ドリーム号

このエントリーをはてなブックマークに追加
175国道774号線
154=168です

>>174
名古屋ICをでたところに、すぐにIC入り口へとUターンできる道があり、
その途中にドリーム乗務員交代のための専用ホームがありました。
国鉄時代は一旦ICを出て、乗務員交代ののち、そのままICと戻っていきました。
名古屋ICバス停まで行っていたのではないんです。
なお、そのホームが現存しているかは不明です。

>>172-173
これは人それぞれでしょうね。
実際に乗り比べてみるしかないでしょう。
わたしはスーパーハイデッカーの方が好きですが。
ダブルデッカーは天井が低く圧迫感があり、窓も小さくて視界がせまいのでちょっと・・・
ドリーム大阪、京都などダブルデッカーとスーパーハイデッカー両方が運行されている路線では
必ずスーパーハイデッカーの車両を指定して乗車券を買っています。