【富士箱根伊豆】海陸総合交通情報★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東部スレ高速担当
【対象地域】
静岡県東部伊豆・神奈川県西部・山梨県富士五湖の各地域
なお、この地域に影響を与えそうな情報なら、周辺地域の情報もOK

【対象情報】
1.公共交通機関・全ての道路の、渋滞・障害・障害の復旧・開通開業・廃止等
2.大規模集客施設の駐車場混雑情報

【サポートサイト】http://fujihakoneizu.livedoor.biz/
【避難先掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6586/1148536776/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/6586/1148536776/
2名無しさん@平常通り:2006/07/22(土) 04:03:31 ID:6IhXnKN3P
【鉄の掟】
・情報だけを淡々と、雑談は一切無用
・書き込みは広く通用する言葉で、難解な用語の使用は自己満足に過ぎない
・質問は簡潔に、事後の謝礼は無用
・でき得る状況下の方は他地域に関係しそうな情報を該当地域のスレにもコピペし、
 ここだけでの情報独占はやめよう
・他スレにおけるこの地域に関係しそうな情報は遠慮なく頂戴しよう
・名前欄を使って路線名等の「見出し」を書こう
・荒らしは徹底放置プレイで辱めてやり、淡々と削除依頼
・次スレを立てる時は事前に意思表明を
3道路系隣接・関連スレ:2006/07/22(土) 04:06:29 ID:6IhXnKN3P
【湘南・相模・三浦半島】道路交通情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1125892464/
【静岡県中部・西部】総合交通情報スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1088560293/
東京多摩地区総合交通情報◆1
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1149576023/
【高速道路専用】道路交通情報★6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1146622806/
4鉄道系隣接・関連スレ:2006/07/22(土) 04:08:01 ID:6IhXnKN3P
003★神奈川方面:首都圏鉄道障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1151833993/
【静岡県中部・西部】総合交通情報スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1088560293/
1★東京山梨方面:首都圏鉄道障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1146099072/
【全国】新幹線・夜行・長距離運行障害情報★54
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1139043595/
5名無しさん@平常通り:2006/07/22(土) 04:09:04 ID:6IhXnKN3P
前スレ
【富士・箱根・伊豆】総合交通情報★8
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1149234203/
進行中、先に上記スレをお使いください。
6名無しさん@平常通り:2006/07/22(土) 07:07:29 ID:Ka4Y4u2I0
注意事項!
消防・鉄道無線など業務無線を傍受した内容の書き込みは電波法59条に抵触します。
業務無線を傍受して知り得た情報の書き込みは禁止します。

(秘密の保護)
第59条 何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信
を傍受してその存在若しくは内容を漏らし又はこれを窃用してはならない。
http://www.houko.com/00/01/S25/131.HTM#s5
7公式情報ページ1:2006/07/22(土) 07:09:45 ID:Ka4Y4u2I0
小田急電鉄 http://www.odakyu.jp/cgi-bin/user/emg/emergency_bbs.pl
箱根地区小田急系運行情報 http://hakone-mobile.jp/
(登山電車・ケーブル・ロープウェイ・海賊船・登山バス・登山東海・小田急箱根高速バス)
伊豆急行  http://www.izukyu.co.jp/op-info/op-info.cgi
JR東海   http://shinkansen.jr-central.co.jp/traininfo/
JR東日本  http://www.jreast.co.jp/train_info/kanto.asp→関東圏のみ
★伊豆箱根鉄道は http://www.izuhakone.co.jp/railway/ に鉄道の大規模障害情報限定で掲載
8公式情報ページ2:2006/07/22(土) 07:10:44 ID:Ka4Y4u2I0
小田急箱根高速バス
 運行情報 http://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/cgi-local/service/unkoujyoho.cgi
 バスロケ http://www.busnavi.net/odakyu-hakone/
JR系バス4社共同東名名神バスロケ
      http://www.highway-bus.jp/Menu/MenuDepArrPassStop.asp?RouteDiv=1
9公式情報ページ(船舶):2006/07/22(土) 07:11:59 ID:Ka4Y4u2I0
東海汽船・神新汽船 http://www.tokaikisen.co.jp/
富士急マリンリゾート初島航路 http://www.atamiseaside.com/hatsushima/
堂ケ島マリン http://www.izudougasima-yuransen.com/
10関連情報サイト1(ライブカメラ):2006/07/22(土) 07:15:50 ID:Ka4Y4u2I0
箱根町観光ポータルサイト「箱根全山」
 交通規制情報(鉄道・バス等含む) http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.rhtml
 道路状況ライブカメラ(町内4箇所)http://www.hakone.or.jp/japan/variety/trafficcam/trafficcam.html
静岡県道路状況ライブカメラ http://www.shizukoku.go.jp/camera/index.html
11関連情報サイト2(ライブカメラ):2006/07/22(土) 07:16:40 ID:Ka4Y4u2I0
東名大井松田ライブカメラ(松田山)http://town.matsuda.kanagawa.jp/livecamera/livecamera.htm
小田原市ライブカメラ http://www.city.odawara.kanagawa.jp/webcamera/java/
12関連情報サイト3(JARTIC):2006/07/22(土) 07:18:17 ID:Ka4Y4u2I0
高速道路(静岡・山梨)   http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/toukai.html
高速道路(首都圏1都3県) http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kantou.html
一般道(静岡東部・御殿場) http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/numazushi.html
一般道(神奈川西部・箱根) http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/kanagawakenseibu.html
13お願い:2006/07/22(土) 17:25:57 ID:ZclgOIW10
当スレの周辺地域情報につきましては何でもOKというのではなく、当スレエリアに
影響がありそうな場合、またはすでに影響が出ている場合のみにお願い致します。
なお、当スレで言う静岡東部伊豆とは静岡県の富士川以東、神奈川西部は箱根・小田原
を中心とした県西2市8町、富士五湖周辺とは山梨県の郡内および身延線沿線地域です。
14関連スレ(気象):2006/07/23(日) 13:53:03 ID:KraEsF2S0
●静岡東部・甲信南部気象総合スレ@●
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1110081814/l50
15名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 20:28:25 ID:iEYUlVnV0
★現在継続中の交通障害
【東名高速】御殿場〜裾野 濃霧で速度規制、上り海老名先頭厚木まで渋滞
【御殿場線】裾野・御殿場濃霧で上下とも軒並み4〜6分遅れ、岩波〜富士岡・御殿場〜足柄で減速運転便あり
【東海道線】御殿場線からの接続確保で、一部電車の沼津出発が遅れ
16御殿場線:2006/07/23(日) 20:34:46 ID:MQDrUwxB0
長泉なめり〜裾野 踏切確認中、下りが止まってる
17御殿場線:2006/07/23(日) 20:36:25 ID:UvJ9/ile0
失礼、止まっているのは上り。
別に異状ないのですぐ再開と思われ・・・動いた。
18御殿場線:2006/07/23(日) 20:40:21 ID:iEYUlVnV0
御殿場〜足柄でも減速運転便あり、遅れ拡大傾向
19御殿場線:2006/07/23(日) 20:48:11 ID:iYxET1FR0
平松踏切、今度は下りが止まって乗務員らしき人が線路上に降りている
事故ではないようだが
20名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 20:51:19 ID:l0LGZpfT0
平松踏切、閉まりっぱなしで渋滞っぽくなってきてる
21御殿場線:2006/07/23(日) 20:58:52 ID:K3/V+STO0
下り裾野2034沼津行き 約25分遅れでまもなく運転再開
22東名高速下り:2006/07/23(日) 21:29:06 ID:ZIBRCIRSP
大井松田→御殿場右ルート 神奈川・静岡県境先で衝突事故
追越車線規制中、現場先頭で渋滞5キロ以上
23御殿場線:2006/07/23(日) 21:58:00 ID:j5orbWFF0
裾野駅近くでの現在の遅れは上下とも10分前後
24東名高速下り:2006/07/23(日) 23:16:01 ID:ZIBRCIRSP
>>22は先ほど規制解除、渋滞残約6キロ
25御殿場線:2006/07/23(日) 23:24:09 ID:Nj6f3L0I0
沼津行き最終は23分遅れ、さっき下土狩出発
26東海道線 :2006/07/23(日) 23:27:38 ID:Nj6f3L0I0
沼津2310の下り静岡行き
>>25接続待ちでまだ沼津、出発は2330過ぎ
27東名高速:2006/07/24(月) 00:46:22 ID:jS9KS6kMP
御殿場〜裾野 速度規制解除
28東名高速:2006/07/24(月) 12:41:07 ID:jS9KS6kMP
御殿場〜裾野 霧の注意情報発令
29東名高速:2006/07/24(月) 13:07:41 ID:jS9KS6kMP
御殿場〜裾野 濃霧で50kphの速度規制
30御殿場線:2006/07/24(月) 13:08:38 ID:jS9KS6kMP
今後遅れの可能性
31御殿場線:2006/07/24(月) 13:31:29 ID:QVGrbIyp0
岩波13:30沼津行き 濃霧で抑速運転、遅れ
32御殿場線:2006/07/24(月) 13:40:29 ID:QVGrbIyp0
>>31は3分遅れ
33御殿場線:2006/07/24(月) 14:43:21 ID:QVGrbIyp0
現在の遅れは上下とも4〜7分
34246号下り:2006/07/24(月) 15:20:10 ID:Ajt2llfjO
神奈川ー静岡県境でネズミ張り込み
手前のトンネル工事で流れが悪いけど、空けたからといって飛ばさぬよう
35名無しさん@平常通り:2006/07/24(月) 15:43:29 ID:T8IBF0Rd0
御殿場線あさぎり5号 現時点4分遅れ
36東名高速:2006/07/24(月) 18:08:57 ID:jS9KS6kMP
御殿場〜裾野 速度規制解除
37身延線:2006/07/24(月) 20:57:55 ID:rjNOCMP+0
上下プチ遅れ中
最終の甲府行特急が遅れていたらしい
38名無しさん@平常通り:2006/07/24(月) 21:43:35 ID:YhrJvJnJO
国道246号下り 長泉町トイザらス手前で事故、右側車線が規制
渋滞あり。3台玉突き
39東名高速:2006/07/24(月) 21:48:58 ID:jS9KS6kMP
御殿場〜駒門 霧の注意情報発令
40東名高速:2006/07/24(月) 22:50:01 ID:jS9KS6kMP
御殿場〜駒門PA 濃霧で50kphの速度規制
41御殿場線:2006/07/24(月) 23:02:00 ID:rJ2PcAVW0
下り沼津行き最終 8分遅れ
またぞろ濃霧のため
おそらく沼津発上り最終も遅れると思われ
42東名高速:2006/07/24(月) 23:02:37 ID:jS9KS6kMP
速度規制区間 御殿場〜裾野に延長
43御殿場線:2006/07/24(月) 23:06:28 ID:rJ2PcAVW0
上り沼津発最終(2307)
出発が2315頃になる模様
44東海道線 :2006/07/24(月) 23:11:14 ID:rJ2PcAVW0
下り沼津2310の静岡行き
御殿場線>>41の接続確保で出発が7分前後遅れ
45御殿場線:2006/07/24(月) 23:37:55 ID:gHTWgF+q0
上り御殿場行き最終は8分遅れ、現在岩波→富士岡
46東名高速:2006/07/25(火) 00:47:19 ID:OgLyCo/XP
>>42
御殿場〜裾野 速度規制解除
47東名高速:2006/07/25(火) 01:36:30 ID:OgLyCo/XP
すまん>>46は取り消し
御殿場〜裾野 濃霧による50kph速度規制は 継 続 中
48名無しさん@平常通り:2006/07/25(火) 06:02:03 ID:qQ3jgHz20
長泉平地部、もやで視界悪い200mぐらい先までしか見えん
49名無しさん@平常通り:2006/07/25(火) 11:26:04 ID:29xXtlEL0
御殿場の霧は消えてきた。
50御殿場線:2006/07/25(火) 12:49:08 ID:XZRx0dvA0
まだ遅れ3〜5分
51いずっぱこ:2006/07/25(火) 16:10:03 ID:EWqnPs+k0
特急踊り子110号遅れで上下とも3〜5分遅れ
52いずっぱこ:2006/07/25(火) 16:17:41 ID:EWqnPs+k0
いやもっとだ、5〜8分遅れ
特急が10分近く遅れたらしい
53東名高速下り:2006/07/25(火) 18:27:35 ID:OgLyCo/XP
大井松田→御殿場右ルート 吾妻山トンネル付近で事故発生
現場通過困難、渋滞約3キロ
54東名高速下り:2006/07/25(火) 18:52:28 ID:OgLyCo/XP
>>53未だ車線開かず、左ルートへ回れ
なお現場は都夫良野トンネル内または付近の模様
55東名高速下り:2006/07/25(火) 19:16:30 ID:OgLyCo/XP
>>53 規制解除、渋滞解消
56中央道河口湖線・東富士五湖道路:2006/07/25(火) 19:17:45 ID:OgLyCo/XP
富士吉田〜山中湖 濃霧で50kphの速度規制

なお河口湖・山中湖一帯濃霧
57名無しさん@平常通り:2006/07/25(火) 19:31:04 ID:1I48rVr80
熱海会場花火大会交通規制は20:10〜実施

熱海ビーチライン下り 東海岸町→渚町
および渚町内市道全線通行止め
58富士急線:2006/07/25(火) 20:33:04 ID:Rg/rOYgI0
河口湖方面濃霧で両方向数分の遅れ
59東海道線 :2006/07/25(火) 23:07:39 ID:v6/varxg0
三島23:02静岡行き
三島発車が3分遅れ
60名無しさん@平常通り:2006/07/26(水) 08:10:45 ID:eDWzrpwBO
富士0815時発浜松行き 遅れ約5分
沼津で急病人発生のため
61名無しさん@平常通り:2006/07/26(水) 08:13:01 ID:eDWzrpwBO
>>60の遅れは14分に拡大
ソースは富士駅放送
62名無しさん@平常通り:2006/07/26(水) 10:19:42 ID:J/D6ZTofO
東名上り

御殿場−大井松田 第一走行車線連続規制

厚木バス停付近 事故処理の為渋滞
63小田急線・箱根登山線:2006/07/26(水) 13:37:46 ID:C6klbUEt0
小田原〜箱根湯本
下り小田急直通車が遅れ数分、上りも湯本出発遅れ
64東名高速上り:2006/07/26(水) 14:32:59 ID:WUX5Ly/XP
秦野中井→中井PA 14:22事故発生
車線規制あり、今のところ渋滞なし
65名無しさん@平常通り:2006/07/26(水) 15:35:57 ID:YJOC/rlN0
学園道理南行の混み方が何だか休日モード
三枚橋町(沼津駅入り口)先頭で加藤学園入口まで(目視)
414は大岡駅前までつながってる(らしい)
66小田急線・箱根登山線:2006/07/26(水) 15:50:41 ID:Da03xYCi0
小田原〜箱根湯本 ほぼ定時回復
67中央線:2006/07/26(水) 16:12:32 ID:aOJjCrku0
東京山梨スレより

15:46西国分寺で人身事故により運転見合わせ、16:01運転再開で最少約15分遅れ
特急にも遅れ見込みです
68中央線:2006/07/26(水) 17:12:14 ID:AXQPJxpL0
>>67は各停も遅れ始めた模様
69中央線:2006/07/26(水) 17:54:58 ID:XSh9Z39y0
>>67-68
上り遅れ回復、下り依然遅れ
70身延線:2006/07/26(水) 17:55:43 ID:XSh9Z39y0
甲府で中央線からの接続を確保
一部が数分遅れ
71東海道線 :2006/07/26(水) 23:11:32 ID:2AsTmQ830
沼津23:10 静岡行き
御殿場線下り到着待ちで5分前後遅れ予定
72東名高速:2006/07/27(木) 01:00:37 ID:ekpCki/nP
秦野中井〜大井松田 霧の注意情報発令
73東名高速:2006/07/27(木) 03:13:29 ID:ekpCki/nP
>>72解除
74名無しさん@平常通り:2006/07/27(木) 09:22:31 ID:f/rhGDrmO
924M 富士〜吉原間で踏切の遮断管が折れていた為、安全確認を実施、片浜到着2分延。
75東名:2006/07/27(木) 11:39:18 ID:cwWY3RGgP
上り中井の事故は渋滞7キロ
追い越し車線しか通れず
76名無しさん@平常通り:2006/07/27(木) 12:41:47 ID:BwTafKCTO
>>75
ニュースでやってた
まだ規制中と
77東名高速下り:2006/07/27(木) 18:11:26 ID:ekpCki/nP
伊勢原→秦野中井 17:55接触事故発生
車線規制あり、今のところ渋滞なし
78東名高速下り:2006/07/27(木) 18:21:10 ID:ekpCki/nP
>>77は車線が開いていない模様
79東名高速下り:2006/07/27(木) 18:48:07 ID:ekpCki/nP
>>77 規制解除、渋滞残なし
80名無しさん@平常通り:2006/07/27(木) 18:54:40 ID:m/W59B9j0
根方街道(県道22)
グルメ交差点先頭で西行が牧堰橋まで渋滞中、渋滞とというか超流れが悪いというふうだが
81小田急:2006/07/27(木) 20:02:44 ID:BwTafKCTO
向ヶ丘遊園〜生田人身事故で一部運転見合わせ
程なくこちらにも影響と思われ
82小田急:2006/07/27(木) 20:17:13 ID:BwTafKCTO
>>81は上下とも運転再開
83小田急線:2006/07/27(木) 21:54:18 ID:tvS4wpEs0
神奈川スレより要約

>>81の影響が小田原方面にも波及
小田原駅上り出発は軒並み10分遅れ
84東海道線 :2006/07/27(木) 22:11:22 ID:VXkvOCfQ0
下り熱海21:56沼津行き 7分遅れでこれから函南
85名無しさん@平常通り:2006/07/27(木) 22:17:29 ID:8jhjV5Ph0
>>84
浜松まで接続確保とのこと
沼津2219発と静岡2310くらいのヤツがそれぞれ遅れ
ちなみに今遅れは5分くらい
86東海道線 :2006/07/28(金) 05:02:00 ID:yJ1uUCYu0
長泉町内竹原街道踏切で支障発生、各車現場一端停止措置
沼津発
4:50 上り急行銀河:現時点で5分以上遅れ
後続も同様に遅れ
87東名高速下り:2006/07/28(金) 11:15:27 ID:YGxLnGkXP
大井松田→御殿場右ルートの事故は追越車線規制
渋滞6キロ
88東名高速下り:2006/07/28(金) 12:12:44 ID:YGxLnGkXP
>>87 規制解除、渋滞残なし
89沼津夏祭り関連交通情報:2006/07/28(金) 13:57:17 ID:fkNQgf9l0
29日・30日
【道路】
18:30(一部13:00、17:30)〜21:30
三園橋〜永代橋の狩野川両岸一帯で車輌通行止路線多数(一部路線は立入禁止)
詳細:http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/topics/h18/fes/img/kisei.jpg

【バス】
沼津駅南口発着の沼津登山東海・伊豆箱根・富士急系の一部路線で規制中の経路変更あり

【鉄道臨時便】
東海道線:下り富士行き3本(22:18・21:51・22:14)、上り熱海行き2本(20:55・21:23)
御殿場線:上り御殿場行き2本(21:30・22:27)
90名無しさん@平常通り:2006/07/28(金) 14:00:15 ID:fkNQgf9l0
>>89訂正
> 東海道線:下り富士行き3本(22:18 →○21:18
91アタミ会場花火大会交通規制:2006/07/28(金) 18:34:21 ID:YLqJsXgL0
熱海会場花火大会交通規制は20:10〜21:05

熱海ビーチライン下り 東海岸町→渚町
および渚町内市道全線通行止め
92名無しさん@平常通り:2006/07/28(金) 21:02:27 ID:YLqJsXgL0
>>91は予定通りまもなく規制解除
135号下り渚町内走行注意、すごいぞ
93熱海駅:2006/07/28(金) 21:12:52 ID:fHHIFg7gO
券売機は混雑しているが中は混みつつ整然
まあこの駅はこういうことには慣れてるわな
電車の遅れはなし
94名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 10:53:20 ID:xUlB2EYAO
東名下り大和20キロ渋滞で高速バス軒並み40分以上遅れ
95名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 11:04:28 ID:au4jbtBC0
西湘BP下り石橋つながり始めましたよ
現在1キロくらい
96東名高速上り:2006/07/29(土) 11:09:14 ID:D69R6elzP
山北の散乱物除去作業はまだ継続中で規制あり、渋滞はないが流れ悪い
97西湘BP:2006/07/29(土) 11:10:25 ID:D69R6elzP
>>95
あっという間に小田原西まで車列完成wで渋滞5キロ
98東名高速下り:2006/07/29(土) 12:28:52 ID:D69R6elzP
大井松田→御殿場の左右合流→足柄SA
接触事故で車線規制
99東名高速上り:2006/07/29(土) 12:29:23 ID:D69R6elzP
>>96は規制解除
100東名高速下り:2006/07/29(土) 12:46:01 ID:D69R6elzP
>>98も規制解除
101沼津夏祭り関連交通情報:2006/07/29(土) 12:49:54 ID:K7xnaOAW0
13時より規制開始
【道路】
18:30(一部13:00、17:30)〜21:30
三園橋〜永代橋の狩野川両岸一帯で車輌通行止(一部路線は歩行者も立入禁止)
詳細:http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/topics/h18/fes/img/kisei.jpg

【バス】
沼津駅南口発着の沼津登山東海・伊豆箱根・富士急系の一部路線で経路変更あり

【鉄道臨時便】
東海道線:上り富士行き3本(22:18・21:51・22:14)、上り熱海行き2本(20:55・21:23)
御殿場線:上り御殿場行き2本(21:30・22:27)
102名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 12:58:34 ID:BQsvj9A40
すでに旧国・414あたり渋滞中
103名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 13:11:16 ID:0AjXogAK0
御殿場、すごい雨なんだが
104西湘バイパス:2006/07/29(土) 13:16:38 ID:0dFvZJ6U0
下り石橋の渋滞最後尾はブルーブリッジ
なお真鶴道路の渋滞はなし
105西湘バイパス:2006/07/29(土) 13:52:56 ID:jnRwdl5j0
昼メシが終わり再び渋滞は延び傾向
下り石橋国道合流部先頭 最後尾はそろそろ小田原西到達
106名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 15:01:02 ID:9k6/TXJ10
国道414〜旧246西行何だか大渋滞
先頭おそらく沼津駅口(三枚橋町)で最後尾はなめり駅前まで
さっき鮎壷の踏切で車が出切れずにヤマ線止めてたw
107真鶴道路・国道135号:2006/07/29(土) 15:07:31 ID:0dFvZJ6U0
上りが渋滞
旧国道合流部先頭3キロ

