タクシー関係者だけど何か質問ある?第59弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
※雑談は雑談スレで

○雲助やる上で押さえておくべき基本的知識

・東京や神奈川など数少ない例外を除いては、ほぼ生活保護水準かそれ以下の所得しか得られない。
所得に関しては相当の覚悟が必要と言える。特別区や横浜中心部などは比較的稼げるが、流し営業は決して楽なものではない。
但し昨年3月11日の震災以降、都内といえども相当厳しくなっている。
各社、落ちた営収を台数を増やすことで補おうとしているという地獄の沙汰の様相である。

・二種免許があれば未経験でも即採用、かなり門戸は広く開けられている。
ただし、賃金体系はほぼ完全な歩合制となっており、厳しい実力主義である。
売上のできない運転手は解雇されることもありうる一方で、売上ができる
運転手は中卒だろうと元ニートだろうと厚遇される。

・「足切り」と呼ばれる営業収入のノルマを課している会社がほとんどである。
足切りを割ると、基本的に給料が極端に減る。足切りを回避するために空で実車ボタンを押して自分のお金を納金する者も多い。ヤミ金に手を出す自己管理のできない者もいる。

・会社を選ぶ際の基準が非常にたくさんあり、慎重に選択しなければならない。
主なものとしては、営業所の所在地、車通勤の可不可、仮眠や風呂の可不可、
歩合率、足切り額、チケットや無線や予約の質と量、車のグレードや新古、事故の際の乗務員負担、交通費の取り扱い、
無線使用料などのピンハネ項目、クレカ乗務員負担、お客からみた会社のイメージ、ナビやGPS無線の有無、
地方であれば駅の流れ方など。

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1354975404/l50
タクシー関係者だけど何か質問ある?第58弾
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1361674289/
2国道774号線:2013/06/12(水) 17:57:09.91 ID:E1TFiyEk
>>1
感謝します
3国道774号線:2013/06/13(木) 08:41:47.52 ID:8N5yvgct
>>1
4国道774号線:2013/06/14(金) 17:45:13.93 ID:AlzkwbOA
>>1
5国道774号線:2013/06/14(金) 19:35:07.96 ID:H9QrsuQe
末尾Tってなんだ?
6国道774号線:2013/06/14(金) 20:05:39.96 ID:MIMi1oxj
お試し●
7国道774号線:2013/06/16(日) 08:16:21.82 ID:yQogCpYo
えんとつのやり方をいくつか教えてください
8国道774号線:2013/06/16(日) 09:11:52.81 ID:aHwEh+cQ
質問でーす(・o・)ノ雲さん生きてて楽しいですか
9国道774号線:2013/06/16(日) 10:58:51.13 ID:6sXbxLA1
多分 眠いんじゃなかろうか ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
10国道774号線:2013/06/16(日) 11:00:44.28 ID:VYwsnNjd
>>7
サンタクロースに聞いて下さい
11国道774号線:2013/06/16(日) 11:51:26.66 ID:KCgSIz6i
芸能人を乗せて降りた遮断機ポールを突き破り線路に進入して車体前部を破壊させた事故あったけどアレは自殺しようとしたのでハ?

芸能人乗せの事案なら一般人より大きく取り上げるだろうし・・・人生最後のアピールしたかったのでハ?  底辺恐い・・・
12国道774号線:2013/06/16(日) 13:09:34.78 ID:U/cKUzjc
>>11 底辺に底辺煽りのコメントしても耳にタコだバーカ。
13国道774号線:2013/06/16(日) 13:15:01.38 ID:qBe7v7e/
2ちゃん荒らしの自演ニート五味(>>8>>11)は2ちゃんから出て行け
14国道774号線:2013/06/16(日) 14:54:46.53 ID:7MOj/gHA
※雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
15国道774号線:2013/06/17(月) 12:38:07.69 ID:ZShAugEA
乙乙誘導スレはこちらですか
16国道774号線:2013/06/18(火) 08:52:42.84 ID:q2LelxNx
>>7>>8
見たいにアホみたいな質問か雑談がないとこんなスレ
すぐ落ちて消えるだろ
17国道774号線:2013/06/18(火) 16:04:35.55 ID:Oyt44Re7
(^∀^)ノ質問で〜す。
ワンメで1万710円払って、釣りは千円札10枚くれや。OK?
18国道774号線:2013/06/18(火) 16:15:51.94 ID:uNSz5xNn
19国道774号線:2013/06/18(火) 19:37:58.04 ID:q2LelxNx
>>17
朝鮮人はモラルないんだな
20国道774号線:2013/06/18(火) 23:21:23.49 ID:uOBT8Pv8
長距離のお客さん乗せて
どこまで走った?
21国道774号線:2013/06/19(水) 07:21:16.29 ID:OyVzAJo+
東京駅
22国道774号線:2013/06/19(水) 07:27:34.23 ID:aSEJ2RC+
最近だと伊奈町本町

未だに日交単独チケハズレなし
良い仕事してきた結果だね
23国道774号線:2013/06/19(水) 08:11:15.89 ID:w0cU5MpF
(^∀^)ノ雲さ〜ん、ワンメなら肩たたき券(1分)でもいいかい
24国道774号線:2013/06/19(水) 15:06:47.97 ID:5rf7ffta
わかったから早く北に帰れよ
25国道774号線:2013/06/19(水) 15:16:10.14 ID:EZ2w269N
公道の無法、無謀、インチキ運転

雲助>>>>>>>>>>>>>>>>>>バス>>>>>一般乗用車>>>>社用車>>>ダンプ>>トラック

雲助が圧倒的に滅茶苦茶。
26国道774号線:2013/06/19(水) 15:18:44.62 ID:riRHFDPD
流していると 手を上げて「両替してください」っていう
お姉さんに 逢った事があるよ・・・
27昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/06/19(水) 15:23:22.11 ID:y4Skdlcx
タクシーおりた時に
「忘れ物ない よし」とか指差し確認する客ってどう思いますか?

そんなことされてるとドア閉められないから
早くいなくなってくれと思う?

それとも、忘れ物をされたほうが面倒だから
むしろ大歓迎?


>>26
で、どうしたの?

>>25
個人的にはバスの順法度は高く、
ダンプとトラックは崩壊レベルだと思う
28国道774号線:2013/06/19(水) 16:01:46.77 ID:w0cU5MpF
雲助が質問に答える脳みそあるのか?
29国道774号線:2013/06/19(水) 17:19:45.80 ID:ajVEgDhx
>>25
えっ
虎ダンプの方がDQNだけど
30国道774号線:2013/06/19(水) 17:23:09.31 ID:/poKJ942
何かエロイ話ありませんか?
あったら教えてください

綺麗な女性から誘惑されたとか、パンスト脱ぎ捨てていったとか
31国道774号線:2013/06/19(水) 17:53:16.42 ID:mnGkJgrN
バスはすぐ割り込みするしトロトロ走ってるから邪魔だな

>>27
なんとも思わない
32国道774号線:2013/06/19(水) 19:37:34.40 ID:w0cU5MpF
空車で無駄に走り回る雲助の方が邪魔
33国道774号線:2013/06/19(水) 19:41:53.14 ID:Li4lMddc
>>30 酔った女性に口でしてもらった。
34国道774号線:2013/06/19(水) 19:43:53.79 ID:c51x3pYm
ID:w0cU5MpF
タクシーへの文句はhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1294808823/で
35国道774号線:2013/06/19(水) 20:24:21.31 ID:mnGkJgrN
>>32
是非国に減車要請してくれ
36ここはタクシー質問スレです:2013/06/19(水) 20:28:36.34 ID:hi+uqLCt
次の質問どうぞ
37国道774号線:2013/06/19(水) 20:42:14.67 ID:x8BJBrb0
質問しろといっておるのだ
38国道774号線:2013/06/19(水) 20:57:26.87 ID:+3EU6MXD
人差し指を立ててタクシーを止めろうとしてる客はスタンハンセンの生まれ変わりですか?
39国道774号線:2013/06/19(水) 22:28:24.95 ID:ktIcwKEy
ちゃんと手を上げない奴なんかとまんねーっての。
そんなヤツ乗せたら大抵トラブルがな
40国道774号線:2013/06/19(水) 23:35:51.79 ID:w0cU5MpF
糞コロガシ>雲助
41国道774号線:2013/06/20(木) 05:53:01.38 ID:h2d6FVkU
>>38
中指を立てた行灯のタクシーなら知ってるが
42国道774号線:2013/06/20(木) 23:24:12.55 ID:xlP3iExJ
観光タクシーって何ですか?教えてください。
43国道774号線:2013/06/20(木) 23:44:02.33 ID:DY/Tx6P+
>>42
京都の会社のhp適当にググれ
44国道774号線:2013/06/20(木) 23:50:38.12 ID:xlP3iExJ
>>43
それが東京なんだよ。だからよくわからないんだよ。
45国道774号線:2013/06/21(金) 04:37:28.64 ID:9sDnzqbL
客に試験にパスしたウテシが東京を案内するダニ
46国道774号線:2013/06/21(金) 05:29:44.85 ID:3WyF9oYq
雲助タクシーって何ですか?wwwwww
47国道774号線:2013/06/21(金) 06:01:09.54 ID:S8qy2/QU
>>38 ハルクホーガンでは?とマジレス
48国道774号線:2013/06/21(金) 08:43:28.39 ID:EN39445r
>>46
もう少し社会を勉強しようね
49国道774号線:2013/06/21(金) 09:22:31.22 ID:MeO6/2X0
路上のゴミ 
50国道774号線:2013/06/21(金) 11:20:43.83 ID:QImDHtQs
>>41
たまに行灯の手の色が青いやつがいるんですが、中の人はガミラス人ですか?
やっぱり大和を撃沈したいとか考えてるんですか?
51国道774号線:2013/06/21(金) 12:46:55.53 ID:kYyxttIR
東旅協の年金基金は解散するんですか?
52国道774号線:2013/06/21(金) 14:12:23.76 ID:mKACkr15
>>51
いずれ解散すると言われていますね
53国道774号線:2013/06/21(金) 18:26:50.36 ID:G+tD/c4k
泉岳寺の背の低いガードってタクシーで通ると違反なの?
54国道774号線:2013/06/21(金) 18:48:54.11 ID:kYyxttIR
入れるよ。
55国道774号線:2013/06/21(金) 19:54:51.21 ID:mi/Vxgnm
入れるけど、行灯が当たるとNG。
車検証の車高が、1500を超えていてもNG。
56国道774号線:2013/06/21(金) 20:16:31.62 ID:yoU+9ERy
>>53 の疑問について

>>54 >>55 の流れ。
やはりと言うか、雲助らしい解凍だなぁ。

馬鹿なのか、クズなのか、在日朝鮮ヒトモドキなんだろうなぁ。

>>53 は、泉岳寺のトンネルの通行は、道交法違反になるか?っうことでしょう。
57国道774号線:2013/06/21(金) 20:17:43.77 ID:++CmPiju
とクズが言っています
58国道774号線:2013/06/21(金) 20:21:12.48 ID:kYyxttIR
タクシー通行禁止ってことはない
59国道774号線:2013/06/21(金) 20:28:43.80 ID:EELTnwD5
警察官が車検証を確認して全高150aを超えるタクシーに対し
反則切符を切った例がある
60国道774号線:2013/06/21(金) 23:24:18.21 ID:uhoipsit
東京23区三武でやろうと思います。
手取り8万円でいいのですが雇ってくれる会社ありますか?
61国道774号線:2013/06/22(土) 08:37:14.00 ID:x4IkzBmt
雲助はせいぜい手取り二万円です
62国道774号線:2013/06/22(土) 09:54:51.08 ID:zvrvVEcc
神奈川のタクシースレどこ行った?
63国道774号線:2013/06/22(土) 13:10:29.16 ID:spqrae9R
毎月総支給から引かれるのは、社保、所得税他に何があるのですか?一般的企業の引かれるもの以外に何があるのか教えて下さい
64国道774号線:2013/06/22(土) 15:28:27.37 ID:ppuT+dbD
>>63
ほとんどの会社で総支給の前にクレカやチケットなどの手数料を引かれるよ
65国道774号線:2013/06/22(土) 22:09:28.09 ID:5IuvkQTo
清掃のパートとタクドラ正直どっちがお金貰えますか?
66国道774号線:2013/06/22(土) 23:02:26.61 ID:FN+8NeJT
>>65
清掃パート→時間による(ほとんどが時給制)
タクドラ→売上による(ほとんどが完全歩合制)

一概に比較は出来ず、どっちが良いかは本人のやる気次第。
67国道774号線:2013/06/23(日) 01:39:47.10 ID:hDvbh34f
歩合でいくら高収入になったとしても、リスク考えたらウテシの給料って安すぎ
出してる側だけど心底そう思う
68国道774号線:2013/06/23(日) 06:35:37.47 ID:yFntoieh
雲助と空き缶拾いどちらが儲かりますか?
69国道774号線:2013/06/23(日) 07:27:17.62 ID:Di6SvrtP
>>63
年金の次に消費税が半端ない
これがまた消費税は
会社が負担してる事になってるのが酷い
70国道774号線:2013/06/23(日) 10:15:33.66 ID:MRa09cCE
先月売上げ643000円
給料405000円
2年目中小隔勤12勤務240時間労働
必死にやってもこんなんだよ
71国道774号線:2013/06/23(日) 21:06:34.54 ID:G0z4FsSq
労働時間はかなりですが、それだけ貰えるならば充分です
72国道774号線:2013/06/24(月) 00:24:05.95 ID:rozpNg4i
平均53600で歩率63%かよ、マジか?w
会社がやっていけねえだろw
73国道774号線:2013/06/24(月) 01:22:41.68 ID:EHws01fC
うちも一時金合わせるとそんなもんだが?
74国道774号線:2013/06/24(月) 01:56:39.23 ID:EHws01fC
アホストが抜き80万で63%支給だけど
まあ本来この位ないと厳しいだろね
75国道774号線:2013/06/24(月) 06:19:18.14 ID:i30Hxtdq
アホストってなんですか?
76国道774号線:2013/06/24(月) 06:38:05.69 ID:G7uDcmjO
ゴキ●リみたいなクルマの会社
77国道774号線:2013/06/24(月) 06:43:27.48 ID:8lSmmy4a
んや見た目鼻糞焼売だ
78国道774号線:2013/06/24(月) 08:11:16.00 ID:6HqpiHU+
>>72
歩合は48〜67%
30年以上潰れてないから会社はやっていけてると思う
79国道774号線:2013/06/24(月) 08:32:52.01 ID:kPieK5tn
★神奈川県のタクシー★5台口★って建ってる?見つからんから誰か張ってくれ
建ってないなんてないよな?
80国道774号線:2013/06/24(月) 09:48:51.90 ID:8tnWZQbW
>>67
実際経験した人は皆同意すると思う
81国道774号線:2013/06/24(月) 13:46:00.80 ID:9uBM6ixo
雲助なんか一日五百円で充分だろ
82国道774号線:2013/06/24(月) 14:20:54.61 ID:U2DEH7tb
://youtu.be/FggNtJ4bdjc
これってどこのタクシー会社ですか?
83国道774号線:2013/06/24(月) 18:21:45.78 ID:DhuWC+Mu
基本的な質問ですが。雲助云々とありますが、雲助とは潘から鑑札を受けない潜りの者が、客の多い所、相場の高い所へ、或いは摘発を逃れる為に渡り歩く者を指しますよね。正規の免許をもって車に書かれているエリアで営業していれば雲助と呼べないはずでは?
84国道774号線:2013/06/24(月) 18:46:36.43 ID:T/iYqBBa
81:君も何れは〜雲助にもなれないープータロウ〜だろう?
2種免許を取る金が無ければ=それを受ける保証制度の会社に行け〜
30万補償〜〜〜〜500円は喫茶店で終わりだろう?
81:は缶コーヒに牛丼?パンのヘタ=プー太郎生活してるのか?
85国道774号線:2013/06/24(月) 19:47:58.47 ID:MSE3eVPY
安定の下痢便糞漏らしなんか構う価値もないな
86国道774号線:2013/06/24(月) 20:31:33.54 ID:6HqpiHU+
可哀相だから構ってあげてよ
87国道774号線:2013/06/24(月) 22:15:53.29 ID:oQEB9L7Q
自己未収は横領ですか?
88国道774号線:2013/06/24(月) 22:34:16.77 ID:9uBM6ixo
雲助の素人童貞は恥ずかしくないですか?
89国道774号線:2013/06/24(月) 22:51:15.13 ID:i1IZVuJX
>>88
真性もおるでよ
90国道774号線:2013/06/24(月) 22:56:48.27 ID:EHgpA3Bu
>>66
都心に出ないと確実的に稼げないよね。
91国道774号線:2013/06/25(火) 00:38:41.04 ID:FL568GWn
このアホを誰か知ってたら、連絡してやれ。
http://atskype.jp/userinfo.php?uid=392791 恥ずかしいから削除しろと。
92国道774号線:2013/06/25(火) 07:07:34.24 ID:UW4qvCE9
既に消えてるが?
93国道774号線:2013/06/25(火) 08:02:26.92 ID:kRpx3XVm
タクシー会社って
古株の何の営業努力も全くしない(出来る程の能力が無い、旧態依然な考え)くせに全然稼げない!とかほざいてるチンピラ崩れが新人を虐めたり、おちょくったりしてはばきかせてるって今でもあるんですか?


時代は進化して接客に力を注いでいる会社もチラホラあるのに・・・
94国道774号線:2013/06/25(火) 08:55:18.19 ID:mKExlE0P
>>93
そんなもんやってもコスパ悪いだろってのが大半
95国道774号線:2013/06/25(火) 09:00:42.20 ID:py+gxgIS
タクシードライバーになってみた
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CXWCYPC/
96国道774号線:2013/06/25(火) 09:16:50.24 ID:kRpx3XVm
>>94
そんなもんやってもコスパが悪い?

何をやってコスパが悪いのでしょうか?

接客でしょうか?

すいません教えて下さい
97国道774号線:2013/06/25(火) 10:06:15.31 ID:WRBPilCL
>>96
キミのような素人に毛が生えたような質問する人と話し合ってもラチが明かないと思うがね
どうせすぐに消えてくだろうし
キミはただひたすら自分の勤めてる会社の方針に従ってればいいんだよ
98国道774号線:2013/06/25(火) 10:42:13.11 ID:kRpx3XVm
>>97
素人だから何でしょうか?

コストの意味も知らないみたいですし
そもそも使い方も違うし

どこで覚えたか、教わったか知りませんが

いつの時代のタクシードライバーさんか知りませんが、過去はその様に運転が上手とか、地理に詳しいとか、稼ぐコツを知っている?否定はしませんが、恐らく『昭和』の手法でしょうからそれはそれでいいんじゃないでしょうか

ただひとつだけ言えるのは・・・・・






お前みたいなチンピラ崩れの学歴ナシの言葉すら知らないアホがいつまでものさばって居られる時代じゃないって事ですよw


あとひとつ老婆心ながら教えてあげますよ!どんな仕事でも昔と違って、貴方みたいな『バカ』が通用する時代は終わってるんですよw
99国道774号線:2013/06/25(火) 11:01:50.57 ID:WRBPilCL
>>98
そうやってすぐに八つ当たりして罵声を浴びせる習性をまず直すことだね
そうすれば少しは長く居られるかも知れないよお
まムリだろうし、物事を深く掘り下げ実践しようとする人が長く居るようなところでもない
100国道774号線:2013/06/25(火) 11:39:13.25 ID:kRpx3XVm
>>99
そもそも質問に対して触れ無いで話しを違う方向に向ける時点で説明、答える事が出来ないから誤魔化しているだけですよね

しかも、八つ当たり?私は八つ当たりなど全くしておりませんが?言葉の使い方が知らないのでしょうか?

深く掘り下げ、実践しようとする人が居る所では無い
→そう言った深く掘り下げたり、ロジックに話ししたりするスキルが無いだけではないでしょうか?

だから旧態依然と言われるんですよ
101国道774号線:2013/06/25(火) 11:41:44.40 ID:IcQn8ORk
学歴無いチンピラ崩れでも営収トップクラスはたくさんいるよ。
接客でメシが食えるなら雲助の地位はとっくに上がってるw
102国道774号線:2013/06/25(火) 12:00:51.92 ID:T1jQNdbk
接客よりは『運・貪・根』の意味が分かって行動出来る人だね。

接客はその次以降だな。経験則。
103国道774号線:2013/06/25(火) 13:37:23.19 ID:p8dRQOW6
クソみたいな人間の発言をスルー出来ない香具師はタっくんに向いてない
104国道774号線:2013/06/25(火) 15:54:49.85 ID:q2wzees5
うちのタワーマンションに個人がいます
個人は儲かるのですか?
それともただ金持ちなだけですか
105国道774号線:2013/06/25(火) 17:23:52.88 ID:UW4qvCE9
>>101
タクシーの地位を上げたいなら
老害共で喰い潰し合ってる体制を変えるべきだな
飯食ってうんこするのと同じように
事故や死亡事故がある現状は一生無理
106ここはタクシー質問スレです:2013/06/25(火) 17:36:25.88 ID:N3dJOvdM
※雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
107国道774号線:2013/06/25(火) 19:50:11.01 ID:7UV73SEj
>>104
どこのタワマン?
108国道774号線:2013/06/25(火) 21:38:23.77 ID:sT1pK/+T
五階建はタワマンとはいわねよwwwwww
見栄張り雲助wwwwww
109国道774号線:2013/06/25(火) 22:37:21.25 ID:q2wzees5
>>107
東雲です
110国道774号線:2013/06/25(火) 23:07:15.45 ID:omQ69P6K
月島にもいるお
111国道774号線:2013/06/26(水) 03:03:27.41 ID:ZOWNVQL6
ID:kRpx3XVmに禿しく同意
こんな記事もある
http://www.taxisite.com/clm/column/34.aspx
http://www.konomi-lab.com/society/?page_id=153

ID:WRBPilCLはこの手の経営者であろう
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1174600671.html?p=(%E7%A6%8F%E5%B2%A1+%E5%A4%AA%E5%AE%B0%E5%BA%9C)&pg=9
112国道774号線:2013/06/26(水) 03:31:52.87 ID:n9FZBSgA
>>98 >>100 >>111
キミたちどうせ役立たずのカタワでしょ?
コジキ同然の接客技術にすがり付いて頑張れファイト!
さ、早くお金た〜くさん持って帰ってきておくれよ!!
113国道774号線:2013/06/26(水) 03:41:26.38 ID:Dsdk5DCg
車は堤防から海に投げ捨ててきてから帰るんだぞw
114国道774号線:2013/06/26(水) 10:27:53.94 ID:j4XwUFW9
>>98
つべこべ云わずひたすら接客しとけ。
それより金はよ。
115国道774号線:2013/06/26(水) 13:52:57.19 ID:Dh9Y/Oer
これだけヒマなのは客が減ったのが勿論一番やろが、ここ来るタクシーの
帝都さんにごっそり持っていかれたからですか?トイレで帝都さんがウハウハや言うてましたが・・・
116国道774号線:2013/06/26(水) 14:48:02.56 ID:O65c7OTq
都心は客がいっぱいいるよ
>>115はどこの田舎の話をしてるの?
117国道774号線:2013/06/26(水) 14:59:15.16 ID:iXRQLrTQ
※雑談は雑談スレで
118国道774号線:2013/06/26(水) 15:56:52.47 ID:ab9o/PuZ
東京はなぜ地方に比べて賃率が高いのでしょうか?
119国道774号線:2013/06/26(水) 16:24:46.67 ID:bvMTE86c
そうよ、地方は歩合40パーセントレベルだぜ
120国道774号線:2013/06/26(水) 19:06:04.22 ID:Bbm1b/SW
>>118
地方のタクシーより都内のタクシーの方がお客乗せて走ってる率が高い
だから歩合給の率を上げても会社は儲かる
また、あまり歩率が低いと乗務員は少しでも待遇が良い他社に流れる
121国道774号線:2013/06/26(水) 19:21:15.18 ID:O8W6RUtE
横浜市内も客が、わんさかいるぜ!恵みの雨だよ〜〜〜
122ここはタクシー質問スレです:2013/06/26(水) 19:25:17.97 ID:cNcEnzCK
123国道774号線:2013/06/26(水) 20:41:03.41 ID:nzvQxAbc
何で新小岩東北広場にタクシー一台もいないの?
124国道774号線:2013/06/26(水) 23:01:15.79 ID:Sid7NHft
小竹向原にもタクシー乗り場がないよ。
125国道774号線:2013/06/26(水) 23:51:57.76 ID:dbJwubLb
>>123
豊洲ロータリー「あの」
126国道774号線:2013/06/27(木) 06:09:08.86 ID:/fb2SkQP
どうして国際は青信号で止まるんですか?
人も犬も猫も居ないし赤信号でもないのに止まる国際!

誰か教えて下さい。
127国道774号線:2013/06/27(木) 09:34:34.67 ID:jq7YUa/V
運転手が降りないで客にトランクからスーツケースを出させたのはいいが
重いのかバンパーぶつけて凹ましたけど運転手は気付かないのか
降りてこなかったけどもし気付けば客に修理代請求発生しますか

個人レクサス近い客だから降りなかったと思うけど
128国道774号線:2013/06/27(木) 11:38:00.69 ID:riMh78C8
バックモニターが付いてたら証拠として残ってるかも?
129国道774号線:2013/06/27(木) 11:58:07.70 ID:4Qcgo/gD
>>127
修理代他請求できるよ
運転手がトランクから荷物を降ろす義務はない
130国道774号線:2013/06/27(木) 12:33:42.83 ID:h97IWvPn
131国道774号線:2013/06/27(木) 21:59:00.33 ID:/p4MkOoD
1キロ未満の距離だったら支払い¥355でもいいか?
132国道774号線:2013/06/28(金) 00:09:19.65 ID:w4sC+2H/
>>131
運送約款通りきちんと初乗り運賃710円お支払ください
133国道774号線:2013/06/28(金) 08:01:04.69 ID:RZf24/mk
>>126
寝ております
尻叩かれ疲れているみたいよ
134国道774号線:2013/06/28(金) 14:40:38.38 ID:Bg1SyiVS
中国嫁が、オヤツに毎日元気な太いソーセージを要求します。
どうしたらイイでせう。
135ここはタクシー質問スレです:2013/06/28(金) 15:34:25.99 ID:Z98lOILW
次の質問どうぞ
136国道774号線:2013/06/28(金) 16:00:24.62 ID:HJjg21zo
不倫相手の広末涼子がスカトロ好きで困っております。
137国道774号線:2013/06/28(金) 16:36:39.42 ID:jW7xFZ8b
>>134 >>136
よそでやれ
138国道774号線:2013/06/29(土) 13:44:04.10 ID:VmwLfshA
>>134
馬マラソーセージでも食わせたれやw
それが亭主の務めなんじゃまいかw
役立たずの粗チンコなら誰かに代わってもらいなさいw

子どもを5〜6人くらいは作りなさい。
日本で育った子どもは優秀な国民になるからw
139国道774号線:2013/06/30(日) 06:07:56.62 ID:LsfKY+nP
昨日、朝、9時半頃、海岸通り竹芝で雲助が首都高の橋脚に突っ込んでひっくり返ってたw

雲助ってバカなんですか?
これも、こんな所に橋脚を設置するのが悪いって、首都高相手に裁判するんですか?

