 04:38:02 ID:JzE3JfWx0
21名無しさん@平常通り:2008/05/06(火) 13:45:33 ID:IXel5wXq0
チラシの裏

福井−大野−九頭竜−油坂−白鳥−荘川−高山−安房峠(750円)−
乗鞍(ここからやや地獄の一丁目)−松本ここまで−諏訪湖−
甲府(ここから交通量信号増)−相模湖−八王子−東京
9時間400km
22名無しさん@平常通り:2008/05/08(木) 16:44:51 ID:bSIXgfEaO
一号豊明周辺なにがおきてる?
なにかでかい事故か?
23名無しさん@平常通り:2008/05/08(木) 17:07:03 ID:F6WTO7Rv0
>>22
刈谷のヘルスセンター前の道路で東京方面の道が完全にとまってた。
レスキューやら救急車両がパトランプ光らせてたから事故じゃないかな?
名古屋方面の道は普通に流れてた。
24名無しさん@平常通り:2008/05/10(土) 22:15:13 ID:OmQvraIG0
月曜から名神集中工事だね
25名無しさん@平常通り:2008/05/13(火) 23:14:34 ID:YGtIrqHE0
26名無しさん@平常通り:2008/05/15(木) 23:23:22 ID:+4yQyqehO
8号線で事故?福井の金津あたりで
27名無しさん@平常通り:2008/05/18(日) 16:50:15 ID:TIKJWtpV0
28名無しさん@平常通り:2008/05/21(水) 08:23:20 ID:VWZAvOtMO
国道8号福井県越前市庄田交差点で事故。上下線とも2〜3`渋滞中。
南行き車線を前部破損した大型車が逆向きで止まってる。逆走?
武生インター入口に影響出てる模様。
29救護隊:2008/05/21(水) 12:44:28 ID:12HIbFGqP
名古屋高速一宮線大事故のため乗入れ規制中
30名無しさん@平常通り:2008/05/22(木) 21:58:54 ID:i4KTbLHf0
名神上り岐阜羽島-一宮JCT通行止め
31名無しさん@平常通り:2008/05/22(木) 22:09:50 ID:B4I8zQCaO
一宮の事故酷かったな2台スクラップだったよ
32名無しさん@平常通り:2008/05/22(木) 22:12:59 ID:Gr8zFqg80
詳細わかる人いる??
33名無しさん@平常通り:2008/05/22(木) 22:46:56 ID:l/LCvSxSO
ありゃあ当分通行止めだわ…@下りから
34名無しさん@平常通り:2008/05/24(土) 10:05:50 ID:D8s4e5t/O
6台が絡んで4
35名無しさん@平常通り:2008/05/24(土) 10:07:06 ID:D8s4e5t/O
6台が絡んで4台焼け、二人亡くなったもんな
初めての事故があんな重大事故とは

36名無しさん@平常通り:2008/05/24(土) 11:08:01 ID:U1+hHuz90
ひどいなー
37名無しさん@平常通り:2008/05/24(土) 19:41:49 ID:Td+5DHMkO
東名阪下り鈴鹿インター先で追い越し車線に故障車が停車中…
死にたいのか?
38名無しさん@平常通り:2008/05/25(日) 19:46:50 ID:zSu68cwH0
明日から東名阪リフレッシュ
料金均一区間は土日もやります
39名無しさん@平常通り:2008/05/30(金) 21:08:18 ID:i0YPRHSi0
40名無しさん@平常通り:2008/06/02(月) 20:30:06 ID:Qtr4u03L0
東名阪オワタ
41名無しさん@平常通り:2008/06/05(木) 19:38:09 ID:jkbovbvI0
42名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 23:39:00 ID:65jGX8+/0
43名無しさん@平常通り:2008/06/12(木) 23:21:58 ID:pJJMQ/5D0
44名無しさん@平常通り:2008/06/17(火) 22:18:50 ID:fDWknaYW0
45名無しさん@平常通り:2008/06/19(木) 20:18:52 ID:9IMde9IB0
東名阪の弥富長島のあたり、まだ渋滞してるの?
46名無しさん@平常通り:2008/06/20(金) 09:59:04 ID:lWgnPJr8O
>45
さっき電光掲示板で見た情報だと、桑名〜四日市東事故渋滞6キロってあがってたよ。湾岸も酷い渋滞…この影響かわからないけど国1、名四も酷い渋滞だこりゃ逃げ場ないな…。
47名無しさん@平常通り:2008/06/23(月) 20:58:16 ID:idiW8L5F0
48名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 21:42:47 ID:kpt1Dybk0
19号線の大須から金山までの南行き車線が警官で完全封鎖されてるけど何があったの?
そこにいる警官に聞いても、重大事故が起きたので迂回してくれとしか教えてくれない
49名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 21:58:26 ID:zkpkEvLt0
>>48
九丁堀交差点南行車線(サークルK前)で乗用車と自転車の1:1の事故。
自転車が数十m吹っ飛んでて、1時間前は現場検証やってた。
50名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 22:09:20 ID:kpt1Dybk0
>>49
ありがとう
完全封鎖だったから何事が起きたのかと思ったw
51名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 22:12:00 ID:zkpkEvLt0
>>50
俺も不発弾でも出てきたのかと思ったw
古渡周辺住民なので家に帰るのに苦労したよ。
52名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 23:03:47 ID:/zCw+9ZPO
>>48
22時30分現在まだ封鎖中だった。
車からかなり離れた位置にも警察の番号札?みたいなものがあったから結構とばされたのかな…
53名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 08:04:03 ID:fZpZnWbPO
亡くなられたみたいですね…

パトネットあいち 事件等情報
【緊急交通情報】
■発生
24日午後8時10分頃、名古屋市中区正木二丁目地内で交通死亡事故が発生
■状況
自転車と普通乗用車が衝突しました
■配信
中警察署

俺らも注意しよう…
54名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 08:19:45 ID:HtpTNuNPO
伊勢湾岸渋滞してる
55名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 09:05:37 ID:LyLbc5o7O
伊勢湾岸進まんわ
56名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 09:12:03 ID:pBIOs6g2O
伊勢湾岸道豊田方面
豊明インター付近で事故
現在現場を頭に渋滞が名古屋南を越えてます。(ぼぼ停滞)
57名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 14:35:04 ID:Gzlpw8WuO
携帯向け道路ライブカメラ画像

http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0
58名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 18:38:58 ID:xj29IIUW0
今朝の伊勢湾岸の事故
車がひっくり返ってたね
59名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 13:32:02 ID:2tUTsdPfO
南知多付近って、何かあった?
60名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 22:29:36 ID:50Vh4aZh0
61名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:35:27 ID:HxYrOOJ00
東海北陸道が全線開通したら名古屋から小矢部って
何時間でいけますか?
62名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 20:58:20 ID:F18hX8ua0
>>61
3日後ぐらいに高速日和でも見てみればおk
63名無しさん@平常通り:2008/07/02(水) 21:15:49 ID:HxYrOOJ00
>>62

ありがとうございます。
64名無しさん@平常通り:2008/07/05(土) 15:42:38 ID:rPoNaxmf0
貫通age
65名無しさん@平常通り:2008/07/05(土) 18:56:31 ID:JXWVdRJPO
飛騨トンネルで最初に事故ったのは2チャンネラー
66名無しさん@平常通り:2008/07/07(月) 18:59:56 ID:9oas9f41O
事故渋滞だよ。

パトカーと救急車と消防車でうるさいなか、トンネルとじこめられてます
67名無しさん@平常通り:2008/07/07(月) 19:22:20 ID:RKffl9QeO
今高速Uターンして下道下りれた
玉突き事故らしいね
68名無しさん@平常通り:2008/07/07(月) 21:49:23 ID:ZP7TYxIx0
>>66-67
荘川〜飛騨清見で大型トラックと乗用車3台が事故。上下線とも通行止め。
現在レッカー作業中。解除まで時間がかかる見込み。
69名無しさん@平常通り:2008/07/08(火) 15:51:35 ID:5nkRltIDO
あのトンネル(名称忘れてた)は疲れるな11キロも対面て…
70名無しさん@平常通り:2008/07/08(火) 16:03:30 ID:mEIZQLgsO
これからも事故ありまくりだな
71名無しさん@平常通り:2008/07/12(土) 20:45:42 ID:CyO0O7IE0
72名無しさん@平常通り:2008/07/15(火) 22:41:47 ID:GEuSX2UB0
73名無しさん@平常通り:2008/07/16(水) 08:17:51 ID:0vmrHMqDO
東海北陸のトラックうざいな

一車線では70〜80km走行で渋滞起こし、
二車線では100km(又は120km以上)で飛ばして中々抜かせず、
みたいな頭アレな運転してるトラックばかりだな
74名無しさん@平常通り:2008/07/16(水) 23:10:06 ID:xQXRVqOLO
広小路今池交差点大事故で渋滞だぎゃ
75名無しさん@平常通り:2008/07/17(木) 23:07:06 ID:MWq3Pm/20
>>73
トラック乗りの頭の中なんかそんな程度だよ。
76名無しさん@平常通り:2008/07/18(金) 08:40:11 ID:IDzJVsHdO
船見町交差点で3〜4台の事故

トラックが中央分離帯を乗り越えてる
77名無しさん@平常通り:2008/07/20(日) 19:55:09 ID:oeXHqbkl0
78名無しさん@平常通り:2008/07/20(日) 21:42:47 ID:nOGqn63D0
名神上り岐阜羽島→一宮
5台が絡む死亡事故発生。通行止め。
影響で東海北陸上りも一宮木曽川→一宮JCTで通行止め。

解除の見込みが立っていないため、名神利用者は東名阪・新名神などへ迂回推薦。
東海北陸利用者は美濃関から東海環状へ逃げたほうがよさそう。
79名無しさん@平常通り:2008/07/21(月) 07:09:20 ID:yN+QGt560
>>78
今日未明に解除。ただし、現在も復旧工事を行っており車線規制中。
80名無しさん@平常通り:2008/07/21(月) 12:37:27 ID:EAgcBpY60
しかし一宮IC付近って何で事故が多いんだろうねえ・・・
81名無しさん@平常通り:2008/07/21(月) 18:14:34 ID:cFtvFQ4I0
今日も一宮付近で乗用車2台の事故
現在渋滞8km。さらに東海北陸にも伸びて4km
82名無しさん@平常通り:2008/07/21(月) 23:23:43 ID:atAY1eDU0
あの辺りはずっと直線だからなあ。高低もほとんどないし。
サンドラなんかは直線だからって調子こいてスピード出して、一宮JCTの合流渋滞に気づいて慌てて強めにブレーキ踏んでおまけにハザード出さないときたもんだ。
83名無しさん@平常通り:2008/07/21(月) 23:38:09 ID:wZST1hyVP
>>82
ないようで実はあるアップダウンが諸悪の根源
84名無しさん@平常通り:2008/07/22(火) 15:15:56 ID:MXW7FN4i0
今日もあったけど最近高速の事故多いね
85名無しさん@平常通り:2008/07/24(木) 22:55:03 ID:suILmlHs0
86名無しさん@平常通り:2008/07/27(日) 02:29:53 ID:68nrdk+W0
87名無しさん@平常通り:2008/08/01(金) 20:52:16 ID:/0hAaGMP0
88名無しさん@平常通り:2008/08/06(水) 20:31:58 ID:JBBvGxm20
89名無しさん@平常通り:2008/08/08(金) 10:59:07 ID:m9s+ydQ00
トラック邪魔じゃボケぇ〜〜〜〜〜
おめぇら左側だけ走ってろよ!
のろのろ追い越し車線走るんじゃねぇーーー!
90名無しさん@平常通り:2008/08/09(土) 18:36:34 ID:MzyXlZmRO
東名名古屋方面
岡崎IC 8km
91名無しさん@平常通り:2008/08/11(月) 21:11:02 ID:cPauW2wI0
aあ
92名無しさん@平常通り:2008/08/12(火) 14:28:49 ID:SVfT1EBLO
ぶっちゃけトラックよりサンデードライバーの方が邪魔迷惑
93名無しさん@平常通り:2008/08/13(水) 08:33:07 ID:bBSakfqKO
>>89はサンドラw
名神下り関ヶ原先頭23K ケツは一宮JC?
94名無しさん@平常通り:2008/08/13(水) 16:59:37 ID:v88hR+1OO
北陸道福井より金沢方面小松ICより事故の為通行止め
(;´・`)
95名無しさん@平常通り:2008/08/15(金) 18:57:19 ID:YEZC0Ao80
96深谷:2008/08/15(金) 19:50:52 ID:vjJbLzeAO
メールしながら運転するな!このつるぴか!!!!!!!排気爆弾でもくらっとけ!!!!!!!!!!!!!
97名無しさん@平常通り:2008/08/19(火) 19:39:27 ID:dn3WzYYU0
東名阪上り、御在所PAの売店のブス、態度最低だな
客にタバコ捨てるように渡しやがる、ブスだと性格まで歪むんだな
98名無しさん@平常通り:2008/08/20(水) 20:37:33 ID:flrtFWIE0
あげ
99名無しさん@平常通り:2008/08/23(土) 15:26:24 ID:9F5Vb+nsO
庄内川堤防新幹線ガード南で事故規制ちゅう
100名無しさん@平常通り:2008/08/26(火) 22:16:41 ID:M3x5dVPp0
101名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 21:16:13 ID:6oRw/Vaa0
102名無しさん@平常通り:2008/09/02(火) 21:28:30 ID:mq136AwC0
103名無しさん@平常通り:2008/09/03(水) 02:31:29 ID:0kBIHAUtO
名神関ヶ原〜彦根、雨通行止め
104名無しさん@平常通り:2008/09/06(土) 20:44:38 ID:K4sh/qPK0
105名無しさん@平常通り:2008/09/09(火) 15:17:39 ID:BllltRG10
23号バイパス刈谷市内、死亡交通事故

上下とも通行止め
106名無しさん@平常通り:2008/09/09(火) 16:01:43 ID:SUZgL9XB0
>>105
それか。3機ぐらいヘリが上空を旋回してるので何事かと思ったら。
107名無しさん@平常通り:2008/09/10(水) 20:52:33 ID:1ASBqqUhO
>>105
これどんな事故だったの?
108名無しさん@平常通り:2008/09/12(金) 07:52:27 ID:Oh06FcNWO
>>107
渋滞の最後尾に過積載のダンプが突っ込んだ。
間に挟まれた一名が亡くなりました。南無。

航空写真を見たけど、ダンプの後ろ寸前で総重量かるく50トン超えるであろうトレーラーが奇跡的に止まれたみたい。
このトレーラーが前方の事故→急停車に気づかず止まれずに突っ込んでたら歴史に残る大惨事になるところだった。
109名無しさん@平常通り:2008/09/14(日) 15:16:05 ID:I6WXXLTt0
もう大型は専用道路作れよ
110名無しさん@平常通り:2008/09/15(月) 20:15:00 ID:0XsKT59T0
てか、パッカァ〜って口あけて運転してるようなヴァカ女の軽は
自動車専用道路とか高速道路とか通れないようにすれば?

女が車乗らないようになれば、格段に事故とか渋滞とか減ると思うけどな。
111名無しさん@平常通り:2008/09/16(火) 10:34:24 ID:r3lp2iSiO
木曽三川公園
愛西市側から車停滞中
国1利用を奨めます
112名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 12:55:02 ID:M6kxJw3l0
岐阜スレ新設したよ

岐阜の美味しい店
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1221794581/
113名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 18:15:44 ID:H+UxI3px0
114名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 21:21:35 ID:TrjV0EFtO
【三重総合裏掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8192/
115名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 15:35:29 ID:VYkkvp3D0
富山限定突発オフ12スレ宣伝です。みんなで楽しくオフしましょう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1220184997/
116(‘д‘)y-~~ ◆7EKcF5SVoM :2008/09/25(木) 17:37:48 ID:bpRSEaQuO
内津峠多治見方面オワタ\(~o~)/
117名無しさん@平常通り:2008/10/02(木) 21:37:54 ID:nzwHfTL40
118名無しさん@平常通り:2008/10/05(日) 21:16:32 ID:abot3+l00
愛知とシゾーカ県境の道の駅「潮見」
朝から3人のウテシさん、中ジョッキ生でカンパーイ♪

オマイラ3台ダケデ浜菜BPカラ転落氏ネ!
他の人まきこんじゃダメヨ!
119名無しさん@平常通り:2008/10/06(月) 08:37:03 ID:Fb+0LfvI0
中央道
多治見-春日井東間の玉突きの現場がすごい事になってました。
10台以上いっちゃってます。
120名無しさん@平常通り:2008/10/06(月) 08:39:21 ID:Osq9/gn60
>>119
サンクス
多治見市内パトカーと救急車がすごい
そのせいか
121名無しさん@平常通り:2008/10/06(月) 09:47:13 ID:wk6v1C6y0
TBSキタ
50台以上、区間5キロ以上
路面は雨&事故車オイルで滑りやすくなってた
との事
122名無しさん@平常通り:2008/10/06(月) 10:23:27 ID:Fb+0LfvI0
反対車線を7時45分ごろ走行してましたが、
事故の先頭で5台ほどの玉突き、
そこから200m位後に、スピンした車含め10台ほど事故、
さらに後方でもごちゃごちゃしてたと思います。

詳しい情報知りたいです。
123名無しさん@平常通り:2008/10/06(月) 10:29:11 ID:wk6v1C6y0
朝日新聞
6日午前7時20分ごろ、愛知県春日井市西尾町の中央道下り線で乗用車やトラックなど
10台以上が衝突する事故が発生。同7時40分から土岐―小牧東インターチェンジ間が
通行止めになった。
県警高速隊などによると、事故の影響で、100台以上の車が立ち往生しているという
ttp://www.asahi.com/national/update/1006/NGY200810060007.html
124名無しさん@平常通り:2008/10/06(月) 10:41:44 ID:wk6v1C6y0
中央道で多重事故、トラックなど10台以上衝突 土岐―小牧東、通行止め [10/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1223255319/
125救護隊:2008/10/06(月) 16:47:10 ID:jR2lGBscP BE:239977229-2BP(1050)
中央道下り「土岐JCT→小牧東IC」16:00通行止め解除!!
126名無しさん@平常通り:2008/10/09(木) 09:15:54 ID:E3WG8JBEO
知多半島横断道路どうした?
下りが凄い混んどる
127名無しさん@平常通り:2008/10/13(月) 02:15:39 ID:hQ/+5EXE0
郊外の大型も駐車できるようなコンビニだとトラックで乗り付けて
普通にビール買ってく奴が多い
売る方も問題だがああいうのって警察に通報すれば即対処してくれるんだろうか
128名無しさん@平常通り:2008/10/15(水) 08:54:44 ID:hw0y/Vt2O
国道8号線、福井県敦賀市阿曽〜杉津間の路上でジムニーが寝てます。
上下とも渋滞中。
129名無しさん@平常通り:2008/10/16(木) 23:35:36 ID:LGeKy8Z90
甲府
130名無しさん@平常通り:2008/10/16(木) 23:44:13 ID:Q4MjbR010
>>127
家で飲む用に買ってるんだろ 馬鹿かおまえは?
131名無しさん@平常通り:2008/10/17(金) 00:31:21 ID:U29Fmwl4O
上り、土岐→瑞浪 火災通行止め。
132名無しさん@平常通り:2008/10/17(金) 02:04:17 ID:3HUHwAU90
しってるよ
133名無しさん@平常通り:2008/10/17(金) 02:31:43 ID:9RHUPVEqO
うちの近くの伊勢湾岸道を緊急車両がサイレン鳴らしてたくさん走って行くけど何かあった?

