▼首都圏バス共通カード スレッド▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
見あたらなかったので作ってみました。

とりあえず知りたいのが・・・現時点でバスの車両がデザインされてる
記念カード売ってるとこある? 俺はたまたま案内書とかで見つけたと
きに買うくらいだったので、ここ1年以内に買ったのでは、川崎市営や
小田急バスの50周年記念くらいなんだが、他にもあったら買いたいと
思って。
GW期間中はあちこち行けるから、もし売ってる会社があったら教えて
くれ。
2国道774号線:2001/05/01(火) 01:54
\5000で¥850も得です
3名無し:2001/05/01(火) 02:02
結構使い勝手はよい。
4国道774号線:2001/05/01(火) 02:06
K▼SEIが導入すると聞いて、均一じゃないところはどうする気かと
思ったが。
5国道774号線:2001/05/01(火) 04:11
http://www.kurumi.sakura.ne.jp/~buscard/
ここが詳しいが、管理人多忙のため更新が遅れております。
6国道774号線:2001/05/01(火) 12:45
東京ベイシティ早く入れろごるぁ!
7国道774号線:2001/05/01(火) 12:50
鉄道のカードみたいに、残金を表示してくれ。
8もぐもぐ名無しさん:2001/05/01(火) 12:59
>>4
均一制じゃない所も導入済みだぞ
都営の青梅地区etc...
9国道774号線:2001/05/01(火) 13:43
>>8
知ってます。
10国道774号線:2001/05/01(火) 16:22
>>7
そんなあなたに、都バス専用乗り継ぎ割引カード
11国道774号線:2001/05/01(火) 23:18
東京都・神奈川県・埼玉県内の「バス共通カード取扱車」の表示のある
バス・都電にご利用いただけます。
12国道774号線:2001/05/01(火) 23:56
>>11
チバラギもなー
131:2001/05/02(水) 00:16
>>5
情報サンクス! このサイト、見てみたらちょうど今日更新されてた。
画像付きでいいねぇ。
今買えそうな車両デザインのカードっていうと江ノ電のやつくらいか
(残ってるかどうかわからんが)。
イオカ・オレカ・パスネットと違って、意外と車両デザインは少ないんだな
バスカードは。
結構バスも名所や有名な建物の前を通っているところとか、いい画になりそ
うな素材はいっぱいあるのに・・・。
14国道774号線:2001/05/02(水) 00:30
>>6
東洋・阪東・小湊・九十九里・平和・団地交通にも入れろゴルァ 後半3社は導入すべきか分からんが。
15ななし:2001/05/02(水) 00:58
>>12
ひっそりと山梨県もごく一部で使えるぞ〜

※西東京バスの奥多摩〜丹波山・小菅線で。
この路線、小河内ダムを通る山奥のクセして西工のノンステ車導入路線…。
16国道774号線:2001/05/02(水) 01:07
>>15
上野原町に立ち入ってる仮名中モナー
17国道774号線:2001/05/02(水) 01:09
>>14
後2者は安い運賃が売りだから、
導入コストが運賃に跳ね返らなければいいけど
18国道774号線:2001/05/02(水) 02:43
「朝もやの学03系統」バスカードきぼーん。

朝の渋谷駅東口に停車中の学03系統と、朝の学03系統車内写真の
2枚組セット。
1000円券2枚セットで1万円でも売れるはず(藁
1914:2001/05/03(木) 00:25
>>17
後2者に変わって、グリーンバスに導入きぼーん。
20国道774号線:2001/05/03(木) 01:58
>1
鉄道会社と違って会社規模が小さいためでは?
首都圏共通とは言え、発行区域は限られてしまいます。

