佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板3例目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
このスレは佐川急便を利用する客側からの視点で佐川急便を語るスレです。
通販などでの利用時の佐川急便の対応や、苦情不満クレーム質問などこちらへどうぞ。
運交板ということで社員さんや関係者さんも見てるかと思いますので、
質問のカキコがありましたらお答えもお願いします。

過去スレ
佐川急便への苦情不満クレーム統一スレッド@運交板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1291607969/
佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板2例目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1307781850/

姉妹スレ(買い物板)
佐川急便への苦情クレーム不満統一スレッドPart17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1327928450/

ちなみにこのスレは佐川急便の利用者がメインのスレですので、
佐川社員さんや関係者さん同士の雑談はこちらへ
■■■佐川急便統一スレッド 53■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1335520241/
2国道774号線:2012/07/15(日) 21:27:27.02 ID:4LXCww2+

関東では佐川絡みのクレームがアマゾンに殺到して、アマゾンの配達が完全に別業者に変更。ヽ( ´-`)ノ

発送元の業者に「佐川で送らないで!」と、どんどん苦情を 入れましょう♪


■佐川の配達が酷すぎる・・・(画像集)

「佐川さんポストに入れてください」
http://livedoor.blogimg.jp/chicklchickl/imgs/e/8/e8151a66-s.jpg

「わすれました。すみません」
http://livedoor.blogimg.jp/chicklchickl/imgs/2/b/2bd9ea8f.jpg

「佐川急便…なんてことを…」
http://livedoor.blogimg.jp/chicklchickl/imgs/3/5/35eb7184-s.jpg

「ヌ!!連絡下さい」
http://livedoor.blogimg.jp/chicklchickl/imgs/b/6/b6babeff-s.jpg

「配達中です 配送中に破損事故がありました」
http://livedoor.blogimg.jp/chicklchickl/imgs/9/4/94028bd5-s.jpg

「佐川さん大事なもの忘れてますよ」
http://livedoor.blogimg.jp/chicklchickl/imgs/f/7/f703b6d5.jpg

■「とある午後の佐川急便 荷物取り扱いの実態1(YouTube)」・・・動画
http://www.youtube.com/watch?v=aNWKWHvKEYk
3国道774号線:2012/07/16(月) 00:18:08.01 ID:eFcif/ve
前スレ、最後辺りで 点が抜けてんだのョ〜…国語の佐川先生か?!飛脚のドラか知らんがのぉ…あほばかりだな〜〜↑の画像本当なら 尚更や、、センノーされとるアホはとっとと消えて無くなれ、、
4国道774号線:2012/07/16(月) 09:24:53.94 ID:3nfVGuwV
わがままドライバーの一人相撲は終わったか?
あきらかに総スカン食ってんのに居座る意味あんのかねえ・・・
運送業界のいい面汚しだよ全く
5国道774号線:2012/07/16(月) 10:04:24.09 ID:u6fjjSv8
この間初めて佐川使った。
10日に来るはずだったから待ってたけど案の定来なかった。
次の日来たけどサインくださいとかじゃなく紙とペンを無言で手渡されてワロタ

次に頼んだやつでは時間通り来て逆に驚いた。
直前に配達状況見ててまだ配達店に輸送中と表示されてたし。
その時の人はタメ口だったけど無言じゃなかったから逆に良く感じたわ。
6国道774号線:2012/07/17(火) 18:20:57.14 ID:EMGXr6LC
メール便も問合せできるようにしろよ
何日ほったらかしてんだよ
7国道774号線:2012/07/18(水) 12:24:39.10 ID:5FOmeFle
おーい14日発の荷物がまだ届かないぞー
ネコババしたのか
8国道774号線:2012/07/18(水) 14:57:27.81 ID:xmaZhPf7
昨日A3プリンタ届けてもらって、玄関の壁紙傷入れられた。
俺仕事中に嫁が対応してくれたんだが、夜帰ってみたら・・・。

傷自体はひどくは無いけど3cmくらいの傷が数箇所。一箇所は下地のボードまで達してる。
賃貸なのにどうすんだよこれ。
今日晩に配達担当者来て話し合いだわ。上司も一緒にくるんかしら。
うちがつけた傷じゃないとか言いやがったらプリンタの箱と壁紙に付いた色の成分分析でもさせてやろうか。
今日に限ってアパートの管理会社休みだし。

また結末を報告するぜ。
9国道774号線:2012/07/18(水) 20:43:12.75 ID:hzR/m1pZ
なんで壁なんかへ商品ぶつけちゃうかなあ?
普段から目配りもせず乱雑に仕事やってるからそういうことになる
10国道774号線:2012/07/18(水) 22:11:28.95 ID:cH0s3++L
簡単に言うと

カスの集まり
11国道774号線:2012/07/19(木) 10:10:27.31 ID:ez6Ly7A1
佐川死ね
こっちは荷物早く届けてほしいのに何日も遅れてる
死ねや
12国道774号線:2012/07/20(金) 11:34:06.63 ID:tysb75F3

佐川「**店から配達に出発致しました」→お、もうすぐだな。まだ家にいるか。→21時まで届かず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342750738/l50

13国道774号線:2012/07/20(金) 16:04:26.09 ID:zTHO87Do
集荷を頼んでいたから家にいたのに不在票が入ってた
チャイム鳴らさずに入れて行ったとしか思えないんだが
14国道774号線:2012/07/20(金) 23:10:39.77 ID:F/lQkva8
チャイムこわれてるんじゃないの
普通に押してもならないとこなんてよくあるからね
15国道774号線:2012/07/20(金) 23:58:48.52 ID:0y3p+i7J
チャイム壊れていた可能性 < チャイム押さなかった又は押しそこねた可能性

これまでの報告や実例からして、これが一般的な所見だな。
16国道774号線:2012/07/21(土) 15:16:02.93 ID:dlqcj+YF
迷惑路駐しての集配業務は何とかなりませんかね。
道交法遵守してください!
17国道774号線:2012/07/22(日) 02:00:50.57 ID:VmpBMhnj
うちのチャイムはボタン押したらその人がきたら画像記録される様になってる

18国道774号線:2012/07/22(日) 02:53:58.64 ID:97dTrgeh
逆の立場でインターフォンを押さずに帰る理由って何か考えられる?
ちょっと前に引退したSDだけどインターフォンででなければドアノック・更に電話してたけど、これやっても「居たのに〜」なんてほさぐ汚客様がいたもんだw
現役時代の話しさw
19国道774号線:2012/07/22(日) 08:43:26.65 ID:vA9jmex7
バカげた行動や嘘も佐川ならデフォだと思われてるからな
日々いい加減な仕事の積み重ねで世間の信用落としたのはお前ら自身だから仕方ねえな
20国道774号線:2012/07/22(日) 11:30:01.35 ID:RdRtg8iI

関東支社(東京都23区)
http://www2.sagawa-exp.co.jp/company/branch/list/5/0/

西関東支店(神奈川県、東京都下)
http://www2.sagawa-exp.co.jp/company/branch/list/5/4/

北関東支店(埼玉県、群馬県)
http://www2.sagawa-exp.co.jp/company/branch/list/5/6/

東関東支店(千葉県、茨城県、栃木県)
http://www2.sagawa-exp.co.jp/company/branch/list/5/7/
21国道774号線:2012/07/22(日) 11:33:01.22 ID:RdRtg8iI

関東支社(東京都23区)
http://www2.sagawa-exp.co.jp/company/branch/list/5/0/

西関東支店(神奈川県、東京都下)
http://www2.sagawa-exp.co.jp/company/branch/list/5/4/

北関東支店(埼玉県、群馬県)
http://www2.sagawa-exp.co.jp/company/branch/list/5/6/

東関東支店(千葉県、茨城県、栃木県)
http://www2.sagawa-exp.co.jp/company/branch/list/5/7/
22国道774号線:2012/07/26(木) 13:58:19.62 ID:X4OtDUqE
モノをなくしたっていうのに佐川の対応は呆れるばかりだ。
「見つかり次第連絡致します」だと・・・・みつからなければ連絡しないというのか。
ネット通販でも佐川御用達のところからは怖くてもう頼めないよ。
23豊岡:2012/07/28(土) 00:19:45.20 ID:uOuxGPf0
ほんま ボケやで 都合悪くなると 下請け運送の
せいにして まるなげ 佐川急便の依頼したら 最後まで面倒みれや
24国道774号線:2012/08/02(木) 19:46:35.69 ID:IN4Q4URN
通販で運送業者が佐川でしかもメール便だなんて最悪
25国道774号線:2012/08/03(金) 00:26:34.41 ID:Yodddinz
佐川の配送は3歳児以上、小学生以下のお使いレベル
仕事のレベルではない
26国道774号線:2012/08/04(土) 16:06:01.90 ID:9izCOqRM
時間帯指定がろくに守れないんなら時間帯指定サービスなんてすんなカス
27国道774号線:2012/08/04(土) 17:46:05.35 ID:9fLJ3rGc
佐川急便「○○店から配達に出発致しました」「配達店へ持ち帰りました」←おい!着てないぞ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344055447/l50
28国道774号線:2012/08/04(土) 21:36:11.87 ID:w+GFFpd7
本日中に配達するって言ってたのにまだこない
いい加減いしろ
29国道774号線:2012/08/04(土) 23:40:27.92 ID:l1cTSeGt
佐川もクソだけど客もクソだな
30国道774号線:2012/08/05(日) 02:34:42.31 ID:QtyRAnYG
佐川「すみません。配送指定日が書かれていましたが気づきませんでした」
そんなこともできねぇんなら、宅配便やめちまえよ
31国道774号線:2012/08/05(日) 03:08:11.94 ID:hYPBwb/g
他人の仕事を否定できるほど佐川さんてそんなに偉いの?佐川急便に居ることがそんなに凄い事なの?なぁH子!教えてくれよ!みんな食べていくのに必死なんだよ!お前みたいに男が目的で仕事してんじゃねぇんだよ!こんなビッチ女が在籍しているのが佐川急便です。
32国道774号線:2012/08/05(日) 12:03:19.21 ID:UXmjBFLX
>>30
先付けだろうが、過ぎてようが都合がいい時に届けるための必殺の演技w
33国道774号線:2012/08/05(日) 20:09:49.15 ID:S+a4h2du
午前中再配達依頼してまだ持ってこないんだが
34国道774号線:2012/08/05(日) 23:05:04.43 ID:iEpUhbo3
誰が今日の午前中に持っていくと言ったよ
35国道774号線:2012/08/05(日) 23:57:17.25 ID:/qGXtkrJ
ノロマな奴って足手まといなだけなんだよな
会社にも迷惑だからさっさと辞めろ
36国道774号線:2012/08/06(月) 21:13:04.52 ID:nCgP4UFc
>>27
まったく同じだ
不在票も来てない。
明日仕事で使う物なのに…
だからヤマト運輸で送ってくれって言ったんだよ
37国道774号線:2012/08/07(火) 12:13:23.42 ID:WUsh/0m1
佐川の社員だが 自分の荷物は絶対 ヤマトで送る
全くもって 輸送品質が
向上する訳がない
ベテランがどんどん辞め
新人と 使えない奴が役職になり 悪循環
38国道774号線:2012/08/07(火) 12:29:06.73 ID:lA+wk/ko
うちの地域も配達指定無視。
通常配達は22:00以降。
クールは常温配達。
決まり文句は路線便が遅れてまして。
この会社ぜったい使わない。
39国道774号線:2012/08/12(日) 12:30:49.76 ID:un/mKrri
電話番号 011-621-8111
〒063-0850
北海道札幌市西区八軒10条西10丁目1-20

ここの佐川急便使わないw
40国道774号線:2012/08/12(日) 16:26:24.43 ID:14N3SRYU
午前指定のモノが届かず、問合せ番号で調べたら「配達店へ輸送中です」になっている(今も)

しょうがないから風呂で身体を洗い出したところで
「ピンポーンピンポーンピンポーン!ドンドンドンドンドン!」

あまり大げさにやられると泥棒が入る温床になるから控えて欲しいし、
問合せ表示をきちんと更新して欲しい
41国道774号線:2012/08/12(日) 23:47:00.96 ID:tXjZaylA
>>39
なにあった?
自分、そこと揉めて嘘つきまくるから本社にメールしたわ
42国道774号線:2012/08/13(月) 11:36:39.99 ID:1TJMspkA
>>40
問い合わせってホント当てにならないよなー
ヤマトなら割と詳細で助かるんだけど…

何で昨日の午後に、都内から発送した荷物が未だに届かねんだよ
43国道774号線:2012/08/13(月) 13:08:27.96 ID:in2zrl2i
>>42
寝て待ってろよ
44国道774号線:2012/08/13(月) 14:11:11.56 ID:B/W/oodx
うちの近所では佐川はバス専用車線に停めて平気で集配してます。ヤマトは月極で駐車場借りているってのにさ...
45国道774号線:2012/08/14(火) 12:54:20.81 ID:Huas5qdT
会社の引っ越し、歩いて5分ほどだったんだけども。ノートパソコン紛失。
問い合わせても、シラを切られて終わる。。orz
46国道774号線:2012/08/14(火) 13:13:56.27 ID:A1k+EpRr
届く気配無い時は、届け先の営業所に電話で
「いつ届くの?」って聞く
佐川が「●●時から●●時までの間には〜、、、」って言うはず
そこで「もっと早くなりませんか?ヽ(`Д´)ノ 」と言う
佐川「ではいつなら宜しいですか。。。」
そこで「●●時までには届けて下さい」で通ればOK
47国道774号線:2012/08/14(火) 17:11:33.35 ID:T5yK1Mi+
佐川の飛脚メール便だが、飛脚というからには速いんだろうと思ったら、6日もかかった
で、おかしいと思ったら、なんと、郵便法令によって、一般郵便物+3日以上かけないといけないとか

なんだ、この法令は。ふざけんなあああああああああああああ
こんなせこいことして郵便局をまもってんのか
48国道774号線:2012/08/14(火) 18:40:54.87 ID:XLeKLBUP
>>47
クロネコメールにしとけよ。

飛脚メールなんて土日祝配らないよ。
大都市の住宅街ですら、未配になるのに何を期待してるの?

飛脚メール便は最短で2〜3日、それ以上は破棄している恐れアリw
佐川ゆうメールは通常郵便物より遅いだろうな。ゆうメールは割引率を
期待するものだから早さを期待してはいけない。

佐川ゆうメールは郵便局員の怠慢によって未配、誤配になったりする。
その都度、郵便職員が謝罪に来てる。
飛脚メールは、バレないように見ないふりして闇に葬ったりしてる奴らが
いてもおかしくないんじゃないかなー
49国道774号線:2012/08/14(火) 18:58:30.85 ID:iI5ybpKu
神奈川発本日午前指定の荷物が届かない
時期も時期だし多少の遅れはしょうがないって思ってた。
でもとりあえず配達店に「いつ届くの?」って聞いてみた。
そしたら「交通事情で遅れが出ており、まだ荷物が到着しておりません。」で、
「え?ヤマトは東京からの昨日発今日午前配達届いてますけど?」って言ったら
速攻保留音が鳴り、次に繋がったら「大雨の影響で遅れております!」って返答が変わった。
「で、いつ届くの?」って聞き直したら
「本日の入庫は終わりました、明日以降のお届けになります。」だってさ
すげークオリティーだな
50国道774号線:2012/08/14(火) 19:26:24.72 ID:PGMi+nNd
神奈川からどこだよ?
51国道774号線:2012/08/14(火) 20:08:51.29 ID:iI5ybpKu
愛知だよ
荷主から「再度確認したら配達店に到着しております。」って電話があった。
んで確認の電話を配達店に入れたら
「既に荷物は到着しおりますが仕分けは深夜になりますので荷物がどこにあるのか分かりません」
だってさ。
遅延してるの分かっててもこの対応に開いた口が塞がらんわ
52国道774号線:2012/08/14(火) 20:26:53.60 ID:XLeKLBUP
愛知でも、区以外のエリアはわからねーぞ。
知多半島なんて相当遅れるからなーw
53国道774号線:2012/08/15(水) 15:48:24.72 ID:RAZ7t5kZ
前日の22時過ぎに配達に来たらしく再配の伝票入ってたから
今日の朝9時に再配頼んだけど無理と言われて12〜14時になった。
まだ着ません、いつもこんな感じなんだけどなんなの?
54国道774号線:2012/08/15(水) 17:54:22.14 ID:gna/0bq9
昨日愛知一宮の営業所に届いたけど
今日に至ってもまだ配達中にならず放置

お盆だから仕方ないと諦めてるが不安だ
55国道774号線:2012/08/15(水) 22:47:23.66 ID:iSzJCX8b
配達中でもいつの間にか、営業所に戻ってる事もあるぞ
今年の連休に実家に送った物が、実家から帰って来た頃にようやく届いたw

何でこんなに杜撰なのに改善されないんだ?
盆正月連休ってそんなに勤務エグいのか?
56国道774号線:2012/08/16(木) 07:47:49.66 ID:qmkHPhvG
お盆期間は配達しても不在が多いのだろう
57国道774号線:2012/08/16(木) 13:58:15.47 ID:yscXuuLz
>>56
むしろお盆でずっと家にいても、来ない時は本当に来ない・・・
58国道774号線:2012/08/16(木) 20:43:31.65 ID:zSxropCI
今日配達予定だけど、まだ配達店にすら届いてない・・・
59国道774号線:2012/08/16(木) 21:00:56.91 ID:sWhm9tgn
>>58
アハハっ ザマァ お盆体制万歳〜
60国道774号線:2012/08/16(木) 21:06:52.93 ID:L/TKBG2O
末松って言う配達員が
威張り腐ってるんだが
佐川の配達員てみんなあんな感じなのか?
61国道774号線:2012/08/16(木) 22:41:50.45 ID:Xws/41Y0
>>60配達員はムカつくバカが多いですよ、管理職で今時、眉毛剃ってリーゼントにしてるのが居るくらいですから、まともな配達員もいますけど少数ですよね
62国道774号線:2012/08/16(木) 22:48:22.57 ID:uuvs9vN5
最近雑誌で佐川の配達員が女に人気みたいなステマ記事しつこく載せてるけど
配達時間通りきてからあんなセコい工作しろってんだよ
約束もまもらないような会社が人気でるわけねーだろ
63国道774号線:2012/08/16(木) 23:00:59.28 ID:rkHz7MW5
佐川にクレーム入れても糠に釘
荷主にクレーム入れるのが一番有効
64国道774号線:2012/08/17(金) 07:34:10.58 ID:Q50ctHqH
佐川急便に集団ストーカー(アンカリングなど)をされたという
報告が多いが本当なの?

あと、ビデオキーク という卑劣な手法を使うと聞いているが本当
なのだろうか? ビデオキークと検索すると 江ノ島研修 という
話が出てくるがこれが佐川と関連性があるみたい。
65国道774号線:2012/08/17(金) 07:43:00.53 ID:aReFTfG5
>>58です。

予定日を一日過ぎた今でもまだ近くの配達店に輸送中。
初佐川だけどこれは流石に・・・
66国道774号線:2012/08/17(金) 09:10:14.82 ID:GPet0O0H
>>65
うちも同じだな。盆だからって手抜きすぎるわ。
67国道774号線:2012/08/17(金) 10:25:21.17 ID:aReFTfG5
今見てみたらもう近くの配達店に届いて、現在配達中みたいです。

結果的に一日遅れだから文句言おうかしら。
68国道774号線:2012/08/17(金) 12:54:41.68 ID:iwalVKTX
遅れる理由は簡単、基盤となる規模の違い
wikiでヤマト・郵便局(ゆうパック)と佐川比べてみ
ベースや中央局と呼ばれる仕分け拠点が各都道府県にあるのに対して
ざっくり東西2拠点とハブと呼ばれる小規模中継基地が点々とあるだけ。
郵便局・ヤマトが途中経過が詳細に出るのに対して
佐川は○○店を□□時に出発しました→から一向に進まない
突然配達中になる。
これで分かっただろ?
69国道774号線:2012/08/17(金) 18:07:20.77 ID:4AQEdLxA
今日16〜18時到着予定の荷物がまだ発送元から動いてない
明日から仕事で受け取れないんだよボケ!
70国道774号線:2012/08/17(金) 18:16:15.53 ID:Y/P+6i/R
>>68佐川の方がヤマトより詳しくでるよ。ヤマト糞だろ。すべての面でヤマトより佐川だ。
71国道774号線:2012/08/17(金) 19:17:06.11 ID:4AQEdLxA
明らかにヤマトの方がちゃんとしてる
指定の時間に配達できないくせに偉そうにすんな
72国道774号線:2012/08/17(金) 20:59:50.23 ID:iiA1Do6x
同じ土俵で比べる方が滑稽だw

精神が日本人と三国人なんだよなぁ〜
73国道774号線:2012/08/17(金) 22:06:05.80 ID:7GipecJ/
まーお前ら落ち着けw
お盆のUターンラッシュくぐり抜けることはできないのだからな。
今日指定の荷物たくさんあったけどカットなw
74国道774号線:2012/08/17(金) 23:39:41.44 ID:lSHTamWh
佐川なんか18時以降に時間指定してるのに朝10時に持ってきて不在票入れるもんな
しかたないから再配達依頼するという、何のための時間指定だよ
75国道774号線:2012/08/18(土) 14:43:23.54 ID:BnNVE6Vy
16日に出発しましたからうごかねー
どうなってんだよ
76国道774号線:2012/08/18(土) 21:50:36.23 ID:fdv/aCVU
>>75
指定日。
77国道774号線:2012/08/18(土) 22:11:39.58 ID:JCj21U0n
今日届くはずの荷物が届かず、追跡が「持ち帰りました」になったので営業所に連絡。
ドライバーに確認して折り返すといわれ、2時間経つけどかかってこない。
営業所は電話繋がらなくなったし、どうしたらいいの?
お盆だから連絡しなくてもいいの?
78国道774号線:2012/08/18(土) 22:23:29.29 ID:fdv/aCVU
>>77
誘導したんだけど、答えるわw

23時ころ掛けると、夜勤の人につながると思うよ。
ただ、持ち帰りました=「持ち戻り」というスキャンしたから、営業所に荷物戻ってる可能性100%です。
ドライバーも電話シカトで家に帰ってると思いますw

一つ、佐川をフォローすると、担当ドライバーが「持ち戻り」を打ったかどうかは、未確認。
他のコース人が間違って持出し、荷物のバーコードをPDTスキャンした可能性もあります。

電話かけても電話出た場合の夜勤の人の受け答えは今日はひたすら謝るのみです。
荷物の所在が確認できない場合は謝るのみです。
怒りが収まらなければ本社にメールでもしてください。

一歩先に話を進めて、今日の配達は我慢する、と寛大な処置をとってください。
ただ、譲歩した分、後日あなたの希望する時間を必ず伝えてください。

約束したら、カスタマーの所属、フルネームをメモすることを忘れないでください。

あなたの要望を受け、明日の朝一、もしくはあなたが明日受け取れる時間を尋ねてくるでしょう。
そしてきちんと届けられる体制がとられます。
79国道774号線:2012/08/18(土) 22:27:53.44 ID:kz18n59r
(´・ω・`)安かろう悪かろうってやつだな
80国道774号線:2012/08/18(土) 22:44:58.79 ID:JCj21U0n
>>78
丁寧にありがとう!
今回は明日でも間に合うので、明日連絡してみます。
急ぎのときもあるので参考になりました!
81国道774号線:2012/08/19(日) 06:16:43.38 ID:JZm1ROq4
楽天市場の出店店舗とかよく佐川を使っているけど、
クレーム発生しないのだろうか。(特にクール便)
自分は、クール便を常温で配送されて以来、佐川での配送の店は利用しない。
82国道774号線:2012/08/19(日) 07:37:23.65 ID:wOY95Rbs
佐川は時間かかりすぎ。
千葉の松戸に8月11日に発送して、まだ届かない。
千葉〜沖縄って、船便?いまどき船便って、腐ってるな。
すでに9日間。もう1日待ってみるか。10日間まって問い合わせ。
83国道774号線:2012/08/19(日) 14:13:56.45 ID:jMdqM5+a
佐川マジ意味わかんねえ
なんだよお預かりしていますって
はよ持ってこいや
84国道774号線:2012/08/27(月) 21:23:54.16 ID:tkhUPVJM
時間指定意味ねーのが猛烈に腹立つわ
わざわざ早めに仕事切り上げてきてるってのに
キャパ越えなら無理って最初から言えよ
再配達しようにも、こっちだって何日も続けて早く帰ってこられねーよボケ
今度から発送業者が佐川固定のとこはなるべくさけるわ
85国道774号線:2012/08/28(火) 13:09:35.12 ID:VRoaHzQo
自分の携帯に携帯から電話が有った…よく分かんねぇ番号からの電話は出ないようにしてる為出なかったんだが……
数十分経ってそういや佐川の荷物はどうなったかとサイトで問い合わせたら、『ご不在でしたので、お預かりしております。』

………( ゚д゚)ハァ?

あの電話佐川かよふざけんな!ご不在とか今日ずっと、てか昨夜から家に居るわ!!家のチャイム鳴らしもしないで不在とか分かるんかよカス
電話で済ますとか訳分からん
86国道774号線:2012/08/28(火) 13:24:42.35 ID:VRoaHzQo
>>85
補足、不在票すら置いて行ってない(完璧うちに来てない)
適当すぎるだろ……
87国道774号線:2012/08/28(火) 18:05:32.79 ID:1Dgoe9Bp
佐川はカッコだけでバカが多い。なんでか上から目線なんだ。佐川は出入り禁止にしてやる。
88国道774号線:2012/08/28(火) 20:58:36.64 ID:GX3yEBoy
うちの近所で外注のやつらが、夜電話しまくってるよ。
89国道774号線:2012/08/29(水) 10:01:53.58 ID:0WT2C5YW
先月珍対応された

某Sが付くパソコン店でコンピューター部品買って送ってもらったんだが
ドライバーさんがバツが悪い顔して「トラックから降ろす際落下してしまいました」
って言われて謝ってきた、結構頑丈な物だったからもし使って不具合あれば連絡しますと言ったら
購入金額聞かれて領収書見せたらいきなり購入金額の半額支払ってきて
名刺渡されて「ここの携帯にかけてください、もし故障して1年ぐらいでしたら残り全額補償しますんで」って言われたんだけど
営業店や購入店に連絡しないように泣きつかれた、バレたらクビになるぐらいヤバイんか?
まぁ無事使えて半分キャッシュバックできたからありがたい
90国道774号線:2012/08/29(水) 21:37:59.56 ID:18xMtk9q
日付指定+午前中指定の荷物が何時間待っても○○店でお預かりしていますってなってて
頭に着たから電話したら配送時のミスで積み忘れて営業所に残っていましただって…
91国道774号線:2012/08/30(木) 15:00:53.91 ID:RfivR3yO
>82
 基本的に沖縄は陸送厳守か航空便か示さないと一部の連中は常にコストが
航空>陸送と思い込んでいるので問答無用で陸送しちゃう。小物なんて航空の
方が絶対安いのに。そのくせして岩手、青森、秋田→九州はデフォが航空。
陸送にしたゲテモノは容赦なく中部ハブで九州行きへ。あんなのドッキング
しろって。どうせ直行店行きなんてほとんどないし、トラック便しか駄目なん
だから。

>68
 どっちがいいかは微妙。路線を的確に組めば佐川の方がいい面もあると思うけど。
ヤマトとか郵政のやり方だと結構大回りするってデメリットもある。
92国道774号線:2012/09/01(土) 11:06:07.42 ID:H1ZRCAcp
WEBサービスに登録してるんだが
(メールで不在通知が届く奴)

この間から不在表のみで、メールで届かない
と、思ったら今度はメールのみで不在表が入ってない

どうなってんだよ・・・
93国道774号線:2012/09/01(土) 11:24:40.36 ID:SBJ9Uqzi
>>92
WEBサービスはアマゾンには非対応です。
というか非対応の方が多い。

メールのみの方はクレームいれたら?

前回の不在票があるならドライバーの携帯もわかるだろ?
94国道774号線:2012/09/01(土) 13:07:06.57 ID:wEys+H7Z
うーわ、また糞佐川が隠密不在通知投下ステルス直帰しやがった
連絡入れろとまでは言わないから、家の呼鈴ぐらい押せよカスども
何のために予定潰して自宅待機してたと思ってんだよ、
てめーらのタイムアタックに客まで巻き込むな糞が!!
95国道774号線:2012/09/01(土) 19:13:05.00 ID:T8P56s08
>>93
amazonではないんだなー
いっつも来る所(迷惑メールにも無し)
96国道774号線:2012/09/02(日) 13:46:21.13 ID:6s4W8L6H
>>85-86だけど、久しぶりに黒猫利用して感動した
寝ててチャイムに気付けなかったら、直ぐに電話確認してくれた
しかも「一度来ました」とか佐川みたいな事言わず、今からお伺いして大丈夫かと聞いてきた…
電話切った後直ぐ外で車のドアがバタンする音がして黒猫が来てくれた…こっちが申し訳なくなって謝ったわ
客に不快な思いをさせない言動、丁寧なチャイムからの電話確認、佐川頼む見習ってくれ
97国道774号線:2012/09/02(日) 19:48:38.69 ID:VTRUJ4Z3
>>96
ヤマト社員乙でーすwwwww
98国道774号線:2012/09/02(日) 22:04:14.51 ID:b9GR4h6r
んー
99国道774号線:2012/09/02(日) 22:24:07.27 ID:JD1VkAw4
>>97
佐川ファンクラブ会長乙wwwww
100国道774号線:2012/09/04(火) 09:03:04.10 ID:7GCfReH4
佐川男子とか写真集のステマやってる暇があったら
日時指定どおりもってこいよボケ(´・ω・`)
101国道774号線:2012/09/04(火) 09:12:28.89 ID:Khvbq9mg
佐川の南九州の奴は、ロクな人間がいないけど…
関東や沖縄は爽やかなんだな〜
宮崎のイケメンオッサン集配の奴、中身が腐ってるよ〜 熊本のアジャスゴングみたいな髪型と体系と顔の似た奴も最悪
鹿児島の夜間のイケメン作業員も腐ってる
倒産した中央流通の取り消し無免許野郎も、名前忘れた
102国道774号線:2012/09/04(火) 11:41:40.98 ID:o8FAmpfK
佐川のドライバーなんて、いつも客の悪口ばっか言ってるし、こ汚くて、いやしいし、仕事出来ないうえ、不細工しかいない!!!イケメンなんて、チャンチャラおかしい笑。
くだらん写真集作ってないでまともに荷物運んで来い!
103国道774号線:2012/09/06(木) 07:44:03.22 ID:ay0mEYMc
配達員から電話がきて「今日は配達出来ないから明日にさせてくれ」と言っておいて
WEBサービスで見ると「不在のため配達できませんでした」だと
ふざけんな
104国道774号線:2012/09/06(木) 20:19:48.93 ID:8U9E8q1C
105国道774号線:2012/09/07(金) 23:36:14.57 ID:LPwQJ/C+
>>103
それはシステム上仕方ない。

まぁストップを打つのが普通なんだがな。
106国道774号線:2012/09/09(日) 17:42:51.88 ID:LqLPTwLa
来ねぇよー今の担当ムカツクわ
前の優秀な人移動か辞めちゃったんだろうな
107国道774号線:2012/09/10(月) 08:37:58.30 ID:SWVcaxxL
来るの早すぎだろ
時間くらい守れやアホ
108国道774号線:2012/09/19(水) 19:15:42.93 ID:rwhrjgsb
店営業してるんだけど昼過ぎに来て
「あれ?今日休みじゃなかったんですか?」だって
荷物が来る予定だったので聞いたら、
「ここのエリアは朝一で配り終わっちゃったんですよ、お店が休みだと思って
営業所に戻しちゃったんですよね、明日でいいですか?」ときたもんだ。

いつもの人の代打だったから許したけど、ほんとに自己中だな。
109国道774号線:2012/09/19(水) 19:54:42.18 ID:yqO5tTwe
>>108
いつもの担当が休みって引き継いでるの気づけよ馬鹿
110国道774号線:2012/09/20(木) 01:05:53.44 ID:awNCrJOg
委託してるがいつもの担当ですらよく分かってない俺んところはどうしたらいいんだ・・・
おまけに向こうのミスがあったからそれを指摘したら「お宅の出し方が悪い」みたいな事を
言い出して逆切れする始末・・・
これが佐川クウォリティーか・・・
111国道774号線:2012/09/20(木) 13:18:55.60 ID:5EWTR6r3
それが佐川クオリティです
112国道774号線:2012/09/20(木) 15:05:13.50 ID:OvsNIldE
岐阜から18日19時に発送してもらう→19日の朝には配達店到着→配達に出発だが来ず→20日午前出発→昼、持ち帰りました

ふざけんな
113国道774号線:2012/09/20(木) 22:29:30.56 ID:mqkcUhb0
>>110お客様なんだし相手にミスがあってもそれを指摘してはダメ
114国道774号線:2012/09/22(土) 15:23:39.10 ID:Uhil1tYC
珍しく指定時間通りに持ってきたぞ
やればできるじゃんいつものSDのオッチャン
まあ、たまたま今回だけだと思うがw
115国道774号線:2012/09/22(土) 21:46:34.67 ID:LlXYb24Q
16時から18時指定が届かない→今から伺いますと電話来たのが18時半
それでも届かなくて営業所に電話したら「配達終了してます」・・・だと!
「チャイムを押したらお母様が出て受け取られました」
うちは古い家だからチャイムなんて無いし、玄関で待機してたからありえない
そう言ったら、明日事実関係を確認してご連絡しますだとよ



116国道774号線:2012/09/23(日) 22:06:26.28 ID:Oht77o6X
続きマダー?
117国道774号線:2012/09/29(土) 12:35:41.84 ID:xbLRozUL
女が配達員になってから何もかもルーズ
通常ヤマトなら昨日の午前中配達のモノが
届かないので昨日夕方電凸して
本日午前中配達確約したのにまだ届かない
ああイライラする
これから出掛けるんだよ!
早くしろよ佐川の亀
118国道774号線:2012/09/29(土) 17:30:38.56 ID:FP9URWTo
ダンボールに明らかに靴で蹴ったような痕がついてて、案の定中の物が割れてるんだけど…

http://www.youtube.com/watch?v=qmKX1GtcDA4&feature=plcp
119国道774号線:2012/10/03(水) 00:36:55.78 ID:hgin8g8r
東名、北陸 上信越で良く常陽って会社みるけど…

明らかにコマ回して走ってるだろ?

田中グループとか真面目に走ってるのに 常陽ってコマ回しのギガは許されるの?
120国道774号線:2012/10/03(水) 02:15:09.56 ID:lIlY3r4r
コマ回し?って何?素人なんで…
121国道774号線:2012/10/05(金) 17:53:34.34 ID:HznQLliL
佐川ひどすぎ。朝から待ってるけどまだ届かない。
さっき家の近く走ってるところ見たのに…
122国道774号線:2012/10/13(土) 10:30:48.75 ID:L+nABnGQ
先週末に会社内(本社→支社)で送った荷物が未だに届いていない
検索したら今週初めに配達完了になってた
伝票の画像取り寄せた上で配達店に電話してみた

「(問い合わせ番号)の荷物、まだ届いていませんが」
「○日に配達してます、受領印もありますよ」
「送り先にその苗字の判子は1本も無いんだが、どこへ配達したんだ?」
「しまっ(絶句)」


個人でも玄関先に荷物(notメール便)を放置されて「配達完了」で
荷物がなくなってても「配達しました」の一点張りとかされたから
またかとしか思わなかったけど
123国道774号線:2012/10/13(土) 14:11:14.37 ID:ZqsMI8Di
>>122
そりゃ酷い
有印私文書偽造と債務不履行で立派な犯罪だ
124国道774号線:2012/10/13(土) 18:17:21.13 ID:+erA7bDP
6時以降に再配達お願いしたら、6〜8時で承ります。と

んで、5時ちょい過ぎに帰宅したんだが丁度佐川のトラックが自宅前から走り去っていくのを発見…

嫌な予感がして荷物追跡したら「ご不在でしたので―」
大方、指定時間外だけど他の配達のついでで寄ったんだろうな〜
8時まで待って届かなかったら、販売店電話して持ってこさせるわ…
125国道774号線:2012/10/13(土) 20:29:58.58 ID:GqD2yiNB
>>124
18時以降に電話したんだろ
自分で営業所鳥に行けよ、このユトリ
126国道774号線:2012/10/13(土) 22:25:35.75 ID:kiGh6JBP
中卒以上なら1行目の意味とりちがえないだろうにw
在日? 工作員? じゃなきゃ真性の文盲だな
127国道774号線:2012/10/14(日) 21:47:56.36 ID:1BPQcn3y
>>124
で?どうなったんだ?
「ご不在でしたので〜」の入力時間って荷物追跡で見れるの?

