パークアンドライド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
で、渋滞・公害などの交通問題を解決できるのでしょうか。
いろいろな既得権の壁があって難しそうですが・・・・
2国道774号線:2001/01/24(水) 20:47
札幌ではわりと増えてきたねえ。
都心←地下鉄→ターミナル駅←バス→郊外の自宅
っていう交通体系ができあがってるし、
バス部分は車で行きたいけれど地下鉄部分は車じゃなくてもいい
という事情がよくあって(特に冬とか)、札幌の交通体系に
パークアンドライドはわりとマッチしてるんだろうな。
首都圏なんかよりは地下鉄ターミナル駅周辺に駐車場が確保しやすい
ってのもあるだろうな。
地下鉄ターミナル駅にあるスーパーの駐車場なんかは、余裕のある平日に
限って通勤客と定期契約してたりする。満車勝負は土日なわけだし。
行政だけじゃなく、民間レベルでそんな商売が成り立ってるわけだから、
つまりニーズがあったってことだよね。

バス待つのは寒いし、ターミナル駅までなら渋滞もそれほど深刻じゃ
ないけど、地下鉄部分の都心方向はどうあがいたって地下鉄のほうが
速くて正確だし、都心ほど駐車場高いし、地下鉄なら駅もホームも寒く
ないしね。利用者側のメリットも大きいわけで。

首都圏で最寄り駅までチャリで行くのも一種のパークアンドライドでしょ?
3国道774号線:2001/01/24(水) 21:20
都心←新幹線→新幹線駅←自家用車→郊外の自宅
のような利用をしています。
1日800円から1000円で駐車できるし、
JRで駅へ向かうのより時間がかからなくて楽です。
乗り継ぎを気にしなくていいのが気に入っている
4国道774号線:2001/01/25(木) 00:12
札幌の場合は、駐車場と地下鉄駅の間が遠い場合があるでよ。
それと、小耳に挟んだ話だが、地下鉄駅に連絡する路線バスの客を
奪うんで、パークアンドライド見直せ、の声も挙がっとるとよ。
5国道774号線:2001/01/25(木) 12:57
>>4
市営の駐車場はとても近いとはいえないけれど、
民間はわりと近くによくありますぜ旦那。
ダイエーだけ見てもみんなわりといい場所でしょ。
琴似、麻生、新札幌、栄町・・・

見直せってのについては大きな声ではいえないことでしょうなあ。
6国道774号線:2001/01/25(木) 23:57
ええなぁ、ええなぁ、新幹線P&R!
倶知安や新小樽だったら、きっと駐車場無料だろうな。
北海道新幹線できたら、札幌脱出して倶知安にでも引っ越したーい。
7名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 01:45
新庄駅とか地元自治体に駐車場つくらないとJRがミニ新幹線延長しないよ!
といって、新庄市、1000台の駐車場用意したんだよねぇ。
しかし、あの街で1000台分必要か?

8国道774号線:2001/01/26(金) 02:40
>>7雪で埋没しまくったので駅がいやに遠くなった(w
9国道774号線:2001/01/26(金) 10:00
>>6
>倶知安や新小樽だったら、きっと駐車場無料だろうな。
新幹線の駅できたら自治体で駅前立派に整備したり
ショッピングセンター建ったりして
とても無料とはいかないと思う。
10国道774号線:2001/01/26(金) 12:09
バス停に駐輪場が併設されてるのをどっかで見た。
これもパークアンドライドやろ。
11国道774号線:2001/01/26(金) 12:55
浦佐は無料
というか見送り・お迎え用駐車場にずっと止めているような状態
角栄せんせの銅像もあるぜよ
12国道774号線:2001/01/26(金) 16:06
長野新幹線沿線駅はお見送り・お迎えも有料
13国道774号線:2001/01/26(金) 16:10
>>7
マット死事件の地元ですから。
14国道774号線:2001/01/26(金) 19:15
東京駅でパークアンドライドできるプランの
広告が電車の扉の上の広告に書いてあった。
なんか高そう。
15F700:2001/01/30(火) 19:49
あげ
16国道774号線:2001/01/31(水) 00:14
grg
17国道774号線:2001/01/31(水) 02:30
駐車場を整備すれば利用者が増えそうな路線は多いね。
特に地方私鉄。
18国道774号線:2001/01/31(水) 03:46
地方私鉄のようなローカル線だと、
車でそのまま目的地へ行ってしまう。
リンクするのは高速交通機関の方がいいよ。
19国道774号線:2001/01/31(水) 11:08
ndgntgn
20国道774号線:2001/02/05(月) 01:52
宿毛みたいなのを各地でもできないものか…
21国道774号線:2001/02/05(月) 13:05
>>18
高速交通機関っていうのは絶対的に高速じゃなくても、
車で行くよりもそれに乗り換えた方が何らかのメリットがありさえすればいいんじゃない?

