268★首都圏列車運行障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
●荒らしには相手をせずに無視して下さい。相手をしたあなたも荒らしです。
●振替路線の列記は読みづらくなり現場で素早く情報を得たい人にむしろ迷惑なので遠慮下さい。
 振替実施については現場の駅員などに聞くなどで十分わかります。
●ガセを指摘する人は何がガセなのかを書かないと逆に見る人に混乱を招きますので注意。

運行情報以外の話題はこちら。
雑談スレッドin交通情報板★5
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1189918632/
2名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 09:19:42 ID:f9Qza3UC0
前スレ
267★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1191372043/l50

前スレ終了後、使用よろしく
3名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 09:23:58 ID:Ah0ynf6aO
>>1
4名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 09:25:13 ID:QdH+MpuY0
>>1
5南武線武蔵中原:2007/10/09(火) 09:28:41 ID:8DrW73CIO
09:18ころ
立川方面が中原駅で車両交換を確認。
立川方面随時遅延するかもしれないので注意されたし
6田都上り:2007/10/09(火) 09:30:16 ID:ncXHUyOdO
約17分遅れで渋谷に到着。
7名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 09:31:20 ID:NAfCeymbO
>>1

お客様混雑って
遅延証明出るの?
8名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 09:34:40 ID:iuhFqfOOO
日比谷線中目黒行きは5分遅れ
9名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 09:44:10 ID:RsTGtfDHO
押上9:43発品川行き京急線の混雑の影響で運休
10名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 09:46:45 ID:Py5M8zA/O
田園都市線遅れの影響で
半蔵門線押上車両停留中
11名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 09:48:10 ID:f9Qza3UC0
>>1です

前スレで人生初めての1000をいただきました
カオス中の方、ガンガッてください

>>7
列車が所定より遅れれば遅延証明出るはずです
が、何分遅れで発行されるかは各社によってバラバラ…
10分遅れで必要であれば駅員に発行してもらえるかどうかを
確認してみてくださいな

長文&運行情報でなくてスマソ
12中央快速@八王子:2007/10/09(火) 10:01:33 ID:wVLn44Y3O
下り5〜6分遅れ。むさしのも7分遅れ。上りは定刻。
13有楽町線:2007/10/09(火) 10:05:06 ID:IBWP2esqO
和光市9:40新木場行
16分遅れで和光市を発車
14日比谷線:2007/10/09(火) 10:11:14 ID:VYml6Qh/O
まぁ日比谷線の5分遅れって定刻通りだ。
平気で8〜10分遅れるし勝手に霞ヶ関とか神谷町で時間調整入れるし。

日比谷線はガチで適当に来たのに乗るべし。
15東武伊勢崎線:2007/10/09(火) 10:14:07 ID:NDK7isMPO
久喜10:26発の急行中央林間行きはウヤ
16名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 10:33:20 ID:/R1w1AbDO
南行徳1022発三鷹行きが電車に接近した奴のせいで止まってる@西葛西
17東西線:2007/10/09(火) 10:34:44 ID:/R1w1AbDO
あ、もう動いた…
18名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 10:45:22 ID:9NNA+NNoO
>>7
できるけど、会社員なら余裕をもって出勤したほうがいい
学生なら遠慮なく駅員から発行してもらいな
19半蔵門線:2007/10/09(火) 10:45:50 ID:IBWP2esqO
永田町10:30急行南栗橋行
11分遅れ
20名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 11:42:49 ID:JYX/lxpxO
田園都市線は現在ダイヤが若干乱れています。
濡れた傘等の持ち込みのせいではないかと議論されています。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 12:11:54 ID:oVzZzoiy0
>>7
駅員にかけあえば1分でも遅延証明は出る。
学生時代に横浜線の1分遅れで京浜東北線不接続→京急普通乗れず遅刻
で出してもらったことあり。
24名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 12:41:54 ID:ugEu3qHSO
京王井の頭線は人身事故が発生し上下線で運転を見合わせ中?

京王線の車内放送でたぶんこう言ってた。
25名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 12:44:36 ID:+M+Wm5Ms0
井の頭線 浜田山1号踏み切りにて人身事故の模様です。
26名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 12:49:52 ID:e+YIxp4ZO
イノヘッドは浜田山辺りで人身事故。

下北沢のホームがカオスにならないよう祈るよ。
27名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 12:51:24 ID:T6vhIpeBO
京王井の頭は現在運転見合わせ状態。
世田谷線にて無線で言ってました。
28名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 13:06:45 ID:8PS5E9480
井の頭線で人身事故って珍しいな
29名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 13:09:42 ID:atTf9OgDO
>>27
通報しました
30名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 13:23:03 ID:vHDUJB6p0
井の頭線まもなく運行再開
31名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 13:31:03 ID:uC6ZfEcJO
浜田山、人身事故って助からなかったのかな?
32名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 13:31:23 ID:eZEfWRLlO
明大前発射 いのかしらん
33名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 13:44:02 ID:j2GN1GVMO
小田急
東北沢、相模大野、片瀬江ノ島で体調を崩されたお客様の対応をしたため一部遅れあり
34日比谷線中目黒方面:2007/10/09(火) 14:16:32 ID:vK/XjceGO
北千住14:14発中目黒行き(東武伊勢崎線から直通)は西新井を2分延。北千住を2分延。遅延理由の説明無し。
35名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 14:26:09 ID:kBzVGS/RO
>>34
日比谷線で朝ラッシュの時に急病人だかのトラブルがあったのには間違いない。

ちなみに、13:10竹ノ塚着の北越谷行き電車も日比谷線内数分の遅れも、北千住でほぼ時間通り。
36名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 14:51:01 ID:vK/XjceGO
>>35
dクスです。
結局、八丁堀でも2分延。京葉線の乗り換えがややタイトでした。
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 15:09:21 ID:lOU5caq6O
>>37
ん?どこがガセ?
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 15:31:54 ID:N+Cm7F530
>>38
雨漏りする電車に乗るには必要です
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 15:53:31 ID:aEu8KBPTO
>>29
運転席から偶然聴こえてきた無線は書いても電波法に抵触しないんじゃないか?
44丸の内線池袋方面@淡路町:2007/10/09(火) 16:00:18 ID:PhpMS9U+O
防護発泡。泡泡…
45名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 16:05:01 ID:6IeTjz1T0
>>43
警察ごっこなんだよ。
4644:2007/10/09(火) 16:05:43 ID:PhpMS9U+O
原因は…濡れた傘(笑)
ではなく、アナウンス無し。危険だっ!
約7分遅れ。まぁ適当に間引くんだろな
4744:2007/10/09(火) 16:12:26 ID:PhpMS9U+O
今アナウンスあり。このスレ読んでるのか?(藁)
子供の右手がドアに引き込まれたらすい。
48埼京線:2007/10/09(火) 16:20:06 ID:/2SNC8XrO
新宿付近踏み切り直前横断で急停止
運転再開
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 16:22:32 ID:DhwupyU/O
東急東横線上り中目黒16:20発、各停 元町・中華街行きは中目黒手前でなぞの抑止をしたため2分遅れ
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 16:41:31 ID:NUGYevqyO
確かに、上りで元町行きはないな
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 17:26:55 ID:PUFKGms5O
小田急病人の対応で遅れている模様。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 18:47:48 ID:uuWUGGO10
小田急朝も帰りも遅延かよ…
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69本厚木:2007/10/09(火) 20:24:48 ID:a3QhbXutO
ホームウェイ7号が6分遅れで到着
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73品川駅:2007/10/09(火) 20:35:19 ID:8YFsDAfZO
横浜へ向うネック3線、混雑激しい。
現金客は、東横の各停か京急推奨。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 20:48:48 ID:EbsSKw4uO
高崎線上りは線路内人立ち入りの影響で遅れが出ているそうです
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 20:54:36 ID:LQNzN7Ch0
>78
はガセではない

高崎出入り在来各線5分程度遅延中
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 21:03:18 ID:lOU5caq6O
>>79>>81
どの書き込みがガセですか?
83高崎線北部:2007/10/09(火) 21:13:09 ID:NSEgkxa3O
上下とも、20時過ぎ位からダラダラ遅れあり。貨物列車がどうこう言ってたが…。
上りは大宮21時半位から多少乱れるかも。
84名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 21:16:53 ID:Pa+Wj0BlO
都内及び新幹線はおおむね順調のようです。
85名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 21:39:28 ID:DkrPwQjK0
スレがすっきり(^^;
86名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 21:50:09 ID:f6o7m6rdO
あぼーん大杉
87名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 22:08:23 ID:yfDDrbH40
あぼーんは小唄絡み?
88高崎線上り@上野:2007/10/09(火) 22:11:06 ID:WL+KDfgjO
21:49着普通上野行き(974M)は16分遅れで7番線に到着
折り返し22:04発普通籠原行き(977M)に遅れが出てます 何分遅れで発車するかは聞いてなかった
89名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 22:11:34 ID:LsKVFdiX0
他人のせいにしようとするところが、小唄と同等。
90名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 22:23:05 ID:mGQpzcsKO
京王線路
調布駅にて
異物がドアにはさまり
電車停車中

白煙がでてます…
91名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 22:25:16 ID:xhBsueHZO
その為、各駅高尾行きが、府中で止められてる…
92名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 23:01:13 ID:Y/iRJrga0
何をはさんだんだ?
93名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 23:23:44 ID:yfDDrbH40
ちんこ
94名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 23:25:14 ID:AoaU2bM90
高崎線の遅れは回復してますか?
95名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 23:29:28 ID:j03RLPP+0
スパイダー麺
96名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 23:50:54 ID:on+wY6Od0
>>94
おそらく回復運転炸裂中かと。。。あの会社の場合。
97西武新宿線下り:2007/10/09(火) 23:52:31 ID:Wt5z8HEH0
花小金井お客様トラブルに
つき6分延発しますた。
98名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 00:00:37 ID:2QmXLoJ6O
小唄小唄言ってるニート死んでくれ、ヤンエグより
99名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 00:02:17 ID:SHvOWRBc0
6ドア車が増備されたからといって着膨れを容認するわけではありません。
100名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 00:26:36 ID:t/X6DoH90
6ドアが増えるということ自体が
輸送力の脆弱さを物語っている
101名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 00:40:49 ID:gYvyDxDFO
>>98
小唄乙
102名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 00:50:32 ID:SHvOWRBc0
【経済】東京メトロ全株売却、政府が検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191623978/

メトロ崩壊まもなくだwww
103名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 01:45:33 ID:pLsYz0FRO
銃声音
104名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 03:00:49 ID:+PswxytW0
ahahaaaahhahahaaaaahahaahahhhhh
105名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 03:02:48 ID:YLQhRgr7O
夜の保線見回りを手抜きで朝はダイヤ乱れため、駅ナカSUICAレストラン大繁盛だ。
106名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 07:01:07 ID:wWht+zIbO
朝から田都に気違い乗車中
107アッチェイ:2007/10/10(水) 07:02:55 ID:i3Mqu9OlO
アッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイ
108名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 07:03:45 ID:mmWjsC8J0
>>106
>>105とか>>107の事?
109名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 07:05:36 ID:W5GdHwsNO
田園都市線は全く問題ないです。
110名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 07:05:57 ID:i3Mqu9OlO
うむ
111名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 07:40:06 ID:frDyZl6GO
東横遅れてる?
112京浜東北南行@赤羽:2007/10/10(水) 07:42:20 ID:TLtxGk4IO
5号車でお客様トラブルのためしばらく停車。ただ今安全の確認がとれました(車掌アナウンス)
113京浜@赤羽:2007/10/10(水) 07:42:53 ID:ZNFQDInSO
39分発蒲田行き
5号車車内点検で2分延発
114京浜東北:2007/10/10(水) 07:51:41 ID:XiYrD/0AO
この天気で冷房を利かすのやめてくれ。
首都圏のJRは皆そうなのか?
115名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 07:53:27 ID:tWyoH7UeO
>>114
冷房効かせてくれ
116名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:04:15 ID:Wka0zT3j0
根岸線だが、少年サンデーを音読してる低能高校生ウザイ
多分文字も読めてないんだろうな。。
117名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:04:33 ID:Ok4Ncb/8O
まだラッシュ時は空調入れてくれないと蒸し暑いよ・・・
118京浜東北:2007/10/10(水) 08:06:00 ID:XiYrD/0AO
そう、効くだね。失礼。
で、他の路線はどうなんだろう。
119名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:10:41 ID:cYfitI/QO
田園都市線は扇風機を回しているよ。俺が乗っている列車だけかもしれないけれど。
120名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:15:24 ID:tKB+Tay0O
宇都宮線8:10東大宮発上野行きは、後続との時間調整で2分延発。
121名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:17:02 ID:x0kl3GikO
東西線中野行き通勤快速
急病人発生中
122名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:26:38 ID:K8oz3RDtO
西大井で踏切立ち入り、緊急停止
123名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:27:15 ID:WYVz7JLLO
湘南新宿、大崎恵比寿間で防護無線受信、急停車→運転再開
124品川駅 東海道線ホーム:2007/10/10(水) 08:27:27 ID:44W6SZGUO
防護発報
全線一旦停止
125京浜東北線:2007/10/10(水) 08:32:47 ID:LUfjyxut0
間隔調整のため2分停車
126名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:35:26 ID:8buKyzbj0
中央線下り西八王子で車両故障
127名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:35:59 ID:TQ4g8UUnO
東横線が少し遅れている理由ってアナウンスありましたか?
128名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:38:22 ID:Bcuru59qO
JR中央線上りとまた
129名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:38:46 ID:JUfS15bsO
停車してる中央線もうすぐ発車らしい。
130名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:40:22 ID:LUfjyxut0
なかなか発車しない間に後続が追したぞ突!
131名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 08:55:53 ID:VnwWuJUW0
西武池袋線停止
132名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 09:00:57 ID:qbJjCAtYO
本日の馬鹿小唄
ID:LUfjyxut0
133名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 09:06:01 ID:lGtuTwF10
>>114
親切じゃないか。
気温が下がると冷房や送風を止める馬鹿車掌がいるが、
通勤電車の実状を何もわかって無いと思うね。
こっちは好きでスーツを着ているわけではないんだから。
134名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 09:08:36 ID:1Q922un8O
昇進が地味に遅延している件。

踏み切りに車が立ち往生した影響。
135高尾:2007/10/10(水) 09:34:10 ID:/jsmDVO3O
到着番線に変更あり。
大月方面乗り換えの方は注意。

北側留置線に電車いるけど、車両不具合あったのかな?
136名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 09:34:34 ID:T63JhS21O
>>134
遅刻ばっかしてるからだよ
137名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 09:51:06 ID:zshHnl9I0
>>125,130
通報しますた
138名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 11:06:44 ID:MSGGNN9Z0
>>133
禿しく同意。
冬にいつまで経っても暖房入れっぱなしの車掌とかね。
電車内で汗だくになって、電車降りたら冷気にさらされて、風邪を引く・・・。

最近の電車は空調が自動になってきてるから快適でいいよ。
139名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 12:53:42 ID:gYvyDxDFO
>>130
その後の状況を、報告願います。
140名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 12:56:41 ID:Sn57gpYsO
>>138

その自動制御が手動制御よりしょぼい束式の件
141名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 13:46:59 ID:ZP6i2ynbO
南武線下り、時間調整食らって3分遅れで溝ノ口発車
142名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 14:16:17 ID:J4jsH6U7O
快速上野行き、
車内非常ボタン扱いで南千住三河島間停止中
143名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 14:18:08 ID:J4jsH6U7O
運転再開。三河島で少々停車予定
144名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 14:20:09 ID:J4jsH6U7O
車内点検で三河島停車中
145名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 14:38:07 ID:J4jsH6U7O
上野8分遅れで到着。

原因は優先席で携帯どうのこうのでリーマンとババアのトラブル。
そんな事で止めてんじゃねえよバカか。死んでくれ。

http://p.pita.st/?m=9las7i5o
146名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 15:15:53 ID:qbJjCAtYO
京急はグモで遅れてるらしい


@蒲田駅電光掲示板より
147京浜急行:2007/10/10(水) 15:17:35 ID:tecPPXaZ0
マルチスマソ
電車運行情報より
14時44分頃、屏風浦駅構内で人身事故発生のため
上下線に遅れが出ております。
JR線・横浜市営地下鉄・東急線・東京モノレール・りんかい線に
振替輸送を委託しております。
148名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 15:47:08 ID:AQD2sAa1O
急に電車止まった@湘南新宿ライン南行き
149名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 15:48:38 ID:AQD2sAa1O
すぐに運転再開@湘南新宿ライン