ちなみに場所は豊田南インター付近。
134名無しさん@平常通り:2008/10/17(金) 18:38:26 ID:3HUHwAU90
>>133
豊田南から東海環状とおって>>131に急行したと思われ
135名無しさん@平常通り:2008/10/18(土) 01:20:30 ID:T1vv+iU80
今、北陸道が通行止みたいだけど事故の詳細は?
136 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/18(土) 01:53:42 ID:vDPlSgvy0
なんだなんだ
今日はドライブしたら、東名工事で伊勢湾岸豊田JC手前から大渋滞。
俺はナゴヤ方面にいきたかったから、非常に迷惑した

東京いくまで7時間だってよw 豊田からw
137名無しさん@平常通り:2008/10/21(火) 00:23:53 ID:Xf0EU1010
長津田
138名無しさん@平常通り:2008/10/22(水) 00:14:22 ID:pHNeJ6t00
139名無しさん@平常通り:2008/10/24(金) 02:06:17 ID:Y+f3CwBx0
140名無しさん@平常通り:2008/10/24(金) 16:09:43 ID:9BS003gjO
R23長島の事故のトレーラー運転手 大丈夫かな? ジャックナイフでぐちゃぐちゃやったけど…。 その他のトラックドライバーもお気を付けて。
141名無しさん@平常通り:2008/10/25(土) 17:20:07 ID:mPzxj4aE0
田浦
142名無しさん@平常通り:2008/10/27(月) 19:01:16 ID:VJcW1jE9O
羽後亀田
143岐阜上石津 国道365:2008/10/30(木) 16:43:57 ID:+Q76yQkoO
上石津町上原
スピード出し過ぎ ガードレール直行した車の残骸あり

現場交通整理中
144名無しさん@平常通り:2008/11/01(土) 23:52:56 ID:oDeAm8Ot0
R21大垣笠木町あたりの岐阜方面1kmぐらい通行止めだった
大人ぐらいの大きさの黒いシートがひかれて,鑑識が忙しそうにしてたからひき逃げかもしれない

続報求む
145名無しさん@平常通り:2008/11/03(月) 18:47:34 ID:saCYiTD40
146名無しさん@平常通り:2008/11/11(火) 21:58:59 ID:hcWIAdsA0
147名無しさん@平常通り:2008/11/16(日) 14:12:15 ID:rYaTOXkS0
148名無しさん@平常通り:2008/11/17(月) 01:06:37 ID:ll8rwnXxO
0:20分頃、一宮22号線三井交差点で右直事故発生!
濃霧が影響だと思われ。
149名無しさん@平常通り:2008/11/19(水) 07:41:04 ID:6EooRuHkO
飛騨あたり雪情報ないですか?
150名無しさん@平常通り:2008/11/19(水) 10:24:51 ID:85ZfxMzJO
41号 数河峠積雪有り
151名無しさん@平常通り:2008/11/19(水) 11:05:34 ID:H4olC7V7O
東海北陸道 荘川〜飛騨清見 通行止め
152(‘д‘)y-~~ ◆7EKcF5SVoM :2008/11/19(水) 15:10:07 ID:xXMFFFS9O
こちらスネーク。
ひるがのSAせんぬーに成功した。
高鷲から先はバリバリアイスバーン。だからチェーンのないノーマルタイヤは来るな。バローDNAぶち込むぞゴルァ!

通行止めは1430に解除@某国営放送
153旅人:2008/11/20(木) 00:05:29 ID:egLF9thRO
今週末、地元(石川)に帰ろうと思うのだが、ノーマルタイヤじゃ厳しいか?
ちなみに走行予定は、国道41号
154名無しさん@平常通り:2008/11/20(木) 00:56:11 ID:fDdbkAGrO
いつまで降るんだ
155名無しさん@平常通り:2008/11/20(木) 04:07:56 ID:CmlYxmOs0
156旅人:2008/11/20(木) 12:59:36 ID:egLF9thRO
>>155
おおっ!これはありがたい!
これって、ライブカメラってやつ?そして、できれば他のポイントもある?
157旅人:2008/11/20(木) 17:33:13 ID:egLF9thRO
大変、申し訳ないのだが・・・
東海北陸自動車の『飛騨清見〜白川郷間』のライブカメラって、ありますぅ?
158名無しさん@平常通り:2008/11/20(木) 20:10:34 ID:CmlYxmOs0
>>156
>他のポイントもある?
高山国道事務所管轄で飛騨全域で53箇所
ここ、携帯サイト無いんだよ
tp://www.takayama-nh.go.jp/cctv/cctv_index.html
159旅人:2008/11/20(木) 21:48:21 ID:egLF9thRO
サンクス
携帯サイト無しかorz゙

もしかしたら、高速で帰る可能性が出てきたんで、飛騨清見IC〜白川郷IC付近でライブカメラって見れる?
できれば、お願い(^人^)
160名無しさん@平常通り:2008/11/21(金) 07:10:31 ID:ppkRze0L0
郡上市白鳥町中津屋/名古屋方面を望む
http://www.gifukoku.go.jp/itvpic/5524111820081121065051.jpg
郡上市八幡町瀬取/名古屋方面を望む
http://www.gifukoku.go.jp/itvpic/5524112020081121065102.jpg
郡上市美並町上田/富山県境方面を望む
http://www.gifukoku.go.jp/itvpic/5524110120081121065028.jpg

富山県冬期道路情報については携帯サイト
http://www.toyama-douro.toyama.toyama.jp/i/
http://www.toyama-douro.toyama.toyama.jp/y/
http://www.toyama-douro.toyama.toyama.jp/ez/
161名無しさん@平常通り:2008/11/21(金) 07:14:24 ID:ppkRze0L0
http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/roadinfo.asp?nmonth=12
岐阜県の道路凍結・積雪情報では
いまだ、東海北陸道は開通していません
なので、情報も出せません
とは書いて



     なかったけど、MAPくらい線ひいとけよ
162救護隊:2008/11/21(金) 17:18:33 ID:Mho+/penP BE:839916397-2BP(1111)
東名阪:のぼり:四日市付近:事故の為20km以上の渋滞
163トンネルの中:2008/11/21(金) 22:31:59 ID:URIY/pw+O
北陸道 能インター付近 上下線 両方事故渋滞なの?

富山方面 トンネル内で缶詰になってます
164トンネルの中:2008/11/21(金) 22:35:22 ID:URIY/pw+O
もう1時間も缶詰
トラックの排ガス臭い

換気扇回してくれ〜
165トンネルの中:2008/11/21(金) 22:45:40 ID:URIY/pw+O
新潟方面が かなりの事故らしい
逆車線から確認出来るだけでも、救急車3台に消防車に‥‥
トンネル火災らしいけど‥‥

誰かPCで調べて欲しいなぁ‥‥

携帯では 調べきれない
166名無しさん@平常通り:2008/11/21(金) 22:49:28 ID:QLSH9k8c0
明日の午前中、米原から北陸道を通って福井まで
行きたいのですが、ノーマルタイヤでも大丈夫でしょうか
167トンネルの中:2008/11/21(金) 23:01:04 ID:URIY/pw+O
まだ缶詰
排ガス臭い
頭痛が酷くなってきた

何も情報が入って来ない
ラジオもただ、通行止めを繰り返すだけ
意味無い
168トンネルの中:2008/11/21(金) 23:04:28 ID:URIY/pw+O
マジ頭痛と吐き気

9時30分くらいから 缶詰だよ〜

換気扇 回してくれ〜
169トンネルの中:2008/11/21(金) 23:23:45 ID:URIY/pw+O
最悪

通行止め開始地点いる おっちゃんに聴いても 本部と連絡着かない だって
ネクスコ最悪

頭痛と吐き気が止まらない
170トンネルの中:2008/11/21(金) 23:30:48 ID:URIY/pw+O
マジ 誰か調べくれないかな?

また一台救急車
171名無しさん@平常通り:2008/11/21(金) 23:39:58 ID:dBAaQeMbO
PCの道路情報
北陸道下りが名立谷浜→能生が事故通行止
北陸道上りが上越→能生が事故通行止
となってます。
ついでに上信越道の上越高田→上越JCTも通行止。
172名無しさん@平常通り:2008/11/21(金) 23:42:34 ID:Gq2dU9M00
事故通行止め以外の情報が無いねー
能生から上越まで通行止めだよ
173名無しさん@平常通り:2008/11/22(土) 00:20:35 ID:QIKxXcv1O
まだ能生→名立は通行止め中?
174トンネルの外:2008/11/22(土) 00:21:49 ID:H3p7sDGyO
書き込みサンクス
やっと開通

ついでに 糸魚川−朝日でも 2台の事故
一台横転
175名無しさん@平常通り:2008/11/22(土) 00:31:42 ID:coq9cAp30
176名無しさん@平常通り:2008/11/22(土) 00:34:35 ID:QIKxXcv1O
結局どっちのトンネルで事故だった?上り?下り?
177名無しさん@平常通り:2008/11/23(日) 10:54:41 ID:AaKhbq96O
国道153号線 東行き
香嵐渓を先頭に11q
グリーンロード力石インター付近まで
所要時間 約150分
178名無しさん@平常通り:2008/11/27(木) 08:09:44 ID:7qR5Ov2jO
23号線 事故
西三河
179名無しさん@平常通り:2008/12/03(水) 19:41:17 ID:rykh1V8AO
17:30くらいから

愛知県道48号線
東刈谷付近の歩道橋から飛び降り
名古屋方面の道路を封鎖中
180名無しさん@平常通り:2008/12/06(土) 05:40:40 ID:DGh5bH460
3:35頃、北陸道(新潟方向)の鯖江→福井で大型トラック2台の事故。
1台横転、もう1台は食い込んでいる状態で停止@ハイウェイラジオ

現在通行止め。解除までかなりの時間がかかりそう・・・
181名無しさん@平常通り:2008/12/08(月) 18:10:20 ID:14mkm7Qa0
国道8号線下り 富山県高岡市向野本町の事故処理のため現場を頭に渋滞中

旅行時間
高岡市高岡IC入口→八町まで90分
182名無しさん@平常通り:2008/12/12(金) 22:06:01 ID:7Vl5rKOT0
国道19号曽我ガラスが見える橋にて事故発生・完全通行止。
7時30分に春日井を出発して、迂回路通って大曽根入るまで2時間半かかった…
183名無しさん@平常通り:2008/12/17(水) 18:42:07 ID:RiMcRcRkO
津島線渋滞?
気を付けて
184名無しさん@平常通り:2008/12/19(金) 18:07:32 ID:R4sRfdeUO
国1岡崎方面安城付近。
凄い渋滞だけどなんなの?
185名無しさん@平常通り:2008/12/22(月) 14:46:49 ID:JuVIxeVK0
大雨のため 国道8線 新潟 市振-青海間通行止め
186名無しさん@平常通り:2008/12/26(金) 08:07:32 ID:PjXRQLM6O
伊勢湾岸豊田ジャンクション付近事故渋滞。
動かねー!
187名無しさん@平常通り:2008/12/28(日) 01:29:01 ID:IKV/WC2vO
名古屋高速小牧線は、
朝まで上下線通行止予定(小牧北〜楠)
高架のケーブル火災による影響
188名無しさん@平常通り:2008/12/28(日) 07:42:43 ID:IKV/WC2vO
名古屋高速小牧線
6:30通行止解除
189名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 21:32:39 ID:lU2Hp7yI0
190名無しさん@平常通り:2009/01/04(日) 09:31:01 ID:ArI3vj1u0
飛騨清見IC近辺は、標高も1500meter位で、スリップ事故が多いとの噂を聞きました。
実際の所、冬季の通行はどんな感じでしょうか?
中央高速の最高地点近辺も、夜間はスリップを注意していますが、もっと注意が必要でしょうか?
191名無しさん@平常通り:2009/01/05(月) 17:50:13 ID:I/uI/kaHO
国道1号上り
岡崎市内 ほたる橋東が最後尾なんだけど
激しく停滞中
192名無しさん@平常通り:2009/01/05(月) 18:02:32 ID:I/uI/kaHO
国道1号
上り 岡崎市藤川交差点
貨物車故障処理中
193名無しさん@平常通り:2009/01/07(水) 22:44:05 ID:T18kj+Lp0
>>190
なんか華麗にヌルーされてるのでオイラが・・・。

毎年この時期に嫁の実家行くのに深夜に通ります。

スタッドレス履いて、雪道運転の注意を守って走る分にはおk。

ノーマルタイヤは追い出されます。
ジモッティの走りなれた車は積雪路面でもすごい勢いで走っていくけど無理についていかないことです。
194名無しさん@平常通り:2009/01/08(木) 18:46:39 ID:Axr8HhXwO
国道8号線敦賀市赤崎で事故
上下ともストップ
195名無しさん@平常通り:2009/01/08(木) 19:27:16 ID:Axr8HhXwO
国道8号線敦賀市赤崎の事故はトラック横転して南行きをふさいでる。
只今片側交互通行
196バロタンふゅーちゃりんぐ(‘д‘)y-~~:2009/01/13(火) 05:15:40 ID:DoDoYyE0O
内津峠@国道イク号
愛知側→塩カル大盤ぶるまー奮発祭!

岐阜側→放置プレー

国道248号も放置プレー。

雪による通勤マヒ必須。

ナニやっとんだ岐阜の役人は。
197名無しさん@平常通り:2009/01/13(火) 22:35:24 ID:AlTiPYn2O
路面に雪も無くて凍結防止剤を散布するわけでも無いのに何故低速で引っ張り続けるの?
198名無しさん@平常通り:2009/01/17(土) 19:14:19 ID:pieic4E1O
東海北陸道、上りぎふ大和→郡上八幡事故のため通行上
199ん? ◆KO1xOWvgwg :2009/01/20(火) 00:35:27 ID:/z4Ou7hVO
名古屋R23四日市方面行き、庄内新川橋上で、大型2台、乗用車2台に因る事
故発生に拠り、現在庄内新川橋は通行止めと成っています。

早めの迂回が宜しいかと。
200名無しさん@平常通り:2009/01/24(土) 03:37:35 ID:9qLwSCZNO
富山県西部
外みたら結構積もってる…
201名無しさん@平常通り:2009/01/26(月) 09:12:13 ID:bG15eMZjO
国道249号(七尾市)大渋滞

普段15分の距離なのに、もう2時間以上車の中なんだが('A`)
202名無しさん@平常通り:2009/01/27(火) 20:16:32 ID:QagE35jc0
203名無しさん@平常通り:2009/01/28(水) 00:04:24 ID:t72mhOJrO
たんぱん
204名無しさん@平常通り:2009/01/28(水) 18:18:51 ID:9CE0Q8pDO
名古屋高速3号大高線で車3台絡む玉突きの模様。
205名無しさん@平常通り:2009/02/02(月) 06:26:38 ID:dCUl2OH6O
23号豊橋方面
共和インター過ぎた辺りで事故? 故障車? 詳細不明ですが渋滞発生中
206名無しさん@平常通り:2009/02/07(土) 16:26:56 ID:y8baVSlJO
飛騨高山の方はいかがですか?
207名無しさん@平常通り:2009/02/15(日) 03:00:35 ID:b8a+89kG0
208名無しさん@平常通り:2009/02/20(金) 20:01:02 ID:O7v+4bX00
毎朝、中央道上りをとんでもないスピードでかっ飛んでいく911ターボがいたのですが
そのポルシェに今朝もぶち抜かれたと思ったら瑞浪手前で単独クラッシュしてた・・・
前面ほどんどつぶれてて、タイヤも飛んでいってた。。。
大丈夫かな?
209名無しさん@平常通り:2009/02/22(日) 13:17:29 ID:ImVni0UvO
名東区 東山通一社東交差点にて事故
ローソンの軽自動車が強引な右折をしたのが原因
210名無しさん@平常通り:2009/02/24(火) 01:44:15 ID:zPX3QnPk0
>>208-209
自業自得
211名無しさん@平常通り:2009/02/25(水) 19:14:39 ID:tUdLrOVFi
名古屋高速四谷〜〜〜高針
猫に注意。
212名無しさん@平常通り:2009/02/26(木) 11:19:19 ID:DpjKiZ95O
岐阜 国道21号岐阜から各務ヶ原へ向かう方三宅インター東へ300M大渋滞 事故か…
213名無しさん@平常通り:2009/02/26(木) 11:28:26 ID:GYyNKR7xO
出来町通 東海病院前付近
日本通運のワゴンとトレーラーによる事故
トレーラーの土砂が対向を塞いでおり東西5KMほど渋滞
214名無しさん@平常通り:2009/02/28(土) 05:19:45 ID:xZEaRlgn0
中央道上り線中津川インター手前2キロで横転事故
215名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 19:40:56 ID:vGb9jVEVO
伊勢道で車故障した。路肩からカキコ(つд`)
216名無しさん@平常通り:2009/03/12(木) 11:22:50 ID:PvRPVi8NO
福井県南越前町の国道8号で事故上下とも通行止め。
河野海岸しおかぜラインに迂回させられてるが、そこも工事片側規制で大渋滞。
武生〜敦賀は北陸道かR365へ。
つーか、事故したボケは迷惑かけた人達から損害金請求されろ!
ついでに国道27号バイパスも敦賀の旗護山トンネル片側、これも大渋滞!
無駄な工事すんな!
217(‘д‘)y-~~:2009/03/15(日) 11:52:12 ID:dT6m9vvaO
豊年祭のため旧国道41号小牧市から渋滞

ちんこまちゅりには速くて便利なμ鉄をご利用下さい。
218名無しさん@平常通り:2009/03/15(日) 21:44:45 ID:5tFncS4q0
名神
下り
尾張一宮PA手前で
多分、ガードレール突き破って落ちた車が炎上して、すごい火災になってました。
一宮の国道155号と交差するところ。
219名無しさん@平常通り:2009/03/21(土) 08:16:06 ID:OYVWM4YFO
東名阪四日市あたりすげー渋滞…なぜ?
220名無しさん@平常通り:2009/03/21(土) 09:42:20 ID:bfYXO+4Di
>>219
横転だって。
今家族が渋滞にハマってる
桑名インターで降りた方がよかった。って泣き言言ってるw
221名無しさん@平常通り:2009/03/21(土) 09:48:03 ID:EGG77hG3O
来週からは…


ワクワクかな?
222名無しさん@平常通り:2009/03/21(土) 23:04:20 ID:qbxv4CH3O
只今国道23号西中インターチェンジ付近、かなりの渋滞中!

中があったの?
223名無しさん@平常通り:2009/03/21(土) 23:12:46 ID:qbxv4CH3O
>>222
自己解決しました!
事故でした><

ほんの500bに40分も引っかかってしまいましたが、今事故車両の横通過しました。

中があったの?
→何があったの?
間違いです…orz
224名無しさん@平常通り:2009/03/26(木) 11:00:19 ID:KZYMZNZmO
東名、豊田〜岡崎13kmの渋滞だそうです
上郷SA辺りで結構詰まってます
225名無しさん@平常通り:2009/03/27(金) 21:56:22 ID:dabyUbYf0
土日は高速が帰省ラッシュ並の渋滞になるそうな
226名無しさん@平常通り:2009/03/27(金) 23:58:41 ID:ez93S4Od0
28日10時の予想

名神下り岐阜羽島付近30km、一宮付近上り20km
東名阪下り鈴鹿付近から35km、名古屋西料金所から10km
東名下り岡崎付近から40km、上り岡崎先から30km
東名上り東郷バス停付近から15km、この影響で東名阪上りも名古屋ICから5km
新名神上り草津JCTから5km、接続する名神下りも大津-草津JCTまでノロノロ


227名無しさん@平常通り:2009/03/28(土) 00:13:41 ID:0NmWhHRX0
新名神上り×
新名神下り○
だった。すまん
228名無しさん@平常通り:2009/03/28(土) 01:10:27 ID:2FNJj1PIO
ども。職業ドライバーです。
東名上り、深夜なのに乗用車多いです。
日中が怖い…
229名無しさん@平常通り:2009/03/28(土) 01:28:28 ID:3myrBadlO
>>228
スピード控えめ、車間距離は特に注意。頑張れ。
230名無しさん@平常通り:2009/03/28(土) 07:46:20 ID:9PYHHYxK0
東海北陸道の清見のチェーン規制って
実際スタッドレスとか必要な感じ?