西湘下りは>>105と変わらず
108名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 15:54:24 ID:Rza5VEgT0
西湘BP下り 渋滞解消
真鶴道路上り 渋滞延び傾向で5キロくらい
109名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 17:27:37 ID:tyxrdVYcP
>>101
その間のバスは駅まで行くのですか?
こちら島郷方面です。
110名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 17:38:04 ID:Lr4sG7n90
>>109
駅までは行かず。

【登山東海】
三津・木ノ宮循環・外原・島郷方面:合同庁舎前発着
徳倉・大平方面:市場八幡発着
我入道方面:永代橋東詰発着

【伊豆箱根】
伊豆長岡駅・多比・静浦方面:市場八幡発着

いずれも終車までで明日も同様。
それぞれバス停が微妙に移動してます。
111東名高速上り:2006/07/29(土) 17:45:12 ID:D69R6elzP
大和トンネルの渋滞、最後尾が厚木到達
112名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 17:46:04 ID:tyxrdVYcP
>>110
サンクスです。
かえって都合がいいかな。
113御殿場線:2006/07/29(土) 18:33:08 ID:xUlB2EYAO
下り激混み
臨時便あり
114御殿場線:2006/07/29(土) 20:53:02 ID:xUlB2EYAO
上り激混み開始

沼津駅東海道線はボチボチ
115国道414号:2006/07/29(土) 21:32:43 ID:0ivZNGrt0
上り沼津市杉崎町←地裁前渋滞
杉崎町の先、学園通り北行きも詰まり始めている模様

この他沼津駅周辺各線 規制解除でまもなく混雑見込み
116東海道線・御殿場線:2006/07/29(土) 21:34:48 ID:0ivZNGrt0
沼津駅
定期便はほぼ遅れなく運行
臨時便はホーム係員が出発判断しており予定ダイヤよりは遅れ
117名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 01:17:42 ID:Bf7+Dp0k0
沼津駅構内 4時まで一般車乗入れ禁止
明日の夜も
118西湘BP:2006/07/30(日) 11:47:02 ID:Q6suzTptP
下り箱根口方分岐の急カーブ 11:28横転転覆事故発生
現場通過困難
119西湘BP:2006/07/30(日) 12:04:29 ID:Q6suzTptP
>>118は車輌撤去開始、車線開け通行再開

逆方向は石橋先頭←最後尾小田原西
120真鶴道路・国道135号:2006/07/30(日) 12:13:43 ID:lNv41IgC0
上り渋滞

旧国道合流部付近からみのや前まで3キロ程度渋滞
その後ろ
新道料金所先1キロを最後尾に先へ2キロ程度渋滞
まもなくこの2つが繋がると思われ
121東名高速上り:2006/07/30(日) 12:55:20 ID:Q6suzTptP
御殿場→大井松田 小山町内12:48事故発生
現場通過困難
122沼津夏祭り関連交通情報:2006/07/30(日) 12:59:59 ID:2waYc9u+0
13時より一部規制開始
【道路】
★18:30(一部13:00、17:30)〜21:30
アーケード名店街・旧国道1号・国道414号・永代橋通りの内側(狩野川寄り)は全路線で車輌通行止
なお永代橋〜あゆみ橋の狩野川左岸は歩行者も立入禁止
燦々通り沼津駅前〜大手町 最左車線規制
詳細:http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/topics/h18/fes/img/kisei.jpg

★21:00〜明日4:00
沼津駅南口ロータリーは一般車乗入れ禁止
123沼津夏祭り関連交通情報:2006/07/30(日) 13:01:12 ID:2waYc9u+0
【バス】
沼津駅南口発着の沼津登山東海・伊豆箱根・富士急系の一部路線で経路変更あり

以下の方面路線は18時過ぎから沼津駅側発着地変更で沼津駅発着はせず
★沼津登山東海バス
三津・木ノ宮循環・外原・島郷方面:合同庁舎前発着
徳倉・大平方面:市場八幡発着
我入道方面:永代橋東詰発着

★伊豆箱根バス
伊豆長岡駅・多比・静浦方面:市場八幡発着
124沼津夏祭り関連交通情報:2006/07/30(日) 13:04:01 ID:2waYc9u+0
【鉄道】
臨時便を運転

★東海道線
下り富士行き3本(沼津発21:18・21:51・22:14)
上り熱海行き2本(沼津発20:55・21:23)

★御殿場線
上り御殿場行き2本(21:30・22:27)
下り沼津行きの臨時便もあり(定期の19:01着の前後に1本づつの模様)
なお昨晩はかなりの混雑で、裾野・下土狩の窓口は下り発前に相当混雑した模様
125東名高速上り:2006/07/30(日) 13:05:35 ID:Q6suzTptP
>>121の現場は小山BS付近
渋滞2〜3キロ
126東名高速上り:2006/07/30(日) 13:12:44 ID:Q6suzTptP
>>121の現場は走行2車線を開け通行再開
現在救助中で追越車線は規制、渋滞3キロ
127名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 13:28:34 ID:8H0V6v730
>>126
足柄の先2キロくらいまで渋滞がきてる
渋滞長5キロくらいになってるようだ
128東名高速上り:2006/07/30(日) 13:42:19 ID:Q6suzTptP
小山の事故渋滞、最後尾が足柄SA到達
129東名高速上り:2006/07/30(日) 13:58:03 ID:Q6suzTptP
>>121小山の事故渋滞は渋滞8キロ以上
最後尾は御殿場手前
130名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 14:32:27 ID:TT+LfG9Y0
オダアツ
上り小田原料金所→二宮で事故により車線規制箇所あり
下り小田原西から石橋への渋滞は解消した

西湘バイパス下り箱根口分岐線はまだ事故処理をやっており車線規制あり
131東名高速上り:2006/07/30(日) 14:33:45 ID:Q6suzTptP
>>121小山の事故
渋滞は変わらず、最後尾御殿場手前
現場は事故車の移動作業中
132東名高速上り:2006/07/30(日) 14:50:39 ID:Q6suzTptP
>>121小山の事故は規制解除
渋滞残は最後尾が御殿場手前2キロ
133名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 14:55:15 ID:Q6suzTptP
>>130の小田原厚木道路下り・西湘BP箱根口分岐
どちらも事故処理終了、規制解除
134東名高速上り:2006/07/30(日) 16:51:10 ID:Q6suzTptP
御殿場→大井松田 山北BS約1.5キロ先で16:31事故発生
追越車線規制中、渋滞約2キロ
135東名高速上り:2006/07/30(日) 16:58:29 ID:Q6suzTptP
渋滞まとめ
最後尾御殿場手前→先頭足柄バス停先
  ↓
山北バス停先事故渋滞2〜3キロ
  ↓
最後尾秦野中井2キロ先→先頭大和トンネル
136名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 17:13:17 ID:szE63Df70
>>135
> 山北バス停先事故渋滞2〜3キロ
7〜8キロに延びてる
最後尾は都夫良野トンネル内
137西湘バイパス:2006/07/30(日) 17:28:06 ID:oAw5/bU70
上り国府津→橘 事故で車がひっくり返ってる
車線規制有りで流れ悪い
138東名高速上り:2006/07/30(日) 17:32:24 ID:Q6suzTptP
>>134の事故規制解除

別件
17:20大井松田すぐ先で渋滞最後尾への追突事故発生
現場通過困難

現在の渋滞
足柄SA最後尾 先へ4キロ
都夫良野トンネル内最後尾→先頭山北BS付近
大井松田手前最後尾→先頭大和トンネル
139東名高速上り:2006/07/30(日) 17:38:22 ID:Q6suzTptP
山北先頭の渋滞

足柄最後尾の渋滞

繋がりました。
140名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 17:43:43 ID:+0Yqtm4O0
オダアツ上り 東名ゲートから4キロ以上渋滞
東名は凄いことになってるようですな
141御殿場線:2006/07/30(日) 17:53:57 ID:aTMl3wez0
下り混雑
駅窓口も混雑
142東名高速上り:2006/07/30(日) 18:07:37 ID:Q6suzTptP
山北の渋滞、最後尾は神奈川・静岡県境手前

なお次の渋滞最後尾までが約5キロ
143東名高速上り:2006/07/30(日) 18:12:55 ID:Q6suzTptP
渋滞、繋がりました
神奈川・静岡県境手前最後尾→先頭大和トンネル

なお厚木手前でも事故発生の模様
144東名高速上り:2006/07/30(日) 18:26:32 ID:Q6suzTptP
>>138大井松田先の事故は規制解除
松田・山北とも事故車現場残置

渋滞最後尾は鮎沢PA付近
145名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 18:48:33 ID:r/PsQHkA0
きらメッセ駐車場はそろそろ満車
146東名高速上り:2006/07/30(日) 18:57:48 ID:Q6suzTptP
>>143の事故は追越車線規制中

現在の渋滞最後尾は都夫良野トンネル付近
147東名高速上り:2006/07/30(日) 19:53:03 ID:Q6suzTptP
伊勢原事故規制解除

渋滞は
大井松田手前最後尾→先頭海老名
148国道414号:2006/07/30(日) 20:14:17 ID:gNuUXqBH0
上り 三園橋←槙島町ベッタリ渋滞中
149御殿場線:2006/07/30(日) 20:52:44 ID:X7GHaunbO
上りすでに激混雑
150名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 21:14:47 ID:SE0jvogI0
沼津駅南口、券売機が長蛇の列
151国道414号:2006/07/30(日) 21:27:27 ID:4wd0RuAr0
上り御幸町裁判所前から杉崎町まで一気に渋滞
152東名高速上り:2006/07/30(日) 22:08:27 ID:Q6suzTptP
まだ渋滞中
海老名先頭←最後尾秦野中井
153東海道線 :2006/07/30(日) 22:28:24 ID:QFnsIgrW0
沼津2211の上り熱海行きが現在4分遅れ
熱海から先は接続確保
154東富士五湖道路:2006/07/31(月) 02:30:17 ID:o7xZT8mOP
山中湖〜富士吉田 濃霧、注意情報発令
155東富士五湖道路:2006/07/31(月) 02:42:33 ID:o7xZT8mOP
>>154規制内容変更

山中湖〜富士吉田 濃霧で50kphの速度規制
なお規制区間は山中湖の静岡側手間まで(から)
156名無しさん@平常通り:2006/07/31(月) 04:04:19 ID:zzYlb2RQ0
沼津駅南口ロータリー
一般車乗入れ規制は先ほど解除
157名無しさん@平常通り:2006/07/31(月) 11:05:06 ID:ntnoM8ia0
オダアツ上り 終点の東名厚木でチョイ混み
ちょいといっても1キロ近くつながってるがな
158名無しさん@平常通り:2006/07/31(月) 12:22:53 ID:9owupiuT0
>>157
車は多めながらひとまず渋滞は解消
159御殿場線:2006/07/31(月) 15:50:16 ID:CIT/X8+E0
上下3〜5分の遅れ
あさぎり5号は沼津着3分程度遅れ見込み
160名無しさん@平常通り:2006/07/31(月) 16:03:19 ID:dUr4Xmq1O
真鶴道路上りが渋滞中
米神橋先頭で江の浦あたりまで4キロくらい
夏だねえ
161伊豆箱根鉄道・東海道線:2006/07/31(月) 16:10:21 ID:SnxPi6Hg0
上り特急踊り子110号 4〜5分遅れ
駿豆線内しばらく上下とも数分遅れ
162真鶴道路・国道135号:2006/07/31(月) 17:52:29 ID:eJsFKo/O0
>>160
まだ渋滞してる。
渋滞長はもっと延びて新道料金所のすぐ先くらいまで。
なんだろ?
163東海道線 :2006/07/31(月) 22:08:35 ID:RTrk1+8h0
新幹線下りこだま603号4分遅れで東海道下りが接続確保

三島22:13発は出発が3分前後遅れ見込み
164東海道線 :2006/07/31(月) 22:09:36 ID:RTrk1+8h0
なお沼津22:19静岡行きも>>163からの接続確保
こちらも沼津出発が3分以上遅れ見込み
165西湘バイパス:2006/08/01(火) 14:16:24 ID:/sQWcedi0
下り 西湘二宮→国府津 先ほど事故発生で追越車線規制箇所アリ
166東海道線 :2006/08/01(火) 16:14:13 ID:yNfLR8u10
東静岡駅付近 陸橋から人が落下、救助活動中
以後下り運転見合わせ
167東海道線 :2006/08/01(火) 16:15:48 ID:yNfLR8u10
>>166この地区の影響
熱海1515・沼津1532の浜松行きから運転見合わせ
この電車、この後草薙駅で再開待機

なお上りは平常運行
168名無しさん@平常通り:2006/08/01(火) 16:20:16 ID:OB8ZljtY0
>>166
東静岡の貨物駅らしい。おそらく長沼陸橋。
169東海道線 :2006/08/01(火) 16:34:04 ID:yNfLR8u10
>>166は依然運転見合わせ

この後の上り
富士基準で1730頃、沼津基準で1800頃から影響見込み
170名無しさん@平常通り:2006/08/01(火) 16:42:39 ID:VOqjYrabO
東海道線下りどこまで行けそう?
171名無しさん@平常通り:2006/08/01(火) 16:44:57 ID:VOqjYrabO
スマン、函南発です
172東海道線 :2006/08/01(火) 16:47:01 ID:yNfLR8u10
>>170-171
富士市内に入れるかどうか
再開待機の最後尾がすでに富士か吉原と推定
173名無しさん@平常通り:2006/08/01(火) 16:49:44 ID:VOqjYrabO
即答ベリーサンキウ
174名無しさん@平常通り:2006/08/01(火) 16:55:55 ID:xVa4+LpC0
オダアツ上り厚木西手前で事故
走行車線が規制中
175東海道線 :2006/08/01(火) 17:28:07 ID:yNfLR8u10
>>166の件、運転再開済み
上下とも10〜20分遅れ
176東海道線 :2006/08/01(火) 18:23:18 ID:zpCT9taJ0
上りが動いていたせいか急速にダイヤ回復中
すでに遅れは5分以内@三島
177名無しさん@平常通り:2006/08/01(火) 18:52:57 ID:eeJiEC3i0
246谷峨トンネル事故通行止めとのこと
@NHKニュース
178名無しさん@平常通り:2006/08/01(火) 18:54:34 ID:1aBFgQWP0
>>177
おっ、超産休
ちょうど出るところだったんだ
179国道1号:2006/08/01(火) 22:56:11 ID:v9TCU+zH0
箱根を越え三島側へ帰宅
ユネッサン〜山中辺りまで霧で箱根峠は見通し10メーターちょっとくらいか
これからヤバそうな気配
180名無しさん@平常通り:2006/08/02(水) 00:52:53 ID:HMX+hTbz0
箱根峠〜小田原側は薄霧程度まで視界回復
三島側は不明だがおそらく晴れ傾向かと
181東名高速上り:2006/08/02(水) 17:17:45 ID:GMWOrL6LP
厚木付近 17:07頃障害発生(車輌火災もしくは故障車)
実質車線規制の状態、渋滞が2キロ以上あり
182東名高速上り:2006/08/02(水) 17:42:33 ID:GMWOrL6LP
>>181の障害除去、渋滞残は厚木合流先頭約2キロ
183東名高速上り:2006/08/02(水) 17:55:40 ID:GMWOrL6LP
厚木付近渋滞
海老名先頭約5キロ、最後尾厚木2キロ手前
184東海道線 :2006/08/02(水) 19:01:35 ID:03xN7ZQY0
沼津18:58下り静岡行き
車輌不具合の緊急対応で沼津発が数分遅れ
185名無しさん@平常通り:2006/08/02(水) 20:35:04 ID:2cwrzK14O
横須賀線車両故障のあおりで東海道下りに若干の遅れあり
沼津直通など東海管内に影響あるかも
186名無しさん@平常通り:2006/08/02(水) 20:55:40 ID:oHRfH/uy0
芦ノ湖周辺交通量多め
花火大会終了で主に下山方向は局所渋滞あるかも
187東海道線 :2006/08/02(水) 21:00:21 ID:nJQsRLJ00
>>185関連だが熱海以東は動いていない模様
188名無しさん@平常通り:2006/08/02(水) 21:17:52 ID:m3nSCkXm0
>>187
ぼちぼち出して(来て)るみたいよ
189東海道線 :2006/08/02(水) 21:30:48 ID:nJQsRLJ00
東日本直通車の熱海2112→沼津2132は3分前後遅れ
沼津2134浜松行きが接続確保で2〜3分遅れ見込み
190東海道線 :2006/08/02(水) 22:15:10 ID:nJQsRLJ00
熱海2156の下り直通車はチョイ遅れ程度
191名無しさん@平常通り:2006/08/02(水) 22:15:49 ID:nJQsRLJ00
サーバ、また落ちるのかな・・やけに重いぞ?
192国道1号:2006/08/03(木) 01:13:01 ID:kDhS4pQe0
箱根の今夜は箱根峠〜三島側が薄霧
カーブは注意、程度かな
193東名高速上り:2006/08/03(木) 01:56:16 ID:ef2dqj2hP
富士→沼津 事故により1:35頃から通行止
富士先頭で渋滞4キロ
194名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 01:59:13 ID:ef2dqj2hP
富士インター→沼津インター
迂回路の大月線・臨港線・国道1号他に渋滞情報なし
195東名富士事故関連:2006/08/03(木) 02:34:22 ID:ef2dqj2hP
【東名】
本線富士先頭の渋滞は2キロ以上で通過所要10分以上
オフランプ→ゲート通過の所要は5分以上
なお現場の消防の活動は終了している模様

【迂回路】
1号富士由比バイパス富士川橋先で渋滞、その先も交通量多め
196東名高速上り:2006/08/03(木) 02:44:54 ID:ef2dqj2hP
清水渋滞6キロ

#富士で出た方が早いです
197国道1号上り:2006/08/03(木) 02:58:27 ID:ef2dqj2hP
富士市〜沼津市で各所渋滞が出始め
富士市江川2キロ以上→沼津市原東町2キロ→共栄町1キロ以上
198東名高速上り:2006/08/03(木) 02:59:56 ID:ef2dqj2hP
>>195
> なお現場の消防の活動は終了している模様
訂正、現在も救助継続中
199国道1号:2006/08/03(木) 03:03:31 ID:PgeFnlaa0
>>197
上石田インターも渋滞してる
ケツが共栄町まで行きそう
200東名高速上り清水:2006/08/03(木) 03:10:46 ID:ef2dqj2hP
出口渋滞、ひとまず解消

富士由比バイパス
富士川橋手前まで渋滞なしだが、交通量はかなり多め
201名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 03:13:42 ID:Ex9861v60
255でも事故だよ
松田方向の浅間塔から渋滞が2kmくらい
202国道1号上り:2006/08/03(木) 03:33:38 ID:ef2dqj2hP
【事故発生】
沼津市西沢田 事故発生、渋滞最後尾への突っ込みと思われ

【渋滞】
新富士川橋手前 2キロ
宮島東 2キロ以上
原東町 2キロ以上
東熊堂→上石田インター
203国道1号上り:2006/08/03(木) 04:26:42 ID:ef2dqj2hP
【清水区→富士市】
蒲原東→宮島東 断続渋滞

【富士市→沼津市】
沼津市内は全線断続渋滞
西沢田の事故はまだ処理中
204名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 04:40:53 ID:sXpq1b070
国1沢田の事故処理終わった
205東名富士関連:2006/08/03(木) 06:03:54 ID:0Tmey+0lO
東名上りは未だ通行止め

国道渋滞も既報と変わらず
このあと通勤時かなりやばそうです
206東海道線:2006/08/03(木) 06:42:18 ID:GiesRY2S0
東日本管内下りが大幅遅れでこちらへの直通が巻き込まれており
207東名:2006/08/03(木) 07:04:19 ID:0Tmey+0lO
上り富士→沼津
通行止め解除
208国1:2006/08/03(木) 07:12:57 ID:0Tmey+0lO
上り沼津市内は断続渋滞
209国1:2006/08/03(木) 09:24:26 ID:Ix5zhDb6O
富士市から沼津殆ど動かず
210名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 12:07:22 ID:qrVL53fN0
昨夜の事故は、陸橋からの飛び降り。
33才女性みたいです。
211国1上り:2006/08/03(木) 12:11:53 ID:nvd1oMH60
上石田インター先頭で最左車線がかなりつながっていて流れが悪い
俺は今西沢田まで下りを走ってきたところだが余裕でまだ西までつながっている
212名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 12:32:46 ID:KZS24qsv0
グルメ街道も北行きがインターから上石田までびっちり

南行きは富士方面車線の左巻き直前で事故があり車線規制中
213国道1号:2006/08/03(木) 13:48:14 ID:mkWOv/pK0
上り伏見高架→清水町玉川も渋滞
214名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 14:15:55 ID:X0VE+ebo0
学園通り北行き混んできた
共栄町先頭で市立高前まで
215名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 14:37:49 ID:RDJV4Jsh0
国1上り
>>213の渋滞が延びて上石田経由で共栄町、グルメ南行は岡一色まで
216国道1号:2006/08/03(木) 15:15:18 ID:0Tmey+0lO
沼津市内上りは交通量多めながら順調に
217名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 17:29:05 ID:DbwDQkBf0
グルメ北行き渋滞中
東名←X歩道橋の信号まで

246下りもインター南からトイザらス迄
218東海道線 :2006/08/03(木) 18:06:43 ID:l6uT/sZh0
上り特急東海4号 本日も4分遅れ
219東名厚木:2006/08/03(木) 18:34:44 ID:ef2dqj2hP
上りオンランプ 18:28追突事故発生、車線規制あり
なお本線は厚木分流0.6キロ手前まで渋滞
220東名厚木:2006/08/03(木) 19:05:12 ID:ef2dqj2hP
>>219の事故は処理終了、規制解除

大和先頭の上り渋滞は緩和方向で、最後尾は海老名手前付近
221名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 19:35:25 ID:0Tmey+0lO
グルメ北行きまだ渋滞中
222名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 21:04:46 ID:hKh7siIa0
138号宮ノ下方面の小塚山あたりなぜか1キロ渋滞中
223東名高速下り:2006/08/03(木) 23:27:17 ID:ef2dqj2hP
足柄SA先で23:15頃乗り上げ事故発生
車線規制あり
224東名高速下り:2006/08/04(金) 02:33:57 ID:NEdSVjysP
>>223足柄の事故は、先ほどようやく規制解除
225西湘バイパス:2006/08/04(金) 11:26:58 ID:BoTSkz2A0
下り石橋1キロくらい渋滞中
226名無しさん@平常通り:2006/08/04(金) 12:14:23 ID:qX11RxZo0
グルメ岡一色→国1三島市玉川 ほぼ連続で渋滞中
227伊豆箱根鉄道・東海道線:2006/08/04(金) 13:32:26 ID:FW8PeRrd0
下り特急踊り子107号 3〜5分遅れの模様
2284009M ◆0Keb/ERGtI :2006/08/04(金) 16:07:27 ID:kyrtA2gCO
ふじかわ9号甲府行は
富士駅17分くらい延着

