今後必要不可欠な高速道路

このエントリーをはてなブックマークに追加
300国道774号線:01/11/22 22:46
>>298
いつも、は言いすぎ。
観光シーズンの土、日曜のみ。
平日は…寂しい限り。
301島根県民:01/11/23 22:25
中国横断道尾道松江線(建設中)の吉田・掛合IC(仮称)には藁った。
明らかに吉田村の中にICがあるのにちゃっかり掛合の名前を入れてやがる、
同じ道路の三刀屋IC(仮称)はちょうど木次町との境に出来るため、名前で
もめてるのに・・・・・(ちなみに掛合町は竹下登の出身地) タケシタマンセー鬱
スレ違いでスマソ
302国道774号線:01/11/23 22:26
1おもろいぞ
303国道774号線:01/11/25 20:41
age25
304国道774号線:01/11/25 21:04
館山自動車道&富津館山道路の早期完成求む!!
305もういい加減にしようぜ:01/11/25 22:47
いろいろ議論していて納得性の高い意見も散見されるけど、
結局おねだりさんはいなくならないのだね。
やっぱりただ一つの指標をよりどころに、着工するかしないかを
決めるしかないでしょう。その指標とはやっぱり「採算性」だと思う。
「採算を度外視しても造らなければならない重要な道路はある!」と
道路族議員は言うけれど、それを言い出したら結局今までと変わらない
からね。
306国道774号線:01/11/26 23:23
結局は道路族議員の利権を守りたいだけなんだろ。
久米宏が言っていたが高速道路が欲しいのではなく、
高速道路の工事が欲しいだけなんでは?
全く同感。


攻撃されるのを覚悟でカキコするが、
延岡道やら帯広から南下する道路、
中国横断道路、山陰地方の高速道なんて意味あるのか?
特に延岡ー熊本なんて高千穂線延長予定施設をすべて
ぶっ壊して高速道路かい!
排気ガスを出しまくる環境に悪い
物を減らそうとみんな努力してるのに、
これ以上増やしてどうするんだ。

小泉は個人的に応援するが自民党は早く潰れてくれと
思っている人が多く居る事も納得できる。
307国道774号線:01/12/02 09:43
九州自動車道
308国道774号線:01/12/07 12:01
東海北陸道は関西のスキーヤー・ボーダーにとってはありがたい
日帰り圏内になったからね
道路自体の赤字だけじゃなく経済効果も考慮するべきじゃないの?
それでもあの道はだめなのかな?
309国道774号線:01/12/07 22:47
>>308
日帰り圏になった為に、民宿をはじめ地場の小零細宿泊施設は
壊滅的な打撃を受けている。

日程に余裕のないスキーなんて、面白いか?疲れるだけのような
気もするが。
310国道774号線:01/12/07 23:15
みんな自分が使う高速はありがたいと思うのでは?俺も、地元に欲しいな。
俺は、東海北陸道のこと良く分からないから、ダメかどうかは言えないけどね。
道路公団の借金が余りにも大きくなり過ぎたこと、通行料が高すぎることが
問題になっているので、採算性を考えなくてはならないのでは?
東海北陸道でも外環でもこれから作る高速は、赤字でも経済効果が大きいなら、
地元の利益に繋がるので、他の高速の利益を当てにしてタダで作って貰おうとせずに
地元で建設費の一部を負担して作れば良いと思うが、どうだろうか?
そうすれば、赤字で経済効果の小さい高速は作らず、その分を必要な所に建設費を配分したり、
通行料金を下げたり、早く借金を返して無料開放できるのでは?
311曽根バス:01/12/07 23:18
十勝の変な自動車道なんてクルマいないんでしょ?
「TVタックル」の格好のえさだね!(笑)

熊本に高速道路がほしいとはTVタックル出演
M岡議員の弁。
312774:01/12/07 23:22
>>310
その経済効果の計算が適当にいじくれるし、
変数がなかなか公開されないから、
いい加減な数値が横行して問題になる。

