タクシー関係者だけど何か質問ある?第57弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
※雑談は雑談スレで

○雲助やる上で押さえておくべき基本的知識

・東京や神奈川など数少ない例外を除いては、ほぼ生活保護水準かそれ以下の所得しか得られない。
所得に関しては相当の覚悟が必要と言える。特別区や横浜中心部などは比較的稼げるが、流し営業は決して楽なものではない。
但し昨年3月11日の震災以降、都内といえども相当厳しくなっている。
各社、落ちた営収を台数を増やすことで補おうとしているという地獄の沙汰の様相である。

・二種免許があれば未経験でも即採用、かなり門戸は広く開けられている。
ただし、賃金体系はほぼ完全な歩合制となっており、厳しい実力主義である。
売上のできない運転手は解雇されることもありうる一方で、売上ができる
運転手は中卒だろうと元ニートだろうと厚遇される。

・「足切り」と呼ばれる営業収入のノルマを課している会社がほとんどである。
足切りを割ると、基本的に給料が極端に減る。足切りを回避するために空で実車ボタンを押して自分のお金を納金する者も多い。ヤミ金に手を出す自己管理のできない者もいる。

・会社を選ぶ際の基準が非常にたくさんあり、慎重に選択しなければならない。
主なものとしては、営業所の所在地、車通勤の可不可、仮眠や風呂の可不可、
歩合率、足切り額、チケットや無線や予約の質と量、車のグレードや新古、事故の際の乗務員負担、交通費の取り扱い、
無線使用料などのピンハネ項目、クレカ乗務員負担、お客からみた会社のイメージ、ナビやGPS無線の有無、
地方であれば駅の流れ方など。

前スレ
タクシー関係者だけど何か質問ある?第56弾
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1349257822/
2国道774号線:2012/12/08(土) 23:18:51.37 ID:33S3dzLL
>>1
感謝します
3国道774号線:2012/12/08(土) 23:44:52.95 ID:G5crV3Xs
客を選んで料金メーターの設定ボタンを変えるって本当何ですか?
ボッタクリ設定にすると1キロあたり1500円になるとか?
4国道774号線:2012/12/08(土) 23:56:43.53 ID:Nw5KUquo
個人タクシーで嘔吐したらいくらくらい請求されますか?
5国道774号線:2012/12/09(日) 00:05:14.63 ID:M8EOOEOF
>>3
マジレス

高くはできない(メーター検査場+修理工場でしか触れない)

●裏技で、「支払」を押すと時間課金が止まる
●メーターの種類によるが、深夜割り増し時に「賃走」を押すと
アオタン(割り増し)が、なくなり、割引となる
6国道774号線:2012/12/09(日) 00:12:26.00 ID:M8EOOEOF
>>4
オペレーションチャージで、
1万円〜〜4万円

前科ある方だと・・海に(ry・・
7国道774号線:2012/12/09(日) 08:08:22.80 ID:9IPM9kJb
誰か効率良く地理を覚える方法を教えてお願い^^
8国道774号線:2012/12/09(日) 10:10:35.82 ID:aviGPm6v
どこの地理だよ?
9国道774号線:2012/12/09(日) 12:29:42.00 ID:KAONt6Gq
高速入り口でETCのゲートが開きませんでした。 ドライバはゲートバーをグイグイ押してゲートを通過して高速に入りそのまま走行しました。 
ドライバがいうにはときどきゲート空かないときがる。 いちいちETCカードを抜いてカード手渡してと面倒なのでお客さん待たせる事になるの・・・請求あればこちらにきますので。お客さんには一切関係ありませんので。と言ってます。

そんなもんですか?
10国道774号線:2012/12/09(日) 12:34:35.26 ID:guO+rLNN
そんなもんさ
11国道774号線:2012/12/09(日) 13:37:16.18 ID:aviGPm6v
>>4
俺の場合、客の態度にもよるがクリーニング2万、営業保障3万
12国道774号線:2012/12/09(日) 18:09:06.39 ID:hXEzHoPn
死亡事故の多い雲助会社はどこですか?
13国道774号線:2012/12/09(日) 21:03:53.64 ID:m2EE6fAR
タクシーってボッタクリ業(詐欺まがい)ですよね?
ヤクザまがいの人が多いって本当ですが?
14国道774号線:2012/12/09(日) 21:18:59.89 ID:FeHztDmS
欠勤が多い雲助はみんなに好かれますか?
15国道774号線:2012/12/09(日) 23:44:21.02 ID:OcXWkg/3
>>13会社がボッタクリで半島なんです。
16国道774号線:2012/12/10(月) 05:19:00.68 ID:hhBSbXgH
猿軍団だろ
17国道774号線:2012/12/10(月) 09:32:12.42 ID:4ariobcA
新人です、ノルマ達成できなくて採用が見送りになりそうです
助けてください

どうやったら効率良く地理を覚えられますか
18国道774号線:2012/12/10(月) 10:25:17.69 ID:Fw4gyrX0
>>17
ブラックタクシー会社の匂いがするから、会社変えた方が良い。

採用は見送りにするぞ。
無線止めにするぞ。
事故賠償金取るぞ。
労働時間、残業マックスまでやれ、でもオーバーするな。

と、ドライバーを脅して、ドライバーを奴隷くんのように扱う会社だよ。
びくびくしながら、ストレスためながら、仕事してもろくな事ないぞ。
時間の無駄だから、早急に会社を変えろ。

やめると言った瞬間に態度を変えてきたら、
なおブラックタクシー会社確定だぞ。
19国道774号線:2012/12/10(月) 10:45:22.28 ID:JwyN+izz
ホワイトなタクシー会社って有るんですか?
20国道774号線:2012/12/10(月) 10:49:46.56 ID:ci36GyGc
>>17
採用を見送られても解雇はされない。
事故なく苦情なく違反なく1年もやれば状況は好転する。
21国道774号線:2012/12/10(月) 10:50:38.25 ID:ci36GyGc
>>19
荏原
22国道774号線:2012/12/10(月) 12:42:07.77 ID:1tcAaL4P
地理を覚えるのは走るしかないだろ
そんな事をしつこく聞いてる時点で向いてないから辞めるべき
23国道774号線:2012/12/10(月) 13:19:42.72 ID:Fw4gyrX0
真実を言うと、
どんなベテランも、道を完璧にわかってる訳ではない。

だれでもわかる道や立て物がわかる程度。
全ての、バス停、お店、ビル名、幼稚園、神社等、把握してる訳ないだろ。
世は、客との会話のスキルの問題。
24国道774号線:2012/12/10(月) 13:29:49.97 ID:enILm1PB
>>4
おれは30万円請求してそのまま払ってくれた。

でも実際は足りなかった。
いい車に乗るということはそういうことも考えて乗ってくれ
25国道774号線:2012/12/10(月) 14:05:28.06 ID:rYIsWwUv
昨日上野広小路での
客と乗務員のトラブルです。
営業車ボコボコにされました。
https://www.youtube.com/watch?v=YZTWoOS91mE
26国道774号線:2012/12/10(月) 16:11:29.32 ID:uwxKDoVd
新人にありがちな?ガツガツして何でも乗せるから.・・・・・・
ワシなど変だと思ったら絶対乗せへん!20年やって一回も無いで!
27国道774号線:2012/12/10(月) 19:34:39.68 ID:iXprUaRk
モロじゃないか…
拒否れよ…んなゴミ
28国道774号線:2012/12/11(火) 01:58:49.58 ID:F9qZVxrS
暇つぶしで雲助やっていること管理者には言わない方が良いですか?
ちなみに毎月欠勤4日は平均しています。
29国道774号線:2012/12/11(火) 06:07:21.44 ID:zd2UozG7
皆さん、ワケ有りでタクシやってるの?
30国道774号線:2012/12/11(火) 06:20:18.35 ID:M7ZBJvSY
>>23
まぁ完璧は無理だろうけど、うちにいる爺様にロングでどこそこ行った言うと「○○で降りて××号線をひたすら行くんだろ?今日は片手は固いな?すげぇなぁ」って
お前の方がすげぇよといつも思うw
31国道774号線:2012/12/11(火) 12:30:25.66 ID:XebuTPj7
>>29
楽だからだよ
週4日7時間労働
バイト以下の労働時間でそれなりの生活
個人になって正解だよ
32国道774号線:2012/12/11(火) 13:58:04.98 ID:ZweprlHJ
>>26
そうか…あのてのヤツ乗せるとガツガツと思われるのか、オレもこれからは拒否ろう。
でも、ドア開けて気づいても遅いよね?逃げられない。
先輩方、うまい逃げ方教えて下さい!これからもっと、あんなのが増えるだろうなぁ、、、憂鬱。
33国道774号線:2012/12/11(火) 14:22:39.89 ID:M7ZBJvSY
100m先でも見分ける視力を鍛えないと
34国道774号線:2012/12/11(火) 14:34:32.23 ID:F9qZVxrS
雲助仲間って信頼が厚いものなのですか?
35国道774号線:2012/12/11(火) 14:36:08.67 ID:jfdVvldA
>>32
オレも新人のときならではの失敗が有る。

手を挙げてる方の前を走ってた空車が全て蹴飛ばしていき、なんでかなぁと思いながらも自分が停まりドアを開けると、
血だらけで、ヨレヨレの奴だった。

こんな方を乗せるのは、人助けだと思いますか?

みんな我が身が可愛くて、稼ぐ為にやってるのに、面倒なヤツに関わってられるか!
これが、正論です。

乗せてしまったその客、どうやらケンカでボコボコにされたらしく、腹いせに俺に絡んできて、料金払わないなどと難癖はつけてくるわ、シートを血で汚すはで、それ以降仕事にはなりませんでした。

稼ぐ為には、病人ケガ人は蹴飛ばし。
これ基本です。

救急車呼んで下さい。これは、タクシーの仕事ではありませんと言うのが、正解。
36国道774号線:2012/12/11(火) 15:44:47.50 ID:M7ZBJvSY
俺はDQN客乗せるの楽しいな
言い包めるのが楽しい
37国道774号線:2012/12/11(火) 23:09:40.48 ID:AEsBe/d1
>>25
何で追いかけて捕まえないんだよ?
殴られて金取れるだろうが。
それよりきちんとネクタイ締めろよな、クズ
38国道774号線:2012/12/11(火) 23:13:34.08 ID:lTRHbkTd
同感。
接客業の基本も出来ていないからこういうキチガイに絡まれる。
39国道774号線:2012/12/11(火) 23:22:42.62 ID:eKQA8tsC
>>37社内カメラに映る範囲でないと証拠のこせんわな。  殴って〜殴れーと内心おもてただろう。 賢いなコイツ
40国道774号線:2012/12/12(水) 02:06:26.69 ID:9ovudDQJ
事故調書の取り調べが終わった後から警察から「調書と違う所があるので後で現場検証に来てほしい」といわれました。
検証立ち会いの際、注意することは何かありますか?
41国道774号線:2012/12/12(水) 07:51:13.11 ID:TD5H4PBS
42国道774号線:2012/12/12(水) 07:52:14.53 ID:MHaf0dxf
>>40
正直に話す事、以上・・・かな。
嘘付いてると何処か辻褄が合わなくなる。
43国道774号線:2012/12/12(水) 11:14:11.71 ID:a8K//B4u
タクシーセンターのやつの給料は雲介が稼いだ金でいいのですか?
44国道774号線:2012/12/12(水) 17:04:33.85 ID:p54D8orB
>>43
天下り役員&社員の給与は国。すなわち国民の税金。

在日朝鮮ヒトモドキが事業主の圧倒的多数であることから、減車要件で役員、担当者への袖の下、飲食接待は日常茶飯事と思われる。

センターへ逝った者なら解ると思うが、タバコ部屋でアホ職員の会話を聞けばマトモじゃないのは確か。

在日朝鮮ヒトモドキ所有の飲食店で呑まされ、自社のソープで一発っう流れが脈々と続けられていることでしょう。

国土交通省のキャリアへは…
雑魚のタクセンとは比較にならん金品でしょうな。
45国道774号線:2012/12/12(水) 20:25:32.99 ID:2A5YFUqH
天下り役員&社員の給与は国。すなわち国民の税金。

在日朝鮮ヒトモドキが事業主の圧倒的多数であることから、減車要件で役員、担当者への袖の下、飲食接待は日常茶飯事と思われる。

センターへ逝った者なら解ると思うが、タバコ部屋でアホ職員の会話を聞けばマトモじゃないのは確か。

在日朝鮮ヒトモドキ所有の飲食店で呑まされ、自社のソープで一発っう流れが脈々と続けられていることでしょう。

国土交通省のキャリアへは…
雑魚のタクセンとは比較にならん金品でしょうな。
46国道774号線:2012/12/12(水) 20:40:42.38 ID:/jZrbz/g
>>43、運営費として、管轄内のタクシーから1台当り年間15000円の上納金が納められいる。>>44は間違い、運営費は一般会計ではないのでセンターが好き勝手に使うことができる。
47国道774号線:2012/12/12(水) 21:19:35.57 ID:2slSv5og
雲助はサラリーマンよりレベルは低いですか?
48国道774号線:2012/12/12(水) 21:37:46.70 ID:j1PVaSKE
>>47
法人タクドラはサラリーマン(給与所得者)です
個タクは個人事業主です
49国道774号線:2012/12/13(木) 02:59:49.19 ID:ZXxefGTl
会社の規模や地域、賃金体系によって差はあるとは思いますが
一般的に一日に一台あたりいくらくらい売上があればタクシー会社は黒字になるんでしょう?
当社の場合は相模原、台数は約40台、完全歩合で歩率は40-50%です。
50国道774号線:2012/12/13(木) 04:55:31.12 ID:n24JTJAq
>>49
極端な話、運転手への賃金の歩合率を社内で調整してるイコール、会社が赤字にならないような歩合率と言う事だから
赤字はありえないと思う。

最低賃金を無視して考えれば、運転手が隔日勤務だろうが、18時間ハンドル時間だろうが
1万しか水揚げなければ、日当5千円支給してやれば済む話だし。
それが昨今問題になりつつある、最低賃金割れでの労働基準違反で、訴訟が流行りつつあるけど。

普通に考えれば、売り上げが少ない分は、それに連動して走行距離が少なくなるので
燃料代の会社負担も連動して少なくなる。
車両メンテナンスも同じく、距離走らなければ、オイルもブレーキパッドもタイヤも消耗は少ない。車そのものもヘタらない。

売り上げが少なければ、法人税も少なくて済む。

運転手の売り上げに対する、連動する部分に関しては黒字確定かと思われる。

他の固定費として、管理職の人数や給料、事務所の光熱費とか
事務所や会社所在地のビル等、車両置き場の、固定資産税とか、ビルそのものの減価償却費は
運転手の売り上げに関係なくかかってくる費用だから
会社の持ちビルとかで、家賃やローンなければラクショーで経営できるのでは?
51昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/13(木) 10:46:49.68 ID:aHzKdJNa
今年の2月29日は
夜中にすっごく雪が降って
普段は雪と縁遠い湘南地域さえ雪で真っ白になったけど、
新松田駅で空転してるタクシーがいて、
あんな状況なのにスタッドレスもチェーンもしないで
営業ってどうなん?

というか非雪国であっても
冬場はスタッドレス履くべきなんじゃないの?

例えば東京都青梅市、埼玉県飯能市、神奈川県小田原市、
このあたりは少なくとも駅前はいずれも雪とは縁遠いが、
しかし奥多摩、秩父、箱根とちょっと行くと雪っていうか凍結してる道だし。
52国道774号線:2012/12/13(木) 11:25:10.25 ID:xrhjn1NZ
>>44
朝鮮人乙
53国道774号線:2012/12/14(金) 13:04:39.47 ID:cp7gE6uk
地理が覚えられない…
54国道774号線:2012/12/14(金) 13:38:15.57 ID:RhGmsnRO
>>53
近場の客が乗ってきた時だけその手を使うんだろ?やり手だなw
55国道774号線:2012/12/14(金) 16:32:47.94 ID:UqDkYMmU
いえいえ、御代官様、あなたほどでは〜
56国道774号線:2012/12/14(金) 20:47:46.17 ID:5T2fNXj1
>>49
CVP分析してみたら?
57国道774号線:2012/12/14(金) 21:38:02.59 ID:KxH6oPev
俺、九州に行ったとき急いでてタクシー使ったんよ
5kmぐらい時間にして20分走っただけで7500円取られたよ
あれ完全詐欺だわ
58国道774号線:2012/12/15(土) 12:25:42.58 ID:B+KPlB52
メーター使わなかったのか
59国道774号線:2012/12/15(土) 13:36:27.75 ID:9nTlyJit
ベトナムと同じだな!
60ここはタクシー質問スレです:2012/12/15(土) 17:19:25.67 ID:BszGNTqL
※雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
61国道774号線:2012/12/16(日) 04:12:41.55 ID:K+iSNZyc
実車 39回
込み 49k

単価安いよな…
18時頃から雨、15時で10k終電時間まで駅待ちなし
昨日も夜は雨で忙しかっただろうが、15時でガス残20とか、養成でまだ6回しか乗ってなくて、75%の客に道教えて下さいって
今日の一番12回連続ワンメ660円なり
62国道774号線:2012/12/16(日) 13:40:57.80 ID:zqzTY/tF
センス無いな
稼げる時期でその数字はきついな
俺は昨日67K 33回
2ヶ月目
63国道774号線:2012/12/16(日) 13:48:41.56 ID:RT1CZo+0
投稿トピを間違えたやつに痛いレスは都内の猿かうんこくさいの新人か
ところでワンメ660円てどこ?
64国道774号線:2012/12/16(日) 22:15:11.58 ID:jajAM/40
ポーターと雲助が刑務所での個別に話しをしてるのは怪しいよな?
65国道774号線:2012/12/16(日) 23:18:41.66 ID:Z8dCR6lQ
>>63
東京だとアシストとエコとMK、あとちっぽけな会社いくつかがそう
66国道774号線:2012/12/16(日) 23:30:42.12 ID:xgs37F4h
>>65
アシストは初乗り700円、エコは初乗り650円だ。
660円はMKだろ。
あなたモグリ?
67国道774号線:2012/12/17(月) 16:43:47.17 ID:OW44c1Wj
雲助全自交はまだ民主党を応援してるのですか?
68国道774号線:2012/12/17(月) 17:17:54.15 ID:P1DBXxeR
雲業、パチ屋、冠婚葬祭屋、不動産デベ、損正義の携帯、胡散臭いヅラ屋、ロッテは全力で同胞だらけの民主党をプッシュ。公明や社民党もプッシュ!維新もプッシュします。

無論、マスゴミも全力で自民党を潰しにかかってます。
69国道774号線:2012/12/17(月) 18:08:59.35 ID:qg3/0m7X
雲助が支持してるような政党に政権は預けられんな
70国道774号線:2012/12/17(月) 20:25:35.35 ID:Sc8lngo5
今日は為替で100万プラス
仕事なんてやってられないな
71国道774号線:2012/12/17(月) 20:41:52.45 ID:v5ocRylY
雲助さんって何でキレやすいの?
養成でびゆ1ヶ月やが、同僚怖いよ
72国道774号線:2012/12/17(月) 21:32:36.74 ID:2pWKiprf
タクシー業務の補助アプリについて質問です。

・電車の運行情報についてはDOCOMO系のiコンシェルンを使ってますが
 もっと効率のいいアプリがありましたら教えて下さい!
 iコンシェルン内の渋滞情報もイマイチですね。
・明けに地理開拓のために走ることがありますが
 料金の変化の具合も見てみたいと思います。
 2年くらい前にタクシーメーターのアプリの存在を知って驚きました。
 現在おススメのタクシーメーター系アプリについても教えて下さい!
73国道774号線:2012/12/17(月) 21:44:27.72 ID:RXbP0KzP
>>68-70
※雑談は雑談スレで
74国道774号線:2012/12/18(火) 03:45:36.13 ID:+hWLxQuY
やっぱり最後はセンスですか?

運収って…
75国道774号線:2012/12/18(火) 04:23:08.94 ID:mvSiOON5
『場所』『根気』『体力』『運』の結晶が 営収 ってことで・・・
76国道774号線:2012/12/18(火) 07:48:40.48 ID:fUpbq5HI
『+脳溢血k『+心筋梗塞
77国道774号線:2012/12/18(火) 08:53:00.67 ID:bEUBqmp5
最後は努力だろ
センスは最初だけ
78国道774号線:2012/12/18(火) 10:20:23.62 ID:4la/J5cu
必死にやっても出来ないやつは出来ないし
適当にやっても出来るやつは出来る
79国道774号線:2012/12/18(火) 13:24:44.10 ID:ibSPYf0o
運収なんて会社とお上に搾取されるだけ
チップなど、それ以外の収入が重要
80国道774号線:2012/12/18(火) 14:23:50.50 ID:bEUBqmp5
女の客ってヒステリー多いね
なんで?
81国道774号線:2012/12/18(火) 15:13:29.72 ID:HNqgWKf0
それが女のミステリーなところスね。
82国道774号線:2012/12/18(火) 16:00:20.45 ID:TFji9YEj
>>72
答えは>>78
83国道774号線:2012/12/18(火) 16:52:21.53 ID:+S0tNnbz
じぶんは人付き合いが苦手嫌いです。 タクシーなら点呼終えて入庫まで会社の人と仕事しなくてイイ感じと想像します。

こんな理由でタクドラだめですか? ボーナスナシで毎月手取り13万あれば満足です!
84国道774号線:2012/12/18(火) 16:57:05.89 ID:JPi3bn4F
お客と相番への心遣いだけは忘れずに
そうすりゃ多分うまくいく
85国道774号線:2012/12/18(火) 17:32:06.12 ID:dn2oiRnZ
タクシー会社入ろうと思うんですが、売り上げって達成できるもんなんですか?
86国道774号線:2012/12/18(火) 17:45:46.98 ID:TFji9YEj
達成も糞もノルマなんてないから
87国道774号線:2012/12/18(火) 18:31:20.34 ID:2K58OLZg
上から目線、泥酔者、ヤクザ、値引き厨
DQN、大急ぎ厨相手が平気ならやればいい
88国道774号線:2012/12/18(火) 18:47:07.67 ID:DuQwYe/3
会社を訴えて賠償金か和解金をせしめるために入社しようとする輩が多いのですが、面接で見分ける方法はありますか?
89国道774号線:2012/12/18(火) 18:48:29.71 ID:jkYCV41i
都内で就職するとして給与は実際にどのくらいですか?
>>1は読みましたが、転職サイトなどの紹介文とあまりにも違いすぎるので
90国道774号線:2012/12/18(火) 18:52:11.12 ID:dn2oiRnZ
>>86
タクシーって売り上げ低くてもクビに成らないんですか?
91国道774号線:2012/12/18(火) 18:54:25.19 ID:bEUBqmp5
ある意味一次産業だよ
責任は全て自分
シンプルな労働に生き甲斐感じるなら合う
92国道774号線:2012/12/18(火) 20:47:27.16 ID:4la/J5cu
>>89 
養成の場合は売上3万位なので歩合50%なら12勤務で給料18万
そこそこ出来る人は5万位で歩合60%なら36万
会社のトップクラスで8万65%なら62万
ちなみに90%以上の養成は売上げ、事故、違反、モンスター客のなどの理由で辞める
93国道774号線:2012/12/18(火) 20:53:32.05 ID:YAQN+4KO
>>83
客とのコミュ障があると面倒。
接客不良事案を頻発すると事実上タクドラ続けられなくなる
それと各種法律で、タクド

>>85>>90
普通に計算した給与額が最低賃金を下回るようだと
あからさまにクビにはしないが、辞める方向を向くような
プレッシャーはかかると思う。
今年は各都道府県の最低賃金もアップしたし、
意外と最低賃金超えのハードルは高い。

>>89
個人差が大きすぎるんで、額の提示は難しい。
平均値を提示しても、なんの参考にもならない可能性高いし。
あくまで平均で、隔日勤務で1出番当たりの水揚げ平均が5万円を割れる程度。
11回出番なら、あくまで平均で、50万円程度の水揚げ。
ここから消費税を減じて歩合率を乗じて、各種天引き項目を減じれば算出できるが、
あくまで平均なんで。
94国道774号線:2012/12/18(火) 20:55:23.89 ID:TFji9YEj
>>ちなみに90%以上の養成は売上げ、事故、違反、モンスター客のなどの理由で辞める

実際は辞めるのは3分の1ぐらい
95国道774号線:2012/12/18(火) 21:09:17.09 ID:jkYCV41i
>>92>>93
ありがとうございます!大変参考になります!
転職を考えていまして、運転が好きなのでタクシーに興味を持ちました。個人的な意見でかまわないので、大手か中小かどちらが良いでしょうか?
96国道774号線:2012/12/18(火) 22:28:39.73 ID:N5oI/KWx
運転嫌いは問題外
人嫌いはどうにでもなる
方向音痴でも続けてる奴はいる
元から事故違反借金が多い奴は破滅する
大手だから中小だからどうという事は無い
だれも助けてはくれない
自分ひとりの力で稼ぐんだという気概があればやってみてもいい仕事だとは思う
97国道774号線:2012/12/18(火) 22:40:21.41 ID:+S0tNnbz
>だれも助けてはくれない
そう思って組合に入ることを断っています。 すると無言のイヤガラセを受けてるのが気になるのですが・・ 組合入ったほうがいいですか?
98国道774号線:2012/12/18(火) 22:48:32.67 ID:/lTaW/zS
大手で営業所の人数が多い方がいいよ。いろんな人間がいるから合う人間に出会いやすい。
中小の濃密な人間関係は馴染めれば楽しいかもしれんが・・・

酒・タバコ・ギャンブル・女 人生これが全てだぜって奴なら中小へGO!!
99国道774号線:2012/12/18(火) 23:08:38.41 ID:N5oI/KWx
>>97
それは御用組合だね
事故や休業での救済措置があるなら入っても損は無いと思うが、
基本的に入れば組合の決定事項(会社の意向)には従うということ
事故や病気休業の補填だけなら自分で入れる保険で済ます事も出来るから金額等の兼ね合いで決めればいい
あと単に組合という形なら全国組織もあるし
100国道774号線:2012/12/18(火) 23:35:22.49 ID:bEUBqmp5
大手中小気にするより自分が今何をすべきかを考えた方が良い
最後は努力
続ける努力
101国道774号線:2012/12/19(水) 01:14:45.33 ID:nZ5ivfYE
タクシーってノルマないの?
102国道774号線:2012/12/19(水) 01:17:55.07 ID:iDauNiLV
ない
103国道774号線:2012/12/19(水) 10:25:04.32 ID:BsIXW+Pf
>>95
大手で勤まるなら大手の方がいいんじゃないかとは思う。
組織が大きくなる分の柵(しがらみ)は増えるが、大手なりの
規模的な余裕があるのも事実。
中小なりの良さもあるが、何かでトラブった場合の身の置き処の
無さは容易に想像できると思う。

>>101
事実上のノルマは最低賃金分以上貰える水揚げ、って感じ?
水揚げが一定額を超えれば歩合率も上がる、みたいな
ニンジンぶら下げ系の給与体系にしてる会社もあるが。
104国道774号線:2012/12/19(水) 11:08:01.73 ID:D3Dg03Yq
長年やってきた自営業も畳むことになり、タクシー運転手を考えてますがブッチャケどこがお奨めすか?
嫁にも出て行かれ子供もいないし気楽にいけるとこがいいんですが
地方から上京なんで寮があるとこがいいです
105国道774号線:2012/12/19(水) 11:34:35.13 ID:nZ5ivfYE
タクシー、ノルマなしでも売り上げゼロで帰ってくるのは不味いでしょ?w
106国道774号線:2012/12/19(水) 12:57:42.40 ID:yxPwTiTa
逆に売上0で帰る方法を教えて欲しい。
107国道774号線:2012/12/19(水) 13:23:00.09 ID:1F/smLYZ
ノルマは無いが、完全歩合の給与体系だからな。社保等や雲社の詐取システムでマイナス給与も一般的。

マヌケェ〜なんかじゃ、初回から数十万円の借金漬けだな。
社保、雲社の詐取分の営収あれば、雲社は何も言わない。

当然、給与もないが。
108国道774号線:2012/12/19(水) 13:37:17.76 ID:GoZf5KPK
>>104
Kmしかない。
わかったか。
余所見無視
109国道774号線:2012/12/19(水) 13:43:26.62 ID:XNIX3kfp
>>106
無線切って、車止めて郊外の店でひたすら朝鮮玉転がし
110国道774号線:2012/12/19(水) 17:07:40.92 ID:nZ5ivfYE
>>107
マイナス給与とは?
11172:2012/12/19(水) 22:57:10.75 ID:F6XTRArJ
>>78
答えになってなくてワロタ
112国道774号線:2012/12/20(木) 00:41:22.77 ID:SmPTilUd
>>111
要領よくやれば良いって意味じゃね?
113国道774号線:2012/12/20(木) 10:38:22.66 ID:oRGrcxFl
漠然と四社チケはデカイってイメージで四社に行こうとした。
日本交通に行こうとしたらたまたま知り合いに元ドライバーがいて話聞いたら本体はうるさいから絶対やめておけって言われた。
グループ系は明け番は洗車終わったらすぐ帰れたり用あって出番変更したいときなどの融通がきくらしい。

これって本当ですか?
114国道774号線:2012/12/20(木) 11:44:24.06 ID:DwKdeWmH
>>110
某○Kとかは、給与明細の天引き項目に「車のリース料」とかも入っている。
営収が少なければ、固定で天引きされる金額が振り込み額を上回ることもあり得る。
そうなれば、当然給与はマイナスになる。
免停で丸々1ヶ月以上車に乗れなくて、本当にマイナスだった例に関しては、
裁判起こされて敗訴してたような気がするが。

>>113
日交スレで聞いた方がよくないか?グループ系ってもいろいろあるから、個々の会社で違いそう。
115国道774号線:2012/12/20(木) 18:31:36.96 ID:wHt9YeK4
明日は大量のゾンビが発生するんでしょうか?
116国道774号線:2012/12/20(木) 18:42:38.97 ID:lnh8Fg/O
山手線駅で言うと
上野駅方面のゾンビはかなりのロングが出るぞ!!
銀座も定番でまあまあ

それ以外は2時間程度ゾンビになってもゴミ・カス多数
117国道774号線:2012/12/20(木) 19:39:21.80 ID:SVydGkPs
M毛大阪は、未払い賃金訴訟でドライバ10人で7000万円の
会社は敗訴・上告、敗訴。示談で支払7000万・一人700万?