231名無しさん@平常通り:2009/03/28(土) 08:07:58 ID:lvJdI3gt0
>>226
草津JCTあたりは先日片側4車線化が完了したばかりなので
事故ったりしない限りは大丈夫かと
京滋BPと分かれてからはやばそうだけど
232名無しさん@平常通り:2009/03/28(土) 18:05:21 ID:kZQ6idOm0
>>226
その予想、外れまくりだな。
233名無しさん@平常通り:2009/03/28(土) 18:14:19 ID:l4Jy4Tct0
今回は特殊な事情で過去データとか無くてまったくの予想だから仕方ないな
234名無しさん@平常通り:2009/03/28(土) 18:59:45 ID:l4Jy4Tct0
235名無しさん@平常通り:2009/03/28(土) 21:06:40 ID:C6Yly0R60
今日一日で事故情報何件あるか賭けてたんだが、胴元総取りになった。
ここまで0とは・・・
236名無しさん@平常通り:2009/03/29(日) 00:12:48 ID:HLPF6eVB0
車載器の品薄状態が解消してからが本当の地獄だろうな
237名無しさん@平常通り:2009/03/29(日) 01:02:05 ID:msryRReg0
ちょうどゴールデンウィーク&首都高前後二重徴収解消のころだしな
238名無しさん@平常通り:2009/03/29(日) 07:46:15 ID:LQblmNj7O
>>235
昨日の北陸道ならいくつか事故マーク出てたよ
239名無しさん@平常通り:2009/03/29(日) 15:57:28 ID:msryRReg0
宝塚は朝から事故渋滞してたし新名神も事故マーク複数あったぞ
240名無しさん@平常通り:2009/03/29(日) 17:40:27 ID:HLPF6eVB0
この時間のJARTICのHP見ると、
GWお盆ピーク>3連休最終日
くらいの混雑だね
241名無しさん@平常通り:2009/03/29(日) 17:53:03 ID:CLNnaT0aO
新名神開通以来、お盆GWくらいしか混まなかった名神の一宮JCTが混んでるもんなあ…
242名無しさん@平常通り:2009/04/08(水) 22:40:43 ID:w3pgSSxNO
>>241
朝晩は、いつも混んでるじゃないか?
243名無しさん@平常通り:2009/04/12(日) 00:44:10 ID:2iSvpEjH0
244名無しさん@平常通り:2009/04/12(日) 06:52:23 ID:GdtC9o7fO
v(・ω・)v
245名無しさん@平常通り:2009/04/23(木) 22:57:06 ID:fcg97tq7O
広小路西行き、千種手前で軽がフルボッコ。
二車線封鎖中
246名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 12:43:04 ID:KWWuIuN20
247名無しさん@平常通り:2009/04/26(日) 16:20:10 ID:M/WhzwC0O
親不知付近横風ヤバス。
248名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 06:25:32 ID:xffJlGwSO
岐阜国道のサーバー落ちてるあげ
改ざんされたらしい
ライブカメラ見ようとしたのに
249名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 09:05:02 ID:Nz4iMd81O
名四 四日市方面 浜田町付近で事故二車線規制中らしい
250名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 10:41:45 ID:YfSIy/v/O
上越市内の天地人イベントに行こうと思うのですが、IC付近混みますか?
251名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 11:41:08 ID:hWvrPX/I0
JARTICの渋滞情報見るとすごいね

東名下り 豊田JCTを先頭に 大井松田まで 断続的に 渋滞
252名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 13:23:24 ID:DrdCb/pOO
え?
豊田から大井松田って…
253名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 13:40:55 ID:hWvrPX/I0
>>252 もう徐々に回復してきた
254名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 15:40:44 ID:59hE7oGI0
>>252
明日からSUPER GTがあるからな
今日から行って車中泊の奴らじゃないか?
255名無しさん@平常通り:2009/05/02(土) 21:05:26 ID:Nz4iMd81O
昼近くに高速の混雑情報見たら
事故のマークあちこちにあって笑ったよ
普段乗らないやつと千円効果かな〜
256名無しさん@平常通り:2009/05/04(月) 13:52:33 ID:NkpAd4njO
国道417から徳山ダムへ向かうべからず
大渋滞中
257名無しさん@平常通り:2009/05/04(月) 16:03:58 ID:gIM93gqT0
そういや昨日の知立バイパスの事故見たやついる?
俺はぎりぎり上重原で降りて回避できたんだが・・・・・


258名無しさん@平常通り:2009/05/04(月) 16:09:38 ID:qhmFhlZt0
>>257
俺は事故現場だけは見てやろうと渋滞に突貫して1時間くらい進んだんだが
上重原のあたりで普通に流れやがったw
いったいどんな事故だったんだw
259名無しさん@平常通り:2009/05/04(月) 16:25:43 ID:gIM93gqT0
>>258
俺は上重原から降りて419に出て横抜けたんだが五・六台の玉突きかなと思った
見た目PCが八台ぐらい救急と救急代わりの消防が一台ずつかな
そのまま走ったら一ツ木まで詰まってた
次で降りたらちょうど入るところを閉鎖してる最中だったよ
260名無しさん@平常通り:2009/05/04(月) 16:31:04 ID:qhmFhlZt0
>>259
サンクス。
けっこうでかい事故だったみたいだな。
23号線があんなところで渋滞するなんて刈谷の花火くらいしか知らんからびびった。
261名無しさん@平常通り:2009/05/04(月) 19:46:04 ID:WVdW2ofb0
PCってなんの事かと悩んでしまった
パトカーね(´・ω・`)
262名無しさん@平常通り:2009/05/04(月) 20:01:13 ID:Qm3IdLgSO
昨日の夜の栄での自爆事故見た人いる?
信号消えちゃって凄かったなー
DQNカーがぐっちゃりでした
263名無しさん@平常通り:2009/05/04(月) 22:08:36 ID:qhmFhlZt0
つーかGWだとサンデードライバーもひどいが
DQNも無茶しおる。
264名無しさん@平常通り:2009/05/05(火) 04:37:47 ID:51xOkOLl0
3:30頃、八事(153東行)でタクシー横転
265名無しさん@平常通り:2009/05/11(月) 20:21:24 ID:VdwnRrp80
266名無しさん@平常通り:2009/05/13(水) 12:42:44 ID:wOyiCjR0O
竜宮インタから大江南北通行止め
南向きにてコンテナ横転
車下敷きペッシャンコ
267名無しさん@平常通り:2009/05/13(水) 14:42:16 ID:eDpnA2yVO
>>266
山崎川渡ったとこだな。あの仮設橋前後は怖かった。
南行、内田橋南から堀川沿いに逃げると大江町右折で大渋滞中。
268名無しさん@平常通り:2009/05/13(水) 15:43:22 ID:6qSCLuqZ0
トレーラー荷台横転、乗用車つぶす 3人搬送 名古屋
http://www.asahi.com/national/update/0513/NGY200905130015.html?ref=rss
269名無しさん@平常通り:2009/05/20(水) 20:32:00 ID:mRqMAwBn0
270車両火災:2009/05/25(月) 17:34:34 ID:5LVDNGAbO
中津川市、中津川大橋付近長野向け進入禁止
271名無しさん@平常通り:2009/06/09(火) 23:01:50 ID:qFK9veXZ0
6月6日の各務ヶ原付近での逆走バイクってどうなったかな?
272名無しさん@平常通り:2009/06/14(日) 12:11:43 ID:wcFk9uh2O
中央道下り 瑞浪インター越えてすぐの所

事故渋滞で車線規制
273名無しさん@平常通り:2009/06/21(日) 22:11:47 ID:H8xC1zQn0
a
274名無しさん@平常通り:2009/06/29(月) 17:43:21 ID:PatubbJHO
松葉公園付近で横転事故
275名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 00:34:23 ID:6XIQ9yPXO
亀山料金所で車輌火災事故発生 名古屋向き
276名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 13:51:45 ID:UyY6NSkQO
東名上り音羽蒲郡→豊川
車両火災発生、通行止
277名無しさん@平常通り:2009/07/16(木) 11:30:51 ID:to9WmihV0
国道1号、岡崎市島町交差点付近で側車付二輪事故により
上り車線通行止め状態

運転手の死体がトレーラーの下敷きになっている
278名無しさん@平常通り:2009/07/16(木) 12:16:57 ID:cPJneSLxO
>>277
下り(名古屋方面)の一車線を上り(豊橋方面)にし、
対面交通で、通行させてます。
279名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 10:10:46 ID:A8NWnG8YO
名神 養老SA(上り線)ガソリンスタンド

昨夜の事故の為、しばらく使用停止。多賀SA(名神)か賤ヶ岳SA(北陸道)で給油の事。
280名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 16:03:25 ID:A8NWnG8YO
>>279
午後4時 利用再開
281名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 21:34:22 ID:plft0qpZ0
殺人犯が女性を拉致して逃亡中
逃走車両、車種:トヨタ、カムリグラシア 、色:銀色 、ナンバー:多摩301 ね 30-50
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org261796.jpg
18日午後、群馬県の東北自動車道館林IC付近に設置してある監視システムで、車の通過が確認された。
男の乗用車は事件後、栃木県の東北自動車道・佐野藤岡インターチェンジで高速を降り、国道50号を群馬県方面に移動したとみられています。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248090327/
282名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 10:13:32 ID:W5RCvbb5O
今日の朝8〜9時に東名阪の山田東〜勝川の事故って何があったの?
283名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 10:00:44 ID:9t7nr8ec0
通行止めにつきage

東海環状道土岐JCT〜可児御嵩で事故。外回り(東名・中央道→東海北陸道方向)通行止め
284名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 13:56:52 ID:GGgrz19XO
>>283
内回りじゃね?
285名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 09:59:57 ID:VR7uZwG7O
東海北陸道 郡上八幡市で渋滞中
事故か?
286名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 10:14:05 ID:eSXbG2EvO
北陸方面行くなら行きは西回りで北陸道
帰りは東海北陸だと渋滞あんまないよ
287名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 15:23:18 ID:0I2rhlZ5O
福井県南越前町・国道8号大谷第5トンネル手前から福井方面動いてません。
対向車どんどん走って来てるのになんだよ。
288名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 15:50:04 ID:0I2rhlZ5O
続報
大谷第5トンネル入り口で乗用車横転事故
今救急車着いた
289名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 19:45:20 ID:KgsJfTjhO
今夜から明日にかけての大雨で紀伊半島の国道が心配。
290名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 22:57:44 ID:jnXNN/a+0
>>285
それより前、確か9時半ごろに白鳥手前で
事故発生の案内出しながらパトカーが走って行ったので
事故が原因だったのは間違いないが
白鳥から全く動かなかったのでR156に逃げたので詳細は知らない
291名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 10:32:13 ID:qPCEKN9g0
>>288
昨日そのトンネルの対向車を走ってた
ちょうど事故って車から出てきたとこを見た
無事ならいいが・・・
292名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:26:39 ID:HtZ+p8gAO
東名
静岡の地震で上りは豊川以東全てアウト
293名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:10:38 ID:wU6mABK40
どっか土砂崩れの道路無い?
294名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:55:10 ID:KYTcwUwrO
東名静岡あたりで道が崩れてる
復旧のめどたたず
295名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 10:13:57 ID:HtZ+p8gAO
東名は袋井まで開通
袋井以東は見込み立たず。

お盆期間中、中央道死亡のお知らせ。
296名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 19:15:40 ID:wDgLEOCS0
牧之原市の東名高速道路が土砂崩れ
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20090811183749/img.news.yahoo.co.jp/images/20090811/yom/20090811-00000797-yom-soci-view-000.jpg
路側帯は完全に崩れ落ちてて、H鋼打ち込んで土留めして開通を目指すらしいが、
なにせ左車線の一部まで崩れ落ちてる状況なので、復旧しても1車線での通行になるかも。

予定では復旧が13日午前0時で、その後点検してからの開通ということだが、
他にも段差ができてたりするようなので片側1車線の速度規制つきでの復旧になる可能性大。
297名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 19:43:22 ID:yoFqAWDZO
H鋼短くて根入れ浅い。
余震や豪雨で鋼矢板の外側の土砂が流出したら、土留め壁ごと一気に崩壊しかねない。
それ以前に、重機のアウトリガが路肩ギリギリに据え付けてあって危険。
298名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 22:37:33 ID:iXaourB3O
北陸道から舞鶴道に乗るのは何処のインターが良いんですか?
299名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 01:29:06 ID:/C+EgCyjO
東海北陸富山方面
北陸道新潟方面
ややクルマ多い
300名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 08:17:27 ID:98Q70NuYO
>>298遅くてすいません

敦賀で降りて国道27号線を小浜方面に走り小浜西から乗れます。
敦賀から小浜西までは1時間くらいで行けます。
301名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 08:54:27 ID:yUUOqfEQ0
小浜西から北陸道へ向かう時は
ICを先頭に渋滞するから、敦賀はNG
R303今津経由で木ノ本ICへ
302名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 17:21:39 ID:GzR82lhsO
武生市から神戸市に帰りたいのですが、北陸道が渋滞してますm(__)m
オススメの迂回ルートはないでしょうか?
敦賀でお祭りがあるようで、どうしてよいのやら…

携帯から失礼します
303名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 17:31:30 ID:t3tlts6EO
>>302帰らなきゃええやん。どうしても帰りたい理由は何や?
304名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 17:35:25 ID:dDtOvEvf0
>>302

1:敦賀→27号線→小浜西から舞鶴若狭に乗る
2:敦賀→161号線→京都東の名神に乗る
3:敦賀→8号線を南下→彦根の名神に乗る
4:武生からそのまま北陸道→名神の高速オンリー(渋滞必至)

どのみち敦賀を通らなきゃいけないから難問だなw
時間的に余裕があるならある程度時間が読める1番だな。
俺は面倒臭がり屋なので4番を選ぶw
305名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 17:37:31 ID:GzR82lhsO
>>303
明日から仕事なので…。
朝5時起きなので、早めに帰りたいです。
306名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 17:39:29 ID:t3tlts6EO
>>305そうか。頑張れや
307名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 18:12:53 ID:GzR82lhsO
>>304 304
ありがとうございます。

敦賀から小浜西まで下道で、後は舞鶴若狭で帰ります。
富山からの帰り道なので、疲れが出てきました。
事故渋滞に巻き込まれて、今、やっと武生で昼食を済ませました。

安全運転で帰りま〜す!
308名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 18:20:04 ID:GzR82lhsO
間違えましたm(__)m
>>304 306
でした(T_T)
309名無しさん@平常通り:2009/09/09(水) 07:42:18 ID:4gqw3R880
捕手
310名無しさん@平常通り:2009/09/19(土) 18:07:46 ID:A70PmNsjO
名古屋市港区周辺の方教えてください

平日の朝7時30分〜8時ごろ、国道302号線と23号線の交わる交差点を南に行きたいのですが、
交差点を北、東、西のどの方向から交差点に入るのが渋滞にかからないでしょうか?
予定としては302を北から南にくだろうかと思いますが、交差点が混むという話をききましたので。
10分程度の渋滞なら構いませんが、30分以上なら経路を変えようかと思います。
宜しくお願いします。
311名無しさん@平常通り:2009/09/20(日) 10:34:15 ID:4/wi/Tx+O
そこは意表をついて上からだな。
セントレア発の飛行機から落下傘降下で。
312名無しの何がわるい:2009/09/20(日) 18:17:10 ID:oDxy2ei2O
>>305
1番が時間的にも早いと思われます。
神戸でも山寄り(山陽道)ならなおさらです!

お帰りもお気を付けてm(_ _)m
313名無しさん@平常通り:2009/09/22(火) 15:57:34 ID:ZxJpKNvcO
事故渋滞中
314名無しさん@平常通り:2009/09/22(火) 16:39:36 ID:cs/FIfOxO
上信越道
上りも下りもびくともしない
なんだよこれ
315名無しさん@平常通り:2009/09/22(火) 16:50:11 ID:nLH0h1Yg0
暫定2車線のところだよね。昨日もひどかったよ。
上信越道から上越JCTに入って行くつもりだったけど
あんまり動かないから新井で降りて下道で上越IC行った。
そのまま降りないのとどっちがよかったかわかんないし、
下も混んでたけど流れるだけ気持ち的にましでした。
中郷でおりてればもっと良かったかもしれないと思う。
316名無しさん@平常通り:2009/09/22(火) 17:13:21 ID:cs/FIfOxO
>>315トンクス
今まさに下り中郷越えたとこ
さっさと降りれば良かったと後悔してる
でも上りの方が車数半端ない
もうしばらく耐えるよ…
317名無しさん@平常通り:2009/09/23(水) 02:19:39 ID:tgVtHoseO
いまから新潟→愛知に出発・・上信越は混んでるかな?
318名無しさん@平常通り:2009/09/23(水) 22:49:49 ID:pKj61V3SO
今日22号で事故あった?
319名無しさん@平常通り:2009/09/25(金) 22:32:14 ID:PfVDfB57O
こんばんは。
320名無しさん@平常通り:2009/09/25(金) 22:34:07 ID:L3JLecpk0
さようなら
321名無しさん@平常通り:2009/09/28(月) 17:53:37 ID:un+kem4T0
流れてるかな?渋滞かな?こ〜つ〜じょ〜ほぉ〜♪
322名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 16:19:21 ID:Ydmg/R/A0
>>321
CBCラジオリスナー乙。
323名無しさん@平常通り:2009/10/04(日) 17:34:03 ID:FCSayqPoO
名神上り大垣IC前で完全に流れがストップ中
一宮の事故渋滞は10kmって表示だけど、すでにこんなとこまで伸びているらしい
と、思ったら反対車線をパトカーが疾走していったんだが、何かあったのか?
324名無しさん@平常通り:2009/10/04(日) 17:46:21 ID:Uc6u+OGsO
たんぱん
325名無しさん@平常通り:2009/10/11(日) 17:32:25 ID:Svxw7vBvO
白川郷から庄川まで混んでる
326名無しさん@平常通り:2009/10/11(日) 19:23:10 ID:XvRG41SGO
8号線福井方面松任の路々のある交差点で追突事故
今パトカー来て処理始まった感じ
御経塚まで大渋滞
327名無しさん@平常通り:2009/10/25(日) 13:12:50 ID:3HvOOkpXO
中央道車両火災のため通行止め
328名無しさん@平常通り:2009/11/01(日) 19:26:26 ID:ZH2LYAqtO
R23下り 四日市競輪場付近。
かなり大きい事故。通過に、約30分
329名無しさん@平常通り:2009/11/01(日) 19:44:34 ID:ZH2LYAqtO
R23 同じ場所の上り車線でも事故。
詳しくは見えませんが、路外転落の模様。
現在レスキュー対応中。救出のため通行止になるかもわかりません。
渋滞最後尾は海山道交差点。迂回推奨R1。
330名無しさん@平常通り:2009/11/02(月) 12:35:13 ID:1iX4d+HJO
>>329 夜中やってたな。
大型車がデカイクレーン2台で、逆さまに吊り上げられてるのを見た。
331名無しさん@平常通り:2009/11/07(土) 22:51:17 ID:BD2rd89d0
国道41号(空港線)・堀田通り5丁目の交差点で交通事故
渋滞中
332名無しさん@平常通り:2009/11/09(月) 07:23:59 ID:m4kVwCOeO
国道359号線。富山市外輪野付近で事故のため交互通行。
付近は渋滞しています。
333名無しさん@平常通り:2009/11/10(火) 12:38:45 ID:784dppj20
名古屋駅前のロータリー(桜通)でコンクリートミキサー車
横転。コンクリと燃料が漏れているので消防が出動中。
334名無しさん@平常通り:2009/11/10(火) 12:54:31 ID:784dppj20
桜通は現場付近の西行き車線が通行不能になっています。
335名無しさん@平常通り:2009/11/10(火) 13:00:26 ID:fsk7ATqCO
とりあえず、撮影してみた
http://imepita.jp/20091110/466800
336名無しさん@平常通り:2009/11/24(火) 21:09:52 ID:seY/fYfOO
歯が痛いわ歯が。
337名無しさん@平常通り:2009/11/25(水) 22:00:54 ID:pwxh/vq40
そろそろこのスレが活躍する季節が来るか