128国道774号線:2012/10/23(火) 18:15:09.80 ID:3bnLB6bK
ソフトバンク携帯の下取りプログラムによる携帯の返送の為の集荷依頼を3回もブッチされている。
見限って佐川でなくよその業者経由でソフトバンクに返送しようにも佐川でないと受け付けられないとソフトバンクに回答された。
佐川急便ホームページから経緯をクレームとして投稿した。
129国道774号線:2012/10/23(火) 18:33:03.47 ID:3bnLB6bK
ホームページから投稿して10分後に営業所から着信があって、所用で出られなかったけど直後に配達員が家に来た。
「道に迷った」そうだ。
もう配達員の顔も見たくなかったのでさっさと集荷してもらってお引き取りいただいた。
道に迷ったんなら電話すればいいのに下手な言い訳でごまかすのでこれから出来るだけ死ぬまで佐川のお世話にならないように心掛けることにした。
130国道774号線:2012/10/23(火) 20:33:30.07 ID:+ECbQ1Ge
>>128ソフトバンクか。佐川でないと受け付けられないということはない。他社を使うなら自分で全てやって、送料もちろん貴方持ち。佐川と契約しているのだから、他社を使うならお膳立てはしてくれないのは当たり前。

佐川の個人宅の、まして小口集荷なんて当てにならないのは常識レベル。
131国道774号線:2012/10/24(水) 00:39:03.69 ID:bcVNvMfK
こないだ、通販で健康器具何点か、買ったんだが、

金曜日発注、土曜大阪から発送、
日曜日にどちらも都内住宅街到着したが
ヤマトはトータル200kgのクチモノ荷物を、朝9時半。
佐川は、夜8時

この差は大きすぎる。
路線でヤマトは朝持ちできるシステム。
佐川は路線数カット、怠慢の昼1時到着、配達しようにも色々やって日曜日の夜到着。

どちらの荷物も大きめなので配達対応は社員。
仮に佐川の荷物を委託がもってきたとしても、
早くて夕方3、4時。

佐川を使った結果、
怒るか呆れるかのどちらかだな。
132国道774号線:2012/10/24(水) 22:20:24.37 ID:R66ZOPI5
時間指定してないなら問題ないだろ
133国道774号線:2012/10/25(木) 05:37:37.78 ID:Y8LrJVBv
>>131筋肉バカの自己都合
134国道774号線:2012/10/25(木) 06:34:37.00 ID:cmuSV7vK
平針運転免許試験場で一番窓口にいた金髪で人を睨むようにしてたDQN女は日本人じゃないだろ
個人情報を扱う仕事だぞ慎重に人を選べ
敗戦利権を使って朝鮮人を公務員にするのもいい加減にしろよおまえら
135:国道774号線:2012/10/30(火) 23:17:38.82 ID:o8NioM1E
佐川ボイコット運動を開始しましょう
136国道774号線:2012/10/31(水) 13:46:16.46 ID:ANf+fThm
確かに不在票はあった、そこにあったんだ。
でも、そこに書かれてたのは「不在だったようなのでお隣さんに預けました」の旨
どういうことだよ…再配達が面倒だからって持ち主以外に預けたりするなよ、こっちに届けろよ…
137国道774号線:2012/11/03(土) 09:01:57.02 ID:+tnJR1gv
社員教育がなってない
138国道774号線:2012/11/03(土) 12:21:16.68 ID:6nub4iW6
佐川急便のアホ共の路駐は最悪!
キチガイ集団
139国道774号線:2012/11/04(日) 12:25:13.41 ID:IIgO6ma2
インターネットで時間指定したが
その時間より1時間早く来て不在票だけで連絡なし。
オペレーター経由で営業店に状況説明の連絡待ちだが連絡なし
ふざけるな消えろ佐川
140国道774号線:2012/11/04(日) 12:57:41.72 ID:kqMaW2SK
今電話したドライバー、絶対運転中だったと思うんだけど、大丈夫なのか?
141国道774号線:2012/11/06(火) 00:10:43.95 ID:4w+32VNl
宅配配達員が玄関内でスリ行為をはたらくというとんでもない事態が起きている
142国道774号線:2012/11/06(火) 02:37:01.80 ID:rw8f2f8F
郡山店の安斉浩二、タバコの投げ捨て!
143国道774号線:2012/11/08(木) 21:00:18.58 ID:mLPZp0db
19時から21時時間指定でずっと待ってるのに来ないから追跡したら
19:00 ご不在でしたので、お預かりしております。だと
だから佐川は嫌なんだよ
144国道774号線:2012/11/08(木) 21:01:24.29 ID:mLPZp0db
しかも不在票すら入れてないし
145国道774号線:2012/11/10(土) 22:02:25.86 ID:/dbJDhis
未配すると上司に怒られ、出し人によっては大問題に発展するケースもある。だから不在打ちをして誤魔化す。

素直に今日は荷物が多くて無理でしたゴメンナサイ。明日お客様の好きな時間帯に絶対行きます、でいいと思うんだけどな〜。でもそれが出来ない環境にあるのが問題。
146国道774号線:2012/11/11(日) 19:28:32.05 ID:i32hkVSq
ボケ佐川は「忙しいので・・・」を理由に
クレームを済ませようとするからクソ!
社員教育てシステムが無いんだろうね

忙しいからw
147国道774号線:2012/11/12(月) 20:54:38.22 ID:NK9hxWMU
一日中家族が家にいたのに、佐川急便から不在通知メールが届きました。
インターホンにも来た形跡がないです。
どうして?
148国道774号線:2012/11/13(火) 23:55:34.11 ID:ozKG4QJr
嫌なら自分で運べ

それだけ
149国道774号線:2012/11/14(水) 01:02:17.68 ID:t9YfwIjr
クレームが嫌なら会社やめろ

みんな喜ぶ
150国道774号線:2012/11/14(水) 12:36:51.66 ID:K5hqgHGC
一度目。
待てども待てども配達に来ない。翌日ようやく電話に繋がる。
返事『配達員が具合が悪くなり、自宅へ持ち帰ってしまいました』

二度目。
待てども待てども配達に来ない。翌日ようやく電話に繋がる。
返事『申し訳ありませんでした二度としません。』

3度目。
本日、届くはずの荷物の問い合わせをした。
『折り返しお電話差し上げます』から一時間経過。
待てども待てども連絡が来ない。

なにもうここんちって開き直り?
151国道774号線:2012/11/15(木) 19:07:47.31 ID:HLKzARo+
文句あるんなら佐川を使わなければいいだろ
152国道774号線:2012/11/15(木) 23:10:51.75 ID:DdwcQyH8
>>151
おまえが鼓膜やぶれば解決
文句聞かずに済むぞ
153国道774号線:2012/11/16(金) 16:57:54.48 ID:aJTNFQ/O
文句いいたいだけなんじゃ? まだ佐川を利用するのかい?
ならヨダレボール咥えてお座りし荷物ずっと待ってろ。 マヌケが
154国道774号線:2012/11/16(金) 19:10:32.26 ID:v2fFe6sO
仕事できる人は褒められる
できない奴は・・・・・上参照
155佐川マン:2012/11/17(土) 01:03:00.28 ID:tb7hJ897
会社が人件費削減で人も車も少ないから一人当たりの配達荷物多いわエリア広いわ時間に追われるわで人間が配れる限度を超えてる、大変ってゆうのがわからないの?お前らが病気みたいにネット通販使ってるから、いい加減気づけよゴミ虫共
156国道774号線:2012/11/17(土) 08:16:15.50 ID:FioMr6Gz
>>155それはコチラの都合。それをお客様に理解しろとそう何度も押し付けることは出来ない。しかしな〜ホント委託含めて軽に人入らない。もうすぐ12月終わり終わり。
157国道774号線:2012/11/17(土) 15:18:31.71 ID:5a4zaWy2
佐川って隣の家に、荷物あずけたりすんの?

名前一緒なんだけど、住所別だし、玄関も完全に別なんだよね。
隣の人の荷物なんて預かりたくもないし、
わざわざ裏の家に届けてこないでよ。

しかも、その逆もあり。うちの荷物を隣に預けたりとか
勘弁してほしい。

いやな顔しないで、持ち帰ってくれないのかな?
158国道774号線:2012/11/17(土) 20:59:16.72 ID:FioMr6Gz
>>157家が隣で名字が一緒なら親や兄弟、親戚と思いますからね…。隣が全くの他人と知っていて預ける配達員は普通いない。お手数ですが、お隣は赤の他人で、荷物がどうなっても知らないと脅かしてあげて下さい。
159国道774号線:2012/11/17(土) 21:16:05.01 ID:5nkmtCES
>>156
入っても、ここの古い奴は割り切れない人間も多いからな
固い縦社会に馴染み過ぎて、異質なタイプは
潰してるの何回か見た 周りに簡単にそういう印象を与えてしまう
新人も新人だが
損得勘定しろよな 
削減傾向にあって、人持ってこれたのに馬鹿なやつらだ
古くからいるなら、自分らが新人をうまい方向に持ってく
くらい考えたほうが得だろうが
160国道774号線:2012/11/17(土) 22:04:46.30 ID:2t2l1/HH
あーもう佐川ムカツク
破損があって購入店に言ったらすぐに対応してくれたのに
昨日届くはずのが放置されてる
昨日配達中になったの待ってたら来なくて消されて今日は持ち出しすらしてない
そういえばと思いだしたら、今までキズや破損があったのって佐川だけなんだよね
沢山利用してるメール便定形外類にすら破損ないのに
年に数回しか使わない佐川だけに破損キズが集中している
161国道774号線:2012/11/18(日) 00:39:20.98 ID:D3S9pWhS
>>27
昨日、それやられた。
ずっと家にいて不在連絡表も入っていなかった。
指定日配達のものなのに、すごく困る。
162国道774号線:2012/11/18(日) 07:32:42.12 ID:IMMgkyZe
ムカつくなら二度と佐川使うなよ
こっちがムカつくわ
163国道774号線:2012/11/18(日) 09:06:56.02 ID:NoKOlTg2
>>162
シェア確保のため運賃安くしてまで「使ってください」と営業してるからだろ
そういう会社でしか働けないお前の自業自得
164国道774号線:2012/11/18(日) 13:01:20.40 ID:36rLxlrY
社員教育は充実してるんだけどな
165国道774号線:2012/11/18(日) 13:21:15.09 ID:D3S9pWhS
>>162
使いたくなくても、
通販会社が勝手に佐川急便を使ってしまう。
166161:2012/11/18(日) 14:04:20.86 ID:D3S9pWhS
昨日指定の荷物について、配達中から不在連絡表なしに、「持ち帰りました」→「○○店でお預かりしています」に
なり配達されなかった。
本日、13:00でも「○○店でお預かりしています」から配達中に変わらないから、
自分でとりに行こうと営業店に電話かけたら、「荷物が今どこにあるかわからない」といわれた。
「たぶん、配達で持ち出しているはず」ですといわれたが、
「16:00から出張に出るからすぐに持ってきてほしい」といったら、
「運転手と連絡がつかないから時間の指定はできない」と言われた。

うーん、受け取りは出張後かorz
167国道774号線:2012/11/18(日) 17:25:42.90 ID:IMMgkyZe
通販で物買う時、佐川で送るって解ってるんだろ
なら買うなよ バカ
バカが
168国道774号線:2012/11/18(日) 19:39:15.92 ID:2u5WRkPJ
ロクに通販利用した事ないなら
恥かくだけだから余計な事は言わない方がいいのに
169国道774号線:2012/11/18(日) 20:02:52.01 ID:NoKOlTg2
>>167
そんなにファビョっちゃって、客から相当クレーム言われてるんだねw
きっとお前への嫌がらせのために皆わざと佐川使ってるんだよ
警察へ被害届出してみたら?
170国道774号線:2012/11/18(日) 21:07:00.00 ID:K0DYIgsY
2日連続指定時間に来ない

まだ来ない

潰れればいいのに糞会社
171国道774号線:2012/11/18(日) 21:41:07.30 ID:IHJcEEZ2
おまえんとこの荷物、今探してんだから待ってろクズW
172国道774号線:2012/11/18(日) 21:46:51.33 ID:K0DYIgsY
ごめん待ちきれず苦情のメール入れといた

ゆとりなんで我慢知らないんだw
173国道774号線:2012/11/18(日) 22:44:01.29 ID:blT6zUZs
>>159その通りだと思います。



自分は2年位、特にクレーム無くて給料は上がらんが、誉められてたんだけどな〜。
でも今日、居たのに不在票入ってたとクレーム。老人だと気が付いてもらえないなんてよくあるし、そんな時でも自分の押し方が悪かったです、と謝っている。下らない事でお客さんと言い争いしても時間の無駄だしね。
だがその爺さんは、いや絶対押してない!白黒付けろ!店長呼べ!とエキサイティング。


ホームに戻った時、みんなの白い目が痛かった。多分受けた人大変だったんだろうな。
174国道774号線:2012/11/19(月) 10:05:28.07 ID:usn3f4Ce
ゆとりは人間の屑
175国道774号線:2012/11/19(月) 15:10:11.75 ID:oOg8/EZm
屑のパシリ役 = >>174  ということかのぉ

いやはや屈辱にまみれた役回りよのぉ
だが全ては身から出たサビ、因果応報じゃ
176国道774号線:2012/11/19(月) 18:33:36.85 ID:jLmOP7EZ
佐○の社員は人間の屑
死ねば?
177国道774号線:2012/11/19(月) 19:41:07.11 ID:kN+9O2jB
中野店って、
人の家の敷地内に入って、無断で扉を開け、大声で呼ぶのか

月曜日だから、宅配サポーターではなくて、社員だ
泥棒かと思った
178国道774号線:2012/11/19(月) 23:15:46.13 ID:ukSM+G0A
時間指定があるわけでもなくベル鳴らして名前呼んでしばらくしても出てこないから不在票入れたのにそれでクレームくるとかまじ理不尽

だったら最初から出てこいと
179国道774号線:2012/11/19(月) 23:46:46.07 ID:ZXVXqFB8
>>178
配達員が不細工すぎて、気持ち悪いと、不在率高くなるよ。

前歯のないやつ残か多すぎてワラタw
180国道774号線:2012/11/19(月) 23:51:24.64 ID:oOg8/EZm
>>178
そりゃ嫌われたもんじゃのう
たぶん臭くて避けられとるんじゃよ
181国道774号線:2012/11/20(火) 17:19:42.52 ID:IBYXQuaC
昨日 荷物に送り状を上にのせた状態にしたら
佐川のおにいさんに 
次からは ちゃんと貼っておいてくださいと怒られた
俺は 心の中で アンタが貼ってもいいじゃんと思ったが
言い合いになると思って我慢した
そして次からは クロネコヤマトに頼もうと心に強く誓った
182国道774号線:2012/11/20(火) 18:22:27.43 ID:C97JQyuu
>>181は賢いよ。 クロネコ使え使え。
クレームつけつつ佐川使うバカ低能マヌケが多すぎるんだよ。
嫌なら使わなければいい
ただそれだけ
183国道774号線:2012/11/20(火) 21:41:04.40 ID:CKcYbxzt
>>182
じゃあお前は何のためにこのスレにいるんだ?
ここに書き込む客を監視して「クレームつけるなら佐川使うな」と脊髄反射するためか?
駐屯するスレ間違ってることに気付けよ、いい加減w
184国道774号線:2012/11/22(木) 21:53:50.31 ID:wpiZx65o
>>183オマエも何の為にこのスレにいるんだ?佐川に対してクレームを書くわけでもないし、そのクレームに対して意見を述べるわけでもない。このスレで一体何がしたいんだ?ww
185国道774号線:2012/11/22(木) 22:31:47.83 ID:zH6A28dp
なんというか、22時ぴったりに家の電話がなって、今から代引の荷物2つ持ってきますと。
こんな遅くまでご苦労様ですって言ったけど、ホントは玄関開けるの超恐かったよーおじさん。
186国道774号線:2012/11/23(金) 01:29:56.22 ID:ZYAXlHuU
>>184
分からないことは人に聞く前に自分でよく考えてみることが大事だよ。 
朝まで寝ないで考えたら分かるんじゃないかな?諦めちゃダメだよ。
187国道774号線:2012/11/23(金) 07:26:25.25 ID:/64301h1
>>185
俺なら明日にしてくれって言うわ
188国道774号線:2012/11/23(金) 23:57:44.49 ID:0B/MtUES
旭川佐川、不在票はぐちゃぐちゃにして入れる。時間指定どころか日にち指定すら守れない。商品の入った箱は破けてガムテープ貼りつけてある。クレーム入れたところで一切謝罪なし。
189国道774号線:2012/11/24(土) 10:44:24.44 ID:Sbo9eGCS
amazonで買ったら、
自動的に佐川で送ってきたんだが、
夜の10時に来やがった。

これって普通のことなのか?
190国道774号線:2012/11/24(土) 22:29:32.44 ID:W4/befP2
普通だと思うが
何かおかしいの?
191国道774号線:2012/11/25(日) 00:04:16.36 ID:PZdYBYKs
今日さあ
佐川でクレジットカードが、届いたんだけど
免許書の番号控えられて、受け取ったんだけど
VISAのはずなにに、JCBなの
おかしいなあと思って開封したらさ
近所の人のクレジットカードが入ってたんだ
すぐに、携帯に電話して
自分のと取り替えて貰ったんだけど
開封したクレジットカード入りの封筒を
その後、どうしたんだろうって心配になってね

開封したまま、謝って配達したのか
黙って、のり付けして渡したのか
発送元に、発行し直してもらったのかなあと
いろいろ考えてるんだけど

良い人そうなイケメンの兄ちゃんだったから
別に文句も言わなかったけど
逆に、開封して御免って言っちゃったよ

自分のクレジットカードが開封された状態で
持って来たら、もう受け取り拒否するしかないよね
192国道774号線:2012/11/25(日) 00:42:31.31 ID:lZItgUGY
ヤバすぐるでぇ、クレジット会社に事情を電話したがええで
193国道774号線:2012/11/27(火) 10:34:25.54 ID:8tMxlT6V
何回も電話してんだから出ろやっ!ボケッ!
10時のおやつタイムか?くそが
194国道774号線:2012/12/04(火) 23:00:34.46 ID:DsXgt7uy
>>189
佐川のメール便だが、今さっきの22:45にきたんだが。
195国道774号線:2012/12/05(水) 21:16:42.45 ID:TQJ4MQ69
19〜21時に再配達依頼したんだが、当然のようにまだ来てない
平常運転だな!
196国道774号線:2012/12/07(金) 20:23:03.98 ID:sr/IO97Q
昨日からずーっと輸送中
もうやだ!
197国道774号線:2012/12/07(金) 21:46:16.33 ID:Z+B4ccQG
質問ですが、24時間営業の営業所なのに21時半で既に電話がつながりません
明日の8時に電話下さいというテープが流れるだけです
荷物引渡し24時間対応可能営業所のはずなのですが、これでは怖くて引取りにいけません
24時間営業でも電話に出ないというのは普通なのですか?
近くにあるクロネコだとそんなことはなかった気がするのですが…
198国道774号線:2012/12/07(金) 22:24:16.17 ID:U6oExLh+
朝から配達中だったから、何時頃になるか問い合わせたら20時頃に配達するって言ってたのにまだ来ない

そして、荷物届いてないのに配達完了になった。
問い合わせると配達完了なの??
199国道774号線:2012/12/07(金) 22:24:35.60 ID:Z+B4ccQG
中継センターにもかけてみましたが、こっちもご同様なんですね…驚きました
通販会社は佐川じゃなくて黒猫使って欲しい
200国道774号線:2012/12/07(金) 23:36:38.88 ID:Milx2M0z
午前宅配予定の荷物がなかなか来ないから
昼の12時前後に確認したら13時に仕分けしますだとよ。
おいおい、午前宅配予定の品を13時から仕分けとか頭にウジでも沸いてるじゃないか。
しかもその連絡自体最初に問い合わせてから30分以上後だし。

なんでも午前用のトラックの出発に品物の到着が間に合わなかったから〜とか言ってたけど
その仕分けを13時からやって16時から配送予定ってどういうことだよ。
間に合わないなら間に合わないで先にやっておけよ。
なんだそのどうせ間に合わないなら後回しでいいやみたいな考え方は。
つーかそれだともはや「遅れる」じゃなくて「時間変更」になるよね。
遅れる範囲で最速を目指してないんだから。

客に無断で配達時間を運送会社で勝手に変更するってどういうことだよ。
201国道774号線:2012/12/08(土) 08:45:33.88 ID:BW88SYZM
>>197荷物引き渡しが24時間対応というだけでしょ。コンビニじゃないので、問い合わせや依頼は営業時間内に行って下さい。
202国道774号線:2012/12/08(土) 15:29:11.42 ID:BA7IpCLn
社会のルールを守れない分際でmyルールだけ主張されてもな
203国道774号線:2012/12/08(土) 18:57:00.17 ID:aaQkwaE2
>>200
この時期は遅れても
仕方ないんだよ
204国道774号線:2012/12/09(日) 01:55:33.86 ID:AkHTuC0H
>>200
午前中必着で出された荷物が昼到着になるというなら出荷人及び発店が悪い。
到着店だけに文句を言われてもとは思う。

やるなら出荷人にゴルァ!!してくれよ。
205国道774号線:2012/12/09(日) 12:51:29.10 ID:XXvE5mQ+
考え方まるでガキだな
顧客第一主義が聞いて呆れる
206国道774号線:2012/12/09(日) 12:57:06.72 ID:YAyli3CS
佐川、いろいろとすごいですよね。。

指定時間内に荷物がこない、なんて当たり前。。
この間最寄りの営業所に行ったら、「指定【日】内に届ける!」と標語が掲げられていました。
指定時間内に届けるなんて、彼らにとってどうでもいいことなんですね。と笑ってしまいました。


いちばんびっくりしたのは、代金引換の際におつりが足りなかったらしく、まけてください、と言われたこと。
唖然としました。。急いでいてまけてしまった私も悪いですが、、
207国道774号線:2012/12/09(日) 12:57:58.69 ID:YAyli3CS
佐川、いろいろとすごいですよね。。

指定時間内に荷物がこない、なんて当たり前。。
この間最寄りの営業所に行ったら、「指定【日】内に届ける!」と標語が掲げられていました。
指定時間内に届けるなんて、彼らにとってどうでもいいことなんですね。と笑ってしまいました。


いちばんびっくりしたのは、代金引換の際におつりが足りなかったらしく、まけてください、と言われたこと。
唖然としました。。急いでいてまけてしまった私も悪いですが、、
208国道774号線:2012/12/09(日) 13:17:30.87 ID:eSBcKN8U
佐川の荷扱いを現場で見てみろよ
カップジュースの自販機の裏並みの汚さだぞ

あと社員も小学生並みの知能でドヤ仕事
おめぇら、たいした仕事やってねえのにいつ気づくんだ?
209国道774号線:2012/12/09(日) 15:04:50.56 ID:VV6XLtah
佐川のドライバーは運転上手いよ。バックしてるときに後ろ歩いても轢かれないもん。
210200:2012/12/09(日) 20:48:27.21 ID:xn/UAQDR
>>204
一応午前九時の段階では担当の支店に荷物自体は届いてたんだぜ?
しかし朝イチの出発に間に合わなかったからって
仕分けが13時で配達開始が16時ってどう考えても到着店がおかしいだろ。
211国道774号線:2012/12/09(日) 21:03:34.35 ID:byYRIIBj
>>209
バックモニターがついてるから、素人でも可能。
それにしてもおまえ、
佐川の車両にまとわりついて死にたいの?
212国道774号線:2012/12/10(月) 06:43:12.63 ID:nNVkCiFq
>>209はそのうち轢かれるなw
213国道774号線:2012/12/12(水) 11:58:58.02 ID:Dczv9NEu
昼過ぎから仕事だから代引きを午前指定にしておいたのにまだ届かねえぞoi紀伊店のか
朝の時点で配達中ですに変わってんのにどうなってんだ
214国道774号線:2012/12/12(水) 12:24:19.89 ID:Dczv9NEu
電話したら今届いたわ。ドライバーが午前指定見逃してるとかどういうことだよ下手に言い訳されるよか良いけどさ
今回はまだ時間に余裕があったからいいけど最悪後日受取じゃねえか一番見逃したらダメなところ見逃すかよ普通。
215国道774号線:2012/12/15(土) 12:37:20.61 ID:oEwtzdWq
集荷に来た社員が最悪…。平気でダンボールを足元に落としたり、馬鹿じゃねえの、クソとか悪態づきながら対応。
伝票不足も、申し込み控えがこちらにある以上、佐川に負いがある。

壊れ物でないにしろ、商品を平気で落とすのは止めてほしい。


しかも、落とした場所は水溜まりデスヨ。
216国道774号線:2012/12/15(土) 15:53:09.57 ID:+LS7yJZe
>>214
時間帯指定はあくまでも目安

本当に仕事に必要ならば有料サービスのジャストタイム便にするしかない

それかヤマト使え
217国道774号線:2012/12/15(土) 20:21:08.60 ID:8Ue2kCb3
札幌小樽店

お荷物をお預かりになってるから早く配達してくれないかな!!
218国道774号線:2012/12/15(土) 20:55:24.53 ID:8PouLRps
今日配達の荷物が届くからずっと家にいたのに来ない
追跡サービスで調べたら14時に不在だったから持ち帰ったってなってた
家にずっといたし、不在通知の紙も入ってないんだけど、こういうことってあるのか
219国道774号線:2012/12/15(土) 21:43:41.01 ID:05AafT00
うちの近所に営業所があるのに今日の午後には配達に出といて未だ来ない
急がないからいいけど、寒い中荷物連れ回したあげくに平然と遅れてくるのはなあ
220国道774号線:2012/12/16(日) 00:02:13.12 ID:0YemJvMV
千葉佐川

2日連続です。
佐川急便「○○店から配達に出発致しました」→「配達店へ持ち帰りました」

郵便より遅い。
221国道774号線:2012/12/16(日) 06:44:07.97 ID:Ib3gfwjF
待ってる皆様へ
2ちゃんねるに書く暇あるならば配達店に連絡しないと荷物は届きませんよ

配達する人いないんだからみんな辞めちゃったから

連絡しないかぎり年内に配達できるかわかりませんからね
222国道774号線:2012/12/21(金) 09:04:06.08 ID:jvGX4fVU
朝9時すぎ11時昼2時3時と
何回電話しても出てこない
223国道774号線:2012/12/21(金) 17:21:24.66 ID:OCsd+6ni
佐川なんかで仕事してる奴頭沸いてる
20代の使い捨て場なのにw
224国道774号線:2012/12/21(金) 17:24:44.90 ID:OCsd+6ni
Yオクの出品者が発送は佐川で、此方が佐川のドライバー気持ち悪いから
保障無くてもいいから、ゆうぱっくかヤマトに出来ませんかって言っても無理だったんで
落札するの辞めた
225国道774号線:2012/12/23(日) 12:46:59.35 ID:RHI4VPQt
>>223
なぜ20代?
226国道774号線:2012/12/23(日) 13:46:04.57 ID:ihVFViuH
佐川急便潰れろ
俺がwktkしてずっと待ってたPCの箱ボコボコにして持ってきやがって
227国道774号線:2012/12/23(日) 13:57:13.25 ID:bPdhmdbw
>>226
穴が開いていないだけマシ中身を保護するための外箱だろ?
そんなに楽しみにしていたなら直接店で買って自分で運べカス
228国道774号線:2012/12/23(日) 13:58:33.51 ID:bPdhmdbw
>>226
追記 佐川は潰れるから心配するな
229国道774号線:2012/12/23(日) 14:03:05.00 ID:ihVFViuH
>>227
>>228
サンクス
今度からは佐川急便が潰れるのをwktkして待っとくわ。
230国道774号線:2012/12/27(木) 20:41:00.65 ID:cRxH/bY3
おっせさせせしせささせさせせせせせえええええええええぞ
ぼけけええええええええええええええええええ
231国道774号線:2012/12/28(金) 19:55:13.75 ID:gNp/lWsn
佐川今日配達の荷物あったんで朝一でセンター止めにしろと連絡して安心してたら
昼過ぎに親が佐川の馬鹿配達員と遭遇…
親が通販最高に嫌っていて血の雨だったわ
即センターと配達員に電話して文句付けたら「聞いてたけど忘れてました、今後気を付けます」だと
一回でもミスしたら終わりだっつーの!
怒りを通り越してあきれ果てた
佐川発送の通販サイトは二度と使わん
232国道774号線:2012/12/28(金) 20:35:17.98 ID:uUKfekZ9
時間指定に遅れるなら一言謝れクソ佐川
233国道774号線:2013/01/04(金) 16:02:06.28 ID:tVVmih8H
保守
234国道774号線:2013/01/06(日) 22:15:12.45 ID:IAExnyLC
今朝早くからネットでは『配達中』だったから、一日出かけずに待ってたのに
20時に確認したら『持ち帰り』になってた
19時にはまだ配達中だったのに…途中で帰るんだったら一報入れろや
235国道774号線:2013/01/10(木) 12:05:52.78 ID:I1EDT2Sv
荷物重くて車も無いから佐川に取りに来てもらいたいんだけど電話が繋がらない・・・
3回もずっと呼出音で誰も出てこない(´・ω・`)もうヤマトにしようかな
236国道774号線:2013/01/10(木) 14:36:48.38 ID:0QBv7yPU
>>235
ヤマトにしな

佐川の配達予定案内メール、一体どうなってんだ!
日付指定してある荷物にもかかわらず、異なる日付で配達予定のメールが来たぞ!
佐川だから仕方ねーかwww
237国道774号線:2013/01/10(木) 18:54:49.53 ID:iaSh4agq
再配達の締め切り18時って早過ぎないか?
他社はもっと柔軟に対応してくれるのに!!
ホント糞会社!!
238国道774号線:2013/01/10(木) 21:10:30.76 ID:QyYWom5b
仕事からの帰宅が20時以降なのですが
佐川だけは一番遅い時間帯を指定しても必ず19:50分より速い時間にさっさと来て帰ってしまうため
平日は一向に受け取る事ができないのですが一体どうすれば良いのでしょうか?
他社は20時以降に届けてくれるので間違いありません
他にもたち悪く何もかも神に記載されている最も速い時間に必ず来ようとする傾向があり朝一でピンポンを連打しドアをどんどんされると腹が立つのですが一体どうすれば良いのでしょうか?
あまりにもむかついたので警察に通報してやろうかと思った事もあります。
239国道774号線:2013/01/10(木) 21:54:12.77 ID:47PDAUCI
指定の時間にきてるんだから問題ないと思うんだけど
帰れないなら休日に指定すればいいと思うよ
240国道774号線:2013/01/10(木) 22:11:13.41 ID:TX8Kz5p/
道順を組んで順番で配達するんですよ
だいたい道順は決まってますから、早い時間に当たるんでしょう
午前指定でも8:00の所もあれば11:59分に配達する所もあります
効率よく順番で配達してるんです
241国道774号線:2013/01/10(木) 22:16:02.42 ID:I1EDT2Sv
>>236
ヤマトにしました。
さっすがヤマトさん電話したらスグ繋がるし3時間以内に来てくれる(集荷の意味で)。

佐川ぇ・・・もうAmazonやShopchannelの商品ヤマトにしてよー!!
電話出ないしお届け遅いし。帰宅時連絡票見て電話したら「明日移行でオナシャーッス」→翌日も仕事で不在→無限ループ
潰れないのが不思議。ダックスフンドの会社はとっくにおっちんだのに
242国道774号線:2013/01/11(金) 00:00:58.42 ID:jUfLb9eb
全国どこへでも260円
243国道774号線:2013/01/11(金) 17:43:54.31 ID:W2qOflaV
>>238他社は〜というが、個人宅で20時以降の配達をしてくれる会社は限られてる。

何社も知ってますか?ヤマトしか思い浮かばないでしょww
値段を上乗せすればやってくれる会社もあるが、多くの会社はやらない。

30分前にいない人は、そのまま不在の確率高いから早く見切る配達員はいるね。それは駄目なんだけどね
244国道774号線:2013/01/11(金) 22:30:13.64 ID:ZoMOf5rS
JPも20時以降お届けあったような
245国道774号線:2013/01/12(土) 10:25:29.74 ID:DeI1oevz
揚げ物してて手が離せなくて後で再配達連絡すればいいやって居留守使っちゃったら、クソがっ!って言って二発ドア殴ってったんだけど…怖いから担当変えてもらう。
キッチンのモニターインターフォンで全部見えてるし…録画機能あったらよかったのにな。
246国道774号線:2013/01/13(日) 08:49:53.90 ID:5iXlzadU
>>245ドアを蹴るバカ配達員は問題外だが…

貴方も揚げ物してようが、風呂入っていようが、声を出したり反応くらい出来るだろう。簡単に居留守使って、また来てもらえばいいなんて配達の人を舐めてますよ。

担当変えてもらうって、結局は隣のコースの人がやるわけね。その人は1件の為に自分のコースを離れる貴方の家に行かなくてはいけない。とても大変。不在だったら最悪。
247国道774号線:2013/01/13(日) 14:17:15.86 ID:7TkhSkLd
そもそもキッチンのモニターインターフォンを使えと
248国道774号線:2013/01/14(月) 00:04:40.14 ID:SUVssIWX
245ですが、ドアを殴る蹴る以外にも時間指定を無断で無視して次の日まで電話に出なくて、支店に電話して再配達お願いしてもそのドライバーは結局来ませんでした。連絡なし、連絡もつかない。二日後の夜9時頃に笑いながら「すみませんでした〜」です。
配達員おじさんなんですが、ヘラヘラしたり、ニヤついたりドア殴ったり怖いです。
249国道774号線:2013/01/14(月) 01:25:50.52 ID:DKTVlNCB
ふぅ〜ん
250国道774号線:2013/01/14(月) 06:24:05.37 ID:DKTVlNCB
ざまぁ
251国道774号線:2013/01/14(月) 07:22:46.30 ID:EiJGjxtY
>>248本当にドアを蹴る殴るのバカ配達なら警察に通報した方がいいですよ。

その人、委託のオッサンなのかな?なら本当に申し訳ありませんが仕方ない…。サービスや営業職の経験無いオッサンの多くは頭固いし、もう他人のアドバイスを受け入れられないから指導しても無理なんだ…。でもそのうち消えるでしょう

ただまぁ雪の降る地域なら、時間の不履行は勘弁してやって下さい
252国道774号線:2013/01/15(火) 12:25:17.59 ID:eGcIpzjQ
時間指定も日時指定も出来ないサイトで代引きで頼んでるのに事前連絡もなしで突然来るのは迷惑だわ
今から伺いますが大丈夫ですか?くらい一言連絡しろよ
253|:2013/01/15(火) 12:42:29.29 ID:BmsoIv2Q
さっき配達に来た飛脚のトラック、
スパイク履いて用意が良いと見ていたら、
除雪して積み上げた雪の山に乗り上げて蹴散らしやがった、
折角融雪の排水溝を除雪したのに・・
254国道774号線:2013/01/15(火) 21:08:09.86 ID:4pyYIOfJ
>>252 そうか? 頼んだら用意しとけばいいだけでは? この業界勤める前から、通販頼んだら、金用意しといたけどな そんな難しいか?
255国道774号線:2013/01/15(火) 22:28:18.38 ID:quBb4M/D
>>252自分でそうしたサイトで頼んどいて迷惑って…迷惑なら頼むなカス

本来は事前連絡なんて無いのが普通。でもそれだと金が無い客が恥をかくからヤマトが始めただけ。他の運送会社も皆やっているわけではない。それをさも連絡するのが常識のように…笑えるわ。

自分で頼んだら用意しておくのが常識。こんな下らないことで不満持つカスが世の中にいるんだなww佐川も大変だね
256国道774号線:2013/01/16(水) 10:00:04.60 ID:z0R16/xz
昨日出荷されたはずの荷物を検索しようとしたら登録すらされてないんだが
単なる怠慢か雪で全然動けてねーのかどっち?
257国道774号線:2013/01/17(木) 02:32:29.32 ID:D0PCaTir
>>255
書き忘れたけどその時に佐川に前もって事前連絡頼んでだんだよ
てか金はちゃんと普通に用意してるし…
そこまでカスカス言わなくても良くね?
まぁそういうサイトは今後利用しないようにしますわー
258国道774号線:2013/01/17(木) 08:00:52.21 ID:1AoT0hGb
>>257
そういうカスドライバーがいるんだよww客は大変だね
259国道774号線:2013/01/17(木) 08:18:38.31 ID:YiexWhs8
じぶんで出来る事は、自分でやる これが最低限の商習慣 王侯ばかりで、社会が成り立ったことはない お前、自分が短期的視野に囚われすぎて、自分をダメにしてるって気付かないのか? 利用しなくていいよ 対価以上に要求するゴミの末路は決まったもの
260国道774号線:2013/01/17(木) 08:22:17.04 ID:YiexWhs8
新自由主義がダメとか後で言うなよ? 規制を失くした姿なんだから 
261国道774号線:2013/01/17(木) 08:25:51.59 ID:W9n0Yn9w
>>257不快な思いをさせて大変申し訳ありませんでした。反省します。


佐川も一応事前連絡を徹底しようとなってますが、現実には物量により時間が無かったりで…申し訳ない。

カスタマに必ず事前連絡とお願いしても指示書は出ますが、一時的に過ぎない。

継続的に徹底してもらうには、配達員が大体同じでバカじゃないなら単に直接連絡徹底をお願いすればいい。

だが配達員はバカが多い(笑)から、一度大クレームを出して、このお客さんは事前連絡しないとヤバイ!要注意人物!!として記憶してもらうのが一番です。
262国道774号線:2013/01/17(木) 08:38:37.85 ID:3P17mEwb
一般人の運送会社に対するワガママ多すぎだっちゅうの。まぁあくまでも客は客としか思ってないから仕方ないのかもしれないけどさぁ…客も大した運賃の負担してないんだから、そこらへんは認識してほしいよな。
通販頼んだら翌日配達が当たり前になってきてる昨今、運ぶ方もできない要求を受けるのも、客も指定した時間に届けられて当たり前なのがフツーに思われてるのはいささか問題だよな。
263国道774号線:2013/01/17(木) 09:13:16.51 ID:D0PCaTir
>>261
いや良いよ
大変な仕事だろうしミスはあるさ…

佐川には最近立て続けに嫌な目にあってたからちょっと愚痴っただけさ
時間指定してるのに何故か午前中に来たらしく不在票が(笑)
ドライバーに電話したら近くに届けものがあったからついでに寄ってみたんですよーグヒヒ
だからなw
まぁ良いや、通販は最低限にするわ
264国道774号線:2013/01/17(木) 20:49:49.33 ID:3K3WztVa
佐川にひどい目に合わされ続けてたので、とうとう国交省に電話した。即佐川に電話してくれたのはいいけど、
それから佐川の報復が始まった。。。来てた荷物全部返されて(保管期限内にも関わらず)、出し人に私の悪口を
電話された。。もうどうしよう。。明日また国交省に電話しないと。。どうしたら佐川は、まともに対応するんだろうか?
265国道774号線:2013/01/18(金) 00:50:18.47 ID:aPPrya6i
キチガイ乙
266国道774号線:2013/01/18(金) 01:27:24.63 ID:q3zdCmrW
客に対して運賃の負担がどうのこうのって、どういう言い掛かりだw
仕事がおろそかすぎて運賃下げないと仕事とれない状況になった訳だから自業自得
己の仕事に対する姿勢が甘すぎ、もしくは実力不足と自覚しろ!
267国道774号線:2013/01/18(金) 06:29:56.27 ID:E/7tHxeD
>>255
10年位前、佐川に勤めてた知人が「代引きの場合、事前連絡すると決まっている」って言ってたけど、変わったのかな?
268国道774号線:2013/01/18(金) 11:07:43.66 ID:4w40XX9f
>>267
よく来るおっちゃん配達員は必ず事前に連絡してくれる
しかし別の配達員だと連絡がなかったりするんだよな…
ちょっと高いものを買った時に限って連絡なかったりする
この間親が立て替えてくれたんだけど、親からこんな高い物買って〜と散々嫌みを言われた…
こういう事があるから事前連絡はお願いしたいんだわ…
269国道774号線:2013/01/19(土) 08:45:01.39 ID:+z7+y9M8
>>267基本的に事前連絡はするようになってます