訴訟をやる覚悟なら・毎日資料を収集して10人が集って訴訟。
「会社も嘘で固めようとしても。次々と暴露をされて敗訴になる」

ドライバが一人で会社相手に訴訟をしても「まず100%駄目だろう?」
常識外れの雇用状況・1人が裁判で訴えても信頼はしないだろう?
10人が5〜10年の資料を持ち寄って「これは本当だ」になる。

生かさず殺さず。文句を言う奴は「必ず暗殺??解雇、の時代」
118国道774号線:2012/12/20(木) 20:44:49.43 ID:5tRjeeRK
>>106
1日真面目に流して1度も拾われない事に挑戦も面白いかもな
119国道774号線:2012/12/20(木) 20:49:02.33 ID:5tRjeeRK
>明け番は洗車終わったらすぐ帰れたり用あって出番変更したいときなどの融通がきくらしい。

そんなことは日本交通でも国際でも本体でも普通
120国道774号線:2012/12/20(木) 20:55:19.71 ID:wHt9YeK4
新人対象の明け番勉強会
121国道774号線:2012/12/20(木) 22:41:52.11 ID:uTEBdSZ5
>>108
そのkmがスレで今どんなネタで盛り上がっているか見てごらんよ。
それで会社からいくら貰ってステマ宣伝しているの?
122国道774号線:2012/12/21(金) 06:11:58.71 ID:Zy3GqNok
@残業休日等、各種手当て未払い裁判
A求人募集、給与待遇虚偽記載
B社長付き執行役員、懲戒解雇
C分社化営業所、特別監査、事業取消危機

キッパリ言わせて戴く!ブラックリーディングカンパニー!
123国道774号線:2012/12/21(金) 06:40:05.95 ID:OEXVF2MR
>>104
4社ならKmと日交はヤメといたほうが良い。ロクな客拾わないよ。
チケットも出ないし。運転マナー悪すぎで他のドライバーから評判よくない。

4社お勧めは帝都。品がよく運転マナーも良い。
大和もよかったんだけど、中央無線がグループになったので評価はかなり落ちた。
124国道774号線:2012/12/21(金) 07:33:59.18 ID:OAa12az8
>ドライバが一人で会社相手に訴訟をしても
>「まず100%駄目だろう?」
東京ひかり交通を訴えた爺〜さんは一人で訴えてるよ。
手当未払い裁判 &雇い止め無効裁判。
中卒でも簡単に本人訴訟やれるんだって。
125国道774号線:2012/12/21(金) 07:49:30.18 ID:Zy3GqNok
具体的な社名が露出しているレスは、各タクシー会社の人事採用部門のレスと疑って間違いない。
価値観は人それぞれ、良い面もあれば、悪い面もあるものなのだから。
原点に返り、まず質問者はどうしてもタクシーをやりたいと言っている訳でないですよね。
タクシー業界しか雇ってくれないのでは?という部分からこのスレに来て質問している事を考慮しまして、回答します。
旅客自動車業なら、タクシーだけでなくハイヤーだってあります。
ハイヤーニーズのない地方からの上京を考えているなら、何故ハイヤーも検討材料に入れないのですか?
ただ本音からすれば、健康に不安があるのでしたら、人の命を預かる運転の仕事よりも在宅勤務の仕事を探した方がいいですよ。
これからの時代はネットで在宅勤務です。
どこに住んでいようが地域は関係なし。年齢よりも能力が問われるので、本気で探せば得意分野での仕事はあるはずです。
126国道774号線:2012/12/21(金) 09:21:30.85 ID:yE++fZTG
雇い止め無効裁判。
→これが会社側が一番キツイな
クビにしてから現在までの給料払わないとダメだから
127国道774号線:2012/12/21(金) 10:24:48.76 ID:bIGhv0TS
>>126
っても、全く乗務がなければ、水揚げもゼロだから、歩合給は無いな。
名目だけでなく、実質的にも固定給+歩合給になってたら支払いは
発生するが、もしそうだとしても、雀の涙+歩合給ってオチっぽい。
128国道774号線:2012/12/21(金) 11:32:06.79 ID:OHovSlGE
解雇、雇い止裁判の実態
賃金仮払の仮処分申請
認められると月給40万の乗務員は
40万月々もらえる。これで給与を確保した原告は
通常裁判の準備を
ゆっくりやって勝訴、仮処分で裁判期間
1年とすればその間の給料をもらえる。
仮処分申請の分とあわせて2倍の給料がもらえる
よおお。訴えられた会社は二重に支払わなければ
ならない。wwww
タク会社は完全歩合が多いから60%なりが通常の賃金
として計算されて、残業、ほかの手当てが入ってない
給与になるんだよ。(判例)www
無知Doq社長真っ青、経営ピンチやな。
129国道774号線:2012/12/22(土) 02:56:49.40 ID:GMiyMxXZ
連休ってある?
130国道774号線:2012/12/22(土) 04:33:32.80 ID:k7iv8GKr
まよいみーち くーね くーね ♪
131国道774号線:2012/12/22(土) 05:37:52.70 ID:q+mUOfZ3
>>123
アドヴァイスありがとうございます
東都、グリーンキャブ、飛鳥はそれぞれどんなモンすか?
132国道774号線:2012/12/22(土) 07:58:57.02 ID:Cpwhk06j
飛鳥交通スレによく出てくる
「キュウリ」「相撲部」「羽田」「大関」
は何かの暗号ですか?
教えてください。
133国道774号線:2012/12/22(土) 08:57:30.97 ID:0I8YohYF
>>131
その会社は糞みそですね
やっぱり歩合が低いがマナーの良い帝都がお勧め
134国道774号線:2012/12/22(土) 10:02:42.97 ID:Cpwhk06j
>>131
アスカグループがおすすめです。
135国道774号線:2012/12/22(土) 10:13:33.88 ID:dIw2M+j7
帝都なんて能率給やプール金もらうには土月水の出番でも平均5万やらんといかんのらw
136国道774号線:2012/12/22(土) 11:08:35.11 ID:U3CyQE8r
キュウリ
137国道774号線:2012/12/22(土) 11:31:47.78 ID:Cpwhk06j
キュウリ
138国道774号線:2012/12/22(土) 21:18:16.07 ID:6UDF7Uxo
>>134
日赤でアスカの乗務員のマナーの悪さでクレームなっているぞ。
営業所によって温度差あるんだろうけれど。
139国道774号線:2012/12/23(日) 09:09:37.01 ID:tw+hmq1l
>>131
キュウリが居る、チェッカーグループの**が最強です。
あのキュウリが6万円平均です。
140国道774号線:2012/12/23(日) 13:44:15.57 ID:7pTucmJ4
雲助からセンター職員になった人はいますか?
141国道774号線:2012/12/23(日) 15:27:52.16 ID:aGxLE3ig
タクドラの免停は、
会社やタクセンにばれちゃうの?
入社する前の違反で、
入社後に免停通知がきた。
こっそり講習を受けに行ったのだが…
その他、違反(自家用車含む)も
会社やタクセンにばれちゃうの?
142国道774号線:2012/12/23(日) 15:40:59.35 ID:OZeP6cF2
スタッドレスタイヤへの履き替え時期は、会社の判断?それとも個人で判断?費用はどちら持ち?先日、秩父方面で凍結路があってケツ振ってビクッ!運転手さんは「まだまだ大丈夫」。怖かったです。
143国道774号線:2012/12/23(日) 16:26:31.49 ID:+rpqj7EI
>>139
スイマセン、どこかよくわかりません
もう少しヒントをくれませんか?
144国道774号線:2012/12/23(日) 17:25:27.46 ID:YdJUZyDE
>>141
それらは警察が管理する個人情報だから免停や取り消しの事実自体は外部に漏れることはない
ただし定期的に運転記録証明書の提出を求められる会社の場合あとからバレる
145国道774号線:2012/12/23(日) 18:36:10.12 ID:0zgXhS4H
年金をごまかしてる会社があるそうですが、そんな会社は多いのですか?
不安になってきました。
146国道774号線:2012/12/23(日) 21:14:21.60 ID:aGxLE3ig
>>144
どうもありがとう。
安心できた。
147昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/24(月) 12:26:48.05 ID:XxOF4Hnv
手持ちのお金がないときに、
「家に着いて、家の中から財布持ってきて払う」とかはおk?

行き先が銀行とかで
「銀行でATMから金おろして払う」とかもおk?
148国道774号線:2012/12/24(月) 12:53:17.25 ID:lxzd2xKK
長距離だとまず断られるぞ
149国道774号線:2012/12/24(月) 16:36:27.18 ID:cwFxlhOp
>>141
免停に関してだが、60日以上の免停(短縮して30日も含む)
を受けた乗務員の運転者証は、一度タクセンに返納し、
免停明けに再交付してもらわなければならない。
これを怠ると、会社が処分の対象になる。
30日免停なら、気にすることはない。
150国道774号線:2012/12/24(月) 18:11:49.58 ID:tR3bCui1
室町三丁目付近で団体に止められた個タクと自分
自分に乗った客は前の個タクに付いてって、と
行き先は山王下まで
個タクは颯爽と新常盤橋を右折して行った
って、え?
アドバイスください
151国道774号線:2012/12/24(月) 19:55:38.93 ID:ycCs3T3S
竹橋から議員庁舎を抜けたんだろ
距離はあまり変わらん
152国道774号線:2012/12/24(月) 21:11:35.76 ID:tR3bCui1
距離が変わらないってことは信号の数ってとこですか
なるほろー
153国道774号線:2012/12/24(月) 21:24:29.34 ID:ycCs3T3S
左方面は混む。
154昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/25(火) 21:48:59.36 ID:9iTX7+BR
>>148
かといって
ワンメータでいちいち「家着いてから払う」じゃ、
運ちゃんに余計な時間を食わせることになるような
155昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/25(火) 21:50:12.05 ID:9iTX7+BR
タクシーの運ちゃんは客と会話したいのですか?
したくないのですか?

全部の客と会話してたら喉がやられるだろうし
俺は運転手に(必要なこと以外は)話しかけないし、
もともと俺自身雑談が嫌いってのもあるが、
でも、運ちゃんから話しかけてくること多いし、
運ちゃん的には客と会話したいわけ?

距離にもよる?
156昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/25(火) 21:50:59.78 ID:9iTX7+BR
雑談といっても、
政治的な話題みたいに
人によって考え方が違うこととかは
どう話したらいいのかわかんねーよ
157国道774号線:2012/12/25(火) 23:13:27.60 ID:Qk7ZcaP6
>>155
政治的会話じゃなければシーンとしているより楽。
>>156にこちらも同感だよ。
158国道774号線:2012/12/25(火) 23:32:07.24 ID:3hfb09zP
営収45万は多いほうかな?
159国道774号線:2012/12/26(水) 00:57:39.83 ID:l3mi0tyN
>>155
>運ちゃん的には客と会話したいわけ?

マトモな客ばかりなら運転に集中していたいが、

強盗
居眠り
基地外
ゲロ・失禁
乗り逃げ
痴呆老人
その他不審者

これらの判別・対策にイヤでも話をしなきゃならん時がある
特にこれからの時期はな
160国道774号線:2012/12/26(水) 01:31:10.57 ID:1BnUSozi
>>158
東京都の平均より遥か下でしょ。
平均営収4万8千円辺りで62万越だぞ。
この仕事向いていないからやめた方がいいよ。
161国道774号線:2012/12/26(水) 02:21:17.82 ID:t8lz2dH7
>>158
東京なら少ないけど地方なら多い
162国道774号線:2012/12/26(水) 05:05:33.09 ID:ZX6b5XxC
>>155
別に話すこともないんだけど
こっちから喋らないと道さえ言わないほどのだんまりとか
知らん道行かすのに案内もなく、直進した後で「あっそこ曲がって欲しかった…」とかいう客もいるので仕方なくしゃべりかけてる
163国道774号線:2012/12/26(水) 05:37:55.14 ID:1BnUSozi
>>162「あっそこ曲がって欲しかった…」

だからといって負けてやったりするなよな
早く言わない客が悪いんだから
164国道774号線:2012/12/26(水) 06:02:44.47 ID:ZX6b5XxC
冗談。そうなったらメーター止めるよ
喋りで上手く繋げなかった自分のミスだろ
165国道774号線:2012/12/26(水) 06:44:57.11 ID:GdsZu7gN
メーター止めて首になった爺さんがいた
166有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/26(水) 07:12:52.46 ID:mLgrLOiL
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
167国道774号線:2012/12/26(水) 07:24:40.79 ID:k3YFIRvc
タク会社も同じ手法使ってるとこあるぞ。
蒲田の新免
168国道774号線:2012/12/26(水) 08:07:42.18 ID:DgMeaymL
会話といえば先日(あんまり関係ない)
降ろした女の子があっち行ったりこっち行ったりウロウロ
自分の住まいを知られたくないから俺が移動しないと家に入れないのw
やっぱ犯罪者みたいな目で見られてるんだな
169国道774号線:2012/12/26(水) 10:45:05.95 ID:amKiTISB
メーターは止まりません。
170国道774号線:2012/12/26(水) 12:54:23.49 ID:PTi/0X8n
>>168
ナビ入れたくても住所かたくなに言わなかったりするよな(男でも)

まあ例のストーカー心中みたいな事もあったからしゃあないが
171国道774号線:2012/12/26(水) 12:59:17.06 ID:PNFw1ra/
>>164
そうだったとしても、メーター不正使用の方が罪が重い。
あと、客を付け上がらせて、以後、同じ手で爾後1〜2回分でもいいから
なんとか値引きしてやろうと、虎視眈々と運転手の隙をうかがおうとしてる、カス客が多いから

これは徹底交戦にて、絶対に値引きやメーター不正使用には応じない姿勢を見せる事が重要。

一度そこを許すと、違うタクシーに乗ったときに、この前の運転手はやってくれた。となり
他の運転手に迷惑。

運転手を恫喝すれば、メーターは止まる。と、客に思わせてはならない。
事実、走行上は機械的にも止める事は出来ないのだから。
停車中に支払い入れて、時間メーター止めるのは出来るが
支払い入れてても、タイヤの回転をメーター機が感知すれば料金は加算される。
172国道774号線:2012/12/26(水) 13:05:10.05 ID:PNFw1ra/
どうしても、喋りでうまく繋げなかった部分を考慮したいなら

メーター機はそのままで走行して、最終的に出た料金から、おおむね迂回してしまったと思われる部分の金額のみを
自腹にて値引きする趣旨を客に説明して、その場で値引くのがベター。

とにかく、メータ−の機械を、なんたらかんたら操作すると
なんたらかんたら値引き出来たよとか、メーター止めて走行してたよ。あのタクシー。

みたいな雰囲気やウワサが広まると、タクシー料金メーターの公平性や信用度が著しく下がるので、

そこの所を客にツッコまれないように立ち回るのが運転手。
173国道774号線:2012/12/26(水) 13:19:50.57 ID:dMF35Wop
要はヘタクソです言うこっちゃな
174国道774号線:2012/12/26(水) 13:47:08.90 ID:RQE3nSMj
態度悪い運転手って全体のどれくらいの割合なんですか?
自分が思う感じ、全体の1割位だと思うんですけど…。
ちなみにうちの親は昔、運転手にかなりの嫌味言われたらしくて
それ以来会社選ぶようになったとか。本来なら会社へクレームだけど、
思い出したくないって理由で言わないみたいです。
175国道774号線:2012/12/26(水) 14:02:59.75 ID:GdsZu7gN
客の言いなりで値引きやスピード違反はモンスター客を繁殖させるだけ
176国道774号線:2012/12/26(水) 16:07:56.86 ID:PDd8qPbi
値引きは違反
177国道774号線:2012/12/26(水) 17:03:11.43 ID:hXUTKHW8
値引きは懲戒免職だよ、最近チクリで一人クビになった
178国道774号線:2012/12/26(水) 17:37:12.82 ID:1eZ7QFIw
それは煙突だろ
179国道774号線:2012/12/26(水) 17:40:24.14 ID:xne4ByAU
国交省は公明
180昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/27(木) 09:48:50.00 ID:b3D94ODZ
電車の運転士は女も最近見かけるようになったが、
運転士の養成って600〜700万円かかる。
タクシーの二種免許を取るのとはわけが違うんだよ

なのに、結婚してやめまーすじゃねーんだよ
だから女を運転士にしたくないんだよ

タクシー会社みたいに、
一定年数勤続せずに退職する場合は返還請求すりゃいいのに





ついさっき、男女板にこの書き込みをして思ったが、
社員が退職したら鉄道会社は数百万円の養成費が損失なのに社員に請求しない。

対してタクシー会社は、
30万円くらい? の二種免許養成費用を、
一定期間以下で辞めた奴には請求する。

なんでタクシー会社ってそんなにみみっちいの?


バスの大型二種養成はどうなんかな
181国道774号線:2012/12/27(木) 10:01:04.63 ID:y4jWX1RK
>>180

ウチのバス会社は養成なら三年間未満は養成費用返却となるが、何か?
182国道774号線:2012/12/27(木) 10:49:12.91 ID:WiZaRbZ8
煙突は正義
183国道774号線:2012/12/27(木) 10:55:04.72 ID:QxZvr8EH
※雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
184国道774号線:2012/12/27(木) 11:40:19.00 ID:a49Edl/C
養成費なんて架空請求みたいなもんだろ
だが本人保証人含め、一部の情弱は請求されると借金しても払ってしまう。だから請求する。
初めて雲助になろうとする人間ならなおさら。

>>180
電車のウテシの場合は養成というより選考・選抜だろ
まず鉄道会社の厳しい入社要件をクリアした者の中から必要な適任者を会社側が探すんだよ
警察の白バイや空自のパイロットなども同様
「資格はとらせてあげますからどうぞ入社してください」っていうタクシーやバスとは全く意味が違う
185国道774号線:2012/12/27(木) 12:28:19.76 ID:PlaZxboC
うちの会社、シフトで16時間拘束勤務が有ります!
この勤務の日に早出や残業を命令されたらば、それは違反になりますか?
よろしくお願いします。
186国道774号線:2012/12/27(木) 13:37:53.62 ID:DDtNf1fG
>>184
同意。
>>185
一日単位でなく、週間総労働時間、月間総労働時間、ひいては年間の労働時間で調整して
過剰労働にならないように帳尻合わせてあればOK。

タクシー以外でも業種によっては、どうしても繁盛期に残業が重なったり
そのかわりヒマは月間には定時上がり連発で、年間労働時間を調整する業種もある。
187国道774号線:2012/12/27(木) 14:20:12.47 ID:18sJ4p7m
雲助の平均貯蓄額はどのくらい?
俺は630万だけど。
そして、営収は41万。
188国道774号線:2012/12/27(木) 15:07:09.34 ID:tn/jlesw
>>187
貯蓄は7000万位
fx、一ヶ月で5000万以上儲けた。
189国道774号線:2012/12/28(金) 09:58:39.90 ID:Pz0cDZ8g
為替は今、馬鹿でも儲かるからな
190国道774号線:2012/12/28(金) 10:01:48.42 ID:ZbM7+S2c
区域外営業で摘発された実例ってあるの?

あれば、どういう経緯でばれるのだろうか?
191国道774号線:2012/12/28(金) 10:39:57.07 ID:klvvQSli
長距離乗せればばれない。
誰も追跡確認できない。
あ、自動日報はばれるのか。
うちは手書きだから無問題。
192国道774号線:2012/12/28(金) 10:59:36.87 ID:fdwvjTg1
>>190
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20121226-OYS1T00801.htm
自動日報なら監査
手書きなら通報
193国道774号線:2012/12/28(金) 16:30:57.89 ID:iZk0PDhl
>190
客からの密告
地元タクシーの密告

壁に耳あり障子に目あり

ばれればタクシー業務終了
194国道774号線:2012/12/28(金) 19:31:07.65 ID:eq0KaPhj
バッタが埼玉で客降ろしてまた客乗せたのを地元のタクシーが目撃されて尾行、県内で降ろしたの確認されて関東運輸局に通報
されてエライことになっとる
195国道774号線:2012/12/28(金) 21:58:29.91 ID:VpqBZZIZ
養成3ヶ月後の離職率教えて下さい
196国道774号線:2012/12/28(金) 22:27:35.92 ID:6/eRRgNq
>>194
何台か下駄履かされるぐらいでしょ
雲助は会社クビになっても屁でも無い。事故や犯罪と違って同義的責任は無いし
ほとぼり冷めるまでナマポで安泰
197国道774号線:2012/12/29(土) 01:52:50.43 ID:2nnnvOYz
>>194
アホやなぁ、ほんま。
区域外営業を理由に乗車拒否できるのは唯一の権利なのだから都内方面以外は断ればよいのに。

しかし敵もさるもの
都内に向かってと言っておきながら、途中の近場で降りるヤツは数知れず。
198国道774号線:2012/12/29(土) 13:28:20.03 ID:L0Ny5g9w
タクシー会社内勤って何してるの?
運転手の代打とかしたりするの?
199国道774号線:2012/12/29(土) 13:38:00.93 ID:6lq1OgEr
クレーム処理とか忘れ物届けに行ったりしてるよ
200国道774号線:2012/12/29(土) 19:54:26.08 ID:2nnnvOYz
http://blog.goo.ne.jp/mulligan3i/e/f1770a1d81a26ce19dcbc3ffc4d2a1f9?fm=entry_sppr

これ、イギリスのタクシー事情。
面白い。
201国道774号線:2012/12/29(土) 19:56:34.82 ID:hu5v901y
国内の女に相手にされないんでフィリピンに嫁探しにいこうと
おもうが、どうよ?
相手にされんかな?
202国道774号線:2012/12/29(土) 21:01:18.46 ID:1e/+sJW3
>>201
しばしばタクドラに見られる行動パターン。
だまされて送金ばかりで貯蓄なしの老後が待ってる人が多いと思う。
203国道774号線:2012/12/29(土) 22:15:46.31 ID:9zS9aLyc
なんで雲助同士であった時こっちから挨拶しないと古い雲助は挨拶しないの?
先輩ずらして先にはしないの?
204国道774号線:2012/12/29(土) 22:56:46.25 ID:uUfszS4e
普通はしない。君が挨拶して顔を覚えてもらいなさい。
205国道774号線:2012/12/30(日) 01:47:51.80 ID:3TR3NL2b
>>203
1.ヤバい人間同士はお互い空気を察して目を合わせない。
2.何かあったとき助けてやれない方が多いので挨拶されても困る。
3.新たな人間関係を作りたくない。

など。寧ろ何かと声を掛けてくる年長・先輩は要注意。
206国道774号線:2012/12/30(日) 09:35:43.73 ID:oBPY+MCs
まぁ言動で大体分かるけどね
しかしいい年したおっさん連中がグループ作るとやはりそこにはヒラエルヒーが形成される
親分肌のおっさんがいて教師みたいなおっさんがいて子供っぽいおっさんがいてKYのおっさんがいる
顔はおっさん、中身は小学生って感じで結構衝撃的だよな
207国道774号線:2012/12/30(日) 09:37:10.19 ID:U/FjJDW0
そして一匹狼気取る奴も大抵中身は小学生っていうもうね
208国道774号線:2012/12/30(日) 09:45:14.57 ID:oBPY+MCs
そりゃ一匹狼とは言わない
コミュ障だよw
209国道774号線:2012/12/30(日) 12:13:26.54 ID:8QEcAiWJ
そして家に引き篭もり
210国道774号線:2012/12/30(日) 13:10:35.60 ID:h8JN9FTo
いや実際はいろんなタイプがいるでしょ
新卒で雲助やる奴は皆無なんだし、本業があってタクシーは純粋に副業というのも多い
続けられる奴には或る共通点があるのは確かだが、雲助皆同じというのはレッテル貼りでしかない
211国道774号線:2012/12/30(日) 13:44:47.16 ID:Ho5MMAnL
おっさんグループww

奇もっ
212国道774号線:2012/12/30(日) 14:10:41.79 ID:8QEcAiWJ
四社は最近新卒も入ってきているぞ
213国道774号線:2012/12/30(日) 16:56:54.93 ID:vlUBQk6w
新卒w
214国道774号線:2012/12/30(日) 20:37:24.53 ID:7JmB1JAZ
確かにオッサングループの腰巾着もキモイw
雲助に基本挨拶する必要なし。
215国道774号線:2012/12/30(日) 20:53:54.84 ID:9luPbfFj
大卒でストレートで乗務員になっているのが何人もいるよ。
216国道774号線:2012/12/30(日) 23:20:28.73 ID:5KlQXBwS
>>215
卒業時に内定もらえてなくて仕方なく、というのは職歴が無くても新卒とは違うと思うぞ
217国道774号線:2012/12/30(日) 23:25:52.16 ID:Ykqhq6uB
来年の景気はどうよ?
218国道774号線:2012/12/31(月) 01:02:35.89 ID:7LOEXPJX
>>216
馬鹿。それも新卒だろうが
219国道774号線:2012/12/31(月) 10:43:09.37 ID:JJ7LhO3F
>>218
新卒浪人でぐぐれ
220国道774号線:2012/12/31(月) 13:00:20.11 ID:zpgt7DYM
どうでも良いことをウダウダとくだらねえな
221国道774号線:2012/12/31(月) 13:14:40.88 ID:3hzSmpPF
俺は第5新卒w
222国道774号線:2012/12/31(月) 14:37:01.93 ID:iCJYHsuC
>>197
都内に逝ってくれって注文されて向かえばあとは無問題。
途中で具合が悪くなったとか、急用思い出したとか客が言えばどうしようもない。
よっぽど近距離でない限り追跡してくる暇人はいないよ。
客が通報なんてありえない。

町田辺りで12時過ぎればしょっちゅう乗せてる。
223国道774号線:2013/01/01(火) 08:58:29.85 ID:JkSaToGp
忙しい会
224国道774号線:2013/01/01(火) 09:43:41.86 ID:3S0pxYxq
7時出庫まだ710円1回のみ
ふてくされて公園でタバコ吸ってる
225国道774号線:2013/01/01(火) 17:03:59.99 ID:bBHyAjTX
それもまた仕事のうちだよな
226国道774号線:2013/01/01(火) 18:26:27.51 ID:WaOMMXvw
こんな日に出てる個人ってそんなに金ほしいの?
227国道774号線:2013/01/01(火) 19:30:55.04 ID:lM26maXm
1000円ぐらいの距離だとタクシー乗り場から乗るのって迷惑?
流してるの拾った方が良いのかな?
228国道774号線:2013/01/01(火) 23:03:09.92 ID:LPXuM6sQ
今日と明日出勤してくる馬鹿は生活苦しいのww
俺は今月営収目標41万だから休んでリフレッシュだぜ。

持ち家と貯金630万ある強み。
229国道774号線:2013/01/02(水) 05:39:17.78 ID:bw/eQsZn
家にいて、下手に金使うよりマシだと思うが。
流すところを間違わなければ、それなりになるけど。
単価は低いけど。
230sage:2013/01/02(水) 05:42:07.26 ID:iSb9ZR9r
正月に出勤するのは乞食
231国道774号線:2013/01/02(水) 07:45:41.23 ID:tqGHK3Y9
>>227
乗り場も含めて乗りたいトコから乗ってくれ
もし何かしら文句言う運転手であればその場で
東京タクシーセンターに苦情電話汁
232国道774号線:2013/01/02(水) 09:26:52.29 ID:YQzCxoi3
>>226
正月の個人は順番で出てる
233国道774号線:2013/01/02(水) 12:51:08.88 ID:3UubD8pa
個人さんは無線エリア当番とかあるみたい クラウン、レクサス、フーガなどお客様の好み用意してあるよう
こっちはクラコンデラとセダンGパケだけだもんな…
234国道774号線:2013/01/02(水) 14:12:50.29 ID:7zHoZ0Jh
晴雄は休んでいるから少し余裕だってさ!
貯金50万あるのは雲助の中で金持ちなの?
235国道774号線:2013/01/02(水) 15:09:08.03 ID:4D/DyMf9
>>239
カネ餅だね。雲社からの前借りでヘロヘロな雲助だらけでしょ。

まぁ、雲社も足元みて、最高で10万円位なもんだろうけど。
給料日にはタク融の不良がキリトリに来るのが恒例行事。

3万円借りるのに相保証とか…雲助らしい日常ですな。
236国道774号線:2013/01/02(水) 16:21:08.10 ID:c7/vzDcA
痔になりませんか?
座りっぱなしなんでしょ。
237国道774号線:2013/01/02(水) 19:22:05.40 ID:tqGHK3Y9
ボラギノールですぐ治った
238国道774号線:2013/01/02(水) 19:23:48.39 ID:3UubD8pa
俺はプリザS スーッとするのがいい。 最近はGパケになったからあまり痛くない。
239国道774号線:2013/01/02(水) 19:34:23.21 ID:Bu/L8UOf
今日の夜NHKは流れますかね〜?
240国道774号線:2013/01/02(水) 20:11:03.80 ID:AC5AsHV0
タクドラの諸先輩たちへ!

自分は近いうちに、特別区・武三でタクドラやろうと思ってます。
今から道を覚えようと思いますが、その前に
これだけは絶対に覚えておいた方が良い『行き先』
を教えて下さい。
 お客様から行き先を聞いて、「そこ・・・知らないぜ?」
ってー言うのはタクドラとしては恥ずかしいし、トラブルの
元にもなるし・・・・・。
教えて頂けた場所は、必ず覚えます!
あとその重要な行き先の詳細や各方面からの道順なども
併せて教えて頂ければ幸いです。
241国道774号線:2013/01/02(水) 20:21:19.66 ID:taMhENLT
どんなに最短距離で走ろうとお客の知らない道は遠回り
242国道774号線:2013/01/02(水) 20:27:15.13 ID:BPiEBAxx
「そこ・・・知らないぜ』
これをいえたら一流
243国道774号線:2013/01/02(水) 21:50:19.71 ID:7zHoZ0Jh
給料前借する馬鹿はまさか居ないよな!
貯金ない証拠だべw
244国道774号線:2013/01/02(水) 22:31:07.02 ID:Bw59RzaA
東京駅
245国道774号線:2013/01/02(水) 23:00:46.73 ID:2wxmWKuw
羽田空港
246国道774号線:2013/01/02(水) 23:15:13.08 ID:LvugcQoC
今は移籍してくる乗務員の採用は厳しくなっているらしいけど
正社員よりはアルバイトの方が採用基準はゆるい?
247国道774号線:2013/01/03(木) 03:46:38.08 ID:SP2yW+0W
>>224
朝は歌舞伎町に客いっぱいいたのに。
あんたセンスおまへんなぁ。
魚のいない所で網張っていても、そりゃ稼げない。魚が大量発生してる場所を常に見つけられる嗅覚が必要。

ワイは、出番の前には必ず催事、行事、イベント等を調べあげて、何処に人が集まるかを確認してまっせ。
これくらいは、誰でもやってるよね?

