東京都個人タクシー協同組合第三支部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
東個協の組合員、職員、これから事業者となる方、何でもOK、

前スレ
東京都個人タクシー協同組合第二支部
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1224229832/
2国道774号線:2009/07/10(金) 03:53:09 ID:XlaEh938

東京都個人タクシー協同組合(第一支部)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1179066811/

関連スレ
【デンデン】個人タクシー13台目【提灯】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1243713940/

でんでん個人
http://www.toukokyo.or.jp/
3国道774号線:2009/07/10(金) 04:01:04 ID:XlaEh938
 950ぐらいで宣言をしておき自分で立てようとしたら出来ず
代理人に立ててもらいました。
立てた人に感謝
4国道774号線:2009/07/10(金) 11:36:23 ID:86PmeEvv
東個協2ch支部仲良くやろうね
5国道774号線:2009/07/10(金) 11:42:20 ID:KzUyxxSy
新スレも立ったし今日の金曜はやるぞ〜!!
6国道774号線:2009/07/11(土) 00:08:21 ID:i+MqXzmZ
フロントガラス ひび
リペアで直るか? ギリギリ
7国道774号線:2009/07/11(土) 01:10:22 ID:ZbS/NA39
>>5まだ頑張る気力は持続してますか?金曜日とは思えないんだけど。
8国道774号線:2009/07/11(土) 02:35:28 ID:i+MqXzmZ
頑張るしかない。賦課金も増えるし〜…
陽が登ってもー帰れない。宿命だ
9国道774号線:2009/07/11(土) 03:31:57 ID:ZbS/NA39
31000で上がりグリーンラベル飲んでます。
10国道774号線:2009/07/11(土) 05:55:27 ID:i+MqXzmZ
28210円で上がりそうです。
飲み物は東京都水道局指定だな ウーぷっ
11国道774号線:2009/07/11(土) 07:36:45 ID:0IvGj6Pi
金曜とか関係ないですよ。
私は赤坂、新橋付近を流してますが悲惨すぎる
もはや2K前後の稼ぎからはギャンブルに等しいかと・・・
12国道774号線:2009/07/11(土) 16:35:20 ID:fKt6U1yI
個人になってすぐにに出てきた怠け癖
■金曜日に頑張るから今日はこんなものんであがろう
■来週の金曜日は給料日で客が増えるから今日はこんなもんであがろう
■もうすぐ年末でどうにかなるから今日はこんなもんであがろう

昔はこれでも普通にいけたのに、今はどうちまったんですかね

13国道774号線:2009/07/12(日) 05:58:57 ID:OPL1b3t7
10年〜15年後
爺達がほとんどいなくなるから
賦課金培になんだろ。
14国道774号線:2009/07/12(日) 13:08:49 ID:yk0EZVC6
そんなに時間は掛からないよ、あと5〜7年で激減すると思う。
15国道774号線:2009/07/12(日) 21:03:34 ID:Gf6X/1CG
>>14
困ります。
事務は
16国道774号線:2009/07/13(月) 00:07:06 ID:7NHkC6/v
新免なくなったら今後3年で
2千台位純減するのでは。

17国道774号線:2009/07/13(月) 01:29:11 ID:6LRBnTTg
>>15知ってますよ、組合員50人に対して職員1人の割合ですから必然的に首ですね。理事の悪さに目を瞑り支部長マンセーでなければ残れません。組合員との恋愛なんて…もってのほか禁欲ですな。
18国道774号線:2009/07/15(水) 01:48:04 ID:G8Sc/RJC
今週の交通新聞の内容だと、誰が廃業に追い込まれても不思議はないな。たぶん三年以内に駐車禁止で捕まったりスピードで捕まった奴は違反は禁物かも?累積点の多い法人にはもっと厳しいかも?
19国道774号線:2009/07/15(水) 04:14:50 ID:VB2tRYjy
昨日休んで今日53K
意味ねー。
20国道774号線:2009/07/15(水) 05:15:38 ID:D3ahpoho
>>19
日本語おかしいよ
昨日53Kやったのに
今日休んでしまったよ
意味ねー

ならわかるけどよ
21国道774号線:2009/07/15(水) 06:01:36 ID:G8Sc/RJC
>>20昨日の休みを反省していると考える。俺もよく反省してるよ (・・;)仕事嫌いだし。反省して人間進歩するはずだが、俺は進歩ないな…ついでにチンポも無い。
22国道774号線:2009/07/15(水) 07:08:54 ID:plkQ8jQ0
タクドラの日本語おかしいは しょうがないですよ 
いくら 付け待ちだけでも 一晩中運転は 疲れチンになりますよ 疲れ脳になります
アタシもたまたま月曜50Kでした 次の日はぜったい30K切ります
だからどうしても R職員とは仲良くなれません 
30Kグリーンラベル 40Kスーパードライ 50Kプレミアムモルツという約束も変わってます
でもなんだかんだ言っても 今日からは遼ちゃんのせいで 仕事にならないなあ

23国道774号線:2009/07/15(水) 20:33:53 ID:+QvCKaYm
これから日報に日計表付ける事になりそうになるのは本当か?
24国道774号線:2009/07/16(木) 02:00:05 ID:qq+yj82A
>>23
日計表添付はもちろん
日報の書式も少し細かく記入する事になります
25国道774号線:2009/07/16(木) 03:30:05 ID:4YEsjwkR
めんどくさい。
チケットも出ないし、餞別金の負担も増える一方だし、新ビルの建設と手数料収入減で出資金は目減りするし、更なる飛躍なんてありえないですよね。 抜けたほうがいいかなぁ?
26国道774号線:2009/07/16(木) 06:28:43 ID:XcPhTFZK
>>25
抜けたら私は困ります。
27国道774号線:2009/07/16(木) 17:07:28 ID:4YEsjwkR
>>26
誰ですか?
28国道774号線:2009/07/16(木) 17:35:24 ID:UWrt4IRY
>>27木村に決まってる新免試験が無くなり事業者激減、新本部建てて又支部費上げられない。
29国道774号線:2009/07/16(木) 21:25:28 ID:4YEsjwkR
>>28
了解しました。
なんか日報で売り上げを管理して数%を本部に上納せよとか言いだしそうで恐いのですが。まさか・ないですよね。
30国道774号線:2009/07/17(金) 01:53:44 ID:5xgdSLHe
>>29法人みたいに車内広告とか屋根に、JTの看板乗せさせて組合費に入れさせる位考えるかも?
31国道774号線:2009/07/17(金) 03:16:01 ID:u5nOXK47
>>30 ちんどん屋さんにはなりたくありません。
オリンピック招致のシールも違和感があります。
反対しているお客さまもいらっしゃるのに・・・。
東個協は大丈夫でしょうか?
32国道774号線:2009/07/17(金) 03:24:21 ID:dop9f5m1
>>24
サンクス!!

時期はいつぐらいから始まるのでしょうか?
33国道774号線:2009/07/17(金) 04:01:09 ID:5xgdSLHe
>>31 3つ星のデカイシールとクレジットOK交通共済これだけで十分チンドンですから。
34国道774号線:2009/07/17(金) 05:32:46 ID:cONOsd2g
>>32
自分はデンデンの支部所属です。
今の日報無くなり次第
新しい日報に添付と
掲示板に書いてありました。
おそらく余所も同じだから
大体2ヶ月以内には皆さん添付になるのでは?
新しい日報も記入事項厳しいから
ごまかせないかと…
35国道774号線:2009/07/17(金) 06:43:15 ID:5xgdSLHe
個人タクシーは会計規則第3条を遵守していますからどんな日報又はGPSタクシーメーターが装着されても問題ありません。
36国道774号線:2009/07/18(土) 04:19:59 ID:eD73Liga
33Kで終了。
今月・初30K代でつ。
37国道774号線:2009/07/18(土) 05:23:55 ID:3RWQpElI
33,5で終了 再規制の嵐が通りすぎるまでは生活出来ればいいや。こんな時代もあるさ。
38国道774号線:2009/07/18(土) 06:25:54 ID:n/3Dplgq
カキコ 出来ない
39国道774号線:2009/07/18(土) 08:56:01 ID:VWNgUrkN
>>38
つ[酒]
40国道774号線:2009/07/18(土) 10:02:54 ID:fImxoJNB
33k
41国道774号線:2009/07/21(火) 13:36:45 ID:1aTaWoHm
我が支部の組合員の数が300人規模で、昭和15年以前生まれの組合員が70人超です。その中で年齢的に譲渡に出せない組合員が20人超です。組合員の激減に本部と支部はどう対応するのか?
42国道774号線:2009/07/21(火) 13:47:10 ID:1aTaWoHm
補足させてもらうと、本部組合報を見ると50代〜60代の死亡率が1番高いですね。自殺も多く含まれると推測します。組合費滞納が1割以上で除名者も増えますね!キムチくんのお手並み拝見します。
43国道774号線:2009/07/21(火) 16:24:53 ID:yafILSX3
現在、41才で10年以上経験があります。
今まで通ってた支部は、地理有りには、譲渡をくれません。
何処か、地理有りでも譲渡を出してくれる支部ありますか。あったら教えて下さい。
44国道774号線:2009/07/21(火) 17:33:11 ID:1aTaWoHm
試験の内容が変わる可能性が高いから我慢するか、ちょうちんの方が高齢者が多いから自分で聞いてみたら?
45国道774号線:2009/07/21(火) 18:20:27 ID:OyWjScJF
>>43
俺は地理有り譲渡だったし、知人も多数います
今年からは再規制で譲渡のみになると地理無し優先になるのかな
46国道774号線:2009/07/21(火) 18:29:23 ID:I2QIMgkn
個人も法人もどんどん減ればいいのでつ^^
どっちも多過ぎw
ジジイどもは・・・もうイラネww
47国道774号線:2009/07/21(火) 18:42:43 ID:1aTaWoHm
組合は70〜75歳以下に譲渡に出すように迫るから、多数出ると推測するが譲渡価格が高値になりますね。
48国道774号線:2009/07/21(火) 23:04:06 ID:yafILSX3
>>47
譲渡価格なんか多少上がってもいいですよ。
それより、「若い奴を面倒見ようか」と言う姿勢が全くない事に危機感を感じますね。
49国道774号線:2009/07/21(火) 23:44:00 ID:1aTaWoHm
>>48楽して成った事業者なんて居ないと思う。自分で試行錯誤して支部を選んでますよ、事故トラブルを起こして、組合は何もしてくれないとか意味が分からない。経営者を目指すのに甘えないで下さい。
50国道774号線:2009/07/22(水) 01:47:50 ID:Ate5f2o/
>>49
俺は35歳今年申請の地理なしです。
確かにおっしゃる通りなのですが、やはり先輩方はいい時代を歩んだ勝ち組だと思いますよ。
法人時代はまだまだ客がいて、今は個人になれてるんですから。
我々なんて規制緩和の増車増車でメチャクチャな中、それでもその先に長い間夢見た個人があるからと10年以上も頑張ってきて、やっと今年新免で行くぞというときに再規制ですよ。
はっきり言って死にたい。
>>48さんは何の因果で地理ありなのか知りませんが、こんな状況になってしまい愚痴りたい気持ちは痛いほど解ります。
俺は10年間無違反だったら一昨年あるいは昨年申請出来たのですが、今こんな状況になってしまい、10年間無違反でいられなかったことは悔やんでも悔やみ切れません。
先輩方もいろいろと苦労はしたと思いますが、失礼なことを言ってしまうと、法令の試験だけで新免で行けるならそれはほぼ『自動的』と言ってもいいぐらい楽勝であり、とても有り難いことですよ。
無事故無違反なら空から人でも降って来たり客に脅迫でもされない限り自分の意志で99%はどうにかなりますが、法律だけはどうにもなりませんから。
まだ新免が無くなると決まったわけではありませんけど。。。
51国道774号線:2009/07/22(水) 03:06:05 ID:S1ZUJ/rz
確かに運とかあるけど努力とやる気でしょう?勉強会で常にトップを取り認めてもらい。会社にも個人の勉強会に出ている人がいたら情報を集めるとか。我々の試験は地理ありだし、漢字の書き方から勉強しましたよ。
52国道774号線:2009/07/22(水) 04:32:49 ID:+M31v4fZ
例えば組合費滞納で除名になった後は
どうする?どうなります?
他団体に入れてもらうんですか?
53国道774号線:2009/07/22(水) 04:59:45 ID:S1ZUJ/rz
組合費で除名は、ちょうちんも全個人も受け入れません。何年か前までは全個人は受け入れましたが会長が支部費滞納者だけは要らないと言ってます。一匹個人ですね、一匹個人の知り合いもいますが別に困らないと言っている。
54国道774号線:2009/07/22(水) 05:23:31 ID:U4Ju0hnu
ふう 22k
はやく寝て 半分日食 見よう
55国道774号線:2009/07/22(水) 05:49:21 ID:S1ZUJ/rz
24kで上がり。痛みを分けあう時代と引退した小泉が言っていた、真実は正直者がバカをみる時代だけど。
5646:2009/07/22(水) 07:25:13 ID:EzUDu9yY
>>54
>>55

2コロかよ、情けない・・・辞めたら?
俺の半分以下w

>>50
>はっきり言って死にたい。

じゃ、死んだら?
個人も法人も多過ぎだっつうの
新免も譲渡も両方しばらく廃止して数を減らしたらいいのw

法人、多過ぎ・ウザすぎ
km、潰れれば良かったのにwww

まっ、俺は余裕余裕って感じで高見の見物をさせてもらうよ(^ ^)
57国道774号線:2009/07/22(水) 10:30:00 ID:+M31v4fZ
>>56

人の事気になって君登場w


別に売上競争してるわけじゃなし…
58国道774号線:2009/07/22(水) 10:32:41 ID:NRtctFxr
>>56
22kや24kで生活してけるのが勝ち組なんだよ
余裕余裕って必死に40kやってるのは、支払いに追われる負け組み
59国道774号線:2009/07/22(水) 16:53:21 ID:edR57pK/
楽をするために個タクになりました。
60国道774号線:2009/07/22(水) 17:22:53 ID:S1ZUJ/rz
↑つもりがリーマンショックであてが外れて後悔してまつ。かい?
61国道774号線:2009/07/22(水) 17:55:22 ID:e2a3Mujh
お〜い、ガスが再び180円いづれなるから対応策を準備しとけよ〜
62国道774号線:2009/07/22(水) 18:28:28 ID:VC+EK4sV
>>58
2コロで生活してけるのが勝ち組?
随分低レベルな人たちなんですねwww
63国道774号線:2009/07/22(水) 18:28:44 ID:S1ZUJ/rz
予想しています、3年後位だと良いけど…
64国道774号線:2009/07/23(木) 01:04:17 ID:vtnt+MMl
3.3Kで今帰宅
都心に戻る気力なし。
考えたけど
体休める方を選びます。
たまにはいいよね?
みなさん事故を起こさず頑張ってください。
65国道774号線:2009/07/23(木) 04:23:44 ID:TrKdf1HB
>>64だめだなぁ…少し前は40k超えるまで帰らなかったでしょう?部屋で気を使いビール飲んでも美味くないぞ〜 なあんちゃあって 俺のこと書いてみた。34k上がり、努力じゃないの最近は、最後に辻堂に行きました。行かなければ20kも危なかった(・・;)
66タクちゃん:2009/07/23(木) 05:09:36 ID:VEvlL0+C
ハッハッは〜
まだまだだな!
俺は15年も法人に飼われ一千万借金作った。
何か質問どうぞ!
67国道774号線:2009/07/23(木) 05:26:18 ID:TrKdf1HB
>>66それも人生楽しければ文句無し平気で借金できる貴方が羨ましいかも…貴方の残りの人生に幸あれ。友達には迷惑かけないでね。
68国道774号線:2009/07/23(木) 06:20:06 ID:apI7WTpM
2時3時に自分の家方面にもって行かれると もう一度都心へ向かう元気がなくなる
できたら 逆方面に行ってほしいな いやいやでも もう一度仕事する気になる