と毎年言ってるけどそれほど活躍しない
338救護隊:2009/11/25(水) 22:03:23 ID:BGoR5F7vP
事業仕分けの対象みたくなったら「廃止」かもな。
339名無しさん@平常通り:2009/12/08(火) 11:49:13 ID:lzVC+qzDO
東海環状の事故って何が起きてるの?
上下線アウトってことは…
340名無しさん@平常通り:2009/12/08(火) 12:23:51 ID:/z8wxqsoO
>>339

トレーラーと軽自動車正面衝突。 
1人死亡1人重体。
341名無しさん@平常通り:2009/12/08(火) 12:26:19 ID:/z8wxqsoO
342名無しさん@平常通り:2009/12/08(火) 12:31:43 ID:QkD7sq4oO
東海環状の北半分は対面通行だからな
おそらくどちらか対向車線へはみ出し→正面衝突→両方向通行止めかと
343名無しさん@平常通り:2009/12/08(火) 12:34:00 ID:lzVC+qzDO
d
ウチの便迂回させたけど延着になってもた
しかし正面衝突て…ひでぇな
344名無しさん@平常通り:2009/12/11(金) 08:58:24 ID:GioxsCOBO
東名(上り)
豊川→三ケ日
事故の為、通行止
345名無しさん@平常通り:2009/12/15(火) 11:17:58 ID:mtkPaBXEO
みえ川越出口四日市・伊勢・大阪方面渋滞
346名無しさん@平常通り:2009/12/15(火) 15:20:02 ID:tdUN2+on0
何かあった?
347名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 16:48:06 ID:ux8dCPC9O
東海北陸道、一部区間で除雪と故障車多数いるため通行止。

故障車=ノーマルタイヤの屑連中立ち往生
348名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 16:58:11 ID:YAPC1nDqO
>>347 白鳥‐荘川間

349名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 23:31:08 ID:8dCq85YL0
東海北陸の通行止め、朝までに解除されんかなぁ
350名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 00:32:11 ID:Wq6ZL+lDO
名古屋市まだ雪じゃないよ
351名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 04:12:03 ID:NKxXxUGZO
>>349 白鳥‐荘川間の通行止は解除。その代わり、一宮JCT‐一宮木曽川間が通行止。
352名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 04:14:23 ID:NKxXxUGZO
名古屋高速 11号線&16号線 通行止
353名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 05:48:39 ID:Wq6ZL+lDO
岐阜の雪はどう??
354名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 06:19:38 ID:jbQtMG0lO
大垣は30センチ近くつもってそうです。
タイヤはきかえといて、ほんとよかった。
355名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 06:42:08 ID:wkNDVY1Q0
北陸道
敦賀IC→今庄IC、雪通行止め
356名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 07:27:23 ID:Wq6ZL+lDO
正月スタッドレスねーと岐阜やべーかな?
357名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 12:14:54 ID:NKxXxUGZO
東海北陸道 白鳥〜荘川 通行止
358名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 15:34:44 ID:ik0OFwmz0
東海北陸自動車道 上り 美濃⇔荘川 雪 通行止
東海北陸自動車道 下り 荘川⇔美濃 雪 通行止

359名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 16:56:51 ID:KHQELzEg0
東海北陸自動車道、いつ解除されるんだろう。。。
360名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 19:09:13 ID:5uNKGI4nO
高速通行止めなんで今岐阜の郡上八幡辺りを下道で走っているけど渋滞で一時間に4、5kmくらいしか進まないよー
路面も雪が溶けて氷になっててでこぼこでハンドルとられて危ないし誰か助けて
361名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 19:38:13 ID:bzA8XORhO
同じく郡上八幡付近

ピクリとも動かない
昼過ぎからまだ高速は除雪してるのか?
362名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 19:47:51 ID:5uNKGI4nO
>>361
今156号線走っているけど
川向こうの61号線はすいてる感じするからそっち走ってみようかな
363名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 20:44:26 ID:GtzohAvTO
ライブカメラ見たけど除雪してないじゃんw
364名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 22:23:18 ID:NKxXxUGZO
365名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 00:05:56 ID:AoUq3Pq5O
ノーマルやスタッドレスタイヤ着けていると言うがヘタッドレスで立ち往生を
しとる馬鹿がいて進まなかったorz
366名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 01:54:14 ID:VypWZXXD0
郡上とかでガス欠したらマジで死ねるんじゃね
367名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 07:49:47 ID:mkno1NrN0
東海北陸道まだ通れないか。もう昨日の昼から一昼夜だぞ。何センチ積もってるの。
368名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 14:23:04 ID:5BBbxmdE0
東海北陸道ライブカメラ
ttp://www.yukiiro.com/livecamera/way_livecamera_list.php?way_id=1

ひるがの高原SA、スキー場状態w
当分解除は不可かと
369名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 14:46:46 ID:W7o7KZexO
また昨日のように下道を七時間かけて走らないといけないのか
下道も道路でこぼこだしやる気無いのかここの地区は
370名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 15:45:05 ID:VlSUGZGf0
東海北陸道
美濃〜郡上八幡通れるようになったね。
371名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 16:21:16 ID:W7o7KZexO
昨日の郡上八幡辺りの下道は渋滞して車が長時間止まるから
排気ガスが出る部分だけ雪が溶けるんでまるでモーグルのスキー場みたく道がでこぼこで大きい穴にはまるてスタッドレスでも一旦バックしないと抜け出せない状態だった
372名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 20:13:18 ID:mkno1NrN0
一応通行止解除になりました。郡上〜庄川。
373名無しさん@平常通り:2009/12/21(月) 00:52:47 ID:cbFJNDHIO
短パン
374名無しさん@平常通り:2009/12/23(水) 08:58:50 ID:DRAopCxVO
東名阪通行止につきage

鈴鹿→四日市でトラック横転
上り通行止
375名無しさん@平常通り:2009/12/23(水) 12:44:57 ID:oaaGH7WFO
国道42号何かあったのか?
松阪市八太町付近で仕事の昼休み中だが多気方面がずっと並びっぱなしなんだ
376名無しさん@平常通り:2009/12/26(土) 09:37:57 ID:HtYRhg5kO
名古屋高速3号大高線の北行きは鶴舞付近で事故のため渋滞中。
377名無しさん@平常通り:2009/12/26(土) 15:27:02 ID:s9sw/Qr5O
郡上の方どうですか?ノーマルタイヤでも行けますか?
378名無しさん@平常通り:2009/12/26(土) 18:03:08 ID:3U1jouZT0
>>377
積雪があろうがなかろうが、今の時期にノーマルタイヤでこっちくんなよボケ
379名無しさん@平常通り:2009/12/26(土) 19:24:34 ID:8VLqbVLTO
東海北陸道 関IC手前で自動車が横転してました
まだ渋滞してないけど注意してください
380名無しさん@平常通り:2009/12/26(土) 20:44:22 ID:NHOnVumlO
41で警察屋さんが交通規制してたけど何か知ってる人教えて〜
381名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 21:44:08 ID:FSrysWhh0
名古屋高速通行止めとか・・・
せっかくスタットレスはいたのに熱田神宮いけないじゃん
382名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 23:30:28 ID:ugAtgiWJ0
大雪でえらいことになってきたのでage

【通行止め区間】
東海北陸道一宮JCT〜一宮木曽川
名古屋高速全線(東名阪道上社JCT〜高針JCTも×)
【チェーン規制区間】
中央道伊那〜多治見
東海環状道土岐南多治見以北
東海北陸道岐阜各務原以北
北陸道米原JCT〜柿崎
383名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 01:28:51 ID:A/+MJnIKO
愛知西尾張、雪積もってるから走行注意
384名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 17:29:28 ID:A/+MJnIKO
名古屋高速清洲線
通行止め解除
385名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 17:54:44 ID:9zRXxtyV0
17:20
東名下り
吉田先頭
断続的に57km!!
事故が3箇所あってその渋滞と継がった。
おぱーいに関しては小6ですでに
団塊世代の時代の高校生並みにあるので
現実から目を背けてはいけない。
顔も年齢も餓鬼だが、体は先に成長しているんです。
386名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 18:42:04 ID:qD/1OgvH0
木之本ICでずっととまってるんだけど、何が原因か分かる?
後何分で渋滞が終わるかも分かるなら教えてほしいんだけど
387名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 18:42:12 ID:2ULTtE+w0
>>385
後半の情報は?( ̄ー ̄)
388名無しさん@平常通り:2010/01/03(日) 13:26:31 ID:begqK+K60
>>386
▼北陸道
・敦賀IC付近 1km 
(下り新潟方面)
・南条SA付近 3km 
(上り米原方面)

これかな?
多分、事故。
389名無しさん@平常通り:2010/01/04(月) 13:53:56 ID:ECwtvH9V0
昨日1時頃中央道恵那山トンネルを抜けたあと
中津川手前で事故を見た。
普通車2台と夜行バスだった
390名無しさん@平常通り:2010/01/05(火) 14:56:07 ID:t+oI5X+50
21号の渋滞っていつまで?
391名無しさん@平常通り:2010/01/06(水) 07:46:47 ID:KcmjBK1HO
359線の婦中の山辺り渋滞中。何故?
392名無しさん@平常通り:2010/01/06(水) 22:56:28 ID:fKLvyzLk0
北陸道の朝日−親不知間が事故のため上下線とも通行止めとのこと

トンネル連続地帯で事故か・・・
393名無しさん@平常通り:2010/01/11(月) 03:17:17 ID:FG5KWIvG0
394名無しさん@平常通り:2010/01/14(木) 12:09:04 ID:E1l5YLq30
http://live.2159.go.jp/camera/camera.asp?CAM=608

R18上越市下源入?というところのライブカメラ
通行止め?立ち往生?全く動いてない様子
395名無しさん@平常通り:2010/01/14(木) 12:46:10 ID:9ZNFP9wj0
>>394
今見たが、普通に動いているようにしか見えない。
396名無しさん@平常通り:2010/01/14(木) 19:41:56 ID:LIBHsX1o0
新潟の高速道路
上越高田インター付近
除雪まだで動かないのかな
事故もあった模様で更に動かないみたいだ
迷惑だぜまったく
397名無しさん@平常通り:2010/01/14(木) 21:31:29 ID:IyWbnxk40
昨日の夜22:00池袋発金沢行き(上越経由)夜行バス。
朝着いてる筈が、HP(20:30更新)に大幅な遅れとなるが、
まだ金沢未着?
398名無しさん@平常通り:2010/01/15(金) 09:02:51 ID:+AWWQGvJ0
上越大通りとバイパスの共に下り方面の状況を分かる方、教えてください
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 18:07:02 ID:8VIWbNUu0

北陸道、上越道、関越道の状況はどうでしょうか?


午後13時氷見発 池袋行きのバスを迎えに行く予定です。
401名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 09:26:30 ID:BOCZ/9eJ0
中央道の通行止めの情報求む!
402名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 11:08:57 ID:P/GVvUXm0
下りの土岐の辺り?
403名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 12:25:55 ID:0wX0ApRWO
>>402
多治見→小牧東
9:30の時点
404名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 15:12:55 ID:EIfwkhzu0
内津峠で事故があったようです。
405名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 18:35:20 ID:EIfwkhzu0
>>401
愛知県春日井市の中央自動車道で乗用車5台が絡む玉突き事故があり、
男性4人が軽いケガをした。午前8時45分頃、春日井市西尾町の中央自動車道下り線で、
事故を起こし止まった乗用車に、後続の乗用車が次々と衝突、あわせて5台が絡む玉突き事故となった。
この事故で、追突した乗用車を運転していた男性4人が背中や胸を打つなど軽傷。
この、事故の影響で中央自動車道下り線は、現場付近で一時、通行止めとなったが、
午前11時過ぎ解除された。
406名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 20:05:43 ID:+FTd4h++0
>>400さん、上越道ではなく上信越道です。又今夜から明日までタイチェーン規制
なので遅れる予想があります。
407名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 08:43:17 ID:D31Yk/rGP
名古屋は雪ではなく今日は雨です
408名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 08:03:48 ID:QjVzpMIX0
最近
大型トラックが公道に降りてきたな


アホな政治のツケか?
409名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 19:53:15 ID:BxWVHOJX0
日本の道路は、私道以外全部公道だろ ぼけ
410名無しさん@平常通り:2010/03/07(日) 09:30:50 ID:pfuNbxcK0
名古屋高速2箇所で事故通行止め CBCテロップ
411名無しさん@平常通り:2010/03/11(木) 23:23:00 ID:t1SvLLBG0
大雪もこっちでは関係なしだな
412名無しさん@平常通り:2010/03/22(月) 18:50:28 ID:/viltMxI0
413名無しさん@平常通り:2010/03/26(金) 07:57:36 ID:V30VKRe50
NHKのニュースで滝さんの特集やってたな
なかなかいい特集だった&滝さんお疲れ様でした
414名無しさん@平常通り:2010/03/26(金) 07:59:43 ID:V30VKRe50
糸井さん最後の挨拶(´;ω;`)ブワッ@東海
415名無しさん@平常通り:2010/03/26(金) 19:46:44 ID:Vqj/74O60
名神 一宮〜岐阜羽島 通行止
東海北陸 一宮JC〜木曽川 通行止
416名無しさん@平常通り:2010/03/26(金) 21:45:55 ID:WeUI2hl30
>>413
滝さんやめちゃうの?
417名無しさん@平常通り:2010/03/28(日) 22:15:08 ID:wgzAkaMb0
>>416
退社。近年は後進指導が主業務だったそうな。
418名無しさん@平常通り:2010/03/31(水) 13:10:34 ID:Qp5a9Mbe0
>>413
滝さんの特集見逃した。
あの喋りが聞こえなくなるとは残念です。
どういう内容でしたか?
419名無しさん@平常通り:2010/04/11(日) 12:48:25 ID:DYvJfeOZP
東名阪自動車道 勝川料金所にて火災発生の模様
420名無しさん@平常通り:2010/04/11(日) 16:38:04 ID:DYvJfeOZP
東名阪道の勝川料金所から煙、IC入り口封鎖
 11日午後0時45分頃、愛知県春日井市追進町の東名阪自動車道勝川
第2料金所事務所から、「事務所内から煙が出ている」と119番通報が
あった。
 煙は約2時間後に消え、けが人はなかったが、勝川インターチェンジ
(IC)入り口が午後3時半現在も封鎖されている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100411-OYT1T00429.htm?from=rss&ref=ymed
(2010年4月11日15時58分 読売新聞)
421名無しさん@平常通り:2010/04/13(火) 08:46:26 ID:Wz8NCC2rO
東海北陸道清見付近で事故
トンネル侵入禁止中

北陸方面行き
422名無しさん@平常通り:2010/04/13(火) 09:03:01 ID:gMjCnKGr0
もしかして、飛騨トンネル?
423名無しさん@平常通り:2010/04/13(火) 10:13:52 ID:Wz8NCC2rO
ソッコー回復

ただの故障
424名無しさん@平常通り:2010/04/14(水) 19:34:30 ID:tyaOchhY0
朝の事故、ようやく解除か
とんでもない額の賠償が来るのか?
425名無しさん@平常通り:2010/04/15(木) 07:55:27 ID:DHVCa+oY0
>>418
亀だけどやっといつの間にか規制解除されてたので。

後輩の指導をする様子や、放送ブースで伝えている様子を見れた。
今までで後悔していることは、「何十年か前の洪水の時に被災地の
情報が入ってこず、役に立てなかった事」
定年を迎えての気持ちは、「まだまだやっていきたい」

放送ブースってただ単に原稿とマイクが置いてあるだけだと思ってたけど、
双眼鏡が無いと見えないくらい細かくバカでかい名古屋近郊のリアルタイム
交通情報地図があったのには驚いた
426名無しさん@平常通り:2010/04/23(金) 01:28:16 ID:vNEKpOnmO
女優の吉瀬美智子(35)が連続ドラマに初主演する。5月21日スタートのテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「ハガネの女」(金曜後11・15)で小学校教師を演じる。
「ハガネ…」は、深谷かほる氏の同名漫画が原作。吉瀬扮する4年3組の担任、芳賀稲子
(通称ハガネ)がいじめ、学級崩壊など教育現場に巣くう難題に立ち向かう。

出演は要潤(29)、「バナナマン」の設楽統(36)

生徒役に、大橋のぞみ(10)日向ななみ(12)吉田里琴(10)青木珠菜(11)ら。
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
427名無しさん@平常通り:2010/05/28(金) 21:31:53 ID:RdXKVvfS0
富山県高岡市でスズキアルト(シルバー)に乗った男性が
昨晩から遺書を残したまま行方不明らしいです。
みかけたら警察に電話してあげて!
http://twitter.com/koji_toku
※リンク先には車番と連絡先がでています
428名無しさん@平常通り:2010/06/05(土) 17:56:55 ID:pVv3yxiUO
港区付近名四上りが動いてないけど
原因はどこよ
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:18:19 ID:VQHgwAo+0
東海北陸道 高鷲 荘川間
上下通行止め!!