えっ!やってない? 出たとこ勝負?
ダメだコリゃ。
248国道774号線:2013/01/03(木) 14:09:52.48 ID:Xjb0qA4D
>>247
えせ関西人w
249国道774号線:2013/01/03(木) 14:34:34.48 ID:vhyb66gJ
素人は歌舞伎町から勉強だな
250国道774号線:2013/01/03(木) 15:03:50.76 ID:GQMbtNBn
歌舞伎町はカタギの人間が居ないから行くなって言われる
251国道774号線:2013/01/03(木) 17:05:48.60 ID:Knd+YLms
素人は荒木町とか湯島あたり
252国道774号線:2013/01/03(木) 17:34:29.73 ID:7Ud7oHn0
1月2日でも7万円出来たよ。夜で積み上げる営業スタイルに依存している人にとっては厳しいかもしれんが
昼間に流せばそれなりに客はいます。場所を間違わなければの話ですが・・・

出庫台数は少ないはずなのに、有名ホテルや東京駅の乗り場に並んでいる列は平日並み・・
多くの人がお行儀良く並んでいるから街中では競争相手も少なく快適でした。
正月に街中に客はいない!の思い込みが上記の行動を取らせているのかもしれません。
根拠の無い思い込みはチャンスを潰します。

出来ない人に限って声が大きいからデマに近い状況が流布されてしまいます。
あまり他人の意見を鵜呑みにせず、感覚を研ぎ澄まして営業してみてはどうでしょうか?
253国道774号線:2013/01/03(木) 18:57:55.38 ID:cOBclIom
次の質問どうぞ
254国道774号線:2013/01/03(木) 19:14:46.29 ID:hpNLQv8o
2日の都内平均って6万8千円位か?
255国道774号線:2013/01/03(木) 19:32:26.77 ID:JGfNS53W
平均は3コロw
256国道774号線:2013/01/03(木) 21:04:02.93 ID:SP2yW+0W
>>252
やりますね!
何処に客がいるかを常に考え、精一杯の努力をしている人なんて、一割くらいじゃないでしょうか。

大多数のドライバーは、のんべんだらりとハンドル握っているだけで稼ぎたいと考え、稼げなきゃ、業界の仕組みが悪い、景気のせいだと文句を言うだけ。
どういう精神構造してんだか。

でも、こんな方達が殆んどなおかげで、
自分が稼げてるわけで、助かってます。
257国道774号線:2013/01/03(木) 21:35:37.22 ID:Il8v520Z
なんか死んだほうがマシじゃねって奴に何台も遭遇するんだけど?
彼らは何にそんなに慌て腐っているの?
258国道774号線:2013/01/04(金) 00:41:36.82 ID:En2K8O10
死にたいんだろ
巻き添え食らわせて
259国道774号線:2013/01/04(金) 06:11:25.78 ID:n+oGQ90d
今日帝都の雲助にカマシまくられた
会社でなんかあったんだろうか
260国道774号線:2013/01/04(金) 06:23:47.63 ID:n+oGQ90d
ほんと長文ってバカだよな
261国道774号線:2013/01/04(金) 08:01:24.03 ID:CmhozcfA
貯金いくら貯まったら雲助引退した方が良いですか?
俺は48歳ですけど。
262国道774号線:2013/01/04(金) 10:51:04.14 ID:0r/v7+Wt
>>261

30万円。これマジレス。雲助にとっちゃ、1万円が感覚的に10万円だからな。
263国道774号線:2013/01/04(金) 15:58:55.44 ID:gcmnC77m
>>261
48にもなって引退して他に仕事があるの?
貯金とか金だけの人生なの?
何なの?
264国道774号線:2013/01/04(金) 17:15:32.70 ID:8jcBtlQ1
>>261
雲引退するのはいいことだ
金にこだわってるようだが6億円もありゃ十分だろ
欲言ってもキリがない
265国道774号線:2013/01/04(金) 21:37:52.99 ID:CmhozcfA
気楽に休めて貯金も500万あって雲助最高w
営収41万。
266国道774号線:2013/01/04(金) 22:28:01.71 ID:zc/DKsbX
君がもうちょい利口なら4年以内に1000万到達すんのに

愚かだな
隔勤はほんと馬鹿しかいない
267国道774号線:2013/01/05(土) 08:32:53.15 ID:9N3Sjgbk
上を見る勇気が無くて下を見る。そんなに自分を卑下しなくても良いじゃないか。
268国道774号線:2013/01/05(土) 08:54:24.01 ID:7n45Vrpl
今の東京の一日の平均売上ってどれくらいですか?
4万超えてます?
269国道774号線:2013/01/05(土) 09:23:16.62 ID:t/6XpG5r
>>268
それを訊いてどうする
270国道774号線:2013/01/05(土) 09:25:58.22 ID:oyuaftKQ
5万超えだ
271国道774号線:2013/01/05(土) 09:31:56.88 ID:7n45Vrpl
>>269

タクドラ復帰しようと思うんだけど、今どれくらいかなーって思って。
俺の時は、どん底で平均4万なかったから。
272国道774号線:2013/01/05(土) 10:22:05.99 ID:9ycX+3jD
4万3千円復帰しても繁華街の駐禁取締り厳しいよ。
他に仕事がないなら仕方ないけど!
273国道774号線:2013/01/05(土) 10:52:39.23 ID:4M3/r9+y
>>271
厳しかった頃に4万しか稼げない奴は今でも4万しか稼げない。
戻ってきてもまた辞める結果になる。
274国道774号線:2013/01/05(土) 11:14:19.70 ID:5RxWpiWH
一度辞めた人は採用する会社も限られるしな
275国道774号線:2013/01/05(土) 11:17:17.80 ID:vGOx9b7P
47歳でリストラされました。 この業界でしか再就職できないことをハロワで痛感しました。

株収入は月30万以上ありますが今まで懸けてきた厚生年金は継続したい。 健康保険も国保割高なので社会保険に入りたい。。 さて・・・ 副業としてタク業界に入るのはアリですか? 
複利厚生取得継続が目的なのでタク給与手取り10万アレばOKです。
276国道774号線:2013/01/05(土) 11:52:31.96 ID:4M3/r9+y
>>275
そんなの自分で考えろ

と言うか入ってくるな
277国道774号線:2013/01/05(土) 12:29:08.15 ID:5RxWpiWH
>>275
278国道774号線:2013/01/05(土) 12:41:05.77 ID:4M3/r9+y
>>275
お前みたいな奴がいるから本当に食えない人が現れる
厚生年金、社会保険が欲しいならワタミの介護にでも逝け
279国道774号線:2013/01/05(土) 13:02:29.53 ID:XTQOI6Q3
>>275
そういうの普通にいるよ
280国道774号線:2013/01/05(土) 13:17:40.80 ID:7n45Vrpl
>>273

そうじゃなくて、おれがいた時代の会社の平均が4万なかったってことね。
おれは4万5千くらいだった。
281国道774号線:2013/01/05(土) 13:21:14.13 ID:7n45Vrpl
>>272

4万3千かー。
一時より、かなり改善してますね。
282国道774号線:2013/01/05(土) 13:46:03.38 ID:vGOx9b7P
>>276 現金に余裕がないと小さくなるわかりやすい例ですね。。 心の狭い人ですね。 残念です。笑 

>>278 ワタミでスマホいじりながら取引できますか?
現れて喰えない? 現れなくとも喰えない人なのでハ?笑   単にヒガミとしか・・大笑

>>279 だろうとおもいました。。 合理的な人で実際現実いるだろうと想像はしてました。。 ほとんどのタクドラはパチンコ競馬パチスロなんかで現金増やそうと・・ バカの典型ですね。笑
283国道774号線:2013/01/05(土) 14:01:21.23 ID:5RxWpiWH
>>282
だから有だって
俺も毎日羽田にべったりつけてpc持ち込んでfxやってる
収入も君よりはるかに多い。
質問しといて反対意見を必死に笑いながらおちょくるのは47にもなってみっともないぞ
284国道774号線:2013/01/05(土) 14:29:25.42 ID:E6Sm8L1x
株、FXなんか儲かるわけないだろw
285国道774号線:2013/01/05(土) 14:53:45.47 ID:7n45Vrpl
おれも昔は、株でデイトレしてましたよ。
大学時代から。

当時は、ライブドア証券のトレチケとかがあって、すげえいい時代だった。あほでも儲かる時代。
そんで、そこそこの大学(理系)でたけど、大学院にもいかず、就職もせずーっと専業でトレードしてた。
でも、結局は相場の様相が変わったらさっぱり儲からなくなって働かざるを得ない羽目に。
就職先なんてタクドラぐらいしかねえからタクドラに。
でも割りにあわないから、やめて、親父の事務所の手伝いしてた。
そして、親父も事務所たたむんでまたタクドラになろうかなと思ってる。
タクシーやりたくないけど、生きていくには仕方がない。

今後は、デイみたいなのはやめて、タクシーの収入でコツコツETFでも買っていこうかね。円も相当やすくなりそうだし。
日経も相当上値狙えそう。

あー、最悪の人生だわ。
286国道774号線:2013/01/05(土) 15:18:25.36 ID:GYHVhU4x
貴方のような博打体質の方にはタクシーは合わないように思いますよ。
乗禁地区で一発狙いの違反すれすれの営業をするのは火を見るより明らかですし、狙って当たるほど長距離客は多くないです。
タクシーぐらいしか・・・その心根が気に食わないね。
安定的にタクシーで高収入を得るのは馬鹿では無理です。
デイトレが稼げないのではなく貴方にセンスがないだけで、絶対に現在も稼いでいる人はいます。
タクシーも生活保護より稼げないと文句ばかり垂れている人がいる一方で、安定的に30万〜40万稼ぐ人もいます。
どの業界でも同じで、駄目な理由は業界そのものより、そこで働く本人に原因があります。
287国道774号線:2013/01/05(土) 15:26:05.03 ID:7n45Vrpl
自分がタクドラしてたときは、付け待ちとかは一度もしなかったですね。
ずっと流してた。
288国道774号線:2013/01/05(土) 15:27:27.67 ID:7n45Vrpl
相場は、短期では、ボロクソに勝つのは難しくないけど、長期にわたって稼ぐのは、至難の業だと思いますね。
289国道774号線:2013/01/05(土) 15:27:32.58 ID:+OqF/3Vf
まあ、KYな長文をダラダラ書いてる時点で人間的にアレだわな
タクシードライバーにはなれるだろうけど、成功するかは微妙なんじゃね?
290国道774号線:2013/01/05(土) 15:44:51.32 ID:405Vyuvb
13歳女子中学生ですが、明日から彼氏と1泊旅行をして初体験する予定です。皆さんのアドバイスをください。
291国道774号線:2013/01/05(土) 15:47:56.67 ID:4M3/r9+y
だな。人間性がだめ。
292国道774号線:2013/01/05(土) 15:55:38.58 ID:GYHVhU4x
何か言うと、流しをアピールし付け待ちしないことを誇らしく発言する人がいますが・・
流せばいいってもんじゃありません。
付け待ちが効果的な場所も存在し、そんなとこ流していても客を乗せられる確立は下がります。
くたびれた乗務員達が邪魔になる場所で無理やりに節操もなく停車しているから警察から目を付けられるのです。
10分以内ぐらいで乗せられて、邪魔にならない範囲内での付け待ちは効果的だとおもいます。
>>289
空気を読んでいるせせこましい人間に成功者はいませんね。
どの時代も世の中の空気をぶち壊して新しい価値観を創造します。
まー、死ぬまで空気を読んであっちへフラフラ こっちへフラフラ
素敵じゃないですか!!
293国道774号線:2013/01/05(土) 15:58:05.13 ID:2PYEV0tE
次の質問どうぞ
294国道774号線:2013/01/05(土) 16:38:04.76 ID:fMp7anAr
>>292
おまえの作り話はつまらん。
295国道774号線:2013/01/05(土) 16:50:50.19 ID:+OqF/3Vf
煽り耐性はないわダラダラ長文だわ…。
接客に一番向かないタイプだなw
296国道774号線:2013/01/05(土) 17:51:45.52 ID:vGOx9b7P
>>284 ですよね〜!  やっぱパチ競馬スロットっすよね!!  現金増やすならパチ競馬スロットっすよね!! 
297国道774号線:2013/01/05(土) 18:23:48.63 ID:GYHVhU4x
>>295 空気を読んで素敵な接客をなさるのでしょうね!
接客に一番向くタイプの貴方の華麗な姿を見てみたいものです。
298国道774号線:2013/01/05(土) 21:49:51.49 ID:uAMCjlpC
雲助では平均営収は41万だよな晴雄w
お前は貯金50万でも持ち家あるよな。
299国道774号線:2013/01/06(日) 00:33:46.72 ID:Zzu0l/zE
昔タクシーやってた者ですが、今はそんなに監査厳しいのですか?

私が務めていた会社は、3時過ぎに帰庫すると、「これからが本番だよ、もう一回りしてこい」と内勤によく言われました。

一日400kmは当たり前で、金曜の夜は500km、24時間営業なんてことも有ったのですが。
300国道774号線:2013/01/06(日) 03:00:59.97 ID:ew6mfnSL
着け待ちがどうの、流しがどうのと、能書きを垂れてる輩が居るようですが、タクシー運転手に一番必要な事は、プライドや羞恥心を捨てる事と理解すべし
客や休憩場所を選んでいたら売上げは上がりません

何のコネも持たずして売上げを上げたいのなら、ハチ公前で立ちションが出来るくらいの度量が必要です
301国道774号線:2013/01/06(日) 04:43:58.83 ID:eV3MmK9r
>>299
それだけ過労死が増えたのです
役人が口を出し始めると
ろくなことにならない
302国道774号線:2013/01/06(日) 05:49:19.93 ID:cef4a/O5
自社で扱えないタクシーチケットを間違って受け取っちゃったのですがこれって換金できますか?
入金は自腹でしました
303国道774号線:2013/01/06(日) 06:36:10.44 ID:LqRM7KBg
>>302
アキラメナサイ…
304国道774号線:2013/01/06(日) 07:34:44.76 ID:7IQe2Xe+
>>299
前原氏が国交相就任で徹底的に厳しくなった!理由は業界が度重なる献金要請拒否したため!
但しMKと第一は受け入れたため免除や!
305国道774号線:2013/01/06(日) 08:29:51.66 ID:OtHnriL0
タクドラなんて全うな人間がやる仕事じゃないよ。まあ古来よりの職業である○春みたいなもんだ。
必要な仕事だが、同窓会で「今、何やってるの」と言われ「まあ、ちょっとね」と答えるのが精一杯の
筈だ。今までの人脈、金脈、経験などありとあらゆるものを駆使して、全うな仕事を見つけてくれ。
オリンピック強化選手が上には上がいると諦めて、地元の大会で優勝してささやかな喜びを得る。
一生這い上がれない体になる。一度タクドラになると抜け出せないよ。それほど居心地が良いんだよ。
306国道774号線:2013/01/06(日) 08:54:28.48 ID:4uRs1MDK
今日まで冬休みだっけ?
307国道774号線:2013/01/06(日) 11:01:36.28 ID:OeP3Rn0L
>>299
そうやってたコクサイがどうなったか?
検索してweb百科事典でも読んで勉強しようぜ
308国道774号線:2013/01/06(日) 15:54:13.60 ID:H75KKQkN
移籍を考えて就職活動することを会社に伝えたら、辞めてから次を探せと言われた
採用してくれる所があるかどうかもわからないのに危ない賭けは
できないし
労基に間に入って貰うことはできる?
309国道774号線:2013/01/06(日) 16:16:07.88 ID:0eTYL3Yi
辞めたいが、無職になり不安
310国道774号線:2013/01/06(日) 16:36:19.30 ID:CfX53R/I
労基は一個人の意見なんて聞かないし動かないよ
311国道774号線:2013/01/06(日) 17:36:58.30 ID:WZQAG95b
馬鹿はどこでも歓迎するよ。
利口な奴はこまるそうだ。
312国道774号線:2013/01/06(日) 21:33:11.93 ID:H75KKQkN
労働問題が得意な法律事務所で相談するしかないか
313国道774号線:2013/01/06(日) 22:01:41.21 ID:wQweVvIm
会社に宣言して移籍て・・・お前プロ野球の選手かw
314国道774号線:2013/01/06(日) 22:07:46.48 ID:4uRs1MDK
タクシーからタクシーへの移籍じゃないよな・・・?
315国道774号線:2013/01/06(日) 22:38:51.17 ID:ZR0o8Gq5
俺が思うけど挨拶しようと思う雲助と思わない雲助が居るのは事実だから
必要のある雲助だけに新年の挨拶をするのが常識だよね。
316国道774号線:2013/01/07(月) 08:24:16.76 ID:lRcj8Kb8
新年の挨拶苦手だから誰にもしない
リセットしたようなあの感覚がどうも好きになれない
結局三が日過ぎればいつも通りの生活が続くのに・・・
人生にメリハリなんていらないよ
317国道774号線:2013/01/07(月) 10:49:42.62 ID:GEQ3SR7z
ドリンクホルダーとかダッシュボードの上に紙コップを置いてる人をちょくちょく見掛けますが、中身入ってるんですか?
入ってるとして、中身こぼれませんか?
318国道774号線:2013/01/07(月) 16:28:26.52 ID:R5eN7jmC
タクシーって全部AT車?
319国道774号線:2013/01/07(月) 16:54:51.61 ID:Vb+dN+v4
お伺いします
某社の説明会行って来たけど、2種免の教習代って会社負担ってことじゃなく
単なる立替ってこと?どこ行ってもそうなんすか?
320国道774号線:2013/01/07(月) 17:35:14.59 ID:TX27Qdni
1年・もしくは2年の縛りがあって、その期間内に退職したら教習代を返せってことですよ。
縛りの期間以上在籍すれば自己負担無しってことです。

しかし、説明会でこの程度のことを理解できないって仕事にも影響しますよ。
人の話はしっかり聞いて、分からなければその場で質問しましょう。
321国道774号線:2013/01/07(月) 19:27:07.85 ID:Te8I7wU8
>>318
地方の山間部を除き殆どA/T車ばかりになりました
都市部でのマニュアル車完全淘汰も時間の問題でしょう
322国道774号線:2013/01/08(火) 01:10:31.67 ID:hE4BiaSX
タクシーでMTなんてまだあるのか・・・
323国道774号線:2013/01/08(火) 01:47:26.81 ID:JtcX4s9O
>>319
雲助を必要としている会社が真人間を騙して雲助に仕立て上げるための費用なのだから会社負担で当たり前
借金ではないので免許取得直後にバックレても返す必要なし
最初からそのリスクを踏まえた上でのピンハネ率になってるから気にスンナ
つまりお前の養成費はその会社で現職の雲助が払ってくれるw
保証人にもその旨伝えておくように
324国道774号線:2013/01/08(火) 09:00:20.24 ID:LPmldgWP
どこの会社も雇ってくれない年取った糞野郎の間違いだろ
325国道774号線:2013/01/08(火) 09:24:28.41 ID:lGzYJAIM
個人がコンビニで\827を\100×2以外全部\10で出しやがった
しかも財布からではなくポケットから全部出しやがった
店員が何このゴミ人間の目でみてたけど、目黒第一池・タクシーはバカなのか?
326国道774号線:2013/01/08(火) 09:44:18.47 ID:VoLEe4TE
・高速道路を無料化はいつごろ?
来年か?
327国道774号線:2013/01/08(火) 11:37:20.72 ID:N7WNV1QR
小銭での支払いは21枚以上は断れると決まりがあるのだからイヤなら断ればいい話
どうせその店で個タクが万札で缶コーヒー一本買ったら店員が舌打ちしたんだろ
そういう店員多いよ
俺は万札崩すのにいらない物を買うのがイヤだから最寄りの営業所に行って両替する。ついでに内勤イジメw
個タクはそれが出来ないからつらいな
328国道774号線:2013/01/08(火) 13:39:04.37 ID:coBcFPVj
今、運管と折り合いが悪い
以前勤めていた営業所で同じような理由からものすごく些細なことで
乗務停止されたことがあるけど
こういう場合どこに訴えたらいい?
329国道774号線:2013/01/08(火) 14:20:14.78 ID:LPmldgWP
裁判所
330国道774号線:2013/01/08(火) 17:08:03.33 ID:hE4BiaSX
タクシーMT車めんど臭そう
331国道774号線:2013/01/08(火) 17:15:34.06 ID:t5VURAtS
>>328
入っていれば組合
332国道774号線:2013/01/08(火) 17:57:05.93 ID:coBcFPVj
>>331
ところが、今の会社は組合が無いんです
でも現在 会社から金を借りて月々の給料から引かれて返済する
約束になっているので
簡単には乗務停止にはしないとは思いますが
不安ですね
333国道774号線:2013/01/08(火) 18:25:59.19 ID:Js6azm2E
>>330
今どきMT車なんてあるんですか?あちこちでタクシーにお世話になってますが、トルコン車しか乗ったことがありません。
334国道774号線:2013/01/08(火) 18:29:49.87 ID:d32rmkkY
335国道774号線:2013/01/08(火) 18:42:14.88 ID:kn6owE78
>>332
雲会社から借金?トンズラして踏み倒せwww
336国道774号線:2013/01/08(火) 19:01:09.79 ID:tLWGsOdP
雲助やる人は貯金が500万以上あって暇つぶしにやる仕事だよね?
まさか借金だらけの雲助なんて居るの?
337国道774号線:2013/01/08(火) 19:16:00.10 ID:coBcFPVj
>>335
養成にかかった費用は返さなくてもいいみたいに
このスレとかで言われるけど詐欺で訴えられないかな?
毎月の給料で返済と約束させておいて辞めさせられたら
返すのが遅れる理由として多少言い分は立つかも知れないけど…
338国道774号線:2013/01/08(火) 21:26:30.45 ID:LPmldgWP
>>337
7000万くらい借金あるよ
勿論それ以上に財産もあるが
339国道774号線:2013/01/09(水) 00:17:47.65 ID:7EbPRXxn
>>337
そもそもなぜ雲会社には養成という制度があるのか
それを考えれば答えは明白
340国道774号線:2013/01/09(水) 00:56:15.63 ID:5QK/As2g
養成にかかった費用は返さなくてもいい
>詐欺で訴えられないかな
訴えられない
詐欺師は雲会社
ユニオンに入れ
341国道774号線:2013/01/09(水) 11:34:35.86 ID:SV09SUHu
前歴照会とかされても胸を張っていけるように借りたのはやはり返します
みなさんありがとうございました
342国道774号線:2013/01/09(水) 12:13:55.81 ID:htk9xziy
>>336
たった500万かよ
惨めだな
343国道774号線:2013/01/09(水) 12:59:13.31 ID:EOJhpLvj
>>341
まさにお前こそ雲会社が必要としている人材(無知・真面目・義理堅い・体面を気にする)
がんばれや
344昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/09(水) 17:20:32.13 ID:yS7ygr7v
釣りはいりません
ってコンビニとかでやると過剰金になって店員は困るらしいけど、
タクシーの場合はウエルカムなの?
345国道774号線:2013/01/09(水) 17:38:20.39 ID:yMOhyd/R
>>344
勿論

タクシーの釣銭は乗務員持ちなので釣銭の足しにさせて戴きます
346国道774号線:2013/01/09(水) 17:55:46.09 ID:TdofnR8G
なんか最近つり銭いらねぇ客多くね?
347国道774号線:2013/01/09(水) 22:04:00.81 ID:oIn7cVMB
>>332、私鉄系のような御用組合なら無い方がいい。自交総連の様な外部ユニオンに入ればいい
348国道774号線:2013/01/10(木) 01:00:16.43 ID:5EXkMqGU
ここでいいですって何回も言ってるのに止まってくれずに、ここでいいですか?って何回も聞いてきて最後にメーター上がった。
これメーター上がった分は客が払うべきなの?
さすがに酷いと思ったので文句言ってメーター上がる前の値段にしてもらったが、これで良かったのだろうか。
指定した場所過ぎてるしどう考えてもわざとにしか見えなかった。文句言ったとき最初しらばっくれてたから本当にイライラした。
349国道774号線:2013/01/10(木) 01:37:44.64 ID:EH8HyUYe
23区の乗務員さんに質問です
7年ぶりに復帰する予定です
当時は23区東部の新免、ナイト専門で50〜80くらいの営収でした

漠然と減るんだろうとは想像できますが、同じ場所で同じようにやったとして、
どのくらいになるだろうと思われますか?

またその主な要因というか、ロングが減ってるのか?回数が減ってるのか?
無線が減ってるのか?車が増えてるのか?というあたりもお聞きしたいです

宜しくお願いします
350国道774号線:2013/01/10(木) 01:37:52.68 ID:txOBHbJt
>>348
いいんですよそれで。
351国道774号線:2013/01/10(木) 03:18:05.68 ID:tukBedB7
>>348
駐停車禁止区域だったんじゃないの?
道路状況もどうだったんでしょ?
時々とんでもないところに停車を求められて困ることはありますよ
352国道774号線:2013/01/10(木) 04:58:40.95 ID:ypJUF/UI
>>349
同じようにやると3割減だと思った方がいいです。
要因は、ロングが減り、回数も減り、無線も減り、空車が増えたせいです。

それでもこの世界に戻りたいのですか?もう7年前とは違いますよ。
353国道774号線:2013/01/10(木) 08:10:33.36 ID:5EXkMqGU
>>351
いやいつも止めてもらってる場所。
とんでもない場所なわけないでしょ。
そんな場所ならすぐわかるよ。
354国道774号線:2013/01/10(木) 08:47:01.41 ID:b8em4MOk
>>352
7年前が良かったとも思えんが。
355国道774号線:2013/01/10(木) 09:09:01.87 ID:PozkJt+6
>>353
ここでいいですではなく、信号の手前とかコンビニの前とか言ってくれたほうがわかりやすい
たしかにクズドラはいるがわずか80円で自分からトラブルを作るのは信じがたい
356国道774号線:2013/01/10(木) 09:14:26.01 ID:EH8HyUYe
>>352
ありがとうございました
もっと酷い状況なのかと思ってたのですが、3割減であれば
戻りたいと思ってます、楽しかったですし
戻るしか道がないとも言えるんですけどね

>>354さんの言われる通り、当時も良かったとは思えませんが、細々と
生きていく事はできそうですからね

会社選びで失敗しないようにして、まずは地理試験頑張ります
357国道774号線:2013/01/10(木) 09:20:53.90 ID:1m68zcPl
経験者ならいいが本当にやめたほうがいい 現実は甘くない。
358国道774号線:2013/01/10(木) 09:58:17.26 ID:0zfg3goC
個人は死亡事故やって交通刑務所にいっても
出てくれば営業できるのですか?
359国道774号線:2013/01/10(木) 16:21:40.84 ID:zap9F3S6
>>355
同意。
>>348も、よく乗るコースなら、乗った時に
いつものコースなので、○○円くらいですと運転手に対して、しょっちゅう乗ってるアピールして先手を取り
さらに料金を用意して、すぐ降りれるようにしとくと便利。

>>356
なるべく入社して来ないでほしいです。
経験者ならわかると思いますが、アナタ一人分のパイが減るので、他の運転手が稼げなくなるから。

幸いなのは、アナタがガツガツ稼ぐ系統の人物でなく、3割減でもいいよーと言うマッタリ系である事か。
360国道774号線:2013/01/11(金) 12:32:58.23 ID:F+nngbR8
特定の場所に土着している乗務員って、なぜ他の地域へ行かないのですか?
怖いのでしょうか?
361国道774号線:2013/01/11(金) 12:59:22.01 ID:vf4bzs+w
行動がルーチン化しちゃってんだろうね。
362国道774号線:2013/01/11(金) 15:41:48.07 ID:lvOp+4qn
>>360

ツケ待ちor流し。

短期的には流しが優勢じゃが、中長期的にはツケ待ち。

知らん場所で糞客を拾うよか、日頃の慣れしたんだ場所。

俺は大田区の飛行場しかやらん。無事故無違反が唯一の救い。本業が無ければ餓死レベルだけんど。
363国道774号線:2013/01/11(金) 16:35:58.46 ID:FsUMbVV7
>>360
俺は港区以外他の地域の稼ぎ方を知らないから
364国道774号線:2013/01/11(金) 17:18:25.14 ID:18lLaRRW
港区と千代田区と中央区の三つだけコマ目に流していれば五万は固いな?
365国道774号線:2013/01/11(金) 19:38:35.80 ID:gT62xA39
客乗車後「〇〇〇まで30分で行ってください。」(微妙な距離)との要望に(自信がないので)「無理です。」は乗車拒否になりますか?それと「大丈夫です。」で遅れて支払い拒否くらったときの対処の意見をお願いします。
366国道774号線:2013/01/11(金) 19:53:52.93 ID:HOfPJ5Dx
時間の約束できません、法定速度の範囲で急ぎますがと答えて、じゃいいよ他車に乗るって言えばおk
367国道774号線:2013/01/11(金) 20:15:15.08 ID:HOfPJ5Dx
まける必要ナシ
368国道774号線:2013/01/11(金) 20:22:55.16 ID:gT62xA39
>>366
>>367
ありがとうございます。
369国道774号線:2013/01/11(金) 21:58:05.39 ID:LEMfJ+1r
養成の費用は返さないの?
年金手帳が人質に…

返したけどね
取り返すのは、どうすれば?
370国道774号線:2013/01/12(土) 03:38:17.87 ID:5vrPCuvX
タクドラに絶対むいてない人間というのはどういう人間?
見てたら誰でもなれてる気がするんだが…
371国道774号線:2013/01/12(土) 03:47:31.60 ID:3pVIBUGG
まだ冬休みだがや?
372国道774号線:2013/01/12(土) 07:53:22.78 ID:+w3NiQ7V
誰でもなれる
猿でもなれる

向いてないしと=正常な人
373国道774号線:2013/01/12(土) 08:51:15.89 ID:qRlYRUPF
向いてない人・・・罵声を浴びることに慣れてない人
374国道774号線:2013/01/12(土) 10:23:22.02 ID:6Dn+ZT3j
向いている人(稼げる人)・・1匹狼で柔軟な考え方ができる。狩猟民族的な行動が出来る人

向いていない人(稼げない人)・・群れていないと不安で他人の顔色ばかり伺う。農耕民族的で土着思考の強い人

稼ぎの視点でみれば上記の通り、でもタクシーは数が揃ってナンボの世界ですので運転ができて
言葉がしゃべれる人なら誰でも向いているということで採用している。
375国道774号線:2013/01/12(土) 10:32:10.58 ID:6Dn+ZT3j
>>369 年金手帳なんて失くしたと言えば、年金事務所で再発行してくれるよ。
年金手帳そのものに価値はない。ただの紙切れの束
376国道774号線:2013/01/12(土) 14:17:56.81 ID:qRlYRUPF
>>374
お前は向いていない。
だから乗務員をやっていない・・・けどタクシー会社の社員だw
377国道774号線:2013/01/12(土) 17:31:32.66 ID:/KwAKnNL
>>365
こういう問題にその場で対応出来ない人は向いてない。
378国道774号線:2013/01/12(土) 18:37:28.54 ID:S4MQQ8bE
>>365
時間契約を求められた場合は、「特別な負担を求められたらとき」に該当し、運送の拒絶が可能
(道路運送法13条3)
断り方は特別な負担の要求にはお応えかねますといったところでしょう。

また、時間約束をしてしまいますと、特別であろうと法律上はそれも運送契約となりますので、時間約束は決してしない事です。
断り方として、頑張ってみますがかなり厳しいです等が宜しいかと思います。

これらはタクシー乗務員として最低限知っておかなければならない法律知識なので、
まともな入社研修を実施しない会社にお勤めだとお察し申し上げます。
断るのも、顧客への教育も、仕事のうちです。
379国道774号線:2013/01/12(土) 19:46:56.92 ID:/Le8bksP
緑に黄色の会社とか
380国道774号線:2013/01/12(土) 19:47:48.90 ID:S4MQQ8bE
尚、金を貸してくれ、トランクが閉まらない荷物の搭載等も「特別な負担の要求」になりますので、知識として知っておいて良いと思います。
381国道774号線:2013/01/12(土) 21:54:25.74 ID:CCkT52TU
何遍断っても「チャリ積めや!前はいけたぞ!」っつー客はいますよね
382国道774号線:2013/01/12(土) 22:31:15.94 ID:1HEOMVvm
チャリは分解して輪行袋に入れないと電車もバスもタクシーも乗車お断り対象だよ。
自転車を愛するサイクリストとしては輪行袋での公共交通機関の利用は常識だよね。
383国道774号線:2013/01/13(日) 05:20:34.08 ID:s8929yjN
>>373
罵声を浴びるなんて数年に一度だろ?
384国道774号線:2013/01/13(日) 09:38:35.80 ID:R1FzmitA
養成の新人が指導されるままに港区ばかり1日中流して
「どこへいきますか?」「○○会館」「新人なので道わかりません・・・」
このパターンで罵声が飛んでくるよ。今は。中には説教してくる客もいるとか。
洗車中にしばしば聞く話だが
385国道774号線:2013/01/13(日) 11:31:31.33 ID:Rio6wAog
『いつもは』『まえは』の口癖の汚客は多い。

新人なんかじゃ、違反覚悟&自腹コ〜スじゃな。腹の座った不良しか雲助は続かんよ。

そこまでして、雲助する必要性もないから、一般のシトは辞めて逝くんでしょうな。

そして最底辺職と理解。
386国道774号線:2013/01/13(日) 11:40:01.28 ID:u8eTx+qk
※愚痴は雑談スレで

次の質問どうぞ
387国道774号線:2013/01/13(日) 12:07:13.81 ID:Gz+0BhW+
>>381
>>385
ホント、ムカツキますよね。

法令違反やタクシーのルールに反する場合は「自分は無理なんで」と言うようにしてる。

「前は〜」って言ってきたら、苦情や口論覚悟で
「その、前のタクシーを探して予約でも入れて乗ってください」と言う。

その、「前のタクシーが特定出来なければ、やたかどうか確認出来ない」
コンビニとか飲食店で、「あの店は出来た〜」と言ったら
んじゃあ、どの店だよ?確認取るから。って話にもなりうるだろう。

もしくは、「前は〜」系統のゴリ押しクレーマーみたいなのには
こちら運転手も「前のチャリ運んだ時の客は、チップ1000円くれました〜」とかイヤミ言えばいい。
388国道774号線:2013/01/13(日) 12:52:49.77 ID:N3e+Na1/
路上のゴミ

って認識ある?
389国道774号線:2013/01/13(日) 13:04:07.99 ID:qevkgVzc
冬休み〜
390国道774号線:2013/01/13(日) 13:06:39.70 ID:4+mFxBNx
もしあなた様がミニスカピチピチギャルなら頑固な私も自分ルールや運輸規則を曲げてしまうわけですがテヘッ
391国道774号線:2013/01/13(日) 13:07:47.76 ID:4+mFxBNx
>>388
ゴミ掃除してるという自負はありますが何か?
392国道774号線:2013/01/13(日) 13:07:50.32 ID:iEShS17F
急ぎたければ自家用ジェットを買えばよいだけ
金がない奴程、我がママ
393国道774号線:2013/01/13(日) 16:53:25.56 ID:lNSKiXE/
>>388
道路でお前みたいなゴミを拾って綺麗にするだけの簡単なお仕事
394国道774号線:2013/01/13(日) 18:11:59.92 ID:YMwfruTW
罵声は珠やけど未成年のガキ(男女)にオイ・オマエ呼ばわりはしょっちゅうやな?
395国道774号線:2013/01/13(日) 18:24:10.15 ID:l4txSXxH
坊主にして眉毛剃ったら客はおとなしくなったよ
日本人なんて所詮そんなもんだよ
396国道774号線:2013/01/13(日) 19:43:30.55 ID:rguzP9Rr
>>395
坊主にグラサンって東○無線やチ○ッカーに多い

お下品ドライバーは足立区域で営業してくださいね。東京の恥w
397国道774号線:2013/01/13(日) 20:10:20.08 ID:2rjCKvek
「予約車」って表示にしたことないんだけど、どんな時に表示させるの?
398国道774号線:2013/01/13(日) 20:17:27.60 ID:sKmeuJGC
>>397
無線とったときに
399国道774号線:2013/01/13(日) 20:56:18.09 ID:R2wMScZw
雲助と区役所に勤務する公務員どっちが貯金ありますか?
400国道774号線:2013/01/13(日) 21:01:28.54 ID:2tIbbi0z
またID変えたんか
401国道774号線:2013/01/14(月) 12:31:01.20 ID:LC3mEVm+
>>397
バイオハザード
402国道774号線:2013/01/14(月) 14:56:23.88 ID:VJnc5zBu
>>397
無線待機で配車時間をが過ぎても客が来なくて実車メーターを入れた場合(スーパーサイン回送+実車)。
また、客の途中下車での待機中。
403国道774号線:2013/01/14(月) 15:05:59.88 ID:RzGkEQ8n
メーター入れると連動で賃走か実車にならない?
404国道774号線:2013/01/14(月) 15:47:51.00 ID:3iHx3dRw
だからスーパーサインを回送にいれるんだろ
405国道774号線:2013/01/14(月) 16:06:51.35 ID:AbCs1lMR
>>395
同意
ほんとこの仕事して人間が嫌いになったよ。

少々道がわからず聞く
自分より、強そう、怖そうに見えたら・・・普通に道を教える。
そう言う人は罵声をあびる事などまずない。
自分より、弱そう、若い・・・罵声で日々のストレス解消要員
毎日のように、ささいな事であたられる。

仕事の内容、給料も最悪だけど、こう言った事も若者が少ない原因のひとつ。
あらためて年金貰いながらやる爺さんの仕事だと思った。
406国道774号線:2013/01/14(月) 16:59:19.11 ID:AePN+XQc
>>396
そう言うのって客にだけでなく同業にナメられんようにでねーの?
ワシなど坊ちゃん刈りで優しい顔やからしょっちゅう絡まれるで!
407国道774号線:2013/01/14(月) 17:08:51.94 ID:9MvLyFsr
まあマトモな会社に入っても、良い上司や先輩に恵まれなければ同じだな
相手が取引先ともなれば「商品を買ってやっている」「業務を発注してやっている」というだけでdqnを神扱いしなきゃいけない場合もある
それに比べりゃ雲助は気楽だよ。気に入らない客はその場で降ろせばいいしw
408国道774号線:2013/01/14(月) 18:22:50.84 ID:AePN+XQc
震災時同様今日は紀子遅れお咎め無しやろ?役所も見て見ぬふりやろ?
409国道774号線:2013/01/14(月) 22:08:06.19 ID:CZvhwpqW
雲助の平均貯蓄額はどの位?
410国道774号線:2013/01/14(月) 23:52:14.60 ID:fyWpM1gw
底辺だから20000〜3000万円くらいだろ
411国道774号線:2013/01/14(月) 23:57:34.17 ID:fyWpM1gw
いや、やっぱ2000〜3000万かw
412国道774号線:2013/01/15(火) 00:38:55.37 ID:m3qBIxAw
>>402
>>404
スーパーサインって何?
413国道774号線:2013/01/15(火) 09:57:48.47 ID:ZJRHCkix
>>412
空車とか迎車とか回送って表示するあの機械?
機械の表示の事だな。
414国道774号線:2013/01/15(火) 10:13:27.97 ID:u73OVmxa
>>409
6000万
415昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/17(木) 16:23:53.44 ID:eumYgZxV
(14)トラックって普段粋がってるくせに雪の時に空転したりして道塞いでるよな。
チェーンも、道中でするんじゃなくて、最初からしてこいよ
(15)
14日の大雪で、箱根の山中を、よりによってノーマルタイヤで行ったタクシーは何なの?
途中で立ち往生していて迷惑。
というよりも、小田原や熱海といった非雪国でも、ちょっと行くと箱根の山とかなんだから、冬場は常時スタッドレスにしろよ。
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_1234451_2_lb.jpg
↑この一番右、坂を上がれなくなったタクシー。この後どうしたのだろうか。
(16)
外見で、ノーマルタイヤかスタッドレスかって分かるの?
(17)
「チェーン規制」は、スタッドレスを履いてれば、チェーンしなくていいの? バスはチェーンしてなかったけど。
(18)
そもそもバスのような大型車は、一般車より坂を登りづらいの?
(19)
スタッドレス、チェーン、チェーン+スタッドレス。さて一番安全なのは?
チェーンは駆動輪だけ? スタッドレスの場合は?
(20)
14日、伊豆箱根タクシーは迎車をお願いしても雪のため今日はもう終ったとか言っていたが、客を乗せていたものもあったが、これは、営業終了決断前に乗せた客?
小田原駅から「元箱根まで」とか言われた場合でも、断ったのだろうか?
あと、回送のタクシーと何台もすれ違った。なんでこんな時に回送なんだよ〜 こんな時は構内権を無視するように、回送も空車にしてくれよ〜
416昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/17(木) 18:23:55.43 ID:1Pil3sjk
(28)
14日の雪の日、箱根登山バスは、箱根から回送でおりていったバスが非常に多い。
回送でも走れるなんなら、旅客扱いしてくれよ〜

多分、乗客を乗せるには危険だと判断したんだろうけどさ。

(29)
箱根ロープウエイの代替バスって、
代行バスではなく代替バスゆえに
ロープウエイが運行できない気象条件なら運休ってマジ?