一年生ですけど 去年法人のときのことです
去年 地理ありで受験できたけど 今年になると法令のみになるので
今年に一年延ばした奴がいました
もし今年新免ナシなんてことになったら… もう奴に会えない
去年の地理は 簡単だったらしいのに
69国道774号線:2009/07/23(木) 06:39:58 ID:nK5ubOzx
譲渡なら問題ないべ?
7046:2009/07/23(木) 08:29:25 ID:bbWDuDlw
ふぅ〜、52K

今朝も酒がウマイっ(^ ^)
71国道774号線:2009/07/23(木) 13:03:47 ID:AzXueZ04
>>62
わかってないな〜 売上弐の次、健康第一なの
不動産収入や年金があるからガツガツ働かないんだよ、お分かり?ガツガツ負け組さん。
72国道774号線:2009/07/23(木) 13:37:25 ID:TrKdf1HB
俺は不動産も年金もないよ、稼ぎが減たら減った収入で暮らすだけです。週に1日外食を楽しめれば良いし年に1ど旅行できれば幸せだよ、売り上げは絶対に増えないから節約を心掛けてます。営業車も見栄をはらないし次回はハイブリッドを入れます。
73国道774号線:2009/07/23(木) 13:42:53 ID:vtnt+MMl
健康第一だから
平日だって1日置きにビールを1本飲む位。
依存になるよ?
量じゃないから
日常的に飲むのがヤバいですからね。
7446:2009/07/23(木) 18:34:23 ID:rEvGB51B
ふぅ〜、8時間も寝た
今日も50k以上やるための体力補給ができた(^ ^)

しかし、このクソスレに集まるのは枯れたクソ爺ばっかだなw
75国道774号線:2009/07/24(金) 04:21:05 ID:rgCyMapU
高速乗れず30k疲れました…でもグリーンラベルが美味い(^o^)そうそうイオンで100円ビール売り出したようだから又安いのにするか。
76国道774号線:2009/07/24(金) 04:36:58 ID:qDcP/MWO
>>71
不動産や年金があるから2コロで勝ち組気取って馬鹿かww

俺は予約だけで楽に5万以上出来てるよ
77国道774号線:2009/07/24(金) 04:49:42 ID:rgCyMapU
>>78貴方は無印個人かい?俺の知っている奴なら荒らすなよ。個人は自分の財布に合った稼ぎをすれば良いんだからさ。
78国道774号線:2009/07/24(金) 05:28:06 ID:lGmfgbk5
 今の時代あくせく働いても仕方がない
最低限のお金さえあれば十分
まあお金優先で色んな事を犠牲にしても良いという奴を否定はしないが
79国道774号線:2009/07/24(金) 06:14:58 ID:Gaf/IkhW
>>76
wじゃなくてwな。

(´_ゝ`)シロート
8046:2009/07/24(金) 06:36:38 ID:NHDQ1KYw
ふぅ〜、54k

ご褒美につまみは、うなぎの蒲焼き・酢豚・サラミ・かぶときゅうりの漬物
ビールの次は日本酒にするかな、それとも芋焼酎にするかな・・・(^ ^)

>>78

金が原因で自分自身を犠牲にして自殺者が多いのがこの世界だぞ
イザという時のためにたっぷり金を蓄えておかないと負け組(自殺組)に
なっちゃうぞ
最低限じゃ樹海に半分足を踏み入れてるようなもんだw
81国道774号線:2009/07/24(金) 10:27:35 ID:ydREaJHy
>>80
無理し過ぎて、事故や病気で仕事出来なくなるのが多重債務の第一歩
後は負のスパイラル
樹海に足踏み入れてるのは誰だ?・・まぁ頑張れ。
82国道774号線:2009/07/24(金) 11:32:04 ID:rgCyMapU
>>80人それぞれだけど、俺は朝日に向かって帰庫するのが惨めで夕方出るけどなあ…あと寝る前のツマミヘビーだぞ身体を壊すぞ、オカラか豆腐にしときな。
8346:2009/07/24(金) 15:07:25 ID:c2RFk2uh
>>81
>無理し過ぎて、事故や病気で仕事出来なくなるのが多重債務の第一歩

土日はしっかり休んでるから大丈夫(^ ^)

>>82

夕方出て法人と同じような仕事をするのはゴメンだね
割増時間と高速を目いっぱい有効活用する方法じゃないと疲れるね
朝日に向かって高速を走るのって気持ちイイんだけどね
ツマミ・・・胃がちょっともたれた^^;

睡眠不足で眠くてめんどいけど支部に換金にイテクル
84国道774号線:2009/07/25(土) 00:09:07 ID:paMNgRor
>>76 結局、お電話頼りで勝ち組気取ってるんだ。俺の知り合いに4人ほどそういう客持っていて毎日忙しくしてたけど、転勤、病気、定年なんかでいなくなっちゃって最後に仕事のやり方教わってた。
気をつけなーこれ程不安定な仕事ないから
実力付けないとナ
85国道774号線:2009/07/25(土) 02:07:57 ID:EjZqKOoM
雲助の背くらべですね、わかります

醜いですね〜w
86国道774号線:2009/07/25(土) 03:10:35 ID:KfjiiM5J
ほら法人さんに言われちやった、売り上げ自慢は法人時代で卒業しようぜ。たまにわ聞いてあげるからさ。スタンドでの会話でも暇ですねぇと挨拶するけど毎日5万だなんて誰も言わないよ。
87新人:2009/07/25(土) 04:47:17 ID:9rnC4ilf
年配の先輩事業者見てると
黙って愚痴も言わずコツコツ派と
付け待ちしかできなくて
今日は外れただの言ってる人に分かれますね。
自分は前者でありたいと思います。
本日はコツコツ3.3K
まぁ3K越えたから良しとします。
8846:2009/07/25(土) 09:17:54 ID:pUL7rLGz
ふぅ〜、71k
睡眠不足で疲れたけど爽快な気分^^
ご褒美に今朝のつまみは、肉豆腐・フカヒレ餃子・サラミ・たくあん
また、胃がもたれるかなぁ〜?
既にビールの次のバランタインのオン・ザ・ロックの3杯目
今週の仕事納めだから、まだまだ飲むぞ〜(^ ^)

携帯の客だけはやりたくないね
俺の知人が携帯客に長時間待たされたりキャンセルされたりで
振り回されて、個人の自由な面白みが全く無くなってる・・・
気も使わなきゃイケナイし・・・
携帯客=単なる時間のムダ

>>新人

前者も後者も関係ない
この業界でキレイ事も聞きたくない
金が原因で自殺者が非常に多いこの業界
型にハマらず、金を蓄えた者が生き残る世界
その気になれば、いくら不況でも稼げるぞ
間違っても霞でとぐろを巻いてる落ちこぼれのトグロ族の仲間入りはするな
人生、終わるぞ・・・
89国道774号線:2009/07/25(土) 11:24:58 ID:YJFQiuZH
>>88霞です。厚労省 3時間半待って大沢。人生終わりそう。
やっぱり違反承知で繁華街ですか? 知り合いが新橋で1分間
停まっていただけで違反切符。

相互通報制度で、局のほうへ挙げられるみたい。
増やすだけ増やして、あとは取り締まり。
小泉政権の悪が露呈してきたな。
息子の、シンジロウか? 落してやりたいけど
横須賀じゃ、越境で仕事しなくちゃ。
90国道774号線:2009/07/25(土) 13:06:11 ID:KfjiiM5J
>>89新橋はヤバいので最近は赤坂に変えたけど、単価やはり新橋のほうが高いですね。ハイリスクを覚悟で行く人の気持ちは理解できますが俺にはできない。1500持って行かれた奴60過ぎで年中無休だよ、2人知ってる。
91国道774号線:2009/07/25(土) 17:20:18 ID:EdYV7FxJ
>>90  1500持って行かれた奴 ってなんですか?
92国道774号線:2009/07/25(土) 20:03:50 ID:rWdWoMMY
霞のことは全く知らないんだけど
霞族って霞オンリーでしかやらないの?

あと・・・
>>88がオオワラヒ(もう一個の個タクスレの元荒らし)の自演にしか見えない・・・

93国道774号線:2009/07/25(土) 22:48:02 ID:TjG8ioBo
>>92 夜10時頃内幸町から国会へ向かってみれば? 逆でもいいけど...
アンドン消した個タクの行列が一列。 表で話してる奴らもゴソゴソいるじゃん。
多分、1日あれ1回。 kimも役所からあれを何とかしろなんて言われてるんじゃないの?
自家用で蹴散らしに行ったみたいだし....自家用で隠密じゃ越権行為では? なんと?思ってる。

で、厚労省(霞18番)は歩いて来ても5人に1人位しか乗らない。殆どおこぼれ乗り場へ行く。
「居酒屋」騒動からグーーーと客減りで、国交省うまく行けば20キロはいったのに
今じゃ、実車距離が20キロ行けばいい。でも、中には茅ケ崎とか相模原、牛久なんか
あるから「居酒屋」がなくなって、我々に回ってくるようになったから余計に離れ
られなくなったみたい。

正直、霞は霞 食っても生きてはいけない所ダナ。仙人じゃないから。
94国道774号線:2009/07/25(土) 23:11:33 ID:KfjiiM5J
自分さえ良が多い、チケットと仕事場を無くすデンムシ個人ですから。
9592:2009/07/26(日) 00:10:23 ID:/d0EhAWB
>>93
レスありがとう。
自分は赤坂メインだけど
茅ヶ崎とか藤沢早い時間につかむ事ありです。
あと、霞の乗り口付近で霞系の人が歩いてきて乗せたり・・・
ですので本当不思議ですよ
霞族。
並んでればおいしいと思ってるんでしょうか?
96国道774号線:2009/07/26(日) 00:45:45 ID:1bmWtHeL
事故で交通共済を使った事ある奴いる?
対応どうだった?
97国道774号線:2009/07/26(日) 02:02:43 ID:5kLv93CZ
>>96
交通共済? サイアク!! 4年半の営業車追突された。 修理代80万で支部で30万以上手出された???
交通共済の約款 ヨーく読む。その車の残存価格50万以下。 80-50=30
よって約30万は自己負担だと。

友達が修理屋やってるから聞いたら、普通そういう時は自分の車両保険使って直すらしい。フツーはね…

後ろに民間の保険会社がいるの分かるでしょ?
おまけに今、車は止まっていて自分の責任じゃないのに自己負担させられてるの聞いてる。
まだ払ってないらしいけど。 あてにしていると尻の毛まで抜かれるから…マッ もらい事故も損するから無事故が一番だね。
98国道774号線:2009/07/26(日) 02:21:12 ID:OC8eOgfN
今年の交通共済の定款、規定、約款集  お手元に有ります? 37ページに減価償却の表があります。
ご覧下さい。  高価格で長年使用している営業車、最悪ですね。5年と1ヶ月で残存価格ゼロ

ぶつけられても、すべて自分持ち..... アンビリーバブル.....
99国道774号線:2009/07/26(日) 02:49:29 ID:jcsRYhAU
そうですよ、中古セルシオなどを入れた事業者は任意保険に入っていないと最悪な結果になります。
100国道774号線:2009/07/26(日) 03:50:47 ID:OC8eOgfN
営業車の任意保険ていくら位かな? あっち入ってこっち入っては出来ないし。
こっちは入らないと ほかへ行けばとか  ネ
101国道774号線:2009/07/26(日) 04:10:31 ID:jcsRYhAU
確かセルシオで車両保険入れて、1700円て聞いた気がするけど? 用事深い人はロングラーン保証も入ってますよ。3年間3万円と聞いたよ、中古はハイリスクですね。規約違反もヤバいし…
102国道774号線:2009/07/26(日) 06:56:51 ID:dif5TB4P
追突されたのに、なぜ交通共済使うの?
民間の車両保険だって、基本的に残存価値以上は出ないと思ったけどな?

とにかく全ては交渉次第、交通共済が交渉下手なだけだろ?
横から突っ込まれた時、俺は交通共済使わず自分で弁護士立てて戦ったよ
2:8を0.5:9.5まで持って行き、2ヶ月休んで総額280万取ったよ
俺は弁護報酬24万だったが、普通はもっと高いよ
103国道774号線:2009/07/26(日) 11:53:30 ID:jcsRYhAU
17000円の間違いでした、交通共済に任せたらだいたい1日の営収30000で保証は15000円くらいにしか成りません。
104国道774号線:2009/07/26(日) 13:09:21 ID:1bmWtHeL
>>97 98

追突受けたら相手の保険が持つんだろ?いくら何でもネタはヤメレ。
それにどこの保険も個タクは免責金がベラボウに高いし、4年で価値が新車の
10パーセント程度に査定されるよ。俺はかえって他の任意保険に入って損した。
105国道774号線:2009/07/26(日) 13:10:32 ID:uhBfN5fY
ひろゆき と もな
http://yamamoto-mona.2-d.jp/
106国道774号線:2009/07/26(日) 13:12:53 ID:1bmWtHeL
>>97 98

追突受けたら相手の保険が持つんだろ?いくら何でもネタはヤメレ。
それにどこの保険も個タクは免責金がベラボウに高いし、4年で価値が新車の
10パーセント程度に査定されるよ。俺はかえって他の任意保険に入って損した。

107国道774号線:2009/07/26(日) 14:25:37 ID:jcsRYhAU
必ず事故処理に不満を残す交通共済、高齢者の多発事故に廃業勧告ができる交通共済だから高齢者は見ていないだろうけど事故に注意。
108国道774号線:2009/07/26(日) 14:32:19 ID:jcsRYhAU
組合員皆さんの金を使ったと、事業者を本部に呼び謝罪させる交通共済最悪だよ。国で認められているスモークガラスを認めない交通共済(でん虫)
109国道774号線:2009/07/26(日) 16:23:56 ID:OC8eOgfN
>>106 こっちは信号で止まっていて追突された。100-0の事故だや。ネタでも何でもネーヨ
相手の保険が残存価格までしか出さないって、知らなかったの。
それを、交通共済がいわゆる共済してくれなかっただけ。一般で言う保険金の支払いね。

論点を整理すると、交通共済はアリコに比べて  いいの?  悪いの?
110国道774号線:2009/07/26(日) 17:47:23 ID:YuMF2GLl
>>109
相手が出さないものを共済が出す訳無いよ。それならどこの保険に入ろうと
と一緒だよ。人身にして休業補償と慰謝料を貰えばよかったのにね。逆に俺も
賠償金を請求してもらったけど、修理額の他に休業で7万と、慰謝料で15万もらえたぜ。
要するにやりかた次第だ。普通の保険なら0:100の場合は自分で何でも相手の保険と
やりあうが、共済or支部?が窓口になってくれたからそういう面では楽だったぞ。

111国道774号線:2009/07/26(日) 19:03:36 ID:jcsRYhAU
>>110怪我の診断書はどの位?あと何日間の休業保証ですか?
112国道774号線:2009/07/26(日) 19:07:05 ID:EaIjpHky
>>109
http://minna-no.com/mkaikei/taiyounensuu/taiyounennsuu.htm