しかし時間指定と一緒で「必ず」とお客様に公言しちゃうと、時間無くて出来なかった時に『会社にクレーム出す(怒』と余計なクレームが増える(笑)。

クレームやミスが一番時間をロスする。
270国道774号線:2013/01/19(土) 09:31:16.84 ID:FlqBgOk9
いちいち電話なんてしてる暇がないのが現状。
自分で注文してんだから金もキッチリ用意しとけ。
わがままな客が多過ぎるから配達の効率が悪くなり時間がかかる。
そして時間指定に間に合わなくなる・・・。
271国道774号線:2013/01/19(土) 12:53:47.67 ID:OV5ujnnw
こんな事を言う奴がいるんだからなあ
俺はネット通販でも佐川は絶対に使わせない
佐川しか使えない所はいくら安くて欲しい物があっても絶対に買わない
後の手間や嫌な思い考えたらその方が絶対にいい
272国道774号線:2013/01/19(土) 13:26:17.96 ID:KAkqnYVk
今まできちんと配達されてたのに今回に限って宛先不明で配送元に返送されてた。そのあと再送するとか言っておきながら連絡もないし、もちろん物も届かない。
273国道774号線:2013/01/19(土) 15:33:29.60 ID:pmu8FymX
>>270
そういう心がけじゃ勤労は無理。まわりの人に迷惑かけるだけ。
もう働くのやめれば?
274国道774号線:2013/01/20(日) 09:47:12.47 ID:o1DUXYCw
契約違反業者
絵府ワン流通 ISO登録取消し
http://www.jicqa.co.jp/04isosearch/reg_cancel.html
275国道774号線:2013/01/20(日) 21:51:51.04 ID:ib4490kD
>>273働いた事があるお客様は皆、こちらが忙しい時は空気読んでくれて、そんなことで文句言うのはいない。

むしろ協力的で現金もハンコもすぐ出てきて非常に感謝している。

まぁ荷物が少ない時は多少の無理も聞いてますがね。

そんなもんじゃないの?
276国道774号線:2013/01/21(月) 12:41:48.21 ID:AUiqUOfq
普段もダメダメだから問題
277国道774号線:2013/01/23(水) 19:09:03.73 ID:EA7r+mik
時間指定とかで遅れるのは仕方ないと思う

物が今回届かなかったんだ、相手先に連絡しても届けたの一点張り
仕方がないので相手先に頼んで伝票をおくってもらった(筆跡を見るため)
伝票のサインみたら自分の家族の筆跡と違うし佐川に電話かけたら
配達の人が勝手にサインして近くの場所に置いておいて帰ったらしいってことが解った
本人曰く不在票をいれたとかなんとか抜かしてるんだがこれってなんかの罪になるんじゃね
そして謝罪に来るはずなんだが全然来ないし
しかも配達される予定の日と時間は家に人居たし・・・
278国道774号線:2013/01/23(水) 19:35:30.99 ID:lpKhV49U
>>277
有印私文書偽造罪
配達してないということで債務不履行
即110番してやれ
279国道774号線:2013/01/23(水) 19:45:12.01 ID:EA7r+mik
>>278
法律とかよくわからないので助かります
明日警察いってみます ありがとうございます
280国道774号線:2013/01/24(木) 14:29:32.05 ID:mv6U3yU+
置き配して盗まれるケースも稀にあるが、佐川では盗難する奴は別に珍しくないからな〜。ぶっちゃけ毎年何人もいる。割合的には委託やバイトが多いが、そんなの関係なくやる奴はやるのが現状

同僚だろうが上司だろうが絶対に小銭すら貸せない。荷物や代引きを盗むバカを何人見たことか(笑)
281国道774号線:2013/01/26(土) 19:27:00.07 ID:RxcaNafB
相変わらずメール便遅いな〜
282国道774号線:2013/01/27(日) 09:48:17.99 ID:XmhHMajb
そう言えば、佐川が使われるのは盗まれても盗人には何の価値もないようなものばっかりだね。
検便の入った袋とか、業務用で使う社名の入った物品とか。
それと、再送付が出来る品物だね。届かなくても、同じものを再送付できるようなもの。
283国道774号線:2013/01/27(日) 20:45:21.03 ID:XmhHMajb
時間指定を守らないどころの騒ぎじゃないよ。
土曜に来るはずだった荷物が今日も来なかった。
一体どうなっているんだろうね。
284国道774号線:2013/01/27(日) 20:57:59.14 ID:XmhHMajb
佐川の変なところは、配達者が頻繁に変わることで1,2週間ごとに違う人になっている。
道を覚える前に辞めているから、時間指定を守れる訳がないんだよ。
送り先と違う場所に不在票入れていたら、荷物が届かないのは当然。
285国道774号線:2013/01/27(日) 21:12:54.06 ID:XmhHMajb
これ酷いなと思ったのは、20代の佐川お姉ちゃんが配達していた時のこと。
うちにも持って来てくれたことがあって、内心頑張ってって応援していたんだよ。

その娘が後部のドアを閉めないで車を移動させるから、車が走りだして荷物が転げ落ちていた。
自分はそれ拾って、お〜いと叫びながら、走って追いかけたんだよ。
荷物が別の車に踏みつぶされたらどうするんだろう。注意しようと思ったんだが、
逆恨みされてうちへの荷物を捨てられたら困るので、敢えて何も言わなかった。
286国道774号線:2013/01/27(日) 21:22:28.99 ID:XmhHMajb
男の配達者がトラックから荷物を地面に投げ捨ているのを見てゲンナリした。
何でそんなに気持ちが荒んでしまうんだろう。
287国道774号線:2013/01/28(月) 20:54:16.82 ID:idmTXzbP
基本的に人間は、時間がない、足りないと認識するとパニック状態になって
冷静な行動が出来なくなる
その姉ちゃんは、ドアを閉めるという習慣以上に、何かに捉われていたんだろう
>>286
余裕のない会社は、どこもそんなもんだよ
で、産地偽装とか詐欺まがいの営業とかに走る
社会から叩かれて、悪うござんしたになる
露呈しなかった場合は、で売上(結果出たから)上げたからマンセーになる
短絡的に、あいつが出来たんだから、お前のやり方が悪いと プロセスの分析を怠る
もともとの商品力やサービス力の競争力が低い場合、佐川男子だとか心理戦にシフトする
288国道774号線:2013/01/28(月) 20:55:50.78 ID:idmTXzbP
間違った
プロセスの分析は見て見ぬふりが正解
289国道774号線:2013/01/28(月) 21:08:39.42 ID:idmTXzbP
ジャングルに生存する生物の強弱や適応分野によって住み分けがあるように
市場にもそれがある
前の場所から縄張りを広げた時、前と同じ事が通用するとは限らない
違う事をやってるからこそ、縄張りがあり、街があり、県があり、国がある
同じような事をやっていても、個々の判断は多様
290国道774号線:2013/01/29(火) 18:31:10.06 ID:NQz5FiX8
>>286不在が2、3日続くと扱いがドンドン悪くなります。
291国道774号線:2013/02/02(土) 20:50:21.25 ID:rtmN/zCy
>>290
それで中身壊れたらどこの責任になるの?ww
292国道774号線:2013/02/07(木) 04:32:00.17 ID:ZyGvqK8Q
メール便が遅すぎる
クロネコならもう届いてるよ。
同じ県からの発送なのに・・
293国道774号線:2013/02/07(木) 06:03:42.56 ID:bV+yGId/
>>292クロネコならメール便を自宅処分するからなww
294国道774号線:2013/02/07(木) 21:02:10.24 ID:uoRZX9d1
ストーカー行為やめようね佐川急便!!
295国道774号線:2013/02/07(木) 21:14:52.21 ID:NEh1zU2X
S川は、あれだけ配達沢山あるのに、集団ストーカー優先してる。会社傾いて大変なのに。
296国道774号線:2013/02/10(日) 20:58:30.95 ID:zI57E9Hc
荷物が届かないから追跡したら、20分ほど前の時刻で「不在の為持ち帰りました」

・・・はぁ?ずっと家にいましたけど?電気も家中点いてますけど?

営業所に電話すると平謝りで「担当配達員に電話させます」
5分後「配達員が圏外で捕まりません、明日でいいですか?」
渋々了承の10分後・・・ピンポーン〜「すいません遅くに・・・テヘ」

電話してなかったら間違いなく明日になってたんだろうな
297国道774号線:2013/02/10(日) 23:04:19.55 ID:sDo53p9w
バカだよな、日付指定ないなら不在入力せずに未配で持ち帰ればいいのに
虚偽入力するからメンドクなる
298国道774号線:2013/02/11(月) 09:45:12.53 ID:MtjXM+r3
未配すると怒られるし、処理が面倒。アムウェイやベルメゾンだとかなり厄介な事になる可能性が高い。だから嘘をついてまで不在打ちをする奴がいるんだよ。
荷物が多くて未配出ました。ゴメンナサイだけで会社が済ましてくれたら、そんなことする奴はいないよ。


未配になる時は、客に電話すればいいと思うかもしれないが、「何時になっても今日中に来い」って怒る人もいるから下手に連絡も出来ない。
299国道774号線:2013/02/15(金) 12:34:53.08 ID:3yTH1osA
今日届くはずの荷物がまだ来ない
Webで見ると配達済みになってる
不在票も入っていない
よく調べたらマンションの宅配BOXに入ってた
今日は朝からずっと家にいたのに呼び出しもせず宅配BOXに入れて逃走かよ
ふざけんな
300国道774号線:2013/02/16(土) 18:33:07.90 ID:BJuxc2Ni
WEBサービス登録してても配達予定のメールも不在通知のメールも来ないし
荷物の番号があってもWEBで追跡できない
これサービス提供してるって言わないだろ

時間指定して、ずっと待ってたのに不在通知入ってるし
301国道774号線:2013/02/16(土) 19:49:43.22 ID:re7zV3RG
うちの婆さんですら荷物届かなかったら電話するのに

コミュ障かなんかか?
302国道774号線:2013/02/23(土) 15:27:07.13 ID:CgmB12xg
チャイムなしで不在票入ってた
自分も家族も誰も気づかなかった
配る気ないなら廃業してくれ
303国道774号線:2013/02/23(土) 19:09:55.49 ID:EMwooemY
うちの会社に来てる佐川も例外なくクズだわ。
トラックの中でタバコ吸えないからって人の会社に来て吸うなよww
しかも喫煙所以外の場所でwww
304国道774号線:2013/03/04(月) 16:06:49.27 ID:RSstT4hb
webの荷物問い合わせサービスの更新遅すぎ
それ以上に配送遅すぎ
群馬から神奈川へ、ヤマトなら翌日午前中に到着するのに、
佐川はまだ配達店へすら届いていない
305国道774号線:2013/03/05(火) 14:22:28.79 ID:ZwTEY6XD
ネット通販で買った荷物を日にち、時間指定(20〜21時)にしたのに
持って来ないし連絡もなし。
21時までキッチリ待って、その後電話してみたら
「もう受付時間外、21時までしか受け付けないよ」とのアナウンスでブツリ。

21時前に連絡すればまだ時間前で、届く可能性もなくはない。
けどちゃんと21時まで待ってたら問い合わせも出来ないっておかしいだろ!

翌日、しれっと配達に来たようで不在票が入ってた。
306国道774号線:2013/03/06(水) 17:39:08.87 ID:sbZgSEAk
離合できない道で、反対から佐川が軽でやってきたのでよけたんだが、
手をあげることも頭を下げるでもなく、
サンドイッチ片手にぱくつきながら、
汚い目で睨みつけて行きやがった。
それが佐川急便西広島店のやり方か!
307305:2013/03/07(木) 02:42:11.68 ID:Vdhx8E5U
やっと荷物持って来たので、文句言おうとしたら
「その日私は休みだったんでべつの担当が〜〜〜」と言い訳しながら
人の話を最後まで聞かずに、さっさと逃げられた。

箱に貼られたラベルを見ると、初日に持って来なかったくせに
不在欄にハンコ押してあって、不在票の投函→した、に○つけてある。

確実に在宅してて、不在票も入ってなかったのに
どうしてこう、すぐバレる嘘をつくんだろう。

二度と佐川は利用しない!
以前住んでいた地域の担当はしっかりしたいい人だったのに…
308国道774号線:2013/03/07(木) 02:51:50.62 ID:hB6ewiY1
本当に宅配業は大変だなあ
309雲すけ:2013/03/07(木) 12:01:47.22 ID:kVbLhYWB
北海道から沖縄にゴルフバック送ったら紛失した補償金ガタガタ言わねーでさっさと弁償すれやボケ
310国道774号線:2013/03/07(木) 19:20:23.45 ID:9YAE188J
佐川はやっぱクソなのか
家にずっと居たのにネットで配達状況調べたら持ち帰ってやがる
311国道774号線:2013/03/08(金) 00:40:16.11 ID:DjzBVs4v
ずっと居ても呼び鈴鳴らした時に出てくれないと意味ないんだよな〜

何でもコチラのせいにする(笑)
客と押した、いや聞こえなかったの押し問答しても時間の無駄。なんで汚客はこんな下らないことに必死になれるのかな〜。

単にお互いのタイミングが悪かっただけ。再配で届いたらそれでいいじゃん。こっちだって一発で配完したいわ。
312国道774号線:2013/03/08(金) 06:59:34.54 ID:mvmoT+Wn
18時-21時指定の荷物を必ず18時に届けにくるやつがいる。
18時はまだ会社なので再配達を頼むことになるのだが、そいつが18時に
仕事終わるらしく絶対に当日に連絡がつかない。

これじゃ佐川である以上絶対に当日受取できねぇよ。ホント勘弁して欲しい。
313国道774号線:2013/03/08(金) 09:13:52.07 ID:EHtKPp3H
佐川ってナゼ時間指定守らないの?
数字読めないの?
バカなの?
死ぬの?
混んでて遅れるならまだしも 指定時間より早く持ってくるってどういう事?
多分委託のドライバーなんだろうけどあのBBA
そのくせお届け完了メールの時間は細工してあるし…
この場合営業所にクレームよりも本社直の方が良いのかな?
314国道774号線:2013/03/08(金) 09:27:03.14 ID:OIllgFQU
お客さん再配達の受け付け18時までっすよ
315国道774号線:2013/03/08(金) 10:52:15.52 ID:JoI9QjA3
まずドライバーに直接時間指定の厳守を伝える
それで駄目だったらメールすれば良い
基本メール入れると掲示板に張り出されて注意喚起される
でもドライバー内では要注意人物にされて対応悪くなったりもある
宅配のクレームは自己中の内容がほとんどを占めてるから、ちゃんと
自分の正当性がある説明文を書いておかないとスルーされるよ
316国道774号線:2013/03/08(金) 12:17:21.98 ID:T9ddznTT
>312
配達は順番で回ってるんです
お宅のコースは多分最初に配達するコースなんだろう
在宅している土日等のお休みの時に再配達のご依頼してください
317糞すけ:2013/03/08(金) 12:28:19.98 ID:OFfutaWJ
馬鹿ドライバーしかいねーよ糞佐川(笑)低能の体力自慢ばかり(笑)社会の底辺
318国道774号線:2013/03/08(金) 12:55:26.74 ID:o7czJ2hB
まぁがんばれよ
319国道774号線:2013/03/08(金) 14:16:23.13 ID:DjzBVs4v
>>313システム上の問題。
時間指定の荷物は、指定より早く配完しても、その時間内に打ち込まないといけない。エラーが発生したり、配完にならなかったりする。

ていうか〜早い遅いはともかく、荷物がちゃんと届いたのなら、その後のことにアンタは関係無いだろww
320国道774号線:2013/03/08(金) 17:09:08.80 ID:uS+wUlRf
別にお客様なんて どうでもよい こちらの都合で配達順序決めるだけ
321国道774号線:2013/03/08(金) 18:16:33.97 ID:R6GGZMdV
何年か前に客の所に謝罪に行った事がある。
怒鳴られた上に顔にツバをかけられた。
この人の人生にピリオド打ってあげたくなった
322国道774号線:2013/03/08(金) 18:19:15.65 ID:dtXdyr/r
糞ドライバーが居座ってるようだな

言い訳ばかりしてないで、キッチリ仕事しろ
323国道774号線:2013/03/08(金) 20:05:25.27 ID:hg2dXa/n
ほんと、毎度やれやれ…て感じだな
ここのドライバーって信念とか志とか何もないんだろうか?
そんなんじゃさぞかし仕事つまらないだろうに
まぁ他人の人生だから別にどうでもいいけどw
324国道774号線:2013/03/09(土) 00:26:42.84 ID:fNKO+3hR
>>312勘弁して欲しいのはアンタだよ



18-21時で指定したなら18時には家に居ろよ。アンタは無駄足を踏んだ配達員に対して何も思わないクズ野郎なの?
325国道774号線:2013/03/09(土) 01:17:59.78 ID:uvpndJ0w
無駄とわかって是が非でも18時にいくこたねえだろ?
惰性で何も考えずそういう無駄を積み重ねてるから効率あがらないんだよ
仕事終わるの遅くなると損とか考えてるようじゃダメなんだって!
そのへんが仕事できる人とできない奴の違いだよ
326国道774号線:2013/03/09(土) 02:37:10.35 ID:6M00ZB2T
>>325
何言ってんだか 採算合わないからに決まってんだろ
お前一人の荷物だけで1時間も使ってどうすんのよ?
効率あげてんじゃんw
じゃ、お前も報酬抜きでいい仕事しろよ 出来ないだろ ばーかw
報酬抜きなら、中国人にも勝てるな
327国道774号線:2013/03/09(土) 09:59:25.00 ID:uvpndJ0w
ひとつの荷物の話をしてるんじゃないんだってw
もっと頭使って日々仕事しろってことだよ、その積み重ねだから
一応プロなんだろ?だったら何度も同じ失敗は繰り返しちゃいけない
まずはできるドライバーを見習うところから始めたらどう?
328国道774号線:2013/03/10(日) 00:36:00.96 ID:d75/FsO5
>>319は時間帯指定の意味も分からない中卒物流底辺カス運ちゃんでぉk?
329国道774号線:2013/03/10(日) 09:07:04.09 ID:rDMhpQUD
>>328これは配達完了時間を細工してるということへの回答だって分からなかったの?ww

引きこもりクレーマーの読解力には呆れるわ(笑)
330国道774号線:2013/03/10(日) 11:10:33.39 ID:UgwI9Fqd
佐川って不在通知無いのか?
331国道774号線:2013/03/10(日) 12:48:42.59 ID:fJktDOtH
ふざけんな!佐川!

伺いましたが、不在だったので持ち帰りました。だと!?!?はぁ?!!

嘘ばっかり、ついてんじゃねーよ!
不在票も入ってないし、問い合わせしたら、ドライバーはもう場所から離れてるからすぐには行けないって!
来てもいねーくせに人のせいにすんな!

何が時間指定だ!そっちの理由や道路状況で遅れてるなら、素直にそう言えや!
客のせいにするとは何様なんだよ!

覚えとけよこのヤロー!
332国道774号線:2013/03/10(日) 13:15:02.33 ID:d75/FsO5
>>329
底辺顔真っ赤w
333国道774号線:2013/03/10(日) 17:23:17.21 ID:rDMhpQUD
>>332アンタやっぱ働いてないなww仕事している人ならどんな職種の人に対しても底辺なんて言わないよ。しかもずいぶんと低レベルな煽りですねwwとてもアンタが高学歴とは思えませんけどね。

別に佐川をどう思っても構わないけど、ガキみたいなレスだけは止めてくれ。
334国道774号線:2013/03/10(日) 21:30:03.26 ID:L8AQTEkm
大阪の千○店の女ドライバー時間指定ことごとく守らないは不細工だわ何とかしてくれ
次やったらクレームな!
お前だよお前!
鈴○さん
335国道774号線:2013/03/10(日) 21:58:27.32 ID:KrCQZCRH
>>333
きっと君が無意識のうちにドライバー視点で書き込んでしまっているのが災いしてるんだよ
ガキみたいな仕事しかできてないんだから見下されても仕方ない気がする
336国道774号線:2013/03/10(日) 23:36:59.32 ID:8aQI6Vr1
歩行者優先じゃないのか?しかも横断歩道だぞ!!
337国道774号線:2013/03/11(月) 01:51:01.74 ID:TI/QF9Mo
三多摩店の責任者のやり方に納得できていない者です。
上司として部下やバイトへの教育をしっかりしていないにも関わらず、部下がミスをしたら知らんぷりで責任転嫁です。
これではある意味、部下やバイトも被害者かと思います。
どなたか、三多摩店店長および営業課係長の名前(漢字でフルネーム)を教えて頂けないでしょうか?
佐川急便で働いていたけど、会社に不満があったという方でも構いません。
宜しくお願い致します。
ご連絡は下記まで。

[email protected]
338国道774号線:2013/03/11(月) 13:35:14.98 ID:3t2robKm
佐川は部下の責任なんてかぶってたらクビいくつあっても足りないからな
昔は違法行為で刑務所入れられる責任者もいたので、そういうの見ていてババだけは引かないように逃げるのが一流になるw
339国道774号線:2013/03/11(月) 20:10:38.38 ID:8xgerV0v
>>337は絵に描いたようなクレーマーだなw

>382 返信:国道774号線[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 02:57:00.54 ID:TI/QF9Mo [2/4]
>>378です
>>379さんへ
>トラブルを幾度となく引き起こすので、お客様相談室にメールには連絡しました。
>すると翌日には営業課係長がうちに来て謝罪しました。
>前任のT.S氏、後任のH.Y氏も。
>でも最近H.Y氏は退職したようで連絡が取れないですし、これではきりがないので、逃げてばかりの三多摩店店長の名前と顔を知りたいと思っています。
>過去に佐川で働いていて、不満を持っていた方でも構いません。
>ご連絡をお待ちしております。
>場合によっては会って話し合いましょう。
>385 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 03:18:12.51 ID:TI/QF9Mo [3/4]
>>378です
>謝罪に来た際には、会話はICレコーダーで録音しています。
>H.Y氏とは「マナーの悪いドライバーの顔や名前をネット上で公開されてもしょうがない」という言葉を頂いてるだけでなく、
>「責任者の顔と名前もう公開されてもしょうがない」という言葉を言われています。
>問題はいつどのタイミングで、伏字にした係長や三多摩店店長の名前と顔画像を出すかです(係長の顔画像はあります)
>386 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 03:21:07.23 ID:TI/QF9Mo [4/4]
>何度も誤字すみません。
>お酒が入ってました…(汗)
>先方には返事の期限を言っております。
>2週間後くらいにはわかると思います。
>また報告させて頂きます。
340国道774号線:2013/03/12(火) 00:49:28.88 ID:xB6XnTLm
>>339
ここは佐川信者のお前の居場所じゃない。
まとめるのに大変だっただろうが、誰が評価してくれる?
ここであれこれ言う前に、現実の世界で友達を作る努力をした方がいいと思う。
341国道774号線:2013/03/12(火) 01:59:39.39 ID:dKfxHF2y
おそらく業者なんだろうな
http://www.e-guardian.co.jp/
掲示板監視・投稿監視・ユーザーサポートのイー・ガーディアン株式会社

こういうとこwコンドーム事件の夏目三久のじいさんが創業者だってw
342国道774号線:2013/03/12(火) 02:10:01.31 ID:xB6XnTLm
気配を消しながら書き込みをしているID:dKfxHF2yさん。
貴方の目的はなんですか?
343国道774号線:2013/03/12(火) 07:28:21.28 ID:VIIp4Ol/
>>340
ヒント専ブラ
てか一言一句キーボードで入力し直しているとでも?
344国道774号線:2013/03/12(火) 12:17:23.87 ID:uoiE+W0I
>>340
>まとめるのに大変だっただろうが
コピペとって貼り付けただけじゃね?
こんなの5秒以内にまとめられるが?
知ったかで訳の判らない事を書くなよ
おまえは本当に恥ずかしい奴だなw
345国道774号線:2013/03/12(火) 12:57:12.10 ID:DcjtRx5V
>>1
いい加減にしろ佐川!
まともにやれ
346国道774号線:2013/03/12(火) 20:09:35.91 ID:3z3Ho/n+
>>344
コピペ作業&くわしい解説乙!
だが恥ずかしい人に上から説教されてしまう身分のお前の方がもっと恥ずかしく見えるんだなあ〜、残念だが。
347国道774号線:2013/03/12(火) 21:56:33.71 ID:pCA95Src
今日の朝 配達に出発しました → 今日の夜 持ち帰りました
一度も家に来ないで持ち帰るのかよ。
それも20時過に一度電話してきてすぐ切るという工作すんのな。
すぐ切れたから気付かんわ。
348国道774号線:2013/03/12(火) 22:55:05.63 ID:NIyJgSw1
ホントここの従業員はクズだな
狭い駐輪場にバイク止めておいたら、後ろにベタ止めされて、出られないから車退けてくれといったら
こっちから出られないの?とかいってきた
そっちは狭いし小回り効かないし他の車両と接触したらマズイからと言った所
ダンマリ決め込んできたんで、狭いほうから無理矢理出た
マジむかつくな、ここの従業員は
349国道774号線:2013/03/13(水) 00:37:20.65 ID:UTLrx89v
ほんとに佐川は動線とか気にしない。
敷地内であろうと、自分の停めたいところに車を停める。

三多摩店で名前や顔出しをOKしたらしいし、よその営業店(支店?)でもOKじゃない?
俺だったら、今後のために一応は画像を撮りますね。
そしてその証拠を温存。
350国道774号線:2013/03/14(木) 10:43:09.27 ID:YV7ETliC
好きにすればいい。
都合良く駐車スペースや搬入口なんて無い場所が殆ど。どこに停めても文句を言う人はいる。なら配達するのに楽な場所に停めるだけ。



迷惑駐車等で通報されて警察呼ばれたことも何度かあるが、違反取られた事も無いし、事情話してすぐ終わり。
351国道774号線:2013/03/15(金) 01:11:26.19 ID:ZH6g9sYM
俺も自転車を出そうとしたときに、すぐ目の前に佐川の軽トラが止まった。
自転車が出せないというわけじゃないけど、かなり出しにくくなった。

「目の前に4〜5m幅の道路があるのに、なんでここに止めるのですか?」と聞いたら、
「え、ここじゃまずいですか?自転車は出せますよね?」だと…。
俺はあんぐりです。

佐川って、幅寄せが苦手なドライバーが集まる会社なのか?
ドライバーの墓場なのか?

生協も幅寄せが苦手なのが多いけど彼らは自覚してるせいか、各自が他人の迷惑にならない場所に場所に車を止めて、100mくらい普通に台車で運んでるよ。
ヤマト運輸などは運転がうまいからきっちり幅寄せしてる。
開き直ってるのは佐川だけ。
ドライバーが悪いのか、ドライバーの教育をしっかりしていない上司が悪いのか…。
352国道774号線:2013/03/15(金) 03:46:33.21 ID:A159kSX8
ザ・基地外急便 all right reserved.
353国道774号線:2013/03/15(金) 04:33:09.09 ID:KYAnmEMl
常陽運送って リミッター解除ばかり
危なくて 何とかしろよ
354国道774号線:2013/03/15(金) 11:58:31.09 ID:4GAmCu7M
K島運送 M七運送
いい加減に不正燃料使うの辞めろよなぁ
前にも摘発されてるのに
355国道774号線:2013/03/15(金) 20:19:31.32 ID:nHRKQvW4
四個口を一個だけ届け、忘れてましたって残りを当日中に届けたはいいが品物割れてるんですけど。
これで品物破損二度目。あと送料着払いの料金をちょろまかされた事も有る。
佐川がとは言わないが、うちの地域の配達員は駄目。
356国道774号線:2013/03/16(土) 17:10:47.23 ID:IowB586n
佐川ってモラルがないな
357国道774号線:2013/03/16(土) 20:13:27.80 ID:7hXqt/Yp
今日のとある就職フェアで配布する資料一式300セットを佐川で送っていた。

今日フェアの会場で開梱したら中身ぐちゃぐちゃ、よく見れば資料を入れて送って段ボール箱も見覚えのない位置にガムテープ、中身は一部破損、恐らく集荷から配達までのルートで箱をぶっ潰して資料散乱、取り敢えず箱の中に押し込めろ、だったんだろう。

もう二度と佐川利用しない。

ちなみに私は90年代に8年佐川急便で勤務していたOBです。

2chの各佐川スレ見てみたら今回の件も納得だわ。

清さんが執筆した「佐川急便に明日はない」は当たったな。
358国道774号線:2013/03/17(日) 20:20:53.70 ID:hUtRi6hD
指定した時間過ぎても来ないから玄関開けたら不在表が地面に落ちた
記載されてる配達時間を見ると自室にいた時間だ
この時間はイヤホンして音楽聴いてた
来たことすらわからなかったぞ・・・
インターホンの音は聞こえるのにまさか鳴らさなかったのか?
359国道774号線:2013/03/17(日) 22:21:14.52 ID:Dy+23jCh
お客さん冗談は困りますよw
360国道774号線:2013/03/17(日) 23:20:26.19 ID:p0WVVaWF
>>358
不在票が無いのに不在入力されてたのなら何かしらのミスが発生したのかと思われるが
不在票が入ってたのなら不在票を記入してる時間はお前の家の前でチャイムだノックだ声かけだをしてる
お前にとっては大切なお荷物だろうが、こっちにとっては邪魔なお荷物
さっさと引き渡して身軽になりたいのに何を好き好んで持って帰るんだよバーカ
リアルな配達でも年に何件かは必ず、居たのに不在票が入ってたと喚く気違いが沸いてくるけど佐川に限らずステレス配達なんてあり得ん
だいたい誰得なんだよ
こっちは百害あって一利なし
おまえ荷物を発送さした時に今回は四回も不在だったので追加料金よろとか言われた事があるか?
一回で配完を打っても何度も通っても運賃は同じ
社員はまだいいがサポーターさんの場合配完一件で◯◯円だから通えば通うだけ赤字
こういう頭が悪すぎる汚客さまはマジ市んで欲しい
361国道774号線:2013/03/17(日) 23:36:01.71 ID:hUtRi6hD
>>360
単純にこっちが気がつかなかっただけだろ馬鹿ってか?

100%ありえんね
寝てたならわかるが起きてたんだぞ?イヤホンで爆音鳴らしてたわけじゃない
インターホン鳴れば気がつく、いつも気がつくからな
指定時間内はこっちも構えてる
配送業者がなんらかのミスをしたんだろ
邪魔な荷物ってお前それ配達して金もらってんだろ?荷物をそんな認識だからだめなんだよ
ちゃんと仕事しろよ社員さんよw
362国道774号線:2013/03/18(月) 02:26:09.35 ID:dVMDuy0I
>>360
言いたい気持ちがあるのはわかるが、ここでそれを言うのは筋違い。
不満は上司に言うべき。
ここで不満を言うから御社の評判が下がる。
受取人がお金を払っているのに、「バーカ」はないだろ。

「こういう受取人がいますがどうしたらいいですか?」と上司に相談したらいい。
363国道774号線:2013/03/18(月) 03:33:15.45 ID:ron//CV4
佐川と違って、とっても評判の良いヤマトの苦情板のテンプレだが

>よくある質問・苦情
>■配達に関して
>・インターホン鳴らなかったのに不在票が入ってた! 情報が勝手に持戻になってた!
>→わざわざ玄関前まで行ったのに配達せずに戻る意味がありません。鳴らしてるはずです。
> ほんとに鳴ってないなら、インターホンの故障か、聞こえない場所にその時いたのでは。
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ part15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1348834308/

居たのに不在票を入れて帰った
インターホンが鳴ったら絶対に聞き逃すわけが無い!!
と言い張る客が一定数居て定期的にクレームになる
で挙句の果てに悪意を持って意図的にインターホンを鳴らさずに不在票だけ入れて帰ったと本気で思い込むんだな
いわゆるステルス配達って奴だが、あり得なさ過ぎるんだけど
あえて言えばオートロックマンションで部屋番号を押し間違えたのを気が付かずに不在処理をしてしまうケースくらい
364国道774号線:2013/03/18(月) 07:16:26.28 ID:Jgb2sEK3
>>362
いや 馬鹿な客は やっぱり馬鹿だよ

そういう客は 汚客様だからな
365国道774号線:2013/03/18(月) 08:54:38.22 ID:eHUG690q
>>362オマエ配達した事あるの?

こんなことで上司にって…ガキかよwwまず委託やバイトの小間使いでもやって考えな

何でもハイハイ、すぐ謝罪ってかww

第一はお客様だけど、現場のことや事情も多少は知ってもらわないとな。そうしたら下らないクレームなんて起きないんだよ
366国道774号線:2013/03/18(月) 12:14:17.90 ID:hYB1kc//
>>361
不在票が無いのに不在扱いされていたのでしたら担当Drが何かしら仕出かしたのかと思います
オートロックのインターホンでしたら違う部屋番号を押してしまった可能性があります
ですがドアに不在票が挟まっていたのでしたら不在票を記入しながら最低でもチャイムは絶対に鳴らします
内廊下や深夜等ご迷惑な環境でなければで無ければチャイムと同時にお声掛けもさせて頂いています
場合によっては更にドアノックもしています

> 単純にこっちが気がつかなかっただけだろ馬鹿ってか?
気が付かなかったから馬鹿だなんて滅相も御座いません
が運送業側の論理ではチャイムを鳴らさずに不在票を入れるなんて絶対にありません
そこの部分を御理解頂けない様でしたら失礼ですがお客様は、かなりのお馬鹿さんですね
367国道774号線:2013/03/18(月) 21:01:31.89 ID:jS1mAXqg
ここの配達員って典型的な下働きタイプだな
その時の損得しか見えないからいつまでたっても進歩成長がなく現状から脱却できない

外的要因にとらわれず効率を稼げるようになれってのw
100%以上、これ重要な(プロの常識)

客への言い訳に精を出し時間を無駄にしてるような奴に言っても無駄かな?
なら今後も余計なトラブルに巻き込まれ続けとことん苦難の日陰道を歩んでくれたまえw
368国道774号線:2013/03/18(月) 21:21:05.80 ID:NxWf4YLo
俺のコースのクレーマーにやたらプロプロ吠えるオッサンがいるが
369国道774号線:2013/03/18(月) 23:43:13.70 ID:dVMDuy0I
>>365
>>362だが、もちろんある。佐川じゃなく他の宅配業者だがね。
そこの業者は『先輩の築き上げてきたものを無駄にするな』という教えがあったから、先方が不在であろうと毎日行って、毎日不在表を入れていたよ。
佐川にはこういう教えがないだろう?自分さえ良ければいいのだろう?

この行為を無駄と感じる佐川、やるべきことをする他の業者。

要領良くやることだけが正解ではないことに気づいてもらいたい。
顧客がそのようなことを見ていることに気が付かない?
だとしたらお前は人の上に立って支持をするタイプじゃない。いつまでも下で働いた方が人に迷惑を掛けないで済む。

上司に集まる似たような不満″が増えれば、上司は改善策を考える(はず)。

ストとか調べるとわかると思う。
>>365は佐川教にハマってもらいたくないと思う。
370国道774号線:2013/03/19(火) 00:16:51.93 ID:ZkwzoGJd
そういや15年ほど前、東京のとある町で放火が流行った。
1か月半で90件の火事。昼夜問わず火事があって、近隣住民は寝られない日々が続いたよ(俺もそう)
最終的に犯人は捕まったのだけど、元佐川ドライバーだった。
道に詳しいから逃げられたし、なかなか捕まらなかったのだろうね。
しかも犯人の母親は婦人警官だった。

放火の原因は仕事のストレスだったらしい。
詳しくは検索すればどこかで見つかると思う。

ここで書き込んでるやつ。
放火だけはするなよ。
371国道774号線:2013/03/19(火) 01:36:47.15 ID:mvmHYny/
>>369
おまえはまず>>366を丁寧に読み返してくれ
で上司が対策を立てられる案件かどうか冷静に考えてくれ
>先方が不在であろうと毎日行って、毎日不在表を入れていたよ。
特に連絡が無ければ3日連続で訪問することになってますが何か?
372国道774号線:2013/03/19(火) 02:12:53.54 ID:ZkwzoGJd
>>369です。

>>365>>366は別人だ。
自分の意見が正しいと思うなら、正々堂々と名乗るでしょ?
IDも違うし。

希望や願望を言いたい気持ちもわかるが、世間ではそれは通用しない。

>3日連続?
先輩の築き上げてきたものはたった3日?
1週間〜10日は当たり前じゃないですか?
373国道774号線:2013/03/19(火) 02:20:14.74 ID:ZkwzoGJd
>>371

放火しないでくれよw
374国道774号線:2013/03/19(火) 02:49:19.32 ID:zSa1y+nA
>>371
そうかそうか、きっと君は悪くなくても人から文句を言われやすい人間なんだよ可哀想に
きっと何をやっても裏目に出てしまい、高確率で非難されてしまう報われないタイプ…
客も同業者も君を理解してくれる人はいないようだしね
生まれつき損な役回りのキャラとしか言いようがないが、まあそれなりに頑張って生きろw
375国道774号線:2013/03/19(火) 03:11:43.29 ID:ZkwzoGJd
>>371
一度、かけもちでもいいからヤマト運輸でバイトしてみろ。
上司からの教育や指導は佐川よりしっかりしている。
新しい世界を知ることができるぞ。
376国道774号線:2013/03/19(火) 13:56:01.59 ID:Y7tXGoh5
俺ヤマトで集配のバイトしたことあるけど全然ヌルかったけどな
377国道774号線:2013/03/19(火) 23:56:04.91 ID:ZkwzoGJd
>>369です。

>>376
確かに。
過去に経験したバイト先からすると、ヤマトはややヌルいほう。
ルールや義理さえ守ればいい。

でも佐川はもっとヌルいのだろうけどな。
>>369はルールや義理というものを世間に出て学んだ方がいいかと思う。
378国道774号線:2013/03/19(火) 23:58:35.03 ID:ZkwzoGJd
ミスりました。

最後の一行は369ではなく、>>371です。
379国道774号線:2013/03/20(水) 00:23:29.58 ID:+iCfUTE8
20〜30年後には佐川自体がなくなるか、それまでに大きなリストラがある。
ここで根拠のない自信で書き込んでる人たち。

そのとき、貴方たちは何歳ですか?
再就職先を見つけられますか?
その時に毎月払っているであろう10万円近い住宅ローンはどうしますか?