(30)
で、なんとか捕まえたタクシーで14日は箱根の山をおりたわけだが、
小涌谷駅でおりようとしたら、
クレジットカード読み取る機械が故障してるとかで、
俺も現金がなかったし、
近くにおろせるところは宮ノ下のローソンだが、
もういいやと箱根湯本まで行き、セブンイレブンで金をおろした。

せめて、ATMの手数料くらいは運転手に持ってほしかった。

ってか、こういう時、キャッシュカードも持ってない人はどうなるんだ?
後日、タクシー会社に現金書留で相当する現金を郵送?


>>415 少し訂正

伊豆箱根タクシーの営業終了ってのは箱根地区ね。
それ以外は大丈夫。

ということは、小田原駅から「元箱根まで」と言って乗った場合は、
おkだったのだろうか?
417国道774号線:2013/01/17(木) 18:33:25.61 ID:Jiw/rOCQ
マルチおつ
418国道774号線:2013/01/17(木) 18:34:10.69 ID:0Bs+1wZE
質問なのか愚痴なのか?
419国道774号線:2013/01/17(木) 18:53:28.24 ID:0gOxdfQs
>>415
>>416
しょうがないだろ。雪なんだから。
420国道774号線:2013/01/17(木) 20:11:22.78 ID:T2ggeu6F
基地外はやさしく見守ろう
421国道774号線:2013/01/17(木) 21:00:01.87 ID:gx2781Ex
天狗になっている雲助は無視で良いですか?
422国道774号線:2013/01/17(木) 21:37:32.90 ID:fm2YzVf/
>>418はナマポとアスペ板に常駐するキチガイ
423国道774号線:2013/01/18(金) 00:10:08.53 ID:QysjhIVP
>>421
勘違い野郎やガツガツ君は生暖かく見守りましょう。
424雑談は雑談スレで:2013/01/18(金) 01:03:17.13 ID:u6qyKirF
次の質問どうぞ
425国道774号線:2013/01/18(金) 08:04:09.37 ID:LbYmFXUE
>>424
この粘着基地外も暖かく見守ろう
426国道774号線:2013/01/18(金) 11:08:58.96 ID:QjcBpa3L
タクシー乗務員の方に質問です。
隔日勤務という会社が多いですが、朝から深夜まで働き、翌日休み。
どのようなタイムスケジュールで過ごしてますか?
体調崩しませんか?
体調管理などどのように気をつけてますか?
427国道774号線:2013/01/18(金) 16:46:35.18 ID:cRt2LBJB
脳梗塞になったよ
労災で休職ちゅうだ

脳障害がおおいおぞ
428国道774号線:2013/01/18(金) 16:56:51.53 ID:BUOWN0w1
年に2回健康診断受けさせて
異常が出れば即退職方向!!

精神的に神経をかなりすり減らす
429国道774号線:2013/01/19(土) 15:39:45.38 ID:sIqII9eB
>>426
体調管理は本人次第だろ
免疫力、食事、運動、酒、タバコなどで全然違うし
俺の場合
休みや明け番のほとんどはジム、サーフィン、スノボ
おかげで風邪すらひかない
病気を仕事のせいにするのはアホだろ
430国道774号線:2013/01/19(土) 20:54:11.54 ID:dL583MZk
隔勤は辛いよな
先ず銀座乗り場やホテル付けたら売上うんこ

夜勤はどんな営業でも無駄ムラが少なくて効率良い
431国道774号線:2013/01/19(土) 21:14:58.33 ID:No4DvuWp
>>429
最後の一行なければ格好いいのに・・・
432国道774号線:2013/01/20(日) 00:42:17.52 ID:TSZrAH5b
>>429 明けの日にジムやスノボーサーフィン等、一見健全そうに見えてかなり不健全、身体的には明けの日に朝からパチンコ屋に並んでる人達と何ら変わらないよ。身体を壊さず長続きしてる人は、仕事は程々、明けや公休は特に何もせずダラダラ過ごしてる人が多い
433国道774号線:2013/01/20(日) 06:09:49.66 ID:BKsb5m2M
429のように冬 素っ裸でサーフィン、スノボやるのは頭がイカレてるだけ

儂のようにほぼ処女の女子○生としっぽり一日中、マンコ中出しするのが立派なのじゃよ

しっかり見習え アホドモ
434国道774号線:2013/01/20(日) 09:54:53.19 ID:K1540y4r
>仕事は程々、明けや公休は特に何もせずダラダラ過ごしてる人が多い
まさに俺のことだな
おかげで高血圧、コレステロール、通風、前立腺炎、不眠、頭痛etc
いつ大きな病気になってもおかしくない
435国道774号線:2013/01/20(日) 12:43:54.60 ID:zz3WwU2l
武三特別区で最もタクシー需要の無いエリアは人口密度の低い足立や三鷹地区では無く東上線、西武線エリアと聞いたのですが何故でしょうか?
436国道774号線:2013/01/20(日) 14:39:29.54 ID:3NgQqdWl
想像以上に貧乏人しか住んでいないんだよ。
437国道774号線:2013/01/20(日) 17:12:11.75 ID:x9tKC0OD
ガツガツやる人は生活苦しい人かな?
貯金600万あれば暇つぶし?
438国道774号線:2013/01/20(日) 23:57:22.43 ID:AFUG4L9b
>>437
「俺は他の奴とは違う!という」厨二病もしくは
会社に貢いでるだけという事に気付かない間抜け
または走っていないと発狂してしまう精神病
439国道774号線:2013/01/21(月) 22:48:19.51 ID:g8oZXWHP
社会保険があれば半分は大丈夫だろ!
あとは手取り12〜15万あればなんとかなる。

貯金630万と株投資で安泰。
440国道774号線:2013/01/21(月) 23:10:21.02 ID:/Xb+usyS
何故、630万程度で安泰といえるんじゃろうか
441国道774号線:2013/01/21(月) 23:45:59.34 ID:nZpy2noR
株に億入れてるんだろ
442国道774号線:2013/01/22(火) 06:35:06.51 ID:NVhMOFqm
何故、億程度で安泰といえるんじゃろうか
443国道774号線:2013/01/22(火) 07:24:43.28 ID:zDmkb7HP
インフレが頭にないからだろ
444国道774号線:2013/01/22(火) 07:33:35.94 ID:nLwEz0IO
雲助が貯金なんてあるわけねーよ、ってかできねーよ。
株なんてできる能力だってねーし。
休みはパチか風俗かギャンブルで忙しいからな。
445国道774号線:2013/01/22(火) 07:51:51.49 ID:q86LJzYW
※雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
446国道774号線:2013/01/22(火) 08:33:30.38 ID:fFwKM19T
乗務員になってからの嫁探しの秘訣を教えてくれ
やっぱりタクシー運転手となるとイメージもありなかなか
でも年収は低くないはずので、ここらでなんとかしたい、そうしないと競輪と風俗で人生終わるっす
447国道774号線:2013/01/22(火) 08:40:20.22 ID:5uibbWgd
同僚らを自宅に集めて賭けマージャンをさせたとして、
タクシー会社「日本交通」の運転手・舘山清己容疑者(60)
が賭博場開張等図利などの疑いで21日までに逮捕・送検された。

 警視庁によると、舘山容疑者は自宅で無許可でマージャン店を営業し、
場所代を取って同僚らに賭けマージャンをさせた疑いが持たれている。

 夜勤明けの同僚らが午前6時頃から集まることもあり、
これまでの6年間で約3600万円の売り上げがあったとみられ、
警視庁の調べに対し、舘山容疑者は容疑を認めている。

http://www.news24.jp/articles/2013/01/21/07221644.html

↑こいつみたいに同僚の雲助から金巻き上げてんじゃね
448国道774号線:2013/01/22(火) 19:17:09.71 ID:7lWAZ7rj
田舎じゃ待機中はエンジン切って、冷暖房は無いというのは本当ですか?
449国道774号線:2013/01/22(火) 20:11:28.47 ID:kvhcmBLj
20代の雲助が居ないのはなぜ?
俺の職場なんて平均58歳位だぞ。
そして貯金は50万無いらしい。
450国道774号線:2013/01/22(火) 20:47:44.37 ID:MeFusAOg
>>446
オレの実話だけど、会社に出入りしている生命保険会社のおばちゃんに
紹介してもらった。(もちろん保険はいったうえで)
で、会ってその日のうちにホテルに連れて行ったら連絡とれなくなった(w
まあ全然興味ないタイプだったから別にいいけど。
あとは、同じく会社に出入りしているヤクルトおばちゃんに紹介してもらう
とか、所長や班長なんかに誰かいい人いませんか?って聞いてみたら。
451国道774号線:2013/01/22(火) 20:52:17.17 ID:oqrtfCPa
>>449
20代は1%位だってタクセンの人が言ってた
452国道774号線:2013/01/22(火) 23:29:39.92 ID:ZZC/QH6H
>>450
保険に加入させるためのエサ
453国道774号線:2013/01/23(水) 02:20:20.32 ID:OAEDmlE7
>>446 そもそも結婚して明るい未来がある訳ない。だから、そんな願望は棄てましょう。
454国道774号線:2013/01/23(水) 13:15:11.65 ID:yjDRsDAd
まあ捕まったとしてもアラフォー小梨バツイチとか?
家・土地・車付き親なしでも要らん罠w
保険掛けられて殺されるのが関の山
455国道774号線:2013/01/23(水) 13:42:58.32 ID:WBzEna6A
>>451
徐々に年齢は下がってきているのも事実。
今仕事無いもの。
456国道774号線:2013/01/23(水) 14:04:14.48 ID:Z3Er6lBi
>>449
ウチの営業所は平均47才らしい。
20代も7〜8人いるよ
大学卒ストレートも何人かいるよ
457国道774号線:2013/01/23(水) 14:28:15.42 ID:ltc0gyY0
若いなー。東京の法人の平均年齢が57.?歳だ
って、1〜2年前のタクセンの資料にあった気がする
458国道774号線:2013/01/23(水) 15:46:02.72 ID:Z8d8bXYN
個タクやりたいなら20代での雲助もアリだろ
459国道774号線:2013/01/23(水) 16:30:32.49 ID:lJa2+Lk+
新卒雲助なんか親がかわいそうだな
460国道774号線:2013/01/23(水) 18:13:38.59 ID:1eiM4pmy
新卒で学校の先生になって精神病で自殺したり
体罰を与えて生徒を殺すよりましじゃね
461国道774号線:2013/01/23(水) 18:54:07.04 ID:93DbXzpo
>>456
20代が7,8人いるってマジかw
俺は28才で始めて今10年。ウチの会社は10年の間に20代が2人と30前半が4人入社しただけかな。
ろくでもない酔っ払いの相手しないといけないがトラックよりはいいと思ってる。
462国道774号線:2013/01/24(木) 17:55:01.85 ID:kg+Kabk5
20代の雲助なんて世間の常識知らないから大変だな。
普通は40代〜50代で始めて貯金が300万あってやるのが一般的。
また貯金無くて始めるのは危険な仕事だよw
463国道774号線:2013/01/24(木) 22:27:48.01 ID:7gcM2nZw
俺は27でタクドラになって38で個人
持ち家はあるが貯金はない
464国道774号線:2013/01/24(木) 23:19:42.67 ID:QelkzRUY
その大卒ストレートとやらの苗字を列挙してはくれまいかw
出身高校でもいいよ
465国道774号線:2013/01/24(木) 23:28:40.58 ID:O6KheuCz
予想
金田、金井、金森、安田、新井、青木、青山、木下、木村、木内、本木、東山、東、木梨、高山の何れか。
466国道774号線:2013/01/25(金) 01:34:11.80 ID:CUfCkzTL
>>464
ザ・タクシー嫁
467国道774号線:2013/01/25(金) 01:51:25.11 ID:5bVVrNZX
>>465
在日の通名ばっかだなw
468国道774号線:2013/01/25(金) 17:06:28.44 ID:jd6cjn5x
20代で雲助になって10年後ホームレスになった奴をテレビで見たが哀れだったよ
469国道774号線:2013/01/25(金) 20:58:44.41 ID:vT6K+XXE
所長って奴は欠勤の多い雲助をどう思っているの?
470国道774号線:2013/01/25(金) 21:12:05.13 ID:YVH8J5uQ
40代で再就職を考えてます。
タクシーしかすぐに雇ってくれるところがないと思いますが
最低でも年収400マソ欲しいのですが無理ですか?
471国道774号線:2013/01/25(金) 21:16:11.65 ID:C1R1xI5+
都内なら無理ではないです。
472国道774号線:2013/01/25(金) 22:12:14.90 ID:LYsx2HwO
>>470 
同じ2種免許が必要なバス会社の方が世間体的にも圧倒的に良い。
タクシーは50代以降でも十分
473国道774号線:2013/01/25(金) 22:52:45.31 ID:0W/JTE/f
日ごろの、うっぷんを晴らしたい客からしてみれば、
若いドライバーなんてかっこうの餌食。

短距離の客も若いドライバーだと乗りやすい。

ロングのの客は法人の若いドライバーより個人を選ぶ。
474国道774号線:2013/01/25(金) 23:03:56.92 ID:h6yEsz0s
>>470
都内なら平均が400万位
平均以上出来るかは本人次第
ちなみにバスはギリで300万
475国道774号線:2013/01/26(土) 01:06:28.23 ID:LfFSfaa+
>>474
都内路線バスウテシ(元タクドラ・四社)ですが、額面400以上ありますが何か?

公出やりまくれば500に手が届きますが。


福利厚生も分厚く、大手四社時代に比べて至れり尽くせりで拘束時間さえ除けば天国。
476国道774号線:2013/01/26(土) 02:48:45.90 ID:qCSSYlBg
福利厚生なんてたいして変わらんし拘束時間長いのに給料安いって
477国道774号線:2013/01/26(土) 09:00:29.74 ID:Q/nfRbcq
>>475
個タクの方が自由だし儲かるな・・・(ボソッ)
478国道774号線:2013/01/26(土) 10:09:04.50 ID:ASfqHKxW
>>475
羨ましい。雲助とバスじゃ同じ運転手でも世間の評価は全く違うもんな
479国道774号線:2013/01/26(土) 10:21:04.03 ID:LfFSfaa+
>>477
最低10年頑張ってね

直近三年以内に切符切られないように(笑)
480国道774号線:2013/01/26(土) 10:26:21.93 ID:VINv4i5R
スレチかと思いますが、建築職人とタクシー運転手では
どちらが社会的信用は上だと思いますか?

皆さんの個人的意見が聞きだいです
481国道774号線:2013/01/26(土) 10:44:50.91 ID:LfFSfaa+
>>478
運転していて本当に実感。

また、タクシーの運転が個人含めて【サンデードライバーと同等】レベルだと言う事を実感。まともな運転一割くらい。
車内からお客様も見ているから。


ついでに。

タクシー感覚でバス運転すると100%車内人身事故おこすよ。強めのブレーキで人は簡単に吹き飛びます。
だからバスはチンタラ(制限速度内)走っているのよ。

バスが動いている時、車線変更しようとする時、停止する時。必ず意味があるので強引な追い越しや割り込みはしないように。

現在全車両にドライブレコーダー(24H稼動)が付いているから、割り込みで急ブレーキを掛けさせて車内事故の時は【誘因誘発】で責任追及出来るから注意ね。
482国道774号線:2013/01/26(土) 11:25:17.20 ID:oFC246Ot
>>475
質問の意味がわからないが俺は個タクなので
4様から中小に移って今は個人
4様にいたら個人にはなれなかったと思う
収入は法人個人共に手取り500万位だが
法人に比べて営業時間が三分の二になった
483国道774号線:2013/01/26(土) 11:53:35.44 ID:LfFSfaa+
>>482
そこは素直にうらやましい所。

個人になる気が無い&なれない場合はバス会社の方が良い。
有給休暇もフル消化できるし。


今日はこの後終車まで仕事だー
484国道774号線:2013/01/26(土) 12:44:08.87 ID:YcfpEzpa
>>469
直接聞いてみろ。
485国道774号線:2013/01/26(土) 13:59:07.61 ID:yeybtVGv
チケット改ざんで首になっても移籍して運転手できるのはどうしてですか?
犯罪行為だと思いますが
486国道774号線:2013/01/26(土) 14:43:52.38 ID:uxotOTkC
タクシーは社内的に物損の単独事故でも人身事故あつかいをすると聞きました。 そういうルールのタク会社が多いと。。
プライベートでバックでガードレールにこすったあたったとか多いのですがそんな笑える単独事故でもタクだと解雇にになりますか?
487国道774号線:2013/01/26(土) 15:37:17.24 ID:ASfqHKxW
>>485
公になるとまずいし改ざんやるような奴は意外に高営収者が多いので
他社からみれば欲しい人材でもある
488国道774号線:2013/01/26(土) 16:46:40.92 ID:Z/ktP2na
>>486
ならないよ。不当解雇で訴えられたら100%会社が負ける
ちょっとこすった程度でも大事にするのは、依願退職させて人を入れ替えながら助成金で喰っている経営者だろう
489国道774号線:2013/01/26(土) 18:04:21.39 ID:qCSSYlBg
>>486
プライベートでこすったのなんて申告する必要ないじゃん
490国道774号線:2013/01/26(土) 18:19:09.38 ID:rotm4R++
>>488
気に入らない乗務員を辞めさせるための常套手段だな
491国道774号線:2013/01/26(土) 18:36:45.67 ID:Q/nfRbcq
>>483
路線バスはさ・・・単調で仕事がつまらないんだよ。3年で飽きる。ストレス溜まるし。。
俺がタクシー乗って初日の感想は、「仕事が面白い!」ですた。
492国道774号線:2013/01/26(土) 18:41:16.54 ID:KXKVlDtK
都バス以外は稼げないし退屈
493国道774号線:2013/01/26(土) 20:14:13.20 ID:uxotOTkC
大阪市営バスが民営になるって確定ですか? 民営になると給与激減ですか? 自殺者激増ですか? 少し同情・・・
494国道774号線:2013/01/26(土) 20:39:12.74 ID:lwzXuo1o
>>493
B・在日限定採用で年収1千万?とか、是正・廃止されない方がおかしい
大阪が日本になるにはそれぐらい必要
同情するならお前の金をくれてやれw
495国道774号線:2013/01/26(土) 22:01:26.78 ID:7OQB0fFU
バスのタクシー憎悪・上から目線半端無いな?特に京急の異常さ・・・
都バスは大分マシやな?
496国道774号線:2013/01/27(日) 04:07:24.17 ID:XkljEc8n
タクシーから見れば、バスがジャマだけどな。
空車の時はまだいいが、実車の時とか急いでる時とかジャマだと感じるね。
長時間後続にタクシー付いたら、ハザードつけて譲ってほしい時ある。

一応イイ所も書いてフォローしておくが、お互いが対向右折の時とか
直進がパッシングとかで譲ってくれて、右折を先に行かせてくれたりは助かる。
497国道774号線:2013/01/27(日) 06:01:08.69 ID:aUjkJQUn
[乗務員の賃金が下がっているから、では値上げをして消費者負担の下でそれを改善するという運びは、
すぐには納得しがたい」とかつて経済財政担当相の時一人反対し、あたかも乗務員の生活無視の
大田弘子ババァ復権・・・竹中平蔵とコンビでタクシー壊滅政策か?
498国道774号線:2013/01/27(日) 08:49:12.46 ID:vpLYVKUQ
バス同士のマヌケな譲り合いには閉口。
499国道774号線:2013/01/27(日) 12:03:28.94 ID:rmy5E6gG
>>497
経営者が法律を守って自分の取り分を減らせばいいだけの話なのにね。
誰もそこには言及しない。
500国道774号線:2013/01/27(日) 13:26:04.14 ID:eP0eftG7
雲会社がセンターに金出してるなら古人も金だしてるの?
501国道774号線:2013/01/27(日) 13:28:51.43 ID:SLNwh7bO
もちろん出してますよ
502国道774号線:2013/01/27(日) 18:31:36.36 ID:Tm6QLY5M
はじめまして

44歳でタクシー運転手転職考えています
職安などで探すのがいいんですか?
503国道774号線:2013/01/27(日) 18:35:46.10 ID:6x7HDBOP
都バスもそのうち民営化。
一部の美味しくない路線はもう民間委託始まっている。
バスなんてバスオタクじゃないと給与安くて勤まらんよ。
504国道774号線:2013/01/27(日) 19:13:00.64 ID:SLNwh7bO
>>502
家から近いところで厳しくても出来ると思うなら大手
きついのが嫌なら中小を選んでください
505国道774号線:2013/01/27(日) 19:40:08.89 ID:MIfgGi6H
大手は厳しい分、何かメリットあるんですか?
506国道774号線:2013/01/27(日) 19:47:55.33 ID:St1zWw7V
看板は関係ない。
中小ナイトが効率良い
507国道774号線:2013/01/27(日) 19:51:27.15 ID:S+88YsxB
出戻りは雇わない営業所が多いかな?
508国道774号線:2013/01/27(日) 20:05:48.03 ID:SztwR5a/
ナイトはあんまり募集してないでしょ
昼勤の人がいないと組めないから
509502:2013/01/27(日) 20:13:10.01 ID:Tm6QLY5M
>>504

ありがとうございます!
とても参考になります

二種免許を拾得した方のblogなどを
見てると簡単ではないなーと思いましたが
一人でコツコツやる仕事が好きなので
頑張れそうな気がします
510国道774号線:2013/01/27(日) 21:51:21.44 ID:6x7HDBOP
>>505
普通の社会生活を送ってきた人間なら大手でもきつい事なんかない。
きついと思うのはダメ人間だけ
ダメ人間が多く集まっているから一般的にそういう話になっているだけ
511国道774号線:2013/01/27(日) 21:52:16.68 ID:SLNwh7bO
>>505
大手のメリットは無線、予約、専用乗り場、チケットなどがあるので
中小より稼げる可能性が高い

中小は出番変更が出来たり大手より歩合か高い会社が多い
512国道774号線:2013/01/27(日) 22:05:30.88 ID:6x7HDBOP
>>505
実力があれば中小
なければ大手が無難
力が付いたら移籍すればいい
もっとも中小の方が歩合が良くても売上は上げにくいからどこでも一緒
513国道774号線:2013/01/27(日) 22:08:39.92 ID:KnPFWE0i
大手は少しバンパーぶつけたこすったを数回繰り返すだけでスグ解雇理由にして解雇されるから厳しよ。 
514国道774号線:2013/01/27(日) 22:09:10.72 ID:St1zWw7V
宣伝必死だね
お客様自身が気にしてないでしょ。
515国道774号線:2013/01/27(日) 22:14:07.74 ID:6x7HDBOP
>>513
それ以前に人間性を見られていることも忘れるな
そういう人は大抵内勤に嫌われている
516国道774号線:2013/01/28(月) 08:51:07.80 ID:sAclSbDF
40代ならどこでも入れるから大手がお勧めだ。ただここだけは止めとけって会社があるから要注意だ。
517502:2013/01/28(月) 11:05:47.98 ID:hMIydcU+
>>516
こんにちは


ここだけは止めとけ・・
それは労働状況でしょうか?
それとも賃金の事ですか?
518昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/28(月) 11:36:02.46 ID:Kq31FAQ2
生活保護減:一般低所得者に影響 就学援助打ち切りも
http://mainichi.jp/select/news/20130128k0000m010058000c.html


生活保護費が減れば、低所得者の非課税優遇や就学援助も連動して下がる。最低賃金にも影響する。
だから言ったろ、ナマポ叩きは「自分の首を絞めることになる」って。




「ナマポの不正受給が問題なのであり、ナマポ自体が問題ではないのに、論点が摩り替わっているのが現状。救急車安易使用が問題なのに、救急車自体の使用が問題になっているような議論」である。

ところで、タクシーに言わせれば、「救急車はタクシーじゃないと言うが、俺らに言わせれば、タクシーは救急車じゃない。急病人に乗られてもとっさの対処が出来ない」。
このように、救急車の使用を締め付けると、本当に必要な人に救急車が行き渡らないだけではなく、迷惑のかかる職種もあるということ。
519国道774号線:2013/01/28(月) 11:40:08.69 ID:sAclSbDF
ブラック会社ってのは全てにおいてブラックであることが多い。一番のお勧めは帝都だよ。
とにかく大手4社をググッてみてくれ。くれぐれも判断は自己責任でお願いします。
520国道774号線:2013/01/28(月) 16:37:17.73 ID:0aUXcxkS
30とか40代で入る人って大概メンヘラ入ってるね
対人とか逃れたくて来ても無駄だよ
もっと悲惨だから
521国道774号線:2013/01/28(月) 16:59:40.10 ID:YZXpFnod
大手から中小へはいつでも移れるから、40代だったら大手で経験を積むべきだな。できれば使い捨てされない所。
522国道774号線:2013/01/28(月) 18:11:28.35 ID:RSTN9bT5
明日、大手で面接なんですが
その後に健康診断があるらしいのですが糖尿病でも受かりますか?
523国道774号線:2013/01/28(月) 18:19:58.06 ID:YZXpFnod
病気は正直に申告しないこと。健康診断の目的は刺青の有無を見るためだから血液検査でバレなきゃ入社できるよ。
524国道774号線:2013/01/28(月) 18:57:36.98 ID:14NV4aje
糖尿病は厳しいかも
525国道774号線:2013/01/28(月) 19:06:42.60 ID:MKPdPJ1d
同じグループ同士で事故とかあるんですか?
営業バンで自社同士で事故とかってよく聞きますが、雲助業界ではどうなんですか?
526国道774号線:2013/01/28(月) 19:10:58.50 ID:kN33Kzk/
そりゃあるよ
同じ営業所の奴にカマ掘った奴もいるし
527国道774号線:2013/01/28(月) 19:12:56.11 ID:MKPdPJ1d
>>526
その月の明け集は時間延長したんですか?
528国道774号線:2013/01/28(月) 19:30:02.49 ID:kN33Kzk/
>>527
朝の点呼の時に
班長「こんな恥ずかしい事しないでね」
俺ら「んなバカな事故するかよwww」
で話終わった
529国道774号線:2013/01/28(月) 19:56:58.77 ID:+T9QGYuQ
>>520
自分より後に入った新人や内勤、酔客に向かってブチ切れる喜びを覚えると病み付きに
530国道774号線:2013/01/28(月) 20:39:07.75 ID:BV0j7Uif
雲助の年収240万なんだけど平均はどうだろう?
でも俺は貯金は630万と分譲マンションあるよ。
531国道774号線:2013/01/29(火) 00:55:26.41 ID:ErIGzBTo
俺メンヘラ雲助だけど貯金は500万あるよ。
ほかのみんなの平均貯蓄はどうなんだろう?
532国道774号線:2013/01/29(火) 06:43:39.42 ID:EvCoWqgC
3000マンくらいだろ
533国道774号線:2013/01/29(火) 10:12:35.29 ID:mC8zPAFj
株や為替で今は馬鹿でも儲かるからな
周りもかなり儲けてるが俺は1ヶ月で9000万儲けた
534国道774号線:2013/01/29(火) 14:08:02.92 ID:mEOSgm9l
一旦辞めた乗務員はもう二度と雇わない?
出戻りを雇う営業所はあるかな?
535国道774号線:2013/01/29(火) 14:27:58.89 ID:Mw5kfAVN
竹中平蔵・大田弘子復権で持論の外国人大量雇用いよいよ4月より賛同のMk・第一で
補助金目当てに試験実施へ!手取り12万でも文句一つ言わず働くので出戻りどころか
移籍も厳しいややろ?
536昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/29(火) 18:34:02.46 ID:ARdj+6WA
先日の大雪の時、タクシーが営業休止って、
おいおい、バスがない中、タクシーまで運休じゃ
どうしろってんだよ。


あとノーマルタイヤのタクシーで山を登ろうとかアホだろ、そんなのばっか。


ところで、タクシーで、道順が2通りあると、
どちらのルートで行った方がいいか聞かれることが多い。
ぶっちゃけどちらのルートでも到着時間はまず変わらないんだが、
いちいち聞かれるということは、クレームになりやすいことなの?
537昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/29(火) 18:36:41.63 ID:ARdj+6WA
>>181
飯田線26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352005531/463

463 :名無し野電車区:2013/01/12(土) 22:32:07.58 ID:fhO2+9v60
今時、〜何か?なんて古典的なレスする奴いるんだな




「なにか」「何か」を規制しる!!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1022309120/l50
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1022309120/l50
http://www.patipati.com/test/read.cgi?bbs=saku&key=027956270&ls=50

1 :予備校講師:02/05/25 15:45 ID:h+ksQ77Y
よく文末に「何か?」などとある、あれは何なんでしょうか?
淋しい人が何かを求めてるの?
それとも他の人が自分に「何か」があると思った期待、自意識過剰の現われなの?
あるいは、完全な挑発ですよね?
とにかく、あの書き方見ると虫唾が走るんですが。
特に「何か」について言及するとマジレスとかその他わけわからん事言われるが、
「何か?」と聞く以上、「何か」についての答えを求めてるんだから、「何か」について言うのはいいと思う。
「何か」について言われるのが嫌ならはじめから「何か」を書かなければいいのに、どういう神経だ?
文末が「何か?」で終わるのならまだわかる事もあるが、「何か」で終わるのは完全に変。
「なにか」と、なぜ?マークがつかないのだろうか。本来疑問形なはずでありながら平叙文とはどういう事?
打ち間違え(タイプミス)でないとしたら、完全な挑発、って事ですよね。論理破綻だし。
このような、見た人を不愉快にさせる挑発表現を放置するべきではない!!