営業車の法定耐用年数だ。キョーサイがどうこうじゃなくて4年半も乗れば価値はなくなるぜ。
113国道774号線:2009/07/26(日) 19:35:31 ID:KB4dbTmb
保険屋ってさ、単なる事故過失者本人の代位弁済者に過ぎないから、残存査定がどうのこうのってごねるんだよね。
後は、弁護士入れて足りない分は相手本人に請求すればいいんじゃないかな?民法には、現状回復義務がある訳だし、そこら辺の所どうなんだろ〜。
114国道774号線:2009/07/26(日) 20:52:35 ID:EaIjpHky
>>111
むち打ちと打撲で1ヶ月の診断だったが2ヶ月通った。がんばった(笑。
医者に通えば通うほど慰謝料もらえたよ。って●済の人が言ってた。
休業補償は日曜も入れて4日だよ。総収入からの計算じゃなくて、営業利益ベース
での計算だったね。

>>113
示談したら相手に請求できないんじゃないかな。
115国道774号線:2009/07/26(日) 20:54:59 ID:EaIjpHky
ちなみに俺はその慰謝料で時価額を超えた分をカバーした。
ま、何を言っても無事故が一番だよ。明日からがんばろうぜ。
116国道774号線:2009/07/26(日) 22:47:50 ID:jcsRYhAU
4日で7万ですか?キッチリ引かれてますね、車のローンから車庫代まで。通院2ヵ月は約4000×40ですね?最低の保証と俺は考えます。この金額で満足して頂ける組合員さんは、共済にとっても楽だと思います。
117国道774号線:2009/07/26(日) 22:55:16 ID:jcsRYhAU
ハッキリ覚えてないけど…慰謝料5000×60は損している気がするよ。交通共済なんてこんな程度ですね。
118国道774号線:2009/07/26(日) 23:20:07 ID:EaIjpHky
>>116
4日で7万。そんなもんですよ。年換算すれば650万ちょっと。総収入から一般管理費だけ
引かれてた。ガソリン代等、車に関するモノはキープで。
確定申告で自分で申告した数字ですから、文句のいいようが無いよね。
それに俺は40回も通ってないよw
それに事故相手保険の自賠責だから共済ちゃうよ。東京海上だったな。
保険の仕組みを理解しようね。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/jibai/payment.html
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/jibaiconso.html
119国道774号線:2009/07/27(月) 01:11:31 ID:ehrhMpaS
>>118まあ貴方が満足しているなら問題はありません。満足している組合と交通共済に協力して下さいね。
120国道774号線:2009/07/27(月) 01:23:05 ID:bkKbfW/I
とりあえず簡単な算数もできない116は、個タクのステータスを落とす存在なのは
間違えない。
121国道774号線:2009/07/27(月) 02:43:07 ID:ehrhMpaS
>>120確かに!恐れいりました。社会に出たら数学だけと考える貴方も幸せですな!取る人は取っている情報を知らない貴方は組合で孤立してますね?組合は換金だけの場所ではありません、友達も作りましょうね。
122国道774号線:2009/07/27(月) 05:04:08 ID:EmOcxgTf
>>121
あんな奴に恐れ入る必要は無い。
他人が書いた休業証明をチョット見たダーケだよ。あと、病院に通えば通っただけ慰謝料が増えるのは事実。
(病院)通院日数×2×4200円 あるいは総治療期間×4200円 のどちらか低い方が適用される。
病院の指示で針、マッサージなどでも1日4200円が適用される。休業補償よりベター。仕事しながらマッサージしてもらって\\\もゲット。
症状固定で後遺障害なら数百万から数千万の事例もある。頸椎捻挫はレントゲンにも出ないし、MRIでもなかなか読めない。
以上だけど、必要なら私のメールアドレス曝すから声掛けて。ちなみに私はアドレス無限に持ってるからイタズラされても平気だよ〜〜。
123国道774号線:2009/07/27(月) 08:06:15 ID:bkKbfW/I
>>121
数学じゃないよ。お前の場合は簡単な算数の話ww
それを学びなおして出直してコイ。
124国道774号線:2009/07/27(月) 10:26:26 ID:BQzmNMxR
>>118
パソコンがジャンプしなくて読めなかったけど直して(苦労した)のぞいたら
保険屋の宣伝じゃ。 受傷事故の場合あいつらは自賠責の範囲120万円(治療費、
慰謝料合わせて)で終わらせるのが仕事。
交通事故の場合健康保険が使えないと思いこんでいない? 旧厚生省の通達で
使えます。使えないと拒否する病院は自由診療でもうけようとしている。
即転院だな。 みんな国保のはずだから役所に聞いてみな。それだけ慰謝料の
範囲が広がるよね。

それでも、良くならないとき(症状固定という)は、6ヶ月以上通院したら後遺
障害の手続きの開始だだ。これからがたかだか4,50万の慰謝料と数百万の補償
を受けられるかの分かれ道。

負けるな保険屋に   もう少し勉強する
125国道774号線:2009/07/27(月) 11:38:48 ID:ehrhMpaS
>>123アンタが2ヶ月通院て書いたんだろうが、普通は通院日数書くんじゃないの?下らん事で揉めないように我慢しただけだよ。現在支部平均65歳以上が組合員の半分で譲渡不可能年齢が7%だよ、共済他どの位値上がりかな?
126国道774号線:2009/07/27(月) 22:49:28 ID:bkKbfW/I
>>125
\5000で安いだとか、年間利益が650万円で色々と引かれまくりだとか、
テキトーな事を言うからだぜ。算数と国語も必要だな。年齢だけでなく
痴呆度と脳内レベルで杓子されたらお前は大ピンチだな。オメデト。
127国道774号線:2009/07/28(火) 01:17:05 ID:cQjBPmOZ
通院を1ヶ月無理やり引っ張って15万円貰って自慢する奴を世間は雲助と呼ぶ!! 細かい金で喜んでないで100万円位を慰謝料貰えるよ。何日も通院して15万円なんて面倒で普通の個人は貰わないわ!
128国道774号線:2009/07/28(火) 01:37:47 ID:cQjBPmOZ
>>126中央板金て知ってる?
129国道774号線:2009/07/28(火) 21:49:25 ID:X7t8S3DJ
>>127
読解力の無い低脳クンだね。お疲れチン。
130国道774号線:2009/07/29(水) 00:50:25 ID:+lb3sXPx
仕方ないよそんなもんだ。
131国道774号線:2009/07/29(水) 06:02:00 ID:Hf+3+UTC
>>129まあ本部に協力してくれよ、俺は時期を見て逃げ出すからさあ慰労金とか出資金が損しないようにな!本部理事は月に4日しか働かなくて1300万円以上の稼ぎが有る事も知っておきな。○練の村○さんも本部改革を目指して潰されたんだよなあ…
13246:2009/07/29(水) 09:10:11 ID:S9SILQdO
ふぅ〜、54k
ビールの次のバランタインの水割りの5杯目(^ ^)
今朝のつまみは、茄子とおくらとみょうがの煮物・塩鮭のフレーク(2瓶)・たくあん

あっ、書いてる最中に2瓶目の塩鮭のフレークの残り半分を床に
ぶちまけてしまった・・・^^;
マイった・・・7/11で買った冷凍ギョーザでもチンッするかな

>本部理事は月に4日しか働かなくて1300万円以上の稼ぎが有る

週5日も働いてる俺と同じくらいの収入を得てるなんて許せんね
どういうカラクリ?
133国道774号線:2009/07/29(水) 10:01:10 ID:adXCPV+8
>>132
バランタイン〜〜とうるせえヤッチャなあ??  それしか知らんジジイか?
30年も昔は高級スコッチだったけど、今じゃジョニ赤とか黒と一緒ジャン?

アホくさくて....レッドカードだな。少し遠慮しな。
何が俺と同じくらいの年収1千3百万だ。 退場 退場 
今どきおまえみたいなほら吹きは、あんまり見ネーな。 この田舎モン!!

134国道774号線:2009/07/29(水) 10:16:22 ID:adXCPV+8
>>132
ごめんね。河内屋のホームページ見たらスンゲー高いの。最高でたった11999円
バランタインリミテッド  最安値でも999円もすんの 小瓶かと思ったら中身
はちゃんと700m/lt入ってんの 売り切れだけど オメー買占めたんか???
13546:2009/07/29(水) 18:39:04 ID:a+oFUDHe
おはよう

>河内屋のホームページ見たら・・・

粘着厨、ハッケソw
貧乏人のヒガミ・・・あ〜醜い醜いww

さっ、飯食って今日も50k以上やってくっか(^ ^)
136国道774号線:2009/07/29(水) 20:52:29 ID:yW4pUKqX
ゲコだから酒のどこがいいのかわからん。
仕事終わって一人で呑んでる姿、想像すると何か物悲しいね‥‥
夏休みの子供達は? もう一人だちしちゃったの? 奥さんは? いないのか。 奥さんもお前の酒癖に愛想尽かして一人だちか。 本人ついでに独り立ちってか?

ビンボー結構。一人でチマチマ酒呑んでるのは、依存症の一歩手前って言ってたな。何ハイ目だって。やだねー

幾ら稼いでも酒位にしか価値を感じない人間は下のゲーだね。おまけに5マン以上だって。 限定してる所が嘘クセー
137国道774号線:2009/07/30(木) 06:56:37 ID:NXBF+uCc
だからオオワラヒの再臨だと・・・
138国道774号線:2009/07/30(木) 09:51:36 ID:KIBXNbOe
>>92のお方ですか。 承知いたしました。他のスレでも有名な...スんマヘン
    認識不足で おやすみなさい
13946:2009/07/30(木) 10:19:18 ID:GMouamNg
ふぅ〜、58k
ビールの次の白ワインを堪能中(^ ^)
今朝のつまみは、牛肉の千切りを生姜で甘辛く煮込んだ物・からすみ・新生姜

>>136

可哀相に・・・ゲコだったんだね
仕事が終わった後に酒を飲んで一日をリセットして新たな気持ちで
次の仕事に向かえるのは幸せな事だよ
仕事もロクにできない、酒で一日のリセットもできない君は他人の粗探しばかり
悲しい人だね君はww
自分が仕事ができないからって他人も自分自身の計りの上に同じように乗せちゃダメだよw
俺以外にも稼いでる人間はいっぱいいるからね・・・ヒガミは醜くてみっともないぞwww

>>137

書いてるの2回目だね
その名前は聞いたこともないし全く知らないよ
140国道774号線:2009/07/30(木) 13:19:31 ID:c7e9DF+9
売り上げで、ひがむ奴なんているの?普通に目障りなだけと考えるが?
141夜王:2009/07/30(木) 17:41:44 ID:MIvn+puE
最近 電話客が減り 流し方を思い出してますよ(笑)
142国道774号線:2009/07/30(木) 18:48:21 ID:8qtitAr9
>>140
おっしゃる通りですね。
143国道774号線:2009/07/30(木) 20:09:25 ID:c7e9DF+9
>>141博多ラーメン前で会いましょうね。 \(^o^)/
144国道774号線:2009/07/31(金) 01:01:10 ID:G6xPrOep
>>139はここじゃまだ新参者だから
半年位ROMってたら?
145国道774号線:2009/07/31(金) 02:25:33 ID:6Nc57SWX
金曜日に換金しないといけない可哀想な奴なんだから 笑
話半分で聞いてあげた方がいいと思いますよ 笑


146国道774号線:2009/07/31(金) 02:27:04 ID:KyWGM92T
147国道774号線:2009/07/31(金) 02:36:27 ID:P+9l8jIx
最悪‥!! 9時過ぎに八王子の客つかまえたら、調布の横転事故。
四ッ谷で完了。おかげさまで赤坂で半島人相手にしてます。
148国道774号線:2009/07/31(金) 05:28:07 ID:y753X3Gm
2.5kで、目指せ30kで流していたら運よく柏インター行き拾えた。
コツコツやっっててよかった。
たまにこういう日があると嬉しい。

あとちょっと聞きたいのだが
基本自分は流してる場所はいつも同じ
それで4000円位の距離のお客さんを2度3度乗せた事あります?
ここ2カ月で3回乗せた・・・
向こうは気づいてないみたい。
ただ、道順と降ろした場所で「あれ?この人」で気づいた。
149国道774号線:2009/07/31(金) 11:03:35 ID:QbjmoMqO
>>148 4kって事はどうせ地ベタだから往復1時間弱、しっかり顔覚えて今度はスルーだなw
150国道774号線:2009/07/31(金) 13:32:44 ID:4KbpyQkv
同じ日に同じ人なら。開口一番「またお前かっ」…(´・ω・)
151国道774号線:2009/07/31(金) 18:29:21 ID:P+9l8jIx
>>149
wでわかる誰のカキコ??
152国道774号線:2009/07/31(金) 19:30:28 ID:X/j54L/I
本部マンセイで下品でデブじゃないの?
153国道774号線:2009/08/01(土) 00:10:30 ID:VzOOykOU
8月だ!!!! 海だ山だ酒だ!
154国道774号線:2009/08/01(土) 11:26:58 ID:3DM5RY8C
>>152ただの反体制団塊オヤジだと思ったらマジ移籍するんだ、根性あるな。
155国道774号線:2009/08/01(土) 12:34:30 ID:rfIpsIby
団塊世代なら我慢して金を取り戻すのが得策と考える。
156国道774号線:2009/08/02(日) 13:40:43 ID:zTMZ5t4X
竹中って悪い奴だな
http://blog.goo.ne.jp/2005tora
157国道774号線:2009/08/02(日) 18:07:10 ID:DE2zQKru
>>156 今頃 気がついたの? 小泉、竹中、宮内の規制緩和政策
で我々の生活もこんなになっちゃった。
あいつらにかき回された。

お前らも、団塊世代の左翼とか言ってると頭のいい奴らに食われちゃうんだよ。
    もっと、勉強してネ。
158国道774号線:2009/08/02(日) 20:07:24 ID:ZsDA9BH5
>>157 我々の生活もこんなになっちゃった。
あいつらにかき回された。  労働組合の役員が口にしそうなセリフですね。

そうやって悪い事は政治のせいにして精神を保ってるのが多いんだよ、団塊は。
規制緩和に便乗して増車しまくった法人やアグラ掻いてた個人には責任無いのかい?
159国道774号線:2009/08/02(日) 21:29:26 ID:1uu3dbu1
>>158 コイツ頭悪ウウウー。 規制緩和って新規参入を促すって事なのに。
規制緩和に便乗してか・・・・ 意味わからねー。まだ道も知らずお客にご迷惑をお掛けしてるご法人の運転手さんか。
まー 日本語の意味も分からん外国人か?
こんなに1票はもったいないなーお疲れ様〜
160組合幹部:2009/08/02(日) 22:07:11 ID:pczSbvE2
黙って仕事してくださいねん。
ウホウホ!
161国道774号線:2009/08/02(日) 22:38:09 ID:1uu3dbu1
ヤダねー 言い返せないと コレだ
162国道774号線:2009/08/03(月) 16:31:57 ID:cTU3Bf7p
>>161 個タク業界のコーイチワカタ  というよりゾンビ。
163国道774号線:2009/08/03(月) 17:22:00 ID:tZ0xBmFN
NHKの正体―情報統制で国民に銃を向ける、報道テロリズム(OAK MOOK 293 撃論ムック) (単行本)

NHKスペシャルのシリーズ「JAPANデビュー」が大問題となっている。
しかし、最大の問題は、「JAPANデビュー」が“公共放送”NHKの病の氷山の一角であること。
そして、この事件を既存のオールドメディアのほとんどが全く報道しなかったことだ。
それは、日本人に襲いかかる恐ろしい情報統制の現在を意味している。
NHKは、日本人を圧殺する報道テロ機関として、その正体を現した。

http://www.amazon.co.jp/dp/4775513877/ref=asc_df_477551387777909/?tag=nicovideojp-22&creative=380333&creativeASIN=4775513877&linkCode=asn
164国道774号線:2009/08/03(月) 18:50:38 ID:B9SpYwo4
>>156もけっこう危ない内容だけど >>163読んだほうがいい?
まー、リーマンもグリーンスパンもアメリカの経済はいや世界の経済はJewに握られてるのは事実だ。あと華僑ね。
米大統領もJewに睨まれたら後が無い。アラブとキリスト教民族との確執は何千年も続いている。
これを言ってるとヒトラーの行為も正当化しなくては‥。それだけ嫌われた拝金民族‥個タクと関係ないか?
165国道774号線:2009/08/03(月) 22:43:34 ID:vZy9Rkb4
「ふう〜、5○k」さんは
正体バレて書き込まなくなりましたね。
でもここを読んでいるから
違う人を装い書き込みするかな?
166国道774号線:2009/08/04(火) 00:06:59 ID:3DV/ttJT
でも内容は同じでしょう?
167国道774号線:2009/08/05(水) 00:53:15 ID:DZ6Gnz3n
>>159
規制緩和とは新規参入を促す事。お前も何だかなぁ〜
規制緩和>>ある産業や事業に対する政府の規制を縮小することを指す。by wik
団塊サヨが悔しいの〜 そんでもって素直に言えよ!
「個タクの諸君、今こそ機関紙赤旗を購読しろ」ってな。
168国道774号線:2009/08/05(水) 04:56:22 ID:bmaf4alT
>>167 しつこいやっちゃなー! Wikipedia覗かないと意味解らんのか? この時間になっ。
Wikipediaがどう成り立ってるかも調べてごらん?「政府の・・・」って限定しているのが後から意味付けしたのが分からない?

