JRコンテナ輸送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
2国道774号線:2010/09/20(月) 01:32:06 ID:9nNVNPh7
合通 札幌通運 センコー 中央通運 トナミ運輸 日本貨物鉄道 博多運輸 北海道通運
丸和通運 ヤマト運輸 姫路倉庫運輸 佐川急便 名鉄運輸 福山通運 日本通運
全国通運 カリツー株式会社 北見通運 遠軽通運 多治見通運 濃飛倉庫運輸
西部運輸 丸運 鹿島臨海鉄道 中越通運 日本フレートライナー 丸全昭和運輸
3国道774号線:2010/09/20(月) 02:26:35 ID:cQZ7Hs1X
JRコンテナ 鉄道コンテナ 輸送 運送 19D 19G エコライナー 5トン
10トン 貨車 代行 モーダルシフト バラ積み パレット フォークリフト
ターミナル 大型 トレーラー 1個積み 2個積み 3個積み JR貨物
中古 料金 販売 引越し サイズ 運賃 時刻表 トラック 環境 駅
4国道774号線:2010/09/20(月) 21:44:36 ID:vlk0t/GC
>>1
貨物の中の人も書き込みおk?

通運たんフォークオペたん、フロント営業支店などなど、
みんなで語ろう♪(´ε` )

北海道の芋玉不作らしいね。。
5国道774号線:2010/09/22(水) 22:37:22 ID:lNNvthog
仕事ある?
6国道774号線:2010/09/26(日) 23:53:40 ID:DybWwMoV
大雨で乱れちゃって、ごめんなさい
7国道774号線:2010/10/03(日) 04:45:28 ID:fbeeNdKD
北海道に至急19Dの箱回送して下さい。
8国道774号線:2010/10/06(水) 21:26:18 ID:PB4uqRdh
体に悪いバラ輸送
9国道774号線:2010/10/06(水) 21:32:41 ID:+3iDmdm+
コンテナ開けてカップラーメンを手でおろしてるの見たぞ。
10国道774号線:2010/10/06(水) 23:32:51 ID:L9SWMaPu
日通マーク付いた緊締車で、小さく全然違う運送会社名が書かれたトラックは日通の下請け?
11国道774号線:2010/10/10(日) 19:51:27 ID:Sgyr79Jx
ライナーのリフト態度悪いか 誰か絞めてくれ。
12国道774号線:2010/10/12(火) 04:03:49 ID:D9YULvvC
>>10
そう。日通の傭車
13国道774号線:2010/10/18(月) 18:43:59 ID:Iw0vGWtj
東タのライナーのフォークは何様なんだよ!
隅田を見習え!
14国道774号線:2010/10/19(火) 22:29:05 ID:Q/5LydBT
リフトUP!
15国道774号線:2010/10/22(金) 23:23:10 ID:REh9w7Vo
ライナーのフォーク いい大人がチンピラ気取り そんなに威張りたいのか?頭下げない奴は、積まないなんて言ってるし!JRなんとかしろ!
16国道774号線:2010/10/22(金) 23:36:51 ID:uatF9Emw
>>15

札タなんか凄いよ

ホント、半分まとも、半分カス、これガチ
17国道774号線:2010/10/24(日) 07:50:40 ID:aZxx29mF
札タのリフトマンは勘違い野郎が多い
18国道774号線:2010/10/25(月) 21:39:19 ID:MVDNxSPj
確かに札タは酷いな
代行とかで来るとビックリらしいな
話では全国で三本の指に入るらしい
19国道774号線:2010/10/26(火) 12:30:01 ID:uLJKgW7E
JR貨物とライナーからして
利用して頂いてると言うより、使わせてやってるというスタンスだからなあ。
競合他社がいないから親方日の丸気分でもやってけるわけだww
20国道774号線:2010/10/26(火) 13:22:14 ID:J2ixd3O7
>>4 おいらは3個積み乗ってるよ〜!よろしく〜! 

>>10 マルツーマーク入りなら下請け!
21国道774号線:2010/10/27(水) 20:49:00 ID:jNVsBXOl
最近暇だな…もっと荷物送ってこい!
22国道774号線:2010/10/27(水) 21:50:32 ID:ui8o2vzB
>>21

暇な方がいいじゃないか?
忙しくても暇でも給料はいっしょだよね
23国道774号線:2010/10/28(木) 15:51:36 ID:lB45eiSK
>>20
下請けって差別用語だぞ このカースが!
24国道774号線:2010/10/28(木) 16:03:29 ID:4wP2LVkO
貨物でランテックのコンテナを見るけど、何台も並んでるとこはカッコいいね。 他のコンテナはボロく見えます。
25国道774号線:2010/10/28(木) 19:28:16 ID:KKRtiv3f
台風の影響で九州方面からの貨車が延着するかなぁ〜。by関東
26国道774号線:2010/10/30(土) 18:37:18 ID:645dNICV
電車が止まるような状況の中、陸送で走ると言う選択を取るこの根性!
とんでもない長時間走行を強いられる運転手の激務!
素直に代行は辞めましょう。
27国道774号線:2010/10/31(日) 21:10:27 ID:Wcmo8/lu
>>26
ヤ○トの事かい?
28国道774号線:2010/11/02(火) 12:39:51 ID:Wll/bScl
>>18
札タのリフトが態度でかい??
貴方達と貨物がそうさせてるんじゃない??
忙しいんだからしょうがない
29国道774号線:2010/11/02(火) 16:25:07 ID:Mo9+6p+b
>>28
フォークオペ乙
30国道774号線:2010/11/02(火) 22:09:35 ID:7tblAZDw
フォークオペは神
31国道774号線:2010/11/02(火) 22:30:45 ID:YoYC5Vcb
フォークオペは神か・・・

単なる職業のひとつだろ

どんだけ勘違いだよ全く
32国道774号線:2010/11/03(水) 08:53:37 ID:p92QPvt0
札幌に昨日荷物送ったんだけど大丈夫かな?
手荒く扱われるとまずいんだよね
荷の横ずれはフォークマンのしわざだと思われる
この辺、JRでも把握してもらい 対応してもらいたい
破損があると積んだ運転手にも追求が入るから困る
33国道774号線:2010/11/03(水) 13:30:17 ID:mu8CgLI5
横ズレ、つまり片荷は列車輸送中!
そんな事も知らないなんて
かわいそう・・・
34国道774号線:2010/11/03(水) 18:47:22 ID:bGI+v9Z3
馬鹿みたいにイキがったフォ〜クマンどうにかしろ!
35国道774号線:2010/11/03(水) 21:59:54 ID:FhrX8fz7
貨車では荷崩れはしない
JRに謝れ
36国道774号線:2010/11/04(木) 10:14:20 ID:6fyyCdiE
貨車で荷崩れするわけない。
アホフォークが勢いよくチルトした時になるんだろうが
37国道774号線:2010/11/04(木) 21:45:54 ID:XYt9n7FN
札幌のリフトマンがカスには同意
全部がそうではないが、一部が余りにもカス過ぎる
38国道774号線:2010/11/05(金) 10:49:39 ID:DEqkPx/Q
まぁ東タもなかなかだけどね w
39国道774号線:2010/11/05(金) 12:23:12 ID:YJFVDZOK
ドライバーシステムは意味ないだろ
いちいち降車して、指差して頭下げてか?
40国道774号線:2010/11/09(火) 21:54:37 ID:CyGcOdEW
おい岩通!自分の事務所行くのに札タの中に止めてくな!
ドライバーシステム使うのに 止める場所ないべや!

JR貨物様 ドライバーシステム利用する車を 止める場所に
岩通は駐車場代わりにしてるので 注意 勧告 指導を お願いします。
41国道774号線:2010/11/12(金) 10:55:49 ID:oC6h4UMJ
関連会社、(一部はフォークオペ会社も含む)は貨物社員の天下り先なんだから、粗末に扱えないのだ。
なので、何様??ってなる
42国道774号線:2010/11/15(月) 16:21:37 ID:72564qPn
新座(タ)に居るフォークの岩■
こいつ以上のキチガイは居ないでしょ
通運の仕事8年してて、こいつ以上の暴君お目にかかった事ないわ
43国道774号線:2010/11/15(月) 20:49:00 ID:ZAsqq0Fu
そんなあなたは是非札タにw
ここより凄い所なんて無いのでは?
もう、ボスキャラ級がゴロゴロとww

44国道774号線:2010/11/15(月) 21:07:07 ID:FPdiPzug
お互いキチガイに悩まされてると言う認識でOKかな?(笑)
45国道774号線:2010/11/15(月) 21:18:03 ID:ZAsqq0Fu
悩むだけ体力の無駄です
悩みの対象にしなければいいんです
ただ淡々と、心を無にしましょうw
46国道774号線:2010/11/16(火) 01:27:11 ID:UkojJmjp
あまりにも態度悪い奴は
フォークのドアノブに犬の糞でも
塗ってやったほうがいい
朝からガッカリさせてやりたいべさ
47国道774号線:2010/11/16(火) 20:07:16 ID:rIOrb4q0

そんなにリフトが嫌ならコンテナの仕事辞めたら??
48国道774号線:2010/11/16(火) 20:18:42 ID:SZiK+e/F
リフトに乗る馬鹿なオペが問題なんだべさ
そいつらが改めれば丸く収まるんだっつーの
49国道774号線:2010/11/17(水) 09:15:35 ID:KYuIKdRd
すくいage
50国道774号線:2010/11/19(金) 19:57:55 ID:fHtHZz+g
札タの馬鹿なオペTOP10は?
51国道774号線:2010/11/19(金) 20:50:00 ID:LFfyiKMG
NO1は当然奴だべ?!
52国道774号線:2010/11/20(土) 21:00:10 ID:Dxy6IMaQ
奴? イニシャルだけでもしりたいな!

てか札タにはチンピラヤクザでも雇ってる?FLって馬鹿?

53国道774号線:2010/11/28(日) 23:19:32 ID:AD+/2cQx
定期保全age
54国道774号線:2010/12/05(日) 12:12:58 ID:OEDB/t5M
過疎化age
55国道774号線:2010/12/10(金) 00:04:09 ID:iYmHrXNe
ボーナスがでたぞい
去年より下がってる
56国道774号線:2010/12/25(土) 13:04:53 ID:JyBboBWS
おまいらは、大井走るな
57国道774号線:2010/12/27(月) 11:30:08 ID:0e6H1WmV
列車乱れているねー。毎年の事だけど疲れるわー。
運休による中継枠の奪いあいで疲れた!
JRさん、正確な列車情報タム!!
58国道774号線:2010/12/28(火) 12:44:58 ID:1MxoIjtM
おまいら、来年もよろしくな
59国道774号線:2010/12/30(木) 12:45:31 ID:zyAhKPVn
低所得、重労働は、人間の性格を、曲げる。
60国道774号線:2011/01/01(土) 21:32:37 ID:UHQgPccP
言い得て妙
61国道774号線:2011/01/04(火) 19:14:36 ID:DW0nsUhg
トラックの、おまいら 給料聞かれても、誤魔化せよ、
長ーいネイルのエンジン付いた、金魚鉢に乗った連中、糞みたいな金しか、
貰ってナイから、

嫉妬して、意地悪に拍車が 掛かる。

62国道774号線:2011/01/05(水) 14:21:53 ID:Qlgrg+cP
クソくらいって具体的にどれ位?
63国道774号線:2011/01/05(水) 17:50:07 ID:OA+okWpc
馬鹿オペTOP10、皆さん書いてよ。
赤く番号書いて有るじゃー、それでも解かるちゅーよ。
64国道774号線:2011/01/12(水) 20:06:50 ID:gEhBMiFA
京浜から大井まで1基1万て ぼったくりだな!
65国道774号線:2011/01/20(木) 13:50:02 ID:T0bVfxwM
俺が可愛がってる奥さんの旦那は日本フレートライナーのドライバーだけど
最近は仕事が暇で収入がだいぶ減ったらしいね
66国道774号線:2011/01/20(木) 14:40:44 ID:R5F+/rlT
>>24
ランテックの冷蔵冷凍機器搭載のコンテナを積載した複合トラックよく見かけますが・・・
必ず側面に「青函トンネル通過禁止コンテナ?」と標示してますが、理由何ですか?
青森以北〜北海道向けコンテナ輸送は、完全不可ですよね?