詳細求む!
430名無しさん@平常通り:2010/07/15(木) 23:09:55 ID:f/iusED90
431名無しさん@平常通り:2010/07/16(金) 22:07:44 ID:52jrncKq0
2010年7月16日現在
舞鶴若狭道 大飯高浜-小浜西 通行止め
詳細求む
432名無しさん@平常通り:2010/07/17(土) 17:40:28 ID:FsOo/yzA0
名阪国道西向き久我インターで接触事故のため渋滞
走行車線規制、追い越し車線のみの片側通行
433名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 19:04:26 ID:Q16JHjJX0
東海北陸道下り小矢部方向、城端sa付近で事故、渋滞15k
434名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 22:27:50 ID:bqF2a8Ha0
五箇山で強制下車されたのにまだ通行止めかよ
帰りは楽したかったのに
435名無しさん@平常通り:2010/08/02(月) 02:10:05 ID:I114m1Na0
436名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 12:02:13 ID:e3gfE4io0
437名無しさん@平常通り:2010/08/13(金) 14:01:00 ID:kSNEcm/SO
今年はあまり書き込まれてないのね。去年はお世話になったのだが。
438名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 06:26:59 ID:DOTTzCkt0
通行止め情報

東海北陸道(名古屋方面)

■飛騨清見IC〜荘川ICまで
■規制原因 事故
■開始時刻 8/14 5:05
439名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 07:09:37 ID:x5kggGLV0

08月14日06時55分 現在も継続中
440名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 07:39:05 ID:x5kggGLV0

08月14日07時25分 現在も継続中

なお下り線(小矢部方面)
高鷲→荘川間で事故発生。

詳細は不明
441名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 08:18:57 ID:x5kggGLV0
>>438の通行止解除
442名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 09:25:40 ID:btGGPw41O
本日、名古屋高速4号線延伸開通
443名無しさん@平常通り:2010/09/05(日) 11:08:39 ID:dteQeeUg0
>>442
昨日午後3時に開通しています
444名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 04:14:00 ID:kMkTBmYn0
445名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 04:59:08 ID:eEcPhxHK0
446名無しさん@平常通り:2010/09/24(金) 00:01:15 ID:9FwA35yKO
山王jct
447名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 09:06:32 ID:R8kLFl2q0
名古屋栄だが、名古屋高速大渋滞だ。事故があったらしい。
救急車とか、サイレンがひっきりなしになってる。

http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/nagoyakousoku_m.html
448名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 16:53:11 ID:kbx6P7vRO
笠寺入口にて事故発生のため閉鎖中。迂回されたし。
449名無しさん@平常通り:2010/10/05(火) 07:39:47 ID:csOfXO0fO
リフレッシュ工事で夜間東名高速で工事やってないなら車線規制解除しろ!

450名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 08:36:09 ID:r8KrKYvz0
沈め工作被害復旧したって無駄なんですがねw
451名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 08:48:18 ID:r8KrKYvz0
交通情報板無駄スレ粛正PJ実施中
452名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 06:04:57 ID:EMuF+LqD0
冬場年1回役に立つかどうか
そんなスレ
453名無しさん@平常通り:2010/10/23(土) 19:58:46 ID:LuM9WZUN0
伊勢道〜東名阪にかけて
亀山〜四日市までいつもの渋滞・・・

と思ったら今日は事故渋滞だったでござる
454名無しさん@平常通り:2010/10/26(火) 10:02:43 ID:6bVR0zbC0
なんでこの地方の奴らはウィンカー出さないんだろ
右折で並んでて前の奴ウィンカー出してたのに
信号変わって止まったらウィンカー消したのにはさすがに馬鹿だろと思ったわ
455名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 19:10:38 ID:4Y4S3YsAO
音羽蒲郡→岡崎 渋滞9km
456名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 11:55:00 ID:FIrghNNmO
北陸道上り、小浜の先で事故みたいだ。
黒こげのバスをレッカー移動中。
457名無しさん@平常通り:2010/12/01(水) 19:34:20 ID:/zEa+7XE0
伊勢道って昔はほとんど車走ってなくてレーダーも無かったから最高速テスト出来たくらいなのに
今は普通に渋滞するんだな。
時代の流れを感じるよ
458名無しさん@平常通り:2010/12/20(月) 06:14:48 ID:dqkCssI00
珍走団ってこんな時期でも生きてるんだな
459名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 07:10:27 ID:hYLHuq6jO
東名阪
清須第一〜弥富
キリッのため上下線通行止
460名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 16:00:28 ID:Aqsmn3A60
名阪国道・伊賀大橋のライブカメラ、これ事故ってない?
http://www.chubu-its.jp/office/hokusei/B-8.jpg
461名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 16:02:56 ID:xSeDV3BwO
名阪阪国道 名古屋行き 下柘植 と上柘植間一時間かかっても
通過できない
462名無しさん@平常通り:2011/01/09(日) 22:00:34 ID:PNCEZfqu0
463名無しさん@平常通り:2011/01/09(日) 23:42:58 ID:7iRztBsi0
立山ー富山 事故通行止
464名無しさん@平常通り:2011/01/10(月) 08:22:02 ID:m4iOAqaU0
158号線で大野市と九頭竜湖の間に有った峠道ってどうなった?
12,3年前に通った時は車とすれ違うのも険しかった記憶があるんだけど・・・
465名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 11:24:28 ID:v/mlJhGu0
伊勢湾岸渋滞中!!
466名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 14:38:58 ID:v/mlJhGu0
伊勢湾岸一部通行止め
467名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 14:41:48 ID:TOZtRipL0
何だこのマルチ野郎は
ウゼーな
468名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 15:40:54 ID:wuX+x5010
伊勢湾岸渋滞中!!東名・名神利用の方が流れるかも!!
469名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 15:42:29 ID:wuX+x5010
一部閉鎖になりました
470名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 16:06:16 ID:oKty89xY0
東名阪も一部通行止め。もう名神しかない。但しチェーン規制。
471名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 16:23:42 ID:8SGOtORP0
国道41名古屋市内ノーマルタイヤのおかげで渋滞多数発生・・・・
472名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 18:17:24 ID:oKty89xY0
明日はかなり早く出かけないと間に合わんな(^_^;)
473名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 18:27:44 ID:8SGOtORP0
東海環状まだすいてます
474名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 18:45:46 ID:cZs5r0laO
23号大高付近 トレーラーを先頭にひどい事に。
475名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 19:13:15 ID:dJAQpOyB0
今から豊橋から知多の先っぽまで行きたいんだけど対策なしの軽だと厳しいかな?
西尾あたりの情報いただけませんか?
476名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 19:13:53 ID:8SGOtORP0
伊勢湾岸一部通行止め!!
477名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 19:46:29 ID:cZs5r0laO
名古屋市内事故だらけ?事故ってた車の救出手伝いしてたら出払い中で対応遅れるって電話の内容だったみたい。
バイパス・橋の登坂で登りきれない車続出中。
478名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 19:59:44 ID:u0DGYgsJ0
>475 東海市、大府市近辺降雪多いよ。チェーン無いとつらいかも。無理しない様に
479名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 20:00:16 ID:YmWCv5Qc0
三重県四日市市、桑名市に大雪警報が発令!!
480名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 20:14:31 ID:IyJrJx5J0
R258も無理か
481名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 20:37:59 ID:E1ZKhM+60
雪合戦でもして落ち着こうよ
482名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 20:42:19 ID:vNDkr7GIO
後の関ヶ原の戦いである
483名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 21:07:21 ID:YmWCv5Qc0
東名上り、三ケ日から豊田JCTまで50キロ渋滞
484名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 21:11:46 ID:gV+c2KkZ0
10年に一度積もるか積もらないかの浜松でも雪積もってる・・・
明日朝は大混乱な予感。。
485名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 21:13:29 ID:AWohm+zpO
サービスエリアにさっさと入って車中泊するか、インターチェンジ近くのラブホに入るかするだな。

今日中に帰るのは、物理的にほぼ無理。

体力温存して明日に勝負かける方が賢明・・・・・でなイカ?
486名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 21:17:41 ID:YmWCv5Qc0
岐阜市、PM9時に積雪20センチを突破し21センチに。
名古屋市も11センチ。
487名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 21:19:49 ID:AZSEwQBN0
名古屋IC降りて今池方面ヤバイ
坂という坂でスタック車両あり
488名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 21:24:47 ID:QNdyTukw0
すごいな
大垣から名古屋まで渋滞は近年は無いな
489名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 21:30:03 ID:QNdyTukw0
明日の朝が凍結してまたやばいことに
490名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 21:31:55 ID:ys9ke9an0
これだけ積雪があるのって、平成18年12月以来かな@名古屋
14年と15年の正月明けもしっかり積もったの覚えてる
491名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 21:45:20 ID:PSpn+iYp0
朝日から桑名に帰ってきたが、23号は超ノロノロ。雪の上に高速全滅でトラック+行楽帰り(バカ)の車で大渋滞。
1号線のほうがまだましかも知れない。
俺は裏道で帰ってきたが、幹線以外はアスファルトが見えない圧雪状態。
今はまだ走れたけど明日朝はガッチガチやでぇ。
未だ粉雪降る@桑名
492名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 21:48:55 ID:SSvpKuGP0
729 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/01/16(日) 21:36:20 ID:tRMAD6DMP
小牧→音羽蒲郡 渋滞70kmってなんの冗談だw
493名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 21:52:57 ID:cZs5r0laO
23号線上り豊橋方面

大高ICの先のJR跨線橋付近でトレーラー立ち往生。
警察がバックで誘導中。
名古屋北ICの交差点が極端に酷い渋滞。
494名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 22:13:05 ID:AZSEwQBN0
うおっ東名も通行止め
豊田〜豊川
495名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 22:34:52 ID:8SGOtORP0
今晩は東京方面中央道が早いかな?
496名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 22:40:46 ID:V/uM7cU4O
スタッドレスかチェーンがあるなら
平針街道で岡崎へ抜け
248で蒲郡回って23で豊橋へ

豊川橋で港のほうへでて
県道31で二川を目指せ!
497名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 22:51:16 ID:KHBjznxG0
愛知県でクルマ通勤してるものですが
フィットでデフォルトタイヤしか持っていません。
明日は車通勤控えた方がいいのでしょうか?
498名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 22:52:53 ID:7kF18j0BO
>>497
ばかなの?しぬの?
499名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 22:58:51 ID:MPbLQ5lp0
>>497
控えて下さい。
どうしても車で行くなら、今から自分の通る道を雪かきして、
朝までお湯と塩カリを撒き続けてください。
500名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 22:58:55 ID:KHBjznxG0
危ないのかなぁ。
大雪後の運転したことないから不安だ
501名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:01:18 ID:yOFtQ+0XO
>>500
迷ったら乗るべき
502名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:01:45 ID:Uu9fKV/M0
いつもの3倍程度の時間かかるぞ!朝、何時か知らないが、
凍結していたら少しの坂でも上れない。他の車にも多大な
迷惑を及ぼす。
503名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:03:25 ID:kBOLOhj2O
>>500
雪道ナメてっとマジで死ぬぞ。特に朝方凍結したら自爆じゃすまんからな。
504名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:04:40 ID:642YV2/C0
>>497
電車通勤推奨
505名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:06:15 ID:642YV2/C0
毎日中央線勝川まで30分かけてチャリ通しているのですが
明日の朝は危ないですか?
506名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:07:10 ID:yOFtQ+0XO
いや、運転するべき。>>500に雪道の経験を積ませる良い機会だ
507名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:11:25 ID:KHBjznxG0
外見ると車運転してる奴結構いるから
いけると思ったが、電車にするわ。

俺が事故るのは勝手だが
他人に迷惑かけそうだからなw
508名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:29:44 ID:V/uM7cU4O
ふだん雪の降らない地域じゃ
経験ではなくただの無謀行為
509名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:29:58 ID:cZs5r0laO
>>493 の続き。
23号線上り豊橋方面

名古屋北IC交差点から立ち往生現場まで約500M 通過に1時間20分。19時頃に既に立ち往生してたから三重位まで渋滞してるんじゃないか?ってくらい混んでる。

北頭付近から推定で4時間以上。
他の道路は比較的動いてるから迂回して大高ICより先から乗ることを推奨。

大高以降ははノロノロなりに順調。
510名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:30:04 ID:MamMBHMI0
23号線を三重から愛知方面に向かう途中、渋滞で立ち往生している友人がいます。
(雪道は慣れている、タイヤは冬用)
少しでも早く愛知に到着させてあげたいので、アドバイス頂けませんか?
私は東海地方の住民ではないので地理や雪での渋滞に疎く、
メールで雑談相手ぐらいにしかなれません。
511名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:38:44 ID:MnhYd9xZ0
小牧ICで乗り名古屋ICで降りたけど、
事故車も多かったからやばかった。

名古屋ICのETCゲート、雪の故障で全部死亡って・・・
ゲートのおっちゃんたち乙!
512名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:42:42 ID:KzWmi4+U0
明日、トヨタグループの物流は大丈夫かな?
513名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:49:23 ID:xplwUGuDO
>>497タイヤに大量のスクリュー釘を打ち込んでみたら。
514名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:49:26 ID:Ah3BDyfG0
>510
桑名からR258で北へ抜けて、
東名に乗るか、海津市か大垣市あたりで東へ進路をとる。
R23は鈴鹿峠からR1が合流してこの雪では混むので、
そこまでたどり着くかはわからん。
ちなみに長良川土手を上るのはこの雪なので、お勧めしない。

515名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:50:33 ID:PSpn+iYp0
>>510
どの辺にいるか分からんとアドバイスのしようがない
516名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:55:18 ID:vCoUNG6CO
>>510
国道1号線に廻るべき
たぶん渋滞しているけど
517名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:56:29 ID:MamMBHMI0
>514
ありがとうございます。友人にメールで伝えさせていただきました。

>515
四日市の辺りだそうです。
メールでやりとりしている限りでは、3時間以上
四日市周辺から動いていないようです。
518名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:56:58 ID:cZs5r0laO
>>510 通行止めの伊勢湾岸線を突っ切るとか?
519名無しさん@平常通り:2011/01/16(日) 23:57:52 ID:3W1NgY2MO
R258も相当渋滞覚悟で臨んだ方がいいと思われます…何年か前の大雪の時とほぼ同じ条件で、258でもトラックだらけの大渋滞が起きてました
520名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 00:02:17 ID:sImILkVM0
>>517
>>516と同じく、1号へ回ってみることをおすすめ
渋滞してるが1車線でどっちの車線が早いとかでイライラしないし、
コンビニやファミレスがあるから、無理せず休憩もできる。

四日市から北は地元民以外には1号か23号しかないから、腹を据えて安全運転でがんばれ
と伝えてあげて
521名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 00:12:59 ID:Et9K3vB20
皆様、ありがとうございます。
友人に迂回案として伝えさせていただきました。

友人含め、雪の中の渋滞で動けない方々が
少しでも早く安全に目的地に到着できますように。
522名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 00:14:25 ID:G36XhWUY0
>>517
渋滞の先頭は桑名のようだから、1号に抜ける方が速そうだ。
愛知県内に入れば裏道も増えるが、裏道は積雪量がおおいかと。
ttp://www.jartic.or.jp/
523南魚沼市民:2011/01/17(月) 00:24:42 ID:Wh87OcoO0
おい
たかだか10cmだろ。
524愛知県出身の新潟在住:2011/01/17(月) 00:28:36 ID:dpZKzHboO
ヒント:除雪車の有無と冬タイヤの所有率
525名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 00:30:54 ID:2Sx6E+0fO
>>523
普段雪が降らない都市部で
over10cmは致命的だぜ。

明日の朝は名古屋市内および周辺が大混乱だ。
526名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 00:38:01 ID:PipXSleu0
アイスバーンに夏タイヤで無茶する車大量で
朝はすさまじいことになるだろうね。
527瀬戸内住民:2011/01/17(月) 00:38:19 ID:2QSZftidO
こちらは、1cm積もっただけで、大混乱。
528名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 00:38:52 ID:NELS4lxIO
東名下り袋井−浜松事故で通行止め
529南魚沼市民:2011/01/17(月) 00:41:45 ID:Wh87OcoO0
わかるさ、それくらい。
雪降っててノーマルタイヤの車で出掛けるアフォの気持ちがわからん。
こんなアフォが名古屋周辺には100万人はいるってことかwwwwwwwww
530名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 01:01:19 ID:B++w8fQRO
車は全てスタッドレスを装着すれば解決するのではないか
法律を改正すべきだ
531名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 01:02:21 ID:94OxUyp6O
200万人以上いるかな
532名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 01:05:49 ID:Qu3EwYk/0
>>530
愛知なんて、普段の冬ならスタッドレス不要。
数年に1回しか必要ないのに無駄。
533名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 01:10:33 ID:DSlU2nbH0
数年前のこんな朝にFRノーマルタイヤで突撃したものが通りますよ
534名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 01:12:35 ID:DSlU2nbH0
ちなみに1カ所だけカーブ上りで立ち往生したけど
勢いつけて逆ハンドリフトで登り切った
周りに車なぞいませんでしたよ。

ま、明日は電車でおとなしく行きますよ。
535名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 02:14:11 ID:ou4y95VVO
自慢にもならんぞ…寧ろ…
536名無しさん@17日まで続く:2011/01/17(月) 04:22:24 ID:uAVC6CPH0
今庄以南、追い越し車線走るべからず。
除雪されてないので。
537名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 08:33:19 ID:0Znsqd6U0
中国JRバス公式発表より

1月16日20時東京発広島行きニューブリーズ号は、
現在東名高速の通行止めに伴い、一般道に迂回運行しましたが、
国道1号線が雪害により浜松付近で渋滞しているため、
現在も浜松にいる状況です。
広島到着は、夕方以降になる見込みとなっています。

・・・・・東名通行止めで下道もカオス状態?
538名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 08:39:06 ID:0rndQCUg0
539救護隊:2011/01/17(月) 08:46:14 ID:N8OXQOZdP
下道もところどころダメだね。
渋滞覚悟で望むしかない。

ちなみに国道23号は相当除雪できた様子。
特に下り西行は国道23号が割とスムーズかも。
540名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 09:08:38 ID:Jc1hRiuhO
東名高速下り 静岡県
袋井IC手前で缶詰なう

5時間で1キロ進むとかなので
投了していいかな

ダメにきまってるがw
541名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 10:03:21 ID:qKT3x8G30
さっき家族を送っていったけど、三重県内R23上りは動かなかった。
ノーマルタイヤの多さに驚いたが、FFでリアにチェーンってのもいた。
それよりも、橋の上はえらいことになってたけど、塩カル撒いてないんだね。
542名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 10:12:42 ID:mwV3h3In0
R23号、昨晩20時に名古屋出た車がまだ長島付近との事。
543名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 10:54:53 ID:9J2WWTafO
国一上り岡崎インター入口で通行止め解除待ち車両多数。上り方向安城トラステから先〜岡崎市内終わってる。

コンビニ寄ったら食うもんない。ていうかアブノーマルタイヤで出歩くな!!三河星人!!!