あなた方も「何か」「なにか」などというのをやめなさい。
このスレでは、文末に「何か」「なにか」などとつけることはご遠慮ください。
538国道774号線:2013/01/29(火) 18:59:36.42 ID:HWLyVDh3
>>534
不良退職じゃなければ再雇用もあるよ
539国道774号線:2013/01/29(火) 20:09:49.38 ID:mC8zPAFj
>>536
クレームになるよ
道順は客に聞かないとクレーム対象
センターの苦情クレーマー電話は毎日鳴りっぱなし
540国道774号線:2013/01/29(火) 20:34:02.15 ID:mEOSgm9l
>>538
ありがとう
以前勤めていた所が居心地よかったので
面接行ってみます
541国道774号線:2013/01/30(水) 01:39:42.21 ID:h4mOMYby
>>537

だから、何か。
542昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/30(水) 13:31:32.65 ID:rflfZI4x
>>539
そうなんだ。
俺は、どうでもいいから
あんた(運転手)の好きにしてくれって思うんだよね。

そりゃ、極端な長距離(1万円以上)とか、
あるいは「一般道か高速か」とかのレベルなら聞いて欲しいけどさ


つーか、客が道順を指定したいなら
客が乗車時にその旨を告げればいいじゃん。


クレームも、
「お客様、しかしお客様は道順を指定されませんでしたよね?」
と言っちゃえ


くそ下らないクレームのせいで、
真っ当なクレームまで「クレーマー」と思われるんだよな
543昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/30(水) 13:36:59.10 ID:rflfZI4x
>>540
じゃあなんで辞めたの?
544国道774号線:2013/01/30(水) 13:55:24.68 ID:dYx2AYoz
アベノミクスで売上上がってきたかい?
545国道774号線:2013/01/30(水) 15:57:50.46 ID:VuFZIpeE
>>543
遠かったから
546国道774号線:2013/01/30(水) 17:15:39.35 ID:0K8zveWW
>>542
>つーか、客が道順を指定したいなら、客が乗車時にその旨を告げればいいじゃん。
同感。聞かない方もアレだが、言わない方もアレだ。
特に「後から」クレームにするほど、ルートに拘る客なら、なおさら始めに言えよと思う。

お互い対等な立場ならこれでOKな気するが、一応仕事な内容なので
運転手の側からルートの確認をするで、業界内決まってる感じ。

客みんな、理解ある人ばかりでないので、どうしても対応が
クレームにならないように、ならないようにと、先手先手を打った
接客マニュアルになってしまいがち。

これは、飲食店や小売店ほか、サービス業と名の付く業種なら
今ほとんどそういう対応だと思う。先手を打っての接客。

昭和の時代みたいに、店舗や店員一人一人のオリジナリティある接客や
それに対するちょっとした失敗なども、許せる客側ばかりな時代ではない現在なのかと思う。

>>545
じゃあ、また遠くて辞めるんじゃない?
今は引越しでもして近くなったの?
547国道774号線:2013/01/30(水) 21:38:06.90 ID:qREuc5IB
>>運転手の側からルートの確認をするで、業界内決まってる感じ。

決まってる感じじゃなくて決まってるだろ
経路確認は義務だからやらない奴がおかしい
遠回りしてクレーム出なきゃラッキーだっただけ
548国道774号線:2013/01/30(水) 22:04:33.15 ID:ycHoJIvY
高速使うような距離じゃなきゃ面倒臭いからしないよ
それでクレームもらったことないし
たまに気まぐれで「どの道行きますか?」って聞くと明らかに客が戸惑ったり、逆に「どう行ったら近い(早い)ですかね?」と逆質問
挙句に「ちょっと急いでもらえます?」つまり客側も聞かれると面倒臭いんだよ
クレームになるのは他の理由で客が気分害してるからで、ルート云々は只の口実
549国道774号線:2013/01/31(木) 12:47:31.90 ID:LWBQS+Qp
目的地を聞いたら、次いで道順も聞くのが義務。
指定の道順が特に無い場合は常識的な道路を使った最短距離で。
指定の道順がある場合、もっと早くて近いルートがあったとしても、指定の道順で。
この道順を通らなかった場合、十分に接客不良事案になり得る。
たとえ、虫の居所が悪いだけの口実だとしても、
運行管理者同伴で約半日無駄にしてタクセンに呼び出し喰らうし、
運転者証に傷が着くし、タクセンランキングにも影響して、会社に迷惑を掛ける
(会社が迷惑と思わなくとも、なんかの際の自主退職を促される材料にされる可能性がある)
550国道774号線:2013/01/31(木) 13:02:41.69 ID:YKlmFd4b
ナビで渋滞情報無かったがとんでもな大渋滞、「大事な取引に遅刻」と激怒!
センター苦情で処分宿命か?
551国道774号線:2013/01/31(木) 13:08:38.33 ID:LWBQS+Qp
タクシーの場合には「何時何分までに到着しなくてはならない」という義務は無い。
(電車の場合には、何時間以上遅れた場合、特急・急行料金を返還する義務が生じるが)
なので、ドラが安易に「何分で着きますよ」とかの安請け合いをしない限りは、到着遅延での
処分は無い。もちろん、迅速に送り届ける努力をしていなかったり、安易な安請け合いを
してしまっていたら接客不良事案になり得る。
552国道774号線:2013/01/31(木) 13:17:46.32 ID:DbIL4UHM
道を聞かない人は逆に道に詳しくないからな
自分が一番完璧な道を走ってると勘違いしてる
客に新しい道を発見する可能性もあるのを逃してる
553国道774号線:2013/01/31(木) 15:28:55.38 ID:sLhWzhZy
じゃあ電話(してるフリ)しながら乗車してきて行き先だけ告げて、こちらの問いに答えない奴は降車を求めていいのね
とはいっても答えないのだから引きずり降ろすしかないがw
携帯妨害グッズ?あれを常備しとくか
554国道774号線:2013/01/31(木) 15:41:06.43 ID:WSIfpPcB
何なのそのマイナス思考。
555昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/31(木) 16:00:54.71 ID:B+iTweSN
道順の確認というより地名の確認をしてほしいな。

東所沢駅近くで「名古屋まで」と乗ったら、
通常、バス停の「名古屋」を連想するが、
マジで愛知県名古屋市だったとう例はさすがに客から言えよと思うが、
バス停名と団地名が同一だが100mくらい離れている場合や、
「板橋本町」のようにバス停と駅名が異なっている場合。
こういうのはちゃんと確認してほしい。
西武園ってのも、「西武園駅」「西武遊園地駅又は西武園遊園地そのもの」
なのか、極端に言えば、西武球場も広い意味では西武園だしな。


秋津・新秋津や、
池袋駅の東口か西口か、
新宿か西武新宿か、
っていうレベルになると、ちゃんとみんな確認するみたいだけど。
556昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/31(木) 16:02:29.93 ID:B+iTweSN
>>549
>運行管理者同伴で約半日無駄にしてタクセンに呼び出し喰らうし、


逆に言えば説教されてるだけで金が貰えるの?
557国道774号線:2013/01/31(木) 16:05:46.07 ID:BBqMdZiW
説教タイムはサービス残業だよ
558国道774号線:2013/01/31(木) 16:12:16.11 ID:LWBQS+Qp
>>553
厳密に当てはまるかどうかは微妙だけど「降車の強要」は乗車拒否とほぼ同罪の重罪。
携帯ジャマーは何かと便利なので装備推奨だけど。

>>556
金が貰えると書いた覚えは無いが・・・?
普通は交通費すら出して貰えず、下手すると呼び出し前後8時間は休息時間にさせられる、
もしくは乗務中に数時間タクセンに縛り付けられ、これも拘束時間に入れ込まれるかのどちらか
になりそうだが。某社を例に挙げれば前者で、有給休暇にすらならずに出番1回減らされるが。
559国道774号線:2013/01/31(木) 16:41:45.40 ID:v3W5E1/g
4社の内勤の職員や班長が必死すぎw
560昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/31(木) 16:55:06.79 ID:UucAmh9F
>>558
それって労基法違反にはならないの?
561国道774号線:2013/01/31(木) 18:28:39.25 ID:8xROOMU3
>>549
乗務員証に付いた傷って免許のそれみたいに
年数の経過で消えないんだっけ?
562国道774号線:2013/01/31(木) 18:29:37.43 ID:YKlmFd4b
品川口高輪口で「泉岳寺」言うから「交差点直進ですか?左折ですか?聞いたら
「お寺は左折に決まってんやろ!」って怒鳴られたよ!やはりワシの落ち度か?
563国道774号線:2013/01/31(木) 18:39:27.98 ID:iyTsS0V7
>>553
俺は、客とコミュニケーション取れるまで発進しないで、ずーーーっと止まってるねw

「行き先を明瞭に告げる事が出来ない客」に該当。

電話しながら「○○まで」と言う言い方が、俺基準で気に入らなかったら
たとえ知ってる場所でも、知らないふりしてルートを聞きなおす。
しらない場所なら、なおさら。

これでだいたい、説明面倒な客は「違うの乗る」と言い、自分から降りて行くし
「早く行けよ!」系な客でも、ひるまず「しらないのでスイマセン。行きたいのはヤマヤマですが、説明ヨロ」と言う。

最終的に、目的地に向かって走り出せなくて困るのは「客」だから、運転手の知った事ではない。

ナビでも地図でも、電話で会社に聞くでも、それら全て時間がかかるのでスイマセンと言い
モゾモゾ作業してれば、せっかちな客は降りて行く。

そしてそういう客は、タクシー運転手を便利なコンシェルジュかナビ代わりに使おうとしてる気配が強く
相応にして、最寄までは電車とかで来たけど、細かい部分が分からない「近距離」が多いから
客に降りられても、なんとも思わない。

だから、都心中心部のマニアックな目的地や近道を勉強するより
千葉、埼玉、神奈川等の、長距離郊外の地名や町名を勉強し
いざ、イキナリ乗ってきた客に、郊外の地名を言われた時に、スパっと答えられる方が重要。

もちろん、都心で細かい客を運ぶのが、売り上げの土台になってるのは理解してるし
それなりの努力も必要だが、
ここ一発で引いた、長距離客の行き先を、スパッと答えられるかどうかは重要。
564国道774号線:2013/01/31(木) 19:50:39.04 ID:jvKm6dwx
>>558
降車の強要について興味があるんだけど詳しく教えてくれないかな?
565国道774号線:2013/01/31(木) 21:06:53.62 ID:8xROOMU3
>>562
「泉岳寺の交差点でよろしいですか?」とか
「泉岳寺のお寺の方でよろしいですか?」
って聞けばいいんだよ
566国道774号線:2013/01/31(木) 21:33:54.12 ID:WSIfpPcB
したかみそうだな。
567国道774号線:2013/02/01(金) 01:37:49.29 ID:FI0Y70Z0
荷物なんだから伝票に住所書いとけよ
時間指定はナシでなw
急げとか言ったら割り増し押すぞ
568国道774号線:2013/02/01(金) 13:14:12.91 ID:mxSh8bD8
タクシーが接客業かは別として、
ホテルマンにはホテルマンなりの接客があるし、コンビニにはコンビニの接客がある。
タクシーに同等の接客を求めるのはお門違いで >>563 程度の客扱いで充分だろうね。

他の交通機関と比べて料金が高いのは事故などのリスクの高さが原因であって
接客に注意する余り安全運転がおろそかになるのは本末転倒。
客に気を使いながらの安全運転がどれだけ厳しいか一部の会社の上層部は考慮すべき。客は神様ではない。
569国道774号線:2013/02/01(金) 15:26:23.15 ID:ODT9zdfN
>>568
その意見に同意なんだけど

>他の交通機関と比べて料金が高いのは事故などのリスクの高さが原因であって

ここの部分だけ、ちょっと違うと思うけどな?
タクシー料金て、地域によって違うよね。
東京がタクシー運賃が一番高く、地方に行くほどタクシー運賃は安くなる。
需要と供給で価格が決まるはずなのに、需要の多い首都圏が高く、需要の少ない地方が安くなる逆転現象がこれほど見事に現れるのか?
それは渋滞などの道路交通事情が一番の要因だからじゃないの?
数十メートル走っては信号機、都内の平均速度、時速16キロメートル
一時間に16キロメートルしか走れなくても、その一時間ぶんの人件費や車両及び車両維持費などの固定費が
運賃に乗っかってくるから、一キロメートルあたりの単価も高くなるのではないのかな?
だから需要と供給による価格決定よりも採算コストがより反映された価格となり、それは消費者に跳ね返る。
日本のタクシーは世界一悪いというが、それは道路交通事情の悪さが世界一だからなのさ。
道路交通事情を司る政治家を選んでいるのは我々国民なのだから、誰も文句は言えないけどね。
それに他の交通機関と違い大量輸送ではない。製造業に例えば少量大量生産ではなく多種少量生産なのだ。
個別のオーダーメイドと既製品とは違うということ。
570国道774号線:2013/02/01(金) 15:32:27.42 ID:ODT9zdfN
訂正

日本のタクシーは世界一悪いというが×

日本のタクシーは世界一高いというが○
571国道774号線:2013/02/01(金) 15:43:12.24 ID:CyVbkQ7X
>>568
安全運転なんか微塵もしてないだろw
572国道774号線:2013/02/01(金) 15:43:35.42 ID:l2y3R7OT
次の質問どうぞ
573国道774号線:2013/02/01(金) 15:56:46.63 ID:LfB0HuER
在日朝鮮ヒトモドキ業界ならではの問題ですな。本質は雲車が大杉。減車して、法人撤廃すれば無問題。

補助金・助成金まみれの在日朝鮮ヒトモドキ利権を全廃すれば適正化されます。

今は異常だよ!雲助に限らず!
574国道774号線:2013/02/01(金) 16:01:01.25 ID:6SthA3me
>>569
おまえ馬鹿だろ
日本の電気をはじめとした公共料金が高いのはウマウマしてるやつらが多いからに決まってるだろ
タクシーでは個人タクシーを除くと料金と賃金のバランスが取れていない
つまり中抜きのピンハネが多い
関所が多いと費用も余計にかかってくるから最近じゃ関所の運営も大変らしいが
ただそんだけのはなしだ
オーダーメイド云々の後付の屁理屈は勘弁してくれ
575国道774号線:2013/02/01(金) 16:48:52.44 ID:mgUmSjFP
東山の死亡事故は何処のグループですか?
576国道774号線:2013/02/01(金) 17:04:47.39 ID:TJ5JNH1Q
>>574
それでは曖昧過ぎて具体性や具体例がない。
それと>>569のいう都市部とのタク運賃を比べて何故都市部が高いの?
例えば

沖縄兼の中型タクシーは爾後299mごとに70円
岡山兼の中型タクシーは爾後288mごとに80円
東京都の中型タクシーは爾後288mごとに90円

完全に否定したのだから、この理由も語らないとな。
577ここはタクシー質問スレです:2013/02/01(金) 17:08:28.39 ID:l2y3R7OT
※議論はよそでやって下さい
578国道774号線:2013/02/01(金) 17:11:48.85 ID:TJ5JNH1Q
それに・・・>>574の主張を吟味すれば、それは
料金と賃金のバランスが取れていない×
使用者と雇用者との力関係のバランスが取れていない○
じゃないのかね?
それと>>576は兼と県の変換が間違っているから訂正な。
579国道774号線:2013/02/01(金) 17:37:59.81 ID:3h62+iSu
タクシーも漫喫みたいに豊富なパック用意すればいいのに!
ていうか、時間制にすればいいのにあ。
580国道774号線:2013/02/01(金) 17:40:57.60 ID:TJ5JNH1Q
>>577
質問への回答は必ず全員が一致したものにはならないケースもある。
一致しないものには議論となるのが当たり前であり、それが自然の流れである。
福沢諭吉の多事争論の意味を知っておくとよい。
それともこれらは君自身にとって非常に都合の悪い議論だったのかね?
581国道774号線:2013/02/01(金) 18:19:37.54 ID:9ZA1iPXx
>>579
ハイヤーにそういったものがありますよ
582国道774号線:2013/02/01(金) 18:25:52.40 ID:6SthA3me
>>576
難しく考えるな
日本のタクシー料金が割高なのは供給超過ぶんを価格転嫁しているからだ
都市ごとの運賃の相違に関しての価格算出方法なんていちいち知るか
それよか、前回710円の値上げに際しての理由を覚えているか?
乗務員の待遇改善だったが効果なかったよな
あれ実は値上げの必要なかったんだぜ
ま理解できなきゃ仕方ないが、スーパーやコンビニが倒産すると近隣住民が
困るから、一斉に値上げして利用者の利便を確保しましょうって行政が介入
すると、おそらく品物の値段は騰がる
タクシーはそれやってんだよね
それどころか働く人の待遇まで持ち出してな全部嘘で待遇改善など頭にないのに

ようするにタクシーは運送業の皮をかぶった人質ビジネスだ
オーダーメイドの洋服屋?バカヤロー需要ねーんだったら早くつぶれろ
俺と世間の言いたいことはそんだけ
583国道774号線:2013/02/01(金) 18:46:01.45 ID:TJ5JNH1Q
>>582
タクシー運賃は総括原価方式にて決められている。
http://www.caa.go.jp/seikatsu/koukyou/taxi/ta03.html
最近流行の賃金未払訴訟は減社(減車)効果抜群、各弁護士事務所のHPをネットサーフィンしてみれば、確実な判例ともあり
手数料収入を目当てに弁護士仲間の口コミからお待ち申し上げますとばかりに賃金未払訴訟をホムペにうたい始めた。
しかし現実的にはまだまだ極一部に留まっているのが現状。口先よりもまずは君自身の行動だ。
行動なき者の言葉など笑止。
584国道774号線:2013/02/01(金) 18:59:07.54 ID:9GlakumR
国際興業大阪で4年務めていたのですが3月で辞めることにしました。
で、その後に同じ業種として他社で働くことは可能なんですかね?
585国道774号線:2013/02/01(金) 19:14:07.35 ID:9ZA1iPXx
>>584
他社で採用されれば働けるんじゃね?
586国道774号線:2013/02/01(金) 21:00:07.23 ID:9GlakumR
>>585
そうなんですか。主任に他社で働くことは出来ないよ?という奇妙な言葉をもらったので
一瞬焦りましたが、少し安心しました^−^;
587国道774号線:2013/02/01(金) 21:01:00.12 ID:orFLQglc
>>584
やっぱり対人関係ですか?

だいたい3〜4年で辞める人が多いようですけど
588国道774号線:2013/02/01(金) 21:48:06.15 ID:++3kiGPT
>>586
それは「前歴調査で悪く言って他社就業を妨害する」という意味でしょうな。
589国道774号線:2013/02/01(金) 23:20:36.83 ID:plqeNQBc
3年も持たない
1,2年で辞める
590国道774号線:2013/02/02(土) 05:27:26.03 ID:MrDjLeK+
前職照会を甘く見ちゃいかんよ。会社に逆らって辞めた奴がまともな会社に移れることは無い。
まあ年数が経ってれば可能性はあるけどね。管理職自体あっちこっちに散らばる業界だから
横のつながりが強い。そして遵法意識が薄いので、履歴書をファックスでやりとりなんて
当たり前だ。でかい事故やった奴や上司を脅かした奴、組合幹部なんかは情報駄々漏れだよ。
591国道774号線:2013/02/02(土) 05:40:48.88 ID:88fLt+v6
>>590

なんかさぁ〜、雲業界が高貴に思えてきた。

痴呆はしらんが、都内じゃ、エントツ大王、クラッシャ〜大王、セクハラ大王も貸付金等の諸事情で移籍しまくりなんだけど。

大手、中小問わずね。

最底辺の在日朝鮮業界に何を求めているのやらぁ〜。

末期癌患者以外は余裕で移籍可。
592国道774号線:2013/02/02(土) 06:52:41.73 ID:xyG18/8m
地方も、同地域全社渡り歩いてるような奴いっぱい
A→B→C→Aの出戻りも普通
次に入る助成金の一部を手切れ金がわりに渡して何年か後の復職を約束してるとかありそう
そして全社が年中乗務員募集中w

でもまあF1だって「車があるのにドライバーがいない」なんて失態は上からお咎め食らうしねw
だから趣味で趣味でやってるような下手くそやアジアの女子供でもとにかく見つけてきて乗せる
あれは車に貼ってる広告を見せるのが目的だからなんだけど
593国道774号線:2013/02/02(土) 10:50:52.48 ID:FVj1yoX3
隠語が多すぎてなにを言っているのか分からない
594国道774号線:2013/02/02(土) 10:51:40.84 ID:GI677PcJ
この業界はブラックであるがゆえ流動性を嫌う。
流動性の停滞で利益を得るのがこの業界ですな。
裁判など法の執行による正当な人件費による企業淘汰も
公に語られるようにはなったけど、その趣旨にそったもっと簡単な方法もある。
それは、足切りの有無、歩合率などの主要条件を事前に公開させること。
だけどそれは現事業者にとって著しく不利となるので、きっとそれはやらないだろう。
禁止事項にかかわる条件を堂々と掲載することはできないからね。
このことひとつを持っても、タクシーでは何が起きているのか、何が大本の問題であるか理解できるだろう。
595国道774号線:2013/02/02(土) 12:02:44.20 ID:dOfeD4GI
>>584 大阪ってタクセンあるの?あればタクシー会社が乗務員証をセンターに返却しなければ、新たに乗務員証を発行出来ないから、同地域の同業他社に移る事が出来なくなるね。本来は乗務員が辞めた時は速やかに返却しなければいけないんだけど、ブラックな業界だから
596国道774号線:2013/02/02(土) 12:17:13.24 ID:ovzeIdPv
ブラック業界 ×

BUラクの業界 ○

一般人が知らずに入ると大やけど
597国道774号線:2013/02/02(土) 12:23:51.67 ID:5GHIfpCY
タクシーは飛行機より贅沢な乗り物
598国道774号線:2013/02/02(土) 12:36:13.72 ID:bw9Gcx4f
>>597
それ、ウソ吐きなだれかさんが勝手にほざいてるだけ
倒産免れようとして、もう後づけの妄想屁理屈なんでもあり
とうとうしまいにゃ「道路を使用させて頂いています」なんて
一体どこのアンドロメダ星雲出身者だよおめーはって感じ
結局おめーの会社が消滅するのがいちばんの処方箋ってオチ
599国道774号線:2013/02/02(土) 13:46:33.48 ID:pPV3GUu4
※雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
600国道774号線:2013/02/02(土) 15:53:04.85 ID:bhqbforf
車両の廃車の基準を教えてください。年数?走行距離?それと僕の町では、ピカピカのセドリックのタクシーを見かけますが、タクシー専用で新しく作られているのでしょうか。教えてください。
601国道774号線:2013/02/02(土) 17:44:30.05 ID:3ddKZF4i
>>600
生産高比例法じゃね?
602国道774号線:2013/02/02(土) 17:46:45.99 ID:w8Dgxel7
タクシー運転手の方へ質問です。
最初に刑務所に入ったきっかけは何ですか?
前科のある人が多いと聞いたので・・・
603国道774号線:2013/02/02(土) 17:58:33.52 ID:TBk+KoxU
いつもの荒らしの人?
604国道774号線:2013/02/02(土) 18:03:46.43 ID:KtFuMiNU
ID:w8Dgxel7 で検索すりゃ沢山書き込みしてるなw
チンカスだから放置しとけ。
605国道774号線:2013/02/02(土) 18:08:31.28 ID:88fLt+v6
>>602

どこの雲社でも前科1〜10犯は存在。
総ての指定暴力団員が在籍し、本家、枝と様々。

犯罪で多いのは、賭博や薬関係。殺人者も一般的。
606国道774号線:2013/02/02(土) 18:12:37.82 ID:w8Dgxel7
>>604
都合悪くなったらスルーかよww
おまえはチンカス以下な。

>>605
ありがとうございます。
薬関係がやっぱり多いんですね。
道理でちょっとおかしな人が多いと思ったら。
607国道774号線:2013/02/02(土) 18:26:15.44 ID:KtFuMiNU
>>606
ニヤニヤ

196 名前: 国道774号線 投稿日: 2013/02/02(土) 17:19:13.77 ID:w8Dgxel7
タクシー運転手は社会最底辺の職業←これ定説
まあ、底辺に自分の身の程を理解させるのは難しいだろうなw
197 名前: 国道774号線 投稿日: 2013/02/02(土) 17:38:36.21 ID:w8Dgxel7
金とる立場なのに態度がでかい。
「こんなに金取ってる俺って偉いんだ」とか勘違いwww
しかもその殆どが前科持ち。在日が多いとの情報もあり。
まともな常識が通用しない。殆どが中卒・高卒だからww
「嫌なら乗るな」的な高圧的対応。
コンプレックスの塊で、善良な客くらいしか見下す相手がいない可哀想な存在。
唯一まともなのは政令指定都市くらい。逆に言えばそれ以外みんなクズ。
608国道774号線:2013/02/02(土) 18:30:55.68 ID:F6oXCn5c
【加害】タクシー運転手は人間のクズ★4【運転】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1358492278/l50

ID:w8Dgxel7はここでいじられてる朝鮮蛆虫坊やじゃね?w
609国道774号線:2013/02/02(土) 18:40:14.24 ID:tUHULdSo
>>602
私は殺人です
今はタクドラとハッカー
610国道774号線:2013/02/02(土) 18:43:07.01 ID:yQbAV03F
ホントだ(笑)
マジでチンカス朝鮮蛆虫っぼいな
611国道774号線:2013/02/02(土) 18:44:51.77 ID:w8Dgxel7
>>607
本当のこと書いただけですが何か?

>>608
違います。
チョウセンヒトモドキが何を言っているんだかwww

>>609
殺人ですか。。。
612国道774号線:2013/02/02(土) 18:46:43.10 ID:w8Dgxel7
>>610
ヒトモドキ科の動物でもタイプは打てるんだww
613国道774号線:2013/02/02(土) 18:51:21.27 ID:bhqbforf
>>601
回答ありがとうございます。
生産高比例法って法律ですか?
614国道774号線:2013/02/02(土) 20:58:27.39 ID:tUHULdSo
>>611
何か文句でもありますか?
あなたに迷惑をかけましたか?
615国道774号線:2013/02/02(土) 21:25:26.09 ID:3X6oKcrd
ああん?こらぁ?
タクシーなめんなや こらぁ
自民党になったっから公共工事これからふえるんだろ?
ひぱっぱりだこにらるぜ?こらぁ
おおん?
景気がよくなるためにはまずは公共工事からっつーてたうちの社長が
俺らが先頭はしってやるからありがたくおこぼれ拾えや おおん?
616国道774号線:2013/02/02(土) 21:40:46.95 ID:PqoEGO7D
>>595
返事が遅くなりました。ありがとうございます!
大阪にはタクシーセンターがあります。
会社が乗務員証を返却しなければ、他社に行くことが出来ないのですね。

はぁ〜、そうですか・・どうしようかな^^;
617国道774号線:2013/02/02(土) 21:46:38.01 ID:oCIgCsXi
返却しないとペナルティみたいのがあるんでしょ
618国道774号線:2013/02/02(土) 22:18:33.30 ID:SYTBhRvj
前の会社でトラブってると、早く出ないみたいだね
619国道774号線:2013/02/02(土) 23:00:18.61 ID:w8Dgxel7
>>614
あれが文句に見えるあなたは被害妄想ですよ。


>>タクシー運転手
どうやら都合の悪いことはスルーのようだなww
620国道774号線:2013/02/02(土) 23:13:36.46 ID:F6oXCn5c
チンカスをいう非常に的確な表現をされたチンカスが暴れているスレはここですかぁ?w
621国道774号線:2013/02/02(土) 23:17:36.86 ID:w8Dgxel7
>>620
タクシー運転手なんてチンカス以下なんだが?
「チンカス」というレッテルを人に貼ってそんなに楽しいか?w
別にそのレッテルについては何とも思っていないわけだがww

ただ、クズにクズと言っているだけ。
味噌汁に味噌汁と言うのと同じで何か問題でも?
622国道774号線:2013/02/02(土) 23:33:41.23 ID:tUHULdSo
>>621
お前必死だな
623国道774号線:2013/02/02(土) 23:41:03.30 ID:KtFuMiNU
その論理だと別にチンカスをチンカスと呼んでも問題ないってことだな?チンカスw

チンカス以下と見下してるタクシー乗務員にそう呼ばれる気分って楽しそうだwwwwwwww

なぁ、チンカス、これから名前にチンカスって入れて書き込みしてくれ。
何とも思ってないならできるだろ?チンカスwwww
624国道774号線:2013/02/02(土) 23:44:39.03 ID:F6oXCn5c
顔を真っ赤にして涙目になりながら必死になって言訳を考えている
チンカス w8Dgxel7 の姿を想像してワロタ
625国道774号線:2013/02/02(土) 23:49:32.53 ID:yQbAV03F
チンカス(笑)
自分のことが鏡に映し出された気分なんだろうな。
626国道774号線:2013/02/02(土) 23:53:59.15 ID:w8Dgxel7
>>622
必死に見えるんだったらそれでもいいが。

>>623
>その論理だと別にチンカスをチンカスと呼んでも問題ないってことだな?チンカスw
勝手にしろ。それにしても、
「チンカス」ってレッテル貼りがよっぽど気に入ったようだなww

>チンカス以下と見下してるタクシー乗務員にそう呼ばれる気分って楽しそうだwwwwwwww
そんなネーミングしか出来ないって、もしかしてチョ(ry

>なぁ、チンカス、これから名前にチンカスって入れて書き込みしてくれ。
>何とも思ってないならできるだろ?チンカスwwww
その義務はないな。

>>624
いや、その程度の想像しか出来ないことが分かってこっちが笑わせて貰ったよ。
627国道774号線:2013/02/02(土) 23:54:44.67 ID:w8Dgxel7
>>625
楽しいか?wwwww
628国道774号線:2013/02/02(土) 23:57:52.05 ID:yQbAV03F
>>627
うん!チンカス!
629国道774号線:2013/02/03(日) 00:06:44.22 ID:osySGY5o
>>628
どうでもいいんだけど、学校ちゃんと行ってる?w
あ、幼稚園かな?ww
630国道774号線:2013/02/03(日) 00:12:01.53 ID:KabAfLxq
>>629
うん!
旧帝大だけど行ってた! チンカスくん(笑)
631国道774号線:2013/02/03(日) 00:19:51.54 ID:osySGY5o
>>630
俺も一応旧帝大だったけど。
Uwa, konna tokini IME kowareyagatta.
632国道774号線:2013/02/03(日) 00:20:42.70 ID:osySGY5o
あ、直った。
旧帝大も落ちたもんだなw
633国道774号線:2013/02/03(日) 00:33:20.76 ID:osySGY5o
旧帝大でドヤ顔していた様を想像してワロタw
634国道774号線:2013/02/03(日) 00:49:22.62 ID:KabAfLxq
>>633
そうだね!
まったく同じことを考えたよ。(笑)
チンカスくん
635国道774号線:2013/02/03(日) 00:56:56.53 ID:osySGY5o
>>634
旧帝大出てタクシードライバーってwww
636国道774号線:2013/02/03(日) 01:08:50.85 ID:KabAfLxq
>>635
免許は2種と医師しかないから。
タクドラは気楽でいいよ?旧帝大出てニートとか粘着してるよりはね!
チンカスくん!