あと、コキ○○○○○形式積載不可とか・・・?
コンテナ乗せる貨車は、みんな共通では無くて、いくつも形式種類あるのですか?

鉄道コンテナ業界の皆様、御教授下さい。
67国道774号線:2011/01/20(木) 19:16:54 ID:NjcK2AD4
>>66
青函トンネル内で冷凍機のエンジンを起動のままでは煙感知機が拾うでないかな。青函トンネル対応冷凍コンテナはGPS使って制御しているが。

国鉄からあるコキ50000系とJRから作り出したコキ100系では高さが後者のほうが低いので……
68国道774号線:2011/01/22(土) 03:34:33 ID:EOSEhe66
>>65
熱写ボーイUPしてくれ!
69国道774号線:2011/01/22(土) 12:05:40 ID:EOSEhe66
アンストッパブル -JR関係者絶対見たほうがいい 面白いから!
特に機関区車掌区の人
70国道774号線:2011/01/22(土) 14:56:20 ID:XJnFRZVV
>>68
日本フレートライナーの人になら見せてもいいよ
71国道774号線:2011/01/22(土) 15:59:22 ID:XJnFRZVV
>>70
隅タの日本フレートライナーのドライバーならバッチリ見せるよ
72国道774号線:2011/01/22(土) 20:21:50 ID:NlqGfeXs
>>66
コキ50000積載不可と書いてあっても、トンネルが狭くない路線では積載している。

>>67
客車列車は巨大なディーゼル発電機動かしてるので、
冷凍コンテナはエンジン・燃料の火災時に迅速な消火できるかどうかの問題かな?
73国道774号線:2011/01/25(火) 01:52:52 ID:DIX+vrof
65
行け逝け、ドクドク。
74国道774号線:2011/01/25(火) 02:19:44 ID:2f1N1SpH
コンテナ集配に転職考えてますがどんな感じなんですか?
現在〇川急便の路線やってます。
75国道774号線:2011/01/25(火) 13:20:39 ID:q9bWlLFl
>>73
どこにドクドク逝きましょうか?
76国道774号線:2011/01/26(水) 09:55:51 ID:+Qnw5ZVY
道内の通運さんに「質問」があります。
内地の業者でも年明けは集配が少ないのですが、農産物の多い道内の通運さんは(とりわけ札幌以外の)は今時期どんな仕事しているのですか?
77国道774号線:2011/01/26(水) 13:59:21 ID:T5vxqlkD
本州の人間は 道内とか内地とか言いません ご苦労さん
78国道774号線:2011/01/29(土) 00:20:12 ID:U29QBgCy
道内は本州でも言うだろ、内地は琉球人も言うんじゃないか?
79国道774号線:2011/01/29(土) 05:16:01 ID:yA0W+ktH
道外禁止
80国道774号線:2011/01/29(土) 11:52:39 ID:7HRVG9V0
本州からの列車が来ないから仕事にならんby札幌
81国道774号線:2011/01/29(土) 12:23:16 ID:a1nZWCn4
北海道からの列車が来ないから仕事暇@東京都内
82国道774号線:2011/01/29(土) 12:37:49 ID:7HRVG9V0
津軽線のお祭り騒ぎが解消されるまで無理か・・・
83国道774号線:2011/01/30(日) 10:07:01 ID:6dSmdafP
まだ止まってるのかな‥
84国道774号線:2011/01/30(日) 19:55:02 ID:UKSSXmzh
代行輸送で、GO!!
85国道774号線:2011/01/31(月) 07:59:20 ID:GnGx+wHQ
日本海縦貫が死にまくってるな
昨日着予定のやつがまだついてねえ
86国道774号線:2011/02/01(火) 04:15:37 ID:BTZqB7Fh
ある時間以上の列車延着だと運賃がチャラになるのは本当かい?
87国道774号線:2011/02/01(火) 15:09:02 ID:pHSbBD4d
>>86
それってJR各社の特急料金の話じゃねぇの?
88国道774号線:2011/02/02(水) 17:29:57 ID:vdZn3w9g
>>84
昔、コンテナ運賃は割り引いてもらっているのに代行の時はトラックの認可運賃のタリフを請求していた。
貨物の上層部は東大やら有名大学を出ているが、駅の連中は高卒のボンクラばかりでスンナリ受理されていた。
しかし、阪神大震災あたりから支店のチェックが入り値引くようになって来た。
それでも、鉄道事業は黒字になった事がない!今年の決算もまた・・・・。
通運が赤字なんだからJRが黒字になる訳ないか???
89国道774号線:2011/02/23(水) 10:07:37.85 ID:6ibufyuP
age!
90国道774号線:2011/02/24(木) 09:30:08.28 ID:rhYcX9vK
hage!
91国道774号線:2011/02/24(木) 12:39:22.16 ID:5Abf2KCx
コンテナは2ヶ所のピンだけで走行中に落ちない?
92国道774号線:2011/02/24(木) 12:48:18.38 ID:rhYcX9vK
刺さなくても落ちない
93国道774号線:2011/02/24(木) 22:42:55.29 ID:OowuVnB+
外国じゃ長物車にただ載せただけっていうの結構あるし。
94国道774号線:2011/02/25(金) 09:12:12.58 ID:41nlvjYE
福タの物量も増えるな。。。
金太郎が26両も牽いてくるのか。
95国道774号線:2011/03/01(火) 22:47:25.32 ID:YDJNDTAE
九州の馬鈴薯ムチャクチャな積み方じゃねえか!特に和泊!プロの仕事とは思えんな。
96国道774号線:2011/03/04(金) 10:31:19.61 ID:RsrKllzp
JRコンテナってどんな仕事なの? 昔は平塚でよく見たけど

カイコンみたく列車のコンテナヤードで積んで配達、配達中は荷物に触らないで待機?
97国道774号線:2011/03/04(金) 12:44:56.71 ID:WpNbiu8o
96さんへ   
JRコンの客先での積卸は基本”テツパ”です。リフト積みはまあマレです。
一日に最低でもコンテナ4本〜5本集配しないと給料になりません。
まあ、トラックの運ちゃんがやらないような仕事がコンテナに回ってきますから・・・
98国道774号線:2011/03/04(金) 12:50:27.45 ID:F1IM72wv
手積みで米袋とか最高wwww
99国道774号線:2011/03/04(金) 12:52:01.85 ID:xAzvaArI
>>96
基本的に海コンと同じ。
ドライバーは荷物に触ることなく集荷、配達をする
市場に行っても仲買が荷卸ししてくれるし、扉の開け閉めと運転が出来れば問題ない
夜勤もほとんど無いし、給料も良い。
募集かかってたら直ぐにでも電話したほうがいいね!
倍率凄いからなかなかJRコンテナのドライバーにはなれないけどさ。
100国道774号線:2011/03/04(金) 12:54:38.40 ID:4m6xjkoH
百♪
101国道774号線:2011/03/08(火) 18:47:32.03 ID:PVLuRH1O
みんなに質問

利便性向上の為に駅名かえるという話だけど、
意味あると思う?

ちなみに自分は無駄だと思う
102国道774号線:2011/03/09(水) 02:15:06.34 ID:Kb9IaiYk
伝票に書く文字数が増えるから嫌w
103国道774号線:2011/03/10(木) 22:08:39.85 ID:Md6L5umF
>>99嘘つくな
104国道774号線:2011/03/11(金) 12:27:49.60 ID:ZNMQ0oMF
>>103 同感!!
105国道774号線:2011/03/12(土) 05:08:52.35 ID:P0ufH5le
今日から仕事あるのか?
106国道774号線:2011/03/12(土) 13:43:56.82 ID:7a1h2TFu
3055明日は出発できそうですか?
107国道774号線:2011/03/13(日) 16:50:02.98 ID:CmG6KJ5H
これから仙台に行ってきますorz
108国道774号線:2011/03/13(日) 17:01:26.10 ID:Tqfrm44Q
>>107 仙台かぁ。行けるんかい?気を付けてね!


109国道774号線:2011/03/13(日) 22:35:20.23 ID:l1ERldi0
代行祭りだな
110国道774号線:2011/03/14(月) 10:57:35.66 ID:Vn6OjciL
ガス欠に注意してください。行列で時間かかっても、早めの給油を
111@札幌:2011/03/14(月) 11:26:35.36 ID:1CubdDDR
青函トンネルは早く解除にならんかな?
解除になっても東北本線だめか・・・
112国道774号線:2011/03/15(火) 11:49:47.20 ID:rT5fJx3t
≫111
今朝のNHKで仙台駅が公開されていたけど復旧まで相当掛りそうですね!
東北線は夏ころまでNGかな?秋田・酒田は生きているから、東青森からの代行で日本海縦貫につなげるか?
でも・秋田貨物・酒田港は駅が狭いから新潟タあたりで北陸まわりと上越まわりで振り分けか?
JRさん早く対策考えてね!弱小通運は飛んじゃうよー
113国道774号線:2011/03/15(火) 13:03:12.65 ID:jCi/ZOoD
代行やってるかい?うちは事務所で代行の話が二転三転してて、みんなテンパってるよ〜。朝の時点で配車係に「走ってもらうからね」って言われたんに今、課長さんからは「誰もそんな指示してないよ」とかホザいてるし。
114国道774号線:2011/03/15(火) 20:09:05.16 ID:14j5G25s
仕事が無い
115国道774号線:2011/03/16(水) 08:53:46.41 ID:HAV4acAR
仕事がヒマなのか、いそがしいのかわからない
116国道774号線:2011/03/18(金) 06:19:57.87 ID:bklM80tX
ライナー代行でボロ儲け!
117国道774号線:2011/03/18(金) 11:09:40.93 ID:txp9pohp
農繁期まで復旧が間に合うのかね?
118国道774号線:2011/03/19(土) 22:31:44.59 ID:6xpO8psF
農繁期っても作物による
119国道774号線:2011/03/20(日) 19:35:15.56 ID:j+8giZ70
青函トンネル通れないの?
120955:2011/03/20(日) 19:45:12.22 ID:ufivDOLh
燃料給油、最優先だからいいよね〜♪

品川区八潮
121国道774号線:2011/03/22(火) 20:59:30.16 ID:0M3uBV7W
L字型コンテナばかり送ってくるなよ、某駅
122国道774号線:2011/03/22(火) 21:33:33.63 ID:jrWZXOGA
全面扉開発したらいいと思うよ
エコはウイングの後ろ観音だし
可能だと思うGだのDだのめんどくせえ
123国道774号線:2011/03/22(火) 22:09:28.20 ID:sQUllLTS
>>122
昔はあったらしいが雨濡れ多発で廃止になったらすい
124国道774号線:2011/03/24(木) 17:41:31.99 ID:b2WuVc06
>>122
封印冠つけるだけでも面倒だな、それ
125国道774号線:2011/03/27(日) 14:59:04.02 ID:S4iQ8J1W
お前ら、安定ヨウ素剤と青酸カリ
どっち配布してもらいたい?
126国道774号線:2011/03/31(木) 19:18:27.67 ID:fAc/vnVF
震災以来1日2本やがな〜orz
127国道774号線:2011/04/01(金) 10:19:56.99 ID:JRaix6N2
こっちは、ほぼ通常通り@西日本
128国道774号線:2011/04/01(金) 21:06:39.48 ID:6bpGRpce
>>127同じ西日本でもえらい差やなorz
129国道774号線:2011/04/01(金) 21:32:46.85 ID:kLiaRHsE
西日本、コンテナが足りないとか聞いたがどうなったの?
130国道774号線:2011/04/02(土) 05:03:42.01 ID:5irYTYFl
北もコンテナ足りない・・・
131国道774号線:2011/04/02(土) 13:22:49.77 ID:WemZLhQ5
引越以外に暇な時期なのに空コンはどこ行った?津波に流されたJRコンとUR見たけど。
132国道774号線:2011/04/02(土) 19:47:23.17 ID:TdFnCotH
>>131 俺も見た
19Dと両開きのURやったな
133国道774号線:2011/04/03(日) 14:32:17.93 ID:2EZprUW/
東北本線は4月中旬にほんとに開通するのかね?
なんか怪しいよな〜
134国道774号線:2011/04/04(月) 16:18:01.19 ID:fkycHqui
箱の心配よりボーナスの方が心配だ・・・。
多分出ないよなぁ
135国道774号線:2011/04/04(月) 19:47:32.46 ID:NXAj5Dny
>>134
ボーナス出ないし、人によっては職場を失った人もいるだろうね、
仙台とか福島の港にある貨物駅はもうダメでしょ
136国道774号線:2011/04/05(火) 12:11:27.25 ID:sO+oqtBD
今年新しく製造する私有コンテナとかないのかな?