どうやら埼京線で異常を知らせる無線が発砲されたらしい?
150湘南ライン:2007/10/10(水) 15:49:49 ID:WIE3XE9tO
異常信号は埼京線のものだそうで
3分ほど遅れて出発。

無問題。
151名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 15:54:18 ID:AQD2sAa1O
>>150
もしかして同じ電車かもw
大宮から大崎に移動するのに席空いてなくて立ちっぱですよ
152埼京線@北戸田:2007/10/10(水) 16:08:11 ID:PHI6wOUHO
異音感知の当該は1583K(北戸田16時発)か?
約8分延。
上りは平常通り。
153埼京線の詳細:2007/10/10(水) 16:25:41 ID:PHI6wOUHO
下り列車(1583K)が板橋〜十条間走行中に異常音を感知したため車両点検。
一部の下りに約5分前後の遅延発生。
上りは平常か?
154名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 16:38:15 ID:dIWJX2UTO
東武東上線上り

鶴ヶ島駅でトラブル
8分以上停車中
155名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 18:50:10 ID:MtR6Hf6e0
国分寺で非常ボタン押されたらしい。
156名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 18:51:12 ID:MtR6Hf6e0
中央線、確認とれゆっくり出発
157中央線快速下り:2007/10/10(水) 18:52:37 ID:m3Q4vmVsO
国分寺で急病人のためしばらく止まってた
運転再開済
158京浜東北:2007/10/10(水) 19:32:53 ID:Eb7UdQvwO
西日暮里急病人ハセーイで4分遅れ
159名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 20:15:40 ID:XVc8/B3RO
南武線川崎で10分以上の遅れ

分倍河原で立ち入りの影響
160名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 20:20:28 ID:XsR2oDnfO
>154
ま た 鶴 ヶ 島 か !
161名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 20:28:33 ID:msJ3hKgPO
東西線 早稲田で非常停止ボタンが押されたため運転見合わせ中
162東西線:2007/10/10(水) 20:30:43 ID:laIksUHeO
運転再開
163名無しさん@平常通り:2007/10/10(水) 20:31:19 ID:msJ3hKgPO
東西線 安全確認が終わったため運転再開
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165大江戸線光が丘方面:2007/10/11(木) 00:14:12 ID:d5Ea5yAnO
大江戸線新宿駅でドアトラブル、
後続若干の時間調整
166名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 06:19:25 ID:Qb+FSp/RO
167京浜東北:2007/10/11(木) 06:43:54 ID:1kqUYazsO
新子安で急病人発生

勘弁してよ
体調悪い奴は電車乗るなよ
マジで
168名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 07:23:07 ID:pTl/PvwfO
東武伊勢崎線。竹ノ塚での防護発砲により2〜5分遅延中
169京急線:2007/10/11(木) 07:23:46 ID:RjJWHfW0O
何かあったか?
上り来ない。
横浜手前で羽空行2分遅れ。
170京急:2007/10/11(木) 07:25:03 ID:9m3zfQFXO
南太田で信号トラブル
電車現在5分くらい遅延
171京急:2007/10/11(木) 07:33:13 ID:9m3zfQFXO
トラブルは解消した模様
7分半遅延となっています
172名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 07:34:38 ID:8bq/FZCsO
京急線上りは南太田において信号故障がありダイが乱れています
173名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 07:35:05 ID:Bm8EbDtt0
通動特快東京行き
ただいま武蔵境で停車中。急病人救護の為

アウアウ
174京急線:2007/10/11(木) 07:35:48 ID:RjJWHfW0O
横浜21分発の上り快特が8分遅れ。
後続に銀千青砥行も7分ぐらい遅れ。
その後は、多少間隔が空くみたい。
175武蔵野線:2007/10/11(木) 07:37:35 ID:bLaWhLurO
西国分寺で非常ボタン。再開するけどちと遅れるね。
176京浜@赤羽:2007/10/11(木) 07:38:18 ID:b4Vm0ZKaO
31B大宮行き 3分遅延
177京急:2007/10/11(木) 07:41:56 ID:8eEVNwziO
上りの遅れは、南太田のポイントに鳩がはさまったためとのこと…
178京急本線@横浜駅:2007/10/11(木) 07:51:12 ID:Xy5v7QQqO
横浜駅7時47分着上り特急青砥行は、南太田の信号トラブルの影響か、横浜駅に4分遅れて7時51分に到着。
後続の車両もしばらく黄金町→日ノ出町あたりからノロノロ運転になると思われます。
179名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 07:51:37 ID:MkXmgjaYO
京急は振替輸送を利用するか迷うな。
180埼京戦 北戸田:2007/10/11(木) 07:52:03 ID:Gfs8sYXaO
下半身露出した四十代男 捕獲のために 上り5分程度遅延
181名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 08:09:31 ID:I5pF7KM00
千代田線上原方面の急病人対応で多摩急入線4分強遅れる予告有り@先頭車漏れ聞こえ
182名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 08:12:04 ID:7VV7loBkO
池尻大橋で荷物引き込まれ
183:2007/10/11(木) 08:16:31 ID:FJGov0+O0
束に対し、徹底交戦まもなくだ
184名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 08:19:59 ID:KFs9O0qhO
南武線
今日も久地手前踏切で無理な横断の為、緊急停止
185名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 08:24:30 ID:g+cGVz/1O
中央線御茶ノ水駅付近で防護無線発報


そのため付近の列車に遅れが
186名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 08:30:09 ID:n4JkkVQ+O
>179
振替なんてやっているのか?
京急引き続き3分遅れで運行中
187山手線:2007/10/11(木) 08:35:32 ID:QFg74sOGO
運転再開
188名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 08:42:45 ID:9Xc480FfO
大江戸線、先行待ちで4分停車とかやめてよ
189東武:2007/10/11(木) 08:43:46 ID:WPdw099gO
東武伊勢崎線は既出の通り竹ノ塚で非常停止ボタンが押されたため、上下線で遅れが拡大中
190名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 08:47:01 ID:kFyMKMcpO
>>180詳しく
191小田急線:2007/10/11(木) 08:51:04 ID:Y4tUWCc2O
千代田線の遅れの影響で、小田急線上り方面に、3分前後の遅れが、出てます。
192東急東横上り:2007/10/11(木) 08:54:51 ID:oP8/Vz4cO
渋谷着で5分程度遅延しています。
193東西線:2007/10/11(木) 08:57:37 ID:P1PikY9CO
中野方面行き車内急病人発生により、現在遅延7分
194京急上り:2007/10/11(木) 09:00:58 ID:E4r50DCU0
振り替え輸送中だが、遅れは5分もない。そのまま乗って良いかと。
195名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 09:26:35 ID:aS6HXsYFO
電車乗り遅れて、このままじゃ遅刻確定。
運よく京浜東北が遅れてくれないものか。
そしたら電車理由にできるのにorz
196名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 09:35:33 ID:QRLDmk3wO
>>195
いい天気じゃないか。
そのままさぼっちゃえ
197名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 09:38:59 ID:8LSFicCY0
京急、品川09:34発急行、4分ほど遅れて発車
198名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 09:56:13 ID:Qb+FSp/RO
199アッチェイ:2007/10/11(木) 10:00:34 ID:GyAW0oFXO
アッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイ
200名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 10:52:34 ID:Ap7NRrXuO
東横線、中目黒で人身事故ためぁ
201名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 10:53:03 ID:K4qdh6cHO
東急東横人身
1045
中目黒
202東横線:2007/10/11(木) 10:54:21 ID:7ZVZiiFtO
中目黒で人身事故。
中華街行き特急が妙蓮寺で臨時停車中。
203東急東横:2007/10/11(木) 10:59:04 ID:K4qdh6cHO
当該乗車中
当該は横浜1025発特急渋谷行
204東急東横:2007/10/11(木) 10:59:57 ID:K4qdh6cHO
1057に処理終了
まもなく運転再開
205東急東横:2007/10/11(木) 11:00:46 ID:K4qdh6cHO
1100当該編成
中目黒発車
206東急東横:2007/10/11(木) 11:02:26 ID:K4qdh6cHO
中目黒を12Mで出発
207名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 11:11:30 ID:C9ZKYrJ7O
武蔵小杉
うんこな婆がギャーギャーウルサい
208名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 11:21:47 ID:RhyClM1GO
埼京、湘新も運転見合わせ。

ソースは山手線車内放送。
209埼京線・湘南新宿ライン @所  ◆kkyhSgtFio :2007/10/11(木) 11:23:10 ID:z4nDAzL/0
新宿〜渋谷間で線路点検の為、上下とも運転見合わせ。
詳細不明。
210山貨(埼京線):2007/10/11(木) 11:23:43 ID:pxItOYfUO
原宿宮廷ホームへのポイントに不具合発生
211湘新・埼京   :2007/10/11(木) 11:25:02 ID:HIVemK4U0
渋谷〜新宿間
ポイント不具合で(?)
線路内点検中の為
212名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 11:26:32 ID:6Lrx7AVq0
原宿宮廷ホームってまだ使ってたっけ?
213名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 11:29:04 ID:yldaaEGj0
埼京線(大崎〜新宿)、湘南新宿ライン
運転再開は11:50ごろの予定@公式
214湘南新宿・埼京:2007/10/11(木) 11:31:18 ID:J+MCGr1e0
運転再開へ
215大宮:2007/10/11(木) 12:20:25 ID:XPzkCGwGO
昇進快速11:56発の宇都宮行がただいま到着
12:16発の各停宇都宮行きは快速先行で抑止中

線路点検の関係で埼京線も3分程度の遅れ
216快速宇都宮行き:2007/10/11(木) 12:25:11 ID:XPzkCGwGO
大宮を26分ほどの遅れで発車
レチ放送が若干テンパってる。
217あぼーん:2007/10/11(木) 13:26:37 ID:a6FPPGZm0
mataka
218名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 13:39:39 ID:DGef3nwWO
つくばエクスプレス秋葉原方面、浅草で停電の為運転中止中
219名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 13:43:55 ID:v7H5yJGpO
整備不良ため、運転休止より駅ナカ監禁で今日も駅ナカSUICAレストラン大繁盛だ。
220名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 13:48:10 ID:JK7Q6f01P
TX上下10分遅れで運行中@おおたか
221名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 15:44:57 ID:1N9f/bMuO
山手線外回り駒込で急病人
抑止中
222名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 15:46:01 ID:qlHGcUycO
駒込で急病人。5分くらい遅延。
223名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 17:33:34 ID:+WZVmE+v0
平和だ
224名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 18:06:24 ID:oyY8jGrk0
速報

湘南モノレールが湘南町屋付近で落下。
225名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 18:07:02 ID:8bq/FZCsO
東急目黒線下りは2〜3分程の遅れ
226名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 18:13:47 ID:EMtOkjat0
>>224
デマの助氏ね!!
227名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 18:17:37 ID:Qb+FSp/RO
つくばエクス線は踏切ゼロで田園都市線なみの安心路線だと思ってましたが。
228名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 18:19:44 ID:EF8OWyab0
田園都市線並だったら線路が燃えたり車両が雨漏りしたりホーム削ったりしちゃうぞ
229名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 18:23:35 ID:voaJ+PX10
湘南モノレールに問い合わせの電話しようとしたけど
ずっと話し中だ。問い合わせが殺到しているのかね。
230名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 18:25:34 ID:Qb+FSp/RO
>>228
消え!
231名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 18:46:07 ID:qYOvlA350
>>229
湘モノは定時by神奈川スレ
232名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 18:57:12 ID:7Gi1PSWiO
日比谷線下り遅れ五分位
毎日毎日遅れてんじゃねーよ!
233田都@江田:2007/10/11(木) 19:02:52 ID:uiavfAT6O
下り中央林間行きは5分程度遅れています。
234名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 19:55:58 ID:MM3xWxRCO
>>224 >>229 自作自演乙
失せろ
235南武@谷保→分倍:2007/10/11(木) 20:09:56 ID:aEz9//4JO
先行貨物が線路上障害物のため停止、当方乗車列車駅間停車中。
236名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 20:12:27 ID:2VFIQXAv0
>>234
頭わるいね。
どんな思考回路してるんだいw
237名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 20:44:28 ID:RA9B8YDFO
>>224>>229は本当?
威力業務妨害でよろし?
238名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 20:45:25 ID:v7H5yJGpO
多発の車内急病人が直前、駅ナカSUICAレストラン利用の説、濃厚だ。
239229:2007/10/11(木) 20:51:46 ID:4j1V93Uj0
>>237
さっきまで電話は繋がらなかったけど、
今し方、掛かったよ。
転落なんてないし、何かの間違いでしょう ってさ
240名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 21:13:38 ID:Qb+FSp/RO
えっと。
241名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 21:15:11 ID:dQ52DkfkO
無能社主乙
食中毒の症状は喫食してから6時間以降でないと出てこない。
従ってこの時間の症状は昼食が原因。

あ、通報しといたからね。
242名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 21:47:20 ID:GyAW0oFXO
田舎人は糞野郎
243名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:02:07 ID:qy3V1tROO
>>219
アナタは駅ナカテナントで働いた事ないでしょ?
列車遅延などの時ほど人は早く帰りたがる傾向があり、駅ナカなんて見向きもしない
売り上げ激減だよ
はっきり言って、「駅ナカ繁盛!」のカキコ見る度に虫唾が走る
244名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:08:18 ID:tSGAyM9t0
>>242
田都人の高橋恒太の方が遥かに糞野郎ですw
245名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:18:54 ID:2a0woVVY0
そうでしょうか?そうは思えませんが?
246名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:21:39 ID:tSGAyM9t0
>>245
そう思いますが何か?自閉症の高橋恒太君♪
247名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:23:29 ID:2a0woVVY0
そ  う  は  思  い  ま  せ  ん  が  何  か  ?
248名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:24:29 ID:5AY3s23L0
必死だねえ、横浜市緑区長津田3丁目28-7在住の自閉症高橋恒太君
249名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:24:56 ID:tSGAyM9t0
>>247
 だ  か  ら  そ  う  思  い  ま  す  が  何  か  ?
250名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:27:11 ID:2a0woVVY0
ぜ  ん  ぜ  ん  そ  う  は  思  い  ま  せ  ん  が  何  か  ?
251名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:30:37 ID:WWTTbKIu0
自閉症の>>250って気持ち悪いねぇ。。。
人の真似ばかり。
252名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:31:22 ID:tSGAyM9t0

   横   浜   市   緑   区   長   津   田   3   丁   目   2   8  -   7   在   住   の   

   田   都   沿   線   住   民   自   閉   症   高   橋   恒   太

これは糞だと言うことは事実ですが?
253名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:32:03 ID:g0e12flM0
TXが遅れてるなんて珍しいな
254名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:32:41 ID:4JBvxZS30
>>252
愚  問  だ
255名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:33:27 ID:2a0woVVY0
個人情報漏洩が書き込まれています。
至急対応願います。
削除。
256名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:35:22 ID:tSGAyM9t0
>>255
女性車掌スレに比べりゃマシだろ。
K本自身が漏らしたのもあるがあっちじゃ電話番号が頻繁に載ってるぞ。
おしっこ耳にロクな親とかw
257名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:37:41 ID:SpR3EnRw0
258名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:38:06 ID:EdMk8AWW0
>>255
お 前 自 身 が 漏 ら し た 情 報 な ん だ が
259名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 22:59:01 ID:2a0woVVY0
個人情報漏洩が書き込まれています。
至急対応願います。
削除。
260名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:00:26 ID:Gwi3xrsH0
>>259
お 前 自 身 が 漏 ら し た 情 報 な ん だ が
261名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:02:50 ID:PGzGVb4kO
首都圏の在来線、及び新幹線は平常運転中の模様。平和だ。
262名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:05:03 ID:2a0woVVY0
新幹線はすれ違いだ。
263名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:10:48 ID:PGzGVb4kO
( ´_ゝ`)フーン
264名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:13:58 ID:WWTTbKIu0
>>262
蜘蛛の糸そうめんってどこに売ってるんですか?
ヤフオクのIDが停止された気分はどうですか?
265名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:14:25 ID:Xs2EwnEn0
>>262
新幹線はどこも複線だから、すれ違ってあたり前だが?
266名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:20:58 ID:2a0woVVY0
>>265
屁理屈は不要。
267名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:26:56 ID:mDbAA8Jm0
>>266
無能社主も不要。
268横浜線東神奈川方面@新横浜:2007/10/11(木) 23:39:57 ID:d4QscGLFO
最終の東京行きのぞみが遅れているため3分程度待ち。束って倒壊のフォローするんだ(苦笑)
269名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:41:28 ID:O+QsVf470
こんな所に書いてもガセ扱いされるだけだぜ。
270名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:41:47 ID:apg9A1RM0
高橋都市線は平常ですか?
271名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 00:32:40 ID:GG9r0/Yr0
792 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2007/10/11(木) 23:33:39 ID:uiavfAT6O
高橋恒太がヤフーオークションアカウントを違反出品にて停止されました。
しばらく偽情報が続くかと思われますのでご注意ください。