例えば、都が廃棄物の回収業者の許可を甘くしたりするのを規制緩和とは言わんのか? 「行政の・・・」と表現すればいいかもな。
そこら辺の勉強しない大学生のレポートみたいな真似すんなよ。Wikipediaが100%正しい表現はしていないよ。素人が書いてるからね。
オトナだろ〜 恥ずかしくない?
169国道774号線:2009/08/05(水) 05:17:25 ID:bmaf4alT
>>167 忘れてた。相当赤い色が嫌いらしいけど、お前の崇拝する人は池田大○ではありませんか?
自分で人間の勉強を出来ないから奉る人を信じきって、すべてを捧げる。昔、それこそ組合の役員のアパートに隣りのカーチャンが学会の集まり
に来いってうるさいから赤旗を自分の部屋の郵便受けに毎日入れといたら来なくなったって。天敵だからね〜ま、どっちもどっちだけど
学会員だと暑い時に、戸別訪問で大変だね。ご苦労様。青山のエリアから○○新聞に配車されるとゾーッとするよ。気持ち悪いから。長くて御免…
170国道774号線:2009/08/05(水) 05:31:47 ID:pwjUb7Pk
>>169正直書いちゃいなよ、五味が乗るから嫌だと。
171国道774号線:2009/08/05(水) 08:14:09 ID:bmaf4alT
>>170いやいや、そういう意味じゃ無い。法人にいた時は結構なお得意先でしたが、行った事ある?
葬儀屋かと思った。青山そのものがダメエリアだからね。正直、五味エリアなの、宗教業界も景気の影響か?
172国道774号線:2009/08/05(水) 08:32:46 ID:iXQtP8T7
>>168 WikipediaでWikipediaを調べると「ウィキペディアはオープンコンテストの百科事典です。
基本方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作成したりできます。」
となっているね。やっぱりシロートでも書き込める辞典なんだ。

知らなかった。 ハイ

173国道774号線:2009/08/05(水) 08:50:58 ID:bmaf4alT
>>172 たかが2chだ。バカの集まりだからしょうが無い。一回〜〜の行き先をグズグズ言ったり
Wikipediaの書き込みを真に受けたり・・・・まっ、下品な人種の集団だ。
ニュースでやってたけど親の収入が子供の学力に影響するって。 違うナ… 文化省はハッキリ言えないけどDNAだな。
バカの子供はバカ。収入も低い。 お休み(-_-)zzz
174国道774号線:2009/08/05(水) 10:13:37 ID:iXQtP8T7
>>173 ちょっと言いすぎ。  自分もその業界で飯喰ってるのでは?
   反省してね。    >>159可哀そう

175国道774号線:2009/08/05(水) 10:31:46 ID:M2D4r+bE
ベテランさんに質問です↑昼間に新宿と池袋 どっちか流しをやるとしたら どっちにします??
176国道774号線:2009/08/05(水) 11:54:55 ID:djzOuGN4
文「科」省な
177国道774号線:2009/08/05(水) 14:06:44 ID:pwjUb7Pk
所詮同じ穴のムジナ傷付け合っても意味がない気がする。前回の衆議院選で訳の分からない立候補者に投票したアホが一番悪い。四年間が長かった…東京11区楽しみだなあ地元で不人気の男と落下傘女の戦い!追い風でも勝てない気がするが。
178国道774号線:2009/08/05(水) 15:23:40 ID:L1VSpJM5
じゃぁ、ウィキペディアに

雲助=雪駄にハチマチの出で立ちで猛スピードで突進し、首都高で玉突き事故を巻き起こす猛者。

と書いても良い訳だね。
179国道774号線:2009/08/05(水) 16:17:22 ID:nhcpm3mc
>>178
大人になろうぜ。  雲助はやめようぜ。
  いまどき雪駄なんかどこで探せばいいの?
180国道774号線:2009/08/05(水) 16:56:51 ID:YThP8xdh
蘇るセドグロ伝説[アニオタへの謝罪]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1125829218/

セドリック3000CCパトカー&タクシー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1243666742/

【セドグロ】日産製営業車スレッド 02【クルー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1218042406/

【Y31】 セドリック・グロリア・クルー Part3 【K30】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1235111896/

Y31型 日産 セドリック・グロリア
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1209366825/
181国道774号線:2009/08/05(水) 17:29:12 ID:bmaf4alT
>>176 誤字のご指摘 感謝の至り。こっこうしょう・国交省 国交相、こうろうしょう・厚労省 厚労相、簡単に変換出来てたので慢心してた。

>>178 書き込んでも直ぐに削除でしょ? 条件をよく理解してからね。読んだ? だから・・・・・・・・・なの。
182国道774号線:2009/08/06(木) 08:33:34 ID:w/SwR+/S
KM 大した処分下りないだろうな。 8月中に処分を発表すると言っていた関東運輸局。
もし、取り消し処分なら今頃運転手もあわてて次の仕事を探している最中ででしょ?

どこ行っても黒塗りのKMマーク。多いねー  系列の車もあるだろうけど。
行政とナアナアで、もう結果は経営陣に伝わってるんだろうな。で、従業員には安心
しろって.... 最後にはこれだけ大きい会社の取り消し処分は社会的影響が大き
いとか、当り前の理由つけて終わり。 法通りの処分を望むね。 先日の交通新聞には
個タクが事業許可そ1年が何年か続いて、次の更新はしないとなっていたのに。
マイナーな個タクは法通り大手の会社は、理由つけて甘い処分。 なんか...

>>181 「もんかしょう」で文科省の変換OK。 文部って言葉も明治の名残り?
183国道774号線:2009/08/06(木) 08:56:37 ID:BQSdF6+U
>>167
あんたもウジャウジャごねてたけど、学会って言ったらサイレントになったね。
まさか、図星? それとも他人の揚げ足トル
>>176とか>>178系の人間?
>>177>>179が正しいナ。 雲助とか表現できない人はなんか哀しいネ。
184国道774号線:2009/08/06(木) 13:56:53 ID:gjO3guO0
>>186
書き込んだ本人は誤字を指摘されて素直に感謝してんのに、
なんで赤の他人のあんたがゴチャゴチャぬかしてんの?
ここで訂正できりゃ、リアルで間違えるより恥かかなくてすむだろに

あ、あれか
全てにおいて自分が正しいとでも思ってる困ったちゃんか?
そんで間違い指摘されると、「キーッ!この揚げ足取りが!」
ってなっちゃうタイプ?
185国道774号線:2009/08/06(木) 15:19:56 ID:ArHtUMwF
今年新免で開業しました。
教えて頂きたいのは
引っ越しによる
支部の移籍はできるのかどうかです。
またできるとしたら
何年位先なら可能とかあります?
なんせ今年開業なんで今の支部にも義理ありますし
事は穏便に運びたいです。
よろしくお願いします。
186国道774号線:2009/08/06(木) 15:32:26 ID:AK6Z/U3s
>>184
アタシかい??
187国道774号線:2009/08/06(木) 15:58:25 ID:dY5mOOa8
>>185石の上にも三年だよ。
188国道774号線:2009/08/07(金) 00:51:02 ID:f/ezWZsa
赤坂酷いな、深夜3時過ぎみたいに人がいない。
189国道774号線:2009/08/07(金) 01:47:59 ID:jbTGNW7n
足立のSUZUKI TAXI1258 すごいね。 4桁だよ‥増え過ぎ。
190国道774号線:2009/08/07(金) 04:14:51 ID:adg83MOa
>>189
ちょうど昨日みた
3桁は凄い???
191国道774号線:2009/08/07(金) 05:43:10 ID:exLVRtSM
>>189
>4桁だよ‥増え過ぎ。

知らないんだ
最近ローマ字表記は1000番台になることを
19246:2009/08/07(金) 08:48:36 ID:VYZMBL3Z
ふぅ〜、63K

今朝も酒がウマイっ!!
今朝のつまみは、豚キムチ野菜・和風ハンバーグ・たくあん(^ ^)

ちょこっとデンデン&提灯共同スレにカキコして遊んでみた^^
ヒマな奴は見てくれ

>>185

義理もクソも関係ない!!
引っ越し先の最寄りの支部に相談してみな
どこの支部も人数確保に躍起してるから・・・

>>182

km、潰れて無くなりゃ良かったのにね
kmと日交は個タクの中に紛れ込んでコバンザメみたいでウ・ザ・イ

>>165
>正体バレて書き込まなくなりましたね。
>違う人を装い書き込みするかな?

そんなにオレの登場を待ちわびてくれてたか?
寂しい思いをさせて悪かったなw
お前が勘違いしてる奴とは違うし、カキコする時は
お前と違って別人を装ったりするような真似はしないで
堂々がキキコするから御心配なく!!
お前のカキコはお前自身の人を装うような発想を露呈しているって事だぞww
それともオレに対する強い愛情の裏返しか?
まあ、イイ年こいた爺さんだろうけど譲渡出せって肩叩かれない程度にガンガレ!!
19346:2009/08/07(金) 08:56:18 ID:VYZMBL3Z
>堂々が

「堂々と」、に訂正ね^^;
19446:2009/08/07(金) 09:02:35 ID:VYZMBL3Z
>堂々がキキコするから御心配なく!!

「堂々とカキコ」、に訂正ね^^;

飲み過ぎかな・・・?
今日の夜で最後だし、まだまだ飲むぞーーー!!!


皆様、良い連休を(^ ^)
195167:2009/08/07(金) 12:15:44 ID:tORc16tU
ふぅ〜、俺が学会員

>>173 wikiは信じないがニュースは丸呑みか?脳みそ硬化してるぞ。100から7引き算してきな アルツに効くってよ。

196国道774号線:2009/08/07(金) 12:46:55 ID:i2WWYuvd
スルーされるだけの>>192さん。
文長いし…
197国道774号線:2009/08/07(金) 12:59:05 ID:i2WWYuvd
あ〜あと>>192さんは
毎日そんな生活してるの?
酒とつまみ
198国道774号線:2009/08/07(金) 18:19:32 ID:jbTGNW7n
>>191 失礼。 知らなかった。 いくら何でも少し多過ぎかと思った。
ンじゃ 2桁 3桁のローマ字は違反という事に。それとも、遡及効?
199国道774号線:2009/08/07(金) 18:32:55 ID:jbTGNW7n
>>192
アータマ、アルコール漬け。 運転やめときな。命奪うよ。
200国道774号線:2009/08/07(金) 20:51:52 ID:nGILO4sU
>>198
???なぜ2桁3桁が違反になるんだ?

単純にローマ字表記にした順番でしょ

遡及効云々の話ではない
201国道774号線:2009/08/07(金) 21:39:42 ID:jbTGNW7n
>>200 ンだから、ローマ字にしたら4桁になるんでしょ? ローマ字表記のドア番号は全部4桁なら以前からローマ字の人は、番号変えなきゃ…。
で、遡及的に自分の番号は変えなくていいと。分かる? 今度、漢字やカタカナにしても遡及的に4桁。TAXIだけの人は?
おかしくない? マッ知っても知らなくても関係ないけどね。
202国道774号線:2009/08/08(土) 02:08:31 ID:AzhiWFY3
>>195 またまた古いのが出て来たな。ウィキを信じないで新聞を・・・? 学校で何勉強したの?目耳鼻皮膚、いろんな所から情報が入って来るよな。
その取捨は自分で判断する。それが常識人だ。100-7だ?俺が問題を出そう。出来の悪い子供に聞いても分からんだろ〜。
@ 5!=?
A 六角形の内角の和?
B 記号∫は関数をどう する時に使う?
C ピタゴラスの定理と は?
D 最後だ! フェルマ ーの最終定理はすで に証明されている
正か誤か?

どーだ 傷ついたDNAのあなた、いくつ答えられるかな?
203国道774号線:2009/08/08(土) 02:23:51 ID:Hh954nqI
>>201
いやだから今現在ローマ字表記にしたいなら、4桁になりますよってことだよ。

元々1桁2桁3桁の人まで4桁に変えることはないでしょ?

ってなんでドア表記ごときにこだわるかって、自分がローマ字表記から
漢字表記に変えたことがあるから、ついつい反応してしまった。別に他意はないよ。
204国道774号線:2009/08/08(土) 03:48:10 ID:uGgk/6Uc
暇だ…
205国道774号線:2009/08/08(土) 05:05:20 ID:5jiDOS0W
俺は44Kできた久しぶりの40K超でした、夕方7時の池袋〜東久留米往復は渋滞でキツかった。
206国道774号線:2009/08/08(土) 07:23:33 ID:AzhiWFY3
>>195
お答えは? ヤッパリただの運転手さん? もう少し歯ごたえのある方かと思ってた。
頭の悪い人は、それなりの……、失礼しました。
207国道774号線:2009/08/08(土) 11:04:52 ID:ikwri14k
ふぅ〜、58K

今朝も酒がウマイっ!!
今朝のつまみは、牛丼・キムチ・刺身

酒が進む進む足りない(^ ^)
208167:2009/08/08(土) 11:30:13 ID:u+rgRTuJ
>>202
お前一休さん?こんな処でトンチ大会やるなよ、
本当に頭イイ奴に見られたらタクドラこの程度って笑われるだろ。

これ以上罵り合いしても他の皆に迷惑掛かるからこれで終了するわ
貴殿も少し考えてカキコしろな。
209国道774号線:2009/08/08(土) 13:19:49 ID:8unILXwn
へへへ。100Kオーバーしちゃった。
成田まで行ったからだけどね。
210国道774号線:2009/08/08(土) 15:40:56 ID:J0VHybOq
個タクは、奇人変人が多し....。俺らの会社は乗らないよ。
211国道774号線:2009/08/08(土) 16:33:01 ID:xiHmyEZA
皆さん

デビット・クレジット端末pe4000は、

いつ販売されるとおもいますか?
21246:2009/08/08(土) 18:14:09 ID:mEqwO+9x
おはよう
昨日は、68kで終了

>>207

残念ながら、牛丼のようなご飯系はつまみにはならんよ^^;

今朝、再びデンデン&提灯共同スレにカキコして遊んでみた^^
さっ、どこに飲みに行くかな・・・(^ ^)
213国道774号線:2009/08/09(日) 08:15:44 ID:KBQhP3Q2
>>208
トンチ? お前の知能程度を疑ってるの。1ッコも分らないから逃走か?