身延線下り走行中だが85k制限に阻まれ
回復運転は難しいようです

富士根通過時に18分遅れです

芝川ですれ違う上りの富士川も遅延が予想されます
229名無しさん@平常通り:2006/08/04(金) 16:11:13 ID:kyrtA2gCO
富士宮駅到着20分遅れでした
230名無しさん@平常通り:2006/08/04(金) 16:13:01 ID:fc/oT1hh0
20分・・・各停もしばらく乱れそうだね
231名無しさん@平常通り:2006/08/04(金) 16:15:03 ID:kyrtA2gCO
富士宮駅到着20分遅れでした
232名無しさん@平常通り:2006/08/04(金) 16:17:36 ID:kyrtA2gCO
富士宮駅駅員さんに聞いたら
草薙→清水間で踏切支障があったようです

先頭の4009Mが抑止になったようです
233東海道線 :2006/08/04(金) 16:19:38 ID:eNEfX5Zr0
上り軒並み15〜5分遅れ

原因はどうやら>>232の模様
234御殿場線:2006/08/04(金) 16:25:27 ID:eNEfX5Zr0
沼津1633の御殿場行き
東海道線上りからの接続確保で出発が5分程度遅れ見込み
235東名高速上り:2006/08/04(金) 16:48:47 ID:NEdSVjysP
厚木合流付近先頭で渋滞約4キロ
236名無しさん@平常通り:2006/08/04(金) 17:17:48 ID:uzQbAbKd0
真鶴道路上りは国道旧道合流部から5キロ渋滞
237小田原厚木道路:2006/08/04(金) 17:40:11 ID:NEdSVjysP
上り>>235の影響で厚木西→厚木東名ゲート渋滞
238名無しさん@平常通り:2006/08/04(金) 18:53:14 ID:wgSzUg13O
東海道線まだ上下5分前後遅れ@三島
239名無しさん@平常通り:2006/08/04(金) 19:19:56 ID:cCxnN/3C0
沼津市内各所渋滞
グルメ街道北行き:岡一色→インター
246下り:南一色→インター南
414下り:杉崎町→三枚橋町
旧246西行き:本宿協和発酵前→上石田南
国道1号上り:伏見ガスタンク→清住町
旧東海道東行き:東間門2キロ、下石田→八幡
三島裾野線:六本木→三島駅前
136号上り:南二日町1キロ
240東海道新幹線:2006/08/04(金) 20:26:41 ID:cLnoxKZU0
名古屋駅で緊急停止措置あり
この地区、21:30頃以降の上りに数分の遅れ
241東海道新幹線:2006/08/04(金) 20:30:30 ID:cLnoxKZU0
下りは既発のこだま585号あたり以降に遅れ
242東海道新幹線:2006/08/04(金) 20:40:20 ID:cLnoxKZU0
下り 浜松でのぞみ149号が車輌故障により遅れ
当該電車の乗客を浜松で降ろし、回送で本線からどかしたあと後続の運転再開
243東海道新幹線:2006/08/04(金) 20:53:57 ID:cLnoxKZU0
下り
浜松で故障車の取扱中、順次運転見合わせ
244東名高速下り:2006/08/04(金) 21:08:24 ID:NEdSVjysP
伊勢原BS→秦野中井 事故で追越車線規制中
伊勢原BS約4キロ先に渋滞最後尾
245東名高速:2006/08/04(金) 21:13:44 ID:NEdSVjysP
富士〜中里BS
上下でほぼ同時に衝突事故発生
上下とも現場通過困難
246東海道新幹線:2006/08/04(金) 21:15:36 ID:cLnoxKZU0
>>243は21:04に後続車から順次運転再開
247東海道新幹線:2006/08/04(金) 21:24:38 ID:cLnoxKZU0
下り各車は行けるところまで進めている段階
本格的な運転再開は浜松の故障車を動かしてからになる模様
248東海道新幹線:2006/08/04(金) 21:33:11 ID:cLnoxKZU0
下り:順次運転再開
上り:>>240の影響解消、ほぼ定時
249東名高速:2006/08/04(金) 21:46:14 ID:NEdSVjysP
>>245は上下とも事故処理終了、規制解除
250東海道新幹線:2006/08/04(金) 21:55:14 ID:cLnoxKZU0
下り東京〜新富士 こだま号はほぼ定時で運転中
251東名高速下り:2006/08/04(金) 21:57:59 ID:NEdSVjysP
>>244の秦野市内の事故は処理終了、規制解除
渋滞残約1キロ
252東海道新幹線:2006/08/04(金) 22:55:29 ID:nTow2Pv20
この後来るこだま607・709
ダイヤ通り運転中
253東名高速下り:2006/08/05(土) 00:29:45 ID:yFgOXD0NP
大井松田→御殿場左ルート県境付近で事故発生
現場通過困難、渋滞約2キロ
254東名高速下り:2006/08/05(土) 02:39:47 ID:yFgOXD0NP
>>253は事故処理終了、渋滞残3キロ
255東名高速下り:2006/08/05(土) 02:56:32 ID:yFgOXD0NP
大井松田→御殿場 左ルート渋滞解消
256西湘バイパス:2006/08/05(土) 08:45:09 ID:2jqm9ns/0
石橋先頭で渋滞
すでに最後尾はオダアツ小田原西
257本日の催事交通規制:2006/08/05(土) 09:09:49 ID:NLCVYTtc0
【長泉町】
大銀杏通り:下土狩駅前〜下土狩駅東 11:00〜21:00
大銀杏通り:下土狩駅東〜八幡神社前 16:00〜21:00
長泉中央通り:長泉中学前〜薄原 17:00〜21:00
以上車輌通行止め
富士急シティバス がんセンター・駿河平・桃沢郷・清水長泉循環各線は
11:00から終車まで下土狩駅〜長泉町役場を迂回運行
258本日の催事交通規制:2006/08/05(土) 09:13:58 ID:NLCVYTtc0
【小田原市】
酒匂川花火大会
小田原大橋一帯は左岸・右岸とも18:00〜21:30車輌通行止め
鴨宮駅から臨時バス運行

【熱海市】
熱海会場花火大会
渚町内市道全線とサンビーチ前市道は20:00〜21:05車輌通行止め
ビーチライン下りからの車輌は国道へ迂回

【沼津市】
門池まつり
門池周回道路は北側一帯が15:00頃〜20:30まで車輌通行止め

なお箱根町芦ノ湖周辺は本日規制なし
259御殿場線:2006/08/05(土) 09:29:35 ID:cR/XbgZl0
御殿場9時25分国府津行き 遅れて出た模様
260名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 10:00:45 ID:L2uvgPCP0
東名バス下り
東京方の渋滞で軒並み30分以上遅れ
261催事情報追加(エリア外):2006/08/05(土) 11:08:09 ID:38c3SBZdO
厚木鮎まつり花火大会
厚木・海老名市街、特に相模大橋周辺は渋滞注意
東名渋滞の迂回は厚木より手前で下りることを推奨
262名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 12:17:46 ID:WN60BkeP0
東名山北左ルートの事故規制はまだ続いてる
渋滞はないようだ
263東名高速下り:2006/08/05(土) 12:31:48 ID:yFgOXD0NP
厚木分流先頭の渋滞は約8キロ
264名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 12:44:30 ID:wx6dgu6y0
>>263
そのケツで追突事故
再び厚木←東京渋滞
265東名高速下り:2006/08/05(土) 13:05:58 ID:yFgOXD0NP
>>626はまだ規制継続中だが
今になって渋滞が約2キロ、県境付近が最後尾
266東名高速下り:2006/08/05(土) 14:05:37 ID:yFgOXD0NP
>>262左ルート小山の事故は規制解除、渋滞解消
267小田原厚木道路:2006/08/05(土) 14:20:27 ID:l1AV/OS70
下り大磯PAすぐ手前
故障車があり渋滞が大磯ICすぐ先まで
なお車輌火災の可能性あり
268東海道線 :2006/08/05(土) 14:23:02 ID:fSV/phmI0
熱海〜小田原 主に下りで遅れ数分
269小田原厚木道路:2006/08/05(土) 14:40:26 ID:yFgOXD0NP
下り>>267は原因車輌撤去
270東名高速上り:2006/08/05(土) 16:09:59 ID:yFgOXD0NP
95kp付近で車輌火災発生
271東名高速上り:2006/08/05(土) 16:10:48 ID:yFgOXD0NP
>>270は沼津→裾野 裾野分流付近
272東名高速上り:2006/08/05(土) 16:32:27 ID:yFgOXD0NP
>>270の火災は鎮火
車線規制継続中、渋滞が1キロ以上あり
273東名高速上り:2006/08/05(土) 16:33:25 ID:yFgOXD0NP
上り渋滞開始
厚木合流付近先頭で5キロ
274名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 16:36:22 ID:ibOXI4hy0
真鶴道路上りも渋滞始まっとります。
旧国道合流部先頭で4〜5キロ。
275名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 16:52:18 ID:L3qe/eMW0
御殿場市内中心部は今日と明日の夏祭りに歩行者天国になるため通行止めになります。

今日は旧246の市役所北交差点から御殿場旧市街まで。
明日は旧246湯沢交差点から森の腰方面と、御殿場駅周辺。

また、明日は富士登山駅伝のために、御殿場市陸上競技場から富士山御殿場口までの
県道23号(滝ヶ原街道)で交通規制がある見込みです。
276名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 18:02:58 ID:fN3s2wSkO
沼津市旧国一(県道富士清水線?)
原のトミヤコーヒー付近にて事故処理実施中
道幅狭くなっているので大型車は通行注意
277名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 19:30:35 ID:hqBZqhtV0
富士箱根伊豆海陸総合スレご利用の皆さま、こんばんは。
東京山梨方面スレの新スレが立ちましたので、ご挨拶申し上げます。

002★東京山梨方面:首都圏鉄道障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1154771395/
278名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 21:30:51 ID:2M53FlMJO
熱海32分発島田行きを避けることを勧める。
279名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 21:32:42 ID:2hNilvMN0
熱海市街は規制解除されたが、だいぶ混乱ぎみ
280名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 21:35:07 ID:2M53FlMJO
時間に余裕があるなら47発沼津行も避けることを勧める。56分発10両もある。
281名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 21:41:24 ID:2M53FlMJO
たったいま熱海をでた東京行きグリーン車満席
282伊東線:2006/08/05(土) 21:47:29 ID:N/ufCQj9O
なんですか、あの混み方は…
次発もかなり混むと思われ
283名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 21:50:12 ID:2M53FlMJO
47分発沼津行きグリーン車5号下におれの女友達たちが無賃乗車した
284名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 21:56:42 ID:2M53FlMJO
56分発沼津行き空席あり
285国道135号:2006/08/05(土) 22:12:08 ID:RZspCVkT0
上り
熱海市内の錦ケ浦
静岡神奈川県境(門川)
それぞれ2キロ以上渋滞
286名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 22:15:06 ID:n82+IU5U0
>>285
下りも渋滞、赤根崎と長浜だが多分つながる
287国道135号:2006/08/05(土) 22:30:55 ID:QJhTgXP90
上り
春日町から中央町まで渋滞
門川の渋滞は延び傾向で現在3キロ程度渋滞
288名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 22:51:55 ID:QJhTgXP90
135号上り門川の渋滞は4キロ、今がピークでこの後収束方向
熱海市街は渋滞解消
289東海道線 :2006/08/05(土) 22:57:24 ID:bjdMopZZ0
沼津2251発三島行き 9分遅れ
290東海道新幹線:2006/08/05(土) 22:58:23 ID:bjdMopZZ0
>>289から下りこだま607号が接続確保
三島発が5分程度遅れ見込み
291東海道線 :2006/08/05(土) 23:03:26 ID:SzII5+UR0
>>289により
三島23:02の静岡行きは三島発が5分程度遅れ見込み
292東海道線 :2006/08/05(土) 23:08:21 ID:SzII5+UR0
>>289
その次23:03は踏切支障で沼津駅先で停止中
まもなく運転再開
293名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 23:10:03 ID:JUN0CCjc0
>>292
大岡の平作踏切だ
うちのすぐ近くで窓から見えるんだが、あそこはよく止まるな
294真鶴道路:2006/08/05(土) 23:12:02 ID:NWLZHarXP
>>288の車群と思われるが、今真鶴道路で渋滞を作ってる
みのや辺りで2〜3キロ
295東海道線 :2006/08/05(土) 23:16:17 ID:SzII5+UR0
>>291の次 三島23:12も5分以上遅れ
296西湘バイパス:2006/08/05(土) 23:19:33 ID:yFgOXD0NP
石橋・早川〜橘 濃霧、注意情報発令
297名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 23:25:14 ID:SzII5+UR0
東海道線小田原近辺 濃霧で徐行措置、遅れあり
小田急線も運転士の判断で速度を抑えている模様
298名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 23:50:48 ID:FtEtrluL0
真鶴道路は渋滞解消
299東名高速上り:2006/08/06(日) 01:08:48 ID:54UXnCzWP
秦野中井→厚木 0:59頃事故発生
現場通過困難、今のところ渋滞なし
300東名高速上り:2006/08/06(日) 01:17:47 ID:54UXnCzWP
>>299は事故処理終了、事故車路肩残置
301名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 01:26:19 ID:7RHq8xE/0
オダアツ小田原市内(小田原西〜小田原東) キリ注意情報出た
302東名高速:2006/08/06(日) 02:58:19 ID:54UXnCzWP
秦野中井〜大井松田 濃霧、注意情報発令
303名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 03:01:04 ID:54UXnCzWP
神奈川県西部方面、霧の模様

現時点での注意情報発令路線は以下のとおり
【西湘バイパス】橘〜早川
【小田原厚木道路】小田原東〜小田原西
【東名高速】秦野中井〜大井松田

なお箱根越え・足柄越えは視界良好
304小田原厚木道路:2006/08/06(日) 03:43:08 ID:54UXnCzWP
>>301,303
平塚料金所〜小田原西に区間延長
305西湘バイパス・小田原厚木道路:2006/08/06(日) 11:41:14 ID:X38UxJmd0
小田原厚木道路荻窪トンネル→西湘バイパス石橋 渋滞
306真鶴道路・国道135号:2006/08/06(日) 12:11:41 ID:ZEQ/h+kd0
上り みのや付近2キロ渋滞
307東名高速上り:2006/08/06(日) 12:14:12 ID:54UXnCzWP
厚木手前の事故処理終了、規制解除
308真鶴道路:2006/08/06(日) 12:46:25 ID:kL80RQRe0
>>306
延びた。
米神橋先頭でずっと新道料金所の先辺りまでビッシリ。
309西湘バイパス:2006/08/06(日) 13:19:23 ID:54UXnCzWP
下り石橋の渋滞は最後尾がブルーブリッジ
310名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 13:30:30 ID:cSl8r5bMo
よさこいひょうたんまつり開催に伴い、大井町役場周辺道路はこの後
15時から22時まで車両通行止め。
なお、路線バスは通常運行との事。
311東海道線 :2006/08/06(日) 13:37:21 ID:4a/7y4bQ0
東田子ノ浦1329 下り静岡行き
駅間にて非常停止(踏切障害の模様)により吉原到着遅れが5分以上
312東海道線 :2006/08/06(日) 13:43:54 ID:WsZVTB1X0
吉原です
>>311はけっきょく9〜10分遅れ
313身延線:2006/08/06(日) 13:45:34 ID:WsZVTB1X0
甲府行き ふじかわ7号
>>311からの接続確保のため、富士出発が10分近く遅れる見込み
314西湘バイパス:2006/08/06(日) 13:55:23 ID:54UXnCzWP
下り石橋で13:45事故発生
現場通過困難
315東名高速上り:2006/08/06(日) 14:03:50 ID:54UXnCzWP
清水(由比)→富士 13:58事故発生
現場通過困難
316西湘バイパス:2006/08/06(日) 14:04:20 ID:54UXnCzWP
>>314は事故車撤去で通行再開
317東名高速上り:2006/08/06(日) 14:39:49 ID:54UXnCzWP
>>315は事故処理終了し規制解除、渋滞残なし

東京側上り渋滞開始
現在は海老名先頭約5キロで、最後尾は厚木分流約1キロ手前
318名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 15:38:05 ID:bu5AmjyWO
学園通り北行き詰まり始め
最後尾市立高あたり
319東名高速上り:2006/08/06(日) 16:00:07 ID:54UXnCzWP
厚木手前 15:45頃追突事故発生で現場通過困難

現在の渋滞
山北BS付近 2キロ渋滞
大和トンネル先頭、最後尾秦野中井4キロ先
320いずっぱこ:2006/08/06(日) 16:08:17 ID:Fk0o1u7k0
踊り子110号が5分くらい遅れている模様
影響でいずっぱこ遅れ
321名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 16:10:03 ID:EjVct0nu0
実は東海道上りも微妙に遅れていたりする
322名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 16:13:27 ID:e0L9tXaH0
>>319
東名上り
あっという間に渋滞のケツは秦野中井まで到達
323東名高速上り:2006/08/06(日) 16:24:09 ID:54UXnCzWP
御殿場→大井松田が混雑気味
現在鮎沢の先と山北BS付近で渋滞あり
324小田原厚木道路:2006/08/06(日) 16:32:55 ID:54UXnCzWP
東名上り本線渋滞の影響で
上り終点厚木東名ゲート先頭で厚木西まで渋滞
325東名高速上り:2006/08/06(日) 16:46:12 ID:54UXnCzWP
厚木手前の事故規制解除
山北の事故規制は継続中
326東名高速上り:2006/08/06(日) 17:29:45 ID:54UXnCzWP
山北の事故規制は解除
渋滞は大和トンネル先頭、最後尾は大井松田3キロ先

あ、事故発生
伊勢原市内で追突事故
327中央道上り:2006/08/06(日) 17:50:25 ID:54UXnCzWP
中野トンネル付近(手前) 17:35衝突事故発生
談合坂付近の事故は現在レッカー移動中

渋滞は元八王子先頭で大月3キロ先まで
328名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 17:57:16 ID:/8H3pub60
オダアツ上りは伊勢原までみっちり
329真鶴道路・国道135号:2006/08/06(日) 18:00:17 ID:XVSUwYrr0
上り
江之浦→米神橋 ほぼ連続渋滞
旧国道も3キロ以上渋滞
330名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 18:21:12 ID:BJiu7yE90
中央道の上り渋滞だが河口湖方面からの合流がボチボチあやしげに
331東名高速上り:2006/08/06(日) 18:51:43 ID:54UXnCzWP
伊勢原市内の事故処理は終了

渋滞最後尾は大井松田約2キロ先
332名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 18:56:49 ID:pxjt2EPbO
1854熱海始発の下り浜松ゆきが静岡県内で運休になったとアナウンスがあった。
後続の1910静岡ゆきも遅れているそうだけど、詳細な情報を求む。
333名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:00:05 ID:Bd2E5g2P0
>>332
今書こうと思ったところ
19:10は折り返しになる上りが約10分遅れの模様
334332@熱海駅:2006/08/06(日) 19:02:26 ID:pxjt2EPbO
>>333
サンクス。
運休になった列車の情報は無い?
アナウンスだけじゃよく分からなくて。
335名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:06:29 ID:fNuQBbHA0
>>334
よくわかんないんだが三島で打ち切りになったのかも知れない
それまで遅れてはいたものの大きく遅れていた様子ではなかったんだが(当方、三島市内線路沿い在住)
すまん、こんだけしか
336名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:07:50 ID:N60WsNpy0
>>334-335
「かも」話として割り切って欲しいんだが、車輌不具合っぽい。
337名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:10:36 ID:pxjt2EPbO
>>335-336
またサンクス。
3番線ホームは沢山の人たちが並んでいる。
今、静岡ゆきが到着。
338東海道線 :2006/08/06(日) 19:17:34 ID:UK8o6BH80
熱海19:20の下り豊橋行きは、ほぼダイヤ通りの様子(若干出発が遅れるかも)
339東名高速上り:2006/08/06(日) 19:23:03 ID:54UXnCzWP
渋滞は緩和方向
現在は
大井松田→海老名 いったん切れて 綾瀬→大和
340東海道線 :2006/08/06(日) 19:25:03 ID:UK8o6BH80
三島19:24上り熱海行き 3〜4分遅れ
341名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:28:12 ID:02+g31+u0
東海道は上下とも遅れてる
三島の新幹線は接続待ちしないそうです
342名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:34:23 ID:BuAdD1SJ0
今日の真鶴道路は粘着だな
上りは米神橋あたりから新道料金所まで、まだビッチリ渋滞中
343名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 21:23:12 ID:fp71FJ1f0
東海道線、まだなんかおかしいっすねえ
344東海道線 :2006/08/06(日) 21:29:50 ID:3dlJ95d/0
現在の遅れ
上り 5分前後
下り 5〜10分
345身延線:2006/08/06(日) 21:31:35 ID:3dlJ95d/0
甲府行きの最終(富士21:32)
東海道線からの接続待ちで富士出発が5分以上遅れ見込み
(東海道線富士21:28下りが現在7分遅れ)
346東名高速上り:2006/08/06(日) 21:59:51 ID:54UXnCzWP
秦野中井→厚木 伊勢原市内で21:45頃追突事故発生

現在の渋滞は秦野中井2キロ手前→海老名
347東名高速上り:2006/08/06(日) 22:40:42 ID:54UXnCzWP
秦野中井手前
渋滞最後尾への追突事故発生、現場通過困難

なお>>346はまだ処理中
348東名高速:2006/08/06(日) 23:04:04 ID:54UXnCzWP
秦野中井〜厚木
22:55頃中央分離帯で火災発生、下りは追越車線規制区間あり
349東海道線 :2006/08/06(日) 23:06:18 ID:r8SqkFtt0
沼津23:10下り静岡行き
沼津出発が3分程度遅れる見込み

御殿場線沼津行き終車が遅れているため
350東名高速:2006/08/06(日) 23:07:25 ID:54UXnCzWP
>>348
下り該当区間は鎮火までに車輌の流入を止めるとのこと
351東名高速上り:2006/08/06(日) 23:10:35 ID:54UXnCzWP
>>346は走行2車線通行再開
352東名高速上り:2006/08/06(日) 23:12:53 ID:54UXnCzWP
>>348の件
下りに続き上りも、消防活動区域を設定し車輌の流入を止め始めている
353東名高速:2006/08/06(日) 23:17:30 ID:54UXnCzWP
秦野中井〜厚木まとめ
【上り】
秦野中井付近 追突事故>>347で現場通過困難
伊勢原市内 追突事故>>346は追越車線のみ規制

【上下共通】
中央分離帯で火災発生、消防活動区域設定で実質通行止め区間あり
厚木消防が下り線側から活動中
354東名高速上り:2006/08/06(日) 23:29:03 ID:54UXnCzWP
秦野中井2キロ手前>>347の事故は処理終了、規制解除
355東名高速:2006/08/06(日) 23:42:17 ID:54UXnCzWP
秦野・伊勢原市況付近の火災は鎮火、通行再開
上りは>>346も規制解除
これにより上り渋滞が一時的に二分化している
2つめの渋滞の最後尾は秦野・伊勢原市境の約2キロ先、追突注意