ひっくり返ってる雲助号を見たら、ゴキブリみたいだったw
140国道774号線:2013/06/30(日) 06:16:15.21 ID:3sJ6Q+d7
外人は絶対チップくんないな!チップの習慣あるんだろ!
141国道774号線:2013/06/30(日) 06:37:35.49 ID:I2QZTeMt
奴隷にやる習慣は外国にも無いだろwwwwww
142ここはタクシー質問スレです:2013/06/30(日) 07:42:46.87 ID:v2cBsBqQ
143 ◆4LOMkSjsSM :2013/06/30(日) 21:04:14.70 ID:zASeGGJ6
チップは1ヶ月で如何ほどになるん?
144国道774号線:2013/06/30(日) 21:47:55.57 ID:rwfYBsn3
今月ゲロ吐かれたんで最高額だな
145国道774号線:2013/06/30(日) 23:21:32.29 ID:fQKQC+Bn
>>143
20日×平均500円=約1万ほど

1回につき5000円貰った時もある
146国道774号線:2013/07/01(月) 05:14:18.32 ID:g8nqV0wy
ゲロって何万くらい請求するのが相場?
147国道774号線:2013/07/01(月) 07:54:47.70 ID:xN7b97Xu
>>146
中年禿おやじと美少女のゲロが等価なわけないじゃんw
148国道774号線:2013/07/01(月) 11:28:11.93 ID:PkkVBA9T
>>139
雲助が事故ってると、愉快痛快怪物くんだよなw
149ここはタクシー質問スレです:2013/07/01(月) 11:44:40.81 ID:E6BNWB6Y
タクシーへの文句、批判はhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1294808823/で
150国道774号線:2013/07/01(月) 12:02:05.53 ID:qsqfW0iP
>>146
その日一日〜翌日ぐらいまで(ゲロ臭くて)営業できなくなるので、
休業損害を求めたいところなのだが、
現実としてはこれまで「1時間分の貸切運賃」の端数を切り上げた、5千円を請求していた。

近年、法廷で「故意でないのなら乗客は損害分を負担しなくてよい」という、ふざけた判決が出たので、
乗務員側は防衛策として「泥酔者」に関しては、責任持って懐抱できる付添人が同乗しない場合
「約款に基づき、正当に乗車を拒否する」ようになった。

タクシーの標準運送約款は、タクシーセンター発行の地図の後ろのほうのページに載っている。
151国道774号線:2013/07/01(月) 12:13:47.07 ID:EJgtfEYq
そんな裁判あったの?
152国道774号線:2013/07/01(月) 15:19:19.10 ID:gEv+Q9P1
>>150
過失なら賠償責任が発生しないってか?
釣りだろ?
153国道774号線:2013/07/01(月) 15:30:17.35 ID:gEv+Q9P1
それに吐瀉物の清掃はピロリ菌やノロウイルスなどの感染の危険を伴うから
医療に関する衛生知識がないと本来さわってはいけないもんだよ

あと、介護は介護知識がないと気安く請け負ってはいけない
安全衛生法では自分の体重の30%以上の重量を運んではならないし、
介護に関しても単独での抱き抱えは介護者、非介護者ともに危険が大きいのでつい最近禁止された
雲助親方上層部はバカばかりだからそんなこと知らないだろう
まあ何が起きても運転手に押し付ける腹積もりだからどうでもいいんだろうけど
そもそも給料も払わないんだから期待するほうがムリかな?
154国道774号線:2013/07/01(月) 15:38:23.81 ID:qsqfW0iP
弁護士ドットコム 2013年4月8日の項目でも、何だかお茶を濁してるっぽい

運送約款を盾にお断りするか、最初から夜の繁華街を避けて営業するか(←実際難しい)
155国道774号線:2013/07/01(月) 15:41:01.82 ID:qsqfW0iP
>>151-152
俺も詳しく知らないんだが、7〜8年前にそういうふざけた判決が下ったようだ
156国道774号線:2013/07/01(月) 15:51:15.96 ID:gEv+Q9P1
>>155
外見からしていかにもなヤツを乗せたんじゃないだろうか?
だとすれば最初から嘔吐の危険を認識してたと見なされるから、
ゆえに賠償請求できません。となったのではなかろうか?
だとすれば、裁判なり申し開きなりで、外観からは判断できなかったと言い通せば大丈夫だよ
まあオレは最初からパスするけど
157国道774号線:2013/07/01(月) 16:51:35.08 ID:qas7D38f
入社時に必要になる連帯保証人。

大抵2人が必要になりますが
2人分とも保証人代行会社にお願いしたとして通りますか?

・責任の重い連帯保証人自体を代行会社で応じてくれるものであるか
・タクシー会社の方が連帯保証人を頼める人がいない者の内定をチャラにしないか
158国道774号線:2013/07/01(月) 17:21:28.95 ID:g8nqV0wy
>>157
簡単な手を教えましょう

まずどこでもいいので街中のタクシー待機場に行き
就職したいタクシー会社の車を探します
(会社は自分で選ぶのが一番ですが、出来るだけ家の近所が良いでしょう)

そして目当ての車に乗れたら何処でもいいので適当な場所を言って
送ってもらう途中にこう言いましょう「おたくの会社に就職したいんですけど、紹介してもらえませんか?」

きっと喜んで相談に乗ってくれて、保証人にもなってくれますよ
理由は入ってみれば分かります

ただこの方法で入社した場合
相談した運ちゃんに義理を欠きたくなければ1年はどれだけ辛くても我慢しましょう
159国道774号線:2013/07/01(月) 22:19:47.58 ID:xN7b97Xu
紹介金・祝い金制度あるとこってまだあるの?
160国道774号線:2013/07/01(月) 22:35:45.30 ID:J6JOBmzW
逆にないとこあるの?
161国道774号線:2013/07/01(月) 22:44:19.41 ID:1McvCef8
どこも運転手が足りないから紹介料出すだろ
162国道774号線:2013/07/01(月) 23:58:59.85 ID:RLWTaIph
そんなに運転手たりないの?
すぐに辞めるから?
163国道774号線:2013/07/02(火) 00:29:46.14 ID:d0EZfZGV
まる一日車遊ばすだけでまあ3万は損失やからな
そりゃ躍起になってドライバー増やすがな
164国道774号線:2013/07/02(火) 09:28:50.42 ID:SUg2j3dO
高校3年女子です。
最近パンツとかに黄色いシミがたくさんついてます。
ためしに膣に指を入れてみたら白いものが出てきて驚きます。
生理前のおりものかと思ったのですが生理前以外にも出ます。なにかの病気でしょうか。。。?

痒みはまったくありません。
日によって膣内の白いものの量は違ってます。
165ここはタクシー質問スレです:2013/07/02(火) 10:25:02.72 ID:xr9FQ8hM
次の質問どうぞ
166国道774号線:2013/07/02(火) 11:13:12.53 ID:3fqmDb3X
>>163
そんなにするのかw
167国道774号線:2013/07/02(火) 11:20:00.72 ID:Y6/DbB9n
京都の葵タクシーグループのギオン自動車
乗客の女性の頭を自動ドアで挟んで怪我をさせ
責任もしっかり果たすことなく平然と営業をしている
本来であれば事故後に対策などするはずだが
168ここはタクシー質問スレです:2013/07/02(火) 18:21:10.45 ID:xr9FQ8hM
>>167
京都スレでどうぞ
169国道774号線:2013/07/02(火) 22:01:21.12 ID:JW9xcnfY
>>167
最近、女の詐欺師が捕まったからなぁ

慰謝料や治療費を騙し取ろうと思われてるんじゃね
170国道774号線:2013/07/02(火) 22:08:09.27 ID:7FeairDA
家賃5万円払っているけど安い400万円代のワンルームマンション買うますか?
23区内
171ここはタクシー質問スレです:2013/07/02(火) 22:19:30.60 ID:xr9FQ8hM
タクシーに関する質問をして下さい
172国道774号線:2013/07/02(火) 22:36:10.04 ID:308HgyUE
無料で肛門舐めさせてくれる美人はいませんか?
173国道774号線:2013/07/02(火) 22:43:43.73 ID:5ihmz6nm
センター違反等の罰則の一覧表みたいなのって、何処かで手に入りますか?
174国道774号線:2013/07/02(火) 23:28:01.92 ID:1rjcVWK2
>>173
センターに直接聞いてみてください
175国道774号線:2013/07/03(水) 00:46:58.32 ID:witzuWkz
会社の朝礼やる場所に貼ってあったなぁ〜
176国道774号線:2013/07/03(水) 05:32:23.05 ID:n5651xvZ
>>173
どっかのWEBで見た。
ネット上にアップされていたとおもいます。
177国道774号線:2013/07/03(水) 05:57:06.84 ID:n5651xvZ
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/page3/jyouyou/index.html
このページにある行政処分のところをみてくらはい



ところで、局による定期監査的なものが
ずーーっと無いんだけど(武三地区)そんなもんですかね?
むかしほど監査対策をほとんどしてませんのでいきなり来られてもって
感じです。(減車もしてるし行政処分はずっと無いです)
減車していない他社さんも無いようなんですが、死亡事故やらないと
監査は無いってことなのかな。
178国道774号線:2013/07/03(水) 06:08:00.27 ID:3LpAT6aJ
>>177
ありがとうございます
179国道774号線:2013/07/03(水) 06:24:55.09 ID:PJTtzLnA
足が臭いんだけどいい薬ある?
180国道774号線:2013/07/03(水) 06:44:45.21 ID:U8whZ5MW
グランズレメディ
181国道774号線:2013/07/03(水) 22:11:11.29 ID:OqYhDXsG
日勤できますか?
182国道774号線:2013/07/03(水) 22:35:00.41 ID:PJTtzLnA
仕事中オナニーしたら怒られますかね。
183国道774号線:2013/07/03(水) 23:33:36.18 ID:KOu6+UUi
>>182
どこでやるかによるかと思われます。
実車中の車内でやると怒られると思います。
184国道774号線:2013/07/04(木) 06:45:22.54 ID:eZFJa3iJ
下痢気味ですが乗務中漏らしても仕方ないですよね?
185国道774号線:2013/07/04(木) 07:28:49.41 ID:K6sweb1u
>>184
ダメです。まずは胃腸科の医者に診て貰い、タクシー以外の職を選んで下さい。
186国道774号線:2013/07/04(木) 07:46:24.50 ID:tAVKcXp4
>>182
客と週一でカーセクロスしてるんだけど
反省しますごめんなさい
187国道774号線:2013/07/04(木) 10:16:53.93 ID:B/Myh1Lv
現役ですが貯金ができません
何か良い副業を教えてください
188国道774号線:2013/07/04(木) 10:27:04.96 ID:K6sweb1u
>>187
副業以前にまず節約を心掛けてみては?
189国道774号線:2013/07/04(木) 10:51:43.36 ID:Yu7gqZYB
接客と話術力磨けば、チップが最強の副業
190国道774号線:2013/07/04(木) 12:21:46.79 ID:m5hc0FcS
チップもらう努力より仕事しろよw
191国道774号線:2013/07/04(木) 12:35:52.79 ID:qIlivped
親切丁寧に接すればチップに繋がるじゃねえか
それだって仕事の一貫だろうがボケが
192国道774号線:2013/07/04(木) 13:08:50.88 ID:Yu7gqZYB
>>191 だよね 昨晩6Kのお客様と話弾んで、こんな所から帰っても仕事にならんやろと、チケのリミットイッパイまでメーター回して帰んなプラスキャッシュで2K下さったよ
193国道774号線:2013/07/04(木) 13:37:53.22 ID:m5hc0FcS
チケはたまにあるな
去年あった五反田〜藤沢で
現金1000円チップ
194国道774号線:2013/07/04(木) 14:53:10.69 ID:Zur2ON8y
>>192
そんな事して会社ばれねーか?(客の方の)
195国道774号線:2013/07/04(木) 14:54:56.16 ID:Zur2ON8y
今年のランキングからAA,Aのステッカー廃止になったんですか?
196国道774号線:2013/07/04(木) 15:03:14.18 ID:66L8XyBI
>>194 製薬のチケかなんかでしょう
197国道774号線:2013/07/04(木) 20:27:47.29 ID:Jn1sjYWj
デンデンや提灯に属さないリアル個人って、
仕事上のメリット、デメリットありますか?
198国道774号線:2013/07/04(木) 20:53:43.90 ID:PAR/EFzn
>>197
メリット:チケットの取り扱いやカード決済機の貸与
デメリット:上納金納金、苦情来たら除名処分

これぐらい?あとは知らん
199国道774号線:2013/07/04(木) 21:59:41.93 ID:Yu7gqZYB
>>192 ばれるも何も、社長さん。自分とこのチケやし問題無しw
200国道774号線:2013/07/04(木) 22:06:32.88 ID:K6sweb1u
>>195
優良ステッカーに統一されました
201国道774号線:2013/07/04(木) 23:49:12.32 ID:eZFJa3iJ
若い女性を見るとついつい視姦してしまうのですが、若い女性客乗せても良いですか?
202国道774号線:2013/07/04(木) 23:56:59.44 ID:E2Pr+8/g
自前でつけるポータブルナビ
お勧めを教えてください
203国道774号線:2013/07/05(金) 00:36:21.91 ID:tHAwcX1S
アイポンにナビアプリ突っ込んだ方が確実
204国道774号線:2013/07/05(金) 07:52:38.29 ID:nApGFNKc
NICE発音だね。
あなたは北京原人様ですか・・・
205国道774号線:2013/07/05(金) 10:40:57.79 ID:WjXpsMLR
若干肝臓が悪いのですが・・・
206国道774号線:2013/07/05(金) 13:41:56.26 ID:jb+rJZww
酒を控えましょう
207国道774号線:2013/07/05(金) 14:32:20.35 ID:ZYtI0lMR
新木場の駅前で雲助が事故してるw

愉快、愉快
208国道774号線:2013/07/05(金) 15:57:51.52 ID:jS30H7g4
肛門が痒いです。何で
209国道774号線:2013/07/06(土) 04:48:08.02 ID:v2oH9e0i
蛆がわいているんだろ。
210国道774号線:2013/07/06(土) 05:02:08.46 ID:pftVWh9H
運動不足になりがちです
この先私はどう生きていけば良いのでしょうか?
211国道774号線:2013/07/06(土) 06:56:06.23 ID:lNEao+ZS
タクシー運転手にとって優しい政党ってどこだ?
どの政治家に投票すればいいんだ?

維新はタクシー規制緩和を打ち出したな。
竹中の息が掛かってるだけあって、小泉規制緩和と同じ路線か。
212国道774号線:2013/07/06(土) 06:59:16.48 ID:qQ6veNdB
>>201
お前に話術が有れば本当にヤレる
俺は10年で8人しかヤレてないが
213国道774号線:2013/07/06(土) 07:02:23.61 ID:cP5NYXbW
桐光・松井は甲子園で優勝出来ますか
214国道774号線:2013/07/06(土) 07:23:22.91 ID:ldTcByMz
>>210

共産党に入れれば…
テレビ何かで聞いていると自民党、民主党よりも、的を得ている事をいっている。
俺は今回は共産党に入れるよ。
215ここはタクシー質問スレです:2013/07/06(土) 07:57:11.68 ID:jP2xxy2q
216157:2013/07/06(土) 16:44:50.81 ID:32dlNhCy
158氏に色々おっしゃっていただきましたが
やはり乗務員仲間にお願いするのは無理です。


157内での質問そのままのことをどうか教えて下さい!
・保証人代行会社にて、普通の保証人より重い連帯保証人に署名していただけるものかどうか?
・連帯保証人欄2つを保証人代行会社で埋まるような人を
会社が気味悪がって採用を取り消すようなことはないか?
217国道774号線:2013/07/06(土) 16:49:18.23 ID:zGhQIgmn
年は何歳ですか?
218国道122号線:2013/07/06(土) 17:03:57.03 ID:AFHkHRpg
タクシー始めるのに 足きりの無い グリーンキャブがいいのか?

やっぱり 4社グループがいいのか? 教えてください
219国道774号線:2013/07/06(土) 17:17:14.38 ID:zGhQIgmn
そりゃ稼ぐ環境が整ってる日交か国際だろ

逆に足切り無いから何だよ?
220国道774号線:2013/07/06(土) 17:21:51.87 ID:cP5NYXbW
タクシーの座席で脱糞してもよいか
221国道774号線:2013/07/06(土) 17:26:40.68 ID:32dlNhCy
>>217
今年35です。
タクドラ歴7年。
今、タクシー会社2社目勤務ですが
もはや身内に連帯保証人頼めないですね。

ETCやカード非対応で
これだけ泣きをみるとは思わなかった。
222国道122号線:2013/07/06(土) 17:34:29.73 ID:AFHkHRpg
足切りなければ、気持ち的に楽なのかなって・・・

それに グリーンは 1年保障30万ってのも魅力に思えるのですが、

長くやるには 結局は 4社なのかなと・・東洋とか春駒あたりに
223国道774号線:2013/07/06(土) 18:20:52.08 ID:jP2xxy2q
>>218
★【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1371494231/
224国道774号線:2013/07/06(土) 23:03:31.45 ID:V4lf6uAh
足切り気にするレヴェルなら
コンビニフル勤務のが金になる
225国道774号線:2013/07/07(日) 00:18:47.79 ID:lHjGQg6+
足切りはどうにか10日で越せるようになった
でもそこからサボっちゃうからなあ
226国道774号線:2013/07/07(日) 09:02:21.28 ID:ejxy1UKf
>>221
ETCは致命傷だけど
カードはほとんど影響ないとおもうよ。

俺は一元さんのカード使用は断ってる。(カード可能の看板引っこ抜いた)
227国道774号線:2013/07/07(日) 21:30:12.20 ID:uoNPxLXY
インキンを悪化させたく無いので、フルチン乗務OK?
228国道774号線:2013/07/07(日) 22:40:17.10 ID:XU4peUgQ
業務で走行中ねこなどの小動物が車に轢かれた状態によく出くわします
呪われているのでしょうか?
229国道774号線:2013/07/07(日) 23:45:39.87 ID:qWgibI2Z
タクシーの運転手という最低の職業に就いて生きてて恥ずかしくないですか?
230国道774号線:2013/07/08(月) 06:44:06.94 ID:D300fGGe
おいおい、この世の中でこんな気楽な仕事は無いんだぜ。確かに最低の仕事だが給料が安い分
お気楽なんだ。仕事中に本は読めるし、買い物も出来るし、床屋はいけるし、ギャンブルは出来るし
歌は歌えるし、調子悪いときはクーラー効かせて何時間でも寝ていられるし、パンツ見放題だし
自宅に引きこもっているより面白いぞ。もっとも離職率は全ての業種でナンバーワンだ。それだけ
もたない奴が多いって事だ。金は安いが、その分責任も無いからな。マッタリ度は世界一だろう。
231国道774号線:2013/07/08(月) 08:41:01.36 ID:JXHpUaQL
>>230
人命を預かるという最大級の責任がある事を忘れてるこういう人が、重過失事故を起こして業界を去ってゆくんだよな。
232国道774号線:2013/07/08(月) 09:00:39.88 ID:GcLYu9lI
寧ろそういう奴は去らないだろ
去るのは80万以下を必死にやってる奴
233国道774号線:2013/07/08(月) 09:07:52.24 ID:tP/AMayT
12年やってるけどパンツ見たことない
234国道774号線:2013/07/08(月) 10:07:04.07 ID:oMoE3M6l
>>226
確かにカード対応の会社にいた時はカード使用でも近距離が多かったです。
しかし終電駅最終でカードとかだと切羽詰まってタクシーとか期待感がありますね。
ETCメチャ致命的です。首都高900円とか。
235国道774号線:2013/07/08(月) 10:28:27.65 ID:SW/A564w
>>229
恥?そんなもんとっくに捨ててるよ
236国道774号線:2013/07/08(月) 10:39:21.40 ID:PysRGD1D
>>229の仕事よりは恥ずかしくない
237国道774号線:2013/07/08(月) 11:52:31.17 ID:XFaZlosq
命を預けるつもりでタクシー乗るやつはいない クソみたいなこと言うな
238国道774号線:2013/07/08(月) 11:52:56.09 ID:lWUbjcRs
※奇痴害は華麗にスルーで
239国道774号線:2013/07/08(月) 12:29:15.56 ID:4WuBxJRe
>>229
最低の…は言い過ぎです。
240国道774号線:2013/07/08(月) 16:15:21.61 ID:1wmulNqw
土曜日に秋川で株式会社リーガルマインドってゆうタクシーに追突されたんですが、対応が最悪でした。


救急車が交差点を通過しようとしていたので停止してたら、タクシーが後ろから原付に追突。
タクシー運転手は俺の心配よりバイクどうしよう、車どうしよう、救急車が来る前に行けばいいのに、真ん中で止まるなとか自分の事ばかり言ってました。
大丈夫ですか?と声を掛けてくれたのは対向車線のカップルと救急搬送中の救急隊員でした。

警官が直ぐに来てタクシー運転手は言い訳ばかり、謝罪の言葉もありません。


おまけに今日株式会社リーガルマインドに電話したら女性オペレーターに【いきなり電話すんな】【事故なんか知らない】【電話切れ】とか散々罵声を浴びせられ、こっちは被害者なのに本当に悔しい。

何かアドバイスあれば教えて下さい。お願いします。m(_ _)m
241国道774号線:2013/07/08(月) 16:24:54.43 ID:SW/A564w
>>240
雲助や雲会社にまともな対応を求めるのが間違いだぜw
242国道774号線:2013/07/08(月) 16:42:40.64 ID:1wmulNqw
241さん

そうなんですか?(--;)
運転手も最悪な対応でしたが、女性オペレーターの対応はもっと最悪でした。
加害者側なのに罵詈雑言、会社が契約してる保険会社を教えて下さいって聞いたら脅迫ですか?警察に通報します。とか電話切れとか(--;)

悪いって思ってないんでしょうね。関係ないって対応でしたもん。

誰かこうゆうのに無知な私にアドバイスを下さい。
言い負かされたくないんです。m(_ _)m
243国道774号線:2013/07/08(月) 16:42:57.79 ID:UPI/Crkg
人身やな
賠償知恵湖
244国道774号線:2013/07/08(月) 16:45:37.37 ID:E/I1Oc+w
まぁ録音してネットに上げるくらいの事してくれんと
文字で酷かったとか書かれても実感わかんわ
245国道774号線:2013/07/08(月) 17:00:50.21 ID:1wmulNqw
244さん

今度録音してみますね。
今後の進め方とかが全然わからないんですが、待ってればいいんですかね?
246国道774号線:2013/07/08(月) 17:07:52.56 ID:E/I1Oc+w
つーか警察の現場検証終わってるんでしょ?
あんたが任意保険に入ってるんなら損保会社に連絡して待ってりゃあとは勝手にやってくれる
247国道774号線:2013/07/08(月) 17:20:35.25 ID:1wmulNqw
そうなんですか。
ありがとうございます。
248国道774号線:2013/07/08(月) 17:24:34.11 ID:ouPs9m7H
>>240
その会社、裁判マニアで超有名だから、一筋縄じゃ行きません。

あなたの掛けてる保険会社に相談するのは勿論のこと、
交通事故の示談交渉に強い弁護士とよく相談し、今後の対応を決めてください。

むち打ちの症状がきっと出ているはずでしょうから、整形外科医に毎日根気よく
半年間通院し、お金を請求できるよう頑張って下さい。

たぶん相手も弁護士を介入させ、金を出し渋ることでしょう。
怯んだら奴等の思う壺です。厄介な相手でしょうが、へこたれずにせいぜい頑張って下さい。
249国道774号線:2013/07/08(月) 17:44:52.24 ID:BuPpe9n6
250ふっくん:2013/07/08(月) 18:13:54.47 ID:6jspJvfS
ひどい会社だな美鈴だってそんなひどくなかったぞ
251国道774号線:2013/07/08(月) 18:40:14.34 ID:kzfQvg1I
第一交通がこの手の話で最悪って聞くけどな
252ここはタクシー質問スレです:2013/07/08(月) 18:57:40.30 ID:lWUbjcRs
※雑談は雑談スレで
253国道774号線:2013/07/08(月) 20:05:03.27 ID:PysRGD1D
原付のくせに道の真ん中で停まってるからだろ
254国道774号線:2013/07/08(月) 21:18:38.77 ID:NHyt0wRu
観光タクシーって何ですか?
255国道774号線:2013/07/08(月) 21:20:53.14 ID:ouPs9m7H
観光のみどころをタクシーで廻るんだよ
256国道774号線:2013/07/08(月) 21:42:15.40 ID:kzfQvg1I
でも正直屁の●バスか鳩乗った方がいい
257国道774号線:2013/07/08(月) 22:29:49.50 ID:NHyt0wRu
観光タクシーはお金高いのかな?
観光バスのほうがコスパ的にいいのかな?
258国道774号線:2013/07/08(月) 23:59:10.33 ID:ORDu3MsU
京都・鎌倉・奈良とかの古都は、タクシーのほうが機動力を発揮できるし

突発的な(客のけが・疲労・病気)などに対応しやすい
259国道774号線:2013/07/09(火) 03:11:17.10 ID:IAzUMs3X
日光のサクラがピンクのクルマを見かけましたが、あれは罰ゲームなんですか?
260国道774号線:2013/07/09(火) 06:53:16.30 ID:N566en2d
質問です。

今、私は二種免許を取ろうかと思っているんですが、

タクシー運転手の人って、バス運転手になろうと思わないんでしょうか?
同じ旅客輸送でもバス運転手の方が世間体が良さそうで、
収入も安定してそうで、勤務も不規則じゃなさそうです。

ちょっと調べた限り、こんな感じなんですが、どのようにお考えか
お教えいただければ幸いです。
261国道774号線:2013/07/09(火) 07:28:00.10 ID:Mm3J/wQ0
収入が安定して勤務も不規則じゃない会社に入れればそうだろうね
262国道774号線:2013/07/09(火) 08:28:52.12 ID:+f/FQmsF
市営バス運転手は、特別枠があるからなぁ
263国道774号線:2013/07/09(火) 08:41:00.75 ID:V7phmJEO
民間ならタクシーのが賢い
264国道774号線:2013/07/09(火) 09:47:43.52 ID:+zDSt74Y
俺は個人を目指したのでタクシーを選んだが
世間体と収入安定を気にするならバスがいいよ
265国道774号線:2013/07/09(火) 12:24:41.12 ID:u0Yjl+SX
山手通り内回り、第一京浜手前で、ピンフ交通の雲がトラックに追突してやがるw

愉快、愉快
266ここはタクシー質問スレです:2013/07/09(火) 12:30:43.18 ID:FmFiYAZY
267国道774号線:2013/07/09(火) 12:58:01.12 ID:7+cwaqHb
日の丸は、在日経営なんですか?

やつらが最も嫌う日本国国旗を社名にしてるなんて違和感があるのですが。
268国道774号線:2013/07/09(火) 13:53:18.69 ID:4X4QWIEV
参院選は自民圧勝で終わるだろうから、しばらくは浮かれ気分で女もゆるくなる。バブルの再来とまでは
いかないが、タクシーで寝込んで股が開いちまうなんて事になりそうだ。アプリ悪用して盗撮するなよ。
269国道774号線:2013/07/09(火) 14:01:07.77 ID:VRwqPE6T
股が開いち割引
\5000
270国道774号線:2013/07/09(火) 14:15:29.78 ID:l5pEcJu/
この時期になるとチンコがかゆくて困るわ。客が乗ってる時はかけないし
271国道774号線:2013/07/09(火) 15:04:26.28 ID:FmFiYAZY
272質問です:2013/07/09(火) 15:31:33.27 ID:4X4QWIEV
みなさん休みの日は何をして過ごしていますか?私は脳内世界遺産めぐりをしています。
273国道774号線:2013/07/09(火) 15:57:30.78 ID:N566en2d
>>261-264

有難うございます。参考になりました。年齢的に厳しい(30代後半)
のでバスがダメなら、タクシー目指します。
274国道774号線:2013/07/09(火) 21:17:56.89 ID:CMQEjvs5
バスとタクシーどっちなんて分かり切ってること聞いているようじゃ前途多難
275国道774号線:2013/07/10(水) 00:12:47.78 ID:8dGuGMoW
駐停車禁止場所での降車ってどう思いますか?

今まで一般車同様に駐停車禁止場所では降車を含めた停車もいけないことと認識して、
駐停車禁止場所という旨を伝えて
路地を曲がるなり駐停車禁止区間手前で降ろしてました。

改めようにも一般車から無法モンスターと思われそうで抵抗があります。
276国道774号線:2013/07/10(水) 00:46:47.35 ID:jPT8taaL
キップ切られたくなければそのままでいくべし
277国道774号線:2013/07/10(水) 06:24:57.58 ID:f44eZsri
乗車のときも止まらないなら、あなたは立派な人だ。タクシー向きではないがね。
278国道774号線:2013/07/10(水) 07:01:56.27 ID:8ORAtMeC
一般車さんに甘えとけばおk
279275:2013/07/10(水) 08:22:58.10 ID:8dGuGMoW
駐停車禁止場所では乗車のための停車もしてなかったですね。
苦し紛れに信号停車中にさっと乗降という形ではやってましたけど。
280国道774号線:2013/07/10(水) 08:31:44.23 ID:VGJsL71V
車椅子のジジイですけど、踏切の中で手を挙げてもいいですか?
281国道774号線:2013/07/10(水) 10:17:38.29 ID:hKUoqRqN
いい
282国道774号線:2013/07/10(水) 10:24:14.20 ID:OQAmbY3o
ガキども(小学生)がいたずらで、手を挙げやがる

無理やり乗せたら、誘拐・監禁罪に問われそうだなw
283国道774号線:2013/07/10(水) 11:12:27.03 ID:uOhhKmi9
加えて質問です。

今普通免許だけなんですが、バスドライバーになるか
タクシードライバーになるか迷いがあり
いきなり大型二種を取るか、普通二種→大型ニ種とグレードアップ
して行こうか迷ってます。

(質問)いきなり大型ニ種を取った場合、普通車で教習ができない事になると
思いますが、タクシー運転手としてデメリットは大きいでしょうか?

