タクシードライバーの雑談日記 42冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
前スレ
タクシードライバーの雑談日記 40冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1388700253/
2国道774号線:2014/01/30(木) 10:35:04.29 ID:kxk+PDFt
過去ログ
1 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1243173540/
2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1252310358/
3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284013428/
4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1286409875/
5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1289495074/
6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1294205330/
7 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1296987901/
8 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1299879408/
9 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1303991266/
10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1308277517/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1311112132/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1313436379/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1315559883/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1317444246/
15 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1319602919/
16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1321541462/
17 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1323520471/
18 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1325411996/
19 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1327062684/
20 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1329893438/
21 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1332186142
21<実質22> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1332329319/
22<実質23> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1338188422/
24 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1340922862/
25 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1343728123/
26 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1346887818/
27 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1349681085/
28 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1353587078/
29 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1357637816/
30 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1360569019/
3国道774号線:2014/01/30(木) 10:36:16.24 ID:kxk+PDFt
4国道774号線:2014/01/30(木) 11:29:55.95 ID:ZyUeL+yl
クソスレたてんなカス
5国道774号線:2014/01/30(木) 12:42:47.39 ID:Lb8trsQI
02
6国道774号線:2014/01/30(木) 13:13:17.78 ID:MoD/m49U
タクセン公式地図って市販の都内道路地図と比べてアドバンテージありますか?
7国道774号線:2014/01/30(木) 13:20:34.67 ID:63+PPKN5
増税で都内は初乗りが20円あがって、730円になるみたいだが、初乗りだけ?

加算金額や距離も改定してくれないと、納金時に税金を引かれる訳だから、乗務員だけが損する仕組みだよな?

従来 売上10000円→税込売上10500円
今後 売上10000円→税込売上10800円
やらんといけない訳か

月に50万の運収を得る為には
525000円だったものが、
540000円を売らないといけなくなる?
同じ仕事してて、月に15000円抜かれる(タダ働きかい)?
増収はワンメ時の20円だけって事???
8国道774号線:2014/01/30(木) 13:21:33.40 ID:LqmQ1cy/
加算運賃3%mダウンだった気がした
9国道774号線:2014/01/30(木) 13:29:36.28 ID:s6hLOpzV
>>7
事後も都内9m、多摩地区8m短くなる
10国道774号線:2014/01/30(木) 13:42:22.19 ID:63+PPKN5
>>9
加算金額でなく距離で一応調整してくれるのか。
ありがとう。
11国道774号線:2014/01/30(木) 13:49:36.22 ID:QN1NSaaF
滋賀県は、初乗り 610円→520円
       爾後は 200m短縮という

詐欺みたいな運賃改定(実質の値上げ)を昨年八月に行った

京都も初乗り下げて、爾後は短縮という方向で調整するみたい

ワンメの客を増やそうという訳のわからん思惑が業界にあるようだなw
12国道774号線:2014/01/30(木) 14:12:11.31 ID:WMlXIBea
現状ワンメぎりぎりの乗客が文句言いそうだなあ・・・
タクセンもお断りを後部座席に大きい字で貼っておいてくれよ
13国道774号線:2014/01/30(木) 14:54:03.12 ID:ESb1XB70
志茂田景樹さん、事務所の金庫が破壊され6000円盗まれる 「割に合わない。泥棒はやめた方がいいよ」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391058038/
14国道774号線:2014/01/30(木) 15:08:52.18 ID:MoD/m49U
>>13
息子が強盗にあうフラグか
15国道774号線:2014/01/30(木) 18:05:14.08 ID:mo2Glcdk
選んだ都民がバカだった!?山本太郎氏に税金年間5000万円
16国道774号線:2014/01/30(木) 19:28:33.04 ID:uk7bPC9I
意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い人、物、金を吸い取り他都市を壊してきた遷都もしていないのに首都とか言ってる東京(現在でも首都は東京じゃない)
中毒と同じで止めれなくなり
ターゲットにするのは大人や子供、企業など関係なく良いものを捏造してまで悪くするように、やる事に歯止めがかからず危険な都市 危険な人種と化してきている東京
中国やアメリカなどに目を付けられるのも無理はない
中国やアメリカは東京の為に見下されているからである
例えば上海やニューヨークに一極集中すると世界一の都市圏東京なんてのは無くなる
他国はそんな事をすると国がおかしくなる事は承知の上そんなことはしない
それを分かっていてやっているのが日本の東京
スリ かっぱらい ひったくり 全国ワースト1位の東京
山谷地区がある東京
犯罪率 全国ワースト1位の東京
借金全国ワースト1位の東京
第三セクター破綻の東京
犯罪件数全国ワースト1位の東京
17国道774号線:2014/01/30(木) 19:36:57.35 ID:IqserQay
長えよ三行にまとめろ
18国道774号線:2014/01/30(木) 19:40:24.39 ID:J6DhnoB6
明日は月末の金曜か
道が混んでてマンドクセーな
19国道774号線:2014/01/30(木) 23:16:11.88 ID:YwBWgBg8
20国道774号線:2014/01/30(木) 23:40:10.85 ID:CwM8IhYt
さっき、押上からドームホテルまでバ関西親子連れ乗せてったんだが、割増&途中コンビニ立ち寄りしてるのに「たけぇ!関西人だからって遠回りすんな!」とかほざきだしたw
流石大阪民国の女はマジキチだぜぇーw

二度と東京来るな
21国道774号線:2014/01/30(木) 23:42:35.53 ID:QN1NSaaF
「お登りさんはこれだから、困るねぇ〜」と言えばええ
22国道774号線:2014/01/30(木) 23:56:27.39 ID:/7Mtf/LZ
俺も嫌いなんで「関西人お断り」ってドアに貼っとくか
23国道774号線:2014/01/31(金) 00:03:06.00 ID:mxg0QqMa
韓国朝鮮人お断りと書いたら下車勤に
なんでだろう?



それはね、経営者が・・・おっと、誰か来たようだ
24国道774号線:2014/01/31(金) 00:07:56.57 ID:klGDlXMZ
そういや大阪って未だに5千円で遠割なのか?
25国道774号線:2014/01/31(金) 00:10:34.57 ID:klGDlXMZ
ググったら未だに5千円遠割の5割引きなんだな…
26国道774号線:2014/01/31(金) 01:55:42.32 ID:ntz+0IL+
>>20
おれも今日は酔っぱらいの小僧に絡まれたよ。
奥さんがひたすらおれに誤ってるから我慢した。
まぁ、我慢するのも当たり前か。
良いお客と底辺客の差が激しすぎる。
27国道774号線:2014/01/31(金) 02:16:10.30 ID:qgEsUf6U
女餓鬼は流してたら問答無用でスルーできるがな...
28国道774号線:2014/01/31(金) 02:23:08.47 ID:BIJbSHE4
先日大阪行ったら5000円以上半額のタクシー見た
まさか行灯まで付けてるとは思わなかった
29国道774号線:2014/01/31(金) 02:59:43.53 ID:71ZBjUgd
むかし大阪行った時にうどん屋連れてってもらって
待ってもらって大坂城行って5千円でイイよって言われたけど、それ以上走ってもメーター上がらねえもんなぁ…
30国道774号線:2014/01/31(金) 05:48:51.84 ID:kE6ciRm1
そういえば韓国ハーフを誇らしげに仲間と話してた客居た
歴史を知らないんだな
まじで寒い
31国道774号線:2014/01/31(金) 07:06:36.68 ID:qR61u/no
【裁判】ホテルを予約し、わいせつ目的で小6女児をかばんに…元成城大生小玉智裕被告(22)に懲役4年 広島地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391005168/

★女児をかばんに…懲役4年の判決

2012年9月、当時小学6年の女児を脅してかばんに入れて連れ去ったとして、
わいせつ目的略取などの罪に問われた住所不定、元成城大生小玉智裕被告(22)に
広島地裁は29日、懲役4年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

伊藤寿裁判長は「欲求を満たすための身勝手な犯行で女児の恐怖は計り知れない」と指摘した。
小玉被告はわいせつ目的ではないと主張していたが、判決は「前日にホテルを予約しており計画的。
パソコン内の写真やウェブの閲覧履歴から、女児に性的関心があり、わいせつ目的は明らか」と退けた。

判決によると、小玉被告は12年9月4日午後8時40分ごろ、広島市西区の路上で、
わいせつ目的で女児をナイフで脅し、両手を縛って旅行かばんに閉じ込め、
タクシーのトランクに乗せて連れ去った。(共同)

[2014年1月29日11時39分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140129-1250439.html
32国道774号線:2014/01/31(金) 11:23:22.68 ID:mlhCwPV1
【研究】身長への「引け目」、被害妄想や無力感、劣等感、過剰な不信感を抱きやすい傾向 英研究
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391081606/l50

★身長への「引け目」、被害妄想などの要因にも=英研究
2014年 01月 30日 13:32 JST

周囲の人に比べて背が低いと感じる人は被害妄想や劣等感、過剰な不信感を抱きやすい傾向
にあるとの研究報告が、29日発行の精神医学専門ジャーナル「Psychiatry Research」に掲載された。

研究では、不信感を抱きやすい成人女性60人を対象に地下鉄に乗っているという想定の
バーチャル・リアリティ実験を行った。

実際の身長と、バーチャル技術で実際よりも25センチほど低くした身長の2パターンで実施し、
どちらのパターンでもバーチャルの他の乗客は無表情で不安を与えるようにした。

すると、ほとんどの人が身長の差を認識しなかったものの、実際よりも低い身長で行った実験の方が、
無力感や劣等感、人から好かれないといったネガティブな感情を抱いた人が多かった。

研究者チームによると、そうしたネガティブな感情が、他の乗客からの視線を感じるなどの
被害妄想につながったという。

研究を率いた英オックスフォード大学のダニエル・フリーマン氏は「(実験結果は)妄想症について
理解する重要な手掛かりになる。相手に対する過剰な不信感が、自分自身への否定的な感情に基づいて
いることを示している」と指摘。

「治療の観点からは、自尊心を高める手助けができれば、不信感を抱くことが少なくなることが示唆された」としている。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYEA0T04B20140130
33国道774号線:2014/01/31(金) 11:24:58.36 ID:mlhCwPV1
■女子が海水浴で失笑する男 1位ハゲ 2位デブ、3位チビ、4位おっさん

3位 チビ(9票)
「すぐに溺れそうじゃないですか、背が小さいと。弱いってことですし、生物的にも終わってますよね。だから一緒に海には行きません」(25歳 漫画家アシスタント)
「海は子供が多いですから、身長が小さいと子供に紛れちゃうんですよね。一度それを見てドン引きしたことがあります。だからチビとは付き合うのも、海に行くのもNG」(28歳 政治家秘書)

http://bucchinews.com/life/3606.html
34国道774号線:2014/01/31(金) 11:26:17.98 ID:mlhCwPV1
【相当高い】186cm (デカい。かなり目立つ)
【相当高い】185cm (デカい。目立つ)
【相当高い】184cm (デカい。)
【高い】   183cm (高い。欧米では6フッターと呼ばれ、ここからが長身)
【高い】   182cm (高い。長身と呼ぶに相応しい)
【高い】   181cm (高い。長身と呼ぶに相応しい 男子からみた理想的身長)
【高い】   180cm (高い。長身と呼ぶに相応しい オランダ人平均身長世界一)
【高い】   179cm (高い。長身と呼ぶに相応しい)
【高め】   178cm (高め。数値、見た目共に高め 女子からみた理想的身長)
【高め】   177cm (高め。数値、見た目共に高め 米国男子平均身長)
【高め】   176cm (高め。数値、見た目共に高め)
【高め】   175cm (高め。数値、見た目共に高め)
【やや高め】174cm (普通。まだギリギリ普通)
【やや高め】173cm (普通。平均的な身長)
【やや高め】172cm (普通。平均的な身長)
【普通】   171cm (普通。平均身長。学生の平均身長)
【普通】   170cm (普通。まさに、日本人の平均身長)
【普通】   169cm (普通。平均身長。日本人で一番多い)
【やや低め】168cm (普通よりやや小さいが、チビではない)
【やや低め】167cm (普通よりやや小さいが、チビではない)
【やや低め】166cm (普通よりやや小さいが、チビではない)
【低め】   165cm (男としては小さい)
【低め】   164cm (男としては小さい)
【低め】   163cm (男としては小さい)
【低い】   162cm (男としてはかなり小さい)
【低い】   161cm (男としてはかなり小さい)
【低い】   160cm (男としてはかなり小さい)
【チビ】   159cm (男として情けない)
【チビ】   158cm (男として情けない)
【チビ】   157cm (男として情けない)
【ドチビ】  156cm (人として情けない)
【計測評価不能】155cm以下
35国道774号線:2014/01/31(金) 12:48:07.03 ID:PfZCEHpd
自己紹介乙
36国道774号線:2014/01/31(金) 13:52:17.50 ID:djG3KGtK
今月は株のが能率良い
37国道774号線:2014/01/31(金) 16:04:17.69 ID:fdkqPxsx
>>6
特に無いです。
38国道774号線:2014/01/31(金) 16:07:17.64 ID:0vbhUcK1
>>36
今月下げてんのに?任天堂の株でも売ってんのか?
39国道774号線:2014/01/31(金) 16:37:38.00 ID:tVSgXkdm
全部現物
今日JT
40国道774号線:2014/01/31(金) 16:51:56.88 ID:A3ra8nR9
>>35
チビデブオッサンwwwwwwwww











41国道774号線:2014/01/31(金) 20:16:27.74 ID:rnlxT50r
 
42国道774号線:2014/01/31(金) 20:38:34.09 ID:rnlxT50r
私はまだシンデレラさ
2500646777 ttp://i.imgur.com/517mm0Z.jpg
43国道774号線:2014/01/31(金) 22:13:32.23 ID:mxg0QqMa
一発当てたいな
44国道774号線:2014/01/31(金) 22:18:35.97 ID:KLvqn+az
給与水準に大差無い職人系の工場から転職したんだがこの仕事はギャンブル好き多いな
たまにロング引いた時の「キタキター!」って感じは前の仕事には無かったし
社会的に同レベルな職の中でもギャンブル好きと相性の良い仕事なのかもしれん
株の話でよく盛り上がるこのスレを見てても思った
前の会社じゃ社長からして博徒的な発想を嫌ってたからな〜
45国道774号線:2014/01/31(金) 22:24:16.24 ID:rnlxT50r
46国道774号線:2014/02/01(土) 03:51:17.79 ID:3GxdTq54
万は比較的に多いけど
前半の細かい仕事が少ない
47国道774号線:2014/02/01(土) 04:12:15.14 ID:UsClkKhR
中野積み残し多数だったな
回送で通ったけどもったいなかった
帰庫時間&距離オーバーだったから仕方ないけどな
48国道774号線:2014/02/01(土) 04:25:24.34 ID:3GxdTq54
そうか
俺は2時帰庫
49国道774号線:2014/02/01(土) 04:53:06.46 ID:mLu9iWfb
水商売の女みたいなのみんな無愛想なのばっか
50国道774号線:2014/02/01(土) 05:44:51.77 ID:qlvdq4Qx
【芸能】江角マキコ、タクシーと接触事故 双方にけがなし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391198976/

 女優、江角マキコ(47)の運転する車が31日午前8時50分ごろ、
東京都港区西麻布の区道で接触事故を起こした。

 警視庁麻布署によると、江角の車が丁字路から
右折しようとしたところ、直進していたタクシーに接触。
双方にけがはなかった。同署は、江角の前方不注意が
原因とみて調べている。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20140201/oth14020105000002-n1.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20140201/oth14020105000002-p1.jpg
51国道774号線:2014/02/01(土) 05:50:19.12 ID:3GxdTq54
こういう場合は低速こそ勝利
向こうから当たってきた感じにすればオーケー。
52国道774号線:2014/02/01(土) 11:27:51.75 ID:W2hmORx+
もっとも無事故に越したことは無いのだが
53国道774号線:2014/02/01(土) 11:40:15.95 ID:MPj3X/ue
>>50
接触先の会社が気になる
ファッキングループだったら大草原必至
54国道774号線:2014/02/01(土) 12:34:23.27 ID:3LeaMwXp
公出で往復万収チケットゲット
55国道774号線:2014/02/01(土) 17:27:17.08 ID:qlvdq4Qx
【芸能】江角マキコ、事故はドアミラーが接触しただけ…ベッキーが「無傷」を代理報告
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391240332/

 女優の江角マキコが先月31日朝、乗用車を運転中にタクシーと接触事故を
起こした件について、タレントのベッキーが「どうやらドアミラーどうしの小さな接触で、
キズすらもないみたいです」とツイッターで報告している。江角とベッキーは昨年放送の
テレビドラマ「ショムニ2013」などで共演している。

 ベッキーは1日午後、江角の交通事故に言及すると、ドアミラーが
接触しただけであると明かし「タクシー会社に運転手さんが確認したら、
お客様を乗せていたので、一応、事故証明を…ということで、
警察を呼んだみたいです。お互い衝撃もキズもなく、音だけ、
カチッとした程度」と詳細をつづった。

 また、ベッキーが代理で報告することになった経緯については
「江角さんご自身、こういうことを発信する場がなく、みなさんに心配されて
心苦しそうで。多くの人に伝われば…と仰っていたので書かせていただきました」と説明。
続けて、江角にも相手にもけががないことを強調したベッキーは「関係者のみなさま、
ファンのみなさま、ぜひご安心ください」と呼び掛けた。(編集部・福田麗)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0060185
ベッキー♯ (Becky_bekiko) on Twitter
https://twitter.com/Becky_bekiko/status/429484958474711040
https://twitter.com/Becky_bekiko/status/429484922131075073
56国道774号線:2014/02/01(土) 19:04:25.92 ID:io50stS7
今日は5組の客を前の空車が持っていった。
横取りは駄目だと思っているから強引に
追い抜きをかけるのはやめておいた。
事故りたくない。
57 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/01(土) 19:09:40.74 ID:iVWDUBJ/
前の空車なら仕方ないな
58国道774号線:2014/02/01(土) 19:16:17.94 ID:io50stS7
私の前か後ろを走ると結構稼げると思うよ。
根拠はないけど。客なんて見えやしないけど。
その時は握り飯でも下さい。
よくわかんないけど株で儲けたり事故や自然災害を回避できた人がいたとか?
59国道774号線:2014/02/01(土) 19:20:24.14 ID:i/sA0Q4O
ベッキーボッキーよろしくね(ハート)
60国道774号線:2014/02/01(土) 19:21:45.76 ID:TREMREJv
>>58
なんか頭悪いな
61国道774号線:2014/02/01(土) 19:29:18.62 ID:io50stS7
稼ぎ方なんてやりようでいっぱいあるよ。
マネーゲームは好きじゃないんだ。
62国道774号線:2014/02/01(土) 19:37:36.26 ID:0RZQWFtd
以前の施設名で指示して主導権を握ろうとするしょうもない客の退治方法なんかない?
63国道774号線:2014/02/01(土) 19:47:26.66 ID:5+1NaVeG
いまだに国鉄とか言うジジイも居るくらいだからな
最初は下手に出て、それでも調子に乗ってるなら、降ろすしかない
64国道774号線:2014/02/01(土) 19:52:05.81 ID:io50stS7
言っても子どものように負けず嫌いな困った奴の対処法。
こちらから折れる。おとなになる。
65国道774号線:2014/02/01(土) 20:07:31.15 ID:OSZDNNxq
ハイアットリージェンシーを未だにセンチュリーハイアットと呼ぶ人は多い
66国道774号線:2014/02/01(土) 21:33:23.07 ID:aIZFxPWo
定時制卒業記念でばあちゃんに100万貰ったので車を買いました。
ディーラーの中古車は安心だと聞きディーラーに行ったら、クラウンコンフォートがあってマジ一目ぼれ!
凄い威圧感でマジでかい!かなりのオーラがある
30分ほど見ていたら営業の人が出て来て、クラコンの素晴らしさを説明され
その場で即決しました。
なんでも日本最高雲車を作る為に当時の科学者を集めて、最高の技術を集結させて
作られた車だとか(ゴメン。自動車板にいる人なら僕よりよっぽど詳しいよね)

平成6年式でちょっと古いけど、外装も内装もマジで綺麗!
デラックスでパワステ付きだから乗り心地も最高に良い!
乗りだしで79万円でした。

それで余ったお金で先輩から14インチのアルミホイールを12万円で買って
オートバックスで白いレースのカーテンを買いました^^

ホイールとカーテンを装着したらさらに威圧感が出て、煽る車はまったくいません。
(ひょっとしたらヤクザと間違われているかも・・・汗)

ドライブ行くのも楽しいし、なんか自分に自信がつきました。
だけど車好きの彼女はできませんでした・・・

雲助の方、クラウンコンフォートを存分に語りましょう !!
67国道774号線:2014/02/01(土) 21:37:12.92 ID:W2hmORx+
釣りにも程がある
68国道774号線:2014/02/01(土) 21:40:58.73 ID:uYmwFc0q
KMの危険運転はどうにかならないものかな。
奴らの運転は異常。
毎度殺されそうになる。
運輸局はKMを締め上げるべきだな。
彼らの走りは北のミサイルよりも怖い。
69国道774号線:2014/02/01(土) 21:43:26.83 ID:W2hmORx+
>>68
[km]国際自動車51〜来春ANZEN名称抹消へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1385090705/

【km】国際自動車グループスレ【本体以外】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1380229222/
70国道774号線:2014/02/01(土) 22:13:12.60 ID:fvnJ9Nx+
週末の夜パークタワーにつけてるの4社のみって多いね
71国道774号線:2014/02/01(土) 23:19:34.15 ID:wNoByUeg
アイドリングストップ車は、クレカ精算時にトラブルから注意な

特に請求用紙がプリントされてる時は、シフトをパーキングに入れてはいけない
72国道774号線:2014/02/01(土) 23:36:27.85 ID:bJLJ4bR/
バイクが車の間をすり抜けする行為や車の脇を走るやつが悪い!!

白バイみたいに車の後ろに並んで走れやヴォケ!!!バイクうざすぎる

バイクはダンプカーとトラックの間にサンドウィッチされればよい
73国道774号線:2014/02/01(土) 23:53:59.01 ID:3Oydvl0v
白バイも今日みたいな空いている土曜にせっせと取締とか何かおかしい
いまからでもコンクリや名古屋アベック殺人とか再審で死刑にすればいいのに
74 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/02(日) 00:40:25.73 ID:K+BBfwww
それは白バイの仕事ではない
75国道774号線:2014/02/02(日) 02:20:12.82 ID:F++oUZqk
土曜なのに個人多くないかん
76国道774号線:2014/02/02(日) 02:56:02.42 ID:ZAjEihys
この前、東京から成田空港に行って客を降ろした後
すぐに外国人ファミリーが乗ってこようとしたけど、羽田空港みたいに
乗り場以外で乗せると違反になる??とやばいから
その外人にはどこまで行くか聞かずに断ってその場からすぐに離れたけど
乗せても問題なかったのですか?
77国道774号線:2014/02/02(日) 04:46:55.04 ID:m4GRtNYj
行き先が都内なら・・・と言いたいところだが、地元のタクシーが居る手前、
見つかると面倒なことになるのでは?

成田空港での積極的な客引き行為は明らかにマズイが
78国道774号線:2014/02/02(日) 04:52:13.13 ID:NBOrn/SW
乗車拒否イクナイ
79国道774号線:2014/02/02(日) 08:38:13.09 ID:mYSYMeBQ
>>77-78
そこは第2ターミナルのの出発ロビーの方のエリアだったから
タクシー乗り場は近くになかったのですよね〜
一応その外人の親に「タクシー乗り場から乗ってください」とは
伝えてその場を離れたのですがもちろん日本語はわかってないらしく
英語では「NOと断られたよ」みたいな英語で家族に話してました
80国道774号線:2014/02/02(日) 09:02:53.74 ID:9wlPQtyL
進路変更のタクシーにバイクが衝突、転倒…路上の歩行者を巻き込み6歳男児が意識不明の重体
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391235584/

川崎市の市道で、転倒したバイクに6歳の男の子が巻き込まれ、意識不明の重体です。

 31日午後7時半ごろ、川崎市川崎区で、タクシーが歩道にいた親子を乗せるため車線変更をした際、
後方を走っていたバイクが転倒しました。バイクは道路を滑り、父親と一緒にタクシーを待っていた
6歳の男の子にぶつかりました。男の子は、頭を強く打つなどして意識不明の重体です。
警察は、タクシーの運転手とバイクを運転していた19歳の少年を現行犯逮捕しました。
タクシーが後方確認をせずに車線変更した可能性もあるとみて詳しく調べています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140201-00000003-ann-soci
81国道774号線:2014/02/02(日) 09:25:14.72 ID:j5nHkecP
>>80
日常茶飯事やろ?広報にバイクなんて・・・アイツらタクシーならぶつかっても
安心して賠償してくれるから・・・ヤバそうな車には絶対痴漢やろ?
82国道774号線:2014/02/02(日) 09:50:53.82 ID:o++C/eEO
新宿のJR病院って四社専用乗り場しかないけど、
待機車両がいなかったら乗せても構わないんだよな?
83国道774号線:2014/02/02(日) 10:18:59.69 ID:FJq58thJ
バイクが滑るなんてスピードは50キロじゃねーだろ
80キロくらいか?
84国道774号線:2014/02/02(日) 10:25:38.77 ID:nDpY2m9y
>>83
50km舐めてるだろw
30でも滑るわ
85国道774号線:2014/02/02(日) 11:25:53.89 ID:mYSYMeBQ
>>80

昨日あった下記の事件の件で、バイク乗りがタクシーを悪者扱いにしようと
企てています。反撃および応戦願います!!!!!!