佐川は永遠であるという自信はどこからでしょう。
20〜30代のうちに辞める方が利口かと思いますよ。

再就職先の面接でも『前者(佐川)の将来に希望が持てなかったから』と言えば、
受かる可能性が高いだろうけど、
ならば『なんで当社に?』という質問にもうまく答えないといけない。
答えはいくつもある。
頑張って早く佐川を辞めて次を探してほしい。
380国道774号線:2013/03/21(木) 11:16:34.58 ID:W9jWEDuT
日時指定していて昨日届くはずだった荷物が届かなくて、
佐川から今日の朝一に届けるって言ったのに、
また荷物を積み忘れたと言ってきた。
明日必要なものだからと再三言ったのに、あり得ない。
381国道774号線:2013/03/21(木) 13:54:11.56 ID:M3FqWiP9
>>380
佐川の絶対は無い
382国道774号線:2013/03/21(木) 15:38:47.86 ID:W9jWEDuT
>>381
そうなんですね。今回身をもって知りました。結局荷物がどこにあるかわからないと言われました。
383国道774号線:2013/03/21(木) 15:52:20.50 ID:M3FqWiP9
>>382
時間指定とか荷物検索など営業所に、電話するより
佐川のお問い合わせの(お客様相談室)に書き込むと
何より確実に対応が、早いですよ。
384国道774号線:2013/03/21(木) 17:00:10.22 ID:W9jWEDuT
>>383
詳しくありがとうございます。お客様センターにも電話をいれ、メールもしました。送り主の会社にも連絡し、そちらで佐川との対応をしていただくことになりました。
代替品も送り主側の方から提示していただき、大幅な金額の変更もありましたが、送り主側の配慮で明日には間に合うことになりました。
佐川が今後どのような対応を取るかは不明ですが、一応私としては今やれることは全てやった感じです。
ありがとうございます。
385国道774号線:2013/03/21(木) 17:24:19.33 ID:M3FqWiP9
>>384
こちらこそ スムーズに完了されます様に。
386国道774号線:2013/03/21(木) 19:56:15.14 ID:Qwb96ctx
アルバイト主体で会社を回してるんだから、そりゃ高品質なんて無理だわ。
客に言っても仕方の無い事なのは知ってるがね。
387国道774号線:2013/03/21(木) 23:58:19.86 ID:M3FqWiP9
>>386
高品質は無理としても働く人間次第だと。
388国道774号線:2013/03/22(金) 00:03:52.75 ID:OZ+h88sH
つか利用客みんなわがまますぎ 文句言うなら自分で荷物運びやがれ
389国道774号線:2013/03/22(金) 03:06:29.37 ID:/4+iTQwl
>>388
血迷ったか 佐川がわがままなんだが。
もうすぐ終わりだからな佐川
390国道774号線:2013/03/22(金) 03:08:32.76 ID:/4+iTQwl
>>388
佐川品質
391国道774号線:2013/03/23(土) 18:04:32.56 ID:K41e7d+D
どのコースでもお客さんの90%以上は普通だと思うよ。しかし残りがワガママや勘違いしている人。

そういったのに何度となくやられてると、ワガママ客が多いという印象になっていくと思う。

まぁこちらも時間通りにお届けできなかったりと色々あるからなww

自社も委託も宅配担当は入っても次々辞める。ヤマトや郵政の奴と話しても佐川ほどじゃないにせよ似た感じ。

色々不満はあるにせよ。あまり宅配の奴をイジメないでくれよ。
392国道774号線:2013/03/23(土) 19:29:05.76 ID:X+vouct7
>>391
佐川の空配達は、酷いぞ届け先に行かず不在持ち帰りと
データを入力する。
配達員も70%は良いが、後の30%が酷いのが現状 当地域。
アマゾンの配達から撤退すると所長が言ってたなぁ
393国道774号線:2013/03/24(日) 00:38:30.77 ID:u9ZulaCs
>>391
俺はドライバーをいじめる気はないよ。
ただし、ドライバーの教育をする責任者をいじめたい。
責任者としての自覚は持ってもらいたい。
ドライバーを教育して当たり前でしょ?
お前ら責任者がしっかりドライバーを教育しないから、こっちは迷惑をかけられてる。
ドライバー次第とか、責任転嫁はやめてもらいたい。
394国道774号線:2013/03/24(日) 23:09:28.04 ID:pa44SYSe
お客の個人情報はどこまで漏らすのはセーフですか?
佐川急便社内、他社ドライバー、知人、友人、恋人、家族で。
395国道774号線:2013/03/25(月) 01:21:29.30 ID:IHgGp3dB
佐川急便の車のタイヤの空気を抜くのはどこまでセーフですか?
無断で止めている私有地内、私道、公道、佐川急便社内で。
396国道774号線:2013/03/25(月) 01:30:17.33 ID:343gjUx/
2度と働きたくないね
397国道774号線:2013/03/25(月) 09:33:47.53 ID:u9sPSmOh
>>396
あなたの様な使えない人は、佐川急便の方からもお断りです。

どの職場に行っても、使えないヤツは使えないヤツのまま。

自分が使えないヤツって自覚したまえ!(b^ー°)
398国道774号線:2013/03/25(月) 10:25:29.32 ID:1Pd8uASl
おい荷物超絶遅れてるぞ馬鹿佐川!!
399国道774号線:2013/03/25(月) 14:27:39.27 ID:dlK7Tksp
>>394
>佐川急便社内、他社ドライバー、知人、友人、恋人、家族で。

すべてバカなんだな
400国道774号線:2013/03/25(月) 14:30:40.24 ID:dlK7Tksp
>>397
お前を使ってる時点で、アウト。
401国道774号線:2013/03/25(月) 14:32:27.10 ID:cPpoRz0i
俺なんか、土曜日に頼んだ東方星蓮船がまだ来ないぞ。
402国道774号線:2013/03/25(月) 16:52:31.62 ID:4a0a1cYq
>>397ここにも洗脳馬鹿居たな!御愁傷様。
403国道774号線:2013/03/25(月) 17:47:36.73 ID:mCy5o/jj
使えない人って、営業室に机並べて座ってる人たち?
404国道774号線:2013/03/26(火) 02:05:21.05 ID:LMMFGnYn
誰か>>394を教育してやらないと。

いいか>>394、よく聞け。
個人情報保護法なんてのは、企業や団体などが、知り得た個人情報を本来の目的以外で他で利用してはいけないということ。
どの関係者まで話していいか?なんてのは関係ない。
誰であろうと、どんな目的で話したかが重要になる。
恥をかかせるため、不安にさせるためでは違法になる可能性もある。


佐川って個人情報保護法のことも部下に教えないんだな。


ちなみに>>394
俺は商売をしている。
個人情報を隠すとお客さんから疑われるから、逆にどんどん公開している。
個人情報が公開されると嫌がる人ばかりじゃないと知ってほしい。
そして個人情報が公開されたからといって、そんなに被害がないことも知っている。
貴方のような人が敏感になっているだけですよ。
405国道774号線:2013/03/26(火) 02:26:09.39 ID:LMMFGnYn
追記です、みません。
被害があるとしたら、お子さんのランドセルいかがですか?とか、無駄に営業が増えることです。
これくらいの被害のみ。
406国道774号線:2013/03/27(水) 02:29:15.01 ID:emuar737
ゆとり教育の負け組が、どんどん佐川に流れていく…。
407国道774号線:2013/03/27(水) 09:44:02.64 ID:QEPu3wtj
しかし、ゆとりでは使い物にならなくてすぐ辞める。

宅配がヤバい。自社軽も傭車もやる人いなくて、ゴソッと荷物が積まれいる時がたまにあるww

早く切り上げて軽に乗り換えて配達手伝えとか滅茶苦茶な指示出すな!手伝うどころか誰も手を付けないww
408国道774号線:2013/03/27(水) 18:31:36.40 ID:tB0ODuPe
>>407
何が滅茶苦茶?的確な指示だろうが
409国道774号線:2013/03/28(木) 01:15:36.91 ID:hJWkrssU
>>407は今でも佐川で働いてる?
どこの営業店?
それは法人情報だから、言っても違法じゃない。
それどころか、>>407に続いて自分の所の営業店の不満をいう輩が続々現れるかもしれない。
佐川に不満があるなら、まずは自分から動こう。
そしてときたま内部情報を教えて欲しい。
410国道774号線:2013/03/28(木) 09:26:30.03 ID:oBBnoey/
>>409
別スレで関東航空店が話題になってるじゃん
内部情報バンバン出てるぞ
特に営業室の話は半端ない
411国道774号線:2013/03/28(木) 20:07:48.64 ID:iLoyRVjv
隣の家の不在票がポストに入ってたんだけど、ドライバーに電話しても出てくれない。
隣に持っていくと無駄なトラブルの元だから嫌なんだけどどうすれば一番いいの?
412国道774号線:2013/03/28(木) 22:44:01.69 ID:4/42Yqx9
>>411
こっそり隣のポストに不在票を投函しなよ
そしたら「チャイムを鳴らさずに不在票を入れただろ」「いーや、んなこと絶対にしないチャイムは絶対に鳴らした」
と佐川とお隣さんの不毛な罵り合いを見物できる
413国道774号線:2013/03/28(木) 23:58:49.78 ID:hJWkrssU
>>410
営業室ではなく、営業店の話ですよ。
上を責めると同時に、下も同時にしらみつぶしをしないと。
ヒステリックになっている係長に、力任せな教育や指導をされているドライバーもかわいそう。
ゆとり教育といっても、彼らは言えばわかる。
でも「こんなの言わなくてもわかるだろ?」って言ってるふんぞり返ってるやつが許せない。
時代が(人も)わかってるのだから、上司が部下への対応も変えないといけないと思う。
414国道774号線:2013/03/29(金) 01:09:59.06 ID:cZV6nZ8D
三多摩店の店長及び営業課係長の名前(漢字でフルネーム)と彼らの画像を下さい。
もちろん確認でき次第、一人当たり一万円程度の謝礼をさせて頂きます。

三多摩店の上司に不満を持っている方or持っていた方からの情報も大歓迎です。
部下に教育や指導をしていなかった上司の責任にも関わらず、問題が起きたら部下に謝罪をさせて、指導者である自分は何もせず責任転嫁をする上司の行動は間違いです。

興味をお持ちの方がおられましたら [email protected] までお気軽にお問い合わせ願います。

ここで書くと長くなるので、メールのやりとりで私がここまで書かなければいけなくなった経緯もお知らせ致します。
情報提供の際は、実際にお会いして当方の証拠を提示しながらお話しすることも可能です。
私の人柄や提示する証拠を確認して頂いてから、ご検討頂いても構いません。
尚、情報提供者様の情報は今後40年以上は確実に守ります(私が生きている限り)
宜しくお願い致します。
415国道774号線:2013/03/29(金) 01:28:36.46 ID:cZV6nZ8D
>>407

>>414だが、俺に続け。
416国道774号線:2013/03/29(金) 02:03:05.39 ID:cZV6nZ8D
>>414です。
連続で誠に申し訳ありません。
不合格を覚悟で三多摩店のバイト面接に行く方からの情報も歓迎致します。
417国道774号線:2013/03/29(金) 14:26:18.84 ID:2PZRHJzd
ここは昔からヤクザ経営だって
ある程度みんな知ってたからな
ヤクザと喧嘩してまで情報提供する奴はそうはいまい
418国道774号線:2013/03/29(金) 18:56:58.52 ID:MSFVPH6y
時間指定より早配は何分前まで許容範囲だと思いますか?

大型マンションなんて何度も行けないから19時指定を18:40に行ったら、出し人に直接クレーム逝ってた。自分は時間前に不在票入れたことないし、不在なら諦めて再度伺う。代引や寝てたら悪いと思うが、在宅なら少々早くても普通に受け取って欲しい。

でも18-20を19:30で問い合わせやクレームが何件も来たことあるしw

以前ならガンガンやってくれるサポーターさんいて楽だったのに

でももう終わったから帰る。皆さんも安全運転で!
419国道774号線:2013/03/29(金) 22:24:11.34 ID:Yam3eSeQ
>>418
時間指定通りに行く事
420国道774号線:2013/03/29(金) 23:15:41.59 ID:O5C+63td
>>417

こんな怒鳴るだけの口だけハッタリ、喧嘩もした事無い様なヘタレ口だけ集団の、どこがヤクザ?

あんな役付きの罵声にビビってる貴方は、もっとヘタレ?

佐川の役付きって、不良の真似事大好きね

パクられたら留置所でガタガタ奮えながらおとなしいのが見え見え
421国道774号線:2013/03/30(土) 01:06:06.37 ID:YDvSsnBx
>>417
ヤクザ経営って…w
誰もがヤクザという言葉を聞くとビビるとでも?
最近のヤクザはトラブルを回避するのに必死なのを知らないのか。
というかネタでもいい。どうせ暇だから乗ってやる。次の面白いネタを書いてくれ。


>>418

>在宅なら少々早くても普通に受け取って欲しい。

早配は基本的に駄目。
先方はなんでその時間指定をする?それなりの理由があるからだよ。
なのに自分の仕事を早く終えたいからという自分勝手な判断で早配?
それは甘えだし迷惑です。
(長男や第一子でないヤツにこういうの多い)

時間指定しておいて不在なら受取人を滅茶苦茶批判してもいいと思う、というかそうするべき。
時間指定以内に不在の人を批判するのは俺も支持します。
でも時間指定があるにも関わらず、その時間以外に宅配するのはだめだろう。
422国道774号線:2013/03/30(土) 07:58:49.72 ID:NLG1+CLl
くっそ何回も集荷依頼出してんのに全然来やしねえwwwwwwww
電話もネットも試したけどてんで駄目。なんだこれ
423国道774号線:2013/03/30(土) 09:31:46.72 ID:Dds3rpSG
いや、普通にヤクザ経営だったでしょ
ネタでも何でもない。

佐川清は、うそぶいた。「かまどの灰までワシのもんや。どんどんクビにしたほうが、退職金が少なくなる」
ブロック会社の五十万円以上の支出は、本社、すなわち佐川会長の決裁をあおぐ。三ヶ月に一回、本社の特別審査がある。
命令を聞かない支店長を、脅した。「わしは、やくざの百人や二百人は、いつでも動かせる」
暴力団は、佐川急便にとって、切っても切り離せない関係にあった。創成期の佐川急便は、強引に地方業者を
乗っ取って拡大していったため、乗っ取られる業者が、暴力団に助けを求めた。暴力団は佐川急便の弱みにつけこみ、
佐川急便に難癖をつけた。わざと接触事故をおこしたり、最初から壊れた壺を運ばせたりする。運送業者は、事故を起こすと
届出の義務があり、行政処分の対象になる。佐川は、そんな悪条件を防ぐため、さらに暴力団とつながっていった。

1993年、大下英治「小説 佐川疑獄」から引用

トラックで道路を往来する飛脚稼業では、凄みのひとつもきかせられるようでなければ、思ったとおりに事が運ばない。
佐川は、たびたび幹部連中にやくざとの付き合いを自慢していたと言う。その中に「稲川会の石井進会長は、若い頃、
わしの舎弟分やった。」というのがあった。幹部の中には、「日本で二番目に大きい大運送会社のオーナーがやくざとの
付き合いを自慢するとは・・・」と嘆く者もあったが、本人はいっこうに気にかける様子はなかった。
佐川清は、カネのちからをひたすら盲信した。というよりも佐川は、カネ以外には何も信じないのである。
佐川がえらんだ生き方は、何でも買えるカネで"権力"を買うことだった。彼らが買おうとした権力は、「政治権力」と
「暴力的権力」だった。彼らは、そのために政界やヤクザ社会に多額のカネをばら撒いた。

1992年 山本峯章 「佐川急便の犯罪」から引用
424国道774号線:2013/03/30(土) 09:34:20.97 ID:Dds3rpSG
この春三月、東京・永田町の私の事務所に多くの書籍、雑誌に混じって一通の手紙が来た。中に、ワープロで
印字した手紙一枚が入っていた。脅し文句は、「佐川急便ウォッチャーなどと言って、佐川急便問題について
あちこちでしゃべり、雑誌にコメントしているがいい気になるな。今後佐川急便については一切しゃべるな」というものだった。
脅迫第二弾は一ヶ月後の四月中旬、「連載中の東スポのコラムで謝罪、以後は佐川問題について書く事も
しゃべることもしない、と誓え。もし、今後もしゃべり書くならどんなことになるかわかっているだろうな」
第三弾は自宅の「菊池久夫人様」宛だった。今度は脅しの矛先を私から妻あてに変えた搦め手作戦に転じてきたのだ。

1992年 菊池久 「巨悪を逃がすな!」佐川のカネ食った悪徳政治家 より引用
425国道774号線:2013/03/30(土) 13:10:14.81 ID:KallZcQ3
はいはい、もうそれ何十回も見たよ

だが社会から見下されてる時点でヤクザじゃねえってことよw
威厳もなけりゃケジメも知らないヘタレなんだからさ
ヤクザと「ヤクザもどき」を一緒にするのはヤクザに対して失礼だと思うがね
426国道774号線:2013/03/30(土) 13:18:43.12 ID:Dds3rpSG
お前がどう思おうと、世間から見れば「ヤクザそのもの」と言う認識でしかない
佐川清はむしろ稲川会よりも会津小鉄と関わりが深く、
稲川会と昵懇だったのは東京佐川の渡辺の方だが。
427国道774号線:2013/03/30(土) 13:54:12.72 ID:Nd+j2CGe
>>425

正確!(b^ー°)
428国道774号線:2013/03/30(土) 13:57:43.02 ID:Dds3rpSG
なんだ、単発IDってことは
佐川から雇われたネット風評監視サービスの人間ってことか
社員の給料減らして、外部の人間に大金払うなんて本当に間抜けな会社だな
429国道774号線:2013/03/30(土) 14:11:20.45 ID:Nd+j2CGe
>>428

は?
お前アホやろ?

ネット命乙
430国道774号線:2013/03/30(土) 16:47:46.04 ID:uDgnBqLD
今日他の業者分もまとめて同じ時間帯を指定して配達を待ってたんだが、佐川だけ指定時間を過ぎても来なかったから追跡で調べたら不在で持ち帰りましたになってたので、居たのにおかしいな?と思いながら集合ポストを見たら不在票が入ってた。
佐川の配達があてにならないのはわかってるけど、それにしてもうちはアパートの一階で集合ポストのすぐ隣にドアがあるのに、それでも配達せずに不在票を入れて帰るのは一体どんなメリットがあるんだ?
431国道774号線:2013/03/30(土) 17:16:19.28 ID:q/ISxZHW
今集配センター行ってきたが荷物探すので1時間は掛かるとさ
不在は入れないで持ち帰る、丸2日持ち出しはしない、取りに行けば荷物は探せませんと
俺はいつ受け取れるのか不明
馬鹿じゃないの
432国道774号線:2013/03/30(土) 17:50:18.19 ID:nRo9DNFd
>>430
呼び鈴は、無いの?
433国道774号線:2013/03/30(土) 17:53:37.63 ID:nRo9DNFd
>>431
佐川らしい お客様相談センター(本部)にメールを
入れると異常に、展開が早くなりますよ。
434国道774号線:2013/03/30(土) 19:43:07.93 ID:uDgnBqLD
>>432
インターフォンあるよ。
不在票に書いてある時間の前後に他の業者が配達に来た時はちゃんとインターフォン鳴ってるし。
イヤフォンで音楽聴いてたとかもないから鳴れば聞こえないはずはないんだけど。
435国道774号線:2013/03/30(土) 19:48:17.55 ID:Mo1GqeE6
不在票入れるほうが時間かかる。
だから有り得ない。
436国道774号線:2013/03/30(土) 21:31:39.34 ID:q+SzGp5x
今日昼頃に問い合わせサービスを見たら配達中となっていたので
今までずっと待っていたのだけど、もう今日は来ないでしょうか?
配達って何時までやっているのでしょうか。
問い合わせサービスは現時点でも配達中です。
もしも今日は配達せずに店に帰ったとしたらステータス変わりますか?
(「持ち帰り」になって配達予定日が入るとか・・・)
配達店は電話が繋がらないです。
お風呂に入ろうと思うけど、ここまで待ってその間に来たら嫌だな。
437国道774号線:2013/03/30(土) 22:58:40.31 ID:Nd+j2CGe
>>436

チンポ見せたりぃな
チンポ
438国道774号線:2013/03/31(日) 10:17:45.71 ID:yk1EPbYD
>>436
配達担当営業所は、昼間でも電話出ないよ。
21時過ぎたら来たこと無いですね。
以前は、風呂も遠慮して待ってたけど。
営業所次第で、問い合わせサービスも宛てにならない。
439国道774号線:2013/03/31(日) 23:45:43.18 ID:38aikCxQ
相談させてください。。

私は自宅でエステをしていて、会社から仕入れた商品(代引き)が30日に届きました。
後で領収書を見ると集金代行者印が押されてなかったので、販売店に電話したのですが出ず、
後でかけ直そうと思い 買い物に出かけると運良く先ほどの配達員の車が止まっていました。
ノックして声をかけ、『先ほどの〜』と事情を言い、その日の夕方以降に来て頂くようにしてもらいました。
しかしその日は来ず・・・月末なので領収書をまとめたくて翌朝(31日)販売店に電話を入れて説明し、
今日は1日家に居るので必ずお願いしますと言ったのですが、結局来ませんでした。

こういう場合、どこに苦情を言えば改善されるのでしょうか?
440国道774号線:2013/04/01(月) 00:04:34.82 ID:afqUh3LH
441国道774号線:2013/04/01(月) 00:13:15.16 ID:afqUh3LH
>>439

追記です。
但しsのURL先で自分の情報を隠すと返事をもらえないこともあります。

あとは会社に佐川の問題点を伝え、他の配送業者にしてもらえるよう交渉した方がいいと思います。
442国道774号線:2013/04/01(月) 01:01:35.19 ID:zzbmDbGO
>>439
>>440
の連絡先で効果抜群と思います。
先に事情説明の文章等を、用意しないと
30分で消えてしまうので30分以内で送信完了を
443国道774号線:2013/04/01(月) 14:03:26.47 ID:2PjLMFwV
439です。
ありがとうございました、上記のURLからメールを送った結果
ドライバーさんと代表の方2人で、菓子折りを持って謝りにきました。
444国道774号線:2013/04/01(月) 17:16:30.33 ID:zzbmDbGO
>>443
良かったですね、佐川さんのサービス向上に
意見をする事も大切ですね。
445国道774号線:2013/04/01(月) 18:01:36.25 ID:f/fmWMtc
地獄企業・佐川
446国道774号線:2013/04/02(火) 01:07:24.62 ID:prpTEMgk
>>443

>>439のふりをするな。
俺も佐川に不満を言ったけど、営業課係長が一人だけ来て今後の対応を話しただけだぞ。
もちろん菓子折りなんて持ってきてない。
俺も佐川に不満があってどうにかしてもらいが、同じように佐川を潰したいなら正々堂々と本当のことだけを言ってもらいたい。
レベルを佐川と同じように下げる必要がない。
447国道774号線:2013/04/02(火) 01:53:00.95 ID:p0jkX38R
>>446
他人事を妄想扱いする根拠は、自分の時の
対応と違うから?
状況によって対応が違っても事実では無い根拠は?
あんたクレーマーでは
448国道774号線:2013/04/02(火) 02:12:40.26 ID:prpTEMgk
佐川は菓子折りを持っていくなんて前例を作ったら、他の営業店では今後どうなりますか?
不満を言ったのに、うちは持ってきていないと騒がれて大変です。
そして全国の営業店が菓子折りを持っていかないといけなくなります。
佐川に不満を言ったら菓子折りを持ってきてくれるという噂が立つので、佐川の経費が数十万〜数千万アップになる可能性も。
なので菓子折りを持ってくるのを信じるのもどうかと思います。

ちなみに俺は、佐川ドライバーが人として、社会人として間違ったときにのみクレームを言います。
449国道774号線:2013/04/02(火) 02:23:23.17 ID:p0jkX38R
>>448
書き込みが、誇大妄想。

>そして全国の営業店が菓子折りを持っていかないといけなくなります。

>なので菓子折りを持ってくるのを信じるのもどうかと思います。

バカなんだ。 なのでバカ
450国道774号線:2013/04/02(火) 02:29:17.42 ID:prpTEMgk
>>449

経営者的な発想に切り替えてください。
それができなければ、私はバカのままでいいです。
451国道774号線:2013/04/02(火) 11:27:44.98 ID:GpyyklGA
なぜクレームが出ない様にきちんと仕事をしようと思わないのか?



荷物を運ぶ「だけ」の簡単なおしごともまともに出来ないならば家業を継いで屠畜と皮なめしでもしてればいいと思うの

どうかな底辺の自称「せぇるすどらいばぁ」さん?
452国道774号線:2013/04/02(火) 13:37:23.96 ID:6XDAgN3o
ブラック中のブラック企業と転職会議でも謳われた地獄企業のスレにようこそ!
453国道774号線:2013/04/03(水) 00:45:19.34 ID:qoZNkUO9
5年以上前の話ですが、うちは塀を壊されました。
そしてうちはそんな状態でも菓子折なんてもらっていないです。

帰宅中もうじき自宅というとき、近所に佐川の車が止まっていて、ドライバーの顔も確認。
帰宅すると、外から変な音が聞こえたから見てみると佐川の車が去って行った。
昔から佐川の評判が悪かったので念のためにナンバーを覚えました。
翌日明るくなって気が付いたのだけど、うちの塀にひびが入っていて、しかも傾いていました。
車の破損部品もいくつか地面に落ちていたから証拠は確保。

俺は佐川がぶつけたところを見ていないから、念のために佐川に当時の時間とナンバーや、車の部品も落ちていると伝えながら問い合わせると、
店長と係長らしいのが二人来て(店長は名刺をくれて、もう一人はくれず)、ドライバーが塀を破壊したことを認めました。でも当のドライバー本人は来ず。
塀の補修費用はもちろん佐川持ちで直してもらいましたが、もし俺がそのときに帰っていなかったら、そして車のナンバーを覚えていなかったらどうなったか...。
当て逃げされて、塀の補修費用はこっち持ち?と思ってしまいます。

しかもそのドライバーはその後も宅配でうちに来ることがあったのですが、謝罪の言葉もなく何事もなかったかのように、いつも通りの対応でした。
俺はそのとき、これが佐川なのだと思った。

ドライバーに文句を言っても彼らは3〜6か月もすると辞めるし、きりがない。
いろんなドライバーがいるのだから、上司は臨機応変にしっかりと教育しないといけない。
ドライバーも加害者ですが、それ以上にしっかりと部下への教育など仕事をしていない上司に問題があると思います。
その後も細かい問題が起きてますが、今後も続くようなら、>>414さんのように営業店を公開してもいいかなと思ってしまう。
454国道774号線:2013/04/03(水) 01:14:45.10 ID:0TywDLKA
二言目には上司上司を連呼する馬鹿が居ついてるな
ノイローゼか?
455国道774号線:2013/04/03(水) 02:38:11.23 ID:qoZNkUO9
ここは佐川急便株式会社に対して不満を言うスレです。

佐川関係者の居場所ではありません。

佐川関係者の居場所は http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1360247230/701-800 です。

ご自分の居場所に戻って下さい。
スレ違いです。

ただし、そこでも誰からも相手にされなくて寂しいなら来てもいいです。
私だけでも話し相手になります。
456国道774号線:2013/04/03(水) 03:08:00.44 ID:lxMg7rU+
>>453
普通なら警察に通報かと、ナンバー覚えてたら。
457国道774号線:2013/04/03(水) 10:49:19.23 ID:pwTCpX2W
>>455オマエの相手はしないが、まず>>1読め

shopの統一スレ逝け
458国道774号線:2013/04/04(木) 00:31:55.86 ID:bwbqKO8+
「居ついてる」という言葉を使う時点で、>>454も昔から居ついてるってことでしょ。

ここでいつ過去のドライバーが自分の名前を公開するかと、びくつきながらチェックしている責任者では?
なぜなら上司に問題があるという書き込みがあると、話をそらす書き込みが多い。

だったら部下に対するパワハラをやめればいいのに。

パワハラがなくならないからドライバーの離職率も高く、そして新たに雇った新人を一から教育する。
でも教育が行き届いていないからまたトラブル発生。
そしてこんなこともわからないのかとドライバーにパワハラ。

敵を多く作る原因は、自分のやり方に問題があると気が付かないと、絶えず自分の名前をネットで検索することになるよ。
459国道774号線:2013/04/04(木) 01:26:17.77 ID:bwbqKO8+
>>456
>>453は佐川がぶつけた所を見ていない。
警察に届けた所で書類作成に2時間くらいかかるから、まずは佐川に確認するほうが正解かと思います。
460国道774号線:2013/04/04(木) 11:59:36.02 ID:J+ODqHsQ
佐川の糞配送死ね
融通がきかねえんだよ
苦情入れてやる
461国道774号線:2013/04/04(木) 12:09:50.86 ID:J+ODqHsQ
在宅でずっと待ってたのに
配達店へ持ち帰りました
ぶっ殺されてえのか糞が
462国道774号線:2013/04/04(木) 12:12:45.53 ID:TZXax1KN
>>461
たまに勝手な持ち帰りやるよね。
463国道774号線:2013/04/04(木) 12:14:30.54 ID:J+ODqHsQ
しかも本日は便が全てで払ってるから明日以降の配送
二度と使わねえわ
だからくそくそ言われるんだよ糞が
464国道774号線:2013/04/05(金) 00:07:40.53 ID:3XacMd+e
当社は経費削減のため、ドライバーの教育はしておりません。
その結果、宅配料金を安く抑えることが可能です。
当社をご利用の際は、どうか皆様のお力で当社のドライバーの教育をして上げて下さいませ。
そしてこのような経営方針ですので、営業店の店長及び営業課係長などの責任者を責めるのはおやめ下さい。
ご不満でしたら、他の宅配業者のご利用をお願い致します。

・・・とでも公言したら利用者は納得するだろうし、不満も減るのではないでしょうか。
465国道774号線:2013/04/05(金) 00:45:29.18 ID:h21Uoy2a
>>464
佐川の方が、一般利用だと料金高いけど。
466国道774号線:2013/04/05(金) 08:35:08.49 ID:mxr1G6us
帰宅後、昨日届くと佐川急便からメールがあった荷物が届かないため、クレームの電話をした。

『以前にも、受領印を貰わずに玄関先に荷物を置いてくし、佐川急便って、いい加減なんですね?あなたに、言ってもしょうがないので、いつ届けられます?教えてください。』

電話先では、三文芝居で、『すみません、荷物が混雑しておりまして。。。明日の配達になります。すみませんn。。。すみません。。。』
こんな、対応で普通、客は納得しないと思う。

私クレームの言い方って、異常でしょうか?
家族に、もっと柔らかい言い方をしろ。と怒鳴られたので。
467国道774号線:2013/04/05(金) 11:56:26.31 ID:at/Ug9Cm
>>466クレームなんだし普通でしょ。結局、明日でOKしてくれたようだし、貴方はいい人ですね。

一切妥協せずに店長出せ、ドライバーにすぐ連絡させろと何度もクレーム入れて、カスタマを折る人は厄介だね。
468国道774号線:2013/04/05(金) 23:11:24.88 ID:qVO1rTIU
そろそろ上司が悪いと言い出すかわいそうな人が沸いてくる時間だな
夜毎まったく同じテーマで長文お疲れ様です\(^o^)/
469国道774号線:2013/04/05(金) 23:32:52.75 ID:h21Uoy2a
>>467 カスタマを折る人は厄介だね。

家の担当地区は、電話の問い合わせしても誰も出ない(笑)
佐川にとっていい人だけど、問い合わせも受け付けない佐川も
反省するべきだと思うが、アマゾンの荷物が減りつつあるし
佐川もキチンと配達出来る様になるかなと。
470国道774号線:2013/04/06(土) 07:47:11.78 ID:JzxqAU2z
ヘンサチが低いもん仕方ない
471国道774号線:2013/04/06(土) 10:42:07.99 ID:X6Q0Pkbj
午前中配達指定で12時に持ってこられてもなぁ
10時までとそれ以降に分けて欲しい
472国道774号線:2013/04/06(土) 14:54:38.71 ID:3pNr9cos
>>471
佐川の午前中指定は、10時過ぎから12時ギリギリ
473国道774号線:2013/04/06(土) 18:53:33.83 ID:pTwPWWgq
佐川は無理
怖い怖い
474国道774号線:2013/04/06(土) 19:33:49.34 ID:+CNEDX3P
14ー16時指定なのにまだ来ない!
配達中になってるのにまだ来ない!
ホントに今日中に来るのかね?
475国道774号線:2013/04/07(日) 08:01:40.13 ID:7AQASi+3
今日くると良いね(^^)
476国道774号線:2013/04/07(日) 08:32:57.76 ID:3x2dwIRv
>>471AM10必着とか普通にあるが…

もしかして宅配でか?でも個人宅でも歯科技工士とかいるからね。自分は覚えておいて別に一般でもほぼAM10時には配完してる。

どんなに配達遅いドライバーでも普通10時にはコースに入ってるから、頼んでおいて最初に配達してもらえば早いよww。ただ毎週出るようなお客様じゃないとそれは難しい。月1個出るか出ないかの客じゃ無理な注文。
477国道774号線:2013/04/07(日) 16:25:08.64 ID:Q2nXDuSF
10時までなんて、週一ぐらいじゃ絶対にやらんわ
最低毎日一個はでないと
俺は11時59分59秒までが午前中
478国道774号線:2013/04/07(日) 17:06:29.74 ID:PHFo1wsk
佐川はすぐにクレーム入れたほうがいいよ
479国道774号線:2013/04/12(金) 03:11:41.36 ID:7+uoysoQ
佐川ドライバーが3月最終週に4月から値上げしま〜すと鼻くそ掘りながら料金表持ってきたので
「なら西濃に変えるね」と言ったら真っ青になっててざまあみろ
来年度の、しかも値上げした料金表を1週間前に持ってくるような糞会社は潰れちまえ
ちなみに値上げ理由はサービス品質を向上するためだそうですw
480国道774号線:2013/04/12(金) 13:37:40.30 ID:jzeyfb00
会社相手なら西濃でいいけれど、
個人宅配なら佐川よりも酷いのが西濃うんこ
客からクレームで真っ青にならないようにね
481国道774号線:2013/04/12(金) 21:39:21.36 ID:7+uoysoQ
今までは佐川と西濃併用して来たけど事故率もクレーム率も大差無いよ
むしろうちでは佐川の方がクレーム多かった
なので値上げしたいならすればいいけどさようなら
482国道774号線:2013/04/16(火) 02:08:40.66 ID:JdT8L9bK
違法請求されてるかどうか調べたほうがいいぞ
通常便の運賃をTOP便にされてるとか普通にあるらしいからな
荷物を発注する部署と経費を払い込む実務が別の会社は狙われるらしい
483国道774号線:2013/04/16(火) 02:31:29.63 ID:yrITULKo
>>472
午前中の意味すらわからない糞が佐川の客w
お前のことだよww
484国道774号線:2013/04/18(木) 11:54:08.58 ID:E19ly55I
よく昼間っから近所の割と広めの駐車場で佐川の連中が数台たむろってるけど何してんの?
485国道774号線:2013/04/18(木) 14:13:31.30 ID:K1r52kNY
>>484
ドッキングしてるんじゃね


店から遠いエリアだと昼便を積んだトラックから現地で荷捌きする。
486国道774号線:2013/04/19(金) 19:17:12.56 ID:jlbgISrz
大阪のHEPの地下にいる佐川!
態度悪いんだよ!
エレベーター開けて待っててやっても、荷物が落ちそうで支えてやっててもすいませんの一言なしっておかしいだろ!
487国道774号線:2013/04/20(土) 05:24:07.15 ID:GCdYnBIu
午前中と午後三時以降ならこのルートを配達しているので大丈夫ですが、それ以外の時間帯は別の方面に行っているので配達出来ません!
…って、そんなん客には関係ねーだろ
なんの為の時間指定なんだかわからんな!金払ってんのにどうして客がお前のルート云々に配慮してやらにゃならんの?
その時間帯にこちらに配達に来ると後の配達が間に合わなくなるので…って知らんがな!
お前が忘れた頃に本社にクレーム入れてやっから首洗ってお待ち下さいね
488国道774号線:2013/04/20(土) 23:22:40.12 ID:USnkGSKp
>>487そんな妥協もできないなんて恥ずかしい人ですね。何が客だww笑わせるなwwそんな金払ってるというなら、どこか別の会社にチャーター便にでもしてもらいな。
489国道774号線:2013/04/20(土) 23:59:15.58 ID:DM/n0aGh
>>487
自分も最近ほぼ同じような対応されたわ
出来ないなら出来ないで時間指定止めりゃいいのになぁ
次も同じ対応されたらクレーム入れるつもり
>>488
おまえバカなの?
佐川の社畜なの?
巣に帰れks
490国道774号線:2013/04/21(日) 00:08:04.11 ID:IqVyX5s0
>>488
ワロス
なんで金払って妥協しなきゃならんの?頭悪いの?
こっちはそちらさんが掲げてるものを正当な方法で買ってるんだぞ
それをそっちの自己都合で金は貰いますが出来ませんなんて話どこの世界でも通用せんわ
491国道774号線:2013/04/24(水) 21:52:00.37 ID:3JsogYkv
配達店が家の目の前、今日午前9時配達中
まだ来ない!
福岡から東京に荷物が届く時間より、目の前の家に
届ける時間が長い不思議。
492国道774号線:2013/04/25(木) 00:27:29.68 ID:ord0MfMG
配達ルートが決まっていて、必ずしも営業所の近くから配達するわけではない。むしろ逆
目の前に営業所があるなら営業所止めにして自分で受け取りに行けばいい
493国道774号線:2013/04/25(木) 05:28:34.45 ID:E18EOHD9
作業中トイレにいく暇すら与えず、仕方なくそこに立ちションしたら
全治1ヶ月レベルの暴力を振るうような会社。それが佐川急便

http://shizu.0000.jp/read.php/company/1212138710/6-

告訴状などによると、根来さんは07年6月20日、仕事中やむを得ず立ち小便をし、それをとがめた店長に
胸ぐらをつかまれ顔を殴られ、さらにパソコンのモニターや電話機を投げつけられるなど、少なくとも10分間、
暴行され続けたという。

この事件から、根来さんは昨年末に他の社員2人と労働組合を設立したが、同社が団体交渉に応じないため、
先月、県労働委員会に不当労働行為の救済申し立てをした。さらに、同店長や同社に損害賠償を求める訴訟を
広島地裁に起こした。


生理現象すら認めない恐怖のブラック
基地外体質もここに極まれり
494国道774号線:2013/04/25(木) 14:15:53.21 ID:LV/H5XzI
>>487働いたことあるの?