1.乗り換えて行ったほうが時間が早い
2.乗り換えて行けば到着時間が概ね正確に予定できる
3.乗り換えて行ったほうが安い
4.車で行っても駐車場がない
等、どれかにヒットすれば、絶対的高速機関じゃなくてもアリだとおもう。
22国道774号線:2001/02/05(月) 19:21
東京近郊でJR駅の近くでパークアンドライドできそうな
おすすめの駅は?
高速から近いとか、駐車料金が安いとか、東京までの運賃が安いとか・・・
23国道774号線:2001/02/05(月) 20:28
>>22
浦安のTDLの駐車場はどうだろう。
1日停めての料金は安いと思うが、どう?
帰りに出ようとしたときに渋滞で
出られなくなってもしらんけど。
24国道774号線:2001/02/05(月) 21:47
東京じゃないけど、
名神の大津SAに駐車。京阪坂本線でおでかけ
25国道774号線:2001/02/06(火) 02:52
 やっぱ、鎌倉がP&Rをいち早く導入すべきでしょう。
休日は寺めぐりのクルマがウザイ。
26国道774号線:2001/02/06(火) 03:00
>25
実験をやったことがあった気がする。
27国道774号線:2001/02/06(火) 09:25
東京都立川市でも駅周辺のデパートなどの買い物客を対象に試験したことあるよ。
立川基地の一角に広大な駐車場を用意して、バスで高島屋の辺りまでピストン輸送
するという方式だった。
ただ、市内にばかり広告して周辺の市には全く宣伝しなかったのが失敗の理由だと思う
よ。東京の周辺都市の場合、クルマで駅周辺に行く人ってそこに住んでいる人じゃなくてそのさらに周辺の人、立川で言えば昭島とか武蔵村山とか東大和の人が中心だからね。
28国道774号線:2001/02/07(水) 11:43
rvv
29国道774号線:2001/02/07(水) 11:47
、、l
30国道774号線:2001/02/11(日) 03:25
実験後に定着した例はないの?
31国道774号線:2001/02/11(日) 09:22
遠州鉄道は定着したんじゃなかったっけ?
32￁:2001/02/12(月) 02:13
遠州鉄道って進んでいるいい印象を受ける
浜松の会社でOk?
33国道774号線:2001/02/12(月) 02:48
嫁さんが旦那をクルマで駅まで送る通勤スタイルを
「キスアンドライドシステム」と、大学の交通論の先生が言ってた。
34国道774号線:2001/02/15(木) 00:05
乗り継がずにくるまでいった方がいいのか
パークアンドライドって、環境にも優しそうだし、時間も無駄にせずに
すみそうだけど、あんまり普及しないよね
利用しているひとっていないの
35国道774号線:2001/02/15(木) 07:51
>>33
定説です。業界ではちゃんとその名前で通用します。
36国道774号線:2001/02/16(金) 07:42
キスアンドライドはタクシー運転手にウザがられている。
売上うんぬんではなく、タクシー待機場にも平気で乗り入れて、注意すると
逆上するドキュソババァばかりになるから

ま、どっちもどっちだが。
37国道774号線:2001/02/16(金) 08:33
>>36
非常に効率の悪いクルマの寄せ方するからね・・・

ババァ側は自分一人のことしか考えてないから、自分さえ目的達成できれば
他車の迷惑だの総体的な効率だのはどうでもいいこと、て優香、客観的見地に
立つ余裕なんてないからね。
38国道774号線:2001/02/16(金) 08:35
主観と客観。
ババァはたとえば乗降のために1分だけ他の交通を阻害しても
「たった1分くらいいいじゃないのよ」としか思わない。