進路変更のタクシーにバイクが衝突、転倒…路上の歩行者を巻き込み6歳男児が意識不明の重体
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391235584/l50

父親「ヘイタクシー!」→タクシー車線変更→バイクと接触し転倒→歩道の父親と一緒にいた男児に衝突
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391240857/l50
86国道774号線:2014/02/02(日) 11:34:10.97 ID:nDpY2m9y
これはゴミ老害の後方不確認
87国道774号線:2014/02/02(日) 11:42:50.71 ID:/rZG9NZd
バイクも自動車も運転したことない奴がわめいているだけだからほっとけ
警察が両方捕まえてんだからバイクにも責任ありって根拠があるんだろ?
88国道774号線:2014/02/02(日) 11:48:07.31 ID:nDpY2m9y
バイクは釈放だろ
89国道774号線:2014/02/02(日) 12:53:07.86 ID:nDpY2m9y
真面目に65歳以上は強制排除で良い
減車も捗る
90国道774号線:2014/02/02(日) 12:57:57.37 ID:CsTJZlNf
警察は、巻き込まれた子供とバイクの事故と報告するだろうな

因果関係を立証できるほどの能力はない
91国道774号線:2014/02/02(日) 13:00:00.78 ID:nDpY2m9y
両方逮捕してそれはないだろ
92国道774号線:2014/02/02(日) 13:05:03.80 ID:mwwNzpYy
93国道774号線:2014/02/02(日) 17:55:23.70 ID:985TwYiO
運ちゃんもバイクも親子もみんな気の毒で誰も叩く気になれん
誰が悪いとか言い出したらキリねえよ
明日はわが身として他山の石にしましょう
この商売してて進路変更でバイクにヒヤッとした経験がゼロの奴は居ないはずだ
94国道774号線:2014/02/02(日) 18:07:18.76 ID:16gHdUE9
ゴミ老害の事故は比較にならないくらい多いけど?
95国道774号線:2014/02/02(日) 18:13:51.10 ID:985TwYiO
俺はまだ40代だが俺だっていずれ老けるし他人事として叩く気にはなれんよ
96国道774号線:2014/02/02(日) 18:18:12.24 ID:16gHdUE9
本来なら拒否れるやらなくていい事をやって招いた事故

腐ったツラが生き延びて、19の少年がケガして
これから何十年と生きられるであろう6歳の子供が、障害者か最悪死亡だろ
97国道774号線:2014/02/02(日) 18:46:26.56 ID:985TwYiO
左車線に居ないときの客はよっぽど安全確認して寄せる余裕が無い限り諦めろってこったな
98国道774号線:2014/02/02(日) 18:59:57.24 ID:CsTJZlNf
これがワンメの客だったら、目も当てられん
99国道774号線:2014/02/02(日) 19:28:54.23 ID:16gHdUE9
全くだな
やる意味すらない
流し営業で乗車拒否が認められるような場所は都内でもないぜ
100国道774号線:2014/02/02(日) 19:54:11.89 ID:C5ZX+XYw
小室氏が追突された東4丁目交差点(東京都渋谷区)の映像
タクシー人気路線です。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140201-00000017-jnn-soci
101国道774号線:2014/02/02(日) 20:07:55.50 ID:qzDabezA
雨が降る20号線を真夜中走ってたら後ろからバイクが追走してたんだ
ガラガラなのにわざわざ俺の車の後ろをな
左に客が手あげてたからハザード出して寄せたら案の定、後ろから
「ガシャーン」って音がしてバックミラー見たら
バイクが滑ってこっちへ来やがるから、面倒だからスピード上げて逃げたわ

客のポカーンとした顔が印象に残っている
102国道774号線:2014/02/02(日) 20:17:28.73 ID:16gHdUE9
これならタクシー側は擁護出来たw
103国道774号線:2014/02/02(日) 21:29:43.26 ID:m4GRtNYj
事故回避行動だから乗車拒否にはならない
104国道774号線:2014/02/02(日) 21:47:12.45 ID:16gHdUE9
法律上そんな記述はないが上記に問題があるとは思えない
105国道774号線:2014/02/02(日) 22:35:47.96 ID:o++C/eEO
>>101
寄せた瞬間にバイクを引っかけたんじゃないの?
106国道774号線:2014/02/02(日) 22:52:03.40 ID:qzDabezA
>>105 それは無い。とにかく乗せようとした客も後ろを振り返ってたし
    俺もルームミラーで後ろからザザザーってこけたバイクと野郎が接近してくるのを目視した
    このまま車止めたら車のリアバンパーに追突するやんって感じとったから
    急いで逃げたなー。後で車を確認したけど、どっこも接触の跡が無かったから
    後ろで急制動かけて勝手にこけちゃったんだろうなーと思う
107国道774号線:2014/02/03(月) 03:24:25.36 ID:dRxYYdI9
この事件の件で、バイク乗りがタクシーを悪者扱いにしようと
企てています。反撃および応戦願います!!!!!!

進路変更のタクシーにバイクが衝突、転倒…路上の歩行者を巻き込み6歳男児が意識不明の重体
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391235584/l50

父親「ヘイタクシー!」→タクシー車線変更→バイクと接触し転倒→歩道の父親と一緒にいた男児に衝突
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391240857/l50
108国道774号線:2014/02/03(月) 03:34:52.64 ID:eoIZ9fLP
>>101
事故誘因行為なのは間違いないし、救護義務違反だから
ひき逃げ扱いで逮捕だろ
交機がちゃんと捜査をすればの話だがな
109国道774号線:2014/02/03(月) 03:40:29.14 ID:eoIZ9fLP
http://www.tou-an-kyo.or.jp/soudanjirei/4_list_detail.html
左寄せのウインカーを出さずに、いきなりハザード焚いて減速&左寄せなら
後続車の急ブレーキを誘引し、転倒する原因を作ってるから、明らかに>>101
事故誘因車で救護義務が発生する
救護義務違反は一発取り消しだよね
110国道774号線:2014/02/03(月) 07:27:54.78 ID:Fw3NWZAJ
こうするとバイクの権利ばかり守られて四輪車は何でも悪者扱いされてしまう
防衛策は、やはり「バイクに近寄らない」しか無いのだろうか
111国道774号線:2014/02/03(月) 09:59:26.36 ID:ixePF+4N
>>106
こういうプロってそうそういない
112国道774号線:2014/02/03(月) 10:33:59.77 ID:vXjqTdzQ
つか右車線走ってて手挙げられても普通ならスルーしてんだろ
113国道774号線:2014/02/03(月) 11:54:35.24 ID:0eCFfcer
>>112
対向車線であげる客もたかがしれてるし
114国道774号線:2014/02/03(月) 11:59:32.47 ID:ixePF+4N
あまりガツガツやる意味はない
寄せれたら寄せる駄目なら駄目でスルーだね

仮にも万乗ったとしても手取りは高が数千円
いい年こいたオッサンがこんな事でクイジ張るなら死んだほうがほんと早い。
115国道774号線:2014/02/03(月) 13:04:12.72 ID:3CGUm8mi
>>101
何かしら自分にも関係してんじゃね?
法律は弱者保護だし現状2種だと余計に目の仇にされてる
最近は物損事故でもタクシーだと安全運転義務違反や交差点安全義務違反で2点やられてる奴が多数いる
過失割合が相手9タクシー1の場合でもね
これって職権乱用にならんのか不思議
116国道774号線:2014/02/03(月) 13:04:55.38 ID:qHfuYOC3
打ちっぱなし行くかな
明日は大雪になって交通機関マヒしろ
117国道774号線:2014/02/03(月) 13:40:41.62 ID:bAafjwqu
今日やたらと4社ひよこ事故ってるなー
竹橋で猿、大手町で帝都...

機が緩み杉だぞw
118国道774号線:2014/02/03(月) 14:22:32.42 ID:ixePF+4N
どうせ腐ったツラのゴミ老害だろ
119国道774号線:2014/02/03(月) 15:45:20.33 ID:wiyKS5Zm
視力検査引っ掛かって二種免許更新できずにクビにされる運助っているのかな?
120国道774号線:2014/02/03(月) 15:55:22.94 ID:vXjqTdzQ
何言ってるのかわからないから>>119は病院行け
121国道774号線:2014/02/03(月) 16:08:22.10 ID:3CGUm8mi
>>117
今はヒヨコが希少で黒のが多いだろ
入社1年未満の新人でも黒になる
とうの昔に黒のアドバンテージは無い
122国道774号線:2014/02/03(月) 16:39:26.16 ID:bAafjwqu
>>121
それ、三和ってオチじゃないだろうなw
123国道774号線:2014/02/03(月) 19:02:24.62 ID:3CGUm8mi
>>122
いや
km本体
124国道774号線:2014/02/03(月) 20:47:26.27 ID:Fw3NWZAJ
明日は都内でも雪かな
125国道774号線:2014/02/03(月) 20:51:13.41 ID:wiyKS5Zm
明日は状況次第ではさっさと帰るか、
それか粘るか

運助の判断が問われる
126国道774号線:2014/02/03(月) 21:11:14.18 ID:bAafjwqu
>>119
深視力を侮らない方がいい
127国道774号線:2014/02/03(月) 21:47:10.11 ID:60HOphod
【政治】福井県敦賀市長、脱原発を主張する自民党の秋本真利衆院議員の乗車拒否のタクシー会社を擁護
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391430766/

 福井県敦賀市のタクシー会社が、脱原発を主張する
自民党の秋本真利衆院議員(千葉9区)からの配車予約を拒否した問題で、
敦賀市の河瀬一治市長は3日の記者会見で「商売だからと何でもするのではなく、
ポリシーを持って対応したのだと思う」と述べ、タクシー会社の対応を擁護した。

 高速増殖炉もんじゅの反対集会参加者への配車も「断っているのではないか」と
指摘した上で、「こういう話題になることは町にとってマイナスだ。
上手に断ってほしい」とタクシー会社に“注文”も付けた。

 秋本氏は1月20日に敦賀市の原発関連施設の視察を予定。
秘書が大型タクシーの配車予約をしたところ、タクシー会社の担当者が
「脱原発を訴えている人への配車は難しい」と拒否した。
国土交通省中部運輸局(名古屋市)は会社に再発防止を求めている。

2014.2.3 18:33
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140203/lcl14020318350009-n1.htm
128国道774号線:2014/02/03(月) 21:59:26.23 ID:Fw3NWZAJ
悪い例
「脱原発を訴えている人への配車は難しい」

よい例
「その日は既に予約が入っておりまして・・・」
当日は外から見えない場所にジャンボタクシーを隠すことも忘れずに
わざと丸一日かけて整備するのも言い訳としてグッド
129国道774号線:2014/02/03(月) 22:41:47.72 ID:aFpV74Pf
明日は雪だ凍りだ電信柱に抱きつく日だ! イエイ♪
130国道774号線:2014/02/03(月) 23:05:36.60 ID:drJG5Qp6
>>125
おそらく降る降る詐欺で商売にならんだろうな。
納豆地獄で終了だろう。
131国道774号線:2014/02/04(火) 00:00:54.78 ID:3Lahc6p3
雪が降る降る、夜は ガラ〜〜〜〜〜〜ン
132国道774号線:2014/02/04(火) 00:18:00.49 ID:6VcY6Kf7
>>130
だよなあ・・・どうせ降るなら電車が止まるくらい降れ
133国道774号線:2014/02/04(火) 00:19:51.74 ID:G3M+IxG6
雪降ったら自己防衛で毎回休んでる
未だに20年以上自らの事故は無いのに5回も特攻隊に襲われたから怖い
134国道774号線:2014/02/04(火) 02:26:51.35 ID:dJx2mhjn
今日は暇かい?
135国道774号線:2014/02/04(火) 02:37:08.48 ID:dJx2mhjn
どう見ても雨予報だけど雪降ったら今日も休む
136国道774号線:2014/02/04(火) 05:00:29.68 ID:8l+LkXXT
去年もあったな 雪が降る降る詐欺
137国道774号線:2014/02/04(火) 06:57:10.75 ID:j33bSug0
>>136
降る降る詐欺は営業妨害だが、降らないと言って大雪になるのもな、下手な雲助は、神風特攻隊に早変わりするから。
運転下手な雲助は休んで大人しくしていろよ。
138国道774号線:2014/02/04(火) 07:19:15.35 ID:nKZKFV9H
>>137
でもお前はハロワ行くんやで
139国道774号線:2014/02/04(火) 07:24:25.04 ID:mL1FLaja
4度の人ってのがいたねw
最低気温4度だから絶対凍結しないよ!って言ってた人W
140国道774号線:2014/02/04(火) 07:28:45.78 ID:8l+LkXXT
>>139
覚えてるよ、去年居たよな〜
あれから1年、月日の流れは早いもんだ
141国道774号線:2014/02/04(火) 07:47:56.39 ID:ARrYu1BQ
朝起きたらどんだけ寒いのかと思ったら、暖かいじゃねーか
これで雪降るとか、気象庁のスパコン壊れてるだろ
142国道774号線:2014/02/04(火) 08:18:20.29 ID:Ako7b+Gw
小菅の新水戸橋じゃなくて水戸橋は新しくなったの?
143国道774号線:2014/02/04(火) 12:55:21.17 ID:hLT5FOiw
立川は雪
144国道774号線:2014/02/04(火) 14:27:59.78 ID:wC9Pkg2d
トンネルを抜けると竜宮城だったわ。
俺、少し遊んでから東京に戻るわ。
お前ら、頑張ってな。
145国道774号線:2014/02/04(火) 14:34:10.00 ID:8l+LkXXT
>>144
さては木更津積んだな

アウトレットのフードコートで飯食って、
食後にマザー牧場のソフトクリーム食って、
向かいの土産屋で干物買って帰るんだろ





俺もやったよ
だいぶ前だが
146国道774号線:2014/02/04(火) 15:04:15.99 ID:CXgO8Vkf
東京 10%追加減車」など論外/輸送力削減は適正車両数の上限まで
国交省通達、特定地域計画認可基準
147国道774号線:2014/02/04(火) 15:06:05.51 ID:XFabsSrL
うちの営業所今月から79台まで増えるみたいだわ
ドラ足りなくて5〜6台寝てるのに
148国道774号線:2014/02/04(火) 15:07:10.39 ID:dJx2mhjn


そうそう雪は降らん
149国道774号線:2014/02/04(火) 15:07:47.73 ID:G3M+IxG6
>>142
そんなマイナーな所なんて殆どがしらんだろ?
東拘超えた土手沿いの突き当りだろ?
150国道774号線:2014/02/04(火) 15:13:02.43 ID:CJSlVn2G
お?日経暴落で誰か中央線飛び込んだのか?www
151国道774号線:2014/02/04(火) 15:59:43.58 ID:yuSayx0V
この時間帯からの雪はやばいな
積もるで
今麻布十番
152国道774号線:2014/02/04(火) 16:33:02.11 ID:dJx2mhjn
東側も降ってきた
お休みする
153国道774号線:2014/02/04(火) 16:40:41.48 ID:QImT8yR9
これは大雪になる
154国道774号線:2014/02/04(火) 17:12:54.09 ID:QImT8yR9
もう止みそうw
155国道774号線:2014/02/04(火) 17:41:11.52 ID:yuSayx0V
なんで止むんや
156国道774号線:2014/02/04(火) 18:13:27.24 ID:nGf+did4
列車は平常運転 雪だからのまずにみんな早く帰る 22時以降地獄やねw
157国道774号線:2014/02/04(火) 18:23:20.51 ID:eVrg3Dfu
昨夜もひどかった
158国道774号線:2014/02/04(火) 18:39:28.20 ID:dJx2mhjn
22時以降は腐ったツラのゴミ老害渋滞
159国道774号線:2014/02/04(火) 19:18:06.38 ID:rkqOV5tU
電信柱さん
橋の欄干さん
ガードレールさん
今夜は頑張れよ、町の仲間たち
160国道774号線:2014/02/04(火) 20:03:13.86 ID:zDp+35rI
今日は雪で路面濡れて車線見えないのか
車線またいでるタクシーいっぱいいた

タヒねよ
161国道774号線:2014/02/04(火) 20:12:02.61 ID:qnHpBoe8
13点
162国道774号線:2014/02/04(火) 21:32:54.73 ID:G3M+IxG6
>>160
車線広いのにタクシー(実車中右車線で)はなんで車線を飛び出てるのか不思議だよな
大体がジジイなんだけど
普通車なんて小さいのに車幅も分からないならば運転手やらんで欲しいよ
帰庫してバックでぶつけてるジジイとか
運転手下手くそ多過ぎて同業者として恥ずかしい
163国道774号線:2014/02/05(水) 01:22:25.16 ID:W9tjlMwd
えらい寒いなしかし
164国道774号線:2014/02/05(水) 01:46:32.58 ID:W9tjlMwd
爆睡ぶっこいじまった
165国道774号線:2014/02/05(水) 01:53:39.57 ID:o0M4SFzh
東京・横浜の最低気温−1度
凍結してますか?
166国道774号線:2014/02/05(水) 02:02:29.52 ID:W9tjlMwd
金欠してます
167国道774号線:2014/02/05(水) 02:16:22.94 ID:3gbnBWkf
路上に停めて一服
周囲に毒煙撒き散らし

クソですね
168国道774号線:2014/02/05(水) 02:16:55.74 ID:s1R8dWYz
客が居ない
それ以前に人が歩いてない
169国道774号線:2014/02/05(水) 02:28:22.61 ID:Jv/41MNj
多摩地区の洗車死ねる…
170国道774号線:2014/02/05(水) 02:36:30.58 ID:W9tjlMwd
お湯ないの?
171国道774号線:2014/02/05(水) 03:05:43.03 ID:W9tjlMwd
くそ寒い真夜中にタクシー転がしながらアイス食べるとか小学生の時は夢にも思わなかったな
172国道774号線:2014/02/05(水) 03:31:12.13 ID:/5cpnKoM
♪ゆ〜き〜はふる〜 お客はいない〜
173国道774号線:2014/02/05(水) 04:05:27.40 ID:W9tjlMwd
ここで一句
溜め息で 曇るガラスに 見えぬ明日
174国道774号線:2014/02/05(水) 04:20:52.33 ID:W9tjlMwd
ノー高速でフィニッシュです
175国道774号線:2014/02/05(水) 04:58:41.75 ID:OZqETmhX
>>170
ID変わってるけど、お湯無い。洗車機あるけど凍ってた
洗車機の水抜きと蛇口教わったから次からは洗車機
176国道774号線:2014/02/05(水) 06:11:27.15 ID:d6NYL674
>>174
通行止めになってたとか?
177国道774号線:2014/02/05(水) 08:03:52.40 ID:YiVwuGEw
路上停車して
車外珍煙


やはり特殊部落
178国道774号線:2014/02/05(水) 08:07:54.15 ID:W9tjlMwd
>>175
大変だな



お湯もねぇ、アドバイスもねぇ、洗車機あるけど凍ってた
おらこんな会社嫌だぁ〜おらこんな会社嫌だぁ〜
23武三地区行くだぁ〜
23武三地区に出だなら〜銭こ貯めて〜
洗車機買うだぁ〜♪
179国道774号線:2014/02/05(水) 08:27:26.59 ID:ssWlojID
経堂駅プールにいるタクシー運転手
駅周辺は屋外禁煙指定地域です
タバコを吸ってポイ捨てやめてください
あとプールに入りきらない車は邪魔だからどいてください
180国道774号線:2014/02/05(水) 08:45:02.77 ID:SmLxvK2u
経堂はもっと重要な問題があるだろう

道がややこしい
181国道774号線:2014/02/05(水) 10:43:35.47 ID:JXoVE1bx
>>180
大泉界隈もどっこいどっこい
学園町はまだましな部類だが
182国道774号線:2014/02/05(水) 10:45:08.03 ID:Kr8CHb2k
新宿南口下り方向に付けてる連中いい加減にしろや
甲州街道にまで思い切りはみ出して並びやがって
そのせいで御苑トンネル内まで渋滞が延びてんだぞ
183国道774号線:2014/02/05(水) 11:03:47.90 ID:JXoVE1bx
>>182
有料乗り場にしてしまおう(ドヤァ
184国道774号線:2014/02/05(水) 12:02:43.65 ID:0ojL75t2
ツラ見てみ
殆ど腐っとる
185国道774号線:2014/02/05(水) 13:41:57.30 ID:0ojL75t2
止まった

基本的に光の関係なんだろう
30代40代でもドブサイクに見えるよな。
186国道774号線:2014/02/05(水) 13:56:21.37 ID:JXoVE1bx
そりゃ、免許証の写真が笑ってはいけないからなぁw
187国道774号線:2014/02/05(水) 14:15:11.06 ID:0ojL75t2
免許も乗務員証も今ははずれは少ないだろ
188国道774号線:2014/02/05(水) 14:35:35.91 ID:0ojL75t2
tu-ka俺は人の目を気にしろってだけなんだが?

本当に汚らしいのが多い
189国道774号線:2014/02/05(水) 15:01:39.21 ID:JXoVE1bx
不細工なのは元からだから勘弁な
190国道774号線:2014/02/05(水) 15:22:12.33 ID:811m4tkn
>>186
持っていってもいいんだから
フォトショで修正
191国道774号線:2014/02/05(水) 16:37:30.65 ID:SmLxvK2u
この前酔っ払った某金融系女性社員に口説かれたんだが降車間際俺の顔をまじまじ見て黙って降りてった
正面から見てブサイクだったのかな
192国道774号線:2014/02/05(水) 17:06:08.82 ID:JXoVE1bx
さっき、フジテレビ「本社前」までって女客乗せたんだが、普通に道路脇の関係者車寄せで良かった?
そもそも放送局って本社機能とスタジオ等完全に切り離してる所って無いと思ったが?
193国道774号線:2014/02/05(水) 17:23:14.14 ID:SmLxvK2u
いつも路上で降ろしてるなぁ
フジって車寄せなんかあんの?
194国道774号線:2014/02/05(水) 17:30:27.69 ID:s1R8dWYz
車寄せあるけど手前の玄関はいつも混んでる印象
一方、奥の玄関(ホテル側)はガラ〜ンとしてる感じ
195国道774号線:2014/02/05(水) 18:21:21.04 ID:Kr8CHb2k
東京駅の中央口って、どこで客を下ろしたらいいんだ?
いつもステーションホテルの車寄せに入っちゃって、
仕方なくそこで客を下ろしてるが…
196国道774号線:2014/02/05(水) 18:50:13.23 ID:/zeJ6CHI
なんか楽屋口っていうか大道具搬入口みたいなところに車止めがあるな<CX
197国道774号線:2014/02/05(水) 18:50:13.42 ID:mCqTBjOW
>>195
そこで降ろしたらホテルから会社に苦情が来るんじゃね?俺は最寄りの路上で降ろしてる。
「変なロータリーで、どこにも降車場所が無いので、ここから歩いてください」
「苦情・改善要望はJRに言ってください。私もいつも困ってます」って言ってる。
198国道774号線:2014/02/05(水) 19:26:49.56 ID:5xGb58tK
>>195
どうせ気づいたら乗り場まで行ってるだろうから面倒だから北口でいんじゃね?
蛇みたいにダラダラ走るの怠いし
199国道774号線:2014/02/05(水) 19:27:07.71 ID:47yS6NYZ
>>195
そこ入るなよ馬鹿
200国道774号線:2014/02/05(水) 19:36:59.70 ID:s1R8dWYz
>>196
それが奥の玄関
201国道774号線:2014/02/05(水) 19:42:48.45 ID:5xGb58tK
けどステーションホテル言われて北口で降ろした客が丸の内ホテル凸してた
横断歩道渡ってって言ったのに
新丸ビルのトイ面辺りに降ろした方がいいかも?(適当)
202国道774号線:2014/02/05(水) 19:55:25.23 ID:W9tjlMwd
>>194
奥は警備員いて何となく分かる
手前が…今度行ったら確認します

>>195
新幹線利用客なら北口にしてる
北口が新幹線改札に近いのか?
地図見ると確かに新幹線のホームは北側にあるが…
詳しい人↓
203国道774号線:2014/02/05(水) 20:06:57.74 ID:bnDXqxAy
>>196
大道具搬入口はR357側じゃね?
204国道774号線:2014/02/05(水) 20:10:23.29 ID:bnDXqxAy
>>202
昔は喫煙席がそっち側だったから南側からの客でも指定された事あるな

モノのついでに聞くがホテルシャングリ・ラって言われて車寄せの場所判る奴どれぐらい居る?
205国道774号線:2014/02/05(水) 20:48:54.48 ID:47yS6NYZ
>>204
うんこくさいならしってんだろ
206国道774号線:2014/02/05(水) 20:50:42.28 ID:s1R8dWYz
丸の内トラストタワーの1F玄関はオフィスの玄関なんだよな
ホテルのエントランスは地下だろ?
207国道774号線:2014/02/05(水) 20:59:35.42 ID:/zeJ6CHI
>>204
永代通りは日本橋口の近くで八重洲側は違法着け待ちの連中の所に入口があったはず
誘導員がいるから近づいていけばわかる
208国道774号線:2014/02/05(水) 21:20:13.62 ID:bnDXqxAy
>>205
バッタチョッカーの方が問題だろw
209国道774号線:2014/02/05(水) 22:10:33.39 ID:bnDXqxAy
>>195
初めて行ったが南口プールに突っ込みそうになったw
あと何気に乗り場と繋がってたのね
210国道774号線:2014/02/05(水) 22:27:46.95 ID:bnDXqxAy
ついでだから毒吐くぞw

新常磐橋で前のデンデン160系クラウンに発進遅いとクラクション鳴らしたら進路妨害しつつ大和物産方面に右折して逃げやがった。
こっち実写なのによ...
ナンバーメモしときゃ良かったなw
211国道774号線:2014/02/05(水) 22:34:55.21 ID:vj8/Qia5
>>204
ホテルの場所を知らん。
知らなくても問題ない
212国道774号線:2014/02/05(水) 22:57:34.92 ID:5xGb58tK
>>204
そんなの殆ど知ってるだろ
ビルの中に入って行って看板通りにくるっと回れば車寄せ
213国道774号線:2014/02/05(水) 23:32:11.27 ID:bnDXqxAy
>>211
東横インやAPAホテルとは違うんだよ
214国道774号線:2014/02/06(木) 01:58:20.02 ID:QhJ9C719
>>195
丸の内口は車寄せないよ。
出来た時係員からいわれた。
祝田橋方面からきたら
かじ橋通りから線路の手前で曲がり
南口の向かい側道路で降ろすしかない。
ホテルの降車場で降ろすのは禁止。
要は設計ミス。
バリアフリーとか車イスの人には配慮なし。
215国道774号線:2014/02/06(木) 02:01:45.87 ID:grVFOHAL
>>204
シャングリラは地下だろ?
生意気だあのホテル
いっちょ前にセンターニュースにクレームだしやがって。
早く無くなれ。
216国道774号線:2014/02/06(木) 05:00:20.92 ID:FDHxPDK+
雨の日の東京駅、特に丸の内口にお客を降ろすのは、気の毒でならないな
217国道774号線:2014/02/06(木) 05:18:09.77 ID:92HUwbUk
>>214
日比谷方向からきたら東京ビル曲って駅手前で降ろすのが1度良いんだな
御茶ノ水方面から来たら新丸ビルサイドでいいよな?
218国道774号線:2014/02/06(木) 05:50:04.92 ID:78uZpgv7
東京駅、地下駐車場を有効活用してタクシー降車口にしてほしいわ
今、八重洲の地下駐車場はニッポンレンタカーの車庫だぜよ
219国道774号線:2014/02/06(木) 06:47:26.17 ID:0DJj9PNK
>>215
何で?
お前が知らないだけだろw
220国道774号線:2014/02/06(木) 07:27:08.15 ID:OSHN571M
巽橋 中関橋 東須磨橋 知ってるよな
221国道774号線:2014/02/06(木) 11:51:00.02 ID:FDHxPDK+
巽橋は永代1〜2丁目だろうけど
中関橋と東須磨橋は知らない
222国道774号線:2014/02/06(木) 11:53:30.32 ID:vw+sM7pn
お、土曜の予報が雪になったな
223国道774号線:2014/02/06(木) 11:53:36.79 ID:QC7sV8kL
協会から乗車拒否すんなってお知らせ来たんだが最近なんかあったっけ?
224国道774号線:2014/02/06(木) 14:31:29.88 ID:4AO2+mu7
>>195
俺は東京ビル横から南口郵便局前の横断歩道で降ろす事が多い。
横断歩道渡って頂くだけで早くて近い旨を説明して。

