表参道が渋滞して困ってますです、、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろゆき
246・乃木坂から、井の頭通り・西参道方面に向かう重要路線なのに
交差点付近の路駐車が主な原因で慢性的に渋滞して経済損失は
大きいと思いますです、、
神宮前交差点及び表参道交差点の直前30mについて、
駐停車禁止にした上ギラギラ舗装の整備、
さらに、周辺の用地を収用し左折レーンを整備するよう
希望しますです。。
2名無しさん@平常通り:04/08/12 00:57 ID:nMxUFURd
激ワラタ
3名無しさん@平常通り:04/08/12 01:05 ID:yYrgS2oO
そんな道を走らないから関係無い
4ひろゆき:04/08/12 01:09 ID:+/lXM8TK
狭いけど重要な道路って所々にあるのよね。その道を使わないと凄く
遠回りになっちゃう、っていう。でも狭い。
5ひろゆき:04/08/12 01:11 ID:+/lXM8TK
神宮前交差点は横断歩道を渡る歩行者が非常に多いから
ちょっとの車しか右左折できないんだ。これも渋滞の一因だ。
6ひろゆき:04/08/12 01:13 ID:+/lXM8TK
横断歩道の青の時間を30秒くらい短くするだけで結構効果あるかも。
若者の街だから青の時間を長く設定しなくても渡りきるでしょ。
7名無しさん@平常通り:04/08/12 01:15 ID:/zn48ic8
あー大丈夫大丈夫
8ひろゆき:04/08/12 01:20 ID:+/lXM8TK
靖国通りの神保町は、横断歩道の青の時間が少し短くて、
左折車がスムーズに流れるようになってる。この効果を見習える
交差点も多いと思う。
9ひろゆき:04/08/12 01:23 ID:+/lXM8TK
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040811ic25.htm
一方通行で右側停車って違反じゃなかったっけ
10名無しさん@平常通り:04/08/12 01:39 ID:PnbLsGif
電車を使うです
11ひろゆき:04/08/12 01:41 ID:+/lXM8TK
電車使える人はどんどん電車使ったらいいよ
そうすれば無駄な交通が減る。
12名無しさん@平常通り:04/08/12 02:15 ID:4gIvTHKu
東京都の一般道PART...いくつだ?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1058074820/

終了。
13名無しさん@平常通り:04/08/12 04:19 ID:cU+ap2+b
あの道使うのは田舎もんの車だけ。
14名無しさん@平常通り:04/08/12 05:08 ID:pa36fk0M
>駐停車禁止にした上ギラギラ舗装の整備

出来そうなのはこれくらいか。

用地買収は、明治神宮の灯篭のおかげでダメそうな感じ。
んで、南青山側は一本裏に入ると爺婆しか住んでないよ。
信号を短くするのはちょっと無謀。
15ひろゆき:04/08/12 10:53 ID:+/lXM8TK
ギラギラ舗装って、案外効果あるみたいだよ。
靖国通りを走ってると、赤い部分をきちんと避けて駐停車してる車をよく見かける。
サンデードライバーや一般車には認知度低いかもだけど、貨物車・営業車は
守ってる人が比較的多いみたい。
16ひろゆき:04/08/12 11:12 ID:+/lXM8TK
>>13
都会もんはどういうルート使うですか?
17名無しさん@平常通り:04/08/12 11:16 ID:DBhjL9E4
18名無しさん@平常通り:04/08/12 13:14 ID:VS4m6xbb
うちの農道にもキラキラ舗装と街路樹に電球つけてほしいな。
なんで 東京ばかりなんじゃ
19名無しさん@平常通り:04/08/12 15:06 ID:OmsOzpcd
>>1
も、ああいっていることだし、ここは、歩行者天国復活ってことでよろしくお願いします。
20通りすがり:04/08/12 15:17 ID:TQn38tk6
名スレの予感
21名無しさん@平常通り:04/08/12 15:27 ID:DBhjL9E4
22名無しさん@平常通り:04/08/12 17:21 ID:DBhjL9E4
23ひろゆき:04/08/12 20:48 ID:+/lXM8TK
改めて今日表参道行ったら、要望しないまでも、既に
ギラギラ舗装+30m駐停車禁止が整備されてましたです。。
それでも路駐車両が後を絶たないので、もう左折レーン作るしか
有効な対策はありませんです。
24名無しさん@平常通り:04/08/12 22:17 ID:WBWJhH3G
結局、警察がしっかりとりしまればいいこと。
警察にとっても違反金が入るんだからいいことだと思うけどな・・・。
浅はかな考えか?
25名無しさん@平常通り:04/08/12 22:46 ID:pa36fk0M
青山一丁目の交番は色々うるさいのに、表参道のはおとなしいからなぁ。。
角の本屋ぶっ潰せば、灯篭残して左折レーン出来るよな、多分。
あの壁画勿体無いけれど。