毎日近所の東急車輛を見てるんだがつまらんコンテナばかり
137国道774号線:2011/04/09(土) 10:40:06.96 ID:vQnZ94Wx
不良コンテナこっそり回送してくるなよ、
俺もそんなコンテナはこっそり積み替えて回送するけどな
138国道774号線:2011/04/09(土) 20:21:15.59 ID:6oGPhAxY
test
139国道774号線:2011/04/10(日) 19:52:59.36 ID:aMBwnqzU
今、震災の影響で忙しすぎます。はっきり言って嫌です。
140国道774号線:2011/04/12(火) 20:36:40.29 ID:nRBnlHgh
宇都宮か新潟の方ですか、お疲れ様です
141国道774号線:2011/04/13(水) 11:25:24.34 ID:XDV4rgo9
福島から川崎市へ放射性物質のついたゴミ運ぶんですか?
作業時に程度の差はあれど確実に被曝するし、使用したコンテナも被曝して
使い物にならなくなりますが会社的にOKなんでしょうか

川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302609612/

被曝ゴミ受け入れまとめサイト
http://www47.atwiki.jp/kawasakicrisis/
142国道774号線:2011/04/14(木) 11:08:33.83 ID:U/KzwNW1
>>141
会社的にOKと聞かれても、ゴミ運ぶのU〜がついてる私有コンテナ使うのだろ、
そのコンテナを使うって事はコンテナの持ち主がOKしたってことじゃないの?
143国道774号線:2011/04/15(金) 08:29:36.37 ID:f1QxWMx9
日本海縦貫をもっと走らせてくれねぇかなぁ?
西方面から全然枠がねぇ。
144国道774号線:2011/04/15(金) 14:19:58.45 ID:obDLIwzz
>>101

意味が無い
というか、余計な仕事が増えた。
145国道774号線:2011/04/15(金) 20:38:31.33 ID:8hZ8mioE
>>142
運転士が足りないとか、中継駅がパンク寸前だとかで増えないと思うよ
146145:2011/04/15(金) 20:39:40.25 ID:8hZ8mioE
>>143への返信と間違えました
147国道774号線:2011/04/16(土) 19:30:20.57 ID:k5pKiPx2
最近、3個積みで貨物ターミナルとオフレールSTとの往復便に乗り始めた新人です。

フォークのオペさん、怖いです。先輩にフォークオペさんはここでは天皇陛下だと
教わりました。

オペさんにとって、嫌な奴、出入り禁止にしたい運転手ってどんな人ですか?
教えて下さい。

日通の人は優しい雰囲気の人が多いと思います、同じフォークオペでも…

しかしこの仕事、トレーラーなのにバックすることないから牽引未経験にも余裕だね。
148国道774号線:2011/04/17(日) 01:07:01.36 ID:xjWKjqkG
>>147
駅での決まりごと守らない奴(構内スピードの飛ばしすぎなど)
貨車入れ換え中でも動く奴、入れ換え終わるまで少しは待っとけと思う
待たせると怒ってくる奴、こっちも事情があるんだよ
149国道774号線:2011/04/17(日) 03:59:30.41 ID:imsSASGy
>>148
回答ありがとうございます。

リフト優先や、一旦停止など、構内ルールは絶対ですよね。

待たされるのは全然かまわないのですが、運転手のミスや勘違いで見当違いの番線で
待機してしまった結果、いつまでも放置プレイな状況とかあるのでしょうか?

フォークオペさんの仕事を邪魔しないように意識すると、なかなか車外に降りて、
コンテナを指差して「これ、お願いします」と言いにくいです。

先輩には前に出てガッツクより、少し手前で待機した方が良いと言われました。
でも逆に(早く来い、待たせるな)って雰囲気のオペもいるし…

慣れるまで少し時間がかかりそうです。





150国道774号線:2011/04/17(日) 19:58:04.40 ID:xjWKjqkG
>>148
>いつまでも放置プレイな状況とかあるのでしょうか?
私が働いてる駅は小さい駅なのでそういうミスが無いのだが、
まぁ、たまにトレースには表示されてるのになかなか取りに来ない時があると
受付に「表示してるのに来ないよ」とは聞くよ?たいがいドライバーがトイレだけどな
151国道774号線:2011/04/18(月) 09:53:12.32 ID:RZZ+jcOh
相変わらず、越谷のフォークマンさんは態度がデカイね〜。

152国道774号線:2011/04/18(月) 12:52:08.81 ID:5CI04E/p
だってウンコマンだもん
153国道774号線:2011/04/18(月) 21:32:59.41 ID:qPMPvqQ4
札幌貨物タ、ガチ最強!!

此処より凄いとこ有るの?

いやマジでw
154国道774号線:2011/04/18(月) 21:58:01.09 ID:ME8/72ty
札幌って何かと事故が多いイメージがあるのだが、

去年は脱線連発させた東京も多いけど
155ベンピ:2011/04/18(月) 23:18:37.71 ID:LGuECKyT
・・・・●
156国道774号線:2011/04/19(火) 14:30:13.33 ID:k+/Ljqke
被災コンテナで通常使用には耐えられない場合
被災地の要請があったら仮設設備として使う事出来ないかな
157国道774号線:2011/04/20(水) 19:29:02.78 ID:opw+BkYK
>>156
福島の山元町から依頼があり差し上げたようですよ

明日から東北線全線復活?めでたい
158国道774号線:2011/04/21(木) 00:24:13.88 ID:0FToKbNc
東京が祭になっとるがな。
159国道774号線:2011/04/21(木) 18:01:12.89 ID:+Mk8lEJ/
空コンテナ回送の指示がころころ変って困るのだが、
余マンで積め、次の日には積載禁止、また次の日には余マンで積め、
160国道774号線:2011/04/23(土) 09:00:39.67 ID:Ac/yi2dw
>>156
通常使用に耐えられる余剰コンテナ送ってやれよw
161国道774号線:2011/05/03(火) 11:27:35.47 ID:DG8ZgQ2c
小さい貨物駅だと、GWは休みとかあるみたいだな、うらやましい
162国道774号線:2011/05/04(水) 20:49:00.18 ID:PhbNipVl
越谷のフォークはウザ過ぎ、東タの方がまだましだな
163国道774号線:2011/05/05(木) 02:38:34.82 ID:YK+Q9Sqs
札幌ターミナルってどこがどう凄いの?

札幌タの人は札幌タしか知らないから余所と比較出来ないのでは?

リフトマンは運転手と違って新卒で入社した人だから、
偉そうにするのが仕事って感覚に疑問が無いのでしょうね?
164国道774号線:2011/05/05(木) 07:53:40.99 ID:f8OTZi+W
俺、5連休m(__)m 明日からバンバン稼がないと(>_<)
165国道774号線:2011/05/05(木) 10:39:40.00 ID:m+2mArcn
どこの駅とは言わないが、L字型コンテナの向き守れよ、
扉のあるほうを外に向けて出すなよ、俺が細かいのかな
166国道774号線:2011/05/05(木) 17:48:02.52 ID:RZKVyHI3
2ヶ所のロックだけで走行中にコンテナ落下したり、ずれたりしないのかな。走ってんの見ると不思議に思う。
167国道774号線:2011/05/05(木) 23:17:17.52 ID:gtIuoj4x
津波にも耐えまんがな
168国道774号線:2011/05/06(金) 14:22:55.73 ID:ThZu4iJI
2箇所ロックならリフトで貨車ごと持ち上げ脱線できるくらいだしな
あの緊締装置はかなり強いぞ
169国道774号線:2011/05/09(月) 17:53:29.70 ID:dlwsRjJk
札タの阿部さんは、ドライバーには、気を使ってくれる。心のおーきい人。
170国道774号線:2011/05/09(月) 19:23:43.28 ID:xU1Pxl0d
海コン経験者いますか?
JRコンテナ輸送と違って待機時間拘束時間長いの?待機時間はアイドリングストップ?
転職考えてます…

171国道774号線:2011/05/10(火) 07:00:42.16 ID:TNaUoI4T
>>170
海上コンテナのほうがらくらくです。拘束時間は海コンのがながいですが、一度海コンやるともうJRコンテナの仕事はやりたくないです。
172国道774号線:2011/05/14(土) 01:52:15.67 ID:GkTkQf70
>>167
そう言えば津波に流されたコンテナ車は多数あれどそれらは軒並みコンテナが繋がりっ放しだったよな。
173連投ごめん。:2011/05/14(土) 01:54:39.09 ID:GkTkQf70
と言うことは260km/hで走行する新幹線とすれ違う程度じゃビクともしない訳だな。
国土交通省厄人の140km/h規制はデタラメって事だな。
174国道774号線:2011/05/17(火) 22:43:07.62 ID:myNPWFSW
こら!頭下げねーと 積まねーぞ!わかったかお前ら!
175国道774号線:2011/05/18(水) 00:01:02.33 ID:LgLc2RCw
重量制限が厳しくなったが、JR東や東海から何か言われたのか?
176国道774号線:2011/05/21(土) 20:27:51.52 ID:3u1C6TaQ
コキに[20ftisoタンク][20ftisoタンク][12tコンテナ]って積み方はアリなのですか?
177国道774号線:2011/05/22(日) 13:25:40.05 ID:WsPqeHRH
>>176
おまえ タケノリだろ
178国道774号線:2011/05/25(水) 08:35:46.22 ID:sZCKyR5E
東京ターミナルに山積みになってる海上コンテナは何なんだ?
179国道774号線:2011/05/25(水) 21:02:53.79 ID:mhZkEqSN
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306220277/

この事件で思い出したが、去年か一昨年ぐらいに、五稜郭でコンテナを開けられる事故があったな、
あれ犯人捕まったの?
180国道774号線:2011/05/27(金) 14:54:10.62 ID:Nh10UcRs
>>177
だったらどうなのですか?
私もあなたのことを特定しました。自分の日頃のストレスを私にぶつけないで下さい。
あなたは私の質問に答えられない、ということだけ分かりました。
181国道774号線:2011/05/28(土) 15:41:49.82 ID:W/G9Dfqx
タケノリ、ここでなにしてんのよ
相変わらずろくな事しないな
182国道774号線:2011/05/28(土) 21:03:52.66 ID:AEOiwwAU
台風で西方面からのコンテナは遅れるかな?by関東
183国道774号線:2011/06/05(日) 18:02:44.13 ID:OEtHRq/X
ここ最近、どこの駅もリフトマンの持ち上げ脱線がなくて大人しいな
184国道774号線:2011/06/05(日) 20:57:32.82 ID:96ANyYEE
脱線?