逆方面からだと、物産からガード前右折、永代ぶった切って北口前信号で降ろしてる。
225国道774号線:2014/02/06(木) 14:59:36.18 ID:bAIYMIIu
>>218
八重洲通りからのが多いわけだが?
226国道774号線:2014/02/06(木) 15:14:47.25 ID:92HUwbUk
>>224
結論はそれしかないみたいね
>>225
八重洲通り突き当り右折とかバトルだよな
良い位置をキープして出る事も考えないといけないし
面倒くせ〜から八重洲口と言われた時は手前で支払いにして精算してから凸してるよ
227国道774号線:2014/02/06(木) 15:17:42.26 ID:92HUwbUk
>>226だけど
でも高速利用で八重洲が神だよな
地下の駐車場で降ろしてそのまま高速でバックれ出来て最高
228国道774号線:2014/02/06(木) 15:34:04.20 ID:MR6Yq+BG
麻布十番で前のkmから客が降りてきて俺の所に
どうしたんですか?と聞いたら渋谷駅の行き方が解らないと言われたの事・・・
なぜなのか
229国道774号線:2014/02/06(木) 15:41:40.83 ID:bAIYMIIu
ラッキーだな
230国道774号線:2014/02/06(木) 15:55:45.53 ID:yUn3qJfC
暇でげすよ
231国道774号線:2014/02/06(木) 16:30:14.07 ID:WWQbQokc
早速出たフジテレビ
話題になるとこういうのあるな
手前の車寄せ確認しました
確かにいつも人多くて車寄せがあるとは気が付かなかった
232国道774号線:2014/02/06(木) 16:42:58.66 ID:WWQbQokc
kmて高校生みたいのが黒乗ってるよね
黒に乗るの条件ってどうなん?
233国道774号線:2014/02/06(木) 16:50:58.16 ID:06Y1kgp2
土曜は朝から雪の予報だぞ
234国道774号線:2014/02/06(木) 17:24:04.33 ID:FDHxPDK+
235国道774号線:2014/02/06(木) 18:47:55.62 ID:92HUwbUk
>>232
昔は台数少なかったからきつかったけど今は本体なら即黒だよ
なんせ黄色が数台しかないんだから
kmの班長だって養成入社数ヶ月でなれるんだから
4社本体なら殆どが同じだと思うよ
236国道774号線:2014/02/06(木) 20:05:02.31 ID:WWQbQokc
>>235
入れ替わりが激しいんだ
237国道774号線:2014/02/06(木) 21:32:50.29 ID:L3CcuBKj
おれなんか路線バスに乗車拒否された(笑)
238国道774号線:2014/02/06(木) 21:50:06.91 ID:Nav0Ofkd
黒とか組合の道具
面倒だから会社カラーで十分
3万行ったから後は事故起こさなければいい
239国道774号線:2014/02/06(木) 22:34:20.34 ID:ogayNSrR
見知らぬ幼小中高生から挨拶を貰った経験はございませんか?
『おはようございます!』残念ながら貴方はこう思われています・・・

         【 不 審 者 】

残念ながら今の幼小中高生は【怪しい人】を見かけたら
『挨拶』をして声を出す教育を学校にて受けています。
清々しい気持ちになられた方はとてもおめでたい人です。
前は無視でしたけど・・・人と人との触れ合いを避け、無視を決めこむ教育をずっと受けてきた以上あれは必然的です。
嫌な時代で嫌な世の中です。おめでとう。そんな貴方を心の底から祝ってあげたい。ぽぽぽーん。
240国道774号線:2014/02/06(木) 23:14:02.17 ID:ls60N14M
はーあ
どこの会社でも人間関係ごちゃごちゃめんといなー
241国道774号線:2014/02/07(金) 01:34:11.29 ID:Bw4bbxtH
>>226
客に媚びるな 上がった分もらうのが当然

客の視点から見れば神だけど 90円
242国道774号線:2014/02/07(金) 05:56:59.33 ID:ai1HuNqv
243国道774号線:2014/02/07(金) 06:23:13.49 ID:cyCMBmM1
>>235
四社って、2:8ルールってあったんじゃないの?
黄色80%、黒20%って。
猿軍団とかそうでしょ。なんでKMはほとんど黒なんだべ
244国道774号線:2014/02/07(金) 06:35:26.60 ID:Je0/cgTJ
>>235
板橋三和だけにしろよそーゆーのw
245国道774号線:2014/02/07(金) 06:36:11.87 ID:kgJl5qeD
kmは紺タクだろ
246国道774号線:2014/02/07(金) 06:39:02.03 ID:sALP8Epm
今日6できたから土曜は振り替えて休むかな
247国道774号線:2014/02/07(金) 06:50:43.57 ID:kgJl5qeD
雪降ったら俺も休み予定
248国道774号線:2014/02/07(金) 07:21:26.13 ID:cKJMStAZ
欲にまみれている雲助は、土曜に出庫するだろうな。
神風特攻隊が増えるから、俺は休む。
一日、二日休んでも、事故られて出庫出来なくなるよりはマシだ。
249国道774号線:2014/02/07(金) 07:28:29.39 ID:IIkyDHmQ
歴史古い順
上町台地(大阪市)
神武天皇(初代天皇)の生国魂神社(大阪市)紀元前700年 (日本列島の神そのものを祀る神社)
神功皇后の住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)後に奈良の法隆寺
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成26年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(物流の一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市として栄える(大阪市)石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)跡地に大阪城(難波津や渡辺津が船場となり商工業が更に発展)
大阪市(難波宮、難波京)
奈良市(平城宮、平城京)
京都市(平安宮、平安京)
江戸(東の京、東京)
江戸城を築いたのは大阪の源氏
東京へはまだ遷都されていない為現在でも首都は東京じゃない
250国道774号線:2014/02/07(金) 07:31:03.01 ID:IIkyDHmQ
関西住宅地価ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位芦屋市
関西高額所得者ランキング(東京リサーチ調べ)
1位大阪市中央区
2位芦屋市
3位大阪市阿倍野区
関西高額所得者数ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位神戸市
北浜タワー(大阪市)209m(1戸5億8000万円)完売
THE TOWR OSAKA(大阪市)177m(1戸4億7000万円)完売
グランフロント大阪(大阪市)174m(1戸4億5000万円)完売
など1億円〜3億円後半などのタワーマンション大阪市に多々あり
東心斎橋とか家賃200万円位するタワーマンションあるけど中之島などにあるタワーマンションも賃貸 家賃は知らないが賃貸でタワーマンションは大抵高い
251国道774号線:2014/02/07(金) 07:42:09.57 ID:hcgiOdq7
首都とかどうでもいい
東京はまさに京の都
メトロポリタン世界一の都市
面白いぞぉ
252国道774号線:2014/02/07(金) 09:19:19.95 ID:o0U62roZ
最近警視庁のパトカーに、レガシィのターボ車が増えてきてないか?
あんなもんに本気で追い掛けられたら、とても逃げられんぞ
253国道774号線:2014/02/07(金) 12:14:36.68 ID:uRjr0ean
>>252
入札にトヨタが負けたという噂
もっともあのクラウンも3リッターだから速いがなw
254国道774号線:2014/02/07(金) 13:16:55.33 ID:+0wd9GI2
>>252
ケーサツ車両ってリミッター解除してんだよな
まあ覆面のスカイラインと大差無いんじゃないか?
レガシィワゴン乗ってたけどスバルのターボは高回転域の加速がいいだけで0-100はランエボの方が速い
255国道774号線:2014/02/07(金) 13:21:09.04 ID:Cu1ubgaY
8日有給入れました
大雪かぁ〜ワクワクするなぁ〜
256国道774号線:2014/02/07(金) 13:25:40.31 ID:sRw2gZzd
一応出勤するけどやばそうだったらさっさとあがる
257国道774号線:2014/02/07(金) 13:32:09.79 ID:YI6IR/2Q
俺・・・この天候を乗り切ったら、結婚するんだ・・・
258国道774号線:2014/02/07(金) 13:38:45.52 ID:uRjr0ean
>>194
なんかあそこって特設イベント会場のイメージしかない
259国道774号線:2014/02/07(金) 15:07:17.82 ID:FubiG9Wd
株は張れば裏切らないね
14万儲けた
260国道774号線:2014/02/07(金) 15:22:17.45 ID:ksmaeOML
去年の大雪は出社したら会社に「出来れば休んで欲しい」って特例の当日有給を認めてたな
止める権利は無いから出る奴は出たけどやっぱ事故ってた
261国道774号線:2014/02/07(金) 15:57:33.04 ID:o0U62roZ
いやあのレガシィのパトカーは2.5リッターのターボだから、低中速でも結構な加速はするよ
市販向けには無いパトカー用の特別グレードでMT車みたいだし
クラウンのパトカーも警ら用は2.5リッターだから速さはそれなりだね
高速隊のが3.0リッターだわ
しかしクラウンよりボディが一回り小さくて動力性能が良くて4WDで悪天候の影響は受けにくいから、
パトカー車両としてのチョイスは悪くない
262国道774号線:2014/02/07(金) 16:01:00.16 ID:9jMDxJFl
但し維持費や整備の手間は半端じゃないぞ
263国道774号線:2014/02/07(金) 16:12:18.21 ID:hcgiOdq7
雲助から違反金絞り取って維持費に充てまっさかい
264国道774号線:2014/02/07(金) 16:14:42.15 ID:aNkQo4YJ
こんな車重クソ重いクルマでサーキットならともかく
一般道や山道でセミプロレベルの走り屋に勝てると思ってるのが痛い。
ジムカーナ全日本選手権レベルの車とドライバーでやらんかい!
265国道774号線:2014/02/07(金) 16:29:34.87 ID:TMlYjHVb
明日出るの嫌だなぁ
駅付けで近場だけでごまかそうかな
都心出ると霞が関、三田、恵比寿、広尾辺りの坂で酷い目にあいそうな予感
東4丁目の交差点はできれば通りたくない・・・
俺、あそこで3回事故見てるんだよね
266国道774号線:2014/02/07(金) 17:15:48.03 ID:XvtackUx
東4丁目の交差点はオウムの亡霊が・・・ ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
267国道774号線:2014/02/07(金) 17:54:03.62 ID:RZ3mir2X
明日欠勤の者は一律三万の罰金科すと内勤が全員に触れ回ってるんですけど・・・
By覆い交通
268国道774号線:2014/02/07(金) 17:56:58.64 ID:YI6IR/2Q
269国道774号線:2014/02/07(金) 18:01:09.99 ID:xwtoN1S9
明日何台位事故るんだろう?
後輪スタッドレスだけじゃ無理だろ
270国道774号線:2014/02/07(金) 18:07:08.47 ID:o0U62roZ
明日どころか明後日もまずいぞ
積雪量が多けりゃそう簡単には雪は解けないし凍結はするしな
特に我々タクシーは住宅街の生活道路や路地まで入ることが多いから、
そんなところの雪は当分は解けないからな
下手に入ったらスタックの危険が高い
271国道774号線:2014/02/07(金) 18:24:28.33 ID:hpyLTH6h
4輪スタッドレスの会社って少ないのか?
272国道774号線:2014/02/07(金) 18:27:34.44 ID:uRjr0ean
>>264
ブガッティヴェイロンなら峠でも勝てそうだがなw
273国道774号線:2014/02/07(金) 18:28:50.62 ID:uRjr0ean
>>271
太陽選んで乗っとけ
但し無線は無いから流しか付け待ちで拾ってねw
274国道774号線:2014/02/07(金) 18:30:00.05 ID:sALP8Epm
>>271
ウチの会社は黒だけはそうだが
量産型GMは後輪のみ

まさかこのご時世に夏タイヤで特攻なんて会社ないよな?
275国道774号線:2014/02/07(金) 18:32:07.62 ID:LBmywB3I
明日が出勤だが昼勤にしてもらおう
深夜は確実にアイスバーンだろ
276国道774号線:2014/02/07(金) 18:32:32.14 ID:uEzPr8eA
>>274
うちの会社そうなりそう・・・
休むしかないな
277国道774号線:2014/02/07(金) 18:34:38.47 ID:A1dmZtwS
スコップ積んでおけよ!
278国道774号線:2014/02/07(金) 18:37:10.38 ID:hpyLTH6h
>>274
後輪のみだと事故おこすぞ?
279国道774号線:2014/02/07(金) 18:42:11.49 ID:sALP8Epm
>>275
まじで猛吹雪らしいので下手すると死ぬ
280国道774号線:2014/02/07(金) 18:42:39.71 ID:A9bp8R0Z
都内は後輪のみかノーマルなのか
多摩地区はどこの会社も前後スタッドレスだし念のためにチェーンまで置いてあるわ
281国道774号線:2014/02/07(金) 18:44:33.24 ID:TMlYjHVb
都区内城西地区タワー営業所だけどバッタも4輪スタッドレスだけどな
282国道774号線:2014/02/07(金) 18:47:59.41 ID:o0U62roZ
俺武三地区なんだけどさ、
地元は間違いなく都心よりも積雪多いし、
都心に出たら出たで大混乱だろうし、
どこで営業したらいいんだ?
スタッドレスは後輪しか履いてない
283国道774号線:2014/02/07(金) 18:49:14.29 ID:uRjr0ean
>>282
自信ないならバックレろ
不用意に免許証傷つけるよりは遥かにまし
284国道774号線:2014/02/07(金) 18:56:02.48 ID:sALP8Epm
個人でクロカン4駆なんて使ってるのはいないかw
いたら明日はぼろもうけだな
285国道774号線:2014/02/07(金) 19:01:21.77 ID:o0U62roZ
レガシィの個タクは見たことがある
あとエスティマやアルファードのハイブリッドも4駆だろ
こいつらなら大丈夫じゃね?
あと、プリウスもFFだからスタッドレスさえ履いてりゃまだマシだろ
コンフォートは死亡だな
286国道774号線:2014/02/07(金) 19:02:27.54 ID:o0U62roZ
>>283
欠勤を検討してるわ…
287国道774号線:2014/02/07(金) 19:03:31.96 ID:uRjr0ean
>>284
CR-V転がしてる無所属個人が新丸ビル付近で付けてるの見たことがある

あとはレガシィアウトバックとかLS600hあたりが見かける4駆タクシーだな
288国道774号線:2014/02/07(金) 19:04:38.59 ID:ftcSVQGQ
明日は絶対休んだ方がいい
装備がちゃんとしてないところは特に休んだ方がいいよ。
4輪スタッドレスなら出てもいい。プリウスのような前輪駆動ならなおいい。

突っ込めれる可能性もすげー高いから俺は出ないけどねw
289国道774号線:2014/02/07(金) 19:08:10.80 ID:sALP8Epm
会社も全車休みにして有給扱いにしてくれるんだったらよろこんで休むさ
都合のいいときだけ自己責任にするからいやだ
290国道774号線:2014/02/07(金) 19:21:08.91 ID:/NSuyzFf
去年から積雪予報的中率0な気がする
291国道774号線:2014/02/07(金) 19:30:00.03 ID:uRjr0ean
【悲報】タクセン公式地図にスカイツリー駅前右禁表示なし
292国道774号線:2014/02/07(金) 19:35:22.06 ID:qjSG6k5l
どなたか教えて頂きたいんですが
日曜日に品川から乃木坂まで行くと何分程で行けますかね?
293国道774号線:2014/02/07(金) 19:41:49.35 ID:YI6IR/2Q
雪道をなめない方がいい。
294 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/07(金) 19:43:33.04 ID:bkGviZTL
出庫点呼で、雪に注意して下さい。なんて言っといて
降ってきたら帰るから大丈夫ですって言ったら
え?今日金曜日だよ?だって

どんな日にも売上第一、km本体
295国道774号線:2014/02/07(金) 19:44:16.80 ID:YZgw4xG/
結局事故起こしてニュースになるんだろ?
296国道774号線:2014/02/07(金) 19:51:59.23 ID:XQfD+9CD
>>285
プリウス乗ってたけど30°の坂道登れるでw
297国道774号線:2014/02/07(金) 19:53:12.27 ID:YI6IR/2Q
298国道774号線:2014/02/07(金) 19:56:37.48 ID:TMlYjHVb
水曜日にグリーンとトラックとバイクの事故見たばっかだから嫌なんだよな
299国道774号線:2014/02/07(金) 20:06:45.59 ID:uRjr0ean
明日はkmが雪上ドリフトでどれだけ事故起こすか
300国道774号線:2014/02/07(金) 21:03:02.19 ID:hcgiOdq7
>>268
昭和40年代頃だな
301国道774号線:2014/02/07(金) 21:05:31.59 ID:TMlYjHVb
>>300
お前東京じゃないだろw
東京の東4丁目はどっちから来ても坂だしな
302国道774号線:2014/02/07(金) 21:19:30.22 ID:hcgiOdq7
>>301
昔は坂無かったんだよ
303国道774号線:2014/02/07(金) 21:32:05.84 ID:5Wj0+cD/
304国道774号線:2014/02/07(金) 21:47:54.80 ID:uRjr0ean
>>303
適当なの貼って釣るんじゃねぇw
305国道774号線:2014/02/07(金) 21:48:54.76 ID:qjVwXL7O
>>292
徒歩で90分位だと思う
306国道774号線:2014/02/07(金) 22:30:25.60 ID:YI6IR/2Q
欠勤がでて運転手が足りない時には内勤者に乗って貰うしかないかもね。
307国道774号線:2014/02/07(金) 23:22:15.67 ID:uRjr0ean
>>306
内勤が乗務員証持ってる会社って殆ど無いと思った
308国道774号線:2014/02/08(土) 02:00:03.45 ID:Mn7VcB0/
FFで滑ったら終わる。
雪道ナメてる雲助大杉、タヒねよ。
オイラは休む。
309国道774号線:2014/02/08(土) 03:30:13.13 ID:43FquvEZ
意外に中型クラコン、セドがマシ?かも
310国道774号線:2014/02/08(土) 03:41:17.25 ID:JPrJ9nGC
さぁ降ってきましたよ
今日うまくやりゃ10万超えるんじゃね
311国道774号線:2014/02/08(土) 04:14:15.91 ID:h6zyJymn
>>310
暴風雪だぜ?
あまりに博打すぎて出られねえよ
312 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2014/02/08(土) 04:23:19.98 ID:VFBDuLFC
追い風の吹雪だとミラーがすぐ見えなくなって困るんだが
 
フェンダーミラーだから一々車から降りて払わなきゃないから面倒すぎ  
何かいい方法ないもんかね
313国道774号線:2014/02/08(土) 04:24:31.50 ID:JPrJ9nGC
>>312
水スプレーでピュッピュ
314国道774号線:2014/02/08(土) 04:27:33.47 ID:JPrJ9nGC
>>311
ハイリスクハイリターンじゃまいか
俺今月平均5万切ってるからここが勝負だと神様の声を聞いたことにしてる
315国道774号線:2014/02/08(土) 04:50:01.21 ID:h6zyJymn
>>314
細かいのをこつこつやったほうがいい
無理だと思ったら上がれよ
自分が大丈夫でももらい事故もあるから注意
316国道774号線:2014/02/08(土) 06:09:32.86 ID:2JGBtINr
降り始めでもう積もってるわ…
道路に
317国道774号線:2014/02/08(土) 06:09:38.45 ID:VyxRVn8q
 会社に休むと電話  きょうはねる
自己責任だし事故るよりまし 
318国道774号線:2014/02/08(土) 06:36:12.52 ID:cnia+emU
さいたまの運行管理者だが出勤途上含めて事故られても厄介だから自信ない人は来ないでいただいた方がいいね。
あれ?今日来てから出庫のハンコ押した数より欠勤連絡受けた数の方が多いぞ?

仕方ない。
全員送り出したら乗務するか…………
319国道774号線:2014/02/08(土) 06:52:54.94 ID:Jfga1IZT
お休み頂いた
320国道774号線:2014/02/08(土) 07:13:32.00 ID:5iLUMTPH
今日休みだったけど電話したら車余ってるから志願兵になって来る
321国道774号線:2014/02/08(土) 07:16:08.40 ID:k/YOtsny
多摩地区はすでにノーマルで滑るレベルw
つか自家用の雪払って溶けなかった
322国道774号線:2014/02/08(土) 07:49:55.88 ID:sw5/6fXX
>>320
一番ボロい営業車で出て、他車にガッツリぶつけて貰え!それでこそ漢だ!w
323国道774号線:2014/02/08(土) 08:04:29.40 ID:zT9KNL9i
立川は路面なんとか…
青タン時間からヤバいだろ
324国道774号線:2014/02/08(土) 08:23:06.36 ID:Jfga1IZT
東側余裕
325国道774号線:2014/02/08(土) 09:25:14.85 ID:T8cx9HFz
誰が都知事ならタクシー業界の景気が良くなるか考えようぜ。
『田母神としお』に票入れてくれ!その他の主要候補は全員が特亜工作員みたいなもんだ。
326 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/08(土) 09:47:08.74 ID:dVQWgKaP
歩道が積もってきたな
327国道774号線:2014/02/08(土) 10:07:01.42 ID:zT9KNL9i
立川はドリフトしながら仕事してる
328国道774号線:2014/02/08(土) 11:12:45.21 ID:t0Rbad2Y
後輪のみスタッドレスとか舐めてるよな
とりま出勤して安全なところで寝てるかwww
自腹でチェーンなんて買いたくないしな
329国道774号線:2014/02/08(土) 11:30:09.62 ID:zT9KNL9i
立川積雪10センチ
主要道路は何とか走れるけど市道レベルは真っ白
330国道774号線:2014/02/08(土) 11:49:06.37 ID:KYV4eCxY
都心部、客居ないな。電車止まんないと仕事にならんな(笑)
331国道774号線:2014/02/08(土) 12:42:12.63 ID:Z047z7Yo
ハイリスクローリターン
332国道774号線:2014/02/08(土) 12:48:09.33 ID:hAcJh0i4
この程度の雪でビビって休むような運転手なんぞ、うちならクビだわ
後輪スタッドレスだけで走行には何ら支障もないだろうが
何怠けてんだよお前らは
333国道774号線:2014/02/08(土) 12:57:31.83 ID:J1QDUCVi
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1340866002/157
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
334国道774号線:2014/02/08(土) 13:02:30.83 ID:QjLfPpi0
>>320
志願兵ワロタwww
335国道774号線:2014/02/08(土) 13:13:20.18 ID:zT9KNL9i
>>332
立川積雪20センチっすわ
スタッドレスでもドリフトターン決められるぜ
336国道774号線:2014/02/08(土) 13:28:43.13 ID:h6zyJymn
>>332
そうやって強がってるから事故るんだよ
337国道774号線:2014/02/08(土) 13:30:23.59 ID:t0Rbad2Y
一応出勤したけどさ、風呂だけ入って帰宅www
ほとんど休みみたいだし、出ないで欲しい雰囲気だった
昨夜から寝てないので助かったわ
338国道774号線:2014/02/08(土) 13:41:24.44 ID:Yf6kD9O+
13時30分 配信
横須賀線は、雪の影響で、下り線で運転を見合わせています。

今から、止まる電車増えてくるのか?
339国道774号線:2014/02/08(土) 13:47:17.93 ID:r57fwRvq
明日出勤だけど、怖ぇーなぁ…
日曜なんて交通量少ないから、あちこちアイスバーンになってるだろ…

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
340国道774号線:2014/02/08(土) 14:24:02.20 ID:zT9KNL9i
ちょっとシャレならんよー
http://i.imgur.com/ltb4a8P.jpg
341国道774号線:2014/02/08(土) 14:24:52.96 ID:mzDU16lu
ゆりかもめが止まっとる
342国道774号線:2014/02/08(土) 14:26:04.73 ID:mzDU16lu
>340
俺のタバコポイントが
明日は平気かな
343国道774号線:2014/02/08(土) 14:31:57.81 ID:gvpTOKbA
事故った画像まだ〜?
344国道774号線:2014/02/08(土) 14:39:59.80 ID:JPrJ9nGC
東海道線と高崎線も止まってるんだな
昼からロング出まくりかぁ
345国道774号線:2014/02/08(土) 14:42:32.82 ID:JPrJ9nGC
東京8cmはねぇわ
15cmいってる
346国道774号線:2014/02/08(土) 14:49:36.40 ID:zT9KNL9i
自家用のワイパー上げるの忘れてたから戻ったらくるぶしまで積もってたわ…
家からスコップ持ってきて正解
347国道774号線:2014/02/08(土) 15:13:52.32 ID:6AO9lLd1
昨日じゃなくてよかった これは雪シロウトが運転するもんじゃない
348国道774号線:2014/02/08(土) 15:14:36.33 ID:t0Rbad2Y
無理して出た同僚から電話で起こされた
付け待ちして停車してたら一般車がつっこんできたらしい
もらい事故は防げないよなぁ
349国道774号線:2014/02/08(土) 15:21:10.69 ID:t0Rbad2Y
雪クロウトでもスタッドレス2本じゃヤルキないわ〜
高速もチェーン規制だと4本はいてないと無理だしな
まぁ、本当に怖いのは凍結してからなんだけど・・・
連投すまんこ
350国道774号線:2014/02/08(土) 15:30:13.49 ID:DJe7PwMw
振替きかずに出勤 スタックして動けない会社電話したら自力でなんとかしろ もう嫌だ死にたい
351国道774号線:2014/02/08(土) 15:31:39.15 ID:6AO9lLd1
レッカーも何時間待ちだろうね?w 今日大忙しだろw
352国道774号線:2014/02/08(土) 15:40:35.02 ID:uU4j+KJQ
もっと大雪情報アップしてよね〜!!

これからアイスバーン祭りだね
353 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/08(土) 15:51:24.21 ID:dVQWgKaP
ウチの前の第二京浜の車道もだいぶ雪に覆われてきた
左車線なんか完全に積もってる
普段の走行音なんか慣れたもんだが、今日はチェーンの音がうるさくて寝れんよ
354国道774号線:2014/02/08(土) 15:54:32.14 ID:zT9KNL9i
この量で道路に雪投げんなハゲ!
355国道774号線:2014/02/08(土) 16:10:20.63 ID:1vmMfmwT
橋の欄干はん、線路にダイブしたい奴には いなしもあるで
マンホールはん、凍ってからが勝負や まだ隠れとき
街路樹はん、雪の重みでいきなり打っ倒れてきても しっかりキャッチしてくれるで

とにかく今日は あんじょう頼むで、町の仲間たち
356国道774号線:2014/02/08(土) 16:25:08.37 ID:zT9KNL9i
客「そこの路地を右に…」
俺「あームリっす。でらんねえからムリ」
客「じゃあそこで…」

ワンメーターで路地入れるかっつーの
357国道774号線:2014/02/08(土) 16:27:43.89 ID:h6zyJymn
>>356
雪の日はそれがあるんだよな
どん詰まりでバックでしか出れないところに突っ込めっていう馬鹿客が
358国道774号線:2014/02/08(土) 16:54:33.54 ID:a2aX39j8
旅客運送法だっけか?
正当な理由で断るにはどう言えば良いんだろ?
359国道774号線:2014/02/08(土) 16:58:37.30 ID:aM5Dpb+p
いま、TVニュースで見たが
東京無線がスリップで押してもらってたな。
2輪しかスタッドレス履いてないのか?
360国道774号線:2014/02/08(土) 16:59:02.60 ID:p5yvqMSH
雪道でも相変わらずアホな運転してるな雲助共は。
361 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/08(土) 17:01:27.85 ID:dVQWgKaP
ドライでアホなんだから雪道なんかドアホだよ
362国道774号線:2014/02/08(土) 17:19:11.34 ID:zT9KNL9i
2千円くらいの仕事をする
がったがたでウンコしたくなる
コンビニの駐車場でスタック
スコップで雪かき
便意止まる
363国道774号線:2014/02/08(土) 17:22:49.86 ID:AhcGvdFd
月曜日出番だけど影響出るな

東京の最深積雪 観測史上1〜10位は
1位 46cm (1883/ 2/ 8)
2位 38cm (1945/ 2/22)
3位 36cm (1936/ 2/23)
4位 33cm (1951/ 2/15)
5位 31cm (1887/ 1/18)
6位 30cm (1969/ 3/12)
7位 27cm (1925/ 1/30)
8位 25cm (1892/ 2/19)
9位 23cm (1994/ 2/12)
10位 23cm (1968/ 2/16)
http://matome.naver.jp/odai/2135479556310842001
364国道774号線:2014/02/08(土) 17:26:32.92 ID:EuYidCA9
帰ってきた。後輪スタッドレスでも発進時にケツふるし
轍がチェーン着用車で洗濯板だからまともにグリップしない
電車が止まりはじめたけどこれからもっと雪積もっているのに住宅地の奥までいかされたらとんでもないし
365国道774号線:2014/02/08(土) 17:31:17.78 ID:JaGB3kQ1
今日はさすがに無理
366国道774号線:2014/02/08(土) 17:33:06.03 ID:JPrJ9nGC
テレ朝、東京無線フルスロット過ぎwwww
367国道774号線:2014/02/08(土) 17:42:59.27 ID:ddmu64sx
俺明日出番なんだけどマジでどうしよう…
まさかこんなに積もるとは
いくら明日には雪は上がってるとはいえ、
これじゃ道路に雪が残りまくりだよなぁ…
朝方は凍結してるだろうし
去年の成人の日の雪も、生活道路なんかは暫く残ってたからなぁ
スタッドレス後輪だけだし…
明日出番の運助どうすんの?
368国道774号線:2014/02/08(土) 17:43:52.24 ID:JaGB3kQ1
休んで株で稼げ
369国道774号線:2014/02/08(土) 17:51:59.69 ID:p5yvqMSH
ケツ振るってどんだけ雪道下手なんだよW素人は氏ねよW
370国道774号線:2014/02/08(土) 18:00:20.05 ID:sw5/6fXX
江戸っ子はせっかちだから、じんわり発進や早目のブレーキが出来ないんだよw
371国道774号線:2014/02/08(土) 18:03:55.34 ID:/Kir/XCa
>>340
なかなか良い画だなw
372国道774号線:2014/02/08(土) 18:04:12.59 ID:EuYidCA9
ほとんどクリーピングでちょい踏みでダメなんだよ
373国道774号線:2014/02/08(土) 18:08:10.89 ID:FZ0TK77G
追突されるのは怖いな。
車は会社のだから別にどうでもいいけど、
首に来てムチ打ちとかの後遺症障害持ちにでもされたらシャレにならん
374国道774号線:2014/02/08(土) 18:18:09.43 ID:/Kir/XCa
>>369
wをWで書くおまえも
素人www
375国道774号線:2014/02/08(土) 18:21:31.09 ID:aM5Dpb+p
まぁ、確かに大文字では書かんな。
376国道774号線:2014/02/08(土) 18:37:23.19 ID:XLWhjX6s
>>370
東京タクドラのほとんどが田舎者
出稼ぎ者、郊外在住者
江戸っ子のタクドラって居るのか?
377国道774号線:2014/02/08(土) 18:39:18.31 ID:DU6PVhqS
無線で路地入れとか殺意わくわ
378国道774号線:2014/02/08(土) 18:44:19.21 ID:8YmM6KMA
あと立川50センチね
都内どうよ?
379国道774号線:2014/02/08(土) 18:49:42.01 ID:LKuY49wJ
>>376 在日とか忘れてね?