明日休みだから寝るよ。
チンカスくん、お風呂で洗い流されないようになっ!
637国道774号線:2013/02/03(日) 01:15:47.03 ID:osySGY5o
>>636
ニートじゃありません、残念でしたw

2種と医師って、
医療ミスで逮捕→出所後「2種でも取るか」→仕方なくタクドラ
位しか思いつかない。惨め過ぎるwww
638国道774号線:2013/02/03(日) 01:18:59.02 ID:osySGY5o
あ、医師免許持ってるんだっけ。
だとしたら、それでもどこの病院でも雇ってくれないってwww
639国道774号線:2013/02/03(日) 01:24:12.19 ID:9EPSNDlP
医師免許持ってるタクドラは何人か知ってるw
>>637
逮捕されて禁固以上の刑だと医師免許は自動的に取り上げられてる。
現在免許lがあるだったら資格は生きてるんだろうな。
旧帝大だか灯台だか知らねえが、一般常識なさすぎじゃね?w


おめぇ本当にFラン卒業できたんか?wwwwwwwwww 惨め過ぎるwww
640国道774号線:2013/02/03(日) 01:44:12.98 ID:9G94ztzE
>>639
チンカスは自称旧帝大卒なんだからFラン一般教養レベルの
法律知識が無い書き込みくらいは勘弁してやれやwwwwww
641国道774号線:2013/02/03(日) 01:55:12.95 ID:osySGY5o
>>639
工学系の院卒だが、教養課程の法学知識なんて忘れたぞ?
論文書きで専門以外考えてる暇なかったから。
それに、638でちゃんと訂正している訳だが?
642国道774号線:2013/02/03(日) 02:04:52.65 ID:osySGY5o
人の揚げ足とって「自称旧帝」「Fラン」とか行っちゃってる香具師に付き合ってられないわ。
もう寝よう。ノシ
643国道774号線:2013/02/03(日) 02:05:18.84 ID:9EPSNDlP
工学系の院卒が最底辺の匿名掲示板で書き込みwwwwwwwww
Fラン卒業できないレベルの人間だと確認しますたwwwwww
644国道774号線:2013/02/03(日) 02:17:06.73 ID:osySGY5o
他の学問系の板を見れば分かるけど、2ちゃんの全部がFランDQNの集まりじゃないよ。
ま、気分転換に他の板に遊びに来ただけなんだけどね。
645国道774号線:2013/02/03(日) 04:22:09.34 ID:7hgLWXso
釣れてるなぁ、大漁大漁。
646国道774号線:2013/02/03(日) 05:08:15.15 ID:Uh3nN2s/
>>617ペナルティーは実質無いです。>>616前歴照会と乗務員証の未返却で、同地域での同業他社への移籍は実質不可能です。養成新人の縛り期間内での移籍の場合も、養成費用を支払わない場合や会社に借金がある場合も同様な処置が取られます。
647国道774号線:2013/02/03(日) 05:20:17.14 ID:ObsjJGOo
訴訟起こされたらどうなる?
648国道774号線:2013/02/03(日) 11:07:17.23 ID:A7pxK/jW
6年前から株で生計たてていました。 株はいくら利益あっても何億利益があっても社会からの社会的認識は無職です。 
サラリーマン時代の厚生年金の継続と社会保険に加入(国民保険は割高なので)したい。ので、タクシーでもしようかと・・・ 

あくまでも目的は各種保険権利授受です。タクシーは副業です。 こんなのアリですか? 意外と多いと想像しますが・・・いかがですか? 45歳独身駅前最上階分譲マンション関西済み。
649国道774号線:2013/02/03(日) 11:48:11.16 ID:7B2uBte+
食い詰めた奴、真のプライドがある奴、奴隷体質の奴以外、続かないよ。君は不合格だ。
650国道774号線:2013/02/03(日) 11:51:18.88 ID:yf+5P5s/
株で何億でも何十億でも稼げばいいやん
651国道774号線:2013/02/03(日) 13:43:38.65 ID:Xr5TcIfE
>>648
投資やりながらタクシーってのは一番いいよ。仕事中もほぼ自由で何やってても構わないし
表向きは職に就いてるからね。
652国道774号線:2013/02/03(日) 14:37:51.14 ID:Uh3nN2s/
>>647 起訴されて裁判になったら、返却しに行こうとしたら紛失したとか言うんでしょうね。つーか裁判おこした乗務員は同業他社が使わないし、裁判始まるまでの日数やその間の生活その他の費用で、大抵の乗務員は干上がってしまう。
653国道774号線:2013/02/03(日) 14:52:53.64 ID:27cLt1s1
株で儲かるなら保険や年金なんていらないだろ
どちらにしろ9割は辞めていく世界
俺は為替で儲かったので今月15日に退社する
654国道774号線:2013/02/03(日) 16:15:32.75 ID:YniWoCdr
株や為替で儲かったっても資産が1.2倍〜1.5倍になっただけだろ?
それで引退できるのなら、もとから金持ちやん。
うそくせー。
655国道774号線:2013/02/03(日) 17:01:08.09 ID:SdrfpFq4
自営するための資本金が溜まったから辞めるんだろ
656国道774号線:2013/02/03(日) 17:18:13.40 ID:sGODGDBp
嫌で辞める者がほとんどだから辞める理由なんてどうでもいい。

>>653
卒業おめでとう。

>>654
きみは75歳の卒業式まで頑張ろうや。
657国道774号線:2013/02/03(日) 17:33:34.10 ID:z9muZLws
>>648
以前も同種の質問はあった。
そういう動機でこの仕事に着くヤツはいる。
しかし出庫していきなりローカルな駅につけてそこで終電までやって帰庫というパターンで足きりクリアできず。
こういうのが俺のあいばんだったが先日営業パターンを変更してもっと稼ぐ姿勢を見せるように・・・そうでないと退職してくれと所長からいわれたようだ。
御用組合ではどうにもならないから左翼政党がバックにいる組合加盟の会社に移籍することも考えてるようだが・・・通勤しやすいところにあるかだな。
問題は。
658国道774号線:2013/02/03(日) 18:17:59.09 ID:A7pxK/jW
お客様を遠方にお送りしたあと 降ろした近くに温泉とかあったらはいったりしてマッタリして大阪市内に戻ったりしますか? 
659国道774号線:2013/02/03(日) 18:29:03.17 ID:MEKdYVDt
>>658
売上がノルマに届く自信があるなら温泉寄り道もありでしょうけど
すべては自己責任で
660国道774号線:2013/02/03(日) 19:06:20.42 ID:aHIzKy8y
>>658
大アリよ  ついでに美味いモノ食ってイイ女抱こう
体が一番よ
661国道774号線:2013/02/04(月) 02:04:19.42 ID:VjsAYMIr
忙しい
どこも入れ食いや
662国道774号線:2013/02/04(月) 11:15:00.86 ID:TqScEXLC
うらやましいわ
出て来て3時間になるけどまだ1500や
663国道774号線:2013/02/04(月) 19:48:29.03 ID:+NvrUU0Q
製薬の情報はどうやって調べるのですか?
664国道774号線:2013/02/04(月) 19:58:25.17 ID:vlBFulb8
>>663
製薬会社、医師会、学会のHPじゃね?
665国道774号線:2013/02/04(月) 20:22:05.40 ID:GPSC6mzW
>>657
うちなんか年金爺ばかりでそんなんばかりだよ
そんなウルサイ事言ったところで、タダでさえ来る人居ないのに辞められたらどうすんのよ?
666国道774号線:2013/02/04(月) 20:32:00.96 ID:+NvrUU0Q
>>664
そんなこと分かっとるわ!具体的なULRきいてるんや
それに何が「じゃね?」や
お前おっさんやろが、若ぶるんやないぞ
667国道774号線:2013/02/04(月) 20:36:46.94 ID:GPSC6mzW
>>666
君、面白い事言うねw
668国道774号線:2013/02/04(月) 21:15:57.26 ID:UbdGz2fr
>>663
調べなくてもホテルやホールなどの入り口に掲示してある
それ目的で何時間も前からホテル前に付けてる奴もいる
669国道774号線:2013/02/04(月) 22:50:45.16 ID:1KPbnThV
>>666
必死だな
670国道774号線:2013/02/04(月) 22:51:43.23 ID:+NvrUU0Q
>>668
ホテルのロビー?とか運転手が簡単にいけないじゃないですか
それよりもっと簡単に、どこで開催されるのか、何時に終わるのかが分かる方法を知りたいです
671国道774号線:2013/02/04(月) 23:54:13.80 ID:gjb7RWrr
>>670
???
ロビー横のトイレなんて公衆便所と一緒だぜ?
別にイベントと無関係な人間が待ち合わせとか雨宿りに使ってもいいし、
お前は小学校からずっと引きこもりか?
672国道774号線:2013/02/05(火) 18:51:53.28 ID:uN0a6vUv
>>670
こんな馬鹿がいるんだな
673国道774号線:2013/02/05(火) 23:31:42.52 ID:jYmHzwDs
ホームレスがホテルのロビーにずっといても追い出されないの?
674国道774号線:2013/02/06(水) 00:12:51.27 ID:Sn5PLG+n
長年の疑問です。

多摩地区は、どこから多摩?
三多摩と言うので、三鷹までは多摩じゃなくて、武蔵野市から西側が多摩?

じゃ、三鷹は何なの?
675国道774号線:2013/02/06(水) 05:12:33.44 ID:hEwskSB0
先月の締め日に足切りいかんので空でメーター回してたら
二宮橋の信号待ちで客乗せたMKが背後に付けよった
そしてそのまま二台連なって山麓に突入したわ
奴は白川で降りたけど、俺は泣きながら西神まで回し続けた
676国道774号線:2013/02/06(水) 07:51:16.41 ID:sBgXowCj
>>675
足切りクリアしないと何か問題あるの?
空車でメーター回しても誰も得しないよ
677国道774号線:2013/02/06(水) 08:11:57.14 ID:L0x5Xl/Z
嫌いじゃない
678国道774号線:2013/02/06(水) 10:21:13.35 ID:vb2UK+bC
>>676
御宅の会社は足切り無いのか?
679国道774号線:2013/02/06(水) 14:28:37.05 ID:c+sSPSBI
>>674

多摩地域(たまちいき)、多摩地区(たまちく)または三多摩(さんたま)とは、東京都のうち、区部(旧東京市)と島嶼部(伊豆諸島、小笠原諸島)を除いた市町村部を指す。東京都民人口の約三分の一がこの地域に居住している。

おおむね令制国の多摩郡に相当し、行政の中心地である武蔵国の国府が置かれた地である。

本来の多摩地域は、令制国の武蔵国多摩郡に当たり、中野区と杉並区も含まれる。「東京都の特別区と島嶼を除いた地域」を指す名称としては、「多摩地域のうち東多摩郡を除く、西多摩郡、南多摩郡、北多摩郡の多摩3郡域」という意味で三多摩(さんたま)の語の使用が正しい。
680国道774号線:2013/02/07(木) 00:08:44.55 ID:8c9z1wwi
12勤でたまに13勤になるじゃん、あれって31日の月が連続した時だけなるのか?
7月〜8月と12月〜1月だから年間146乗務でおk?
681国道774号線:2013/02/07(木) 03:34:41.58 ID:ry2BPUJY
>>674、武蔵野市と三鷹(通称、武三地区)はタクシーやバスは23区と同じエリア、何故か多摩ではない。
682国道774号線:2013/02/07(木) 04:02:04.81 ID:nejqmPOR
>>630
月の乗務日数や1乗務当たりの拘束時間は、同一地域であってもタクシー会社によってかなり違うぞ。

例えばあるタクシー会社は、某社スレによると、所定労働時間は1乗務の労働時間が15.5時間なんだそうだ。
所定労働時間が15.5時間だから、計算すると年間134乗務(月あたり基本11乗務)なんだとさ。
もちろん月11乗務を超えて乗ってもよい。まあ一般的にいう休日出勤というやつだな。
賃金はB型の場合、事業者は通常の歩率に割増賃金を乗じた歩率で支払わなければならない。
そこで某社スレのレスをちょいといじったのを載せておく。


所定乗務日数と所定労働時間(○☆自動車版)

【法定労働時間は週40時間なので、この計算はどこのタクシー会社でも同じ】
365(年間日数)÷7(一週間の日数)×40(一週間の労働時間)=2085.714時間(週40時間労働とした一年間の労働時間)


【○☆自動車】
2085.714(週40時間労働とした一年間の労働時間)÷15.5(1乗務の労働時間)=134.56(年間乗務数)

○☆自動車の所定乗務数は月11乗務、但し9月及び4月は所定乗務が12乗務

{11(乗務)×10(ヶ月間)}+{12(乗務)×2(9月と4月)}=134(年間乗務数は134.56以下なので法定内)

【1乗務の労働時間】

始業7:45‐‐出庫8:15‐‐‐‐‐帰庫1:45‐‐終業2:15|‐‐‐‐(残業)‐‐‐‐→
                            |
←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐(定時)15.5時間‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→|
      (ハンドル時間)14.5時間
         |←‐‐‐‐‐‐‐→|←‐‐‐‐(残業)‐‐‐‐→
683国道774号線:2013/02/07(木) 16:47:15.13 ID:TOhLGyLO
座りっぱなしで運動不足だから大腸ガンで死ぬ人多くないの?
ソバとかラーメンよく食べてそうだからさ
684国道774号線:2013/02/07(木) 17:17:10.92 ID:UenWKixc
>>683
無駄に時間を潰して生きているだけだから生きているとか死んでいるとか関係ない
685国道774号線:2013/02/07(木) 19:19:53.38 ID:EP6fyK4X
既に死んでるようなもんだ
686国道774号線:2013/02/07(木) 21:53:41.88 ID:1QEe6l31
先日までロッカールームで普通にすれちがってた同僚が死んで募金とか。半年や1年で1回くらいでもうなれっこになったが。
687国道774号線:2013/02/08(金) 01:36:58.23 ID:KqbZu5zF
>>683
雲助の死因No.1は自殺
688国道774号線:2013/02/08(金) 03:04:28.43 ID:YLWKKGpU
それお前の死因
689国道774号線:2013/02/08(金) 07:30:27.17 ID:5Mh9N3hm
俺の死因は腹上死だった
690国道774号線:2013/02/08(金) 07:41:23.06 ID:/UDs7a90
俺がこの前死んだのは脳梗塞だった
691国道774号線:2013/02/08(金) 08:01:38.13 ID:96NzZL1z
再生出来るんだから羨ましいな
692国道774号線:2013/02/08(金) 08:25:10.87 ID:vUDUDRWw
再生して雲助ではなあ…
693国道774号線:2013/02/08(金) 13:10:38.00 ID:WysytKAj
スパイダーマンと書くとカコイイ
694国道774号線:2013/02/08(金) 15:19:26.85 ID:hO/phQaC
その蜘蛛じゃないだろ。
695国道774号線:2013/02/08(金) 15:44:02.13 ID:n3Thdump
クラウダーマン
696国道774号線:2013/02/08(金) 16:40:28.22 ID:+4tjepYX
おまえら、面白いじゃないか!
697国道774号線:2013/02/08(金) 18:15:35.51 ID:cihwBQz2
クラウドって書くとカコイイ
698国道774号線:2013/02/08(金) 18:27:40.36 ID:dYfM5icr
キャリーケースをトランクに乗せたりおろしたりするのは客の役目?
699昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/08(金) 18:30:04.27 ID:JqMJQlnd
宝くじ1等当たった場合何をしたいですか(≒使い切れないほどの金があったらどうするか)とか
あと1週間で死ぬ場合何をしたいですかって聞かれたら、
俺は「タクシーで東京から白馬とか長距離をタクシーに乗って運転手の反応を見たい」
と答えるのだが、
しょぼい夢だと言われる。

まあ確かに、金額的には、
その気になれば社会人はおろか
大学生あるいは高校生くらいでも「今すぐにそれをやる」ことは不可能ではないが・・・
700昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/08(金) 18:34:22.53 ID:JqMJQlnd
タクシー乗る時に精神福祉手帳を忘れているとなんか悔しい

手帳が財布に入れておけるくらいのサイズならいいのになあ
701国道774号線:2013/02/08(金) 18:44:25.30 ID:XUKuKdtR
危 痴 害 は ス ル ー

次の質問どうぞ
702国道774号線:2013/02/09(土) 02:43:41.05 ID:7xQ1Un8V
>>698
基本的にはそうですね。「貨物」運送業ではなく「旅客」運送業ですから。
善意で手伝ってあげてる、あるいは客まかせより手っ取り早いからやっていると思ってください
703国道774号線:2013/02/09(土) 02:49:37.25 ID:dzJ+1FcR
底辺腐れ共!(笑)(´ヘ`;)ペッ!いつまでも恥ずかしい商売してるなよ!
704国道774号線:2013/02/09(土) 04:43:50.84 ID:LbGdlfRw
黒人でも日本語喋れれば雲助になれますか?
705国道774号線:2013/02/09(土) 05:38:13.62 ID:qvC1EeT0
誰も怖がって乗らん。
706国道774号線:2013/02/09(土) 14:46:23.21 ID:0AWAy9JI
>>704
なれると思いますが経営者(ヒトモドキ)は白人崇拝黒人蔑視ですよ
707国道774号線:2013/02/09(土) 15:39:41.28 ID:/OeIvsPD
崇拝=チョン(同族)

普通=支那人・露助

蔑視=日本人・欧米人・黒人
708国道774号線:2013/02/09(土) 22:15:09.25 ID:r/4UXPv/
>>702
ありがとうございます。
この前タクシーでトランク利用して、閉め忘れてそのまま歩いていったら閉めろコラって叫ばれました。まあ閉め忘れたウチにも非はありますが、と思いつつそのまま無視して遠ざかりました。その言葉遣いは社会人としてどうなんだと。
こういうハズレの運転手に当たるのが嫌で、夜中に徒歩2時間の距離でもタクシー利用は最後の手段です。
709国道774号線:2013/02/09(土) 22:31:44.80 ID:RsUakn+S
kmスレ
101 :国道774号線:2013/02/09(土) 12:53:40.35 ID:W6NbAXWw
おい!羽田5班の黒スケ。
昨日の午後2時くらいに品川区の某病院につけて
客がトランクあけろとあいずしたら
おりずに客にいれさせて
客がトランクしめられずにそれ確認せず
結局全くおりずに発進して
トランクパカパカさせて病院を出て行って
タクシープールで見ていた中小の連中の笑いものになってたぞ。
710国道774号線:2013/02/09(土) 23:54:56.25 ID:QvRv06te
過剰なサービスが当たり前だと思ってるごみ客多いよな
俺はトランクサービスなんてやらない
車椅子もトランク閉まらないと断る
何でも客の言うことを聞いてたらアホ見るぞ
711個タク:2013/02/10(日) 00:39:32.31 ID:JVd/N66O
>>708
不快な思いさせてすみません。
本来そういう事はあってはいけないんです。
ケースバイケースで至らない事はありますが
できるだけトランクに関しては立ち会う、手伝うが基本と考えています。
712国道774号線:2013/02/10(日) 00:50:18.13 ID:NkaP19xB
助手席に乗った客で、ドアを開けっ放しで降りていく奴がいる。

これは、ほんと迷惑。
常識無さ過ぎ。

海外で、日本人の旅行客はタクシーのドアを開けっ放しでいくから嫌われている。
713個タク:2013/02/10(日) 01:01:46.38 ID:JVd/N66O
>>712
まぁ、そういうなよ
気持ちはわかるよ
つまんねー事を気にするのやめよーぜ
次にロングが来るよ
714国道774号線:2013/02/10(日) 04:20:00.23 ID:Q6ibiFB7
俺は新人の頃、後部座席の自動ドアを全開のまま客を乗せて200mほど走ったことがあるな
715国道774号線:2013/02/10(日) 04:58:27.33 ID:IrhhxlUq
※雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
716国道774号線:2013/02/10(日) 07:38:30.37 ID:Z9TKmhrk
>>704
二種の学科に受かるならなれるんんじゃね
717国道774号線:2013/02/10(日) 08:21:17.85 ID:DUZT7zsj
トランク閉まらない時、ゴムで止めてるけど、あれって厳密に言うと交通違反か運送法違反になるの?
それ理由で断れるの?あの状態で高速はさすがにやばい?
718国道774号線:2013/02/10(日) 11:04:01.61 ID:spO5VPt/
↑確実に断れるし、乗車拒否にもならない。厳密に言えば積載方法に関する違反に問われる。
でも、極端に危険な状態でなければ警察もスルーしてくれると思う。
クラウン・セドリックなら何とかなるから対応しているが、プリウスなら構造上絶対無理。

でも乗務員って変なもので、高速を使えて遠距離なら懸命に知恵を絞って乗せていく努力をする。
しかし、近距離の老人・障害者を面倒臭がって、正論振りかざして本音を隠し拒否する口実にする。

行き先を聞かない状況で、トランクに載せる努力をした上でトランクが閉まらず走行に危険が生ずるから無理って断れるならスジが通って男気あるね!
屁理屈こねるのも面倒だし、さっさと終わらせて売上になるからほとんどの人は対応しているのだと思う。
719国道774号線:2013/02/10(日) 11:11:02.51 ID:8QBgoMWI
警察はスルーしない時もあるよ
実際に切符切られた人いるから
思い込みで語るのは止めたほうがいい
720国道774号線:2013/02/10(日) 12:20:23.43 ID:0GhE9qGH
>708
最近の法人タクシーには接客に厳しい会社もあるので、そういう会社を狙って乗ってください。
個人タクシーはあからさまに嫌な顔しますので、注意が必要です。
721国道774号線:2013/02/10(日) 12:22:46.84 ID:ezxwj4Qp
泉岳寺トンネルも最近よく取締りしてるしウチでも検挙者続出やぞ!
勿論トンネル通行拒否知ればセンター違反で最悪解雇や!どっちをとるかは・・・
722国道774号線:2013/02/10(日) 13:56:04.34 ID:kPLv9aei
>>721
ガセネタ振りまいているのはお前か!
泉岳寺トンネルの車高制限は港区が設置したものであり、公安委員会の意思決定がされておらず、規制や取り締まりの効力がない。
つまりは警察の検挙者皆無!その検挙者とやらを拝まさせてくれよ。
723国道774号線:2013/02/10(日) 15:35:37.97 ID:hDqRGD4j
六本木通り渋谷二丁目交差点方面から六本木方面に向かう時、青山7交差点(駒沢通りとの交差)で、高速高架下に入っていくのって法的にどうなの?
わかりずらかったらゴメンね。
あそこからいきなり右折まがいに高架下に入っていくのって本来ダメなんじゃないかな
724国道774号線:2013/02/10(日) 16:30:11.87 ID:t+cJRkx6
【長野】日本初の信号なし交差点『ラウンドアバウト』が誕生★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360383050/
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/TKY201302050439.jpg
車がスムーズに通行できる秘密は交差点の形で、円形をしている。
車は右方向に行きたくても、必ず交差点を左折する。
そして、時計回りに走り、目的の道に進む。

ライブカメラ
http://www.iidacable.tv/net/livecam-towacho.htm
725国道774号線:2013/02/10(日) 16:38:41.00 ID:NXPw9wQn
ジョジョかと思った
726国道774号線:2013/02/11(月) 05:42:03.62 ID:QEuvigo5
俺はトランクサービスなんてやらない
車椅子も客自身でトランクに載せさせるね
727国道774号線:2013/02/11(月) 05:52:57.41 ID:v/ltXKcX
トランクに荷物積むはだいたい近場
728国道774号線:2013/02/11(月) 06:58:55.30 ID:mFQqs7SZ
>>723
どっかにダメ言う標識でも有ったか?昔から当たり前にやってきたが・・・
729国道774号線:2013/02/11(月) 08:20:47.82 ID:X2vCnFnn
地方住みなんすけど業界入り希望してます、で、ちょっと教えていただきたいんですが
4社の面接って上京しないと無理っすか?
4社での寮は帝都以外は借り上げのみっすか?
地方で面接してくれるG社と東京無線系に面接行って来たんすけど、分率60%貰おうと思ったら
どこも一日5万はあげろってことで認識は合ってますか?
何か、各社のhpや求人票、はたまた電話で問い合わせても詳細がよくわかりません
私の希望は、あまりがつがつやらず手取り年400位で寮費が低いとこが希望なんですが
先輩方の御教授お願いいたします
730国道774号線:2013/02/11(月) 08:34:47.06 ID:JmvU6X3p
っすか?
っすか?
っすか?
731国道774号線:2013/02/11(月) 09:21:46.53 ID:NRV9UuG+
手取り年400位とかwww
田舎もんは理想が高いねw
732国道774号線:2013/02/11(月) 10:07:51.41 ID:OjSE2bBf
>>729
こんなところで質問するなよ
まともな回答は得られん
真面目に転職のこと相談したいなら
タクドラ個人でやってるブログなどに問い合わせかな?
検索すれば結構あるぞ。
733国道774号線:2013/02/11(月) 12:00:30.11 ID:heasEKqW
田舎者の素人が、がつがつやっても手取り400は厳しいと思うけどな
どちらにしろすぐ辞めるだろうし
734国道774号線:2013/02/11(月) 12:12:46.82 ID:7u9id6Tx
>>729
キミなら寝てても手取り年400は可能です
頑張れば4000も不可能ではない
寮費が低いとこが希望だそうだが、キミなら大丈夫です
よくわからんが大丈夫です
735国道774号線:2013/02/11(月) 13:03:43.37 ID:cHAUmlK5
わがままなニートが湧いて出てきて質問かw
736国道774号線:2013/02/11(月) 13:56:29.71 ID:LxsUfLGZ
>>729 はっきり言って後悔するから辞めたほうがいいですよ。
東京の地理にある程度精通していて、センスがあれば1日5万円は可能ですが、貴方の場合は即5万円は絶対無理です。
確実に5万円やるには、土日祝はガツガツやらなくては厳しいです。
平日の5万円なら、客出のよいポイントを確実に攻めればある程度マッタリで大丈夫ですが・・・

あなたが入社したら、頑張って必死にやって いいところ1日3〜4万円台の日々が1年は続くでしょう。
確実に5万円は、地理を覚えて、貴方の努力とセンスが噛みあった時に達成可能です。
手取り年収400万円って・・・400÷12を電卓で計算してください。
自分の認識の甘さを具体的な数字で実感してください。

冷静に考えて、地方からの出稼ぎで簡単に1日5万円の営業収入をあげられるくらいなら都内在住の人たちがもっと集まりますよ。
わざわざ おいしい条件をぶら下げて地方まで進出しているには理由があるのです。
おいしい条件をちらつかせる会社ほど実体はえげつないので、会社選びは慎重に!!
737国道774号線:2013/02/11(月) 14:43:24.20 ID:mFQqs7SZ
我がMKなら寝てても可能じゃよ!HP見てみな!
月収80も可能や!
738国道774号線:2013/02/11(月) 15:00:41.50 ID:nYAuex6+
「タクドラ イベント」っていうiPhoneアプリ使ってる人いる?
30日1,200円って情報料としてどうなのかな?
739国道774号線:2013/02/11(月) 16:48:40.25 ID:ZyEQoUX+
くだらんな
740国道774号線:2013/02/11(月) 17:02:47.48 ID:mFQqs7SZ
赤坂見附で前の緑から降りてきてワシに乗車の女「急いでって言ったら拒否された」
センター行ったら乗車拒否で事業所によっては最悪解雇案件やろ?
741国道774号線:2013/02/11(月) 17:09:09.53 ID:z2fBZlOX
せやな。
742国道774号線:2013/02/11(月) 17:39:12.59 ID:/7q+h3hY
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
743国道774号線:2013/02/11(月) 18:20:05.58 ID:W7R7jWtv
>>740-741
へえ〜〜〜「急いで」は道路運送法第13条3項や4項には当てはまらならないんだ。
じゃあ質問その1:「特別の負担」と「法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するもの」の判断はどこの誰の判断によるものなんですか?
質問その2:5項の天災とは誰が天災だと判断するんですか?気象庁ですか?それとも国土交通省が天災判断を下しているんですか?
744国道774号線:2013/02/11(月) 18:21:28.13 ID:W7R7jWtv
道路運送法 (運送引受義務)

第13条 一般旅客自動車運送事業者(一般貸切旅客自動車運送事業者を除く。次条において同じ。)は、次の場合を除いては、運送の引受けを拒絶してはならない。

1.当該運送の申込みが第11条第1項の規定により認可を受けた運送約款(標準運送約款と同一の運送約款を定めているときは、当該運送約款)によらないものであるとき。

2.当該運送に適する設備がないとき。

3.当該運送に関し申込者から特別の負担を求められたとき。

4.当該運送が法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するものであるとき。

5.天災その他やむを得ない事由による運送上の支障があるとき。

6.前各号に掲げる場合のほか、国土交通省令で定める正当な事由があるとき。
745国道774号線:2013/02/11(月) 18:45:12.54 ID:/IbAW3Z8
個タクの法規試験にも受からない未熟な法人ウテシが、いっぱしヅラして受け答えしているスレはここでつか?
746国道774号線:2013/02/11(月) 20:46:42.79 ID:jZNO0SQk
私は身障者です。
身障者手帳を見せて割引してもらい、福祉券を出したところ、身障者手帳と福祉券の併用は出来ないと福祉券の利用を断られました。
理由の説明も受けましたが、私は頭も悪いので理由の意味がわかりませんでした。
どなたかわかりやすく説明して下さい。
747国道774号線:2013/02/11(月) 21:21:48.04 ID:dwQmhe9w
>>746
東京だけど障害者手帳を提示して福祉タクシー券を使用しても全く問題ないです。
むしろ手帳を提示しないとダメみたいな事が福祉券に書いてあると思ったけど他の地域では違うのかな
748国道774号線:2013/02/11(月) 21:31:12.15 ID:Ye9Edj2l
『手帳を提示すれば、割引されるタクシー会社もあります。』
…って感じな事が、福祉券に書いてあるな。
ところで運転手各位、手帳は見せてもらってる?
749国道774号線:2013/02/11(月) 21:37:54.33 ID:IBjGYnll
タクシー会社の社内的な問題っぽいな。
障害者割引での売り上げは、そのまま割引後の運賃が乗務員の営収になる会社と、
割引分を会社が補填して、割引前の運賃が乗務員の営収になる会社がある。
また、現金以外での売り上げの場合、その換金(?)手数料を
会社がが負担する会社もあれば乗務員が負担する会社もある。
それぞれが後者だったとして、乗務員にとって、障害者割引は気にならないが、
福祉券は営収が目減りすることになるから嫌だったのかもしれないし、
単に嫌というだけでなく、会社への納金処理が煩雑になったり、そもそも会社で
併用の想定が無かったりしたのかもしれない。

併用できないと意味無いとは思うが、上記のような事情が想像できるかな。
750国道774号線:2013/02/11(月) 22:53:35.24 ID:dIwiyQBs
障害者手帳は発行する自治体が何処であろうと全国共通で使えます。
しかし福祉タクシー券は発行する自治体地域の提携している事業者に限られます。
もし仮に貴方が東京に住んでいて、埼玉の知人宅からタクシーに乗って帰宅したとしましょう。
東京の○○区発行の福祉タクシー券を出したら、まず断られます。それは
「障害者割引」事業者が善意で割り引くもの。
「福祉タクシー券」費用は自治体が歳出負担するので、事業者が時間と手間と交通費をかけて自治体に出向き換金に行くもの。
このような性質から川口市から東京都北区へとお隣同士の自治体の移動であっも断られることがあります。
使用できる事業者は福祉タクシー券に明記してあります。
751国道774号線:2013/02/11(月) 22:59:46.38 ID:l3HtGMHS
アシストとかの新規参入業者は福祉券使用できません
752国道774号線:2013/02/11(月) 23:22:29.13 ID:dIwiyQBs
事業者としては運賃を割引した上に、更に時間と手間と交通費をかけて発行している自治体に出向き換金に行くので
事業者の立場からすると嫌がるのかもしれませんね。
我々お上(自治体)にはそちら(事業者)から出向いてこい!支払いは正規の金額から1割引いた金額で支払わせてもらうからな!
と国も自治体も事業者に補助金を1円も出さない割に自治体高飛車な制度ですからね。
ま、この観点から見ると問題ある制度には違いありませんが、>>750-751が有力だと思いますよ。
753国道774号線:2013/02/12(火) 03:05:08.85 ID:NJiXz4nF
行き先もろくに説明できないクソ女に「あっ、障害者割引しますね〜」って言ってみたい
754国道774号線:2013/02/12(火) 06:11:05.30 ID:c8R26MK2
何でもいいからまけろやとかぬかすお客に
「身障者割引だったらつけられますけど…」とかやった事ならある
710円が630円になってしもうたけど
755国道774号線:2013/02/12(火) 06:32:35.06 ID:zRIN7vSF
「急いで」という奴は礼も言わないし釣り銭もちゃんと持って行くのが殆ど
「真っ直ぐ」は曲がる場所を間違えたりしゅっちゅう
両者はバカ
756国道774号線:2013/02/12(火) 08:13:56.09 ID:GpWMVHiw
>>746
カタワのコジキかよ?最悪だな!
タクシー乗んな!
757国道774号線:2013/02/12(火) 08:47:48.14 ID:rzR05HRw
>>756がひどい目に会いますように
758国道774号線:2013/02/12(火) 09:11:08.77 ID:j6L3oxkX
大手四社は朝鮮系列だからパチンコ経営してますか?
759国道774号線:2013/02/12(火) 09:55:18.87 ID:1awyIx1k
756よ
オマエには人の血が流れていないのか
アホな事を言うと後悔する事になるぞ
760国道774号線:2013/02/12(火) 12:04:58.35 ID:yL8LbefX
>>746

>>747以下、他の人が書いてる理由も参考に。

他、個人タクシーは、100%自己負担なので障害者割引はイヤがられる可能性高いです。

あと、近距離や障害者割引は、なるべく流してるタクシー拾ってほしいです。
761国道774号線:2013/02/12(火) 14:11:18.38 ID:EwuO4Fww
746です。
新宿のオペラシティから自宅の府中まででした。
普段使わないので、期限も迫っていることから使用しようと思いました。
東京内の移動でも駄目なのですね?
762国道774号線:2013/02/12(火) 17:22:19.07 ID:jjh9Js9h
使わないで返しなよ
社会保障関係費増大してるの知ってるでしょ。

無駄に生かして貰ってんだから、もっと謙虚に生きて。
763国道774号線:2013/02/12(火) 17:56:58.88 ID:zXT/aW8B
>>761
レシートもらってないの?
タクシー会社、タクシーセンター、福祉券を発行した役所の好きな所に問い合わせればいいじゃんw

障害者割引と福祉券の併用がダメという事由で、○○タクシーに断られましたが、
この理由で断っていいんですか?って。

2ちゃんで聞くのは障害のせいですか?
764国道774号線:2013/02/12(火) 18:33:55.27 ID:+q9NUIlH
福祉券買ってくださいって言う障がい者もいるよな
つりを貰おうとするアホもいる
障がい者は何でもありだよ
765国道774号線:2013/02/12(火) 18:45:58.68 ID:L78bsRP6
>>761
府中市発行だったら市に確認するのがいちばん確実です。
23区内発行でもタク会社によっては扱ってない区もあるし
都内のデンデンなんかはいくつか扱ってない区があるんだよね。
766国道774号線:2013/02/12(火) 18:54:59.45 ID:ePvq3GCY
福祉券でもなんでも乗ってくれればいいよ
ただしワンメ専用券追加金無しは勘弁して欲しい
767国道774号線:2013/02/12(火) 19:13:09.25 ID:L78bsRP6
>>766
そういうふうに書いて窓に貼っておけよ。
768国道774号線:2013/02/12(火) 20:44:05.79 ID:G7nbFb5l
会社名と日時と俺の名前ウラに書いてくれれば喜んで受け取るんだが
1520で福祉券十五枚と20円出された時は軽くイラッとした
769国道774号線:2013/02/12(火) 21:14:36.23 ID:Rl7cY6ml
大体オペラシティで何があったの?