>7
実家のある仙台市営・宮城交通は残額表示がある。
あれは便利だ。
21国道774号線:2001/05/03(木) 10:30
my motherによると富士急(松田営業所)でも
使えたらしいんだが,本当か?
>>14
箱根登山と伊豆箱根も入れろやゴルァ
2214:2001/05/03(木) 10:43
>>21
スマソ。漏れはティヴァ人なので神奈川の事はよく分からん。だが同意するぞゴルァ
ついでにできれば千葉交と大利根交通・茨観・茨城県南の関鉄にもたのむぞゴルァ
23国道774号線:2001/05/03(木) 19:02
さっさとパスネットと統合してほしいもんだ。
24国道774号線:2001/05/03(木) 19:44
>>21
ほんとだよ。
ttp://www2r.biglobe.ne.jp/~nozomi/fujikyu/でも見て研究されたし
にしても>>21-22に烈しく胴衣だゴルァ どうせなら京急横羽線なんかも入れろゴルァ
25国道774号線:2001/05/03(木) 20:40
>>22
大利根交通は無理だゴルア!!
なんでも経費節減のためにワンマン機器を導入していないゴルア
そのため対キロ制でも申告制前払だゴルア
黒字会社なのにケチ臭いゴルア
本社はボロだし、方向幕は手回し、しかもハンドル式じゃなくて
紐をグルグル巻きつけての手回しだゴルア
26国道774号線:2001/05/03(木) 20:55
>>23
パスネットと統合してプレミアなくなるのは困る。
両方使えるようにするんなら判るが。
27国道774号線:2001/05/03(木) 21:03
>>26
パスネットにプレミアム導入の上共通化きぼーん!(藁
2822:2001/05/05(土) 15:34
>>25
そうか。申告前払い制の理由はそれだったのか。
29国道774号線:2001/05/05(土) 19:02
>>12
茨城県の使用範囲は、
・北柏駅〜パークシティ守谷(東武バス。共同運行の関東鉄道は使用不可)
・北越谷駅〜岩井車庫(茨急バス)
・野田市駅〜岩井車庫(茨急バス)
・愛宕駅〜岩井車庫(茨急バス)
・東武動物公園駅〜境車庫(朝日バス)
・野田市駅〜境車庫(朝日バス)
・川間駅〜境車庫(朝日バス)
以上が本来の目的(対首都圏)で導入された路線。

・古河駅東口〜境車庫(朝日バス)
「波及」で導入された路線。
バス共通カード使用区間が茨城県内で完結している。

30名無しさん:2001/05/27(日) 21:50
up
31国道774号線:2001/05/27(日) 21:54
京都にも共通バスカードが登場するらしいね。
32国道774号線:2001/05/27(日) 22:01
休みの日とか、ちょろちょろ出てくるな!!
お前等が出歩くと渋滞するんだよ!!運転下手も多いしな。
東名の渋滞はお前等が引き起こしているんだぞ!オイ!
汚い、ボロイ車で走ってんじゃねええ!!
東京は何でもあるんだろ!?ゴラァ!!
じゃあ、ずっと東京にいろよ!!出てくるな!!
33国道774号線:2001/05/27(日) 23:49
>>32
何処よ?
34国道774号線:2001/05/28(月) 00:35
大学時代はよくのってたけど、社会人になってから乗らなくなった。
故に5千円分ぐらい残額が余ってる・・・
35国道774号線:2001/06/04(月) 01:43
36国道774号線:2001/06/08(金) 04:51
あげちゃう
37国道774号線:2001/06/08(金) 13:27
けっこうハズに乗る機会が多いので
1万円のカード誕生を希望。
カード買う時の釣りの心配もいらないし
12000円分くらいの利用額に設定すれば
割引率としてはちょうどいいんじゃない?
38国道774号線:2001/06/08(金) 14:51
7万円分使える5万円券きぼんぬ。
39国道774号線:2001/06/08(金) 14:57
パスネットやIOカードにも共通バスカード並みのプレミアム希望。
40国道774号線:2001/06/08(金) 17:57
>>37

ちょっとわかりづらいけど、
各社のプリペイドカード一覧のサイトがあったぞ。
(鉄道・バス、全て掲載されている。)

http://homepage1.nifty.com/tabi-mo/card.htm

これ見ると、プリペイドカードのオマケは1割が相場なんだな、とわかる。
41名無しさん:2001/06/13(水) 22:12
age
42名無しさん:2001/06/18(月) 22:53
あげ
43国道774号線:2001/06/19(火) 20:54
44国道774号線:2001/06/19(火) 21:00
45国道774号線:2001/06/19(火) 21:04
>>44
異議あり。
パスネットはバスと関係無い。
なので、ここで書くのはちょっと違うと思われ。
46国道774号線:2001/06/19(火) 21:14
富士急行発光のハズ共通カード萌え。
47国道774号線:2001/06/19(火) 21:23
富士急だと、神奈川県エリア少ないのにねぇ…。
48国道774号線:2001/06/19(火) 22:38
不治灸が入れたんだから歯故寝吐惨と尉厨歯故寝も入れろやゴルァ
49国道774号線:2001/06/19(火) 22:39
関西地区は、電車もバスも同じカードで乗れたよね。
50国道774号線:2001/06/19(火) 22:42
>>48
>>21でがいしゅつ。それともそんなに欲しいということ?