神宮前交差点に関しては、地下鉄工事が済んでからだと思う。
どうにもならない予感がするけど。
26名無しさん@平常通り:04/08/13 00:18 ID:iFDBuXeO
スムーズ21のおじさん達に、ワッカを取り付ける権限を与えれば
交差点付近の路駐車なんてもう一網打尽だぞ
27名無しさん@平常通り:04/08/13 18:17 ID:DkpzR3Yw
自転車乗りとしては、表参道は代々木方面に向かうなら使いたくないです。路駐と自動車の隙間を走るか、歩道で歩くかなんて…
28名無しさん@平常通り:04/08/13 21:20 ID:aPkAXg0Q
歩車分離式もいいと思いますよ。
29名無しさん@平常通り:04/08/14 04:32 ID:FVWVNzEV
>>28
昭和通りにあるけど、守ってる歩行者・自転車少ないよ
3029:04/08/14 15:38 ID:FVWVNzEV
ごめん、自転車歩行者分離歩道と勘違いしてた
31区民:04/08/20 03:03 ID:s8J3/n6a
>あの道使うのは田舎もんの車だけ。

あの道を使わないのは田舎もんだけ
32ひろゆき:04/08/20 10:47 ID:s8J3/n6a
神宮前交差点、富久町方面に関しては、
植樹帯と歩道が十分すぎるほど広くて、そこを2m位削って、
さらに第一通行帯も幅が4m位あって、合わせて6mになるので
3m(左折レーン) + 3m(直進レーン)の車線が作れると思う。

第一通行帯は左折車で占拠されるので、実質上、直進レーンが第二通行帯だけ
になっているのが混雑する要因なんだと思う。
33ひろゆき:04/08/20 10:51 ID:s8J3/n6a
富久町じゃないや。富ヶ谷だ。名前が似ているなあ
34名無しさん@平常通り:04/08/20 10:58 ID:YFBMCCpn
ここまで来るともはや・・・芸術?
http://kaitenhanabi.usagirisu.com/top.html
35YahooBB220058080118.bbtec.net:04/08/21 07:14 ID:xqhX9YQe
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
36名無しさん@平常通り:04/08/21 13:49 ID:G5WcyTz9
すげー、ひろゆきが普通に書き込んでる
記念カキコ
37田舎者:04/08/22 19:40 ID:ZC7feb6M
表参道って相変わらず混んでいるんだね、ここ何年か通ってもいないや。
38名無しさん@平常通り:04/08/23 00:52 ID:Fsk557+v
混んでるっていうか街路樹のせいで、詰まってると閉塞感がある
39名無しさん@平常通り:04/08/23 06:56 ID:6G+O3ZXb
渋滞で時間がかかるときは2ちゃんねるの材料物性板でも
見ればイイじゃない。
床へ行きたいのか知らんがあの辺は歩くのが一番早い。
40名無しさん@平常通り:04/08/24 07:26 ID:F/0wfOOo
地方ナンバーで混んでます
記念にミンナ通るといい
俺は裏道
41名無しさん@平常通り:04/08/24 09:17 ID:BjCr8dVF
表参道に裏道なんかないよ
神宮前5丁目は道路整備が手付かずで迷路状態だし
42名無しさん@平常通り:04/08/24 09:39 ID:jKbm5kp0
千代田線を使えば数分で通過できます。
43名無しさん@平常通り:04/08/24 09:48 ID:BjCr8dVF
表参道通るのは普通に地元住民と営業車両だろ
44名無しさん@平常通り:04/08/24 23:16 ID:BjCr8dVF
表参道というか、表参道交差点〜青山墓地に抜ける道の渋滞のほうが深刻
あそこブランドショップが立ち並んでて幅員狭いんだよな
表参道交差点部分なんて強引に作ったような右折レーンだし
45名無しさん@平常通り:04/08/26 10:54 ID:vAVDvk3j
実在しない裏道がどこに書いてあるか言えないかわいそうな40
46名無しさん@平常通り:04/08/27 13:31 ID:OiePQlq1
夜ですね、車で下から上に行かないとダメなんですね。
もうイライラですよ

環八、遠周りだし
環七、トラック多くてウザイし
山手通り、高速作ってんじゃねーだし
明治通り、地下鉄作ってんじゃねーだし
外苑東は西麻布の外人go home now!だし

こんなオイラはどうすればよいでつか?
47名無しさん@平常通り:04/08/27 14:57 ID:RTno8Pxu
車を窓から投げ捨てろ。
48名無しさん@平常通り:04/08/28 11:23 ID:Ks/hLW1r
明治通りの地下鉄工事はうざいな
夜間は片側一車線化してるみたいだぞ
新宿周辺はその影響でタクシー渋滞しまくり
49名無しさん@平常通り
地下鉄工事って平成19年3月までやるんだってな。
あと2年半も耐えられるのかな、毎日のように明治を使わざるを得ないみんな。