全国ポンコツ保全協会主催か何かの合唱コンクール?

実に下らないね。
770国道774号線:2013/02/12(火) 21:19:59.51 ID:Rl7cY6ml
>>768
帝国からその倍出されたことあるぜ
あれって厳格なルールはないのか?冗談じゃないよ。
771国道774号線:2013/02/12(火) 21:28:43.61 ID:ATgXvp4I
そのシステムの面倒さからタクシー乗務員に嫌われている。
クレカだって手数料が乗務員負担の会社もある。
それを権利一点張りで主張されれば誰だって切れる。
タク運は払った金額の半分しか稼ぎにならない。
処理の煩わしさとか時給に換算して考えて欲しいもんだわ。
772国道774号線:2013/02/12(火) 21:36:17.92 ID:L78bsRP6
>>769
お前さんがいつかポンコツになった時都内のタクは全員お前を拒絶するよ
あと、お前の家族やそれに連なる者も。
773ここはタクシー質問スレです:2013/02/12(火) 21:58:23.74 ID:P8GZ1qYY
※喧嘩は最悪板で

次の質問どうぞ
774国道774号線:2013/02/12(火) 23:05:02.51 ID:5a4PsVj1
>>768
うちの地域は福祉券500円一回に一枚しか使えないから
障害者割1割引いて福祉券1枚500円で残りを現金かカード
で貰う
775国道774号線:2013/02/13(水) 06:12:04.07 ID:RfJO5/He
>>772
若者が血の吐く思いで働いて収めた金でポンコツが帝国で食事して
福祉券使ってタクシーで帰宅
おまえ、これどう思う?
776国道774号線:2013/02/13(水) 06:32:34.85 ID:yw6h82Zw
全車帰ってこいだって
雪がそんなにこわいのかよ
777国道774号線:2013/02/13(水) 11:10:33.24 ID:I3Xcr2Zu
南雲とか三雲とかって名前の運転手いる?
778国道774号線:2013/02/13(水) 12:25:58.24 ID:zRpuqA78
どこ?雪なんかふってんの?
779国道774号線:2013/02/13(水) 13:41:39.00 ID:bnPmhkOa
ええ〜都内カラっと晴天だよw
780国道774号線:2013/02/13(水) 16:56:02.68 ID:I3HXgm6+
羽田中心に営業って稼げますか?
781国道774号線:2013/02/13(水) 17:31:05.32 ID:DXryik1B
全車帰ってこいなんて素晴らしいじゃないか。
うち(スカイツリー下の4社)は雪の日早く帰庫したら、事務が時計みあげて「ほーん(戻ってくるの早くね?)」だって。
案の定事故が10件もあって、お仕置きで出庫の旗降り。
782国道774号線:2013/02/13(水) 17:32:44.50 ID:1oBJhIPl
母子家庭では、子ども2人なら316万円、子ども1人だと277万円の年収
がないと、生活保護を下回る.。いくら何でも該当する奴この業界には居らんやろ?
783国道774号線:2013/02/13(水) 19:52:33.00 ID:xCLFUwTW
質問です。
運転手の皆さんは、駅のロータリーなどで客待ちをしている時、どうやって暇つぶしをしているんでしょうか?
音楽を聴く・読書する・携帯をいじるといった事はできるんでしょうか?
784国道774号線:2013/02/13(水) 20:53:29.25 ID:JjpAq2xo
人材流出が止まらない状況
車あまりまくり
785国道774号線:2013/02/13(水) 21:39:54.76 ID:Pi5B0fjZ
最近そんな辞めてるん?
まあ確かにこの景気だと時給のバイトしたほうがいいかもしれんが。
786国道774号線:2013/02/13(水) 21:50:30.14 ID:QEqFx5pK
雲助が本業じゃ無理だな。今の雲助は、年金併用、本業餅くらいしか生きられない。

故人は別だが。

本日付けで2名程、雲稼業から足を洗う者もいる。ある意味羨ましいよ。
787国道774号線:2013/02/13(水) 22:18:37.12 ID:uHO46cSM
南雲とか三雲とかって名前の雲いる?
788国道774号線:2013/02/13(水) 22:21:56.59 ID:uHO46cSM
出雲市出身の雲いる?
789国道774号線:2013/02/13(水) 22:54:09.02 ID:JjpAq2xo
自由が丘に八雲ならあるな
790国道774号線:2013/02/13(水) 23:02:30.87 ID:uHO46cSM
それもあったか!チクショウ。
791国道774号線:2013/02/14(木) 02:35:52.80 ID:44WGW5wg
>>783
待ち場によってルールがありますが、他車や乗客に迷惑にならない限り基本的に自由でしょう。
792国道774号線:2013/02/14(木) 03:08:48.16 ID:LADuuuot
東雲・・・
793国道774号線:2013/02/14(木) 07:15:41.79 ID:D6fw7tjs
雲助から脱け出す事
脱雲
クラウディング・アウト
794国道774号線:2013/02/14(木) 08:08:51.46 ID:WwPzsZ3q
クラウディング・アウト ってかw

ええ言葉や
795国道774号線:2013/02/14(木) 08:39:48.94 ID:NBXrfc9A
飯田橋の
逓信病院(法政大学のところ)
で4輪のうち、3輪
アイスピックのようなものでパンクの被害にあった車います?
796国道774号線:2013/02/14(木) 09:54:14.56 ID:arlYe83f
雲助が競馬で1.1倍の馬に複勝50万購入しても4着になってしまいます
雲助班長はアホなのでしょうか?
797国道774号線:2013/02/14(木) 12:48:20.30 ID:6c6nEiKK
27万が1億になった俺様は天才ですか
798国道774号線:2013/02/14(木) 13:53:27.39 ID:0JKayr3z
>>797
貯金660万程度でいつも書き込む人に対してdisっていますね?
799国道774号線:2013/02/14(木) 18:38:35.83 ID:3RUAcCcQ
黒の革靴が必須なのですが、足元が車の熱で熱くなるので
足が蒸れて臭くなってしまい悩んでいます。
5千円以下で何かいい靴はないでしょうか?
(ちなみに通気・消臭効果のあるインソールはダメでした)
800国道774号線:2013/02/14(木) 18:54:17.24 ID:fbR/CQtx
>>799
グランズレメディおすすめ
1週間で治るぞ
801 ◆secJpKQiWY :2013/02/14(木) 18:55:57.82 ID:nzMWIgJB
周りの状況を見て
802国道774号線:2013/02/14(木) 19:08:05.55 ID:0GVJ+gtq
803国道774号線:2013/02/14(木) 19:26:42.80 ID:3RUAcCcQ
>>800
靴の中に粉入れるのですか。何か凄いものがあるんですね
>>802
通気穴があるソールは雨や洗車時や汚い便所とかで中まで濡れるから無理っぽいです
804国道774号線:2013/02/14(木) 20:11:24.46 ID:iY382u3a
手帳忘れた割引してに騙されるな
こんなのに限って一軒家に住んでたりするからな
805国道774号線:2013/02/14(木) 20:54:58.31 ID:E28Bokbh
>>803
革靴で足が蒸れるのは仕方ないですが、それを最低限にする方法はあります。
蒸れて臭いのは、足の裏などの角質部分が汗などで柔らかくなり細菌が発生するからです。
故にお風呂で毎回軽石を使い丁寧に角質を取り除くと最低限になります。
それでも少しは臭うので、他の方法と併せてお試しください。
806国道774号線:2013/02/14(木) 21:12:43.74 ID:ajtT+xZF
タクシー運転手になりたいと思っているのですが、
独特な生活パターンになるので、体調や精神状態が悪くならないか心配です。
皆さんは大丈夫ですか?
807国道774号線:2013/02/14(木) 21:15:15.50 ID:IEvawC0g
もちろんダメです。
808国道774号線:2013/02/14(木) 21:23:30.14 ID:hrsR4mI2
慣れるしかないな。体質的、精神的にどうしても合わなければ、また転職するハメになるが・・・
809国道774号線:2013/02/14(木) 22:19:40.56 ID:COkbdp0s
生活パターンとかより、毎日客探しで嫌な思いばかりしてたら心身共に異常をきたすな
他の会社のタクシーに後ろから今か今かとペタペタ貼りつかれたり、ひどい時は露骨に抜きに掛かってくるから油断出来ないしそんな中冷静でいられるかどうかだな
道路は道なりに走ってれば必ずアッと言う間に前は空車だらけになる
そうなる事を避けるために色んな工夫してるわけだが稼ぎなんか全然あがらない
鬱病みたいな運転手も沢山いるでしょう
810国道774号線:2013/02/14(木) 22:41:32.78 ID:g+7B9/ZL
タクシーなんて、辞めとけ。離職者が多い業界ですよ。by都内タクシー乗務歴8ヶ月より。
811国道774号線:2013/02/14(木) 22:51:00.09 ID:S512OEce
午前0時過ぎの深夜、芋洗やけやきを下ってる時、京葉道・東関道方面のお客になぜか「霞が関から高速」とよく言われる。
芝公園の方が近いですよと言うと「じゃあそれで」と。
目的地に着いたら念の為時間・料金を尋ねると満足状態。

なんで霞が関なの?割高じゃね?
812国道774号線:2013/02/14(木) 22:57:47.51 ID:FfDWA1mM
>>810
そういって新規参入者を排除して自分は1千万プレイヤーじゃないだろうな
813国道774号線:2013/02/14(木) 23:26:49.56 ID:ajtT+xZF
>>806を書いた者です。
やっぱり、皆さん大変な思いをなさっているんですね・・・。
私は現在工場で働いているのですが、残業が多く休日が少ない、
作業内容に興味を持てない、周囲の人と仲が良くない(険悪というわけではないがほとんど会話が無い)、
常に作業していないといけないので疲れてしまう、
などの理由で、仕事を続けられる自信がありません。
車の運転が好きだし、知らない人と接するのも好きだし、
自分の時間を多く持てると聞いたので、タクシーの運転手をしたいと思いました。
今は貯金がそこそこあるし、あまりお金を使わない生活をしているので、
「給料はかなり安くてもいいので自分のやりたい仕事をしたい」と思っております。
甘い考えでしょうか?
814国道774号線:2013/02/14(木) 23:28:38.40 ID:6qBV8HJu
タクシーのネガキャンつうか実情ありのままに書いてもムダ
どうせ大手会社やタクシーセンターなどの獲物に飢えたハイエナが
しょうもない運転手美談や努力話しをお披露目してちゃぶ台返しを目論むだけ
核実験やってるどっかの国と変わらないんだから
815国道774号線:2013/02/15(金) 00:17:06.23 ID:9iUZReHg
ほんとここの儲け話なんてガキの作文だよ大笑い
人を騙くらかすならもう少しマシな事書けっての
816国道774号線:2013/02/15(金) 00:56:34.31 ID:D07A9FsB
>>813
そうか工場勤で人間関係ね
ありがち過ぎて可笑しいけどもしかして
おたくもステマ?ww
817国道774号線:2013/02/15(金) 03:39:31.01 ID:voqQyPan
ゆるい会社で 働いているので 情報に疎いので ご教示いただきたいのだが

一日あたりの走行距離制限ありますが

1回の営業で100km以上遠方の申し込みがあったとします。
そのうち80km高速道路走行したとします。
この場合の 高速走行分80kmを 50kmとしてカウントする。という話を聞きました。
(高速道路走行の入り口から降り口までを どこまでいっても50kmとして算定する)
(例 600km高速道路を連続走行しても 50kmとして算定する)

これって 事実ですか ?
818国道774号線:2013/02/15(金) 04:18:29.02 ID:rpGrsj+D
高速はカウントしないんじゃなかったっけ?
819国道774号線:2013/02/15(金) 05:10:37.60 ID:xMYwMlbj
>>799
におい消しスプレー
便所でしっこ踏まないように気を付ける
これでわりと臭くなくなる

>>817
首都高は普通にカウント、ネクスコ管轄は除外
会社によって違うて事は無いと思われ
820国道774号線:2013/02/15(金) 06:46:38.46 ID:RjgL2G+Y
>>816
>>806ですが、ステマではありませんよ。
だいぶ真剣に悩んでいます。
工場も駄目、タクシーも駄目となったら、自分には何が出来るんだろう・・・と沈んでいます。
821国道774号線:2013/02/15(金) 10:39:57.11 ID:/AQ/LvBy
旗振り・新聞配達・くみ取り・サンドイッチマン幾らでも有るよ!
822国道774号線:2013/02/15(金) 10:45:04.16 ID:WlyNWW8X
8割はすぐ辞める業界だよ
工場がだめだからタクシーとか言ってる奴には無理だと思う
もちろん体調も崩しやすいし精神的にもきつい
俺もバイトで冷蔵庫の工場で働いた事があるが、工場のほうが100倍楽だと思う
823国道774号線:2013/02/15(金) 10:50:14.07 ID:R6aCaGcC
ふつうに考えたら他の内需産業がダメになるってことはあらゆる消費が滞るの意味合い。
その中で、タクシーだけは大丈夫などと信じ込むその神経がそもそもどうなんだと。
結局、そういうどうしようもない小学生並みのバカが沢山居てくれると
金が儲かるヤツがいるってこと忘れてる。
824国道774号線:2013/02/15(金) 11:34:43.47 ID:V207ax66
まよいびと はね
825国道774号線:2013/02/15(金) 13:14:26.45 ID:MwXrl/9z
>>820
工場って派遣?
なら何重にもピンハネされるより、2重くらいのタクシーのが気分的にマシかも
たまにチップもあるし
826国道774号線:2013/02/15(金) 13:28:59.95 ID:CFCfNTpc
楽な工場もあるけど、作業しっぱなしの工場だろ。時計が気になるんだよな。
あと、15分で休憩・・・ まだあと、10分・・・ やる事なければ掃除とか。常に動く事を要求される。
タクシーは自分次第、俺なんてよくラジオ聞いたり寝てる。

タクシーは、ハンドル時間がうるさく監査されるからな。飲食のような法外すぎるサビ残はない。
かと言って労働時間は長いので、今働いてる工場の労働時間が分からんと楽になるかは分からない。
しかし、タクドラは基本社会落伍者が多いので、会社によるかもしれんが、
ズル休みが多いやつも何となく許されちゃってるしなw 工場じゃ許されないだろうなw

ただ一度タクシーに落ちたら、他への転職は工場勤務以上に容易ではない。
827国道774号線:2013/02/15(金) 13:36:04.01 ID:vPh7sngb
>>820 では、ありませんが

2種免許を持ってまして、面接も終わり
5月から入社することになりました

一番の不安は地理が覚えられるかです
今現在、車を持ってませんので走って覚える分けにも
いきません、あと2ヶ月半ありますが 効率よく地理を
覚える方法はありませんか?
机の上で地図と睨めっこしててもなんか覚えられなくて
困ってます

あと仕事というか営業するにはいくらぐらい
タネ銭(つり銭)は必要ですか?
828国道774号線:2013/02/15(金) 13:37:27.13 ID:UFVsuGCq
工場は会社にもよるけど、中小のほうが緩い(規則にしても仕事のことに関しても)けどタクシーも同じなんですか?
829国道774号線:2013/02/15(金) 13:47:41.67 ID:grgwdZMl
>>827
車が使えんのなら足使え、チャリ使え
どうせ三ヶ月もすれば差なんて無くなる
830国道774号線:2013/02/15(金) 14:06:31.18 ID:MwXrl/9z
>>827
地理は乗務研修中に実車のあとを付いていけばいい
しかし都内なら高速の問題があるからなw
客に教えてもらうもんだと思っていても問題ない(客は車を選べるのだから)
自宅に帰る客に「俺んちまで」と言われて辿りつけるわけないだろ?

釣銭は無ければ最初に宣言すればいい。繁忙期などいくらあっても足りない。
自分で用意する事より売り上げの中の札を必要に応じてどうやって崩すかが重要。
最初から3万も用意していたら命を狙われる。
831国道774号線:2013/02/15(金) 14:51:22.36 ID:cwJimHpL
雲助は向き不向きが大きいからな。キツイ肉体労働やってた奴がタクシーはすぐ逃げ出したり
逆にどんな仕事もすぐ逃げてた奴でもタクシーだけは長続きしたりする
832国道774号線:2013/02/15(金) 15:04:55.08 ID:xoy562aK
はい
833国道774号線:2013/02/15(金) 18:59:59.99 ID:ae1vBdl9
>>831
おれだw
転職歴7回だけどタクドラ6年目突入w
834国道774号線:2013/02/15(金) 19:04:44.28 ID:eUOeYH+L
>>827
地理は経験を積むしかない。客に教えてもらうのが覚え易い。
一年で都内各所の行き方(地名)は解る様になる。三年でその行き方を三つ位解る様になる。
釣り銭は1000円札27枚、百年玉40枚、十円玉40枚もあれば良いかと。
千円札9枚になった時に万件札出されたら、1000円札あると助かるのですが…と言えば払える客は払う。
馬鹿な女とかは両替のつもりでコンビニ感覚で万札を出す傾向がある。
835国道774号線:2013/02/15(金) 20:21:03.68 ID:bFU6AVHx
>>820
8割やめるか3割やめるかは年数によるが会社ごとに違う
君がだめかだめじゃないかはやってみないと判らん
現実に平均的なサラリーマンより稼いでいる奴もいるんだから頑張れ
836国道774号線:2013/02/15(金) 20:26:16.45 ID:VPdSymXp
タクシーを運転して人身事故や物損事故を起こしてしまったときは、被害者との交渉や費用などはドライバー個人の負担になってしまうのですか?
個人負担という噂を聞いて怖くなってきたのですが…
837国道774号線:2013/02/15(金) 20:33:30.85 ID:bFU6AVHx
>>827
俺はつり銭は千円札15枚、500円玉2枚、100円玉60枚、50円玉4枚、10円玉50枚がデフォ
500円玉と50円玉は無理して用意しない
道は地理試験に出る23区の幹線道路だけはチャリンコかレンタカーで両方向走って覚えておけ。
三鷹と武蔵野市は標識で分かるし覚えなくてもいいぞ
838国道774号線:2013/02/15(金) 20:35:03.08 ID:bFU6AVHx
>>836
まったくの嘘
839国道774号線:2013/02/15(金) 20:38:36.48 ID:RjgL2G+Y
>>806です。
いろいろな御意見をいただき、大変ありがたく思います。
私がタクシー運転手になりたいと思ったのは、
「工場の仕事がイヤだから他の仕事をしたい」という消極的な理由だけではなくて、
「車の運転をしたい」「知らない人と交流したい」という願望が強いからです。
それで、工場で勤務し始める以前からタクシー運転手という仕事に惹かれていたのですが、
タクシー運転手は連続20時間労働だとか酔っ払いの相手が多いとか事故の危険があるとか、
とにかく大変だと聞いたので、一度は諦めました。
でも、実際に工場で働いてみて、「興味の無い仕事を1日10時間、週6日もやるのは想像以上に苦痛だ」と思いました。
それだったら、大変な部分が多くても、自分がやりたい仕事(タクシー運転手)をやった方が、まだ続けられる可能性が高いんじゃないかと。
>>831さんや>>833さんの御意見を聞くと、やっぱりタクシー運転手に挑戦したいという気持ちを抑えられません。
840国道774号線:2013/02/15(金) 20:52:13.58 ID:mdpiSqHs
マエストロ雲の拙が、稼ぐ極意を教えて進ぜよう。

とにかく、車線変更を繰り返すべし!

一直線のコースであれども、車線変更を常に繰り返せば(出来るだけ緩やかに斜めの線を引くイメージで)
普通に走るよりは、二三割は料金がUPするであろう。

道を間違えたわけでもなく、客に文句を言われる筋合いは、全く無い。


これぞ名付けて「ピタゴラス走法」である。

常識だよね?
841国道774号線:2013/02/15(金) 20:59:53.78 ID:nImfyXpB
>>839
趣味あるか?
それを楽しみにしなよ
タクシーなんかいつでもできるけど
工場はある程度の年齢以上は雇ってもらえないだろ?
タクシーやるなら死ぬ気でやって10年耐えて個タクを目指せ。
じゃなければタクシーなんかやらないほうがいいと思うけどね。
842国道774号線:2013/02/15(金) 21:09:57.67 ID:dqPa3dfZ
工場からタクシーは片道切符だよ
843国道774号線:2013/02/15(金) 21:25:17.02 ID:tKxCG0/Z
>>839
20時間と言ったって3時間休憩できるし、好きならやってみれば?
合わなきゃ辞めればいい、ただそれだけのこと。

ただし最初は指導の厳しい大手4社から始めるのがいいと思うよ。
急ブレーキ急発進するだけで始末書や。
844国道774号線:2013/02/15(金) 21:32:30.95 ID:WlyNWW8X
>>839
そこまで言うならやってみればいいよ
否定的な意見を聞かず肯定的な意見しか耳に入らない奴はやつは
以外と向いていると思う
年間1万件のタクシー事故と暴力強盗殺人があるのも忘れずに
845国道774号線:2013/02/15(金) 21:58:20.25 ID:+0gdiBHg
都内4社の200台クラスの営業所だが参考に

1日の売上平均は大体45千位で
6万以上が15人位
それ未満5万以上が40人位かな
ココまでが大体月収35万〜45万位と思う
これ以下だと収入激減すると思う、ボーナスも無くなるし。
出来てる面子はそれぞれ工夫努力してる、オレもだが。
どのポジションになるかは自分次第。
無茶や無理しなくても稼ぐ事は可能だが苦労はするね。
4年やって事故違反クレームゲロ吐き無しだし

幸運を祈る
846国道774号線:2013/02/16(土) 00:05:56.98 ID:ikg17LX9
>>839
とにかく事故と欠勤だけはしないようにな。
お客になに言われても安全運転に徹すること。
あとは研究心失わず仕事すること。
絶対客を拾えなくて腐る時期が来るから。
847国道774号線:2013/02/16(土) 00:40:16.50 ID:rO/k64xG
同僚の運転手達が、今日はついてたとか、
ついてなかったとか毎日飽きもせず、ほざいてやがる。

全く、物事の本質を理解していないクルクルパーの集まりだ。

ほんの数回の出番で辞めてしまうのなら、ツキの偏りも有るだろうが、
何年も勤めていれば、ツキは平均化し、均されて、最終的に収入の多寡を左右するのは、本人の実力でしかない。

この事に気づかない、いや気づかない事にしていたい凡百は、自分の実力で収入が低いのではなく、ツキの悪さのせいだと、自らを鼓舞、正当化している。

「今日は、ついてた」…
未来永劫続けられる馬鹿の合言葉である。
848国道774号線:2013/02/16(土) 00:43:43.15 ID:BLB/KRV3
俺は他の奴よりツイテルから平均65Kははあるよ。ツキが無い奴はこの仕事辞めた方がいい
849国道774号線:2013/02/16(土) 00:54:24.69 ID:rO/k64xG
>>848

なんと答えてよいのだろう、この馬鹿に対して。

雲に落ちた時点で、ついてないので、多少の稼ぎがなけりゃ、生涯においてのツキは均されないってか?


悲しい
850国道774号線:2013/02/16(土) 01:33:06.42 ID:KVWdoStF
社会(路上)のゴミ 
都内で6万台 多杉
とりあえず半分くらい自殺しろ
この先生きてても無駄だから
851国道774号線:2013/02/16(土) 01:36:57.51 ID:ikg17LX9
単なる煽りだ。
能なしの。
852国道774号線:2013/02/16(土) 01:43:23.90 ID:rO/k64xG
どうせ俺たちは負け犬だ。

どうにもならん。
853国道774号線:2013/02/16(土) 05:28:07.03 ID:CDfsFMjl
引きがいい人っているよね
854国道774号線:2013/02/16(土) 07:16:11.05 ID:t7gO8rIP
ヒキもあるけど、高営収の人ほど回数もそれなりにこなしている。
たまに良かったヤシがベラベラウルセーくらい喋っているのにはイラっとする。エラソーに喋るなら、もっとコンスタントに営業しろってな。
855国道774号線:2013/02/16(土) 09:01:45.13 ID:p6dn7Ob7
>>854
全員がコンスタントに営業するようになると何が起きるか教えて下さい。
856国道774号線:2013/02/16(土) 11:44:35.23 ID:3Rx2PmcC
タクドラ希望奴って車の運転がしたいとか好きとか言うけど
ドライブと仕事で運転するのが全然違うのすら分からないの?
客の命を預かる仕事なのに簡単に誰でも出来ると思ってるし
ほとんどがすぐ辞めるのに自分は出来ると思ってる根拠の無い自信はどこからくるの
857国道774号線:2013/02/16(土) 12:22:17.49 ID:CjWu2QZq
JR亀有駅は、JRマークをつけたタクシーのみが客待ちできるのでしょうか?
同僚が「JRマークがないと、ココに着けちゃだめだ」と乗り場から追い出されたそうです。

JRの構内権に詳しい方ぜひ回答お願いします。
858国道774号線:2013/02/16(土) 12:33:18.46 ID:uiKWLfPX
>>856
もちろん、趣味で運転するのと仕事で運転するのとでは大違いでしょうけど、
最初から好きでも何でもない事を仕事にするよりは、
好きという気持ちのある事を仕事にした方が、
大変な部分が多くても乗り越えられるのではないかと思います。
859国道774号線:2013/02/16(土) 12:48:12.89 ID:KVWdoStF
低能 低所得 家族そろってDQN
なぜまだ生にしがみついてるんですか?
自殺すれば道が空くのではやく逝ってください
860国道774号線:2013/02/16(土) 12:49:31.69 ID:Pzfo522N
>>840
無駄な車線変更は事故リスク上がる
クレバーな俺はカーブは必ず外周側を走る

>>「車の運転をしたい」「知らない人と交流したい」という願望が強い
車の運転=確かにできるが空車時は目的なく走るだけ
知らない人と交流したい=タクドラと交流したい人は稀
メンタル弱い人は無理

運どうのの会話もその人なりのメンタル管理法だと思う
俺には肯定も否定もできないわ
861国道774号線:2013/02/16(土) 12:50:17.94 ID:pIKOA2FH
>>857
誰に追い出されたのかによるんじゃないすか
862国道774号線:2013/02/16(土) 12:55:44.96 ID:3Rx2PmcC
>>858
うちに面接に来るほとんどが君のように車の運転か好きと言うが
24時間労働とモンスター客、精神的にも耐えられなくてほとんどがすぐ辞めるんだよ
そもそも車の運転は大体の人が好きだからな
志望動機が幼稚で温いことを分かってほしい
863国道774号線:2013/02/16(土) 13:05:26.29 ID:TtpUDWMx
モンスターも慣れればどうって事ないんだけどねw
864国道774号線:2013/02/16(土) 13:08:33.51 ID:ikg17LX9
接客関係ならコンビニレジ打ちから全てどこでもモンスターには遭遇するよw
865国道774号線:2013/02/16(土) 13:10:23.20 ID:Qu1VJ3/N
車の運転好きな野郎ってのは
同業者の車でのあおりに『舐めんなっ』って感じで反応して
あおり返しちゃうから馬鹿なんだな

運転嫌いな方がよっぽどあおり耐性あるわな
866国道774号線:2013/02/16(土) 13:43:22.71 ID:qpYU0OST
>>743
「急いで」が道路運送法第13条第3号や4号に触れるとは思えんが?
逆に聞きたいよ、誰が判断すんだよ?
あとちょい細けーこと言うが項じゃなくて号だからw
867国道774号線:2013/02/16(土) 14:03:41.42 ID:YplDDUO1
みんなが路駐が多いからとか左折レーンになるからとかで左車線開けてるのに、
左側で猛スピードで乞食営業していて、俺の前に入ろうとするやつには邪魔もしたくもなりますよ。
868国道774号線:2013/02/16(土) 14:24:37.97 ID:ya3+tpA7
海が好きだから漁師さんの下働き
山が好きだから農家での下働き
自然が好きだからペンションの手伝い
福祉に興味あるから介護士
車が好きだからタクシー運転手

これ実は全部似た境遇なんだよ
冗談じゃないと塩撒いて断られるのは非常に良心的で良識がある
どうぞいらっしゃいと門戸拡げてテグスネ引いて待ってるやつほど悪質で救いようがない
世の中そう甘くない
理由はわかるよな
869国道774号線:2013/02/16(土) 14:28:20.92 ID:HpzXJeKG
※雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
870国道774号線:2013/02/16(土) 14:44:05.75 ID:dLArT0mR
おまいらすごいよ
二種免許なんてアホだって取れるけど

実際に入社して経営者に信頼されて
タクシー1台預かってDQNの相手して
知らない道でも客を安全に目的地に
送って…

二種免許取るのと実際に働くのは
まったく違うレベルだよ…

おれは尊敬するぞ
871国道774号線:2013/02/16(土) 14:48:50.09 ID:HpzXJeKG
872国道774号線:2013/02/16(土) 15:38:43.64 ID:9MdGhc9o
街に人いなすぎ
どうすりゃいい
873国道774号線:2013/02/16(土) 15:45:55.74 ID:e9olnk4W
>>831 >タクシーだけは長続きしたりする
なんとなくナットク。。 人間っておもしろい・・・・
どこもダメだったのにタクは長生き・・・精神分析胃目線で解説するとどういう人間なんだろ・・・
874国道774号線:2013/02/16(土) 16:11:06.66 ID:ikg17LX9
>>873
ドM……( ´^A^)
875国道774号線:2013/02/16(土) 16:41:03.95 ID:3uUCxCaT
確かに (^w^)
876国道774号線:2013/02/16(土) 18:04:58.87 ID:CjWu2QZq
>>861
亀有駅に着けていた雲助に言われたそうです。
877国道774号線:2013/02/16(土) 18:44:49.56 ID:1syYdbSr
JR駅のロータリーやタクシー乗り場は実は公道ではなく、旧国鉄時代からの私有地であることが多いのです。
よって駅構内の売店と同じように営業するにはショバ代が発生します。
おっしゃる通り、JRステッカーを購入・表示してあるタクシーのみが客待ちできるのです。
厳密に言えば・・ですが。
東京のドラはそのあたりの認知は低いですが、地方になるとうるさいみたいですよ。
損害賠償請求の話に発展しかねません。
878国道774号線:2013/02/16(土) 19:47:27.61 ID:QJaqkDSX
構内権や道路運送法等々
貴方達タクシー運転手なのに何故知らないの?と恥ずかしくなる質問や回答が沢山ありますよね。
何故なんでしょう?簡単です。教育されてないんですよ。タクシー会社は教育する気がさらさらないんです。
構内権は真面目にやっている同業他社に迷惑かけようが、どんな手段でもいいから上納する金さえ持ってきてくれればいいんです。