たとえ金払っていても何でも自分の都合通りになるとばかりじゃないだろwwニート君なら分からないだろけどさ(笑

別にドライバー遊んでて不可能になったわけじゃないなら、たかが数時間ズラしてくれといわれた程度でそんなに怒るなってww君は行列ができるような店には行けないなww

なんぼ払ったから知らんが、自分で客を強調する奴は総じてクズで貧乏人だな。
495国道774号線:2013/04/25(木) 14:44:12.92 ID:H6JQkUTS
>>479
どこの営業所かわからないけど良心的なとこだね。
うちのの会社には「値上げしました」って紙切れを持ってきただけだったらしいぞ。
うちの営業所長が真っ赤な顔して文句つけたら元の値段になったらしいけど。

>>484
あれ迷惑なんだよな。
ドッキング禁止を通達しても集荷の振りしてこっそりドッキングしてやがるし。
496国道774号線:2013/04/25(木) 15:23:09.38 ID:iWa2+fqM
>>494
関係ないけど、寧ろ働いている人たちの方がそういう面は厳しい
自然災害など不可抗力でのどうしようもない事情ならある程度仕方ない部分もあるだろう
だけど、人員及び能力不足で不可能なのを客側が融通して当然のような考え方はおかしい
客が時間を指定しているのは何故かも考えられないのかね
その時間帯に受け取りたい事情があるからじゃないのか?
そのために佐川急便に報酬を支払って運搬を依頼している訳だ
アンタはアンタの事情、即ち会社側の事情を報酬貰った上、その客に押し付けようとしているんだよ
これをおかしいと思えないなら深刻な頭の病の可能性大だから病院で検査して貰うことをオススメする
まぁ何日も前のレスにしつこく食いついていくあたり、自分になにか心当たりがあるんだろうなw
与えられた仕事をこなせずに客に都合を押し付けたことを罵られて、憤慨するのはお門違い
ドライバーが能力や容量不足でパンクするような体質の会社運営をしている運営陣に憤慨すべき
497国道774号線:2013/04/25(木) 16:18:55.06 ID:Y8oeFM2G
>>494
意味不明 都合通りの時間指定を守れない方がクズ
498国道774号線:2013/04/25(木) 18:31:11.42 ID:LtSjPnsG
>>494
どんな三流会社で働けばそういう思考になるんだ?w

仕事で信用を築けない人間 = 人から信頼されない人間 = カス(お前)

はやく貧乏から抜け出せよ
499国道774号線:2013/04/25(木) 20:06:40.07 ID:bo4zsu/c
>>495
契約満了数日前に値上げの契約書を持って来るような会社は良心的とは言わない
一方的通知もいいとこだろ

>>498
時間指定を無断で無視するような奴が仕事で信用を築けない人間というのは分かる
きちんと頭を下げて時間指定を少しずらせないかと頼んできたなら許せる
むしろそういう大人の融通すら全く利かせられない奴が人から信頼されない人間だと思うがな
500国道774号線:2013/04/26(金) 01:26:35.74 ID:5oeZtyQ0
そりゃ10回のうち1〜2回程度なら融通うんぬんの話もできる
恒常8割以上できてない現状で礼儀作法もわきまえてない相手に融通きかすもきかさないもあるかよアホらしw
501国道774号線:2013/04/26(金) 01:59:07.08 ID:yVtlnYDy
礼儀作法もわきまえてない相手にルート変えてまで融通きかすもきかさないもあるかよアホらしw
とドライバーも言ってそうだな
502国道774号線:2013/04/26(金) 02:31:46.25 ID:fkKAxvyP
まぁ出来ない看板掲げるなって話
金取って出来ないは詐欺ですよ佐川急便さんw
503国道774号線:2013/04/26(金) 11:50:56.57 ID:yVtlnYDy
幼稚
504国道774号線:2013/04/27(土) 00:58:24.95 ID:MN/cyk7W
>>501>>503
マヌケ面の配達男が来たから何か言い掛かりをつけてやるかアホめw
と客に思われてそうだな
君がマヌケ面じゃなかったら礼儀正しい応対をしてもらえるはず
505国道774号線:2013/04/27(土) 01:01:47.82 ID:fmU2D3/4
>>503
稚拙
506国道774号線:2013/04/27(土) 11:06:33.60 ID:PcKQ2seT
>>496いいえ、働いている人は殆ど理解し妥協てくれます。お前もやれば分かるよ。騒ぐのは小汚い家の暇人ばかりだよ。

一般の荷物は、あくまでお客様の希望時間ですので、ご希望に添えない時もあります。それはヤマトでも郵政でも他の会社も同じです。そもそも特別料金の荷物は別として、ご希望の時間に必ず届けますと明言している運送会社がありますか?

無いです。天候、物量、距離等に影響されるからこれは仕方ない。出し人にも説明しています。そういったことも理解してくれないなら、自分で運ぶしかないね。
507国道774号線:2013/04/27(土) 12:04:50.08 ID:YE0U1Xsf
>>506
こんなとこで油売ってないでちゃんと仕事しないと荷物捌けないよ?
クレーム処理する人間の身にもなって下さいねw
508国道774号線:2013/04/27(土) 16:23:29.78 ID:fmU2D3/4
>>506 それはヤマトでも郵政でも他の会社も同じです

佐川が特別だろう パチンコ店の駐車場で寝てるな
509国道774号線:2013/04/27(土) 21:02:45.82 ID:MN/cyk7W
>>506
客が働いてようが働いていまいが配達人のお前には関係ないじゃんw
いちいち分析して気持ち悪い奴だな
もっと他に目配り気配りしなきゃいけないこと沢山あるだろ?
510国道774号線:2013/04/27(土) 23:41:28.37 ID:3CoDXJRD
トラブル対応が最悪な郵政以外とはお互い様でお付き合いしている
こちらが無理を言うこともあるしな
こういうことは社会人なら当たり前のことなので無理難題を言い続けてる暇人は無職認定されても仕方ないだろ
511国道774号線:2013/04/28(日) 00:24:01.22 ID:4d7IQnmo
>>510
当たり前 笑わせるな
512国道774号線:2013/04/28(日) 00:25:48.76 ID:S/TM8PHS
>>510
底辺認定されてる奴が客をひがんで無職認定かよwww
お前がいくらわめこうが、世間の評価がすべて物語ってるわけよ
>>501みたく最初からやる気のない奴は社会のゴミ
もっと自分に厳しくなって客が妥協しなくてすむ努力しろよ・・給料もらってるんだろう?
妥協してくれるのが当たり前と思ってるようじゃ一生ダメ社員から卒業できんよ君w
513国道774号線:2013/04/28(日) 00:44:18.77 ID:gdDIpvAK
だからさ、その屁理屈を振り回してる限り社会経験のある大人は苦笑するだけなんだってw
試しに「指定時間通りに届かない!契約違反だ!」って訴えてみればいいのに
勝ち目は無いだろうけどきっと懲りて時間指定廃止してくれるよ
514国道774号線:2013/04/28(日) 00:58:39.90 ID:yFwXbgC/
発注主であり金を払う「荷主」と受取人である「荷受人」は同じく客なのに、
荷受人の苦情はほぼ無視で、荷主にしかいい顔をしないような業者は
社会経験のある人なら苦々しく思ってるよ。

ただし時間指定を厳しく守れというのはちょっと無理だけどね。

そもそも時間指定は客のためというよりも、
「配達が二度手間にならないために、荷受人が家にいる可能性が高い時間を知りたい」
と言う運送側にだけ有益なシステムだから。そのために「時間帯指定は目安である」という但し書きをしている。

佐川という運送屋に問題があるというより、発送品質を落としてまで発送費を安くしたい荷主に問題がある。
荷受人が不満を持つような発送をする運送屋を使っている荷主が悪い。
ひいてはそういう荷主と取引をする荷受人にも責任はある。
粗悪な業者を追放していけば、自然と迷惑な存在は淘汰される。
ぶっちゃけ、いつまでも佐川が消えてなくならないのは、この程度の輸送品質でもまあいいか安いなら、と
納得して使っている荷主と荷受人のほうが多いからということになる。
515国道774号線:2013/04/28(日) 01:28:13.38 ID:2osB+xnO
長いこと佐川を使ってたネット販売業者がこの春からヤマトに乗り換えたようだ
安かろう悪かろうでも安いなら目をつぶって利用しようってのが通用しなくなってきてるようだね
516国道774号線:2013/04/28(日) 01:45:02.93 ID:S/TM8PHS
>>513
世間の評価が屁理屈??
どうひいき目に見ても世間の評価よりお前の話が正しいというのは無理があるけどなw

>試しに「指定時間通りに届かない!契約違反だ!」って訴えてみればいいのに
だからね、そうやって客と戦ってるようじゃダメなんだってw
同じ仕事をしても経営感覚もってやってる人とそうでない人とで違いがでるんだよ
お前がどっちかは言うまでもないな・・・ま、気が済むまで客と戦えば?w
517国道774号線:2013/04/28(日) 09:25:29.43 ID:O9XS4Q7J
>>512また底辺とか騒ぐニート出現中ww
じゃあ、お前の仕事なんだ?医者か弁護士かww2chには自称高学歴、高収入の人多いからな(爆
518国道774号線:2013/04/28(日) 10:53:53.22 ID:JnWszVnB
配達時間指定今日の18:00〜20:00なのに今持って来やがったぜw
数字も読めないんだなこのバカ共は
家族の代引きだったから時間通りに来いって受け取り拒否ってやったぜ!
519国道774号線:2013/04/28(日) 12:32:36.04 ID:o/Qag7Tz
時間指定に異常にこだわるのは無職なのがお約束
お客様論理を振り回すのは社会弱者なのもお約束
520国道774号線:2013/04/28(日) 13:15:28.43 ID:2osB+xnO
逆じゃね?
一日中家に居られるなら時間指定する必要ないじゃん
仕事持ってたら家に不在の時間帯があるんだから、在宅してる時間帯に指定するのが常識だよね
不在の時間帯に来られても当然受け取れないし、再配達連絡の手間もかかる訳だ
確実に在宅してる時間帯に指定されてた方がSDも二度手間にならなくて有り難いんじゃないの?
こう考えると仕事してる人間の方が時間に厳しいってわかりそうなもんだけどな
無職の方が煩いってことにどうしてもしたいようだけど、すごく歪んだ感覚だよソレ
521国道774号線:2013/04/28(日) 16:17:53.00 ID:4d7IQnmo
>>519
おばかの論理
522国道774号線:2013/04/29(月) 01:11:17.05 ID:mHDinwXD
このスレに限ったことじゃないが、低階級に属してる奴はとかく他人を無職だと脳内設定したがる傾向があるよな
他業種相手だと格下確定だから、渡りあうために相手を無職と思い込む必要があるというねw
ここの極貧配達員もそうでもしないと精神の安定すら保てないというのは想像つくけどさ、
なんかもう露骨に劣等感滲んでて痛々しすぎるよ(笑
523国道774号線:2013/04/29(月) 06:32:03.99 ID:sNM62FPt
>>522
ああそういうメンタルなんだw
なるほど納得
524国道774号線:2013/04/29(月) 07:04:01.61 ID:sC3yI4iQ
お客様、もういい加減テキトーな住所書いて送るのヤメてもらえませんか?

間違った住所書かれた荷物が、大型店だと多い日には100個以上あるんですよ!

たまに受け取る人もいるでしょ?
送り状に間違った住所書かれていて、それをボールペンで書き直されている荷物を。

ぶっちゃけ、佐川が住所調べて荷物届けちゃうから、いつまで経っても間違った住所で送り続けるんだよね。

たまには【住所違います】とか書いて送り返した方が、お客様の為にもなって良いんじゃないの?
525国道774号線:2013/04/29(月) 10:13:10.50 ID:fAfImHmv
>>524
佐川が書き換える事は、よくあるな。
526国道774号線:2013/04/29(月) 14:44:25.46 ID:ucCkAcxi
クレーマーが必死で無職じゃない主張してるけどさ
それなら複垢で頑張るのはともかくレスする時間帯考えろよw
527国道774号線:2013/04/29(月) 15:29:42.91 ID:fAfImHmv
>>526
業種の違いも判らないか?
528国道774号線:2013/04/29(月) 16:24:38.66 ID:sNM62FPt
>>526
世の中は現在ゴールデンウイーク真っ最中ですしおすし
昨日今日あたりは遠出はしないで家でマッタリしてる人もおおいんじゃないの?
だから真夜中だろうが早朝だろうが真っ昼間だろうが書き込みする人がいて普通だよね
ああ、佐川さんはシフト制だろうからゴールデンウイーク無関係だったかw
カレンダー通りに休みがあって真夜中真っ昼間に書き込み出来るような職種でゴメンねゴメンねwww
529国道774号線:2013/04/29(月) 22:06:36.79 ID:kkvoc0Lv
>>528ん?普通に連休ですけど。会社関係が休み多いから俺必要無い(笑)
委託の人は取れない会社もあるみたいだけどね。


でもさカレンダー通りに皆休んでいたら世の中大変な事になるだろ(笑)そんな事で優越感持ってるなんてバカですね。
530国道774号線:2013/04/29(月) 22:55:56.68 ID:mHDinwXD
「怠慢を大目に見てくれない客は無職」という配達員の願望を叶えたら日本中でかなりの人が
無職にされてしまうな(笑
接客の考え方は働いてる人の方が実社会で揉まれてる分、無職や学生より厳しいものだよ
仕事では誰よりも自分に厳しくなきゃいけないということを分かっている
その厳しさから逃げることしか知らない無責任な配達員は叩かれても仕方ないと思うね

>>529
はいはい、よかったね
必要とされてない人間は好きなだけ休め
531国道774号線:2013/04/29(月) 23:34:33.07 ID:fAfImHmv
>>529
業種の違いも判らないか?
532国道774号線:2013/04/30(火) 18:10:11.98 ID:H8ZY9Abz
佐川いきますか、それとも人間辞めますか(=自殺) みたいな選択肢しかなかった人が選ぶ会社だからな
533国道774号線:2013/04/30(火) 18:46:48.78 ID:zona1NDW
佐川ドライバーとタクシードライバーはどうしようもなくなった時、最後の最後に選ぶ道
…みたいに揶揄された時代が一昔前にあったが今も変わらないんだろうな
タクシーは二種免許が必要だけど、佐川は普免だけでも大丈夫だから余計に底辺の巣窟になるってのも頷けるわ
534国道774号線:2013/05/01(水) 05:25:41.10 ID:xq06rXfY
これが事実だったら大問題だが・・・

【ブラックに】福岡の転職事情 Part49【負けるか】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1365992502/71
71 :コール ◆8eDC4YYhPc :2013/04/30(火) 18:03:10.38 ID:4aOQr1p80
佐川急便で働いていたら、上司から普通便で頼まれた荷物を速達便で頼まれたことにして
顧客から余計に金を請求しろと命令されたよ
佐川はいつの間にか犯罪者にさせられる恐ろしい企業だったよ。
535国道774号線:2013/05/01(水) 06:11:51.49 ID:du9ASpAE
そういやどっかの芸能事務所がそれと同様の案件で佐川を告訴した事件あったよね
佐川関連のスレで見かけたんだがどのスレだったかは失念
その案件はドライバー個人が槍玉に挙げられてたけど、実際は>>534と同じ手口で、実はドライバーは人身御供だったりして
536国道774号線:2013/05/01(水) 19:46:01.57 ID:Elz5FJ0W
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1481403.html
「スターダストプロモーション」が佐川急便配達員を告訴へ…配送料水増し

これでしょ

本スレでこの手の話題が出た時、今はTOP便偽装ではなく信書便偽装がはやりだと言われた。

■■■佐川急便統一スレッド 57■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1360247230/

832 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/04/07(日) 17:45:50.92 ID:/lkLgV9X
懲りない管理職は信書便のノルマ達成のために
今は信書便の偽装が横行
ゼロ伝を信書便に偽装とか色々やってる


前スレでは新たな手口があると言う告白があったな・・・
537昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/05/03(金) 13:37:13.75 ID:sMNEMui2
局留めにしたのに, 電話してくるな! - デスクトップ2ch
http://desktop2ch.tv/nenga/1155790033/http://w1.log9.info/~2ch/2011101/nenga/1155790033.html?all_show
指定局留めにしたのに家に電話がかかってきました。 これはどういうことなんですか... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131671096

こういうのを見て思うのだが、
局留めより
「本人限定」にしたほうが確実じゃないのか?

あと、ひどいケースだと、
局留めにしたのに自宅に持ってくるのもあるようだし。

(郵便局以外は「本人限定受取」という制度はないかもだが)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
配達業者同士がすれ違ったら挨拶とかってするの?

宛先が5階にある場合とか、
階段やエレベータで
「郵便局配達員」「クロネコ」「佐川」「宅配ピザの人」
が鉢合わせになったり
すれ違いになることも
あると思いますが・・・


↓それにしても、運輸交通板はとにかくとして、通販お買い物板で佐川ってどうしてこんなに悪評なの? 急ぎながらも横断歩道で一時停止とかちゃんとしているのにね。むしろ車の運転の安全性は佐川>クロネコ>郵便局=宅配ピザ くらいでは?

通販から佐川を追い出そうぜ!
http://w1.log9.info/~2ch/201212/kohada_2ch_net_shop/1292310808.html?all_show
通販利用時の佐川急便の対応を報告するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1264653099/
佐川急便の対応について
http://okwave.jp/qa/q5710888.htmlhttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5710888.html←リンク先に 悪質な佐川急便 http://piza.2ch.net/company/kako/959/959275699.html
538昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/05/03(金) 20:39:07.24 ID:j+0DRWDq
佐川急便はブラックor優良?手厚い福利厚生&待遇、体育会系ハードワーク…
Business Journal 4月28日(日)11時44分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130428-00010004-bjournal-bus_all
539昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/05/03(金) 20:40:58.86 ID:j+0DRWDq
佐川急便のドライバーの態度の悪さは異常
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1365570862/21


これは事実なの?
まあ会社レベルではやってないにしても
現場レベルではやってそうか
540国道774号線:2013/05/04(土) 00:46:45.54 ID:g1JSMD4R
うぁ〜やっぱ無職はキモイ☆


嫌な思いしたら、さっさとクレーム出したり、利用するの止めりゃいいだろww馬鹿じゃねぇ
541国道774号線:2013/05/04(土) 16:30:22.83 ID:XA45La/o
受取人確認の配達って土日祝はやってないのかな?

2日に発送されたものがまだ来てない。
542国道774号線:2013/05/05(日) 12:35:35.32 ID:sIQO8O4F
>>541
楽天カードか?w
確かに佐川は糞だが2日発送ならまだ届かないよ
表示が発送になってるだけで実際発送されてないはず
発行完了メールが来てから5〜7日ぐらい掛かるよ
>>540
バ〜カバ〜カ底辺糞ドライバー!!
543国道774号線:2013/05/05(日) 19:29:16.89 ID:rkZOB16m
>>542
そんなにかかるんですか・・
2日に問い合わせ番号出たから
もうすぐかと思ったのにorz
544国道774号線:2013/05/06(月) 16:27:41.88 ID:l6yR/dqf
the 地獄企業
545国道774号線:2013/05/08(水) 01:03:26.77 ID:ASHFAcOT
>>542
お前は子供かww

確かに佐川はやばい。特に宅配。他なら絶対働けないだろ
546国道774号線:2013/05/08(水) 10:25:20.87 ID:jGCXToJT
>>545ある意味大丈夫。確かに佐川はリードしていますが、宅配は他の会社もヤバいから。メール会社なんかもヤバいよ。
547国道774号線:2013/05/08(水) 22:20:52.13 ID:fLQgF5Go
佐川=未配・遅配の嵐なのに。
何故母の日のカーネーションだけもう配達するの…
548国道774号線:2013/05/09(木) 01:51:06.51 ID:B34NjZOB
某家電量販店のオンラインショップで「ルンバ」の最上位機種購入。
配送日前日「佐川急便」へ出荷しましたのメール。
しかし配送予定日に佐川は来ない・・某家電量販店に確認したところ、
「調べた結果、佐川の方で紛失したようです。代替品を持って弊社のトラックで直配します。」

・・ということですが、これは絶対佐川に盗まれたと思ってます。

怒りの矛先はどこへ向けたらいいのか。。
どの程度の謝罪なら受け入れたらいいのか悩ましい。。。
549国道774号線:2013/05/09(木) 07:55:09.92 ID:jdoIAvor
>>548
多分、夜勤のバイトの仕業
550国道774号線:2013/05/09(木) 15:05:57.69 ID:mAOX4BuJ
>>548
この会社では過去に何度も盗難事件が表沙汰になってるからね。
特別なことでもない。

ただ、こんな事が日常的にあるのに、この企業では「佐川男子」だの「佐川女子」だの言って
佐川急便がいかにも明るい企業であると印象付けるステマ行為を延々と行なっている。
実は陰湿でジメジメとして最悪の企業であることを世間に知ってもらい、なるべく使わない方向に持って行ってほしい。
551国道774号線:2013/05/10(金) 01:40:55.52 ID:ga+q+ASn
電化製品はよくやられる。

こっちの店でも月10個以上も電化製品が紛失というか盗難にあった月が何度もあった。
荷物を降ろしたフリしてまたトラックにというパターンが多い。
552国道774号線:2013/05/10(金) 22:54:45.33 ID:uqAN9xp6
感じ悪くて態度もデカい佐川男子
553国道774号線:2013/05/17(金) 20:09:00.20 ID:Ulf5JIGV
リアル北斗の拳並の企業。
554国道774号線:2013/05/29(水) 02:01:54.55 ID:gGQfv1xD
地獄EXPRESS 佐川急便
555国道774号線:2013/06/10(月) 09:50:48.83 ID:Rgoee1+p
ローヤッ!
you wanna キチガイ急便 本当の娑婆の牢屋
you wanna キチガイ急便 あぶれるアホの牢屋♪

http://www.youtube.com/watch?v=tX4ygB77O98
556国道774号線:2013/06/11(火) 12:05:49.30 ID:R6Zn0AsU
アッタマきた。3日も前に届いてるのに、なんでサッサと配達しないんだよ!!!
その日のノルマがこなせないと持ち帰るんだとさ。
で、次の日は休みでドライバーが代わったために、荷物を持って出発しなかっただと。
こんな言い訳通用すると思ってんの!?
クロネコは大雪で配達出来ない時もちゃんと担当ドライバーから謝罪の電話がきたよ。
処理能力超えてる仕事引き受けるなよ!!! 潰れろマジで。仏の顔も三度までぢゃ。
557国道774号線:2013/06/11(火) 13:07:12.40 ID:8xqHYKx0
どこに仏いるんだ?
558国道774号線:2013/06/11(火) 16:47:56.56 ID:9p7cZP7W
>>557
いいから、ホットケ。
559国道774号線:2013/06/11(火) 21:19:10.13 ID:/c+lD08R
他社と比べて路駐が多くて困る
560国道774号線:2013/06/12(水) 02:20:55.12 ID:hd2oMdrZ
いや、私有地に無断で停めるより路駐の方がいい。
ただ幅寄せがうまくできないのがいるから困る。
左側30cm以上開けて停めるなよ。2〜10cmでできるやつはいないのかね。
561国道774号線:2013/06/13(木) 01:17:25.18 ID:H1AGsMVQ
>>東京のS店

私は過去にあれだけ言ったのに、また最近になって御社のドライバーのモラルが乱れてきています。

うちのとなりが宅配先なのに、その前には車を停める場所があるのに、なぜもっと離れているうちの事業所の倉庫(シャッター)前に車を停めるのでしょうか?
6/9(日)のドライバーにご確認願います。

営業課係長のH.Yさん。
本当に貴方の画像やフルネームがネット上で公表されてもいいのですか?
法務部へ相談されてもいいですが、あの日の会話をボイスレコーダーで録音しております。
恥をかきたくないのであれば、部下への指導や教育の徹底をお願い致します。

申し訳ございませんが、また同じような問題がございましたら、次はボイスレコーダーに録音されているように営業店名やH.Y様の本名を公開させて頂きます。
562国道774号線:2013/06/15(土) 00:44:36.55 ID:1QN9WVcs
佐川で大規模なリストラがされるようなら、きっと問題を起こし続けるこのH.Yがまず対象になるだろうな。
563国道774号線:2013/06/15(土) 16:57:11.48 ID:XQhGwjnB
It’s ”地獄” 企業
564国道774号線:2013/06/15(土) 22:01:55.00 ID:2s3gNDT1
統一スレに気ついたので、こっちに貼ります。マルチすみません。

14 名前:国道774号線 :2013/06/15(土) 18:12:04.34 ID:2s3gNDT1
板違いのような気もするけど・・・

佐川って、時間指定配達の時間すら守れない糞会社なの?
夕方指定の荷物を朝に持ってきて、まともな謝罪しないんだけどw
全てはドライバーが悪いとか、係長と名乗る若いにいちゃんが勝手にやってきてのたまうし、
店長とやらは、かこっちの再三の謝罪要求でやっと電話かけてきて、「すみません、
うちのやり方でやらしてもらいます。これでいいでしょう」だと。

ちなみに、福岡県の宗像営業所です。

15 名前:国道774号線 :2013/06/15(土) 18:18:01.25 ID:2s3gNDT1
あ、ちなみにその自称店長、相当に言葉使いが悪くて、「ドライバーに責任転嫁するな、
もうこれで3回目だぞ。」とこっちが言ったら、「ああ?」と言いました。この人、

謝罪と称して喧嘩でも売ってるんでしょうかねえ?

もちろん、発送主にも情報提供して、佐川以外の発送方法を選べるようにしてほしいと
お願いしておきました。
565国道774号線:2013/06/16(日) 13:57:22.58 ID:LtY6znLR
佐川内部ではクレーム入れてきた客に対して、佐川自体がキチガイだと思わせて
呆れて手を引かせるというトンデモ対応が行われてるというからな。
566国道774号線:2013/06/20(木) 19:48:59.82 ID:qIxTVgc9
取り合えず代引の時は電話しような・・・。
567国道774号線:2013/06/20(木) 21:37:42.12 ID:fBrApBi9
電話しないは、不在票の時間と電話の着信の時間が逆って何なの?
568国道774号線:2013/06/20(木) 22:43:14.70 ID:7j4ZjFao
社内でパワハラ地獄の従業員達ですから、実は会社が潰れてほしいと思ってるわけです。
会社の評判が悪くなることであれば、どんどんやっていくつもりなんです。
569国道774号線:2013/06/21(金) 09:21:58.73 ID:O5UMFlab
遅すぎる
570国道774号線:2013/06/21(金) 10:12:04.94 ID:wSdD+RNU
今日の午前中に日時指定してて、今追跡かけたら配達中にすらなってないんだけど、これは午前中の到着は絶望的ってこと?
571国道774号線:2013/06/21(金) 10:17:57.23 ID:GNuYelwt
>>570
持ち出し入力漏れもしくはデータ未送信
なら午前は間に合う筈
だが、まだ到着してない、もしくは仕分けミス他破損などの事由でDrの手元に荷物が無い
なら午前中は絶望的だな
12:00の時報を震えて待て
572国道774号線:2013/06/21(金) 10:30:46.53 ID:wSdD+RNU
>>571
昨日の夜20時ごろに佐川に電話したんだよ
俺「(伝票番号)の荷物、19時以降に時間指定してたけど、明日は仕事休みで一日中家にいるから、午前中の時間指定に変更したいんですが…」
佐川「かしこまりました。配達店には既に到着していますので、明日21日の午前中にお届けします。」
だとさ

というか、昨日の昼頃に配達店に到着してんだから、昨日のうちに配達しとけよ…
573国道774号線:2013/06/21(金) 10:56:36.53 ID:GNuYelwt
>>572
夜勤のバイトがSDIに、初配時間変更希望と超重要な文言を入れなかった
でDrは宅配、宅配はDrが持ってるだろうと双方確認をせず見込みで出発
ってパタンぽいな
574国道774号線:2013/06/21(金) 11:50:49.29 ID:wSdD+RNU
>>573
たった今、佐川から電話掛かってきたよw
たぶんお前さんの言うとおりだw
佐川「今日の午前中指定の配達でしたが、こちらの手配ミスでまだ荷物を持ち出していないので、今日の16時〜18時の間、なるべく早めにお持ちいたします。申し訳ありません。」
だとさ
575国道774号線:2013/06/21(金) 11:53:04.50 ID:wSdD+RNU
…よく考えたら、こういう電話掛かってくるだけマシなのかな
576国道774号線:2013/06/21(金) 19:16:54.49 ID:GNuYelwt
>>574
時間的に警告メールが来て履歴を見たら到着で止まっていたので宅配にTELを入れたら持ってないと言われて慌てて謝罪のTELを入れたパタンだと思う
ファーストコンタクトを受けたCSが「20日到着分19-21から21日AMへ指定変更」とSDIに一言いれてくれれば防げたミスだが現場を知らない姉ちゃんにそこまで求めるのは酷
Drが再配分の有無を全て確認してから出発すべきなんだがDrもスキルや経験に差があるのが実情
商業+大物=Dr
個人宅小物=宅配
と同一コースに複数の人間が分業して回っているのに再配連絡を含めて情報の伝達共有が十分に出来てないエリアが多すぎる
とまぁ言い訳は山ほどあるけれど約束を守れなかったこちらが一方的に悪い
577570:2013/06/22(土) 01:28:02.60 ID:LC5hsBdN
なお、ヤマトの荷物も、この佐川の荷物と同じように前日夜に日時指定21日午前中に変更したら、ヤマトのほうは11時55分くらいに持ってきた
578国道774号線:2013/06/25(火) 21:15:25.14 ID:4hi8GCl7
三芳エクスプレスの7264は
リミッタ解除してて 羨ましいな〜

新東名 静岡付近
579国道774号線:2013/07/02(火) 12:16:56.75 ID:gebEiAh8
午前中指定しているのに来ないし連絡も無い。
こっちから電話しなければならないというのもなんだかね。
頭にくるのを通り越して呆れているよ。
580国道774号線:2013/07/03(水) 16:13:09.78 ID:Hd5Z2mKZ
佐川の構成成分
ヤクザ50%
チンピラ30%
騙されて入社、辞める機会を伺ってる人20%
581国道774号線:2013/07/03(水) 22:04:39.07 ID:0x5dMtvh
夕方ころにウェブ追跡で配達に持ち出しましたを確認。

いつまで経っても来ない。

配達店に持ち帰りました。ポストに不在伝票もなし。

( ゚д゚)←今ココ

どういうことなの?
582国道774号線:2013/07/04(木) 06:03:05.70 ID:c6x8SD3Z
ファースト運輸の八戸の中丸さん、文句は本人に言ってください。ナオコさんの悪口聞くの、疲れました
583国道774号線:2013/07/04(木) 12:11:57.35 ID:yn0fUZzi
大阪鶴見店
宅配課 係長
HAJIME運送との癒着あり調査して
584国道774号線:2013/07/04(木) 15:12:37.09 ID:s4SJxKjR
WEBサービス、使えなさすぎ
配達日時の指定変更したのに関係なく配達
配達員にも一切、連絡が入ってないようだしどうなってんの?
585国道774号線:2013/07/04(木) 19:19:41.23 ID:mSEuYcDa
>>581
配達数が多くて持ち戻りでしょ。
586国道774号線:2013/07/04(木) 22:59:54.01 ID:SF4PT1Nx
>>584
webサービスでDRに連絡がいってない場合はお店のCSが業務をしてない可能性が高いです
もしくは持出を上げてないDRか
地域によってはシステムも知らないCS係長がいるのも事実です
587国道774号線:2013/07/04(木) 23:49:47.26 ID:Ffq7NVyy
>>585
持ちだしたまま日を跨いだり朝に持ち出して夜になっても表示そのままで配達されないのもそういうことなの?
588国道774号線:2013/07/05(金) 00:11:45.44 ID:EIwUgjGX
中元シーズンとかひどいもんだよ。
配達できなかった荷物をいったん倉庫の一箇所に集めてイレギュラー処理とか普通だから。
589国道774号線:2013/07/05(金) 00:48:41.19 ID:riH1XvD1
>>588
なるほど。そんなにひどいのか
委託から営業所のドライバーに変わってからずっとこんな放置プレイくらっていて辟易しているんだ。電話して持ってこさせても謝罪もしないし
委託はきちんともってきてくれてたけど愛相悪くて融通がきかなかったからどっちもどっちだな
590国道774号線:2013/07/05(金) 09:24:07.28 ID:SThyJO+K
>>578

三芳だけですか?

リミッター弄り?


佐川関係のリミッター弄りは他にもたくさんいますよねーwww


佐川の封印つけて平気でリミッター弄るバカ多数です(・∀・)
591国道774号線:2013/07/05(金) 12:24:24.84 ID:YohDDw+p
現在は配達時間帯が2時間単位だが、何も情報がないまま2時間待つのはかなり苦痛。できれば配達時間帯を1時間単位、あるいは30分単位、できれば10分単位にしてもらいたい。
なかなかそれができないのなら2時間単位でもいいが、その2時間のなかでいつごろ配達されるのか見通しがネット上でわかるようにしてもらいたい。
例えばその2時間での配達予定は何件で、うちに配達されるまであと何件というように表示されればあと1件となったところで、そろそろうちにくるのがわかるから準備することができる。
件数でなくてもあと何分という表示でもいい。
592国道774号線:2013/07/05(金) 12:44:22.92 ID:YELYRaIk
>>591たかが2時間待てなければ、ネットでのお買い物、やめちゃえよ。
593国道774号線:2013/07/05(金) 13:59:39.17 ID:z/ksc30N
>>591貴重なご意見ありがとうございます。10分単位?アホか!無理に決まってんだろ!
594国道774号線:2013/07/05(金) 17:58:08.03 ID:lgdtW9Gp
委託に変わってから、おせーし
月曜日発送で何で今のこの時間にも届かないんだよ
おせーんだよ
595国道774号線:2013/07/05(金) 19:41:37.16 ID:5jRuIVNu
>>591 お前馬鹿か? てめーでやってみろよ!
596国道774号線:2013/07/05(金) 20:29:50.57 ID:0V9GO8Z7
宅配がおせー!
597国道774号線:2013/07/06(土) 00:13:12.81 ID:BO01ZKp9
>>591
不在時の再配達は当日不可で翌日以降のみ
電話受付もコールセンターか営業店事務所のみでドライバーへ直接連絡は不可
代引でも事前連絡無し、代金も必ずお釣りが要らないように用意する事
集荷はしない
集配車は緊急車両扱いとする

この位の条件が可能なら実現出来るかも
598国道774号線:2013/07/06(土) 00:47:33.90 ID:BShyB8bu
>>591ずいぶんとお忙しい方なんですね。問番が分かってるなら会社に電話してドライバーに予定時間聞いてもらえば済む事だろ?それとも人とお話しが苦手ななのかな?一生家から出るな。
599国道774号線:2013/07/06(土) 03:32:42.70 ID:6OP69PKS
みんな釣られすぎ
これ、時間指定にうるさい客側のイメージ悪くするための工作でしょ
もしくはスレ混乱させたいだけの暇人レス乞食かまってちゃん

時間指定のスパンは2Hで充分だよ
その2Hすらこなせてないからアレコレ言われるだけ
出来ないなら3H〜なりなんなりに時間枠指定緩和すりゃいいだけの話なのよ
600国道774号線:2013/07/06(土) 07:34:26.73 ID:bDYyfVfW
加藤運輸の評判を教えて下さい。
601国道774号線:2013/07/06(土) 07:53:08.25 ID:YRLU3L3S
>>600
スレ違い 
602国道774号線:2013/07/06(土) 20:08:19.00 ID:rc9Y0m2K
AM9時過ぎくらいに自動受付で18-20時に再配達依頼

PM5時過ぎくらいに帰宅し宅配到着待ち

PM6:30過ぎても来ないので郵便受け見たらご不在連絡表入っててしかも配達時間がAM10時

急ぎで必要な荷物なので今から支店へクレーム入れるとこ
603国道774号線:2013/07/06(土) 21:45:29.57 ID:VpReBdCj
>>602急ぎの荷物であれば、とりあえずクレーム入れる前に、早く受け取れるように、ドライバー連絡するとか、サポートセンターに連絡して、ごり押しして配達して来てもらうように段取りする方が利口!
604国道774号線:2013/07/08(月) 11:34:55.97 ID:E5+pmaiT
佐川は経済新聞に社長が談話を乗せるほど荷物が減って苦しんでるらしいなw
605国道774号線:2013/07/08(月) 15:13:47.18 ID:iDpoegXj
>>604
値上げ要請したら客逃げたからな
606国道774号線:2013/07/12(金) 21:35:23.34 ID:rmx4MEuA
担当変わって欲しい
607国道774号線:2013/07/13(土) 05:20:48.51 ID:jfoWrfhW
行き届かない面があって安かろう悪かろうでも、値が安いならと使ってたのにな
他業者と変わらない値になるなら他業者使うに決まってるわ
愛されて使って貰ってた訳ではないのに、佐川上層部は何か勘違いしてしまったのでしょうw
608国道774号線:2013/07/13(土) 11:52:57.28 ID:GHjpM5Rr
午前中に来るって言ってまだ来ないよ。
だいたい午前中いっぱい待ってなきゃならんって、
時間が勿体無いよな。
一時間刻みにしとけよ。
これで午後過ぎたらクレームだな。
609国道774号線:2013/07/13(土) 12:12:00.12 ID:GHjpM5Rr
やっぱ来ないわ。
午前中って何時間あると思ってんだよ。
それで来れないとか、だったら会社ごと止めやがれ!
610国道774号線:2013/07/13(土) 12:30:46.36 ID:WdRtbqv0
今日荷物が届く予定なんだけど外出中に届いちゃいそうだから
配達時間帯遅くしてもらいたくて電話してるけど全然でない。
何回しても出ない。どうして出ないのか。
611国道774号線:2013/07/13(土) 13:11:38.88 ID:/pA6bTvT
毎回時間指定で注文してるのに、時間通りに来たことがない
いつもおのれの都合の良い時間に来やがる
アル中みたいに手震えてるし、いい加減にしろよ
612国道774号線:2013/07/13(土) 14:02:26.48 ID:4JH1QGc7
不在票に書かれていた確実に受け取れるであろう営業店?に行ったら
入り口全て関係者以外立ち入り禁止で受付なんてなかった
十数キロ離れたところまで行ったのにひどすぎるわ、ヤマト営業所ならそこらにあるのに

>>604
早く個人向けサービスから撤退して楽になってほしい
613国道774号線:2013/07/13(土) 19:08:40.52 ID:4JH1QGc7
指定時間の2時間しっかり待っていても来ないからポスト見たら不在票
半日無駄にしたし最悪過ぎる
614国道774号線:2013/07/14(日) 02:55:09.29 ID:5baQWcF9
>>608>>609
事後報告をお願いします。
そしてどこの営業店ですか?
営業店名は法人情報なので公開しても何も問題ありません。

ちなみにうちの地域の担当は三多摩店です。
三多摩店も過去から問題を抱えております(部下の教育が苦手な上司ばかりです)

受取人が勇気をもって営業店名を公表しましょう。
私は1年以上前から三多摩店の対応に不満を持っているとネットのいろんな場所で10回くらい言っているけど何も言われない。
まずは名指ししましょう。

そこの営業店の責任者にどのような問題があるのかを知ってもらう必要があるかと思います。
615三多摩店:2013/07/15(月) 20:24:54.57 ID:YqrpVCYj
三多摩店 カスタマー係長は川村 客を怒らせる率高い久保 今年の夏もクール便でドライアイスを使わず冷凍便を解凍させクレーム貰ってます 
クレームを貰ったら全て現場のドライバーに責任を押し付ける日越店長以下カスタマー
(別名 カスの溜り場) 経費削減の為 社員の賃金 残業をカット なのに、、
ポンコツ課長 係長は(別名 給料泥棒)カットせず 使わない軽四 紙の無駄使いその他諸々
616国道774号線:2013/07/16(火) 03:44:51.52 ID:r9EYIn+M
三多摩店の店長も何をしているんだか。
小さなことの繰り返しで、>>615がこれだけうっぷんが溜まってる。

>>三多摩店店長殿。
責任は直属の部下にだけでなく、さらに下の部下を教育する立場にある貴方にもある。
人違いでしたらすみませんが三多摩店の店長はS井さん?
私の今後の人生に迷惑を掛けられたくないので、お気を付け願います。
617国道774号線:2013/07/16(火) 17:46:07.64 ID:xYRjWzgZ
三多摩店の店長は「日越店長」です 毎日 ゴルフのスイング練習と仕事とは関係無い話で一人盛り上がってる
618三多摩店:2013/07/16(火) 21:55:52.22 ID:dsHf3F2O
15日指定分の未配が50オーバー {謝罪配達願います} ふざけるな
619国道774号線:2013/07/17(水) 02:34:27.90 ID:5QFXnmAA
おまえらあほか。
2ちゃんの仕組みをもうちょっと勉強したほうがいい。
620国道774号線:2013/07/24(水) 00:46:26.02 ID:n/lkvAmp
佐川への不満はないですか?
嘘を書かなければ、営業店名を出しても何も問題ないと思う。

ちなみに私はとある営業店に幾度となくクレームを言っていたけど、やつらは何度も同じ問題を繰り返して改善しなかった。
俺は我慢できなかったから、証拠となる監視カメラの映像(画像)と共にクレームを言ったら、ぱったり問題はなくなった。

佐川は証拠を提示しながらクレームを入れるといいと思う。
ちなみに監視カメラもボイスレコーダーも、共に15,000円もあるといいものが揃えられる。
佐川以外にも使えるし、一つ用意しておくと安心できると思います。

映像も音声も、共に鮮明に保存できる方がいいです。
長い収録時間がウリの製品は参考にしない方がいいです。


佐川ドライバーも、教育をろくにせずに責任をドライバーに押し付ける上司との会話を録音しましょう!
621国道774号線:2013/07/24(水) 01:44:05.16 ID:n/lkvAmp
俺が佐川で働いたほうが早いのか?
クレームの多いS店で会話をすべて録音しようか?
622国道774号線:2013/08/02(金) 14:35:19.55 ID:CWVGIA1P
不在伝票が入ってたから、ドライバーに直接電話したのが12:30
「うかがいます〜」って言うからすぐ来るのかと思ったのに二時間も放置!
イラついて再度電話したら、荷物を積みに会社まで来てるから
16時までには来るだとよ!本当かよ!最初から16時までって言えよ!!