おまけにアルツだって。 その病気で苦労をしている人々のことも考えずに。
他人を非難できない人間だろ? 個タクなら、よくそれで受かったな?

子供の教育もロクロクできないから残念ながら親と同じ道を進む。運送業界も
昔ほどおいしい仕事ではなくなるし...年収200万の世界か...

214国道774号線:2009/08/09(日) 08:59:33 ID:NGMwwo9Y
↑ねぇねぇ、そんなに悔しかったの?顔真っ赤じゃね?PCにパンチ入れるなよ
215国道774号線:2009/08/09(日) 10:26:56 ID:mNOEJEuT
個タクの法令なんか普通免許のテストと同じレベルじゃん・・・・
216国道774号線:2009/08/09(日) 14:25:33 ID:4JUueXtK
217国道774号線:2009/08/09(日) 17:05:20 ID:28Y1h6o6
>>215
全然違うけど、たとえ試験内容が同じだとして普通免許の試験と決定的に違うのは、普通免許の試験は何度落ちてもすぐに受験できるが、個タクの新免の試験は年に1度しかないこと。
譲渡は年3回あるけど、その間運転し続けるとするなら事故違反のリスクは常に付きまとう。
10年間の経験と、自分の意志とは違うところ(自転車の無謀な飛び出しなどによる人身事故など)で資格が剥奪されてしまうという意味では、ある意味気象予報士や教員や医師免許よりも難しいと言えるだろ。
小中は義務だから経験年数に加算しないとして、高大合わせても7年間程度なのだから。
218215:2009/08/09(日) 17:19:57 ID:mNOEJEuT
>>217
確かにそうだね。
自分は地理免だったし
なってみたらあっけなかったので
「難しい」という感覚はよくわからないんだよね。
別に嫌味とかじゃなく本当にそんな感じなもんでね。
気を悪くしたらすまん。
219国道774号線:2009/08/09(日) 17:19:58 ID:28Y1h6o6
付け足し。
例えばフレンチの店を開業するにも『現地で○○年修業した』とかはよく聞くが、それでも1年〜3年程度だし、仮に5年だとしても個タクの半分程度。
もちろん(保健所でごく簡単な講習は必要だが)修業などせずに独学ですぐに開業も可能。
個タクもそうかも知れないが、今や歯医者やラーメン屋などはコンビニより多いんだぜ?
220国道774号線:2009/08/09(日) 20:15:17 ID:Ei1z47kc
一応、人を乗せて走るんだからラーメン出すのとはわけが違うだろ
221国道774号線:2009/08/09(日) 22:07:57 ID:E0vO5u1B
>>213>>214
こいつらまだやってるよ、>>214やめたって言ってるのにまだカキコしてる。
ほんと迷惑!
222国道774号線:2009/08/09(日) 23:49:33 ID:4JUueXtK
麻布暑の署長になると家が建つんだって。
タクシー取り締まれる立場じゃないだろが!
http://same.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/seiji/1249339367/l10n?guid=ON
223国道774号線:2009/08/10(月) 15:38:56 ID:A33KRw9+
224国道774号線:2009/08/10(月) 16:05:59 ID:YUsTqRTl
東個協ニュース7月31日号の木村の発言はアホ丸出し!カラーガラスについて、じゃあプリウスとクラウンハイブリッドを特別に許可するなよ。青○氏に対する意地としか思えない。地球環境を考える事業者はLPに乗れと理解する、時代錯誤も甚だしい。
225国道774号線:2009/08/10(月) 16:15:16 ID:AaZrwDsN
新しい日報めんどくさい
いかが?
226国道774号線:2009/08/11(火) 10:38:51 ID:xQUxfJsQ
東個協スレの46とかいうバカは
他スレで話を途中でブッタギッタ挙げ句
スルーされてるけど普段はここにいんのか?
バカは来るな、わかったか?
227国道774号線:2009/08/11(火) 13:02:25 ID:m9LIJQab
>>226
この人粘着です><
228国道774号線:2009/08/11(火) 21:03:43 ID:PQWKD1TQ

夏にゾー〜 となるような権力者に逆らうとこんな目にあいます。

破廉恥罪で、今は収監された反新自由主義の経済学者が訴える....

http://uekusak.cocolog-nifty.com/

229国道774号線:2009/08/12(水) 01:35:14 ID:f4AICs1z
参った銀座配車で必ず乗るから待ってくれと言われて、2時間千葉の奥と言っているが嫌に成った。
230国道774号線:2009/08/12(水) 07:13:23 ID:5UnmTtTS
>>225 9月から書きますが 
爾後の欄はなにを書けばいいのですか?
あと 裏はいまも書いてないんですが 書かなきゃ まずいですか?
新入りでよく分からないんで 教えてください
231国道774号線:2009/08/12(水) 15:48:44 ID:f4AICs1z
話を蒸し返しして悪いけど、以前に事故で15万円取ったと喜んでいた人は交通共済を通したのかな?40日も通院して日当3700円で自慢する貧しい個タクだな。通院と治療に2時間掛かると時給1875円面倒臭いと思うが…
232国道774号線:2009/08/12(水) 16:50:23 ID:cyKfv6Y/
お前しつこいね、気持ち悪いよ
233国道774号線:2009/08/12(水) 17:02:02 ID:f4AICs1z
最近仲間が10対0の被害事故やられ共済に免責5万円を請求されたんだけど、変だろう?
234国道774号線:2009/08/13(木) 06:34:20 ID:BHO/2H2z
>>233
ホンとに完全無過失? ちょっとでも動いていたら過失があるはず。 3マンということは、相手方に対する
免責金額だね。と言うことは事は、本人にも過失ありということでしょう。

担当警察に言って、お互いの供述調書を調べて再度どの位の過失割合かと、
調べましょう。警察ではナカナカ,出さないところがあるけど....
頑張る。共済と保健屋で過失割合を算出させる。 面前でもやるしかない。

あとに続く後輩のためにも。警察にいって、相手側の供述調書と。自分のとをくらべて、あいての矛盾点
235国道774号線:2009/08/13(木) 09:30:29 ID:tQqpXSQX
無線待機している時にトラックがバックして来た事故。念書で警察は入れていない。もう一件は別の人で国○タクシーが一時停止無視で事故だけど免責5万円を共済に請求された。過失割合により戻る金も有るらしいが変だと思う。
236国道774号線:2009/08/14(金) 15:15:49 ID:Grv4pgdH
>>230 最近税務署に入られる人が多くなってるから、ガラス張りの申告にしてちゃんと最大限の控除を受けるのが目的。
だから、めんどくさかったら、自動発行の日報を日報に貼り付けとけば、全部済んじゃう。
自家仕様の時も、入庫したら一度支払いにして領収書を出すといい。
仕事しない日も、日報は書けといわれるが、動いた時だけ書いてあれば充分あとから説明できると思う。
裏は車好きの人は、書くが、車音痴は書かない。書けない。意味わかんない。

237国道774号線:2009/08/14(金) 17:20:45 ID:gSK3gvwu
平日、仕事しない場合の自家使用について質問。
単純に支部まで換金のため自家使用で行きました。
一応自家使用として日報は書いているけど
税務署的にはこれもみとめないのでしょうかね?
自家使用だから按分しろとか・・・
日報には後でわかるように支部へ換金とか記入しています。
238国道774号線:2009/08/14(金) 21:27:19 ID:ArcZkyuN
だから日報に日計表添付しなさいな
そうすれば問題ないんじゃないの?
もう税務署も日報だけでは信じない時代なのよ
239国道774号線:2009/08/17(月) 00:07:20 ID:BCruLXEC
あのさ〜、アスリートの新車で今日辺り出てる奴はみっともないですから・・・。
240国道774号線:2009/08/17(月) 00:28:31 ID:U2H8fKS2
アスリートの新車有るの?レクサスしか…
241国道774号線:2009/08/17(月) 00:50:35 ID:VYQBvJRF
個人で出てる人いるの?
242国道774号線:2009/08/17(月) 02:18:19 ID:D+iZs9+t
赤坂辺りに居る矢沢永吉のカッティング貼ってる個人タクシーある?
243国道774号線:2009/08/17(月) 05:58:38 ID:Hqg3T+xR
京都のタクシーの方がよく勉強してるね。東京はまだ甘いかも〜

http://6712.teacup.com/kyotoinari/bbs

でも改行がないからパソコンの大画面で見てると首が疲れるし、
考え方も俺には合わない。

244国道774号線:2009/08/17(月) 17:31:10 ID:D5z1dnUj
結局、今年の新免さんの試験はどーなるのでしょう?
245国道774号線:2009/08/17(月) 21:58:20 ID:aF4OaZdO
試験は実施されるよ。すでに決定した。
でも合格しても許可が下りるかどうかは今は決まってない。
国交省がそう発表してるんだから、それ以上のことは誰にも分からん。
246国道774号線:2009/08/18(火) 09:33:40 ID:Zj/tr0mx
もう新免試験実施されたの?
例年は11月だべや
247国道774号線:2009/08/18(火) 13:56:04 ID:dhhDK8yy
>>245 今週、交通新聞お休みなんだけどそのソースどこかで見れる?
248国道774号線:2009/08/18(火) 16:14:59 ID:VI6gbI13
先週の交通新聞にも載ってたよ
249国道774号線:2009/08/19(水) 05:15:14 ID:PwzIOw4L
東京なら試験実施すれば
合格認可だろう。
過去の仙台は尻尾切りだろうが
東京はそれできないだろ。
250国道774号線:2009/08/19(水) 05:58:58 ID:MdiP2d4e
>>249
なぜ?根拠は?
仙台でも試験実施したが、認可おりなかったよね
251国道774号線:2009/08/19(水) 06:24:43 ID:IwrXLiwu
確か新免の申請は9月中だったよな
で、新法施行が10月からだよな
で、試験が11月なんだから、よく考えれば(俺の推測)
まだ新法施行前の今、試験は出来ませんなんて言える訳ないのだから
仙台と同じように東京も試験はしても許可は出さないと俺は考えるけど・・・

ただし新免が無くなっても廃業する事業者が今は多いから
深刻に思わなくてもいいんじゃないかな?
252国道774号線:2009/08/19(水) 11:37:21 ID:0yM+ayTz
>>251
俺も、そんな気がする。役人理論としては
試験申請受理したから→確実に試験を実施する
新法が施行されたから→以後粛々と遂行する
認可検討時には→新法が施行されたから認可しない

単なる決められたルーチンワークを行っているので役人に非はなし。
11月に新免試験がある事を判ってて10月に新法を施行する方が悪い。
今年、個人の新免を受ける人は可愛そうだなあ。
と他人事として考えるだろうな。
25350:2009/08/19(水) 12:19:12 ID:AQkOWqfU
>>50の日記野郎です。
俺も正直言って新免はないと思います。
良いほうに考えるなら、東京は仙台のように緊急調整地域ではないということと、新法の施工前に申請があることぐらいですかね。
『今回は特例として、個タクに限り9月に申請した中から試験に合格した者は許可する』みたいになってくれることを願うしかない。
とにかく11月の試験の実施が決まった以上、今やるべきことはそれに向けて頑張るだけです。
試験実施が決定して1つステップをクリアしたわけですから、良かったんだと考えるしかありません。
そして当然ですが試験には合格します。
試験に落ちたり違反してしまっては、これまでの不安やら何やら全て意味のないものになってしまいますし、ただのマヌケになってしまいますから。
俺が今やってる教室に、成績が悪いのに新免あるのかないのかと文句ばかり言ってる人がいますが、そんな心配するよりあなたはもっと勉強しなさいと言いたいです。
とりあえず新免あるのかないのかと欝になるのは試験に合格してからにして、新免が無いと決定したら死にます。
25446:2009/08/19(水) 12:55:34 ID:xQapJNVM
>>253
>はっきり言って死にたい。
>新免が無いと決定したら死にます。

・・・新免無くなればイイのにw
・・・で、死んだらイイのに(^ ^)
255国道774号線:2009/08/19(水) 13:04:43 ID:AQkOWqfU
>>254
前回も同じようなことをおっしゃってたようですが、ひつこいですよ先輩。
今回は特例としてレスポンスしましたが、我々は今そんな煽りなどどうでもいいくらい不安なんです。
先輩には解らないでしょうけど。
256国道774号線:2009/08/19(水) 13:10:18 ID:uaiAe6t5
キムチ君が今回の合格者に譲渡が出たら
譲渡できるようなシステムを国土交通省に要請中だ。
受け入れられるかは疑問だか?
257国道774号線:2009/08/19(水) 13:18:17 ID:AQkOWqfU
>>256
それは裏を返せば既に新免がないと決定したという意味にもなりますね。
やはり我々は泳がされてるのかな?
いったいどうなってしまうのかしら。
258国道774号線:2009/08/19(水) 13:46:04 ID:uaiAe6t5
仙台の前列をなんとか回避したいと考えているのではないか?
259252:2009/08/19(水) 15:53:49 ID:0yM+ayTz
>>258
それもあるかも知れませんね。
仙台の方には悪いが、意外な業界に意外な人が居たりするのが、良くも悪くも首都東京。
ここでも人情を無視すると、意外な問題に発展する可能性も考えるかも知れない。
合格者に譲渡を当てがうような、条文に無い事を陳情するより
素直に、今回に限り合格者に許可を与える事を陳情した方が良い気がするがな。
役人が超苦手な、○つだって関西ほどではないが、東北より関東は多いだろう?
260国道774号線:2009/08/19(水) 19:32:51 ID:qLR236xR
>>256
仙台も緊急調整でも譲渡譲受はおKだったはずだとは思う。ほとんど無かったとは思うが。
で、昔のがらがらポンの時は、はずれた人は一年以内に譲渡譲受の相手が見つかればおKだったとおもう。
類似ケースとしてはありそうな話と俺は思うよ。
261国道774号線:2009/08/19(水) 20:42:34 ID:rUB3h93b
うちの支部長が本音トークしたんだけど、試験はやるけど許可は下りないらしいって。
もうそれはどうすることもできないくらいのことらしい。奇跡が起こらない限りまず無理だと。
そして、「99%起こらないから奇跡であって、奇跡が起こるなんてありえない」とも言ってた。

だから昔の免許制のときのように譲渡が出た時点で許可する方法を頼み込んでるらしい。
しかしそれも難しい状況らしく、「譲渡が出てから試験しろ」という考えなんだとさ。

ただ、>>259とか>>260のように東京でそんなことしたら大問題になるだろうから
一年以内に譲渡が出ればOKという形にはするだろうね。仙台とは合格者の人数も違いすぎる。