船橋バスにも頼む。つーか入ってたっけ?
51国道774号線:2001/06/19(火) 22:44
>>49
スレ違い。
ここは関東地区のバスカードのスレ。
52国道774号線:2001/06/20(水) 14:06
>>48
運賃\1000以上の観光路線への対応は?
53国道774号線:2001/06/25(月) 00:25
>>48>>50
千葉駅周辺のハズがつい今しがた共通カード化されたが、
富士急にすら先を越される小湊鐵道の立場…塩田車だけでいいから早く何とかしろゴルァ
54国道774号線:2001/06/25(月) 00:49
>>53
でも富士急のほうがでかいんじゃないか?
小湊新車は最近まで木の床だったし。あっ、富士急もそうか。

カード化して欲しいのについて、禿げしく同意。
55国道774号線:2001/06/25(月) 01:23
>>54
でも、神奈川県内だけだし。
56国道774号線:2001/06/25(月) 01:33
>>52
西鉄なんか、1500円や2000円する高速バスでも使えるんだがなあ・・・
さすがにその車内で1000円券は売ってないけど
57国道774号線:2001/06/25(月) 01:39
>>55
そんでもって、松田(営)以外はオリジナルのバスカードらしいし。
58国道774号線:2001/06/25(月) 23:20
>>57
オリジナルというか、自社カードね。
59滝沢正一:2001/06/25(月) 23:39
774四ね
60国道774号線:2001/06/26(火) 04:42
>>37
 利用者はよりおおくのおまけがもらえる,
 バス会社はつり銭用千円殺の心配が減る.
 結構いいかも.
 利用者の多くが5千円カードを使っているようなところだったら
 売れそうな気がする.
61名無しさん:2001/06/29(金) 00:16
age
62国道774号線:2001/06/29(金) 11:28
西鉄問題あり。運賃以下のカードいきなり使いきりはやばいと思う。
一万円バスカード激しく希望。
63>>62:2001/06/29(金) 15:26
>一万円バスカード激しく希望。
酉鏃には、もう、あるよ〜ん
64国道774号線:2001/06/29(金) 15:32
首都圏バス共通カードって均一区間以外のとこはどうやって
引き落としてるの?
カードに乗車エリアを記憶して降車時に区間算定で精算?
65国道774号線:2001/06/29(金) 15:35
>>64
正解。
だから、乗車口である後ドアにもカードリーダーがある。

ただし、神奈中は設備投資をケチったので、
前ドアのカードリーダーで、乗降車両方の処理を行っています。
66国道774号線:2001/06/29(金) 19:24
>>62-63
しかし割引率が5000円と一緒。存在意義が今市疑問。
67国道774号線:2001/06/29(金) 21:04
以前,某所で1000円カードを購入した。
なんとコミケカタログ(2000年冬)の図柄だった。
なんだか鬱になった。
68国道774号線:2001/06/29(金) 21:34
>>65
ありがと。

ということは群馬県6社の共通バスカードぐんネットを統合させることも
できそうなもんだな。ただ今のプレミアが1100-3550-6050だから
ちょこっと下がることになってしまうが
69q:2001/07/04(水) 15:28
upple juice,please
70GW:2001/07/04(水) 16:03
》64
横浜市内の江ノ電は、均一ではなくても前乗りなので乗車時に申告制で払いますよ。
71国道774号線:2001/07/04(水) 18:21
>>70
横浜市営バス・神奈中モナー。
72国道774号線:2001/07/04(水) 21:51
>>70-71
関東バスモナー。
73国道774号線:2001/07/05(木) 00:38
>>70-72
京成・新京成など京成グループの一部路線モナー
あと東武やKKKのうち、都内営業所担当で県(都)境越えを行う路線もそうらしい。
ついでに京急と市営で、磯子・杉田方面に逝く共管路線もそうだったような
74国道774号線:2001/07/06(金) 16:46
 