客観的に見れば、1台1分で100台やらかせば、
実質100分通行不能ということだ。ババァはここがわからない。

いかん、スレの主旨から離れた。
39国道774号線:2001/02/16(金) 11:23
>>38
全然外れてない、どころかど真ん中
40国道774号線:2001/02/16(金) 12:38
地方の国鉄精算事業団の余った土地を駐車場にできないのかな
少し郊外の駅をパークアンドライド専用にするとか
1000円以上の切符を買ったら1日無料とか
鉄道の利用と一体化してくれたら、利用が増えると思うが
束は積極策はとらないんだろうな
41国道774号線:2001/02/16(金) 12:44
地方の凄惨事業団の土地がいまだに遊んでるようなところは
P/Rにあまりマッチしないようなところばかりなのでわ
42国道774号線:2001/02/16(金) 12:45
奥さんにライド…
ハァハァ…
43国道774号線:2001/02/16(金) 12:47
>>42
ちゃんとキスしてからね
44国道774号線:2001/02/17(土) 00:01
>>40 別に束だけの問題じゃないな。倒壊にもやってもらいたい

どこだったか忘れてしまったが、パークアンドライド専用の高速バスってのがあるよな
高速のICそばに駐車場作ってそこを発着して東京行きってやつ。常磐道沿いだったよ
うな。
45国道774号線:2001/02/17(土) 00:16
>>43
キス以上の事までも…
46国道774号線:2001/02/17(土) 00:39
>>44
岩井あたりでやってるね
関東のチベットだからなあのへんは。
車がない人が生活できるのかさえわからんようなところだ。
47国道774号線:2001/02/17(土) 00:41
>>46 そんなすげぇ所か。
48国道774号線:2001/02/17(土) 01:02
>>36
タクシーだけじゃなくてバスにとっても十分迷惑。
本厚木駅北口なんて朝はバスが数珠つなぎで来るのに
奴等は知らん顔してバス停前に次々と停める。
というより駅前広場より1つ前の信号から一般車進入禁止。
おかげで北口に入るバスは全方向渋滞。
急ぎの客は1つ前のバス停で降りて駅まで走る始末。
この光景はニュースプラス1の憤激リポートに出たことある程。
また日中でも市営立体駐車場の入庫待ちの列が同じように
バス通りを妨害。デパートの特売日なんかは最悪。

ただ厚木の場合駐禁取り締まる警察がドキュソだからな・・・。
49国道774号線:2001/02/17(土) 01:06
岩井あたりはひどいね、鉄道さえ有れば十分通勤圏になるのだが・・・。
しょぼいバスしかないんだもん。
んだからドキュソ繁殖地になっちゃってる
50nnr:2001/02/17(土) 01:29
犬鳴き野福岡若宮もprがさかん。天神逝くのに小倉直方行橋からのバスがつかえる。ic近くに車おいてバスで天神に
51国道774号線:2001/02/18(日) 12:41
>>27
多摩都市モノレールを使ってやればいいと思うんだけどね。
立川駅前って駐車場に止めると1時間500円ぐらい取られるはず。
提携デパートの割引も多いけど。

上北台とか甲州街道駅あたりで、以下の条件でうまくできないかな。

駐車料金は1日500円(乗ってきた人数分のモノレール半額券付き)
ある金額以上デパートで使えば、駐車料無料でモノレール利用料分も返還。
52国道774号線:2001/02/21(水) 12:14
観光シーズンの渋滞を解消するため、京都市は新年度から、嵐山地域で流入する車の量の抑制や公共交通機関の利用促進など総合的な交通対策に取り組む。二十一日の市議会に提案する二〇〇一年度当初予算案に、観光地交通対策検討調査の費用として二千万円を計上した。実態調査を行ったうえで、観光地周辺で車からバスに乗り換える「パーク・アンド・ライド」の実施も目指す。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/kyt/010218/knk/10570000_kytnws010.html
53国道774号線:2001/02/22(木) 15:48
LRT各スレッドより健全なのであげ。
54国道774号線:2001/02/22(木) 15:58
>>48
本厚木みたいに商業集積度の高い所での駅前駐車場は
迷惑度が高いね。東上線の森林公園みたいに周りに何もない所
だったら有効だけど。駅の勢力範囲も広がるし。
55国道774号線:2001/02/22(木) 16:06
>>54
森林公園駅周辺の空き地は大部分が東武鉄道の所有だからね。
バス車庫横の空き地(廃車置場)だけでも解放すれば利益が上がると思うよ。