恥ずかしながら普通車の運転はあまり得意ではないです。
値段的には、大型二種をいきなり取る方がだいぶお得ですが
今回は技術習得優先で、そこは度外視しても良いと考えています。
284国道774号線:2013/07/10(水) 11:18:01.44 ID:EMsjAYUR
>>283
雲助なんて運転さえ出来ればどんなバカでも出来るから余計な事考えなくても大丈夫だ。
ただ向き不向きは性格によってかなり変わってくる。
285国道774号線:2013/07/10(水) 11:19:59.16 ID:+AG08uDS
>>282
雑談はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1372193152/で

>>283
大型二種にチャレンジできる余裕があるなら取得しておいた方が何かと有利かも
286国道774号線:2013/07/10(水) 11:45:49.78 ID:urJAaaTl
100%大型
何の目標もなく安定を求めるなら基本給があるバスがいい
タクドラの場合9割はすぐ辞める。
君もそのうちの一人だよ
287国道774号線:2013/07/10(水) 12:56:44.07 ID:MbskJv06
>>260
世間体はそうかもしれないが収入はたいしてよくないだろ
何より同じコースをグルグル回ってるだけという仕事が耐えられない
頭を使いたくない馬鹿にはバスがおすすめ
288国道774号線:2013/07/10(水) 13:29:18.36 ID:IYuU+qH+
バスも古株ならいいが今時入社は年収420くらい?個タクのほうがいいぞ
289国道774号線:2013/07/10(水) 13:52:41.06 ID:JmzYCDn4
やっぱタクシー海苔ってDQN出身が基本??
290国道774号線:2013/07/10(水) 13:55:21.31 ID:GjuLSFB2
>>289
そんなことないよ
大卒出の人や元社長とかもいるよ
もちろんスジのある人もそれなりにいるけどさ
291国道774号線:2013/07/10(水) 14:15:56.50 ID:EMsjAYUR
>>289
9割がたDQNだよ。元エリートとかもいるけど見てると雲に落ちた理由もよく分かる
292国道774号線:2013/07/10(水) 14:43:06.95 ID:jSp7IsM7
エリートは雲まで落ちんよ。
 キッパリ
お釈迦様はそこまで薄情じゃない。
293国道774号線:2013/07/10(水) 15:02:49.02 ID:JmzYCDn4
売れない司法書士が副業でやってた、なんて話まで聞いたけど、そんな人まで
本当にいたりするの??
294国道774号線:2013/07/10(水) 15:42:48.18 ID:HdnX47jB
>>283
いきなり大型2種ってとれるのか?
大型とって3年じゃなかったっけ?
普通2種から大型2種は受けれるよね。
295国道774号線:2013/07/10(水) 16:06:20.43 ID:EYTi86vn
>>293
>>249のこと??
296国道774号線:2013/07/10(水) 16:30:28.74 ID:jz2hanCx
>>289>>291
9割?10割の間違いでしょ。
大卒って言っても、雲助の場合は例外なく予備校のランク本に載ってないすらない大学だからね
297国道774号線:2013/07/10(水) 17:45:13.89 ID:uOhhKmi9
>>284 >>285 >>286

わかりました。大型ニ種にチャレンジの方向で考えます。
有難うございます。

>>294

例えば近くの教習所では
普通一種MT→大型ニ種 53時間で41万円です。
普通四輪免許を取得後3年以上経過している必要があるとの事。
298国道774号線:2013/07/10(水) 17:53:48.74 ID:MbskJv06
東大卒の雲助がテレビに出てたじゃん
299国道774号線:2013/07/10(水) 18:28:27.99 ID:urJAaaTl
>>296
おまえは大学がすべてとでも思ってるのか?
300国道774号線:2013/07/10(水) 19:12:15.12 ID:GjuLSFB2
大学出てても機転が利かなく融通も利かない
中卒であってもそつなくこなし臨機応変に対処出来る
その逆もあるだろうし、それぞれじゃないか?
301国道774号線:2013/07/10(水) 19:19:40.37 ID:EMsjAYUR
確かにそうだな。雲助に学歴は必要無い
302国道774号線:2013/07/10(水) 19:19:45.99 ID:VGJsL71V
>>299
>>266の職場の話題かとw
どんだけショボイ雲会社なのかとw
それに人をけなす奴にろくな学歴はない
学業で挫折した奴ほど学歴コンプレックスが強いというのが心理学的な見解
303ここはタクシー質問スレです:2013/07/10(水) 19:52:19.91 ID:+AG08uDS
304国道774号線:2013/07/10(水) 20:37:38.75 ID:l9nkR93+
>>298
大東文化大学の間違いじゃ?w
305国道774号線:2013/07/10(水) 21:33:32.59 ID:EYTi86vn
306国道774号線:2013/07/10(水) 21:50:51.40 ID:ST4mLJDM
>>297、チャレンジも何も、今は買える時代なんだから、いきなりの方が安上がり。試験場なら受けさせてはくれるけど、試験前から(埼玉、千葉)は段階を踏めと受ける前から不合格扱いされるが
307国道774号線:2013/07/10(水) 21:53:37.99 ID:fSCuLjtG
>>286
バスは運転得てでなければ難しいと思う。毎週新聞の折り込み求人入ってくる。
何の目標がなければタクシーのほうがいいような気もする。
とは言えタクシー求人も多い。バスは契約社員タクシーは正社員。この業界は辞める人多いけど余所じゃ勤まらないだろう。
308国道774号線:2013/07/10(水) 21:55:57.54 ID:3rKmIcMt
高校大学と授業料学費出してまで底辺に落ちぶれるなら俺だったら死ぬよ
何で生きてんだろう?
さっさとこの世とおさらばして楽になれば良いのにって常々思う
309国道774号線:2013/07/10(水) 22:09:13.25 ID:nBVsz8oA
国際、日光に新卒ドライバー入ったって
310国道774号線:2013/07/10(水) 22:12:06.84 ID:MbskJv06
ジジイの時代と違って今は大学なんてほとんど行く時代だからな
311国道774号線:2013/07/10(水) 23:48:02.73 ID:1xWfxPH8
中退してもうたからなあ
大学の勉強が俺には合わんかった
312国道774号線:2013/07/11(木) 05:08:06.40 ID:xVpxMCIH
>>296
君はDQNの意味が分かってないようだ。マミー石田に怒られてこい。
313国道774号線:2013/07/11(木) 08:24:46.49 ID:cUs7GtB3
>>307
日本語でおk
314国道774号線:2013/07/11(木) 10:55:35.17 ID:BgmDN4ow
韓国語でお願いします
315ここはタクシー質問スレです:2013/07/11(木) 11:00:21.02 ID:EiEW4EpU
※雑談はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1372193152/で

次の質問どうぞ
316国道774号線:2013/07/11(木) 11:58:57.86 ID:Lk8nNPiy
>>302
「人をけなす奴にろくな学歴はない」 はたしかに一理あるね
本当の上の者は馬鹿に優しいからね。
早稲田レベルのヤツが下を見てえばってる感じ。
317ここはタクシー質問スレです:2013/07/11(木) 12:09:07.18 ID:EiEW4EpU
※雑談はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1372193152/で

次の質問どうぞ
318国道774号線:2013/07/11(木) 15:09:59.27 ID:XmeI73T5
>>177
亀だけど・・・

なんもしてなくてもなくはないみたい
特に大きな事件事故のニュースははなかったと思うが
少し前に島嶼部で一斉にやったみたいで、自治体運営も含め軒並み処分出てた
319国道774号線:2013/07/12(金) 00:04:39.61 ID:0bXhd0e1
>>316
日本語でおk
320国道774号線:2013/07/13(土) 14:51:24.78 ID:ZOJmMHX3
>>316
タク業界では
バカと学歴は関係ないつうのがわからんのか。このバカw
321ここはタクシー質問スレです:2013/07/13(土) 16:35:32.85 ID:Fda6c3ed
※雑談はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1372193152/で

次の質問どうぞ
322国道774号線:2013/07/13(土) 16:58:04.05 ID:r/ipTFM6
>>316
えばってるって何?
323国道774号線:2013/07/13(土) 18:25:43.93 ID:0ZY63Vqn
乗り逃げしてもいいか?
324国道774号線:2013/07/13(土) 19:37:01.45 ID:Zw16H3dq
>>323
いいよ。自腹になることはないし
今の生活より刑務所のが良いだろ?
325国道774号線:2013/07/13(土) 21:44:11.45 ID:qkCXvl0Y
神奈川のタクシー会社に行きたいのですが
どこがお勧めですか?
326国道774号線:2013/07/13(土) 22:12:39.65 ID:OQQNN2/P
>>324
刑務所逝きたいなら女のケツ触ってこいよ
327ここはタクシー質問スレです:2013/07/13(土) 22:41:47.39 ID:Fda6c3ed
※雑談はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1372193152/で

次の質問どうぞ
328国道774号線:2013/07/13(土) 23:33:10.60 ID:K7pTX8fp
>>326
は?
329国道774号線:2013/07/14(日) 00:05:00.37 ID:K7hMobD+
2種免許を教習所に申込に行ったら、深視力試験がさっぱりダメでした。
多分20〜30回ぐらいボタン押して、最後の3回でパスさせてもらいましたが
こんなレベルでも、教習所卒業した後、試験場でパスさせてもらえますか?
330国道774号線:2013/07/14(日) 00:43:16.06 ID:9HcKnY6T
俺も深視力ダメダメだけど、試験場に手動式のやつでやってくれて何とかパスした。
331国道774号線:2013/07/14(日) 00:50:30.57 ID:K7hMobD+
>>330

ああそうなんですね。少し安心しました。
332国道774号線:2013/07/14(日) 11:42:36.67 ID:D3BfFw/2
そのレベルだと信号見誤って近いうちにあぼーんするだろうな
333国道774号線:2013/07/14(日) 17:39:46.57 ID:5Qywrz0v
>>329

免許更新に行くといつも覗いてボタンを押す深視力検査じゃダメで
3本の棒がある手動式でいつも合格。
だけど免許はゴールドだよ。
334国道774号線:2013/07/14(日) 21:54:57.01 ID:AXRuOIKR
質問ですが、

法人勤務のタクシードライバーは年一回でも海外旅行に行けますか?
10連休程度の休みが取れるか知りたいです。
335国道774号線:2013/07/14(日) 22:00:55.07 ID:qDmLPVxw
行こうと思えば行けるけど手続きが面倒い
国内旅行並にフリーパスで行けるようにして欲しい
336国道774号線:2013/07/14(日) 22:03:40.03 ID:Dk37011j
>>329
すこし斜めに見る。これで無問題!
337国道774号線:2013/07/14(日) 22:09:53.61 ID:9xPR62qJ
>>334
余裕で取れる
338国道774号線:2013/07/14(日) 22:10:26.30 ID:AXRuOIKR
>>335
手続きとは?
339国道774号線:2013/07/14(日) 22:13:06.30 ID:qDmLPVxw
海外旅行って手続きいらんの?
340国道774号線:2013/07/14(日) 22:15:37.19 ID:AXRuOIKR
>>337
取れるんですね。休みがとれないと書いてあったブログを読んだものですから

>>339
パスポートの手続きって意味ですか?
341国道774号線:2013/07/15(月) 06:03:11.52 ID:WrU/2Quv
有給取れるかどうかは会社によって全く違う。大手のKは駄目だな。まあ売り上げ重視の会社は
総じて有給取り辛いけどね。どの会社でも有無を言わさず有給とるには上位1割の営収が必要だ。
342国道774号線:2013/07/15(月) 08:58:16.02 ID:dqLTF0Eq
有給取り辛い会社なんてあるんだな
俺は入社して半年ですぐ有給取ったけどな
別に有給なんて取らなくても出番変更すれば10連休くらいなら取れる
343国道774号線:2013/07/15(月) 09:04:17.70 ID:oAf4wl8b
朝の点呼で有給なんて取ったら損だから取るなと内勤が笑顔で叫ぶ会社もある、マジでw
344国道774号線:2013/07/15(月) 11:06:39.54 ID:ZDzmRLIl
345国道774号線:2013/07/15(月) 11:43:08.67 ID:WIK+lZZd
有給無いんだけど労基に通報したほうがいい?
346国道774号線:2013/07/15(月) 12:17:11.47 ID:FzlRdEMq
>>345
you通報しちゃいなよ!
347国道774号線:2013/07/15(月) 12:47:13.60 ID:dqLTF0Eq
大手は酷いな
有給が取れないとか信じられない
348国道774号線:2013/07/15(月) 14:49:04.76 ID:7ZUmX6i0
Kmは在日株主企業だからw
パチスロ台製造の平和の舎弟
349ここはタクシー質問スレです:2013/07/15(月) 16:33:01.52 ID:GydQITxn
※雑談はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1372193152/で

次の質問どうぞ
350国道774号線:2013/07/15(月) 18:31:52.59 ID:ds7nHpqp
連日のサビ残で体調がおかしくなったんで、有給使って二週間ほど会社を休もうと思ったんだが、給料がいつもの半分になると組合で聞いたもんだから無理して出勤したわ。トップがケチな大会社な。
351国道774号線:2013/07/15(月) 19:39:45.19 ID:PBB6MJLC
今日、都内目黒区で
プリウス(黒)のkm行燈の
タクシー見たけど
国際自動車でプリウス導入したんでしょうか?
それともグループ会社?
詳細教えてください。
352国道774号線:2013/07/15(月) 21:18:39.03 ID:MIjco4f/
クズは糞して寝ろ
353国道774号線:2013/07/15(月) 21:32:57.90 ID:FzlRdEMq
>>351
たしかグループの富士交通
354国道774号線:2013/07/16(火) 05:35:01.17 ID:0h0L8wWp
東京で同乗研修ない、又は、同乗研修は新人が助手席という会社ごぞんじですか?
355国道774号線:2013/07/16(火) 06:31:55.36 ID:4cQ3wq8+
>>351
昔本体もってたけどな
356国道774号線:2013/07/17(水) 08:08:09.28 ID:V27dUsQ8
みなさん
椅子用のクッション
どういうの使用していますか?

綿のクッションだと痛くて
357国道774号線:2013/07/17(水) 08:29:57.47 ID:4aFJPCD/
肉布団
太ればいいのだ
358国道774号線:2013/07/17(水) 11:32:24.66 ID:nNn+93pM
タクシーに対する苦情はどこに言えばいいのでしょうか?
359国道774号線:2013/07/17(水) 11:53:04.76 ID:6npua8UV
>>358
110番
360国道774号線:2013/07/17(水) 15:07:05.74 ID:qLVKyY7K
軽察に対する苦情はどこ?
361国道774号線:2013/07/17(水) 15:08:14.96 ID:MzfQFHfV
>>358
東京タクシーセンター(受付17:00〜翌朝9:00) 電話03-3648-0300
362国道774号線:2013/07/17(水) 16:27:44.40 ID:71ey9daE
>>360
都道府県公安委員会の警察監査室
電話番号は公安委員会で聞いて
363国道774号線:2013/07/17(水) 16:49:37.89 ID:DSWLpKuS
タクシーセンターに苦情出されると相当やばいんじゃなかった?
364国道774号線:2013/07/17(水) 16:55:20.58 ID:t/YeX3FL
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У...  |
365国道774号線:2013/07/17(水) 16:55:41.87 ID:ZIh3lFYq
内勤が鼻くそほじりながらヘイヘイって聞いて終わりだよ
366国道774号線:2013/07/17(水) 17:47:24.55 ID:sutvCZzq
>>363
キチガイ女とか常習クレーマーなんかだと
スルーされるがw
367国道774号線:2013/07/17(水) 21:16:55.65 ID:+AYSFoAI
日本のタクシーはなんでセダンばっかなんですか?
ワゴンとかの方が助かるんですが
368国道774号線:2013/07/17(水) 21:27:58.45 ID:71ey9daE
>>367
維持費がかかる上に一般客が嫌がって乗ってくれないから
369国道774号線:2013/07/17(水) 22:46:23.57 ID:DPgoWQl6
一般客は嫌がるの?
370国道774号線:2013/07/17(水) 23:38:21.73 ID:EczVAlln
>>369
実際にハローのワゴン嫌がってチェッカーのコンフォート乗ったネーチャンがいる
371国道774号線:2013/07/18(木) 01:51:14.06 ID:wJtwGU/+
41歳です。一度もマイカーを所持したことのないフリーター人生のペーパードライバーなのですが頑張ればタクシー運転士になれますか?
372国道774号線:2013/07/18(木) 02:31:09.65 ID:FPryeUjk
>>371
多分、無理。
というか辞めておいたほうが自分の為。
373国道774号線:2013/07/18(木) 06:11:48.94 ID:UtqogMlL
>>369
車の形が普及してるタクシーと違うから、タクシーと認識できずに
手を挙げないかも知れない。

車に詳しくない客は、
普通のタクシーと形が違う→料金が高い
という勘違いから及び腰になるかも知れない。
374国道774号線:2013/07/18(木) 06:18:40.97 ID:NDIejQAy
>>373
京浜や京葉交通圏だと大型料金残ってるしね
375国道774号線:2013/07/18(木) 07:46:55.16 ID:A64x1IHw
そかそか。
確かに高いかもと思う人はいるだろうね
だからといって確認するのもあれだし
こんなセダンばっかりの国って珍しいなと思った
トランクに荷物つめるのに手間取ってる運転手さんかわいそう。すいません。
376国道774号線:2013/07/18(木) 10:45:27.87 ID:bfN+FVGy
>>371

頑張ればタクシー運転士になれますよ
すぐに辞めると思いますが
377国道774号線:2013/07/18(木) 14:38:00.81 ID:EoW5y6w/
KMって在日?ドライバーは、最低だし会社のフロントも頭悪いけど。KMから謝りに来たけどKMは、出入り禁止になってたな。
378国道774号線:2013/07/18(木) 14:39:27.92 ID:GsW7hdQj
mkは在日だが
379国道774号線:2013/07/18(木) 15:32:39.95 ID:8YnAJXGU
>>377
タクシー会社は純系・半島系・同和系を問わず、
交渉等での敗北を認めて金銭を支払うことを極端に嫌がります。

km(国際自動車)は一昔前までは波多野一族によるオーナー企業でしたが、
借金返済の為に資産が切り売りされ、近年一部にパチンコ資本が潜り込みました。
MK(エムケイ)はご存じの通り半島資本です。創業者の本名はユ・ボンシックです。
380国道774号線:2013/07/18(木) 15:38:40.39 ID:hnjquvpD
>>348
欲嫁
大株主は在日
381国道774号線:2013/07/18(木) 19:49:41.30 ID:wJtwGU/+
ロンドンやニューヨークのタクシーは運転席と客席との間をアクリル板で完全に遮断してるのに、日本のタクシーはどうして申し訳程度のアクリル板を付けるだけなのですか?あれでは強盗しやすいよと宣伝してるようなものだと思いますが。
382国道774号線:2013/07/18(木) 21:27:20.35 ID:siYsh8+y
1つ質問させて下さい
出来れば、現役乗務員にお聞きしたいのですが
これがラストチャンスだと思ってタクシードライバーに
なりたいのですが、自分お腹が弱いので直ぐに下痢を起こす
体調なのですが、お客を乗せてトイレに行きたくなった場合トイレは
行けるのでしょうか? それともお客が乗った場合は無理でしょうか?

マジレスで御願いします。
383国道774号線:2013/07/18(木) 22:12:45.56 ID:bfN+FVGy
お客が乗った場合は無理です
384国道774号線:2013/07/18(木) 22:18:40.72 ID:+af7RdQ3
>>381
我が国は未だ性善説が罷り通っており、
乗ってくるお客を強盗扱いするようなことは許されないのが現状です。
是非あなたがタクシー会社の経営者になって、鉄壁の安全システムを構築して
戴ければ、多くの乗務員が入社を希望することでしょう。
お客様からの評価がどうなるかはわかりませんが。
385国道774号線:2013/07/19(金) 00:18:05.27 ID:yhw38avV
時々現金以外の決済手段で支払った時に、現金の領収書だけくれって言う客は何の目的で言ってるの?
386国道774号線:2013/07/19(金) 01:47:37.53 ID:ygJM/auD BE:5629306188-2BP(0)
経理に精算を頼む時、クレジットカードは不可と言われるから
387国道774号線:2013/07/19(金) 06:11:03.05 ID:xo2p2HSa
恥ずかしながら、かなり人相が悪いのですがタクシー運転手として
問題ありそうでしょうか。北の湖みたいな感じです。
女性によく怖がられるので、女性客が乗らないのではと心配してますが
タクシーとなるとあんまり気にしないもんでしょうか。
388国道774号線:2013/07/19(金) 06:20:44.01 ID:NEzi+NLA
>>387
基本的にお客に後頭部を見せてする商売ですから
ルームミラー越しに視線が合わなければ問題ないでしょう
乗務員証については写真作成時に満面の笑みで撮影に臨んでください
389国道774号線:2013/07/19(金) 07:33:50.83 ID:xo2p2HSa
>>388

ご親切に有難うございました。その方向で参ります。
390国道774号線:2013/07/19(金) 11:12:04.37 ID:EBYwxiHJ
>>379
タクシー会社なんて在日経営じゃないところの方が珍しい
391国道774号線:2013/07/19(金) 11:13:01.69 ID:EBYwxiHJ
>>385
流石タクシードライバー
バカな質問するな
392国道774号線:2013/07/19(金) 14:00:54.30 ID:WL+IkDt1
>>382
そうなってからでは無理だが、そうならない為に普段から納豆を常食すればおけ。
393国道774号線:2013/07/19(金) 14:56:27.46 ID:XX3QVk/2
>>382
マジレスすると客が乗ってる場合は無理だよ。我慢出来ずトイレに行った場合センターにクレームいっても文句言えないので辞職も覚悟した方がいい。
394国道774号線:2013/07/19(金) 19:52:14.28 ID:U6Xw1OyP
成人用パンパース。
395国道774号線:2013/07/19(金) 21:02:13.82 ID:n5nSl0gW
もらしちゃった人っているのかな
396国道774号線:2013/07/19(金) 21:09:31.33 ID:sxfVD4hc
>>383 >>393
だめなんですね もう1度考えて見ます

マジレスありがとうございます。
397国道774号線:2013/07/19(金) 23:16:00.08 ID:MNUeVsOq
トイレぐらい大丈夫だよ。
398国道774号線:2013/07/20(土) 05:02:56.37 ID:nynLcKZZ
自己愛性人格障害
399国道774号線:2013/07/20(土) 06:47:46.34 ID:TJzAgNFQ
>>382
紅茶試してみな。
タンニンが下痢に効く可能性がある。
http://www.element-body.com/%E4%B8%8B%E7%97%A2%E3%82%92%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%8B%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9%E3%81%A8%E9%A3%B2%E3%81%BF%E7%89%A9/
それでちょっと様子見してみては。
400国道774号線:2013/07/20(土) 07:51:47.76 ID:ZWUhs06A
昨晩、23時過ぎに横羽線下り子安あたりで、Kmタクシーが小便してたぞ実車中。 
客は寝込んでいたんだろぉ〜、後席に客の頭が見えなかった、
Km最悪だなぁー…
401ここはタクシー質問スレです:2013/07/20(土) 09:41:12.04 ID:1N2up11A
>>400
kmへの文句はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1367340774/で

次の質問どうぞ
402国道774号線:2013/07/20(土) 12:10:22.99 ID:ToZqsVAp
>>382
>>396
基本 客の乗車時間なんてほとんど15分以内だしな

ロングの場合はお客に断ればなんとかなるし
実際事故るよりトイレ行ったほうが良いだろう?
その場合は自腹で料金減額かな?
でも良心的な客のほうが多いと思うけど?

基本気にしない事。
安心のためお薬飲めば?
イリボー錠がいいみたい?
403国道774号線:2013/07/20(土) 13:01:01.84 ID:a9h8s8Ml
土橋にいる個人は高速以外お断りだから年収一千万ぐらい?
404国道774号線:2013/07/20(土) 14:34:00.56 ID:C7tWLLz7
ホテルオークラ好きやわぁ。

付け場脇にトイレ有るし、のんびりまったり待てる。
405国道774号線:2013/07/20(土) 18:10:44.16 ID:XdlskABg
>>391
じゃ答えろよ糞が
406国道774号線:2013/07/20(土) 19:19:00.63 ID:SfOCU3nj
意外と個人はショボイの多いよ
客に甘ったれてんだもんね
仕方ないね
407国道774号線:2013/07/20(土) 21:55:36.62 ID:xGV5WFcW
確かにしょぼいな
俺は個人になっても収入は変わらない
408382:2013/07/20(土) 22:08:04.07 ID:IgbYl5AD
>>399
紅茶試してみます。

>>402
食事もこれから気をつけて食べてみます。
イリボー錠ですか? これから検索してみます。

いろいろ試して調子がよければ面接に行ってきます

アドバイスに感謝致します。
409国道774号線:2013/07/21(日) 07:06:52.25 ID:NxWbm4gU
>>407
変わらないってのは経費分必死か?
410国道774号線:2013/07/21(日) 07:17:43.33 ID:UH0LUpwt
トイレを我慢しきれずに噴射してしまったら、クレームになるんだろうか。
前から噴射ならまだしも、後ろから噴射はキツいですな。
411国道774号線:2013/07/21(日) 07:20:58.54 ID:UH0LUpwt
そうそう質問です。前にタクシーに乗ったら運転手さんの口臭がすごくて
参りました。多分、胃が悪いんじゃないかな。

体臭や口臭でクレームになる事ってあるんでしょうか。
412国道774号線:2013/07/21(日) 07:38:45.39 ID:NxWbm4gU
糖類、乳化剤系じゃない?
413国道774号線:2013/07/21(日) 09:10:31.74 ID:Zs02VNDR
>体臭や口臭で
ほとんど、それ持ち
匂い消し常備せよ
414国道774号線:2013/07/21(日) 12:57:48.79 ID:n3Nj2A0H
>>411
体臭や口臭のある雲助はクレームあるよ。自分が乗ったの時の事考えれば分かるだろ
415国道774号線:2013/07/21(日) 14:09:15.15 ID:Y37OfYLz
雨上がりの宮迫が加齢臭が酷いタクシーは
その旨のステッカーを貼ってほしいと言ってた
416国道774号線:2013/07/21(日) 14:51:51.63 ID:UH0LUpwt
>>414

なるほど、当事者になったら気をつけます。
417国道774号線:2013/07/21(日) 15:04:03.70 ID:m9y/cs+A
いいアイデアだと思う
シルバータクシーってやつ
418ここはタクシー質問スレです:2013/07/21(日) 20:07:23.90 ID:+Tv+YWkE
質問の答え以外はなるべく雑談スレで

次の質問どうぞ
419国道774号線:2013/07/21(日) 20:55:31.83 ID:Y37OfYLz
>>418
荒らさないでください
もうこないでください
本当にお願いします
420国道774号線:2013/07/22(月) 01:27:45.05 ID:lta3NwEb
ペットボトルにションベンしてるドライバーがいた
421国道774号線:2013/07/22(月) 01:44:34.71 ID:bIyArZY3
丸の内や大手町で立ちションベンしてる雲助よりマシじゃね
422国道774号線:2013/07/22(月) 04:01:47.80 ID:sycTMD5u
>>419-421
※雑談は雑談スレで
423国道774号線:2013/07/22(月) 07:20:26.06 ID:4NREg36O
竹下通りで野糞してる雲助がいた
424国道774号線:2013/07/22(月) 08:44:18.22 ID:Fjhl72f0
>>422
荒らさないでください
もうこないでください
本当にお願いします
425国道774号線:2013/07/22(月) 21:38:16.11 ID:jQtI99tq
社員のうち、何%ぐらいが足切りに到達しない人がいるのでしょうか?
都内、日交グループなら営収5マンはいけますか?
426国道774号線:2013/07/22(月) 21:44:10.67 ID:771h1yM9
3つ空いてる便器の真ん中で小便する奴ってなんなの?
427国道774号線:2013/07/22(月) 22:31:46.04 ID:Vki47NGN
>>426
左右が使われ過ぎていて可哀想に思ったんだよ、ほっとけw
428国道774号線:2013/07/22(月) 22:59:17.01 ID:MKLnz3cR
>>399
それって渋柿や生栗食うと便秘するのと一緒じゃないかな。
429国道774号線:2013/07/23(火) 01:31:18.84 ID:v2Ywi/6u
>>425
足切りのある会社という時点で既に選択ミスじゃね?
そのタクシー会社を退職するまでどんな事があっても絶対に“休まない”“休めない”環境に飛び込む覚悟ですか?
足切りがあることによって病欠も有給も忌引きもできなくなってしまうんだが‥
ま、自分の好きにしたら?
430国道774号線:2013/07/23(火) 04:27:21.82 ID:08yHnuJ1
>>429
まったりやりたいのに、遂に私ににも「売上上がるまで、5勤務な」と言われました

これって退職勧告?
431国道774号線:2013/07/23(火) 05:14:04.02 ID:oHAQlPbB
5勤務ってどういうこと?
週5ってこと?
432国道774号線:2013/07/23(火) 06:53:57.22 ID:XBo+xtcB
真面目に、ちょっと深刻な質問です。

私は健康診断を受けると常に心臓に軽い異常があります。ただ、異常と言っても
普通の人と少し違うというレベルで、激しい運動も可能ですし
タクシーの運転で、それが原因で迷惑がかかる事はまずないと思います。

上記の旨、医師の診断書を持って行って説明すれば、就職できそうでしょうか。
433国道774号線:2013/07/23(火) 08:03:08.90 ID:YlmzDmqQ
心臓に過酷な労働、ご苦労様
死死
434国道774号線:2013/07/23(火) 09:54:34.06 ID:puvrz722
運転中に心臓発作とか起きたらどうすんだ
435国道774号線:2013/07/23(火) 10:00:10.22 ID:QpOUOL3K
>>432
うちの会社は健康診断で落とされる可能性が高いです
>>425
全体の20%は足きりです
一年以内の養成で平均5万出来る人は30%以下です
ほとんどの新人が売上、事故、モンスター客に耐えられず辞めていきます
436国道774号線:2013/07/23(火) 14:29:44.97 ID:XBo+xtcB
>>434

それはまずないんですが。ただ心電図の形が普通の人と違うってだけなので。
(心臓の収縮を刺激する電気の流れが少し遅れる)