今、札幌が熱いw
185国道774号線:2011/06/15(水) 20:31:03.69 ID:GFWEtd1Z
おい、某駅が連続してやらかしたで10cmリフトUPとかうるさく言ってくるぞ、
思うが、50歳代のリフトマンとか引退しろよ
186 【東電 78.6 %】 :2011/06/30(木) 20:33:33.50 ID:xWMMFqEd
東タ作業安全祈願age
187国道774号線:2011/07/15(金) 21:07:29.82 ID:M3Vf8Njb
最近、しょーもない事故多いね、
何も問題なく荷役を行ってる駅からしたら外野が五月蝿くていい迷惑
188国道774号線:2011/07/24(日) 08:34:12.60 ID:T5pLEkHP
東タ暇なの?
189国道774号線:2011/07/31(日) 17:45:48.31 ID:bbh7sevR
東タ、最近やらかしたぞ、タンクコンテナを潰した
190国道774号線:2011/08/02(火) 10:39:22.44 ID:N3KFGWfv
地震位で抑止すんなや
191国道774号線:2011/08/19(金) 20:57:09.74 ID:8LHtHUhf
青いコンテナ、18だったかな、あれいらないよね古いし、ボロイし、
すぐ回送として出しちゃってるのだけど
192国道774号線:2011/08/26(金) 18:45:51.65 ID:1LUdKxqk
JRってどうしてそうなのかね?
いつも停滞する時は、しっかりメド(解消までに○分かかる)をつければいいのに、それが分からないから、客は不安になる。
しっかり時間を設定してくれ!
193国道774号線:2011/08/27(土) 08:59:03.81 ID:jRvU/ce5
宇タの情報求む!
194国道774号線:2011/08/27(土) 22:05:41.35 ID:WLbycrp4
かずひろ カムバック
天才左バックシャン IN新座ターミナル
195国道774号線:2011/08/30(火) 21:05:09.49 ID:zD1MwYVa
>>192
時間を決めるのが東日本や東海といった旅客会社だからじゃないのかな。
JR貨物はお伺いをたてるだけで、ダイヤを決めれない事情があるからでは?

特に東日本〜東海のように会社をまたぐと更に決まらなさそう、
東海は遅れると貨物をすぐ止めるダイヤ組むようだし
196国道774号線:2011/08/31(水) 00:18:36.40 ID:tI3F6mpL
民営化する前に、会社間のダイヤの優先順位が明確に決められて
いたが、旅客会社に好き勝手に決められている感じが個人的には
非常にある。
197国道774号線:2011/08/31(水) 00:23:12.02 ID:e3Ur0r3A
海コンのドライバーですが、見識の為にお聞きしたい
荷捌きの間は、ハンドルに足を乗っけて昼寝するとか
海コンみたいな感じですか?
198国道774号線:2011/09/02(金) 20:34:57.08 ID:e2W0/909
>>197
昼寝しててもいけど、寝過ごすと呼ばれずにどんどん抜かされるよ、
前にそれでリフトマンと喧嘩みたいなって駅に出入り禁止になった
ドライバーがいた
199国道774号線:2011/09/03(土) 12:02:09.94 ID:Ja+kfu40
>>197
ん?荷捌きの間って、JRコンテナは運転手が荷物おろすんだよな?
200国道774号線:2011/09/03(土) 13:05:26.95 ID:IhzVrUjX
≫199
JRコンは自分で荷物を卸します。そしてそのほとんどは手積み・手卸しです。
201国道774号線:2011/09/05(月) 10:32:38.80 ID:sHL6pteN
>>197
海コンのような訳にはいかないよ。
常にお手手満開で、日に何回も駅と配達先を走る。
202国道774号線:2011/09/06(火) 22:41:19.69 ID:1oBsagfB
>>198
それって
「かずひろ」の事ぢゃね
203国道774号線:2011/09/22(木) 23:00:27.06 ID:d6pZ+4Ne
東北・北海道方面のコンテナが溜まってしょうがないのだが、
台風どこかにいったのにまだ運休させて何してんだ?
204国道774号線:2011/09/25(日) 08:55:59.39 ID:k8z8VcnN
隅田川の駅が機能してないってマジ?
台風で送電設備が水にやられて送電ストップと聞いたが。。
JR貨物の輸送情報には、墨田川の件はノーコメントなんだが?
205国道774号線:2011/09/25(日) 20:26:33.76 ID:gIMHBvFK
>>204
東北本線の岩沼駅の信号施設火災でストップしてるのは聞いたが、
なんか郡山やら宇都宮とか代行で忙しいのだろ?
206@札幌:2011/09/26(月) 01:16:27.11 ID:5tWYYwp1
3051や3053だとか、墨田川からの列車が来ないから仕事にならない。
大手の業者は墨田川に留置されてるコンテナを、自走して取りに行かせたみたい。
207国道774号線:2011/10/07(金) 10:23:46.71 ID:w/s3w8hw
宇都宮ターミナル日通10屯車栃木き8151のメガネかけた
チャライ奴調子乗ってんなよ!
208国道774号線:2011/10/07(金) 11:05:21.62 ID:98c2ytJz
田舎もんですから
日通様だぁ!か?
バカじゃん。
209国道774号線:2011/10/07(金) 12:29:43.22 ID:fATkQQl5
日通の運転手は田舎に行くほど、
モラルが無いが。
栃木き8151は、代表格か?
文句ばかりたれる奴なんじゃねーかな〜
210国道774号線:2011/10/07(金) 20:26:43.74 ID:yvLDX0PS
栃木き8151見覚えあるなー
威張り腐ったような奴で
古いだけの能無し野郎だよ
他で通用しない馬鹿運転手だから
相手にされてねーょ
日通カラーが笑われてるよなー
211国道774号線:2011/10/07(金) 21:15:27.52 ID:Q2fV2Pd5
カゴメ富士見工場@岡谷運輸
212国道774号線:2011/10/07(金) 22:16:19.65 ID:woJ+5hGY
栃木き8151お前何かしたんだろー!
羊の皮かぶった人に何かしたんだろーか?
ヤバイ雑誌に出てる人だよ。
○○組出るぜ!
ヤバイっすお前さん!
馬鹿したんだろーか?
ヤバイよなー!
213国道774号線:2011/10/09(日) 08:57:33.03 ID:lH3dkoBn
栃木き8151
お前頭悪いんだよ
頭弱そうだ道間違えるなよ
箱落とすなよー!
214国道774号線:2011/10/15(土) 16:53:18.23 ID:T1QRe7kF
20キロの玉ねぎが280ケースから260ケースになって多少楽になった

20ケースの差が大きいと思う俺は負け組み?
215国道774号線:2011/10/15(土) 20:17:00.88 ID:UNgbYGZc
で、重量制限が厳しくなったけど、お前ら報告してるの?
7トン前後でウロチョロしてるの面倒なんだけどさ
216国道774号線:2011/11/09(水) 20:35:45.41 ID:u/HPmV92
東京タの事故、意味が分からんというか、よくそんな事してたな今まで、
越えちゃいけない線だろあれは
217国道774号線:2011/11/12(土) 10:04:02.24 ID:K01/oF0h
札(タ)の リフトマンも、威張っているのは、今の内 ロジスティック会社へ、
出発進行。
218国道774号線:2011/11/17(木) 13:11:54.77 ID:yH1oZ+Dh
函館本線の不発弾騒ぎはいい迷惑だな。
何で爆弾とバイクのマフラーを見間違えるんだ?
おかげでこっちは今日の予定が1日狂ったぜ
219国道774号線:2011/11/18(金) 05:06:41.24 ID:bRRZnfDU
福タにこいや
220国道774号線:2011/11/23(水) 20:10:05.71 ID:4ECaUcsO
福岡タ…到着ばっかりで発送ないだろ(泣)
221国道774号線:2011/12/10(土) 22:04:41.43 ID:KnOlcyl0
age

輸送品質ageキャンペーン中
222 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/10(土) 22:08:04.59 ID:hqLXW2e+
222
223国道774号線:2011/12/11(日) 20:56:51.12 ID:aex5LdVu
札タのリフト万もっとまじめにできないのかよ。トロくさくノロマで馬鹿の集まりかよ。
224国道774号線:2011/12/12(月) 11:56:46.61 ID:8f8eAFED
たまねぎご苦労さん。
225国道774号線:2011/12/15(木) 08:17:40.36 ID:Ou12D81v
FLリフトマン募集してますか?
226国道774号線:2011/12/17(土) 11:08:33.40 ID:eEPxwiux
>>223
ウンコ乗りは本当に自己中だな、トップすら動かせないくせによ
227国道774号線:2011/12/20(火) 19:45:42.27 ID:riMCx0O3
札タの長髪、白髪この二人は特に変わり者エラソーにうつ形か。
228国道774号線:2011/12/24(土) 00:47:17.55 ID:6Cvh0QMB
梅田ってなくなるんですか?吹田に移転て聞いたんだけど。
229国道774号線:2011/12/24(土) 09:21:40.19 ID:9xfxhtQ3
JKと、間違えた…
230国道774号線:2011/12/28(水) 20:20:07.70 ID:l+GAb61b
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111228/dst11122812100004-n1.htm

おい、また厳しくなるぞ、こういう事故で脱線に気づいたのに黙ってる奴は
偉そうにしてる爺連中の自称ベテランに多い、
遅い奴とかは正直に言うからまだまし、本当にリフトで年齢60越えてる奴は辞めろ、
夜なんか見えないだろ、そのくせ偉そう
231国道774号線:2011/12/30(金) 19:31:20.48 ID:JBbcj9dA
なんだ、
岐阜の脱線ってリフトのせいだったのか。あれのせいで臨時代行大量に出て
皆さんご苦労様でした。
232国道774号線:2012/01/12(木) 23:12:25.65 ID:0kk1G7rm
2012年初の定期保守age
♪(´ε` )
233国道774号線:2012/01/27(金) 03:16:20.29 ID:hqZsZixL
トレーラーで危険物タンクの運転手ってどんな感じですか?
会社で通運もやってるのですが配置転換してもらおうと思ってます。
乗るなら基本的に専属になるらしいのですが。
今違う仕事を任されてるのでおおっぴろげに話が聞けないのでこちらに来ました。
234国道774号線:2012/01/27(金) 03:17:10.52 ID:hqZsZixL
ちなみに名古屋です。
235国道774号線:2012/01/27(金) 21:43:36.45 ID:iAhXFakX
なんか危険物の奴らって暇そうだよな、朝取りに来て昼ぐらいに帰ってくるけど
急いでいないのか駐機場で寝てるし、夕方前に起きて、パソコンにカード通して
やっとヤードに入ってくる、
236国道774号線:2012/01/27(金) 22:35:56.36 ID:hqZsZixL
なるほど。
危険物+αの仕事で稼ごうなんて無理なんですかね?
皆さん年収は500くらいありますか?
237国道774号線:2012/01/29(日) 02:32:02.74 ID:q66S1Rdk
日本海側大変だな
北海道からの野菜が立ち往生してるよ
腐ってなきゃ良いが・・・
238国道774号線:2012/01/29(日) 11:45:40.45 ID:xM2nm1Rx
じゃが芋
たまねぎ
239国道774号線:2012/01/29(日) 23:29:16.49 ID:NfIWHm+p
>>236
ここのスレの人達は貨物駅のリフトマンが多いので
運ちゃんの事情はあまり知らない人が多いかと思うが、
年収500万、なんだその天文学的な数字は