とにかく、どうなるかは全く分からない状況なのだが、今年試験を受ける人は←(おれもだ)
自分にできることをするしかないんだから、絶対に試験に受かるように勉強するしかないだろ。
262国道774号線:2009/08/19(水) 22:11:28 ID:sKqWWy+h
>>261の支部長とうちの支部長と言ってること全然違うわ
うちの支部長、心配無用、試験実施、合格者来年許可、来年の新免知らね。ですが?
奇跡もなにも、今年は例年通り試験実施、問題も例年並、合格者は全員許可になります。
263国道774号線:2009/08/19(水) 22:39:34 ID:uaiAe6t5
>>262ちょっと無責任だと思う。
264国道774号線:2009/08/19(水) 23:02:28 ID:qRSo7taw
 大変ですね。
これからなる人はでもそのうちまた時勢も良くなるだろう。
楽観視している。
265国道774号線:2009/08/19(水) 23:41:10 ID:uaiAe6t5
多少の組合費が上がっても減車して欲しい気もする。
266国道774号線:2009/08/20(木) 02:21:54 ID:pn/MbnZs
>>265
これからの人に悪いけど、大賛成。 客もココココ個人選んで乗る時代じゃないし。

安けりゃアシストでもMKでもタバコ吸って安全とか。個人も道知らないし、ハイ、デス、マスの言えない人新米の法タクの運転手と同じ扱い。

昔、最後に聴聞(意見聴取か…)の時にアッサリ5分。少しは人見て処分して欲しいよな。
267国道774号線:2009/08/20(木) 03:17:29 ID:qLEFOfX1
今年の11月に限り新免試験は許可されると情報が入って来ました。
信憑性は95%ってとこでしょうか。
268国道774号線:2009/08/20(木) 04:34:46 ID:Rq+l4Erh
なんでもいいけど
10月になって慌てるなよ?
政治家なんか当選すりゃすぐに意見変わるからな
まして、たかだか支部長の情報すら
統一されてないようじゃ
とてもとても…
269国道774号線:2009/08/20(木) 04:35:49 ID:8Qynlzlm
>>267明日、連絡が付けば本部常任理事に聞いてみるよ。
270国道774号線:2009/08/20(木) 05:45:55 ID:FGC+gyhL
今の時点では、何も分からないはず。
選挙が終わらないと、霞ヶ関は動けないはず。

だから、KM(国際自動車)の処分もヤルヤル詐欺状態になっている。
271国道774号線:2009/08/20(木) 05:47:07 ID:FGC+gyhL
例えば、試験があったとしても、認可制の平成13年の試験レベルになるはずだから、合格率は20%。
272252:2009/08/20(木) 06:03:05 ID:e8GUKjrC
とにかくだが、支部長だの常任理事だのの話は全くあてにならないと思うがね。
ソースが同じ穴のむじなからだからな。
担当窓口の旅客課だって判らない事が、業界のふんどし担ぎのような赤の延長レベルの雲助に判るわけがない。

とにかく当該者は、精いっぱい自分が出来る事をするしかないね。
結果は運に任せてな!
往々にして、理屈先行で努力しない奴ほど騒ぐものだ。
273国道774号線:2009/08/20(木) 06:17:24 ID:Q9GkMdqw
申請前だけど、運が悪かったともうあきらめなさいよ!



と、外野席から言ってみるw
274国道774号線:2009/08/20(木) 06:45:56 ID:0xw7tp2B
>>262>>267はキッチリと責任取るように!
275国道774号線:2009/08/20(木) 10:53:53 ID:8Qynlzlm
267が正しいようだ、今日中にハッキリした答えが出るそうだから心配な人は
来週の月曜日には支部でも結果は分かっていると思う。
276国道774号線:2009/08/20(木) 15:50:31 ID:Rq+l4Erh
だから選挙が終わらないと
はっきりした答えは出ないのでわ?
277国道774号線:2009/08/20(木) 16:03:08 ID:8Qynlzlm
早ければ、明日には支部に連絡が行っていると思う、何故なら日曜日の勉強会で発表できるように。
278国道774号線:2009/08/23(日) 18:59:04 ID:0bsYfp9j
ふぅ、
このバカ最近書かないな
ふかしに飽きたのかなぁ
279国道774号線:2009/08/24(月) 01:28:03 ID:iH4oUjS9
ふぅ、税務署と闇金に追いかけられて、多忙。

酒代ちょうだい。
280国道774号線:2009/08/24(月) 01:48:01 ID:6iVjuRWl
稼げ!
281国道774号線:2009/08/24(月) 03:37:28 ID:SDHDMpqf
稼げない。客を廻せよ… 実は固定客ないの金町専門ですから。
千葉のと言われて喜ぶが松戸じゃあねぇ〜
282国道774号線:2009/08/24(月) 11:16:05 ID:+qbtUKJU
1時間に2回やれば立飲屋で飲める
6号上って中行けば居酒屋で飲める
銀座で4時間待てば・・
283国道774号線:2009/08/24(月) 20:36:47 ID:thWgCyoM
オオワラヒってのは
個タクになれなかった粘着君。
現在
ふう、今日はいくらできたとか書く変なのと同じ。
28446:2009/08/25(火) 09:34:58 ID:FxkjSrNY
こっちは久々^^
「個タクになれなかった粘着君」と、一緒にせんでくれw

とりあえず、共同スレの方にカキコしてきた。。。
お受験の法人連中ウザかったww
285国道774号線:2009/08/25(火) 12:45:19 ID:HY1UIKSc
↑ねぇねぇ、南の島行くとしたらどこがいい?

1.石垣
2.小笠原
3.波照間
286国道774号線:2009/08/25(火) 23:14:38 ID:OdJvVfyj
ナビをスクロールしてたら台湾との国境で切れていた。北は?? 当然北方領土は出ている。

今、外務省の前だけどそこから3470キロまで出でた。
暇な時に見ていると面白いね…。
またスクロールしてたら朝鮮半島と中国本土も出てる。行方不明の人たちも助けに行けるのに…ガンダムと一緒に---。
287国道774号線:2009/08/26(水) 03:00:31 ID:FxGpycc3
>>284
あラララララ 〜 帰って来たの? 向こうにズーッといればよかったのに・・・

みんな死んだんじゃないかと想像して面白がってたのに。

ふぅチャンって呼んでイーイ? でも、みんな帰って来られて迷惑がってるヨ。 逝ちゃえば?
288国道774号線:2009/08/26(水) 21:24:16 ID:PFdWt60h
墨田支部の支部長が死亡事故起こしたんだろ?
289国道774号線:2009/08/26(水) 21:26:42 ID:PFdWt60h
290国道774号線:2009/08/26(水) 21:37:57 ID:R8hSAbOi
どちらにせよ危険予知ができないんだから
いい終わり方。
291国道774号線:2009/08/26(水) 22:17:33 ID:rSTbKQTN
ドライブレコーダーは付いてないのかな
292国道774号線:2009/08/27(木) 00:14:07 ID:CpwUC0ec
まあついているだろうな。
293国道774号線:2009/08/27(木) 01:27:29 ID:gcabkuzZ
亡くなった人に対して合掌
でも運が悪かったな
294国道774号線:2009/08/27(木) 20:31:57 ID:CpwUC0ec
双方運が悪かったと言えそうだ。
295国道774号線:2009/08/27(木) 22:11:05 ID:EH2jSyKh
支部員の発言に興味あり。俺の支部ならざ●あカンカンだよ。
296国道774号線:2009/08/28(金) 06:40:31 ID:xrBMpBc5
3万の壁が高い。
今年も動き始めたようだ。で察知して欲しい。
トレーニングホース方面で。
297国道774号線:2009/08/28(金) 06:49:54 ID:xrBMpBc5
補足、日計表だけは旧日報でも保管するべき。 etc連動なら高速料金の記録は残る。
相手は粗を探すから証拠に成る。
遅かれ速かれ必ず来ると思う。
29846:2009/08/29(土) 12:07:20 ID:O0V06bTD
しかし、共同スレと違ってこっちはなかなか伸びんな^^;

>>287

そんなにオレを期待して待っててくれたかw
待たせて悪かったな(^ ^)

>>288

その後は・・・?

>>297
>記録は残る。

お前は税○署の差し金か?
日計表保管・・・w
まっ、中にはETC高速客、チケット客、クレジット客まで
平気で抜くアフォがいるけどなww
まっ、そういうアフォはそのうち首吊ったり、手首切ったり、飛び降りたりして
この世を去ってるけどな・・・同情の余地無し・・・www
299国道774号線:2009/08/29(土) 18:27:21 ID:EdzOIaaG
税務署は走行距離で見るから、実際に稼いだ金より多く見積もられる
それを防ぐために毎日記録残しとけ、ってことでないの?

知り合いはそれをやってなかったから、追徴金、住民税諸々で1000万…
300国道774号線:2009/08/30(日) 23:42:56 ID:1bAW6PQZ
>>298 本性を出したな
\(^-^)/年間3万キロも走れないから自分は安心か?残念だが何時かは、お前にもピン〜ポンがいずれ鳴るよ。慎重に事業者は生きないと。今までどうりの質素な食生活をしてくれ。
301国道774号線:2009/08/31(月) 11:10:30 ID:0VqvKAZ2
今夜は客いるのか?
302国道774号線:2009/08/31(月) 12:57:16 ID:jt7+qddy
夕方までいるだろう?
飲みに行く人は少ない。
支払いのメドがついた事業者は休んでくれ。
俺は出ないとアカン。 土曜、日曜日を休んだ日が懐かしい。
民社党よ早く週休2日ができるようにしてくれ。
期待してないけど。
303国道774号線:2009/08/31(月) 13:01:18 ID:v3y1Ds1m
>>302
自分も支払楽じゃないけど
台風のピークがね・・・
だから休むけど
無事故で頑張ってくれ。
304台風注意:2009/08/31(月) 16:15:14 ID:G3OmrkLT
近所の川が氾濫して営業車が水没しないように
頻繁に川の様子を見に行くんだぞ!!
あと屋根の点検もいまのうちにな。
305国道774号線:2009/08/31(月) 22:04:22 ID:q8ELNyhS
wwwww
306国道774号線:2009/08/31(月) 22:54:40 ID:qKaKSS5+
杉並豪雨の時 車庫で水没したのがあったようですね… 昔は洪水水没といえば低地だったようですけど、
いまは山手の地形の悪いとこの方が怖いカモね。
307国道774号線:2009/09/01(火) 03:31:24 ID:jKjLQmc7
雨が上がるのを待ち9時に出て12kでした。
客が居なくパトカーに追い出され、仕事をローカルに変えた結果。
308国道774号線:2009/09/02(水) 15:51:12 ID:+OtmFbIg
なあなあ クレジットはともかくデビット、ウザくね?
ほとんど売り上げないのに毎月682円。年間8000円とはいえ黙って持って行かれる。
309国道774号線:2009/09/02(水) 20:41:19 ID:+OtmFbIg
「なぜ!?半年で事業廃止」
    ・今年2月許可の事業者が半年で廃業。ハイヤー出身。「自分の予想していた営収と差があり別の仕事に就きたい。」
    ・役員が説得したが、辞意は堅く廃業。
      …
    ・「真面目にやっていたのだからもう少し我慢してほしかった」 ← このコメントが一番意味不明w
310国道774号線:2009/09/03(木) 04:13:56 ID:AEcYrDKf
2年で廃業した人がいるよ。バスの運転手で地理に自信が無く官庁専門で稼げないで廃業した。
路線バスのアルバイトに戻った。流しかたが分からなければそんなもんだ。
31146:2009/09/03(木) 09:05:39 ID:kr2bHXAK
>流しかたが分からなければそんなもんだ。

個タクで・・・流し方・・・か?
付け方だろw
お前は法人と同じことをやってんのか・・・ww
御苦労さんwww

ちなみに、オレは空車時に走行中は常に回送
やっぱ流して法人客に引っかかるような真似はしないで
しっかりと個タク客をつかまえないとね(^ ^)

53k
今朝も酒がウマイ!!
ビール、日本酒の次は芋焼酎に変えるかな^^
ツマミは酢豚、生ハム、野沢菜漬け

相変わらず、共同スレは試験のことばっかでウザイ!!
カキコした奴はみんな落ちればイイのにw
312国道774号線:2009/09/03(木) 12:25:49 ID:AEcYrDKf
回想板ご苦労様。
313国道774号線:2009/09/03(木) 17:21:24 ID:2IUMdnvC
>>311
どうでもいいけど
「w」 じゃなく「w」な
年がばれるぞ?
314国道774号線:2009/09/03(木) 22:30:26 ID:AEcYrDKf
新橋は駐禁気をつけてくれ。切符を切り放題だ。
315国道774号線:2009/09/04(金) 16:52:47 ID:Whhkhvoq
30日以上連続で休む場合、届けるんだっけ?
316国道774号線:2009/09/05(土) 07:22:48 ID:bL1yzpyY
>>315
実際は出してない人も多い
青木ヶ原に行く奴が出しはしないが
最低でも支部から電話連絡が付く所にいれば問題なし
317国道774号線:2009/09/05(土) 22:48:00 ID:dYf6lYx3
>>316
ありがとうございます。
318国道774号線:2009/09/06(日) 08:37:57 ID:+B7x3X9o
国家権力のタクシーいじめが始まった
八重洲でタクシー降車口以外で降車させたタクシーを多数検挙
理不尽な取り締まりにご注意

タクシー降車口に駐車してる一般車を見つけたら必ず110番通報を
319国道774号線:2009/09/06(日) 11:42:25 ID:ByINy9aX
>>318
八重洲通りからきて右折したとこで降ろしたら
ダメって事?
320国道774号線:2009/09/06(日) 13:39:54 ID:P4PKbkeE
まじ?
321国道774号線:2009/09/06(日) 14:02:48 ID:kazZ6kEU
以前
22時〜5時で4万ぐらい
 
現在
19時〜6時で3万ぐらい
 
営業変更点
・車庫から都心まで回送やめて空車
・空車時は左車線走行に変更
・とにかく女でも乗せる
・あまり首都高乗らない
・スタンド洗車やめた
・車庫まで回送やめて空車
 
結論・食えません
322国道774号線:2009/09/06(日) 14:16:11 ID:TLz5PPTb
KMだけじゃなくて4社全部が乗禁地区で乗り入れ禁止っぽいな
323国道774号線:2009/09/06(日) 17:46:46 ID:KERhewH8
>>318
本当?
もし本当なら人生に係わる事案だ。
超くわしく!!
324国道774号線:2009/09/07(月) 20:04:48 ID:zuOU6CZR
>>318
八重洲通りから来たらどう止めて降ろすの?

