ドリーム号

このエントリーをはてなブックマークに追加
389NaNaC ◆56cE.45s
>>388
なるほど。まあ、一番確実なのは(自)東京駅ですかね。

ところで、昨日の17:30頃、東京国際フォーラム横の鍛冶橋通りを八重洲に向かって走るJR脂酷のハズを2台発見。
1号車はエアロキング、2号車はエアロクイーンで最初は回送かと思ってたら、八重洲南口に入って客扱い。
なんと、大幅遅れで到着のドリームでした。高知か高松山かはわからなかったけど、いずれにせよ10時間以上の遅れ。
折り返しはどうしたんだろ。飛行機も欠航だったから、乗務員の送り込みも大変だったろうな。
まあ新幹線で送り込みっていうのが妥当なんだろうけど。