下りは渋滞なし
356名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 23:50:47 ID:KIymngBs0
オダアツ上り、厚木の渋滞解消したぜー
357東名高速上り:2006/08/07(月) 00:34:01 ID:N+5oDlPHP
渋滞は先頭大和トンネル、最後尾は厚木分流付近まで縮小
358西湘バイパス:2006/08/07(月) 11:43:44 ID:AQwMMcla0
下り小田原西→石橋国道合流部 夏モード渋滞中
359名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 12:26:37 ID:AQwMMcla0
西湘バイパス下り石橋 先ほど事故があり車線規制中
360東名高速下り:2006/08/07(月) 12:50:36 ID:N+5oDlPHP
大井松田→御殿場左ルート
都夫良野トンネル手前工事で走行車線規制、渋滞が約4キロあり
361西湘バイパス:2006/08/07(月) 13:11:25 ID:N+5oDlPHP
下り石橋>>359、規制解除
362名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 15:24:50 ID:2VO/5G7k0
>>360
工事終わりで規制解除
363東名高速上り:2006/08/07(月) 15:58:16 ID:N+5oDlPHP
大井松田→秦野中井
中井PA約2キロ先で15:45頃車輌火災発生で現場通行止め
現在足柄消防が消火活動中
364東名高速上り:2006/08/07(月) 15:59:05 ID:N+5oDlPHP
>>363
規制開始点先頭で渋滞2キロ、最後尾中井PA付近
365真鶴道路・国道135号:2006/08/07(月) 16:02:19 ID:Ui3prEpz0
上り旧135号合流部から3キロほど渋滞。
366東名高速:2006/08/07(月) 16:05:12 ID:N+5oDlPHP
>>363の件、下りも現場付近通行止め
上り渋滞は延び、現在の最後尾は大井松田1キロ先
367東名高速上り:2006/08/07(月) 16:23:28 ID:N+5oDlPHP
>>363の上り渋滞は最後尾が大井松田手前約2キロまで
368東名高速:2006/08/07(月) 16:29:55 ID:N+5oDlPHP
>>363の車輌火災
上りは第2走行車線のみを開け、通行再開
下りは依然通行止め
369東名高速:2006/08/07(月) 16:42:29 ID:N+5oDlPHP
>>363車輌火災その後
下り
規制解除で通行再開

上り
現場付近第2走行車線のみ通行可能
大井松田付近から徐々に車線を絞って通行整理中
なお渋滞は災害点付近先頭で最後尾は大井松田2キロ手前
370東名高速上り:2006/08/07(月) 17:01:42 ID:N+5oDlPHP
>>363は消防の活動は終了、引き続き原因となった事故の処理開始
規制内容変わらず、渋滞は依然延び傾向で最後尾は大井松田4キロ手前
371名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 17:13:21 ID:4T9veB8t0
246上り混んでるぞ
松田の新篭場から秦野の渋沢あたりまで
372東名高速上り:2006/08/07(月) 17:34:22 ID:N+5oDlPHP
中井先の事故渋滞は山北町内入り
吾妻山トンネルを出てまもなくの地点が最後尾
373真鶴道路:2006/08/07(月) 17:35:23 ID:N+5oDlPHP
ついでだが上り渋滞が旧国道合流部から新道の料金所すぐ先まで
374名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 17:58:37 ID:85ydP5Xe0
オダアツ下り2ヶ所で事故発生
伊勢原→平塚 現場通過困難
小田原東→荻窪 走行車線規制
375名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 18:21:37 ID:0OH+YYar0
オダアツ下り事故の伊勢原の方、走行車線の規制に緩和
376東名高速上り:2006/08/07(月) 18:22:52 ID:N+5oDlPHP
中井の事故渋滞は変わらず
大和の事故渋滞が最後尾厚木到達
377東海道線・身延線:2006/08/07(月) 18:32:12 ID:w2ots3QX0
甲府からの特急ふじかわ12号8分遅れで身延線は上下とも遅れ

この後東海道線入りで東海道線下りも遅れ
富士1833発浜松行きが富士以西で3分以上の遅れ見込み
378名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 18:36:12 ID:CT0YSE2J0
オダアツ下り 小田原の方は規制解除
379東海道線・身延線:2006/08/07(月) 18:41:45 ID:w2ots3QX0
身延線の遅れは上下とも3〜10分

東海道線が接続確保しており、東海道線はこの後富士発が遅れる電車が出るものと
380東名高速上り:2006/08/07(月) 18:43:49 ID:N+5oDlPHP
中井の事故現場は第1走行車線も通行再開
現在は追越車線のみ規制
渋滞最後尾は都夫良野トンネル付近
381小田原厚木道路:2006/08/07(月) 19:01:03 ID:N+5oDlPHP
東名上りが厚木手前まで渋滞しており
影響でこちらも上り終点東名ゲートから2キロ以上渋滞
382東名高速上り:2006/08/07(月) 19:05:51 ID:N+5oDlPHP
中井>>363の事故規制、解除
渋滞残約14キロ、最後尾は山北BS約1キロ手前
383名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 19:14:50 ID:c2rbjVPO0
小田原厚木道路上り
渋滞のケツで追突事故があり通り抜けできず
厚木西のちょい先
384東名高速上り:2006/08/07(月) 19:34:28 ID:N+5oDlPHP
中井事故渋滞(規制解除済み)の最後尾:山北BSすぐ先
    ↑
 この間約13キロ
    ↓
大和事故渋滞の最後尾:伊勢原BSすぐ手前
385名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 21:58:49 ID:Vzjc+h+u0
東海道線三河塩津にて人身事故抑止。
当スレエリアにも影響必至。
386身延線:2006/08/07(月) 22:35:31 ID:S1nxqsgN0
身延線まだ遅れてる
富士22:34終着が5分以上遅れ
387東海道線 :2006/08/07(月) 23:06:24 ID:NEyRC7oh0
>>385は運転再開
さてどう影響が出るか。

>>385氏情報サンクス
388東海道新幹線:2006/08/07(月) 23:19:38 ID:02yiALwB0
ラストの上りこだまが数分遅れの模様
389名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 00:38:39 ID:Z3P3p9iq0
伊東〜河津 どしゃ降りの雨。
国道は規制はないが、山間部はどうだろうかという感じ。
390名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 06:29:32 ID:aUWox4Uh0
静岡県全域大雨洪水警報発令age
391小田急線:2006/08/08(火) 11:34:53 ID:oVa0F3zF0
ロマンスカー区間運休
・箱根湯本駅11時48分発はこね14号箱根湯本〜小田原間
・小田原駅11時49分発はこね15号小田原〜箱根湯本間
・箱根湯本駅12時18分発はこね16号箱根湯本〜小田原間
by公式情報
392名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 11:53:12 ID:HopMF4V60
東名下り大井松田→御殿場の左ルート
都夫良野あたりで事故、追越車線規制中で渋滞ある模様
393名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 12:07:38 ID:HKKA/08k0
【東海汽船・神新汽船】
熱海発着・下田発着は午後も全便欠航

【富士急マリン】
通常運行

【駿河湾フェリー】
清水発1320・土肥発1440まで運航、以降の3往復は欠航
394伊豆急線:2006/08/08(火) 12:18:22 ID:alpVckwh0
ほぼ平常回復
395名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 12:18:54 ID:alpVckwh0
  ↑
すまん、伊東線も
396箱根登山線:2006/08/08(火) 12:45:21 ID:Phxdq0tW0
強羅〜箱根湯本 ほぼ平常運行、強羅行きの一部が湯本での接続確保で遅れ
箱根湯本〜小田原 下り湯本到着10分前後遅れ、上り湯本発5分前後遅れ
397東名高速下り:2006/08/08(火) 12:53:08 ID:8vdkTRZ4P
>>392は規制解除、渋滞残なし
398御殿場線:2006/08/08(火) 13:04:15 ID:Phxdq0tW0
下りロマンスカー あさぎり5号、50分遅れで先ほど下土狩通過
影響で各停も上下若干遅れ
399名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 13:23:55 ID:ymwS7j+L0
真鶴道路上り新道料金所先から米神橋までほぼ連続渋滞
400名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 13:30:10 ID:Keb79oN90
三島13:28の下り島田行き 4分遅れ
401東富士五湖道路:2006/08/08(火) 14:10:59 ID:8vdkTRZ4P
須走付近 濃霧、注意情報発令中
402御殿場線:2006/08/08(火) 15:32:23 ID:S10sGrnCO
上下ほぼダイヤ回復
403富士急マリン:2006/08/08(火) 16:16:33 ID:Qwexu6wg0
初島航路はこの後の熱海発は全便欠航
初島発は16:40が最後でそれ以後は全便欠航
404箱根登山線:2006/08/08(火) 16:28:20 ID:g9uG08TM0
湯本1623の新宿行き急行、湯本出発3分遅れ
小田原で遅れ回復見込み
405東海道線・主催者発表:2006/08/08(火) 16:52:21 ID:hWTiK2+s0
台風7号が接近しているため、本日(8/8)に発車する次の列車は運休になります。
<下り>
寝台特急「富士・はやぶさ号」大分・熊本行
寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲号」高松・出雲市行
寝台急行「銀河」大阪行
快速「ムーンライトながら」大垣行
<上り>
寝台特急「富士・はやぶさ号」東京行
寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲号」東京行
寝台急行「銀河」東京行
快速「ムーンライトながら」東京行
406箱根登山線:2006/08/08(火) 17:36:23 ID:g9uG08TM0
小田原〜箱根湯本 小田急線の遅れで3分前後遅れ
箱根湯本〜強羅 ほぼ定時運行
407東名高速上り:2006/08/08(火) 18:11:34 ID:8vdkTRZ4P
厚木分流先頭で3〜4キロ渋滞
408名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 18:19:56 ID:hU4UWr7w0
東名下り由比海上高架あたり
流れているが詰まり気味 by NHKカメラ
409名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 18:33:12 ID:ldlYyfCh0
真鶴道路は上りが夏モードでベッタリ渋滞中

真鶴道路Pで休憩中だが、相模湾もけっこう波が高くなってる
西湘の情報あったらよろしくお願い
410名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 18:39:09 ID:8vdkTRZ4P
>>409
西湘バイパスと続きの134号
事故・規制の情報は今のところなし

渋滞は大磯60kphカーブ手前が1キロ
その先は大磯の本線合流部から平塚の湘南大橋まで

この先も気をつけて
411名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 18:39:46 ID:8vdkTRZ4P
あ、湘南大橋は茅ケ崎側が先頭ね
412名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 18:44:02 ID:tOnIy5i40
おお、そっちの方の情報まで...超産休!
413中央線:2006/08/08(火) 18:50:06 ID:UuQeD35q0
長野県内一時運転見合わせの影響で
上り特急あずさ他に遅れあり
414東名高速上り:2006/08/08(火) 19:13:24 ID:8vdkTRZ4P
秦野中井すぐ先 19:01衝突事故発生
現場通過困難、今のところ渋滞なし
415名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 19:38:48 ID:r00Rhu3n0
大雨に伴う伊豆方面通行規制

国道136号 南伊豆町内差田〜子浦
下田松崎線 下田市加増野〜松崎町小杉原
下田石廊松崎線 南伊豆町内石廊崎〜差田
南伊豆松崎線 南伊豆町蛇石〜松崎町八木山
416名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 19:39:46 ID:r00Rhu3n0
ところで沼津市三津の赤崎付近、事故で片側交互通行
417東名高速上り:2006/08/08(火) 19:44:31 ID:8vdkTRZ4P
>>414は車線を開け通行再開
418東名高速下り:2006/08/08(火) 22:21:24 ID:8vdkTRZ4P
大井松田→御殿場 右ルート小山BS付近
22:12衝突事故発生で現場通過困難、左ルート推奨
419東名高速下り:2006/08/08(火) 22:23:34 ID:8vdkTRZ4P
>>418だが
右ルートにバス停はなかったな・・
現場は小山町内、県境を超えてからまもなくの場所の模様
420名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 22:30:03 ID:+S+sBzRr0
身延線富士宮22時17分富士行 8分遅れでぼちぼち富士根
421東名高速下り:2006/08/08(火) 22:32:50 ID:8vdkTRZ4P
>>419は現場先頭で1キロ程度渋滞
422東海道線 :2006/08/08(火) 22:35:24 ID:V2unW9OO0
富士2238下り静岡行き
>>420からの接続確保で出発が5分以上遅れ見込み
なお静岡からの浜松行き(2312発)は接続確保
423東名高速下り:2006/08/08(火) 22:44:08 ID:8vdkTRZ4P
>>419は規制解除、渋滞残1キロ未満
424伊東線・伊豆急線:2006/08/08(火) 22:53:42 ID:V2unW9OO0
大雨により伊豆急線内で速度抑制中
伊豆急線の他、伊東線熱海行き終車も遅れ
425東名高速・西富士道路:2006/08/08(火) 23:08:42 ID:8vdkTRZ4P
東名富士→西富士道路 連絡路で衝突事故、車線規制あり
426伊豆急:2006/08/08(火) 23:32:23 ID:Xf83g/uJ0
大雨で河津から伊豆急下田運転見合わせ
伊豆急下田行きの最終が河津で足止め中
427東名高速下り:2006/08/08(火) 23:40:02 ID:8vdkTRZ4P
大井松田→御殿場 右ルート
小山町内で23:31にまた衝突事故、車線規制あり
428国道135号:2006/08/08(火) 23:41:55 ID:8vdkTRZ4P
河津町谷津〜下田市板戸 大雨で通行止
429名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 23:48:06 ID:8vdkTRZ4P
静岡県東部伊豆方面通行止まとめ

国道135号 河津町谷津〜下田市板戸
国道136号 南伊豆町内差田〜子浦
県15:下田松崎線 下田市加増野〜松崎町小杉原
県16:下田石廊松崎線 南伊豆町内石廊崎〜差田
南伊豆松崎線 南伊豆町蛇石〜松崎町八木山
県10:富士川身延線 芝川町尾崎〜静岡山梨県境
430名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 23:50:49 ID:ZDyThCFg0
>>427
規制解除の模様
431東名高速:2006/08/09(水) 00:09:10 ID:HT9EhBPkP
東京〜御殿場 大雨で50kph速度規制
432名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 00:16:28 ID:mPNgvute0
135号
河津町谷津〜下田市板戸
東伊豆町稲取〜東伊豆町白田

136号
西伊豆町築地〜松崎町外部
松崎町雲見〜松崎町道部
南伊豆町伊浜〜松崎町雲見
南伊豆町差田〜南伊豆町子浦

以上通行止
433東名高速:2006/08/09(水) 00:24:04 ID:HT9EhBPkP
>>431の速度規制区間延長

東京〜岡崎 50kph規制
434名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 00:28:18 ID:lMwfAJ190
414号旧天城トンネルと下田市内通行止めに
435中央道・東富士五湖道路:2006/08/09(水) 01:09:40 ID:HT9EhBPkP
本線 勝沼〜八王子
河口湖線・東富士五湖道路全線
大雨で50kphの速度規制
436名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 01:45:04 ID:ynld+Sf40
135号伊東の赤沢〜東伊豆町奈良本 通行止めに
東海岸南部ちょっとヤバい
437名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 02:29:40 ID:mPNgvute0
伊東西伊豆線 西伊豆町大沢里〜西伊豆町宇久須
遠笠山富戸線 伊豆市遠笠山〜伊豆市大幡野(遠笠山道路)
仁科峠宇久須線 西伊豆町宇久須

通行止に
438名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 03:04:00 ID:MkwRLVQZ0
下田市内西中・東中一帯が国道他冠水路線アリ
439名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 03:13:35 ID:mPNgvute0
県道湯ヶ野松崎線
松崎町の大沢で土砂崩れにより通行不可

松崎町内主要路線全滅
440名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 03:26:36 ID:veDSWlXw0
414号 新道の天城トンネルもアウト
441名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 03:30:33 ID:mPNgvute0
136号
伊豆市内の旧道船原峠越え通行止
442名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 03:41:52 ID:mPNgvute0
伊豆方面の国道県道
南北縦断路線:松崎・南伊豆・河津・東伊豆・下田の各市町へは以北からは入れず(以北へは出られず)
東西横断路線:県道12号伊東修善寺線以北の路線のみ横断可能
443東海道線 :2006/08/09(水) 04:17:15 ID:u54OMXEf0
大雨に因る熱海付近の速度規制はひとまず解除
上り旅客初電の到着には影響なさそう
444伊豆急線:2006/08/09(水) 04:25:43 ID:mPNgvute0
初電から全線運転見合わせ
445名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 04:40:33 ID:7gloH6Co0
県道韮山伊豆長岡修善寺線
伊豆の国市神島地内通行止め
446伊東線:2006/08/09(水) 04:42:28 ID:A+m2hxWH0
初電から運転見合わせ
447名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 04:54:19 ID:hMhPhTYX0
沼津土肥線大瀬〜戸田通行止め
戸田・土肥は孤立の危険が
448東海道線 :2006/08/09(水) 05:08:46 ID:7gloH6Co0
上り沼津→熱海
貨物の遅れで旅客も数分の遅れ
449名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 05:22:13 ID:7gloH6Co0
午前の特急「踊り子」「スーパービュー踊り子」全便運休
450東海道線:2006/08/09(水) 05:52:35 ID:EHnmN1fL0
現在は上下ともダイヤ維持
451名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 06:02:10 ID:82DfuZER0
東海道新幹線三島始発上り
今のところはダイヤどおり出発予定
452名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 06:49:52 ID:tNhjnnpz0
国道136号に関して
松崎町内で3箇所の土砂崩れ。現在作業中ではあるが復旧の見通しは立っておらず。
南伊豆に関しては雨量規制による通行止め。
453東海道線:2006/08/09(水) 07:38:16 ID:YDMHw/wU0
上りは正常運転、下りは5〜10分位の遅れ。

ちなみに吉原7:26発の浜松行は10分の遅れした。 
454東海道線:2006/08/09(水) 07:42:00 ID:ybtp5tt9O
三島7時26分発普通東京行きは6分程度の遅れ
455名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 07:45:47 ID:ybtp5tt9O
丹那トンネル内の信号トラブルで三島7時36分発普通熱海行きは遅れています。駅員によるといつ来るかは未定。函南では本線上で貨物が待機中。
456東海道線:2006/08/09(水) 07:48:48 ID:ybtp5tt9O
三島7時36分発上り熱海行きは9分遅れで三島を発車
457東海道線:2006/08/09(水) 07:56:27 ID:ybtp5tt9O
函南7時42分発上り熱海行きは函南駅で待機し遅れが拡大、ただ今13分遅れで発車。熱海駅で東海道線三島沼津方面行きホームが埋まっているためと思われる。
458名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 08:20:22 ID:+riySdtaO
熱海8時5分発浜松行15分程度遅れて只今発車
459名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 08:25:19 ID:ybtp5tt9O
ただ今熱海到着の東海道上り列車は熱海から東京方面へ接続確保。東京行き発車は8時30分ごろ。
460伊東・伊豆急線:2006/08/09(水) 08:28:14 ID:ybtp5tt9O
熱海駅で200系6両編成が待機中も発車予定はなし。道路も危険な状態が続いているためバス代行も見合わせ。
461在来線特急:2006/08/09(水) 09:01:39 ID:ybtp5tt9O
本日午前中に発車する特急踊り子系統(伊豆急下田・修善寺発着)は運休。
462名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 10:47:15 ID:+yfsmc9/O
伊東線伊豆急線
10:44から運転再開
463名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 11:39:51 ID:OR5AdgaXP
駿河湾フェリー
午後も全便休航
464名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 13:19:53 ID:fJLqYDZG0
伊豆半島内の通行止め規制
国道136号他の土砂崩れ箇所も含め13時までにすべて解除
465伊東線・伊豆急線:2006/08/09(水) 13:24:31 ID:fJLqYDZG0
上り特急「踊り子」108号・186号は運休
466名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 13:34:01 ID:fJLqYDZG0
【捕捉】
>>464 一部路線の一部個所は暫定開通

>>465 その他の電車は5〜10分遅れ
467小田原厚木道路:2006/08/09(水) 13:54:14 ID:HT9EhBPkP
下り小田原東 衝突事故で現場通過困難
468東海汽船・神新汽船:2006/08/09(水) 13:56:59 ID:fJLqYDZG0
熱海発着・下田発着は午後も全便休航
469東名高速上り:2006/08/09(水) 14:05:39 ID:HT9EhBPkP
清水→富士
富士すぐ手前で工事により走行車線が規制、渋滞約2キロ
470名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 15:32:58 ID:QRxT3C+20
>>469
この渋滞、富士川サービスエリアまでいってる
471名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 15:36:12 ID:0O7Madwg0
138号仙石原と小塚山、国1湯本駅前
それぞれ1キロ渋滞チウ
472名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 17:53:26 ID:+yfsmc9/O
伊東線伊豆急線
各駅停車も平常回復
473東海道線下り:2006/08/09(水) 21:25:47 ID:+yfsmc9/O
熱海駅多客混雑で2112以降の発車が遅れ気味
474東海道線 :2006/08/09(水) 21:58:00 ID:IEeO49Es0
熱海駅
下り出発依然遅れ気味
上り出発も遅れ始め
で、一時的にホームいっぱいになりまた遅れ
475東名高速下り:2006/08/09(水) 23:18:58 ID:HT9EhBPkP
厚木→秦野中井
伊勢原バス停すぐ先に故障車があり車線を塞いでいる
影響で渋滞が4キロ
476東名高速下り:2006/08/09(水) 23:32:36 ID:HT9EhBPkP
>>475は撤去作業および交通整理が始まった模様
渋滞は伊勢原バス停すぐ先を先頭に、現在は1キロ程度
477東名高速下り:2006/08/09(水) 23:53:05 ID:HT9EhBPkP
>>475の故障車は撤去、渋滞解消
478東名高速上り:2006/08/10(木) 03:53:31 ID:Rh6gFs9JP
中井PA→秦野中井 3:40頃乗り上げ事故発生
現場通過困難、渋滞なし
479東名高速上り:2006/08/10(木) 04:04:24 ID:Rh6gFs9JP
>>478の現場は秦野中井分流すぐ手前
現在現場先頭で渋滞が約4キロ、最後尾が中井PAすぐ先まで
なお車線開け通行再開
480東名高速:2006/08/10(木) 04:17:04 ID:Rh6gFs9JP
静岡神奈川県境〜駒門PA
濃霧で注意情報発令
481東名高速上り:2006/08/10(木) 04:18:06 ID:Rh6gFs9JP
>>479は規制解除、渋滞ほぼ解消
482名無しさん@平常通り:2006/08/10(木) 10:52:17 ID:xIYXEEZG0
R135下り 早川橋→石橋合流 渋滞中
483名無しさん@平常通り:2006/08/10(木) 12:15:04 ID:VQB9MQr10
西湘バイパス側も石橋で2キロくらい
箱根口側から渋滞
484名無しさん@平常通り:2006/08/10(木) 13:58:07 ID:Rdoo4x0c0
135号下り
赤根崎から新宇佐美トンネルにかけて断続渋滞中
485御殿場線:2006/08/10(木) 15:59:50 ID:t8aodz010
上下5分前後遅れてる
486名無しさん@平常通り:2006/08/10(木) 16:11:33 ID:S1FHAIswP
小田原厚木道路下りの小田原料金所で派手な事故
だいぶ長くかかってる様子
487東名高速上り:2006/08/10(木) 16:33:20 ID:Rh6gFs9JP
渋滞開始
厚木合流付近先頭 5キロ渋滞
488小田原厚木道路:2006/08/10(木) 16:40:41 ID:Rh6gFs9JP
>>486は規制解除、渋滞残なし
489真鶴道路:2006/08/10(木) 16:41:21 ID:Rh6gFs9JP
上り渋滞開始
有料区間終点(旧国道合流部)先頭で3キロ
490名無しさん@平常通り:2006/08/10(木) 17:05:23 ID:umgZ8DSe0
>>487によりオダアツ上り終点も2〜3キロ渋滞
491東名高速:2006/08/10(木) 17:45:26 ID:Rh6gFs9JP
下り大井松田→御殿場 左ルート山北町内で事故、現場通過困難
上り渋滞先頭は綾瀬BS、最後尾は厚木3キロ手前
492東名高速下り:2006/08/10(木) 18:16:06 ID:Rh6gFs9JP
>>491下り山北の事故は規制解除