いつもうちの地域の佐川は15時頃に来るからその時来ればいいのに
何勝手に早く来て不在とか入れてるんだよ

ヤマトの方が断然いいよ来る時間も早いし
佐川ダメ
623国道774号線:2013/08/04(日) 09:25:37.52 ID:6eOeBofM
佐川の保管期間って配送日から2週間と思ってたが、センターに荷物が付いてから2週間になってるのな
発売日の数日前にセンターに来てたらしく差し戻しになったわ
受け取れないから数日延ばしてくれと言っても完全無視
発送側の対応はいいけど受け取り側への対応はゴミみたいなもんだ
624国道774号線:2013/08/04(日) 23:24:17.86 ID:uJSHYd/I
eコレは無理
ウチは出しと受けの間に立って集金を代行してるだけ
期限を明確に定めて返送ないし入金しないと、商品を預けてるのに商品代金は入ってこない商品も帰って来ない佐川どうなってるんだ
とウチが怒られる
事前に決済をしておいてくれたら常識の範囲内でだが取り置きに関しては融通を利かせるよ
625国道774号線:2013/08/05(月) 08:51:23.30 ID:+sazImIw
代引の荷物はどうにもならんな。
発送からの日数が全て管理されてて
14日過ぎて配達or出荷人へ返送しないと
始末書書かされる事になってしまう。

ルールがキッチリ決まっていてどうにもならない事はいくつもあるので
その辺りはお察し下さいとしか言えんな。
626国道774号線:2013/08/06(火) 18:28:35.96 ID:+7TUHqMU
ネット通販だと何で佐川での発送が多いんだよ?イラつくわ!
ネコで発送してくれよ!やっぱ佐川が安いのか?
627国道774号線:2013/08/06(火) 18:44:05.22 ID:86qXaQCS
佐川は専属契約?みたいな事をすると安くなるらしい
628国道774号線:2013/08/08(木) 14:17:17.46 ID:kivL1B/F
どこでも路上駐車する佐川急便は教育を受けてください!!
629国道774号線:2013/08/18(日) 11:52:16.07 ID:nQ9Kd54O
この前珍しく違う人が来てくれた
このまま変わってくれればいいのに
630国道774号線:2013/08/20(火) 10:03:27.31 ID:EX02V3Ia
631国道774号線:2013/08/20(火) 21:48:31.03 ID:VFM04dYu
17時〜19時指定で配送
 → 昼間にやってきて不在
次の日の19時〜21時指定で再配送依頼
 → 昼間にやってきて不在
次の日の17時〜19時指定で再配送依頼
 → 昼間にやってきて不在

なんなの?
632国道774号線:2013/08/21(水) 01:39:21.06 ID:vuWhQHEs
>>631
Dr直電だよね?
ネットやフリーダイヤルで17:00〜19:00なら佐川じゃないと思うんだが
ここは佐川への苦情な
633国道774号線:2013/08/21(水) 20:09:43.06 ID:GoAJqyki
ゆうパックを佐川が持ってきたんだけどこれはいったい…?
634国道774号線:2013/08/22(木) 08:55:20.78 ID:ufS97J3l
12時から14時に配達時間指定したのに14時になっても来ないので
ネットで追跡問い合わせしたら「13時半に配達終了」
どういう事かと電話したら「今から配達します」
結局届いたの15時だった
635国道774号線:2013/08/22(木) 17:34:06.50 ID:QUPPDwTs
>>634
 無料サービスなんで期待しすぎるな

 まあ出来ないサービスを歌ってる方のがバカだけどw
 無料サービスなんで一回時間帯付けるとその後もずっと
 一回目の同じ時間帯が(客が指定したわけでもない)指定され続ける所もある
 ウオダイやアムウエイなど
 だから少しでも手数料を取って時間帯指定を受けるようにするべき
 無駄な時間指定が大杉
636国道774号線:2013/08/23(金) 07:32:24.89 ID:wDxZ8q2u
>>634
それはメールでクレーム入れれば多分処罰になる。
637国道774号線:2013/08/23(金) 17:41:24.34 ID:jV4T78Aq
>>635
指定時間通りに配達しなかったのが問題に見えるが
この場合配達前に追跡問い合わせに配達終了と登録してる事だ
めんどくさかった、もしくは間に合わなくて先に配達終了と登録したんだろうな
先に配達終了と登録しとけばクレーム来ても時間通りに配達した事になってるからバレないだろみたいな
638国道774号線:2013/08/27(火) 21:09:48.81 ID:3hy8d7JE
昨日ちゃんと支店に直接電話かけて19-21時にしてくれって頼んだのに
19時からずーっと待ってたのに現在まで配達も無い

支店に電話かけても21時1分からただいま受付ておりませんって・・

佐川のクソが!!!
仕事早退して間に合わせてずっと待ってたのに!!
639国道774号線:2013/08/27(火) 21:11:41.69 ID:3hy8d7JE
明日クレーム電話してやる
640国道774号線:2013/08/27(火) 22:58:32.94 ID:Wk7iesJF
ちゃ ?@Cute___a_ 42分
佐川に「荷物紛失したから明日探すわ」って言われて
「いい加減にしろ今探して」って言ったらすぐに「やっぱあったわ」
っつって持って来たのコレ 8枚あるCD全部バッキバキ なにこれ

http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/803804364.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/803804396.jpg


ちゃ ?@Cute___a_ 30分
@tsunkuboy モーニング娘。新曲CDボックス一ヶ月楽しみに待ってたのにこんなのが届きました…
8枚全部バキバキでチェキ券もズタボロで原型なしです( ; ; )かなしい
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/803808161.jpg

ちゃ ?@Cute___a_ 4分
@nekorisa41 ありがとうございます。
佐川に問い合わせたところ限定商品なので保証は難しいかもしれないが
明日佐川から連絡するとのことで…( ; ; )こういうことは初めてなのでどう動いて良いのかわからずで。
ありがとうございました
641国道774号線:2013/08/28(水) 09:32:51.70 ID:27kFX56E
【画像あり】佐川は荷物を破損させたら紛失したことにしようとするらしいよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1377611974/

佐川「すいません、荷物紛失しました」 客「いい加減にしろ今探して!!」 →
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377643153/
642国道774号線:2013/08/28(水) 12:05:09.18 ID:8EHJPqsX
そういえば1年前くらいに佐川の25~6の糞男にうちの彼女(当時はまだ付き合う前)レイプされかけたわ
少し前に聞いたんだけど手首折って金玉潰してやりたい
佐川の中に性欲も制御できない馬鹿猿いるから気を付けてね
特に女性の一人暮らししてる人とかは佐川には本当に注意して
因みに北海道ね
絶対に許さない
643国道774号線:2013/08/28(水) 20:08:31.86 ID:HB8WAoAl
>>642ってか最近、似たような犯罪犯してパクられたドライバーいるじゃん。秋田だったかな?
644国道774号線:2013/08/29(木) 15:51:57.90 ID:WIyO1DuV
バイクのヘルメットを尼で注文したが、荷物履歴が集配センター止まりで
2日たっても届きゃせん。荷主にクレーム言って、佐川に確認せえとメール送ってやった。
ほんまドン臭い佐川や。つうか佐川より2日発送が遅れたヤマトの荷物(超速便)が
早いってホンマどうなってんのや?しょーもない佐川急便は潰れろや。
645国道774号線:2013/08/29(木) 17:44:12.20 ID:u/vUFTMs
佐川遅便
646国道774号線:2013/09/01(日) 12:02:03.44 ID:vS01+kCz
苦情電話して担当変えてもらってたけど、今日久々に前のめちゃくちゃ態度悪い佐川ドライバー女だった!また苦情ださなきゃ〜もう顔も見たくないのにあり得ない!千葉市若葉区担当の女、態度悪い!佐川辞めてくれ
647国道774号線:2013/09/01(日) 20:39:32.14 ID:yCyGwKt7
なんで佐川の届く荷物はよく潰れて届くのか?
サンドビックのベルコンがつまって押しつぶされるから?
648国道774号線:2013/09/01(日) 21:11:21.25 ID:fpMEZL4J
>>647
正解
649国道774号線:2013/09/02(月) 12:07:19.67 ID:7KWGwwCi
ゆうパック
東京31日午後17時発送→2日朝着 2日
佐川
東京30日午後17時発送→3日午後になっても着かない

佐川に電話したら東北地方の雨の影響により遅れてるだと。
本当かねぇ〜 それなら仕方ないねとは言ったけどさ
ゆうパックのほうが一日遅く発送してるのにどういうことよw
ゆうパックが2日で佐川は3日では着かないwwww
ほんと使えないわ
650国道774号線:2013/09/02(月) 12:08:02.25 ID:7KWGwwCi
あ、ちなみに札幌市内に発送したやつです
651国道774号線:2013/09/02(月) 12:10:05.61 ID:7KWGwwCi
佐川
東京30日午後17時発送→3日午後になっても着かない

訂正 3日午後→2日午後
652国道774号線:2013/09/03(火) 00:38:16.35 ID:DpMzZl/0
我が地区の担当ドライバー(外注おやじ)、18時くらいを過ぎると電話に出ません。
んで、もう配達業務の終わる21時近くになってかけ直してくる。「もう家で一杯やってるんで明日になります」「火曜と日曜は早上がりです。」こういうことばかり言って再配達を拒否る。
本日も再配達してもらおうと電話したが数回かけても出ないため、ついに営業所へTel。用件とこれまでの経緯を言い
二度ともうあのドライバーをよこすなと告げた。
そしたらその電話からほとんど間を空けずそのドライバーから電話が。続く
653国道774号線:2013/09/03(火) 00:50:35.75 ID:wF7ihH/z
喧嘩越しの怒鳴り気味の声で上記の言い訳に加えついには「私がなんかしましたか?」と言い放つ始末。こっちはさらにその上乗せでキレるとガチャ切り。
また営業所へ連絡し、さっきのクレームどのように伝えたんだ?と聞くと同時に、たったいま個人で電話してきたことも告げた。
しかもこのドライバー、再配達の最終時間の項目をペンで塗り消しとる!
佐川が言うには火曜日曜だからと言って早上がりなどはなく21時までやってるとのこと。
このオヤジドライバー、早く帰りたいが為にいつからかこのような改竄をやっていたのか?
俺に喧嘩売ってきたからにはと思い、これだけで済まさず佐川本社へ名前と携帯番号も書いて社長宛にメールした。
これまでを考えれば、もっと早く楔を打ち込んでおくべきだったかなとも思う。

ご静聴ありがとうございました
654国道774号線:2013/09/03(火) 01:01:29.66 ID:tVS1fYxX
>佐川が言うには火曜日曜だからと言って早上がりなどはなく21時までやってるとのこと。
バカスタマー客に嘘付くなよ
19−21は19:00でも20:59でも時間帯指定を履行した事になる
例えば19:10に終わった日に21:00まで現地待機なんてしねーよ
655国道774号線:2013/09/03(火) 06:02:05.23 ID:PRkCvHpf
>>653
当日再配達18時まで受付
19時〜21時の間にお伺いします。あくまで時間帯
656国道774号線:2013/09/03(火) 11:15:40.97 ID:mcilS37S
営業所が悪いのか?

18時まで再配達受付、21時まで再配達
18時までに電話してもこのオヤジはそれよりだいぶ遅く知らされたからと言って
不在通知どおりに仕事してないじゃないかと言うと、決まって「もう帰って飲んでるし動けない」
657カスの溜り場カスタマー:2013/09/03(火) 23:02:22.70 ID:bb0ophXK
三多摩店がやってくれました
月曜日の不在持戻り分が火曜日の朝 大量に紛失
火曜日の夕方、、出てきました 西日本ハブセンターから(笑)
ブルーパックから大量に出てきました
犯人は某係長 なぜ西日本に転送?明日、、謝罪配達させます
658国道774号線:2013/09/04(水) 16:46:30.85 ID:cg1Mm/xi
あれだけ信書便集荷のプレッシャーかけられてさー
自爆計上したドライバーに全責任被せて懲戒解雇って酷すぎるだろ西日本支社
659国道774号線:2013/09/04(水) 21:26:51.38 ID:AXXXDEyw
ドライバーや事業所にクレームしてもそこで握りつぶされちゃうね。

社長である荒木 秀夫氏に直接メールすると効果的らしいんだけど、メアド誰か知らない?
ホムペにすら乗っていないとか、比較的大企業なのに珍しい。
660国道774号線:2013/09/04(水) 22:37:35.47 ID:dyYtbgpe
8月29日の午前に発送メールが来て、
お届け予定日は8月31日から9月4日だったんだけど・・・
まだきてない
メール便だからお問い合わせ番号も使えないし、不安
661国道774号線:2013/09/12(木) 22:29:13.73 ID:dxviNGxj
佐川って伝票番号なくても
受取人の住所と電話番号で引き取りに行ける?
662国道774号線:2013/09/14(土) 21:02:18.04 ID:wtOZBtn+
今日の9時30分頃には[配達中]だったのに
21時になってもまだ届かない
城東店はそんなに人手か足りてないのか
663662:2013/09/14(土) 22:35:57.33 ID:wtOZBtn+
今の状況確認したら[配達店へ持ち帰りました。]だと。
何なのこの会社
664国道774号線:2013/09/14(土) 22:44:25.45 ID:w32dSAul
>>663
そんなもん
665国道774号線:2013/09/15(日) 12:55:47.53 ID:aX2lQNSG
電話で来週日曜に変更するよう頼んだのに午前中に届けてくれました
家族に内緒で頼んだ物だったので粉々にされましたとさ。次からは営業所留めにしておかないと…
666国道774号線:2013/09/15(日) 19:45:44.56 ID:6NUSoNld
>>665
安っすい運賃なんだよ(配送料無料とかなんだろ)
当日変更とかバカなの
667.:2013/09/16(月) 11:15:02.96 ID:FZIossiG
佐川の中継料はあらは何だ? ¥1000の品物購入して、中継料¥1050 =¥2050
 なり、クロネコヤマトなんか中継料なんて取らないし、そんな制度などない
 やくざ会社のやることはえげつない、
668国道774号線:2013/09/16(月) 14:26:38.95 ID:B26nUPMQ
中継料を取られる様な僻地に住んでる癖に生意気言うな。イヤなら自分で買いに行け。
669国道774号線:2013/09/16(月) 14:30:06.77 ID:w0eiejk7
すいません
670国道774号線:2013/09/16(月) 20:20:58.83 ID:MGZKRXLK
中継料\1,050だと佐渡島か?
余所はどうだか知らんがウチは離島への配送は必ず中継料を取るので悪しからず。
淡路島は橋で繋がってるので取らないけど。
671国道774号線:2013/09/19(木) 19:22:38.02 ID:9lGaugJx
佐川は不便すぎ

集荷配達再配達とも

ヤマトが早くて細かい時間指定もできて

ダントツ便利
672国道774号線:2013/09/19(木) 19:44:20.14 ID:Ko2yku4N
673国道774号線:2013/09/20(金) 13:37:44.91 ID:qe3p6m6c
>>635

あー、おまえ71にFAX送ってきたバカかww
674国道774号線:2013/09/20(金) 13:39:37.24 ID:qe3p6m6c
間違えた

>>653

>>635 ごめん
675国道774号線:2013/09/21(土) 16:41:05.16 ID:ygQtqTmO
本日16時35分
イオン駐車場の隅っこで、セールスドライバーさんが立ち小便していました。
676国道774号線:2013/09/21(土) 19:16:25.79 ID:b/MVvAPz
佐川クソだな。
19時まで電話に出ないで、19時越えてから電話に出て再配達を明日にまわしやがった。
クロネコだとこんなことなくてすぐ持ってきてくれるのに。
口調も乱暴だし、送り手も佐川つかわなけりゃいいのに。
677国道774号線:2013/09/21(土) 20:50:06.99 ID:ygQtqTmO
立ち小便するな
678国道774号線:2013/09/21(土) 23:29:09.24 ID:ygQtqTmO
座って小便しろ
679国道774号線:2013/09/21(土) 23:36:46.96 ID:/RvBoipi
なんで外におしっこ漏らすん?
誰が掃除すると思ってんの?
掃除するお母さんの身になってみ
そんなに外に漏らすんやったら立っておしっこするのやめ
これからはパンツ脱いで座っておしっこし
680国道774号線:2013/09/22(日) 06:44:43.28 ID:9/HGKZXh
紙オムツしろ
立ち小便厳禁
681国道774号線:2013/09/22(日) 07:03:20.23 ID:UFoqCpUQ
自分で飲めばいいじゃん、自分で出したんだから。
イケメンさんよぉ。
682国道774号線:2013/09/22(日) 09:02:13.38 ID:9/HGKZXh
立ち小便厳禁、座って小便しろ
683国道774号線:2013/09/24(火) 10:34:47.02 ID:lgs2lxaR
佐川最近配達必要日数増えてない?
翌日配達エリア内なのにここ二連続二日かかってるんだけど
今日届く予定のも未だ配達店へ輸送中・・・
684国道774号線:2013/09/24(火) 14:06:45.16 ID:OLzGnIZO
>>683
北海道なら脱線事故の影響で遅れてるって業務通達があった
685国道774号線:2013/09/26(木) 20:39:48.77 ID:1Lo1R2kK
交通事情もあるから時間ずれたらずれたでモノが無事ならいいんだけどさ
申し訳ありませんという言葉にもう少し心をこめるフリくらいできないものかと
686国道774号線:2013/09/29(日) 03:20:40.82 ID:ZThA8mzc
知人が佐川の宅配をしている(軽で配達)。客の個人情報を何だと教育されているのか、よくペラペラ他人の家の事情を話してくる(全て配達に行った際に仕入れた情報らしい)こんなやつ解雇したら?
687国道774号線:2013/09/30(月) 13:30:56.72 ID:hK/h2Oze
おっさん連中はマシなんだけど若手の態度がヘラヘラしてて悪すぎる
というか応対してる最中に家の奥を覗きこむような仕草を見せたのは何なんだろうか・・・怖い
688国道774号線:2013/09/30(月) 20:18:46.12 ID:Ksx0lJpO
こいつら、在宅確認しないで配送してるの?
電話の対応も、チンピラみたいだしここ数年でかなり劣化してるけど何があったの?
689国道774号線:2013/09/30(月) 21:26:51.12 ID:f4jkSgQu
>>688
代引きなら事前電話も好意でするがな。
代引き以外なら電話などしないしする義務もない。
まあ、クレームでも入れろよw
690国道774号線:2013/10/02(水) 13:12:39.65 ID:Wuiz5ANn
>>689
↑お前のこと
> 電話の対応も、チンピラみたいだしここ数年でかなり劣化してるけど
691国道774号線:2013/10/03(木) 14:07:28.25 ID:TrZnMBHT
web何で繋がらないの?

近所に佐川取り扱ってるとこないから
渋々集荷依頼かけてんのに来ないし。

発送先が佐川指定だから仕方無しに利用してんですけど。
692国道774号線:2013/10/03(木) 14:16:47.77 ID:gJBywDIu
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『佐川の車が来たんで荷物が来たと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかいなくなって不在表が入っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    チャイムも鳴らさねーで不在表投函とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  Web再配達受付が受付ねぇとか断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
693国道774号線:2013/10/03(木) 14:23:43.66 ID:TrZnMBHT
範囲広いの言い訳にしないで。
フリーダイヤルだと、本当に集荷に来てくれてるのか、
こちらがきちんと集荷依頼出来てるのかハッキリしなくて困る。
694国道774号線:2013/10/03(木) 20:53:45.93 ID:SRa4v6+k
「⇒ 2013年10月03日 ◎◎店から配達に出発致しました。
↑ 配達店へ持ち帰りました。」

不在票もないのにどゆこと?と思って問い合わせ中。
2時間近く経つが、いまだに回答がない。

ここ初めて見に来たけど、佐川ってそんなの日常茶飯事だったんだ。
なんて迷惑な会社なんだろ。
信じられない。
695国道774号線:2013/10/03(木) 21:41:17.46 ID:8YGxxnI5
>>691
Webに関しては今日全国的に不安定だったらしい
良くあることだが
696国道774号線:2013/10/03(木) 22:19:48.86 ID:OtaySurm
不在票入ってたから、0570の番号で再配達依頼しようと思って、日付を1004って入れるんだけど、
何回入れても、10月10日18時から20時ってなる。
違う日付の18時から20時ってのもなる。
4回くらい1004って押したけど、勝手な日付に勝手な時間帯になるから、仕方なく有料の電話番号に電話して指定した
なんなの一体
普段きちんとしてるならだけど
それと他の運送会社みたいに、伝票ナンバーも機械で入れるようにしろよ
何回も間違って番号書かれてて、それのせいで不在票を入力できなくて結局今日みたいに電話して口で言わないといけなくなったりしたことあるし。
ちょっといろいろと改善したほうがいいんじゃないのかね
697国道774号線:2013/10/03(木) 23:19:04.43 ID:gQ8iVXOK
>>696
10月は入れなくていい
1004だと10日の04番(18〜20)になる
04(4日)**(希望時間帯)が正しい
698国道774号線:2013/10/03(木) 23:27:30.28 ID:OtaySurm
でも4桁で入力してってなるよ
今までも、ずっとそうしてきた
699国道774号線:2013/10/03(木) 23:45:03.62 ID:gQ8iVXOK
>>698
現物見ないでレスしてるんだが4桁って日付じゃなくて店番じゃない?
もしくは他社w
「佐川 不在票 画像」でググるといくつか出てくるが日付の登録は4桁じゃないよ
あとググって見つけたフリーダイヤルの頃のちょい古い不在票では4番は16〜18
最新の奴は明日出社しないとわからんが時間帯の番号は変更無い様な希ガス
700国道774号線:2013/10/03(木) 23:48:27.14 ID:OtaySurm
いや違います
今日も何回もきちんと聞いてるから。配達する日付を4桁でって。
そうすると勝手にいろんな日付ガイダンスで流れました
しかもいつもそれでやってるので間違いないです
信じてもらえないならいいです
すいませんでした
701国道774号線:2013/10/04(金) 16:25:14.81 ID:y1v7+C6K
佐川は狭いエレベーターで他の客に全く配慮もせず、荷物をぶっ叩いて急に、舌打ちしただろ!と怒鳴り散らす基地外ヤクザ
702国道774号線:2013/10/04(金) 23:34:39.41 ID:oek7RzqO
>>701 東京佐川急便事件知らんの?ヤクザに数千億円あげてたんだからそのものじゃん
703国道774号線:2013/10/05(土) 01:09:45.29 ID:CgvF2NMN
佐川に不満があるなら営業店名を公表しませんか?
公表せずに不満だけを言うと、『過去にそこで働いていた人?』『逆切れ?』と思ってしまいます。

営業店名は法人情報なので、個人情報法に引っかかりません。
また、嘘さえつかなければ名誉棄損にもなりません。

営業店名と事実を公表しましょう。
704国道774号線:2013/10/05(土) 01:14:16.66 ID:gSX6DJhI
事実は名誉毀損
無実は侮辱
おおざっぱだけどこんな分け方で罪はかわる
705国道774号線:2013/10/05(土) 01:24:34.38 ID:CgvF2NMN
2日だったかな。
珍しく三多摩店の某係長が宅配をしていました。

>>657さんと同じように、私もその係長には不満を持っています。
ただその係長本人が退職や異動でいなくなり、その後の次期係長に一から説明するとなると面倒です。
ほどほどにいきませんか?

尚、三多摩店の某係長の画像や音声データはあります。
三多摩店に不満を持っておられる方は情報交換しましょう。
ちなみに三多摩店は上司が部下に責任を押し付けすぎでは?
もとはと言えば、指導する立場の店長がおかしいと思います。
706国道774号線:2013/10/05(土) 01:57:55.23 ID:+eNOWkXF
>>690
電話代払ってほざけ、糞ガキ
電話する決まりも無い義務も無い
代引き事前連絡も決まりが無く義務も無い
出荷人が希望で書いてるだけで履行義務もない
契約にも無い
707国道774号線:2013/10/05(土) 02:07:53.04 ID:CgvF2NMN
>>706
勘違いしていないですか?
本来なら、お届け先のインターホンを押して反応がなかったら電話するべきでは?
電話するのが仕事?届けるのが仕事?

届ける前に電話があると、こちらは二度手間なので迷惑です。

義務がないなら電話をしないでください。
まずはインターホンを押してください。
708国道774号線:2013/10/05(土) 07:14:52.96 ID:/4VAr6Wa
>本来なら、お届け先のインターホンを押して反応がなかったら電話するべきでは?
電話するのが仕事?届けるのが仕事?
お届け先のインターホンを押して反応がなかったら不在票を入れて立ち去りますが勘違いしていないですか??
もしかしておバカさんなんですか?
709国道774号線:2013/10/06(日) 00:00:24.48 ID:Y0X5X6dH
ネットで19時〜21時の時間指定を希望。
19時ネットで確認すると「配達中」
21時を過ぎてもまだ来ない→「配達中」
営業所へ電話するも人が対応するはずもなく、音声ガイダンスが流れるだけ。
21:30→「ご不在でしたので、お預かりしています」!?
ずっと居たのにインターホンは鳴っていない。
不在通知だけ入れていったのか?
郵便受けには不在通知なんて入っていない・・・ナニコレ?
業者さん、佐川さんオンリーでの配送はやめてほしいです。。
710国道774号線:2013/10/06(日) 02:04:16.12 ID:Nrk7Y3xG
>>709
佐川に不満を言うのではなく、佐川に依頼をしている業者に佐川の不手際を言うといいです。
私は遠慮なく言っています。
「佐川以外の宅配業者は選べませんか?なぜなら・・・」
ちゃんとした業者なら返事を頂けます。
私は模型メーカーのバンダイから返事を頂けました。

佐川に不満を言っても改善がなさそうですし、だったら佐川の仕事(利益)を減らしましょう。
無能な社員やドライバーを減らさせてやりましょう。
711国道774号線:2013/10/06(日) 02:16:05.43 ID:Nrk7Y3xG
ちなみにバンダイさんには、ここのURLも一緒に伝えています。
佐川側の人のマナーの悪い言葉遣いも、依頼主に伝わるかもしれませんのでお気を付け願います。

また、他にも佐川急便しか利用しない業者様たちにも、ここのURLを伝えるつもりです。
佐川には、いかにマナーの悪いドライバーが多いか知ってもらうつもりです。
712国道774号線:2013/10/06(日) 02:40:54.17 ID:Nrk7Y3xG
>>689
>>708が理想の宅配方法を述べているので参考にしてください。
インターホンを押したのちに不在表を入れるのが正しいそうです。
電話をせずに、足し去るのがいいそうですよ?
713国道774号線:2013/10/06(日) 04:53:45.22 ID:vJ5Bncot
基地外がここぞとばかりに連投w
まぁ業者様によ〜く読んでもらえるように頑張れクソニートw
714国道774号線:2013/10/06(日) 07:40:40.82 ID:QA8mrQRw
運送業者変えろなんてのはクレームのテンプレだとしても
参考資料が2chの書き込みとか、やだこの人キモイ。
そもそも2chのカキコなんて他社スレだって大体似た内容になってるし。
715国道774号線:2013/10/07(月) 04:07:13.47 ID:zVXndq/K
佐川にクレームを入れても変化がなさそうなので、依頼主である業者にクレームを入れた方がよさそうです。
「なんで御社はこのような企業に依頼しているのですか?」「URLはここ」「これだけ評判の悪い運送会社を選び続けるのはなぜですか?


皆様、佐川にではなく佐川に依頼をしている企業にクレームを入れましょう!!
716国道774号線:2013/10/07(月) 15:43:31.32 ID:xVvW6Psv
だからキモいってクソニート
年老いた親に殺されるよりも早く自殺しろよ
それがせめてもの親孝行だぞ
717国道774号線:2013/10/07(月) 21:14:53.61 ID:8w55gh6t
>>709
どうせ
ド:「ふぅ、今日も1日終わったぜ」
ド:「ありゃ、1個忘れてた」
ド:「不在ってことにしておこう」
だろ。
時間指定のでかいシール見ないくらいだから、荷物の1個や2個忘れたところで不思議じゃない。
718国道774号線:2013/10/09(水) 02:14:32.75 ID:ahQaaZrB
>>704
事実を言ってなぜ名誉棄損?
だとしたら、言われた本人は初めから人として間違ったことをしていると自覚していた?
悪いことだと自覚していたなら、それこそ有罪でしょ。
法律の勉強も大事ですが、裁判(実践)の勉強もお勧め致します。
719国道774号線:2013/10/10(木) 16:21:46.63 ID:yazQ4aTo
昨日(10日)不在票が入っていた荷物を「明日の再配達で」とお願いしたら、
担当者が日を勘違いしていたのか、11日(昨日からすると明後日)指定になっていた。
通りで今日昼頃というのを待ってても来ないわけだった。
もっと言うと、不在票の依頼主欄も空欄だった。
今日の担当者さんが平謝り。
その人が悪いわけではないが、怒ってしまった。
720国道774号線:2013/10/11(金) 01:11:45.57 ID:JJoCw1O/
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
721国道774号線:2013/10/11(金) 02:01:11.99 ID:qEmsIJMt
大変申し訳ない。
ダブルチェックをしている最中なのだけど、最近、佐川もしくは元佐川が多摩地区で痴漢行為をした?

多摩地区では25〜6年前にも、元佐川が90日間で40件以上の連続放火をしているよね?
母子家庭で、しかも母親が婦人警官の件です。
裏道(逃げ道)を知っているわけだから、疑われてもしょうがないと思うけど。

佐川の役員たちは、なんで部下が不祥事を起こしても謝罪しないのだろうか。
722国道774号線:2013/10/11(金) 02:05:52.99 ID:qEmsIJMt
すみません。間違いました。
45日間で90件の連続放火です。
723国道774号線:2013/10/11(金) 14:56:28.99 ID:hxsN1DoP
テレビ朝日 報道発 ドキュメンタリ宣言 『さらば警察 〜わが人生に悔いなし〜』 2009年5月11日放送
密着4年!さらば警察 裏金告発した現役警官 仙波敏郎

現職に拘り続けた仙波さんを待っていたのは、警察組織による壮絶な報復人事( いじめ )・・・。

@ http://www.youtube.com/watch?v=6ceWpw7CChI
A http://www.youtube.com/watch?v=nGdd_cA9OBc
B http://www.youtube.com/watch?v=k5fg3XxMjTY
C http://www.youtube.com/watch?v=I5_0LjGUJ8A
D http://www.youtube.com/watch?v=DzKBfXPWDCo

自宅周辺を普通乗用車を使い徘徊
尾行、張り込み、電話の盗聴、メール(パソコン)の盗聴、盗撮
大量の花や寿司が届けられる
架空の結婚式を予約されキャンセル料を請求される
窓ガラスが割られる
飼い犬が石を投げつけられ殺される
車を壊される
車にスプレーを吹き掛けられる
自宅や職場に誹謗中傷の電話がひっきりなしにかかってくる
京都の大学に在学中だった次男は家庭教師のアルバイトをすべてクビ


尾行にはNシステムやセコムが開発したGPS発信装置が利用されている可能性が高いという。
郵便物が持ち去られたこともあり、電話や電子メールが盗聴されている可能性も高いという。

仙波の告発後、愛媛県警は通信傍受技術に精通したNTT職員を警察官として採用し、
高額の通信傍受用機器を納入している。
724国道774号線:2013/10/11(金) 15:25:27.28 ID:/aJl4/b4
そんなに欲しい物ならテメーの足で買いに行け!全国にはお前みたいなヤツがうようよいるんだよ。歩けないのか?人と接するのが苦手なのか?
お前の荷物だけ持って動いてる訳じゃないんだよ。

荷主、出荷人が客。お前は客ぢゃないんだよ。たわけ!
725国道774号線:2013/10/11(金) 18:22:48.57 ID:5QLiorhM
積み込みしてる作業員が荷物の上下分かって無いし、責任者おらんし。
726国道774号線:2013/10/11(金) 18:48:33.37 ID:ELB4J+ZX
>>724
うっせクズ
727国道774号線:2013/10/11(金) 21:34:43.82 ID:bYO093AA
時間指定したんだけど、指定した時間が都合悪くなったので
変えてもらうって可能ですか?
728国道774号線:2013/10/11(金) 23:22:15.77 ID:8klWoNsd
追跡を見たら
西日本に住んでいるのに東日本に配達されてる
連絡した方がいいの?
729国道774号線:2013/10/11(金) 23:33:20.78 ID:NmtLMtKY
>>718
どあほ、名誉毀損について検索してみろ
730国道774号線:2013/10/11(金) 23:34:26.05 ID:MKHGNuPb
>>724
配達で不備あれば場合によっては荷主に迷惑かかるのに。お前の言う客に迷惑かかるんだよ。

たわけ。
731国道774号線:2013/10/12(土) 00:24:36.47 ID:1XxRRzfu
キチガイ連投小僧は、インターホン故障かオナーニーの真っ最中だったんだろよ?
叩きつけて蹴飛ばしてやるよ
そんな糞荷物はwww
732国道774号線:2013/10/12(土) 00:35:35.90 ID:3Jw9kudJ
引きこもりニートは外に向かって直接は言えないもんな。通販買う前にハンコ買え。バカ。ハンコが無いならボールペンぐらい玄関先に置いとけ!お前に貸してやるボールペンじゃないんだよ。

荷物の追跡して下らない文句垂れるなら自分で買った方がいいんじゃねーの?
733国道774号線:2013/10/12(土) 01:12:08.30 ID:V+iRtQ6c
佐川側が、なんで上げて書いているのかがわからない。
150%自分が正しい、もしくは正しいと言い切れないけど間違っていないと自信がある?
佐川側なら下げて書け。
734国道774号線:2013/10/12(土) 19:48:47.78 ID:izvhSuK/
荷探し編

残荷の山に本日指定分を埋もれさせた佐川男子は泣いた。
佐川男子は半日かけて残荷の山の中を探す。

この山でなく他の係の山かもしれないと佐川男子は泣いた。
佐川男子は半日かけてシュート中を探す。

シュートでなくてサービスセンターかもしれないと佐川男子は泣いた。

本当に荷物は到着していたのか、疑うのにあと何日?