なお田園都市線はダイヤが乱れております。

793 名前:田都[] 投稿日:2007/10/11(木) 23:43:58 ID:UMwgmwGw0
>>792
下りは二子玉で三分強の遅れですね
272名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 00:54:39 ID:ka97GJEJ0
>>271
3分遅れをいちいちち書き込むな馬鹿か?
273名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 01:05:39 ID:ka97GJEJ0
・・・
274名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 04:46:27 ID:LOBUUQHGO
都営地下鉄 全線自動改札 故障中
275名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 04:48:16 ID:LOBUUQHGO
都営地下鉄全線にて 自動改札故障中
276名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 04:48:48 ID:bpUurvAY0
東急線 自動改札機 故障中
277名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 04:56:56 ID:+/7xK1w6O
JR横浜駅も改札故障中
278名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 04:59:30 ID:bpUurvAY0
某メーカーの自動改札機だけ逝ってるみたいだぞ
279名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:02:56 ID:gYquzv/aO
東急・小田急・JR・都営地下鉄
の大部分の改札機が立ち上がらないらしい。
280名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:09:31 ID:TPHC2GKhO
東上線の自動改札もダメらしいっス。
281名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:16:23 ID:CMOmk6l90
んっ?大規模なのか?
北総もパスモSuica使えない状態だった
282名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:18:11 ID:BDrYIAb5O
JRの改札ダメみたいですね。

ちなみに。改札がOKやったとこは、
東急東横線 武蔵小杉・菊名
です。
菊名で乗り換えする人は要注意です。
283名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:19:47 ID:bpUurvAY0
東急・JRは90%ぐらいが逝ってるな
284名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:20:10 ID:glkLheoe0
CX実況から来ました
記念カキコ
285名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:25:07 ID:x1UNUKF+O
横浜駅相鉄の改札は動いてました。
残念
286名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:26:28 ID:ogc/L+s/0
おもしろーいねー
287名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:38:38 ID:IQ17PywpO
南武線武蔵溝の口〜登戸改札不良で素通り
小田急は通常営業
288名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:42:14 ID:MHJNvzwOO
>>287
電車は平常運行だが、JR稲田堤駅でも改札機故障
切符を入れるボックスが置いてあった
289名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:51:26 ID:5uoexGMnO
東急もダメだった。
ラッシュ時間には、ラッチ解放かな?
290名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:55:02 ID:11N94MmhO
さすが相鉄!なんともない
291名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:56:59 ID:VZFoAc2xO
北上尾ダメポ
292名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:58:00 ID:OTgyLbZu0
改札システムが総ダウン?
293名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 05:59:35 ID:BiUHZ5qbO
西武新宿線都合により一部ダイヤを変更して運行中
294名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:09:44 ID:rkuR7eHWO
京成高砂
俺の目の前で復旧
295名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:11:04 ID:Df+unJSuO
大宮駅はダウンしていたが 赤羽は自動改札 動いている

296名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:11:29 ID:PF9+z3S60
京王はどうなんだ
297名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:16:48 ID:wiDcEzvBO
京王相模原線橋本駅改札は動いてる。
ただ、駅員がマイク持ってうろついてるから、危険な香りはするな。
298名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:16:54 ID:bpUurvAY0
東急線は順次復旧
299名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:17:01 ID:T7uB81CU0
記念真紀子

って何か考えられる理由はあるんだろうか?
同じメーカのであったとするなら今日という日が関係してるのであろうか?
違うメーカなら改札を統括してるシステムに原因があるのか
300名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:17:48 ID:mV8lEPhU0
東上線志木駅
改札解放中
301名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:21:11 ID:m8aHw+Ip0
NHKニュースきた
302名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:22:28 ID:UmFuIUIM0
テロ?
303名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:23:18 ID:Q236NJhM0
昔に戻って駅員に券面見せればいいじゃない
304名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:26:09 ID:yJs3HZ7bO
ニッポン放送によると、都営・東武はかなりの割合だとか言っていた。(確か)
305名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:26:18 ID:81jy9AGQ0
NHK実況からきますた
306名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:27:17 ID:UFCE24120
東京近郊だけに発生して、しかもJRだけじゃないっていうのも不思議な話だな。
テロ?システムエラー?
307名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:27:37 ID:iKCHAyz9O
自動札機メーカーの責任です。
308名無し:2007/10/12(金) 06:28:04 ID:EEraUd+tO
パスモSuicaの統括ホストがダウンしたかな。
309名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:28:12 ID:rEBnby9gO
京急はどうでしょう?
310名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:28:21 ID:LvKY9bxH0
今のところ首都圏だけってのも気持ち悪いな
311名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:30:05 ID:H4qxMGdq0
NHKでJRの交通情報が放送されてたが、JR職員は改札エラーについては何も触れず。
312名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:30:49 ID:EkhWSZpl0
>>307 株価楽しみになってきた
313名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:30:53 ID:te3trMAWO
システムダウンだてしたら今頃SEとかは大慌てだろうね
314名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:31:38 ID:H4qxMGdq0
東京メトロ48駅で改札機使えず@NHK
改札機使用不能駅 渋谷、霞ヶ関、大手町など
315名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:32:12 ID:tf1qyika0
>>313

×SE
○PG
316名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:33:28 ID:wiDcEzvBO
今日はターミナル駅改札は朝は祭りかな。
何の気なしに早めに出たが、正解かも。
ネットワークの不具合が原因なら、Suicaの残高ゼロになったりしないだろうな。
317名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:34:30 ID:LvKY9bxH0
首都圏各地のJR・私鉄の駅で
改札機が使えないトラブル@NHKニュース速報テロップ
318名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:34:35 ID:JRHZ8+LW0
首都圏JR・私鉄各駅で自動改札が使えない大規模トラブル発生 by JOAK-DTV
319名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:35:40 ID:bpUurvAY0
ネタバレ

日本信号の改札機の監視盤がおかしい
監視盤の電源切って改札機単体で立ち上げれば仮復旧できる
320名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:36:00 ID:OTgyLbZu0
朝はみんな忙しないからな
いつも通りに駅に着いたらウッソーンみたいなねw
321名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:36:08 ID:5uoexGMnO
ラッチ解放してる
祭にはならない。
322名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:36:35 ID:R3p3Io02O
>>315
まず最初に呼び出されるのはSE、そのあとPG、
まだ発生した直後だから、今騒いでるのはSEだろ。
323名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:36:37 ID:rTF+jagbO
西武池袋線元加治駅(東芝製)は全く問題なし
324名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:37:18 ID:iBBEpMERO
JR改札フリーpass
今更切符買って乗れとは言えないよな
325名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:37:49 ID:oAnFrliq0


秋闘 国鉄・私鉄ともに集改札ストライキ突入

現時点で列車の運行に大きな影響がない模様
326名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:38:27 ID:EkhWSZpl0
「お客様の中にPG様はいませんか」祭りを期待したのだがダメか
327名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:38:27 ID:hEEWMRuqO
さて、もうすぐ駅だが、どうなっていることやら
328名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:38:32 ID:nHYu+haHO
とりあえず都営だけみたいね
有楽町線月島駅大丈夫だった
329名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:39:57 ID:MrUDUVmm0 BE:6502627-2BP(1237)
JR東日本
これより首都圏全ての駅の自動改札を開放する模様。
330名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:41:01 ID:BhdHGx5J0
都営は全部アウトっぽい。
これを利用して少し遠くに旅をしようとする者はいないか
331名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:41:05 ID:MC5U/p4nO
オレの京成はどうなの?
332名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:41:18 ID:OTgyLbZu0
某スナイパー「クロエを呼べ」
333名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:41:33 ID:Rb5Z9l7jO
改札フリーだからまったく祭なし。
むしろスムーズw
334名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:41:42 ID:OzPgrrnJ0


電源を再投入しろとの指示がくるものの

そもそも電源が入らないのでお手上げ


orz
335名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:41:42 ID:x0nFVcJR0
>>330
そんなヒマ人はまだ寝てるだろw
336名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:42:02 ID:wiDcEzvBO
改札システム復旧したとして、通常体制に戻すタイミングが難しそうだ。
まさか、今日一日は開放祭…はないか?
337名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:42:34 ID:LPslCxVfO
まぁ、二日早いが「鉄道の日お客様感謝デー」にしちまえばいいんじゃ?
338名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:43:03 ID:2v2j4q0TO
そもそも社会人や学生は定期だろ。
営業職はわかんね。
339名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:43:05 ID:OUHdxiK70
無料開放デーだぬ
340名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:43:54 ID:BhdHGx5J0
ようやく朝のNEWSで取り上げられてきたな
341名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:44:07 ID:53bf8VQl0
自動改札が使えん
342名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:44:21 ID:46zvHOI2O
なんか南浦和改札壊れてて勝手に入れたぞ
343名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:44:36 ID:EkhWSZpl0
>>332 むしろクロエの仕業www
344名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:44:45 ID:FDgFgkGq0
>>335
では俺が。
さっきNHKで山手線は通常、と言いながら
写っている渋谷はフリーだった。
345名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:45:11 ID:53bf8VQl0
JRだけじゃないのか
346名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:45:18 ID:dBLegN3f0
>>328
有楽町線も一部駄目みたいだったよ。
辰巳の自動改札は電源が入ってはいたが、
誤動作しまくり(チャイム鳴って通れない)で混乱していた。
347名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:45:26 ID:OhLW1M210
原因はこれか?
自分の日記を転載しておく。

んっと、昨日お昼に関東で
電気を大量に使う仕事をされていた方、
パチスロとかで画面を凝視されていた方、
電車に乗っていた方、
なんか起きたのかな?
瞬電「瞬時電圧低下」って言って電気が一瞬、微妙に来なくなることで、
今日の13:35分ごろに起きたんだけど、うちの会社は大騒ぎ。
東京電力のお詫び文章→http://www.tepco.co.jp/
348名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:45:41 ID:yJs3HZ7bO
JR高崎線内もほとんどフリー状態の様子

http://imepita.jp/20071012/241780
ブレているが…。
349名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:45:48 ID:2v2j4q0TO
ダメ改札リストがほすぃ。
一部は復旧らしいから七時までには…とか甘い?
350名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:46:23 ID:OUHdxiK70
>>347
そういえば昨日あったね
351名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:46:25 ID:LvKY9bxH0
NHKで改札をそのまま通してるって言ってた
フリー状態だな
352名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:46:39 ID:UFCE24120
山手線の改札は障害なしっていうのも不思議
353名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:46:46 ID:WW8Mp8srO
これが明日だったらな〜
354名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:47:43 ID:PF9+z3S60
JR全駅フリーパス実施開始
355名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:48:05 ID:xT3/t9OO0
>>347
ウチの会社でもあったぞ瞬間停電!
さっか、電源基盤のコンデンサ飛んだんだな、だから再起動できないんだ!
356名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:48:22 ID:m+SlGRAv0
日テレテロップ(?)出てるね。
首都圏JR・私鉄・地下鉄の一部で
改札が使えない(開放中)って
357名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:48:33 ID:X3XTh8cjO
何という大障害
京王線には普通に改札通って乗れた@橋本
358名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:49:10 ID:agADYxJ6O
>>344
スイカ、パスモを知らないの?
入札記録がないと出札できない。窓口祭になるから
開放してるだけ。
359名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:49:24 ID:Kny2qxV3O
車内で首都圏の改札開放中のおしらせ流れた
360名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:49:29 ID:BMijwWcOO
小田急は改札使えるよ。

361名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:50:05 ID:tWEkDNoXO
相模原はゲートオープンしていたから、日本信号のはアウトっぽいな。
362名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:50:19 ID:PF9+z3S60
新幹線以外のJR東の全自動改札機は、これより解放です
363名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:50:34 ID:AIgz4C6HO
首都圏改札システム傷害
364名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:50:42 ID:hEEWMRuqO
無料改札でした@JR戸塚
365名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:50:53 ID:OhLW1M210
>>355
昨日13:35電源再投入→再立ち上げ
を起こして今日の始発から立ち上げなおしたら日付とかのエラー吐き出したのかも。
366西国分寺:2007/10/12(金) 06:50:58 ID:6W8sT3ywO
同じく全滅。ちなみに全部新型の改札機で、改札機にあるLEDそのものがついてない。
定期券・切符を持ってる場合は駅員に見せて通過OK。定期のないSuicaで使う場合は下車駅の窓口で精算することになるが、窓口の混雑を考えると切符を買って使ったほうがいいかと。
367名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:51:15 ID:rAk00yYR0
さっき48駅だったのが150駅に増えたな@NHKニュース
368宇都宮線:2007/10/12(金) 06:51:33 ID:U8a9EbN5O
上野まで 約1時間の駅を利用しているが、改札機に電源が入っておらず、 『乗車券、定期をお持ちの方はそのままお通り下さい』と駅員が言ってました。 グリーン車はどうなんだろう?
369名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:51:40 ID:cvvL5+iM0
青梅線福生駅のは死んでたが、小作駅のは生きてた。
370名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:51:48 ID:FDgFgkGq0
>>360
小田急も一部アウトだって
371名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:51:52 ID:KkWWKkXtO
納品してるメーカーによるとか?
372名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:51:56 ID:m+SlGRAv0
>>358
北千住の日比谷線はフリーで
上野は普通に改札通った
普通の定期だったからかと思ったけど
普通の定期で引っかかってる人もいた
銀座線は上野新橋ともに改札稼働してた
373名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:52:02 ID:UFCE24120
京成は復旧した模様
374名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:52:11 ID:aHze2heTO
東西線は改札どんな状況?
特に高田馬場について
375名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:52:40 ID:niO03bptO
天王台もアウト
解放中
376名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:52:59 ID:DdFOqXqB0
NHKのニュースを見て飛んできました。

>>352
>>344
今さっきまた流れたけど映像は確かに渋谷駅だった。
原稿と映像が一致しねーぞ。NHK。
377名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:53:17 ID:EBLeiej00
京成電鉄は改札復旧@NHK
378名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:53:17 ID:IghUX2ILO
>>343
おまえ24見てるだろw
379名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:53:26 ID:x22KtoV4O
復旧させるタイミングが難しそうだね
380名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:53:55 ID:LvKY9bxH0
>>376
NHKというよりJRの方がアレなんじゃ・・・
381名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:53:58 ID:m+SlGRAv0
地元の渋谷駅の事も解らないNHK・・・('A`)
382名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:54:08 ID:IcV5ZHKJO
JR柏もNG 東武はok
383名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:54:09 ID:WFlLbtO10
フリーってキセルし放題ってこと?
384名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:54:36 ID:PF9+z3S60
>>376
全駅の改札を開放させないと混乱するから、異常のない渋谷でも電源OFFにして解放してる
385根岸線沿線:2007/10/12(金) 06:54:37 ID:IeNv7VafO
なんか、丁寧に各改札にはり紙してあった…今日は乗り放題の日ヽ(^^)
386名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:54:39 ID:OhLW1M210
http://www.tepco.co.jp/
>10月11日午後1時35分、関東一円で瞬時電圧低下が発生いたしました。
>原因は、弊社50万V送電線(50万V新筑波線1号線)に農事用ビニールが引っかかり、短絡(ショート)したことによるものです。
>ご心配、ご迷惑をおかけいたしました。
387名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:54:48 ID:x0nFVcJR0
NHKでJRのおばちゃんが改札障害伝えないのはわざとだろ
388名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:55:17 ID:fgblbEtt0
つーかこれってsuicaグリーン券はどーなんの?
使えるのかな?
389名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:55:32 ID:OUHdxiK70
降りる駅で死んでると面倒だから
最初から通さない方がいいね<定期
390名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:55:33 ID:vYvcHrEfO