なお厚木分流あたり先頭で下りも4キロほど渋滞
493東富士五湖道路:2006/08/10(木) 18:19:56 ID:Rh6gFs9JP
須走方面 富士吉田→山中湖
18:10頃事故発生、車線狭隘
494東富士五湖道路:2006/08/10(木) 19:12:59 ID:Rh6gFs9JP
>>493は事故処理終了
495東名高速上り:2006/08/10(木) 19:29:02 ID:Rh6gFs9JP
厚木合流先で19:15頃追突事故発生
現場通行困難
496東名高速上り:2006/08/10(木) 19:40:29 ID:Rh6gFs9JP
>>495は事故処理終了
497東名高速上り:2006/08/10(木) 20:20:03 ID:Rh6gFs9JP
>>496訂正
>>495の事故はまだ検分中、一部車線規制
498名無しさん@平常通り:2006/08/10(木) 21:14:16 ID:uQtW4aPx0
オダアツ上りの渋滞解消
499名無しさん@平常通り:2006/08/10(木) 21:20:03 ID:2x5tAmhf0
丹沢湖花火大会は予定より若干遅れて終了
県道76号は山北方渋滞なし、ただし流れは悪い模様
この後清水橋が若干詰まる可能性あり

#藤野方へ行く車はないよな?
500東名高速上り:2006/08/10(木) 21:22:42 ID:Rh6gFs9JP
>>495の事故は規制解除
上り渋滞最後尾は海老名付近
501東名高速下り:2006/08/10(木) 22:05:41 ID:Rh6gFs9JP
沼津分流先頭2キロ渋滞
502名無しさん@平常通り:2006/08/10(木) 22:07:10 ID:43L2ZYUs0
下りの沼津出口すごい繋がってるが。
がんセンター上の陸橋より目視。
503名無しさん@平常通り:2006/08/10(木) 22:07:41 ID:43L2ZYUs0
↑すまん、東名下りの話。
504東海道新幹線:2006/08/10(木) 22:09:14 ID:4UYFVGjf0
下りのこだま603号 三島着10分遅れ
505東海道線 :2006/08/10(木) 22:11:18 ID:4UYFVGjf0
>>504からの接続確保で以下の下り電車が遅れ
三島2213 沼津行き およそ10分遅れ見込み
沼津2219 静岡行き これも10分遅れ見込み
506東海道線 :2006/08/10(木) 22:15:32 ID:4UYFVGjf0
上りの三島2216 熱海行きも>>504から接続確保、出発が5分程度遅れ見込み
507東名高速下り:2006/08/10(木) 22:19:51 ID:Rh6gFs9JP
沼津出口渋滞解消
508東海道線 :2006/08/10(木) 22:22:01 ID:4UYFVGjf0
下り三島2226 沼津行き
熱海から回送で三島まで来るが、熱海→三島の電車詰まりで遅れ確実
509東海道線 :2006/08/10(木) 22:26:22 ID:4UYFVGjf0
>>505
> 三島2213 沼津行き およそ10分遅れ見込み
12分遅れで出発
510東海道線 :2006/08/10(木) 22:35:09 ID:U4ZPhiqc0
> 沼津2219 静岡行き

14分遅れで発車
511東海道線 :2006/08/10(木) 22:44:23 ID:4UYFVGjf0
下り熱海2234→沼津2254は今のところ定時運行の模様
512名無しさん@平常通り:2006/08/10(木) 22:47:00 ID:5N3jGD1A0
身延線ラス2西富士宮行(22時49分)
>>510の接続待ちで富士発が5分くらい遅れ
513東海道線 :2006/08/10(木) 23:37:13 ID:TyWk8UnO0
沼津2335三島行き 6分遅れ
514東海道線 :2006/08/10(木) 23:40:04 ID:4UYFVGjf0
下りのサンライズ出雲・瀬戸が>>513の接続待ちで出発数分遅れ
515名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 11:36:24 ID:TXbkhxQS0
西湘バイパス下り 石橋←ブルーブリッジ
135号下り 米神橋←早川口
1号下り 箱根湯本駅前←東風祭
以上渋滞
516東名高速下り:2006/08/11(金) 12:35:37 ID:MM6fO8BOP
東京方が綾瀬先頭で東名川崎の先まで渋滞、途中事故2件

東名バス下り便は御殿場通過時点で軒並み25〜55分遅れ
517名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 12:54:19 ID:fr41cMJo0
綾瀬は上りも渋滞してる
2キロくらい
518東名高速下り:2006/08/11(金) 13:11:27 ID:MM6fO8BOP
横浜町田→厚木 13時から通行止め
519名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:24:06 ID:45RSbijq0
石橋・早川の渋滞は解消
東名通行止解消後に一気に混むかも

1号湯本は若干渋滞
520東名高速上り:2006/08/11(金) 13:40:05 ID:MM6fO8BOP
>>517の渋滞は延び傾向で、現在の最後尾は海老名手前
なお横浜町田ゲートは大混雑中、この後出口渋滞の可能性あり
521名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:48:20 ID:MM6fO8BOP
JR東名バス下り通行止め区間内にいる便は以下のとおり
浜松駅行き特急203(東京1110) 110分遅れ
静岡駅行き特急103(東京1030) 40分遅れ

この他小田急箱根高速バスが2台、富士急富士宮行が1台
522東名高速上り:2006/08/11(金) 14:12:46 ID:MM6fO8BOP
綾瀬先頭の渋滞、最後尾が厚木到達
523東名高速下り:2006/08/11(金) 14:26:12 ID:MM6fO8BOP
横浜町田→厚木 通行再開
524名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 15:44:03 ID:HecjFxpA0
国1上り箱根
大平台ヘアピンから出山までノロノロ
出山から箱根湯本駅前まで渋滞
525名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 16:57:11 ID:A3X4bRg40
真鶴道路上り渋滞
旧国道合流部先頭で3キロくらい
下りも普段よりは交通量多い
526東名高速上り:2006/08/11(金) 17:11:40 ID:MM6fO8BOP
上り渋滞
厚木先頭で3キロ
その先は綾瀬先頭で3キロ
527名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 17:20:28 ID:v8q/TLYU0
>>526
> 上り渋滞
> 厚木先頭で3キロ
> その先は綾瀬先頭で3キロ

つながった。
綾瀬先頭、ケツは厚木の2キロくらい手前。
528東名高速下り:2006/08/11(金) 17:37:39 ID:MM6fO8BOP
沼津→富士
中里バス停付近先頭 自然渋滞5キロ以上
529名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 17:55:31 ID:aJF6Tsbj0
414上り 杉崎町→上石田南ベッタリ渋滞
グルメ北行 岡一色→インター断続渋滞
530富士清水線:2006/08/11(金) 17:59:34 ID:GuRLZ6Z+O
富士→沼津方向
松長で事故あり片側交互通行
531東名高速下り:2006/08/11(金) 18:00:39 ID:MM6fO8BOP
>>528の渋滞
最後尾沼津すぐ手前→先頭愛鷹2キロ先、延長約4キロ
532東名高速下り:2006/08/11(金) 18:24:43 ID:MM6fO8BOP
静岡県内ただ今現在の渋滞
沼津先頭6キロ
富士川付近2キロ
533名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 18:33:59 ID:+N0byaoT0
138号籠坂越え
雨は降っていないが濃霧らしい、有料道路推奨
534東名高速下り:2006/08/11(金) 18:45:14 ID:MM6fO8BOP
ただ今現在
裾野2キロ手前最後尾 先へ6キロ渋滞
愛鷹PA先2キロ地点最後尾 先へ2キロ渋滞
富士すぐ先最後尾 富士川SAまで渋滞

御殿場→清水は渋滞蝟集箇所が目まぐるしく変わっている
前方には充分ご注意を
535東名高速上り:2006/08/11(金) 18:46:50 ID:MM6fO8BOP
厚木分流〜合流間 18:37衝突事故発生
現場通過困難
536東名高速上り:2006/08/11(金) 18:56:23 ID:MM6fO8BOP
>>535は一部車線を開け通行再開
537東名高速下り:2006/08/11(金) 19:12:34 ID:MM6fO8BOP
沼津手前4キロ→沼津富士市境付近 10キロ渋滞
富士手前2キロ→富士川SA先2キロ 8キロ渋滞
538東名高速上り:2006/08/11(金) 19:17:03 ID:MM6fO8BOP
>>535 厚木の事故は規制解除
渋滞最後尾は厚木3キロ手前
539真鶴道路・国道135号:2006/08/11(金) 19:20:45 ID:NQyaYU600
真鶴道路上り
国道旧道合流から新道料金所まで渋滞中

国道135号伊東市内
下り一碧湖入口、上り殿山 それぞれ2キロ以上渋滞中
なおこの後20時半から伊東港松川周辺で花火打上があり既に混雑している
540東名高速下り:2006/08/11(金) 19:36:33 ID:MM6fO8BOP
富士→富士川の渋滞ほぼ固定
沼津前後の渋滞は沼津市から裾野市にかけ前後とも伸縮中
541東名高速:2006/08/11(金) 20:28:53 ID:MM6fO8BOP
横浜町田〜清水 ただ今現在の渋滞

上り:大和トンネル先頭、最後尾厚木

下り
沼津を最後尾に先へ7キロ渋滞
富士川SA先頭、最後尾富士手前2キロ
由比付近流れ悪し
542名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 20:52:04 ID:0iJdWqnj0
伊東市の按針祭はまもなく花火が終了
今のところ道路は滞りなし
開始前は小渋滞があった
543東名高速下り:2006/08/11(金) 21:22:30 ID:MM6fO8BOP
ただ今現在の渋滞

沼津最後尾 5キロ
中里BS先 富士川SA手前まで約10キロ
544東名高速下り:2006/08/11(金) 21:32:14 ID:MM6fO8BOP
>>543の渋滞、繋がりました。
富士川先頭で愛鷹まで、約20キロ渋滞
545名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 21:42:27 ID:/waxFZsq0
迂回路
国道1号沼津市→富士市→清水区
渋滞情報なし、ただしところにより交通量は多め
546西湘バイパス:2006/08/11(金) 21:55:49 ID:waxK1iNl0
国府津→小田原(下り) 先ほど事故あり
2車線とも塞がっている模様

それから石橋・箱根口分岐近くにある故障車だが、午前から放置されてる
547東海道新幹線:2006/08/11(金) 22:05:08 ID:RSczz5RG0
下り こだま603号3〜5分ほど遅れ
548東海道線 :2006/08/11(金) 22:06:51 ID:RSczz5RG0
三島2213 下り沼津行きが>>547の接続待ちで三島発遅れ

沼津2219 下り静岡行きも上記電車の接続待ちで沼津発遅れ見込み
549東名高速下り:2006/08/11(金) 22:08:10 ID:MM6fO8BOP
>>544の渋滞
現在は中里先あたりでいったん切れている
が、その5キロ先に次の渋滞最後尾あり
550東名高速下り:2006/08/11(金) 22:40:37 ID:MM6fO8BOP
ただ今の渋滞
駒門最後尾→中里BS付近 約30キロ
その先
富士最後尾→富士川SA手前 約4キロ
551東名高速下り:2006/08/11(金) 22:53:40 ID:MM6fO8BOP
上り:厚木出口付近(本線上) 22:38頃事故発生、現場通過困難

下り:中里先頭の渋滞は最後尾が駒門4キロ手前、御殿場に到達しそう
552東名高速下り:2006/08/11(金) 23:05:30 ID:MM6fO8BOP
秦野中井オンランプ 本線合流部で事故発生、本線にも影響ある模様

中里BS付近先頭の渋滞は、最後尾が御殿場到達
553国道1号:2006/08/11(金) 23:37:35 ID:waxK1iNl0
沼津市内下りはかなり交通量多く、決して流れはよくない
うち、東椎路一帯はほぼ渋滞と言っていい
地元人は避けるがベスト
554東名高速上り:2006/08/11(金) 23:40:06 ID:MM6fO8BOP
厚木の事故規制、解除
555東名高速下り:2006/08/11(金) 23:45:53 ID:MM6fO8BOP
中里先頭の渋滞、緩和方向か
現在の最後尾は御殿場4キロ先に

富士川先頭の渋滞は解消(ただし通行量は多い)
556名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 23:52:41 ID:yUNm6AGS0
東名高速 下り 中里BS付近 -- 渋滞35km by やほー
557名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 23:53:22 ID:mVxztqd10
>>555
> 中里先頭の渋滞、緩和方向か
まだっすね
再び御殿場まで渋滞が来てる
558国道1号:2006/08/11(金) 23:58:41 ID:Ta2m3b600
>>553追加
富士由比バイパスは流れ順調だそうだ
ただ事故が起きそうなほど流れが速い、とも
559東名高速下り:2006/08/12(土) 00:20:34 ID:5SvOIP36P
>>557
らしいね
中里バス停先頭の渋滞 現在の最後尾は足柄SA
560東名高速下り:2006/08/12(土) 00:57:29 ID:5SvOIP36P
足柄SA付近渋滞最後尾で0:45頃追突事故発生
現場通過困難、渋滞延び必至
561東名高速下り:2006/08/12(土) 01:21:48 ID:5SvOIP36P
>>560の事故規制、第2走行車線のみ通行可能

影響で中里先頭の渋滞は一時的に短くなっている
なお足柄事故渋滞は約4キロで、最後尾は足柄バス停先
562東名高速下り:2006/08/12(土) 01:37:34 ID:5SvOIP36P
現在の渋滞
・左右ルート合流付近→足柄事故現場 約7キロ渋滞
・駒門PA→中里バス停 約30キロ渋滞

足柄事故現場→駒門の約8キロは流れているが追突注意
563東名高速下り:2006/08/12(土) 02:04:51 ID:5SvOIP36P
足柄の事故渋滞:左ルート側へ延びて現在小山バス停あたりが最後尾

中里の渋滞:最後尾は裾野約4キロ先
564東名高速下り:2006/08/12(土) 02:34:45 ID:5SvOIP36P
足柄の事故渋滞は依然延長傾向で
現在の渋滞延長約15キロ
最後尾は左ルート鮎沢1キロ手前・右ルートも県境付近
なお現場は現在追越車線のみの規制


中里の渋滞は急速に解消方向
現在渋滞延長約5キロ、最後尾は愛鷹6キロ先
565東名高速上り:2006/08/12(土) 02:40:14 ID:5SvOIP36P
秦野中井→厚木 2:25転落事故発生
現場付近通過困難、時間がかかりそう
566東名高速下り:2006/08/12(土) 02:47:24 ID:5SvOIP36P
中里先頭の渋滞、解消
567東名高速:2006/08/12(土) 03:11:14 ID:5SvOIP36P
上り>>565の事故は規制解除

下り足柄の事故は依然規制中
渋滞最後尾は右ルートが72kp付近、左ルートが吾妻山トンネル付近
568東名高速下り:2006/08/12(土) 03:35:33 ID:5SvOIP36P
足柄の事故は規制解除

別件で左ルート上で3:19頃事故発生の模様、現場通過困難
569名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 03:53:44 ID:se8IDRCE0
左ルートの渋滞が山北BSまでイキそう
570名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 05:07:04 ID:OLBLyGbt0
松田→沼津R246は混んでる?
R1で箱根経由の方がいいかな?
571名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 05:20:11 ID:Hb7ZZhRV0
東名下り
大和TN渋滞15km
沼津渋滞40km
東京→御殿場2時間以上
事故規制箇所多数あり
572名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 05:58:35 ID:Oq8lkexzO
国道135号 熱海〜伊東間
渋滞、事故等は特に無し
ただし、下り線はすでに交通量が増え始めており、
7時前後には渋滞発生の恐れあり。
帰省行楽は安全運転でね。
573名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:57:20 ID:QHFpylpC0
R135 R1早川口交差点から渋滞中
574名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:45:50 ID:PqmWaD+i0
【東名高速 下り線】
大井松田〜御殿場間から富士川SAまで渋滞中。
さらに日本坂TNから吉田ICも渋滞中。
575名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:57:00 ID:ubAqfhBz0
もうちょっとで焼津から足柄まで渋滞がつながる!
576名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 11:53:07 ID:B89NblbWO
国道1号箱根
思ったほどは混んでいないな
577名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:13:05 ID:u56sJiny0
西湘下り小田原西から石橋までミッチリ
578名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:18:42 ID:enkok1Hc0
東名渋滞そっちの方どうなってる?
579東名高速下り:2006/08/12(土) 13:24:36 ID:5SvOIP36P
>>578 横浜町田→静岡 以下のとおり
御殿場最後尾→沼津先頭
愛鷹最後尾 4キロ
富士最後尾→富士川先頭
由比海上高架先頭 6キロ(最後尾富士川大カーブ)
清水最後尾→静岡先頭

午前よりはバラけた感じ
各渋滞間は当然低速度になってる
580東名高速下り:2006/08/12(土) 13:27:05 ID:5SvOIP36P
裾野→沼津 裾野のすぐ先で13:15追突事故発生
車線規制あり
581東名高速下り:2006/08/12(土) 13:43:31 ID:5SvOIP36P
>>580の規制を抜けたらすぐ渋滞最後尾
先頭沼津富士市境付近=愛鷹6キロ先まで13キロ渋滞
582名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:01:28 ID:B89NblbWO
国道1号沼津富士案外順調
車は多め
583中央線:2006/08/12(土) 14:10:35 ID:wFjdXrQ/0
小淵沢方面の遅れが波及し始め
一部運休が出ている
584名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:14:40 ID:S+AVKmCw0
御殿場は雹の爆撃受けてます。注意して通行してください。
585御殿場線:2006/08/12(土) 14:17:56 ID:30RD/RKY0
>>584
それでか・・・御殿場線下り数分遅れ
586東名高速下り:2006/08/12(土) 14:24:39 ID:wfLbbDu10
>>580の事故規制は解除

渋滞は
駒門1キロ手前最後尾、先へ25キロ渋滞
その先は
富士2キロ手前最後尾、富士川まで渋滞
その他由比付近で5キロ、清水→静岡も渋滞

#p2が使えないんだが・・・
587名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:50:55 ID:9A2ytPf5O
身延線 西富士宮―身延間で雨のため30キロ規制
588名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:55:59 ID:VKHrJckIO
東名沼津から上りどう?
589東名高速上り:2006/08/12(土) 14:58:06 ID:wfLbbDu10
>>588
海老名付近まで渋滞・事故等一切なしです
綾瀬から渋滞ありです
590身延線:2006/08/12(土) 14:58:34 ID:HhrxjwIb0
身延〜西富士宮 運転見合わせ
591名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 15:01:59 ID:9A2ytPf5O
>590
いま沼久保―芝川の電車に乗ってるんだけど…マジ?
592身延線:2006/08/12(土) 15:06:17 ID:Ar0JONwO0
>>591
マジ
三島駅でそう言ってる
593名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 15:15:24 ID:9A2ytPf5O
芝川駅で抑止かかりました。再開見込みは不明
594中央道河口湖線・東富士五湖道路:2006/08/12(土) 15:16:37 ID:wfLbbDu10
大月〜河口湖 大雨で50kphの速度規制
595東名高速上り:2006/08/12(土) 15:17:13 ID:wfLbbDu10
>>589の渋滞
最後尾が厚木到達
596身延線:2006/08/12(土) 15:18:31 ID:5Gb6MhYnO
JR東海公式ホームページでも西富士宮―身延間で運転見合わせとのこと。
597箱根登山線:2006/08/12(土) 15:22:15 ID:dHDOyZH90
箱根湯本駅停電
小田原〜箱根湯本 運転見合わせの状態
598名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 15:33:37 ID:azA58Nq10
まじで!!げろ
599名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 15:34:22 ID:BthXHPMBO
富士市内激しい雷雨
600東名高速:2006/08/12(土) 15:34:29 ID:vIl/S0jH0
東京〜裾野 大雨で50kph速度規制
601名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 15:38:39 ID:MFmzLorq0
山梨方面
中央線 大月〜甲府運転見合わせ
富士急線 全線運転見合わせ
602東名高速:2006/08/12(土) 15:40:12 ID:MFmzLorq0
富士〜清水も50kph規制
この区間の下り、富士付近と由比手前で事故あり
由比手前の事故現場先頭で中里まで渋滞

#高速担当氏の事務所、落雷で停電w
603名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 15:42:02 ID:6TInz4bxO
原駅発車車内から雷が見える。
今に停電するぞ。
604東海道線 :2006/08/12(土) 15:42:52 ID:MFmzLorq0
熱海〜小田原(規制自体は真鶴〜早川)運転見合わせ
605小田急線・箱根登山線:2006/08/12(土) 15:46:50 ID:MFmzLorq0
箱根湯本〜新松田 運転見合わせ
小田急線は全便新松田折り返し
606御殿場線:2006/08/12(土) 16:00:13 ID:5igcB6lI0
小田急線内 落雷の影響で
あさぎり6号・7号は運休