>>435

わかりました。有難うございます。ショックですが仕方ないですね。
437国道774号線:2013/07/23(火) 18:14:02.94 ID:eoXhYz1W
どうして英米のタクシーみたいに運転席・助手席と後部座席の間をアクリル板で完全に仕切る構造にしないのですか?運転士の頭の部分だけ板でガードしてる車が多いけど無意味で滑稽だと思いませんか?
438国道774号線:2013/07/23(火) 19:01:59.44 ID:puvrz722
思います
439国道774号線:2013/07/23(火) 19:23:50.49 ID:j2km+W9y
>>437
無意味とまでは言わないが、海外のより効果薄いのは確かだな。
ぐぐってみたら、最近は日本でも二の腕辺りまでカバーするタイプとかあるようだ。
440国道774号線:2013/07/23(火) 19:40:11.61 ID:eoXhYz1W
あの程度のガードしかやらないでおいて車内防犯カメラを付けたりカメラ作動中のステッカー貼ったり、そして近々音声録音も開始するとか。その前にアクリル板で完全防御できるじゃねーかと思い、見ててイライラしてくるわ!
441国道774号線:2013/07/23(火) 20:36:07.66 ID:zH+xKKEn
材質はアクリルよりなんといってもポリカーボネイト
防弾ガラスはこのポリカーボネイトが主材質
アラ○ヘルメットのシールドも材質はポリカーボネイト
442ここはタクシー質問スレです:2013/07/23(火) 20:42:27.14 ID:x7W4BpII
>>437
貴重な提言、誠に有り難いのですが、ここはあくまでタクシー質問スレですので、
こういった話題は、なるべく雑談スレあたりで十分な根回しを行ってから、
独立スレをお立てになるのが一番ベターな方法かと存じます。
443国道774号線:2013/07/24(水) 01:24:47.81 ID:SolPeNmi
一般客の者ですが運転手さんにとってまあまあ嬉しいと思える最低限の距離または運賃はどれくらいからですか?
444国道774号線:2013/07/24(水) 01:30:23.96 ID:QnHAvhRb
50キロくらいかな。料金で言うと割り増しで2万くらい
445国道774号線:2013/07/24(水) 02:08:29.70 ID:xzElNirj
流しなら近くても構わない。いや、近くなら近いほどいい。
僅か数秒、目的地次の信号までなんてイイね。実際あるよ。
暑くて歩き疲れたり、場所がわからなくてタクシーに乗り込む。
実際あった話で例えば早稲田大学正門から大隈講堂w
お客にしてみれば、交通費を支払うというより、地理案内のお礼代金を支払う感覚なのだろう。
446国道774号線:2013/07/24(水) 02:31:26.10 ID:kabEJSvr
そんな客お断りだね。
447国道774号線:2013/07/24(水) 03:38:56.38 ID:xzElNirj
まあ君は二万一本やってて満足してなさい。
二万でもオール下っパシリ、それも永遠と大渋滞の中で拘束される方がよっぽどイヤだね。
448国道774号線:2013/07/24(水) 12:19:46.56 ID:y+zmYPeT
僅か10bの移動にタクシーw
なんと贅沢なお金の使い方w
449国道774号線:2013/07/24(水) 13:29:57.21 ID:bJntTrKw
「長距離しかやりたくない。せめて、俺だけ(長距離専用タクシー)に出来ないかなぁ…」
と勝手な事思いながら、毎日ゴミ拾い…
450国道774号線:2013/07/24(水) 13:44:59.92 ID:jkDrq89U
>>449
勝手にお断りステッカーでも貼れば?
451ここはタクシー質問スレです:2013/07/24(水) 14:28:06.50 ID:G7TcHZnv
質問の答以外は雑談スレでお願いします
452国道774号線:2013/07/24(水) 14:40:15.07 ID:V9UmMcrw
>>419
荒らさないでください
もうこないでください
本当にお願いします
453国道774号線:2013/07/24(水) 17:14:38.25 ID:IFtHy3fy
下道50qは苦痛だ。
しかし、当たり前のように高速は使わない意固地な客は存在する。
454ここはタクシー質問スレです:2013/07/24(水) 17:18:58.47 ID:7miQ7Mst
>>451
質問とその回答以外の書き込みは雑談スレでお願いします
455国道774号線:2013/07/24(水) 22:36:32.02 ID:V9UmMcrw
>>451
荒らさないでください
もうこないでください
本当にお願いします
456国道774号線:2013/07/25(木) 06:24:17.46 ID:asCiQ7wh
桐光学園×横浜高校はどちらが勝ちますか
457国道774号線:2013/07/25(木) 07:37:02.31 ID:cQgkmcYw
>>456
タクシーと関係ない質問はご遠慮下さい

次の質問どうぞ
458国道774号線:2013/07/25(木) 11:14:12.27 ID:FUepwSEj
>>457
お前が一番荒らしてるな
お前さえいなければ良いスレなんだけどな
459国道774号線:2013/07/25(木) 11:22:06.46 ID:H5sp7Xwj
明らかにスラックスの丈が足りてない人は会社から何かの罰を受けてるんですか?
460国道774号線:2013/07/25(木) 12:03:07.86 ID:zYebyYz4
勝俣だろ
461国道774号線:2013/07/25(木) 12:39:49.88 ID:lngFOx1b
>>455
いちいち反応するお前もウザイな。   オレもかw
462国道774号線:2013/07/25(木) 15:56:17.88 ID:FUepwSEj
誘導基地外のせいでこういう流れになるの分かりきってるけどな
463国道774号線:2013/07/25(木) 20:17:33.26 ID:asCiQ7wh
どうして女房の尻はでかいんでしょう。
464国道774号線:2013/07/25(木) 23:12:23.33 ID:wbRe3BhV
>>463
う〜わからない
(≧∇≦)
465国道774号線:2013/07/25(木) 23:28:18.30 ID:kCeRnPk0
>>463
タクシーと関係ない質問はご遠慮下さい
466国道774号線:2013/07/26(金) 02:22:06.76 ID:dppQ89FF
タクシーの運転手ってなんでサンデードライバー並みに運転が下手クソなんですか?
467国道774号線:2013/07/26(金) 02:40:10.80 ID:Vu9cYhIb
>>466
そういう奴もいるかも知れんがそうじゃない奴もたくさんいる。
そんなのはひと括りにはできないでしょ
本気でそう思ってるならもういちど幼稚園から勉強し直した方がいいよ
468国道774号線:2013/07/26(金) 02:47:03.86 ID:F5uDz112
あっそ
469国道774号線:2013/07/26(金) 10:42:56.22 ID:DyCLWRhW
>>465
うるせーぞ基地外
死ね
470国道774号線:2013/07/27(土) 06:09:01.39 ID:NAWW3ldM
>>425
4〜5年前ならいざ知らず、いま5万平均稼げない奴は辞めた方がいいよ
471国道774号線:2013/07/27(土) 06:24:29.21 ID:H7bnW4rn
どうやったらそんなにあがりますか?
ちなみに大阪です
472国道774号線:2013/07/27(土) 06:44:51.04 ID:L0Qm7mAT
473国道774号線:2013/07/27(土) 07:50:46.48 ID:ii4wCmFQ
ウンチとウンコどちらが正しい日本語ですか
474国道774号線:2013/07/27(土) 08:06:08.38 ID:0PxG32jU
>>473
荒らさないでください
もうこないでください
本当にお願いします
475国道774号線:2013/07/27(土) 11:33:04.48 ID:ii4wCmFQ
習志野と木更津総合はどちらが勝ちますか?
476国道774号線:2013/07/27(土) 11:40:44.09 ID:ii4wCmFQ
千円でフェラしてくれるJKいませんか
477国道774号線:2013/07/28(日) 01:40:46.44 ID:lafR8WZS
かなり方向音痴で混乱するのですが、努力すればクレームは回避できますか?

あと、ナビはどれぐらいの割合でついてるんでしょうか?
478国道774号線:2013/07/28(日) 05:04:02.79 ID:wfiqTFKy
>>477
適正なしです。ごめんなさい。
479国道774号線:2013/07/28(日) 07:47:32.19 ID:Ebw8yuZF
ボロい車に乗りたくないので、全てレクサスにしろや。運賃そのままで。
480国道774号線:2013/07/28(日) 07:56:50.37 ID:wfiqTFKy
>>479
個人と法人では法制度が違うのです。
個人みたいに脱税出来るなら、法人の車両はみなレクサスですよ。
そんなにいい車が乗りたいのなら、MKか個人さんか日月東さんへどうぞw
481国道774号線:2013/07/28(日) 08:27:27.88 ID:kQAwSM01
法人は脱税できたとしても車は変わらないだろww
利益は祖国某国家への送金額が増えるだけww
482国道774号線:2013/07/28(日) 08:37:06.71 ID:J/Rnar8o
個人の日報にもメーター数値とタコ保管義務やったら税収1兆円上がると思うわ
そのかわり10年後に個タクが絶滅するけど
483国道774号線:2013/07/28(日) 11:54:46.95 ID:PeGvcRq+
個タクが10年後に絶滅?
やれるもんならやってみろw
それにしても法人君は…
まぁいいやw
484国道774号線:2013/07/28(日) 11:59:45.00 ID:J6T6CiJg
法人も雇用形態を自由に出来ないもんかな
会社としても完璧無駄だろうし
社内個人事業主みたいにしたいんだけど?
485国道774号線:2013/07/28(日) 13:32:25.42 ID:wfiqTFKy
>>481
朝鮮資本の会社なんかの話じゃなくて、日本交通の社長がニコ生でそう言ってたんだよ。
486国道774号線:2013/07/28(日) 13:46:57.13 ID:Ebw8yuZF
ケツの穴痒いんだけどどうすればいい
487国道774号線:2013/07/28(日) 15:35:47.64 ID:kQAwSM01
>>485
ミエミエの詭弁にまんまと踊さるれる奴ってww
個人は営業車両一台に一人が使用
法人は営業車両一台に2人半が使用
つまり車両及び維持経費は個人に比べて法人はたったの2/5になるのだよ
みなし消費税どころじゃないだろw
イッチョマエの能書き垂れる前に顧客に満足を与えられる営業車両を導入してから一端の口を叩けよww
488国道774号線:2013/07/28(日) 15:49:38.81 ID:lXgZdOEn
その代わり人件費がべらぼうに掛かってるだろ
489国道774号線:2013/07/28(日) 16:04:39.29 ID:kQAwSM01
べらぼう?ほほう、面白いことを抜かすなw
最低賃貸法違反
残業休日割増手当金未払い
設備投資費用従業員負担
法曹界から典型的なブラック業界と睨まれている法人の何にべらぼうな人件費がかかっていると寝言を申しておるのかな?
具体的に列挙してみなよ
話はそれからだ
490国道774号線:2013/07/28(日) 16:35:53.52 ID:J6T6CiJg
そり一部の会社だろ
491国道774号線:2013/07/28(日) 16:38:42.69 ID:WzNigqGU
>車両及び維持経費は個人に比べて法人はたったの2/5になる

こいつが馬鹿なことだけは良く分かった
492国道774号線:2013/07/28(日) 16:39:57.93 ID:kQAwSM01
台数が多くなればなるほど、車両や維持費は安くなる
燃料はLPG、それもLPGローリー卸売、火〜土の日経新聞の商品欄に卸売価格が載っている
オイルの油脂もトン買い、車もまとめ買いして大幅に値引いてもらう
法人のお前らは知らないだろうが、個人はETCを付けるだけでも10万円と業者から請求されるんだぜ。
うそだと思うならお前らの先輩OBに聞いてみな
そういえば法人タクシーのETCは国の助成金制度を利用して普及したんだよな
ドヤ顔で必死になって弁明を書き込んでいる法人事業主の顔が浮かんでくるぜ

それに個人は法人で長年修羅場をくぐり抜けてきて、事業主が知られたくないことまで隅々知ってるんだぜ
敵に回した相手が悪かったなw
493国道774号線:2013/07/28(日) 16:45:55.14 ID:J6T6CiJg
個人ってそんなに儲かんないの?
だったらやっぱ潰したほうがいいね
494国道774号線:2013/07/28(日) 16:51:05.25 ID:kQAwSM01
事業主君、ドヤ顔で弁明ご苦労!
本当に見苦しいぜ
これを読んでいる者がどちらが正しいかを判断するだけだ
貴殿が判断するごとではない
495国道774号線:2013/07/28(日) 16:52:40.28 ID:J6T6CiJg
そんなに非効率なら無理して営業すること無い
車は余ってる
496国道774号線:2013/07/28(日) 17:04:17.37 ID:kQAwSM01
>>485
大昔の日交スレに朝鮮名が載ってたよな
初期の頃のスレだ
日交OBの俺が言うのだから間違いない
探してみろ、年功の浅い坊や、ありゃなんだ?ww
497国道774号線:2013/07/28(日) 17:22:12.06 ID:PeGvcRq+
法人や近距離客からの個タク批判は永遠に続くだろうな。
まぁ仕方ないかw
498国道774号線:2013/07/28(日) 17:39:40.76 ID:kQAwSM01
ここを読んでいる者はこう考えることだろう
いま必死になって書いている者が、もし法人ドラなら個タク試験を諦めた者に違いない
試験資格65歳までに5年間の無事故無違反不可能だと
地理試験付きなら3年だ
しかしそれでは現在60歳以上の年齢者の書き込みだとなる
誰一人もこれが60歳以上の書き込みだとは信じない
よって書き込みはやはり若手法人事業主だと結論づける
口がわざわいしたねww
499国道774号線:2013/07/28(日) 17:51:21.92 ID:Fs0a1yDx
同意
最近あちこちのスレでイチロー君らしきとその取り巻き連中がレスしまくっていますね。
自分達の風向きが良くなるようにね。
500国道774号線:2013/07/28(日) 18:04:12.47 ID:a41NtxRV BE:3784776067-2BP(0)
そろそろタクシー質問スレ本来の趣旨に立ち返りましょうよ
501国道774号線:2013/07/28(日) 18:26:15.25 ID:kQAwSM01
では質問です
自分達は法人ドラ時代、クレジット等のカード手数料運転手負担の違法を訴え裁判提訴に踏み切り、和解金解決に至りましたが
その後輩達は一体何をしているのでしょうか?
交通新聞を読めば、業界全体が採用している歩合制給料による残業休日未払い裁判、古巣や他社の運転手は何故腰抜けで正当性を主張しないのでしょう?
自分が可愛いから?
和解金を勝ちとった先輩としてはこんな後輩を持って恥ずかしいです
502国道774号線:2013/07/28(日) 19:09:25.87 ID:Fs0a1yDx
タクシー会社にとって将来的に恐いのはやはりkmでしょうね。
今は係争中真っ只中ですが、会社が敗訴すれば業界内でもいち早くクリーンな賃金体系システムになるでしょう。
そうなるとkmはここぞとばかりに顧客や他社こき下ろしに攻め込んでくるでしょうね。
ブラックな他社よりも絶対的にクリーンで業界をリードする当社だと。
km以外の法人会社、労働組合、運転手は嵐が通り過ぎるまで、見て見ぬ振りしょうとした行動が見受けられますが、
kmスレのあの勢いからして、V字転換したら恐い存在ですよ。
503国道774号線:2013/07/29(月) 01:22:30.88 ID:csYbFj5q
寝言は寝て言え
504国道774号線:2013/07/29(月) 05:16:56.16 ID:TuB11jBb
全国のタクシー運転手、その数37万人
その37万人を敵に回している経営者が工作を講じても所詮は多勢に無勢
この基本が理解できないで工作に励むとは
愚か者ですか?
505国道774号線:2013/07/29(月) 06:38:44.42 ID:csYbFj5q
>>504
は?37万人を敵に回す?おまえアフォか?
利用者を含んだ相互監視体制の確立。労組の取り込み他、
ありとあらゆる方法でおまえらの動きは封じ込められているw
現にネットの中でさえおまえらの仲間は取るに足らぬミス事象をあげつらい
仲間同士の誹謗中傷の足の引っ張り合戦の中でしか自分の居場所を見つけられないほど
判断力を失い疲弊しているではないか。
出来損ないが37万人もの集団になったところで何が出来ると思ってるんだバカ。
会社に迷惑かけるくらいなら過労で死ね。
506国道774号線:2013/07/29(月) 09:03:18.30 ID:TuB11jBb
>>505
釣りに引っかかってびったんこカンカン、推測通りの結果であった
IDも>>503と変えることなく熱く本音で語ってくれた
(死ね)を使うとIPアドレス開示の特定要件を満たす事になるんだけどな
本当にこれが桜のトップか?と疑心暗鬼な人は開示請求をして調べてみるとよい
今日は昨日からの狙いを定めだエサで十分な収穫を得た
”読者は彼の発言を忘れることなく“
507国道774号線:2013/07/29(月) 10:26:43.97 ID:N56tBqUS
荒らさないでください
もうこないでください
本当にお願いします
508昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/29(月) 15:37:10.52 ID:i3YgLIOi
タクシーに乗って
運転手さんに
「第三新東京市に行きたいんですが」
と言ったら分かってくれますか?

なお郵便では
「第3新東京市」でちゃんと届きました。
509国道774号線:2013/07/29(月) 20:49:40.14 ID:8ViAJYau
>>508
何それ? わからん。
510国道774号線:2013/07/29(月) 20:53:47.98 ID:MVdwo7Bx
アニメオタク
511国道774号線:2013/07/29(月) 21:06:23.48 ID:q1s3mrOz
>>508
聖路加か済生会か慈恵医大辺りにお送りしますよ
512国道774号線:2013/07/29(月) 21:11:04.54 ID:6l7fViof
松沢病院でよろしいですか?
513国道774号線:2013/07/29(月) 21:17:11.11 ID:B18fOo3S
>>501 >>502 >>504 >>506
キミ達どうしようもない愚か者だね。これから解雇規制の緩和と最低賃金の引き下げが行われるんだよ。
どうしてこの意味が理解できないの?大手企業は必ず守られるんだよ。それが我が国の基本政策なんだよ。
烏合の衆がやりたい放題やって、結果として大手企業が無くなったっていいとでも、それ本気で思ってるの?
いったい誰が雇ってやっているのか、誰が職場を提供してやっているのか飼い主が誰なのかだとかの自覚ある?
514国道774号線:2013/07/29(月) 21:37:49.75 ID:N56tBqUS
荒らさないでください
もうこないでください
本当にお願いします
515国道774号線:2013/07/29(月) 21:56:34.17 ID:ANXpT45Z
小学五年生です。さっきオチンチンをいじっていたら、背中に電流が走った感じがしてオチンチンから白い膿が出て来ました。
とっても気持ち良かったけど病気なんでしょうか?
516国道774号線:2013/07/29(月) 22:01:58.30 ID:jAEHzeSu
職場なんて提供しなくていいよ
何処の誰が提供してくれと頼んでいるんだよ?
顧客が頼んでいるのか?
交通渋滞が解消されるから消えて無くなって欲しいだろ
何が大手企業だよ?
上場して社会貢献して初めて大手を名乗れるんだ
アニオタとなんら変わらないな
新聞読めよ
517国道774号線:2013/07/29(月) 22:06:32.56 ID:Y/gLwik/
タクシードライバーに成りたいんですけど
自分は g-gtp が高いです
採用基準値は幾らぐらい何でしょうか?
518国道774号線:2013/07/29(月) 22:12:26.18 ID:jAEHzeSu
ハイヤースレでお馴染みの日本交通ハイヤー部幹部・通称矢印よ
お前ウザイ!
最近のこのアホなレスは全部こいつだから
519国道774号線:2013/07/29(月) 22:21:52.88 ID:GeHlzjtn
タクシーとハイヤーどちらが稼げますか?
520国道774号線:2013/07/29(月) 22:53:40.55 ID:3URTdeoS
休憩時間や総労働時間が守られてない、超ブラック
521昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/29(月) 23:15:43.22 ID:U4eHo6lz
絶句「当たられ屋タクシー」 同業者警戒、立件は?
産経新聞 7月28日(日)16時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000534-san-soci&pos=2

タクシーを主なターゲットにし、急ブレーキを踏んで追突事故を誘発、示談金名目で金銭を要求する「当たり屋」行為を特定の個人タクシーが繰り返している疑いがあるとして、
社団法人「大阪タクシー協会」(大阪市中央区)が加盟する各タクシー会社に文書で注意喚起していることが27日、分かった。
特定のナンバーも明示して同業者を“告発”するのは極めて異例という。同協会は「同業者を狙うなんて聞いたことがない」と憤っている。

 関係者によると、この個人タクシーが追突される事故は、大阪・ミナミの御堂筋を中心に約10年前から散発的に発生。確認できただけでも十数件あり、ベテランのタクシー運転手の間ではすでに有名だという。

 手口は黄色信号で加速し、後ろのタクシーも追走して交差点を通過しようとしたところ、急ブレーキを踏んで追突事故を誘発するもので、「人身事故になったら免許点数、困るやろ」「人身事故にしないから、けがの診断料をよこせ」などと迫り、
示談金や車の修理代名目で数万〜十数万円を要求していた。

 巻き込まれた運転手の多くは、免許点数が減点されて免許を停止されると死活問題になることから仕方なく要求に応じていた。抗議する運転手もいたが「赤信号だから止まっただけ。車間距離を取ってない方が悪い」と居直られたという。

 問題の個人タクシーは緑色のセドリックで、「何度もぶつかっているので、車体はかなりへこんでいる」(業界関係者)。タクシー協会には加入していないとみられる。

 また、大半はタクシーが狙われていたが、今年5月に一般の車が追突している場面を、ある運転手が目撃。業界関係者は「一般車にも被害が出ているとすれば大きな問題。
不審なタクシーを見つけたら十分な車間距離を開けて運転し、もし事故にあっても金銭を払わずに警察に申告してほしい」と話している。
522昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/29(月) 23:15:58.42 ID:U4eHo6lz
 ■「故意」立証困難、立件に壁

 追突事故を誘発して示談金を要求する「当たり屋」。追突事故の場合、追突した方に原則100%の過失割合が課されることを悪用した古典的な“犯罪”だ。しかし、追突された側の「故意」を立証するのが困難なため、立件は難しいのが実情だ。

 交通事故に詳しい谷清司弁護士(大阪弁護士会)は「追突された車が想定外の急ブレーキを踏んだ場合は、多少過失は軽減されるが、せいぜい1〜2割減るだけで、追突された車が、追突した車の過失を上回ることはない」と指摘。
今回の個人タクシーがよく使う手口のように、信号のある交差点であれば「急ブレーキは想定の範囲内ととられる」という。

 警察による立件の壁も高い。タクシー業界は今年5月、このタクシーについて、大阪府警南署に相談した。しかし、当たり屋行為はそもそも法律上想定しておらず、同署は「道交法違反などの法律で立件することは困難だろう」と説明する。
示談を迫って金銭を要求する行為も、「脅迫的な言葉や文字がなければ恐喝に当てはめるのは厳しいのが実情」。ただ、「このタクシーが絡んだ事故の申告があれば、注意して対応する」としている。
523昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/29(月) 23:16:28.94 ID:U4eHo6lz

一般車にも被害が出ていると問題、って、
一般車であろうがなかろうが問題だろww


ってか、これって、やった側もムチウチのリスク(危険性)あるんじゃないのお?
524国道774号線:2013/07/29(月) 23:22:41.25 ID:ANXpT45Z
辻 希美もウンコするんですか
525国道774号線:2013/07/29(月) 23:47:19.31 ID:fkh4XRva
役員の送迎のドライバーの仕事って大変ですか?
まだタクシーのがお金少なくても精神的負担は少なくですか?
526国道774号線:2013/07/29(月) 23:50:43.92 ID:jAEHzeSu
特定された者にありがちな行動wwwwwww
どんなに誤魔化してもレスは消えない

505 :国道774号線:2013/07/29(月) 06:38:44.42 ID:csYbFj5q
>>504
は?37万人を敵に回す?おまえアフォか?
利用者を含んだ相互監視体制の確立。労組の取り込み他、
ありとあらゆる方法でおまえらの動きは封じ込められているw
現にネットの中でさえおまえらの仲間は取るに足らぬミス事象をあげつらい
仲間同士の誹謗中傷の足の引っ張り合戦の中でしか自分の居場所を見つけられないほど
判断力を失い疲弊しているではないか。
出来損ないが37万人もの集団になったところで何が出来ると思ってるんだバカ。
会社に迷惑かけるくらいなら過労で死ね。
527国道774号線:2013/07/30(火) 00:16:03.30 ID:W3/ju7V9
無能が三十七万人も居るって
冗談じゃないわ。
あ〜、こわい、こわい。
528国道774号線:2013/07/30(火) 00:30:58.83 ID:rFCf2RKN
That's how I got here, lol.. was watching vids about vaginal piercings & this one came up with what looked like a similarly related preview pic & no real title. Damn babies, always twat-blocking!
529国道774号線:2013/07/30(火) 06:24:25.36 ID:ren5n/MR
お金恵んでください
530国道774号線:2013/07/30(火) 08:41:27.94 ID:aKRdhvI6
荒らさないでください
もうこないでください
本当にお願いします
531国道774号線:2013/07/30(火) 12:10:21.24 ID:fuYaZrbo
荒らし行為を諌めるのも荒らし、てのが2ちゃんねる運営の考え
info.2ch.net/guide/faq.html
532国道774号線:2013/07/30(火) 15:46:08.29 ID:61e7ZWKo
あ、>>505のIP開示について請求させていただきました
そのうち結果が出てくると思うので、それを証拠に法的措置を講じさせていただきます
今から泣いて謝っても無駄ですよ
せいぜい膝抱えて奥歯ガタガタ震わせて待っててくださいね^^
533国道774号線:2013/07/30(火) 18:11:48.32 ID:UUGMCCkc
>>522
専務見かけないけど、どうしたんだ
534国道774号線:2013/07/30(火) 21:56:56.95 ID:ren5n/MR
女紹介してください
535国道774号線:2013/07/30(火) 22:52:07.91 ID:AEazhksP
そろそろタクシー質問スレ本来の趣旨に立ち返りましょうよ
536国道774号線:2013/07/31(水) 05:06:17.71 ID:d6eY6FP2
質問とか無いよ
537国道774号線:2013/07/31(水) 05:56:17.14 ID:Z883zTdL
昔からここは雲助が自作自演もしくは馴れ合いで質疑応答するスレ。
世間の誰も雲助稼業になどに真面目な興味など持たないよ。
疑問が生じないところに真面目な質問などあるわけがない。
質問スレ本来の趣旨に立ち返るなどと生意気ほざく雲助のキミ。
キミこそもう少し努力して皆に理解できるよう業界を紹介できるくらいの
経験と洞察力を身に付けるよう努力したまえ。
538国道774号線:2013/07/31(水) 06:18:03.66 ID:l2/rCRdB
↑5:56
ずいぶん、頑張る雲だな(笑)
539国道774号線:2013/07/31(水) 07:34:52.41 ID:IjUzZ38/
>>537
村長は多鶴子の秘丘に指を這わすと、そこには湿原が

まで読んだ
540国道774号線:2013/07/31(水) 12:52:24.35 ID:SZX/R68S
蛆虫(笑)が湧いたのか?w
巣鴨駅前の横断歩道に自転車で信号無視して特攻、
歩行者なぎ倒して逮捕されたと思ってたんだが。
541国道774号線:2013/07/31(水) 15:49:37.31 ID:guRoWgg2
女性が代金を身体で支払うなど、ほのめかせてくる事ってありますか?
いい男なら、おいしい思いをできそうな気がしなくもないのですが。
542国道774号線:2013/07/31(水) 15:54:06.76 ID:9h5nrtnw
>>541
美人局に注意
それから泥酔してそんな女見ても手を出すな
後からおおごとになって捕まった運転手がいた
543国道774号線:2013/07/31(水) 19:47:00.10 ID:goU5jZyG
この質問定期的に出るな
客に聞かれたこともあったし
544国道774号線:2013/07/31(水) 21:38:08.96 ID:d6eY6FP2
ムカつく歩行者は轢いてもいいですか
545国道774号線:2013/07/31(水) 21:56:03.46 ID:sw2w6T1H
自己責任でどうぞ
546国道774号線:2013/07/31(水) 22:14:58.61 ID:Lt8nAE2F
歩行者より左乞食走りで路駐避けてくる奴はほんとに殺したくなるな
547国道774号線:2013/08/01(木) 02:33:07.33 ID:pxDHUm8y
そだね(笑)

雲走りヤダね(笑)
548国道774号線:2013/08/01(木) 02:39:26.19 ID:qhYneSoj
Il club russo ha rifiutato la nuova proposta dell'a.d. rossonero.
L'affare rischia di naufragare, nonostante la decisione del giapponese di ridursi l'ingaggio
549国道774号線:2013/08/01(木) 05:34:14.33 ID:JNBoTmRo
宇宙人に会えますか
550国道774号線:2013/08/01(木) 13:17:26.66 ID:JEXp5BS9
イ〇ロー社長が、乗務員に殴られったって、いつの事?
551国道774号線:2013/08/01(木) 14:09:57.00 ID:JI4tL40O
>>550
それ、mkの湯茶碗元社長じゃね?
552国道774号線:2013/08/01(木) 15:41:26.56 ID:ZUzdam8R
※雑談は雑談スレで
553国道774号線:2013/08/01(木) 16:34:25.73 ID:VdZv4dnA
横断歩道の前ってどこ?
554国道774号線:2013/08/01(木) 17:54:38.98 ID:K/Iy4VMr
自分から見て前じゃね?
555国道774号線:2013/08/01(木) 18:09:42.10 ID:VdZv4dnA
>>554
さっきの客、手前で降りてった
556国道774号線:2013/08/02(金) 04:42:14.50 ID:64+FpcFL
黒塗りの車でなければ都心では稼げないと言ってたドライバーさん。本当なの?
557国道774号線:2013/08/02(金) 05:48:40.12 ID:0m/EjIIC
タクシーの後部座席でコトを始めてしまうカップルっていますか?
降りた後、体液で汚れてたりする事ってあるんでしょうか?
もしその場合、呼び止めて清掃代を請求したりするんでしょうか。
558国道774号線:2013/08/02(金) 06:41:53.41 ID:LPN+BR3y
ウンコ漏らしたパンツ後部席のシートの隙間に捨てていいかな
559国道774号線:2013/08/02(金) 08:36:47.10 ID:yXr9gN4X
荒らさないでください
もうこないでください
本当にお願いします
560国道774号線:2013/08/02(金) 10:01:26.19 ID:ULuD1lhJ
もちろん清掃代は請求します
561国道774号線:2013/08/02(金) 12:59:51.12 ID:OZO4wzv9
都内の高級車(外車・レクサス)乗ってる個人タクシーって、住まいもいい家に住んでるのかなぁ?
それとも、車に金かけて住まいはアパートだったり?
何方かご存知の方いらっしゃいますか?
562国道774号線:2013/08/02(金) 16:30:25.70 ID:Wdw5VZbd
>>561
足立区あたりで代々続く百姓だった人が、現在は不動産賃貸業を営んでいて、
資金的に何不自由せず、メルセデスベンツのSクラスで個人タクシーをやってる
という人が、随分前に何かの本に載ってました。