池袋駅で入場記録無しで出れたんだが。


なんで?
391名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:55:39 ID:kMR4Lj86O
マルスも落ちたよ…。
392総武線グリーン:2007/10/12(金) 06:55:51 ID:R0+CdJZzO
グリーン車乗ってみたけど、いつものグリーンアテンダントは来なかったよ。
393名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:55:51 ID:jZBV94ds0
東武東上線 - 東松山駅
運行情報ではないが、自動改札が故障したのか入場出場を駅員が手動で行ってる。
混んでるので注意
394名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:55:58 ID:OzPgrrnJ0
今日はきっぷいりませんとバカなアナウンスをするものだから

集札混乱必至
395名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:55:59 ID:yWLOk6h/0
山手線だけが異常無しな理由 = 山手線は環状線だから
396名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:56:23 ID:gh204U0xO
立川も全ての改札アウト。駅員が「そのままお通り下さい。」と案内中。
397名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:56:45 ID:yWLOk6h/0
>>391
まじで?
398名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:56:49 ID:dxPXz1/7O
【自動改札機 故障】首都圏各駅の自動改札機はシステム不具合のため検札を見合わせています。
399名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:56:58 ID:TVSVGU1PO
エラーを出さずに改札で堂々と通り抜けできることが
こんなに快感だとは思わなかった
400名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:57:02 ID:FihUULYL0
渋谷は6:20くらいのNHKニュースから渋谷大手町霞ヶ関って名指しで起動してない放送してたね

府中本町も駄目らしく改札解放中
401名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:57:08 ID:PF9+z3S60
山の手の改札は東電の電源じゃないとかで、きのうの瞬電の影響が出てないとか なのか?
402名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:57:24 ID:VZFoAc2xO
グリーンは普通に使えたよ
403名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:57:25 ID:DdFOqXqB0
NHKのJR運行情報を見たけど
竹中おねぃさま、改札機トラブルについては何も触れず。
404名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:57:32 ID:iHoCDmcLO
>>383
超短絡的な考えだな
復旧して痛い目見るだけだよw
405名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:57:55 ID:EkhWSZpl0
>>387 おばちゃんてゆーな!アニメ声なんだぞ(`・ω・´)
406名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:58:02 ID:BhdHGx5J0
JRの被害総額が恐ろしいことになりそうだな
407名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:58:42 ID:sQhikKtl0
たまたま遠距離出張のおれは勝ち組。
408名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:59:48 ID:OzPgrrnJ0
>403 岳中美也お姉さま
>405 www
409名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 06:59:51 ID:2TTuBTjtO
俺の目の前を日本信号の保守員が(・∀・)ニヤニヤ
410名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:00:31 ID:WFlLbtO10
>>404
>>406の言うように運賃タダが何百万人にもなるなら
JR大変だと思ったんです
411名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:00:33 ID:FDgFgkGq0
160駅に増えた
412名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:00:49 ID:pdyT73vM0
>>403
そりゃ鉄道そのものは正常運行ですから。
413名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:00:58 ID:OUHdxiK70
あー、これで仕事休みにならないかな・・・
414名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:01:02 ID:Jcp9Eo+BO
>>389
大丈夫ぶじゃんと思ってスイカ使っちまった…
415名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:01:24 ID:NktX6tFtO
京急は正常も念のため切符購入した
416名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:01:26 ID:OzPgrrnJ0
渋谷中継
417名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:01:37 ID:pdyT73vM0
>>413
封鎖されて身動きとれなくなるわけじゃないんだから・・・
418名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:01:47 ID:9Wstr/eBO
新横浜駅は在来線だけ改札解放してる模様
乗り継ぎの場合はどうなるんだ…
419名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:02:13 ID:OUHdxiK70
>>417
そ、そこをなんとか・・・
420名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:02:19 ID:Bibwrc19O
一部のメーカーだけだってさ。
421名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:02:29 ID:OzPgrrnJ0
駅員公認フリーパス実施中 @渋谷駅 by JOAK-DTV
422名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:02:57 ID:DdFOqXqB0
>>408
誤字指摘サンクス。そうでした。失礼。

NHK、渋谷駅から中継やってるね。

復旧作業は朝ラッシュが終わってからかな。
423名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:02:57 ID:yJs3HZ7bO
>>410
とはいえ、大半の人間は定期じゃないか?
今の時間帯は。
424名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:03:06 ID:pdyT73vM0
まぁ人の流れがいつもと変わって滞留おこすだろうから、みこしてちょと早めに動いた方がいいか。
425名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:03:16 ID:gOm3k7R/O
ま〜あれだ、たまにはいいんじゃね?
426名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:03:29 ID:5xcAwluF0
JR新宿駅も解放中。
高田馬場駅、西武からの乗換え改札口は通常通り稼働してます。
427名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:03:45 ID:iHoCDmcLO
>>410
それは失礼orz

つか少なからず必然タダ乗りいそうだよな。駅員混乱してたから窓口でSuica処理してる余裕なさそうだし
428名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:03:47 ID:yfdud551O
JR新宿南口の自動改札、軒並み電源落とされてた。スルーできるようになってたけど元々Suicaで入ってると出る時処理しないと次入れなくなるから要注意。
その処理はこの時間で既に積帯ぎみなので今後はさらなる混雑が予想されます。
そしてその処理にあたっつる職員の対応は最悪。
429名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:03:55 ID:AIgz4C6HO
>>414
(´・ω・)人(・ω・`)
430名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:04:02 ID:uwFiRqMm0
昨日の13:35頃の瞬間停電と関係あるらしい。
これもテロか?
431名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:04:17 ID:tvLZkj3cO
>>369
羽村駅も改札動いてた (・x・ )
432名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:04:28 ID:bAO1GYRc0
京王はどうよ?
433名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:04:45 ID:Gzm9vE3lP
どうせなら信号器の方が逝ってほしかった…
434名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:04:56 ID:TM6g7ZYCO
東武日光線内も故障中
435名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:05:16 ID:pdyT73vM0
>>430
あ、きのう瞬電なんてあったのか。
436名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:05:16 ID:PF9+z3S60
>>432
異常なしつか強すぎる
437名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:05:28 ID:uZO1rO3kO
事業者問わないってことは、首都圏ICカード相互利用センターがやられてるの?
438名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:05:36 ID:SGZ6OG6HO
キセルdayだw
439総武線稲毛:2007/10/12(金) 07:05:38 ID:Ak1+65dKP
改札開放中
駅員さんがハンドマイクで説明しとる。
出口の品川も開放しとるよね?現金の持ち合わせないよ。
440名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:05:46 ID:zqG6HWvXO
横浜支社全て改札死亡@横須賀アナウンス
441名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:05:51 ID:1DzuLPuMO
東京駅の構内放送だと、首都圏各駅の在来線の自動改札の故障だと
新幹線のは動いてた
442名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:05:54 ID:R0+CdJZzO
首都圏の改札はどのように管理してあるのかわわからんな。駅員が手動で改札している駅はあるのか?
443名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:06:17 ID:2Ux50bS10
主要3社のうち、1社@テレ朝
444名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:06:35 ID:ylSNslhN0
北総線も復旧確認
445名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:06:45 ID:OUHdxiK70
品川とか東京で開放とか壮観だろうな。
いつもより人の流れがスムーズでいいかもw
446名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:07:01 ID:iHoCDmcLO
>>433
ちょwwwなにさらっと恐ろしい事言ってんだw
447名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:07:12 ID:cRaSouZb0
西国分寺でSuica イオカードは切符を買ってご入場下さいとアナウンスあり
448名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:07:19 ID:EHbrfq9rO
京急京王は異常なしっぽい
449名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:07:34 ID:Tt7fEXHLO
恐縮ですか幸手もだめでしょうか?

俺も快感を味わいたい
450名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:07:37 ID:UaP4jDSE0
東京メトロは48駅で自動改札が動作していないらしい。
by フジテレビ
451名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:07:47 ID:bAO1GYRc0
>>436dクス
452名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:07:57 ID:mZxqDFMUO
松戸もだめだw
453名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:08:13 ID:UfHEsP4jO
大森で改札フリーでびびったがどこもそうなのか。
安心した。
454名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:08:45 ID:OhLW1M210
>>435
んっと、昨日お昼に関東で
電気を大量に使う仕事をされていた方、
パチスロとかで画面を凝視されていた方、
電車に乗っていた方、
なんか起きたのかな?
瞬電「瞬時電圧低下」って言って電気が一瞬、微妙に来なくなることで、
11日の13:35分ごろに起きたんだけど、うちの会社は大騒ぎ。
東京電力のお詫び文章→http://www.tepco.co.jp/
455名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:09:09 ID:l7/sGIAM0
今朝5時半頃小田急本厚木使ったけど、その時丁度「復旧した」って言ってた。
降りた成城学園前駅では異常なしだった。
小田急は大丈夫なんじゃないかな。
456名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:09:12 ID:R8tmD07fO
JR蘇我駅は、復旧してたよ。
もともと落ちてないのかもしれないけど。
457名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:09:16 ID:R0+CdJZzO
グリーン車は通常通り運行中。
458名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:09:28 ID:OzPgrrnJ0
乗降客の円滑な誘導・導線確保のため、ターミナル駅で警察の出動要請 NHK
459名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:09:47 ID:yfdud551O
京王新線の自動改札もICだけいっちゃってる模様。定期の人達がエラー音ならしまくってます。
460名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:10:19 ID:jgo8MePoO
相鉄線全駅改札異常ありません。
現在横浜に向かってますが山手線はokみたいですね
461名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:10:23 ID:imrkKSipO
五日市線東秋留は改札故障
電車は正常
462名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:10:29 ID:Gzm9vE3lP
>>446
サーセンw
463名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:10:39 ID:wVFzXuLfO
こういう時モバイルSuicaな人は大丈夫なのか?
464名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:10:48 ID:eytxVbwyO
JR立川改札素通り 多摩モノレールは異常なし
465名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:10:49 ID:5/PUCrcCO
柏もダメです
466名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:10:57 ID:+a2XbXwS0
電車がタダだからとバイトの交通費を削られないか心配です
467名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:11:21 ID:dBLegN3f0
何で私鉄・JR同じ症状で自動改札の電源が入らないの?
電源入れる信号とか、どこかで集中管理しているの?
468名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:12:02 ID:1DzuLPuMO
>>430
昨日の瞬断なぞ関係なかろう、関係あるなら昨日のうちに落ちてるだろ
ソフトの入れ替えでもしたんじゃないのか?
469名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:12:19 ID:l7/sGIAM0
>>463
本厚木では「無改札証明書」なるものを発行するって書かれてた
それ持って行けば出口でなんとかしてくれるんじゃね?
470名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:12:24 ID:dl6HQd2yO
送電線にビニールが付着したために起こったと聞いた@埼玉
471名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:12:31 ID:AIgz4C6HO
>>463
読み取り機があぼんだからだめぽ
472名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:13:09 ID:Gzm9vE3lP
>>467
電源入れてもエラーになるだけなのよ

朝起きたら家のパソコンが御臨終してた…
473船橋:2007/10/12(金) 07:13:19 ID:16e9U+wb0
自動改札停止中なるも一生懸命切符入れようとする人がいてワロタ
474名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:13:23 ID:Bga6UysBO
亀田が負けて嬉しいからって……太っ腹だなJRさん♪♪
でも定期だから関係ねぇーーやorz
475名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:14:36 ID:5/PUCrcCO
東京管内全ての駅で改札ダメらしい
柏駅アナウンスより
476根岸線:2007/10/12(金) 07:14:56 ID:pyuS6QjbO
洋光台駅の自動改札死亡
477名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:14:58 ID:Tm7FzrR30
よくわからないけど、こんな説の人がいる

538 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 06:50:10.63 ID:7BYpVS8L
>>452
昨日13:35の瞬間停電で電源基盤あぼんでしょ
起動中はいいけど、再起動できないんだな
瞬間停電対策用の蓄電コンデンサがブッ飛んだら
再投入できないよ
478名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:15:27 ID:R0+CdJZzO
エラー音の大合掌実施中@北千住
479名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:15:44 ID:cRaSouZb0
mobile Suicaの人がちょうど後ろにいたけど「画面見せて」と言われてたような

でも人の多くなるこれからの時間は出来なさそう
480名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:15:46 ID:TM6g7ZYCO
夜まで続いてほしいもんだ
481八王子駅:2007/10/12(金) 07:16:20 ID:6W8sT3ywO
JR八王子は、警視庁監視の下、入場はフリー状態だが、出場はしっかり稼働中で難なく通ってる。
ちなみにマルスは健全の様子。定期券券売機、Suica履歴印字も通常通り。
482名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:16:21 ID:H1bM83yr0
やべーちょっと現地みてみたい・・・夜勤の俺涙目 さすがに夜までには直ってるよな・・・
483名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:16:42 ID:pgcw8HyF0
今日、コンピューター関係の無意識トラップ有ったけ?
ぞろ目日でもないし、何なんだろ?
484名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:16:49 ID:EkhWSZpl0
>>478 ダライラマのあれみたいになってるのかな ヒ・ダリ自重wwwって
485名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:16:53 ID:C28fcT8rO
りんかい線も 改札は機能停止でスルー
486都営新宿線⇔総武線快速:2007/10/12(金) 07:17:41 ID:aun/jjR3O
馬喰横山、馬喰町間の改札解放中
487名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:17:42 ID:v0oWm2Px0
モバイルSuicaだけど入も出もスルーでした
488名無しさん@恐縮です:2007/10/12(金) 07:17:50 ID:nkWwuiqj0
使えない自動改札機のメーカーは特定されているそうだ。
>NHKのニゥスより

どこのメーカーだ?
さらせさらせ!
489名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:17:54 ID:FDgFgkGq0
トラブルのない駅でも混乱を避けるため
通過させています@NHK
490名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:17:59 ID:EEraUd+tO
北上尾も改札全解放
491名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:18:37 ID:6AGWGj6EO
親切心でモバイルSuicaの画面を見せたら、まともに見てくれなかった。
492名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:18:47 ID:rh/IfuA7O
てことは戸塚もダメか?
493名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:19:06 ID:MMmaFOwqO
【社会】JR東日本など首都圏各路線の一部駅で自動改札機の電源が入らず使えないトラブルが起きる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192140947/
494名無し募集中。。。:2007/10/12(金) 07:19:23 ID:ylSNslhN0
去年の京葉線祭を彷彿とさせるなと思ってたらそれより規模でかくてワラタ
495名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:19:25 ID:OhLW1M210
>>483
だから昨日の13:35に
農家のビニルが東京電力の高圧線に触れて
関東全部の電圧が落っこちたの。


そいえば前回の改札アボーンは
ディズニーの近くの川でクレーン船が高圧線を切った事件の後だったっけ?
496名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:19:35 ID:XCxTwIcHO
中央線沿線はほぼ死亡
497名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:19:37 ID:w/fDQtjTO
都営は全駅死んでるっぽいから都営に納入してるメーカー調べればFA

公共機関だから調べられないことないだろ
498名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:19:58 ID:IQ17PywpO
田園都市線はホーム削りながら気違い運行中
499名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:20:02 ID:ruzhJOQRO
日本信号の改札が逝ってるのか?
JRの改札にも一部に日本信号入ってなかったか?

たぶん京王新線は都営からノータッチで来る人がひっかかる
500名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:20:04 ID:qv5JnzqAO
西武新宿線は無問題みたい。

沼袋の改札は稼動中だし、何のアナウンスもないや。
501名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:20:17 ID:ROL4+gyQ0
東芝!!
502名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:20:20 ID:gAiw9yyy0
さっきテレ朝を見てきました。
我が国分寺も西武線連絡用改札機全滅。

よかった、国分寺も『首都圏』だった。
503名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:20:20 ID:iBHYxMMVO
ダメなのは日本信号じゃないか?
504名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:21:15 ID:pgcw8HyF0
>>495
それか・・・
電源制御が飛んだな('A`)
505名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:21:18 ID:4fp1ZDAPO
JR大森被弾か?
只今解放中
506名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:21:23 ID:lB8suJyiO
武蔵野線車内放送にて、自動改札使えません案内あり。
507名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:21:40 ID:De7rfqus0
オムロン
日本信号
東芝
どれだ
508名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:22:04 ID:e284ZeFDO
テスト
509名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:22:10 ID:2QpHGIyjO
JR自動改札、なんか変なの?