ちなみにオヤジは長野でお袋は秋田。いわゆるハーフだが生まれも育ちも東京って俺みたいの多いはず。
380国道774号線:2014/02/08(土) 18:53:42.02 ID:JPrJ9nGC
まじでしゃれになってねぇ・・・明日の出勤から問題だわ
381国道774号線:2014/02/08(土) 18:57:36.80 ID:aM5Dpb+p
>>380
休むしかないべ
382国道774号線:2014/02/08(土) 18:58:49.27 ID:uU4j+KJQ
>>367>>380-381

おいおい今日休むってんならともかく、
明日まだ雪が残ってるから休むなんてのは無しだろww
都内最低気温4℃の予想だから凍結もまずあり得ないし、この程度の雪なら走行に何の支障があるんだっての
仮にもプロの運転手が何をびびってんだよ
恥ずかしくないのか
383国道774号線:2014/02/08(土) 19:00:57.22 ID:sw5/6fXX
>>376
チェッカー八洲自動車を忘れてはなりますまい
384国道774号線:2014/02/08(土) 19:01:20.07 ID:08CLHsGM
4℃だから凍らない出たーwww
385国道774号線:2014/02/08(土) 19:02:38.37 ID:EuYidCA9
部外者は黙ってろ
386国道774号線:2014/02/08(土) 19:02:44.66 ID:JPrJ9nGC
4℃君と名づけちゃうぞ
387国道774号線:2014/02/08(土) 19:04:20.50 ID:LKuY49wJ
>>380 辛そうで可哀相なヤツな。
388国道774号線:2014/02/08(土) 19:05:09.27 ID:aM5Dpb+p
>>382
可能なかぎり事故のリスクを削り。
可能な限り安全を追求するんだよ。
なんだよプロとか()
389国道774号線:2014/02/08(土) 19:05:13.27 ID:C7RpsikZ
帰宅して正解だった。
よくもまあこんな吹雪の中やる気になるななんちゃら無線の皆さんは。
390国道774号線:2014/02/08(土) 19:07:15.41 ID:aM5Dpb+p
>>380
てめぇ、4℃君のいう事きけないのかよ?
4℃君怒ると怖いぜ
4℃君怒らせんなよ
391国道774号線:2014/02/08(土) 19:10:45.34 ID:uU4j+KJQ
>>384-390

そもそも雪慣れしてない一般車が脅威になるほど残雪無いだろ?
何言ってんだか全く。
都内の交通量の多さをもってすれば、朝のうちに車道の雪なんて消えてるわww
今ですらもうだいぶ雪消えてるってのに
392国道774号線:2014/02/08(土) 19:13:08.39 ID:EuYidCA9
速報
都心の積雪22cm
393国道774号線:2014/02/08(土) 19:13:48.43 ID:41axxbzQ
4℃君の言うこと聞けよ?
394国道774号線:2014/02/08(土) 19:14:22.37 ID:b28gRaPG
>>391
葛飾区は雪が半端ないんだが
395国道774号線:2014/02/08(土) 19:15:01.45 ID:41axxbzQ
>>394
江戸川区もすごい。
396国道774号線:2014/02/08(土) 19:18:57.48 ID:8YmM6KMA
>>392
なんだよ大したことねーじゃん
多摩地区マジヤバいんだよ
397国道774号線:2014/02/08(土) 19:19:03.16 ID:JPrJ9nGC
すごいじしんにはんろんできません
398国道774号線:2014/02/08(土) 19:19:23.36 ID:uU4j+KJQ
だから最低気温4℃なんだから凍結なんてするわけないってのww
399国道774号線:2014/02/08(土) 19:20:08.64 ID:JPrJ9nGC
>>396
洗車機はもう永久凍土の眠りについてるのか?
400国道774号線:2014/02/08(土) 19:20:55.75 ID:LKuY49wJ
こちらも江戸川。やっと帰宅したら停電とか。一分後の今復旧した模様。
401国道774号線:2014/02/08(土) 19:24:34.40 ID:8YmM6KMA
>>399
洗車機は動いてるよ
氷点下じゃないし
402国道774号線:2014/02/08(土) 19:27:49.61 ID:KYfP7Y2n
>>397
4℃君に逆らうんじゃねーよ
あ"?
403国道774号線:2014/02/08(土) 19:31:01.65 ID:2EPE77m7
今帰宅
山手通りが凍結してたから危なくて帰庫した
今日は土曜で車が少なくて溶けた雪が凍結しやすい
十二社で前を走ってた東京無線がテールをゆるゆる滑らせながら走ってて身の危険を感じた
404国道774号線:2014/02/08(土) 19:31:09.14 ID:ddmu64sx
405国道774号線:2014/02/08(土) 19:32:13.59 ID:mBOkhZMa
>>382
>都内最低気温4℃の予想だから凍結もまずあり得ないし

もしかして天気予報の気温って地面の温度だと思ってる???
んな訳ねーだろ、ボケ!
406国道774号線:2014/02/08(土) 19:33:25.21 ID:b28gRaPG
>>404
高尾かい?W
407国道774号線:2014/02/08(土) 19:44:48.10 ID:uU4j+KJQ
>>405
仮にもプロの運転手が何をびびってんだよ
恥ずかしくないのか
408国道774号線:2014/02/08(土) 19:48:24.40 ID:8YmM6KMA
>>407
俺はビビってねーよ
客がビビってる
409国道774号線:2014/02/08(土) 19:51:33.45 ID:2EPE77m7
むしろプロこそ度を過ぎた危険を回避しなくては
出来ないことはしない
出来ないことを見栄張ってやるのはDQN
410国道774号線:2014/02/08(土) 19:58:25.87 ID:uU4j+KJQ
この程度の雪なら走行に何の支障があるんだっての
411国道774号線:2014/02/08(土) 20:01:52.65 ID:NqSe6kNa
FRの走行特性を示す最高のコンデションじゃないすか
412国道774号線:2014/02/08(土) 20:02:12.20 ID:p2BMzKPr
>>410
この程度?
都バスでさえチェーン巻いてるのに?
413国道774号線:2014/02/08(土) 20:04:34.58 ID:tPE9G9Be
都会育ちの俺はビビってるよ
414国道774号線:2014/02/08(土) 20:07:56.96 ID:p2BMzKPr
江戸川区だけど環七壊滅だね。
415405:2014/02/08(土) 20:09:25.45 ID:mBOkhZMa
>>407
ビビってるんじゃなくて、地面の温度が気温だと思っているバカもいるんだなぁ
と笑わせてもらっていますです、ハイ。
416国道774号線:2014/02/08(土) 20:13:58.30 ID:8YmM6KMA
417国道774号線:2014/02/08(土) 20:27:02.90 ID:uU4j+KJQ
>>412
都バスはビビりすぎ

>>414
環八以内なら昼までに溶ける

>>405
地面が最低気温4℃でもおk

>>413
ビビる必要ないww
418国道774号線:2014/02/08(土) 20:47:30.36 ID:2EPE77m7
この程度の雪って
23区内に住んだことないか地方から出てきたばかりのやつか
419国道774号線:2014/02/08(土) 20:52:30.61 ID:VFBDuLFC
お前らはまだいいだろ都心なんだから何かあってもすぐ助けくるから。  
420国道774号線:2014/02/08(土) 20:55:13.89 ID:LKuY49wJ
と多摩地区の運転手談。
421国道774号線:2014/02/08(土) 20:58:21.94 ID:2EPE77m7
降雪情報スレから

889 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 20:41:26.67 ID:crt8vrvN [1/2]
◎東京の1日の降雪記録
33(1969年3月12日)
33(1954年1月24日)
27(1994年2月12日)
27(1953年2月21日)
26(1984年1月19日)
25(2014年2月8日)←Now!
21(1978年1月3日)
21(1969年3月4日)
18(1998年1月15日)
17(1984年1月31日)
16(1986年2月19日)

911 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 20:42:50.61 ID:AoB3JmWg [5/6]
>>889
2000年代で初めてのランクイン!


単位はcm
今走ってるやつらは無事帰庫してくれ
422国道774号線:2014/02/08(土) 21:01:15.92 ID:1vmMfmwT
高尾山は明日になったら雪崩れ起こるで
423国道774号線:2014/02/08(土) 21:06:13.74 ID:aTLdW+JF
明日休もう。
424国道774号線:2014/02/08(土) 21:10:55.11 ID:VFBDuLFC
>>420 
 
>>419の事言ってんなら多摩ちゃうぞ俺は東北の田舎町だぞ。 中心街からちょっと走れば民家もねぇ電気もねぇ電波もねぇ所だぞ 
 
先輩でも朝まで行方不明になったりするからなww
425国道774号線:2014/02/08(土) 21:23:54.70 ID:IG9sCPFi
昨年、自分が気を付ければ問題ないと思っていた時期もありました。
しかし雪道の最大の敵はノーマルタイヤのBBA
426国道774号線:2014/02/08(土) 21:31:48.68 ID:2m3uLmzm
俺は今日休んだわ
会社の奴はこんな天気でも当日欠勤で嫌味言うし死ねよマジでw
テメーが稼いで来いや
427国道774号線:2014/02/08(土) 21:35:27.72 ID:QXBH34aY
>>426
その選択は正しいよ。
ムカつくだろうけど馬鹿にムカついても仕方ないよ。
428国道774号線:2014/02/08(土) 21:38:29.00 ID:S4V6dol/
ほんと全車帰庫指令出す会社もあれば
稼動が悪いとか下がるとかで休ませてくれない会社もあるんだよね
429国道774号線:2014/02/08(土) 21:38:59.74 ID:LKuY49wJ
>>424 うんうん、すまんこな。何と無くわかってたよ無事に帰ってけろ。
430国道774号線:2014/02/08(土) 21:50:40.36 ID:2m3uLmzm
思い出してもむかつくわ
今日休みますっていったらどうしてですか?だと
雪だからに決まってんだろうがアホが
しかも大雪になって積る事が確定してんだから客はいねーわ事故リスクはでかいわで普通は休むっての
普通はそんなことじゃ休まないんだけどじゃねーんだよ
マジで死ね
定年嘱託のクソ事務員が調子こきやがって復讐してやんからなw
431国道774号線:2014/02/08(土) 21:56:29.03 ID:EuYidCA9
ウチの会社自分が16時に帰ってきたとき5台ほど帰ってきてて
入金やらやっている間にさらに数人帰ってきたけど
他の30台以上はまだ仕事しているんだろうか・・・
432国道774号線:2014/02/08(土) 21:59:41.71 ID:MIUSviZL
200台以上の営業所なんだけど
出庫してるの4台だって
ワロタ
433国道774号線:2014/02/08(土) 22:03:10.00 ID:2m3uLmzm
今日誰か雪がらみで事故でも起こしてきてたら
思いっきり点呼時に嫌味言ってやるわw
誰かさんはこんな日でも出勤が当然とかいってたけど〜みたいな感じで
434国道774号線:2014/02/08(土) 22:06:20.20 ID:ulXRJtV+
信号機が停電で止まってる環境でも稼がせる馬鹿会社。乗客の安全なんかどうでもいいんだな。
435国道774号線:2014/02/08(土) 22:10:18.53 ID:EuYidCA9
考えてみれば20cm超の積雪なんて20年ぶりってことは
そういう経験がある運行管理者なんてほとんどいないってことだな
436国道774号線:2014/02/08(土) 22:10:32.94 ID:8YmM6KMA
また降ってきた…
437国道774号線:2014/02/08(土) 22:12:26.30 ID:2m3uLmzm
つーか去年でもやばかっただろ
こっちが平気でも坂あたりでノーマルタイヤの一般車が止まってたら詰むんだからさぁ
まだ昼ならみんなで押すとかできるけど
この時間で奥に連れて行かれてスタックしたらアウトだぞ
438国道774号線:2014/02/08(土) 22:18:19.37 ID:mBOkhZMa
そうそう。
たとえこっちの車や運転テクニックが完璧だったとしても、周りを走っている車がDQNだったら終わり。
439国道774号線:2014/02/08(土) 22:20:51.26 ID:vlQmhGzU
客と軽いバトルになったんだけど、
バリバリ雪がある急坂でこれ以上、
行けないですって言ったら、

行ってくれのいってんばり
こっちは、行けないのいってばり、
けっきょく行かなかったげど、

こう言った場合は行くべき?
いかないべき?
正当な理由とか
良い言い方とかってある?
440国道774号線:2014/02/08(土) 22:25:01.32 ID:VFBDuLFC
大雪用にハマータクシーとか用意してくれれば喜んで乗務するよ
441国道774号線:2014/02/08(土) 22:25:04.14 ID:S4V6dol/
そんなの雪の日に出勤したらしょっちゅうだよ
442国道774号線:2014/02/08(土) 22:25:04.54 ID:EuYidCA9
>>439
安全運行の保証ができないからいけません
でいいんじゃないの?
443国道774号線:2014/02/08(土) 22:26:18.23 ID:8YmM6KMA
区域外来たから○○方面いますー!?
って声かけたけどいなかったから乗せなかった(笑)
444国道774号線:2014/02/08(土) 22:26:41.47 ID:mzDU16lu
会社に行けないんで出変だな
445国道774号線:2014/02/08(土) 22:33:36.99 ID:ddmu64sx
>>439
下車強要にはならんのかな?
446国道774号線:2014/02/08(土) 22:49:45.55 ID:EuYidCA9
成田空港に5000人が足止め中

ったって行くきっかけがないよな
447国道774号線:2014/02/08(土) 23:00:14.72 ID:gvpTOKbA
448国道774号線:2014/02/08(土) 23:03:44.85 ID:dhUJxaq/
意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い人、物、金を吸い取り他都市を壊してきた遷都もしていないのに首都とか言ってる東京(現在でも首都は東京じゃない)
中毒と同じで止めれなくなり
ターゲットにするのは大人や子供、企業など関係なく良いものを捏造してまで悪くするように、やる事に歯止めがかからず危険な都市 危険な人種と化してきている東京
中国やアメリカなどに目を付けられるのも無理はない
中国やアメリカは東京の為に見下されているからである
例えば上海やニューヨークに一極集中すると世界一の都市圏東京なんてのは無くなる
他国はそんな事をすると国がおかしくなる事は承知の上そんなことはしない
それを分かっていてやっているのが日本の東京
スリ かっぱらい ひったくり 全国ワースト1位の東京
犯罪率 全国ワースト1位の東京
借金全国ワースト1位の東京
第三セクター破綻の東京
犯罪件数全国ワースト1位の東京
山谷地区がある東京
449国道774号線:2014/02/08(土) 23:51:07.34 ID:gvpTOKbA
4℃君はグリーンキャブだったのかなw
http://hissi.org/read.php/traf/20140208/dVU0aitLSlE.html
450国道774号線:2014/02/08(土) 23:55:38.34 ID:S4V6dol/
グリーソだったのかwわらたww
451国道774号線:2014/02/08(土) 23:56:58.08 ID:3FIP8oTO
だいぶ路面走れるようになった
452国道774号線:2014/02/09(日) 00:11:18.76 ID:vlUCS8hv
ほぅ
それなら営業には何の支障もないわけだよな
明日休む奴は、雪を言い訳にした単なる怠けだな
会社からどんな不利益な扱いをされても文句は言えないよな
453国道774号線:2014/02/09(日) 00:25:39.57 ID:JVjBZ6hs
>>452
他人に厳しくじぶんに…
余計なお世話はやめれば?
454国道774号線:2014/02/09(日) 00:49:40.35 ID:vlUCS8hv
まぁ百歩譲って今日休むのは認めてやったとしても、
明日はそれはないわ
雪はすっかりあがって、あとは急速に解ける一方なんだからな
幹線道路は無論ながら、生活道路も特に問題はないだろう
455国道774号線:2014/02/09(日) 00:52:59.82 ID:rnblMKcl
じゃあお前が稼いで来いよ
456国道774号線:2014/02/09(日) 01:14:59.21 ID:qbJPO9aH
こんな雪の日に乗ってくれるのは有難いが
錦糸町〜八王子往復二回とか勘弁してほしかった

事故らず帰ってこれて本当によかった
457国道774号線:2014/02/09(日) 04:09:53.73 ID:3gWYELHw
>>445
道路運送法

第十三条 一般旅客自動車運送事業者は、次の場合を除いては、運送の引き受けを拒絶さてはならない。

五 天災その他やむを得ない事由による運送上の支障があるとき。
458国道774号線:2014/02/09(日) 04:21:20.82 ID:gDW3D64o
>>449
確かに屁理屈並べさせりゃ超一流な奴が多そうなとこだ
459国道774号線:2014/02/09(日) 06:44:11.15 ID:DHBR335m
おはよう
目の前は銀世界
天気予報も低温予報だし裏道の淵は一週間は雪が残るな
460国道774号線:2014/02/09(日) 06:44:58.70 ID:S+wSJh7j
事故が起こったらずっとずっと恨みます。
それぐらいいいよな?
461国道774号線:2014/02/09(日) 07:21:31.14 ID:+EjbhsvR
新聞配達はほぼ歩きで配達したみたいだなw おまえらもがんばれよ
462国道774号線:2014/02/09(日) 07:31:58.22 ID:r0HoYvsU
4万で終わり
8万の人もいたが事故なければいい
昼間いかに休めるかだが
路肩にはまると危険今日は深夜客も少ないはず
463国道774号線:2014/02/09(日) 07:40:33.81 ID:qsJx2QVx
新報道でラブホタクシー
464国道774号線:2014/02/09(日) 07:48:49.44 ID:vlUCS8hv
おい今日は凍結してねーぞ
今日出番の運助は
全員出ろよ
休んだりすんじゃねーぞ
465国道774号線:2014/02/09(日) 08:10:40.20 ID:qsJx2QVx
無理どす休むどす
466国道774号線:2014/02/09(日) 08:13:42.68 ID:+EjbhsvR
営業所までの通勤ができないね
467国道774号線:2014/02/09(日) 08:44:20.86 ID:ZPTFjlfr
>>464
運助って何?馬鹿なの?
468国道774号線:2014/02/09(日) 08:44:42.42 ID:hKzv19GN
明日の朝の方が凍結してて危ないわな。
469国道774号線:2014/02/09(日) 08:58:18.77 ID:xeGkz6g+
雪道より氷道のほうが危険、夜に凍ってアイスバーンになれば、滑走して追突する雲助特攻隊が増えるだろうな。
470国道774号線:2014/02/09(日) 09:10:58.66 ID:PlKQ57tf
ウンスケー
471国道774号線:2014/02/09(日) 09:27:00.91 ID:0tL13T+f
俺の担当者はFFで四輪スタットレスのプリウスだから今日も余裕














のはず・・・・
472国道774号線:2014/02/09(日) 09:39:59.83 ID:qsJx2QVx
俺は日勤なので今日明日休んでも余裕
無理無駄がなく楽だわ
473国道774号線:2014/02/09(日) 09:58:35.68 ID:2tvnjIqd
雪の対応って会社によって随分と違うんだな
うちは大雪が降ると事故防止でむしろ休んで欲しいって当日有給を特別に許してくれるよ
その上で出たい人が止められる事もなく出ればガッポリだし
474国道774号線:2014/02/09(日) 10:02:23.45 ID:qsJx2QVx
消費税負担して経営上助かってるのだから
売上だの出勤日数だのガタガタ言われる筋合いないよ
この辺では今の所属会社は比較的まとも
475国道774号線:2014/02/09(日) 10:07:22.76 ID:PlKQ57tf
>>471
プリウスなら全然余裕
積もってても登る
476国道774号線:2014/02/09(日) 10:15:30.18 ID:PlKQ57tf
スタック3回に会社と自宅の雪かきで死ねるわ
477国道774号線:2014/02/09(日) 10:36:04.64 ID:rnblMKcl
>473
いい会社だな
俺んとこは普段社員に聞かないと何にも即答できない無能嘱託が
即断で当日有給は無理とばっさりだったわw
そうすると欠勤と後日取る有給で2回も休まれるのにマジで頭悪い
まぁ個人までもう少しだから我慢するけどホントあほな法人は付き合うのもつらいね
478国道774号線:2014/02/09(日) 10:38:09.60 ID:ECuLBVQ+
有休取らないと労基署からまた怒られるんだから
こういうときに使わせておいた方が会社も楽だろうにねえ
479国道774号線:2014/02/09(日) 10:42:20.39 ID:qsJx2QVx
知事選白票投じてきた
480国道774号線:2014/02/09(日) 10:51:47.89 ID:gDW3D64o
どうせ落選するだろうと田母神に投票して出庫
行った先々で手が上がり、薄利多売のくたびれ儲け

朝飯食いたい
481国道774号線:2014/02/09(日) 11:03:36.84 ID:rnblMKcl
月曜も普段使わないやつが
雪かきもしてない狭い路地の自宅に呼びつけて駅までばっかなんだろうなぁ
欝だぜ
482国道774号線:2014/02/09(日) 11:57:32.23 ID:Ed0juTP2
タンクローリーにアタックしてたのKMか?
483国道774号線:2014/02/09(日) 11:58:34.80 ID:I9QqpWY6
4回も嵌って動けなくなった
484国道774号線:2014/02/09(日) 12:38:21.48 ID:vlUCS8hv
タクシー会社って雪降ったら休めるの?
雪降ったら休んじゃうとか今まで一体どんな仕事していたんですか?
そんなに嫌なら辞めればいいのに、どうして会社にしがみつくか意味不明ですね。
485国道774号線:2014/02/09(日) 12:42:25.74 ID:Ed0juTP2
昨日は夕方以降強制帰庫命令出したところ多いんじゃね
486国道774号線:2014/02/09(日) 12:47:17.06 ID:rnblMKcl
休めるのじゃねーんだよw
本来安全が確保されてねーのに出庫させるのがおかしいんだよ
会社が休ませるべきところをこっちは給料減らされるの覚悟で休んでやってんだよ
それもできねーで何が安全運行管理者だよw
笑わせんじゃねーよ朝鮮人の小間使いの事務員風情が
487国道774号線:2014/02/09(日) 12:51:55.05 ID:ju7PYVo3
生意気言ってると使ってなんないぞ
488国道774号線:2014/02/09(日) 12:59:06.78 ID:vlUCS8hv
路線バスの運転手なら、大雪だから休むとか絶対にあり得ないし許されないよな
いかにタクシーが温い環境なのか良く分かるわ
さすがは糞底辺
489国道774号線:2014/02/09(日) 13:04:26.81 ID:rnblMKcl
ああ?
昨日どんだけ交通機関が運休になったかしらねーのかこのクソチョンは
さらに運休でも従業員の給料は発生してんだよ
テメーらにとっては運転手が客なんだから調子こいてんじゃねーぞ
なり手がいなくて紹介してくれうるせーくせこきやがって
490国道774号線:2014/02/09(日) 13:08:05.35 ID:PlKQ57tf
>>488
バスの運転手は休んでないけど間引きで結局営業所で雪かきだけどな

お前ID真っ赤だけど明らかにニートだな
491国道774号線:2014/02/09(日) 13:19:39.88 ID:0tL13T+f
まあ、バスは幹線道路しか走らんしな。
492国道774号線:2014/02/09(日) 13:29:38.48 ID:vlUCS8hv
タクシーだって無理に路地とか入らずに幹線道路で客降ろせばいいじゃん
怠けるための言い訳だろそんなの
493国道774号線:2014/02/09(日) 13:30:56.51 ID:rnblMKcl
何だチョンでもないクソニートかよw
494国道774号線:2014/02/09(日) 13:32:23.29 ID:TqIk9M9u
>>492
ばーかばーか
お前頭悪いだろ
495国道774号線:2014/02/09(日) 13:33:58.28 ID:ECuLBVQ+
当たり前だがバスの通るような道はバス会社自治体含め最優先で除雪される
タクシーは誰も除雪してないような場所に行くことを要求される

おなじ公共交通機関扱いなのに何この格差
496国道774号線:2014/02/09(日) 13:34:50.56 ID:+JHUCSi2
>>473
移籍するから社名教えて
497国道774号線:2014/02/09(日) 13:53:55.76 ID:vlUCS8hv
何をどう反論したところで、昨日も今日も通常通り稼働しているタクシーがいるという現実の前ではな…w
498国道774号線:2014/02/09(日) 14:03:46.00 ID:rnblMKcl
ニートがいつまでもうたってんじゃねーよw
499国道774号線:2014/02/09(日) 14:11:35.47 ID:ju7PYVo3
このすだれが野郎が!
500国道774号線:2014/02/09(日) 14:21:38.82 ID:vlUCS8hv
4Hじゃ出れんのか?
501国道774号線:2014/02/09(日) 15:54:53.24 ID:ZPTFjlfr
>>500
で、運助って何?馬鹿なの?
502国道774号線:2014/02/09(日) 16:32:42.83 ID:+/DvKJ2I
なんで書き込み多いんだ
忙しいぞクソ野郎
503国道774号線:2014/02/09(日) 17:06:08.94 ID:H2pXgpXB
【広島】タクシーが池に転落、運転の社長死亡…雪影響か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391923832/

 9日午前8時45分頃、広島県福山市沼隈町中山南の市道で、近くのタクシー会社社長
河野通正さん(68)運転のタクシーが、道路右脇のため池(水深約1・5メートル)に転落した。