ちなみに現在の御殿場市内は雨は小康状態
雷は依然としてゴロゴロいってる
607名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:01:05 ID:B89NblbWO
御殿場線今のところ平常通り
608名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:15:51 ID:UDFEbagq0
落雷すげー
609身延線:2006/08/12(土) 16:23:47 ID:9A2ytPf5O
芝川抑止の甲府行き電車は折り返し富士方面行きに変更
610名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:27:03 ID:jzI4NRj2O
踊り子号下田で待機中!今日中に帰れるか不安
611名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:27:13 ID:6TInz4bxO
ふじかわ富士で折り返し。
612東海道線 :2006/08/12(土) 16:30:00 ID:RcxwqO1s0
熱海〜富士 上下数分遅れ
613 ◆LLLLLLLLL. :2006/08/12(土) 16:39:23 ID:PqmWaD+i0
>>611
それは富士〜甲府間がうちきりになったということか?
614名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:39:44 ID:BLla3Wiz0
真鶴道路上り渋滞中
新道料金所から有料終点まで
615東海道線:2006/08/12(土) 16:42:51 ID:5Gb6MhYnO
東海道線は大雨の影響で小田原―熱海間で運転を見合わせていますが、線路の安全確認ができ次第、運転を再開します。
616名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:45:47 ID:jukM3lTm0
東名清水・富士 上下ほぼ全区間渋滞
617御殿場線:2006/08/12(土) 16:46:39 ID:RcxwqO1s0
線路支障発生で運転見合わせ
618名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:48:32 ID:YW5bAJdw0
雷が去ったら妙に涼しくなってきました
619御殿場線:2006/08/12(土) 16:51:28 ID:RcxwqO1s0
>>617は沼津〜御殿場のみ
620名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:07:49 ID:B89NblbWO
御殿場線運転再開見込みは?
621御殿場線:2006/08/12(土) 17:11:00 ID:5dc+qG3a0
>>620
今のところなし
原因は軌道回路ショート・・・と言われても何のことだかわからんが、この理由の時はいつも時間を喰う
622名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:19:54 ID:5dc+qG3a0
鉄道まとめ
東海道線:熱海以西ほぼ平常・熱海〜小田原運転見合わせ
御殿場線:沼津〜御殿場運転見合わせ・御殿場〜国府津折り返し
身延線:西富士宮〜身延運転見合わせ・富士〜西富士宮遅れ
箱根登山線:全線で若干遅れ、ロマンスカーこの後は上下全便運休
伊豆急線・伊東線:5〜10分遅れ
富士急線:運転見合わせ

その他の各線ほぼ平常運行
623身延線:2006/08/12(土) 17:27:10 ID:9A2ytPf5O
今芝川―十島で線路の安全確認中。目の前を甲府方面に向かって作業車両が通過@芝川折り返し富士行き車内
624御殿場線:2006/08/12(土) 17:35:52 ID:5dc+qG3a0
17:34運転再開
625名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:39:22 ID:9A2ytPf5O
芝川折り返し富士行き芝川を発車
626名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:39:29 ID:jzI4NRj2O
下田でもう1時間半缶詰です
627名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:40:16 ID:jzI4NRj2O
下田でもう1時間半缶詰です
628東海道線34M ◆0Keb/ERGtI :2006/08/12(土) 17:40:25 ID:B4R/pBgFO
東海4号東京行は
何事もないかのように蒲原駅付近を
東京駅に向かって疾走中です
629名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:42:30 ID:B4R/pBgFO
こんな時にあれですが
V13or14編成は営業運転してますか?
630東海道線 :2006/08/12(土) 17:44:27 ID:5dc+qG3a0
熱海〜小田原 運転再開

>>627
もうちょっとの辛抱
631名無しさん ◆LLLLLLLLL. :2006/08/12(土) 17:46:26 ID:PqmWaD+i0
ID:5dc+qG3a0
もしかして、鉄道無線を聞いているの?
無線の直後に書き込んでいるようだけど。
632東海道線 :2006/08/12(土) 17:46:39 ID:5dc+qG3a0
>>628
先が詰まってる模様
633名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:47:28 ID:5dc+qG3a0
>>631
俺のソースは無線じゃないよ
紙で来るものだよ
634名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:50:24 ID:/ye85in80
東海道線の熱海〜小田原は17:41再開
635名無しさん ◆LLLLLLLLL. :2006/08/12(土) 17:50:57 ID:PqmWaD+i0
>>633
ぜったいウソだ……。
無線の内容をそのまま書き込むと怒られるぞ。
昔オレがやったら、みんなから叩かれた。
636名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:53:12 ID:YV9KIdoI0
ある業界には紙やメールで来る情報があるんだよ。
たぶん同業と思うが。
637名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:56:15 ID:5dc+qG3a0
>>636
同業ですな?
道路の方は地図画面でしょ?
6383573M ◆0Keb/ERGtI :2006/08/12(土) 17:57:18 ID:B4R/pBgFO
富士駅1801発で甲府行の電車が到着したが
S1編成だったため
急遽列車変更
639名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:00:15 ID:zzLiNVXf0
東名東京〜沼津の速度規制解除
下り富士川の先で事故

>>637
そんなトコ。

>>635
上手にやろうじゃん。
6403573M ◆0Keb/ERGtI :2006/08/12(土) 18:00:54 ID:B4R/pBgFO
富士駅1801発の甲府行の電車が到着したが
S1編成だったため
急遽列車変更

1750発西富士宮行は1番線から発車

本来の西富士宮行はB4編成のため甲府行に変更
641名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:12:31 ID:p8O8GmWD0
御殿場線だがこれ行き当たりバッタリっぽいな、無ダイヤ状態?
電車は約2時間遅れ
642名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:23:21 ID:5dc+qG3a0
鉄道まとめ
東海道線:熱海以西上下数分遅れ・熱海〜小田原大幅遅れ
御殿場線:全線で遅れ
身延線:全線で遅れ
箱根登山線:全線若干遅れロマンスカー上下全便運休
伊豆急線・伊東線:5〜10分遅れ・特急は大幅遅れ
643伊豆急行:2006/08/12(土) 18:42:32 ID:NQtvVyMn0
伊豆急線は18時頃より全線で運転再開
644箱根登山線:2006/08/12(土) 18:54:27 ID:5dc+qG3a0
湯本〜小田原 上下とも遅れ1〜3分
湯本〜強羅 ほぼ定時運行
645東海道線 :2006/08/12(土) 19:02:04 ID:NAWdEHlk0
三島だが上下遅れてる、特に下り

ところで踊り子号が止ってるんだが
まさかこれ16時頃のじゃ?
646東海道線 :2006/08/12(土) 19:09:26 ID:5dc+qG3a0
>>645
踊り子号はそのまさか
3時間遅れでそろそろ出す模様
647東名高速上り:2006/08/12(土) 19:22:05 ID:5SvOIP36P
上り綾瀬先頭渋滞 最後尾は秦野中井7キロ先
648名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 19:51:07 ID:yJQrc4jD0
真鶴道路上りまだ渋滞中
有料の旧道新道合流も詰まり気味
649名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 20:14:25 ID:eyZfJe2Ao
>>633>>636
それって仕事と関係なく個人的に情報の提供を受けているなら問題ないけど職務上で知り得た情報なら
勝手にココに載せるのはマズイのでは?
法律では規制されていなくても社内規定とかその辺は大丈夫?
650名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 20:26:08 ID:urKcnSmn0
おまいは貴重な情報源を潰す気か?
このスレを閲覧して助かっている人に同等の利益をもたらすことが出来るのか?
651名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 20:46:39 ID:5dc+qG3a0
>>649
>>650
ま、ま、お2人とも・・ごく端的に説明しておくと
まず>>649氏の心配はなし
次に例のソースのもののうち
ある種の情報がここに出てくる時には厚めのフィルターを通ってます
逆に広めてもらいたいような情報は多少肉付けもします

ご心配はありがたく受け取っておきます
何かに遭遇したら、書き込みをよろしくです
652東海道線 :2006/08/12(土) 20:50:57 ID:5dc+qG3a0
で、早速ですが

熱海以東:熱海〜小田原 電車がかなり詰まっている状態
熱海以西:影響で熱海上り終着の折り返しに支障、下り始発が遅れ・東日本直通車下りも遅れ
653名無しさん:2006/08/12(土) 20:51:43 ID:PqmWaD+i0
>>651
やっぱり情報漏洩じゃん。
654中央道河口湖線・東富士五湖道路:2006/08/12(土) 21:01:45 ID:5SvOIP36P
>>594の速度規制解除
655名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 22:10:23 ID:B+p1huc40
大雄山線はどうでしたか?
656東海道線 :2006/08/12(土) 22:26:03 ID:5dc+qG3a0
三島22:26 下り沼津行き
三島到着およそ10分遅れ見込み
657東海道線 :2006/08/12(土) 22:27:49 ID:5dc+qG3a0
沼津20:33 上り東京行き
2時間以上遅れ、行き先は横浜に変更
658東海道線 :2006/08/12(土) 22:36:46 ID:5dc+qG3a0
熱海21:12 東日本直通車の下り沼津行き 約75分遅れ
659東名高速上り:2006/08/12(土) 22:54:30 ID:5SvOIP36P
駒門→御殿場 22:45衝突事故発生
現場通過困難、今のところ渋滞なし
660東海道線 :2006/08/12(土) 23:29:18 ID:5dc+qG3a0
熱海21:56 東日本直通車野下り沼津行き 約85分遅れ
661東名高速上り:2006/08/12(土) 23:35:11 ID:5SvOIP36P
>>659の事故は車線を開けて通行再開、現在検分中
662東海道線 :2006/08/13(日) 00:01:46 ID:+0afrlYq0
下り寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」 約35分遅れ
663東名高速上り:2006/08/13(日) 01:21:35 ID:JGeV52X0P
>>659の事故は先ほど規制解除、渋滞なし
664名無しさん@平常通り:2006/08/13(日) 04:02:20 ID:hE8EEYeiO
下り・定期ながら、浜松到着で臨時ながらに追い付いた。
ダイヤも通常に戻る。
665西湘バイパス:2006/08/13(日) 07:12:11 ID:0JHaMM0c0
すでに派手に渋滞してる
下り石橋先頭 最後尾は箱根口側へ小田原西経由で小田原厚木道路荻窪まで

合流先の国道135号下りも
米神橋先頭 最後尾は早川口
早川通り海行きも早川から1キロ渋滞
666名無しさん@平常通り:2006/08/13(日) 09:36:38 ID:rcd7XbsaO
横浜〜熱海方面に今むかってる人いるかな?
俺は昼くらいに出る予定なんだけど、激混み?
667名無しさん@平常通り:2006/08/13(日) 10:08:57 ID:VdRblAKR0
連休中の伊豆なんて近づかないに限る。
668名無しさん@平常通り:2006/08/13(日) 16:49:49 ID:wTy9ERInO
東名(東京〜静岡上下)の情報がどのスレにもないみたいだけど、
順調なのかな?
669真鶴道路:2006/08/13(日) 17:15:29 ID:+fQrprH6O
上り有料〜国道ベッタリ渋滞の模様
東海道線車内より
670名無しさん@平常通り:2006/08/13(日) 17:24:36 ID:udA0dMA9P
東名静岡県内上下順調
671名無しさん@平常通り:2006/08/13(日) 17:45:02 ID:brt+xkJ/O
東名上り、大井松田−秦野中井間 
事故の影響により約15キロの渋滞 
抜けるまで約2時間 
 
下りも右ルートで事故があったがさほど影響はない模様
672東名高速上り:2006/08/13(日) 18:13:42 ID:JGeV52X0P
>>671の事故規制解除
上り渋滞
厚木最後尾→先頭海老名
大井松田1キロ手前最後尾→先頭伊勢原バス停
673名無しさん@平常通り:2006/08/13(日) 18:36:31 ID:FiwA4v5j0
オダアツ上り 厚木の渋滞始まった
東名上り渋滞の影響、厚木ゲート先頭2キロ
674東名高速上り:2006/08/13(日) 18:45:23 ID:JGeV52X0P
>>672の渋滞、繋がりました
最後尾山北バス停先→先頭海老名
675東名高速上り:2006/08/13(日) 19:36:56 ID:JGeV52X0P
渋滞緩和方向か
海老名先頭の渋滞、現在の最後尾は大井松田2キロ先
676名無しさん@平常通り:2006/08/13(日) 19:56:50 ID:8sdrsTTy0
原1951の下り豊橋行き3分遅れ
富士で7分とまるので富士発までに回復と思われ
677名無しさん@平常通り:2006/08/13(日) 20:39:03 ID:8sdrsTTy0
真鶴道路上りは有料区間が新道料金所から渋滞、国道区間も石橋くらいまでノロノロ
678東名高速上り:2006/08/13(日) 20:54:01 ID:JGeV52X0P
秦野中井付近 20:42頃追突事故発生
現場通過困難

なお現在の上り渋滞最後尾は中井PA付近
679東名高速上り:2006/08/13(日) 21:06:13 ID:JGeV52X0P
>>678は一部車線を開けて通行再開
680東名高速上り:2006/08/13(日) 21:26:42 ID:JGeV52X0P
>>678 規制解除
上り渋滞最後尾は秦野中井1キロ手前
681東名高速上り:2006/08/13(日) 22:20:58 ID:JGeV52X0P
渋滞変わらず
最後尾秦野中井すぐ手前→先頭海老名

参考までに、厚木付近の走行速度は15〜30kph程度
682東海道線 :2006/08/13(日) 23:22:48 ID:lNl8NwFj0
東田子ノ浦23:20静岡行きが2〜3分遅れと
683東海道新幹線:2006/08/13(日) 23:44:27 ID:HsPxzwTP0
下り終車 こだま709号が5分遅れ
684東名高速上り:2006/08/14(月) 00:04:33 ID:Gg1KLAXGP
渋滞まもなく解消見込み
現在は最後尾:伊勢原BS1キロ先→先頭:海老名、延長6キロ程度
685東名高速上り:2006/08/14(月) 00:34:37 ID:Gg1KLAXGP
上り渋滞解消
686名無しさん@平常通り:2006/08/14(月) 07:30:17 ID:t4SgZ1EjO
小田厚下り箱根口、石橋方面への連絡路が早々に渋滞
687名無しさん@平常通り:2006/08/14(月) 08:18:29 ID:N7bHkbBho
首都圏で広域停電発生。
首都圏の鉄道に影響が出ている模様。
今後東部エリアに影響の可能性あり。
688名無しさん@平常通り:2006/08/14(月) 10:02:56 ID:080zkyEw0
>>687
とりあえず事態収束の方向
今、日テレと朝日で特番をやっている。
NHKはL型テロップ表示。
静岡東部エリアには今のところ影響なし。
689国道135号線:2006/08/14(月) 10:35:46 ID:woT70T4YO
下り熱海方面の情報お願いします
690名無しさん@平常通り:2006/08/14(月) 11:06:37 ID:t4SgZ1EjO
大涌谷周辺道路渋滞中
大涌谷ロータリー先頭に三叉路を超えて小涌園・芦ノ湖両方向に延びている
通過するだけの車は迂回推奨
箱根ロープウェー代行バスも巻き込まれているので注意

なお大涌谷〜三叉路は所要約50分程度との情報あり
691名無しさん@平常通り:2006/08/14(月) 11:15:50 ID:t4SgZ1EjO
大涌谷の渋滞、芦ノ湖方向からは姥子まで
692東名高速上り:2006/08/14(月) 11:48:13 ID:Gg1KLAXGP
渋滞延び始め
富士川手前から富士へ向かって5キロ
693御殿場線:2006/08/14(月) 12:11:08 ID:smdQJXSG0
あさぎり3号 裾野4分遅れ
694箱根西湘方面まとめ:2006/08/14(月) 13:13:45 ID:mx4HCXMJ0
真鶴道路・国道135号
上り 江の浦最後尾2・キロ米神橋先頭1キロ
下り 米神橋先頭で最後尾早川口
下り 長浜先頭で和田浜まで5キロ以上

西湘バイパス
下り 石橋合流先頭で最後尾は小田原厚木道路荻窪手前

国道1号
箱根湯本駅周辺上下1キロ以上
元箱根港周辺上下1キロ以上
この他箱根山中は局所渋滞多数
695東名高速:2006/08/14(月) 13:18:45 ID:Gg1KLAXGP
>>692の上り松岡先頭の渋滞、最後尾は由比PA先1キロ

下りの午前から続いている綾瀬先頭の渋滞は最後尾が東名川崎2キロ先
高速バスは軒並み40分以上遅れ
696名無しさん@平常通り:2006/08/14(月) 13:31:11 ID:t4SgZ1EjO
>>694補足

> 国道1号
> 元箱根港周辺上下1キロ以上
上り渋滞最後尾はやすらぎの森(新道入口は渋滞なし)
最後尾から関所まで所要20分
下りは関所南先頭

> この他箱根山中は局所渋滞多数
箱根山中のバス、特に小田原・湯本発着路線は無ダイヤ状態
新道迂回、湯本打ち切り、シャトルバス乗換等あるので案内に注意
なお蛇足ながら湯河原・熱海発着路線はお盆期間中関所折返で運転中

697名無しさん@平常通り:2006/08/14(月) 13:32:22 ID:F0UwKXLp0
西湘バイパス小田原西→早川のあちこち分かれるところで事故
698箱根登山線:2006/08/14(月) 13:37:30 ID:UExOE43g0
強羅〜湯本 他客で若干遅れ
699名無しさん@平常通り:2006/08/14(月) 14:22:21 ID:C66kaRa60
>>694
> 真鶴道路・国道135号
> 上り 江の浦最後尾2・キロ米神橋先頭1キロ
延びて新道料金所まで繋がっていた。約20分前。
700東名高速上り:2006/08/14(月) 15:24:52 ID:Gg1KLAXGP
海老名先頭の渋滞本格化
最後尾は厚木2キロ手前

富士川付近先頭の渋滞は現在6キロ
701東名高速上り:2006/08/14(月) 17:56:27 ID:Gg1KLAXGP
最後尾:中井PA→先頭:厚木合流部 
702東名高速:2006/08/14(月) 19:20:02 ID:Gg1KLAXGP
・厚木上りオンランプで19:10頃事故発生、現場通過困難
・上り秦野中井の事故は依然規制継続中
・上りの渋滞は先頭厚木合流、最後尾秦野中井4キロ手前
703東名高速上り:2006/08/14(月) 19:26:11 ID:Gg1KLAXGP
秦野中井の事故は規制解除

厚木の事故は合流部での事故の模様、本線上に車線規制あり
なお厚木上りの流入は再開
704東名高速上り:2006/08/14(月) 19:58:38 ID:Gg1KLAXGP
厚木合流部の事故規制解除
705名無しさん@平常通り:2006/08/14(月) 21:41:23 ID:g+LwzCPV0
真鶴道路上りはまだ渋滞中
根府川辺りから5キロか6キロ
706名無しさん@平常通り:2006/08/14(月) 22:01:04 ID:358bFkNJ0
東名下り由比の海上高架辺り
渋滞はしていないが流れが悪い(スピードが遅い)ようだ
by NHK-TV
707東名高速上り:2006/08/14(月) 23:04:34 ID:Gg1KLAXGP
海老名先頭の渋滞、解消
708東名高速上り:2006/08/15(火) 02:07:47 ID:HHCGKAC6P
清水→富士 松岡BS先で1:58衝突事故発生
車線規制あり、松岡BSあたりを最後尾に渋滞2キロ
709東名高速下り:2006/08/15(火) 03:18:27 ID:HHCGKAC6P
大井松田→御殿場 左ルート山北町内で3:05頃事故発生
登坂車線の規制、渋滞なし
710東名高速上り:2006/08/15(火) 03:19:12 ID:HHCGKAC6P
>>708は依然規制継続中
渋滞は約6キロ、最後尾は富士川手前約1キロ
711西湘バイパス:2006/08/15(火) 03:34:43 ID:HHCGKAC6P
下り国府津→小田原 3:27事故発生
現場通過困難
712東名高速上り:2006/08/15(火) 03:47:20 ID:HHCGKAC6P
>>708 富士の事故は処理終了でまもなく規制解除
渋滞6キロ、通過所要20分
713東名高速下り:2006/08/15(火) 03:56:27 ID:HHCGKAC6P
>>709 山北の事故は規制解除
714西湘バイパス:2006/08/15(火) 04:08:29 ID:HHCGKAC6P
>>711は事故車輌移動開始
走行車線規制中、ほどなく解除見込み
715西湘バイパス:2006/08/15(火) 04:15:05 ID:HHCGKAC6P
>>711 規制解除
716名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 11:10:30 ID:pXkVoxbRO
JR芝川駅前の主要地方道、流れが悪く、やや渋滞。
717西湘バイパス:2006/08/15(火) 11:51:44 ID:mdZKF7qd0
下りオダアツ荻窪→西湘石橋 夏モード渋滞中
718東名高速上り:2006/08/15(火) 12:11:16 ID:HHCGKAC6P
由比PA→富士川SA 渋滞
719箱根西湘方面まとめ:2006/08/15(火) 12:24:13 ID:ec8XWa580
国道1号
上り 元箱根港周辺混雑・出山→箱根湯本駅前渋滞
下り 早川口→箱根山崎渋滞・そのすぐ先、三枚橋→箱根湯本駅前渋滞

国道135号・真鶴道路
上り 静岡神奈川県境(門川)2キロ渋滞・新道料金所→米神橋渋滞
下り 早川口→米神橋渋滞
熱海市内の春日町以南は上下渋滞

720名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 12:44:48 ID:YFQd2XB00
正午過ぎ頃の熱海駅各線混雑状況
新幹線 下り自由席:空席を探せばある・上り自由席:空席は余裕である
東海道 上り下りとも普通の休日並
伊東線 上り下りとも普通の休日並
721名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 12:48:51 ID:AMHZoBix0
オダアツ下りの東名ゲートを出てすぐのところで接触事故アリ
722東名高速:2006/08/15(火) 12:48:54 ID:HHCGKAC6P
本線ではないが厚木ゲートを出たところで事故の模様
各方面への分岐の流れが悪い模様
723名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 13:07:03 ID:ec8XWa580
三島夏祭り交通規制情報
15日〜17日 3日間とも15:00〜21:00

【道路】
県道22号広小路北〜大社町東 車輌通行止
他市道数路線で通行止・方向指定解除等あり
※既に広小路一帯は混雑しているとの連絡あり

【バス】
・広小路駅バス停は全社規制区間外へ移動
・県道22号経由の全路線は迂回運行、迂回運行中は路線により経由しないバス停あり

【鉄道】
伊豆箱根鉄道が夜間増発
724箱根登山:2006/08/15(火) 13:33:39 ID:fPbSeQlEP
強羅〜箱根湯本 混雑で遅れ気味
725東名高速:2006/08/15(火) 13:40:16 ID:HHCGKAC6P
上り清水→富士の渋滞は一旦解消、次は2時間後くらいか