東海道線、品川か新橋か東京で乗る予定なんだけど、大丈夫?
510名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:22:42 ID:rh/IfuA7O
>>483
新バージョン開始1000日目
511名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:22:47 ID:SPsB15I7O
東上線も改札不良
512名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:23:02 ID:BkcaTRp5O
相鉄は普通だったから首都圏じゃないな
513名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:23:27 ID:0w4PYlyLO
中央線だけど武蔵小金井は異常なし
微妙に悲しいな
514名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:24:01 ID:1Nu0QJs6O
菊名駅、JRはスルー改札になっているが、東横線は大丈夫だった。
515名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:24:02 ID:n0n/x679O
今朝型24の放送が完結したから、これは明らかにテロだ。明後日は鉄道の日だし。
516名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:24:32 ID:e284ZeFDO
ダメな所は始発からダメなん?
昭島は電源付いてたから、スイカがいつまでも乗車中の状態に…
517名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:24:42 ID:2I1A6gz30
日本信号がダメ
JRや都営はオムロン東芝日本信号合作機だけど制御が日本信号だからダメ
518@山手線内回り:2007/10/12(金) 07:25:01 ID:6p11EAGnO
大塚も自動改札停止祭好評開催中。

果たして京急はどうなってる事やら。
519名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:25:03 ID:TM6g7ZYCO
夜まで続いてますように……

降りる駅もパスモリーダー故障中かよ
520名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:25:24 ID:EkhWSZpl0
521名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:25:29 ID:ruzhJOQRO
507>>

オムロン 東芝は動いてるんじゃないのか?

522名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:25:40 ID:GAJI7gqPO
宇都宮線も全駅で改札
スルー
523名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:25:43 ID:n0n/x679O
今朝24の放送が完結したから、恐らくテロだな。
週末は鉄道の日、鉄道博物館の開館を控えている。
524名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:25:48 ID:1KjZqQ79O
山手線車内放送で自動改札故障について案内あり。
全通路開放してるので滞留等トラブルなし。
渋谷ハチ公口、目黒駅中央改札より
525名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:25:48 ID:UFCE24120
日本信号でFA?
526名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:26:06 ID:GLOPxjRrO
池袋は改札全滅のアナウンスあり
527名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:26:14 ID:dxPXz1/7O
この後通対バイトだが聞かれるんだろうな

原因わかんないから答えられん
528名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:26:52 ID:AoAYrL/o0
全台大開放!! 出血大サービス!! 新装オープン!!
全台大開放!! 出血大サービス!! 新装オープン!!
全台大開放!! 出血大サービス!! 新装オープン!!
全台大開放!! 出血大サービス!! 新装オープン!!
全台大開放!! 出血大サービス!! 新装オープン!!
529名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:27:20 ID:4jSg8aDM0
電源系の物理故障ってことは1台ずつ交換作業?
530名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:27:31 ID:4fp1ZDAPO
日信説有力だな
531名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:27:35 ID:GLOPxjRrO
6時半にはなんともなかったのに@池袋線
532名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:27:55 ID:1KjZqQ79O
田園都市線中央林間と渋谷は日本信号製だけど
大丈夫だった。
渋谷は復旧したてだったみたいだが。7時頃
533名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:28:13 ID:iWu+NMgdO
>>531
西武じゃなくてJR
534名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:28:13 ID:Bv0MgqKcO
長津田
JRはスルー、田園都市線とこどもの国線は稼働中
535名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:28:21 ID:Lqm6uX9yO
さいたま高速東川口駅の改札は復旧済
これってもしやテロ?wktk
536名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:28:52 ID:0VG0Xi0VO
四街道開放中。気持ちいいなぁ。
537名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:29:17 ID:2I1A6gz30
改札機を単独で電源入れると使えるよ
今作業中
538常磐線快速:2007/10/12(金) 07:29:32 ID:4Ptsb49ZO
柏で荷物挟まりのため非常停止ボタンが押されたため、3分程の遅れで運転再開。
539名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:29:40 ID:AwicjbOlO
新宿にあるJR本社の入口にも自動改札があるんだけど…やっぱり開放中?
540名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:29:44 ID:xeKZNNvmP
541名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:30:06 ID:TM6g7ZYCO
東武日光線内振替輸送表絶賛配布中
542名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:30:06 ID:OT3EaOacO
南浦和 改札開放中
543名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:30:08 ID:rTF+jagbO
東京メトロは、4駅を残し復旧の模様
544名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:30:10 ID:QfAnks2lP
開放したら混雑すくないから遅刻の言い訳に出来ないじゃん・・・
全部窓口対応にしようぜ
545名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:30:38 ID:pdyT73vM0
>>463
いや、おなじだし。
Suicaじゃなくて改札機自体が起動エラー起こしてるんだから。
546名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:30:54 ID:ckg13+UxO
京急品川連絡改札は生きてる
JR→京急は一部の改札の電源を切ってスルー対応
京急→JRは通常通り
547名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:30:57 ID:FSjUNoFaO
なんで京成だけ全駅復旧したんだ?
548名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:31:30 ID:dxPXz1/7O
>>534
あの機械があるの?
549名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:31:31 ID:47gKaDyU0
ちょっぴり早めな鉄道の日&交博開館記念イベントです
いつ終了するか解らないドキドキ感を思う存分お楽しみ下さいwww
by し尺束曰本
550京急本線@金沢文庫:2007/10/12(金) 07:31:45 ID:Pr/OkuN8O
京急はPASMOを普通に使える模様
551名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:31:47 ID:MdsC8i4ZO
今日は全線乗り放題と聞いてやってきました。
テロですか?
552名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:31:52 ID:L7Oaek6CO
JR千葉駅改札は生きてる
ふたつ隣の都賀駅は死亡
553名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:31:54 ID:SoJJbrDsO
改札フルオープンで吹いたWW
554名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:31:56 ID:FDgFgkGq0
トラブルは徐々に復旧しているものの
混乱を避けるため、
トラブルのない駅でも全駅開放中とのこと
555名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:32:17 ID:OhLW1M210
農家が農作業道具でテロか…。
556名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:32:23 ID:NktX6tFtO
品川駅は出口はスルー状態
京急連絡口は正常もSuica出場でチョイ混雑
557名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:32:28 ID:+8ENHAqz0
>>547
中に人がいるから
558名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:32:44 ID:shbt2cq80
自宅は異常なしであります!
559名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:33:13 ID:pdyT73vM0
>>557
中の人も大変だよな。
560名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:33:14 ID:HPOFOwsGO
ごめんなさい。
私が壊しました
561名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:33:27 ID:pfA91xP4O
これはきっと…

サーヤ御懐妊おめでとうございます。
562名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:33:44 ID:cDME1i9B0
立川、西立川解放中。

立川南改札は警備員、駅員がロープで出入り口を区切っていた。
563名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:33:50 ID:5/PUCrcCO
常磐線はなんか遅れてる
564名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:34:03 ID:OhLW1M210
>>558
昨日瞬電(瞬間停電)
したから、パソコンとかビデオとかの日付・予約の確認をした方がいいぞ。
565名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:34:09 ID:pdyT73vM0
>>560
広域犯罪で指名手配されてるぞ。
566名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:34:15 ID:w8dOid/WO
東急線 都立大学駅
今北けど特に異常無し。
567名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:34:37 ID:CBEpmuGZO
どのくらい損失が出るのかな?
568名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:34:42 ID:Gzm9vE3lP
569名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:34:46 ID:2QpHGIyjO
>>546 dクス
570名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:34:50 ID:92IWyCAo0
これ一体何なんだろ。
571名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:34:56 ID:BX5FHV0uO
京急の公式
何か来てる
572名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:35:21 ID:KnW2R4rB0
>>554
入りは普通に通れても、出る時に困るからね。
スイカとかパスモってのは便利なんだか、不便なんだかw
573名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:35:21 ID:pdyT73vM0
>>571
つ「電車がきますた」
574名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:35:54 ID:SR4remHwO
JR船橋駅の改札は全滅
575名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:35:57 ID:a8u/mEGcO
>>553
改札どころか柵まで解放しててワロタ@武蔵野線南流山
576名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:36:21 ID:9kknb7300
京急公式
2007年10月12日 7時35分

現在、JR横浜駅中央連絡口は自動改札機トラブルのため閉鎖しております。混雑が予想されますので係員の指示にしたがってください。 
577名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:36:33 ID:47gKaDyU0
>>571
右から左へ受け流してね
578名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:36:58 ID:J7vF1XCUO
東上線全滅
579名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:37:33 ID:pS+wQYHGO
全面復旧はトラブルを避けるために、
利用客が少ない昼頃だろうな。

それまでは全台開放だ
580名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:37:34 ID:OUHdxiK70
>>576
ww
581名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:37:53 ID:KnW2R4rB0
日テレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
582名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:37:53 ID:mGXylwfvO
蒲田にて
JR改札解放中
東急改札は通常
583名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:37:57 ID:xeKZNNvmP
大江戸線新宿西口駅改札は正常

7時35分現在
584名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:38:49 ID:0TNup7vt0
>>571
現在、JR横浜駅中央連絡口は自動改札機トラブルのため閉鎖しております。混雑が予想されますので係員の指示にしたがってください。 
585名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:38:50 ID:/l7Q+QVRO
大宮駅、新幹線改札のSuicaシステムもダウン中。
乗車駅証明書配布で回避中。下車駅で精算しろとの事。
586名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:38:57 ID:mXfWl1G4O
大江戸線の状況よろ
587西武新宿線:2007/10/12(金) 07:39:03 ID:nfnwOK3s0
小平駅改札は全台とも
通常運転。
588名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:39:10 ID:rsClyRqFO
武蔵浦和も…ダメ
589名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:39:21 ID:7d9afBpYO
常磐線
北千住で時間調整
590名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:39:31 ID:vOC5Rq0FO
総武線稲毛駅の改札も全滅を確認
591名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:39:45 ID:J7vF1XCUO
これ昨日もだったよな?
1日でなおらなかったのか?
592名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:39:55 ID:pdyT73vM0
>>584
って、ちょっとまて。
京急じゃなくてJR横浜駅のはなしか?w
593都営浅草線:2007/10/12(金) 07:39:55 ID:FNvD3bYmO
宝町駅は南行の2台のみが稼働、残りはあぼんの模様。
594名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:40:02 ID:7T00aUi50
出るとき電源が入ってる改札だったらどうすんだよ
入場記録ないなら出れんだろ
595名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:40:07 ID:2QpHGIyjO
しかし、JR関東携帯公式のコレはなんだ?

JR東日本(関東)
現在、平常通り運転しています。


そりゃ運転自体はそうかも知れないけどさ。
596名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:40:27 ID:fpzW7UeCO
JR新宿駅も改札は開放中ですか?
597名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:40:39 ID:pdyT73vM0
>>594
窓口で入場記録けしをしてもらう。
598名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:40:42 ID:8+LW9FC2O
自動改札故障中とのことで今からどこまで行けるか京浜東北赤羽行きで試してみようと思います。

ただいま関内駅出発!
599名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:41:00 ID:Rv55cSd30
京浜東北、東神奈川、石川町、関内両駅とも全解放無チェック。
横浜線大口入場は解放だったな。出場解放かどうかはこれからチェック。
600名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:41:01 ID:AoAYrL/o0
だから全台絶賛開放中
601名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:41:07 ID:Pe7CLNaO0
朝霞台、北朝霞、両駅ともスルー
私鉄JR関係なし?
602名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:41:21 ID:4fp1ZDAPO
JR新子安フルオープン
既にお詫びの張り紙設置済み

列車は定時
603名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:41:43 ID:+zLDW3K3O
どこのメーカーのが壊れてるの?

総武津田沼も全開放です
604名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:42:10 ID:rh/IfuA7O
横浜市営地下鉄は問題なす
605名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:42:26 ID:V7z28/xGO
首都圏全解放してるみたい
606名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:42:42 ID:SoJJbrDsO
>>601
Suica対応してるの全て
607名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:43:01 ID:bg+9rKAm0
JR指扇解放してた…心なしか埼京線赤羽手前で遅くなった気が…
608名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:43:22 ID:6AGWGj6EO
JR鶴見の京浜東北も開放中
609名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:43:26 ID:1DzuLPuMO
京葉線舞浜駅は自動改札動作中
エラー絶賛多発中、強行突破推奨
610名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:43:28 ID:hsnY6c2lO
JRは終日無料解放実験を始めたというのに、首都高は距離制割引といって値上げか。
見習え。
611トトロ@東京:2007/10/12(金) 07:43:42 ID:IeNv7VafO
なんか普通に稼働してるし…
612名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:43:53 ID:zqG6HWvXO
ホームレスも入り放題?
613名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:44:19 ID:MlaV95geO
尾久も故障、改札ヌルーです。
614名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:44:25 ID:pdyT73vM0
>>609
そっちの方がかえって流れ悪くなりそうな。
中途半端に動かさないで止めりゃいいのに。
615名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:44:45 ID:nIZh7Ny5O
JR渋谷フルオープン
616名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:44:56 ID:83u4+oc6O
都営新宿線本八幡は正常に機能中
617名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:44:59 ID:ZlN2D6vV0
>>612
(。・_・。)うん
618名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:45:02 ID:EHBi6V+g0
>>594
定期以外だったら素直に切符買え
619名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:45:17 ID:SR4remHwO
入るときにタッチした場合はタッチして出る
逆に入るときにタッチしなかった場合はタッチしないで出てください

とのこと。
総武快速線内アナウンスより
620名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:45:20 ID:n0n/x679O
新幹線改札口も有人立ち会いにて解放中@熊谷
621名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:45:23 ID:vOC5Rq0FO
>>610
なんか違う気が…
622名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:45:47 ID:w8dOid/WO
渋谷駅
東急線は普通だけどJRはフリー状態。京王は普通だけど窓口で定期の出場処理やってる。
623千代田線:2007/10/12(金) 07:46:00 ID:geGflFlAO
西日暮里駅連絡改札は通常稼動。
入場記録無くておもいくそ止められたorz
624名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:46:01 ID:EEraUd+tO
今日は鉄道の日および鉄道博物館開館記念無料乗車デー
625名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:46:20 ID:AIgz4C6HO
>>612
雑誌漁りの経費がうくなww
626名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:46:25 ID:Gzm9vE3lP
ちょwwww
ただ今の時間は切符は不要ですとかアナウンスしてるwwww
627名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:46:33 ID:pdyT73vM0
>>623
むぅ、逆パターンはやっかいだな。
628名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:46:53 ID:uLEBFO9KO
入る時はピッできても出るときスルーだと、次に入る時エラーになるじゃないか。

どうすんだ?
629名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:47:07 ID:pfA91xP4O
これモバイルsuicaだと
各窓口で出場処理もしてもらえないんだよな。
どうすりゃ良いんだか。
630名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:47:08 ID:qyzIhsdJ0
一部メーカーのみ キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
631名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:47:13 ID:nIZh7Ny5O
まさか一日乗り放題ってことないよな?
632名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:47:18 ID:RVJnQ5GwO
JR川崎駅も改札フルオープンwwwご自由にお通り下さいwww
633名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:47:24 ID:2d5LGF0o0
NHK公式見解ktkr

一部メーカですってよ
634名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:47:24 ID:A/HhvooS0
開放されてるところから乗って稼働してる駅で降りる場合どうすんのこれ
京王線は全駅トラブル無しみたいなんだけど
635名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:47:43 ID:cHMMOCIHO
故障かは解らんが大森駅中央口改札は全開放。
新橋は故障中とのこと。全開放だと思われる。

てかこんな一斉に壊れるものなのか?
636名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:48:05 ID:pdyT73vM0
>>628
駅窓口で記録削除処理。
ふつうに日常的な作業だし。処理数が格段に違うけど。
637名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:48:06 ID:AIgz4C6HO
>>628
駅員に言えば処理してくれる
638名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:48:39 ID:TVSVGU1PO
JR無料乗り放題きっぷ販売のお知らせ
639名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:48:49 ID:AcSHPzedO
東京支社のある田端駅改札も開放中


改札稼動してないのに皆さん必死にSuicaタッチさせてて吹いたww
640名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:49:00 ID:SoJJbrDsO
スタンドアロンと言うかSuica起動させないでただの自動改札状態で起動出来ないのかな?
切符には対応みたいな
641名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:49:08 ID:7d9afBpYO
南千住正常稼働
入場記録ない人は立ってる駅員へ
642名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:49:22 ID:rh/IfuA7O
笑いが止まらない!

JR国鉄労組系左遷組と火災氏
643名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:49:43 ID:LDGeR+HcO
ヌルーしる
644名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:49:48 ID:LO92pQZZ0
>>635
パスモとスイカを管理しているサーバーが飛んだんでしょ
645名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:49:53 ID:+zLDW3K3O
定期もってるから無料開放デー作ってもらっても意味ないよ!!