 河野さんは約45分後、消防によって車内から救出されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。

 福山西署の発表では、現場は緩やかな右カーブ。事故当時、路面は8日の雪の影響で
凍結していたという。同署はタクシーがスリップして、池に転落したとみて調べている。

 河野さんは客を降ろした後、会社に戻る途中だったという。

読売新聞 2月9日(日)14時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000230-yom-soci
504国道774号線:2014/02/09(日) 17:07:45.29 ID:6XBZ3C2v
やっぱ行くか。大通りの雪は融けてるしな。

明日の朝の凍結には気をつけないとな。
505国道774号線:2014/02/09(日) 17:20:37.65 ID:ECuLBVQ+
社長が自ら営業??
個人?
506国道774号線:2014/02/09(日) 17:28:17.75 ID:15mPy4t/
明日乗りだわ…嫌だな
507国道774号線:2014/02/09(日) 17:47:38.61 ID:bGbRIEK+
後ろ2本はやばいから明日も休み 
運管が同期でよかった
508国道774号線:2014/02/09(日) 18:22:20.71 ID:PlKQ57tf
>>501
ウンスケー
509国道774号線:2014/02/09(日) 19:46:20.43 ID:Ectc6Efl
なんか地味に平日より忙しいな
気温も意外と高いが、やっぱり凍結は怖いので24時くらいまで頑張るべ

おまいらも事故に気を付けてな!
510国道774号線:2014/02/09(日) 20:33:24.91 ID:aXID/hdF
単純に出庫台数も少ないだろうし夜だけ稼働の個人も殆ど居ないだろ
511国道774号線:2014/02/09(日) 20:46:36.34 ID:aXID/hdF
舛添当確だってさ
白票でもいいのに何故無理に入れんだろ・・・
512国道774号線:2014/02/09(日) 20:55:10.12 ID:DHBR335m
白票なんか無意味だから
乞食流しでも無い限り意思表示しない客には止まらない
513国道774号線:2014/02/09(日) 21:09:34.33 ID:rG40gphy
吹雪の時、お客さんに感謝の言葉言われる機会が多くて嬉しかったぞ。
気温高めで助かったよ。
514国道774号線:2014/02/09(日) 21:10:36.71 ID:ECuLBVQ+
そう?こっちが必死で運転している後ろで平然と住宅地の奥底へ行くように要求する
鬼のような客ばかりだったけど
515国道774号線:2014/02/09(日) 21:15:59.01 ID:rG40gphy
しかも気をつけて下さいって気遣いの言葉もかけてくれた人多かったよ。
なんだか優しさが身にしみたんだけどなあ。
516国道774号線:2014/02/09(日) 21:18:02.73 ID:PjLTgJHy
雪が降ると、日ごろタクシーを利用しない人たちを乗せます。
こういう人たちを乗せると、日ごろタクシーが多すぎるのをいいことに
傲慢なんだとわかります。
やはり、老人、個人タクシーを減らすべきとおもいます。
517国道774号線:2014/02/09(日) 21:21:42.56 ID:ECuLBVQ+
しかも客が「ここで」っていうから止めると「もう少し先まで」と雪が残っていてグリップしない路肩からの再発進を要求されたり
乗って早々「急ぎ目で」という馬鹿もいたしどういうこと?
518国道774号線:2014/02/09(日) 21:21:50.37 ID:rG40gphy
地獄の成田行きを除けば運転はけっこう楽しかったなあ。
一部のお客にも楽しんでもらえた(ウケてた)みたい。
519国道774号線:2014/02/09(日) 21:26:14.45 ID:rG40gphy
>>517
急げって奴は皆無だったなあ。
ありえないよね
520国道774号線:2014/02/09(日) 21:27:40.49 ID:rnblMKcl
車もいい、最低でも10年選手以上の個人減らしてどうすんだよw
法人は60以上での新規雇用禁止
55でもいいな
ド素人のリストラオヤジのせいで客はとられるわ
日本のタクドラは道知らないとか悪評つくわで勘弁してほしい
521国道774号線:2014/02/09(日) 21:30:13.23 ID:ECuLBVQ+
>>519
新宿西口地下から小滝橋通りを大ガード西を越えて最初の信号を左に曲がって数メートル
地下から地上へ登るとき死ぬかと思ったさ

足 つ い て ん だ ろ ! 新 宿 西 口 駅 ま で 地 下 道 で 歩 け と
522国道774号線:2014/02/09(日) 21:30:42.99 ID:aXID/hdF
下っ走り成田か
どんなに金積まれても行きたくないわ
523国道774号線:2014/02/09(日) 21:31:45.80 ID:ECuLBVQ+
片道5万くらいいくんじゃね?半日仕事だろうけど
もしかしたら往復もあり?w
524国道774号線:2014/02/09(日) 21:34:59.77 ID:aXID/hdF
いや要らない
拷問だわ
株で200株で余裕だ
525国道774号線:2014/02/09(日) 21:35:53.20 ID:rG40gphy
>>522
帰りの道ですごい数の東京横浜千葉ナンバー見かけたわ
どんな顔して運転してるか観察してたよw
526国道774号線:2014/02/09(日) 21:56:56.63 ID:PjLTgJHy
>>520
>車もいい、最低でも10年選手以上の個人

これだけなら問題ないんですよ。
行動がゴキブリです。

最近では和田倉門に第三京浜の事故、速度出し過ぎです。
霞ヶ関の官庁前は個タクがびっしり。じゃまです。

きのうは品川駅はタクシー不足でした。
乗客が100人くらいならんでいたでしょうか。
個タクはゼロ。
一体何をやってるんでしょうか?
527国道774号線:2014/02/09(日) 21:59:33.90 ID:rnblMKcl
客も運転手も危険な状態で営業なんかするわけねーだろw
あんな日に稼げるからやるなんて行為のほうがゴキブリだわ
連なってるのは法人も個人も変わらんし
官公庁はいくら並ぼうが法人はお呼びじゃないからいないだけ
528国道774号線:2014/02/09(日) 22:00:20.15 ID:k4er7dFs
今夜はお前らトリプルアクセル決めてもらうで
その後、電信柱に激突した奴は10点満点や
うえからドサッと雪かぶった奴には芸術点はいるで
529国道774号線:2014/02/09(日) 22:00:39.35 ID:ECuLBVQ+
まあいいんじゃね?ダメな個タクは勝手に首吊ってくれるだろうし
それが市場原理っていうもんだw
530国道774号線:2014/02/09(日) 22:02:56.92 ID:aXID/hdF
> 客も運転手も危険な状態で営業なんかするわけねーだろw

これには同意
531国道774号線:2014/02/09(日) 22:08:37.53 ID:PjLTgJHy
>>527
コイツ個タク?

>あんな日に稼げるからやるなんて行為のほうがゴキブリだわ
個タクもいたがやっぱゴキブリ?www

>官公庁はいくら並ぼうが法人はお呼びじゃないからいないだけ
何らかの形で癒着しているということ?
532国道774号線:2014/02/09(日) 22:09:40.16 ID:PlKQ57tf
田母神4位か
やっぱりネトウヨは共産並
533国道774号線:2014/02/09(日) 22:12:40.00 ID:rnblMKcl
>>531
癒着なわけねーだろw
しょぼい車とド素人に当たるから法人乗りたくねーの
つーかお前ら一生法人で行く気なの?
チョンの蓄財の協力ご苦労様だな
534国道774号線:2014/02/09(日) 22:14:03.93 ID:ECuLBVQ+
こんな腐れ外道ばかりなんだな個人って
535国道774号線:2014/02/09(日) 22:30:38.65 ID:PjLTgJHy
>>533
>しょぼい車とド素人に当たるから法人乗りたくねーの
いい車とプロドライバーが増えれば個タク不要ということ?w

>つーかお前ら一生法人で行く気なの?
え?
一生タクドラやんの?
そりゃべつにいいけどw
10年もやってて、飽きなかったというのはすごいですね。
1年も乗ったら普通飽きるだろw

>チョンの蓄財の協力ご苦労様だな
あんたの蓄財の協力をした覚えは無いが??
536国道774号線:2014/02/09(日) 22:35:14.41 ID:rnblMKcl
>>535
いい車とプロドライバーなんて成立するわけねーじゃん
ピンハネされまくってMKみたいになるのがせいぜい
あそこは歩率33パーぐらいらしいが100万やっても額面33万w
まさにチョンの蓄財の為の奴隷としかいいようがないわけ
1年やって飽きたんならいつまでもこの板にいないで消えうせな
あとにわかが業界の未来とか改善策語っても何の説得力もないから
537535:2014/02/09(日) 22:51:31.33 ID:PjLTgJHy
>>536
>いい車とプロドライバーなんて成立するわけねーじゃん
子供の意見

>1年やって飽きたんならいつまでもこの板にいないで消えうせな
私はタクドラではなく、乗客の立場でここへきているだけです。

きのうも個タク3台やりすごして法人に乗りました。
個タクにこういうネトウヨみたいなのがいると思いませんでした。
538国道774号線:2014/02/09(日) 22:52:30.39 ID:np8dYuJX
50%でもやってけねー
539国道774号線:2014/02/09(日) 23:05:30.97 ID:bei8/rSp
>>526
官庁は入札でやってるんだから
省庁に文句言えよ。
まぁ。できないから
ここでほえてるんだろうが
540535:2014/02/09(日) 23:17:54.81 ID:PjLTgJHy
>>539
>官庁は入札でやってるんだから
個人が個人で入札?


>まぁ。できないから
タクシーの利用客ができるわけないだろ?w

>ここでほえてるんだろうが
2ちゃんって、音声もでるの??
541国道774号線:2014/02/09(日) 23:19:39.48 ID:bei8/rSp
>>540
馬鹿なの?
個人で入札とか
542国道774号線:2014/02/09(日) 23:21:24.40 ID:V7jAH+pT
個タク全廃間近w
543国道774号線:2014/02/09(日) 23:30:41.36 ID:rnblMKcl
ニワカかどっかのチョン経営者だなこの手の意見は
聞き飽きたわw
544540:2014/02/09(日) 23:32:34.33 ID:PjLTgJHy
>>540
馬鹿なんじゃないかな?w

>>539は個タクだが、
>官庁は入札でやってるんだから
>省庁に文句言えよ。
と言ってるのだよ。

馬鹿だと思うだろ?

仮に入札というシステムがあって、やっているなら
価格が同じ業界で、おかしいだろ?
545国道774号線:2014/02/09(日) 23:43:12.70 ID:rnblMKcl
日本語でOK!!
546540:2014/02/09(日) 23:47:28.74 ID:PjLTgJHy
>>543
>日本語でOK!!
???

コイツ在日朝鮮人ってこと?
言ってることがよくわからない。
個タクって馬鹿しかいないの?
547国道774号線:2014/02/09(日) 23:56:25.10 ID:esB0Mozb
>>544
仮じゃなく入札な。
548国道774号線:2014/02/10(月) 00:40:04.11 ID:mLNwQN17
>>547
入札じゃなく癒着なw
549国道774号線:2014/02/10(月) 02:17:52.29 ID:ncMdW4sq
まぁぶっちゃけ3台個タクスルーして乗ってくるような客はゴミw

法人は、会社にクレーム入れられるとめんどくさいから文句言わないだけで
個タクが嫌う客、乗せない客は、本来法人だって愛想笑いのマニュアル接客してても心の中では

『死ねよこのホンダラ』

と思っているのが現実w そういう我慢を強いられるから、個人になるとみんな本音が出るだけの話だw
550国道774号線:2014/02/10(月) 02:23:22.82 ID:ncMdW4sq
『俺は個人はぜってーのらねーんだよw』といって乗って来る客は、みんなゴミw

本来俺だって乗せたくねーんだよバーカと思われていることも知らずに語ってるから恥ずかしいよねw
551国道774号線:2014/02/10(月) 05:35:45.60 ID:o97jB0li
地方から上京するにあたり、色々なブログ読んでるものです。
「大型二種deタクドラやってますw」というの読んだんだけど、
このブログ主はどこの会社と推測できますか?
内容からすると新人の時は、昼勤務→夜勤務をこなして隔日勤務に移行する
みたいです 会社の人が客を装い覆面調査してる記事もありました。
あと、昼勤は5時半出勤とありました。面接から採用の流れなど読むと、
この会社だけは避けたいと思ってるんですが。
552国道774号線:2014/02/10(月) 06:08:55.46 ID:mLNwQN17
>>549-550
バカだから個人タクシーをやってるの?
それとも個人タクシーをやったらバカになったの?

こういう人がいるから個人タクシー不要論がでる。
553国道774号線:2014/02/10(月) 06:09:53.54 ID:jkPPH1Yi
明日休日だから出番スライドさせてもらったけど、やめときゃよかったなこれw
554国道774号線:2014/02/10(月) 06:37:49.81 ID:wT3pjjLd
>>551
おまえのせいで更新しなくなるだろうな。
お前みたいな田舎もんじゃあいくら東京でもあんなに稼げないよ。
1年以内に借金負って辞める。
555 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/10(月) 07:01:24.07 ID:XkrxpyOt
今出勤したら担当車にチェーン巻いてあんだけど(-_- メ)
kmめんどくせー
556国道774号線:2014/02/10(月) 07:09:57.57 ID:KTwjwpOH
高速は今日も死亡の模様
なお、京成は正常に動いてる模様
557国道774号線:2014/02/10(月) 07:53:22.08 ID:f0PBXpM9
>>554
禿げ同

こういう空気の読めないバカはタクドラやらないでほしい
客と不必要な会話をしたがる小汚ぇオヤジとか田舎モンとか
後々くだらないクレームに発展するケースは、大体この手の田舎出身KY
558国道774号線:2014/02/10(月) 07:59:53.63 ID:f0PBXpM9
>>522

まあ大変だったみたいだね
でも、ウチの営業所(4社本体)は去年末の12/20より平均営収上がってたよ
やっぱり成田効果だった
俺は成田は行けなかったけど、平日よりも売り上げ良かった
個人的には中々面白い一日だったなーというのが感想

こんな明けに飲む発泡酒は、ピンドンや森伊蔵より美味い
両方とも飲んだことないけど
559国道774号線:2014/02/10(月) 08:00:38.37 ID:3EToSYyf
今のところ、「雪だから休むって公共交通の自覚どうなのよ!」って
反タクシーで知らない人は居ない磯野貴理子さんの声明は?
560国道774号線:2014/02/10(月) 08:05:35.40 ID:mLNwQN17
都合のいいときは乗ってくれ

今日は雪だから・・・

だから個人タクシーはいらない!
561国道774号線:2014/02/10(月) 08:11:21.90 ID:3EToSYyf
大雪の土曜日、無理だと思ったら半金や早めに上がってもいいよって言っといて
明くる日に昨日早退の物一律皆勤賞他三万カットて常務が・・・覆い交通
562国道774号線:2014/02/10(月) 08:17:39.94 ID:mLNwQN17
↑詐欺みたいなもんだなwww

覆い交通もいらねぇ

転職しろよ
563国道774号線:2014/02/10(月) 08:28:29.95 ID:W0jCyYRs
Googleマップの交通状況眺めてたら千葉方面が酷いことになってるな
あっち方面には行かないほうがいいかも
564国道774号線:2014/02/10(月) 09:13:33.56 ID:CBTEGt6z
>>559
異常気象舐めたらあかん
気象庁も外出は控えろと言ってる
565国道774号線:2014/02/10(月) 09:29:27.26 ID:LrKeIpjw
俺も昨日高速通行止の下道ロングだよ
こういう時に限って出るんだよねー
昨日は出庫数が少な過ぎたよクソ野郎
日曜で60回9万とかありえねぇぜ(グヘヘ)
566国道774号線:2014/02/10(月) 09:30:04.78 ID:KTwjwpOH
>>561
相変わらずろくでもない会社
567国道774号線:2014/02/10(月) 10:14:12.66 ID:3EToSYyf
>>565
ええ!?9万?ウチは10万以下居らんかったよ!
568国道774号線:2014/02/10(月) 10:14:26.80 ID:mLNwQN17
都合のいいときは乗ってくれ

今日は雪だから・・・

&nbsp;だから個人タクシーはいらない!
569国道774号線:2014/02/10(月) 10:17:38.71 ID:mLNwQN17
>>567
どこの会社?
570国道774号線:2014/02/10(月) 10:21:06.80 ID:CBTEGt6z
そういえば金曜日の故障車渋滞
営業車は重い罰則罰金にしてもいいと思うな
571国道774号線:2014/02/10(月) 10:25:55.92 ID:mLNwQN17
>>570
思ってもいいが、どこの誰をどうすればいいんだ?
572「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/10(月) 10:27:08.36 ID:pbhU62SP
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
573国道774号線:2014/02/10(月) 10:31:17.32 ID:CBTEGt6z
>>571
どこの誰をまでの話ではない

最下層の職だけに甘く考えてるバカが多いから
そうしたほうが良いんじゃないのってだけ
574国道774号線:2014/02/10(月) 10:50:43.44 ID:+QTt6AoJ
地獄の成田空港:千鳥町排出に6時間のニュースが配信されてたな。

俺は行きに4時間30分、帰りは3時間10分掛かった。
575国道774号線:2014/02/10(月) 11:25:06.44 ID:3EToSYyf
覆い交通OBやが「、40台で運転手60名って・・・素人でも車遊ばせすぎって・・・
単に車がボロいだけで人が集まらんだけか?
576国道774号線:2014/02/10(月) 11:28:09.53 ID:KTwjwpOH
>>575
待遇悪いから辞めたくせにw
577国道774号線:2014/02/10(月) 11:50:26.99 ID:vWjaxa61
>>520
>車もいい、最低でも10年選手以上の個人減らしてどうすんだよw

法人で10年以上やって個人になった人はね。
それ以外のカス個人はいらない。
578国道774号線:2014/02/10(月) 13:02:15.97 ID:OqK0pB/A
個人は今後世襲縮小だろう
タクシーも東京の福祉増進に反してるから大幅値下げと重税が必要だが
ライター・ミュージシャン・スポーツ選手とマスコミ、特に公務員都道府県職員は賃下げ必要
579国道774号線:2014/02/10(月) 13:19:56.10 ID:EtE3yUYW
昨日は昼頃出てシャーベット状の雪が凍る前に3〜4時間ほど早上がりしたが
40回以上乗せて6万近く行った。ロングは無かったが成田地獄とか聞くと無くてよかった。
短いながらもサクサク繋がって滑る路面に慣れてる俺には楽な日だったわ。
580国道774号線:2014/02/10(月) 13:30:23.43 ID:LrKeIpjw
昨日はどこもタクシーいなかったみたいね
神奈川走ってても手が上がる上がる
それこなしてたら70回11万は逝ってたかなぁ〜(ゲス顔)
581 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2014/02/10(月) 14:22:32.35 ID:jKSIBkNm
チェーンは何使ってる? うちの会社はケーブルだけど使えなさすぎて泣けてくるわ
582国道774号線:2014/02/10(月) 14:30:39.52 ID:wU8BpXMR
最近の乗務員レベル下がったよな
583国道774号線:2014/02/10(月) 14:30:44.50 ID:3EToSYyf
こういう時こそここ来てタクシーの帝都さん、一人勝ちやろ?
584国道774号線:2014/02/10(月) 14:52:52.72 ID:yk9eOlUm
昨日の成田地獄にハマりました
千鳥の出口手前は、女性の方が大勢パニック起こして、歩き回ってました。可哀想に多分トイレでしょうね
防災グッズに簡易トイレ必要ですね
585国道774号線:2014/02/10(月) 15:06:51.14 ID:vGfIkpc/
明け公だけど雪かき筋肉痛で死んでる
586国道774号線:2014/02/10(月) 15:27:01.41 ID:zK8873Gh
体も腐ってるんだから無理するなよ
587国道774号線:2014/02/10(月) 15:29:44.17 ID:vGfIkpc/
だってえ、水曜日新車が納車なもんで〜w
588国道774号線:2014/02/10(月) 15:30:01.02 ID:KTwjwpOH
>>582
元からだろw
589国道774号線:2014/02/10(月) 15:43:02.46 ID:ywRjDkuD
もう、芋洗坂とか平気?
590国道774号線:2014/02/10(月) 15:53:09.05 ID:zK8873Gh
家入ってどう見ても裏で出会い系だの振り込め詐欺やってる顔だ
591国道774号線:2014/02/10(月) 15:55:05.63 ID:KTwjwpOH
>>589
コロンビア通りとか逝きたくないでござる
592国道774号線:2014/02/10(月) 15:59:20.29 ID:3EToSYyf
明日は祭日だからこそ明後日からに備えてこういう時こそナマポ・無職被災者
ホームレス動員して通行止区間雪かきしろよ!7号線未だ通行止だな
593国道774号線:2014/02/10(月) 16:23:47.36 ID:Sk7A+YbB
kmのチェーン装着が笑えるw
流行ってんの?
594国道774号線:2014/02/10(月) 16:28:47.82 ID:2G7ajWRM
昨夜はいつもの倍できたな。 まあいつもが悪いんだがw

今夜は雪で休んでた奴らが振替で出てきて、タクシーで溢れてなければいいが・・・
595国道774号線:2014/02/10(月) 16:57:44.72 ID:mLNwQN17
>>593
こういうバカが雪道で事故を起こす。
乗客の安全を最優先のkm、さすがです。

ただ、日ごろのがっついた走りっぷり、
やめてくれる?
596国道774号線:2014/02/10(月) 17:15:24.15 ID:LrKeIpjw
5時に夢中で若林がタクシー雪の日割増提案
597国道774号線:2014/02/10(月) 17:26:57.10 ID:yk9eOlUm
つけ待ちは、割りまし余分に欲しいな
598国道774号線:2014/02/10(月) 17:38:17.82 ID:vW5hsgHB
クラクション鳴らしながらケツ滑らせて、俺の車に接触寸前になった雲助。てぇめーが悪いんだよカス。
599国道774号線:2014/02/10(月) 18:15:11.67 ID:W0jCyYRs
雪国でも交差点止まりきれなくてクラクション鳴らしながら
通過していく奴はいるぞ、路線バスだったけど
すんません避けてーってことだったのかも
600国道774号線:2014/02/10(月) 18:23:09.44 ID:vW5hsgHB
雲助がすいませんだと?こいつらがクラクション鳴らすのは邪魔だどけだろ。
601国道774号線:2014/02/10(月) 18:55:40.98 ID:mLNwQN17
>>598 >>600

こういうカスがいるから交通事故がなくならないんでしょうねぇ・・・
練馬ナンバーだろw
602国道774号線:2014/02/10(月) 19:42:52.02 ID:JikJvUrv
タクシー乗務員の友人からききましたが、実は雪が積もると事故を起こしたくないから、「休憩」という口実で仕事をサボっていたり、
早く帰っちゃう乗務員もかなりいる様ですね。
また、雪道運転が苦手だから、慣れてないからという理由で出勤すらせず休んでしまう運転手もいるとか?
まったくもってふざけた話ではないでしょうか?
駅に寒い思いをして震えながら長蛇の列にたたずむ人たちがいるのに!…です。
タクシー会社の方も、事故を起こされたくないので、そんな状況を容認しているところもある様です。
許し難いですね。
利用者を、なんと心得ているのか!
公共交通機関としての社会的責任を、完全に放棄していると思います。
事故防止の対策をしっかり取った上で、需要に極力対応するのが、タクシー会社の社会的責任であり、運転手の義務ではないでしょうか?
運転手も雪道で全く問題なく運転できるよう技能を習得するべきですよ。
タクシー会社も、雪道が苦手だからという理由で業務を放棄するようなふざけた運転手は、
即刻解雇するなど厳しい態度で臨むべきでしょう。

雪が降り積もる中で、凍えながらタクシーを待つ多くの人を気持ちを考えてみてください。
603国道774号線:2014/02/10(月) 19:46:41.92 ID:PfFdidme
これで釣れるんですか?
604国道774号線:2014/02/10(月) 19:51:33.85 ID:JikJvUrv
釣り?
ごくごく当たり前の事を書いたまでですが
605国道774号線:2014/02/10(月) 19:53:04.99 ID:DW+nCILu
>>602
休憩という口実とかすごいな。
あと、4輪ともスタッドレス履かせてくれたらでるよ?
そういうのしってるのかな?
事故で君も死んだりするよ?
606国道774号線:2014/02/10(月) 19:57:47.05 ID:vWjaxa61
>>604
アンタの職業は?
ちゃんと義務は果たしてる?

最近のガキどもは権利の主張だけは超一人前でイヤになるわ。
607国道774号線:2014/02/10(月) 20:00:09.43 ID:PfFdidme
さっそく2匹釣れてるねwww
608国道774号線:2014/02/10(月) 20:07:09.78 ID:f7PGFnLE
雪の中、駅で物凄い客の行列 1〜2時間待ち位だろうか
乗せた → 約300m程のワンメーター

凄いわ、歩いて帰った方が早いんちゃう?っと言いそうになったが、ぐっと堪えて
本当に有難うございましたと俺は言った
609国道774号線:2014/02/10(月) 20:09:23.23 ID:EXuPLT6B
>>608
大丈夫だ
俺はトランクにキャリーバッグ乗せてワンメーターでスタックしたから降ろしたわw
610国道774号線:2014/02/10(月) 20:10:01.81 ID:JikJvUrv
何で4輪にスタッドレスが必要なんですか?
駆動輪にだけ装着しておけば、走行は可能じゃないですか
そのような条件でも出勤し、大雪の中でも運転し、業務を遂行する運転手がいることについては、
どう説明しますか?
611国道774号線:2014/02/10(月) 20:10:50.19 ID:PfFdidme
はい、すでに4人のタクシー運転手さんが釣れてます
612国道774号線:2014/02/10(月) 20:12:03.90 ID:KTwjwpOH
休日は明日だぞw
613国道774号線:2014/02/10(月) 20:13:54.68 ID:mLNwQN17
>>608

うむ。
えらい!