実際長屋住まいで自宅から離れた月極駐車場に場違いな超高級タクシーを置いて
商売やるような人は、休みの日も気が気じゃないと思いますよ。
563国道774号線:2013/08/02(金) 17:53:19.08 ID:64+FpcFL
>>562
確かに足立区の月極めは怖い。
しかし足立区は田んぼしかないな。
564国道774号線:2013/08/02(金) 17:53:21.22 ID:OZO4wzv9
>>562
資産が有る事業者さんって結構居るんですかね?
ボロ長屋住まいで超高級営業車ってバランス悪いですね。
565国道774号線:2013/08/02(金) 19:12:59.89 ID:cLp8FCz0
偽装回送をするなと会社から言われてますが、
偽装迎車を会社が指示するのは許されるのですか。
ある会社の専用乗り場を見ていると次々迎車で入ってきて空車に切り替えて
客を乗せていきますが、迎車料金はもらえているのでしょうか?
566国道774号線:2013/08/02(金) 21:49:49.90 ID:/A+B4ktS
大手町の物産だろ、カンペキ違法
567国道774号線:2013/08/03(土) 05:08:34.40 ID:yZ/TlFJ1
>>565
空転処理と言って、売上金から迎車料金を控除するんです。
568国道774号線:2013/08/03(土) 07:27:53.66 ID:0+D8IsPa
フェラーリにシグナルGP仕掛けてた雲助は馬鹿なの
569国道774号線:2013/08/03(土) 07:30:06.41 ID:vTJxypLt
570国道774号線:2013/08/03(土) 12:15:47.65 ID:L2n+qVeM
○оо○ー無線グループ
毎日早朝に都内の某ホテルから空港までの契約パイロットの送迎に、回送で進行してホテルに着くと空車に表示を切り替える。
空車表示だけれどもその理由によって契約パイロット以外からの乗車申し込みがあれば当然ながら断る。
無線グループ会社ぐるみでの偽装回送&乗車拒否のダブル違反が堂々と行われている。
本来ならしかるべき管轄に通報するべきなのであるが、通報したところで航空会社が他社に切り替えて堂々巡りとなるのは必然。
タクシー会社が多過ぎる事がこの事態を生み出す結果に。
それは通報をしばらく放置、監査も時間稼ぎをして三年間の点数消滅期間を与えて、タクシー会社を潰す気のない行政の責任だと思いますね。
タクシー会社が増えたことによるモラルハザード、乗車拒否をされる利用者がいるという事実は問題です。
571国道774号線:2013/08/03(土) 12:47:02.43 ID:0+D8IsPa
宇宙の果てはどうなってるの
572国道774号線:2013/08/03(土) 13:28:08.01 ID:WqTMxXru
タクシードライバーのブログって
会社にバレるとヤバイの?
ここ最近相次いで猿軍団本体の方々の
ブログが自主的書き込みが中止になったみたいだし

でもカリスマ下田さんは会社公認みたいですね。
573国道774号線:2013/08/03(土) 15:01:28.80 ID:PcvS3V83
日光本体はブログやっていると良くは思われないけど禁止というわけではないよ。更新停止のブロガーは互いに面識ある同士だから追随しただけだよ。更新停止じゃなく仲間内しか見れないように限定公開にした人もいたわ。
574国道774号線:2013/08/03(土) 18:32:30.90 ID:RchMfgTe
そんなブログ書いていて楽しいのかね?
575国道774号線:2013/08/03(土) 18:44:31.65 ID:jjcj/sB1
チラ裏だからいいんだよw
576国道774号線:2013/08/03(土) 18:58:33.37 ID:vTJxypLt
※雑談は雑談スレで
577国道774号線:2013/08/04(日) 08:41:14.98 ID:myzBf9eq
事故でも起こして乗れなくなったんじゃないの
578国道774号線:2013/08/04(日) 09:06:44.27 ID:BohxYRJ/
タクシー関連のブログやってると色んなやつが集まってくるけど
総じてショボいカスばかりだよ
ブログをやってる意味合いがなくなってそのうち閉じるのが閉鎖したブログに共通するパターン
2ちゃんのタクシースレも同じで、キラっと光る意見でスレが盛り上がってくると
およそお呼びでない勘違い場違いのカス(だいたいが固定ハンドル)が登場してくる
そうゆうの見る限り日本全国37万人のタクシードライバーの総意なんてタカが知れてる
タクシー界はこれから先も未来永劫あらゆる意味合いで日本であって日本じゃないような
特殊な世界であり続けると思うな
そうゆう中で労組が地位向上とか、もう悪い冗談としか受け取れないが、
あれはあれで最初からそうゆうタクシードライバーを貶める意図があってやってるのだろうきっと
579国道774号線:2013/08/04(日) 17:29:20.15 ID:tUVrRdgJ
チンコ痒い
580国道774号線:2013/08/04(日) 20:54:02.00 ID:tUVrRdgJ
いい女が乗って来たら、山奥行ってヤッちゃっても桶?
581国道774号線:2013/08/04(日) 21:23:41.77 ID:xn46g+3p
>>580
セトtaxi
582国道774号線:2013/08/04(日) 21:31:07.21 ID:mJOkv1fG
人様に迷惑掛ける事するなら首吊って死んどけよ
583国道774号線:2013/08/05(月) 03:11:15.92 ID:qIqRO/vk
日光猿軍団ブログで矛先かわしの自演自作乙
584国道774号線:2013/08/05(月) 05:34:12.38 ID:K2V+kTiE
あの世まで幾らですか
585国道774号線:2013/08/05(月) 09:41:56.42 ID:sj86Fsz8
俺は頼まれて営収や1日の流れとかデタラメなブログ書いてたけどだんだんネタに困るんだよね。
586国道774号線:2013/08/05(月) 10:54:39.40 ID:h7BfLHm6
ステマブログ & 掲示板書き込みに騙される超ド阿呆マヌケの多いこと多いこと。
自分慰めるために一時良い事書いてても、エッタ避妊挑戦人の悪のシステムの中で
いつまでもやるとでも思ってんのかよバカ。
気の利いた人はさっさと独立でハイサイナラ。
やらせカリスマ下田のガキんちょだってさっさと足抜けだ。
どうぞ、頭の足りない気の毒な人だけ残って頑張って下さい。
労組が受け皿になってくれるそうです。
587国道774号線:2013/08/05(月) 12:28:56.60 ID:ueC1PZxY
※雑談は雑談スレで
588国道774号線:2013/08/05(月) 12:35:28.10 ID:fbVQ7+lf
>>587
なんで荒すんすか?
589国道774号線:2013/08/05(月) 20:42:30.72 ID:nOUhDXxP
タクシーブログってステマで架空の話なんですか?

一応真実を書いてるブログってありますか?

その中でお薦めのブログは有りますか?

タクドラ希望なので参考にしたいのですが。
590国道774号線:2013/08/05(月) 21:24:28.13 ID:EymFxOOR
>>589
悪いこと言わん。
タクシー運転手はやめとけ!!
人間腐るで。
591国道774号線:2013/08/06(火) 01:46:36.45 ID:0Y5WExVT
質問なんですが、マヌケーを利用する人というのは、やはり朝鮮系企業、朝鮮人が大半なんでしょうか?
592国道774号線:2013/08/06(火) 02:09:38.06 ID:fce7AWlK
>>589
陽気で楽しそうな海外事情を紹介した個人ブログがあったとする。
しかしその国を良く調べてみると全国民の1/6の4千万人が生活保護需給者だと知り愕然とする。
しかも国民皆保険もなくおまけに医療費が日本の倍以上で盲腸炎になると300万必要で
金がないと野垂れ死にするのはマジな話しらしい。
歯医者もべらぼうに高く中産階級以上でないとなかなか気軽に歯医者にかかれない。
よって綺麗な歯並びは日本人が考える以上にステータスとなる。
今したのはアメリカのお話し。
ようするに、たかだか全体の10%かそれ以下の人々の話しを真に受け
自分と重ね合わせるのは賢い人間ではなく、残り90%のバカの部類だと胆に命じておけばいい。
593国道774号線:2013/08/06(火) 17:02:10.80 ID:GIFPjIg4
>>589

livedoorブログに
「タクシー業界は目をみはるほど残酷て汚い」

ってブログあるから読んでみたら
594国道774号線:2013/08/06(火) 21:01:50.15 ID:V+JB4W9c
589です。
書き込みありがとうございます。
>>590 さま
>>592 さま
>>593 さま

私は都内希望です。
タクドラやりたいのです。
他の仕事も無いし若くないし(爺ではないけど)
下田カリスさんはどうも参考に出来ない感じだしついていけそうもない。
タク会社のHPはいいことしか書いてないし。
正直なブログが参考になる気がして。
よろしくお願いします。
595国道774号線:2013/08/06(火) 22:22:26.29 ID:fAF5uYvc
膣痙攣があるなら、肛門痙攣もあるのか?
596国道774号線:2013/08/07(水) 03:16:52.44 ID:jDfdW3Hl
>>594
タクシーやるなら四社のグループか、大和本体がお勧め。
597国道774号線:2013/08/07(水) 22:18:50.32 ID:s4FRw/Up
いつまで年末年始輸送安全総点検やってんの?
598国道774号線:2013/08/08(木) 02:14:13.10 ID:CP5L6o7E
傷が癒えるまで
599国道774号線:2013/08/08(木) 05:30:45.98 ID:vQaYMCcd
退職金はあるの
600国道774号線:2013/08/08(木) 07:45:23.64 ID:3KcZLrKy
>>599
中退金(退職金の積立基金)に加入してる会社なら
3年以上在籍したら退職時に貰えるよ
601国道774号線:2013/08/08(木) 14:40:50.24 ID:2B7yiKge
昔はあったけどね30年勤めて300万程度の退職金が。
因みにこれは昭和30年代の話しでなく、平均年収700万だったバブル時代の話し。
602国道774号線:2013/08/08(木) 14:58:24.01 ID:mYtnQE3+
昨日久々に左直角に客乗せてたタクシー見た 東都1129

いい年こいてあぁいう営業して惨めに思わないのか自覚が無いのか
本当に醜く惨めな可哀想な乞食職だ、見る度に常々思う

因みに新宿ガード都民銀前俺は右車線
603ここはタクシー質問スレです:2013/08/08(木) 18:15:12.56 ID:lVKT4DA6
>>602
東都スレでどうぞ
604国道774号線:2013/08/08(木) 18:48:32.02 ID:Asbn63X9
>>602
そんなヤツ放っとけよ。
イチイチ2ちゃんねるに書き込んでるのも可哀想に見えるぞ。
タクシー業界は、まともな人間少ないんだし、2種免許があれば誰でも入れる状態のままであれば質は良くならない。
マイペースでやんなよ。
605国道774号線:2013/08/09(金) 00:12:38.39 ID:CnZAp4dP
質問です。
右折矢印信号でUターン可能ですか?
606国道774号線:2013/08/09(金) 00:45:09.70 ID:U1QwJsj2
>>605
転回禁止の道路でなければ基本的に転回可能
詳しくは警察に
607国道774号線:2013/08/09(金) 00:46:39.28 ID:Pcm2mPj/
>>605
昔は駄目だったんだよなそれ
今はできる
608国道774号線:2013/08/09(金) 01:47:04.19 ID:4xzYt9Fo
質問です。ただの好奇心なので、時間のある人お返事ください。

1)タクシーの車両って何万キロぐらいまで走るんでしょうか?
2)今まで最高の距離メーターはどれぐらいでしたか?
3)プリウスのタクシーをよく見かけますが、高い初期投資に
 低燃費で総合的に元は取れていますか?電池が死んだら交換費用
 高かったりしそうですが。
609国道774号線:2013/08/09(金) 02:43:44.04 ID:/GsVbOKI
@法人が多く採用する某メーカーのタクシー車両はメーカー保証が4気筒20万キロ、6気筒10万キロ
多気筒になれば、それだけ高回転型のパワーを絞り出すタイプになるので、摩擦も増え、ピストンリングやベアリング、エンジンメタル等に負担がかかるのでメーカー保証も短くなります。
よって法人タクシーが採用するのは4気筒が主流です。
タクシー車両は1日でも休ませると利益にならないので、エンジンを下ろさないと消耗部品を交換できないエンジンを嫌います。
主にそれはタイミングベルトですが、約10万キロでエンジンを下ろして交換が必要なタイミングベルトがタクシーの主流となっている車両にはありません。
OHVが主流なのです。昔のシート下にエンジンがあった頃のワゴン車も整備性の悪さからOHVが主流でしたね。
法人タクシーの1年間の走行距離は約10万キロです。
この事からエンジンを下ろして分解しないとならない状態になった時が寿命と言えるでしょう。
70万キロでも80万キロでも走りますよ。
全国で最も初乗り料金が安いと言われている沖縄のタクシーは本土のタクシー中古車両を使っていると聞いたことがあります。
但しタクシーはメンテナンスを怠りはしないからこそ、それだけ走るとも言えますのでお間違えなく。
610国道774号線:2013/08/09(金) 03:09:46.86 ID:/GsVbOKI
A人それぞれ
B初代プリウスは記憶で申し訳ないのですが、たしかバッテリー交換に20万キロ50万円が相場だったと思います。
しかし現行プリウスはたしか10万円まで価格が下がったと記憶しています。
ただ採算の前に足まわりが固すぎて(特にリアサス)お客様を後席にお乗せする車ではありませんね。
ハイブリッドなら文句なしに現行クラウンハイブリッドです。
満タンで走行可能距離980キロ近くがメーターに表示されます。
燃費も都内で実質リッター15キロは楽に超えます。
ハイブリッドという名のゼロヨンマシンか?と3リッター+モーターというパワー重視の前モデルから
コンセプトを大幅に変更して燃費重視型になっていますね。
尚、フーガハイブリッドですが、こちらはハイオクの上に昨日の猛暑の中、リッター7キロしか走らないと知り合いの個タク親父が嘆いて申しておりました。
尚、小生はT社を始め車メーカーとはなんの関係もございませんので悪しからず。
611国道774号線:2013/08/09(金) 03:11:31.95 ID:3CweiI14
日本のタクシーは、車も運転手もロバのような耐久力があるのさ。
ちなみにロバの意味するところは、

ロバって間抜けなの?

トムとジェリーなどの外国アニメではよく「間抜けな者」が表現されるときに「ロバの顔」になるシーン
をよく見かける・・・でも、どうしてロバが「間抜けの象徴」なのか?ロバは古代から人間に飼われていた動
物だが、移動の際には乗用としても使われていたものの、馬のように従順な性格ではなく、小型であるため
戦闘にも向かなかった。しかし、粗食に耐えることができ、馬に比べて病気になりにくいという体質から管
理が楽であったために家畜として飼いやすかったことが理由のようだ。
そんな管理が楽な家畜であったが故に西洋ではロバを飼うのは「貧しい農家」が多く、「金持ちの農家」は
馬を飼育した。そのためイメージが悪くなったことに加えて、軍人は馬を利用したため、ロバは(戦争に)
役に立たない「愚鈍」というイメージが更に強くなる。そして、気分次第で動かなくなる融通が利かない頑
固な性格が災いして西洋では「愚鈍・間抜け=ロバのような奴」といった比喩に例えられるようになってい
ったという。まさに雲助とドンピシャ。
612国道774号線:2013/08/09(金) 03:22:22.88 ID:/GsVbOKI
最後にガソリンエンジン+モーターよりもクリーンディーゼル+モーターやCNG(またはLPG)+モーターが理想だと思います。
613国道774号線:2013/08/09(金) 03:41:06.60 ID:/GsVbOKI
スイマセン。重要な事を忘れていました。
某メーカーのタクシー車両、記憶では今のラインアップはたしか全車DOHCになっちゃったんですね。
小生ただの運転手なのですっかり忘れてましたよ。悪しからず。
614国道774号線:2013/08/09(金) 06:23:05.18 ID:ka5QSCYw
>>613
だけどタイベルチェーンなのは継承してる
615国道774号線:2013/08/09(金) 14:26:30.38 ID:/GsVbOKI
>>610を写真でお見せしましょう。
ODOメーターを見てもらえるとわかりますが、数か月前の走行距離約1900kmの時のメーター写真です。
平均燃費の表示は知る人なら知っていると思いますが、新車の平均燃費表示0kmから走行距離を積むに連れ
表示精度が上がります。都内、付け待ち多様でリッター14.9km
東京で満タンにしてお客様を乗せた後に横浜で撮影したものですが、走行可能距離891kmの表示!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4396773.jpg

エンジンルーム写真
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4396776.jpg
616国道774号線:2013/08/09(金) 16:19:27.28 ID:Sx+hz1VH
誰も奴隷専用のボロ車なんぞ見たかぁない
617国道774号線:2013/08/09(金) 16:37:55.22 ID:ozOCpirG
>>616
ちょうちん個タクの新車ハイブリッドクラウンがそのように見えるとは。
眼科医と脳神経外科医による治療をお薦めします。
マジで。松沢病院に入院する前に。
しかしハイブリッドクラウンてのはクラウン版プリウスと言って良い程に素晴らしい燃費だったとは。
618国道774号線:2013/08/09(金) 20:59:31.51 ID:Kd6Tc5+y
>>617
松沢病院?
都内であったか?
619国道774号線:2013/08/09(金) 21:19:32.96 ID:uPuB/p7A
>>618
知らんのかw
620国道774号線:2013/08/09(金) 21:32:13.81 ID:CnZAp4dP
>>618
旧荏原郡松沢村の地名に依る
621国道774号線:2013/08/09(金) 21:34:10.60 ID:Kd6Tc5+y
錦亀ではまず言われねぇなw
622国道774号線:2013/08/09(金) 22:02:25.51 ID:/GsVbOKI
広大な敷地に塀の上には鉄条網
建物の窓枠には鉄柵が張り巡らしてあり、外から病院を見るだけでもそれはまるで刑務所のような暗くて異様な雰囲気
今はそんな鉄条網の塀も施設も十数年前に新たにリニューアルされてその面影もありませんが、都立の精神患者専門病院は有名です。
623国道774号線:2013/08/09(金) 22:37:59.76 ID:ozOCpirG
>>621
ほれ、これ読んでミソ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037806605

世田谷区八幡山にある、松沢病院の評判を聞かせてください。
友人からカウンセリングもじっくり設けてくれえいいと聞いて通院を検討してます。
遠くからも通院してる方いますか?当方、横浜から通院を検討してます。

ある意味、日本で一番有名な精神科病院と言えるでしょう。
歴史も古く、精神疾患が不治とされていた時代から現在に至るまで、パイオニアとして様々な研究・活動をしています。
日本の精神医学の歴史=松沢病院の歴史と言ってもいいくらいです。
当然、重症患者さんも多く、遠方から通院、入院をされている方もたくさんいらっしゃいます。
624国道774号線:2013/08/10(土) 05:48:31.67 ID:FbpOB325
だから〜〜〜

キン亀のアホには関係ないの!

だいたい〜あのあたりはみんな精神異常者なんだから
625ここはタクシー質問スレです:2013/08/10(土) 06:10:15.30 ID:8ejkXH5g
次の質問どうぞ
626国道774号線:2013/08/10(土) 07:55:40.70 ID:eWpB4GtP
信号待ちとかタクシー乗り場とかで馬鹿みたいに車間空けてズルズルっと動いてる奴って何がしたいんですかね?
タクシーに限った事じゃないですけど
627国道774号線:2013/08/10(土) 09:47:31.02 ID:78+GrNJ+
桜にN
アイスト=アイドリングストップ
をしたくない車
628国道774号線:2013/08/10(土) 10:03:50.94 ID:8ejkXH5g
>>626
規定が煩い会社の乗務員は、乗務時間と休憩時間の境目を曖昧にする目的で、
わざと車間空けてズルズル動かす場合がある。
629国道774号線:2013/08/10(土) 18:03:52.36 ID:pPP8drAs
遂に値上げしやがった、初乗り下げて、爾後上げるという詐欺みたいな値上げ

導入当初は、トラブルになりませんか?
630国道774号線:2013/08/11(日) 08:57:13.96 ID:6Ydl/rxG
>>629
料金体型が変わり、実質的値上げになると、大概深夜に酔っ払いと揉めます
631国道774号線:2013/08/11(日) 10:12:55.80 ID:yE+WPizJ
防災レポート車っていつから黒塗り車解禁になったんですか?
632国道774号線:2013/08/11(日) 10:33:52.17 ID:6Ydl/rxG
>>631
黒塗り車を防災レポート車にすることを禁じる規定は
特に無かったかと思われます
633国道774号線:2013/08/12(月) 14:52:08.86 ID:Du5mXgZW
昨日東京のある駅から、黒色低グレードコンフォートのタクシーに乗ったんです。
すると如何にも年金貰いながら仕事してます的な年齢の運転手さんが世間話を切り出してきました。
話を合わせながらゆくゆく内容を聞くと、タクシーは良いよ、タクシーの仕事してみないか?と求人勧誘だったんです。
本業で稼げないから、会社への紹介料で稼ぎを補おうという魂胆なのでしょうか?
それにしても接客でこんな話を切り出すって?明らかに病んでますよ。タクシー業界。
会社経営者が安い賃金で搾り取る反面、紹介料だなんだとエサを与えてそのように運転手に狩りたたせているからだと感じました。
皆さんの意見はいかがですか?
634国道774号線:2013/08/12(月) 17:06:07.89 ID:yhfbWuxN
>>633
タクシー乗務員も、人それぞれですからね。
635国道774号線:2013/08/12(月) 21:14:01.28 ID:WJjgRwD1
会社に怒られる事ってありますか?
636国道774号線:2013/08/12(月) 21:49:55.89 ID:yhfbWuxN
>>635
営収がノルマに達しない状態がいつまでも続くと怒られます
637国道774号線:2013/08/12(月) 22:14:32.41 ID:QXYBoCnD
質問です。
前職の経験で都心の主だった道は憶えているのですが、
やはりそれだけじゃ都心を流すのは難しいでしょうか?

昔よりはナビがあるので楽だと思いますが、逆にお客様にどこら辺まで具体的な場所を指定されますか?
638国道774号線:2013/08/12(月) 22:56:19.97 ID:vTuhysPO
>>633
「ちょっと黙っててもらえません?」でいいんだよ。
そもそもドラから話切り出すなんて基地だから。
639国道774号線:2013/08/12(月) 22:58:21.33 ID:vTuhysPO
>>637
ナビをてきぱき使えれば充分。
知らないのは知らないので先に丁寧に伝えればOK
640国道774号線:2013/08/12(月) 23:08:39.76 ID:E5neD/7B
>>638
やたら喋ってくる昔気質のドライバー若いのにも多いよな
あれはそういう教育をしてるんだろうな会社で
641国道774号線:2013/08/13(火) 00:18:04.90 ID:+sNyZ9LI
前日にあまり眠れずに出勤した時なんかは
駐車場の広いパチンコ店の駐車場で仮眠してましたが
いつの間にかに駐車場のあちこちに防犯カメラが設置されてました。

そのパチンコ店駐車場での仮眠は止めるべきでしょうか?
それともカメラ設置のおかげで安眠できるとして
これからもありがたく仮眠に使うべきものでしょうか?
642国道774号線:2013/08/13(火) 00:40:57.69 ID:5KD863/i
まああんまり会社の看板背負って恥ずかしい事はするなよ
643国道774号線:2013/08/13(火) 07:30:28.41 ID:+jm4AZBN
>>641
炎天下で車内にガキ放置放置するDQN親の話ぐらいは聞いたことあるだろ。
あと車上あらしが多いとか。
644国道774号線:2013/08/13(火) 07:54:17.00 ID:wMjLv0Kn
免停や免取になった場合は内勤になるんですか?
645国道774号線:2013/08/13(火) 08:04:36.73 ID:+jm4AZBN
>>644
謹慎扱い
646国道774号線:2013/08/13(火) 08:15:22.28 ID:0n41jnpb
>>644
内勤と書かれると出世したかのように思えるw
基本は免取は解雇、免停は休職(無給)だと思う。大手は違うかも
647国道774号線:2013/08/13(火) 08:59:27.46 ID:9UkMkMUA
免停は洗車屋。1台〜千円(非課税)

加害事故の場合は退職勧奨(笑)
もちろん問答無用です。
648国道774号線:2013/08/13(火) 10:39:16.08 ID:Z1hZm9Vf
休職(無給)で所得が無くても毎月引かれるものは引かれる
住民税・年金・健保保険料
人によっては年金基金やら生命保険の給料天引きやらが免停期間中ずっと続く
辞めても住民税払えと住んでいる自治体から納付期限付きの振り込み用紙が送られてくる
(住民税は一年前の所得に対して税金を課して徴収しているから)
余力貯えのないのはここから毎日が楽しい借金地獄が始まり、ホームから身投げして電車ストップ、同僚達が潤う
649国道774号線:2013/08/13(火) 11:42:34.09 ID:JNi5n14f
>>639なるほど不安でしたので・・・

ありがとうございます。
650国道774号線:2013/08/13(火) 12:11:48.29 ID:nfn8whg0
都心にはビル名しか言わず知らないというと嫌味言うキチガイ客もいるよ
651国道774号線:2013/08/13(火) 13:04:42.86 ID:Z1hZm9Vf
>>649
軽々しい答えを真に受けていると痛い目に遭うかもよ?
ホテル一つとっても奥が深いのがこの商売、以下をナビで到着できるのかな?