出場記録がないと帰りが面倒だなぁ
646名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:50:03 ID:AIgz4C6HO
>>635
サーバーがあぼんなら
そのサーバーに繋がってる機械は全てあぼん
647名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:50:03 ID:cHMMOCIHO
一日はないだろ
昼間にでも調整やるだろうな
648名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:50:14 ID:ae84VSt2O
今から東京向かっても間に合うかな@京都
649名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:50:18 ID:lBLL6uQH0
>>597
そんなことしたら窓口が人で溢れかえるだろう。
650名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:51:07 ID:aHze2heTO
東西線大手町を除き改札異常なしby高田馬場駅員
651名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:51:13 ID:2v2j4q0TO
和光市駅解放ちう
このまま有楽町線乗るけどどーかな?
652名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:51:26 ID:AIgz4C6HO
>>649
実際あふれかえってんじゃね?
653名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:51:33 ID:kHpq2IWcO
>>592
横浜駅で連絡改札といえば、現在はJR中央北口−京急中央口だけじゃなかったっけ。
ここは運営は京急担当だけど、自動改札機はJRのものなのよね。
654名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:52:04 ID:pdyT73vM0
>>649
だから?
655名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:52:06 ID:cDczmqR+O
東京メトロは?
656名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:52:15 ID:c00cQvXFO
昨日13:35の瞬間停電で電源基盤あぼんでしょ
起動中はいいけど、再起動できないんだな
瞬間停電対策用の蓄電コンデンサがブッ飛んだら
再投入できないよ
657名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:52:16 ID:0TYzO3bQO
総武各駅平井駅も改札は全開放。列車は平常運行。
658名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:52:28 ID:uLEBFO9KO
>>637
めんどそうだな…。入る時、強行突破のほうがよかったか。
659名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:52:31 ID:pdyT73vM0
>>653
なるほど。あるがとん。
660名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:53:19 ID:jKTT9j2/0
横浜線大口、出場も無チェックでした。
661名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:53:21 ID:geNlDKJx0
全くパニックにならないな
662名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:53:44 ID:9WUxKOsgO
>>640
しむらー!電源、電源!
663名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:54:22 ID:pdyT73vM0
鯖だいじょぶか?
またふかわが。
664名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:54:28 ID:SoJJbrDsO
いつもより車内が混雑している気が
665名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:54:31 ID:AIgz4C6HO
>>658
スルー駅なら帰り際でもおkだと思う
666名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:54:37 ID:pIa5qHpZO
西武で入ったが、連絡口スルーだった。帰りが心配だ。国分寺
667名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:54:51 ID:AoAYrL/o0

パニックまでには至らないが、いつもの動線が狂って微妙にストレス
あと、人どうしの正面衝突も
668名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:54:52 ID:X3XTh8cjO
推測が飛び交って錯綜してるが、まず京王線が問題ないことから「パスモ・スイカ対応全路線で障害」は違うだろ

問題は改札機ぽいし
669名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:55:19 ID:ymNcfEYQ0
西日暮里連絡改札フリーパス
670名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:55:32 ID:pdyT73vM0
>>668
そこが問題なんだよなw
微妙に人の流れが変わるから。
671名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:56:18 ID:njrv0jIIO
高崎沿いも全滅した?
籠原駅は全滅w

原因は何なんだ?
672名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:56:18 ID:PF9+z3S60
相変わらず京王は無敵だな
673名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:56:32 ID:lBLL6uQH0
>>656
ってことは矛先は東電にいくのか?
そして東電は農業用ビニール管理人に文句いうのか?w
674名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:56:47 ID:uLEBFO9KO
>>668
レスみてるとJRとからんでるとこ?
675名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:57:16 ID:PF9+z3S60
駅アナウンス 「復旧の見込みなし」
676名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:57:28 ID:XoNl+JPUO
ゆりかもめもスルー。
677名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:57:41 ID:OhLW1M210
>>673
ディズニー近くの高圧線をクレーン船でブッちぎった会社は
損害賠償を払っているような気がするような…。
678名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:57:49 ID:w/fDQtjTO
都営地下鉄三田線西台駅ラッチフリー
679名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:58:01 ID:AtW68SyfO
>>664
同意ww
680名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:58:24 ID:ildNnl9L0
日比谷線は全面復旧。JR上野駅は復旧したとの連絡あり。東京メトロ上野駅アナウンス。
681名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:59:02 ID:dTP1BvjSO
これから柏駅使うんだけど、常磐線各駅はどうですが?
682名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:59:19 ID:AoAYrL/o0

異常=JR・メトロ・都営地下鉄・ゆりかもめ
正常=京急・京成・西武(除く連絡改札)

補充ヨロ
683名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:59:22 ID:J1E8xrN4O


改札機がウィルスにやられたと思えばどうってことない。
684名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:59:29 ID:pfA91xP4O
春日駅ラッチフリーだったら泣く
いつもSFで払って使ってたのに今日に限って定期経路で渋谷廻り…
685名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:59:39 ID:4fp1ZDAPO
復旧=単独起動
でおk?
686名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:59:41 ID:OBXiY+SlO
今日は大サービスだな
大抵は定期だろうが損失どれくらいだろう
wktk
687名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 07:59:45 ID:uLEBFO9KO
>>667
正面衝突吹いたw
688名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:00:05 ID:BkcaTRp5O
689名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:00:10 ID:TM6g7ZYCO
東武はいくつかの駅でスルー状態

振替輸送表を今でも配布してるかは微妙
690名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:00:31 ID:wfAYrERpO
品川〜東京各駅はどうですか?
691名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:00:49 ID:BkcaTRp5O
間違えた
相鉄も異常なし
692名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:01:20 ID:X3XTh8cjO
>>674
どうだろう
京王もJRに乗り換えあるがな…

乗り換えや連携のシステム関連なのかもしれんが、会社間のなんちゃらは詳しくないからもれはわからん
693名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:01:52 ID:H2InZQV3O
年一回の感謝デーキタ━(゜∀°)━!!
関東にくるみなさま
関東内を移動するみなさま
すべて無料です。
ただし、いつ終わるかわからないので(笑)
694名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:02:01 ID:gI6EUiKlO
東京駅スルー
695名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:02:43 ID:JXlFyFATO
Suica定期の下車駅で、窓口に誘導されたのはいいんだが
乗車区間分の料金をチャージ分からさっ引かれた
定期の期限はまだまだ先だから切れてはいない
これはどこかに言えば返金してもらえるのかな?
片道千円近いんで自腹はちと痛い……
696名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:02:53 ID:QfAnks2lP
東急は改札生きてるのな
出るとき都営地下鉄なんだが大丈夫かな
697名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:03:15 ID:eTUWi1f4O
698名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:03:48 ID:onGyl1oGO
良いなぁ…。
699名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:03:51 ID:Ge3/tdZkO
ぶらりひとり旅のチャンスですよ。
700名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:04:04 ID:eTUWi1f4O
昔の有人改札だったらこんなことない(笑)
701名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:04:11 ID:Venxsln6O
おまえら、きっぷは買っておけよ。
702名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:04:21 ID:8+LW9FC2O
>>598だけどやっぱやめたわ。
会社にいく、みんな達者で!アディオス!
703名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:04:38 ID:IH5N8U5K0
オヅラさんからタダ乗りの許可が出ましたw
704名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:04:39 ID:QfRbD70GO
東急線無事ですた
705名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:04:45 ID:RcKdTqVe0
>>695
下車駅に苦情でおk、記録が残ってるから対応するハズ
706名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:04:48 ID:3sxfv2hx0
このあと10時頃また乗るんだけどフリーだといいな。
707名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:04:50 ID:FDgFgkGq0
>>699
でも電車自体はラッシュでぎゅうぎゅうだぜ
708名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:04:58 ID:Jcp9Eo+BO
>>677
同じグモでも、飛込みと誤って転落は違うでしょ。
709名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:05:00 ID:J7vF1XCUO
東上線、成増と和光市全滅
710名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:05:02 ID:N1j8sl0b0
全ての改札機を開放だってさ
日テレで言ってる
711名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:05:10 ID:OhLW1M210
>>695
お客様相談室が大きな駅にあるから
話せば返金してもらえるかも。

でもカメラ撮影・音声録音させられていそう。
712名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:05:15 ID:mA851zGQ0
>>682
小田急、東急は正常@NHK
713名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:05:26 ID:Otg1VjJyO
掃除のおばちゃんがサーバのコンセントにつまづいたんじゃね?
714名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:05:31 ID:lBLL6uQH0
>>677
あれは明らかな人災だからな。
今回のは固定していなかったってのもあるが、風の仕業だし持ち主も分からないだろうからJAに(#゚Д゚)ゴルァ!!


なわけねーかw
715585:2007/10/12(金) 08:05:41 ID:/l7Q+QVRO
結局定期区間内の新幹線、大宮⇒東京に乗ったが東京駅で精算無し‥‥。
716名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:05:42 ID:ckPY0zOI0
バスの乗車でももたつく人が出たりするのかな
717銀座線上野:2007/10/12(金) 08:05:49 ID:EEraUd+tO
異状なし
718名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:05:51 ID:H2InZQV3O
おそらく西船橋が大混乱(・д・)
719京王:2007/10/12(金) 08:05:55 ID:IbKrQjxTO
パスモスイカ使えない路線へ乗り継ぐ場合は、有人へと書いてある。
720名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:06:23 ID:5LjVL/V8O
あぼーんしてるのは日信でつ。メトロは押上・駒込のみ死亡。
721名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:06:32 ID:HFj+1iruO
東京駅と山手線田町駅は素通り状態
みんな淡々としたもんだ。
722駅員:2007/10/12(金) 08:07:03 ID:UDAy7+/s0
どうやら日本信号製自改機のみ故障らしい
遅番なのに始発で叩き起こされたorz
723名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:07:10 ID:wfAYrERpO
小倉がフジで今回の件で詐欺発言

「現金で乗る方はいまのうちに」


ちょwww
724名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:07:17 ID:ED++QD1nO
俺は定期じゃないけど、たかだか200円ぽっち無料になっても嬉しくないわい
どうせなら出張時に新幹線の改札がこういうトラブル起これば…
725名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:07:37 ID:jRQWi1w4O
>>629
してくれるよ
726名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:07:45 ID:zKynKSLOO
>>713
いや、掃除のおばちゃんがUPS出力に掃除機つないだんだろ
727名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:07:56 ID:to58iy7BO
国土交通省を創価が操り始めてから
全国的に陸海空の事故が増えた気がする。
なんかいろいろ工作してんじゃね?
728名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:08:03 ID:lBLL6uQH0
>>713
(・∀・)それだ!
729名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:08:19 ID:XP1eMlZvO
西武の連絡通ったものだから帰りが心配だ。
混んでなきゃいいけど。
730名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:08:25 ID:IcV5ZHKJO
京王渋谷もok

wake up on lanの不具合とかかな?
731名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:08:35 ID:BX5FHV0uO
自動改札機トラブル
1時間前は150駅だったが、今は400駅以上になってる。@朝日新聞
732名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:08:43 ID:KJCYxaNz0
北総はPASMO対応改札を含め正常。
733名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:08:57 ID:lBLL6uQH0
>>726
いや違うだろ。
掃除のおばちゃんがUSB電力で業務用掃除機使おうとしたんだよ。
734名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:09:01 ID:tvLZkj3cO
これは瞬電の影響なのかな?
ファームウェアやメインシステムのバージョンアップや切符情報の更新とかを失敗したんじゃないかな?
難しくてわかんないよ?? (・x・A;
735名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:09:06 ID:u4DoepeHO
>>713
その理由なら許す

中央線三鷹はフリー
736名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:09:15 ID:vjDzKYo6O
荻窪はJRがだめ
でもなぜか使えない旨を大声で放送してるのはメトロ社員
丸ノ内線は大丈夫だが、動作が怪しいようで駅員が壊れるのを今か今かと待ってたw
737名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:09:35 ID:w/fDQtjTO
都営地下鉄三田線
本蓮沼 復帰
板橋本町 ラッチフリー
738名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:09:58 ID:PF9+z3S60

739名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:10:00 ID:AoAYrL/o0
自動改札稼働状況

異常=JR・メトロ・都営地下鉄・ゆりかもめ
正常=京急・京成・西武・小田急・東急(除く連絡改札)
740名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:10:19 ID:vht+nFuAO
菊名駅、JR―東急の乗換え口も停止中、スルーパス。
駅員総出+駅放送で繰り返し案内しているため、意外なほど混乱なし。
むしろ普段よりも流れがスムーズw
男子高校生が「そんな機械つくるなよ」と言ってた。
741名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:10:24 ID:FDgFgkGq0
再開きた
かえって混乱しそうー
742名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:10:27 ID:t8XLP2WrO
西武高田馬場・新井薬師前は正常稼働中
743名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:10:35 ID:uLEBFO9KO
なんか出る連中の一部でエラーでて、改札がいつもより混雑してた。東村山

入る時スルーの連中か
744名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:10:36 ID:qyzIhsdJ0
8時前から順次復旧@NHK
745名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:10:44 ID:PF9+z3S60
「全駅、これより全てのJR東 自動改札機復活のお知らせ」
746名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:10:50 ID:AoAYrL/o0
自動改札稼働状況

異常=JR・メトロ・都営地下鉄・ゆりかもめ
正常=京急・京成・西武・小田急・東急・北総
(除く連絡改札)
747名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:10:59 ID:lBLL6uQH0
>>716
バス・物販は鉄道のように、入口⇔出口の判定を行わないから通常通り使えると思う。

距離制運賃を取っている所は使ったこと無いからシステム的なことが分からない。どうなんだろ?
748名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:11:21 ID:fgrwBnbhO
さいたま大宮駅も改札開放中。
でもニューシャトルは改札平常に動作中。
749名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:11:26 ID:AIgz4C6HO
せっかくの祭りなのに乗車駅も降車駅も大丈夫だったorz

まあ、東京メトロ→東武伊勢崎だけどね
750名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:11:43 ID:DnhBRy4uO
>>714
JAって、農協かよw
751名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:11:43 ID:hhmhou6lO
不思議な事故もあるんだね∵∵∵素通りらめぇ><

って言われるかとおもた
752名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:11:53 ID:Otg1VjJyO
キオスクで買い物はできたよ
753名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:11:56 ID:De7rfqus0
>>744
いま渋谷改札生中継だが入口スルーだな
指令だいぶ混乱してるな
754名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:11:56 ID:qyzIhsdJ0
>>746
東武は?
755名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:12:47 ID:SoJJbrDsO
多分瞬断の影響だろうがあえて昨日のセキュリティパッチじゃねと言ってみる
東西線中野行き遅れ発生
756京王線:2007/10/12(金) 08:12:50 ID:geGflFlAO
新宿駅JR連絡改札は火は入ってるけど開放対応中。
JRの復旧が一番遅れてるっぽい?
757名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:13:00 ID:FDgFgkGq0
>>753
ここでいきなり有人清算にしても
地獄になるだけだもんな
758名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:13:12 ID:OhLW1M210
>>750
昨日一瞬だけ停電が起きたんだが、
原因が農家のビニルが風に舞い高圧線に触れてショート
759名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:13:15 ID:AoAYrL/o0
自動改札稼働状況

異常=JR・メトロ・都営地下鉄・ゆりかもめ
正常=京急・京成・西武・小田急・東急・北総・ニューシャトル
(除く連絡改札)

東武は東上系統で異常?
760名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:13:17 ID:8rxeajjE0
ちょ、都営は全線解放台状態かよ(ww
ケチ王は一部駅ダメみたい
761名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:13:21 ID:tMfRkszt0
>>695 全て開放と言うから粋だと思ってたらこれかよ。
762名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:13:22 ID:AIgz4C6HO
>>758
特にアナウンスなし
763名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:13:28 ID:SoJJbrDsO
西船橋はメトロも全開放だったな
764名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:13:55 ID:GruTE7XGO
都営浅草線が普通に平気な件について
765名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:14:05 ID:cb0HehRSO
渋谷は未だ大開放中