75>>65:2001/07/06(金) 16:55
相鉄も前乗り前降り式
76国道774号線:2001/07/06(金) 23:48
つーか、珍しくないと思われ。
77国道774号線:2001/07/06(金) 23:56
>>67
都営ハズは営業所によつては運転士の車内売り用に古い記念カードがありまする
78GW:2001/07/07(土) 13:04
>>70-75
「均一ではないのに前乗り先払い」をまとめると・・・
東京:関東バス(地区はどこ?)
神奈川:横浜市戸塚区・栄区と大船近辺の江ノ電
    栄区・港南区等の神奈中
    栄区・金沢区等の横浜市営
    京急の金沢文庫駅東口発線と市営共管線
千葉:新京成の松戸市内全線と船橋・津田沼の駅行き(復路)
   京成(松戸?)
埼玉:東武・国際興業の都内発線
   といったところですか?
>>73 京急と市営で、磯子・杉田方面に逝く共管路線
横浜発のは均一ではなかったですか?
磯子−追浜の線はそうですよね。
79国道774号線:2001/07/07(土) 16:57
>>78
まとめ、ご苦労様です。

で、>>78内の、
京急・横浜市営バスの共同運行路線のうち、
横浜発である、110系統;横浜駅−磯子駅・杉田は均一区間ですが、
4系統;磯子駅−追浜線は、
均一では無く、対キロ運賃区間です。
80国道774号線:2001/07/08(日) 00:43
>>78
俺の知ってるのでは、京成は幕張本郷駅−幕張新都心路線の本郷駅行き(復路)。
あの連接バスが走っている路線。
81国道774号線:2001/07/08(日) 00:46
ベイブリッジを渡る横浜市営バスもそうじゃん
82国道774号線:2001/07/08(日) 00:56
>>81
あれは、高速区間で、割増しているだけ。
83国道774号線:2001/07/08(日) 01:10
>>80
花見川団地を走る路線モナー
84国道774号線:2001/07/08(日) 01:10
都内均一区域で、都営・京王と一部並走するその他の会社の路線モナー(ちょっと趣旨が違うが)
京急は空港発着が、空港出入につき割増。
ちなみに100円区間ではカードを使うとシカーリ普通運賃を取られる。

>>78
関東バスの当該区間は、均一地域から外れる小金井市、西東京市に入る路線。
8573:2001/07/08(日) 01:16
>>78
京成の松戸は、「松戸西口〜日大歯科病院」と「松戸東口聖徳大(?)〜有料道経由〜聖徳学園」がそうです。
他の京成系では、海浜バス「稲毛海岸〜検見川浜〜ベイタウン・海浜幕張」や、まもなくカード対応のベイシティバスがそう。
これ以外にもありますが、カード導入予定が無くスレの趣旨に反するので省略します。
東武・KKKについてはよくわかりません。
>>78-79
京急・市バスについての説明サンクス。
>>79
京成については、漏れの知ってる限りだが、
「市川駅〜渋江公園〜新小岩駅」「江戸川スポーツランド〜ハイタウン塩浜(?)〜新浦安駅」、
戸ヶ崎操車場から松戸西口逝き(逆方向は後払いだが、整理券が出ないため降車時に乗車停留所を申告)、
花見川車庫担当路線全線、さつきが丘団地方面からの新検見川逝き、
などが他にあります。

間違いがあればご指摘きぼーん。
8673:2001/07/08(日) 01:18
>>83
スマソ、かぶった。
87国道774号線:2001/07/08(日) 01:21
>>85
あれ、ベイシティバスもバスカード導入するんですか。
千葉県、利用可能会社が大増殖ですね。
88まとめ好きGW:2001/07/09(月) 12:56
>>70-87
勝手ながらまとめなおします。(一部解説追加)
東京都:小金井・西東京市の関東バス
神奈川:横浜市戸塚区・栄区と大船近辺の江ノ電(鎌倉営担当)
    栄区・港南区等の神奈中(横浜営担当・大船−県庁入口・上大岡線など)
    栄区・金沢区等の横浜市営 (民間が多い地域)
    京急の金沢文庫駅東口発線と4系統磯子追浜線(杉田担当路線・文庫駅西口発は能見台担当のため後払い)
千 葉:新京成の松戸市内全線と船橋・津田沼の駅行き(復路)
    京成(松戸西口−日大歯科病院・松戸−有料道路経由−聖徳学園)
    京成(千葉県内と都内を結ぶ線)
    京成(花見川車庫全線とさつきが丘団地方面発新検見川駅行き)
埼 玉:東武・国際興業(都内発路線)
89国道774号線:2001/07/09(月) 15:20
補足:
神奈中:大船<>住宅団地
住宅団地発のみ前払い
大船発は整理券方式後払い
神奈中:大船<>金沢八景
整理券方式後払い
90国道774号線:2001/07/09(月) 15:23
>ちなみに100円区間ではカードを使うとシカーリ普通運賃を取られる。
千葉市内?
91GW:2001/07/09(月) 15:54
>>89
忘れてた!地元中の地元なのに・・・湘南ハイツや公田団地がそうですよね。他の地域の神奈中は、別スレに詳細があった記憶があるのですが・・・
>>90
蒲田の京急では?
92国道774号線:2001/07/09(月) 16:46
>>90-91
そういえば、千葉駅周辺も初乗りが100円ですよね。
あそこは現金だけですか?