ANAインターコンチネンタルの宴会場正面車寄せ
帝国ホテルの宴会場正面車寄せ
東京プリンスタワーの宴会場正面車寄せ
新高輪グランドプリンスパミール館正面車寄せ
品川のテニス場正面

それに顧客が指示する行き先には幹線道路を全く使用しない行き方も求められる事もある
というかオール幹線道路である方が珍しいと考えておくべき
その時間帯や場所の渋滞も頭に叩き込んで早く行けるルートを求められる事も多いからその時間帯や場所の渋滞も頭に叩き込んでおく必要がある
ナビで走るなら誰にでもできるし、そこは商売、さすがに甘くはない
652国道774号線:2013/08/13(火) 13:10:22.81 ID:Z1hZm9Vf
↑切り貼りして削除忘れしたので、文章ヘンだけど大目に見てくれ
品川プリンスのテニス場正面ね
653国道774号線:2013/08/13(火) 13:42:08.15 ID:Z1hZm9Vf
国立劇場楽屋口・NHKホール楽屋口
東京ドーム関係者出入口・羽田空港第一VIP口
検察庁・弁護士会館・国交省・プレスセンタービル・国会記者会館
イタリア大使館・メキシコ大使館・参議院会館
砂防会館・鉄鋼会館・市町村会館・証券取引所・入国管理局
東京駅日本橋口・浅草雷門前・新丸ビル・経団連ビル
ほれほれ、いちいちナビで調べるのかい?
654国道774号線:2013/08/13(火) 13:53:25.15 ID:UOqlQqto
知らなきゃ地図なりナビ使うなりして調べるだろ
すいません入口はちょっと分からないんですけど〜って言えばたいがいの客は「あぁいいよいいよ、あとは探すから」って降りてくし
655国道774号線:2013/08/13(火) 14:28:19.72 ID:mEqhg/KT
甲州街道と世田谷通りは知っていても、その間にある幹線道路、赤堤通り・城山通りは知らなかったり?
世田谷通りと国道246号線は知っていても、その間にある幹線道路、駒留通り・弦巻通りは知らなかったり?
国道246号線と駒沢通りは知っていても、その間にある幹線道路、野沢通り・下馬通りは知らなかったり?
これらは地図には道路名が載っていなくても地元では当たり前の幹線道路なんだよね。
タクシーなら知ってて当たり前の対応を求められる
考えているよりも実は大変な仕事なんだぞぉ(笑)
656国道774号線:2013/08/13(火) 14:47:23.88 ID:Z1hZm9Vf
>>654
例えば入国管理局と言われて地図やナビでどう調べるんだい?
インデックスで五十音順に(に)から索引でもするのか?ナビや地図でwww
松沢病院で治療を受けるべき。これは>>654の事を真面目に考えた上での回答だよ。
657国道774号線:2013/08/13(火) 15:02:29.81 ID:Z1hZm9Vf
それと羽田第一VIP口がどこにあるのか君自身が知っているのか?
あんな距離を歩かされたら誰でも怒るぞ
658国道774号線:2013/08/13(火) 15:42:35.81 ID:DMmNmkE+
知らなきゃ調べるって言っただけだが
知らなきゃ客降ろせっての?
スマホで入国管理局ってググればすぐ出てくるし
vip口ググって出なかったら無線室にでも聞くよ
659国道774号線:2013/08/13(火) 17:44:20.47 ID:GW1bU2cV
テスト
660国道774号線:2013/08/13(火) 17:53:31.96 ID:GW1bU2cV
しらない場所言われたら、もちろん調べる努力はしますけど、今から調べるので多少時間かかりますよ。
と言えば、急いでる客なら乗らないで降りてくし、それでもいいって言う客は、ゆっくり時間かけて調べればいい。

乗せる場所から、その該当の場所までの距離にもよるが、どうせ対した距離じゃな事が多いから
知らないならいいよ。と言われて、乗ってくれなくても、運転手はあまり痛みはない。

もちろん、そんな事ばかりだと、売り上げ伸びなかったり、調べるにしてものんびりだと時間効率悪いのはしょうがない。

それより、神奈川、千葉埼玉他、地方のマイナーな駅や、地名を客からスパっと言われて
スグに対応出来ない事により、その客が乗ってくれなかった事の方が残念な思いするので
都内の「俺どんなホテルでも、なんとかビルの○○入り口」とか、そういうのは知ってる同業者に任せて

地方の地名や、最寄の高速インター出口を勉強した方が良いかと思います。
661国道774号線:2013/08/13(火) 18:14:42.12 ID:Z1hZm9Vf
結局は奥が深く、それなりの知識とキャリアを求められるんだよね。
一朝一夕で出来る程に甘くはないと教える方が質問者への良心的回答ではなかろうか?
特に最近の人は一朝一夕でできるものだと甘く考えている傾向にあるから。
662国道774号線:2013/08/13(火) 18:48:10.14 ID:+jm4AZBN
>>651
ホテルニューオークラ()っていう田舎者もいるしなw
小岩の某宴会場連れていきたいわw
663国道774号線:2013/08/13(火) 18:55:55.69 ID:mEqhg/KT
ある日のこと。
駒沢通り上りの目黒区役所前にお客様、女子高生のもの凄い人数でさあ。
行き先が年金運用問題で広く国民の知るところとなったKKR中目黒。
オレっちが拾われた先頭で、後ろを見ると何台もタクシーが止められているじゃありませんか。
どうせ後ろの法人タクシー連中なんかじゃKKRなんか知らないだろうと待つことなくドッピューンスタートしたんだ。
後ろの法人タクシー連中、必死になって追いかけてきたね(笑)
山手通り中目黒の本線合流なんかもう必死こいちゃって可愛いのなんの(笑)
最近強盗に襲われたブックオフを左折して桑田○祐の自宅前を通り越し、蛇崩川緑道手前を右折
その頃には後続2〜3台が既に脱落(笑)
オレっちて実はチョイワルジジイ(笑)
664国道774号線:2013/08/13(火) 19:22:51.01 ID:ITgs6Xpj
KKR中目?
余裕でナビ出るわ

>>651
ドヤ顔で語るレベルかね
どれも近辺じゃん
看板出てんじゃん

品川テニス場だけ悩んだけど
高輪東武ホテルの先?
アホでも行けんじゃね
665国道774号線:2013/08/13(火) 19:23:34.59 ID:9UkMkMUA
>>663
個人(一人親方)やって、その感性。
世間知らずな井の中の蛙。
まあ、タク運の教養の無さと古事記根性に呆れるわ…
666国道774号線:2013/08/13(火) 19:30:03.84 ID:ITgs6Xpj
兎に角何にも慌てることはないよ
タコでもイカでも出来んだから。
667国道774号線:2013/08/13(火) 19:41:34.44 ID:ajQRlrN4
俺個人だけど、
個タクも法人も同じ腐ったタクシー業界。
好きでタクシーなんかやらない。
食っていく為に仕方なくタクシーやってるだけ。
業務を疎かにやるのも無理はない。
察してやれよ。

ただ、
比較的だよ、比較的インディーズ法人に腐った人間が多い。
大手で使い者にならない人間を雇用しているインディーズ会社は、社会に貢献している。
668国道774号線:2013/08/13(火) 20:01:54.72 ID:mEqhg/KT
>>664
ナビに出して、オレっちのとった最短距離コースでルート案内してくれるかな?
ナビ頼りにしてたら山手通り青葉台1丁目を左折してゴルフ場を左折じゃね(笑)
そうすると4割か5割は高くなるんだけど。
ナビ頼りにするのも否定しないが、コースは瞬時に判断できる経験が必要ですよ。
それに桑田○祐の自宅とか蛇崩川緑道とかスマホで検索して場所が出て、瞬時に対応できるかな?
できないスキルを他人がいかも簡単そうに言うのはたやすいけど、困るのは当の本人なんだよね。
669国道774号線:2013/08/13(火) 20:03:32.71 ID:+jm4AZBN
中指グループですねわかります
670国道774号線:2013/08/13(火) 20:06:30.02 ID:DMmNmkE+
お客がナビ通りで良いよって言えばOKでしょ
671国道774号線:2013/08/13(火) 20:12:04.29 ID:nfn8whg0
ジジイの考えるルートよりナビのルートほうが安いこともよくある
672国道774号線:2013/08/13(火) 20:19:45.90 ID:Z1hZm9Vf
細かく書いてないだけで、引率の先生から渡されたのが現金1000円
ナビ通りだと渋滞を考慮すると赤字かな?(笑)
実際に質問者がタクシーをやり始めてその立場に立たされたら?
君達はそこのところの基本的な考えが抜けていますよ。
673国道774号線:2013/08/13(火) 20:28:51.20 ID:zKnMuahD
はじめは、みんなきゃくにおそわった。
しったかぶりがいちばんいけない。
せっきゃくでなんとかなる。
頑張れ‼
674国道774号線:2013/08/13(火) 20:44:22.96 ID:3/V8pCVm
ずぶの素人(地方出身)が都内タクドラになって
主要のエリアの地理を覚えられるのってどの位?
(平均売り上げが出来ると言う意味でもありますが)
(期間)

地理を効率的に覚えるコツは?
よろしくお願いします。
675国道774号線:2013/08/13(火) 20:59:42.71 ID:nfn8whg0
敬語も使えないやつには誰も答えないよ
676国道774号線:2013/08/13(火) 21:00:15.32 ID:mEqhg/KT
>主要のエリアの地理を覚えられるのってどの位?

永遠のテーマであり終着点はありません。
再開発地域もありますし、ビルは建て替えたり、企業の本社移転もあれば、スカイツリーのように新たな観光地ができることもあります。
道路は新規や拡張で変わりゆくものです。
人の流れも趣向も時代と共に変化します。
常に生涯氏ぬまで学習なんだと努力を怠らないこと。
677国道774号線:2013/08/13(火) 21:10:47.40 ID:njKwpchg
>>676

そんな向上心がある方がタクドラにはおられるんですね。
感心しました。
678国道774号線:2013/08/13(火) 21:32:11.18 ID:ITgs6Xpj
>>668
近ければ実際ナビより地図見るな

逆にオタクの提示した道以外何があるの?
679国道774号線:2013/08/13(火) 22:08:40.64 ID:mEqhg/KT
昔よりはナビがあるので楽だと思いますが、逆にお客様にどこら辺まで具体的な場所を指定されますか?


これが質問者の質問内容であったハズだ。


>>639
ナビをてきぱき使えれば充分。


充分と豪語しておきながら、突っ込まれて都合が悪くなると、今度はスマホときたものだからお笑いだ。
そして今度はなんだ?懲りもせず意味不明な質問だ。
まず話の原点を把握するんだな。
ま、半島の人だというのはこちらはお見通しであるが(笑)
680国道774号線:2013/08/13(火) 22:20:13.21 ID:ITgs6Xpj
具体的にって大体そういう場合客のが知ってる
681国道774号線:2013/08/13(火) 22:23:56.94 ID:JNi5n14f
私の質問で荒れてしまい申し訳ありません。

色々な面で勉強になりました。
最初は揉まれると思いますが、慣れても初心を忘れずに日々学んでいく事が一番だと感じました。

皆様ありがとうございます。
682国道774号線:2013/08/13(火) 22:31:20.46 ID:ITgs6Xpj
まあ仕事の事は客のが知ってんだから教えることは無いけど
俺から確実に言える事は同業は信用するな、喋るな。
これだけ守ってれば問題ない。
683国道774号線:2013/08/13(火) 22:40:15.48 ID:Z1hZm9Vf
>>680
kKRに宿泊する地方の女子高生のどこに地理に明るいと断言しているんだよ?
某病院で脳みそを補充してもらってこいよ!

>>681
このスレの通り、本当にこんな某病院行き患者が多数いる業界だけど頑張ってな。
684国道774号線:2013/08/13(火) 22:51:05.72 ID:ITgs6Xpj
kKRに宿泊する地方の女子高生のどこに地理に明るいと断言しているんだよ?

何処に俺がそんな事書いたの?
685国道774号線:2013/08/13(火) 23:19:40.13 ID:ITgs6Xpj
まじ意味不明
>>679からKKRの話なんか1つも出てない
白痴なんだな
686国道774号線:2013/08/13(火) 23:27:45.30 ID:Z1hZm9Vf
語学力のない重症患者だというのは理解したよ。
687国道774号線:2013/08/13(火) 23:29:15.24 ID:Z1hZm9Vf
あ、ごめん
語学力のない半島人だった
688国道774号線:2013/08/14(水) 00:55:04.34 ID:0xRGjn7e
なになに?本気で地方から東京のタクシーやるの?
じゃあ、お薦めの会社は・・・
ここが一番大事なんだけど、実は労働条件が良くて人気の会社は募集なんかしてないんだよ。
これホントの事実。だって運転手同士の口コミだけで無事故無違反、地理に明るくて、接客も優秀なベテランの人材が集まっゃうんだからさ。
けど残念、何度も繰り返すけど表向き求人募集しないんだよ。
だから求人広告も出さなければそもそも養成や新人教育で教えるシステムも社内にはないんだ。
そんな金があるなら運転手に還元してあげるというのがそういった条件の良い会社の考え。
飯の糧に仕事するんだから労働条件の良さが一番だよね。そうでしょ?
ここ含めてネットには悪徳会社のステマが多いから気を付けた方がいいよ。
たいして何処も変わらないというのは大ウソ。
大手四社に勤める自分も枠があればその会社に移りたい位だよ。
689国道774号線:2013/08/14(水) 01:52:53.46 ID:nWic6ydm
接客も優秀、ってwww
くもすけに優秀も糞もねーだろwww

そもそも労働条件の良いタクシー会社なんて有るのか?
有るわきゃねーよな?www
690国道774号線:2013/08/14(水) 03:31:50.44 ID:BIQmz9wm
東都はユルユルだぞw
あそこは最低限の事やってれば文句言われないし、居心地の良かった。
おかげで個タクになって、ダラダラしながら気楽にやってるよw
691641:2013/08/14(水) 03:36:16.08 ID:Fv0eQat4
スマホだと規制が続いているのでこの時間になりました。スマソ!

>>642
まあ、体面を気にするほどの看板じゃない気もw。
他社への鞍替えも視野に入れてるし
これで汚れるものなら汚しましょうw。

>>643
なるほど。
自分達みたいな休憩場所に困る営業車に対するものでないと安心しました。
仮に全員、車で来店したとして全員分の台があるのか?
というくらいパチンコ屋って駐車場広いですよね。
いっそのこと、道の駅にでもしてくれれば。
692国道774号線:2013/08/14(水) 07:10:27.62 ID:WjTne5u1
行先も知らず、前のタクシーについていってって、とお客様によく言われるんだよな。
それをバカみたいに飛ばして逃げ切って悦に入ってるアホな先頭のタクドラってよくいるんだよな。

殆ど中目黒方面に行かない葛飾区な俺でもKKR中目黒はタクシーがよく使う道、
感覚的には幹線道路上!!!知って当然の意識がある。
但しブックオフからは、これまた当然の抜け道だから蛇崩とか葦毛の塚のなんちゃらかんからしか行けないが。

道路や建物をよく知らない野郎に限って、相手がその場所やルートを知らないと
珍しく上に立てるから鬼の首とったように喜ぶんだよな。
693国道774号線:2013/08/14(水) 07:26:06.41 ID:WjTne5u1
>>681
ハイヤーならセンチュリーやレクサス乗れるぐらいになると1000万稼げる可能性も高いよ。
交通費も支給されるし、個タクのように祭日や土曜まで働いてお金に追われなくていいし
タクシーのようにモンスターに絡まれることもないし。

ちなみに日〇新聞に常備という体系で入ってるシラバカの報道ハイヤーは30〜45万ぐらい。
東レの霊柩車は50万。
もちろん手取りで。
聞いても本当のことは教えてくれないけどね。人手が足りなければそれだけ仕事がまわってくるから。
694国道774号線:2013/08/14(水) 08:02:32.14 ID:WcYKBRsr
>>687
>>679>>680の何処にKKRの話が書いてんの?
語学力無いのは君じゃないの?頭大丈夫?
695国道774号線:2013/08/14(水) 08:36:32.01 ID:stiJ1XXE
おいおい喧嘩すんなよ

KKRって内堀のところしか知らないぞ俺w
696国道774号線:2013/08/14(水) 11:08:21.58 ID:0xRGjn7e
国際協力銀行本店のところでしょ?
あの銀行には旧日本輸出入銀行時代からの勤めている友人がいたんだけど、もうかれこれ何十年と会ってないな。
697国道774号線:2013/08/14(水) 12:03:32.82 ID:F746SJ7b
2ちゃんて馬鹿が来るとほんとわけ分かんなくなるね

>>679で話し切れたから
俺もそれに乗っかって質問者に返しただけなのに。
698国道774号線:2013/08/14(水) 12:04:08.89 ID:WjTne5u1
>>695
時間や流し方によって客の発注は異なるから、
ナイト専門の個タクやアシスト、ローカルちゃんなら知らなくても忘れてても大丈夫。

遠い昔、KKR虎ノ門病院って言われたことあるよ。
赤坂大和ハイヤーとか新橋島村旅館とか銀座ゴルフビルとか御殿山の高輪クラブとか
発注が無くなったね。
この前、田舎者らしきクソガキが千駄ヶ谷駅前からサンコウチョウとかほざきやがったけど
699国道774号線:2013/08/14(水) 13:10:43.38 ID:VTKokeDz
【タクシー】【都内 転職】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1376453204/1-100
700国道774号線:2013/08/15(木) 10:35:32.45 ID:rnyhVj2V
そもそもKKRって何だよ
秘密結社か
701国道774号線:2013/08/15(木) 11:11:45.71 ID:U/qYpbCN
北烏山六丁目
702国道774号線:2013/08/15(木) 12:37:11.19 ID:2BW2cqXW
連休出てる個タクって、借金だらけなんだろうね。
御苦労様…
703国道774号線:2013/08/15(木) 12:54:10.60 ID:stJoDrtD
こんだけの台数あったら勝ち目なんか誰にもないよ
大人しく法人台数に収めたほうがいいのに馬鹿だから気付かない
よって連休中も乞食営業個貧タクシー(笑)
704国道774号線:2013/08/15(木) 12:55:43.07 ID:Vaj7KwVQ
※雑談は雑談スレで
705昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/15(木) 15:32:12.68 ID:ydsfOGny
おじいさんの神業レベルの縦列駐車に通行人が度肝を抜かれる!というどっきり映像 カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52092490.html
ドッキリ映像 おじいちゃんの縦列駐車神業テクニックにお口あんぐり Turbo Bee - 自動車・バイク動画のターボビー
http://turbo-bee.com/archives/5793824.html
海外の超面白いドッキリ★縦列駐車編★
http://www.youtube.com/watch?v=f-9kw5EM2Mo
Badass Grandpa Tokyo Drift!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=a03pcpSBv6E




極めればこれくらい車を操れるようになるの?
706国道774号線:2013/08/15(木) 15:35:39.95 ID:S13b8gD9
>>703
こんだけの台数w
そんな状況なんて知るかてえのwオレっちなんかもうとっくに休みの真っ最中。
休みだからここに顔出してるのわからないのかねえw
お前さん、お盆も休めないで働き尽くめで痛々しいよ。
自分で自分をけなしている姿に気付かないのかねえ。あわれなり。
707国道774号線:2013/08/15(木) 16:00:24.41 ID:stJoDrtD
休みだよ
708国道774号線:2013/08/15(木) 16:08:18.41 ID:objQ1Gz4
ネタではなくリアルで前科2犯(強制わいせつ)で2年前刑務所出所してきた者ですが
タクシーなら雇ってもらえますかね?
近所の目がうるさいので、地方から上京して友人知人もいない東京でタク運やりたいと
思ってます
オススメの会社教えて下さい。できれば前科者が多いところが肩身狭くないかな
709国道774号線:2013/08/15(木) 16:13:35.22 ID:stJoDrtD
強制わいせつは再犯あるからちゃんと治療してからのが良いんじゃない?
710国道774号線:2013/08/15(木) 16:17:51.69 ID:yWmA8qJN
マヌケー1社のみ
トップがリアル前科者だからご希望通りじゃね?
711国道774号線:2013/08/15(木) 16:21:15.44 ID:stJoDrtD
客か乗務員かじゃ全然話が違う
まして変質者は進めるべきじゃないね
712国道774号線:2013/08/15(木) 17:38:53.54 ID:79sqJovU
今日韓国議員乗せて靖国に向かって右翼や警察に囲まれたのはドコの車?
713国道774号線:2013/08/15(木) 17:41:38.79 ID:objQ1Gz4
やっぱり厳しいですか?
ムショの中でも同房者といろいろと再就職の話をしましたが
断トツでタク運が多かったです。元タクドラもいましたが・・・。
中には出所後に生活保護申請するって奴もいましたが、自分は40代なので
まだまだ働いて自活したかったんで。
714国道774号線:2013/08/15(木) 17:42:36.55 ID:objQ1Gz4
>断トツでタク運が多かったです

「断トツでタク運希望者が多かったです」の間違いです。
715国道774号線:2013/08/15(木) 17:43:05.21 ID:p5L8nO8X
タクシー大手、大学新卒の運転手採用を大幅拡大
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF02079_Z00C13A8MM0000/

タクシー大手が大学新卒の運転手採用を大幅に拡大する。
これまで中途採用が中心だったが、
定着率の低さ、景気回復による他業界への人材流出で即戦力が不足していることや
個人向けサービスの担い手として若い人材が必要と判断。
若手の採用にアクセルを踏み込む。

昨年に新卒募集を始めた日本交通(東京・北)は来春入社で前年比5倍の30人を採用する計画。
大学の就職課などを訪問して働き掛ける。
これまで中途採用向けの就職フェアに参加していたが、
今秋からは新卒向けのフェアに初めて参加する。

kmホールディングス(東京・港)グループの国際自動車は来春、前年比4倍の150人程度の新卒を採用する計画。
このうち20人程度を女性にする考えで、採用拡大に向けた専門チームを設けた。
女性社員や外部の有識者を招いて設備や車内の防犯を見直し、女性が働きやすい職場にする。

九州地方が地盤の第一交通産業も来春に向けて新卒の採用を検討している。

大手各社は中途採用を中心に年間400〜500人を採用するが、
定着率が低く、平均年齢も50代後半と高いため、定年退職で次々と辞めることが人材不足につながっている。
また、法人需要が伸び悩むなか、各社は個人客の開拓に力を入れ、妊婦向けの送迎サービスやスマートフォンを使った配車などを展開。
新サービスの開発強化に若い人材の発想を取り入れるとともに、女性運転手の育成も急いでいる。
716 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2013/08/15(木) 17:48:33.37 ID:F76k9y2E
>>715
新卒がゴミ溜めの職場に来るかぁ?来たとしても同じだろw履歴汚すだけじゃねーかw
717国道774号線:2013/08/15(木) 18:18:50.32 ID:Vaj7KwVQ
※雑談は雑談スレで
718国道774号線:2013/08/15(木) 18:48:38.59 ID:d/U39TSk
>>700
国際興業リゾートホテルだと雲助になる前はそう思ってましたw
719国道774号線:2013/08/15(木) 21:57:20.10 ID:jdvBbiPL
韓国系のイメージがあった
720国道774号線:2013/08/15(木) 23:00:42.82 ID:yWmA8qJN
>>715
一言で言えば、社会的弱者しか雇用できないし、相手にされないんだということ。
どこも雇ってくれない年金生活者とその予備軍たる高齢者と
社会経験がなく、右も左もわからない学生を騙しているだけ。
社会的弱者をターゲットに狙う詐欺商法にありがちな常套手段。
ナマポにも劣る安い賃金で過酷な労働力を求めるから、中堅不在の空洞化が起きる。
721国道774号線:2013/08/16(金) 00:56:48.16 ID:Ef2q6BLZ
>>720
マスゴミ動員してまずはヤラセの広告塔に使う第1段階だろどうせ。
でないと離職者続出の死屍累々で上手くゆくわけがない。
まあ、お手並み拝見なんだが、底が浅いつうかなんつうか
生まれついての馬鹿業界じゃなかった詐欺師どもに付ける薬はもうないって感じだな。
722国道774号線:2013/08/16(金) 03:30:27.74 ID:gRsn8HmQ
日本語学校で勧誘してなかったのか?府中刑務所の前とか。俺はてっきり・・・
723国道774号線:2013/08/16(金) 15:45:58.76 ID:tD44ij0F
>>713
小さいタク会社なら雇ってくれると思うよ?
まずは履歴書何枚か書いて応募の電話だ。
頑張れ。
724国道774号線:2013/08/16(金) 16:57:04.22 ID:gRsn8HmQ
小さいタク会社は研修制度が無いから未経験は若くないと雇わない
725国道774号線:2013/08/16(金) 16:59:15.37 ID:YtA4cu0y
某大手タクシー会社勤務の運転手が大田区千鳥町で強姦をやらかしたのは記憶に新しい
しかもそいつは過去にも同じ前科があって、ムショ出所後にその大手タクシーに就職、やはり再犯を犯してしまったというオマケ付き
その事件を知らない人は桜になんとかの過去スレを手繰ってみれば?そいつの件が詳しく書かれていた筈
闇賭博場だの何だの社会的信用低下(何故かその某大手会社ばかりで目立つ)もあり業界全般的にどの会社も警戒中
規模が小さくてもムリ、逆にその大手会社がろくに調査もせず一番緩いのかも知れない。
726国道774号線:2013/08/16(金) 17:15:55.54 ID:PJP/9ZN3
ただでさえ過剰台数の中
何故犯罪者に働き場所提供しなきゃならんのか謎だ
727国道774号線:2013/08/16(金) 17:26:23.74 ID:PJP/9ZN3
真面目に食い意地張って生きる理由なんか何処にもない
これから入る新卒から見ても邪魔モンでしかない
728国道774号線:2013/08/16(金) 18:17:33.37 ID:YtA4cu0y
ところで前科2犯さんよ。ハイヤー関係者だけど何か質問ある?スレにも投稿しているよな。
特にハイヤーは国賓も乗せるし、首相官邸にも迎賓館にも入るから信用調査のチェックはかなり厳しい。
この世には大金を扱う銀行や公務員、警備員、いろいろあるだろ、前科者が就くことのできない職業というものが。
実はハイタクもその職業のひとつなんだよ。
車という密室でお客様と二人きりになるのだから当たり前、顧客からの要望でもある。
実際に法律的に前科者は個タク試験受験資格は喪失、だから絶対個タクになれない。
ムショでも出所後のための職業訓練にタクシーなんかないだろ
そういうことなんだよ。信用が第一の商売、就けない職業の選択自体が間違い。
729国道774号線:2013/08/16(金) 19:13:48.30 ID:IXI7qPaT
>>700
立正佼成会の事だと思ってた
730国道774号線:2013/08/16(金) 19:18:00.41 ID:tD44ij0F
>>728
個タクは刑が終わって5年以上経てば申請できる。
過去に人殺してるけどハイヤーで大手企業に専属ではいってるやつ知ってる。
法律かわったのかな?
「絶対」とか必死になって書いてるけど・・・
731国道774号線:2013/08/16(金) 20:57:54.85 ID:VlQXaeH+
>>728
俺、張本人だが何か?
昔やった犯罪思い出させるなよ。
732国道774号線:2013/08/16(金) 21:00:41.55 ID:VlQXaeH+
>>728
お前ハイヤーか。
毎日客にペコペコして大変だな。
一生やるつもりか?w
まぁ頑張れよw
733国道774号線:2013/08/16(金) 21:02:12.90 ID:258WBbJe
まぁ今の個人とか老害はゴミだと思って間違いないな
特にバブル時代の奴ら
734ここはタクシー質問スレです:2013/08/16(金) 21:07:02.64 ID:t4u8IFZ9
※喧嘩は最悪板で
735国道774号線:2013/08/16(金) 21:57:39.58 ID:o3jFG4ia
刑の執行及び猶予が、終わってから二年だよ。
五年なんて言ってると、法令落ちますよ。
736国道774号線:2013/08/16(金) 22:16:37.55 ID:MSr2u9RL
>>735
東京は通達で刑法犯は刑の執行終了後5年ですねw
737国道774号線:2013/08/16(金) 23:39:42.14 ID:YtA4cu0y
現実はあの手この手の他の理由付けで認可下りない。
ニチャン運輸版をサーフィンしてたんだが、後になってよく見たら全然違うタイトルと見間違えてたわ
こっちだった
★【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】27
738国道774号線:2013/08/16(金) 23:53:40.80 ID:tD44ij0F
>>737
嘘の羅列は飽きたからどっかいけよKS。
739国道774号線:2013/08/17(土) 02:08:32.90 ID:m45srV/5
>>737
確かに日頃からそのスレを見ている奴なら、そんな大ポカはあり得ないけど、
ちゃんと前に目ん玉付けておけよ
しかしロムていれば日光は前科者の宝庫だったんだな
そういや年一回は必ず新聞テレビで不祥事が報道されている気かする
740国道774号線:2013/08/17(土) 07:15:07.75 ID:31opijKb
>>731オマエがこの事件の張本人か!!!!!

http://2chnull.info/r/traf/1338693349/142
http://2chnull.info/r/traf/1338693349/158

128 :国道774号線:2013/08/16(金) 12:43:00.21 ID:0XY+wKZ5
他スレでも相談しましたが、前科2犯(窃盗と強制わいせつ)で服役経験ありな者ですが
養成入社できますかね?
ムショ内でも生保受けるかタクドラ(や新聞販売店に住み込み)くらいしか
生きる道ね〜よな〜と仲間内で話していたのを思い出し、応募してみようと思ってます。
都内であまり前職等を勘ぐられずに(できれば前科者が多いとこ)があれば
教えて下さい。できれば個室の寮付きだとありがたいです。
741国道774号線:2013/08/17(土) 17:34:55.78 ID:BILuu7uK
昨日子供が車で帰りたいと愚図るので仕方ないから個人やってる親父に
東京駅から横須賀まで無料で頼むと電話したがふざけるなと断られたが
孫娘二人に電話変わったら池袋にいるから今から行くなんていいやがって

本当はこんなこと駄目なんでしょ?売上金で飯も食わしてもらったし
742国道774号線:2013/08/17(土) 17:47:32.73 ID:NMLdaZj2
>>741
分かるぜ!
爺さんは孫娘、『命!』だからね。
すべて爺さんのおごりだね。
個人は自由に出来るからね。
因みにその日の売り上げは激減だったことでしょう。
743国道774号線:2013/08/17(土) 21:38:09.10 ID:IPYrFrQM
自家使用にすればOK
ただ、なにもかもおごってもらおうとせず、実費でかかる
燃料代と高速代くらい、5000円くらい置いていってやるのがクールだと思う。

売り上げからメシ代とかも関係ない。
確定申告前の売り上げか、後の売り上げかの違い。
ようは、税引き後の、じいさんのポケットマネー。
744国道774号線:2013/08/17(土) 22:54:25.31 ID:TAO/Lxch
電話注文受けて斡旋する側と、実際に迎えに行って運転する側で
常連の話とかってしますか?斡旋と運転手の関係性を知りたい
745国道774号線:2013/08/18(日) 02:11:11.76 ID:h8fckvVF
タクシー代、もう少し、安くならないものでしょうか。
タクシー代と車の維持費を考えると、月4回しか乗らなくても、車の維持費のほうが安く済みます。

近距離がもうちょっと安ければ、気軽にのれるのですが・・・。
746国道774号線:2013/08/18(日) 02:15:04.04 ID:jyvPt9+E
何百万も出して安くなるわけ無い
747国道774号線:2013/08/18(日) 02:19:46.80 ID:h8fckvVF
お客さんが乗らなきゃ乗らないで、儲からないでしょ・・・。
748国道774号線:2013/08/18(日) 02:25:48.19 ID:jyvPt9+E
749国道774号線:2013/08/18(日) 06:44:00.77 ID:e9kkgT7e
新卒のタクシー運転手って可哀想だよな。きっと「何年かしたら内勤になれますよ」とか「課長や所長にもなれますよ」とか
言われちゃってんだろうな。大半は一生タクドラだって気づいて退社するんだろうが、時既に遅しでまともな企業に再就職
なんて出来なくなって、腐った人生を送るんだろう。まあ騙される奴がいるから、笑顔で嘘つく輩も蔓延るんだがな。
750国道774号線:2013/08/18(日) 07:27:32.90 ID:9iqtG32h
個人潰して35000台まで落とせば、かなり濃いもんになるよ
可哀想だと思うならとっとと墓に入りゃいいんだよ
751国道774号線:2013/08/18(日) 07:46:52.58 ID:PZaIlJMR
>>745さんが乗らなくたって、
私共にはチケットで深夜遠距離高額ご利用の、企業や官庁のお得意様が
たくさんいらっしゃいますので、別に生活には困っていません
どうぞご心配なく

「お安い自家用車」をお持ちなら、
「お高いタクシー」をわざわざお使い戴かなくても
よろしいんじゃないですか?
752国道774号線:2013/08/18(日) 08:33:43.09 ID:9iqtG32h
>>751
それならそれでいいけど
流しで客拾ったら石ぶん投げてやるから車番教えてくれよ。

匿名で図に乗んのは卑怯だぜ、下痢便うんこ漏らしくん。
753ここはタクシー質問スレです:2013/08/18(日) 08:41:59.59 ID:eB/x3vtm
※喧嘩はhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1294808823/で

次の質問どうぞ
754国道774号線:2013/08/18(日) 10:38:41.16 ID:h8fckvVF
>>751
その通りで、「お高いタクシー」には乗らずに、「お安い自家用車」に乗ってますけどね。
いろいろお得意様がいらっしゃるんですね。
それはお邪魔しました。
755国道774号線:2013/08/18(日) 13:20:22.99 ID:veHyv1v2
初乗り1000円にして、長距離どんどん安くすれば
ドラ自身でローカルの住宅街行って仕事したり
エリア外に行くタクシー増えて散らばるからタクシー供給不足で結果減るのにな。
ターミナル駅や繁華街周辺ウロウロしてるだけだから邪魔臭くてしょうがない
756国道774号線:2013/08/18(日) 13:25:17.49 ID:veHyv1v2
長距離当たったドライバーが、コツコツやってるドラに勝てるって料金体系を無理にでも維持しようとしてるし
銀座や霞ヶ関の金持ちエリアの都心にタクシーが溜まるように考える有識学者に殺意を覚える
757国道774号線:2013/08/18(日) 14:25:38.70 ID:9iqtG32h
個人潰せば何でもないよ
1万5000台の完璧な過剰分が消えることで法人も分散効くから結果として多くはない
758国道774号線:2013/08/18(日) 14:45:23.55 ID:nzBjWUV6
>>755-756
つい最近、そのネタに付随する記事を読んだ。
http://club-taxi-honke.blog.so-net.ne.jp/2013-08-14#comments
確かに料金体系の見直し論は話題にされつつある。
759国道774号線:2013/08/18(日) 14:52:43.87 ID:9iqtG32h
たったの290円差で減るわけ無いじゃん
760国道774号線:2013/08/18(日) 14:54:33.39 ID:eB/x3vtm
※雑談は雑談スレで
761国道774号線:2013/08/18(日) 15:39:56.42 ID:p9Hwx0Xj
ホテルでのタクシー会社指定(遠方・貸切は特定業者に優先的に配車する)は、客引き行為やあっせん行為に当らないのでしょうか?