ここを拝見してますと、皆さんよく乗車拒否と運送拒絶とを使い分けられない人達が多いですよね。
極端かもしれませんが、ピストルを持っている人が手を挙げて乗車を申し込んでいるのに、それを無視したら乗車拒否ですか?
本物ならそれでいいでしょう。ではモデルガンだったらどうでしょう?
それを区別する為にわざわざ止まって確認でもしますか?
会社はなんでもいい
から乗せて金を持ってきてくれればいいんです。
構内権と同じ考えです。
これで会社が教育を施さない理由がわかりましたか?
東京四社といわれる大手であってもそのところは無教育です。
個タクの勉強会に行った時になって初めてそれを知る歴史は昔から現在に至るまで繰り換えされているのですよ。
879国道774号線:2013/02/16(土) 20:17:32.90 ID:QJaqkDSX
事業許可取消食らった国債なんか就業時間のことすら教育してなかったんだぜ。
正しく一円でも多く金さえ持ってきてくれればなんでもいいという考え方だな。
880国道774号線:2013/02/16(土) 20:41:03.80 ID:ikg17LX9
ていうかタクシーセンターが関係マニュアルの一冊も出せばすむ話だろ。
それとも出すと違反対応が減って商売にならないとか?
タクセンの怠慢だよ。
881国道774号線:2013/02/16(土) 23:09:31.02 ID:qGI+4wzG
>>880
構内権が事実上機能しないのは会社教育の問題だろうし
超過労働となるのも就業時間すら教育しない会社教育の問題だろう。
タクセンてのは東京だけで全国展開はないんだよ。
それにマニュアル作ろうがビデオ作ろうが会社がそれを見せなきゃただのゴミ
882国道774号線:2013/02/16(土) 23:39:02.15 ID:b7vDORaf
札幌の話だけど、「タクシー稼業は厳しい!」でぐぐってみてよ。
883国道774号線:2013/02/17(日) 01:59:40.36 ID:Ard3EUZy
>>880
そう言う対策マニュアルを作って多くがそれにに従えば
トラブルに介入して指導講習費を食い扶持としてるタクセンとしては困るだろう。
なにしろ乗務員志望者が減ると登録料が入らなくなると喚き散らすくらいだ。
ビシビシ取り締まって嫌気させ退職させて新任入れ替わり立ち代りさせれば
講習手数料や新任登録料他、手数料がガンガン入って潤うって仕組みだ。
タクセンあれは人間としてやってはならない最低最悪のマッチポンプ法人。
884国道774号線:2013/02/17(日) 02:44:31.77 ID:dpby2jhC
>>882
えらい長いテキストだったが全部読んでしまった……。
札幌って東京と比べると無法地帯なのか?
885国道774号線:2013/02/17(日) 03:07:56.73 ID:RZmeCNVD
【本当にあったタクセン話】

銀座乗禁地区でタクシーと乗客とトラブル
乗客が近くにいたタクセンに苦情を入れ、他の車に乗ると騒いだ。
乗禁地区内の乗禁時間中である。
タクセンは困り、他のタクシー運転手にこのお客を乗せろとドアノブを引っ張りながら声をかけた。
勿論その場所は乗り場ではない。
普段はタクシーを取り締まるものの自分達が困る事態になると平気で銀座乗禁違反もなんのそのと犯してしまう。
結局はこの通り、自分達のご都合主義なんだよね。
886国道774号線:2013/02/17(日) 03:26:04.39 ID:bCE5QZu5
ちょいと補足を入れとおく。
何故タクセンは乗り場に誘導しなかったのか?
いや最初は乗り場で乗り換えてくれと言ったんだが、乗客が乗り場に並んで乗ったタクシーとトラブルになったんだよ。
それで乗客がもう一度並び直せ言うんかいゴルア!と騒いだでタクセンが困り果てた末に近くにいた他のタクシーに乗禁違反を強要したんだよ。
俺のタクシーにね。
887国道774号線:2013/02/17(日) 03:46:59.17 ID:kWjXH8rs
じゃあ今度は俺が【本当にあったタクセン話】その2を書いてあげようぞ。
とある場所の新設したばかりの某タクシー乗り場の初日、タクセン職員が何名かその乗り場にいたんだな。
その日は雨でタクシーは実車ばかり、その乗り場には大勢の客が並んでいたようだ。
しかしその乗り場は大通りから少し入ったところだったので、タクセン職員が乗り場に誘導しようと大通りまで出ていた。
そして交差点先頭で信号待ちしている自分の車に歩み寄ってきて乗り場に入ってくれという。
乗り場に入るには、右折しなければならない。
しかし俺が声をかけられたのは直進車線先頭であって、右折専用車線のある交差点だった。
指定方向外通行区分違反になるので右折出来ないと断ったところ、手帳を取り出しナンバーを控え始めた。
指定方向外通行区分違反をしてでもタクセンに従わなければどうなるかわかっているんだろうな!?
というジェスチャーである。
888国道774号線:2013/02/17(日) 04:07:05.94 ID:Mt7WO441
そろそろタクセンを監視する第三者機関を作るべき時期だろ
889国道774号線:2013/02/17(日) 04:21:04.23 ID:bCE5QZu5
>>887
ウヘー、それも酷いね。何様気取ってるんだろうね?
天下ってきた上が職員にそう教育しているんだろね。
890国道774号線:2013/02/17(日) 04:49:54.05 ID:riebmg+4
※雑談はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1360569019/で

次の質問どうぞ
891国道774号線:2013/02/17(日) 07:40:21.24 ID:Oim5tRpF
>>887
タクシーの常識世間の非常識やな?
納得出来ん奴即退場やな?
892854出て来い!:2013/02/17(日) 10:31:47.93 ID:j0gWr2EE
854 :国道774号線:2013/02/16(土) 07:16:11.05 ID:t7gO8rIP
ヒキもあるけど、高営収の人ほど回数もそれなりにこなしている。
たまに良かったヤシがベラベラウルセーくらい喋っているのにはイラっとする。エラソーに喋るなら、もっとコンスタントに営業しろってな。

855 :国道774号線:2013/02/16(土) 09:01:45.13 ID:p6dn7Ob7
>>854
全員がコンスタントに営業するようになると何が起きるか教えて下さい。
893国道774号線:2013/02/17(日) 11:06:17.87 ID:is3Dkyd4
>>877
回答いただき、どうもありがとうございます。
同僚には、厳密に言うとアウトだから、会社に迷惑が掛からないようにしなさいと伝えました。

JRマークってどこの会社がリアガラスに貼っているのか、注意して観察したところ、
東京無線
チェッカー
帝都
日の丸
が、確認できました。Km、日交は、貼っていないようです。

JRの駅でJRマークが必要な駅を具体的に教えていただけると助かります。
894国道774号線:2013/02/17(日) 13:21:45.25 ID:SEazw35c
出来ない人は見てるとわかるから営収の話は避けるべき
必ずどこかしらに原因があるから毎回稼ぎが悪いのにヒキとかツキのせいにするのは良くない
たとえば動きの悪い乗り場でひたすら待っているとか、暇で暇で動きがないのに一発無線待ち続けて凍死するとかそんな事ばかり繰り返してる場合が多い
やれどもやれども収益が上がらないで皆ピーピー
言ってるのにそんな事ばかりしてたら結果は目に見えてるのに解り切ってやってるんだから自業自得
うちの死亡者名簿はそんなのばかり
895国道774号線:2013/02/17(日) 13:33:41.54 ID:Z3YK3OEV
しかしそのやり方でも上がる時は上がるんだから、要は運よ

運以外の要素で、あえて売上と繋がりの強いものを1つだけ選ぶとすれば
それは「知識」とか「ノウハウ」とかまして「経験」なんてものじゃなく「根性」だわ
896国道774号線:2013/02/17(日) 13:45:26.11 ID:+xJjUKFt
Mでないとつとまらないということですね。 わかります
897国道774号線:2013/02/17(日) 13:51:48.45 ID:kUQseVPd
>>893
JRマークは殆どのJR駅で必要じゃない?
898国道774号線:2013/02/17(日) 14:34:46.38 ID:SEazw35c
さてどんなものか?
テキトーに走ってさえいれば犬も歩けば棒に当たって運がよければ万収
そんなリクツで高収入期待して出来ないと人をコキ降ろそうなんておこがましいにもほどがあるよな
ボケェーっと信号変わるの待ってどんな車がどっちに走っていくかすら見ないで無造作にハンドルを切り流れるそれこそ「雲」みたいに漂うなんて事はやめた方がいいでしょう
899国道774号線:2013/02/17(日) 21:25:13.00 ID:+xJjUKFt
>>894 >出来ない人は見てるとわかるから営収の話は避けるべき

ワリ。 声掛け話し掛けしてまう無神経なワシにおしえてくれへんか? 見分け方。 ワリ
900国道774号線:2013/02/17(日) 22:47:00.95 ID:SEazw35c
つっけんどうな返事をする
下をむいたまま無言でその場から去る
霧になって消滅
そんな感じでしょうか?
901国道774号線:2013/02/18(月) 01:56:15.46 ID:/LCJpzjP
雲助同士の低レベルな罵り合いも面白いなw俺はおまえらとは違うってのがありありと感じる
902国道774号線:2013/02/18(月) 03:39:42.04 ID:hAWB8WaG
んなこたぁない。
参考になるなと思って読んでるよ。
903国道774号線:2013/02/18(月) 03:56:26.96 ID:58N9nMSq
何かと悪しき参考にはなるな
労働集約型だけに止まらず
利権集約型
労使紛争集約型
トータルで言うと昭和のプチ詐欺エッセンスを集約した感じ
904国道774号線:2013/02/18(月) 06:52:11.39 ID:KzKkVUtj
先日タクセンで盛り上がってたみたいだけど
一説によるとタク○ンは事業者の目の上のタンコブでもあった
労組潰しの役割を秘密裏に担っていたとの噂が過去には存在した。
労祖の要求に業を煮やした力を持つ大手企業が、暴力団を使って
労組に対抗する方法は、わりとオーソドックスで使い古された手法だ。
だが暴力団とコネクションを持つのは何かと敷居が高く、
後のことや恒久性を考えるとおいそれとはいかない。
そこで編み出された組合員潰しの最終兵器の役割と期待されたのが
タク○ンであったという。
過去には労組委員が乗車拒否の濡れ衣を着せられ自殺に追い込まれた
事実もあり、シナリオとしては実に説得力のある話しだ。
905国道774号線:2013/02/18(月) 22:45:02.42 ID:uHQWrKEs
>>904
それ単なる都市伝説だから。
906国道774号線:2013/02/18(月) 23:48:54.12 ID:g+ART8AE
国民年金後納制度で過去の未払い分を払うのは得?
907国道774号線:2013/02/19(火) 01:25:51.50 ID:Pu0WwajZ
損だけど、国民なら払うべし (`・ω・´)
908国道774号線:2013/02/19(火) 01:58:47.61 ID:gjwBngYK
>>907
経営者は日本に無理矢理連れて来られたとかいう理由で一銭も収めず受給してるんですが。
払えと言われると黙って払ってしまう国民性をどこかの国に付け込まれているのではないですか?
909国道774号線:2013/02/19(火) 03:10:18.25 ID:bzJ8Q4B2
一銭も収めず受給って、障害者若しくは遺族か?
910国道774号線:2013/02/19(火) 05:26:25.21 ID:t+SmYTxH
サンシャイン60は日本交通の所有ビルって本当ですか?
911国道774号線:2013/02/19(火) 05:51:53.16 ID:CQAsn2FY
>>910
全くのデマです
912国道774号線:2013/02/19(火) 07:57:15.15 ID:IrqPW32y
日交他大手四社と中小・零細では隔勤で1万違う言うの本当でしょう?
913国道774号線:2013/02/19(火) 08:25:03.19 ID:DQ0KUuPL
912さん

どこでも同じだと思うけどね。
稼ぎたければナイトできるところ行くしかない
(ほとんど無いけど)
914国道774号線:2013/02/19(火) 09:07:29.87 ID:L3581yMk
50万km走行燃料コスト(東芝SCiB電池で電池交換不要の距離) 
 
  LPG     625万円(50万km÷燃費 8kmx100円/L)
  ハイブリッド 430万円(50万km÷燃費18kmx155円/L)
  LPG HV    416万円(50万km÷燃費12kmx100円/L)
  アイミーブM   94万円(50万km÷電費 8kmx 15円/kwh)

タクシーなら電気自動車は圧勝
LPGHVと比べてもEVは322万円得 アイミーブMは260万円
=========================================

アイミーブGは2500充放電で2年目で寿命が切れますが
アイミーブMは6000充放電で5年はもちそうです

生活が楽になるのでは(灯油ヒーターは必要ですが)
915国道774号線:2013/02/19(火) 10:33:06.96 ID:DQ0KUuPL
>>914
修理代が加味されてない
プリウス故障すごいよ?
反面TXSとTSSはほとんど故障しないし
しても休車のときすぐ治せるレベル
916国道774号線:2013/02/19(火) 12:10:48.65 ID:PFqBFx+C
皆さん、勤務中に眠くなった時にはどうしていますか?
917国道774号線:2013/02/19(火) 12:18:08.27 ID:8N2HBR5S
寝る
918国道774号線:2013/02/19(火) 12:26:14.57 ID:rHJDvpub
>>912
データー上は概ね本当だけど。
緩い所に年金嘱託や成績底辺が集まりやすいからで、
同じ人なら一割も差無いよ。
歩率で逆転するレベル。
大手といっても、日交・kmと帝都・大和は差が有る。
919国道774号線:2013/02/19(火) 12:36:32.09 ID:SCq2+Fbl
寝る以外に何をしろと
920国道774号線:2013/02/19(火) 12:41:04.20 ID:gfdSb4tJ
寝ない   オメコする
921国道774号線:2013/02/19(火) 13:54:53.05 ID:YmJzG00O
ひと目の無いところでセンズリ ( ̄ー ̄)
922国道774号線:2013/02/19(火) 14:25:29.99 ID:9+c43lHv
きも
923国道774号線:2013/02/19(火) 14:47:28.53 ID:z/6Fhr+a
待機場所の入り方とかウザイな
924914:2013/02/19(火) 18:25:34.49 ID:L3581yMk
>>915さん 助言ありがとうございました
925国道774号線:2013/02/19(火) 20:03:28.25 ID:PFqBFx+C
眠くなったら自由に寝ていいんですか?
926国道774号線:2013/02/19(火) 20:12:54.91 ID:8N2HBR5S
自由
927国道774号線:2013/02/20(水) 00:32:40.74 ID:Y7pGqgg+
夜、はやく帰りたい
隔日勤務
928国道774号線:2013/02/20(水) 12:35:03.79 ID:zY6WVsu2
皆さん、仕事が終わって家に帰ったらちゃんと熟睡できてますか?
私の知り合いで夜勤をしていた人は、
夜勤明けは目がさえてしまって眠れなくてつらかったと言っていましたが・・・。
929国道774号線:2013/02/20(水) 12:47:01.66 ID:kHihJ98Q
夜勤と言っているのとどう比較すりゃいいかわからんが
隔勤なら明けは寝ることは寝るが昼まで、ここで寝すぎると夜に寝れなくなる
だから昼には起きてゆるく過ごして、夜に熟睡
930国道774号線:2013/02/20(水) 13:44:07.36 ID:n6nLVNOQ
>>928
明け番約24時間のうち
4時間は風呂入って
4時間は体鍛えて
残りの16時間を睡眠にあてています
931国道774号線:2013/02/20(水) 16:16:51.69 ID:yewz45rY
新人なんですが、ナビが無いので購入予定です
ゴリラとユピテルでは安い価格帯ではどれがお勧めですか
車が交代制なので取り外しが出来ないとダメなんですが

スマホのナビもあるのですが
自分のは画面が小さいですし電池切れも
不安です

どなたかポータブルナビを付けてる方で
お勧めのものありませんか?
932国道774号線:2013/02/20(水) 16:25:29.48 ID:QsQdL/A8
ナビはカロ
933国道774号線:2013/02/20(水) 20:54:39.77 ID:0k7E93dJ
>>930
4時間風呂って異常じゃね?
934国道774号線:2013/02/20(水) 22:43:38.93 ID:h3d3tnm9
臭いんだろwww
935国道774号線:2013/02/20(水) 22:49:07.83 ID:5x5bfCHH
腋臭タクシー乗務員のいるスレはここですか?
936国道774号線:2013/02/20(水) 23:11:17.70 ID:9Q8L7d9u
ブックオフで地理試験問題例集っての105円で買ってみた

ちょw
ぜんぜんわかんねw
おまいらってもしかしてすごいんじゃね?www
937国道774号線:2013/02/20(水) 23:42:55.26 ID:qcWqOKDT
まあな
938国道774号線:2013/02/21(木) 02:44:19.10 ID:Gjb751gt
素人で勉強せずに一発合格するやつはほとんどいないだろうな
939国道774号線:2013/02/21(木) 02:53:09.52 ID:AHMoZaVp
ユピテルのドンキで12000位ので充分
940国道774号線:2013/02/21(木) 04:36:56.20 ID:QjGIZzBN
>>931
価格ドットコムの口コミ評価を参考にしたらいいと思う。
そもそも法人でカーナビが付いている主な理由ですが、デジタル無線機とカーナビとメーターが接続連動しているわけでして。
無線配車で配車場所がカーナビに表示されたり、赤灯を点けると自動的に無線室がキャッチ、警察に現在地を通報したりと・・
時代の流れに完全に置いてけぼり食らってますな。
941国道774号線:2013/02/21(木) 05:06:11.64 ID:QjGIZzBN
942国道774号線:2013/02/21(木) 05:27:59.30 ID:NfClh9/W
>>939
今のご時世、ドンキ等の店舗販売に足を運ぶより、ネットで買い物が主流
ネットならリアル店舗不要、店舗やその光熱費、固定資産税、維持費、人件費等を大胆にカットできるから断然販売価格が安い
会社勤めも今のご時世は自宅でパソコン使って在宅勤務
外出する人が減っている
だからタクシーはピンチなのさ
943国道774号線:2013/02/21(木) 08:41:30.64 ID:alYWe7L5
本業でタクシーをやりながら、副業をやってもいい都内のタクシー会社はありますか?
944国道774号線:2013/02/21(木) 09:24:15.25 ID:/ir9YMtR
賭博で逮捕されても日本交通でまた働けますか?
雲会社なんて履歴書なんかどうでもよくて免許書が重要なんでしょ
945国道774号線:2013/02/21(木) 13:03:31.84 ID:3DZRlv/f
>>943
ない
客の命を預かる仕事。自覚しろ
946国道774号線:2013/02/21(木) 13:34:14.97 ID:nknUA4jF
深酔いして1人で深夜2時過ぎに高速利用でタク乗った。 一般道走行してから高速乗って気分わるくなった。 外の空気と降りてしばらくしゃがみたかったから路肩でとめれたら駐めてと高速走行中に伝えた。
高速おりてもとめず結局目的地までそうこうした。 清算後飛びだすように降りてしゃがんだ。吐いた。 訴えたい。 どこにいえばよい? レシートもらうの忘れた。後悔。 大阪
947国道774号線:2013/02/21(木) 13:35:12.43 ID:wwMHcYDa
キャクの命=メーター額
948国道774号線:2013/02/21(木) 13:41:37.23 ID:nknUA4jF
>>943
ある
目的は複利厚生取得。タクはあくまで副業。 株が最優先。
949国道774号線:2013/02/21(木) 14:29:11.83 ID:vShjyZMY
>>948
お前、福利って漢字で書けないんだから、株やっても連戦連敗だろw
黙って雲助に専念してろ
950国道774号線:2013/02/21(木) 16:52:10.01 ID:3DZRlv/f
株やりながらタクシーとかありえないだろ
恥ずかしい
951国道774号線:2013/02/21(木) 20:27:00.10 ID:1jxQeYUK
ばれないようにバイトしたらええやん
952国道774号線:2013/02/21(木) 20:55:28.69 ID:42GDhv0V
タクシーの車内って、独特の変な臭いがしますよね。
どうしてあんな臭いがするんでしょうか?
953国道774号線:2013/02/21(木) 21:12:29.85 ID:nknUA4jF
大小踏みつけた靴もあるし何日も風呂はいってないのもいるだろう。 不特定多数多種多様な人間の乗り込み。
 
954国道774号線:2013/02/21(木) 22:05:00.49 ID:dC0tv4M4
精神科(重度ではありません)に通っていますがタクシー雇ってもらえますか?
以前タクシーの経験もありますが。
955国道774号線:2013/02/22(金) 00:09:37.98 ID:9PCL0Hbh

採用っ
956国道774号線:2013/02/22(金) 00:47:55.18 ID:MeTwqjI3
自覚してるだけマシだな
957国道774号線:2013/02/22(金) 04:54:58.32 ID:HckhNM9v
>>954
俺も心療内科に通院してるけど、普通にタクドラしてるよ。
当然ながら面接の時、通院してるなんてほんとのこと言ったらダメなんだぜ。
958国道774号線:2013/02/22(金) 07:07:18.53 ID:xuAOVNiv
>>954
大手は単独で健康保険組合があるからバレるかも知れない。

行くなら中小だね。
959国道774号線:2013/02/22(金) 07:18:08.73 ID:YTsyiXoA
抗うつ剤とか精神安定剤とかの薬を飲んでいる場合は、車を運転しちゃダメなんですよね?
眠くなるから。
960国道774号線:2013/02/22(金) 07:57:14.20 ID:6Fg0vuNQ
結構逝っちゃってる人多いよな
けどそれは逝っちゃってる振りを装ってるのかもしれないとか思ったりする
961国道774号線:2013/02/22(金) 14:55:48.06 ID:dpOkoHtA
内勤は舐めた口利く奴が多いからな。それなりの対応しないと
基地外だからという理由ではクビにできんしw
962国道774号線:2013/02/22(金) 22:05:26.05 ID:MC3FDi9m
954
亀ですみません。
タクシーに復帰するか真剣に考えさせて頂きます。ご教示ありがとうございました。
963国道774号線:2013/02/23(土) 06:41:30.06 ID:cEQBUbh7
先輩方教えてください。タクシー運転手に転職を考えているのですが、高速道路が苦手です。
高速を使わずに仕事することは可能でしょうか?
964国道774号線:2013/02/23(土) 06:45:23.66 ID:RpS0JaY/
>>963
大丈夫じゃない?
ホントにさ
断る勇気さえあればの話だけど
965国道774号線:2013/02/23(土) 06:46:45.75 ID:9DPsGcn+
後ろが喜ぶよ
966国道774号線:2013/02/23(土) 06:54:50.22 ID:cEQBUbh7
ありがとうございます!お断りする勇気や自分の売り上げが下がることなどは大丈夫なのですが、会社から怒られたりはしないのでしょうか?
私は高速に乗ると眠くなる癖があり、過去に事故を起こしそうになった経験が何度かあるのでお聞きしました。
967国道774号線:2013/02/23(土) 07:28:10.32 ID:mazUYZPM
高速なんか、乗って最長でも20分ぐらいだぞ
昼日勤だと高速乗ることなんかほぼゼロに等しいくらい
968国道774号線:2013/02/23(土) 08:37:46.13 ID:OWhtxi5K
昨日新宿区の新大久保駅の近くの西戸山中学前で人身事故あったよな?あれみたときなんか白い布に包まってるのみえたんだけど、亡くなってしまったのかな。
969国道774号線:2013/02/23(土) 08:55:13.78 ID:mRR8lAxn
>>963
弁護士に言わせると車の運転ほどリスクの高いものはないという。
だから弁護士は車の運転をする人の割合は極端に低いそうだ。
もし一発やっちまったら刑事処分、行政処分、民事と何のために働いているのかわからなくなるぞ。
自覚しているだけましだが、家族を不幸にするだけだから止めるべき。
970国道774号線:2013/02/23(土) 08:58:00.84 ID:RpS0JaY/
>>969
運転をやめたほうがいいってこと?

質問主は
高速にのることについての質問なんだが
971国道774号線:2013/02/23(土) 09:30:24.12 ID:mRR8lAxn
>>970
お前ら本当のプロを自称するなら、そんなに甘くない仕事だと自覚できているのか?
高速道路程度で緊張感が途切れるのなら職種適性に合ってないから止めるべき。
普段自家用を運転するのとは違い、顧客の都合に合わせないとならない。
運転手がコースや行き先、顧客からの拘束時間を決めれるんじゃないんだぞ。
お客様、眠くなったので寝かして下さいとでも言うのか?
こんなチャランポランな回答もこの業界のいい加減な人種特性からなのか?
972国道774号線:2013/02/23(土) 09:32:41.29 ID:LSRSs9ue
愚問に釣られ過ぎ
973国道774号線:2013/02/23(土) 09:41:04.55 ID:mRR8lAxn
高速道路で事故したバス運転手の中国人がいたよな?
タクシー稼業を今後何十年やるかは知らないが、何十年の中で不覚を一発やればああ社会からの制裁を受けることになる。
仕事や社会とはそんなに甘くないんだよ。
974国道774号線:2013/02/23(土) 11:04:05.79 ID:Qrk6kCkd
>>966
断れば乗車拒否、迂回走行の処分
あきらめなさい
975国道774号線:2013/02/23(土) 12:02:03.79 ID:TkE+T0LI
高速道路の無い地区でドラやればええやん
976国道774号線:2013/02/23(土) 12:08:10.65 ID:hKkS58G9
五体満足、いや両手足不満足でも車の運転は可能な
現代のハイテクカーの時代だからなあ、カネに困って
タクシーの運ちゃんに色んな野郎どもが入って来るん
だろなあ。

で、運転すると人が変わるととか性格がキツくなるとか
良くある現象だよなあ。 そんなわけで、接客態度が
悪いというか、急にキレる奴もいるよなあ。 タクシー強盗事件が
起きるのも、そんな事情も関係してるから、気をつけな。

タクシー強盗なんか、ハシタ金のために殺人までやるのは
めったにいないキチガイだけで、多いのは感情を害された
ことで暴走する低脳だろ?(これもキチガイの内だが)。
977国道774号線:2013/02/23(土) 15:44:52.96 ID:y3/72q+n
質問!
現在都内タクシーは何万台走ってるの?
夜の繁華街!ハンパない数ですね!!
978国道774号線:2013/02/23(土) 15:50:33.23 ID:N1KCo11z
52299台
979国道774号線:2013/02/23(土) 16:33:12.09 ID:9DPsGcn+
自家用車規制すれば問題ない
その条件として今の初乗りだけ半分カット

台数も事故もべらぼうな数だ、もはや悪魔だ。
980国道774号線:2013/02/23(土) 16:34:58.21 ID:sT6ZeiV2
金に困ってタクシードライバーになる。説に反論をする。
財産が有って、暇が有って、何かする事が無いか?。
奥さんが商売で忙しいので。亭主が家でゴロゴロで邪魔?

タクシー会社に行けば分かるのは。高級車がゾロリ=:ドラの通勤車。
前歴を聞けば。大卒元一流企業?企業者に失敗の果てが、ドライバーに
俺もその口=女房の稼ぎが凄い額=家に居れば邪魔何かしとけ。

12月末〜から海外旅行3週間・女房のお供で。会社勝手休み2か月。
入社の時に会話「それを承知でなら?採用された」退職金規定に外れるよ〜
タクシードライバーには、得体が知れない?金持ちがいるよな?
981国道774号線:2013/02/23(土) 16:53:43.70 ID:7h75apbA
タクシー禁煙なのに、ドライバーが車内で窓開けて喫煙してたら意味ないだろ。タバコ臭いっての。喫煙するドライバーは全員減給かクビ!
982国道774号線:2013/02/23(土) 17:52:49.23 ID:yjzlESMR
まぁええやん
983国道774号線:2013/02/23(土) 19:34:47.21 ID:OBK59IKD
磯野貴理子サン
乗り込んだタクシーの車内が非常にタバコ臭かった。すぐさま磯野は、「ちょっと運転手さん! タクシーは禁煙でしょ。運転手さん、タバコ吸ったでしょう!?」と執拗に詰問した。
「へへっ、すみません。」と悪びれもせず答える運転手に激怒した磯野は、大雨の中タクシーの全ての窓を全開にさせ、車を走らせた。
目的地に着いた時には、車に乗っている3人も車内もびしょ濡れだったという。最後に彼女は、「運転手さんが禁煙を守らないから、こうなるのよ。」と捨てゼリフを残しタクシーを降りたという。
984国道774号線:2013/02/23(土) 19:44:50.01 ID:mhPy0d3v
イソノが正しい
やり方はアホだが
985国道774号線:2013/02/23(土) 20:08:40.36 ID:cFjqinHd
>>983
威力業務妨害だなw、犯罪だよ。

>>984
どこが正しいの?
986国道774号線:2013/02/23(土) 21:32:43.57 ID:ObSEOq2H
磯野貴理子サン GJ
987国道774号線:2013/02/23(土) 22:00:58.37 ID:JPO+RVf9
最近、プリウスのタクシーをよく見かけるけど
あれってどう?
運転のしやすさ。
お客の評判など。

個人的には乗るのを避けてます、何か
客席が狭そうなんだもん。
やっぱりセドクラシック かクラウンデラックスの
黒を選んで乗るよ。
988国道774号線:2013/02/23(土) 22:09:47.39 ID:i1M0wtpL
某無線グループの会社で運転手やる事になってさ、
無線に関する研修があるから、無線事務所の最寄り駅で、当該グループのタクシーに乗れば連れてってくれると、内勤さんはおっしゃったわけ。

ところが、最寄り駅で、待てど暮らせど当該無線グループのタクシーは通り過ぎ無い。
30分後に、やっと来た当該グループのタクシーは、無線事務所は知らないなどと
ほざきやがる。
「あんたも、事務所で研修受けたんちゃうんかい!」

内勤の適当な一言で、研修には遅刻してしまった。

いい加減な事が大嫌いで、それまで人との約束の時間に間に合わなかった事など一度もなかったのに、とんだ恥ずかしい思いをした。


どんだけ適当な業界やねん!
989国道774号線:2013/02/23(土) 22:57:52.70 ID:AVwalop9
朝8時頃までやってる 千円タクシー洗車屋あったらおしえてください〜
都心から東で
990国道774号線:2013/02/23(土) 23:14:15.70 ID:n6UgKBWH
明るくなる前に帰りなさい
991国道774号線:2013/02/23(土) 23:22:11.65 ID:7h75apbA
タバコ一箱2000円になれ
992国道774号線:2013/02/24(日) 00:12:03.99 ID:wdHJnGcw
磯野キリコってタクシー関係者にかなり評判悪いよな 
993国道774号線:2013/02/24(日) 00:24:59.90 ID:teTMJj0e
拒否るしかない
994国道774号線:2013/02/24(日) 03:18:03.81 ID:u8l3JQcJ
地下鉄入口付近のガードレールの切れ目から
出てくる客をハントする場所に、トラックやワゴンを停めて
休憩すると、タクの運ちゃんにホーンを鳴らされたり
平行になって怒鳴られたりするね。
ムカつくから、吸盤で付いて居るドラレコを外し
レンズを向けると大人しくなるね。
995国道774号線:2013/02/24(日) 06:39:57.64 ID:3hwFHns3
>>992
磯野波平の評判はどうですか?
996国道774号線:2013/02/24(日) 06:41:06.86 ID:vhNQphDg
>>988
自分は東京大手四社と言われているドラですが…
本社も無線室の所在地も知りません。
他の営業所もほとんど分かりません。
そんな業界です。
997国道774号線:2013/02/24(日) 07:39:00.97 ID:g2nTox1s
TPPで移民・難民大量雇用どこが問題なの?雲助=日本人誰が決めたの?
アメリカなんて殆どが移民・難民や!ナビ覚えれば・・・
998国道774号線:2013/02/24(日) 08:24:10.37 ID:8zXlnoPT
どなた様か次スレ立てて下さいお願いします
本日出先なもので
999国道774号線:2013/02/24(日) 08:41:35.66 ID:RMeV8JWv
よし次スレは俺に任せろ
1000国道774号線:2013/02/24(日) 08:43:15.98 ID:RMeV8JWv
質問!
立てられなかったんだけど、どうしたらいい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。