個人タクシーにはこういう人はいない。

個人タクシー、いらねぇwww
614国道774号線:2014/02/10(月) 20:20:17.14 ID:mLNwQN17
>>610

>>602は大変良い意見だとおもいます。
でもね、4輪にスタッドレスでもきついですよ。
これは、走ってみないとわかりません。
クラウンGパッケで大雪で走ってみてください。

スタッドレスって、こんなにすべるものなの?
615国道774号線:2014/02/10(月) 20:28:14.17 ID:JikJvUrv
それを何とかするのが、職業運転手の役割であり義務ではないですか
プロでしょう?
雪だから休みますなんて運転手が、プロと言えますか
趣味で運転している一般ドライバーではないのですよ
616国道774号線:2014/02/10(月) 20:29:10.93 ID:EoJXQILG
>>610
何年か前に起きた4輪スタッドレス履いても事故でお客死んじゃった軒知らない?
安全を再優先してるだよ。
まして、雪道慣れてないドラなんかは今回ひビビるよ。
馬鹿なの?
617国道774号線:2014/02/10(月) 20:32:27.50 ID:jgbmcXb/
>>615
2言目にプロとかいうけど
リーマンの中でもプロは極少数しかいないだろ?
てか
プロって言葉なめ過ぎだ
618国道774号線:2014/02/10(月) 20:38:31.64 ID:PfFdidme
子供相手に顔真っ赤にしたタクシー運転手さんが書き込みの準備をしています
あなたですよ!顔真っ赤!
619国道774号線:2014/02/10(月) 20:43:50.97 ID:JikJvUrv
ビビるも何も、それが自分の仕事なんだということを考えてくださいな
職場放棄なんですよ分かってますか?
620国道774号線:2014/02/10(月) 20:49:03.81 ID:hWqL+ugq
>>619
事情を話して休みの許可もらう。
どこが放棄なんだ?
リーマンでも当日欠勤あるのに
面白い考え

なんか、言ってやりたいんだろな
621国道774号線:2014/02/10(月) 20:51:18.83 ID:mLNwQN17
>>619
たしかに、日ごろウザイ、東京無線、チェッカー、個人。
少なかったですね。
622国道774号線:2014/02/10(月) 20:54:00.45 ID:a1gobQLp
>>602
法人は会社がガミガミ言うよ。
法人の運転手はペナルティが発生して、歩率が悪くなって給料もかなり下がる。

そういうのは個人タクシーに言えよ。
あいつら家でコタツに入ってミカン食いながら鼻くそほじくってるよ。
あいつらは法人と違って、雪の日に必死に走らなくても他の日にいくらでも売り上げ出来るから休んでも痛くも痒くもない。
623国道774号線:2014/02/10(月) 21:16:32.05 ID:ggWo8FaS
まぁでも、大雪当日の8日はともかくとして、9日10日に休んだ奴は馬鹿だと思うわ
そこら中に金が落ちてたのに
道路も幹線道路は9日でも走行に特に支障はなかったし、
生活道路も住民総出で雪掻きしてる所が多かったから、
思ったよりは全然大丈夫だっただろ
午後から日差しが強くなって雪解けも進んだしな
どうしても駄目そうな所は、客に事情を話して手前で降りてもらう手もあったはず
雪道に対してビビりすぎだよ
この先もずっと積雪がある度に休む気か?
うちの会社は別に雪で休んだからって文句言われたりとかは無いけどさ、
それでもなぁ

ちなみにうちも後輪にだけスタッドレスな
624国道774号線:2014/02/10(月) 21:16:34.84 ID:wSQ4rZSi
だから相手にするなよ…
お前ら幼稚園児に売られたケンカを買う訳じゃないだろ
625国道774号線:2014/02/10(月) 21:17:28.74 ID:EXuPLT6B
そうか…明日はハロワ休みだから夜更かししてるんだね
626国道774号線:2014/02/10(月) 21:24:58.79 ID:hWqL+ugq
>>623
個人は金が落ちてても毎日拾わなくてもいんだよ。
ほんと、他人が気になってしかたないんだな?
病院行ったほうがいいよ
627国道774号線:2014/02/10(月) 21:35:06.02 ID:EXuPLT6B
売上気にするやつは売上の話しかしない
だから友達にはならん
628国道774号線:2014/02/10(月) 21:50:09.38 ID:ZgZHb9UO
>>602
( ´_ゝ`)フーン
629国道774号線:2014/02/10(月) 22:00:39.93 ID:KlKcaIhC
台風で欠航する航空会社も糾弾するニダ プロとして恥ずかしいニダ
630国道774号線:2014/02/10(月) 22:07:29.46 ID:dGpllAvX
>>623
千葉は出たくても出られなかったんですが
631国道774号線:2014/02/10(月) 22:16:37.76 ID:EtE3yUYW
雪が降ったら出たくない奴は出なくていいと思うよ
事故っても会社はそんな事情を汲まずに普段と同じ処分してくるんだし
人身一発で明日は無職の不安定な職なんだから無理すんな

しかし昨日は車が少なくて楽だったぜ
タクシーが人手不足だった時代って毎日あんなだったんだろなぁ〜
お前らもっと休んでくれw
632国道774号線:2014/02/10(月) 22:16:59.14 ID:k0DIwSCt
>>625
おやすみ
633国道774号線:2014/02/10(月) 22:26:32.54 ID:Vd+zz82G
フェンダーミラー車だと路駐車ガツガツかわすけど
プリウスだとダメだって車は多いな

車幅の差は僅か30mmだけど
634国道774号線:2014/02/10(月) 22:33:25.39 ID:NHysm4+p
なあ雑談板だら何書いててもいいけど
もっと気楽な感じでいこうぜ
635国道774号線:2014/02/10(月) 22:38:30.66 ID:zWc7YMcG
先ごろ会社辞めて時間あるので、自前で普通2種取りに行きたいと思ってます。
取得後タクシー業界入りたいですが、漠然とこんな流れで大丈夫ですか?
もちろん育成制度は知ってます。何と無くのんびり取りたいのですが
636国道774号線:2014/02/10(月) 22:57:56.11 ID:ayQFdO3x
>>627
足切りあるしな
多少はさ
637国道774号線:2014/02/10(月) 23:01:20.97 ID:ayQFdO3x
おれも個人やめて法人いこうかな?
たまにそういう人いるし
個人はジジイばかりで疲れるよ。
いまだにスマホもパソコンもわからないののがおおいしよ。
638国道774号線:2014/02/10(月) 23:07:54.49 ID:qdEnWWPm
>>634
せやな
639国道774号線:2014/02/10(月) 23:31:20.42 ID:1yrSF5YL
>>633
それは車幅の問題じゃない。プリウスでもフェンダーミラーならガツガツ行けるよ。
640国道774号線:2014/02/10(月) 23:35:02.61 ID:1yrSF5YL
>>615
プロでも事故を起こします。プロだから事故を起こすと大変なんです。わかりますか?
641国道774号線:2014/02/10(月) 23:36:59.70 ID:EtE3yUYW
トヨタのJPNタクシーコンセプトはフェンダーミラーで一応需要分かってるようだが
よくみるとウィンカー一体型でまだまだ詰めが甘い
業務用自動車の突起物は逝っても安く交換出来るようにしてくれんと
642国道774号線:2014/02/11(火) 02:07:06.99 ID:KNCUHZaC
>>619
国土交通省に実名で電話してどういうことなのか聞いてみりゃいいんじゃない?
雪の日の事故のリスクがどれだけあるか
自分が大丈夫でももらい事故もある
事故で時間潰して終いには罰金

なんでもかんでもプロで片付けないで自分で体感してみるといいよ
免許持ってるならね
643国道774号線:2014/02/11(火) 04:01:44.84 ID:4YjM5HOm
>>641
だってコンセプトだし
市販に向けてのリファインぐらいするだろ
644国道774号線:2014/02/11(火) 04:04:24.01 ID:4YjM5HOm
>>637
折角馴れ合わないで済む個人取ってるのに馬鹿だろ
645国道774号線:2014/02/11(火) 04:12:01.13 ID:ZvQY6RAG
>>635
2種免持ちだとタクシー初めてでも入社祝い金が出ないところもあるから確認したほうが良いよ
うちの会社だと養成後2年間隔日月12乗務で養成費用が会社持ちになる
それ以内に何らかの理由でやめるか首になると養成費用の返済義務が生じることになってる
一応借用書も書いたけど、途中でやめた奴の7割は行くしれずで取りっぱぐれているらしい
首にした奴のはほぼ全員返済してもらえないって言ってたな
会社の養成で指定教習所だと普通の知能と運転技能があればノーミスで7日で獲れるはず
養成期間に休んだり遅刻して期間が延びるような奴はこの仕事続かないからやめたほうが良いと思う
646国道774号線:2014/02/11(火) 05:08:35.79 ID:R6P/rkis
>>645
635です
調べれば調べるほどタクシー会社によって諸条件違い、わけ分からなくなりますw
ありがとうございます。
647国道774号線:2014/02/11(火) 05:47:37.48 ID:4YjM5HOm
>>645
その借用書って違法判決が出てる筈なんですがね
648国道774号線:2014/02/11(火) 06:23:04.89 ID:gltEYco0
研修費用みたいなもんなのに返還とかホントこの業界舐めてるよなw
高々20万くらいの研修なんてどこの会社でもやるだろうが返せなんて聞いたことないわ
祝い金だかなんだか知らんけどそれも他の乗務員の稼ぎから出てんだし
法人は歩率ボッタくった上でのばら撒きして使えねぇ乗務員増やして、客の取り合いさせといて
一般人からは低く見られるようなクソ職業にしてんだから救えねぇわw
タクシー免許制度必須だよ
公共交通機関で市場原理だかなんだかしらねーけど競争させてんじゃねーよ
競争してーならITでも外食でもなんでもいいからそっちでやってくれ
649国道774号線:2014/02/11(火) 06:31:30.94 ID:lwmOyN/k
雪の成田行きでの長時間でも
キチガイ客に当たった奴いるのかなw
たまんないだろうな.イライラされて
俺は、いいお客さんで、コンビニで色々買い物の差し入れもらったり
チップ貰って、労いの言葉を頂いた。
本物の富裕層は余裕が違うと感心したよ
ちなみに、初めてのマン チップw

帰りに、お土産で世田谷行きまで付いてきたww
あの日にカラで帰る馬鹿はいないだろうが
650国道774号線:2014/02/11(火) 07:10:45.02 ID:6gazyOVX
俺は一昨日の午後、都内某ホテルから検見川浜にお帰りの爺さん婆さんをお乗せしたが、
千鳥町出口渋滞を電光掲示板で知って、
浦安で降りて原木中山の狭い県道や京葉道の側道みたいな道を抜けて
357船橋日の出交差点まで渋滞回避、
船橋若松から海寄りの道でゲームイベント開催中だったメッセを横目に
検見川浜に辿り着いた
都心から1時間半かかったかな
357で外人乗せた都内タクシー会社のクルマを何台も見掛けたけど、あのあとも
大変だったらしいな
651国道774号線:2014/02/11(火) 07:16:53.26 ID:5/y6Hyr0
>>646
★【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1382573232/
二種免持ちも業界未経験者ならシバリが無いだけで養成とほぼ同然
652国道774号線:2014/02/11(火) 07:27:51.97 ID:J+6INiZS
どっかのタクシー乗り場で長時間待たされたクレーマーが湧いてるなw

長時間待たされて頭に来るのは解るが、仕事とはいえリスクが多いことを選ぶ奴はアホだろ
どこに連れて行かれるかわからないのに駆動輪だけの法人タクシーの安物スタッドレスで走れるのは危険なんだよ
タイヤの跡をよく見てみればわかるけどあまり噛んでいない事が分かるから。縦のラインだけ強くついてるんだよね。
この状態で急な上り坂や下り坂の途中で止まれば立往生は必至・・・現にうちの会社でも動けなくなる車が8台出た。

どこに連れてかれるか解らず、客の指定のコースでしか走れないタクシーが、こんなちゃちな装備でいいわけないんだが
どこの会社も必要経費だとは思ってないところが多い。確かにそうかもしれない。
年に一回ぐらいの雪のためにわざわざ高いスタッドレスを入れるのは、経費がかさむからやらなんだよ
逆にあれぐらい降ってしまうと経費を全く欠ける気がないkmのようにノーマルタイヤにチェーンだけ履いてる方がいいぐらいになる

本来なら冬はスタッドレス4輪履かせて、雪道に自信がない奴は大雪の時は、駆動輪にチェーン巻くぐらいの装備をしてなきゃいかんと思うがね
653国道774号線:2014/02/11(火) 08:11:58.95 ID:hQgFir6m
あと10年ぐらいしたらこの業界に戻ろうと思う。
654国道774号線:2014/02/11(火) 08:50:09.02 ID:b8/Gc+nu
おめーら、土曜にまた雪降るってマジか?
655国道774号線:2014/02/11(火) 08:58:57.72 ID:Zbc6jKPt
>>602
東京のタクシー全部出てもあの雪では無理。
フル稼働の金曜でさえ終電頃は全然足りなくなるんだから。
高速は通行止めだらけ、みんな時速30km走行だったりとか。一般道はそれ以上にノロノロ運転。
雪にハンドル取られてガードレールに当てたり、後続車に追突されたらやばいので、信号引っかかりまくり。
二車線あっても横を走るのすら怖い。向こうから寄って来るかもしれん。
横浜・千葉・埼玉・調布・国分寺・八王子なんか乗せたら最後、高速乗っても数時間は帰って来れない。
横浜に行ったけど、行くだけで2時間かかった。
売り上げになるから早く行って降ろして帰って来たくても雪で無理。どうにもならん。
656国道774号線:2014/02/11(火) 09:12:29.02 ID:ViyS7sy6
また土曜か
また日曜出番だから今度こそ10万超え狙うわ
今週の日曜営業所平均7万超えてた
まぁ当の雪降った日は平均3万だけどな(笑い)
657国道774号線:2014/02/11(火) 09:52:06.40 ID:ViyS7sy6
おいおい雪ちらついてきたぞ@皇居
658国道774号線:2014/02/11(火) 10:07:46.82 ID:ZTcS36y3
稼げそうだったのに22時の帰庫指示でした
なんで?
659国道774号線:2014/02/11(火) 10:31:21.20 ID:jqiQ1/nM
>>658
そのままスリップ起こして他車に追突しやがれ
660国道774号線:2014/02/11(火) 10:38:28.43 ID:/dAulJYb
>>602
そのタクシー乗務員の友達にも同じ事言ったんだろ?
661国道774号線:2014/02/11(火) 10:54:08.18 ID:ZvQY6RAG
>>602
電車にも同じこと言えや
何で運行を止めるかと言えば、事故を起こす危険が高く、乗客乗務員の安全を確保できないから
家に帰れなければ、現地で宿を探すか、あなたが言う「無責任」で運航を取りやめた鉄道会社に
列車ホテルや駅施設での仮眠、休憩、食事を提供するように求めるのが当然
弱者である乗務員に事故リスクを負わせて責任を押し付けるのお門違いだわ
662国道774号線:2014/02/11(火) 10:59:21.86 ID:KpnmcufG
>>602に釣られ過ぎだろw
663国道774号線:2014/02/11(火) 12:01:51.54 ID:WuOX88PY
>>658
自分の車はスタッドレス穿いていても他人の車はわからない、そして夜が深まるとアホが増えるw
法人さんはそのあたりまでリスク計算していろいろ指令が出る
被害者であっても走行できない間の営業保証なんてじゅうぶんされない
全部計算
664国道774号線:2014/02/11(火) 12:09:14.06 ID:mNX8JNfy
登録関係だけは厳格にして誰でも自由に
営業出来る形態にすればタクシー不足も解消するよ

現状の雇用環境、優良、三ツ星見ても
一般車と大差ないんだから独占させる理由はないと思う
665国道774号線:2014/02/11(火) 12:13:30.67 ID:gltEYco0
タクシー不足なんて荒天か金曜夜のごく一部の時間帯だけなのに
それにあわせていくらでも増車できるなんてしたら
普段の売り上げ3万とかになんぞw
最低時給割る
大阪とか仙台とか規制緩和時なったしな
普段タクシー使わないやつはあきらめて普段どおり生活してくれ
タクシー運転手の生活を支えているのは基本普段使いしてくれる客
使いたいときだけ使うなんてのは虫が良すぎる
666国道774号線:2014/02/11(火) 12:28:38.73 ID:4qr725ii
だからそれを誰でも自由に営業出来る形態にすれば必要な時に小遣い稼ぎがてら社会貢献出来る話
667国道774号線:2014/02/11(火) 12:35:29.24 ID:gltEYco0
そんなガキの使いみたいな仕事を専業でやってたらアホだな
要するに白タクを常態化しろっていってんだろ
ありえんわ
668国道774号線:2014/02/11(火) 12:40:32.60 ID:4qr725ii
白タクの現状はただのお友達の送迎
669国道774号線:2014/02/11(火) 12:41:04.64 ID:FXnC4TLa
東京でタクシー、生き甲斐は孤独死覚悟で趣味
プロ意識?それは遠い国の呪文
100入中99位でも無事故で首にならないならそちら選ぶ
670国道774号線:2014/02/11(火) 13:00:53.26 ID:Ey8Bu/Hy
>>664
じゃあ葛西篠崎小岩金町竹ノ塚舎人赤羽高島平成増大泉学園武蔵境成城学園二子玉川田園調布蒲田に優良乗り場(ry
671国道774号線:2014/02/11(火) 13:07:15.69 ID:4qr725ii
優良三ツ星が大差ないという話だが?
672国道774号線:2014/02/11(火) 13:12:11.46 ID:gltEYco0
つーか今のぬるい状態で優良もらえない営業所ってどんなのかわかりそうなもんだがなw
673国道774号線:2014/02/11(火) 13:53:05.53 ID:LpPOOnO2
>>644
馴れ合い多いよ?
674国道774号線:2014/02/11(火) 13:54:57.46 ID:S5ReOv16
久しぶりにクレジット払いで、下敷き俺に持たせたまま書くやついたわ。

色んな脳障害いるわ。
675国道774号線:2014/02/11(火) 13:55:17.04 ID:4qr725ii
更にぬるぬるなんだろ
676国道774号線:2014/02/11(火) 14:17:40.52 ID:4qr725ii
よくこういう書き込みをされるが優良三ツ星の違反事故のが遥かに重大だ

社名出す意味はないけどイチバンにしても都心では
殆ど見ないんだから問題といえるレベルではない
677国道774号線:2014/02/11(火) 14:32:41.83 ID:gltEYco0
優良もらえねーところは違反事故以前に
六本木の交差点で乗せたりチャブリやったりムチャクチャやってるんですけどねw
さらに営業所も改善指導しないときてようやく無印になる
業界のガン
それと優良が一緒ってあまりにも自分の見える範囲でしかない感想
678国道774号線:2014/02/11(火) 14:54:46.74 ID:O9A9e0Se
今日は稼げる日なのか?
679国道774号線:2014/02/11(火) 14:55:32.78 ID:4qr725ii
そちらのほうが自分の見える範囲では?
優良会社も優良会社の事故違反件数のが圧倒的なんだよ

優良が一緒って何だ?
680国道774号線:2014/02/11(火) 15:07:26.77 ID:4qr725ii
台数削減の話でもそう

実質0台のアシスト減らせ
法人の余ってる車両減らせ
不良会社減らせ

対個人の台数と比較しろと
ほんと視野が狭いのが多い
681国道774号線:2014/02/11(火) 15:30:50.85 ID:R6P/rkis
自前で普通2種取りに行きたいと思います
ATで問題ないですか?
682国道774号線:2014/02/11(火) 15:33:53.49 ID:grJksL8k
はい、養成で入ってもほぼ間違いなくATになりますので。
683国道774号線:2014/02/11(火) 15:43:58.45 ID:VgUZaRDh
>>681
だらしない格好でいくなよ。
684国道774号線:2014/02/11(火) 15:55:59.76 ID:Ey8Bu/Hy
でもコンフォートの車両価格未だにMTの値段で出してるよね
685国道774号線:2014/02/11(火) 16:13:27.79 ID:3+xb9v0a
681さん、僕も自前で普通二種とりました。
683さん仰せのとおり、試験場の試験官(警察官)は服装をみます。
運転しやすい黒革靴(もしくは黒の運動靴)、落ち着いた色のジャケット
とスラックスなどを着用することをお勧めします。
タクシー会社にお勤めのお知り合いがいればその方に制服を
借りましょう。
タクシー会社から来ているという印象を与えるのが肝要です。
これは本当です。
686国道774号線:2014/02/11(火) 16:21:19.64 ID:DrWWHLkx
なんで都内の雪の影響は土曜の大雪の日より
翌日の日曜日の方が売り上げ良かったの?
687国道774号線:2014/02/11(火) 16:26:55.52 ID:4qr725ii
個人が少ないからだろ
平日も個人全廃業でこれに近い状況になるよ
688国道774号線:2014/02/11(火) 16:33:52.25 ID:gltEYco0
また個人廃止かよw
個人嫌いの奴ってもう個人になれないぐらいの年寄りか
3年も無事故無違反できないヘタクソ
経営側
これのどれかだろ
運転手からしてみれば個人以外奴隷から逃れるすべはないからな
689国道774号線:2014/02/11(火) 16:37:51.19 ID:4qr725ii
個人すべてが収入がいいならその主張も筋は通る
690国道774号線:2014/02/11(火) 16:40:16.38 ID:gltEYco0
個人で稼げない野郎はそもそも向いてないからタクシーやめたほうがいいよ
会社に客用意してもらってハイヤーでもやりな
691国道774号線:2014/02/11(火) 16:43:04.27 ID:4qr725ii
俺は個人ではない
692国道774号線:2014/02/11(火) 16:44:20.45 ID:ViyS7sy6
観測史上3位の積雪量だもん
何が起きるかわきゃらないよね
693国道774号線:2014/02/11(火) 16:46:55.74 ID:3M3W2h2K
趣味で個人やってる、よぼよぼの爺とか居るからなあ。

客と話すのが目的とか言う奴w

前にプライベートで個人タクシーに乗ったら、こいつ大丈夫なのかよ
って言うくらいの爺で、お決まりの戦争の話が始まってビビったw
694国道774号線:2014/02/11(火) 16:51:05.40 ID:4qr725ii
趣味の話だしたら全廃論議には勝てないよ
そんなことはどうでもいい事。それで認可されてるわけではない。
695国道774号線:2014/02/11(火) 18:17:35.09 ID:N4zsUaki
歴史古い順
上町台地(大阪市)
神武天皇(初代天皇)の生国魂神社(大阪市)紀元前700年 (日本列島の神そのものを祀る神社)
神功皇后の住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)後に奈良の法隆寺
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成26年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(物流の一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市として栄える(大阪市)石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)跡地に大阪城(難波津や渡辺津が船場となり商工業が更に発展)
大阪市(難波宮、難波京)
奈良市(平城宮、平城京)
京都市(平安宮、平安京)
江戸(東の京、東京)
江戸城を築いたのは大阪の源氏
東京へはまだ遷都されていない為現在でも首都は東京じゃない
696国道774号線:2014/02/11(火) 18:35:39.18 ID:6eycI1El
>>686
甲州街道20キロでどうやって稼げと
697国道774号線:2014/02/11(火) 20:26:42.21 ID:f4MQyw3R
>>690
ハイヤーの世界知らないのに
用意してもらったとか
無知さらしてるの発見。
これは痛いw
698国道774号線:2014/02/11(火) 21:25:02.27 ID:ZvQY6RAG
土曜日は18時までで5万行ってたのに18時から21時までで1万しか行かなかった
21時以降は路地に嵌って1時間無駄にして22時には上がったよ
2時までやれば10万行ってたな
嵌って雪かきした時点でライフ0だったけど
もう広尾方面は当分行きたくない
699国道774号線:2014/02/12(水) 00:06:15.80 ID:9ipbPqlG
んで今日は稼げてんの
700国道774号線:2014/02/12(水) 00:55:55.83 ID:9ipbPqlG
祝日の深夜に待ち付けマゾゲー?
701国道774号線:2014/02/12(水) 01:20:20.08 ID:YtBj4Soy
今日やたら個人いるな
702国道774号線:2014/02/12(水) 01:27:58.61 ID:9ipbPqlG
要らねーのは事実だからな
出ないと存在意義がなくなる
703国道774号線:2014/02/12(水) 01:35:55.58 ID:YtBj4Soy
コンドルに見事にかまされた
客は路上に立ってるからこっちはスピード出せないしなぁ
704国道774号線:2014/02/12(水) 02:19:23.45 ID:8/gbIA/N
いゃ今日は暇な祝日だった

一昨日は素晴らしい日曜日だったんだなー(遠い目
705国道774号線:2014/02/12(水) 03:14:12.94 ID:YtBj4Soy
大和の雲助客に怒鳴られてる
706国道774号線:2014/02/12(水) 06:21:30.70 ID:quZGqrNq
きょうは客がいない!
74000しかいかなかった。
707国道774号線:2014/02/12(水) 06:25:20.79 ID:5LVM3h5z
営収は営収板でやれ
708国道774号線:2014/02/12(水) 06:50:24.98 ID:1e9NgGjc
大雪の後、深夜に猫を沢山見かけるんだけど何で?詳しい方、教えてください。お願い致します。
709国道774号線:2014/02/12(水) 06:57:35.20 ID:ORKwAL3P
最後に横浜引いてなんとか税込み8万
苦しかったわ
710国道774号線:2014/02/12(水) 08:08:35.63 ID:cPne8cqf
>>708
このたびの大雪は人工的な物だったので猫は・・・・・

これ以上は言えん
711国道774号線:2014/02/12(水) 10:01:10.36 ID:9ipbPqlG
書き込み少ないね
712国道774号線:2014/02/12(水) 10:39:29.80 ID:quZGqrNq
>>707
ここは雑談スレだろ?
話題が営収で何が悪い?
説明しろよ。
営収板の飛び先くらい貼り付けたらどうなん?
713国道774号線:2014/02/12(水) 10:45:05.39 ID:gj1W5CtA
>>710
全力でわっふるわっふる
714国道774号線:2014/02/12(水) 10:54:44.31 ID:gj1W5CtA
要するに営収自慢したいんだろ?ここで
715国道774号線:2014/02/12(水) 11:28:53.02 ID:quZGqrNq
>>714
え?
74000で自慢できるの?
どんだけサボってるの?