待機車両を飛ばして、「客が指定してきたので」一点張りで後方の他社に取られるのは、腹が立ちませんか?
762国道774号線:2013/08/18(日) 16:26:00.90 ID:veHyv1v2
>>759
いいや(個タクの多いエリアの)タクシーは減るよ。

コツコツやれば出来ると考える法人ドラが増えるから
回数で勝てるとなれば東京の法人はローカル営業が増え都心にタクシーが減る。

今まで近距離で悪いからと遠慮していたローカルエリアの客も莫大に使うようになるから
値上げしてもトントンか更にさらに回数か増える。今でも某所のドラは65回とかやってくるけどな。
763国道774号線:2013/08/18(日) 16:29:00.26 ID:WBasZxop
>>759
それはあくまで卓上の浅はかな考えというやつじゃね?
それと>>759は知識として知っておくべきことがある。
東京の初乗り、法人660円、個人650円の時代を>>759は身を持って経験してないよな?
当時はこの料金の違いだけで、俺たち法人運転手はかなり苦しめられたんだよ。
顧客からは個人ばかり選ばれて、法人は俺の乗る東京四社の大御所でさえ総スカン。
法人と個人との初乗りと爾後の違いは消費税制度の5%、みなし消費税3%の違い。
たった2%の格差で苦境に立たされた。
その後の値上げの料金改定で法人団体は個人に対してお願いだから同一料金にしてと頭を下げたんだ。
しかしその法人からのお願いを聞き入れることは、個人にとって消費税分を懐に収めるという世間からの非難にもなる。
個タク組合内部では法人のお願いを断るべきか?聞き入れるべきか?の議論になった。
法人側がこのままでは経営に支障を及ぼすと誠意なお願い続け、その誠意を汲み取って戴いた。
そして法人と個人が同じ土俵で競争ができるようになったのがこれまでの歴史なんだよ。
>>759が個人タクシーをバッシングするのは個人的な事だから否定はしない。
しかしそれは「あなたがた法人のたってのお願いを聞き入れたというのに、消費税だなんだとバッシングするなら元に戻しますよ」になりかねない行為だ。
まるっきりの逆効果、本当に自殺行為、我々法人事業者を再度窮地に立たせかねない事だと認識するべきだ。
764国道774号線:2013/08/18(日) 16:31:26.73 ID:FYHZUIvT
見た目チャラいからか? 早朝や深夜にタクが止まってくれません。 赤信号停止してるタクの左ライトの前に立って左腕を伸ばしても表示を空車だったのを回送とか予約に切り換えしながらダメダメと手であしらわれます!

考えられる最大の制裁をくらわせたいのです! どう行動すればいいですか? 手順をおしえてください!  
765国道774号線:2013/08/18(日) 16:50:07.95 ID:WBasZxop
>>764
「予約」は料金メーターが入っている状態でないと表示操作をすることは出来ません。
料金メーターの入っていない空車状態では運転手がどう操作しても「予約」表示は不可能です。
766国道774号線:2013/08/18(日) 17:03:48.43 ID:C3fkZngn
>>763
660円から乗ってるよ

>>762
考える事は一緒で減らないよ
俺は今ナイトで平均3万回数15回くらい
何だかんだ都心の需要のが強いのにローカルでやるわけ無いだろ
767国道774号線:2013/08/18(日) 17:15:20.92 ID:WBasZxop
>>766
660円時代に乗っていたとしても業界事情や情報に乏しければ、今日から乗り始めたヒョッ子新人と何も変わらない。
768国道774号線:2013/08/18(日) 17:20:25.05 ID:veHyv1v2
>>763
290差で屁の丸たまごっちタクシーを思い出した。
ヤツラ、初乗り大歓迎を謳い、初乗り300円ぐらい?安くしたんだよな。

「あそこに居るタクシーなら300円安いですよ・・」って全員でまわしてあげてたのに
日の丸ドライバーヒーヒー云って怒ってたな。
初乗り1000円にすることが出来たなら、710円論法の机上の空論のヤツラ、あせって手を平を返すだろうな。
769国道774号線:2013/08/18(日) 17:24:10.36 ID:C3fkZngn
俺は660円時代も個人が脅威だと思ったことはないわ
値上げで隔勤で出来なくなったからナイトで乗ってるだけ。
770国道774号線:2013/08/18(日) 17:40:13.26 ID:WBasZxop
個人的なことを問題にしているのではない。
木を見て全体的な森を見れない視野の狭さを問題にしているのだ。
それすら理解できないオツムとは・・
これでは雲助と罵られるのも当たり前か。
771国道774号線:2013/08/18(日) 17:58:37.52 ID:DgP3yZ4L
出来る奴もいれば出来ない奴もいる
ただそれだけの事だ
772国道774号線:2013/08/18(日) 18:09:52.14 ID:WBasZxop
>>768の初乗り1000円も面白いし
>>758
一般道では平均速度15km〜20km、高速道路使用では平均速度80km〜100km、高速道路使用と一般道使用では同じ距離でも4〜6倍もの所要時間が違うのです。
仕事としては同じなのに、同じ1時間かけて6千円と3万円とでは意味合いが異なります。
不適正営業の歴史がもう何十年と続いている異常な理由はここにメスを入れてないからです。
例えば料金システム改訂で、高速ボタンを入れたら爾後距離が4倍〜6倍になるとしたら?仮に爾後90円=288mが高速ボタンを入れて車速が平均時速30km以上になるとと90円1300mにメーターが切り替わるとなったら?
まあもっともこんな局部的なことでなく、全体的な仕組みを大きく変えた料金システム変更が必要でしょうが、車が止まっていても動いていても同じ実車で時間あたりの料金格差が何倍も開くようなタクシー料金ではダメなんです。
人件費コスト比率の高い労働集約型産業なのですから。

近距離大歓迎=固定給制タクシーと長距離専門歩合給タクシーを明確にお客様に意思表示するのも面白いね。

も面白いと思う。
はっきり言えるのは料金に対しての全体的な議論意識が低いように思える。
773国道774号線:2013/08/18(日) 18:18:08.15 ID:X407E0It
>>772
そのとおりです。
叩いて安堵してるだけのマスゴミもいけない
774国道774号線:2013/08/18(日) 18:30:41.88 ID:X407E0It
あと一時間並んで数百メートルしか動いていない一発狙っているタクシーに
テーブルチャージなど料金加算してますボタンが欲しいです。でも、5千円以上走るとその加算は無しになるという仕組みで
775国道774号線:2013/08/18(日) 18:37:41.41 ID:DgP3yZ4L
運賃なんか弄る必要ないわ
個人潰せば今以上に濃くなるよ
776国道774号線:2013/08/18(日) 18:41:06.18 ID:veHyv1v2
>>772
メーターやGPSが進化してるから、オートで千葉埼玉神奈川の「ゾーン制運賃」を望む。
成田や羽田ばかりディスカウントするよりもバラエティー豊かに進行出来るようになれば
深夜バスやマン喫やビジネスHに逝ったお客様を取り戻せると思う
777国道774号線:2013/08/18(日) 18:45:56.13 ID:DgP3yZ4L
誤差があんのに出来るわけねえだろ
778国道774号線:2013/08/19(月) 01:36:49.23 ID:zQdd5LCw
回数勝負の人には、絶対に勝てない
779国道774号線:2013/08/19(月) 01:47:27.13 ID:IAABY95g
今の現状でナイトで3万あれば問題ない
780国道774号線:2013/08/19(月) 02:41:01.84 ID:K2BSNav9
>>778
井の中の蛙 大海を知らず
781国道774号線:2013/08/19(月) 04:17:53.65 ID:j6IyKVn+
嘘つき住人がいるスレはここですか?

例えば>>703
お盆に乗って実況中継、他から突っ込み入れられると、休みだよと誰の目にも大嘘wwwww

そして更に>>766で660円から乗ってるよ
何だかんだ都心の需要のが強いのにローカルでやるわけ無いだろ
と大口を叩きながらも>>767
俺は660円時代も個人が脅威だと思ったことはないわ
そりゃローカル営業していれば脅威と思わんわなwwwww

最後にお盆の日曜日までナイトに乗っているから笑えるwwwww
日勤並みの3万しかできないから休めないとはっきり書けばいいだろうにwwwww
ナイトやっているなら休日の夜はくたばって寝ているのが普通wwwww
日曜日の深夜にまで書いて証拠を残しておきながら、「休みだよ」とまた嘘ぶるんだろうな
きっとwwwww
782国道774号線:2013/08/19(月) 07:06:29.22 ID:IAABY95g
>>781
正確には15日から乗ってるよ。
何か問題か?3日で32k35k31k。

ローカルなんかしたことない都心5地区。
日曜日は正真正銘の休み。逆に休まんで何処で部屋掃除すんの?
783国道774号線:2013/08/19(月) 08:12:13.07 ID:oun9a7xa
寝に帰るだけだから掃除なんかいらないだろ
784国道774号線:2013/08/19(月) 11:00:18.41 ID:6+VK/uQ3
>>778、都心はそうかもしれないが埼玉西は違うよ。50回オーバーで5万やってる奴はいない、5万超で30回以上の奴はいない。
回数ばかりの奴は不幸にもゴミに流されてるだけ
785国道774号線:2013/08/19(月) 12:18:39.51 ID:hGLYvuyX
>>700
>秘密結社か

KKR?ググれば出てくるよ、秘密でもなんでもない。

まあ、日本を牛耳ってる組織の関連団体だな。
だもんで、施設が過度に立派なものばかり。
秘密結社?というとフリーメーソン?そんなショボイ組織じゃないよ。
これまじ。
786国道774号線:2013/08/19(月) 16:14:02.33 ID:q0fCANsu
>>785
KKKとボケたつもりだったんだが
知らないならググってくれ
787国道774号線:2013/08/19(月) 16:50:26.04 ID:zuP8rCnY
とんかつとんかつ
788国道774号線:2013/08/19(月) 17:07:46.67 ID:fDyJQRRv
公務員
正社員
契約社員
フリーター
西成日雇労働者
完全歩合なタクドラ
株で生活者
援助交際

人生リスクこの順番でOKだよね?

http://www.alt-invest.com/aic/about/invest09.html
789ここはタクシー質問スレです:2013/08/19(月) 17:23:25.83 ID:FWHsc+AZ
※雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
790国道774号線:2013/08/19(月) 20:54:03.77 ID:zQdd5LCw
>>784
1日2日じゃ、差は出るかも知れんけど、10年単位で考えると分からんよ
791国道774号線:2013/08/19(月) 21:58:14.30 ID:6+VK/uQ3
>>790、俺も法2年半個4年半の6年しか経験は無いが、 自分なりの結論だと回数よ一回々々の当り。営業エリアによって違うんじゃないかな。ちなみに差し支えなければ営業区域は何処ですか?
792国道774号線:2013/08/20(火) 16:11:38.19 ID:E8C+ohaG
>>791
どうせ東京の都心部でやってる休憩無しの新人タクドラでしょ


回数勝負と云ってるくせに東京ローカルでやらず、
たまに都心の特徴である中距離長距離当たって売上が上がることに気づかず
需要より供給過剰な都心部を好んでる矛盾にも気づかないドラでしょ。

それか都心しか知らないドラ。
東京下町の平均58回で45kの古参とかネットに進出してこないからな
793国道774号線:2013/08/20(火) 16:28:35.74 ID:1VzhNra0
>>792ぶっちゃけ主要五区以外ってお金になります?
気にはなってるんですが不安で行ったことないです。
794国道774号線:2013/08/20(火) 16:36:10.81 ID:hG626Z1G
手が上がった時くらいにした方がいいよ
795国道774号線:2013/08/20(火) 18:09:15.41 ID:VsVsBCdc
ガススタ調べによると東京特別区で売上げの平均が一番高いのは日本交通ではなくチョッカー品川交通。
いつも長年ここが王座。ここローカル無線専門でそ?
796国道774号線:2013/08/20(火) 18:28:31.16 ID:KhHD09/x
ガススタってどこにあるとかナビで調べられますか?
因みにカロッツェリアなんだけど
797国道774号線:2013/08/20(火) 18:30:50.67 ID:E8C+ohaG
>>793
東京ローカルは回数+無線を多く取れないとコンスタントに7,8万出来ないよ。
10回とれば迎車料金で1時間ぶんの売上を上乗せって考えだから。

無線グループによって稼げるエリアも違い素人の敷居も高いが
渋滞やかまし合い、違反で捕まる確率低くて玄人に好まれてる
798国道774号線:2013/08/20(火) 18:49:42.45 ID:pvu+iWkB
791におうねぇ〜
799国道774号線:2013/08/20(火) 20:54:59.83 ID:aAuwR+Yw
>>796
全国ガススタ電話帳&地図がガススタで売られている
800国道774号線:2013/08/20(火) 20:55:09.07 ID:xZfarnjh
俺は中央千代田台東葛飾江戸川墨田江東でやっているがエリアが広いかね?
801国道774号線:2013/08/20(火) 21:06:25.83 ID:E8C+ohaG
>>800
薄い
802国道774号線:2013/08/20(火) 21:08:07.72 ID:xZfarnjh
>>801
主に墨田江東だけど…
803国道774号線:2013/08/20(火) 22:01:06.49 ID:xZfarnjh
連投ごめん
まだ日が浅いんだが駅に付けて時間がかかった場合、会社から嫌み言われてペナルティーになるの?
教えて
804国道774号線:2013/08/21(水) 06:29:44.76 ID:xy63sbke
>>800さん
俺は足立区、北区、豊島区、練馬区、港区、品川区、千代田区、中央区、渋谷区
新宿区、杉並区、江東区しか出来ないわ。
まだまだ小僧です
805国道774号線:2013/08/21(水) 07:11:15.58 ID:T4MyaFU3
>>804
東京23区は広いな
足立の事業所ですか
お疲れさまです
806国道774号線:2013/08/21(水) 08:01:02.19 ID:p5C2tMXe
>>804
そんだけできれば上等よ
山手通り以西は俺逃げるわw
807国道774号線:2013/08/21(水) 09:30:13.62 ID:xy63sbke
そうです足立区です。
駅だと、
ホームベースが銀座周辺、上野駅、新宿駅、渋谷駅、恵比寿駅、品川駅、池袋駅などですかね。
道路ベースだと、明治通り流しがメインです。
ホームベースって書いたけど、特定のところにこだわらないようにやってます。
ナイト乗務、20時30分出庫、翌日の4時くらいに戻ってます。
ちなみに一日の売り上げは3万円くらいです(税抜き)
多いと7万、少ないと8000円くらいです。
808国道774号線:2013/08/21(水) 19:36:43.35 ID:SN6h84rU
東都くさいな
809国道774号線:2013/08/21(水) 20:05:42.48 ID:jRNbsq99
※雑談は雑談スレで
810国道774号線:2013/08/22(木) 03:17:27.53 ID:R32nhQe4
>>809
いつも出てくるけどさ、お前

言いたい事は理解できる部分もあるけど、話の内容や展開から
雑談と言うか、当該質問の内容に対する答えや、それに関する会話とかに発展するだろ?

絶対に「質問に対しての返答のみ書き込め」みたいな感じにしないで
話の内容や、流れも踏まえた上で判断してほしい。

そうでなければ、オマエは何様だ?私設自警団のつもりか?と思われても仕方ない。
811国道774号線:2013/08/22(木) 05:23:52.90 ID:vWAbpcj4
荒らしにマジレスしちゃだめですよ?
812国道774号線:2013/08/22(木) 13:51:42.04 ID:CbSknRLT
>>808
大和もどきじゃね
813国道774号線:2013/08/23(金) 00:48:54.14 ID:Qoi6mMJr
これって即死だよ

かっ飛ばしフェラーリの大事故! 交通事故 ドライブレコーダー
http://www.youtube.com/watch?v=LXZZtabiKD0
814国道774号線:2013/08/23(金) 08:58:20.17 ID:mmup4quk
>>813
スレ違い
815国道774号線:2013/08/28(水) 11:00:45.17 ID:+Uy6fy4w
>>813
この事故でタクシーに乗っていた日本人観光客が死亡
816国道774号線:2013/08/28(水) 12:43:51.52 ID:+y7v7jPH
何だ中国人か
日常の風景だしそこに居た奴が悪い
817国道774号線:2013/08/28(水) 13:31:44.17 ID:J7A0qXxH
>>815-816
スレ違いにマジレスw
818国道774号線:2013/08/29(木) 19:37:22.60 ID:VmeoktkI
誘導基地外のせいで糞スレになったな
もうこのスレいらいだろ
819国道774号線:2013/08/30(金) 08:07:02.11 ID:TAizPj9S
婿養子が欲しいんだが・・
雲助さんの稼ぎは1000万ほどかい
820国道774号線:2013/08/30(金) 10:54:27.09 ID:MaImSdrM
>>819
自分は婿に入った身だけど…
金額なんか関係ないだろ?
親戚、近所にみっともないからとりあえず働いてくれ!って頼まれてタクシーの運転手してる。
行った事無い場所のアパートのオーナー、訳わからん土地が自分の名義だ。
婿に取るってそういう事なんじゃ?
821国道774号線:2013/08/30(金) 14:41:35.36 ID:N+VXGniv
※雑談は雑談スレで
822国道774号線:2013/08/31(土) 01:06:57.26 ID:cFDlkqvx
乗車の場所聞かれて流れで雑談、その後赤信号で急ブレーキ
「よく人に一つの事しかできないから運転中話すなって言われるんですよー」
とか言いながら2,3回赤信号に突っ込んで行く運転手いたんだけど、こんなやつでも二種免許証持ってんのか
命の危険を感じたぞ
823国道774号線:2013/08/31(土) 02:54:53.86 ID:3cN2PnPE
日本語で
824国道774号線:2013/08/31(土) 06:45:52.02 ID:5jKc+mH9
825国道774号線:2013/08/31(土) 09:09:13.19 ID:1R3yDomj
>>824
※雑談は雑談スレで
826国道774号線:2013/08/31(土) 20:55:29.62 ID:MAJcduXS
>>821-825
2ちゃんはなんでもおk
827国道774号線:2013/08/31(土) 21:19:53.99 ID:JniP9rdA
東京23区内の月間売上
トップクラスは、全体の2割で80万〜100万
平均は50万〜60万だよ。
828国道774号線:2013/08/31(土) 22:28:32.04 ID:OcmMmBYJ
俺今月夜勤初の込み60万たわ…
食ってけない
829国道774号線:2013/08/31(土) 22:43:47.96 ID:5jKc+mH9
【タクシー】本日の営収報告スレ14日目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1365738853/
830国道774号線:2013/08/31(土) 22:47:58.15 ID:1R3yDomj
>>829
※雑談は雑談スレで
831国道774号線:2013/09/01(日) 14:10:29.19 ID:MywC4CKq
事故歴はないですが、
違反点数が4点だとタクシー会社への就職は無理でしょうか?
832国道774号線:2013/09/01(日) 14:15:41.89 ID:FyoAWnkg
東京中小ですがうちの会社は無理です
条件の悪い会社なら可能性がありますが
人様の命を預かる仕事です
少しは考えましょう
833国道774号線:2013/09/01(日) 14:30:52.23 ID:MywC4CKq
>>832
レスありがとうございました。
834国道774号線:2013/09/01(日) 17:08:58.72 ID:wuxMign9
タクシー会社の面接ではどんなことを聞かれやすいですか?
またどんなことに気をつけて臨むべきですか?
835国道774号線:2013/09/01(日) 17:33:48.31 ID:hb/cNgWP
健康状態、運転経歴、自己違反歴、喫煙飲酒、やる気
高血圧だとダメかも
836国道774号線:2013/09/01(日) 17:53:04.47 ID:mXvqUFHe
>>831
都内の中小法人タクシーは誰でも入れるよ。
自宅から近い中小法人タクシーに行って面接してきな。
採用しないほど中小は余裕無いからw
837国道774号線:2013/09/01(日) 18:00:14.88 ID:FyoAWnkg
>>836
都内の中小法人タクシーの全部を知ってるのかよwww
838国道774号線:2013/09/01(日) 18:02:24.29 ID:wuxMign9
>>835 >>836
参考になります! 意外と間口は広いような印象を受けました
839国道774号線:2013/09/01(日) 18:20:39.53 ID:mXvqUFHe
>>837
中小法人は大手の下請け。
大手で使い物にならなくなった運転手が中小法人に流れてる。
それに9月に減車法案が国会通過したら、潰れる中小法人が増えるだろうがなw
840国道774号線:2013/09/01(日) 18:32:22.90 ID:8z8K7d+T
だから大して減らないよ
中央無線グループが大和に入ったの分からないの
全て織り込み済み

本当に潰れるのはワケワカラン看板車

個人制度廃止、年齢制限でもやらない限り大規模減車は無理
841国道774号線:2013/09/01(日) 18:59:19.84 ID:wuxMign9
運転手さんは髪型の制限とかあるの?
842国道774号線:2013/09/01(日) 19:03:29.95 ID:y66iV+nP
>>841
一般常識の範囲って考えるのが普通でしょ?
まぁ、入社しちゃえば徐々に変えていけばいいんだしね、
843国道774号線:2013/09/01(日) 20:06:22.37 ID:sAPNquPs
車に2323って書いてあるからと言って
運転手が2323とは限らないからな
844国道774号線:2013/09/01(日) 20:31:01.13 ID:8z8K7d+T
てか台数が多いだの何だの会社で愚痴こぼしてる年寄りって何なんだろう
君等の世代で食い潰し合ってるだけなのに
845国道774号線:2013/09/01(日) 21:25:51.07 ID:mXvqUFHe
>>840
個タクは新免無くし減車に協力的だが、
法人は大手グループに入ったり分社化したりで非協力的。

9月に提出するタクシー減車法案は甘くないぞ。
中身を知らないんだな。
法案通ったら通達1通で終わり。
グループだの分社だの、今回の法案は逃げ道がない。
まぁ楽しみにしてな。

それと、個タク試験の資格要項が厳しくなるから、早く個タクになっておいた方が良い。
846国道774号線:2013/09/01(日) 21:29:29.30 ID:8z8K7d+T
非効率な一人車でしかも15000弱もあってよくそんなこと言えるな
847国道774号線:2013/09/01(日) 21:32:24.28 ID:KZ0w5F54
タクシーは高い!