544名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 10:59:51 ID:M+hvO5uF0
今から碧南から刈谷豊田総合病院に行きますが、道路どんなかんじですか?
車で走れそうですか?
545名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 11:14:37 ID:dK6fYl8G0
ノーマルで車走らせるな
まだまだ雪降るぞ
546名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 11:14:49 ID:AITVI2H70
鉄道でいけ!
547名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 11:22:46 ID:0BOuy2td0
新幹線 最大110分遅
JR在来線 貨物故障(岐阜)
名鉄 人身事故(尾張横須賀)&トラック脱輪(石刀)
近鉄 10-20分遅
名古屋地下鉄 最大15分遅
548名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 11:37:32 ID:dQ8tqV3bO
>>540

ナカーマ


おしっこしたいんですけど
549名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 11:52:16 ID:2L0DDPVNI
愛知から京都に帰れませーん!
550名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 11:52:24 ID:5fmb6aI20
R23はたぶん四日市の橋がネックなんだろ 
おれは昔クルマの中で一夜過ごしたことがある
551名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 11:57:36 ID:4pxx5ogQO
こんな状態でも「午前中に着かないと受け取り拒否」ってバカじゃあないのかユ●ーの物流センター
552名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 11:59:23 ID:Jc1hRiuhO
>>548

うごきだすのにびびりつつ
路肩で終了させました。

体に悪いので我慢しない
ことをオススメします

お互い幸運を。
553名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 12:19:33 ID:G3ZXwDKRO
四日市市内で渋滞に車を置いたままコンビニに行ってきた。

用と買い物済ませて帰ってきてもまだ動かず。

7時に立ち上がり、未だに四日市脱出できず。

飽きてきた。
554名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 12:20:49 ID:ErB+XlS1O
磐田から浜松へ向かった友人から「抜け道も全部塞がっててどうやっても浜松へ近付けない」というメールがきた
地元民も諦めるレベルなのでこれから突入する人は覚悟して下さい
555名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 12:22:02 ID:j37oV9BfO
国道1号 鈴鹿市 上り 大渋滞
556名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 12:28:29 ID:zoa7vNAl0
>>554
ありがとう
電車、バスで行くことにする
557名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 12:29:45 ID:Jc1hRiuhO
袋井手前IC缶詰。
かわらず進んでません。

パトカと消防車が路肩ぬけました。
VICS見ると故障車くさい。

>>554
thx
浜松で仕事ですよorz
558名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 12:59:06 ID:5fmb6aI20
四日市市内の橋が相変わらずネックだな
10年くらい前のあの経験が教訓になってないな

コンビニ、スーパー関連のトラック乗務員さん ごくろうさま
味◯素物流ザマァ〜〜〜ww
559名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 13:41:58 ID:DxxsZEYN0
東名は通行止解除されたっぽいね
560名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 13:43:09 ID:Jc1hRiuhO
東名高速袋井の通行止め解除

嵌まってた人気をつけて

オラは仕事キャンセルになりましたorz
561名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 13:44:56 ID:scnPni+a0
浜松今夜もすこし雪みたいだね
朝の凍結あるかなぁ
562名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 14:30:40 ID:aA59lXuk0
r23四日市〜名古屋方面、殆ど動いてないな。
1号も動いてないのかな。
563名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 15:48:18 ID:j37oV9BfO
動いてない でも大阪方面は通常
564名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 15:57:22 ID:ECuP/Gn+0
桑名また降ってきた、今夜から明日の天候次第で23号と1号の行方が決まるな
565名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 16:06:44 ID:aA59lXuk0
r23四日市(鈴鹿より)名古屋方面ゆっくりですが動き出しました。
566名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 16:16:51 ID:aA59lXuk0
r23名古屋方面やっぱり止まってます。ごめんなさい
567名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 16:18:42 ID:uLvLnfb5O
名神の関ヶ原で降りて名古屋に行きたいんだけど
R258はどんな感じですか?
568名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 18:58:08 ID:ubDxA0gb0
R23三重方面さっき仕事の帰りに通ったけど
まだ渋滞してた(港区辺り)国1も渋滞だった
569名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 20:11:29 ID:4T/L+MllO
258まったく動かない
570名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 20:34:04 ID:uLvLnfb5O
>>569
動きませんか
じゃあ一宮まで行ってみます
情報ありがとうございました。
571名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 23:30:27 ID:cbuOlIjy0
名古屋高速は、未だに全線通行止めだな。
572名無しさん@平常通り:2011/01/17(月) 23:43:39 ID:CalO+r3hO
R161滋賀、福井県境通行止め!どうも落下物の模様。すでに停まって1時間経過。関西方面から北陸方面へはマキノから303、8号経由でしか敦賀方面に行けません
573名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 08:09:45 ID:iqffYbOqO
1号線弥富付近、昨日よりはましだが、西行きがずっと渋滞中
574名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 08:38:24 ID:hFMpYvIWO
R23、四日市〜名古屋間ちゃんと動いてますか?
575名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 10:06:00 ID:BdefRTScO
名古屋市内の一般道は雪大丈夫でしょうか?明日神奈川から車で名古屋に行く予定があるのですが、一般道の情報がなくて…
ノーマルタイヤしか持ってないです。
東名厚木から名古屋インター間はネットで見た限り規制なしだったので問題は降りてからかな、と。
576名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 10:31:06 ID:QVcGtypkO
>>575
ノーマルタイヤはアブノーマル!!
速くて快適な新幹線し・ん・か・ん・せ・ん!!をご利用下さい
577名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 10:47:49 ID:HEmMwVe90
>>575
心配だったら高速バス OR レンタカーで来て下さい。
578名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 11:35:00 ID:qcliLgQaO
>>575
名古屋はもう雪溶けたよ
579名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 12:06:21 ID:yw8HVJUBO
1号、名古屋から弥富方面は渋滞
東海通りで行けるまで進むがよろし
580名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 15:54:34 ID:TqzPt1R+0
>>575
名古屋には初めて来るのかい?
だったら名古屋で本当に注意すべきなのは危険運転だよw

よっぽどの裏道、または日陰で無い限り雪は解けた。
581名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 16:10:42 ID:/IQjbpZkO
23号東行きは流れてます?
教えて下さい
582名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 16:18:56 ID:HEmMwVe90
>>575
赤信号は関係ナシ。
信号が青でも目視で左右確認。
発信はフル加速で。
停止はロック寸前の急ブレーキで!
車間空けると割り込まれるから
前車のナンバーが読み取れない位置まで詰めて!
583名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 18:01:57 ID:vISlkVQ+0
全然面白くないから。
584名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 19:25:57 ID:BdefRTScO
>>580,582
ありがとう。明日向かう予定とします。
名古屋に自分の運転でで行くのは初めてです。
そして引っ越しなんで数年住む予定…
運転マナーの噂はよく聞くので気をつけます。

585575:2011/01/18(火) 19:27:23 ID:BdefRTScO
>>580,582
ありがとう。明日向かう予定とします。
名古屋に自分の運転でで行くのは初めてです。
そして引っ越しなんで数年住む予定…
運転マナーの噂はよく聞くので気をつけます。
586名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 19:44:00 ID:ZJW+hk+GO
名古屋高速、通行止め解除されたみたいですね
587名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 20:13:12 ID:TqzPt1R+0
>>582ってやってはいけないことだよなw

>>575さんはこんなことやらないでね。
少しずつでも名古屋色を薄めることに協力を。
588名無しさん@平常通り:2011/01/18(火) 23:12:03 ID:TOlttlC/O
青信号で左右確認はしていいだろ



まあ、キョロキョロしてんな!とクラクション鳴らされるけどなw
589名無しさん@平常通り:2011/01/20(木) 14:32:05 ID:K8AObrDx0
名古屋での常識

赤信号で止まったら負け
ウィンカー出したら負け
右側車線走ったら負け
590名無しさん@平常通り:2011/01/20(木) 14:32:49 ID:K8AObrDx0
左側だった
591名無しさん@平常通り:2011/01/26(水) 16:01:13 ID:UK2/kmZBO
東海北陸道 上り(一宮向き)

大牧トンネル(飛騨トンネル?)にて事故進入禁止。赤信号ついてます。

下りの車は来るから単独あぼーんかな?
592名無しさん@平常通り:2011/01/30(日) 10:53:16 ID:dUc07J7+0
積雪時渋滞するから、ノーマルタイヤで走らないでね!!
593名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 05:28:30 ID:hVnrdQHbO
北陸道
上り 武生〜木之本
下り 長浜〜今庄
通行止
594名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 08:45:04 ID:RtdpiQ1bO
東海北陸道
美濃から北 チェーン規制
一宮木曽川から北 50km/hの減速制限
595名無しさん@地獄絵図:2011/01/31(月) 10:18:53 ID:FvJuxnkR0
596名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 11:13:04 ID:IljANJ4A0
本当に低脳トラックはどうしようもないな
何がプロドライバーwだよ
597名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 13:06:30 ID:+DmNFbvb0
http://www1.rcn.ne.jp/~jhtsuruga/8/

全く変わらない北陸道敦賀市北部 下り
598名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 13:45:18 ID:UlwcbEEDO
>>597
これって北陸道なの?
みんなエンジンかけっぱだよね寒いから。
ガソリン無くなったらどうすんだろーか
599名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 13:48:46 ID:JYpG9YNr0
かけっぱなわけないだろ
一酸化炭素中毒で死ぬぞ

立ち往生してから1、2時間で、ほとんどの車はエンジン切ってる。
600名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 13:55:28 ID:t52bspfK0
8号線と高速合わせたら何台ぐらい孤立してるんだろ。
601名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 13:59:53 ID:UlwcbEEDO
>>599
そういやそうか降雪してんだもんな。
じゃー車内冷凍庫か。凍死しないのかな
602名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 14:02:00 ID:t52bspfK0
福井は自衛隊派遣要請出してるね。
自衛隊は到着したのかな?
603名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 15:14:10 ID:LGibppoQO
>>596
プロの自宅警備員さんこんにちは
604名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 18:08:35 ID:QxQ3uKn8O
>>597
ルパンがカメラ画像を差し替えただけだろ。
605名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 20:25:54 ID:J/tdWUYE0
R8開通 byNHK
606名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 21:42:36 ID:MImlrA3a0
先頭はどんな状態なんだろう?
607名無しさん@平常通り:2011/01/31(月) 23:44:22 ID:CH0cj6SkO
敦賀方面R8大渋滞です
福井市方面はスカスカです。
R8沿いに住む鯖江市民より
608名無しさん@平常通り:2011/02/01(火) 00:14:39 ID:eusoH9Yo0
武生商工会議所カメラのライブ映像見ると車流れてますね。
渋滞に巻き込まれたドライバーさんお疲れ様です。
609名無しさん@地獄絵図:2011/02/01(火) 02:28:10 ID:K3qT6I680
>>597

今ちょうどやってるねw

お疲れ様です
610名無しさん@平常通り:2011/02/01(火) 06:59:44 ID:t9ywBItb0
北陸道
上下線とも、止め解除
611名無しさん@平常通り:2011/02/01(火) 07:22:49 ID:ZHXhwxJt0
スリップは大型車ばっかりなのはなぜ?
612名無しさん@平常通り:2011/02/01(火) 07:24:52 ID:RiWzDd+e0
ここ交通情報板だよ
その種のレスは遠慮してくれないか
613名無しさん@平常通り:2011/02/01(火) 12:20:40 ID:AQ6acUsJO
国道27号敦賀向きまったく動かん
614名無しさん@平常通り:2011/02/01(火) 13:35:00 ID:5N2KwE7pO
>>611
荷重を過信して、ノーマルタイヤで雪道を走っているバカ運転手が多いから。
今回8号線を止めたのはスリップして坂道を登れなくなったバカトレーラー。
被害にあったドライバーと炊き出しに協力した人は、
こいつの会社に損害賠償を請求すべき。
615名無しさん@平常通り:2011/02/01(火) 15:05:03 ID:XnYvuW3uO
>>611
総輪スタッドレスでも乗用車とは違いゴムは硬いし空車じゃ上がれない場所はよくあるよ

上信越道とかスタッドレスにもチェーン巻く規制ある
616名無しさん@平常通り:2011/02/01(火) 19:03:05 ID:sf98gfesO
上り坂に止まったら乗用車でも上がれない。
だから車間距離はいっぱいとってるのに煽ってくるんだから、ブレーキかけて上がれなくなる。
617名無しさん@平常通り:2011/02/01(火) 19:22:02 ID:sP3WF0gq0
トラックドライバーなんて行けるとこまで行って動けなくなったら
車の中で寝りゃいいやw荷主には雪で動けませんって言い訳出来るしw
こんな感じ
618名無しさん@平常通り:2011/02/01(火) 19:43:58 ID:XnYvuW3uO
>>616
軸重軽くて空転しだすんだよ
速度が遅くても上がり切るかそのまま止まるかの違い

ちなみにバスはリアエンジンだから結構上がる
619名無しさん@平常通り:2011/02/01(火) 20:00:00 ID:jVak9ROy0
612 名前: 名無しさん@平常通り [sage] 投稿日: 2011/02/01(火) 07:24:52 ID:RiWzDd+e0
ここ交通情報板だよ
その種のレスは遠慮してくれないか
620名無しさん@平常通り:2011/02/03(木) 07:03:30 ID:d3PBfRzdO
23号知立バイパス渋滞中
621名無しさん@平常通り:2011/02/03(木) 21:01:13 ID:xtzhRH7p0
このスレもしばらく静かになるか
622名無しさん@平常通り:2011/02/05(土) 22:31:51 ID:TlPDJEbo0
押切渋滞自然渋滞かな?
623名無しさん@平常通り:2011/02/06(日) 00:18:37 ID:bcuHrWf/O
福井放送ニュース速報

北陸自動車道(上下線)福井IC〜武生IC間 霧のため通行止め
624名無しさん@平常通り:2011/02/06(日) 01:00:20 ID:bcuHrWf/O
下りは敦賀IC〜福井ICに変更になりました
625名無しさん@平常通り:2011/02/06(日) 08:02:48 ID:7bQ61bDU0
名古屋競馬場南側渋滞
626名無しさん@平常通り:2011/02/06(日) 13:41:15 ID:KgFxRfuTO
国19号は事故か?読書で全く動かんぞ。
627名無しさん@平常通り:2011/02/06(日) 14:56:23 ID:kwMG6a9JO
>>626
中津川向き十二兼で名古屋ナンバーのポルシェがフロント大破だとか

乗用車なら踏切から迂回
628名無しさん@平常通り:2011/02/06(日) 19:00:47 ID:7bQ61bDU0
名神一宮ジャンクション渋滞中・・・
629626:2011/02/06(日) 22:21:14 ID:Jl5Avb+B0
>>627
亀レス スマソ。
歩いて見に行ったら、
乗用車が横になって道を塞いでいた。
下りカーブでおまけに中央分離帯があるので、
反対車線も通れず大渋滞になってた。

バックして踏切から迂回して帰ってきたよ。

あの黒い車はポルシェだったのかw
630名無しさん@平常通り:2011/02/11(金) 12:54:15 ID:u14JGM5H0
エコプリウス渋滞!!
マイペースな運転やめてくれ・・・・
631名無しさん@平常通り:2011/02/11(金) 21:14:00 ID:hRXfjUyf0
東名岡崎〜豊川渋滞中
632名無しさん@平常通り:2011/02/12(土) 08:17:15 ID:tX0v4hCk0
1号線大高⇔豊明渋滞
633名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 09:05:20 ID:kDBUWnjM0
大江から南渋滞
634名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 11:44:56 ID:kDBUWnjM0
大江からの帰りですが、今度は名古屋高速名古屋駅付近渋滞です!!
いやだなぁ
635名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 15:41:25 ID:dkbU42JSO
東名沼津上り事故渋滞

起こした奴死なないかな
636名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 16:50:15 ID:OSyGz8uT0
連休の帰り、事故渋滞にハマっているみなさん、ごくろうさん。
安全運転でお帰りください。
637観光バスより実視:2011/02/13(日) 17:02:54 ID:dRAasps0O
白鳥ICを先頭とするらしい渋滞が、ひるがの高原SA流入口くらいまで伸びてます。
638名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 20:00:32 ID:G7nPenGN0
伊勢湾岸道、事故で通行止めとテレビでテロ流れた
639名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 20:36:57 ID:yVjdjYlwO
>>638 今その通行止めで参ってる笑 下りはスムーズなのに上りだけ通行止め/(^o^)\
640名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 21:05:31 ID:PhrltHe2O
>>635
昼上り走ってたが 玉突き 三回くらい遭遇したわw

おかげで鬼渋滞 みんなに迷惑かけるなカス共
641名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 21:52:52 ID:R/vz+1LpP
名古屋の迂回ルートでなんとか帰れた。
642名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 21:55:10 ID:UzIeU8wX0
伊勢湾岸いつまでも止めてんだよ
643名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 22:01:20 ID:OFlXxKy90
>>639
いまさっき反対から走って来たけど7キロぐらい渋滞してる。1620のラジオによると解除見通しないって。がんばれー
644名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 22:34:35 ID:OFlXxKy90
9台の多重事故で積荷が散乱してるらしい。レッカー作業は終わって積荷を回収中だって。
645名無しさん@平常通り:2011/02/13(日) 23:02:51 ID:PhrltHe2O
事故から学べよな
渋滞抜けだして ざまあwさっさと飛ばすおww

事故を目の当たりして飛ばすカスを見ると次はおまえだね かわいそうにと思った
646名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 14:56:45 ID:VzO1nvB+O
無料化とかETC割引で飛ばす輩本当に増えたと思うわ

事故を軽視する奴らが増えたと思う 明日は我が身 もう一度考えてみてほしい
647名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 15:12:31 ID:0NXlyTufO
免許更新の時に現場のグロビデオ見せたらへるかもな
648名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 16:36:20 ID:Z0L8JtdO0
このまま雪が降り続けたら先月の再現だな
649名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 16:59:54 ID:Euur0CHR0
雪の影響あるかしら?
650名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 17:28:16 ID:penc/5Ku0
雪は今夜までで凍結もなく明日の通勤時間帯には問題無い模様
また大型が馬鹿やらない限りは
651名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 18:35:46 ID:pGs/KAlvO
知多半島道路
半田⇔豊丘 ユキ通行止
652名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 19:42:26 ID:mGoO7VLBi
中央道多治見から長野方面チェーン規制。
小牧JCTあたりで既にヤバイ。
ノーマルタイヤは来ないで下さい。
653名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 19:42:31 ID:pGs/KAlvO
知多半島道路
通行止区間拡大
豊丘⇔大高(全線)
654名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 19:46:47 ID:Z0L8JtdO0
てか東海地区真っ赤なんですけどww
雪が平日の帰宅時間に重なったのは結構ダメージでかいのでは?
655名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 20:26:26 ID:UlxdoRXoO
>>647
佐川はドライバーに見せるらしい
656名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 22:03:12 ID:DnPo+59v0
国道19号線
木曽通告止め
657名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 22:05:48 ID:DnPo+59v0
除雪作業に伴う国道19号の全面通行止めについて
  2月14日20時10分現在、19号(飯田国道事務所管内)にお
いて、チェーン未装着車が原因の交通障害が数カ所で発生してお
ります。
 その為、現在飯田国道事務所では、警察と協力し通行止めを実
施し、除雪作業を行っております。
 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 また道路上でのチェーン装着行為は大変危険ですので、必ず
「道の駅」等で装着して頂きますようお願いします
658名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 22:14:08 ID:W/NK9C/l0
東名下り浜松〜豊川通行止め!!
午前中もだめでした・・・・
659名無しさん@平常通り:2011/02/18(金) 20:21:56 ID:QmOkQT8g0
名古屋高速高辻付近渋滞中!
笠寺過ぎたら注意・・・
660名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 13:48:29 ID:0cESBi5+0
小牧IC⇒小牧JC混んでるよ・・・
661名無しさん@平常通り:2011/02/20(日) 04:39:26.11 ID:D5wMIEL1O
東名三好付近に住んでるけど、今消防車や救急車がたくさん走ってる
662名無しさん@平常通り:2011/02/20(日) 10:25:59.02 ID:47vVogns0
豊田ジャンクションから東に渋滞です
663名無しさん@平常通り:2011/02/28(月) 23:50:25.93 ID:T61chUfI0
こんな時間に、四日市付近東名阪名古屋行き渋滞中><
664名無しさん@平常通り:2011/03/01(火) 04:48:28.27 ID:7C+0PQaiO
東名阪の工事は来月まで上下どちらも突発的にやるらしいよ
メインは夜だけど昼間も実施の可能性ありとのこと
一種のテロですね
665名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:38:32.01 ID:xnpR5CGV0
静岡きたーーー
666名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:47:27.73 ID:oeGLStSP0
清水大井松田間通行止め
667名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:51:37.93 ID:5nEVGsWC0
東名 上り 大井松田IC ← 清水IC 災害 通行止
東名 下り 清水IC ← 大井松田IC 災害 通行止
東名(右ルート) 下り 左右合流(足柄側) ← 大井松田IC 災害 通行止
668名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:52:48.37 ID:EKJBbJJR0
>>666-667
スレ違い
わざとやってんだろうけど
669名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 02:46:31.40 ID:x7yGTu/w0
今日から名二環
670名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 11:27:37.06 ID:zwGNLzlQO
高速で、100〜110キロで走行しててパクられた。
80キロ規制ですからー って。
周りに合わせてたのになんで自分だけ?って思う