オセーて! 訳わからんから…
325国道774号線:2009/09/07(月) 20:19:51 ID:kRrNufqu
警察の弱いもの苛め
326国道774号線:2009/09/08(火) 00:27:19 ID:RYmFym9N
 本部へ行った奴いるか?
新本部は原さんの置き土産
前の建物でも十分使えたと思う。
327国道774号線:2009/09/08(火) 01:06:04 ID:4zLdHXVi
セルシオ購入しなくて大正解、もし購入してれば今ごろセルシオで樹海に行ってたな
328国道774号線:2009/09/08(火) 01:38:23 ID:mdVHzwQG
>>326
いつ契約したか分からないけど、もう耐震性が劣っていて専従理事、職員の皆様の安全が確保出来ないから建て直し。
わしの安アパートも頼みたい。この不景気に五洋建設も喜んだでしょう。

本来なら違約金を払ってでも、中止延期の大英断をして欲しかった。賦課金の値上げも組合員一同モロ手を挙げて賛成したでしょう。

六本木通りにて、でんでんプリウス確認!
329国道774号線:2009/09/08(火) 05:20:04 ID:rCwdQUSa
理事長が変わる度に金が掛かる事をする。 木村くんは、何をするのかな? 無線機の交換時期だね。
330:2009/09/08(火) 09:03:25 ID:aRaq5YxI
張本クリソツのキムチ理事長は韓流スターでつか?
331国道774号線:2009/09/08(火) 18:04:14 ID:Nxu9RMxB
八重洲愚痴交差点内での降車は、おまわりいないことを確認すること。
332国道774号線:2009/09/08(火) 20:28:38 ID:Nip29/SK
八重洲口の管轄警察署どこ?
333国道774号線:2009/09/08(火) 21:23:57 ID:mdVHzwQG
>>332
中央警察かもしかしたら丸の内かも?
昔、あそこの交番に丸の内警察署鉄道警察隊ってなっとような気が…
334国道774号線:2009/09/09(水) 00:19:20 ID:F8ZgmXGn
布施博はそこにいるのか?
335国道774号線:2009/09/09(水) 04:00:17 ID:evB0wnw+
八重洲口は丸の内警察、その向かいは中央警察。
336国道774号線:2009/09/10(木) 01:14:59 ID:H34wTtq4
>>328
五洋と契約は確か2008年だったかな
2007年の総代会で検討委員が出来それが既成事実

>>329
同意
今まで理事長が代わるたびに何か残して行くのが悪い伝統
下田、スタンドしかり
今度の木村さんは何を作るのかな?
でも無線は無いでしょう。
まだ十分使える。
337国道774号線:2009/09/10(木) 01:55:01 ID:m74prqcc
キムチが辞める頃が壊れ時じゃない? 彼は先が長いでしょう?
338国道774号線:2009/09/10(木) 02:38:56 ID:IPmgUrhu
大体、八重洲のタクシーはひどすぎた
339国道774号線:2009/09/11(金) 01:54:20 ID:WZQ9rC7+
烏森タクシー乗り場の先に着ける個人は恥ずかしくないのかね?
340国道774号線:2009/09/11(金) 14:56:26 ID:WZQ9rC7+
東個協組合の共済餞別金 今年の3月には1000円だった。 8月に引かれた金額は2514円である。 確かに現在は共済年金基金よりは減っているが新免1時凍結で 組合員は何人減るのか? この先若い事業者は、どれだけ払うのか?
何故、廃止しろと言わなかったの?理事又は部長に嫌われたくない、目を付けられたくない。 長い間、若いみなさんは急増する餞別金をしっかり払って下さい。
341国道774号線:2009/09/11(金) 15:17:25 ID:WZQ9rC7+
東個協から受験する皆様は過去の本部理事達の失敗の付けを確り払って下さい、株式投資の失敗(現在は国債に投資している)とか下田保養所、足立スタンド、新本部建設費用は17億以上である我々の代表が賛成したのだから我々は文句は言えない! しかし新人に罪は無いよね。
342国道774号線:2009/09/11(金) 17:37:11 ID:SF+ppImR
修理も洗車もしてない、汚い個タクって見るけど、ああいうのは良いの?

あと、半袖ポロシャツで仕事してる奴もいるし。
343国道774号線:2009/09/11(金) 18:34:32 ID:hBVNB0aq
日計表の
ハンドル2って何を指してるんですか?
ハンドル1は総運転時間ですよね?
344国道774号線:2009/09/12(土) 00:11:30 ID:tyN+M09T
来年から交通共済の掛け金がベラボウに安くなるらしいね。無事故だとかなり
下がるとか。俺は来年から月¥5000だよ。そんかわり事故多発者は月¥15000
とからしいけど。
345国道774号線:2009/09/12(土) 01:20:40 ID:DvnORuxC
この時期に後ろの客席から、デケーくしゃみを何回もする客は強制的に降ろしてもいいの?

いわゆる自己防衛
346国道774号線:2009/09/12(土) 03:58:40 ID:KHw467DV
>>344マジ共済は赤字だと思うけど。
347国道774号線:2009/09/12(土) 05:58:36 ID:EZX7auok

鳩山総理の妻、鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://a☆ntikimchi.see☆saa.net/artic☆le/1☆2757☆8850.html←日本アンチキムチ団

━━━鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hi☆deyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12☆52279762/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://b☆log.liv☆edoor.jp/ne☆ws2chplus/archives/506☆632☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/99☆1481942/89-90
348国道774号線:2009/09/15(火) 00:14:24 ID:1SwhreHc
報道によると、都は建設した資金が予定通り回収が不可能なので、
八王子の「ヒヨドリ山有料」とあの稲城大橋を無料にするみたい。

いつからかは分からないけど‥‥
349国道774号線:2009/09/15(火) 04:51:29 ID:xGJz0jsB
キムチ警察に呼び出され頭を下げまくり。
最高の理事長で良かった。頭を下げる能力だけは右に出る者いない。
個人も譲渡試験辞退と70歳以上を強制廃業にしろよ。
350国道774号線:2009/09/15(火) 05:15:08 ID:zu5bh8yI
おれたちの役目は終わったろ?
351国道774号線:2009/09/15(火) 12:05:16 ID:Yi4/NOUj
70才以上強制廃業は職員は困ります。
352国道774号線:2009/09/15(火) 12:22:27 ID:xGJz0jsB
事業者は、交通共済などを含むが年間60万円前後上納しています。1ヶ月分以上の売り上げを搾取されて辛いです。
353国道774号線:2009/09/15(火) 23:55:38 ID:zu5bh8yI
20時に出てきて30k達成
付け待ち軍団のおかげで助かるよ。
354国道774号線:2009/09/16(水) 00:36:38 ID:SY04h7ht
>>352
嫌なら約款を変えるか、フリー個人になれよ。
355国道774号線:2009/09/16(水) 04:22:42 ID:6Op1SUPm

前原誠司か‥‥
何が出来るかな?
356国道774号線:2009/09/16(水) 15:38:51 ID:SaV1FSX5
>>354本部選挙制度を変えないと約款は変わない。
自民党の総裁選となんだ変わらないんだな。密室選挙はもう止めくれ! お前みたいな本部マンセーがいるから体質は変わらない。
役員の話し東個協は絶対に潰れない?
組合費値上げすれば永遠に不滅だとさ…
357国道774号線:2009/09/16(水) 22:12:41 ID:msbUR81z
>>356
そんなに言うなら貴方が変えて下さい。
不満を言うだけで何も行動を起こさない
チキンちゃん
358国道774号線:2009/09/16(水) 22:54:32 ID:npKmVppR
>>357
スルーをできないんですね。
わかります。
359国道774号線:2009/09/17(木) 00:35:39 ID:GPSQawSU
>>356

文句を言っているだけでもかわらねぇよwww
1000回書き込んで変わるのなら手伝ってやろっか?ww
360国道774号線:2009/09/17(木) 03:55:33 ID:hyiuMH4x
タクドラなんて…そんなもんだな! 大不況で少しは考えるかと思った俺がバカだったよ。
少しは組合の仕事をして現実を見ろよな。
取り敢えず…支部旅行のコンパニオンを呼ぶ無駄使い、新年会の無駄使い気に成らないの?新年会なんて区の施設でいうんじゃないか? 支部の役員が支部費で職員を連れ廻して飲み歩いているか知っているの?
361国道774号線:2009/09/17(木) 03:58:09 ID:5X/gC3Mr
自○党と一緒で、崩壊するまではかわらないで行くでしょ…
危機感はあるんだと思うよ。チケットがここまでこけてる今、組合費払っている意味ないじゃんって思った人も少なくないだろう。昨年度末の大量脱退もその辺の臭いがするでしょ
それは、本部も思ってるんじゃない?漏れが思うに、今般出てきた、「交通共済のリスク負担化、事故率少ない人はちゃんとやすくして、そうじゃない人のは上げる」
はその現れの一つだと思うよ。組合として、チケットがなければあとは交通共済くらいしかメリットがない。これまでは、事故率の少ない人間にもあまり割り引かず、
結果事故率の高い人間も多く加入していられるようにして、組合員の絶対数が多くなる方向だったと思うけど、事故多発者って極めて一部なんだよ。
今度ねらっている改正は、「その辺が切り捨てになってしまうとしても、他の大多数にはこの交通共済のメリットを感じてもらい、組合にいてもらう」路線に転換しようとしたもんじゃないかと思うな。
でも、これだけチケットへったら、やめる人はやっぱりやめちゃうと思うわ。カードも増えたし、カードは組合にいなくても決済できる。本部は「聖域」で一般組合員の声は届かない。
支部だと総会で言いたいことが言えるんだけど、本部はね。だから、「支部費値上げが通せないから、本部費であげて支部に補助金で出してくれ」なんて要望もあるとかないとかw
本部総代になると文句言わなくなる構造」
362国道774号線:2009/09/17(木) 04:22:47 ID:hyiuMH4x
>>361おしゃるとおり。
本部は組合移籍をすると出資金が返らないような姑息な手段を考えているらしいよ。 この不景気で3日分の売り上げを平気で払う事業者が信じられない。 取り敢えず支部で発言しないと変わりません。
役員に睨まれたくない嫌われたくないが悪い。
我々は役員と同等の身分です。
人はそれぞれの事情が有り役員に立候補できないだけ。
363国道774号線:2009/09/17(木) 04:25:43 ID:3uzFKgHp
将来、全個人協に移りたいんだけど
どーすればいいのかな?
364国道774号線:2009/09/17(木) 04:41:23 ID:hyiuMH4x
>>363取り敢えず、練馬の東京コンドルに行ってLPガスかガソリンを入れてスタンドマンに全個協人の会長に合いたいと言えばOK 全個人協は間借りで東個協とか日個連みたいな余分な経費はありません。
移籍して嫌なら会長の紹介で日個連に移籍する道もあります。
但し東個協には戻れない。
365国道774号線:2009/09/17(木) 04:53:13 ID:hyiuMH4x
>>363誤字申し訳ない。 会長は良い人だから安心して相談して下さい。 少なくともキムチとか横●よりは、人の良さが顔に出ている。会長名前は砂糖さん。
366国道774号線:2009/09/17(木) 08:08:42 ID:L1hPg9cN
移りたい人は移ればいい
小さい世界だけど東個協はタクシーではダントツに大きい団体
移ってやはりデンデンは良かったと思う人も多いだろうね。
367国道774号線:2009/09/17(木) 08:21:20 ID:LAGDZTOg
>>366
お前みたいなバカってさ・・・。まだ小泉改革を信じてるんだろうね。
時代は刻々と変わるんだよ。
36846:2009/09/17(木) 09:33:54 ID:F2ik3JQM
珍しくスレが伸びてるなw
共同スレで提灯とゲソをいじめてきた・・・(^ ^)

デンデン辞めたい奴は能書きタレずに遠慮なく辞めればいい!!
そんな能書きばかりタレてる奴は何処に逝っても結局同じ・・・

>この不景気で3日分の売り上げを平気で払う事業者が信じられない。

ただ単にお前の売上げが悪すぎるだけ・・・お前のメジャーで周りを測るな!!

>>366

マ・ト・モ

>>367

お前の方がよっぽど・・・★バカ★
とりあえず文句言う前に試しに提灯に逝ってみろ!!
・・・まっ、何だかんだ言ってもそんな勇気ねえだろ、痔爺www
369国道774号線:2009/09/17(木) 10:33:47 ID:NGCjLb/Z
今日の未明、環八の若木のトンネルで個人とトラックが原チャリの
兄ちゃんを殺しちゃってた。
まだ警察が来てなかったときに通りかかったからモロに死体を見てしまった
個人とトラックのどちらが先にぶつけたかわからんけど、死亡事故を
起こしたら個人の資格を剥奪されたりするのかな?
ちなみに個人はでんでんで、ナンバーや名前は見る余裕なかった
370国道774号線:2009/09/17(木) 12:13:01 ID:G8/O2GOA
デンデンから提灯に移籍して心底良かったと思ってる。
デンデンってさ、>>366とか>>368みたいなのが多いんだよね。
まさに「井の中の蛙」だよ、読んでて恥ずかしい。

あ、個人的な感想だから気にしないでね、デンデンマンセーの方々w
371国道774号線:2009/09/17(木) 12:29:25 ID:3uzFKgHp
>>364
レスthx。
372国道774号線:2009/09/17(木) 16:07:18 ID:LAGDZTOg
>>368
文句は言ってねぇだろ!このハゲ!
373国道774号線:2009/09/17(木) 21:44:48 ID:L1hPg9cN
>>367
366だけど私はデンデンを去った人間
以前の仲間からはデンデンの方がよかったと?
よく聞かれるけど全く後悔はしてないと答える。
嫌だと思うなら現状を変える行動を起こさないとね。



374国道774号線:2009/09/18(金) 00:44:33 ID:m5LmWpYS
ホント、個人事業主なんだから去りたい奴は自由に去れよ。

と、言いたいが本音は現状は誰かにこの組織を良くしてもらいたい。自分でやる
のは面倒だ・・・ってところだろう。

本当に腐っているのは上層部なのかは甚だ疑問だ。
375国道774号線:2009/09/18(金) 02:05:55 ID:HRekayG1
無線の車両手配…○野支部首吊りかな(・・;)
376国道774号線:2009/09/18(金) 03:22:44 ID:R2bkGdMO
>>375
意味わからないからもー少し具体的に…教えて…お願い…!
377国道774号線:2009/09/18(金) 04:07:25 ID:MIIcPjHy
単独チケットがこれだけ減り
クレジットカードが増えてるから
でんにこだわる必要はなくなったな。
378国道774号線:2009/09/18(金) 05:22:35 ID:HRekayG1
>>376毎日のように、車両手配が流れる組合員は連絡が付かない。 よって事業者に問題ありの可能性あり。
クレヨンしんちゃんの作者みたいなもんだな。
379国道774号線:2009/09/18(金) 09:25:10 ID:R2bkGdMO
>>378 了解 アンガトです。 鈍だから良くわからなった。
オイラも気イ付けヨ
380国道774号線:2009/09/18(金) 09:48:26 ID:TmLY2SbD
>>375
たまに無線で呼びかけるけど
このような人は携帯を持ってないケースが多く
誰にも言わないで海外に行ったり実家に帰っていたり
しばらくしてヒョッコリ出てきたケースもあり。
381国道774号線:2009/09/19(土) 03:47:22 ID:U2M6Wd/6
このまま・・・この団体にいても大丈夫ですか?
出資金とかはあきらめていますが、これ以上賦課金が増えたら生活費が足りません。
382国道774号線:2009/09/19(土) 04:16:31 ID:pLcgthiE
これから組合員が減っていくんだから
どこにしわ寄せがくるかわかるでしょ?