ちなみに、>>90の元は、
>>91の通り、蒲田駅周辺の京急バス(京急電鉄バス?)とだと思います。
あと、羽田空港内もありますね。
93GW:2001/07/09(月) 16:55
>>92
千葉のご指摘ありがとうございます。京急が本体か分社かわかる人いませんか?
94国道774号線:2001/07/09(月) 16:58
>>92
はい。現金以外だとシカーリ¥200取られるでしょう。>千葉駅周辺
幕張メッセもワンコインで、現金じゃないと¥160取られます。
95国道774号線:2001/07/09(月) 17:42
>>93
こんなのがあったぞ。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~okayama/rosen.htm

何か、横浜と横須賀も一部子会社化していたのね。
96国道774号線:2001/07/11(水) 15:35
>>94
内陸の千葉駅〜西千葉も?
97国道774号線:2001/07/11(水) 15:40
クリアーテールのSMXにオデッセイ氏ね!
98国道774号線:2001/07/11(水) 15:56
>>88
東急バス【城01】も川崎市側から乗る場合、先払い申告制です。
新城駅−蟹ヶ谷間(川崎市内)は200円、
蟹ヶ谷−綱島駅間(横浜市内)は210円のため。
9998:2001/07/11(水) 16:02
そういや【渋12】もそうだったような。
10094:2001/07/11(水) 17:14
>>96
はい。ついでに団地交通もそうらしいです(カードは無いけど現金限定の100円運賃)。
101国道774号線:2001/07/11(水) 19:18
この前東急バスの記念カードを買ったぞ。2枚セットだった。
102国道774号線:2001/07/11(水) 20:24
買ったバス会社・自治体が倒産しちゃったらカードはどうなるんでしょう?
103国道774号線:2001/07/11(水) 22:55
>>98
それを挙げるなら、
東急バス 『反01』(五反田駅−川崎駅)を忘れてもらっちゃ困るね。
東京都内は210円、川崎市内は200円なのに、跨ぐと、250円…。

何でやね〜。

あと、>>99 は、渋12の中でも、高津営業所まで行く便だけです。
ニコタマまでは、210円の東京都内均一です。
104国道774号線:2001/07/11(水) 23:29
東98等々力または清水行きの東急車で、都営路線区間から乗ったときは?
105国道774号線:2001/07/12(木) 01:33
さあ
106国道774号線:2001/07/12(木) 01:34
ちょっと前までは横浜市営バスでエラーが続出していたね。
107国道774号線:2001/07/12(木) 01:36
>>104
都営全区間と東急便で目黒以東相互間は200円。
東急で目黒以西に引っかかると210円。
108国道774号線:2001/07/13(金) 22:31
>>106
どうも、会社間での、相性もあるらしいね。
某社で使った後、某社で使うと、エラー続出ってね。
109国道774号線:2001/07/14(土) 04:21
>>102
非常にグッドな質問だ(ワラ
正解は「何も考えていない」。
規格管理委員会のお偉いさん連中は、結局のところは規制緩和なんてクソくらいにしか考えてないんだろうね。
マジな話、銀行から借金できなくなったら、バスカードを金券屋で割り引いて引き取ってもらえばいいわけよ。
下手な利息で借りるより、よっぽど割がいい、しかも、そのまま潰れてもたぶん、使われた会社が泣き寝入りするしかないし。
110国道774号線:2001/07/14(土) 15:09
>>78,>>88
東京:西武バスで、
【吉63】【吉65】【鷹21】【境02】
[泉30](枝番付き含む)[泉32][泉33][泉34][泉37][泉39]
も追加。
均一区間(23区、武蔵野市)と対距離区間(西東京市、埼玉県)の越境路線。
【】の系統は中乗り前降り整理券車だった田無があぼ〜んされたとき、
前乗り中降り均一車しかいない上石神井に移管されたのでこうなった。
111774:2001/07/14(土) 18:18
そういえば小田急バスの調布−渋谷線が出てないね。
均一区間が200円で狛江・調布市内挟むと210円の筈。
112国道774号線:2001/07/14(土) 22:52
>>111
この路線で運賃200円の区間は調布駅南口〜松原のみ。
理由は200円の京王バスの路線が並行しているから。
小田急の都区内均一区間は210円で、狛江・調布市内は都区内と同じ210円均一。
113名無しさん:2001/07/17(火) 04:21
age
114GW:2001/07/17(火) 16:47
均一区間と均一区間のまたぎは別として、170円とかから始まる運賃の、前払い制って関東くらいしかないけどなぜでしょうね。スレ違いなので答えなくてもいいですけど。
115国道774号線:2001/07/17(火) 16:56
>>114
いや、運賃とバスカードは切っても切れないから、答えませう。