もともと埼玉県北、特に高崎線沿線などは駅前に格安の駐車場があるところ
が多く(1日500円程度、月5000円以内)、群馬県内からも一種のパークア
ンドライド利用者がいる。
56国道774号線:2001/02/24(土) 15:54
新幹線(在来線でも可)と高速道路が接近するところに駅とインターチェンジと駐車場
を作ってパークアンドライドってあかんかな。ついでにパワーセンター作る
57国道774号線:2001/02/24(土) 16:03
>>56
初歩的な質問なんでしょうけど。
パワーセンターって何?
58国道774号線:2001/02/24(土) 16:15
>57 ショッピングセンターのでかいやつ。
5957:2001/02/24(土) 16:25
わかった。ありがと。
統計によると売上日本最大のショッピングセンターは相鉄ジョイナスだそうだけど、あれくらいの規模のやつか?
60国道774号線:2001/02/24(土) 16:26
うむ、どのような手段でも行けて、さらにモードインターチェンジとしての機能を
持った拠点として整備するの
61国道774号線:2001/02/24(土) 17:57
>>60
しかし、施設自体の規模があまりにも大規模すぎると却って近所の人が「徒歩」では行きにくくなるぞ。
62国道774号線:2001/02/24(土) 17:59
交通中心で大規模なショッピングセンターというと新宿や梅田みたいな感じの繁華街になるのか?
63国道774号線:2001/02/24(土) 19:41
>>61 うむ、書いてからそのことに気が付いた(滅

想定してたのは、地方の人口密度が低い地域なのだ。上越市のパワーセンターは
半径100kmを商圏としているというから、地方でなおかつ道路事情の良い地域なら
1時間強〜2時間程度で着く範囲なので、高速輸送機関とのパークアンドライドなら
有効ではないかと思ったのだ。

 あと、自動車のメリットはドアtoドアで目的地へ行けることであるから、乗り換えを
前提とするパークアンドライドはその点で弱いのではないかと思った。ならば、集客
力のある施設をモードインターチェンジに併設することで、P&Rを促進できるのでは
ないかと考えたのだ。

>>62 ちょっと雰囲気は違うと思う
64国道774号線:2001/02/24(土) 19:43
>>62
うんにゃ、例えば悪いがショッピングセンター付き
超大規模駐車場といった方が正解だと思う
65国道774号線:2001/02/24(土) 20:04
どちらにしろその手の施設はあまり大規模すぎると却って不便になりそうだな。
人口5〜10万人程度の地域を商圏にするくらいが適正規模かな?

66国道774号線:2001/02/24(土) 20:09
>>65
そうだな。 小規模でも集客力があればいいんだし。
67国道774号線:2001/02/24(土) 21:11
あげ
68国道774号線:2001/02/24(土) 23:52
盛り上がんないな。LRTスレみたいに荒れるのも嫌だけど
69国道774号線:2001/02/24(土) 23:54
実例見た人間が少ないと見た
70国道774号線:2001/02/24(土) 23:56
確かに実例が少ないな。うちの近所の駅は比較的P&Rがさかんだけど
だからといって、朝の渋滞が減ったわけではないものね
71国道774号線:2001/02/24(土) 23:57
地方ではどうか知らないけど、首都圏では駅前の駐車場なんか高いから難しい。
72国道774号線:2001/02/25(日) 00:06
500円/H以上だっけ。それじゃぁとてもやれんな

うちは田舎なので、駅前でも100円/30分 1500円/1日
月極ならもっと安い
73国道774号線:2001/02/25(日) 00:13
ということなので首都圏では駅まで自転車という人が多い。
でも駐輪場すら不足してるくらいだからP&Rなんかとても無理。
74国道774号線:2001/02/25(日) 01:37
チャリアンドライド
75さくらちゃん快速:2001/02/25(日) 01:41
キスアンドライド
但し、ぜったいに送ってもらった人にキスをしてもらわなくてはならない恐ろしい制度。
76国道774号線:2001/02/25(日) 02:06
>73
要するに、首都圏では単なるライドのみか。
77国道774号線:2001/02/25(日) 02:17
首都圏だと郊外でも大きめの駅だとそこから通勤してるが乗降客10万とかも珍しくないからね。
その1割がP&Rを利用するだけでも1万台分の駐車場を用意しなきゃいけない。
どう考えても無理だ。
やっぱり地方都市向けだろう。
78国道774号線:2001/02/25(日) 07:58
>>77
そうなんだよね。首都圏じゃ難しいかも。P&Rが無理ならキスアンドライドとなるけど
K&Rも乗降場が必要になる。(現状じゃかえって交通障害になってるもんね)