まあいいや、サボっていてくれw
716国道774号線:2014/02/12(水) 11:45:09.45 ID:gj1W5CtA
あーすまんすまん
キチガイの気にふれたか
アンカーつけるべきだったな
>>707あてに
717国道774号線:2014/02/12(水) 11:59:41.35 ID:9ipbPqlG
数秒の世界かそれ以上を楽に稼いでる方は
他にも居るのに本当に詰まらない人だね
718国道774号線:2014/02/12(水) 12:03:37.69 ID:3bwfcFis
>>715
7万って400キロ以上走るしガス屋2回行かなきゃなんねーし休憩してねーんだろ?
10年無事故無違反やるならその売上には意味が無い
719国道774号線:2014/02/12(水) 12:07:26.45 ID:9sFq62t0
まあ7万なんて嘘だからw
720国道774号線:2014/02/12(水) 12:07:46.34 ID:sCQIC3mW
>>715
余裕で74000円いったわー
俺たいしたことないわー

ってここで自慢しなくていいから
他所でやってくれ
721国道774号線:2014/02/12(水) 12:09:45.89 ID:gj1W5CtA
このままじゃかわいそうだからリンク貼っといてやるよw

【タクシー】本日の営収報告スレ15日目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1389966580/
722国道774号線:2014/02/12(水) 12:37:07.33 ID:utRwq7tB
昨日の建国記念日、嫌な予感通り最悪やった!五万やっとだもんな?
皆さんもそんなもんやろ?By覆い交通
723国道774号線:2014/02/12(水) 13:12:52.76 ID:oE0jZ+ij
>>712
お前2chは初めてか?
半年romってろ
724国道774号線:2014/02/12(水) 13:47:34.80 ID:utRwq7tB
港区のちいバス運休でも誰も文句言わんのに、磯野貴理子サン初め
タクシーに対しての非難轟々はどうしてですか?
725国道774号線:2014/02/12(水) 13:52:38.84 ID:9ipbPqlG
稼働してる乞食がいるから
726国道774号線:2014/02/12(水) 16:46:30.35 ID:R0I/lvEk
>722
5万できれば御の字ですかね
自分は48でした
営業所平均は3万後半
土日は8万近かった模様
727国道774号線:2014/02/12(水) 16:54:22.23 ID:utRwq7tB
11乗務で9回こなして平均48500(税引き)ではタクシーに向いてないですか?
5万出来ん奴は要らんって常務に肩叩きされてんですが・・・覆い交通 
休車だらけの理由お判りでしょう?
728国道774号線:2014/02/12(水) 16:55:39.40 ID:vABNiukA
首都高から落ちてくる液体。 

コンクリでも融けてんのか?車が白く汚れる。
729国道774号線:2014/02/12(水) 17:10:53.78 ID:sCQIC3mW
>>727
屁の丸か芋羊羹に移ったら?
緩いですよ
730国道774号線:2014/02/12(水) 17:15:33.10 ID:9sFq62t0
>>728
凍結防止の塩カルが溶けてきたとか
731国道774号線:2014/02/12(水) 17:39:21.45 ID:BFQEEHAW
>>727
お前特定されちゃうだろw
まぁもうやめる気なのかも知らんけどさ
732国道774号線:2014/02/12(水) 18:21:00.17 ID:+spkoMbv
733国道774号線:2014/02/12(水) 18:31:54.47 ID:quZGqrNq
>>723
たまにこういうキチガイいるよねw

「2ch初心者か?」 だってwww
2ch熟練者とかって、なにか偉いわけ?
ヒキオタニートか、ネトウヨか、アホウと思われるだけだろwww
734国道774号線:2014/02/12(水) 18:33:30.56 ID:sCQIC3mW
草生やして必死だな
やっぱりromってろ
735国道774号線:2014/02/12(水) 18:55:52.24 ID:quZGqrNq
>>734
>草生やして必死だな やっぱりromってろ

2ch熟練者なんですねw
言ってる用語の意味がわかりませんw

2ch熟練者とかって、なにか偉いわけ?
ヒキオタニートか、ネトウヨか、アホウと思われるだけだろwww

アホウだと思ってしまいました(笑)
736国道774号線:2014/02/12(水) 18:59:10.65 ID:sCQIC3mW
理屈っぽいやつだな
romってろ
737国道774号線:2014/02/12(水) 19:03:33.85 ID:w1ZwI1Vs
>>734
しかも3つだぜ?
738国道774号線:2014/02/12(水) 19:04:54.41 ID:utRwq7tB
>>731
まさか元乗務員で現事務所で何様のつもりのOさんか?
739国道774号線:2014/02/12(水) 19:05:21.24 ID:sCQIC3mW
3つか
romってろ
740国道774号線:2014/02/12(水) 19:06:55.15 ID:quZGqrNq
↑ 今日も暇なんだろうなwwwwwwwww
つけ待ちでスマホで書き込みwwwwwwww

おれ、タクドラ7ヶ月目。
そっちも初心者でぇ〜す。
741国道774号線:2014/02/12(水) 19:09:46.68 ID:sCQIC3mW
変な奴だな
romってろ
742国道774号線:2014/02/12(水) 19:18:56.01 ID:quZGqrNq
↑とにかく最後に書かないと気が済まない2chキチガイ
743国道774号線:2014/02/12(水) 19:26:06.33 ID:3tXmqD3v
回線切って首吊って氏ね
744国道774号線:2014/02/12(水) 19:26:21.79 ID:sCQIC3mW
そんなキチガイを相手にせずにはいられないキチガイだな
しっかりしろよお前
745国道774号線:2014/02/12(水) 19:36:34.66 ID:6HudEKef
ID真っ赤なやつ大杉
746国道774号線:2014/02/12(水) 19:43:44.48 ID:UXp1WhmI
必死チェッカーかけてみるか
747国道774号線:2014/02/12(水) 20:08:52.70 ID:ZQo9gJAG
NMB個別握手申し込み開始あげ
748国道774号線:2014/02/12(水) 20:24:17.37 ID:quZGqrNq
>>743-744
こういうキチガイも2chにはいる。
749国道774号線:2014/02/12(水) 20:25:35.85 ID:8/gbIA/N
スルーしましょう
750国道774号線:2014/02/12(水) 20:31:50.83 ID:sCQIC3mW
そうだよ
スルーしろよキチガイ
751国道774号線:2014/02/12(水) 20:41:33.84 ID:EN5uw7O6
朝の6時からはりついてるよ>>740
糖質か?
752国道774号線:2014/02/12(水) 20:43:25.86 ID:YtBj4Soy
荒れてんな
昨日そんなに営収悪かったのか?w
753国道774号線:2014/02/12(水) 21:02:07.88 ID:quZGqrNq
>>750
営収が低かったのねwww

サボるなよwww
754国道774号線:2014/02/12(水) 21:07:02.17 ID:ckzhJ3m0
ゆとりはダイアルアップ接続を知らんのかw
755国道774号線:2014/02/12(水) 21:09:34.25 ID:quZGqrNq
まじめにやれば、2月11日、74000くらいいくということだよ。
756国道774号線:2014/02/12(水) 23:07:07.51 ID:1e9NgGjc
ソイジョイって旨いの?腹ペコなんだが。
757国道774号線:2014/02/12(水) 23:23:10.35 ID:Orp0JC7l
>>756
そんなに悪くはない。
758国道774号線:2014/02/12(水) 23:24:31.53 ID:9sFq62t0
スニッカーズだと重すぎるという人もいるだろうな
759国道774号線:2014/02/13(木) 00:15:07.00 ID:s0Nlrle1
日交のプリウスなんでリアにだけスタッドレスなんだ?
糞ワロタwww
760国道774号線:2014/02/13(木) 01:59:57.16 ID:BP0A69EY
ソイジョイや一本満足は5時6時定時の人らが9時10時まで残業する用だから俺らにはちょっと足りん
夜食はおにぎりかパンだな
その日の飲み物がコーヒーならパン、緑茶ならおにぎり、紅茶ならどっちもOK
761国道774号線:2014/02/13(木) 02:03:39.78 ID:M5V+1ma1
>>759
本隊?
762国道774号線:2014/02/13(木) 03:04:12.82 ID:s0Nlrle1
>>761
そこまで見てなかった
763国道774号線:2014/02/13(木) 03:11:08.23 ID:kF2PGXJ5
雪の上で回転して遊びたいとか?
764国道774号線:2014/02/13(木) 04:47:42.64 ID:wnBLE4Jc
>>762
多分本隊じゃない。
何年か前の正月に日交ハイヤーがスリップ事故起こして乗ってたお客死んでるんだよ。
正月早々テレビニュースで
日交だと大バレ。
それが元で他の大手も4輪スタッドレス履くようになった事があるから本隊が後ろだけってのは考えにくい。
おそらくグループのどこか。
でも、日交は日交だから。
765国道774号線:2014/02/13(木) 05:00:10.82 ID:Y9K4siqM
某大手印刷会社の専務だか常務だか重役が亡くなったあれだな
ありゃー気の毒なニュースだったなー
766国道774号線:2014/02/13(木) 05:07:31.97 ID:SObqGdgC
>>765
あのときは帝都でハイヤーやってたけど
チェーンだったよ。
767国道774号線:2014/02/13(木) 06:05:54.84 ID:yo4brUiL
>>765
後部座席のシートベルトしない重役も問題あるわ
768国道774号線:2014/02/13(木) 07:11:28.26 ID:8a+/qWzc
ソイジョイもいくつか種類があるから楽しめる。脳ミソに栄養が足りないと集中力が欠けるしタバコを吸いたくなる。きっちりご飯食べるとその後の便通が気になるし缶ココアなどで一応糖分は摂ることにしている。ここ半年で5〜6キロ体重減です。
769国道774号線:2014/02/13(木) 08:32:20.13 ID:bIHTweAK
俺はお汁粉で糖分補給して1年で5kg痩せたよ。
770国道774号線:2014/02/13(木) 09:26:00.65 ID:mGc09kj+
【東京】舛添知事「銀座・新宿の主要道路を365日24時間歩行者天国にする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392246334/
771国道774号線:2014/02/13(木) 10:04:34.35 ID:LqbRjQOz
【東京】舛添知事「銀座・新宿の主要道路を365日24時間歩行者天国にする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392246334/

【社会】「東京五輪までに首都高大規模改修完了」舛添新知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392165470/
772国道774号線:2014/02/13(木) 10:12:37.22 ID:Cuqj5Oee
ソイジョイは歯応えがあるから良い
夕方の小原吹田時間帯にコーヒーのお供に摂ってるよ
773国道774号線:2014/02/13(木) 11:25:08.63 ID:kF2PGXJ5
舛添に入れた奴
774国道774号線:2014/02/13(木) 11:34:54.00 ID:fxgv6fZA
塵回避にはよろしい
775国道774号線:2014/02/13(木) 12:57:06.44 ID:oTK/K1Ep
776国道774号線:2014/02/13(木) 13:01:01.53 ID:ob+mnHR8
また明日雪だってよ
めんどくせぇなぁ、休むか〜
777国道774号線:2014/02/13(木) 13:26:50.32 ID:V+lQI8Lx
桝添すげぇ気持ち悪くなったよな
政治屋そのもの
権力ってすげぇな
そもそもテレビ出たがりの時点で俗物そのものか
778国道774号線:2014/02/13(木) 13:39:37.20 ID:oTK/K1Ep
しかし細川もくそ
779国道774号線:2014/02/13(木) 14:00:46.13 ID:qgwYlMzC
今日が終われば明け公
売上に必死なお前ら頑張れよ
780国道774号線:2014/02/13(木) 14:19:45.03 ID:oTK/K1Ep
枡添えの姉は生活保護者
781国道774号線:2014/02/13(木) 14:42:11.86 ID:fxgv6fZA
田吾作だっけ、あの人が当選したらなぁw
782国道774号線:2014/02/13(木) 15:01:19.20 ID:oTK/K1Ep
だからドクター中松でよかったんだ
783国道774号線:2014/02/13(木) 15:07:55.07 ID:kF2PGXJ5
猪瀬以外ないが
784国道774号線:2014/02/13(木) 15:20:58.53 ID:Bx2rjaaz
>>783
カバンに5000万入らなかったからアウト
785国道774号線:2014/02/13(木) 15:26:53.21 ID:kF2PGXJ5
助成金私的流用
佐川事件
786国道774号線:2014/02/13(木) 16:41:53.12 ID:oTK/K1Ep
猪瀬でよかったんだよ
だいたい個人スキャンダルと政治政策はべつだろ
政治政策で辞任ならわかるが、個人スキャンダルで辞任って、話が違う
787国道774号線:2014/02/13(木) 16:43:47.55 ID:oTK/K1Ep
金の問題は警察が調べればいい
それで有罪なら、その対処をすればいいだけだ
それをあほなマスコミと反猪瀬野党が、大騒ぎして辞任
そしてまた選挙 これも数十億の経費がかかる 全部税金だ
788国道774号線:2014/02/13(木) 16:44:45.55 ID:LqbRjQOz
【東京】舛添知事就任会見「私がやりたいのは自転車利用拡大、歩道と自転車専用道と自動車専用道の3車線を併設」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392213069/
789国道774号線:2014/02/13(木) 16:47:30.67 ID:4pg2tzdN
あした大雪になるかもってなんなのよもう
790国道774号線:2014/02/13(木) 16:48:14.47 ID:oTK/K1Ep
消費税8%なったら確実に客は減る
10%になったらもっと減る
おまえらの生活も苦しくなる
791国道774号線:2014/02/13(木) 17:06:58.75 ID:78jAtt56
消費税10%になったら営収千円台も夢じゃない
792国道774号線:2014/02/13(木) 17:37:35.59 ID:fxgv6fZA
>>782
あの人85だけどなw

>>786
クリントン支持ですね、わかります
793国道774号線:2014/02/13(木) 18:47:39.19 ID:AwdBHbnx
降る降る詐欺で夜はゴーストタウンとみた
794国道774号線:2014/02/13(木) 19:16:50.72 ID:tWMNj9DC
>>792
クリントンって今でもアメリカでは絶大な人気があるんだよ
795国道774号線:2014/02/13(木) 19:41:21.65 ID:Bx2rjaaz
>>785
佐川は証人喚問で答えたじゃん
お前馬鹿なの?死ぬの?
796国道774号線:2014/02/13(木) 19:50:03.10 ID:yMatg+7G
名古屋から今年大阪に移り住んでタクやってんだけど
慣れてないせいか凄いストレス溜まる

あきらかに交通の妨げになる場所でタクが着けてる
自転車が後方確認せずに車道に出てくる
歩行者が横断歩道以外の場所で車道を横断


特にタクのマナーが最悪だわ
交差点曲がり角で普通に客待ちしてる
何故取り締まらないのかイミフ
それにタク運が路上で平気で喫煙してるし
797国道774号線:2014/02/13(木) 19:53:14.00 ID:toQjiWUG
今さらwww
だからほとんどが1年以内に辞めるんだよ^^
798国道774号線:2014/02/13(木) 20:01:13.11 ID:fxgv6fZA
>>793
明日のかw
799国道774号線:2014/02/13(木) 20:55:06.06 ID:L4+rHpXV
今日はキチガイ君居ないんだな
800国道774号線:2014/02/13(木) 20:55:53.86 ID:Bx2rjaaz
>>796
まあ大阪は日本じゃないからな…
801国道774号線:2014/02/13(木) 21:35:11.56 ID:hVQhI95k
802国道774号線:2014/02/13(木) 21:46:19.07 ID:4pg2tzdN
明日はこの前みたいに早上がりになりそうだな程ほどで帰ろう
803国道774号線:2014/02/13(木) 22:10:53.77 ID:tWMNj9DC
おれも大阪と東京10年すんだけど、同じ国とは思えないよ
イメージってのはだいたいあってるもんだね 人も町も雰囲気も
東京の人はクールで頭がいい感じ
大阪は自分勝手でちょっと頭が弱いのが異常に多い
804国道774号線:2014/02/13(木) 22:16:36.27 ID:hVQhI95k
805国道774号線:2014/02/13(木) 22:20:52.71 ID:fxgv6fZA
>>796
何で大阪に引っ越そうと思ったのか
806国道774号線:2014/02/13(木) 22:33:55.75 ID:tWMNj9DC
誰かが無茶な信号無視して渡ったら、それ見て、

常識のないやつだと思うのが関東人
おれもやろ と思うのが関西人

男も女もそう。これ絶対にあたったる。
807国道774号線:2014/02/13(木) 22:45:07.59 ID:yMatg+7G
>>805
嫁が関西出身で希望に沿った
808国道774号線:2014/02/13(木) 23:00:42.26 ID:yMatg+7G
会社によるかもしれないが・・・

車内の整頓がなされていない
(汚い冊子 クリップ輪ゴム 小汚ない地図 布切れ ゴミクズ)

人によって言ってる事が違う

班長の質(品性 人格 指導能力)が極めて低いように感じる
809国道774号線:2014/02/13(木) 23:07:38.20 ID:tWMNj9DC
それすごくわかるわ
自分も関東から来た時、大阪のいい加減さはカルチャーショックだったわ
いまでも出て行きたいとほんと思ってる
810国道774号線:2014/02/13(木) 23:20:54.14 ID:Bx2rjaaz
大阪のいいところは…お好み焼きが美味いところ
東京にある道頓堀ってお好み焼き屋行くと小麦粉少なすぎて泣ける
811国道774号線:2014/02/13(木) 23:29:55.39 ID:fxgv6fZA
>>807
雲助の分際で嫁とか...
稼げる東京でも毒男がデフォだってのに
812国道774号線:2014/02/13(木) 23:29:58.77 ID:tWMNj9DC
モダン焼きのほうがうまいよ
813国道774号線:2014/02/13(木) 23:53:35.91 ID:rzpmGMmV
>>811
そっか?うちの会社は既婚や彼女持ちがデフォだよ
話好きでテキトーな奴が多いからそこらへんはみんな何とかなっちゃうみたい

俺は残念ながら例外だけどな
814国道774号線:2014/02/13(木) 23:54:04.97 ID:yMatg+7G
>>811
男前で収入があれば関係ないんじゃないの?

自分は若い時分に知り合ったタクドラとは違う
元職場の同僚だけど

ただ収入は凄く心配だわ

支度金と保証給どちらか選べるんだ
けど支度金を取ってしまった・・・
815国道774号線:2014/02/14(金) 00:10:14.18 ID:USzeq4+5
>>810
東京ならもんじゃだよ。
816国道774号線:2014/02/14(金) 01:35:55.08 ID:BeUF0m8r
もんじゃ焼きって、お好み焼きほどメジャーな食い物ではない
817国道774号線:2014/02/14(金) 02:11:11.21 ID:WImvQweU
今日は休む事にしたので酒飲みながら男子フィギア見てる
羽生がんばれ
818国道774号線:2014/02/14(金) 03:13:41.13 ID:L7T5DI5E
>>816
小さい頃から食べてるからもんじゃの方が好きたんだよ。
あと、たこ焼きかな?
大阪は本場だからうまいんだろうな。
819国道774号線:2014/02/14(金) 05:25:51.85 ID:wZT72PJg
東京の下町近辺ローカルの駄菓子の部類で、
材料も残りかすを駄菓子だからと活用したレベルが出発点なのがもんじゃ。
人口過多とメディアの宣伝で数さばけて店もあるが、
いっぱしの食事と駄菓子のもんじゃの区別は、
子供の頃からなじんでいる人の方がすべきなんじゃね。付和雷同いかんぜよ。
820国道774号線:2014/02/14(金) 05:59:50.09 ID:wZT72PJg
「麩の焼き」を起源とするであろうところは同じでも、
子供の小遣いで買える駄菓子の中では高価な部類程度がもんじゃで、
お好み焼きはそれ自体で食事とか、おかずにするような分化発展しとるよな。
関西ではうどんもよく食うし東京より小麦消費多かろうところ、
駄菓子という隙間で生き残った東京の子供向けの粉もの、もんじゃと言った位置づけだろうね。
餓鬼の駄菓子としては立派と言い得る(?)のが、大都市東京ならではかも知れない。
821 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/14(金) 06:18:30.11 ID:ckp2mh7V
もう降ってんのかよ
行きたくねー
822国道774号線:2014/02/14(金) 06:25:33.86 ID:95hZrxad
おうお前ら
今日出番の俺様登場

先に逝ってくる
823国道774号線:2014/02/14(金) 06:41:03.36 ID:iF/pcAZq
そろそろ出勤を促す管理者様の書き込みがあるとおもったんだがw
824国道774号線:2014/02/14(金) 06:49:30.67 ID:E4SVC+rP
昨日やたらと空車少なかったけど
825国道774号線:2014/02/14(金) 07:07:20.72 ID:zip8RMDo
降ってるだけで積もってねーだろ
今日出番の奴はさっさと出ろよ
この程度の雪で、まさか休むとかふざけたこと抜かす馬鹿はいないだろうな?
会社で人員整理対象になるぞお前らは
826国道774号線:2014/02/14(金) 07:14:52.79 ID:E4SVC+rP
高々3万の売上の為に
危険な目に遭遇したくないから
827国道774号線:2014/02/14(金) 07:16:09.18 ID:+qKgzsIY
タクドラやっててもてないってことはないと思うけど俺は完璧にもてない。なので今日は自分でチョコ買って食べよう!
828国道774号線:2014/02/14(金) 08:11:27.33 ID:1w4geNK5
スリップだらけだろな 事故ルナよw
829国道774号線:2014/02/14(金) 08:16:17.62 ID:qaLBjS4e
>>827
まるで自分はモテるみたいな言い方だなwこんちくしょーwww
今の若い人はいいけど俺が若い頃は女性も相手の職業気にする感じだったから
結婚とかはなかなか難しかったから海外嫁に目を向けたり40代の婆で妥協したり…
830国道774号線:2014/02/14(金) 08:23:25.23 ID:39l/Dp6G
>>829
今もハードル高いのは変わらないと思いますよ。。。
831国道774号線:2014/02/14(金) 08:28:56.84 ID:qaLBjS4e
>>830
今はニートやフリーター、非正規が多いからそれよりかは優位にたってるはず
832国道774号線:2014/02/14(金) 11:14:05.34 ID:KqcCoLt2
空車だらけだな
833 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/14(金) 11:17:42.23 ID:ckp2mh7V
うん、意外と暇だわ
834国道774号線:2014/02/14(金) 11:25:19.52 ID:1w4geNK5
>>831
めくそはなくそ
835国道774号線:2014/02/14(金) 11:47:17.34 ID:2A5UBzvz
ダメドラばかりやな(笑)
836国道774号線:2014/02/14(金) 12:16:28.87 ID:MXhOjq6h
>>831
優劣よりイメージの問題

うちの営業所は積もればスタッドレス装着車も夜は一時帰庫かもしれない予定
837国道774号線:2014/02/14(金) 12:30:11.93 ID:IL+5O+3H
自分の娘がタクドラと結婚したいっていって来たらやっぱあれだろ
まぁ派遣社員とかでもちょっと無理だけど
838国道774号線:2014/02/14(金) 12:39:15.94 ID:KqcCoLt2
9時出庫でまだ2万いかねぇ
泣ける
839国道774号線:2014/02/14(金) 13:33:08.56 ID:BkJ0BxiP
チェーン規制って。リアだけスタッドレスでも走られるんだよね・
840国道774号線:2014/02/14(金) 13:42:17.19 ID:udiURYYK
今日は早引けラッシュで夜はダメダメ金だろうな
841 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/14(金) 14:34:35.15 ID:ckp2mh7V
車道も白くなってきたな
チェーン巻くのめんどくせー
帰りてー
842国道774号線:2014/02/14(金) 14:35:15.36 ID:IL+5O+3H
また芸能人がテレビでタクシーバッシングすんだろうな
ところで創価の柴田が道知らない運転手は金返せとかいってたけど
じゃあお前らお笑いは客笑わせられなかったら金返してんのかといいたいわ
843国道774号線:2014/02/14(金) 14:40:24.73 ID:1w4geNK5
新人のころは、毎回客に道聞いてたよ
ほとんどの客は、親切に教えてくれた
おれも謙虚だったんだろうな
今思うとよくあんなんで勤まってたなって思う
今から違う地域いってまた一からやる勇気はないわ
844国道774号線:2014/02/14(金) 14:43:05.31 ID:gmjsreBy
,
845国道774号線:2014/02/14(金) 15:05:09.07 ID:E4SVC+rP
昨日車居なかったからな

今日に態々振り替えた奴は乞食以下のクルッポー
846国道774号線:2014/02/14(金) 15:34:58.05 ID:MU7WpElx
道わからないならカーナビ使えよ
847国道774号線:2014/02/14(金) 15:41:31.76 ID:iKqD0O6C
>>845
昨日は忙しかったのか?
848国道774号線:2014/02/14(金) 15:43:04.82 ID:y5LqqlUS
先週乗せたお客で今日結婚式っていってた客いたな
大変だな
849国道774号線:2014/02/14(金) 15:48:31.27 ID:E4SVC+rP
>>847
まぁまぁ抜き35k
850国道774号線:2014/02/14(金) 15:56:53.44 ID:E4SVC+rP
そういや三原橋先左日航ホテル裏あたりなんだけど
左曲がったあたりで時間止める為支払い押したらしつこく怒られた
料金は勝どきから1070円 止めなければ1160円か1250円だと思う

最近そういう傾向にないのか
851国道774号線:2014/02/14(金) 16:01:52.70 ID:E4SVC+rP
料金サイトで住所きっちり入力してドンピシャだな
852国道774号線:2014/02/14(金) 16:01:58.98 ID:y5LqqlUS
>>850
なんで支払い押すんだ?
853国道774号線:2014/02/14(金) 16:03:46.24 ID:IL+5O+3H
意味がわからん
下車強要にとられたって事?
料金が高いって事?
854国道774号線:2014/02/14(金) 16:15:48.81 ID:Lk49Uk5R
プリウスは前輪だけ鉄ホイール
クラウンは後輪だけ鉄ホイール

日本交通さんは駆動輪だけスタッドレスなのかね
855国道774号線:2014/02/14(金) 16:17:04.52 ID:1w4geNK5
いみふ
856国道774号線:2014/02/14(金) 16:36:54.34 ID:y5LqqlUS
>>854
駆動輪だけなのは傘下のグループだろうなぁ
本体は履いてるだろう。
857国道774号線:2014/02/14(金) 16:40:06.02 ID:jn9Are/x
うちの会社はスタッドレス4つ履いても全部キャップ付いてるわ
858国道774号線:2014/02/14(金) 17:07:07.34 ID:BeUF0m8r
>>857
弊社も
スタッドレスを11月下旬から履き始めて5月上旬まで使い潰す
これでも23区内のタクシー会社
859国道774号線:2014/02/14(金) 17:08:09.69 ID:k+NxQzyD
>>849
きのうは84900
営収書くと怒られるぞ、ここ

まあ、キチガイはどこのスレにもいるがw
860国道774号線:2014/02/14(金) 17:10:54.23 ID:f18FA33/
お休み頂いた
861国道774号線:2014/02/14(金) 17:11:42.85 ID:IL+5O+3H
MKで8万やっても歩率的には4万だろ
4社もその辺の会社からみれば1万は落ちそう
営収晒すなら会社名も書いて
862国道774号線:2014/02/14(金) 17:13:37.66 ID:39l/Dp6G
>>861
やめといたほうがいいよ
変に質問するとキチガイ認定されちゃうよ
863国道774号線:2014/02/14(金) 17:14:23.88 ID:f18FA33/
>>858
東京無線だね
864国道774号線:2014/02/14(金) 17:23:59.23 ID:ZcCLsKjE
スレチ
865国道774号線:2014/02/14(金) 17:25:37.17 ID:aestBhH6
>>859
キチガイはお前やボケカス
866 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/14(金) 17:27:31.04 ID:ckp2mh7V
帰庫してチェーン巻いた
運動不足過ぎて腕がパンパン
867国道774号線:2014/02/14(金) 17:31:05.67 ID:k+NxQzyD
>>862
2ちゃんでは、こういうのがキチガイなんだろ?w

>>861
MKじゃないですよ。
チョンだかピョンだかの会社に勤めたいとはおもいません。

>営収晒すなら会社名も書いて
レスするなら
君の住所、氏名、TEL書いて。

おなじことだろ?
868国道774号線:2014/02/14(金) 17:33:02.44 ID:k+NxQzyD
>>865

あっw

キチガイがでてきたw
コイツ、しつこいぞwww

エサを与えないでねwwwww
869国道774号線:2014/02/14(金) 17:35:32.12 ID:IL+5O+3H
>で引用して
返信する奴って一人しかいないから丸わかりだな
あと全角数字
スルーしまーす
870国道774号線:2014/02/14(金) 17:38:09.59 ID:k+NxQzyD
>>869
>スルーしまーす

最初から来るなよw

コイツ、バカなの?
871国道774号線:2014/02/14(金) 17:41:26.92 ID:39l/Dp6G
>>869
ほら言わんこっちゃないw
キチガイに火をつけちゃった
872国道774号線:2014/02/14(金) 17:42:16.66 ID:IL+5O+3H
>>871
ゴメンw
今度から気をつける
873国道774号線:2014/02/14(金) 17:45:13.00 ID:k+NxQzyD
>>871-872

こういうキチガイもいますwww
874国道774号線:2014/02/14(金) 17:49:28.24 ID:6iL5Z/cJ
書き込んでる暇あったら走れよ

明け公楽勝だわ
10センチくらい積もってるけど自家用プリウスだしノーマル余裕
875国道774号線:2014/02/14(金) 17:58:02.23 ID:bPF78BIw
タクシー不足にケチつけそうな芸能人!
磯野貴理子、爆笑の背の高い方、テリー伊藤他には?
876国道774号線:2014/02/14(金) 18:03:58.59 ID:k+NxQzyD
>>874
ハイハイ、書き込んでる暇あったら走れよ


>>875
芸能人?