神奈中はこういうの好きですね。
鶴川駅発の便は、町田行を除いて、前払いです。
均一運賃ではないのに。
あと、京王相模原線のもそうですね。

その中でもやっかいなのは、鶴川駅−聖蹟桜ヶ丘駅間を走る、桜24。
この路線は、神奈中と京王電鉄バスの共同運行路線なのだが、
神奈中は先払い、京王電鉄バスは後払いと、
異なる運賃支払い方式・乗降車方式が混在しています。
しかも、全線で300円になる、対キロ運賃の路線です。
116GW:2001/07/17(火) 19:07
>>115
確かに厄介ですね。
そういえば、自分の地元・大船駅でも、似たようなケースがあります。神奈中同士ですけど。
117国道774号線:2001/07/17(火) 19:39
>>116
あるね〜。

大船から上大岡に逝くやつと、
金沢の方に逝く奴とか。

今は違うかな?
118国道774号線:2001/07/19(木) 14:32
西部観光ハズは?
119GW:2001/07/19(木) 14:56
>>117
そうですよ。基本的に上大岡・県庁入口行きなどが前払いで、金沢八景方面は後払いです。
120国道774号線:2001/07/19(木) 16:31
>>119
まあ、上大岡方面は、途中から横浜市内均一区間になるので、
前払いじゃないと、客が混乱しそうだよね。
121GW:2001/07/19(木) 16:40
>>120
金沢八景方面が前払いになればいいのに。
122国道774号線:2001/07/19(木) 16:45
>>121
何故?
123GW:2001/07/19(木) 16:53
いや、乗り方が統一されるから。
124国道774号線:2001/07/19(木) 19:14
小田急と京王の併走区間は小田急が200円にあわせるがこれに関連して。
200円区間から走ってきた小田急バスは時々カードリーダーの設定を戻し忘れてる。
125国道774号線:2001/07/19(木) 20:03
>>115
京王はバスカード導入前は前払い申告制だったので、
仮名中がこれに合わせたまま放置しているんだと思われ

>>124
じゃあカードで乗らなきゃ損だne!
126124:2001/07/19(木) 22:21
>>125
500円硬貨or1000円紙幣でもできるけど(おつり)10円がでてこないので
運転士に気づかれる可能性あり。
127名無しさん:2001/07/22(日) 01:21
age
128名無しさん:2001/07/28(土) 04:01
定期age
129q:2001/07/31(火) 13:56
power up to pentium 4
130国道774号線:2001/08/03(金) 11:14
パスネットはいかがですか?
131国道774号線:2001/08/03(金) 21:58
>>130
関係ないぞ、ゴラァ。
132国道774号線:2001/08/03(金) 23:47
>>114
まぁ均一路線以外は正確な運賃収受をするためには整理券方式・後乗り後払い
にするしか無いと思うけど、どうしても後払いは降車時に時間がかかるから乗客の
多い首都圏のバス路線では、申告制という反則技(?)を使って降車時間が短い
前払い制にしてるのでは?