>>237
貨車に融けずに残った雪を掻き出さないといけないのがかなり面倒だよな
240国道774号線:2012/02/01(水) 01:36:11.64 ID:uQ6rS7YK
500万貰えないのか…
今の仕事で我慢します。
241国道774号線:2012/02/04(土) 20:47:22.32 ID:pZamKAQL
ドライバーになりいろんな倉庫や運送屋のフォークマンを見てきたが、JRコンテナのフォークマンが一番糞。貨物駅という狭い世界でしか威張れない、寂しい人達です。
242国道774号線:2012/02/04(土) 21:30:50.27 ID:1VHDsZ/P
一番糞は納品先の某倉庫のバカリフトマソだが、うちの出入りしている駅のリフトマソは作業指示入れたら積むコンテナ抱えて待ってくれているからすごく♪楽ちん よその駅はいちいち降りて言わなければいけないからマンドクサイorz
243国道774号線:2012/02/05(日) 06:09:52.54 ID:k8Xh0DES
>>242
ターミナルによってはそうかもしれないが、オレ様主義のリフトが多すぎるよ。
244国道774号線:2012/02/05(日) 18:06:58.21 ID:lG+L5QBE
>>242
たぶんそれはそこの駅が暇だからじゃないか
忙しいと画面にはみ出るほど情報が出て「これどのトラック?」になるから、
結局何が欲しいか分からんのよ
245国道774号線:2012/02/09(木) 04:58:33.87 ID:uHXg6Pdb
淘汰のリフトマンは昔に比べたらやさしくなった気がする。
昔はよく怒鳴られたなぁ
246国道774号線:2012/02/09(木) 10:34:52.46 ID:QOtTIue8
東北なんだけども今会社はロジ化でもちきり…会社辞めなきゃいけんとですかねー(悩)
247国道774号線:2012/02/10(金) 15:46:30.30 ID:cxm2j9+5
ロジ化って具体的にどういうことですか?
248国道774号線:2012/02/10(金) 21:18:08.87 ID:62XskOTe
>>245
そりゃ、あんなヘボイ事故ばかりしてたらな、
おかげで全国の駅のリフトマンにも迷惑かけてるし、
淘汰の5tフォークで20t持ちあげて落としましたよ事故なんて失笑ものだぞ、
おかげで安全のほうから5tフォークのトレースで手入力で積載したコンテナにも
疑惑が向けられるしよ、
最近もまた危険物コンテナででしたのだろ
249国道774号線:2012/02/14(火) 19:51:55.81 ID:0x8JqFVO
おっ!ここにもロジで悩んでる奴がいたか。水色ボディは引退だね。何億も借金ある会社はヤバイかもね。
250国道774号線:2012/02/15(水) 08:02:34.22 ID:Per+FYRF
JRグループ?の会社ですよね〜噂は聞いてますよー!
251国道774号線:2012/02/17(金) 06:16:51.94 ID:3t45AaRb
石狩線で脱線したみたいだね〜。復旧の見通しが立たないって言ってた。
252国道774号線:2012/02/17(金) 17:17:30.48 ID:J4yxyFEZ
JR貨物〜しっかりしろーボケー!
253国道774号線:2012/02/19(日) 14:53:40.32 ID:KxAYl5zu
>>251
正確には石勝線な。
脱線した機関車と貨車を撤去して、今日中には復旧する見通しだよ。
機関車の空気圧縮装置の異常だとか?
254w0109-49-134-213-229.uqwimax.jp:2012/02/20(月) 16:26:01.08 ID:tmUhz+DD
寒くて凍ったのかな。
255国道774号線:2012/02/24(金) 00:04:19.10 ID:ikKqt44x
>>253
なんか、コキ車に試験運用中のブレーキパットを使っていてそれが原因らしい、
JR貨物にその責任があるのだが、運転ミスなどの個人に責任を押し付ける事ができなかったら
ダンマリ、ほとぼりが冷めるまで待つ、個人に責任があるとうるさくいい、
同じ仕事をしている所にもなぜか怒ってくる、そしていちゃもんをつける
256国道774号線:2012/02/27(月) 22:23:20.37 ID:M1IQBiyQ
札タのあべさん、ゆうだい君親切。ひげのはやしたどんず分けきたならしい。
257国道774号線:2012/03/09(金) 05:48:38.66 ID:u3c8vQHg
【南田裕介】拝啓!!鉄道人【森田涼花】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1331238266/
258国道774号線:2012/03/16(金) 15:33:03.12 ID:c3UfaHA7
age!
259国道774号線:2012/03/17(土) 20:41:46.69 ID:r3jvjJ0E
ダイヤ改正だが、さほど影響なかったな、
駅によっては荷役時間が短くなったりして大変な所はご愁傷さまだ
260国道774号線:2012/03/18(日) 10:38:33.06 ID:eTA6Tz92
JR コンは テヅミ テオロシやから、テヅミ テオロシしない、海コンよりは、10万ぐらいは 手取りUPなんだろーなー?
261国道774号線:2012/03/28(水) 22:43:42.13 ID:Qzrp+dCQ
>>260
JRコンテナのが稼げるよ。オレが実際両方やってみたから確かだ。
262国道774号線:2012/04/13(金) 19:59:50.10 ID:gnQNIqpe
でもないですよ。営業所によると思うけど、自分とこはカミさんと共稼ぎでやっと生活できてますよ。
263国道774号線:2012/05/01(火) 22:22:37.30 ID:fxvhGxQs
>>261
どこの埠頭に入るかによって全然違う。
海コンは深夜まで取り返し、フィーダー、ポジショニングするかしないかでも全然違うし

頑張り次第じゃ海コンの方が稼ぐための選択肢が広い
264国道774号線:2012/05/02(水) 17:53:53.76 ID:D6C01gLV
JRの貨車にも海コン乗ってるんだから両方運べばいいだろ
265国道774号線:2012/05/08(火) 21:28:37.09 ID:rI4b0r0k
>>264
その時点で海コンじゃなく通運の仕事だけどな笑
266国道774号線:2012/05/14(月) 19:26:07.86 ID:PXB1LXxW
って…売上はいくけど給料安いだろ?
267国道774号線:2012/05/14(月) 21:42:16.01 ID:jRxJNJ4k
安いよね〜。3個積み乗ってて、手取り20万ってどーよ?
268国道774号線:2012/05/15(火) 21:03:51.67 ID:7BTjbmeA
俺は安くて辞めたけど…仕事は好きだったけど。
269国道774号線:2012/05/25(金) 21:23:47.71 ID:Zhggm8cb
安さはほんとむごいよな。
このまま燃油料金が上がり続ければ通運に日の目が当たるのかね?
270国道774号線:2012/05/31(木) 14:05:39.65 ID:HsUiMsaP
大幅なダイヤ改正で荷物減るでしょ… JRは駅を減らす方向かな。
271国道774号線:2012/06/03(日) 08:33:35.48 ID:T7klJw43
JR貨物なんて無くなってしまえばいい
272国道774号線:2012/06/03(日) 22:11:35.35 ID:RdyqJ3jP
やっぱ再国有化だよな!
273国道774号線:2012/06/08(金) 21:04:49.55 ID:A4mTKQiZ
JR貨物なんて無くなればいいよ。
低賃金すぎてバカバカしくなる
274国道774号線:2012/06/11(月) 09:40:05.23 ID:8RGbuXlQ
札タ何度往復するのがだりぃ
リスト2台並んで喋らないでさっさと積めよ
275国道774号線:2012/06/11(月) 13:31:25.81 ID:qE4gjjoa
>>274
文句ばかり言ってると積んでやらねーぞ
キビキビ働け!ボケが
276国道774号線:2012/06/12(火) 13:59:42.26 ID:1BTlZkSB
最近は待ち時間スゲー短いよね。
大助かりだけどカード通してからウンコしてホーム行くと
すでにリフトが先回りしてて申し訳ないよ。
277国道774号線:2012/06/13(水) 00:00:58.74 ID:9cnhH3Gm
JR貨物で賃金云々言う事自体ナンセンス
行く当ての無いジジイや鉄道好きのオタク位しかやらねーんじゃねーの?こんな仕事(笑)
278国道774号線:2012/06/13(水) 20:35:34.49 ID:joi6JHgx
>>270
民営化後の大幅なダイヤ変更って再来年の3月だったかな、
聞いた話だと、地方貨物駅はかなり縮小されるぞ、
幹線の貨物駅はむちゃくちゃ忙しくなる
279651:2012/07/11(水) 18:28:19.25 ID:z4T27RuN
誘導されてきました。。
ペダルトレインや自作すのこで組んでる方、ケースの持ち運びの際はどうしてます?
普通のソフトケースのようなものでは高さが足りなくて。。
520×310×110ミリ位のものが収納できるオススメのソフトケース教えてもらえませんか?
280国道774号線:2012/07/12(木) 21:26:06.06 ID:twze7/kL
トレイン違いにもほどがあるw
281国道774号線:2012/07/14(土) 18:06:58.92 ID:WMewQglj
代行で連休なしですか?(笑)
282国道774号線:2012/07/14(土) 21:46:32.37 ID:VhUdtMzz
代行なんてねーし
283国道774号線:2012/07/15(日) 10:36:40.44 ID:M6JWqFSB
このスレに東タのフォークやってる方は居ますか?
小川 貴徳(オガワ タカノリ)という人物を探しています
284国道774号線:2012/07/16(月) 00:09:39.49 ID:6agaF/J8
居ねーよ
285国道774号線:2012/07/19(木) 17:27:06.70 ID:tRVzogrx
熱中症大丈夫かい?
286国道774号線:2012/07/20(金) 15:19:14.74 ID:nyJ7JGI6
鉄道コンテナのトラックドライバーだけど。
※実質 1 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1106619246/l50
※実質 2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1171914569/l50
※実質 3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1217713494/l50

鉄道コンテナのフォークドライバーだけど。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1212412523/
287国道774号線:2012/07/24(火) 19:05:39.59 ID:Gun+BmaG
東タの売店コアラはカップめんの種類が豊富w
http://postmap.org/files/node200908/1249168395.jpg
288国道774号線:2012/07/27(金) 08:06:22.31 ID:3x55sEhe
フレンズ更新してくれ
推奨環境がIE6とかアホなの?
毎回ログインで止まるわ
289国道774号線:2012/07/28(土) 07:21:44.26 ID:5UnCoHOR
白いガレコン、初めて見た。
290国道774号線:2012/07/29(日) 10:18:06.40 ID:GKwpaVFR
>>288
利用者にとって優しくないシステムだよな、
ヘルプに電話しても「そんな事も分からんのか」みたいな態度取る奴もいるし、
まぁ、昔に比べたら親切にはなったけどね、以前は酷かった
291国道774号線:2012/08/03(金) 08:49:29.78 ID:R2xhys6N
東タの大型が置ける駐車場空いてないかな?
292国道774号線:2012/08/11(土) 20:46:42.36 ID:5ZnV0FiX
19D-80000番台のコンテナがきたとき、最初30000番台のイタズラ書きされたやつかと思った
293国道774号線:2012/09/01(土) 11:16:38.50 ID:nkKvAELr
ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012083101001710.html

リフトの悪口ばかり言っていてこの始末かよ、ウンコども
294国道774号線:2012/09/01(土) 21:27:32.06 ID:42oX0jmN
ま、こんな事故をドライバーが起こしてもウンコなのはフォークマンだけどなw
295国道774号線:2012/09/01(土) 22:22:36.44 ID:HsFpempR
全部が全部じゃないが、大部分のリフトがカス!!