どうでもいいwwww
877国道774号線:2014/02/14(金) 18:14:32.70 ID:f18FA33/
忙しいの?
878国道774号線:2014/02/14(金) 18:17:40.30 ID:iF/pcAZq
そりゃ忙しいだろ でもみんなのろのろ運転だし効率よくないからそこまでの数字は行かないと思う
879国道774号線:2014/02/14(金) 19:36:56.52 ID:Ad1LXmzn
>>875
■  タクシー運転手をいじめる芸能人  ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1339152511/
880国道774号線:2014/02/14(金) 20:10:56.08 ID:rNR5/3am
また雪かき
多摩地区20センチ
881国道774号線:2014/02/14(金) 20:12:26.52 ID:MU7WpElx
道わからないならカーナビ使えよ
882国道774号線:2014/02/14(金) 20:41:18.18 ID:7RYBiOH9
危険を感じたから夕方にさっさと上がったわ
幹線道路でもケツ振りそうになるし、
2週連続の大雪警報とかもうやってられん
883国道774号線:2014/02/14(金) 20:47:34.23 ID:f18FA33/
こういう日こそ日勤勝利
884国道774号線:2014/02/14(金) 22:04:35.07 ID:IL+5O+3H
運ちゃんが客に坂がないかどうか聞いて乗せていってるってニュースステーションで言ってるけど
これってありなんか?
横浜だけど
885国道774号線:2014/02/14(金) 22:06:15.23 ID:C9zDbqif
↑こいつ酷いDQNだから相手にしたらいけんよ
886国道774号線:2014/02/14(金) 22:34:15.38 ID:7RYBiOH9
書き込みが少ないが…
事故ってるのか、
入れ食い状態で暇がないのか、
郊外や住宅地の奥地まで連れていかれてスタックして途方に暮れているのか…
お前ら無事で帰ってこいよ
887国道774号線:2014/02/14(金) 22:43:42.99 ID:7RYBiOH9
東京23区に大雪警報発令
888国道774号線:2014/02/14(金) 22:52:23.57 ID:EEpnyhvX
>>884
急な坂道で安全が確保されないなら仕方ないんじゃない?
細い路地とか2輪スタッドじゃ入りたくないし
暗闇坂とかコロンビア通りなんて登れる自身ないわ
先週2出番休んだから明日もこの調子じゃ凍結だけにまた当欠だな
889国道774号線:2014/02/14(金) 23:10:07.80 ID:7RYBiOH9
ついに中央線快速が死亡
890国道774号線:2014/02/14(金) 23:27:51.93 ID:EEpnyhvX
外見たけどこりゃ明日は休みだな
まいっちんぐマチコ先生だよ
891国道774号線:2014/02/14(金) 23:30:33.51 ID:QnWmdWdO
今日明けで明日公休で明後日は乗り
明日が雨なら日曜はなんとかなると思うが、どうかな?
892国道774号線:2014/02/14(金) 23:46:28.81 ID:BkJ0BxiP
コロンビア通り通行止めになってた。
893国道774号線:2014/02/14(金) 23:53:20.52 ID:LzJycI7E
もう上がって家に着いた
駅の付け場には行列だったけど無理せず正解
894国道774号線:2014/02/14(金) 23:55:08.38 ID:EEpnyhvX
決めた!
明日は当欠する
あとはお前らに頼んだ
895国道774号線:2014/02/15(土) 00:13:55.26 ID:YmcjDXqQ
早上がりしてしまった奴や、今現在早上がりしようと考えている奴に告ぐ
>>602を何度も繰り返し読め
そして己の使命と社会的責任を見つめ直せ

駅にはまだまだ沢山のお客様が寒さに震えながらお前らはの到着を待っていらっしゃるぞ
さっさと行け
896国道774号線:2014/02/15(土) 00:16:25.47 ID:qbTVl7Hr
じゃあそれを鉄道会社とかバス会社にも言えよw
あいつら補助金ももらってんだから
タクシーは補助金よこさないで待遇最悪なのに
こういうときだけ公共交通機関ヅラすんな
897国道774号線:2014/02/15(土) 00:19:47.96 ID:DFd1gbiL
>>888
一応突っ込んどく!
凍結で当欠w
898国道774号線:2014/02/15(土) 00:35:12.86 ID:WrVEHOhH
>事故防止の対策をしっかり取った上で、
完全に取れるだけの運賃が認可されていませんので出来る範囲でしかやりません

>需要に極力対応するのが、タクシー会社の社会的責任であり、
>運転手の義務ではないでしょうか?
極力は対応しますが完全に対応する責任も義務もありません

>公共交通機関としての社会的責任を、完全に放棄していると思います。
そもそも公共交通機関の第一義は安全運行です
需要への完全対応でも低価格化でもありません

ということで今日も明日もお休みです
899国道774号線:2014/02/15(土) 00:38:22.16 ID:EAXGbf3Q
もはや運行の安全を確保できないレベル
道路運送法13条5

てかフロントバンパーもげるぞコレ
900国道774号線:2014/02/15(土) 00:46:03.18 ID:SAJ9LYam
先日の雪を掻いてまだ路肩で山作っているところあったはず
そこにまた積もっているから見た目新雪でふかふかそうに見えても
中はかちかちの氷が入っているから危険すぎる
901国道774号線:2014/02/15(土) 00:52:02.16 ID:SAJ9LYam
もしかして先週よりひどい?
902国道774号線:2014/02/15(土) 01:05:27.62 ID:jV5hTvgT
これからさらに降水量上がるからな 予定より寒気が南下してるから雨も怪しい
先週よりひどいかもな
903国道774号線:2014/02/15(土) 01:24:30.00 ID:R/k43iy5
>>892
まじ?
904国道774号線:2014/02/15(土) 01:26:34.19 ID:gGmGQHRi
>>602
公共交通機関じゃないから
民間の雇われだから
勘違いやめて。
905国道774号線:2014/02/15(土) 01:30:18.34 ID:YEI2xD9w
立て続けに歩いて帰れる距離の客
やる気なくなった
906国道774号線:2014/02/15(土) 01:32:54.30 ID:YEI2xD9w
雨になった
907国道774号線:2014/02/15(土) 02:02:09.95 ID:WrVEHOhH
なんだ、車じゃなく電車がカマ掘ったのか?@東横
908国道774号線:2014/02/15(土) 02:56:28.65 ID:jV5hTvgT
ベイブリッジにいるタクシーは流石にいないだろうが首都高3号線に乗ったタクシーは結構多いだろうな
なんかほとんど動かず悲惨なようだw
909国道774号線:2014/02/15(土) 03:37:49.09 ID:Me5D/d8q
【東京】新宿でタクシー強盗 警視庁四谷署が被疑者の画像を公開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392367660/

★新宿でタクシー強盗 警視庁四谷署が被疑者の画像を公開
2014.2.14 14:42

東京都新宿区の路上で8日、タクシー運転手が客を装った男2人に現金約3万円を奪われる
強盗事件があり、警視庁四谷署は14日、男らの画像を公開し、情報提供を求めている。

事件は8日午前4時15分ごろに発生。男らは豊島区の池袋駅西口近くでタクシーに乗車し、
新宿区新宿の路上で降りる際に背後から男性運転手(68)の両肩をつかんで
「金を出せ。刺すぞ」などと脅迫し、現金約3万円を奪った。運転手にけがはなかった。

男らはいずれも30〜35歳。1人は身長約170センチで、カーキ色のジャンパーと
オレンジ色のトレーナーにサングラス姿。もう1人は約175センチで、白色のジャンパーに
青色のズボン姿だった。情報提供は、四谷署(電話番号省略)。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140214/crm14021414480007-n1.htm
四谷署が公開したタクシー強盗被疑者の画像
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140214/crm14021414480007-p1.jpg
910国道774号線:2014/02/15(土) 03:48:31.79 ID:Me5D/d8q
>>907
【社会】 東急東横線、元住吉駅で衝突事故…停車中の電車に後続電車が衝突、11人負傷★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392398715/

★東急線が脱線、衝突=元住吉駅で十数人けが−川崎
 15日午前0時半ごろ、川崎市中原区の東急東横線元住吉駅で「電車が脱線し、
けが人が出ている」と119番があった。神奈川県警などによると、同駅構内で
電車が脱線し、別の車両とぶつかった。けが人十数人が出ている。重傷者はいないもよう。

 東急によると、同駅で停車していた下り電車(8両編成)に、後続電車が追突したとみられる。
 国土交通省によると、けが人は11人。うち10人は軽傷で、1人は車椅子で運ばれた。
(2014/02/15-02:04)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014021500026

現地の画像
http://pbs.twimg.com/media/BgcgRD6CYAI4j_9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgcgMGwCcAIupMu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgchP8nCEAAUYDu.jpg

前スレ:★1 2014/02/15(土) 01:08
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392394099/
911国道774号線:2014/02/15(土) 04:42:14.31 ID:YmcjDXqQ
豪雪過ぎて遭難してる運助がいそうな予感
912国道774号線:2014/02/15(土) 05:23:43.94 ID:0J3vbmlM
きょうはやすむよww
坂がやばい。
913国道774号線:2014/02/15(土) 05:30:35.81 ID:8FGP9D5X
会社が電話にでてくんねぇ
914国道774号線:2014/02/15(土) 06:39:12.90 ID:8FGP9D5X
今日休んでも12回乗れる。休もうかな
915国道774号線:2014/02/15(土) 08:12:44.52 ID:qbTVl7Hr
意地でも休んでいいと言わない会社であったw
ブラックw
916国道774号線:2014/02/15(土) 08:17:09.55 ID:uaM9n7KC
先週に続いて連続ボーナスステージ!今日も8万は固いよな?
休ませるわけ無いやろ?欠勤者3乗務停止やってBy覆い交通乗務
917国道774号線:2014/02/15(土) 08:37:33.62 ID:jV5hTvgT
まあたしかに今日はいいかもな 出勤できるなら
918国道774号線:2014/02/15(土) 08:43:59.63 ID:iTYdzcBa
>>910
異常気象舐めたらあかんなあ
919国道774号線:2014/02/15(土) 08:47:21.08 ID:uaM9n7KC
大雪だから休むって社会的責任無いの?だからクズとかボケって世間から
嘲笑されるんでしょう?磯野貴理子
920国道774号線:2014/02/15(土) 09:11:40.55 ID:iTYdzcBa
最悪今日も休み
921国道774号線:2014/02/15(土) 09:29:31.90 ID:QoGUKjR3
コロンビア通りどころか、権田原の下り坂とか、代々木公園交番からの上り坂とか、色んなところが閉鎖されてたな。

ゾンビしかいなかった。
922国道774号線:2014/02/15(土) 09:30:24.86 ID:I20WDbxV
たらいま〜
つかれた〜
絶え間なく乗せ続けたがスピードが出せないからメーターはさほど回らんかった
梶ヶ谷で246塞いでたというトラックに損害賠償請求したいわ
と言いつつ俺もスタックしたけどw
923国道774号線:2014/02/15(土) 09:41:40.97 ID:uaM9n7KC
さすがに想定外の大雪関連の紀子時間・走行キロオーバー・休憩時間等
見てみてやろ?勿論国交省・運輸局も・・・
924国道774号線:2014/02/15(土) 09:42:05.68 ID:luYFU6y5
2000円くらいの人多かった
ガツガツしないでノンビリマイペースで
六万三千だから文句なし
925国道774号線:2014/02/15(土) 09:43:52.56 ID:W0PrKfuR
>>921
俺は安藤坂登ったぜ
レッカー過ぎったけど
926国道774号線:2014/02/15(土) 09:44:54.66 ID:W0PrKfuR
>>916
覆い交通、今日は先週とはちょっと違うわ
雨で水溜りが惨い
これかなりマイナスポイント
927国道774号線:2014/02/15(土) 09:46:22.23 ID:W0PrKfuR
>>911
レッカーに連絡しても出ないってよwwwwwww
928国道774号線:2014/02/15(土) 09:57:09.00 ID:sMpUQJTp
929国道774号線:2014/02/15(土) 10:02:42.15 ID:iyo5V3jY
>>916
今日が?
930国道774号線:2014/02/15(土) 10:04:10.81 ID:7y8Ru2xm
ここまでくると人は出歩かない
931国道774号線:2014/02/15(土) 10:28:44.54 ID:iTYdzcBa
路面ぶしょべしょ
932国道774号線:2014/02/15(土) 10:32:02.10 ID:I20WDbxV
先週は降った土曜より翌日の日曜の方が数字良かったらしい
933国道774号線:2014/02/15(土) 10:35:52.24 ID:iTYdzcBa
となると明日は空車地獄で悲惨だな
934国道774号線:2014/02/15(土) 10:43:03.01 ID:SQu1y/Sg
やっぱり、雪道はプリウスが無敵だなw

トロトロ走っているGパケぶちぬいてやったぜw

Gパケが軒並みスタックしている所でも、普通に走れたのは驚き。
935国道774号線:2014/02/15(土) 10:43:10.17 ID:Hyp/VErg
>>928
俺、水たまり大好きなんだけど
こういうの大好きww
936国道774号線:2014/02/15(土) 10:51:33.25 ID:sxf48A70
>>934
スピンしてシネマ
937国道774号線:2014/02/15(土) 11:01:29.64 ID:rKkJBHkU
公休なのに雪かきで1日終わりそう
938国道774号線:2014/02/15(土) 11:03:04.84 ID:SQu1y/Sg
>>936
横滑り防止装置も付いているからスピンしないんだなこれがw

後続車が居ない広い道で、走行中おもいっきりハンドル切ったら
どうなるかやってみたが、ピピピって装置が作動してスピンしなかった。
939国道774号線:2014/02/15(土) 11:03:28.27 ID:iyo5V3jY
>>928
雪が堤防になってんだね
決壊させると高架から水が落ちるのか?
やりたくてウズウズする
940国道774号線:2014/02/15(土) 11:07:19.29 ID:uaM9n7KC
ところで休車一杯の覆い交通ってその割にどこにも求人見かけんよな?
稼働率低めが社長の方針なんか?
941国道774号線:2014/02/15(土) 11:07:27.19 ID:wpFtTmyL
942国道774号線:2014/02/15(土) 11:11:19.12 ID:wpFtTmyL
東横線じゃなくて東急だった
943国道774号線:2014/02/15(土) 11:18:07.75 ID:iTYdzcBa
合ってるだろ
944国道774号線:2014/02/15(土) 11:50:52.72 ID:1V3CIoUh
>>943
こどもの国駅は東横線ではない
横浜高速鉄道こどもの国線

拠って942は自分で蒔いた種をきちんと刈り取った
945国道774号線:2014/02/15(土) 12:08:05.67 ID:iTYdzcBa
あ、ほんとだ
済まんな
946国道774号線:2014/02/15(土) 12:40:07.03 ID:uaM9n7KC
東横線ストップで学芸大の主のワシら(目黒交通他)飯食ったり、小便する暇無いわ!
マァお陰で8万楽勝やから文句も言えんが・・・
947国道774号線:2014/02/15(土) 13:31:30.09 ID:vebJtqSt
>>941
首都高が川にw
948国道774号線:2014/02/15(土) 15:16:15.56 ID:eeJJ2zBh
もう、車じゃなくて船でタクシーやった方いいだろこれ
949国道774号線:2014/02/15(土) 15:29:03.31 ID:W0PrKfuR
首都高が通行止にならないから驚いてたんだが酷い有様じゃねぇか
なんか東京ってかなりスレスレな街だよなぁ
直下地震クラスの災害で終了しそうな悪寒
950国道774号線:2014/02/15(土) 15:50:48.03 ID:dvWPJEyB
昨日途中撤退したけど、明日も休むわ
この残雪じゃ無理
ヘタレだ何だと言われても、無理なもんは無理
951国道774号線:2014/02/15(土) 16:35:48.75 ID:f/S16Ff3
踏め固められた雪がヤバい事になってきてる。
世田谷通り、農大前あたりはカチンカチンだよ。

事故やっても馬鹿馬鹿しいから、もう上がる。
952国道774号線:2014/02/15(土) 18:03:38.31 ID:L4b/net0
>>950
正解だよ
稼ぎたい古事記が出勤するからそいつ等に任せとけ
自分は明日も休む
953国道774号線:2014/02/15(土) 18:23:16.82 ID:W0PrKfuR
書き込み少ないな
忙しいのか?(ソワソワ)
954国道774号線:2014/02/15(土) 18:29:49.20 ID:rKkJBHkU
http://i.imgur.com/sR6NxeR.jpg
多摩地区はこんだけ積もってんだよナメんな
955国道774号線:2014/02/15(土) 18:41:42.65 ID:94wjLQQw
タクシー少ないわ。
956国道774号線:2014/02/15(土) 18:47:59.44 ID:rKkJBHkU
筋肉痛ハンパねーから有休ぶっこんだ
957国道774号線:2014/02/15(土) 18:52:54.60 ID:W0PrKfuR
>>954
メンソール吸ってるとインポテンションになるぞ
958国道774号線:2014/02/15(土) 18:58:31.08 ID:PvJ+mreq
出た所で乞食みたいな仕事しかないよね
959国道774号線:2014/02/15(土) 19:04:08.70 ID:SLkHxbi0
960国道774号線:2014/02/15(土) 19:17:20.21 ID:IL6ELk9k
遠距離出たところで戻るのが重労働近場で生活道に連れてかれて重労働無理しないのが吉
961国道774号線:2014/02/15(土) 19:27:33.39 ID:rKkJBHkU
>>957
バイアグラ持ってるけど?
962国道774号線:2014/02/15(土) 19:50:24.99 ID:682AQ3+i
今日は勾配のない街(江東区など)で仕事してる
\710ばっかりだけど、そこそこ忙しい

今日はあと2万やったら帰る
無事故が一番だわな

おまいらも気を付けてな!
963 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/15(土) 19:57:46.62 ID:Nn11fGXX
おう!気を付けて半額惣菜買いに行ってくる。
964国道774号線:2014/02/15(土) 20:05:44.65 ID:glG2gD80
おっさんがどうとかいう偏見は持ってないんだけど
最近うるさいおっさんが凄い苦手

根は悪い人じゃないんだろが、なんていうか喧しいって五月蝿い

注意や指摘の類いではなく、もっと落ち着いて穏やか
に話出来ないのかと・・・

相棒の片山右京みたいな
965国道774号線:2014/02/15(土) 20:53:33.21 ID:IQ9lxoxl
俺無事に帰庫出来たら結婚するんだ
966国道774号線:2014/02/15(土) 20:58:11.74 ID:rKkJBHkU
>>965
オナニーの間違いだろ
967国道774号線:2014/02/15(土) 21:13:00.40 ID:OEB8zc5h
>>965 あんた確実に事故るわ
968国道774号線:2014/02/15(土) 22:10:53.66 ID:wpFtTmyL
969国道774号線:2014/02/15(土) 22:18:14.04 ID:fo6OUixw
>>964
片山右京は元F1ドライバー
相棒の警部は杉下右京
970国道774号線:2014/02/15(土) 22:39:34.68 ID:glG2gD80
>>969
あ、そうかw

ご指摘どうもありがとう。
971国道774号線:2014/02/15(土) 23:06:32.01 ID:rKkJBHkU
>>968
コラも見分けつかんのか?
耳の形同じじゃん
972国道774号線:2014/02/15(土) 23:10:32.53 ID:WrVEHOhH
いや、承知の上で楽しんでるんだろよ
一枚目の元画像は後ろにもう一匹いたけどな・・・
973国道774号線:2014/02/15(土) 23:37:27.68 ID:MeNDXErh
なんで昨夜の金曜の深夜の1時以降にも関わらずタクシーが全然いなかったのさ!?
仮にもプロの運転手が雪だからって何をびびってんだよ
恥ずかしくないのか
974国道774号線:2014/02/15(土) 23:52:26.22 ID:WrVEHOhH
プロだからこそですよ
危機回避能力は必須です
恥ずかしいことでもなんでもありません

各種プロ競技でもそうでしょ
荒天時等、基本は主催者側が開催判断を下しますが
主催者側が機能してない時は選手側でボイコットします
975国道774号線:2014/02/15(土) 23:58:18.89 ID:pQA9tgFW
この前の釣りに比べたら文章が下手すぎ
976国道774号線:2014/02/16(日) 00:04:16.83 ID:QoGUKjR3
昨夜は坂で東京無線が動けなくなって、セブンの配送のお兄さんが押してたぞw
俺は、雪の中車の外に出て、他の車を押すなんて真っ平ごめんだが・・・
他にも何台か坂で進めなくなってたタクシー見たな。

プロならノーマルは、さっさと帰って欲しいわ。 スタッドレスでも危うい場面あったのに・・・
977国道774号線:2014/02/16(日) 00:13:10.53 ID:viELphvX
>>973
個人タクシーなんてそんなもんだよ。
自己都合で動いている。
おいしいときだけなwww
978国道774号線:2014/02/16(日) 01:09:38.98 ID:MejXnniW
そりゃそうでしょ
安全マージン削って得られるメリットがまるで割に合わないんだから
979国道774号線:2014/02/16(日) 01:55:10.86 ID:UM1r33p5
西麻布六本木にゾンビたくさんいました
980国道774号線:2014/02/16(日) 02:16:24.14 ID:KjEU7MQc
泥酔客に、胸ぐら掴まれて殺されそうになったんだけど、、
ポマエラならどうする? 教えろください。。

そんな時どうするか、誰かエロイ人居ませんか?
981国道774号線:2014/02/16(日) 03:01:14.53 ID:X/FbRiw3
わざと殴られて示談金ふんだくる
982国道774号線:2014/02/16(日) 03:12:08.21 ID:SMQaO0QZ
>>980
掴まれた時点で傷害罪。
警察呼ぶ

待ってる間にシヤツを多少引きちぎる。
アピール。

景観には
ていねいな言葉で喋る。
983国道774号線:2014/02/16(日) 04:23:28.59 ID:ykic5Yc7
>>795
解決したかしてないかが争点ではないだろ
984国道774号線:2014/02/16(日) 05:30:09.45 ID:LMQT7KX6
>>795
この人、嫌い。
985国道774号線:2014/02/16(日) 06:15:56.65 ID:5bqSTC7z
>>979
恵比寿も渋谷も新宿も
っていうか昨日車少なすぎだろ
ウチの会社の平均6万6千だぞ?
986国道774号線:2014/02/16(日) 06:38:19.26 ID:PiDSnqHf
>>977、正解。710円の仕事でカメさんになって、レッカー代20000円払ったら大赤字。
987国道774号線:2014/02/16(日) 06:51:28.83 ID:5EbkPS5V
金曜夜中でも首都高は通行止めなってなかったけど
5割の路面は凍結していて30kののろのろ運転でスタッドレス履いてても
スリップしまくってマジで怖かった。
首都高はチェーン規制とか出さないで通行させるのに驚いた
事故せずに帰るのが勝ち組だと思った
988国道774号線:2014/02/16(日) 08:12:19.49 ID:xRSPZL+g
>>986
一般的に、JAFやクレジットカードのカーサービス特約に入ってるんじゃないの?
うちはガススタンドで無料レッカーしてくれる(つかったことないけど)
989国道774号線:2014/02/16(日) 08:45:20.85 ID:40RmzPl6
主要ステーション駅に到着して左後方のドアを自動で開けました。自動ドアが開くと同時にお客様は降りられました。と同時に、トランクに積んだスーツケースをドライバが降すためにドライバは外に出ました。

トランクを閉めて運転席に戻り運転席に乗り込みました。と同時に、まだ開いていた左後方ドアから顔を車内に入れつつ「いいですか?」と見た目20代前半女性一名。からの、お声かけ・・・

「はい」「いいですよ」とドライバの返答。と同時に大きなスーツケースを女性自ら車内に放り込むと女性は右後方に回り、自ら、右後方のドアを開け車内に乗り込みました。。

スーツケースを女性自ら車内に放り込む あたりから遠方から怒鳴るような声が聞こえていたのですが、こっちは接客中で無視してました。すると、、

運転席間近にタクシードライバが来て、
オイ!こら!乗り場あそこにあるやろが! こっちは並んどんじゃ!!と怒鳴られました。。

そこで初めて、気づいたのです。 あ〜さっきから怒鳴ってたのはコノ人でコノ事なのか。と。。

そこで私は、どのタクシーに乗るか選ぶのはお客様が決めることでは? と返答すると、
乗り場あそこにあるやろが! こっちは並んどんじゃ!!×▲■×−*/と訳のわからない早口でまくし立てたアトに、お客様に「お客さ〜ん。乗り場あっちあるから移動してくれる?(してくれない?(だったかも?しれませんハッキリ覚えてなくてすみません))」
と、口汚いドライバはお客様に問いかけました。

私はそこで、では、お客様にどうするのかお聞きしましょうか? と言って、
運転席後方をカラダ半身ズラし首を大きく後方に振って、大きな声でお客様に聞きました。
990国道774号線:2014/02/16(日) 08:52:06.87 ID:yz/Bkf9D
20代前半女性一名の列無視乗車って

どう考えても「犬の鳴き声」メーター率高しなんだが

続きをはよ
991国道774号線:2014/02/16(日) 08:52:36.14 ID:wXzLESXR
おちつけよw
支離滅裂だぞ
992国道774号線:2014/02/16(日) 08:53:50.63 ID:40RmzPl6
「お客様。どのタクシーにお乗りになりますか?」と!!

すると、お客様は小さな声で「もう、荷物乗せたし・・・」とおっしゃいました。
私は小さい声なのでこれでは相手に聞こえていないな。と瞬時に感じ、ウィンクをしました。
同時に行っちゃえ!行っちゃえ!と口で合図しました。
(後方に半身を斬り首も大きく振ってるので、相手は気づきようがない状態)

すると、大きめの声でコレでいい?コレで行く?(ハッキリ覚えてなくてすみません)
そのようなことをおっしゃいましたので、車を走らせました。。

※相手は調子に乗るなよ!みたいなことを言いながら、私の胸を平手で数回叩きました。が、やり過ごしました。

※この一連の出来事は、車内カメラに鮮明に動画で記録されています。
音はお札を数える仕草の時の音も鮮明に記録できる性能です。映像は眉毛一本一本識別できる性能です。

長文になりましたが、私の考えは、
「乗るタクシーはお客様が決める」「乗り場がある。ない。関係なく」
お客様がこのタクシー! コレに乗る!と、ご指名されたら乗せる・し・か・ないのです。
空車なのですから。。 乗車拒否された〜! 乗車拒否されたゾ〜!!言うべきところに訴える!!と、
言われても反論できない。たとえ乗り場がどうこう言ったとこで、お客様からしたら「知ったこっちゃナイ」ことなのです! 

大切なトコなのでもう一度いいますヨ。

お客様がコレに乗る!!と言われたら拒否できないのです! 
ドライバは、ハイ!どうぞ!としか言えないのです。
993国道774号線:2014/02/16(日) 08:58:44.08 ID:wXzLESXR
んー惜しいできますね
六本木の交差点とか銀座の乗車禁止地域等
それに明らかにタクシー乗り場が直近にあって並んでいるならそっちに行くのが常識
電車に乗るのも別に列を作る必要はないが、社会常識としてみんな並びます
こんなシナ人レベルのマナーで乗車してきた女ごときあしらえないんじゃ普段からトラブル絶えないでしょう
994国道774号線:2014/02/16(日) 08:59:22.20 ID:yz/Bkf9D
自分のことをドライバと言ってる時点で終わってたわー
995国道774号線:2014/02/16(日) 10:15:10.84 ID:lDdabZX/
すっと手前に出てきて手あげて横入りする奴見たら
もうその場から立ち去りたくなる気分になる
どうすりゃいいんだよって感じ
996国道774号線:2014/02/16(日) 10:37:22.43 ID:sud3Grdy
ヘタレドライバー達の欠勤大杉w
おかげさまで昨日の夜勤、土曜なのに5万2千w
ごちそう様でした
997 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/16(日) 10:41:11.04 ID:zoX5BmQk
乗り場の6台目くらいに並んでた俺の前の空車に若い姉ちゃんが横入りして乗ろうとしたんだが、
後ろから見てたら、運転手は乗り場から順番に乗れみたいな事を言った様で

姉ちゃん物凄く機嫌の悪い顔になって乗り場に歩いていった
うわぁあんなのに当たったら嫌だなぁと思いつつ順番を待つ
順に乗り込むお客様。
そして鬼のような形相で、乗り場から乗れと言った運転手のタクシーに乗り込む姉ちゃん
どこまで行ったか知らないけど気まずかっただろうなあ
998国道774号線:2014/02/16(日) 10:46:13.98 ID:GxB3URTj
>>992

つまり、ルールを無視しようが何をしようが、
自分さえ良ければいいって考えなんだな。
KMや頭狂無銭に多いタイプだな。
999国道774号線:2014/02/16(日) 10:47:09.83 ID:tM1Pg1uD
タクシードライバーの雑談日記 43冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1392515198/
1000国道774号線:2014/02/16(日) 10:50:01.93 ID:tM1Pg1uD
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。