>>713
ちょwwwwwそんなとこに鯖置くなwwwww
766名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:14:25 ID:OzPgrrnJ0
銚子電鉄正常
767銀座線上野 東武線浅草:2007/10/12(金) 08:14:28 ID:EEraUd+tO
異状なし
768名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:14:49 ID:kHpq2IWcO
>>695
次にその鉄道会社の駅を利用するときに改札窓口の係員に事情説明して対応を求めるといい。
ただ返金されるにしても確認などに時間がかかる可能性があるので、混雑時以外に申し出るのがベスト。
769名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:15:02 ID:u4DoepeHO
逆に回復すると回復前に入った客の対応で改札付近大混乱の予想
770名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:15:19 ID:OhLW1M210
>>762
瞬電が原因かは分からない。俺の推測。

http://www.tepco.co.jp/
 10月11日午後1時35分、関東一円で瞬時電圧低下が発生いたしました。
 原因は、弊社50万V送電線(50万V新筑波線1号線)に農事用ビニールが引っかかり、短絡(ショート)したことによるものです。
 ご心配、ご迷惑をおかけいたしました。
771名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:15:18 ID:AcSHPzedO
>>747
バスは関係ない


システム自体が違うと職員の俺が言ってみる
あーあ今日はSuicaの問い合わせが増えそうだorz
772名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:15:33 ID:AoAYrL/o0
自動改札稼働状況

異常=JR・メトロ・都営地下鉄・ゆりかもめ・京王
正常=京急・京成・西武・小田急・東急・北総・ニューシャトル・銚子電鉄
(除く連絡改札)

東武は東上系統で異常?
773名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:15:38 ID:DyMUbVw9O
JRはまだ150の駅で復旧していない模様。
混乱をさけるために、すべて解放中らしい。

ソースはニッポン放送
774名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:15:41 ID:ECXLJASfO
金町は京成平常、JRはフルオープン
775名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:15:41 ID:RcKdTqVe0
改札機システム自体は8時前に全駅復旧@NHK

後はカード処理の混乱避けるのにしばらく出場フリーかな?
776名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:15:52 ID:PF9+z3S60
>>772
京王は正常
777名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:15:57 ID:t8XLP2WrO
>>650
中野は?
JR管理駅だから…
778名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:16:38 ID:8AWuUpEV0
>>769
日本人の民度がとわれそうだな
779名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:16:42 ID:AoAYrL/o0
自動改札稼働状況

異常=JR・メトロ・都営地下鉄・ゆりかもめ
正常=京急・京成・西武・小田急・東急・京王・北総・ニューシャトル・銚子電鉄
(除く連絡改札)

東武は東上系統で異常?
780名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:16:52 ID:NeIMMXW7O
回復した駅で大混乱
781名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:17:15 ID:5oLsuhYRO
JR高田馬場は改札フリー
西武線との連絡改札は生きてる。


あと、死んでる自動改札の上に切符がいっぱい放置されててシュールだったw
782名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:17:37 ID:FmGSTuu1O
西船橋とか北千住とか大変なことになってるのかしら
783東所沢:2007/10/12(金) 08:17:40 ID:BA126ShWO
効率悪すぎ
784名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:17:53 ID:yc/7c4qrO
どのタイミングで復旧させるのかJRも悩んでるだろうな
ラッシュ過ぎてもそれなりに混乱するし
785名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:17:57 ID:8l2BK1ViO
だいぶ前にJRイケであったよね?
同じ原因か??
786名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:18:51 ID:eRZpwiiWO
東中神のも故障中だった…
787名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:19:49 ID:wfAYrERpO
今日は乗り放題きっぷの日かな?かな?
788名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:19:49 ID:u4DoepeHO
中央線は約5分遅れ
789名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:20:12 ID:jRQWi1w4O
>>782
西船橋はいつもよりスムーズ
790名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:20:17 ID:lBLL6uQH0
やっぱり俺のせいかもしれないな。

今朝早く、今使ってるのと別のPCで電源が切れなくて強制終了させたら「IME Office 2007」で漢字変換が出来なくなったんだよ。

んで、マイクロから修正パッチ落としたんだがDVDのエンコ中でまだ再起動してないんだ・・・
791名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:21:05 ID:pdyT73vM0
>>790
おまえか〜!
792名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:21:15 ID:sDvQShIIO
分倍河原
京王→南武線乗り換え時、京王稼動
南武線スルーでした。
私は一度京王の改札出て、南武線はスルーしました。
みなさんも乗り換え時は気をつけてね。
793名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:21:18 ID:LvVoIcsDO
JR渋谷駅はまだフリーパス状態。
ハチ公口の改札にテレビ局の記者がウジャウジャいて目の前の姉ちゃんがインタビュー受けてましたw
794名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:21:51 ID:iS/kHMIT0
今日は夜勤だから、今はココで混乱ぶりをぐだぐだ眺め、夕方に優雅に通勤する漏れが勝ち組。
795名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:22:05 ID:lBLL6uQH0
>>771
指摘ありがとう。
距離制も物販系で落とされるんだ。
一つ勉強になった
796名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:22:16 ID:DzPJxGT9O
東武東上は入るときフリーでした。
改札機に電気入ってて赤丸白横線の止まれマークになってた。
切符もったおじさんが戸惑ってたw
797名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:22:23 ID:u4DoepeHO
>>790
それは多分原因だよ
エンコ終わったら再起動した方がいいね
798名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:22:25 ID:pIa5qHpZO
一部のメーカーの改札機の電源が入らなくなり、首都圏の改札機を止めたらしい。南武線は大丈夫だった。順次入れるらしい。瞬停の影響か?
799名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:22:27 ID:3FVDuwPg0
切り離してスタンドアロンでなんで動かさないんだろう?

委託やら派遣やら契約社員ばっかで対応できないのか?
800名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:23:30 ID:AIgz4C6HO
>>789
ワロタwwwwwww


てか今更だが
こういう時の為のレプリカ鯖はどうした!
801名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:24:27 ID:D+W6WK56O
>>799
それが鉄道会社だよ
802名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:25:04 ID:AoAYrL/o0
自動改札稼働状況

異常=JR・メトロ(大手町のみ)・東武(東上系統のみ)・都営地下鉄・ゆりかもめ
正常=京急・京成・西武・小田急・東急・京王・北総・ニューシャトル・銚子電鉄
(除く連絡改札)


803名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:25:15 ID:KRB562l0O
ラッシュ終わるまではどこもフリーそうだ。
切符買ってる人見て
『君達、偉い』と思。
804名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:25:28 ID:Bibwrc19O
>>755
俺もあえてパッチだと言ってみる。
配布めんどくせー。
805名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:25:36 ID:DfpTeZBb0
各線乗換連絡改札(ラッチ内対応)は殆ど閉鎖している模様。
ただし2者のどちらもダウンしているところは開いているみたいだ。
806名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:25:50 ID:u4DoepeHO
>>790
スタンドアロンだとスイカシステムにアクセスできなくて処理できないから
807名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:25:53 ID:9kknb7300
品川で京急→JRのときは一旦高輪口で降りたほうが安全かな
808名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:25:55 ID:dCDqvOwGO
JR池袋(中央口2)、電源おとして「タッチしないで」と記載。

丸ノ内線は正常
809名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:26:12 ID:EhWglu39O
>>794
まあ…大開放中だから
混乱は殆ど無いんだけどねww
810名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:26:25 ID:loynKgl+O
南武線登戸スルー
小田急登戸ふつー

南武線川崎方面3分ほど遅れ
811名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:26:27 ID:lBLL6uQH0
今日のトラブルって日本信号製ってカキコあるけど本当?
日本信号は以前にもトラブル起こしてるな。
http://it.nikkei.co.jp/business/column/aruga_gyokai.aspx?n=MMIT0z000004122006
812名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:26:30 ID:7wjMhl1E0
東京輸送指令(352.6125Mhz)より
自動改札電源ONの司令、再度キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
813名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:27:17 ID:XP1eMlZvO
>>799
金銭の管理はサーバー側のデータベースでやってるんじゃねーの?
814名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:27:28 ID:uLEBFO9KO
国分寺の連絡はまだスルーしてる。
前のおっさんが動いてない改札みて混乱したようで、立ち止まって邪魔だった…。
815名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:27:33 ID:tMfRkszt0
損害は1時間で1億円かな
816名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:27:32 ID:H2D/HHLx0
348 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 08:11:58 ID:BjEPY/4LO
某駅員の俺が来ましたよっと
ログ読むのめんどいからキシュツだったらごめんね

故障は日本信号製の自動改札機。
午前3時にその日の更新データ?を各会社の改札のサーバーに送るんだが、
そのデータにエラーがあったらしく改札が通信異常を起こして通過不能状態になった。
詳しい原因は調査中

他に質問あるか?
817名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:27:41 ID:wj2YyGi8O
新手のテロですか?これは?
818名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:27:46 ID:lBLL6uQH0
>>787
雛見沢には電車走ってないのか?
819名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:28:02 ID:7lKZMPm+0
>>811
京成はオムロン多いけど
トラブル報告がないな
820名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:28:03 ID:Dyayj25NO
つくばエクスプレス改札問題なし。通常稼働でした。
821名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:28:06 ID:A+RHZ+wUO
>>787
レナ乙。雛見沢から各停で来れば…
822西船橋:2007/10/12(金) 08:29:03 ID:lJ4KcK/NO
JR⇔メトロ・東葉連絡改札はいつもより快適ですw
823名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:29:17 ID:w/fDQtjTO
都営地下鉄三田線
水道橋 復帰
出口の一台だけ開放して混乱防いでる

これみると都営もだいぶ落ち着いたかも
824695:2007/10/12(金) 08:29:40 ID:JXlFyFATO
レスしてくれた方サンクス
手間取りそうな雰囲気だし、千円JRに寄付したと割り切って諦めるわ〜
825名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:29:51 ID:k5wTLH39O
豚がもう再開するから諦めろ的発言ワロス
826名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:30:02 ID:yc/7c4qrO
磁気券オンリーに戻すべきだな
827名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:30:17 ID:pS+wQYHGO
東神奈川駅は自動改札復旧した。
スルーで入場してきたひとは、臨時の有人改札から出てる。
828名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:30:18 ID:t8XLP2WrO
>>819
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) < 京成系の帝都タクシーもなかなかトラブルが少ないぞ
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
829名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:30:22 ID:3j6FXEX3O
高田馬場は「よその駅で自動改札が止まっているから開放中」とアナウンスされてた。
本当は動かせるけど敢えて止めているところが多いのかな。
830名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:30:30 ID:3sxfv2hx0
俺涙目、みのもんた情報でまもなく復旧だって。。。
831名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:30:35 ID:kZDmocT+O
東武池袋も解放
832名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:31:01 ID:pqOnGw+lO
上野@不忍改札
投入口に「自動改札不具合のためそのままお通りください」と書いてあった
メトロは通常通り
833名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:31:11 ID:bR7u0ySWO
>>817
いいえ、ケフィアです。
834名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:31:29 ID:fQpM+GIf0
新宿は引き続き解放台状態
835名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:31:38 ID:GruTE7XGO
>>815
振替輸送しないから、機器の修理代を無視すれば0円
836名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:32:12 ID:AoAYrL/o0
自動改札稼働状況

異常=JR・メトロ(大手町のみ)・東武(東上系統のみ)・都営地下鉄・ゆりかもめ
正常=京急・京成・西武・小田急・東急・京王・北総・ニューシャトル・銚子電鉄・TX
(除く連絡改札)
837名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:32:15 ID:Im1OJZsq0

異常=JR・メトロ・都営地下鉄・ゆりかも

東京藻乗れる 解放中
838名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:32:23 ID:wj2YyGi8O
JR秋葉原の中央口も完全スルーだぜ(`・ω・´)
839名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:32:38 ID:tMfRkszt0
>>835 wwそういうふうに考えるのか
そらそうか
840名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:32:46 ID:pS+wQYHGO
フリーでご利用いただいております。」ってのは無料ってことなのか?
841名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:32:51 ID:FDgFgkGq0
改札、順次戻すと。
開放で入って来た人は有人改札にて出て来いだって。
新宿・渋谷などの大規模駅以外はそろそろフリータイム終わりだな。
842名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:33:24 ID:k5wTLH39O
JR渋谷九時半まで開放
843名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:33:32 ID:7wjMhl1E0
三鷹・立川各駅で混雑で中央線・南武線で遅れ5分
埼京・湘新は新宿−池袋間で3分遅れ
ソースは東京輸送指令の無線(352.6125Mhz)
844名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:33:38 ID:AoAYrL/o0
自動改札稼働状況

異常=JR・メトロ(大手町のみ)・東武(東上系統のみ)・都営地下鉄・ゆりかもめ・東京モノ

正常=京急・京成・西武・小田急・東急・京王・北総・ニューシャトル・銚子電鉄・TX
(除く連絡改札)
845名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:34:05 ID:w/fDQtjTO
JR水道橋もまだまだふりーなんだけど都営と違って動いてない改札にタッチしてる人間が多くて吹いたw
846名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:34:52 ID:TLLaEO2k0
銚子電鉄に自動改札があったことに驚いた
847名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:34:57 ID:bo+kr9UhO
高田馬場の戸山がわは正常だった。
848名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:35:16 ID:n9iUQzeZO
タカミザワマンセー
849名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:35:22 ID:XP1eMlZvO
状況を車内アナウンスして欲しいよな。
乗ってる間に理解しとけば混乱も減る。
850名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:35:26 ID:D+TmN7iT0
>>695
できれば同じ駅の有人通路の駅員に経緯を説明して
処理してもらう事をお勧めする。
851名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:35:51 ID:oA5OgtoUO
KO通勤快速大島行き、読売ランドで急病人救護のため数分遅延。
852名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:37:07 ID:btIQuShnO
これが噂の2007年問題か
853名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:37:21 ID:7wjMhl1E0
>>844に追加
正常=埼玉新都市交通(ニューシャトル)・鉄道博物館
854名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:37:26 ID:PWDP0l9eO
東横線通勤特急ノロノロ運転
855三鷹:2007/10/12(金) 08:37:28 ID:67bYXvnpO
「でっ…出口がわからねぇ!」
856湘南新宿ライン@横浜:2007/10/12(金) 08:37:54 ID:HWto3NwaO
横浜駅で非常停止ボタン
横須賀線、湘南新宿ライン上下線運転ストップ

非常停止ボタンうるさい
857名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:38:49 ID:r5pU0fqJ0
都営地下鉄死んでるってことは新宿線もダメなのか
電車は動いてるから載れるんだよな?
858名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:39:31 ID:5KW6HJtr0
中野めも引き続き解放台状態
859名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:39:53 ID:zr4GnvB0P
浜松町まだフリー改札
860名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:40:03 ID:lFRwc9cnO
>>857
死んでるのは改札だけ
861名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:40:14 ID:ECXLJASfO
北千住はJRの改札電源投入済み。混乱防止で出場のみオープン。
東武、TX、東京メトロは正常。
862名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:40:28 ID:MmLx+Bb6O
>>856
まもなく発車だそうです
863名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:40:35 ID:pS+wQYHGO
>>856
嘘イクナイ。
864名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:41:00 ID:0la/+oNy0
東陽町も開放状態
865名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:41:05 ID:tqKS/FmfO
JR品川駅大解放継続中
866名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:41:23 ID:2v2j4q0TO
メトロ有楽町新木場逝き数分遅延。
飯田橋は改札が動いてた。エラーでるも扉は閉まらず。
自分スルー改札から乗車したから駅員に「そのまま行ってください今日はいいですから!」と叫ばれますた。
女子駅員タソ必死に叫んでました。
867名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:41:31 ID:867adcxvO
東中野のJRも開放
868名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:41:33 ID:r5pU0fqJ0
>>860
サンクス
九段下混んでそうで嫌だなぁ
869名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:42:04 ID:dwrHAm3Z0
自動改札稼働状況

異常=JR・メトロ(大手町のみ)・東武(東上系統のみ)・都営地下鉄・ゆりかもめ・東京モノ

正常=京急・京成・西武・小田急・東急・京王・北総・ニューシャトル・銚子電鉄・TX・埼玉新都市交通(ニューシャトル)
     都営浅草線・相鉄
(除く連絡改札)
870名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:42:49 ID:8R8q4qgdO
総武線飯田橋駅
自動改札は未だ復旧してませんが
駅員に定期または切符を提示しないと出られません
871名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:43:05 ID:lBLL6uQH0
>>816
パッチが問題だったか。
瞬電は関係なかったみたいだね。
872名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:43:17 ID:uqTTE4VWO
川崎は?
873名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:43:23 ID:bR7u0ySWO
0843大崎発の昇進南行きは6分遅れで運転中
いま渋谷を出たところ