これ、ガチ!!
296国道774号線:2012/09/04(火) 00:26:19.52 ID:lvF+RJND
>>293
以前、同じ所に特攻した香具師いなかったっけ?
少なくても同じ所に特攻するなんざ西JRは貨物に注意喚起せんのか?
せーへんとまた同じ特攻する香具師出てくるぞ。

297国道774号線:2012/09/04(火) 07:06:30.47 ID:RQ2SdZgn
>>293
ニュース見てないからわからんが
JRのコンテナだったのか?
ハイキューブの海コンとかでないのかな?
298国道774号線:2012/09/06(木) 08:23:42.61 ID:WNdqn/UJ
JR西日本は今日ソフトボール大会。
まあよく平日にやるよな
299国道774号線:2012/09/08(土) 19:25:57.68 ID:aYLAQ1lG
フォークリフトシステムが新しくなるけど、爺のリフトマンはついていけるのか?
300国道774号線:2012/09/12(水) 21:57:27.25 ID:6yK+D9qF
おい、北海道の脱線の原因がコンテナの偏積とか言われているぞ、
ウンコどもちゃんと真ん中に積めよ
301国道774号線:2012/10/12(金) 07:18:24.20 ID:0vpHhr2L
静岡 高塚 朝7時16分 鈴木踏切 貨物列車 遮断機10分前から停めるな バカ野郎
302国道774号線:2012/10/12(金) 07:56:30.68 ID:h7PeCDIA
寝言は寝て言えよ
303国道774号線:2012/10/14(日) 17:07:56.78 ID:yyJuqns8
>>301
ここで叫ばれても知らんがな、踏切とかの設定はJR東海だろ
304国道774号線:2012/11/13(火) 16:06:16.32 ID:aHgGPwFw
カボチャ…

もう 見たくないです。
305国道774号線:2012/11/21(水) 06:09:41.91 ID:1KDHMvcx
名タのフレートのリフトマンはカスの集まり
306国道774号線:2012/11/21(水) 06:18:47.80 ID:1KDHMvcx
名タで日通のリフトマンは優秀

フレートは基地外
307国道774号線:2012/12/02(日) 17:46:15.39 ID:SqlIQN4H
仲澤 目が泳いでるよな
308国道774号線:2012/12/15(土) 11:01:46.02 ID:UkRZBko4
札タリフトのゴキブリいつまで待たせるのよ鼻糞いい加減にしろ阿呆が少しは動け
309国道774号線:2012/12/16(日) 13:28:40.87 ID:5BrmsK9H
濡損以外の貨物事故の殆どは札タでフォーク移動中に起きてるんだぜ。
段差のある構内踏切乱暴に突っ走るから。
310国道774号線:2012/12/17(月) 18:40:41.45 ID:NVW5ym4K
札タは 親切なオペレーターふえてますよ ありがとう。
311国道774号線:2012/12/17(月) 18:50:23.75 ID:NVW5ym4K
あ そうそう日通で一人上から目線で言うオヤジいるけど 喧嘩したくて言ってるなら
相手しますよ だから馬鹿野郎って言ってください よろしく!
312国道774号線:2012/12/25(火) 10:14:26.14 ID:8JhxUYCg
札タはDQNリフトマンだらけで大変そうだなww
313国道774号線:2012/12/25(火) 21:15:12.64 ID:GFfxHNas
OK。
札幌タにはフォークマンもフロントもドライバーも
クズしか集まっていない事はよく分かった。
>>311
なに?この低レベルな喧嘩腰?
314国道774号線:2012/12/26(水) 07:32:05.95 ID:06ymSLsX
>>313
何も言えない悔しさだけは伝わってくるけどなww

北の国は寒さでみんなイライラしてんだろうなw
315国道774号線:2012/12/26(水) 07:50:19.44 ID:06ymSLsX
とりま、コンテナ運ぶのはドライバーな訳で、荷物が崩れてて、現場で客に頭を下げるのもドライバー

ターミナルで待たされて延着して客に頭を下げるのもドライバー

そこら辺もリフトマンには考慮してもらいたいよな。

ドライバーを邪険に扱うのではなく、仲間意識を持って労いの気持ちを少しでも持ってくれたら、この業界も今より良くなるんじゃないかな?
316国道774号線:2012/12/30(日) 18:16:39.98 ID:CyOH2q9F
リフト作業優先 荷主は糞がRの以降なんだから諦めろ 運ちゃんは だまって頭下げてぺこぺこしてれ! 
317国道774号線:2012/12/30(日) 22:38:00.01 ID:3MvCLFkO
燃料投下したなw

どうなの、クズフォークは?
318国道774号線:2012/12/31(月) 16:55:01.37 ID:eg9Zc/vD
>>316
ドライバーだって1人の人間なんだよ

モチベーションが下がれば、仕事のミスに繋がってしまうだろ
319国道774号線:2013/01/09(水) 23:35:16.35 ID:lHOF/eG+
マンセー
320国道774号線:2013/01/23(水) 10:01:14.16 ID:p0otOnCC
あげ
321国道774号線:2013/01/30(水) 09:06:40.24 ID:VuoPNIGu
ところでみんな、給料いくらもらってんの?
322国道774号線:2013/02/16(土) 14:22:57.94 ID:H8qpRI34
熊タは平和だよ
323国道774号線:2013/02/21(木) 11:44:43.58 ID:ruqRVNsZ
いまさらだけどTRACEのマニュアルって手に入らないかな。一応あるけどしわしわでボロボロのしか無い
324国道774号線:2013/02/28(木) 12:42:29.30 ID:Qh/L0OFt
そう言えば最近ハゲいないな
325国道774号線:2013/03/16(土) 05:28:02.00 ID:EYTUSlnm
保守age
326国道774号線:2013/03/23(土) 13:20:09.33 ID:iKFazpeE
誰か、暴君オペのエピソードあったら聞かせて
327あ、:2013/03/23(土) 22:22:21.19 ID:Q/UYjXSd
臨時代行で 一番ロングは みなさん何処ですか?
328国道774号線:2013/03/25(月) 00:38:39.15 ID:W9/q+RLR
【私が女性専用車に反対する理由】

女性専用車は差別だからあかん!
なんて主張は反対派の主観的な主張なんだから
別に誰から文句言われる筋合いはないやな。
けど客観的に差別を立証するのには
訴訟だとか手続きが必要になるのだけど
それはやってないでしょ。
なんで?

そもそも反対派ていっても何人いるかわからんし
たぶん反対団体のメンバー数人くらいだと思う。

それって創価学会アンチだったり在特会の連中だったり・・・w

だからそんな連中が電車に乗り込んでガヤガヤやったところで
世間的にはあいつら何なの?程度であり
鉄道会社にとっても単なる「あの団体」でスルーするしかないわけで
マスコミ的にも「アンチ創価団体」とわかった瞬間に
「ああそうなのね」ってなるわけよ。
だから報道なんぞありえない。
やったとしても一部の右寄りメディア程度。
だって、鉄道会社もマスコミも創価学会の財力は
飯食ってくのに大事なんですもんww


でもね、反対の会やアンチ創価が一番避けたいのは
一連の活差別反対活動が実は「アンチ創価」だってことを公に世間に知れる事なんだよ。

え?だって、アンチ創価活動すると
どこからともなくお金貰えるんだもんwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1361449312/
329国道774号線:2013/03/25(月) 06:52:27.72 ID:XsCLAtzF
>>327
隅田タ→札タ 札タ→配達、川崎
330国道774号線:2013/04/16(火) 16:53:30.18 ID:HXGqlr/a
日通て、使い物にならん奴多いな

こないだなんか、パソコン通して発送待ち扱いにしてから引越の荷物積んでやがったから、落とされてたぞw

封印してないなんて毎度のこと、側面の扉の施錠をまともにしてないのもあったぞ
331国道774号線:2013/05/03(金) 20:34:35.13 ID:RMdY1hU9
>>417

詳細はメールしまする・ω・´
332国道774号線:2013/05/06(月) 13:22:16.38 ID:44HubDWj
 ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   アンチちゃんが虫の息なのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
333国道774号線:2013/05/14(火) 06:09:33.33 ID:eZJVZVB+
保守
334国道774号線:2013/05/21(火) 22:30:31.60 ID:txD512qw
URコンはどれも扉が固い
335国道774号線:2013/06/26(水) 11:11:56.30 ID:oaXxV79K
JRコンテナ輸送を検討してるんですが
高さ制限3Mのところに接車することは可能ですか?
336国道774号線:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:iFewAJ3H
>>335
底床16輪なんかを手配すれば
いけるんじゃね?
337国道774号線:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:iFewAJ3H
トップリフトなんかに乗れてるフォークマンはやっぱ給料いいの?
338国道774号線:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:VR7gCmf6
そんなめんどくさいのは 後輩おしつけてるだけ
339国道774号線:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7raJ9WSr
>337死ぬほど安いよ
340国道774号線:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iGTenaAP
JR東海浜松工場作業員なんて4時間ぐらいつまり半日程度しか働かねえんだだから
それでも何作業しなかった国鉄鉄時代よりはマシなんだってよ
341国道774号線:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:aMeEwQzu
>>340
それがコンテナにどう関係があるのかと
342国道774号線:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:243jxw00
毎日暑くてバラ仕事してると死にそうになるわ
フォークマンもエアコン止まって死なねーかな
343国道774号線:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:QZznmE+Y
俺フォークマンだけどエアコン効かなくて死にそうだわ。
344国道774号線:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hjJRGBWV
臨時代行 ロングは水沢〜和歌山ORS 仙タ〜姫路 墨田〜帯広 かな〜
345国道774号線:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2YrqC9X8
お前ら代行いってんだろ

どこで油売ったか報告しろ!
346国道774号線:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:menryryn
談合坂ですた丼食って寝ていた
347国道774号線:2013/09/01(日) 06:27:53.76 ID:Th58TZjR
三個積み、トレーラーでどのくらいもらえますか?

転職考えてます。
348国道774号線:2013/09/03(火) 17:22:09.20 ID:2tjmngi5
仕事減ったなー
349国道774号線:2013/09/04(水) 14:52:06.41 ID:x5JqNKK4
日通のトレーラー手当は月千円
350国道774号線:2013/09/04(水) 16:43:02.41 ID:N3JF1L3Y
やすっ!
351国道774号線:2013/09/04(水) 18:01:09.55 ID:aKNpOWbh
日通のトレーラー手当は月千円
352国道774号線:2013/09/05(木) 18:10:12.29 ID:xv61tHrR
1区 2区 3区 とか距離で運賃が分かれてて
さらにバラとパレットで運賃がたしか2割ちがうんじゃなかったかな?
353国道774号線:2013/09/08(日) 12:04:33.57 ID:LwQfa/w5
>>352
お前、坂本だろ
354国道774号線:2013/09/09(月) 18:55:26.18 ID:zSl6YkQd
坂本は俺だよ
355国道774号線:2013/09/09(月) 19:39:47.99 ID:am3MkY1o
いや俺だ
356国道774号線:2013/09/10(火) 18:31:48.31 ID:BgDvBMwg
>>353
おまえは本田と見た
357国道774号線:2013/09/12(木) 11:39:59.33 ID:Vyt+gmHj
みなさま、今日も安全運転でよろしくおねがいします。
358国道774号線:2013/09/13(金) 12:16:49.70 ID:VDeKrPwy
坂本、ちゃんと封印しないと駄目だろ!
359国道774号線:2013/09/15(日) 12:43:00.16 ID:weH3Fbvb
それってむしろ佐々木の方だろ
360国道774号線:2013/09/16(月) 21:53:47.56 ID:HQmaAjaW
明日から代行祭りの予感(笑)
361国道774号線:2013/09/20(金) 20:37:54.59 ID:6goQ/xFK
五稜郭ただ今お祭りですww
362国道774号線:2013/09/21(土) 06:33:00.22 ID:IeTbn/Dg
また北海道か
363国道774号線:2013/09/22(日) 06:38:41.34 ID:3q3clkaT
先週末から台風と脱線で荷物遅れっばなしだった
今週は何もトラブルが無い事を祈るよ。
364国道774号線:2013/09/30(月) 01:50:59.06 ID:yx8PhZN7
先輩方に質問です