   Frederica Bernkastel


ちゃんと各所でPDT入力していれば、こんなムダな時間を費やさずに済むんだけどね・・・
735国道774号線:2013/10/12(土) 20:06:36.81 ID:aRo386Mf
SDを逝かすも頃すも路線さま(笑
736国道774号線:2013/10/13(日) 18:10:21.28 ID:jlESpSvC
【事件】署幹部にビール券…防犯協が不適切支出4000万円 栃木県警、返還要求へ

1 :ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/03/17(土) 06:58:26.91 ID:???
栃木県警は16日、栃木県防犯協会に委託した平成21〜22年度の防犯支援事業をめぐり、県警
幹部に対するビール券の購入など私的流用を含む不適切な支出があったとして、約4000万円の
返還を求めることを発表した。
県警によると、ビール券購入費は約15万円で「謝礼金」とされていた。
記者会見した伊藤晋哉警務部長は「元県警職員の協会幹部が、後輩への激励として渡してしまった
」と釈明。
ただ「受け取った幹部には、協会からとの認識はなかった」と強調し、この幹部の氏名や肩書は明
らかにしなかった。
県警が協会に委託したのは、国の雇用対策施策の一環として失業者を雇う防犯パトロール隊事業。
契約上は認められない配布用の防犯グッズ、パソコンなどの購入費のほか、携帯電話料金などが計
上されていた。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/crm12031623310035-n1.htm
737国道774号線:2013/10/14(月) 13:41:08.38 ID:c4AsUk3i
ここ5ヶ月の時間指定無視率100%
理由は見落とし、または見てませんでした。だとさ。
738国道774号線:2013/10/14(月) 13:47:25.60 ID:laNWanez
佐川の運ちゃんが持ってるのは腹時計
739国道774号線:2013/10/14(月) 14:07:24.78 ID:c4AsUk3i
今回も見事にきませんでしたわ。祝日で渋滞とかもあるだろうから、そこんとこ考慮してたんだが
遅すぎるから電話する。荷主にも伝える。
740国道774号線:2013/10/14(月) 21:15:11.47 ID:BY6YquIC
今日在宅だったのに不在票が挟まれてたwww
チャイムぐらい鳴らしてくんろww
741国道774号線:2013/10/15(火) 00:28:39.10 ID:v/HrDtav
佐川なんぞ消えてしまえ
742国道774号線:2013/10/16(水) 16:47:49.33 ID:M4GMFS7e
>>741
佐川が嫌ならお前が使わなければいいだけだろ
クズ相手にしてるほど佐川も暇じゃないだろww

今日初めて佐川利用するけど
何かしらトラブルがあるのは察してるよ
743国道774号線:2013/10/17(木) 13:21:20.14 ID:jaRy1h36
佐川関係者うざい
744国道774号線:2013/10/17(木) 13:36:33.37 ID:3baDbpcY
なんで佐川って在宅中なのに不在票を入れて帰るの?
また配達に来なきゃいけないんだから面倒じゃないの?
他業者はこんなアホなことしないぞ
745国道774号線:2013/10/17(木) 16:26:22.69 ID:aLDwRCuA
>>743
この馬鹿はどこにカキコしてんだ?
746国道774号線:2013/10/18(金) 00:40:40.85 ID:BUf4QDgO
またまた時間指定無視。
その上、周囲への注意力が足りないというか思慮が足りないドライバーで、我が家の愛犬(室内犬)を外に逃がすと言う失態。
犬が門扉の前にいるのにそのまま門扉開けるか?しかも声をかけたにも関わらず。
開けて出て行っちゃいましたって、お前が開けたからだろ。
747国道774号線:2013/10/18(金) 01:30:52.97 ID:+L/NuYz1
>>745
お前は佐川関係者だろ。
>>742本人か?
俺も>>743同様、742が佐川関係者かと思う。
(数字ばっかですまない)

ちなみに>>744は正論。
インターホンを押さずに電話で済ますから、不在表を入れることになるし翌日の宅配数が増えることに気づいていない。
もしかすると、電話で用を済ますことが要領がいいと思ってる?
宅配業なのだから、まずはインターホンを押せよ。
在宅確認が仕事じゃない。荷物を届けるのが仕事だ。
748国道774号線:2013/10/22(火) 01:18:14.70 ID:fA+WfH7A
電話で在宅確認して効率良くしてるつもりなんだろうな本人は
皆がいつも必ず出るってわけじゃないのに
電話に異常に拘る変なドライバーはいるよな(家の今の担当がそれなんだけど)
まぁ日時指定なしの荷物なら確認したがるのはまだわかるが
代引きでもない日時指定ありの荷物にまでって完全にアホだろ
過去に何度も日時指定ありでも不在だったとか理由があるならともかく、そんな事してないのに
749国道774号線:2013/10/22(火) 03:03:23.20 ID:acHXIQS9
家もされるよ
でもいたずら電話多いから受話器上げっぱなし
なんでうちの電話知ってんの?って思うわ
まぁ送り状の見て勝手にかけてくるんだろうけど。
750国道774号線:2013/10/22(火) 03:49:50.94 ID:565Vjlxt
午前中指定してたのに、荷物持ってきたのはその日の午後5時頃
ま、配達忘れだと思うけど、なら翌日に配達にしろよ
俺以外もいたとはさすがに言っていいのかわからん
751国道774号線:2013/10/22(火) 22:39:51.42 ID:uk+lgOtq
佐川は時間指定しないほうがいいわ。
752国道774号線:2013/10/25(金) 23:01:31.96 ID:SPs+CbxC
昨日の配達員笑ちゃうくらい酷い。
二世帯なんだけど、間違ってウチ(2階)に持って来た。
「1階なんですけど」って言ったら「もぉー重いからー」だって!
結局「じゃ私が持って行きますから結構です」。
なんじゃこりゃ。佐川さんお仕事でしょ?
753国道774号線:2013/10/27(日) 12:07:12.55 ID:Sl3CDhc+
ほしいものがあるが配送が佐川になってる。結構悩む。
754国道774号線:2013/10/28(月) 22:01:02.04 ID:fKTNBf2s
18〜20時を指定したら20時ジャストに「ちょっと間に合わない」とのこと。三日前からずっと不在にしてしまって何度も来させた申し訳なさもあるからその事自体は何とも思わず了承したけど、まだこない

まあここのレス抽出したらわりと常識みたいで呆れてしまったが
755国道774号線:2013/10/29(火) 00:18:58.69 ID:IKXPN4Zu
佐川は指定日中に届けば御の字。
756国道774号線:2013/10/29(火) 08:54:08.72 ID:ZKDUCsEQ
佐川はセンター留めにして引き取りがベスト
757国道774号線:2013/10/29(火) 14:52:11.19 ID:dDTHfOxc
23日に指定日配達だったのに不在通知すらなしでようやく不在が入ってたのが25日の21時
再配達を27日午前中にたのんでやっと来たと思ったらドライバーが間違えてよそのお宅に配達きてしまい、すでに開封後でした、すみませんが中身大丈夫か確認してもらえますか?って対応がありえない
旅行の書類だから住所やパスポート情報、カード情報など個人情報ダダ漏れだわ
758国道774号線:2013/10/29(火) 14:59:28.00 ID:yG8v3Jrb
>>757本社にメールと出荷元にクレーム入れた方がいいな。懲罰案件だな。きっと貴重品扱いだろうし。
759国道774号線:2013/10/29(火) 15:31:56.82 ID:k2ODECe7
これで貴重品担当者と誤配したドライバーはクビだな
いや、クビ相当の賞罰かな
760国道774号線:2013/10/29(火) 15:37:29.61 ID:k2ODECe7
担当者は違うか
まぁドライバーは定時に上がれるようになるからいいんじゃね?
761国道774号線:2013/10/29(火) 16:06:20.22 ID:eO/H3e5b
貴重品とは言え、誤配でクビになる訳ないだろ
762国道774号線:2013/10/29(火) 16:16:53.97 ID:gswpbmn3
国民生活センターにもどうぞ
763国道774号線:2013/10/29(火) 17:00:59.33 ID:yG8v3Jrb
クビにはならないけど社員なら3ヶ月くらい何かしらのペナルティがあるな。サポーターなら3日位の下車かな…。本人は受け取ってもらったからセーフと思ってるんだろうが。血の気引いたろうな。
764国道774号線:2013/10/30(水) 06:09:12.83 ID:l3TlolXa
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
765国道774号線:2013/10/30(水) 19:12:46.46 ID:u39d8umh
今日はちゃんと届けてくれるかある意味楽しみ
766765:2013/10/31(木) 00:10:34.77 ID:HwHnjZ/E
残念ながら配達されてしまった。いつもの人じゃなかったからちゃんと届けられたのかな。
767国道774号線:2013/11/04(月) 19:53:20.15 ID:qCqpjh9k
金沢支店の石川100 あ 1-44に乗ってた○作さん

佐川のトラックは禁煙なのになんでタバコ吸ってんの?なんでポイ捨てしたのかな?
768国道774号線:2013/11/05(火) 04:15:29.23 ID:uubbnf5p
>>729
公衆の面前で誹謗・中傷などひどいことを言ったら名誉棄損。
「佐川にこのようなことをされて迷惑だ」という事実だけを言うだけなら名誉棄損にならない。
名誉棄損だと騒ぎたいのは、自分に後ろめたいことがあるから言うのでは?
まずは自分が加害者側だということを知ってほしい。
769国道774号線:2013/11/05(火) 12:11:28.65 ID:fSRWXAZp
きのううちにワインが誤配されてきた。
すぐ下の階のひとだし電話も面倒だから
仕方ないなぁと思って寝ぐせついたまま
下のひとに届けに行ったの。
事情説明するのもめんどくさくて。
佐川急便でーすって言って渡してきた。
その数十分後、おにいさんが青白い顔して
来たと思ったらダメだよー!○○さーん!
チョッパーのパジャマ着て佐川名乗ったらー!
とだけ言って帰って行った。
チョッパーもパジャマも悪くないのに。
せっかく届けてあげたのに。
開封されたらペナルティもんなんでしょ?
ありがとうくらい言ってほしいよね。
今度誤配きたらそっこー開封してやるっ!
770国道774号線:2013/11/05(火) 16:41:12.39 ID:iHxvsgzx
docomo ショップがメール便で発送した電池パックを佐川急便が別の家に投函されたらしい。なかなか届かないと思ったら佐川急便のせいだったか。今ドコモに事情を聞いてるところ。
771国道774号線:2013/11/05(火) 20:04:20.97 ID:mGmhmuPW
19時〜21時配達時間なら21時まで再配達しろよ
いつもの人なら電話すれば19時20時以降でも持ってきてくれるのに
人によって対応時間違うなら対応出来るドライバーにだけ配達させろよ
772国道774号線:2013/11/05(火) 23:26:10.70 ID:7+keEean
>>771
時間帯サービスって何で無料か分かる?
お客様の為じゃなくドライバーの為のサービスなんだよ

何度も配達に行かなくて済むようにね
もし再配達を頼む時に19時〜21時で頼んだのなら19時から待っとけ
20時過ぎにしか帰れないなら一言再配達を頼んだ時に言えよ
最初から分かってたら対応出来ることもある

お客様は神様ってのは店側が言うのであって、神様気分の客はウゼーよ
773国道774号線:2013/11/05(火) 23:39:22.41 ID:TOqDe0Go
荷物きちんと届けられるようになってから文句言いましょうね。
774国道774号線:2013/11/06(水) 01:04:21.05 ID:Iivovp+s
>>771
タクシーじゃねーんだよ?
バスみたいな感じだな、順番に回って帰ります。
775国道774号線:2013/11/06(水) 01:44:36.79 ID:WVEdCybl
お前の荷物1つだけ持って走ってる訳じゃないし。


地域によるけど1時間で配達出来る件数なんて12〜13件。再配達かますと結構タイトだぞ。時間帯外せば不履行だって店から怒られるからとにかく早く一回りしなきゃならん。後は運だな。ムスッと受け取らないで『ご苦労様』って一声掛けてみれば。それだけで対応が変わるから。
776国道774号線:2013/11/06(水) 02:04:46.30 ID:tlVykexP
777国道774号線:2013/11/06(水) 06:14:57.00 ID:UNfXWIfN
今日不在が入ってたのでwebで再配達依頼しようとしたら
なんでかしらんがお取り扱いできない荷物ですってのが出て先に進めない
2,3回やってだめだったんで、通話料かかるのは癪だが電話の自動受付でやってみたら
こっちは何の問題もなく処理できた
どういうこと?
778国道774号線:2013/11/06(水) 10:52:02.78 ID:CxrMoy1/
>>777
嫌がらせ
779国道774号線:2013/11/06(水) 15:15:17.09 ID:Iivovp+s
鯖が腐ってる
780国道774号線:2013/11/07(木) 02:49:53.07 ID:cuL4dfI7
トラブル急便の名は伊達じゃないな
たまに、わざと喧嘩売ってんじゃないかと思う時があるが
経営層が総じてアスペ集団だから、全く悪気が無いところが恐ろしい
781国道774号線:2013/11/07(木) 05:23:46.73 ID:JEjP4CW+
誰か教えてくれ
追跡番号入力したら初めて営業店へお問い合わせください。って出たんだけど連絡しないとどうなるの?佐川使ってて初だから良くわからねぇ
782国道774号線:2013/11/07(木) 10:29:48.79 ID:FetNEDqg
>>781
荷物なくしちゃったテヘッ
荷物激しく壊れちゃったテヘッ
783国道774号線:2013/11/09(土) 00:44:08.53 ID:2WmJ1DGe
長期不在、住所不明、延着、原因はわからない電話してみなー
784国道774号線:2013/11/09(土) 00:45:00.95 ID:2WmJ1DGe
連絡しないと下手したら返送になるかも
785国道774号線:2013/11/09(土) 10:18:37.29 ID:XI7g/jbd
>>784
ネコババじゃね?
786国道774号線:2013/11/10(日) 01:18:54.77 ID:6ZHeTGQA
>>772
時間帯サービスがない時代から働いていた者だが、そんなサービスがないほうがよかったぞ。
時間帯の指定があっても、受取人がいないのはざらだろ。
再配達するのは当たり前。
逆に、指定されるとその時間帯に行かないといけないから逆に忙しくなる。
再配達の電話があったほうが、受取人は確実にいる。

>>772はどれだけ自己中心的な考え方をしているんだ?
それこそが根拠のない自信ってやつだ。
甘えるのもいい加減にしろ。
787国道774号線:2013/11/10(日) 08:04:01.47 ID:7etCYzoL
羽田宏明さんはどうしたんですか?
788国道774号線:2013/11/10(日) 19:36:12.14 ID:ZDnTsGYd
>>787
これが佐川管理職の標準クオリティです
金>>>>>>>>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>>>>>モラル
佐川は犯罪と金欲と性欲で構成されている恐ろしい組織ですよ
789国道774号線:2013/11/11(月) 00:31:15.16 ID:S2COFR8N
田園調布で中一女子を誘拐した容疑者は佐川って噂がある。
真実を知っている方はおられませんか?

それにしても検挙率の高い誘拐をするなんて、ほんと下調べをしていないな。
代金の受け渡し時点でほぼ逮捕だろうに。
コンビニや郵便局、銀行などへの強盗のほうがまだいいのに。
790国道774号線:2013/11/11(月) 04:03:18.19 ID:Cw+QsWRw
基地外★急便
791国道774号線:2013/11/11(月) 11:20:41.07 ID:q2veTzV0
>>789
佐川「佐川急便で〜す。代引きの荷物お持ちいたしました〜」
792国道774号線:2013/11/11(月) 11:22:47.16 ID:Cw+QsWRw
【田園調布女子中学生誘拐】警察に通報45分、謎のスピード解決Nシステム、闇サイトなど不審点多数
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384097486/

このスレの>>3の内容が全て
793国道774号線:2013/11/11(月) 22:42:36.47 ID:P0ga8PGu
誘拐の首謀者は佐川社員?
794国道774号線:2013/11/12(火) 17:04:22.79 ID:ReuV30Xm
注文先から、発送完了のメールが届いて4日
まだ品物が届かないんだけど、これって佐川では普通なのかい

代金は支払い済みで、配送日指定はしてない
もちろん離島に住んでるわけでもない
795国道774号線:2013/11/12(火) 21:11:10.91 ID:GFd40CfK
>>794
発送メールがきたのなら問合わせ番号もわかるだろ?だったら最寄りの佐川に電話してゴルァ!すればすっ飛んでくるよ
796国道774号線:2013/11/12(火) 21:59:58.16 ID:1rQ4wDR0
佐川はそれが普通です。営業所から徒歩2分の所に住んでいますが、2回持ち帰られ、届いたのは指定日の2日後だった事が有ります。
797国道774号線:2013/11/13(水) 00:10:01.83 ID:Ddo2uAo6
>>794
荷主の業者にも連絡しときな。
俺のときは業者が佐川に厳重注意しておくとメール来たが佐川には効果ないだろうな。
798国道774号線:2013/11/13(水) 03:36:45.14 ID:+Ox38ese
>>792さん
そのリンク先が読めません。
金欠なのでしょうがない。
799オバケ4t乗り:2013/11/13(水) 10:36:52.06 ID:kB+1MWre
ここって予定通りに配達できないの?
2日前の17時前に神戸の支店を通過した荷物が届いたのが今日の10時なんだが。
予定では翌日配達ができる圏内の中心付近だよ。
以前も同じ場所からの配達で翌々日になったのでここは信用できないわ。
予定通りに届けないって履行遅滞でしょ。なんか文句言うとこないかな?
800794:2013/11/13(水) 13:00:45.92 ID:VCUFUBrB
結構めんどくさい目にあってる方が居られるのね
レス感謝

さっき確認したらこんな感じだった

⇒ 2013年11月13日 那須店から配達に出発致しました。
↑ 那須店でお預かりしております。
↑ 2013年11月07日 17:07 大井川店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました

発送完了のメールが届いてから今日で5日
佐川急便のホームページで調べてみたら、
静岡→栃木は1日で配達出来るそうなw
801国道774号線:2013/11/13(水) 13:13:55.82 ID:rQg0U8rw
>>800
行数が限られているから
途中のログは省略される

配達表示になって安心するな
持ち出しまで日数がかかっているから訳がありそう。
那須店へ電話して何時に届くかまで確かめた方が良い
802国道774号線:2013/11/13(水) 13:14:46.84 ID:E/HuPYTX
佐川のメール便があまりに遅く問い合わせ!誰も出ない!また別の所に問い合わせ!いま連絡待ち…発送元は発送確認済み。クロネコならすぐ来るのに…佐川は前にもいろいろ有って最終的に自分で取りに行った…何なの佐川!
803国道774号線:2013/11/13(水) 15:15:57.58 ID:OEYRhgls
送り状に「懸賞当選品」「C賞ルンバ」「ダブルチャンス賞」とか記載されてあると必ず盗まれる。
当選した人に当選通知が行ってないのを確かめてからやるから命がけ・必死だなあいつら。
食品偽装よりひどい。
804国道774号線:2013/11/13(水) 17:13:14.21 ID:E/HuPYTX
13時に連絡!営業所からの連絡待ちですがいまだに連絡なし!品物6000円位だし諦めよう…こんな所潰れて欲しい
805国道774号線:2013/11/13(水) 18:17:39.01 ID:Yto4oMdG
帰宅したのがついさっき
自動受付だと当日再配達が6時まで
ドライバー直通電話は7時までって書かれてるからかけたら
荷物多すぎるから今日は無理
自動受付のほうにお願いしますだとさ

じゃあ直通番号載せるなよ…
806国道774号線:2013/11/13(水) 20:52:22.42 ID:M700VNLy
>>805
電話でるだけまし、当日欲しいならそれなりの努力を、、
807国道774号線:2013/11/13(水) 21:02:30.41 ID:YstkL4aD
再配達でさっき19時から21時にしたんだけどもうこないってことでいいですよね?
まぁこのスレ的には珍しくもなんともないか
受けられないサービスをできますやれますって言うなよ
808国道774号線:2013/11/13(水) 21:10:07.72 ID:YstkL4aD
電話して聞いたら明日と勘違いして戻ってる途中って言うから明日でいいって言ったわ
時間指定した時はトイレも行かずご飯も待ってるけどね
まぁ明日もだね
809国道774号線:2013/11/14(木) 03:55:30.27 ID:gFR28ECv
マジキチ急便
810国道774号線:2013/11/14(木) 07:28:54.56 ID:/94js6GN
>>808
それ、また明日また明日が続くフラグ立ってる
811国道774号線:2013/11/14(木) 19:47:36.84 ID:AxMpgOUP
とある品が発売日が今日だってのにそれにあわせて配達できないとか糞かよ
糞川急便にでも名前変えろ
812国道774号線:2013/11/14(木) 21:04:25.94 ID:HlTLZzIE
来ねえなと思って玄関のポスト見てみたら不在票入ってた
トイレも行かず待ってたのに電話してみたら8時ころに来たっていう
じっとして待ってたのに聞こえなかっただけか?
おかしいなぁおかしいなぁおかしいなぁ
今日に限って時間指定の間ものすごく具合悪くなるしで
だから昨日来てくれてれば。今から行きます10分くらいでいきますだってさ
なんだかなぁ
>>810のとおりになったな
もうヤマトか郵便局にしてくれよ通販の会社
こういうの初めてじゃないし、佐川
813国道774号線:2013/11/14(木) 23:55:52.55 ID:vNnYYuuL
時間指定した時間帯はドアの外で待ち構えてやろうか。
814国道774号線:2013/11/15(金) 10:05:13.78 ID:9hTcT13C
>>813
来ないか佐川ダッシュで逃げるのに?
815国道774号線:2013/11/15(金) 10:13:48.56 ID:y0+6Tjvw
発送日から2日経つのにまだ「配達店へ輸送中です」ってどうなってんだよ佐川
何で関西から関東に運ぶのにそんなに時間かかるんだよ
816国道774号線:2013/11/15(金) 10:34:41.74 ID:hqkc/AXU
>>815
ヒント飛脚
おまえは東海道を二日で走破できるのか?
817国道774号線:2013/11/15(金) 10:43:47.32 ID:y0+6Tjvw
ああそうか
今も飛脚が運んでるんだったな

んなわけねーだろ
818国道774号線:2013/11/15(金) 11:44:26.15 ID:Mi//b28r
狭い道にどーんと駐車してる佐川急便の車
出勤途中だったし、佐川の車がバックでよけるまで待ってた
その間運転手のお兄ちゃん、ずーっと仏頂面でブツブツ文句言ってた
最後に挨拶して通りすぎたら、怖い顔で睨まれた
佐川って変わったね
運転手がゆとりのバカだっただけか?
会社の看板しょってんだから、一般人に「ぼくちゃんが仕事してるんだから、邪魔しないでくだちゃいよ〜ブー」
みたいな態度はダメだろうが!
ばか、ゆとりのバカちゃん
今日もスネスネ仕事頑張れよ!
819国道774号線:2013/11/15(金) 15:49:45.89 ID:zNyhKHDZ
佐川のクルマが居たら、絶対近寄らない。いなくなるのを待つか、別の道に回る。
820国道774号線:2013/11/16(土) 12:30:50.95 ID:cERwUPnq
午前中指定の荷物がまだ届いてないと連絡して問い合わせ番号伝えて今調べて折り返し連絡しますと言われてもう10分
仕事遅い
821国道774号線:2013/11/16(土) 12:38:46.68 ID:OQtcmZwR
佐川なんて荷物 投げる蹴る普通にやるからね。
822国道774号線:2013/11/16(土) 12:59:48.65 ID:+KBCqAAc
>>818
わざとゆとりっぽく書いたのか?
823国道774号線:2013/11/16(土) 13:00:46.98 ID:8vltfLcS
>>821
通報されたらヤバいぞ
824国道774号線:2013/11/16(土) 13:11:48.45 ID:pVCey+yz
>>820
佐川:ドライバーに確認とりましたが指定されていないとの返答でした。

俺のときはこうだった。でも電話切って10分後くらいに荷物持ってきたわ。
もちろん指定されておりました。
825国道774号線:2013/11/17(日) 15:29:41.43 ID:VM/3b9EL
懸賞の当選者に当選通知がいっていないのをいいことに盗む佐川
826国道774号線:2013/11/17(日) 18:51:00.28 ID:+rIeGfgv
>>662
タリテナイ
827国道774号線:2013/11/18(月) 13:48:42.29 ID:pZn4bzxL
午前中指定で荷物が12時過ぎても来ないので営業店に連絡したのが12:13。
ドライバーと連絡が取れないので折り返すと言われて今まで連絡なし。
なんなの?
828国道774号線:2013/11/18(月) 15:28:00.84 ID:+l1Mu43Y
829国道774号線:2013/11/24(日) 05:46:14.03 ID:eSkWuyBr
なんかいっつも不在票も入れないしインターホンも押して行かないんだが嫌がらせか?
830国道774号線:2013/11/24(日) 08:23:47.04 ID:BLn7GdMu
配達通知サービスの精度悪すぎw個人の荷物はまだいいが
会社で必着指定の日に届かず、翌日に届き遅れたことに一切触れず
逃げるように去って行った配達員。
こなせないなら受けなきゃいいのに
831国道774号線:2013/11/24(日) 08:36:12.27 ID:BLn7GdMu
あげちゃうよ
832国道774号線:2013/11/24(日) 14:27:13.21 ID:mKKH2dre
そもそも時間指定なんて見てないからな配達員
うちの周辺担当が軽度池沼っぽい初老男性に変わって2ヶ月くらい
それからうちだけでも3回軽いトラブル
配達がヤマトだとホッとするわ
833国道774号線:2013/11/25(月) 07:35:42.42 ID:3hVJMUJq
警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト 渡邉正裕 09:26 07/30 2008
http://www.mynewsjapan.com/reports/883
寺澤氏は、警視庁内では誰もが知っている「人材情報センター」という組織が
警察官の再就職を斡旋している実態をつかみ、東京都情報公開条例によって過去2年ほどの求人票を入手。
うち200社以上に対しては電話取材も行い、警視庁OBを採る理由などを尋ねた。

■「全員、他の社会人と同様、ハローワークに行け」

■「天下りが跋扈してる会社がいい会社なわけない」

と主張する寺澤氏に、その背景、構造について、編集長の渡邉が聞いた。
就職で人気ランキングに入るような有名企業にも、組織的な斡旋で天下った警察OBが跋扈している
官庁の斡旋による押し付け的な天下りが政府の行革で問題となるなかでも、懲りずに受け入れる企業が後を絶たない。
警察報道の第一人者、ジャーナリストの寺澤有氏が明らかにした警視庁の天下り先リストによれば、過去2年ほどの間に、
大企業・有名企業を多数含む393もの企業(団体)が天下りを受け入れていた(下記一覧画像参照)。

リストを見ると、スネに傷を持つ“問題企業”がズラリと並び、読売新聞など官僚機構を監視すべきマスコミ企業までが
天下りを受け入れている。これら企業は、働く場としては避けたほうがよさそうだ。(末尾にて全「斡旋求人票」現物のPDFダウンロード可)

【Digest】
◇「どこでやめてもらえるか」で実質的な取引
◇インフラ、重厚長大産業は警察以外でも多い
◇ドワンゴにまで入り込む警察OB
◇パチンコを無理やり合法化して天下る
◇年1万人前後、10年間続く退職者

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html
MyNewsJapan 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト
http://static. o w . l y /docs/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%81%AD%E3%81%A0%E3%82%8A%E4%BC%81%E6%A5%AD393%E7%A4%BE%E5%85%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_Kvo.pdf
834国道774号線:2013/11/26(火) 18:16:12.74 ID:12jAn+5g
黒縁眼鏡の佐川さんへ。

毎回朝の9時頃に来てもらってるけど居留守使ってごめんなさい。
起きれないんです。わざとじゃないよガチで寝てんの。
時間指定も守れるかわからないし。
守れない約束ならしないほうがいいよね。

でも、そろそろ朝来ても無駄だって気づいてほしい。
不在票かくの面倒でしょ?こっちも電話するの面倒なの。
ヤマトさんはいつも夕方とかに来てくれてるよ。
どうして佐川さんはわかってくれないの。
なんで毎回朝なの。


っていう不満を本人にぶつけたいんだけど
どぉーもーっ!って風のように去ってくんだよねぇ。
あたしが鈍臭いせいもあるんだけど。

クレームとか入れるようなことじゃないし
そうゆうの告げ口みたいだからここに書きました。
もしここ見てて心当たりあるひとは気を付けてください。
おねがいします。
835国道774号線:2013/11/26(火) 19:44:00.32 ID:q61xZem/
>>834
その日の夜とかに、連絡しなくても来るん?
836国道774号線:2013/11/26(火) 19:56:08.05 ID:rEqbbsRD
>>834
本スレに書くならともかく、こっちはアンチスレなんで
ドライバーで見てる人は一切いないと思われ。
837国道774号線:2013/11/26(火) 19:58:05.43 ID:zr9RVG7u
ピンポーン


委託の中の人が来てますよっと
838国道774号線:2013/11/27(水) 02:32:24.90 ID:kxNsT9ne
>>834
元職として思うに、面倒がる受人が面倒なのは配達員も同じ事だから、近く通ったついでに不在票入れるだけで捨てられてんだろ、あんさんが。
毎日配達する、多い奴なら商業便含めて200個前後の中の1件程度なのよ、あんさんは。半人前以下の200分の1人前程度の重みしかない者が、自分中心に世の中回っている考え、端から見て噴飯。
ま、佐川自体ダメというのはあるので、そのうち配達員や佐川そのものが宅配撤退もあんじゃね。
受け人ひとりの重みなんてヤマトも一緒だから、マニュアル通りとか、配達員の裁量と相性良い程度の話なんじゃねえかな。
839国道774号線:2013/11/27(水) 06:11:59.31 ID:kxNsT9ne
>>834
こんな長文書き込むくらいなら、配達の携帯に掛ける方が安かろうに馬鹿臭いね。
他に寄るついでに不在票入れて今日は捨てるのが数分の手間として、誰かのあてにならん時間に合わせるのに移動時間が10分掛かるとすれば、こんな奴は誰も相手しないのが普通。
ヤマトと合う時間にほぼ確実にいるとしても、同じ時間に宅配二社の車両があると邪魔で業者もやりにくいぞ。
結局、面倒臭がりのお荷物は、不在票で放かして相手にしないのが妥当で賢明という見方もできるのだが、自己中さんには分からんかな。
840国道774号線:2013/11/27(水) 08:33:49.11 ID:Clcin+3x
公金横領なる犯罪 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/32547160.html
先日、当時現職警察官として日本で初めて実名での警察による裏金問題公開記者会見を行った、
仙波敏郎さんにお会いした折り、こんな質問をしてみました。

「愛媛県には銃砲安全協会ってありますか?」


『いや、そう言う名称のものは無かったけど、防犯協会というのはありましたね。そこでも皆同じような手口で裏金を作っています。』


私たちが知らないところで、そんなことがまかり通っているのですから呆れてしまいます。
全国の警察で作られていた裏金の年間総額は、約400億円だそうです。

それがこともあろうに、検察庁でも、裁判所でも、県庁や、市役所内でも、
全国規模で行われていると言うのですから恐ろしい話です。

400億円と言う数字は、年間のものですからある意味年収が400億円と言うことです。
月額、つまり月収として考えると、33億3千3百3十3万3千3百3十3円なにがしに相当します。

このブログを読んでいる方の中には、ご本人やご主人の年収と同じだと言う方がいるかも知れませんが、
不思議なことに、私の周りにはそんな人は一人もいません。

仮にあなたのご主人の月収を、600万円と仮定してみましょう。
これは東京電力と言う会社の取締役が実際にもらっている月額報酬ですから、すこぶる現実味のある仮定です。

月収600万円の人間が10人では、6千万円ですね。100人では6億円です。
500人ではじめて30億円ですから、それでも警察の作る裏金の月額33億円には及びません。
841国道774号線:2013/11/27(水) 11:51:23.34 ID:dCP0P/7E
公金横領なる犯罪 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/32547160.html

これは、月収600万円と仮定しての無謀な話ですから、これを月収30万円と仮定したら、
いったい何人分の人件費に相当すると思います?約500人X20倍ですから、1万人ですね。

つまり ■「 日 本 の 警 察 」 が、 ■「 国 民 の 税 金 を 毎 月 横 領 し て い る 金 額 で 」

■「 月 の 総 支 給 金 額 が 3 0 万 円 の 人 間 を 一 か 月 あ た り 1 万 人 雇 用 出 来 る 計 算 で す 」

これは、 ■「 月 収 3 0 万 円 の 人 間 を 年 間 1 2 万 人 維 持 出 来 る 話 」 ですから、どんだけすごいケタかお分かり頂けることでしょう
しかも、 ■「 警 察 の 裏 金 だ け で の 話 」 ですからね。

東国原さんが知事になったばかりのとき、宮崎県庁には裏金はあるのですか?と職員に質問し、
結果、裏金の存在が明らかになったことは記憶に新しいところです。
全国津々浦々まで洗いざらいあぶり出せば、 ■「 警 察 だ け で 4 0 0 億 」 ですから。
いったいどれくらいのケタの数字が表に出てくるのか想像も付きません。
それらは全て私たちの納めた税金です。まさしく ■「 泥 棒 国 家 」 ですね。

一方では、幼い子供を預かってくれる保育所が足りず、働きたくても働けない親たちが全国にはたくさんいます。
裏金になる税はあっても、このような施設に回す税は足りないと言うのですから、

■「 役 人 の 頭 の 構 造 」 はいったいぜんたい、どんな仕組みになっているのでしょう。

裏金と言うとピンと来ませんが、これらは公金横領ですから、れっきとした犯罪です。
その裏金なる税金が、もし健全に使われたとしたら、助かる命も相当あるでしょうし、
人々の暮らしに役に立つ施設にどれほど回ることでしょう。どうしてこんなことが改善されないのか不思議でなりません・・
842国道774号線:2013/11/27(水) 13:46:33.30 ID:7bwNEmmc
【事件】署幹部にビール券…防犯協が不適切支出4000万円 栃木県警、返還要求へ

栃木県警は16日、栃木県防犯協会に委託した平成21〜22年度の防犯支援事業をめぐり、県警幹部に対する
ビール券の購入など私的流用を含む不適切な支出があったとして、約4000万円の返還を求めることを発表した。
県警によると、ビール券購入費は約15万円で「謝礼金」とされていた。
記者会見した伊藤晋哉警務部長は「元県警職員の協会幹部が、後輩への激励として渡してしまった」と釈明。
ただ「受け取った幹部には、協会からとの認識はなかった」と強調し、この幹部の氏名や肩書は明らかにしなかった。
県警が協会に委託したのは、国の雇用対策施策の一環として失業者を雇う防犯パトロール隊事業。
契約上は認められない配布用の防犯グッズ、パソコンなどの購入費のほか、携帯電話料金などが計上されていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/crm12031623310035-n1.htm


愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん
http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8

裏金を必要悪だといわれる方がいる。公務のためにプールして運用するというのも必要ではないかと。

ところが、日本の警察の裏金はそういったものと ■「 類 が 違 う 」

■「 公 務 に 使 う と い う 名 目 で 私 腹 を 肥 や し て い る 」 ■「 全 国 共 通 」 ですね。

それが広がって行って、 ■「 結 局 自 分 の 飲 み 食 い に 使 う 」

そのために税金の犯罪者というのは、 ■「 ニ セ 領 収 書 」 がいる。

ニセ領収書と簡単に言いますけど、私文書偽造で、3月以上5年以下。
それをすべての警官に書かす。それは捜査費の場合だけですよ。裏金の一部です。

■「 捜査協力費、情報を提供してくれた人への謝礼として領収書を偽造する 」

警察は、非常に言葉遊びがうまいですから、捜査費というのは、警察の中では 「 国費の捜査費 」 のこと。
市民の皆さんは、捜査費と言ったら 「 犯罪捜査に使ったお金 」 と思うわけです。そういう言葉遊びで騙している。
843国道774号線:2013/11/30(土) 15:05:19.92 ID:3Q7TGepg
激ウザ組織世界一in2013
844国道774号線:2013/12/01(日) 09:45:40.20 ID:S5dwqNlz
佐川が集荷日に集荷に来ないのはよく聞く話
すでに約束破りである以上企業として許しがたい行為だが、1000歩譲って許してもいい
だが連絡も何もないのは許せんわ
845国道774号線:2013/12/01(日) 11:12:17.76 ID:OSIEWrip
許すっていうか諦めだよ
佐川だからもう言ってもしょうがないわみたいな
846国道774号線:2013/12/02(月) 08:30:48.16 ID:uLqUvOyG
態度が悪い、メガネかけた中年ババア。名東店って言うの?
こいつたまに来るんだけど、クレームを本社に入れてやろうかって程
態度がむかつく
つちひ〇っていう人、本社に電話しとくから
847国道774号線:2013/12/02(月) 21:06:24.15 ID:m18laHR/
うるせー馬鹿
848国道774号線:2013/12/02(月) 21:16:24.85 ID:TUy5eJrN
>>847
つっちー頑張れ!
849国道774号線:2013/12/03(火) 07:27:35.96 ID:uPEIOghZ
佐川、集配拠点の3割で賠償事故 クール便トラブル
朝日新聞2013年11月29日(金)20:10

 【中村信義】「飛脚クール便」の一部を常温で扱っていた宅配便大手の佐川急便は29日、「荷物が溶けていた」などの理由から全国の集配拠点の3割で損害を賠償していたと発表した。


 記者会見した鈴木喜一常務は「食の安全に係る重大な問題で、深くおわび申し上げます」と謝罪。
問題の主な原因は管理・指導とチェック体制の不足と結論づけたが、経営陣の処分などは行わないという。

 朝日新聞の保冷宅配便をめぐる報道を受け、佐川は今年9月までの半年間で780のうち
228(29%)の集配拠点で起きた891件
(温度関連のみ)の賠償事故を調査。少なくとも過去3年は同じ割合で賠償事故が起き、調査を始めた11月以降も20件の事故が起きたという。

 調査の結果、「冷蔵」として預かったのに常温で扱った▽保冷剤が溶けていた▽保冷バッグを使わず配達した――などの問題が確認された。大半は作業マニュアルに違反していた。

 事故で、生鮮食品の質が落ちたり冷凍食品が溶けたりしたため、佐川は弁償や代替品の提供をした。ほかに、荷物が壊れるなどの温度以外の賠償事故も、同じ時期に2750件起きた。

 再発防止のため、佐川は▽保冷時間が長い新型コンテナを約1万本導入▽繁忙期の仕分け用に仮設の冷凍倉庫を85カ所に配備▽保冷バッグを5500個補充▽「冷蔵」と「冷凍」の違いを強調したシールの作成――といった対策を挙げた。

 一方で佐川は仕分けの過程で事故が起きたとは認めず、現場の人員についても「不足という認識はない」とした。

 ヤマト運輸、日本郵便と合わせて宅配便市場の9割超を占める3社で、ずさんな温度管理による事故が頻発していたことになる
850国道774号線:2013/12/03(火) 07:30:43.11 ID:uPEIOghZ
三井倉庫(藤岡圭社長、東京都港区)は11月12日に取締役会を開き、持株会社制移行を発表。13日の記者説明会で詳細を語った。



 藤岡社長は「グループ会社も含め今の倍以上の会社に成長するために、それぞれの事業領域を明確にし、グループ全体最適を求め、各事業を独立会社化して自立・自律成長をスピーディに行う。中期経営計画『MOVE2013』に更に遠心力的勢いを加えていきたい」と述べた。

 同社は「三井倉庫ホールディングス」と社名変更し、グループ全体のリーダーとして各グループ会社の
スピード調整とサポートを行う。不動産事業を包括し年間100億円程度の売り上げを目指す。


 構図としては、この下に倉庫業、港湾・運送事業を行う三井倉庫(新会社)、
MITSUI─SOKO INTERNATIONAL、三井倉庫ロジスティクス、三井倉庫エクスプレス、三井倉庫ビジネストラストの5社が連なり、グループ全体で約1800億円の売り上げを目指す。
851国道774号線:2013/12/03(火) 07:38:19.14 ID:uPEIOghZ
ネット通販が急成長 業界のけん引役に

また、近年ではアマゾンや楽天を中心としたインターネット通販が急成長しています。それに伴い、宅配便の取扱個数も増加傾向に。

業界の新たなけん引役となっています。

こうした動向を受け、運送各社は配送拠点の整備に乗り出しています。

平成25年8月、宅配便大手のヤマトHDは神奈川県厚木市に新たな物流拠点『厚木ゲートウェイ(GW)』を設立。

今後も中部、関西にGWを建設予定でさらなる物流の効率化、高速化を図ります。









インターネット通販は今後も成長する見込みで、運送業界にとっては大きな追い風となります。一方で、ネット通販が拡大するにつれ、宅配便の取扱数は増える一方に。効率的なシステムの導入や大規模拠点の整備など今まで以上の業務の効率化と高速化が求められます。
852国道774号線:2013/12/03(火) 07:51:11.63 ID:uPEIOghZ
2013.12.1

アマゾンの利用が増えた一方、個人経営していた書店は姿を消し

先日も64年創業の秋葉原ラジオストアーが閉店しました。

閉店した店舗は表上姿は消しますが、ネット通販という形で

姿を変え、再び営業を再開します。

運輸業界はこれから益々拡大していくのに対し、今まで無料だった

サービスが有料になる可能性も出てきました。



こうなったら自転車に乗って個人店舗行って買った方が安いだろうな。
一極集中な流通は結局損
853国道774号線:2013/12/03(火) 08:27:29.17 ID:85f20SUV
確かに粗悪品や手元に届くまでのストレスを考えると、
歩いて買いに行った方がいいね
854国道774号線:2013/12/03(火) 11:29:49.95 ID:O5qyYIiO
>>852