難しいなぁ
79国道774号線:2001/02/25(日) 10:00
首都圏はねえ・・・あの人口密度じゃどういう手段で
異動させても弊害は起きる。
8055:2001/02/25(日) 11:57
過去に>>55において高崎線の例を上げたが高崎線の場合パークアンドライドが成立
するのは行田(駐車場は貧弱だが)・熊谷(北口はやや駐車料金が高い)・新町く
らいだろうか。深谷・岡部・本庄・神保原は駅前に駐車場を月極で借りているケー
スが多いようだ。
ただ、熊谷ではダイエーの駐車場が金額に関係なく購入すれば何時間か(以前は3
時間だったがさすがに短縮されているだろう)無料駐車が可能、駅ビルのAZ熊谷
も金額に制限があるが同様のサービスがある。これは評価していいと思う。
81国道774号線:2001/02/25(日) 12:22
札幌市営地下鉄のパークアンドライド
http://www.city.sapporo.jp/somu/benri/7-2.html
8255:2001/02/25(日) 12:34
80に追加。
駅前にどれだけ空き地があるか、地主がそれで採算が取れるかによって
決まる。80のリストに籠原を含んでいないが、駅前に住宅が密集し、駅
の反対側が電車の車庫用地になって駅前として使っていない。
83国道774号線:2001/02/25(日) 12:35
優良スレだな。私的交通と公共交通の共存万歳
84国道774号線:2001/02/25(日) 17:32
駐車場が高くても、自主的に実践してる人って、
少なからずいるよね。首都圏でも。

JR北海道では、特急に乗るとかすれば、
駅前(の指定箇所)にクルマ止めても良いんだよね?たしか。
85国道774号線:2001/02/25(日) 18:22
>>84 へぇ、すげぇ
でも、土地に余裕がある北海道だからかな。駅前のスペースが広い駅が多かったな
86国道774号線:2001/02/25(日) 18:33
>>85
利用者数もあまり多くないんだろう。首都圏の参考にはならんな。
8784:2001/02/25(日) 19:07
>>86

たしかに首都圏の参考にはなりそうもないっす。
北海道の話は別にすべきだった。スマソ。
88国道774号線:2001/02/25(日) 20:19
首都圏じゃどんだけ鉄道・バスの輸送力強化と道路拡張をしても追いつか
ないものな。

面積の50%を道路と駐車場にしても捌ききれないんだろ。
89国道774号線:2001/02/26(月) 23:45
下がっちゃったな。LRTスレと違って盛り上がらないな。
90国道774号線:2001/02/26(月) 23:48
LRTスレに金沢で郊外SCと都心部にバス走らせて、郊外SCでP&Rやってるっての
があったな。買い物のためにわざわざ都心部には行かないだろうから、通勤者向けか
91国道774号線:2001/02/26(月) 23:49
上高地ってある意味P&R先進地域だな。
92国道774号線:2001/02/27(火) 00:00
>>48
厚木、愛川、清川にはバスが走っていないところが多いから
駅前まで車でいくのはしょうがない。
ちなみに厚木ではパークアンドライド方式は無理。
なぜならバスのキャパがないから
93国道774号線:2001/02/27(火) 00:00
首都圏の場合、渋滞が嫌だから電車に乗るというより
電車がいつも混んでて疲れるから車で行くという考え方だからな
94国道774号線:2001/02/27(火) 00:04
東海道線の西焼津は、日本坂トンネルの渋滞を嫌う人が多いから
P&Rが流行ってるね。新駅で駅前の土地に余裕があるのも
一因と思われ。
95国道774号線:2001/02/27(火) 00:04
↑ でもよ、朝の主要幹線道の都心方面の渋滞は酷いもんよ。
 水曜のノーカーデーには心持ちクルマが減っているように
 見えるが。
   
96国道774号線:2001/02/27(火) 10:36
>>91
沢渡で自家用車を置いてバスorタクシーで上高地へ
確かにパークアンドライドの一形態になっている
そうすると尾瀬もパークアンドライドだね
97国道774号線:2001/03/01(木) 19:28
駅前の駐車場の料金ってどれくらい
都内=?
大宮・横浜・千葉=?
大宮・横浜・千葉以遠の駅=?
98国道774号線:2001/03/01(木) 20:34
真岡が3000円
99国道774号線:2001/03/01(木) 22:42
3000円って1日?
100国道774号線:2001/03/05(月) 01:03
川口で250/0.5h
101国道774号線:2001/03/05(月) 01:05
一月3000円だろうけど
真岡ってとんでもない田舎じゃん、
102国道774号線:2001/03/06(火) 12:53
>>90