大まかな1日の仕事の流れを教えて下さい。

<m(__)m>
365国道774号線:2013/09/30(月) 06:00:04.55 ID:lmYHBa87
すごくおおまかに言えば積んで下ろす。
366国道774号線:2013/09/30(月) 06:42:22.97 ID:mlJIvLd2
集荷から始まるか配達から始まるかによる
367国道774号線:2013/09/30(月) 07:48:40.79 ID:yx8PhZN7
もう少し
“リアル”にお願いします(願
368国道774号線:2013/09/30(月) 16:21:08.31 ID:AiSW4ktK
海コンとは違い配達して空になったコンテナに集荷して積んで送れる
コンテナを積んだ後はアウトゲートなどは無く 自分でNOチェックする
そして用意積みは無し 朝は比較的遅い コンテナが到着していない為
傭車いわゆる下請けはバラ荷の確率が高い 定量ピッタリまで入ってる
369国道774号線:2013/10/02(水) 19:20:44.77 ID:a2RobPeh
>>368
詳しくありがとうございます

面接行ってみます。
370国道774号線:2013/10/04(金) 00:06:00.70 ID:AZGOK+Qb
>>369
詳しく聞いて面接かよ(笑)
お前、変態だな
371国道774号線:2013/10/04(金) 17:55:46.75 ID:YEZL1NaN
朝っぱらからカップラーメン食ってんじゃねえよ
372国道774号線:2013/10/04(金) 19:14:40.76 ID:P9/WHSqP
なんだ、文句あるのか?
373国道774号線:2013/10/05(土) 16:36:09.35 ID:AgmqjcXW
クビになりました。みなさん、さようなら・・・
374国道774号線:2013/10/05(土) 19:29:36.62 ID:r43uwgtV
変態はこの業種向いてると思うぞ。
375国道774号線:2013/10/06(日) 10:34:11.24 ID:5zdbumb1
汗かいてずぶ濡れに成りながらやるバラは変態
376国道774号線:2013/10/06(日) 11:24:26.82 ID:HJfPD+Ai
先日 待望の新人が入りましたが一日でバラにびびり辞めました。
最後に発した言葉は腰が痛いと言っていました。
ご愁傷様です。
377国道774号線:2013/10/07(月) 18:27:13.01 ID:PxJ4BWnS
なんでも屋のバラは大変だよなぁ
378国道774号線:2013/10/08(火) 17:38:30.69 ID:8RZjHZb8
朝積んで中開けてみて天井まで入ってるバラ見ると終わったなと思うわw
379国道774号線:2013/10/08(火) 18:23:53.27 ID:3pf664c9
お前らの体力は異常
380国道774号線:2013/10/09(水) 21:26:53.97 ID:TkoI7fBf
大汗かいてパンツまでぐじょぐじょになって、
その汗が乾く間もなく次の降ろし。
一日終わると作業着に塩の年輪が、、、
381国道774号線:2013/10/11(金) 01:40:46.46 ID:h4ZPfxmB
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
382国道774号線:2013/10/11(金) 15:17:47.57 ID:Gn6KgWYi
テレビ朝日 報道発 ドキュメンタリ宣言 『さらば警察 〜わが人生に悔いなし〜』 2009年5月11日放送
密着4年!さらば警察 裏金告発した現役警官 仙波敏郎

現職に拘り続けた仙波さんを待っていたのは、警察組織による壮絶な報復人事( いじめ )・・・。

@ http://www.youtube.com/watch?v=6ceWpw7CChI
A http://www.youtube.com/watch?v=nGdd_cA9OBc
B http://www.youtube.com/watch?v=k5fg3XxMjTY
C http://www.youtube.com/watch?v=I5_0LjGUJ8A
D http://www.youtube.com/watch?v=DzKBfXPWDCo

自宅周辺を普通乗用車を使い徘徊
尾行、張り込み、電話の盗聴、メール(パソコン)の盗聴、盗撮
大量の花や寿司が届けられる
架空の結婚式を予約されキャンセル料を請求される
窓ガラスが割られる
飼い犬が石を投げつけられ殺される
車を壊される
車にスプレーを吹き掛けられる
自宅や職場に誹謗中傷の電話がひっきりなしにかかってくる
京都の大学に在学中だった次男は家庭教師のアルバイトをすべてクビ


尾行にはNシステムやセコムが開発したGPS発信装置が利用されている可能性が高いという。
郵便物が持ち去られたこともあり、電話や電子メールが盗聴されている可能性も高いという。

仙波の告発後、愛媛県警は通信傍受技術に精通したNTT職員を警察官として採用し、
高額の通信傍受用機器を納入している。
383国道774号線:2013/10/13(日) 17:36:22.48 ID:/GxA842g
【事件】署幹部にビール券…防犯協が不適切支出4000万円 栃木県警、返還要求へ

1 :ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/03/17(土) 06:58:26.91 ID:???
栃木県警は16日、栃木県防犯協会に委託した平成21〜22年度の防犯支援事業をめぐり、県警
幹部に対するビール券の購入など私的流用を含む不適切な支出があったとして、約4000万円の
返還を求めることを発表した。
県警によると、ビール券購入費は約15万円で「謝礼金」とされていた。
記者会見した伊藤晋哉警務部長は「元県警職員の協会幹部が、後輩への激励として渡してしまった
」と釈明。
ただ「受け取った幹部には、協会からとの認識はなかった」と強調し、この幹部の氏名や肩書は明
らかにしなかった。
県警が協会に委託したのは、国の雇用対策施策の一環として失業者を雇う防犯パトロール隊事業。
契約上は認められない配布用の防犯グッズ、パソコンなどの購入費のほか、携帯電話料金などが計
上されていた。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/crm12031623310035-n1.htm
384国道774号線:2013/10/16(水) 21:53:19.41 ID:d70ZKVMI
また明日から代行祭りか?
385国道774号線:2013/10/18(金) 22:41:14.81 ID:vexj3tU4
ハゲは、辞めました。
386国道774号線:2013/10/18(金) 22:46:54.09 ID:kz8e1PW+
ヅラにしたってこと?
387国道774号線:2013/10/21(月) 05:53:09.08 ID:Xv98ETNS
毛が生えたのか?
388国道774号線:2013/10/21(月) 14:27:50.66 ID:hgQJ4NK/
植毛でしょ
389国道774号線:2013/10/30(水) 07:02:48.63 ID:hS7oXpc2
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
390国道774号線:2013/10/31(木) 22:19:41.34 ID:lZWF+ure
ハゲは、何処いった。
391国道774号線:2013/11/01(金) 01:30:03.45 ID:Iez/1O9v
隠してます
392国道774号線:2013/11/02(土) 14:28:58.14 ID:uR5qxfaO
いや、ハゲ隠しならもっとハゲちまうしかないな

『木を隠すなら森』だろ
393国道774号線:2013/11/02(土) 19:23:39.87 ID:fP44vrdw
フォークはヘルメットかぶりっぱなしだからハゲが多いんだよ(笑)
394国道774号線:2013/11/13(水) 18:45:10.89 ID:ShdR8ICV
ハゲ以外にも、何人も辞めてるよ。
395国道774号線:2013/11/25(月) 12:43:44.58 ID:O/GNMCH8
警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト 渡邉正裕 09:26 07/30 2008
http://www.mynewsjapan.com/reports/883
寺澤氏は、警視庁内では誰もが知っている「人材情報センター」という組織が
警察官の再就職を斡旋している実態をつかみ、東京都情報公開条例によって過去2年ほどの求人票を入手。
うち200社以上に対しては電話取材も行い、警視庁OBを採る理由などを尋ねた。

■「全員、他の社会人と同様、ハローワークに行け」

■「天下りが跋扈してる会社がいい会社なわけない」

と主張する寺澤氏に、その背景、構造について、編集長の渡邉が聞いた。
就職で人気ランキングに入るような有名企業にも、組織的な斡旋で天下った警察OBが跋扈している
官庁の斡旋による押し付け的な天下りが政府の行革で問題となるなかでも、懲りずに受け入れる企業が後を絶たない。
警察報道の第一人者、ジャーナリストの寺澤有氏が明らかにした警視庁の天下り先リストによれば、過去2年ほどの間に、
大企業・有名企業を多数含む393もの企業(団体)が天下りを受け入れていた(下記一覧画像参照)。

リストを見ると、スネに傷を持つ“問題企業”がズラリと並び、読売新聞など官僚機構を監視すべきマスコミ企業までが
天下りを受け入れている。これら企業は、働く場としては避けたほうがよさそうだ。(末尾にて全「斡旋求人票」現物のPDFダウンロード可)

【Digest】
◇「どこでやめてもらえるか」で実質的な取引
◇インフラ、重厚長大産業は警察以外でも多い
◇ドワンゴにまで入り込む警察OB
◇パチンコを無理やり合法化して天下る
◇年1万人前後、10年間続く退職者

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html
MyNewsJapan 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト
http://static. o w . l y /docs/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%81%AD%E3%81%A0%E3%82%8A%E4%BC%81%E6%A5%AD393%E7%A4%BE%E5%85%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_Kvo.pdf
396国道774号線:2013/11/27(水) 10:06:14.82 ID:un9jRrbw
公金横領なる犯罪 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/32547160.html
先日、当時現職警察官として日本で初めて実名での警察による裏金問題公開記者会見を行った、
仙波敏郎さんにお会いした折り、こんな質問をしてみました。

「愛媛県には銃砲安全協会ってありますか?」


『いや、そう言う名称のものは無かったけど、防犯協会というのはありましたね。そこでも皆同じような手口で裏金を作っています。』


私たちが知らないところで、そんなことがまかり通っているのですから呆れてしまいます。
全国の警察で作られていた裏金の年間総額は、約400億円だそうです。

それがこともあろうに、検察庁でも、裁判所でも、県庁や、市役所内でも、
全国規模で行われていると言うのですから恐ろしい話です。

400億円と言う数字は、年間のものですからある意味年収が400億円と言うことです。
月額、つまり月収として考えると、33億3千3百3十3万3千3百3十3円なにがしに相当します。

このブログを読んでいる方の中には、ご本人やご主人の年収と同じだと言う方がいるかも知れませんが、
不思議なことに、私の周りにはそんな人は一人もいません。

仮にあなたのご主人の月収を、600万円と仮定してみましょう。
これは東京電力と言う会社の取締役が実際にもらっている月額報酬ですから、すこぶる現実味のある仮定です。

月収600万円の人間が10人では、6千万円ですね。100人では6億円です。
500人ではじめて30億円ですから、それでも警察の作る裏金の月額33億円には及びません。
397国道774号線:2013/11/27(水) 10:58:45.56 ID:OPupdlI+
公金横領なる犯罪 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/32547160.html

これは、月収600万円と仮定しての無謀な話ですから、これを月収30万円と仮定したら、
いったい何人分の人件費に相当すると思います?約500人X20倍ですから、1万人ですね。

つまり ■「 日 本 の 警 察 」 が、 ■「 国 民 の 税 金 を 毎 月 横 領 し て い る 金 額 で 」

■「 月 の 総 支 給 金 額 が 3 0 万 円 の 人 間 を 一 か 月 あ た り 1 万 人 雇 用 出 来 る 計 算 で す 」

これは、 ■「 月 収 3 0 万 円 の 人 間 を 年 間 1 2 万 人 維 持 出 来 る 話 」 ですから、どんだけすごいケタかお分かり頂けることでしょう
しかも、 ■「 警 察 の 裏 金 だ け で の 話 」 ですからね。

東国原さんが知事になったばかりのとき、宮崎県庁には裏金はあるのですか?と職員に質問し、
結果、裏金の存在が明らかになったことは記憶に新しいところです。
全国津々浦々まで洗いざらいあぶり出せば、 ■「 警 察 だ け で 4 0 0 億 」 ですから。
いったいどれくらいのケタの数字が表に出てくるのか想像も付きません。
それらは全て私たちの納めた税金です。まさしく ■「 泥 棒 国 家 」 ですね。

一方では、幼い子供を預かってくれる保育所が足りず、働きたくても働けない親たちが全国にはたくさんいます。
裏金になる税はあっても、このような施設に回す税は足りないと言うのですから、