車で5〜6分の距離(2kmだろうか)で710円ってどれだけインフレなんだ。

所詮、庶民はのるなってことか?
848国道774号線:2013/09/01(日) 21:32:50.43 ID:+k4tsG7T
>>845
まだはっきりした法案の詳細が出来上がってないのに
妄想オナニーすんな
849国道774号線:2013/09/01(日) 21:36:45.43 ID:8z8K7d+T
誰かカンパニー救済言ってたけどまあ間違いないだろう
850国道774号線:2013/09/01(日) 21:52:16.38 ID:utOPUiaM
同一地区同一運賃にしないと何も変らないよ。
乗務員の待遇を悪くしてダンピングしてる会社が儲けるだけ。

運賃現行なら、累進歩合制の実質的な撤廃と生保よりましな給料が必要。
ダンピングして客を掻っ攫い、
会社の利益は歩率を悪くして確保する会社が有る限り、
ロングのお客さんは掠め取られる。
851国道774号線:2013/09/01(日) 21:56:18.67 ID:+LYUzPdU
>>847
うん、あなたのこと貧乏人とは言わないけど、人が持ってる年収を分給にした結果、タクシーを使った移動のために時間を裂くことがその分給にみあっているこどうか?を
天秤にかけて、
聡明な方なら時間のために金を惜しまない。
そういう方はタクシーの料金が高いとは思わない。
タイムイズマネーですよね。

あなたは歩いて苦労すればいいんじゃないの?
夜中一晩あるいて家路につくのもその人の人生。
人の懐加減をやっかむのは穢多非人に劣るクズゴミ。消えてなくなれ
852国道774号線:2013/09/01(日) 21:57:12.59 ID:8z8K7d+T
累進歩合ってそんな悪いか?
今で稼げないならとっととお辞めすれば?
853国道774号線:2013/09/01(日) 21:57:20.22 ID:mXvqUFHe
>>848
まぁ楽しみにしてな。
お前、解雇されるかもよw
854国道774号線:2013/09/01(日) 21:59:32.76 ID:8z8K7d+T
解雇は無いな
855国道774号線:2013/09/01(日) 22:09:43.02 ID:kHKvje/k
>>842
赤く染めるのも常識?
856国道774号線:2013/09/01(日) 22:19:36.40 ID:utOPUiaM
>>852
要は会社が経費に対するリスクを(一方的に)運転手に背負わせている状況は
正常ではないと思っているし。
ダンピングによって一般のタクドラが負担を強いられていると云う事だよ。
857国道774号線:2013/09/01(日) 22:21:59.60 ID:8z8K7d+T
一般のタクドラ?
俺は収入には不満ないわ
858国道774号線:2013/09/01(日) 22:22:51.25 ID:KZ0w5F54
>>851
タイムイズマネーというわりには、2km程度なら大差はでない。
あと、歩いて苦労することはない。むしろ健康的だ。
それにタクシーより電車のほうが早いこともままある。
タクシー料金の自由化を進め、競争を高め、料金が値下げすることを祈る。
859国道774号線:2013/09/01(日) 22:28:44.01 ID:+9mht4vJ
赤く染めてる自称カリスマは会社辞めるらしい、クビなのかはわからん
またどっかに再就職するらしいが、黒に戻したとしても「色もの」で、来られても浮いた存在になるだけ

本人は大手の社長が乗務員でなくていいから来てくれ、なんてブログで書いてるが・・・w
860国道774号線:2013/09/01(日) 22:36:00.23 ID:CuJ0b8bK
散々増やして競争させてみたら、使える運転手はとっとと見切りをつけてバスやハイヤーへ。
日の丸の初乗り半額のタマゴッチタクシーなんてwikiでさえしらべられない汚点、無かったことになってるよな。あんなにワンメーターのお客さんまわしてあげたのに。
861国道774号線:2013/09/01(日) 23:25:39.36 ID:/5auiC9N
>>847>>858
君が述べていることは政治の問題であり、タクシーに責任転嫁しているに過ぎない。
車にかかる税金は世界一、燃料も価格の半分は税金、つまり維持費世界一
東京における平均速度17km/h
世界トップクラスの道路状況の悪さは道路行政と政治の責任
>それにタクシーより電車のほうが早いこともままある。
それはタクシー業者の責任なのかな?
タクシー業者が道路を計画建設し、信号を設置しているとでも?
車は税金だらけ、交通状況悪し、料金が高い原因を作り出しているのは政治だ。
しかしこれらは政治の問題といっても、政治を選んだ国民一人一人の責任だ。
>人というものはシステムそのものに原因があったとしても、そのシステムを問題に取り上げるのではなく、誰が悪い、あいつが悪いと他人の責任にしたがるものです。
そのほうが簡単だから。
とあるブログのコメントを引用させて戴きました。
862国道774号線:2013/09/01(日) 23:30:05.52 ID:y66iV+nP
>>858
同じような意味で君の給料が下がることを祈るよ。
あと、ボーナスカット
863国道774号線:2013/09/01(日) 23:30:05.60 ID:DsqP8p4T
けっきょく規制緩和でキチガイみたいに踊ってたの、大手の中ではチェリー(漢字表記自粛)にNのアイツだけだよね?
テレビに出て嘘ばかり発信して従業員さんかわいそう。大変だったろうね。
864国道774号線:2013/09/01(日) 23:46:08.58 ID:0L8X9G6D
>>863
いや、それは違う。
規制緩和で踊っていたのは小泉規制緩和の首謀者Mだ。
そのチェリーにNの赤坂元本社はその首謀者Mの会社が取得した。
サラ金やリース(車両リース含む)を生業とする会社
君達はまだまだ勉強不足、もっと情報と見聞を広めるべきだろう。
865国道774号線:2013/09/01(日) 23:47:36.09 ID:KZ0w5F54
>>861
なら仕方がないですね。

>>862
残念ながら上がっています。
需要があるので。
866国道774号線:2013/09/01(日) 23:48:24.54 ID:0L8X9G6D
(車両リースを含む)もちタクシー車両のリースもな。
867国道774号線:2013/09/02(月) 01:28:32.28 ID:9k5pB3/P
>>862
参考にされたし
http://www.jama.or.jp/lib/jamareport/078/78_4.html
http://www.jaf.or.jp/profile/report/youbou/jaf_tax/
http://homepage1.nifty.com/sendailaw/constitution30.htm

>消費税では、確かに、代金980円って、いったいレジでは幾らということはあったとは思いますが、ガソリンのように知らない間に負担しているということは少なく
タクシーも似たりよったりで
タクシー710円の中に何十種類というそりゃ指では数え切れないほどの税金と税率が含まれているんだよね。
868国道774号線:2013/09/02(月) 01:32:54.10 ID:9k5pB3/P
↑アンカー間違えた。>>865
869国道774号線:2013/09/02(月) 01:36:27.73 ID:RGxw4PMq
そういえば日光の猿軍団はもう辞めちゃうみたいだな

猿回しと猿、面白かったのに
870国道774号線:2013/09/02(月) 01:41:36.78 ID:BqOTQDCh
自由競争でいいんじゃないの。
たぶん、値段は下がると思うね。
そして、つかえない運転手は淘汰され、つかえる運転手は儲かる。
どこの世界も似たようなものだと思うが。
871国道774号線:2013/09/02(月) 01:45:53.29 ID:9k5pB3/P
872国道774号線:2013/09/02(月) 02:04:59.80 ID:9k5pB3/P
>>870
>つかえない運転手は淘汰され、つかえる運転手は儲かる。×
会社倒産しないのはタクシー業界だけ
何故?それほど数が多いとは言えない電機業界でさえサンヨー、ビクターと今は亡き会社
何故倒産しない?倒産リスクを運転手に負担させているからに過ぎない。
タクシー関係者ならその回答はあまりにも業界知らず、素人新人すぎる。
オリックスの社員だからなのかな?
873国道774号線:2013/09/02(月) 02:10:32.74 ID:BqOTQDCh
>>872
まったくタクシー会社は倒産してないのですか。
そのぶん、運転手がリスクを背負うのでは割があわないですね。
874国道774号線:2013/09/02(月) 02:23:19.05 ID:9k5pB3/P
そりゃすべての会社が完全な歩合制ですから会社は絶対に赤字になりません。

276 :国道774号線:2013/08/29(木) 22:24:27.10 ID:sQv1UpqV>>275
全国7割の営業区域で最低賃金割れてるぞ。

こういうことです
875国道774号線:2013/09/02(月) 02:31:18.67 ID:guuZ3F2n
悪質な最賃割れには行政罰が用意されてる。
福岡じゃ刑事告訴が相次いでるよ。
876国道774号線:2013/09/02(月) 05:47:37.47 ID:3GoNCJCM
>>873
“年金基金倒産”“偽装倒産” “計画倒産”は有るよ。
現状首都圏では、営業権譲渡で別会社に合併される。
事業主は嫌に成ったら会社ごと売り飛ばす。
877国道774号線:2013/09/02(月) 06:35:18.27 ID:QgmXP8ET
>>845
詳しい内容教えて欲しいです。
知ってる範囲でもいいです。

とにかく、法人、個人なんでもいいから

「台数減らせ」
878国道774号線:2013/09/02(月) 07:54:06.95 ID:zjenBKl9
大多数が勤めてる法人減らすことは無いよ
妥協して60歳で年齢制限設けて個人潰して法人内で調整すればいいだけ
ドイツもコイツも権利主張してたら絶対減らせられない
879国道774号線:2013/09/02(月) 08:20:44.58 ID:tStUj5sP
年金生活者のタクシー乗務を禁止すればいいよ。高齢タクシーは重大事故も多く危険だし雲助削減と合わせ一石二鳥
880国道774号線:2013/09/02(月) 09:16:02.02 ID:x0GcCySg
法人の場合はそれ賛成(または65歳まで)
個人は今と同じに75歳で廃業でいいよ
まずは平成14年以前の爺個人の免許を取り上げよう
881国道774号線:2013/09/02(月) 11:23:33.03 ID:zjenBKl9
妥協したって60歳が限度だよ
それ以上は食っていけないなら死んだほうが早い
882国道774号線:2013/09/02(月) 11:43:40.40 ID:iExMfvI2
東京交通新聞読んでみなよ、毎週の様に全国どこかしらで数社ずつ倒産してる
大体が別会社に買収吸収合併されているけれど、中にはどうにもならず賃金すら支払われていない所もある
883国道774号線:2013/09/02(月) 11:51:44.13 ID:zjenBKl9
そらこれだけの台数あって無駄な一人車が15000弱もあれば何処かは潰れるだろ
884国道774号線:2013/09/02(月) 12:45:04.70 ID:uSDR1AgH
>>847
頭悪そう。俺の給料はそれよか安いって愚痴行って恥ずかしくないのかよ。
885国道774号線:2013/09/02(月) 12:51:44.82 ID:BqOTQDCh
>>884
頭はよくないな。
給料も安い。
恥ずかしくはない。
886国道774号線:2013/09/02(月) 12:57:36.30 ID:dPF3hk9I
>>882
営業車の台数が減ってなきゃ意味がない!
うわべの建前ばかり立て並びたてるお前の目的はなんだ?
887国道774号線:2013/09/02(月) 13:14:06.33 ID:iVYgmcgJ
DQN系多い?
888国道774号線:2013/09/02(月) 13:21:14.08 ID:BqOTQDCh
>>880
爺さんなのに、働いて、納税までしている。
そんな貴重な人材の免許を取り上げてどうするのだ。
889国道774号線:2013/09/02(月) 13:40:05.01 ID:yW8QtTn4
>>888
納税額は?
890国道774号線:2013/09/02(月) 13:47:52.76 ID:BqOTQDCh
>>889
所得相応。計算してほしいのか?
御隠居の年齢で所得税などを納めているのが立派
891国道774号線:2013/09/02(月) 13:51:10.47 ID:yW8QtTn4
そうやって何時までも自覚の無い老害ばかりだから道路が使えなくなってるのよ
892国道774号線:2013/09/02(月) 16:11:38.96 ID:BqOTQDCh
>>891
毎日ではないですが、普通に道路を利用していますが、使えないところってあるんですか。
893国道774号線:2013/09/02(月) 16:21:59.01 ID:qRQGUy1v
何処にメンタマ付けてんの
894ここはタクシー質問スレです:2013/09/02(月) 16:50:31.20 ID:CbsyaSt5
895国道774号線:2013/09/02(月) 17:02:08.81 ID:n7D2so/V
>>894
はいはいわかりました
896国道774号線:2013/09/02(月) 18:26:56.88 ID:I0Fa8p5P
>>894
えらいえらい。
897国道774号線:2013/09/03(火) 04:12:46.21 ID:VNUejkuH
トヨタの営業車作りたいんだけど

法人営業部「その車種は取り扱ってません」
取扱販売店「営業部のテリトリーなので手が出せません」

どないせーっちゅーのよ?

車種変えろとか白板納車とかはナシでなんか手ありません?
898国道774号線:2013/09/03(火) 06:34:13.34 ID:KP6tf3f1
>>897
文章が理解できないんだけど
どういう意味??
899国道774号線:2013/09/03(火) 07:43:53.36 ID:tOOsd9C6
>>897
市販車をタクシーにするのはディーラーでは責任取れないって意味でしょう
白板納車するか車種変更で我慢しましょう
900国道774号線:2013/09/03(火) 07:56:05.57 ID:NCoAfzj1
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
901国道774号線:2013/09/03(火) 08:36:33.77 ID:KP6tf3f1
白板納車って?
902国道774号線:2013/09/03(火) 09:32:46.32 ID:/6HjnQ1/
都内をほとんど車で走ったことないんだけどそんなやつが都内のドライバーになるって無謀??
903国道774号線:2013/09/03(火) 09:39:32.14 ID:5PbhBHyD
>>902
三ヶ月以内に必ず事故る
904国道774号線:2013/09/03(火) 10:00:03.42 ID:83VkahTe
やめとけ無謀だw
でも、何事も経験だな。
905国道774号線:2013/09/03(火) 10:04:10.41 ID:tOOsd9C6
>>901
自家用車(白ナンバー)で登録したあとで
改めて事業用(緑ナンバー)に登録しなおすこと

個人タクシーの世界で時々みられる、個性的な営業車を作り出す手法
906国道774号線:2013/09/03(火) 10:09:59.91 ID:/6HjnQ1/
>>904
おとなしく千葉で走ることにするお´д`
907国道774号線:2013/09/03(火) 10:58:46.13 ID:ITfPvUEW
>>902
妖精なんて♪そんなんばっかしやろ
908国道774号線:2013/09/03(火) 13:45:34.77 ID:vIGyegCU
昨日鯖死んでた?
909国道774号線:2013/09/03(火) 15:07:39.40 ID:RebDOMl9
>>908
夜おかしくなってた。
今は復旧してるけど
910国道774号線:2013/09/03(火) 15:41:33.27 ID:s2TfCX8E
>>902
都内の地理は複雑
都内は警察がうじゃうじゃいる

まずは5年間マイカーで首都高も含め修業してからだな
911国道774号線:2013/09/03(火) 19:48:12.56 ID:iNXrEIoD
あぶなくワンメータ上がるところだった。
きりぎりで710円で済んでラッキー!
912国道774号線:2013/09/03(火) 20:17:10.04 ID:Y1P48tBM
>>911
ワンメのプレッシャーはあるね
913国道774号線:2013/09/03(火) 20:24:39.30 ID:iNXrEIoD
>>912
本当はメーターが上がってもよいのだけど、「ケチな自分」が車を止めてしまう。

たまには長距離も乗るのでゆるしてちょ!
914ここはタクシー質問スレです:2013/09/03(火) 21:24:55.94 ID:PzpnjWzl
915国道774号線:2013/09/04(水) 08:10:19.52 ID:mYrEwxhq
>>910
5年か… やっぱり難しいんだね
916国道774号線:2013/09/04(水) 08:46:55.20 ID:g0kpVBhn
>>814
お願いですから荒らさないでください
917国道774号線:2013/09/04(水) 17:46:13.33 ID:2vNwTJ7y
>>915
都内チリまったく知らなかったオレでも
運がよかったから10年もやってこれたww

普通、5年で80%は事故違反病気で辞めるかクビなんだけど。

あと、新米ドライバーの最大の敵はバカ客、ケーサツ、会社内勤の順だなw
918国道774号線:2013/09/04(水) 18:20:33.67 ID:S/KYxdrS
>>917
どんだけブラックなんだよW
919国道774号線:2013/09/04(水) 22:15:07.86 ID:MAKW4WUO
>>918
ちょいと想像力を働かせて考えてみろ。

賃金は完全累進歩合制で、客は自分で探す。

乗車に拒否権がなく、どんな客でも言われた目的地まで行かなければならない。

モラルハザードが起こってる世の中で、苦情の受付機関はしっかり仕事をしてる。

理由はどうあれ、苦情=運転手が悪の業界の風潮。
920国道774号線:2013/09/05(木) 08:00:30.96 ID:ThXP+6/h
>>914
お願いですから荒らさないでください
921国道774号線:2013/09/05(木) 12:09:35.73 ID:pDzajnSM
実際のところ給料いくらもらってる?
922国道774号線:2013/09/05(木) 12:10:43.20 ID:TDyU9pMh
30万くらい
923国道774号線:2013/09/05(木) 13:37:10.41 ID:fmMdTSik
手取り35万くらい
ナイト
924国道774号線:2013/09/05(木) 13:43:39.46 ID:MbMoTaf+
額面40から43京都ナイト
925国道774号線:2013/09/05(木) 15:13:21.89 ID:e062kqtO
関東だけかもしれないが今日の20時のアンビリ奇跡体験で、

長野県の中央タクシーつう、長野〜成田空港300キロ5千円の激安だけの相乗りワゴンタクシーつう
我田引水と特殊な地域性だけで売上を伸ばしてきた会社が、
さもサービスでお客様を獲得したぜ!みたいなマヌケーな嘘で、ドヤ顔出演するらしい。
みんなで笑ってやりましょう!

でも運転手さんはイチ乗務でどれだけ走るのか注目??
観光バスの比にならないほど走らされるのか??大変だな。
926国道774号線:2013/09/05(木) 15:56:03.44 ID:8qbU+f+E
こないだカンブリア宮殿でもやってたし
927国道774号線:2013/09/05(木) 16:45:03.42 ID:JJX1PF/Q
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378366213/l50
【アベノミクス】 タクシー運転手 「1万円超の客が10%から20%になった!」
928国道774号線:2013/09/05(木) 17:02:09.90 ID:oqmpWUHv
嘘です。3パーです。
929国道774号線:2013/09/05(木) 17:12:27.58 ID:h5sl+RDo
>>925
なにが奇跡なの?
930ここはタクシー質問スレです:2013/09/05(木) 17:15:28.97 ID:jxDv9coj
※雑談は雑談スレで
931国道774号線:2013/09/05(木) 17:15:31.50 ID:zBHy4++Z
>>929
番組のタイトルが奇跡な。
あと、売上がV字回復ってとこだな
932国道774号線:2013/09/05(木) 19:04:55.45 ID:efQ+0mfo
>>899
とりあえず見つかりました

違う販売会社に問い合わせたらあっさり販売店紹介してくれた
販売店のほうで局への問い合わせとかもやってくれるとのこと
今までの販売会社で半年間うだうだやってたのが馬鹿らしくなった
まったく何度トヨタやめようと思ったことか。。。
933国道774号線:2013/09/05(木) 19:35:29.54 ID:5wjKmGOu
>>932
車種は?
934国道774号線:2013/09/05(木) 20:35:23.15 ID:fQWjOs5h
>>933
なんかよく分からん話しだよな。
普通トヨタなんかのディーラーで車買うと、タクシーの仮装店と連携してタクシーにしてくれるはずだがな。
局の方も、所属組合の方で対応してくれるはずだが。

もしかしたら、一匹狼の個人かね?
935国道774号線:2013/09/06(金) 04:27:20.46 ID:X15q1ZpA
事故やったときの自腹は業界では当たり前ですか?
日交本体某営業所はバンパー擦って1万とか請求されるんですが。
936国道774号線:2013/09/06(金) 04:33:14.77 ID:MIJESIr9
>>935
管理職の小遣い稼ぎですね。
はい業界では当たり前です。
次からぶつけないようにね。
937国道774号線:2013/09/06(金) 05:23:51.11 ID:CL8aogKN
>>935
きっちり領収書もらえ
但し書きにもきっちり書いてもらえ。
938国道774号線:2013/09/06(金) 09:55:15.23 ID:R2CLwnVg
正規の書類を本社に提出すると、お座敷とかもあるだろうから
腕のいい、工場、整備の人とかに頼んで、ナイショで治してもらうと

管理職も書類書く手間なくなるし
本社も記録上の事故件数少なくなるだろし
整備の人らも、メシ代くらいにはなるだろし
擦った当人も、現金1万円で全部チャラなら、早いと思うが

意地でも不当な金払いたくないなら、正規の事故書類を本社に上げてくれと管理職に頼み
嫌がられるのがオチかと
939国道774号線:2013/09/06(金) 10:06:50.93 ID:voBoZnVQ
>>938
つまり、そうして会社の利益に貢献してくれと
会社側の立場である貴方はそう宣教したいのですね。
940国道774号線:2013/09/06(金) 13:09:41.01 ID:5gdysWIA
>>933
wish

>>934
協会加盟の法人だす
営業車は基本トヨタ扱い、東京だけはペット扱いだって言ってた
そんで店舗までは紹介してくれるんだけどそこで話が頓挫
一回白板登録してくれればやるって店舗はいくつかあったけど・・・
941国道774号線:2013/09/06(金) 22:37:49.24 ID:LZD/Ldvh
>>940
いやいや、すまんけど意味不明だ。
法人の運転手のあんたが、何故トヨタから車を買ってタクシーにする必要があるんだ?

話しを整理して一から書きこんでくれ。
942国道774号線:2013/09/06(金) 23:42:35.24 ID:5gdysWIA
その担当だから

どこの会社でも誰かがやってるわけだし、べつに不思議なことじゃないでしょ?
943国道774号線:2013/09/06(金) 23:44:05.19 ID:ZS6ZXt/P
SEをしているが精神的に堪えられない。

タクシー運転手のストレスも相当なものなのだろうか・・・。
944国道774号線:2013/09/06(金) 23:51:13.47 ID:/dRDnnYF
>>943
来年増税だから止めといたほうがいいかも
945国道774号線:2013/09/07(土) 00:03:32.36 ID:ZS6ZXt/P
>>944
働いても働いても増税だなんて嫌ですね・・・。
以前、個人事業主をしていたころは、収入の半分は税金や健康保険でもっていかれました。
これだけ払っても、税金をとるなんて・・・。
946国道774号線:2013/09/07(土) 01:32:22.06 ID:ZYk0lFzN
>>921

家族3人持ちで手取り月40〜45マン位(臨時給与別)
947国道774号線:2013/09/07(土) 01:36:00.09 ID:8YH6+EHM
>>946
かせいでいますね〜。
年収600万はいくのではないか。
エリートですなぁ・・・。
948国道774号線:2013/09/07(土) 01:38:40.16 ID:tKomHw/5
>>925
あれタクシーじゃなくて「バス」でしょ
地域一社で55割じゃそりゃお客さん集まるよな
おそらく給与は固定給
949国道774号線:2013/09/07(土) 02:21:59.26 ID:ZBsEixlw
>>925
前にも違う番組でやったじゃん。
バカなの?
950国道774号線:2013/09/07(土) 05:41:25.97 ID:3+rVXDkb
[km]国際自動車49〜カルト宗教化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1367340774/

835 :国道774号線:2013/09/07(土) 02:36:37.20 ID:HulAFOjJ
経営陣は誰一人として現場の人達に就任依頼一度も顔を出したことがないもの。
その行動は乗務社員を見下していることになるんだよ。
この話は知っている?過去スレにも載っているよ。
事業許可取消後に経営陣が乗務社員に説明会を開くと日時まで指定しておきながら、当日ドタキャンした上に
管理職全員を集めた本社会議に変更して、その会議の場でなんて発言したか知っている?
『あいつらなんかに頭を下げる必要はない!』と豪語したのを管理職は聞いて知っているんだよ。
当時の被害者である乗務社員を『あいつら』だからね。
我々はそんな最低な人種の下で働いているんですよ。

836 :国道774号線:2013/09/07(土) 03:57:51.13 ID:8Bs4tGgq
だったら移籍すれば?

君の代わりはいくらでもいるよ。
951国道774号線:2013/09/07(土) 07:14:15.58 ID:c6evd/y1
譲渡譲受に、過半数以上の乗務員の承認と
売却側の乗務員の給料をきっちり保証してやることっていうのを
付け加えると、どこの会社も売却しなくなるだろうな
952国道774号線:2013/09/07(土) 07:22:18.03 ID:JbGZ0rPN
潰したほうが早いな
何でもかんでも求め過ぎじゃないの?
保証は完璧甘え

台数多いんだからとっとと辞めちまえ
953国道774号線:2013/09/07(土) 14:22:10.55 ID:d9IrLZXv
>>945
亡命しちゃえよw
954国道774号線:2013/09/07(土) 16:46:21.23 ID:8YH6+EHM
>>953
ばかだなあ。
亡命したら、今まで払ってきた税金が無駄になるだろw
955国道774号線:2013/09/07(土) 23:57:05.12 ID:Os33rRQq
>>954
税金還元されるって本気で思ってるのか?
956国道774号線:2013/09/08(日) 00:13:58.68 ID:QolTogsg
>>955
税金というものは個人だけのためのものではない。
理解してね。
957国道774号線:2013/09/08(日) 05:59:10.48 ID:1x/qBR7Z
オリンピックの便乗で台場にカジノもできる
958国道774号線:2013/09/08(日) 07:39:17.94 ID:O/pnRIBn
巨大地震がくるっちゅうのに
  狂ってるな
959国道774号線:2013/09/08(日) 08:39:08.52 ID:aY5FhxWt
現役の英会話講習と新人の英会話試験必須やろな?
今更ジジィ講習しても頭に入るんか?
960国道774号線:2013/09/08(日) 09:00:22.25 ID:tAVTnSOR
殺したほうが早いな
あんまし生きてる意味ないし
961国道774号線:2013/09/08(日) 10:12:07.94 ID:LgLD7sq+
求人広告で、
月給18万円+歩合給…
という事は、無条件で最低でも月18万円は頂けるという解釈でよろしいのでしょうか?
それとも、何かしらのカラクリがあるのでしょうか?
教えてください。
962国道774号線:2013/09/08(日) 10:38:31.69 ID:aY5FhxWt
>>961
平均5万以上やれば文句なしに貰えるよ!
963国道774号線:2013/09/08(日) 10:39:02.57 ID:rev1tPHt
>>961
固定給はありません。ブラック業界のブラックな募集広告ですw
964国道774号線:2013/09/08(日) 10:40:26.08 ID:rev1tPHt
>>962
平均5万の意味が通じないでしょ・・・961氏にはw
965国道774号線:2013/09/08(日) 10:54:00.51 ID:LgLD7sq+
>>962
>>963
>>964
みなさん、ありがとうございます。
5万円って、売り上げだと思いますが、大変なことですか?
また、5万円に満たない場合、月給は頂けないのでしょうか?
966国道774号線:2013/09/08(日) 11:00:11.23 ID:rev1tPHt
東京の平均は4万円台で平均5万いく乗務員は3割くらいかな
967国道774号線:2013/09/08(日) 11:02:33.25 ID:rev1tPHt
平均4万円×12の48万円くらいで足きりクリアの会社があるよ。
売上げの6割くらいが支給額(額面)
968国道774号線:2013/09/08(日) 11:15:16.83 ID:LgLD7sq+
>>967
すみません。
足きりとは?
どんな仕事でも、お金を稼ぐ大変さは分かりますが、タクシー乗務員としての4万円という具体的なライン。
やっぱり苦しいですか?
申し遅れましたが、埼玉県川越市で転職を考えている者です。
969国道774号線:2013/09/08(日) 11:18:05.71 ID:LgLD7sq+
すみません。
>>966さんも、ありがとうございます。
970国道774号線:2013/09/08(日) 11:21:16.24 ID:A3p2+7sz
>>961
基本給の18万を貰うには足切りをクリアする必要があります。基本給どころか最低賃金すら保障しない会社もあります。
971国道774号線:2013/09/08(日) 12:33:07.01 ID:4kOfplYj
オリンピックで道路族が活性化されますが
道路警備員と日本交通で迷ってますが
どちらが月収高いですか?
972国道774号線:2013/09/08(日) 13:10:24.42 ID:tAVTnSOR
>>971
土建関係今40万以上で募集掛けてる
973国道774号線:2013/09/08(日) 14:45:27.76 ID:ArxOSoJ1
>>968
出番が月に12とか13回あって、その合計売上が既定の金額に達したか否かを、
足切りクリアとか届かなかったといいます。
それによって歩合がかわり、給与支給額が大きくかわります。
金額や歩合率は会社によって異なります。

川越では、4万円という数字も、一朝一夕には難しいかもしれません。
974国道774号線:2013/09/08(日) 15:05:15.75 ID:A3p2+7sz
都内だけど、転職祝い金を支払う会社って減ってる?求人広告であんまり見かけなくなったから…
975国道774号線:2013/09/08(日) 15:12:24.53 ID:Si8eELvX
>>968
川越では厳しい
>>971
君が仕事が出来るなら日本交通
>>974
タクドラ希望者は増えてるので祝い金保証金等はかなり減ってる
976国道774号線:2013/09/08(日) 18:34:36.21 ID:aY5FhxWt
都内なら夜だけでも4万軽いよ!恪勤で4万以下はお座敷で夕方まで説教や!立会外覆い交通
977国道774号線:2013/09/08(日) 19:40:01.17 ID:vKfQXcuS
>>976
大井なんて丼でも屈指の暗黒会社なのにw
978国道774号線:2013/09/08(日) 19:50:35.22 ID:J7UZuY5j
タクドラ自体
中世だろww
979国道774号線:2013/09/08(日) 19:51:23.22 ID:tzgXr4rc
どなた様か次スレ立てて下さいお願いします
出先なもんで・・・
980国道774号線:2013/09/08(日) 21:50:41.06 ID:3XaHBUe3
タクシー一本で家族養えてる人いる?
981国道774号線:2013/09/08(日) 22:08:48.94 ID:J7UZuY5j
>>980
ほぼ皆無
982国道774号線:2013/09/08(日) 22:11:57.99 ID:3XaHBUe3
>>981
まじかよ…
983国道774号線:2013/09/08(日) 22:28:34.83 ID:5/sx4/JC
共働きの時代。
984国道774号線:2013/09/08(日) 22:28:40.37 ID:J7UZuY5j
>>982
嫁さんと共働き
だって完全歩合だし
日給月給だし
985国道774号線:2013/09/08(日) 23:58:22.70 ID:6FVPAmdk
幅寄せされそのままぶつけられた
それも同業者に
流して走ってたら後続の奴が突然対向車線にはみ出してこちらの横にビッタリくっついて
こちらを追い越し切らないうちに割り込もうとして
擦りそのままバンパーまで引っ掛けもぎ取った
もうあきれて怒る気にもなれない
986国道774号線:2013/09/09(月) 02:45:46.30 ID:EcPKsHqb
987国道774号線:2013/09/09(月) 07:02:08.60 ID:jkcvk67q
日曜なんて皆ピリピリしてんだから
休めばいいんだよ

出てぶつけられただの何だのって
頭、オカシイんじゃないの?
988国道774号線:2013/09/09(月) 10:56:48.24 ID:VGVMDG3N
>>966
うちの会社は平均5万は普通に超えているが何か?
越えられない奴は55超えたジジイばかり
>>965
安心しろ。稼働率も落ちているしまじめにやっていれば6万は軽く超えるよ。
989国道774号線:2013/09/09(月) 10:57:44.89 ID:VGVMDG3N
>>965
東京の話な。川越なんかでやる仕事じゃない。
990国道774号線:2013/09/09(月) 10:58:50.80 ID:VGVMDG3N
>>980
普通に養えているが何か?
991国道774号線:2013/09/09(月) 11:30:59.79 ID:uNX+1M/M
>>985
どこの会社よ?
992国道774号線:2013/09/09(月) 11:33:28.08 ID:WmtkfzoG
>>988
会社名は?mkかな?
993 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2013/09/09(月) 11:49:39.79 ID:DCIQUyQI
埋め
994国道774号線:2013/09/09(月) 12:58:30.96 ID:Jc6cmR16
>>975
タクドラ希望者が増えてるなんて大嘘つくなよw

厚生労働省から、そういう物で乗務員募集するなって、お達しが出てんだよ。

ただ、罰則がないから、やってる所はやってるがな。
995国道774号線:2013/09/09(月) 13:13:48.63 ID:yvs7CYkl
タクシー関係者だけど何か質問ある?第60弾
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1378699972/
996国道774号線:2013/09/09(月) 13:45:59.36 ID:zOynu1lg
>>985
痩せてて大きな銀ぶち眼鏡のよぼよぼじじい
じゃなかったか?北区の。
997国道774号線:2013/09/09(月) 15:34:14.96 ID:EcPKsHqb
埋め
998国道774号線:2013/09/09(月) 15:41:39.26 ID:yvs7CYkl
ume
999国道774号線:2013/09/09(月) 15:55:37.84 ID:IpV+5PQj
ハゲ
1000国道774号線:2013/09/09(月) 16:01:54.96 ID:usL+8SKJ
糸冬 了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。