そもそも、変数の設定自体がある種の「仮説」に基づいている。
それに、数値が悪いと調査会社は次回から仕事こなくなることもw
313国道774号線:01/12/07 23:31
>>310 同意!!
採算性=Xで、経済効果もほとんど無い高速を作らない仕組みが必要。
目的は土建屋の仕事のため?なんて高速有るし。
これからも高速の建設を続けるなら必要性の高いところを優先して作るべき。
314国道774号線:01/12/07 23:32
>>311 十勝平野にはいらないけど日勝峠越えの道は悲願だね。
あの峠は交通量の割に道がない。
平野の方が工事しやすくて安く上がるのは分かるが、需要がない。
315国道774号線:01/12/08 04:54
第二名神 亀山〜草津
316国道774号線:01/12/08 13:39
>>309
余裕のあるスキーはシーズン二回ほど北海道に行ってやる
休み伴うスキーなんてそうそうできないから、どうしても日帰り
(夜中出発夕方前に帰る)パターンになる
関西にはそういうスキーヤー・ボーダーは多いと思われ
特に漏れの場合1,2月は週休二日が保証されないしな

というわけで、漏れにとっては東海北陸道マンセーなんだが
Nステかなんかで以前槍玉に挙げられてたなあ
317国道774号線:01/12/08 17:53
age
318国道774号線:01/12/11 20:59
デーリー東北2001.12.09日付けの社説より。
http://www.daily-tohoku.co.jp/

道路公団の民営化 新幹線の二の舞いはご免(2001/12/9)
 政府は先月、日本道路公団など七特殊法人を廃止・民営化する改革の基本方針を決めた。小泉首相が構造改革の手始めに道路族議員の反発をかわして振るった“大ナタ”をまずは評価したい。
 道路公団の改革方針として@二○○五年度までに民営化するA年間三千億円を投入してきた国費は○二年度以降打ち切る―などが明記された。民営化後の経営形態は内閣に設置する第三者機関での検討にゆだねられる。
 高速道路整備計画九千三百四十二`のうち完成区間は約七千`。四分の一の二千四百`近くが建設中だが、改革によってこの進ちょくにブレーキがかかることは避けられそうにない。
 この整備区間には東北縦貫自動車道八戸線(八戸JCT―八戸北IC、一四・八`)と、同弘前線(青森JCT―青森東IC、一五・九`)の延伸が含まれる。
 両区間とも○二年度の完成を予定しており、特に八戸北伸は同年末の新幹線八戸開業との相乗効果をにらんだ整備で、改革の影響は何としても避けたいところだ。
 改革案をまとめた石原伸晃行革担当相は今後の整備方針について「採算性の確保により、無駄な道路は造らないとの結論に達すると思う」と採算を最重要視する。
 九三年の着工以来、八年の歳月と一`当たり三十億円を投じて完成間近の八戸北伸は改革余波を受けないにせよ、遅れている青森側のペースダウンが懸念される。
 だが、両区間の完成が公団の民営化前に滑り込めても八戸北―青森東間(六十九`)はいまだ基本計画区間。「改革論議の外の外」に置き去りにされている。
 今後の整備方針として掲げられた採算性の重視。費用対効果を徹底検討して無駄を省き、整備区間にも優先順位をつけて不採算区間は建設を中止する構えだ。
 まして八戸北―青森東間は基本計画段階。取り扱いは内閣の第三者機関の検討に託されそうだが、公団民営化後の同区間優先整備は絶望的な環境に置かれている。
 このままでは“橋げた”だけの渡れない橋にすぎず、巨額の投資も徒労に終わる。「東北の二十万人規模の都市で高速道がない唯一の地域」にしてはならない。
 国はこれら建設めどが立たない約一千二百`の構想路線について「優先順位」「地元負担」「建設規格」の三条件を基に地元を含め再検討する方針を打ち出した。
 これでは全額国費で建設された新幹線盛岡以南からはるかに遅れた揚げ句、地元負担と並行在来線の経営まで押し付けられた盛岡以北の二の舞いである。
 さらに公団の民営化に伴い国直轄事業の負担が強まり、国が行う一般国道の自動車専用道路整備への影響も必至。八戸久慈自動車道(五十`)はまだ二十九`の基本計画区間を残しており、改革の荒波にほんろうされそうだ。
 総論では致し方ない改革だが、各論では仕方ないでは済まされず、地域の死活問題をはらむ。地域の振興と自立を促す第三者機関の英断を望むとともに、新幹線の二の舞いだけはご免被りたい。