アマゾン、30分以下で届ける小型無人ヘリを公開。実用化は2015年以降
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385963617/
http://www.youtube.com/watch?v=98BIu9dpwHU
一極集中型はないだろ、倉庫かかえて自社便で対応する企業が増える

>>853
極端な話ヘリで30分に届けられる、きみのような無料にむらがる
金のない奴は歩いて買いに行け、その方が世のため人のため
855国道774号線:2013/12/03(火) 12:13:35.48 ID:85f20SUV
>>854
はあ?別に無料サービスにケチ付けた覚えはないだけど??
856国道774号線:2013/12/03(火) 12:53:09.66 ID:O5qyYIiO
そうかごめん 無料に対しては書いてなかったな

とにかく無料サービスはあくまでサービスで期待してるぶん イライラのもとになってる
ちゃんと届けてくれるのであれば有料化には反対しないな
ちゃんとしたサービス受けたい人にとっては無料のサービスは弊害
必要な人だけ有料でサービスしたほうが全てが スムーズに円滑に進むと思うしそうなるべきなのに
無料にこだわるユーザーが多すぎ
857国道774号線:2013/12/03(火) 14:26:31.48 ID:85f20SUV
会社が無償でやるっていってるんだからユーザー云々ではないのでわ?アホらし
858国道774号線:2013/12/03(火) 14:29:24.90 ID:85f20SUV
会社が無償でやるっていってるんだからユーザー云々ではないのでわ?アホらし
859国道774号線:2013/12/03(火) 18:41:02.35 ID:uPEIOghZ
>>856 無料の時間指定の事を言ってるのかよくわかりませんが、有料にすると遅延賠償とか
ドライバーの負担も大きくなるのではないでしょうか。
定着した無料サービスはなくなるとは思えないので・・・
860国道774号線:2013/12/04(水) 00:14:55.07 ID:1NzBAEPD
>>854
このヘリwwニュースでみたけど日本じゃ飛ばせねぇー
これ日本は認可難しいだろw
861国道774号線:2013/12/04(水) 11:46:33.70 ID:DOC96dak
あれーーーーっ、午前中配達なのに来ないんだけど(´;ω;`)ウッ…
持ち出しでてるから来るんだよね?はやく着てお願いっっっ
862国道774号線:2013/12/04(水) 11:54:16.98 ID:KP9mX7pp
>>861
佐川時間で運用しております
863国道774号線:2013/12/04(水) 11:55:41.45 ID:5x4dMdty
あたし玄関の外に置いといてもらうことにした。
これで数秒だけど配達員の手間も省けて
待つ煩わしさからも解放されてwin-winですお(^ω^)
あ、でも代わりにサインさせちゃうから
たいして時短にならんのか。
864国道774号線:2013/12/04(水) 11:57:00.23 ID:DOC96dak
諦めてたけど今きたー、限りなく昼っ!お歳暮で忙しいのは分かるけど
忙しい時期じゃない時もこんなことがあったぞ!ヤマトも同じなのか?
865国道774号線:2013/12/04(水) 12:00:45.55 ID:DOC96dak
>>863
玄関の外は頼めば置いて貰えるのかぁ箱とか置いて入れて下さいって
これから書いておきます
866国道774号線:2013/12/04(水) 14:05:41.95 ID:r2zGwttY
2日前に配達店に来てるのに持って来やしねえ。
一旦、配達に出発しましたってなってるから更に不愉快。
867国道774号線:2013/12/04(水) 18:39:34.17 ID:DOC96dak
時間帯指定なんてこの時期は、無意味か
868国道774号線:2013/12/04(水) 19:27:04.96 ID:Y2HMimD0
当日再配達受付18時までとかなめてんのか
死ね糞佐川
869国道774号線:2013/12/04(水) 20:21:18.07 ID:hL7pnFBW
コンビニ対応しろよ
870国道774号線:2013/12/04(水) 20:46:04.20 ID:spSeuUa9
インターホン押しすぎて怖い
871国道774号線:2013/12/04(水) 20:47:39.98 ID:1NzBAEPD
コンビニって大型荷物はさすがにむりでしょ?
872国道774号線:2013/12/04(水) 23:21:05.94 ID:9oZDg+xi
>>867
日常的に無意味
873国道774号線:2013/12/04(水) 23:53:56.44 ID:WM33A/x1
>>864
来ただけラッキーと思わないと
874国道774号線:2013/12/05(木) 00:02:41.82 ID:2gUn3I0e
再配達の依頼を電話の自動受付でしたんだけど、途中で変更したくなって電話を切った。
再度、掛け直して希望の日時で受付完了させたんだけど、届かなかった。
問い合わせしたら、1週間も先の日時に希望されてるって…
最初に途中で切ったのがいけなかった?
後から依頼したのが優先されないの?
よくわからん。
875国道774号線:2013/12/05(木) 01:05:02.09 ID:UvQzq9Lu
遠い親戚がうちのエリアで配達するらしい
タイミング逃して遠縁が居ると言えず黙ってるらしいけど嫌だわ、
オレんち結構荷物が来て不在も多いし
その上癇癪な爺ちゃんが一回クレーム入れた事もあるし
他の配達員からよくない風に思われてるだろうな。
イヤだわ
876国道774号線:2013/12/05(木) 08:46:48.49 ID:W0RA/SSB
>>875
むしろいいじゃん!
身内が早く荷物届けてくれるじゃん!
嫌なのはしょうがないけど、色々と情報分かっていいじゃん
877国道774号線:2013/12/05(木) 14:42:48.44 ID:wqrVn5F8
お荷物問い合わせサービスで、物が来てないのに配達終了と書かれてるんだけど
これ虚偽表示じゃないか・・・
878国道774号線:2013/12/05(木) 16:12:53.42 ID:xoS5+ZPF
2日前に発送店出発でそのまま。
以前なら1日で配達店に着いてたのに。。。

お歳暮時期でいそがしいのかな
879国道774号線:2013/12/05(木) 16:25:10.96 ID:cXBqsPBJ
>>870
居たのに不在票だけ入れて帰ったってクレームくらうからでしょ
880国道774号線:2013/12/05(木) 16:33:50.51 ID:196uaa8Z
>>879
いや、間髪入れずに押し続けるんだよ
出る準備してんのにさ
881国道774号線:2013/12/05(木) 16:58:04.87 ID:UvQzq9Lu
>>876
情報って何?うーんよかったのかわからんwでも嫌;
早めに遠縁の家って言って欲しいわ。言いづらいのには訳があるんだろうけど。嫌だなー
882国道774号線:2013/12/05(木) 18:32:20.46 ID:LIPomksy
3週間にネットで注文した1点もの靴がポストインされていた。
ポストに靴の箱を無理矢理入れてたから、外装の包装紙もビリビリで靴箱がボロボロになってた。
ポストインなんて許してないし何の許可もなくポストインしていた訳だが、言い訳が過去に家族の人からポストインしてもいいよと言われたと答えた。
そんな事を誰も言ってないので嘘を付いていると分かった。
初めは中身の靴は無事だったから誠意ある対応なら許してもいいかと思ったけど、あまりの不誠実な対応だったので弁償してもらうことにした。
何か書類を作成しないといけないということで、その書類が出来たら持って伺いますということだったが、2週間過ぎても連絡ないので、こちらから電話したら、忘れてました。
だと。
弁償するための書類作成を忘れてましただと。
どうなのでしょうこの企業。
1点もの商品を壊され、2度と手に入らないかも知れないのに、定価を弁償しますと言い切り、しかも弁償することを忘れてました。
だと。
ありえなすぎて書き込みました。
883国道774号線:2013/12/05(木) 22:07:22.46 ID:ritcVVVn
2日連続で
配達に出発しました→持ち帰りました
ってどういうこと?
配りきれなかったのなら、次の日は前日の残りから配ってよ
884国道774号線:2013/12/05(木) 22:22:26.67 ID:QrKg3FBD
>>880
エレベーターでも「閉」ボタン無駄に連打する人いるでしょ
一度押せばいいのに
885国道774号線:2013/12/05(木) 22:28:01.26 ID:kGZsjhOX
夜の指定なのに朝持出しするのって自分が配達したいから荷物キープしてんの?
クロネコの車ならそれなりの量入るだろうけど、佐川の車だと1日分乗らないよね
886国道774号線:2013/12/05(木) 23:17:55.75 ID:MMezi8S9
>>877

配達員がおいしくいただきました
887国道774号線:2013/12/06(金) 01:08:44.93 ID:xf9DAg5v
>>880
外からだと鳴ってるか鳴ってないかが分からないタイプのインターホンじゃね?
で不安になって連打
じゃなかったら担当が非常識過ぎるのでクレーム入れるべし
888国道774号線:2013/12/06(金) 03:57:59.49 ID:2VkBa+d+
>>887
普通にわかるタイプ。犬も吠えまくってるし。押せば押すほど吠えるからなおさら止めて欲しい
苦情入れようにも住所割れてるし、佐川だしで何されるかわからんから迷い中

ヤマトで苦情入れたときはすぐ担当変わったけど、佐川は変わらないらしいし
889国道774号線:2013/12/06(金) 04:53:22.15 ID:rHHyU6hd
>>885
乗るよ
と言うか基本朝出発したら夜まで戻らん
890国道774号線:2013/12/06(金) 06:25:40.38 ID:QeZ/q6Ff
元祖ブラック企業・佐川急便
891国道774号線:2013/12/06(金) 12:48:04.62 ID:ZS3DMEJQ
>>882
無駄だと思うが本部にも文句言っておけ
892国道774号線:2013/12/06(金) 17:11:05.98 ID:f/FdmFpM
もう各家庭に2個ぐらい宅配ボックス作ればいいんだよ。
国が宅配ボックスは各家庭に置くって義務化すりゃーいいんだよ
そうなったら配る側も受け取る側も格段にストレスなくなる
893国道774号線:2013/12/06(金) 18:16:31.30 ID:9UIkPrJI
894国道774号線:2013/12/06(金) 18:20:52.56 ID:9UIkPrJI
895国道774号線:2013/12/06(金) 18:23:12.61 ID:9UIkPrJI
896国道774号線:2013/12/06(金) 18:26:50.03 ID:kDoMyKMQ
897国道774号線:2013/12/06(金) 18:27:39.99 ID:kDoMyKMQ
898国道774号線:2013/12/06(金) 18:29:29.24 ID:kDoMyKMQ
899国道774号線:2013/12/06(金) 18:29:38.31 ID:f/FdmFpM
ろ?
900国道774号線:2013/12/06(金) 18:32:44.25 ID:9UIkPrJI
ちがう、はやく荷物くれって打ちたかったのに連投規制かかった

佐川さん待ってます
901国道774号線:2013/12/06(金) 23:27:23.39 ID:/i1uGBbn
20時までの指定で今来やがった。事前に電話あったが、安心モードになってるので名前名乗るよう
メッセージ流れるもガチャ切り。そしてすぐ玄関チャイムがなる。

まったくもって非常識な会社ですね。
902国道774号線:2013/12/07(土) 10:44:56.94 ID:BbuWcOm0
★社説:秘密保護法成立 憲法を踏みにじる暴挙だ(12月7日)

&nbsp;日本の戦後の歩みに逆行する転換点になってしまうのではないか。

&nbsp;政府が指定した機密の漏えいや取得に厳罰を科す特定秘密保護法が参院本会議で成立した。政府・与党が強引な国会運営で押し切った。

この法律は国民主権、基本的人権尊重、平和主義という憲法の三大原則をことごとく踏みにじる。
&nbsp;憲法に基づき、平和で民主的な社会をつくろうと丹念に積み上げてきた国民の努力を台無しにする。

そんな悪法を、数に任せて力ずくで成立させた政府・与党の暴挙に、強い憤りを覚える。

だが、「戦後レジームからの脱却」を主張する安倍晋三首相にとって、これは最初の一歩にすぎない。

&nbsp;国民が黙っていれば、首相は今後も巨大与党を背景に、最終目標である改憲と国防軍創設に向け突き進むだろう。

&nbsp;秘密保護法廃止の声を上げ続けなければならない。同時に、同法の乱用を防ぐできるだけの手だてを講じ、厳しく監視することが必要だ。

&nbsp;新法の欠陥は枚挙にいとまがないが、最大の問題は国民よりも国家を上位に置く点である。

&nbsp;国民主権は国民に情報が開かれていることが前提だ。だからこそ憲法は表現の自由を基本的人権の一つとし、それによって国民の「知る権利」を保障する。

ところが新法は官僚が事実上、好きなように情報を特定秘密に指定し、永久に非公開にできる。国民の代表である国会議員にさえ情報を隠せる。

&nbsp;国の安全保障のためには、国民の知る権利はいくら制限しても構わないという発想だ。
&nbsp;中国の軍拡や北朝鮮の核・ミサイル開発を持ち出せば、国民の理解を得られると踏んだのだろう。

&nbsp;首相は今後、集団的自衛権の行使を認める国家安全保障基本法を制定し、自衛隊の海外での武力行使を前提に日米防衛協力のための指針を見直す道筋を描く。
その先に見据えるのは国防軍の創設だ
903国道774号線:2013/12/07(土) 10:47:11.87 ID:BbuWcOm0
戦前の政府は、軍機保護法などによって国民の目と耳と口をふさぎ、悲惨な戦争に突入していった。
&nbsp;安倍政権は、その反省に基づく日本の戦後の歩みをここで折り返し、再び戦争を可能にする道を進もうとしているのではないか。

&nbsp;首相に待ったを掛けるには、秘密保護法廃止に向けた粘り強い取り組みが不可欠だ。ただ、廃止は容易でなく時間もかかる。
その間に官僚がやりたい放題をやるのを少しでも抑えなければならない。

まず必要なのは情報公開法の改正だ。政府による秘密指定の妥当性を裁判所がチェックする「インカメラ審理」を導入することなどが柱になる。

&nbsp;公文書管理法を改正し、秘密指定が解除された文書については廃棄を許さず、一定の保存期間経過後には必ず国立公文書館に移管、公開するようにすべきだ。

これらにも増して重要なのは、国会が政府を厳しく監視することだ。今国会では国権の最高機関である国会の地位が脅かされているのに、
&nbsp;首相に唯々諾々と従う与党議員の情けない姿ばかりが目立った。議会人の見識はどこに行ったのか。

&nbsp;新法は一般市民の日常も脅かす。国民は自分たちの暮らしを守るためにも反対の意思を示し続けなければならない。

&nbsp;首相にはここで立ち止まり、自らの安保政策を根本から考え直してほしい。

&nbsp;元毎日新聞記者の西山太吉氏は「情報が国民から遮断され、日本の民主主義が空洞化する恐れがある」と語る。
&nbsp;沖縄密約を暴いて有罪判決を受けたジャーナリストの警告を重く受け止めたい。(終)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/508743.html

国民が声を国会に届けましょう!
904国道774号線:2013/12/07(土) 22:56:00.83 ID:0Pvn4k2b
>>903
>国民が声を国会に届けましょう!

ニホンゴガオカシイアルニダ
905国道774号線:2013/12/08(日) 00:56:00.79 ID:R1czs6Jp
土曜日から旅行だったから、木曜日の夜に配達指定。こない。
金曜日の昼に営業所に電話。
向こうの申し出で、金曜日の夜の配送に。こない。

土曜日の朝、旅行先から営業所に電話。調べて折り返します。と言われて2時間後にやっと折り返し。
不在通知をいれたはずー。入ってません。それに在宅してました。

来週の水曜日以降の配達を頼んだら、荷物の取り置きは月曜日までしかできません。だとさ。

何のための配達指定なんだ???
一回ぐらい約束通りに来いよ。
来れないなら最初から時間指定すんな。
906国道774号線:2013/12/08(日) 01:08:48.82 ID:MeS80z4C
すんなってあんたが指定したんだろが
907国道774号線:2013/12/08(日) 03:19:23.58 ID:ebpXzvzs
>>ID:BbuWcOm0

うちは商売をしているから、逆に顧客に不安を持たれないように自分の個人情報を公開しています。
でも被害は全くない。
情報に敏感になってる人って、人間関係を築くのが下手な人でしょ?
908国道774号線:2013/12/08(日) 04:40:32.20 ID:gfLtMJdZ
>>907
保護法案反対のコピペに反応するなら余所板へどうぞ
909国道774号線:2013/12/08(日) 05:27:49.94 ID:gfLtMJdZ
>>906
待ってたのに来なかったからTELしたら向こうの申し出(配達員)で金曜日の夜
って逆に時間指定されたのに来なかったって話じゃないの?
910国道774号線:2013/12/08(日) 08:47:53.84 ID:R1czs6Jp
>>909
そういうこと。
911国道774号線:2013/12/08(日) 09:40:02.43 ID:gfLtMJdZ
912国道774号線:2013/12/08(日) 09:46:58.18 ID:gfLtMJdZ
>>910
不在票ですが、ポストは一カ所だけですか?
例えば集合住宅ならポストの他に新聞受けなどがあったり、
郵便受けに近いような箱が玄関にあるなど

まぁそもそも不在してないなら向こう側の嘘かな?
913国道774号線:2013/12/08(日) 10:26:19.04 ID:O85HEcxA
>>912
佐川「上まで行くのめんどいから、集合ポストに不在票入れときますた。」
914国道774号線:2013/12/08(日) 12:27:06.00 ID:JIHNe2r1
盛大にワロタwwww
横に膨張したかのような膨らみと
消しゴムみたいに角が丸みを帯びたボディー
天頂は押の歪からガムテの意味が無いぐらいヨレヨレにww
中身無事、荷物積み過ぎか乗せ方悪いのか?
915国道774号線:2013/12/08(日) 17:42:32.99 ID:R1czs6Jp
>>912
ドアの新聞受けのみ。
他にポストはありません。
916国道774号線:2013/12/08(日) 23:54:50.72 ID:gtfzfHIs
最近配送が佐川だと購入敬遠してるから、なかなか欲しいものが買えないわ。
917国道774号線:2013/12/09(月) 01:18:04.46 ID:e4p8qXzz
>>915
珍しい物件だ
オートロックじゃない物件でも普通は集合ポストあるけどな
918国道774号線:2013/12/09(月) 12:22:24.19 ID:BwLk6roM
>>916
年末にカニを頼んだんだが、佐川配送で代引きって言われたので
「なんとか他社の運送屋に変えられないか」と懇願したら
しぶしぶヤマトになったよ。諦める前に頼んでみたら
919国道774号線:2013/12/09(月) 12:38:50.48 ID:2u1LEReH
なんでいやなの
920国道774号線:2013/12/09(月) 13:13:39.40 ID:Jr7IxPQO
本日も安定の糞佐川。
921国道774号線:2013/12/09(月) 13:20:14.13 ID:Jr7IxPQO
書き忘れた。

本社に苦情メールしたのにずっと放置。要回答にしたのにな。
初めから期待してないからどうでもいいわ。
922国道774号線:2013/12/09(月) 13:28:40.39 ID:BwLk6roM
>>919
以前に代引きで荷物来たんだけどクレカの機械の電波がうちの近所悪いみたいで
20分かかった、今はシステム変わってるのか知らないけど電波悪いからしょうがないらしい
他の荷物は佐川でも受け取ってるけど、代引きだけは他社
923国道774号線:2013/12/09(月) 13:33:25.65 ID:i5FHN4uy
>>922
田舎か
924国道774号線:2013/12/09(月) 14:21:05.58 ID:BwLk6roM
田舎と言えば否定しないけど、調べてみたら住んでる所が電波拾い過ぎる環境らしい、でも他社ではすんなり行くんだよなぁ
ちゅーか昨日の荷物待ってたけど来ない..出掛けよう
925国道774号線:2013/12/09(月) 17:13:08.75 ID:2u1LEReH
タワーマンションも電波悪いな
926国道774号線:2013/12/09(月) 18:21:55.59 ID:2Vj0tt0P
>>916
自分もまさに今その状態ww楽天とかでもまず配送業者見て、佐川なら別のとこで買ってる
よほどのことがない限り通販はやめようかと
927国道774号線:2013/12/09(月) 20:55:51.99 ID:U9wo2sV0
どうしても外せない用事で留守にしていたら、
不在票も入れずに持ちもどり、次に持ってきたのは3日後ですよ。
なんだこの会社。

猫は律義に3枚も不在票を入れていったことがあったので
クロネコメンバーズに入って、確実に荷物を受け取ることにした。
928国道774号線:2013/12/10(火) 02:46:02.99 ID:53WH70AW
>>927
不在の3日間、律儀に通った猫可哀想wwwww
929国道774号線:2013/12/10(火) 09:21:15.62 ID:CW+Sbekl
>>928
一日のあいだに3回来て、その都度不在票を置いて帰った。
930国道774号線:2013/12/10(火) 09:58:47.96 ID:cmQ2Kp4j
ファッ!?一日の間に三回来て三通??
それもちょっと怖くないか?
931国道774号線:2013/12/10(火) 10:23:56.36 ID:53WH70AW
怖いwww怖いwwwまんじゅう怖いwwwwwww
猫も怖いンゴwwwwwww
932国道774号線:2013/12/10(火) 15:10:44.00 ID:JSXmJ/+4
不在票があればその時に指定できるし便利だよ
佐川は来たのに不在票入れないで一日4.5回来てるからタチ悪い
933国道774号線:2013/12/10(火) 15:53:26.13 ID:cmQ2Kp4j
不在なのに来てるの分かるの?
934国道774号線:2013/12/10(火) 16:13:00.40 ID:l+TtSgWd
寝てるとかで出なかったんだろ
来なきゃ来ないで文句たれるくせにな
935国道774号線:2013/12/10(火) 16:50:14.52 ID:CW+Sbekl
927ですが、自分の場合はHPで荷物のステータスを確認したら
配達中→持ち戻りになっていた。
いつも同じ人が同じ時間帯に、発送の翌日に配達してくれるので、
多分留守中に来たと思う。その後、3日間こなかったけど、
不在票がないので再配の依頼もできなかった。

猫は隣家が留守の時も朝・昼・夕と配達に来てる。
936国道774号線:2013/12/10(火) 17:06:46.53 ID:cmQ2Kp4j
猫は狭い地域に配達員の数が佐川に比べて多いから丁寧ではあるよね

不在表投函したか聞いてみたらどうかな。伝票の控え見せて貰えば
投函の控えがあるだろうし。
937国道774号線:2013/12/10(火) 17:12:58.17 ID:5w8331du
>>934
佐川さんかな?カメラ付きでインターホン押した人は記録されるだろ普通w
938国道774号線:2013/12/10(火) 18:16:18.50 ID:EcexvkPR
年末のお歳暮の時期は仕方ない。2、3日ずれ込むなんて当たり前
939国道774号線:2013/12/10(火) 18:19:00.46 ID:EcexvkPR
それよりいつもダンボールの凹みが気になる
940国道774号線:2013/12/10(火) 22:25:17.03 ID:TAqDWiU8
>>929
三度も不在くらうなんて可哀そうだ
941国道774号線:2013/12/11(水) 02:53:00.79 ID:DxKnR7Hd
不在票見といてシカトこいてるバカって何なんだ?3回行ってもご丁寧に不在票だけ郵便受けから抜いてやがる。こんなバカほど再配達の依頼してきて『まだ来ない』って騒ぐ。因果応報って言葉を知らんのか?
942国道774号線:2013/12/11(水) 05:06:34.37 ID:ZgJeZg4/
愚痴ってないで配達してろよ
943国道774号線:2013/12/11(水) 10:08:12.73 ID:E0b8l7zI
家の前のカラーコーンギリギリで止めるのは構わないけどコーンを車で轢かないで下さい
あともう少しで砕けそうです
944国道774号線:2013/12/11(水) 10:14:45.21 ID:IV4TnnVo
>>939
ダンボールあるだけマシ
945国道774号線:2013/12/11(水) 17:01:51.11 ID:fyGFJlzU
ダンボールあるだけましなの?
凹みは荷物を積みすぎなんだろうけどさ、受け取って暫く考え込むよ
946国道774号線:2013/12/11(水) 21:30:58.84 ID:IV4TnnVo
>>945
そうそう。荷物が中身だけ圧縮された状態で届いたり、そもそも届かなかったり
947国道774号線:2013/12/11(水) 22:27:45.11 ID:zNh12cm4
佐川では指定日時にまともな状態で届くことが稀。
948国道774号線:2013/12/11(水) 22:50:59.24 ID:fyGFJlzU
そうなんだ、トンクス
いつも箱が潰れてくるから自分だけかと心配だったけど
妙な所で安心できたwちゅーか、稀なのかよ!マジで萎えるわ
949国道774号線:2013/12/12(木) 09:15:39.61 ID:0xMiAjbD
>>947
届くことが稀の間違いじゃね?
950国道774号線:2013/12/12(木) 12:36:41.50 ID:UB/ssDCl
一昨日の到着の荷物が今か・・。忙しいなら営業所止めで取りに行けば良かった
951国道774号線:2013/12/12(木) 13:32:39.69 ID:zMxqeYyP
待ったのにこないよ荷物
952国道774号線:2013/12/12(木) 13:42:34.96 ID:dxzMEJp6
>>951
店に電話して「さっさと持ってこんかいヴォケ」と言えば持ってくる。
953国道774号線:2013/12/12(木) 15:48:59.23 ID:zMxqeYyP
>>952
怖くて言えないよ
954国道774号線:2013/12/12(木) 16:00:02.92 ID:RYNjKZmF
だからナメられる
955国道774号線:2013/12/12(木) 16:14:46.42 ID:zMxqeYyP
荷物番号が分からないから相手にされないよね?
956国道774号線:2013/12/12(木) 16:40:32.00 ID:2B5ejobw
俺んちから信号渡って徒歩2分くらいの反対車線側に営業所あるんだけど、時間指定しても全然来ないのは「目の前だからいつでも行ける」「営業所に取りに来るだろ」って思われてる?むしろ会社の目の前で午前指定だから一軒目は俺だと思ってたんだが・・・なぜだ佐川。
957国道774号線:2013/12/12(木) 17:46:54.21 ID:SSXiwCBU
いっつも風呂中にきて気持ち悪い
958国道774号線:2013/12/12(木) 18:23:25.91 ID:UB/ssDCl
>>956
営業所から配達に出て行く時間帯がめちゃめちゃ早すぎて逆に行けれないのかもな
ニ分で取りに行けれるなら、取りに行った方がいいんじゃないか?
自分ところも遅いからこれからは取りに行こうかと思ってる
959国道774号線:2013/12/12(木) 22:09:39.81 ID:cH/7+2qB
お荷物問い合わせサービスで12時頃に配達中になったから楽しみに待ってたのに、
22時過ぎた今も配達中の表示のままだよ
明日は朝一で来いよな
960国道774号線:2013/12/12(木) 23:58:30.70 ID:iU8ZCm74
>>959
そろそろピンポーンって鳴るかもよ。
961国道774号線:2013/12/13(金) 11:02:40.85 ID:Nx4On901
>>956
佐川の場合、目の前に営業所があってもそこから来るとは限らないからなぁ〜。
わざわざ営業所まで取りに来てくれたのに、「済みません、ここじゃなくてあっちの営業所なんですm(_ _)m」ってことよくあるよ
962国道774号線:2013/12/13(金) 13:19:20.99 ID:ygWPKhLx
>>961不便だなそれ
そういう場合って荷物の転送ってタダでやってもらえるのかな?
転送ヨロってお願いした場合、一日置いて次の日くらい店なり指定の転送先に届く?
963国道774号線:2013/12/13(金) 13:49:27.78 ID:TXyVQoGA
959だけど、さっき届いたわ
まだ不慣れなオバサンっていう感じだったけど、
10kg以上あるものを門扉のところで手渡ししようとしないでくれよ
964国道774号線:2013/12/13(金) 16:22:34.91 ID:r0b/rHDV
いたのに不在票がポストに入ってたぞ。チャイムも壊れてない、どういうことだ
965国道774号線:2013/12/13(金) 16:24:37.68 ID:r0b/rHDV
>>962
確か転送は無料なはず
966国道774号線:2013/12/13(金) 17:53:43.56 ID:IVmtUArr
>>964
ピンポーンがしつこいとか言われるのが嫌で
軽くノックして帰ったんだろ
967国道774号線:2013/12/13(金) 18:55:55.08 ID:5anxJ0XV
昨日の時間指定で届くはずだった荷物が21時過ぎても来ないから
電話して確認したら、荷物を紛失されてた。
必ず探して今日の17時頃届けるって言ったのに
来ないからまた電話したら
まだ見つかってないから届けられないって。
見つからないなら電話くらいしてこいや。
968国道774号線:2013/12/13(金) 20:14:39.52 ID:yCLa8ABo
恐ろしいな…
969国道774号線:2013/12/13(金) 20:17:24.06 ID:+8Elbxgk
>>966
お前ちょいちょい出てくんな
都合に合わせて言い訳を使い分けてるようにしか思えないわ
970国道774号線:2013/12/13(金) 22:36:57.88 ID:/AU+wurM
>>967
もっと文句言わなきゃ。

その後も状況教えてね。
971国道774号線:2013/12/13(金) 23:44:51.01 ID:IdDUVL9F
>>967
それ、配達員ネコババコースか忘れるの待ちコースだ
972国道774号線:2013/12/14(土) 00:21:24.10 ID:J7MNdkVO
967です。

結局見つかりましたの電話がきたのは
21時で届いたのが22時でした。

隣の市の営業所にあったみたいで
数日先の日付の棚に入れられてたらしいです。

年末でいつもより荷物が多くて
どうしようもないんですって言い訳ばかりされたから
さすがにキレたけど…

黒猫で送ってくれるショップで今度から買い物するわ。
973国道774号線:2013/12/14(土) 00:33:45.59 ID:HHBUAQJ0
>>972
> 年末でいつもより荷物が多くてどうしようもないんです
こんなのは佐川の内部の問題だから、そっちでどうにかしろだよな。
974国道774号線:2013/12/14(土) 07:43:58.55 ID:KJhHmZdE
>>972
バイトの仕分けが悪いのか、路線が悪いのかよくわからんけど
黒猫もその手のミスこないだあったばっかじゃん↓

2013年9月2日
ヤマト運輸(東京)の愛知主管支店(愛知県長久手市)が契約している協力会社の
40歳代の運転手が、間違って車に積み込んだ宅配便75個とメール便約50通を
海に捨てていたことが同社への取材で分かったヤマト運輸によると、
この運転手は8月15日夜、愛知主管支店で富山行きの荷物を 積み込んだ際、
誤って大阪行きの荷物も積み込んだ。16日未明に富山に到着後、ミスに気づき、
次の仕事先の新潟に向かう途中、国道沿いの日本海に投棄したという。

佐川をかばうつもりは無いけど、捨てられないだけ良心的だったじゃん
975国道774号線:2013/12/14(土) 18:44:41.87 ID:k+6fFXj9
お歳暮の包装がビリビリ(;_;)
976国道774号線:2013/12/15(日) 00:24:58.98 ID:fSSVxq4b
4連続で指定時間から大幅に遅れて配達されてるから、もう利用したくないという気持ちとともに、
いつまでこのアホなことが続くのかという興味がある。
時間守らないだけできちんと届けてくれるなら、不在再配達でいいんだが佐川はなぁ・・・・・・・。
977国道774号線:2013/12/15(日) 07:38:07.30 ID:ilGjNuP0
>>973
じゃあ、おまえが働きに来い。
期待しているぞ!新戦力!!
978国道774号線:2013/12/15(日) 08:08:31.78 ID:9Q323FYV
>>973
中の人だが例えるなら10卓しかないラーメン屋に客が100人も殺到してる状態
電力なんかはピーク時に安定供給できるようにインフラを整えているが、そのコストはユーザーが負担してる
現状の価格体系でピーク時に安定供給(配送)出来るだけのインフラを整えるのは無理
979国道774号線:2013/12/15(日) 10:33:56.17 ID:zppgl7pp
>>978
配達率を50%位にすれば何とかなるんじゃね?
980国道774号線:2013/12/15(日) 12:43:47.64 ID:9HJhibwt
だから各家庭に最低2個は宅配ボックス設置すればいいんだよ
これから新築する家やアパートはボックスを必ず作るとともに
留守でも受け取れるように最初から整備しないからこんな事になるんだよ
981国道774号線:2013/12/15(日) 21:12:22.31 ID:UqtDvnQ4
二個口の一個持ってくるの忘れたらしい、家具が組み立てられん
982国道774号線:2013/12/16(月) 05:14:53.44 ID:pEI2PMNy
注文した店からは13日の昼に出荷メール来たのに
15日 22:57 鴻池センタ店を出発致しました。ってどういうことだよ仕事遅すぎない?
983国道774号線:2013/12/16(月) 12:52:00.42 ID:Gqf1/IId
>>967と似た扱いを体験してしまった

・12/11に初回配達→不在だったけれど、配達員さんから「都合のいい日を教えて」の電話
 わざわざ確認するなんて丁寧だな!と好印象。12/14午前中の配達を依頼
・12/14午前中、待っても来ないので、11:45に電話→「ドライバーが持っててわからない」
・13:15に再連絡→「見つからない」
・16:45に再連絡→「無くなってしまって…」翌日(12/15)午後に使いたい旨を伝え、午前中には必ず持ってくるよう、また午後は不在の旨を強く念押し
・結局届かず、帰宅後、不在票が…

同じ昭島にセンターあるベトナム人だらけねヤマトの方がマシ
984国道774号線:2013/12/16(月) 13:09:13.20 ID:Gqf1/IId
最後の行、グダグダになってしまったw
985国道774号線:2013/12/16(月) 16:00:38.45 ID:GsxLOjg6
配達中になってるのに指定した時間過ぎたのは今日は来ないって事?
986国道774号線:2013/12/16(月) 16:20:41.34 ID:FYPoPaaL
>>985
自分の経験
1荷物が.時間指定になっていることにドライバーが気づかず、21:40頃持ってきた。
2.佐川WEBお荷物問い合わせ欄が「配達中」から「配達店に持ち帰りました。」に変わり
 翌日の指定時間帯にドライバーが素知らぬ顔で持ってくる。
3..ドライバーが来た様子もなく 
 佐川WEBお荷物問い合わせ欄で「配達中」と「配達店に持ち帰りました。」の表示が交互に5日間繰り返される
 6日目の早朝に配達店に電話。電話を切ってから、約2時間後に配達店から「本日の指定時間中に届ける」との電話。 
 で、当初の指定時間の日付から5日遅れで到着。
 ドライバー曰く、「(自分が)初めてのところで場所がわからず、伝票記載の電話番号に電話しようと思っていた」だと
 少なくとも5日間もほったらかしといてこの言い草…
 
987国道774号線:2013/12/16(月) 16:27:55.82 ID:FYPoPaaL
>>976
自分が使ってるネット通販では今年に入って
佐川からヤマトに変更したところが多いのに
遅配については今年の方が酷いという不思議
988国道774号線:2013/12/16(月) 16:39:41.80 ID:GsxLOjg6
>>986
3番目はマジ?6日って一週間近く荷物届かないとか凄いな。
はぁ・・多分今日はもう来ないんだろうなー
989国道774号線:2013/12/16(月) 17:19:23.64 ID:7eVrqM2K
12/14 インターネットにて「配達に出発」と表示。
同日「19:12 ご不在でしたので、お預かりしております。」に表示が変わる。
(その時間は在宅だったし、そもそも不在票が置いてない)
12/15 午前中に「出発」となる。しかし来ない。
夜になって「配達店へ持ち帰りました。」に表示が変わる。
12/16 前日同様、不在票なし。おそらく配達してない。
同日、配達店に電話。14日のドライバに確認して、折り返し電話をかけるとオペレータ。
1時間経過 オペレータから電話。ドライバが「運転中で連絡がつかない」。荷物自体は今日中に届くことに。
さらに2時間経過 荷物は届く。
しかし未だにドライバが土曜に届けに来たのか不明。説明もない。
いくらなんでも確認は終わったんじゃないの?
有耶無耶にして誤魔化す気か?
990国道774号線:2013/12/16(月) 19:58:11.28 ID:FYPoPaaL
>>988
自分の場合、3.についてはその直前に別件で日時指定より1日遅れで配達されたことと
5日間の間に土・日が入っていたので、自分が気長に構えてたことにも一因がありますが
配達地域が同じでも荷物のサイズの大小によってはドライバーが変わることがあるので
年末ってことも考慮に入れても明日まで様子を見て駄目なら配達店に問い合わせした方がよいですよ
991国道774号線:2013/12/16(月) 21:22:52.80 ID:GsxLOjg6
>>990
明日仕事から帰ってきて不在表が入っていなければ
営業所に電話いれてみますわ。多分受取は明後日だろうな
ありがとう
992国道774号線:2013/12/16(月) 21:27:16.53 ID:SWemtO2f
クール便詐欺したって全然驚かない
荷物を投げるぐらいの集団だから佐川急便は
昔、週刊誌でイジメの事も記事にしてたし
993国道774号線:2013/12/16(月) 22:43:05.40 ID:y1mlxuUg
年末だから遅延は想定してたけど、追跡で荷物が店に届いてから3日間待って着くことが二回も起きた
配達員が頑張ってるのは知ってるが、システムが追いついてない
わざわざ取りに行っても憮然とした事務の男とのやりとりに怒りが益だけだ
994国道774号線:2013/12/17(火) 05:45:05.06 ID:cXFxkfJN
>>989
荷物が届いたんだから、もう説明なんてしないと思うよ
995国道774号線:2013/12/17(火) 10:55:12.23 ID:eIuRmgkH
>>989
届けてやっただけありがたいと思え
by 佐川
996国道774号線:2013/12/17(火) 12:30:39.82 ID:YKEBUf6N
午前中の荷物が届かなかったって事は明日以降か。もう配達指定かけないでおいたほうがいいな
997国道774号線:2013/12/17(火) 18:56:12.53 ID:UfZ3AlBm
お昼とか朝とかの受け取りが難しいからm佐川の営業所に電話して荷物を
出来る限り遅い時間帯に配送して欲しいとお願いしたんだけど、
「19〜21時が遅い便です」という。前にナイト便も受け取った事があったので
「それより遅い時間帯って出来ますよね?前に配送して貰ったんですが」
というと「いえ。無理です。あとうちは20時くらいが最終の便なので」
という返答がかえってきた。

正直驚愕だった。そんな時間に仕事が終わるはずもないし
無理だったから前も夜に配送してもらったのに…。
しかも最終が21時付近でも無い。
これ、千葉の方の大きい営業所の話。

荷物の扱いもぞんざいで酷いんだしさ、家にわざわざ届けてもらうより
もういっそコンビニ受け取り出来るようにして欲しい。
販売店側が佐川使うから仕方なく佐川なのに。
荷物運ぶのも酷いわ、対応も酷いわでとんでもないわ…。
998国道774号線:2013/12/18(水) 00:07:54.93 ID:37fEU2eU
まぁいろいろ文句もあるかと思いますが
999国道774号線:2013/12/18(水) 00:10:21.47 ID:37fEU2eU
丁度お時間となりました
1000国道774号線:2013/12/18(水) 00:13:45.79 ID:37fEU2eU
来年まで気長に荷物を待ちましょう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。