他取り締まれよこいつなら気が弱そうだと思ったのかよ!
671名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 13:32:41.09 ID:p56NZp72O
>>670
俺は80のところ80で走るよ。周りの人は速いね、急いでるのかな
672名無しさん@平常通り:2011/03/25(金) 01:34:19.76 ID:OjVp6rFU0
20キロオーバーだから、やられるよ・・・
90Kまでだね!!
673名無しさん@平常通り:2011/03/28(月) 15:46:50.51 ID:JsXLjjw20
kyouhadoudesuka
674名無しさん@平常通り:2011/03/29(火) 23:24:16.12 ID:pfBEWhoe0
>>670
車種とか覚えてた方がいいぞ。各エリアで違うけどな・・・

常に走行中は周りの交通に意識した走りを・・・
675名無しさん@平常通り:2011/04/01(金) 11:39:27.95 ID:wHKvPyf9O
R1音羽蒲郡インター付近の上り方向渋滞してます
676名無しさん@平常通り:2011/04/01(金) 18:29:24.65 ID:s0/xuPiKO
名神 岐阜羽島→大垣(下りのみ) 火災の為、通行止
677名無しさん@平常通り:2011/04/03(日) 18:57:46.13 ID:Zf8TaMVd0
>>670
お前馬鹿ですねぇ〜ww
違反金ありがとうございました!
678名無しさん@平常通り:2011/04/24(日) 21:15:50.45 ID:Q2Q+L2/t0
679名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 12:19:01.67 ID:E5PsrgubO
教えてください。
一般道路で
長野の松本から
福井の勝山へ

国道158にて高山に抜け、東海北陸道を少し走り、白川郷から国道360と国道157を使います。
安全運転の走りっぱなしでどれくらい時間がかかりますか?
680名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 13:02:45.00 ID:brjTWmjM0
高速開通前はひるがの高原の渋滞で結構時間がかかったが
今はどうだろう・・・
GWだしあまり変わらないかな

昔、福井市〜美ヶ原までは7〜8時間くらい掛かった様に思う
松本〜勝山だと1時間短縮かな
681名無しさん@平常通り:2011/04/29(金) 00:13:52.63 ID:h3ZIOrDOO
>>680
679です。ありがとうございました。
682 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2011/05/01(日) 19:27:35.86 ID:Zf1fUwxj0
R41
岐阜県飛騨市神岡町船津地内にて大型車通行止め。
普通車は迂回ルートで通行可能。
683682 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2011/05/01(日) 19:31:31.43 ID:Zf1fUwxj0
連投スマソ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110501-00000026-nnn-soci
↑の交通事故の影響だ。
684683  忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 67.7 %】 :2011/05/03(火) 09:17:39.27 ID:VZiltPI/0
スマソ。
↑の通行止めは当日21:00頃、解除になった。
685名無しさん@平常通り:2011/05/08(日) 11:43:28.67 ID:14iYzPAj0
GW最終日!!
渋滞多いかな?
686名無しさん@平常通り:2011/05/16(月) 07:22:27.99 ID:fdxzrdsX0
道の駅156号線でねぶくろでねている人がいた・
あんな堅いところでよくねれるなあ

バイクのナンバーは八王字だから東京からだ、
687名無しさん@平常通り:2011/05/16(月) 07:27:32.13 ID:fdxzrdsX0
モバイルgooglemap
で運転ルート
出発地
東京駅(東京)
到着地
岐阜県郡上市距離: 407.0km
所要時間: 5時間29分
交通の遅延: 0分
688名無しさん@平常通り:2011/05/19(木) 18:29:01.73 ID:2tXBPEqW0
すっぽんパワー
689名無しさん@平常通り:2011/05/21(土) 01:42:18.95 ID:GBW0VlpCO
北陸道上り名立谷浜先山王トンネル内で多分死亡事故発生
トラック×1
マイカー×4の多重事故
690名無しさん@平常通り:2011/05/21(土) 08:14:19.80 ID:5zi96OmQO
>>689
現場通過したけど右側のステップワゴン横に仏さんがいたな…

691名無しさん@平常通り:2011/05/21(土) 11:40:38.35 ID:lEe1lwBs0
7時間も放置されてるの?
692名無しさん@平常通り:2011/05/21(土) 11:41:20.58 ID:lEe1lwBs0
ごめん今の話じゃないのか
693名無しさん@平常通り:2011/05/23(月) 19:31:06.85 ID:BeEaPSjW0
モバイルgoogle map
出発地
長野県松本市
到着地
高山駅(岐阜)距離: 84.1km
所要時間: 2時間30分
交通の遅延: 0分
運転ルート
出発地
高山駅(岐阜)
到着地
道の駅白川郷距離: 46.1km
所要時間: 54分
交通の遅延: 0分

694名無しさん@平常通り:2011/05/23(月) 19:36:09.92 ID:BeEaPSjW0

運転ルート
出発地
道の駅白川郷
到着地
福井県勝山市距離: 80.9km
所要時間: 2時間24分
交通の遅延: 0分
695名無しさん@平常通り:2011/06/13(月) 19:13:31.93 ID:WFRQoy4B0
696名無しさん@平常通り:2011/06/19(日) 21:38:21.52 ID:/UecldszO
R41南向き小牧市内R155との交差点辺り一帯に大量の古紙が散乱してたんだがなんかあったんか?
697名無しさん@平常通り:2011/07/20(水) 08:22:14.93 ID:dC5Kgq970
名神高速下り 岐阜羽島−彦根 通行止めの影響で
国道21号線大垣市西部より関ヶ原方面 断続的に渋滞。
長浜方面は、国道21号を北に併走する迂回路あり。
(続く)
698697:2011/07/20(水) 08:26:19.88 ID:dC5Kgq970
大垣市樂田町交差点(国道258と接続)を北方向(神戸町方面)に進み
3個目か4個目の交差点(サークルKが目印)を関ヶ原方面へ左折する。
市道・県道216・主地53・国道21バイパス経由になる。(続く)
699697:2011/07/20(水) 08:28:51.47 ID:dC5Kgq970
この道路は、豪雪等で名神の同区間が通行止めになったときにも
活用できる。 
700名無しさん@平常通り:2011/07/20(水) 08:54:54.02 ID:QNU3Tr4eO
庄内川堤防が近鉄下で冠水気味
いずれ通行止めかも
701名無しさん@平常通り:2011/07/20(水) 14:27:29.77 ID:geStSDJyO
国道365号線関ヶ原町玉付近の災害通行止めケイゾク中。
それにより21号線関ヶ原付近は上下線共に渋滞解消せず。
702名無しさん@平常通り:2011/07/30(土) 09:58:37.80 ID:O1t5JnCW0
東名高速岡崎付近上り下りとも渋滞中・・・
703名無しさん@平常通り:2011/07/31(日) 16:03:31.29 ID:L/0TAbIG0
高速休日1000円無くなってから渋滞減ったな・・・・
704名無しさん@平常通り:2011/07/31(日) 17:44:39.58 ID:48RbQ6710
>>703
多少な
07月31日17時30分 現在
東名 下り 豊川IC → 岡崎IC 40分
名神 上り 関ヶ原IC → 一宮IC 35分
名神 下り 一宮IC → 関ヶ原IC 30分
東名阪道 上り 亀山JCT → 名古屋西IC 1時間10分
東名阪道 下り 名古屋西IC → 亀山JCT 40分
705名無しさん@平常通り:2011/08/01(月) 10:13:11.24 ID:2E8BjEQS0
1000円終わってもあまり影響ないね
706名無しさん@平常通り:2011/08/12(金) 20:19:31.31 ID:RJX7KU7I0
ttps://www2.cbr.mlit.go.jp/takayama/cctv/cctv_submain.html
国道41のライブカメラ
車ぜんぜん無し
夜走った方がよいな
707名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 09:43:19.82 ID:VOboMCCh0
人いないと思ったらtwitterにいってる
708名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 11:38:07.09 ID:pCtXOfG3O
また名阪間が大雨で断絶するか?
709名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 14:37:15.16 ID:H0VAqVSz0
今はどうか知らないけど今朝は台風の影響で東名が通行止めになってたな
710名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 15:22:31.35 ID:L2hPyob6O
>>709
おそらく干潮による潮位低下で一時的に解除されてる。

この後19時過ぎにまた満潮になるし、台風もより接近してくるからまた通行止めに
なる可能性は高い。
711名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 18:09:42.50 ID:TqgguxFvO
15時過ぎに東名通ったがかろうじて本線に波が被らないような状況。
712名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 09:14:50.55 ID:UebxhtFj0
雨雲レーダー見てると三重本当にやばそうだな
徳島、香川も凄かったけど紀伊半島南部はもう2日間とんでも無い量が降り続いてる
713名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 09:57:41.22 ID:5r5hw7w30
愛知もそろそろやばい
714名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:42:11.45 ID:9Cnk1SfQO
名版国道・名古屋向け、関TNを出た下り込みで乗用車数台(パッと見7台?)と4tの多重事故あり。
完全に道路を塞ぐ状態で通行止めです。

R163からグリーンロードへ迂回去れたし。

715名無しさん@平常通り:2011/09/20(火) 18:48:55.05 ID:R4vx5tL+0
名古屋は田舎の方じゃなくて中心部がやばいのか
自分とこはなんともないからTV観てて驚いたわ
716名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 11:34:40.40 ID:jwqzQFnFO
集中工事あげ
717名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 20:58:45.03 ID:C2tk8LVg0
今年は土日もやるみたいよ
718 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 87.9 %】 :2011/10/24(月) 20:18:25.50 ID:DFveb9tP0
国道41号 岐阜県飛騨市神岡町二ツ屋地内
において時間通行止め。

期間 10月24日〜10月29日
時間 22時〜翌朝6時
※1回15分の通行止めを11回行う予定。
※通行止めによる停車の列は最大110mとなる予想。
719名無しさん@平常通り:2011/11/03(木) 09:24:43.43 ID:I2pTNWRkO
名古屋高速 名古屋南→堀田 リフレッシュ工事で通行止め
720名無しさん@平常通り:2011/11/07(月) 01:55:12.50 ID:0YoDXH6QO
153 三好ジャスコらへん ひどい煙だ 火事か事故かなんだ?
721名無しさん@平常通り:2011/11/07(月) 07:55:55.68 ID:bzugnjhZO
一宮西ic、本線の事故でなかなか乗れません。
722名無しさん@平常通り:2011/11/07(月) 17:18:58.57 ID:fVg+C0HxO
名四は大高から名古屋方面めちゃ渋滞
723名無しさん@平常通り:2011/11/10(木) 18:25:53.71 ID:aeRqYII4O
名鉄犬山線江南付近で人身事故発生。
閉じ込められた糞ちびるー
724名無しさん@平常通り:2011/12/02(金) 21:17:28.75 ID:qWmbL31W0
この度、交通情報板での「BBS_NINJA=checked」実装を要望することが、
自治スレッドにて提議されました。

ご意見のある方は、交通情報板自治スレッドにて申し述べていただきますよう、
よろしくお願いいたします。


【交通情報板】自治スレッド29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1291815366/
725名無しさん@平常通り:2011/12/05(月) 00:50:41.06 ID:qI2dJaXt0
交通情報板での「BBS_NINJA=checked」実装を要望することが、
自治スレッドにて提議され、運営に申請される見込みとなりました。

異論のある方は、交通情報板自治スレッドにて申し述べていただきますよう、
よろしくお願いいたします。

【交通情報板】自治スレッド29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1291815366/

726名無しさん@平常通り:2011/12/06(火) 00:40:54.86 ID:ENhau8a+0
交通情報板での「BBS_NINJA=checked」実装を申請しました。 実際に設定が変更されましたら、告知します。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1320929216/383
  383 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2011/12/05(月) 02:43:27.37 ID:ZQxWvC0C0
   交通情報板です。設定変更お願いします。
   1、掲示板のURL (略)
   2、議論したスレッド http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1291815366/165-
727名無しさん@平常通り:2011/12/07(水) 02:05:39.98 ID:Rent/0yJ0
交通情報板での「BBS_NINJA=checked」実装を申請しています。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1320929216/383
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1320929216/402

現在まだ設定は変更されていませんが、自治スレで最新情報をチェックしてください。
【交通情報板】自治スレッド29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1291815366/
728名無しさん@平常通り:2011/12/09(金) 18:38:33.80 ID:DpS+95Tx0
SAとPA閉鎖しすぎ
729名無しさん@平常通り:2011/12/09(金) 23:38:22.94 ID:sT222Yax0
>>728
爆発物と思われる不審物を置かれたら、閉鎖するしかないのが実情
しかし、ひるがの高原SAの閉鎖は痛いよな〜
730救護隊:2011/12/10(土) 01:25:32.67 ID:LTKLSGZZP
ひるがの閉鎖だと休めなくて困るね
731名無しさん@平常通り:2011/12/10(土) 01:52:27.75 ID:+G9DTZv10
小松IC-美川IC間が事故通行止になってるね
スリップ事故だろうな〜
732名無しさん@平常通り:2011/12/25(日) 22:58:14.89 ID:7oKCV2Cc0
さあ、関ヶ原の出番ですよ
733名無しさん@平常通り:2011/12/25(日) 23:12:56.97 ID:x9FVwS2F0
名古屋高速
一宮線と小牧線が通行止め
734救護隊:2011/12/26(月) 00:05:09.84 ID:s+PPbP0/P
名古屋高速
楠線と清洲線が通行止め
735救護隊:2011/12/26(月) 03:24:44.48 ID:s+PPbP0/P
名古屋高速
六番北−山王JCT が通行止め
736名無しさん@平常通り:2011/12/26(月) 05:50:38.02 ID:KhaXSGqI0
名古屋高速
高辻〜名古屋南JCと木場〜東海JCのみ可
737名無しさん@平常通り:2011/12/26(月) 07:39:59.69 ID:zUhjtJR/O
国道22号名古屋方面
一宮あたりで渋滞気味
738名無しさん@平常通り:2011/12/26(月) 10:00:32.51 ID:yTIjHS8HO
東名阪、亀山行きは長島IC手前から渋滞で動かず
橋の上あたりは路面凍結してきてる
739名無しさん@平常通り:2011/12/26(月) 11:36:31.52 ID:YFjm1gLj0
近畿の交通情報マップがカオスだもんね
740名無しさん@平常通り:2011/12/26(月) 15:32:17.79 ID:mCCf+isI0
いかし名古屋高速の脆弱さは揺るがないなw
改善する気無いだろ
741名無しさん@平常通り:2011/12/26(月) 19:49:49.39 ID:04AiwsM20
名古屋高速のヘタレ具合は異常です
742名無しさん@平常通り:2011/12/27(火) 05:37:35.11 ID:tHp7hZ9w0
年数回有るかどうかの降雪に対策費用数千万とか出さないわな
他の運営だったら出すが
743名無しさん@平常通り:2011/12/28(水) 07:50:08.09 ID:sepnAGfNO
東海北陸
高鷲〜荘川 上下線
事故通行止
744名無しさん@平常通り:2011/12/28(水) 19:49:27.09 ID:7XFAAZpG0
>>743
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011122890121355.html
暫定2車線怖いな。
50代のオヤジも逃げなければ大学生も悪いって少しは同情されたのに
745名無しさん@平常通り:2011/12/30(金) 22:53:48.81 ID:iJEDn/Rt0
>>742
首都と阪神みたいに国から優遇されてないからね。
746名無しさん@平常通り:2012/01/18(水) 04:18:47.73 ID:ND0SMX69O
日進市と東郷の境目くらいで事故?
747名無しさん@平常通り:2012/01/26(木) 10:21:05.67 ID:YgE58tpqO
岐阜市内 積雪情報 レポートよろしく お願いします
748名無しさん@平常通り:2012/02/01(水) 19:59:34.59 ID:fLvF2xp40
東海北陸道 上り 岐阜各務原IC ← 関IC 雪 通行止
東海北陸道 下り 関IC ← 岐阜各務原IC 雪 通行止
749名無しさん@平常通り:2012/02/02(木) 09:58:17.16 ID:m4xdzxSWO
23号名古屋から三河方面行きの状況分かる人いませんか?
750名無しさん@平常通り:2012/02/02(木) 10:40:01.49 ID:NFCG7MEbO
名神、名二環、伊勢湾岸も止まって東京方面に行けない
751名無しさん@平常通り:2012/02/02(木) 11:27:32.26 ID:ak6KEAIK0
高速がダメなら一般道を使えばよろしくてよ。
752名無しさん@平常通り:2012/02/02(木) 11:45:47.50 ID:lWGsITQvO
>>751

高速がダメなら一般道もダメ、これ日本人の常識

753名無しさん@平常通り:2012/02/02(木) 14:23:16.23 ID:Fwlm5TVBO
>>749
遅いかな?(笑)
竜宮IC→名半線→新宝町→西知多産業道路→長浦IC
左折して果てしなく走ると高浜碧南刈谷西尾方面行き放題
754名無しさん@平常通り:2012/02/03(金) 15:44:27.88 ID:g1AbXqE80
積もってもいない氷ってもいないのに雪が降ってるだけで幹線を30kで走るバカをなんとかしてくれ
755名無しさん@平常通り:2012/02/03(金) 16:37:38.54 ID:IbUkrhdC0
事故されるよりまし
756名無しさん@平常通り:2012/02/05(日) 00:33:57.09 ID:I4GTmpJ4O
>>754
雪道を走るのに必要な最低限の技量も無い癖に豪雪地帯に車で来るバカもな
東海北陸道を20k以下で走ってたバカのせいで高鷲の遥か手前から大渋滞だったわ
その癖譲れる場所で全く進路を譲ろうとしなかったし