地方の声は、概ねこのような内容でしょう。
一言で言えば、「総論賛成、各論反対」
319国道774号線:01/12/12 07:46
まず、「地元民の役にしか立たない道路」と「(通過交通などとして)地元民以外も恩恵を受ける道路」に分けてみるのはどうだろう。
320国道774号線:01/12/14 22:25
>>318
結局、この新聞の社説は自分の地方だけ良ければ良い。おねだりさんだな。
321国道774号線:01/12/14 22:49
各地域が自分とこの利益を中心に動くのは仕方のないことだと思う。
問題は上からそれらを適切に判断して公平に取捨選択できるシステムがないことじゃないかな。
322一世田谷区民:01/12/14 23:47
道路建設にあたり基準があればいい。国会議員の一票の格差みたいな目安が。
例えば1日の通行台数見込み/総工費がある一定以上のものしか建設しないとかね。
客観的基準がないとだめだわな。(基準があってもだめかもしれないが)
323国道774号線:01/12/15 11:48
採算性は取れないけど必要な高速道路ってある?
324国道774号線:01/12/15 12:33
高速道路の建設に地元負担が全く無いから、貰えるもの貰っておこうと考えて、
おねだりするのでは?これからの高速道路の建設は地元にも負担を求めては?
地方の高速も外環も。そうすれば、必要性が低くて地元への経済効果の小さい
高速なら地元負担をしてまでおねだりしなくなると思うけど。どうかな?
325国道774号線:01/12/15 18:59
>>323
外環西側は採算が取れないと言う試算もある。
外環が完成した場合の経済効果は莫大だけど。
326あきれるね:01/12/15 20:01
人口20万の市には高速道路が必要らしい。他人の負担で作るのでも。
首都圏だとどういうことになるかな????
327国道774号線:01/12/15 20:20
↑便利になる
328一世田谷区民:01/12/15 21:03
>>323
都心では建設費高いからね。収支だけで単純に比較できないんじゃない?
例えば都内の一般道だが
 185 :昔のプランナー :01/12/04 11:29
環状5号の1の工事費は新宿御苑地区で101.5億、千駄ヶ谷地区で34.9億で
合計すると136.4億。新宿はやはり高い。池袋の分は53.6億。

これは東京都の一般道より抜粋したものですが、数百メートルの整備だけでこんだけかかります。
まあ地元負担に関しても
 http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=1645
 (外環道、圏央道 その5’より抜粋)

という例もあるから、今後重視されると思う。だから、322で建設費、通行量
という2つのパラメーターを加えた。
329一世田谷区民:01/12/15 21:10
訂正
建設費というより用地代。
330国道774号線:01/12/17 21:12
>>318

青森県八戸市って、来年新幹線が開通する街と聞いていますが、八戸地域は
恵まれた方ですよ。
新幹線・高速道路・空港(三沢空港)・港の4点セットが揃った都市は、
仙台・東京・新潟・名古屋・大阪・岡山・広島・北九州・福岡の9都市だけ。
鳥取なんて県庁所在地なのに港しかないし。

 八戸が「4点セットの整備された地域」に仲間入りするんだから、あとはどうやって
それらのインフラをムダに終わらせない活用方法を考えるべきだね。

10〜20年後に
「八戸への高速道路や新幹線の整備は有効だった」
と、中央のマスコミから報道されるようになりましょう。

でもマスコミは批判するのが好きだから(特に久米宏)やっぱり無理かな?
331国道774号線:01/12/17 21:16
20年後には「汲め死」は亡くなっているものと思う・・
332国道774号線:01/12/17 21:53
鳥取空港あるよ。
俺行ったモン!!
333目黒区民:01/12/18 03:37
東京は意外に鉄道網しっかりしてないとこもある。大阪の方が
整備されてるでしょ。
とにかく放射線はもういらん(盲腸線の延伸は別として)環状線
の充実を求む。東京外環はあと何年で開通するんだろう。
俺今20台前半なんだけどいきてる間に開通しますかね?微妙。