■「 役 人 の 頭 の 構 造 」 はいったいぜんたい、どんな仕組みになっているのでしょう。

裏金と言うとピンと来ませんが、これらは公金横領ですから、れっきとした犯罪です。
その裏金なる税金が、もし健全に使われたとしたら、助かる命も相当あるでしょうし、
人々の暮らしに役に立つ施設にどれほど回ることでしょう。どうしてこんなことが改善されないのか不思議でなりません・・
398国道774号線:2013/11/27(水) 13:59:59.00 ID:Dr4zETAs
【事件】署幹部にビール券…防犯協が不適切支出4000万円 栃木県警、返還要求へ

栃木県警は16日、栃木県防犯協会に委託した平成21〜22年度の防犯支援事業をめぐり、県警幹部に対する
ビール券の購入など私的流用を含む不適切な支出があったとして、約4000万円の返還を求めることを発表した。
県警によると、ビール券購入費は約15万円で「謝礼金」とされていた。
記者会見した伊藤晋哉警務部長は「元県警職員の協会幹部が、後輩への激励として渡してしまった」と釈明。
ただ「受け取った幹部には、協会からとの認識はなかった」と強調し、この幹部の氏名や肩書は明らかにしなかった。
県警が協会に委託したのは、国の雇用対策施策の一環として失業者を雇う防犯パトロール隊事業。
契約上は認められない配布用の防犯グッズ、パソコンなどの購入費のほか、携帯電話料金などが計上されていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/crm12031623310035-n1.htm


愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん
http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8

裏金を必要悪だといわれる方がいる。公務のためにプールして運用するというのも必要ではないかと。

ところが、日本の警察の裏金はそういったものと ■「 類 が 違 う 」

■「 公 務 に 使 う と い う 名 目 で 私 腹 を 肥 や し て い る 」 ■「 全 国 共 通 」 ですね。

それが広がって行って、 ■「 結 局 自 分 の 飲 み 食 い に 使 う 」

そのために税金の犯罪者というのは、 ■「 ニ セ 領 収 書 」 がいる。

ニセ領収書と簡単に言いますけど、私文書偽造で、3月以上5年以下。
それをすべての警官に書かす。それは捜査費の場合だけですよ。裏金の一部です。

■「 捜査協力費、情報を提供してくれた人への謝礼として領収書を偽造する 」

警察は、非常に言葉遊びがうまいですから、捜査費というのは、警察の中では 「 国費の捜査費 」 のこと。
市民の皆さんは、捜査費と言ったら 「 犯罪捜査に使ったお金 」 と思うわけです。そういう言葉遊びで騙している。
399国道774号線:2013/12/11(水) 01:12:51.17 ID:i34LylX5
勘違い野郎、誰だ 
400国道774号線:2013/12/11(水) 01:13:55.33 ID:i34LylX5
400 ゲット
401国道774号線:2014/02/06(木) 16:18:58.01 ID:0YLygjdu
保守アゲ
402国道774号線:2014/02/22(土) 12:04:14.75 ID:04PqacUO
おまいら雪かきお疲れ
403国道774号線:2014/03/04(火) 06:11:04.97 ID:iV8uAtHu
自分はフォークマンですが









ぶつけてコンテナ壊した p(´⌒`q)
404国道774号線:2014/03/18(火) 18:50:14.40 ID:et+xhlML
東タで昨日死亡災害が発生したそうです

合掌
405国道774号線:2014/03/28(金) 20:35:05.88 ID:AIfMkRA9
>>404
マジかよ
406国道774号線:2014/03/28(金) 21:09:35.51 ID:0s9zV/yp
>>405
バックして来たフォークにひかれて即死だったらしい
407国道774号線:2014/05/07(水) 22:47:51.75 ID:qhLdB8t4
ウナ電
408国道774号線:2014/07/14(月) 00:32:30.50 ID:17dDsiox
ハモヘ
409国道774号線:2014/07/14(月) 23:36:40.53 ID:gEepmqnt
レラハイタム
410国道774号線:2014/07/23(水) 15:12:31.65 ID:4/9hgkA6
最近の札タどぅよ
411国道774号線:2014/08/04(月) 18:49:39.83 ID:bZ4073Ij
札タ
412国道774号線:2014/09/17(水) 12:22:28.35 ID:kqu4eMdr
コンテナ運転手の求人があったが基本給16〜18万で手当無し、安過ぎだろう……。
一日7時間労働で残業が少なめなのは良さそうだが。
413国道774号線:2015/01/25(日) 04:24:40.78 ID:g4RMeWrz
コンテナいいよー
414国道774号線:2015/01/28(水) 21:45:29.16 ID:9avYRtue
千東運輸ってどうですか?
コンテナの仕事ってほとんどツーマンなの?
415国道774号線:2015/01/31(土) 17:45:46.03 ID:6GergafS
>>414
バラでもワンマンあるよ。
416国道774号線:2015/01/31(土) 22:10:55.16 ID:XBWEn+fH
砂糖袋30kg配集の腰痛と立ち眩み付き
417国道774号線:2015/01/31(土) 22:38:16.13 ID:6GergafS
その後小麦粉の25キロを持つと妙に軽く感じるw
418国道774号線:2015/01/31(土) 22:44:55.53 ID:gjHkPbZq
ありがとう。
海コンかJRコンテナの仕事に就こうと考えてるんだけど、こっちはある程度、規則正しい生活ができますか?
419国道774号線:2015/02/01(日) 15:57:53.51 ID:eOFgSE0s
頻繁に求人してる会社は察してあげてください。
420国道774号線:2015/02/01(日) 17:14:15.59 ID:M8YS8mQ8
海コンよりは元請けに入れる可能性は高い
421国道774号線:2015/02/02(月) 00:06:04.62 ID:rgkOI6sC
通運ってどこも給料安いらしいね。
422国道774号線:2015/02/02(月) 16:33:33.89 ID:l/2kiPLb
非性器社員のモチベーション低下
423国道774号線:2015/02/02(月) 19:57:19.67 ID:5WfxOoNe
面接行ってみます。
424国道774号線:2015/02/03(火) 17:27:16.75 ID:Z/BrNCMg
傭車がハマリやバラで苦戦してる間に元請けは楽々パレット2回戦終了
425国道774号線:2015/02/04(水) 15:11:02.76 ID:Dtlk8q5w
>>424
おまえ坂本だろ?
426国道774号線:2015/02/04(水) 20:25:14.84 ID:9Xn2zyCd
>>421
給料安いよ 仕事は糞楽だけど
427国道774号線:2015/02/05(木) 14:18:40.90 ID:TVGhQZXL
だっ誰かエコのリモコン貸してもらえませんか?
手でグッと押しながら扉を操作しないと閉まりそうもありません・・・
428国道774号線:2015/02/05(木) 19:11:28.14 ID:IgNxA3Uo
>>427
日通に言えや
429国道774号線:2015/02/16(月) 20:29:57.47 ID:0hEmZdPd
明日面接です!
休みが日曜、月に三回土曜休みって書いてありましたが、コンテナ輸送はそんなに休みがあるんですか!?
430国道774号線:2015/02/17(火) 18:16:58.72 ID:fKLZdAKQ
早出残業は傭車がやるので労働時間は定時で終了
431国道774号線:2015/02/21(土) 09:55:28.64 ID:9bfCpK3b
採用になりました! 来週からお世話になります!
1基積みの大型で、1日5〜6基を手積み手降ろしだそうです・・(汗

先輩方は慣れるまで、どれ位かかりましたか?
432国道774号線:2015/02/21(土) 12:55:02.87 ID:ls01FMuB
ようこそ5tコンの世界へ…!
バラの積み降ろしは荷物の破損と自分の腰に注意だね。
あと、扉の固定(ゴムとか、)閉め忘れ、カム外れに気をつけて…。慣れた人でもたまにやるから…。

東京の二個積みより。
433国道774号線:2015/02/21(土) 14:56:49.99 ID:Usvi6xMA
三月といえば引越しの仕事です。
434国道774号線:2015/02/21(土) 18:14:05.41 ID:900bWk2Z
>>431
1日何度も駅に戻ったり、JRコンテナの仕事は糞つまんないぞ。トラック運転手のメリットがなにもないから。
知らない土地に行きドキドキしたり、自分のタイミングで勝手に飯食ったり、配車マンに積み地でハマったと嘘ついて昼寝したり、宇佐美で洗車したり、ができない。
トラック運転手やる楽しみ無いから。すぐ電話で断って、ウイング車や冷凍車などの箱車にしたほうがよい。
435国道774号線:2015/02/21(土) 18:39:45.85 ID:900bWk2Z
>>341
あとJRコンの運転手は真面目系クズ野郎が多い。特に一個積み乗ってんのはそうだ。wwww
逆に海上コンテナはチンピラ系DQNが多い。
436国道774号線:2015/02/21(土) 19:02:37.02 ID:9bfCpK3b
先輩方、アドバイスありがとうございます!
未経験だし地理にも詳しくないので不安だらけなんですが、とりあえずは三ヶ月の試用期間を無事に乗り越えることを
目標にがんばります!

みなさん、一基積みから二基積みへステップアップしていったんですか?
437国道774号線:2015/02/21(土) 19:58:11.29 ID:mMA+Fz4D
通運なんて車両に投資できない貧乏運送屋がやる仕事だから。
稼ごうと思ったら夜専門で市場三昧しか道は無し
438国道774号線:2015/02/24(火) 11:49:14.01 ID:XE4/nn3V
ふう…、脱粉やっつけて来たぜ…
439国道774号線:2015/02/28(土) 16:15:59.43 ID:u/LJTom5
Gコンに封印ジャラジャラ付けっぱなしにしてんじゃねえよ!
440国道774号線:2015/02/28(土) 16:39:24.20 ID:l9szZk9u
>>439
いくつまで付けられるか挑戦しているんだよ
441国道774号線:2015/02/28(土) 19:37:47.42 ID:inU/QkZf
海上コンテナはカッコいいけど、JRコンテナはダサい。
442国道774号線:2015/03/01(日) 11:17:59.58 ID:toeoSoV9
>>441
でも海上って身体使わないからデブが多いイメージ
443国道774号線:2015/03/02(月) 19:20:00.46 ID:Gd6AE78q
コンテナは全般的にダセーよ
コンテナ経験者は雇わない運送屋だってあるのに。
444国道774号線:2015/03/04(水) 14:20:10.33 ID:/STnLX6z
>>443
うそ乙
445国道774号線:2015/03/04(水) 22:34:25.98 ID:yZ4xj3PS
日○、セ○コー、9割パレット物!
合○は7割パレット!
近○、濃○は5割!
コンテナ阪○9割バラ!
以上、大阪の日常です…
446国道774号線:2015/03/05(木) 20:15:48.93 ID:YxueALvF
>>443
それは海コン経験者だよな?
JRコンはエグいバラ仕事多かったよ。
447国道774号線:2015/03/05(木) 22:49:42.89 ID:Ou7kXf0/
>>446
どっちも同一視される
締め切りに間に合わせるために急ぐ場合があるだろ?
誰かが積んだものを降ろす部分もいっしょだし、海コンもJRも
積み荷に対する運転手が持つ責任の希薄さはにたようなもの。
448国道774号線:2015/03/06(金) 06:28:19.00 ID:7jgNdrzf
>>447
それを言ったらドレッヂだって同じだし…
449国道774号線:2015/03/06(金) 17:50:15.33 ID:s+h3cHzQ
>>447
JRも海コンも箱車もやったが、
積み荷に対する責任の希薄さ〜ってメチャわかるわwww
「自分が積んだんじゃないんでわかりません」って事がよくあったからさ。
450国道774号線:2015/03/07(土) 16:22:06.23 ID:GsmDMKiw
指定された2豚車の運転手と連絡を取り合って引越しの集荷に向かってください。
451国道774号線:2015/03/08(日) 22:26:10.42 ID:AMqlM5DU
明日も、米からのスタートやわ…
しんどーい
452国道774号線:2015/03/11(水) 19:16:12.11 ID:insCu7SD
453国道774号線
リンクおかしくね?