757名無しさん@平常通り:2012/02/12(日) 15:59:03.89 ID:bK2VvvFP0
そういうヤツにはパッシングや
クラクション鳴らしてやったほうがいい。
我慢の限界切れたトラック運ちゃんに
道路を塞がれた挙句、引きずりだされ
殴られること思えば、前者のほうがよっぽど
親切ってもんだわ。
758名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 08:25:37.42 ID:A0zqNr8KO
中央道下り小牧方面へ向かう車が恵那インターで下ろされてる重大事故発生との表示
@地元民
759名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 08:52:07.78 ID:A0zqNr8KO
↑の事故の影響で19号名古屋方面も渋滞中
お急ぎの方は県道66号に迂回した方がいいかも
760名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 10:19:28.02 ID:LX/uRKvs0
守山区の千代田街道で事故あったみたい
朝から渋滞だった
ヘリコプター飛びまくり
761名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 17:27:43.53 ID:bj1HOXT50
東海北陸道、ひるがのICに入った瞬間から渋滞し出して1時間以上立つ
事故らしいけどなんの情報もないし、前の車は続々Uターンして出てくし
762名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 20:25:02.16 ID:if0F1Aok0
今週末、北陸加賀方面って、積雪あるのかなー。
763名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 21:34:20.08 ID:ZbFj3Iaq0
今日は東海北陸道でえらい目に会った。
764名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 01:59:50.24 ID:1wjGsJhWO
土日の東海北陸道は滅茶苦茶だな
関西のノーマルタイヤの多さには呆れるわ
765名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 02:02:41.49 ID:TMpP0pxLi
必死だなブッ
766名無しさん@平常通り:2012/03/13(火) 20:20:34.74 ID:k3KHjRIp0
金曜日には冬タイヤ規制は解除されているだろうか・・・・
767名無しさん@平常通り:2012/05/28(月) 18:48:44.59 ID:b/QxvH7M0
東名阪集中工事で四日市市内の交通が無茶苦茶
R1、R23は当然、昼間は細い生活道路にまで大型が流れてきて完全に麻痺状態
本当に大型のマナーって酷いな
768名無しさん@平常通り:2012/06/19(火) 22:07:16.79 ID:S/OGY5eh0
769名無しさん@平常通り:2012/06/20(水) 20:28:48.59 ID:5ItVzy0D0
愛知県岡崎市では国道が崩落し、今も通行止めが続いている。
 道路崩落があったのは、岡崎市の国道473号で、19日午後9時前、
谷側の道路が長さ約20メートル、幅3メートルにわたり崩れているのが分かった。
愛知県の西三河建設事務所によると、国道のう回路を設定したうえで復旧工事に当たるが、
詳しい予定は立っていないという。
770名無しさん@平常通り:2012/07/17(火) 18:27:10.87 ID:ocLduxrZ0
今東海道線に乗ってたら高速道路から煙が上がってて消防車のランプが見えた
771名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 17:40:43.66 ID:QOtAi0JW0
豊橋の国道23号バイパスは、朝から西行が大渋滞
772名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 17:58:27.19 ID:1Ql7lljD0
花火大会でもあるのか?
773名無しさん:2012/08/11(土) 17:58:53.82 ID:8R5gGwWX0
あおなみ線,落雷のため全区間運転休止中@NHK
774名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 19:03:47.28 ID:prDjdjqnO
1号線、愛知三重県境、付近、西行きは悲惨な状況。
弥富市内大渋滞。周辺道路まで悲惨。抜け道に入らないで…
775名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 19:05:40.01 ID:cbiEbknyO
>>774
23号も全く動かん
1時間で1kmも動いてない
776名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 19:05:55.50 ID:prDjdjqnO
東名阪に乗った方が賢明です。
1時間で数百メートルくらいです。
777名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 19:25:03.95 ID:prDjdjqnO
近鉄も西行きは全然動かなないし、三重へは、立田大橋に迂回したほうがいいと思われます。
778名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 19:25:30.65 ID:cbiEbknyO
諦めて農道に逃げた
779名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 20:07:20.21 ID:X213c7IAO
田んぼフラグ
780名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 20:31:05.12 ID:prDjdjqnO
でも、結局尾張大橋が大渋滞なので、東詰交差点から車の流入が多すぎる。
781名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 20:33:41.09 ID:prDjdjqnO
東名阪から長島〜立田〜多度〜員弁の道に迂回がいいんじゃないかな?
1号、23号線は全く進まない。
まるで、何かの災害がおきたみたい。
782名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 23:14:46.38 ID:cbiEbknyO
立田もだめ
東海大橋に回った
石博、307周りでようやく枚方
東名阪、名神もダメだから疲れた
783名無しさん@平常通り:2012/08/12(日) 10:39:12.95 ID:0+8JgP4E0
岡崎近辺の国1西行きはどんな感じ?
R23BPは動かないだろうからあぁ
784名無しさん@平常通り:2012/08/12(日) 12:24:17.67 ID:AnG1vuj6O
豊田、多治見経由で一宮に抜け、いなみへ、八日市、信楽経由が楽じゃないかな
785名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 16:30:03.03 ID:Voa4VfLPO
国道41号線、七宗町飛水峡辺りで白川町方面に全く動いていないけど、何かあった?
786名無しさん@平常通り:2012/08/25(土) 06:47:18.26 ID:b8FoWrby0
この地方はウインカー出しちゃいけないルールでもあるのか?
出してたウインカーわざわざ消した奴には吹いたわ
787名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 15:21:36.72 ID:ejQGWYzOO
国道153号稲武町どんぐりの里付近西行き2kmくらい渋滞。
ロイヤルスターかドラッグスターが対向車に衝突した様子。
見通しの悪い道で強引に追い越ししっぽい。
無茶しやがって(AA略
788名無しさん@平常通り:2012/09/22(土) 16:04:30.83 ID:mRscsTaNO
庄内橋 庄内緑地側交差点で事故 右折車両にバイクが突っ込んだ模様
789名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 22:30:24.55 ID:+tZ47SQ30
790名無しさん@平常通り:2012/12/05(水) 10:46:20.92 ID:vDROg2yM0
そろそろこのスレの浮上する季節か
791名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 07:48:13.04 ID:Mjfr67f80
155号東谷橋交差点でトラックと自家用車の事故。自家用車が道を塞胃でます。
792名無しさん@平常通り:2013/01/26(土) 22:47:29.56 ID:BCVHaVmU0
793名無しさん@平常通り:2013/01/28(月) 07:08:02.69 ID:LqqHs8q10
東名阪w
794名無しさん@平常通り:2013/01/28(月) 19:51:25.38 ID:gkppB2+D0
東名阪は菰野あたりで新東名と新名神が早いとこ直結しないとダメだな
795名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 18:56:56.75 ID:ckU3vjQm0
国道158号 高山〜平湯の除雪状況どうですか?
当方、ノーマルタイヤ(チェーン装備)で走破できそうですか?
796名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 19:25:31.17 ID:qgu89v5yO
衣浦大橋周辺 激しくカオスですぜッ!
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 71.0 %】 :2013/02/10(日) 11:13:54.91 ID:FZVrW7tw0
>>795
以下を見ればいかに無謀かよくわかると思う。
ttps://www2.cbr.mlit.go.jp/takayama/cctv/cctv_img/a23.jpg

自分や他人の為にもスタッドレスに履き替えよう。
798名無しさん@平常通り:2013/02/11(月) 07:36:07.35 ID:uNsWehJf0
>>797
dクス
799名無しさん@平常通り:2013/02/25(月) 11:41:34.56 ID:VXh3lmGyO
東名阪
四日市で事故
渋滞6`通過に2時間
800名無しさん@平常通り:2013/03/04(月) 20:56:59.15 ID:4oZyGyCuO
20時頃、常滑市国道155号線本郷南交差点付近で自動車による事故。一時北行き通行止め。現在通行止め解除、車線規制あり。
801名無しさん@平常通り:2013/03/13(水) 18:08:04.09 ID:t9t8+mdGO
東海市の国道247号・県道55号の名和北交差点付近が
えらい混雑してるけど事故でもあったのか?
802名無しさん@平常通り:2013/03/13(水) 18:10:31.05 ID:dG+p/V3s0
その場にいないのがバレバレ
必死だな
803名無しさん@平常通り:2013/03/28(木) 20:14:42.51 ID:Hj7uCRLt0
今週末は変なトコで花見渋滞とかあるのかなぁ。ヤダなぁ。
804名無しさん@平常通り:2013/03/28(木) 22:16:38.94 ID:83nBG9pvO
西尾張中央道をトゥクトゥクが走ってたんだが、日本の道交法的にいいのかアレ
805名無しさん@平常通り:2013/04/16(火) 17:45:29.34 ID:C7WIP9fMO
西知多産業東海インター激混み
救急車がずっとなってるから事故?
806名無しさん@平常通り:2013/04/28(日) 18:44:01.67 ID:cj2zCYAN0
今朝愛西市付近東名阪で防音壁を壊し、ミカンを散乱させて馬鹿ふざけんな。
807名無しさん@平常通り:2013/05/10(金) 19:33:04.78 ID:sFrs5/aYO
名古屋市南区から東海市にかけての国道247号線
いつもより混んでるなと思ったら名和北交差点で事故やってるな
柴田本通あたりから南行きが詰まってる
808名無しさん@平常通り:2013/05/11(土) 10:56:10.97 ID:NGL9LffQ0
横浜在住で、連休前半に狼煙まで行って来たが、結論から言うと能登を舐めていたよ。
松本ICから飛騨高山を経由し富山を12時頃に抜けるまでは順調だったが、能登に入ってからが本番だった。
結局、一般道だけで行くつもりだったけど、方針変更して「のと里山海道」を使用した、
そうしないと、その日の夕方までに宿に到着出来そうもなかったんでね。無料化されていて助かったよ。
無料化されていたとは知らなかった。もっと宣伝した方がいい、首都圏じゃ能登方面の情報に普段接しない人には、全然知られてないぞ。
809名無しさん@平常通り:2013/05/16(木) 16:56:35.68 ID:V9NkPw/AO
名古屋高速トラック炎上で今消火してたけど名古屋南あたりの下道混んでそうだな…
810名無しさん@平常通り:2013/05/29(水) 05:09:53.88 ID:B7JV/UnS0
糞大型!高速渋滞だからって一般道降りてくるんじゃねぇよボケ!
811名無しさん@平常通り:2013/06/03(月) 23:21:56.66 ID:zXc/H+rTO
今北陸自動車道で大炎上事故発生。
花火のような爆発音が10発以上。火が下の国道8号線まで落ちた。
平和な北陸に大惨事。
812名無しさん@平常通り:2013/06/03(月) 23:32:19.15 ID:q2XuWgxe0
>>811
凄い煙りあがってるわ
ドッカンドッカン五月蝿いから外見たら凄いことに・・・
タンクローリーの爆発らしいね
813名無しさん@平常通り:2013/06/04(火) 00:03:48.00 ID:pCed1+gfO
>>812
ご近所さんこんばんは
814名無しさん@平常通り:2013/06/04(火) 00:19:48.23 ID:3Tt5L4L/O
>>812

さっき、ニュースで放送していました。

北陸道と8号線は、ヤバイだろうなぁ…


下手したら、暫くは北陸道が使えないかも…
高架で火災事故は、コンクリートが…
815名無しさん@平常通り:2013/06/04(火) 00:21:54.89 ID:ziLwyiVd0
あんたらそれ情報のつもり?
816名無しさん@平常通り:2013/06/04(火) 00:26:59.90 ID:klgWEon40
817名無しさん@平常通り:2013/06/04(火) 20:45:48.64 ID:nchK0p1w0
亀山工事規制で20キロ2時間以上の渋滞だって言うから降りたら、渋滞どころかスッカスカでワロタ
朝4時の行きの方が混んでた・・・
818名無しさん@平常通り:2013/06/19(水) 13:23:09.15 ID:mHTpu21fO
今、新潟〜北陸方面は高速、国道ともに雨量規制で通行止。
819名無しさん@平常通り:2013/06/22(土) 21:17:23.97 ID:mHuxhBrpO
恵那山トンネル上り側手前にいるけど、かれこれ1時間程動いていない。前の車の大学生の集団が写真撮影をしています。
820名無しさん@平常通り:2013/06/22(土) 22:40:31.35 ID:747Zqh5Q0
>>819
故障車のせいで。乙。
821名無しさん@平常通り:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:N8v8sGBd0
822名無しさん@平常通り:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:na8xjGMd0
高速の情報でよく故障車ってあるけど故障するような車で高速乗るって怖くないんだろうか
823名無しさん@平常通り:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:7orjJyiP0
この前,高速で故障車の渋滞に巻き込まれたけど
右前輪がパンクしたマイクロバスだったな。
824名無しさん@平常通り:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:VF/y/KVR0
>>822
パンダにつかまってるやつも「故障車」表示。
825名無しさん@平常通り:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:B0N6PgWfO
高校野球みてたら東名阪下り長島IC〜桑名IC通行止めってテロップ出てたけど、何事?
826名無しさん@平常通り:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ELynOIfz0
国道8号線 富山・石川県境、大雨で通行止
827名無しさん@平常通り:2013/09/16(月) 17:45:15.84 ID:uxMTLAZZ0
国道41号
飛騨市神岡町船津北交差点から
飛騨市神岡町東茂住間
延長11.8kmが
通行止め基準雨量(120mm)を
超えた為、2013年9月16日(月)12:20より
全面通行止め。
828827:2013/09/16(月) 19:52:44.77 ID:uxMTLAZZ0
飛騨市神岡町船津北交差点から
飛騨市神岡町東茂住間
延長11.8kmの全面通行止め
19:10に解除。
829名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 19:36:30.45 ID:FC1XMMQR0
3時頃、自転車が名四を走っていた
その先に白バイが車を捕まえていたが自転車も捕まえたのだろうか
830名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 11:52:02.32 ID:GGzyTDqgi
白鳥I.C先で渋滞中。
831名無しさん@平常通り:2013/10/12(土) 08:06:11.83 ID:tO3xlhcHO
東名阪四日市の先から15km通過に一時間@NHK名古屋
そういえば、明日までF1日本GPだね
832名無しさん@平常通り:2013/10/22(火) 18:21:54.30 ID:bGCVLlWu0
名阪国道制限速度アップされるのをTVで何故?とか言ってるけど
免許持っててあそこ走った事があれば誰でも思ってた事だろ
833名無しさん@平常通り:2013/12/07(土) 19:50:27.67 ID:sZI6PMbj0
834名無しさん@平常通り:2013/12/16(月) 02:29:40.03 ID:QRHisqPT0
隠ぺいバス〜名古屋市交通局の闇

バスヲタ並に狂ってるな
835名無しさん@平常通り:2014/01/04(土) 23:48:06.23 ID:gUgh2MKZi
今年も情報お願いします
836名無しさん@平常通り:2014/01/13(月) 08:00:31.99 ID:iZE8Z/8Fi
23号安城ナニこれ
837名無しさん@平常通り:2014/02/23(日) 18:42:12.07 ID:3M6WArLzO
岐阜県岐阜市岩田坂、国道156号線で出会い頭の衝突事故発生。
警官誘導で片側交互通行になっています。
838名無しさん@平常通り:2014/04/15(火) 23:52:59.18 ID:w/etEFuZO
財津加奈とかいう低学歴のブス死ね
839名無しさん@平常通り:2014/05/02(金) 18:32:41.34 ID:VMPGaKzz0
GWに23号通行止めとか
840名無しさん@平常通り:2014/08/06(水) 21:14:59.90 ID:SyKk3/wb0
 ♪
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
841名無しさん@平常通り:2014/08/09(土) 20:15:39.79 ID:9cpt3btB0
伊勢道の通行止めは明日朝までに解消しますかねぇ?
今夜関東から行こうと思うのですが無謀かなぁ。
842名無しさん@平常通り:2014/08/09(土) 20:18:19.10 ID:ghgrm6He0
午前中は無理なんじゃないかなぁ......根拠はないけど。by三重県民
843名無しさん@平常通り:2014/08/09(土) 20:26:53.99 ID:9cpt3btB0
>>842
ありがとう。
そうですかぁ・・・検討します。
844名無しさん@平常通り:2014/08/09(土) 23:47:21.01 ID:YrV1VsJz0
午前中は無理か……orz
845名無しさん@平常通り:2014/08/10(日) 10:53:27.86 ID:cWQwq4cF0
ようやく紀勢道通行規制解除

北ほうはまだまだかかりそうですね
846名無しさん@平常通り:2014/08/17(日) 12:59:29.07 ID:FQ3ht30O0
国道41号線は久々野など冠水通行止め
高山本線は下呂〜猪谷間において運転見合わせ

高山脱出には高速バスか・・・
847名無しさん@平常通り:2014/08/17(日) 17:27:53.77 ID:smGPLBQF0
>>846
に補足だけど、今回の雷雨で

神岡町船津上今
古川町太江&杉崎
宮川町岸奥
河合町小無雁&角川
に避難勧告が出てる。

国道360号や県道75号は通らないほうがいいな。
848名無しさん@平常通り:2014/09/06(土) 12:13:30.89 ID:dBEzJv1P0
849名無しさん@平常通り:2014/09/09(火) 15:58:47.49 ID:cZrySWe30
850名無しさん@平常通り:2014/09/09(火) 20:43:10.15 ID:+Kn2/LZ80
851名無しさん@平常通り:2014/09/09(火) 23:56:01.83 ID:6ccHTYw30
852名無しさん@平常通り:2014/09/10(水) 06:23:24.90 ID:J7PFPCmz0
853名無しさん@平常通り:2014/09/14(日) 16:16:16.69 ID:l4yg++gz0
伊勢湾岸で事故らしい
854名無しさん@平常通り:2014/09/14(日) 17:50:50.38 ID:s4Jpld2AO
伊勢湾岸は七台で11人けがをした模様


先ほどのフジテレビニュースより
855名無しさん@平常通り:2014/09/15(月) 07:32:52.01 ID:L4bscvVR0
>>854
通行止の影響で、東名阪、R1、R23名四、
その他四日市から北に向かう主要道路すべて大渋滞でした…
856名無しさん@平常通り:2014/10/01(水) 19:49:27.81 ID:BZgneahr0
バスが年寄りのせいで遅延して
そしたら今度は遅延したことを年寄りが文句つけてた
老人パスの分際で色々迷惑かけんなよ
むしろ障害者も老人も迷惑かけるの前提なら
多く料金とれよって思うよな
何で一番金払ってなくて手間が掛かる奴が
偉そうなのか意味わかんねぇわ
857名無しさん@平常通り:2014/10/02(木) 09:07:23.08 ID:RlNhUkwR0
おまえもそうなる
858名無しさん@平常通り:2014/10/05(日) 15:38:56.59 ID:8fh29daPO
>>857
>>856は早氏にするつもりなんだろw
859名無しさん@平常通り:2014/10/16(木) 14:35:59.02 ID:+mX+mfyr0
本当に肝心なときに役に立たんスレだなここは
860名無しさん@平常通り:2014/11/25(火) 20:28:39.55 ID:A6r3rOGq0
高速渋滞してるからって大型が市街地の生活道路まで入ってくるんじゃねよカス!
861名無しさん@平常通り:2014/12/17(水) 18:50:37.68 ID:fkaoelMu0
明日は阿鼻叫喚かな
862名無しさん@平常通り:2014/12/18(木) 20:10:43.29 ID:O8rKs6pg0
名古屋市内
高速はパンク状態><
863国道41号通行止め:2014/12/21(日) 06:44:04.97 ID:prIqpm230
岐阜県飛騨市神岡町船津交差点〜東茂住間
で雪崩により通行止め。
復旧の見込みは立っていない。
864863:2014/12/21(日) 08:36:27.59 ID:prIqpm230
岐阜県飛騨市神岡町船津交差点〜東茂住間
の通行止め解除。
865名無しさん@平常通り:2014/12/22(月) 05:40:25.61 ID:L5MbdzzP0
復旧の見込みは立っていないと言いながら、二時間で復旧というのは、怠慢なのか神対応なのか
866名無しさん@平常通り:2014/12/22(月) 15:11:28.22 ID:okzlaSBj0
>>865
一応オーバー気味に言ってると思う。
2時間で通行可とか言って1分でもオーバーしたら
ゴルァ!する奴とかって絶対居るからな。
867名無しさん@平常通り:2015/01/01(木) 22:20:07.41 ID:J/C1FJvD0
今年もよろしく!
868名無しさん@平常通り:2015/01/12(月) 21:25:36.27 ID:RMVp+vDL0
869名無しさん@平常通り:2015/01/18(日) 08:06:41.93 ID:nkah6+GO0
41号線

高山付近大雪
870名無しさん@平常通り:2015/02/15(日) 11:26:14.42 ID:KTI2wIUT0
国道19号 土岐市大富交差点で事故
消防救急で事故処理
ソース おりべネットワークのライブカメラ
871名無しさん@平常通り:2015/03/10(火) 18:30:07.01 ID:shaAIaHv0
道路交通情報見ると伊勢湾岸と名神が平日にもかかわらず40q前後渋滞しているが雪の影響か?
872名無しさん@平常通り:2015/03/10(火) 22:49:16.70 ID:7ZKvVG7p0
北マックが国道41号線上で荷卸しをするから、黒川まで渋滞だがやぁ・・・

自分の敷地の駐車場で作業をやれ!!
873名無しさん
まるちはやめよう