ちなみに対キロ路線で申告制前払いを関東以外でやってるのは、奈良交通。
生駒・学園前・五位堂など大阪のベッドタウンになってる住宅地と駅を結ぶ
路線で、住宅→駅方向のみ申告制前払いをやってる。

首都圏から見たら奈良なんて大仏と寺しか無い田舎だと思われてるかもしれ
ないけど、団地も数多く、学園前駅のバスの発着風景は首都圏の郊外駅より
凄まじいくらい(朝は1系統あたり3分間隔程度)。
13373:2001/08/06(月) 00:43
遅レスですが、漏れが過去に書いた>>85の補足です。
カード対応申告制前払いは、他にグリーンバス「臼井駅〜染井野方面」があります。
また、ダイヤ改正で白銀ニュータウン方面の運賃支払方法に変化があるようです。
といっても、カード対応化は8月1日からですが。
>>87
予定はあるようですが、具体的な日にちが分かりません。スマソ。

>>132
京成には「申告制後払い」がある(>>85参照)。ここだけですかね?
134国道774号線:2001/08/06(月) 01:05
asahi.comに載ってたセーラー服のキャラ付きバスカードって何のキャラだろう
135国道774号線:2001/08/06(月) 01:21
>>134
URLきぼーん。
136国道774号線:2001/08/06(月) 01:42
>>135
http://www.asahi.com/national/update/0805/019.html
多分例年と同じ混み毛カタログ表紙のカードと思われまする

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/topics/topics02-106.htm
東交のリリースでする
137132:2001/08/06(月) 01:51
>>133
132に書いた奈良交通の路線の場合も、>>85と同じ「申告制後払い」が
あります。

使用される車両は整理券発行機なし、カードリーダーが前扉にしかない
タイプなので、駅→住宅方面のバスは駅から乗ったのがデフォルトと見
なされ、途中停留所から乗った場合は降車時に申告するようになってます。

カード利用の場合は、前扉から乗車し通常とは逆方向からカードを突っ込んで
乗車停留所を記録し、前扉から降車します。

関西は均一路線でも「後乗り・後払い」のところが多いんですが、
奈良交通はいろいろイレギュラーな扱いをやってますね。
13873=133:2001/08/06(月) 02:46
>>137=132
をっ、サンクス。
でも>>85の場合、実際にカード使って乗った事ないから、カード利用時
の乗降車方法がわからん。すんません。
139国道774号線:2001/08/08(水) 05:33
今は富士急のカードだけど・・
どこの事業者で買ってageるのがよい?
色々なデザインのカード出しているけど、売った事業者と使われた事業者どっちが得するの?
140国道774号線:2001/08/08(水) 16:03
バスカードって裏面に残額が記載されないからいくら残っているかわかりにくい
ですよね。ぱすねっとみたいに裏面に記載されるとよいのですが・・・
141国道774号線:2001/08/08(水) 16:06
>>139
売った事業者じゃないかなぁ?とおもう。
皆さんに任せます。
142国道774号線:2001/08/08(水) 18:12
金券ショップでバス共通カードを買うと
「国際興業」がほとんどじゃないですか?
143国道774号線:2001/08/08(水) 18:31
うちの大学生協も在八王子なのに国際興業!?
なんでだ?何か裏があるのかな?
144国道774号線:2001/08/08(水) 19:09
>>134
毎回出してるのに何で今更?って記事

さすが朝日。ボケまくり
145国道774号線:2001/08/08(水) 22:03
東大の生協もKKKカード撃ってます
146名無しさん:2001/08/12(日) 05:41
age
147国道774号線:2001/08/12(日) 20:18
>>134
東京都交
148国道774号線:2001/08/16(木) 13:52
てぃヴぁグリーンは自社発行?
149国道774号線:2001/08/18(土) 00:12
>>142
漏れも新橋の金券ショップで買ったら国際興業だった。
150国道774号線:2001/08/20(月) 13:02
導入予定の東京米シティは申告前払い 
151>>148:2001/08/21(火) 15:35
親会社発行
152国道774号線:2001/08/21(火) 22:36
千葉海浜、千葉内陸、千葉中央はありますね。
ちばフラワー、相鉄バス、京急バス、横須賀京急バスはどうでしょう?
153U-名無しさん
>>142 >>149
漏れも平塚で買ったらそうだったyp!