あとサラリーマン金太郎のネタなんだけどアクアラインの失敗は
なにもないところに向かって、橋をつくってしまったことが一番
イカンみたいなこと書いてあった。レインボーできて台場が
「お台場」になったみたいに木更津ももっと繁栄しないのかと思う。
334国道774号線:01/12/18 12:20
蜂の屁も大と会の登竜門をくぐったか・・・・
335名無しさん:01/12/18 12:27
>>330
核燃料処理関連施設とセットだと思うんだけど・・
>>329
外環の用地代がネックなら、大泉>武蔵境>調布に
路線変更出来ないればいいじゃんと思うんだがねぇ
都市計画の大幅な変更は難しいのかな?
多分、3割〜5割くらい節約できると思うんだけど。
336国道774号線:01/12/18 12:38
いずれは青森市も4点セット都市か!
すげーなー、青森県!
337国道774号線:01/12/18 13:49
>335
八戸は核燃料処理関連施設からかなり遠くないか?
338MHK八戸支局:01/12/18 15:12
>>336
青森は港がしょぼい。
下北半島の根元に運河でもとおさんかぎり
使い物にならない。

やはり大都会への第一歩として
一戸〜滝沢間(R4沿い)の早期建設を!
一戸〜安代間はいらないから最高速サーキットにでもしてくれ。
339国道774号線:01/12/18 15:17
お国自慢馬鹿は逝け
340国道774号線:01/12/18 15:56
>>336
青森の前に、熊本、鹿児島、富山、金沢が先だろ。
341東九州自動車道:01/12/18 16:45
北九州〜大分はいるけど
大分〜宮崎はいらない
342国道774号線:01/12/18 19:35
>>341
実家が大分だけど確かにそう思う。北九州〜大分間をどうにかして欲しい。
大分から宮崎に行く人っているんだろうか。
343国道774号線:01/12/18 20:51
秋田自動車道だろう。営業係数220。100でプラスマイナス0。
現在でも続々工事中。2002年度には能代まで完成予定。
現在の開通区間は北上ー昭和男鹿。多くは片側1車線。
大館東ICまで開通してかなり経営的には厳しいであろう。
並行してある国道7号線は秋田市内を除けば、まずほとんど渋滞しない。
東北自動車道よりもキロ当たりの料金が高い。
将来的には東北自動車道の小坂JCとつながる予定である。
完成するのは概ね10年前後の予定。

参考までに
男鹿昭和ー能代東 工事中で2002年完成予定
大館東−大館西 完成して無料開放中
大館西−鷹巣 施行命令発令
鷹巣−能代東 工事計画区間 秋田国体まではもう無理
小坂JC−大館東 施行命令発令
344国道774号線:01/12/18 20:55
津軽自動車道は浪岡JC−五所川原東まで工事中。
八戸自動車道の八戸JC−八戸北 工事中
八戸自動車道の営業係数は230。
東北自動車道の営業係数は22。
345名無しさん:01/12/18 21:10
>343-344
恐ろしい話だ。昔、戦艦ヤマト、今JH
346国道774号線:01/12/23 16:55
>>345
元から採算が合わないから東名等の儲けで建設するつもり。
赤字でもどんどん、おねだりして地元に作ってもらうことしか考えない自民党道路族。
他から持ってきたお金だから痛くも痒くも無い。利権を食い物にするマフィアたちだ。
だから、これからの高速の建設はすべて地元負担でやってくれ!そして、通行料下げろ。
347国道774号線:01/12/23 17:55
なんか今後不必要な高速道路スレになっているような・・・
348国道774号線:01/12/23 21:01
>>347
おねだりばっかりで、まとまな今後必要不可欠な高速道路が出てこないから?
349国道774号線
「おねだり」でない、本当に必要な高速道路を上げてくれ!