遅レスだが、金沢の郊外S.C.を使ったP&Rは通勤利用のためのものです。
通勤時の渋滞区間手前にあるS.C.の駐車場を使って、そこからP&R客向けに
設定された特急バスで都心へ向かうというものです(一般便も使えます)。
休日の来客数に応じた郊外S.C.駐車場の平日における余裕を活かす発想で、
駐車料金相当のS.C.商品券を買うシステムになっているので、商品券で何か
買い物をすれば無駄にはならないし、S.C.も儲かるシステムですね。
103国道774号線:2001/03/06(火) 12:56
川越でパークアンドライドにおすすめな
場所を教えてください。
104国道774号線:2001/03/06(火) 20:17
>>102
他の都市でも使えそうなよいシステムだと思います

でも、利用が今ひとつというのは残念ですね。バスの定時性の問題かな
105国道774号線:2001/03/06(火) 22:59
武蔵小杉なら。
http://member.nifty.ne.jp/den/repark/ryoukin.htm
たまに荷物が多い時なんか利用してます。
106国道774号線:2001/03/07(水) 13:01
>>104

市民の理解がまだ得られていないみたいですね。バスの定時性については
専用レーン設置で確保されていますし、速達性についても実験時には
横を走る自動車より10分以上早く都心に着いたということですが、通勤の
自動車利用は勤務中での自動車利用とも相まってそう簡単には削減できない
ようですね。営業車と通勤利用を兼ねている場合も多いですからね。
107国道774号線:2001/03/07(水) 13:51
>>102
ジャスコ氏んだけど、どうなるの?
108国道774号線:2001/03/07(水) 14:17
もう一個の方でやるんじゃないの?
109国道774号線:2001/03/07(水) 14:26
>>10
サイクルアンドバスライド
110国道774号線:2001/03/07(水) 14:27
>>107
Kパークバス停はどうなるの?
111国道774号線:2001/03/07(水) 16:20
>>101
でもすっごくキレイな街だよ。ヨーロッパの小都市
みたいに道が整備されている。
112国道774号線:2001/03/07(水) 21:16
空港まで自動車で行って、飛行機に乗るのもパークアンドライドと言えるのかな?
113国道774号線:2001/03/14(水) 11:21
環状8号の外側でパークアンドライドしてー
都内にくるまでいくのいや
114国道774号線:2001/03/14(水) 12:43
>>112
パークアンドフライ
115国道774号線:2001/03/14(水) 13:45
>>112
そのまま車に乗って逝くのに対して、環境や渋滞の上でなにか
寄与が有るわけじゃないただの乗り換えだから、なんとも言わ
ないんじゃない? 逝けるならそのまま車で逝った方が大気汚染
とオゾン層には優しいよ、多分(藁)
この組み合わせだとアクセス交通を整備して空港まで電車かバ
スで逝こうというのが相当する話になるんだろう、多分。東京
から北海道までが新幹線の方が早くなったりするんだったら、
そりゃスゲーだろうけどさ(和良)
>>114
どっかの地方で「パークアンドハズライド」とわざわざ断って
いたのが藁えた。おおざっぱにはハズだろうがチンチンだろう
が、、車置かせて体だけで来てもらえれば、どっちでもいい話だ。
116国道774号線:2001/03/14(水) 13:58
>>95
厨房的発言だね。
水曜日に車の量が減る理由がわからないっていうのはイタイな
117国道774号線:2001/03/14(水) 18:21
ごとうびはじゅうたいします。
ひまなひとはでんしゃかばすで
118国道774号線:2001/03/28(水) 12:33
119国道774号線:2001/04/08(日) 01:35

松本の車−電車乗り換え通勤実験 初日利用は4人
http://www.shinmai.co.jp/news/2001/04/03/011.htm
120国道774号線:2001/04/08(日) 15:48
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn01040507.html
可部存続策のウラトルC・・・・なわけねーか。
121名無しさん@1周年
>> 109
サイクルアンドライド、大都市で車の需要を減らすためには基本的な政策なのに、
東京のある区ではバカが自転車税をかけようとしてた。
また、ある区では駅前を勝手に仕切って登録制の駐輪場を作って自転車の利用を妨害してる。
これも縦割り行政の影響か。単に自転車対策担当者がバカなのか。