>>721-722厚木の事故は規制解除
726東名高速上り:2006/08/15(火) 13:50:50 ID:HHCGKAC6P
...orz
清水→富士 松岡BS先頭で渋滞開始、現在2キロ
727東名高速上り:2006/08/15(火) 14:03:27 ID:HHCGKAC6P
>>726の渋滞、既に延長4キロ以上で最後尾がまもなく富士川SA到達
ピーク開始
728東名高速上り:2006/08/15(火) 15:42:18 ID:HHCGKAC6P
海老名先頭の渋滞も本格化
現在7キロ、最後尾は厚木約2キロ手前
729名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 16:34:51 ID:eHYZ4bIC0
箱根山中まとめ
国道1号下り
宮ノ下先頭1キロ以上・箱根湯本駅前先頭4キロ(最後尾は大平台ヘアピン下)

国道1号上り
大平台で1キロ以上

国道138号宮ノ下方向
仙石原ノロノロ→小塚山2キロ

この他局所渋滞あり
730東名高速上り:2006/08/15(火) 16:45:33 ID:HHCGKAC6P
厚木手前 16:28事故発生
現場通過困難、渋滞が厚木伊勢原市境まで
731名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 16:53:17 ID:4WEk9A9RO
国1清水町玉川←南二日町←136青木 渋滞
732名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 16:55:37 ID:xFh0yUXF0
三島市営中央駐車場 満車
733名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 16:58:56 ID:kS7tixfr0
三島市中心部駐車場 >>732以外は満車率7〜8割
734東名高速上り:2006/08/15(火) 17:12:15 ID:HHCGKAC6P
>>730は一部車線を開けて通行再開
渋滞最後尾は伊勢原バス停手前
735名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 17:15:30 ID:pXkVoxbRO
静岡県富士郡芝川町内を走る、主要地方道・富士川身延線で渋滞中。
新内房橋(だと思う)から富士川町の北松野辺りまで渋滞。
736名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 18:11:45 ID:gNNd/5430
三島市中心部駐車場空き状況
楽寿園・三嶋大社 本日閉鎖
市営中央町・本町・大宮 満車
ヒロセ・シンコウ 空き1割
タワーズ 空き9割
商工会議所(TMO) 空き3割
市営南口 空き3割
北口一帯 空き3割前後
737名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 18:15:10 ID:gNNd/5430
>>736
> タワーズ 空き9割

ごめん、ここ規制中は出入りできないんだった・・・
738東名高速上り:2006/08/15(火) 18:45:28 ID:HHCGKAC6P
海老名先頭の渋滞は町田側へ蝟集移動
現在は大和トンネル先頭、最後尾厚木手前
739名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 19:17:02 ID:gNNd/5430
三島市中心部駐車場空き状況
満車:本町・大宮・市営中央町・ヒロセ
空き1割:シンコウ・商工会議所TMO
空き3割:市営三島駅南口
空き3割以上:北口一帯
本日閉鎖:楽寿園・三嶋大社
740東名高速上り:2006/08/15(火) 20:33:11 ID:HHCGKAC6P
中井PA最後尾 2〜3キロ渋滞
741名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 21:04:10 ID:gNNd/5430
三島市街地一斉に規制解除
市街外縁部で散発渋滞あり、県道22号は西行が三軒屋踏切から渋滞中
742名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 21:13:07 ID:es2GEB6T0
一応書いとくが、、、
真鶴道路上りはまだ渋滞中。前半は超ノロノロ、後半が渋滞。
743名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 21:42:59 ID:EiouNn+60
東海道上り電車が原分で止ってる
21時40分の三島止まりだな

ああ、長泉町内の話
744東海道線 :2006/08/15(火) 21:58:32 ID:3cbvHF3h0
沼津2156 下り島田行き5分程度到着遅れ
745身延線:2006/08/15(火) 22:29:57 ID:Vw9tvmO60
富士22:34終着 さっき富士宮を出た
10分くらい遅れ
746真鶴道路・国道135号:2006/08/15(火) 22:33:09 ID:+hTIHzdd0
上りまだ渋滞してる
旧国道合流部で2キロくらいか
その先も米神橋までのろくなったり流れたり
747東海道線 :2006/08/15(火) 22:35:16 ID:Vw9tvmO60
>>745から東海道線下りが接続確保
富士22:38島田行き 富士発7分くらい遅れか
748東海道線 :2006/08/15(火) 22:58:27 ID:ubL4yJtM0
東田子ノ浦2251三島行き3分遅れ
たぶん御殿場線最終接続確保
749名無しさん@平常通り:2006/08/15(火) 23:02:44 ID:O+unDNCE0
>>748からいずっぱこ最終修善寺行も接続確保
よっていずっぱこも遅れ
750名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 09:04:48 ID:a9ifutQ60
本日から大雄山線ダイヤ変わります。
ご注意ください。
751真鶴道路・国道135号:2006/08/16(水) 11:44:35 ID:4vDRqZHE0
上り車列が渋滞になりそう
屏風岩トンネル最後尾で旧国道合流部まで
752箱根西湘方面まとめ:2006/08/16(水) 12:00:00 ID:jETcyxCy0
国道1号
下り 板橋→箱根湯本駅前断続
上り 宮ノ下から先へ2キロ・出山→箱根湯本駅前
元箱根港周辺上下とも1キロ前後
この他、箱根山中は散発・局所渋滞多数

国道135号・真鶴道路
下り 早川口→米神橋・春日町以南の熱海市内全域渋滞
上り 米神橋先頭1キロ・その後ろは>>751・熱海市門川(県境)1キロ

西湘バイパス
下り 石橋合流部先頭、小田原厚木道路荻窪手前の坂下トンネルまで
753箱根登山線:2006/08/16(水) 12:01:40 ID:jETcyxCy0
本日も多客で箱根湯本〜強羅が若干遅れている便散発
遅れ幅は数分程度
上り(下山)は湯本始発接続確保
754伊豆方面まとめ:2006/08/16(水) 12:11:44 ID:jETcyxCy0
国道135号
伊東市内:城ヶ崎上り6キロ・小室山上り4キロ下り2キロ・殿山下り2キロ
下田市内:白浜下り5キロ・伊豆急下田駅前上り2キロ

国道136号
上り 伊豆長岡駅前2キロ・熱函入口は伊豆中央道からが1キロ

国道414号
上り 伊豆市出口3キロ
下り沼津市内:三枚橋町2キロ・下香貫1キロ・口野2キロ

県道沼津インター線
東名方向岡宮先頭1キロ
755名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 12:13:02 ID:jETcyxCy0
三島市中心部の交通規制は>>723の内容で今日も15時から実施
756東名高速上り:2006/08/16(水) 12:29:26 ID:zDFBD91GP
松岡先頭で再び渋滞 最後尾富士川SA手前2キロ
757名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 12:53:52 ID:3755NjX10
ツシモソです。
明日(17日)熱海に夕方5時頃着の予定で御殿場から出発するんですが
どのへんが混みそうですか?
所要時間はどのくらい見ればいいと思いますか?
おながいしまつ。
758名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 13:10:45 ID:jETcyxCy0
>>757
国道(246→1→135)経由だと1号の部分が渋滞懸念
他は気に病むほどの渋滞ではないかと
ただし、熱海市内に入ってからが・・

所要は、2時間は間違いなく
759東名高速上り:2006/08/16(水) 13:17:04 ID:zDFBD91GP
厚木手前→海老名
由比PA→松岡BS

それぞれ渋滞
760名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 13:25:44 ID:/00JQ1vn0
オダアツ下り厚木西の先で事故
761東名高速上り:2006/08/16(水) 15:52:55 ID:zDFBD91GP
この地区の渋滞
松岡BS先頭 最後尾由比PA4キロ先

海老名先頭 最後尾伊勢原BS2キロ先
※厚木インター付近の流速 15〜20kph程度
762東名高速上り:2006/08/16(水) 15:56:48 ID:zDFBD91GP
書いているうちに厚木合流部で事故発生
追越車線規制
763国1箱根上り:2006/08/16(水) 16:09:30 ID:sgwVcPewO
末尾宮ノ下で渋滞中
764名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 16:13:16 ID:uLxokgxn0
登山電車順調

国1小涌谷踏切 下山が渋滞している模様
765東名高速上り:2006/08/16(水) 16:28:28 ID:zDFBD91GP
>>762の渋滞、最後尾は秦野中井6キロ先
厚木付近の流速10kph以下
766名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 16:43:07 ID:AldZe0uX0
真鶴道路上り渋滞
多分一時的だろうが、解消
767東名高速上り:2006/08/16(水) 16:44:37 ID:zDFBD91GP
>>765の渋滞最後尾で追突事故発生の模様
現場通過困難
768東名高速上り:2006/08/16(水) 16:50:39 ID:zDFBD91GP
>>762 厚木合流の事故規制解除
769東名高速上り:2006/08/16(水) 18:04:26 ID:zDFBD91GP
現在の渋滞
・富士川4キロ手前→松岡BS
・中井PA→海老名
770東名高速上り:2006/08/16(水) 18:37:31 ID:zDFBD91GP
松岡先頭の渋滞、解消
海老名先頭の渋滞は最後尾が中井PA3キロ先
771名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 18:44:17 ID:uYfurd3G0
三島市中心部主要駐車場空き状況
【満車】本町・大宮
【空き1割】市営中央町・ヒロセ・シンコウ
【空き3割】市営三島駅南口
【空き3割以上】商工会議所・北口一帯
【駐車不可】県道22号沿い全部(出入不可)・三嶋大社・佐野美術館
772名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 19:04:21 ID:/ytpW2/J0
>>771
中央町満車、TMOもうすぐ満車
773名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 19:28:38 ID:01OxeK5oO
グルメ北行きインター手前の信号から渋滞
インター自体は混んでいない
774名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 19:31:26 ID:oAGJHLEX0
>>771
三島市中心部主要駐車場空き状況
【満車】本町・大宮・市営中央町・ヒロセ・シンコウ・商工会議所TMO
【空き3割】市営三島駅南口・北口一帯
【駐車不可】県道22号沿い全部(出入不可)・三嶋大社・佐野美術館
775名無しさん@平常通り:2006/08/16(水) 21:18:20 ID:5p5Yi7bz0
三島は規制解除で県道21・51は一気に車が溢れとります
22も踏切で多分混雑
776東名高速:2006/08/17(木) 00:55:48 ID:GAZ1VPayP
大井松田〜御殿場 雨 50kph速度規制
777東名高速:2006/08/17(木) 01:04:21 ID:GAZ1VPayP
>>776は区間変更(延長)

50kph速度規制区間は秦野中井〜鮎沢PA
778東名高速下り:2006/08/17(木) 01:12:52 ID:GAZ1VPayP
厚木→秦野中井(場所不明) 1時過ぎに衝突事故発生
現場付近通過困難の模様、なお現地は雨
779東名高速下り:2006/08/17(木) 01:42:06 ID:GAZ1VPayP
>>778は秦野中井合流部付近の模様
第1走行車線が規制中、渋滞なし
780東名高速:2006/08/17(木) 02:49:00 ID:GAZ1VPayP
>>777 速度規制は解除
>>778 下り秦野中井の事故規制は継続中
781東名高速下り:2006/08/17(木) 03:02:13 ID:GAZ1VPayP
>>778 秦野中井の事故規制、解除
782名無しさん@平常通り:2006/08/17(木) 03:49:47 ID:H7c4wPrF0
小田原厚木道路下り厚木西の先で事故あり
783東名高速下り:2006/08/17(木) 09:54:34 ID:ZMvypC1Z0
5:55頃 裾野出口でタンクローリーの横転事故
下り裾野出口利用不可

御殿場市内の138号、246号は普段より車が多い程度
784御殿場線:2006/08/17(木) 10:05:20 ID:Zb3ftzD40
松田〜御殿場駅間は大雨のため運転見合わせ。
785東名高速:2006/08/17(木) 10:36:58 ID:GAZ1VPayP
厚木〜秦野中井・大井松田〜裾野 雨で50kph速度規制

下り駒門最後尾で渋滞3〜4キロ
786小田原:2006/08/17(木) 10:53:27 ID:moLfnvji0
R1箱根方面下り湯本先頭の渋滞の後尾は早川口を越えました。
787御殿場線:2006/08/17(木) 11:08:27 ID:gQwZ5Bt20
線路点検開始している模様
安全確認ができ次第、運転再開
788御殿場線:2006/08/17(木) 12:10:41 ID:Ufd+ued10
途中打ち切り・運休あり
789東名下り:2006/08/17(木) 12:32:24 ID:8IUm6s/OO
裾野はまだ出られず
790あさぎり:2006/08/17(木) 13:12:09 ID:EK/02HPn0
JR御殿場線内大雨による運転規制のため、あさぎり3号は本厚木〜沼津間、あさぎり4号は沼津〜本厚木間、あさぎり5号は松田〜沼津間、あさぎり6号は沼津〜松田間が運休となります。
791名無しさん@平常通り:2006/08/17(木) 13:20:24 ID:RW7NV38TO
酒匂川上流付近で氾濫中、川に近づくなと。@松田防災無線
792名無しさん@平常通り:2006/08/17(木) 13:40:40 ID:kBW+z5aD0
【真鶴道路】上り新道旧道合流→有料区間全線渋滞
【西湘バイパス】下り小田原西→石橋合流渋滞

なお足柄上郡内山間部で通行止になっている町道がある模様
793御殿場線:2006/08/17(木) 13:49:20 ID:EDKsx9090
運転再開後はムリヤリ定刻にして運行中、ほぼ遅れなし
794東名高速上り:2006/08/17(木) 13:51:40 ID:GAZ1VPayP
大井松田→秦野中井 中井PA手前13:38頃衝突事故発生
現場通過困難
795東名高速:2006/08/17(木) 14:21:49 ID:GAZ1VPayP
>>794 規制解除

御殿場〜裾野の上下 雨で速度規制50kph
796東名高速:2006/08/17(木) 14:37:49 ID:GAZ1VPayP
50kph速度規制区間 御殿場〜沼津 に延長
797名無しさん@平常通り:2006/08/17(木) 16:08:18 ID:qnPIdHoM0
東名上り海老名先頭の渋滞が始まっとる
ケツは厚木の手前3キロくらい
798東海道線 :2006/08/17(木) 16:24:27 ID:2g2zUt4o0
上下5〜10分の遅れあり
現在は下りの遅れが主
799東名高速:2006/08/17(木) 16:26:15 ID:GAZ1VPayP
>>795-796の速度規制は解除
800身延線:2006/08/17(木) 16:32:24 ID:2g2zUt4o0
身延線も数分の遅れがある模様
801御殿場線:2006/08/17(木) 16:33:26 ID:2g2zUt4o0
その後の遅れは上下とも5分以内
802東名高速上り:2006/08/17(木) 16:37:29 ID:GAZ1VPayP
足柄SA付近 16:29頃事故発生
現場通過困難
803東名高速上り:2006/08/17(木) 16:45:22 ID:GAZ1VPayP
>>802は現場先頭で渋滞2キロ
>>797は海老名先頭、最後尾伊勢原BS
804東名高速上り:2006/08/17(木) 16:50:44 ID:GAZ1VPayP
>>802は追越車線のみ規制し通行再開、渋滞2キロ以上
805東名高速上り:2006/08/17(木) 16:54:23 ID:GAZ1VPayP
>>802の事故渋滞、最後尾が御殿場到達
806東名高速上り:2006/08/17(木) 17:58:16 ID:GAZ1VPayP
足柄の事故渋滞解消(規制は継続中)

海老名の渋滞は最後尾が秦野中井5キロ先
807名無しさん@平常通り:2006/08/17(木) 18:18:30 ID:E5lsYZXN0
三島市中心部主要駐車場
今のところすべて4割以上空車
808名無しさん@平常通り:2006/08/17(木) 18:19:11 ID:E5lsYZXN0
待った、市営中央町はあと1割だ
809名無しさん@平常通り:2006/08/17(木) 18:23:51 ID:E5lsYZXN0
次に国道渋滞状況
国道1号
上り 伏見→三島市玉川
下り 南二日町→清水町玉川・伏見→上石田
新道東行 下石田→八幡

国道136号
上り 南二日町2キロ

国道246号
上り 岡一色→沼津インター南
下り 八反田→沼津インター南
旧道西行 下土狩→上石田南
810箱根西湘方面まとめ:2006/08/17(木) 18:27:32 ID:E5lsYZXN0
国道1号
上り 大平台ヘアピン下→箱根湯本駅前・東風祭と早川口それぞれ1キロ

国道138号
東行 小塚山あたり3キロ渋滞

真鶴道路・国道135号
上り 真鶴道路PA→旧国道合流点
ちと外れるが熱海市魚見崎でも上り2キロ
811名無しさん@平常通り:2006/08/17(木) 18:31:25 ID:E5lsYZXN0
414混んできたな
上り 地裁前→三園橋北詰
下り 学園通り加藤学園入口→三枚橋町
県道の黒瀬橋→市役所前も渋滞中
812東名高速上り:2006/08/17(木) 18:33:04 ID:GAZ1VPayP
>>802規制解除
813名無しさん@平常通り:2006/08/17(木) 18:49:42 ID:YX+BXrBM0
>>808
中央町P満車
814名無しさん@平常通り:2006/08/17(木) 19:03:56 ID:LJ9MyOO90
花火マダァー?
815東海道新幹線:2006/08/17(木) 23:19:02 ID:bNk3i0q30
上りこだま592号 三島終着3〜5分遅れ
816名無しさん@平常通り:2006/08/17(木) 23:26:01 ID:ag0S5fQb0
>>815
東海道下り三島23:28の沼津行きが接続待ちする
817名無しさん@平常通り:2006/08/18(金) 01:12:39 ID:gavr1uFq0
255飯泉橋の市街方向がこんな時刻に渋滞している件
818東名高速上り:2006/08/18(金) 01:20:00 ID:j2UjKky0P
秦野中井→伊勢原 1:09乗り上げ事故発生
車線規制あり、渋滞なし
長引かない見込み
819東名高速上り:2006/08/18(金) 01:30:46 ID:j2UjKky0P
>>818 規制解除
820東名高速下り:2006/08/18(金) 02:28:20 ID:j2UjKky0P
大井松田→御殿場
左ルート山北BS→鮎沢PA 2:16事故発生
現場通過困難、右ルート推奨
821東富士五湖道路:2006/08/18(金) 02:28:54 ID:j2UjKky0P
須走付近濃霧 注意情報発令
822東名御殿場付近:2006/08/18(金) 02:44:13 ID:pzzYCy+C0
こんな時間にパトカー取締中
823東名高速下り:2006/08/18(金) 03:53:48 ID:j2UjKky0P
>>820 規制解除

別件
御殿場→駒門PA 3:35事故発生
車線規制あり
824東名高速下り:2006/08/18(金) 04:20:56 ID:j2UjKky0P
裾野→沼津でも事故発生
車線規制中
825東名高速:2006/08/18(金) 04:44:36 ID:j2UjKky0P
>>823 規制継続中
>>824 規制解除

上り沼津→裾野 4:24事故発生
車線規制あり、渋滞3キロ
826東名高速上り:2006/08/18(金) 04:45:51 ID:j2UjKky0P
>>825の事故、現場は裾野すぐ手前
827名無しさん@平常通り:2006/08/18(金) 11:08:03 ID:4tsItSU+0
東名下り沼津の事故渋滞 ケツが裾野までイキそう
828名無しさん@平常通り:2006/08/18(金) 11:22:07 ID:hmSSqO8Z0
東名沼津下りの規制解除されたよ
8キロ渋滞中
829東名下り:2006/08/18(金) 11:58:34 ID:4tsItSU+0
裾野→沼津の渋滞解消
830名無しさん@平常通り:2006/08/18(金) 15:22:53 ID:kfa8cbYEO
熱海以東の東海道線、止まっているそうだ
小田急も乱れとか
831小田急線・箱根登山線:2006/08/18(金) 15:55:03 ID:0vB4PsB10
小田急線架線トラブルでロマンスカーは以下の電車以降運休
再開見込みなし
上り 箱根湯本1548 はこね30号
下り 箱根湯本1705 はこね35号

なお箱根登山線湯本〜小田原は既に1〜3分の遅れあり
832小田急線・箱根登山線:2006/08/18(金) 16:37:11 ID:0vB4PsB10
上りロマンスカーは湯本1946のはこね46号から運転再開予定

なお湯本発上り小田急直通車は、今のところ定時出発
833御殿場線:2006/08/18(金) 16:41:22 ID:0vB4PsB10
下りロマンスカーあさぎり5号 現在約75分遅れ
834御殿場線:2006/08/18(金) 16:45:40 ID:0vB4PsB10
>>833
影響で上り各停が行き違いで遅れ3分前後
835御殿場線:2006/08/18(金) 17:05:37 ID:0vB4PsB10
>>833は約90分遅れで沼津到着見込み
836御殿場線:2006/08/18(金) 17:22:42 ID:BxMK/Vfk0
その後続裾野17:16沼津行き
5分くらい遅れ中
837東海道線 :2006/08/18(金) 17:29:38 ID:V0q5t58Z0
熱海からの下りが5分以上遅れ
838東名高速上り:2006/08/18(金) 17:34:41 ID:j2UjKky0P
厚木先頭の渋滞 最後尾秦野中井4キロ先
839東海道線 :2006/08/18(金) 17:37:47 ID:4GV20WUX0
下り特急東海3号 5〜8分遅れ
840箱根登山線:2006/08/18(金) 17:48:27 ID:4GV20WUX0
小田原〜箱根湯本 大きく乱れ始め
先ほど到着の下り終着12分遅れ
841東海道線:2006/08/18(金) 17:51:44 ID:gAAF+Gky0
下り327M沼津行き(東京15:23→沼津17:46) 現在約55分遅れ 
まもなく小田原到着見込み
842東海道線 :2006/08/18(金) 17:54:01 ID:4GV20WUX0
特急東海3号は15分前後の遅れ
843身延線:2006/08/18(金) 18:05:57 ID:7S6JpSIj0
富士18:01甲府行 発車が18:10頃になる模様
844身延線:2006/08/18(金) 19:23:54 ID:xb8cpc+G0
>>843以降、上下とも3〜7分遅れ
富士での東海道線電車は接続確保
845箱根登山線:2006/08/18(金) 19:35:37 ID:IIa0DwLg0
下りロマンスカー再開1台目、湯本定時到着
上り再開1台目のはこね46号は定時出発見込み
846東名高速上り:2006/08/18(金) 21:52:37 ID:j2UjKky0P
駒門PA→御殿場 21:43事故発生
現場通過困難、今のところ渋滞なし
847東名高速上り:2006/08/18(金) 21:56:12 ID:j2UjKky0P
>>846は横転転覆事故
車線が開くまでは時間がかかりそう
848ういっす:2006/08/18(金) 21:59:51 ID:QSEHF90I0
   