あと車内放送で改札は順次復旧とのことだそうだ
874名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:44:13 ID:pS+wQYHGO
>>866
エロいなw
875名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:44:25 ID:XP1eMlZvO
中央線上り平常通り(=5分遅れ)
876名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:44:30 ID:lBLL6uQH0
>>817
自動改札機のストライキだろ?
いつもいつも同じ場所にいて処理するの嫌がったんだよ。
改札機製造のメーカーごとに○○製自動改札連合組合ってのがあるらしい。
877名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:44:47 ID:RenSMAyRO
>>816
月給いくら?
878名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:45:14 ID:AoAYrL/o0
自動改札稼働状況

異常=JR・メトロ(大手町のみ)・東武(東上系統のみ)・都営地下鉄・ゆりかもめ・東京モノ・りんかい線

正常=京急・京成・西武・小田急・東急・京王・北総・ニューシャトル・銚子電鉄・TX ・相鉄
(除く連絡改札)
879名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:45:19 ID:Q1rOq1b20
江ノ電も自動改札使用見合わせ。
880名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:45:59 ID:FDgFgkGq0
東武、栃木群馬の64駅でまだ使えず
渋谷押上のぞき東京地下鉄復旧
小田急京成東急西武ゆりかもめは復旧済み
881名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:45:59 ID:5KW6HJtr0
新宿小田急地下連絡改札は小田急持ちなのでおk
南口の連絡改札JR持ちだから・・・
882名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:47:07 ID:MmLx+Bb6O
>>876
改札機が鉢巻きしてバタンバタン開閉してる図が浮かんだ
883名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:47:29 ID:pqOnGw+lO
集改札ストですか…
池袋北口は絶賛開放ちうですた
諏訪湖花火の時みたいに案内の駅員が集改札すればいいのに
884名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:47:39 ID:3VScc+A8O
有楽町線銀座一丁目も解放中
885名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:47:57 ID:xkvTCKsO0
>>869
丸の内線池袋駅(一番西側)の改札も死んでました
886名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:47:57 ID:yc/7c4qrO
これ帰宅ラッシュの方が怖いな、朝スルーで抜けた人達が改札機バタバタ閉めまくるぞたぶん。
朝より混乱するんじゃね?
887名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:48:13 ID:wj2YyGi8O
田町も大解放ちう
888名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:48:25 ID:AoAYrL/o0
自動改札稼働状況

異常=JR・メトロ・東武・都営地下鉄・東京モノ・りんかい線・江ノ電

正常=京急・京成・西武・小田急・東急・京王・北総・ニューシャトル・銚子電鉄・TX ・相鉄・ゆりかもめ
(除く連絡改札)

889名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:48:37 ID:loynKgl+O
南武線川崎方面
遅れ拡大中

川崎改札は半端にフリーで大混乱
890名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:48:50 ID:3Kupb/9PO
ネガリスト配信か…
891名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:48:54 ID:yrPASR8UO
三鷹駅、改札復旧済み。
混乱をできるだけ抑えるためか1つだけ改札開放してて入場記録ない人通してた。
ちなみに自分は定期だったけど、入場記録なくても普通にタッチで通れましたw
892名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:49:00 ID:2v2j4q0TO
>>874
気付かんかった。
今更ボッキシタ
893名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:49:43 ID:yeEkD68f0
>>883
駅員側にSuicaシステム接続ポートがあればねぇ
894名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:50:14 ID:hlUqg/b5O
この速さなら言える

京急はネ申
895名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:50:36 ID:KabpZ+w5O
>610
ETCだっけか
あれだと最短距離で\400ちょいらしいぞ
896豊洲:2007/10/12(金) 08:50:53 ID:RClMlPKlO
有楽町線の豊洲では、復旧してました。
ただ、入場記録が無い方々が改札を塞いでました。
897名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:51:47 ID:lBLL6uQH0
>>894
この速さなら言える

又吉はネ申
898都営三田線板橋区役所:2007/10/12(金) 08:52:20 ID:EWfdG/z4O
改札アウト。乗った駅では使えたんだけどなあ。どうしよう
899名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:54:11 ID:RSJOxpowO
りんかい線新木場駅も停止中
900名無し:2007/10/12(金) 08:54:21 ID:zviliFIFO
サイバーテロか?
901名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:54:30 ID:DzPJxGT9O
俺続報@池袋
東武もJRも電源落ちてて解放中でした
902名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:55:09 ID:+xdrX0iUO
>>561 クソワロタ
903名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:56:13 ID:9jsEZnZeO
はじめての事態におまえらウキウキしてるな。
904名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:56:55 ID:fvWryeJeO
>>898
何も悪いことをしていないのなら事情を説明したら大丈夫だろう
駅員もトラブルが起きている事は知っているだろうし
905名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:57:48 ID:+xdrX0iUO
湘南ライナー12号、途中で2分程停車。横須賀線遅れてる?
906名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:57:50 ID:qoyrdk/fO
何時から使えなくなっているんだ?
907名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:58:36 ID:r5pU0fqJ0
>>886
あーそれめんどくさそう
908名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:59:43 ID:N1IrZD3fO
>>874
おまいのおかげで俺も892みたいに
おっきしてきたじゃねーか!ヽ(`Д´)ノ
909名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:59:47 ID:NeIMMXW7O
府中本町

定期券、切符を見せろ
910名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:00:03 ID:O0gOL6/cO
JR横浜駅中央南口、未だ大開放継続中

職員の皆さん、お疲れ様です
911名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:00:03 ID:z5ZHanx3O
都営新宿神保町は復旧してた
912名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:01:01 ID:VyfE0DEXO
【注意】
もし乗車駅の自動改札が正常に稼働していてICカードをタッチしてしまった場合には
降車駅で素通りしないで改札窓口で処理してもらうこと。
913名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:01:49 ID:Zr48JXbCO
なんかいつもより人がいない感じ?@大解放中品川
みんな余裕もってるのか、解放のおかげなのか…
914名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:02:12 ID:aDR4Gz7i0
平塚駅開放中
藤沢駅連絡改札も大開放中
915名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:02:29 ID:xkvTCKsO0
丸の内線お茶の水駅は生きていたけれど解放中
同JRは死亡
916都営:2007/10/12(金) 09:04:42 ID:FNvD3bYmO
浅草線と新宿線は全駅復旧とのこと。
駅案内より。
917名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:05:05 ID:lGft8NG+0
ちょっくら新スレ準備してくる
918名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:05:13 ID:pdyT73vM0
>>883
待遇改善要求でつか?
919湘南ライナー12号:2007/10/12(金) 09:05:24 ID:+xdrX0iUO
>>856
これかー
920名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:05:26 ID:HO02eBFOO
朝霞
改札フルオープン
921宇都宮線@東鷲宮:2007/10/12(金) 09:08:24 ID:zjdrsIvwO
朝駅に来て自動改札開放されてて驚いたんだが、関東一円だったんだな
駅員案内乙
韓国からのサイバー攻撃か??
922名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:09:31 ID:UmFuIUIM0
ソニー売られてる改札の部品入ってるからか
923名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:10:03 ID:9xILKirbO
一般人が楽になる攻撃すると思うか?
924名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:12:08 ID:+xdrX0iUO
品川駅で駅員が「23区内JR改札全開放中」とガナってた。
925名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:12:39 ID:pzWaWBkXO
なんというタダ乗り……。
これは間違いなく大赤字。
926名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:12:41 ID:E1bWmYID0
毎日、故障してフリー状態ならいいけどね。
それで1ヶ月に1回だけ料金100倍の日を設けて。
927名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:12:47 ID:yc/7c4qrO
>>912
それをしてない人達が帰りに改札塞いでカオス状態になる予感
予言しとく、注意されたし
928名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:13:27 ID:AogWvn2sO
今こそ国鉄時代の、切符切りの達人たちの出番だな。
929名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:13:55 ID:CG4oMaobO
高橋恒太のヤフオクIDは順調ですか?
930名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:14:15 ID:J8nTK13PO
ソニータイマー発動?
931名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:15:53 ID:eGFk7se70
製造メーカー 鉄道各社に損害賠償したら脂肪するんじゃね?
更新データ−にエラーとか言ってるけど・・
932名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:16:04 ID:gh204U0xO
>>926
怖いわwwwww
933名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:16:06 ID:quIjcPhoO
この時間に電車乗るようなやつは定期持ちだからたいした損害にはならんだろう
934名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:16:46 ID:W077XmLvO
>>890
やっちゃった…帰りどうしよう
935名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:18:00 ID:5KpuaewgO
>>927
に禿同。
ただ一番怖いのはパスネットだよ…あれは入場判定入れると初乗り引かれるから硬い駅だとたらい回しにされる可能性や後日持ってきてごちゃごちゃになる可能性も…。
後30分くらいしたら西武→池袋→新宿→小田急行くから報告します〃
936名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:18:36 ID:jLcTIEAlO
一日中解放だったらいいのにな
937名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:18:38 ID:pdyT73vM0
>>934
ふつうに、帰りに窓口で入出情報調整してもらえ。
938名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:19:58 ID:IL3t4rAqO
>934
事情を説明して
帰りに窓口で処理してもらえ
939名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:20:43 ID:p6k0x47MO
都営月島は正常
940名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:21:42 ID:W077XmLvO
そうするしかないな。

あと、何故かレス番ずれまくってるのは俺だけか?
941自動改札:2007/10/12(金) 09:22:30 ID:66ib7YfiO
田町駅も大開放中!
気持ちイイ!
942名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:22:34 ID:xXweB/G1O
今は初乗り引かれないようになった気が。
943名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:24:05 ID:rh/IfuA7O
今から正常位
944名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:24:10 ID:s0d1sRvTO
小岩駅で改札が全部故障中でスルーで出入りできる
945名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:24:43 ID:q/Y91NysO
>>924
ガナってたてなにwwwww
がなりかよww
946名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:25:02 ID:+xdrX0iUO
有楽町駅大開放継続中。
これで俺のSuicaは帰りも問題なしっw
947名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:25:08 ID:7x9Q9kfbO
こんな中、地味に田都線4分程度遅延中。
本当に使えない路線だ。
948名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:26:37 ID:YvQkxtY1O
交通費出ない派遣の奴等は喜んでるだろな
949名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:27:02 ID:aDR4Gz7i0
初乗引かれないと思う
うっかり忘れ物して窓出にしてもらった時も引かれてなかった
950名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:27:25 ID:lGft8NG+0
新スレ立てましたので、こちらが終わり次第移動して下さい。

269★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1192148206/
951名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:28:23 ID:tMfRkszt0
952名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:28:25 ID:O0gOL6/cO
それにしても百姓一揆恐るべし
953名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:29:29 ID:Tb9pyzbGO
>>747 771
ありがとう。実は漏れがバスユーザーだから心配だった。
バス乗る時にもたつくと、乗客や後ろに並んでる人の視線が痛くてw
954名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:30:20 ID:MkPPcni+0
8:30過ぎ昭島正常
8:40立川旧改札開放中
古いネタでスマソ
955名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:30:46 ID:lOZk4Vox0
湘南新宿線のグリーン車に乗る予定なんだがあれってスイカで買うと割引されるよね?
今日は1000円払えってことですか。
956名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:33:53 ID:rO0GgRx50
なんだ、JR感謝デーはもう終わりか
957名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:34:16 ID:O0gOL6/cO
グリーン券の販売機は平気なんじゃないの?
Suicaじゃなくて改札が死んでるだけなんだから
958名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:34:23 ID:bR7u0ySWO
新宿から藤沢までただ乗りした俺は勝ち組www
小田急よ裏切ってすまん。昇進の方が快適なんだ
959名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:35:06 ID:IL3t4rAqO
JR目黒駅
無料開放中
ただ、貼り紙もせず係員の案内のみ
改札前で戸惑うヤツ続出
960名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:36:10 ID:dg+FQQXVO
JR新宿
京王との乗り換え改札をのぞき出玉無制限

池袋
6:50頃のJR北改札は動作してたが
9:15頃は開放中。
東武は出玉無制限。
西武・メトロは不明。

あと東武東上線志木は開放。
961名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:36:53 ID:FgL691DmO
改札フリー扱いは今朝の瞬間停電の影響。
JR川越もフリー扱い。
962名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:39:57 ID:RSJOxpowO
東武東上線 池袋はスルー
北池袋は正常稼働
963品川中央改札:2007/10/12(金) 09:40:28 ID:QnIcARebO
まだフリー
964名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:41:31 ID:AoAYrL/o0
東京メトロ 9:20 自動改札全面復旧 by JOQR
965名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:42:30 ID:V/ldcJAa0
なんというキセルday
966名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:43:45 ID:Bpyr9FD4O
JR川口無料全開放中。混雑無し。
967名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:44:51 ID:FgL691DmO
おまいらキセルはすんなよwww

ぶっちゃけ乗車証明渡す余裕なんかないから、やりたい放題だけど。
968名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:46:17 ID:Cm0Yj4ot0
定期使ってる俺は意味ねえええええええええええええええええええチクショおおおお
969名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:47:03 ID:+xdrX0iUO
>>961 瞬停関係ねえよ
970名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:48:21 ID:8MP0EaxqO
>>908
守備範囲広くていいなあ。


顔はマチャミ似なのに…
971名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:48:31 ID:EhWglu39O
本厚木出口改札

ピンポーン祭り開催中w
972名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:48:50 ID:0lOlzaWt0
今日は定期区間外の3つの鉄道を使うことになって
そんな時に全てフリーで乗れた俺は勝ち組?
973名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:50:31 ID:FgL691DmO
>>969
いや、瞬間停電の関係らしいぞ。

俺も詳しくはよくわからんが。
974名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:51:37 ID:pdyT73vM0
>>973
詳しくなくてもわかってないだろ。
975名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:52:29 ID:zcfRltDcO
ちょwww
今起きた俺のために簡潔にまとめてくれ
976名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:52:47 ID:AIgz4C6HO
データ
977渋谷玉川改札:2007/10/12(金) 09:52:54 ID:QnIcARebO
復旧したみたいね
978名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:55:03 ID:AIgz4C6HO
>>975
日本信号
改札あぼん
無料解放
979名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:56:40 ID:ZHFZEosR0
>>973
今朝午前三時のバッチ更新データの異常で自動改札が異常終了している。
ハード的に問題が生じていないのはオフラインで単独起動すれば稼動することが
傍証になるんじゃないか。
980名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:56:58 ID:k5wTLH39O
>>975
始発から日本信号の自動改札がプログラムミスで使用不可能に陥り、首都圏各駅で開放することで混乱を極力押さえてる。なお少しずつ復帰し始めてる
981名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:57:59 ID:hlUqg/b5O
>>975
関東圏
日本信号製自動改札
朝からアボン
982名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:59:23 ID:ds7ziGTf0
また大阪か
983名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 09:59:27 ID:EhWglu39O
犯罪者に勝ち組を名乗られてなあ…
と、ネタにマジレスしてまる。

しかしこれ、土日に発生してたら
キセルでの損害額は洒落になってないだろうね。
984名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:02:34 ID:hlUqg/b5O
次スレ有るらしい。
985名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:03:10 ID:hlUqg/b5O
失礼

次スレ
>>950
986名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:03:36 ID:jLcTIEAlO
秋葉原や上野は復旧済
987名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:04:16 ID:VLAd/6TaO
北千住は検知入ってるので窓口に列が出来てます。
988名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:05:27 ID:FgL691DmO
東電にお詫び出してるのに、駅員が怒られてるなw
東電のお詫び印刷して責任転嫁をry
989名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:06:25 ID:29qkZFz/0
さすが立石電機
990名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:06:44 ID:N1IrZD3fO
>>970
…。


超ストライキゾーンじゃねーかヽ(´∀`)ノ

フリーバス状態で乗れたし今日は最高でーす!
991名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:07:19 ID:3WIHeLQtO
柏で緊急停止があったらしい

多摩急 M5
992名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:07:47 ID:7tSStqdy0
>>983
鉄道業はドンブリ勘定だから無問題w
最悪の場合運賃値上げして帳尻合わすから。
993名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:11:08 ID:yc/7c4qrO
どうやら祭りオワタっぽいな、夕方どうなるかな
994名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:12:02 ID:FgL691DmO
楽しんでるところ悪いが束も徐々に復旧してる件w

きっぷ持たずに乗ってるおまいら覚悟しとけw
995名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:13:47 ID:yc/7c4qrO
>>994
オヅラさんの許可があるので無問題
996名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:14:35 ID:AIgz4C6HO
>>994
これからが本当の祭りだ
997名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:16:48 ID:hlUqg/b5O
もう埋め
998名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:17:24 ID:R60fx2RV0
京急情報頼みます。
999名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:17:39 ID:hlUqg/b5O
もう埋め
1000名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 10:18:31 ID:k5wTLH39O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。