849名無しさん@平常通り:2006/08/18(金) 22:14:28 ID:j2UjKky0P
東名上り迂回路
246号裾野市→御殿場市 渋滞情報なし
裾野ゲートが若干賑わってる模様
850東名高速上り:2006/08/18(金) 23:01:19 ID:j2UjKky0P
>>846の事故はようやく車線を開け通行再開
今のところ渋滞なし
851東名高速上り:2006/08/18(金) 23:04:58 ID:j2UjKky0P
>>846の事故、規制解除
852東海道新幹線:2006/08/18(金) 23:11:27 ID:YdXLBfSh0
下りこだま607号 5分ほどの遅れ
853東名高速下り:2006/08/19(土) 00:14:43 ID:xqqXmYjMP
秦野中井のすぐ先で事故発生
車線規制中で渋滞3キロ、最後尾は秦野中井手前まで
854東名高速下り:2006/08/19(土) 01:17:04 ID:xqqXmYjMP
>>853 規制解除、渋滞なし
855名無しさん@平常通り:2006/08/19(土) 11:26:27 ID:r1tMGn6g0
西湘バイパス下り石橋 小田原西まで渋滞
856東海道線 :2006/08/19(土) 12:26:57 ID:O7y7QppZ0
熱海駅上り終着遅れで下り始発の発車が若干遅れ
857東名高速下り:2006/08/19(土) 14:01:51 ID:xqqXmYjMP
駒門PA→裾野 13:48事故発生
現場通過困難
858東名高速下り:2006/08/19(土) 14:17:46 ID:xqqXmYjMP
>>857 規制解除
859東名高速上り:2006/08/19(土) 17:02:48 ID:xqqXmYjMP
大和トンネル先頭の渋滞は最後尾が秦野中井4キロ先まで
途中厚木手前で事故による車線規制あり
860名無しさん@平常通り:2006/08/19(土) 17:06:46 ID:Qgde+BpM0
東海道下り三島17:08の浜松行き
熱海→函南で何かあった模様で多少遅れると
861東名高速上り:2006/08/19(土) 17:45:20 ID:xqqXmYjMP
秦野中井手前、渋滞最後尾で17:35追突事故発生
現場通過困難
862名無しさん@平常通り:2006/08/19(土) 17:59:57 ID:LtuhjVWq0
真鶴道路上り屏風岩までベッタリっす
863東名高速上り:2006/08/19(土) 18:04:48 ID:xqqXmYjMP
>>861は一部車線を開け通行再開
現場は秦野中井出口付近
864東名高速上り:2006/08/19(土) 21:44:39 ID:xqqXmYjMP
中井PA→秦野中井 21:35頃接触事故発生
現場通過困難
865名無しさん@平常通り:2006/08/19(土) 21:55:10 ID:EphkyaQ80
東京山梨スレです。いつもお世話になってます。
中央線下り甲府→小淵沢 貨物列車の故障で運転見合わせです。
866中央線:2006/08/19(土) 22:21:12 ID:HHdsmS0+0
>>865は運転再開、遅れあり
867東名高速上り:2006/08/19(土) 22:30:05 ID:xqqXmYjMP
>>864
一部車線を開けて通行再開
868東名高速上り:2006/08/19(土) 22:43:40 ID:xqqXmYjMP
>>864
規制解除
869名無しさん@平常通り:2006/08/20(日) 11:28:32 ID:P3dyHG0TO
JR根府川駅から小田原市街地までの流れが悪い。
特に、下り線が渋滞中。
また、西湘バイパス・石橋インターも渋滞が激しい。
870名無しさん@平常通り:2006/08/20(日) 12:20:53 ID:haMqQQqg0
>>869
> また、西湘バイパス・石橋インターも渋滞が激しい。
ケツが風祭トンネルまで
871御殿場線:2006/08/20(日) 12:38:49 ID:a+8qWKQq0
松田〜御殿場 大雨で徐行運転規制、各車30分以上の遅れ
872御殿場線:2006/08/20(日) 12:40:28 ID:a+8qWKQq0
下りロマンスカーあさぎり3号 現在約45分遅れ
873名無しさん@平常通り:2006/08/20(日) 13:21:23 ID:/wYtODWA0
御殿場線は見たところ時速30キロくらいですな。
御殿場〜松田の所要は普段の倍かそれ以上と思われ。

道路は雨量規制が解除になったので、御殿場線もそろそろ安全確認→回復に向かうかも。
874御殿場線:2006/08/20(日) 13:56:24 ID:a+8qWKQq0
松田〜御殿場の速度規制解除
875御殿場線:2006/08/20(日) 14:18:05 ID:a+8qWKQq0
沼津〜御殿場 現在の遅れ
上り 5〜20分遅れ
下り 御殿場発30〜60分遅れ
876東名高速上り:2006/08/20(日) 14:30:41 ID:TBEWR91DP
海老名先頭で渋滞開始
現在2キロ程度
877箱根西湘方面まとめ:2006/08/20(日) 14:43:15 ID:Ml3sU3a90
国道1号箱根
上り 箱根湯本駅前2キロ・東風祭1キロ
元箱根港周辺上下1キロ

国道138号
東行(宮ノ下方面) 仙石原→小塚山

西湘バイパス
下り石橋 箱根口方からが2キロ・本線方からは合流部渋滞注意

国道135号・真鶴道路
上り 真鶴道路江の浦→米神橋
下り 早川駅前→米神橋
878伊豆方面まとめ:2006/08/20(日) 14:47:36 ID:Ml3sU3a90
国道135号上り
伊豆急下田駅前2キロ・白浜3キロ・城ヶ崎2キロ・小室山2キロ以上
伊東市内宇佐美港→熱海市街断続渋滞

県道12伊東修善寺線
西行 伊豆市修善寺駅口2キロ

国道136
上り 三島市青木2キロ
879名無しさん@平常通り:2006/08/20(日) 14:53:11 ID:Ml3sU3a90
国道138号
北行 上宿3キロ・水土野4キロ以上
南行 富士見バイパス口2キロ・山中湖インターから先へ2キロ・三味線林1キロ・仁杉3キロ
880東名高速上り:2006/08/20(日) 15:04:46 ID:TBEWR91DP
>>876は最後尾が厚木4キロ手前
881中央高速上り:2006/08/20(日) 15:06:57 ID:TBEWR91DP
ついでに中央道だが
小仏トンネル先頭 最後尾上野原2キロ手前
882東名高速上り:2006/08/20(日) 15:11:59 ID:TBEWR91DP
海老名先頭の渋滞はどんどん延びている
現在の最後尾は伊勢原BS2キロ先
厚木付近の流速は20〜30kphくらい
883東名高速上り:2006/08/20(日) 15:15:53 ID:TBEWR91DP
大井松田合流付近 15:07衝突事故発生
現場通過困難
884東名高速上り:2006/08/20(日) 15:34:43 ID:TBEWR91DP
>>883は一部車線を開け通行再開

海老名先頭の渋滞は、最後尾は秦野中井4キロ先
その先は大和トンネル先頭で3キロ渋滞中
885御殿場線:2006/08/20(日) 15:36:46 ID:KHih3F1l0
5〜10分程度遅れ
下りのあさぎり5号も5分くらい遅れ
886東名高速上り:2006/08/20(日) 15:41:03 ID:TBEWR91DP
大井松田オンランプ内で15:34事故発生
887真鶴道路:2006/08/20(日) 15:48:05 ID:lGdQCp4WO
上りの渋滞、米神橋から屏風岩(新道料金所)までつながってる
888御殿場線:2006/08/20(日) 15:49:02 ID:J2aMHa8o0
上りあさぎり6号裾野発5分遅れ
889東名高速上り:2006/08/20(日) 15:52:54 ID:TBEWR91DP
大井松田の事故規制>>883>>886全部解除
890東名高速上り:2006/08/20(日) 16:31:43 ID:TBEWR91DP
渋滞現況
中井PA最後尾→先頭厚木
その約5キロ先
海老名2キロ先最後尾→先頭大和トンネル
891東名高速上り:2006/08/20(日) 17:04:40 ID:TBEWR91DP
御殿場→大井松田 山北町内で事故発生
現場通過困難

厚木先頭の渋滞、最後尾は大井松田2キロ先
892東名高速上り:2006/08/20(日) 17:14:17 ID:TBEWR91DP
>>891 規制解除
893御殿場線:2006/08/20(日) 17:16:31 ID:J2aMHa8o0
現在の遅れ 上下とも5〜8分遅れ
収束方向
894名無しさん@平常通り:2006/08/20(日) 22:55:35 ID:gc+weAnv0
真鶴道路上り 旧国道合流部先頭で2キロの渋滞出現
895名無しさん@平常通り:2006/08/20(日) 22:56:38 ID:7KG/KyoI0
追加
135号上り静岡神奈川県境(門川)も3キロ近く渋滞中
896名無しさん@平常通り:2006/08/20(日) 22:58:00 ID:J2aMHa8o0
>>894-895
熱海の花火大会帰りの渋滞ですわ
897真鶴道路・国道135号:2006/08/20(日) 23:38:45 ID:UJUL6CRg0
いずれも上り
熱海市門川2キロ→真鶴道路みのや前から先へ2キロ→旧国道合流部先頭2キロ(旧道側渋滞なし)
それぞれ渋滞中・湯河原町内ノロノロ
898名無しさん@平常通り:2006/08/20(日) 23:50:41 ID:UJUL6CRg0
門川の渋滞解消
899名無しさん@平常通り:2006/08/21(月) 00:24:31 ID:OwoxP+D90
真鶴道路内 上り渋滞解消
900名無しさん@平常通り:2006/08/21(月) 00:44:10 ID:OwoxP+D90
135号上り石橋先頭の渋滞も解消

今回はけっこう長引きました。
次回の熱海海上花火大会は23日水曜日です。
901西湘バイパス上り:2006/08/21(月) 02:10:37 ID:MHF2ZxmsP
小田原西→本線平塚方分岐
および
酒匂→国府津

どちらも1:56事故発生
いずれも現場通過困難
902西湘バイパス上り:2006/08/21(月) 02:12:35 ID:MHF2ZxmsP
>>901の件
早川→平塚方・石橋→平塚方へのインは通行できる模様
903西湘バイパス上り:2006/08/21(月) 02:26:38 ID:MHF2ZxmsP
>>901
・早川分岐線の事故は事故車を移動し規制解除
・酒匂→国府津の事故は追越車線の規制継続
904西湘バイパス上り:2006/08/21(月) 03:45:17 ID:MHF2ZxmsP
>>901酒匂→国府津も規制解除
905東名高速:2006/08/21(月) 03:52:47 ID:MHF2ZxmsP
足柄SA〜駒門PA 濃霧、注意情報発令中
906名無しさん@平常通り:2006/08/21(月) 04:59:19 ID:JYbqN+Ai0
>>905
解除されました
御殿場線始発も影響なさそう
907西湘バイパス:2006/08/21(月) 13:22:11 ID:95kTOH2C0
下り石橋
午後になっても渋滞緩和せず、最後尾は小田原西
908小田原:2006/08/21(月) 13:27:43 ID:f/LtpasF0
R135下り 早川口交差点より渋滞
影響で城山トンネル内も渋滞中
909東海道線:2006/08/21(月) 15:43:26 ID:y74Y01+CO
三島1536熱海行き
乗客救護で5分遅れ
910名無しさん@平常通り:2006/08/21(月) 16:06:41 ID:KsSzz9D80
国1上り沼津市の花園町先
中央分離帯作業で最右車線が50mくらい×
911箱根西湘方面まとめ:2006/08/21(月) 16:52:50 ID:NtBtRWt70
真鶴道路上り 江の浦→旧道合流2キロ以上渋滞
国道1号上り 大平台ヘアピン下→箱根湯本駅前渋滞
国道138号東行 仙石原→小塚山渋滞
912伊豆方面まとめ:2006/08/21(月) 16:57:54 ID:NtBtRWt70
国道135号上り
伊豆急下田駅前2キロ・白浜4キロ・城ヶ崎2キロ・小室山2キロ・網代2キロ

国道136号
下り伊豆市修善寺駅口1キロ・上り南二日町2キロ

国道414号
上り島郷3キロ以上・地裁前→三枚橋町

以上渋滞
913東名高速上り:2006/08/21(月) 18:44:11 ID:MHF2ZxmsP
大和トンネル先頭の渋滞、最後尾伊勢原BS到達
914名無しさん@平常通り:2006/08/21(月) 19:33:12 ID:Pxpt0Pik0
真鶴道路上り
新道の料金所から米神橋までビッシリ、有料区間はほとんど動いてない
915名無しさん@平常通り:2006/08/21(月) 23:12:00 ID:LS7CZGCvP
神奈川方面スレ、残り22レスで現行スレ終了です。

次スレ
4★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1156168795/
移行後もよろしくお願いします。
916東名高速下り:2006/08/22(火) 00:01:07 ID:/29V0gkhP
大井松田→御殿場 右ルート分岐後すぐに路上障害物あり
917東名高速下り:2006/08/22(火) 00:36:31 ID:/29V0gkhP
>>916は除去
918東海道線 :2006/08/22(火) 01:32:03 ID:YIdxnCo+0
下り小田原0121終着の終車 平塚で人身事故
現在平塚停車中で救出作業中

以降詳細は
003★神奈川方面:首都圏鉄道障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1151833993/979-
にて
919名無しさん@平常通り:2006/08/22(火) 12:43:22 ID:9HS5AMOmO
三島〜沼津間踏切に異常。現在運転ストップ。

沼津駅にて。
920名無しさん@平常通り:2006/08/22(火) 12:51:59 ID:yLFqLEWZO
>919
運転再開。
921箱根登山ケーブル:2006/08/22(火) 14:36:39 ID:nFwIPnxuO
巻き上げ機不具合による点検のため運転見合わせ
代行バス運転中だが強羅駅前は長蛇の列
922名無しさん@平常通り:2006/08/22(火) 14:42:11 ID:nFwIPnxuO
>>921の代行バスは割合頻繁に運転中
923名無しさん@平常通り:2006/08/22(火) 15:32:20 ID:nFwIPnxuO
>>921まだ再開せず
代行バスは全駅経由ではない模様
924国道1号箱根:2006/08/22(火) 15:36:17 ID:nFwIPnxuO
上り(下山)大平台→湯本渋滞
925箱根登山ケーブル:2006/08/22(火) 17:55:49 ID:nFwIPnxuO
なんとか明日の運転は確保したい、ただし見込みはなし…と登山鉄道社員談

代行バスの混雑は落ち着いている
途中駅相当の代行バス停車場所は駅から離れているので注意されたし
926名無しさん@平常通り:2006/08/22(火) 18:32:49 ID:DfKgoFhc0
箱根は霧っぽくなってきた。
今晩あたり越える人は注意せよ。
927名無しさん@平常通り:2006/08/22(火) 19:39:13 ID:OUjri18gO
身延線、富士〜西富士宮、大雨により運転見合わせ@公式
928名無しさん@平常通り:2006/08/22(火) 19:42:18 ID:nFwIPnxuO
新幹線も運転見合わせ
929名無しさん@平常通り:2006/08/22(火) 19:46:33 ID:nFwIPnxuO
あら、東海道線も見合わせ
930名無しさん@平常通り:2006/08/22(火) 20:52:34 ID:xN+QUJlTO
新幹線&東海道線の続報は無いかな?
931名無しさん@平常通り:2006/08/22(火) 21:06:12 ID:TyFqrNGC0
東海道線は現在は完全に止まってしまっているわけではない模様
今日は場所が違うんであんまり情報が入らなくてスマン
932名無しさん@平常通り:2006/08/22(火) 21:37:02 ID:xN+QUJlTO
>>931

ドモ(・∀・)ノシ
下りの新幹線はほぼダイヤ通りでした。
933箱根登山ケーブル:2006/08/23(水) 07:59:43 ID:y/lZcH4CO
昨日の障害はどうにか復旧、始発から平常運転
934箱根ロープウェイ:2006/08/23(水) 14:04:43 ID:y/lZcH4CO
落雷危険のため運転見合わせ
935身延線:2006/08/23(水) 14:26:33 ID:mkwK4egbO
4007M富士根駅甲府方2つ目の踏切で急停車。5分程遅れてると思う。
原因は車の直前横断。
936箱根ロープウェイ:2006/08/23(水) 14:40:55 ID:y/lZcH4CO
14:30運転再開
937名無しさん@平常通り:2006/08/23(水) 19:10:39 ID:vlfiR/f90
熱海海上花火大会は予定通り実施
交通規制は20:10から(一部はすでに規制)
938名無しさん@平常通り:2006/08/23(水) 21:22:16 ID:IKacvjNn0
熱海市街渋滞開始
国道135号上り和田浜南→銀座町、下り春日町→渚町
それぞれ渋滞

なお交通規制は21:05過ぎに解除
939東海道線:2006/08/23(水) 21:33:51 ID:y/lZcH4CO
混雑しないしているが遅れはなし、今のところ
940名無しさん@平常通り:2006/08/23(水) 21:48:43 ID:IKacvjNn0
国道135上り
湯河原町門川(静岡神奈川県境)渋滞2キロ
熱海市街の下りは渋滞解消、上りは変わらず
941御殿場線:2006/08/23(水) 21:58:43 ID:kPe3ipBr0
沼津2208着下り 3分以上遅れており、まだ裾野
942名無しさん@平常通り:2006/08/23(水) 22:11:59 ID:IKacvjNn0
熱海花火帰り渋滞
上り中央町→春日町・門川3キロ・真鶴道路もそろそろ混み始め
943名無しさん@平常通り:2006/08/23(水) 22:20:27 ID:IKacvjNn0
国道135上り
熱海市街の渋滞は解消
門川は5キロ程度の渋滞で、最後尾は大名ヶ丘あたり
944名無しさん@平常通り:2006/08/23(水) 22:24:49 ID:IKacvjNn0
熱海ビーチライン湯河原方向も門川先頭で2キロ渋滞
最後尾は大黒崎
945名無しさん@平常通り:2006/08/23(水) 22:48:17 ID:IKacvjNn0
>>943 緩和方向で渋滞延長2キロ
>>944 流れ始め
946名無しさん@平常通り:2006/08/23(水) 23:04:14 ID:IKacvjNn0
国道135号 上り県境の渋滞解消
947名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 00:17:35 ID:dQTBvgfy0
富士・吉原大雨。
東名の方はどうだかわからないけど海の方はすごい。
948東名高速:2006/08/24(木) 00:40:04 ID:kwSSGbpZP
愛鷹PA〜富士 大雨で50kphの速度規制
949名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 00:51:28 ID:oUc2K8wp0
学園通りの市立高前は歩道橋撤去工事で通行止め

書こうと思って忘れてた。。。
950東名高速下り:2006/08/24(木) 00:56:47 ID:kwSSGbpZP
大井松田→御殿場左ルート
左右分岐後まもなくの地点で0:52衝突事故発生
現場通過困難
951東名高速下り:2006/08/24(木) 00:58:02 ID:kwSSGbpZP
>>950 若干渋滞
952東名高速下り:2006/08/24(木) 01:00:11 ID:kwSSGbpZP
裾野〜富士 大雨のため50kph速度規制(>>948延長)
953東名高速下り:2006/08/24(木) 01:06:01 ID:kwSSGbpZP
>>950左ルート松田の事故は走行車線を開けて通行再開
954東名高速下り:2006/08/24(木) 01:14:21 ID:kwSSGbpZP
>>950 規制解除、渋滞残なし
955東名高速下り:2006/08/24(木) 01:45:04 ID:kwSSGbpZP
足柄PA→御殿場 1:39事故発生
第1走行車線が規制中
956東名高速下り:2006/08/24(木) 02:19:01 ID:kwSSGbpZP
>>955 事故処理終了、規制解除
957東名高速:2006/08/24(木) 02:43:43 ID:kwSSGbpZP
裾野〜富士 速度規制解除
958西湘バイパス:2006/08/24(木) 03:45:56 ID:kwSSGbpZP
下り国府津→小田原 3:36事故発生、車線規制あり
959名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 03:48:58 ID:kwSSGbpZP
【業務連絡】次スレ、進行具合を見つつ明日午後にでも立てておきます。
960沼津駅:2006/08/24(木) 06:28:44 ID:fAQKMIkvO
御殿場線・沼津〜岩波間が大雨の影響で、数分の遅れ。
ソースは駅のアナウンス。

接続する上り・東京ゆきと下り・浜松ゆきも数分の遅れ。
961名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 11:30:27 ID:zGd+J0rR0
国1下り緑が丘→宮前町
最右車線が作業でふさがってる
宮前町右折車線はオーライ

246上り池上町
右折車線に故障車らしいトレーラー停車中
962名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 12:45:27 ID:A7/bTqR3O
大涌谷登山渋滞
ロープウェイ代行バス15分間隔
963名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 13:36:55 ID:vQbKUptv0
オダアツ下り厚木西→小田原料金所 工事規制多数
伊勢原手前からは渋滞が2キロばかりあり
964名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 16:48:24 ID:OETDtSfm0
東名上り厚木合流部 4キロ渋滞中
965東名高速上り:2006/08/24(木) 16:56:12 ID:kwSSGbpZP
>>964
大和からの渋滞と繋がった
最後尾厚木手前2キロ
966東名高速上り:2006/08/24(木) 17:04:44 ID:kwSSGbpZP
厚木手前で16:55事故発生
現場通過困難
967東名高速上り:2006/08/24(木) 17:11:15 ID:kwSSGbpZP
>>966は現場封鎖状態
よって大和先頭の渋滞は一時的に緩和され、最後尾は海老名
なお厚木は出場不能・合流可能
968東名高速上り:2006/08/24(木) 17:30:55 ID:kwSSGbpZP
>>966現場はまだ通行再開せず

大和先頭の渋滞は最後尾が厚木ゲートまで
影響で小田原厚木道路上りは厚木東名ゲート先頭で1キロ以上渋滞
969東名高速上り:2006/08/24(木) 17:35:39 ID:kwSSGbpZP
>>966
現場の通行再開待機車の渋滞は約2キロ、最後尾伊勢原BSの3キロ先
完全に止っているので前方注意
970東名高速上り:2006/08/24(木) 17:50:44 ID:kwSSGbpZP
>>966厚木の事故は規制解除
渋滞は大和先頭、最後尾は伊勢原バス停2キロ先
厚木付近の流速15kph程度
971名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 18:05:37 ID:iHignRYY0
真鶴道路上り渋滞始まったよ
旧道合流部から2キロくらいだな、今のところは
972名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 18:06:52 ID:kwSSGbpZP
さてではキリもいいので新スレを立てます
973次スレ:2006/08/24(木) 18:15:27 ID:meASzLvw0
【富士箱根伊豆】海陸総合交通情報★10
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1156410599/ 
974東名高速上り:2006/08/24(木) 18:16:40 ID:kwSSGbpZP
厚木上りオンランプ 18:08追突事故、車線規制あり

海老名先頭の渋滞は最後尾伊勢原バス停到達
975中央道:2006/08/24(木) 18:19:20 ID:kwSSGbpZP
本線 談合坂SA〜勝沼
河口湖線 大月〜谷村PA

大雨で50kphの速度規制
976名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 18:24:14 ID:k70yZEHY0
>>975
18:20に解除らしい
977東名高速上り
>>974厚木上りオンランプの事故は処理終了、規制解除