それに個人の役目は終わったし…
383国道774号線:2009/09/19(土) 08:46:17 ID:cpX3FoCT
どうにかなるって!! 前向きに行こうぜ!!
38446:2009/09/19(土) 09:43:34 ID:tNxNUJb1
ふぅ〜、76k

ご褒美につまみは、届いたばかりの蝦夷馬糞うに1ケース・ロースハム・チャンジャ
ビール、日本酒ときて、仕上げは63.2度のバーボンのブッカーズのロック・・・(^ ^)
さすが!! バーボンの王様はウマイ^^

共同スレで前回は提灯とゲソをいじめてしまったが
今回は生意気な法人雲助をいじめてきた^^;
385国道774号線:2009/09/19(土) 12:41:38 ID:7RQlCw8v
>>384
鳥くらいつけたら?
あと「w」じゃなく「w」な!!
いいかげん覚えろよ・・・
386国道774号線:2009/09/19(土) 14:51:32 ID:HAw2PhJC
>>384ねぇねぇウニの殻の剥き方知ってますか? 教えてもらえないですか?教えてくれなかったら… ただの馬糞を食っていると判断して良い?
387国道774号線:2009/09/19(土) 15:16:28 ID:HAw2PhJC
ぶ〜う
因み30k
100均のグリーンサラダと オカラと塩ラーメン。
麒麟グリーンラベル500×2… なんて慎ましい生活なんだろう。
388国道774号線:2009/09/20(日) 00:41:38 ID:G6nBne8q
>>384はオオワラヒでOK?
389国道774号線:2009/09/20(日) 02:48:17 ID:E56rqDSS
ぶ〜う 4K 9:00〜1:00
こんな日に出た 私がバカでした
それにしても 空車の多いこと 個人の多いこと
発泡酒がまんして 1本 つまみは昨晩のご飯の おかずの残り
でも あと4連休のうちに 20Kやらないと
日曜昼からやって ガンバロウー
390国道774号線:2009/09/20(日) 03:05:14 ID:wcqZVw8P
お疲れさまでした。
ガソリン代を引いたら
時給はいくら?
悲しい…
話は変わるけど、支部の研修会で75才までに引退しましょう。
なんて役員が言っていた。支部存続の為に譲渡に出せと言えないのか!糞役員 お前さあ もうじき70なんだから手本を見せろ。
391国道774号線:2009/09/20(日) 14:21:30 ID:iJGcrkHo
連休中はみんなでるの?
392国道774号線:2009/09/20(日) 14:42:04 ID:G6nBne8q
オオワラヒはすぐ逃げるな
笑えるよ?
393国道774号線:2009/09/20(日) 21:47:11 ID:uYIV5srb
先程のお客、明日から5泊6日でマレーシアだって。んじゃぁ明日空港までおくりましょうか?とオレ。 いやいいよいいよだと クソォ!
394国道774号線:2009/09/20(日) 23:00:02 ID:5ZwFSCej
タクシー内に忘れ物をして困っています

9月18日午前5:10頃
東新宿駅前から清水橋交差点辺りまで乗りました
黒い紙袋を後部座席に置いてきてしまいました

領収書も取らずに出てしまったため途方にくれています
実は人からのプレゼントでとても大切なものだったのですが

警察やタクシーセンターには連絡しましたが
タクシーの運転手の方々に聞き込みをしたところ
センターには届かない可能性もあるそうで
会社も手当たり次第電話をかけまくっていますがどこもありません
連休中で電話のつながらないところもあり
ずっともやもやしたままです

運転手の方とは
私「不景気で給料カットされて厳しいです」とか
運「私も今日はゼロだったんです」とか
私「それなのに近くてすみません」とかいろいろ話をしました
温和でいい方だなぁと感じたのでとても気持ちよくすごせました

お心当たりの方やアドバイスなどいただければ幸いです

また同業者の方と雑談する機会などありましたら
こんなアホなヤツがいるそうだと
周知していただけると助かります

お目汚し失礼いたしました
[email protected]
395国道774号線:2009/09/20(日) 23:11:37 ID:wcqZVw8P
>>893昨日、お迎えで成田空港に行ったけどタクシーはグリーンキャブと俺だけでした。
盆休み前は個人、国際、Mkハローなどに合ったけど不景気なんだよね。
空港内は人が溢れているにね。俺のお客様は元気な国に輸出しとているから使って貰えけど。因みに成田空港〜箱根まで高速込み
56500円でした。首都高速が渋滞で乗り直し1回で
東名高速料金1450円安いねぇ
396国道774号線:2009/09/20(日) 23:21:15 ID:wcqZVw8P
>>394個人タクシーの支部は連休だから連休明けに電話してみては?
つぎのチャンスは10月7日だと思う。 9月にお客様使ってもらたチケットが支部に全部集まるから忘れ物が届く可能性有り。
傘とか手荷物は必ず座席の左側に置いて下さい。
忘れ物をしないコツです。プレゼントが出て来ますように。
397国道774号線:2009/09/20(日) 23:23:13 ID:wcqZVw8P
釣りかな?
398国道774号線:2009/09/20(日) 23:24:12 ID:5ZwFSCej
399国道774号線:2009/09/20(日) 23:29:03 ID:5ZwFSCej
>>398
途中で書き込んでしまいました
間違いです

>>396
ありがとうございます
取りあえず連休明けが基本なんですね
10月7日はちょっと遠いなぁと思いますが
とにかく待ってみます

手荷物左側の原則はいろんな方に言われました
今後は左側+必ず領収書でこういうことをなくそうと思います

なんとしても取り戻したいのでがんばります
応援ありがとうございました
400国道774号線:2009/09/21(月) 00:03:27 ID:8F8ED+Qu
>>399俺の経験で考えると 丸の内から西側から電話をいてみたら。
たぶん、城西か城北地区だと思うよ。
理由は車庫に帰りたい時間帯にわざわざ新宿西口で仕事をしたくない。
帰りの駄賃でもう1回だと思う。わざわざ城東地区のタクがその時間帯に西口で仕事はしたくない。 幸運を貴方に。
401国道774号線:2009/09/21(月) 00:29:46 ID:Tkc2UPGS
>>400
ありがとうございます

確かにお話の中で
「今日はもう終わりかなと思ってたところです」
って言ってました
城北・城西地区ということで
営業所などに電話する優先順位を考えてみます

おとなしくセンターや警察に任せておけばいいのでしょうが
どうしても何とかしたい気持ちでいてもたってもいられないのです
昨日は深夜の時間帯に現地のドライバーに聞き込みに言ってしまいましたし
大切なものなので戻ってくることを祈ってできる限りの行動をしてみます
まぁそんな大切なもの忘れるなよと言われると何も言えないですが

暖かいお言葉ありがとうございました
402国道774号線:2009/09/22(火) 01:11:34 ID:Vbv+q4bU
大阪の方でいわれてる{チャブリ}とか{シャブリ}とか云うのどういうの?
教えてください。
403国道774号線:2009/09/23(水) 13:37:45 ID:4K4Y2fTi
>>402
ttp://www.taxisite.com/clm/column/108.aspx

此処の後半に詳しく書いてある。


404国道774号線:2009/09/23(水) 17:04:06 ID:SUfjnmU8
>>401
知り合いにメールでまわしてみました。
405国道774号線:2009/09/23(水) 17:11:51 ID:fnuQBTTC
今朝6時の無線待ち、御成門730分、虎ノ門650分、築地570分

今日も皆で待機しよう
406国道774号線:2009/09/23(水) 18:34:59 ID:/CgwBTfA
永谷園の前に最長時間
いるよ〜ん
407401:2009/09/23(水) 20:26:14 ID:giQkpODQ
>>404
本当ですか
ありがとうございます

まだ見つかっていないのですが
取りあえず明日連休明けなので勝負かなと思います
もう無理という意見も多いようですが
できることはあきらめずにやってみようとおもいます

ご協力ありがとうございました
408国道774号線:2009/09/23(水) 20:52:33 ID:1SKP+gvq
↓和紙はわしがすいた禁止
409国道774号線:2009/09/24(木) 22:54:29 ID:s/3ClC1T
>>403 読みました。東京じゃあり得ないね。
410国道774号線:2009/09/25(金) 02:13:25 ID:fMNRgsik
730分って12時間強だぜ
もう笑うしかない。
411国道774号線:2009/09/25(金) 05:11:43 ID:K+wxbBzy
>>409
ところが東京にも居るんだわ、 

一度神田北口ガード下辺り見て見るといい

『チャブリ』だらけだから
412404:2009/09/25(金) 19:12:43 ID:4b+gJSJg
>>407
残念ですが今のところ該当者はおりません。
お役に立てず申し訳ないです。
413407:2009/09/26(土) 02:15:14 ID:3RkJbOFT
>>412
ホントにお気遣いありがとうございます
私も会社という会社に連絡しまくったのですが出てこなかったですね

あとはセンターと警察待ちです
話をした限りドライバーさんはいいかただったので
きっとどこかから出てくると思います
気長に待ってみます

見ず知らずのどうでもいい私なんかにご協力いただけてホントに感謝です
重ねてありがとうございました
414国道774号線:2009/09/26(土) 16:38:15 ID:InYjg0Pk
次に乗車したお客さんが惚けて持っていってしまった可能性もありますよ。
415国道774号線:2009/09/27(日) 09:19:41 ID:ZDQzeMqm
現金4万、免許証、保険証、その他カード類が入った財布の忘れもの、お客さん困ってるだろうなと思い警察に届ける。
9月11日拾得物返還通知書が届くも、いまだに挨拶がない。このような礼儀知らずの人間がいるから次回からゴミ箱へポイ捨てだ。
416国道774号線:2009/09/27(日) 10:17:44 ID:EW5dHERO
>>415 同感!自分の場合は、謝礼なんぞ無く『サイフの中身が減っている』と言われた。
417国道774号線:2009/09/27(日) 10:30:11 ID:/7VwkOeF
忘れ物はめんどいんが、見つけたものは全部もうそのまま警察に届けてるわ。棄権にしちゃってる。
忘れ物台帳も写しもらってきてそのままファイルしておけばいいし。旧法の時は、葉書が来たなあ…。
まあ、ご時世か、礼儀知らずの人もいるんだろうから、謝礼の権利を留保した方がすっきりするかもよ。最低5%は権利があるから。
418国道774号線:2009/09/27(日) 17:09:08 ID:20MX8jTD
実際は手間だけかかって終わりだから、特に携帯は川に捨てるってよく聞く話だよね。
419国道774号線:2009/09/27(日) 19:54:04 ID:DDBA8VkK
>>415
ただ、届けた。
それでいいじゃないか。
いつか君や君の家族に親切が返ってくるんだしさ。
なんだかんだ書いてるけど
又、君は届けてあげるんだろ?
420国道774号線:2009/09/27(日) 21:44:40 ID:VV6o7W87
俺は10代の頃、財布を店先に置き忘れて一晩気付かず、翌日店のおばちゃんが連絡して来てくれた。
ありがとうございましたとだけ言って帰って、お礼の仕方も分からかったのでそれっきり。
でも感謝してる。
なので届けて連絡が無くても、きっと感謝はされてるはず。
だからと言うわけではないけど俺は必ず届けてるよ。
ただ、中身から連絡先が判るときは警察を通す必要はないでしょ?
警察を通すと、落とし主・拾い主・警察官の全員がメンドクサイだけw
直接渡すと、相手が積極的にこちらの連絡先を聞いてくれない限りお礼は無いことが多いけど、だからといってわざわざ自分から名乗るのもアレだし。。。
来るか来ないかは別として、少しでもお礼を期待するなら警察に届けたほうがいいかもね。
でもさすがに >中身が減ってる はないよな。
そんなこと言われたことは当然ないけど、もし言われたら今後は俺も届ける気しなくなるかもな。
421国道774号線:2009/09/27(日) 22:19:23 ID:60navQiO
以前、大型連休の前日に財布と眼鏡を忘れたお客様がいた
道中、連休中の予定を聞いたら早朝の新幹線で田舎に帰ると話していた
失礼だとは思ったが財布の中を確認したら現金の他に新幹線の切符もあったので
すぐに戻って届けたんだが、相手が酒に酔っていたせいもあり
礼の言葉の一言もなかった
立場が違うとはいえお互い人間、なぜ礼の一言も言えないのだろうか?
それ以来忘れ物は交番に届けることにしている

領収書渡していれば、明朝必ず支部経由で問い合わせの電話がくる
こちらは疲れて爆睡しているのに・・・・・だから俺は交番!


422国道774号線:2009/09/27(日) 22:30:31 ID:VV6o7W87
まぁ警察が間違いないし、本来それが正しいわけで。
千円札が何枚、百円玉が何枚、十円玉が何枚、一円玉が何枚・・・って、メンドクサイんだよなアレw
423国道774号線:2009/09/27(日) 23:13:46 ID:DDBA8VkK
なんだかんだ言いながら
みんな親切だなw
このスレも悪くないね。
お互い無事故で頑張ろうぜw
424国道774号線:2009/09/28(月) 17:50:54 ID:XzrKCi+E
警察は忘れ物にはノータッチ、そっちで勝手にやってくれと言われます。
なので、ドアの外に落ちていたと最初から言わないと預かってくれない。
私は基本、携帯はドブに捨て、財布は現金だけを抜いてコンビニのごみ箱へポイします。
忘れ物はないですかと、親切に声をかけてるのに忘れる客が悪い
要らない物だと勝手に判断して、処理は私が決めます。
それが嫌なら紐にでも結んでおいたらいい。
425国道774号線:2009/09/28(月) 19:11:59 ID:X59m4h3v
>>424
交番でも警察署でもたとえ会計課の人がいなくても、遺失物法に基づいてきちんと処理してくれますよ。
届出に当たって、そんな感じのことをされたりいわれたことは一度もないよ。
たのめばちゃんと控えもくれるし、これの時は本署とかにちゃんと連絡して受理番号もとってくれる。

遺失物法の定義は、「拾得」とは、「他人の置き去った物にあっては、これを発見すること」を含みます。
事業者が当人の車両内で自己の占有にあらざるものを発見したら、当然に拾得にあたるでしょう。
そして「拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなければならない。」と規定されています。
本当にポイ捨てなどをしているのかまでは知りませんが、適法な処置をしなければ、即ち違法行為であることを申し添えておきます。
426国道774号線:2009/09/28(月) 20:37:56 ID:XzrKCi+E
>>425
じゃあ自分の要らない物を「忘れ物」って交番又は警察署に持っていったらいかが?
私が過去に数回持って行った交番の警察官が職務怠慢だったのかは知らないが
その度に「忘れ物」は遺失物にはならないので預かれないと断られましたよ。
427国道774号線:2009/09/28(月) 21:56:14 ID:X59m4h3v
>>426
話が本当なら、なにがちがうんだろうね。
考えてみた?
428国道774号線:2009/09/28(月) 22:00:20 ID:X59m4h3v
>>426
ちなみにお前は事業者か?
法人の坊やは届け出る権限がないから事業者たる会社扱いだぞ。おとといきやがれだ。
429国道774号線:2009/09/28(月) 22:09:01 ID:X59m4h3v












>>428はでたらめだからなw 
430国道774号線:2009/09/28(月) 22:14:32 ID:sM80LYjP
<<426
君は、本当に可哀想な人間だね。
哀れに思います。
431国道774号線:2009/09/28(月) 23:17:00 ID:qSSGWTli
>>428は何、上から目線で物言う。
だから下品だと言われるんだよ。
432413:2009/09/29(火) 00:45:51 ID:W1Mh12SC
413です
忘れ物談義になっているようですが
みなさん親切な方のようで安心しました

私もいろいろ調べて遺失物に詳しくなってしまいましたが
警察でもタクシーでの落し物ってカテゴリーがあるようです
毎日懲りずにそれで探してますw

だから多分受け取らないというのは職務怠慢だったのでしょうか
親切心から届けて下さったのにつっぱねられるのは傷つきますよね
笑顔で受け取ってほしいものです

もうでてこねーよアホwと言われるかもしれませんが
その後のお客が持っていっていないことを祈りながら
気長に待ってみようと思います
433国道774号線:2009/09/29(火) 07:39:09 ID:/UW1iaXz
>>431
「上から目線」なんて言葉がゆるされれるのは小学生までだ。覚えておけ。
434国道774号線:2009/09/29(火) 18:42:08 ID:qds5r+MC
>>427>>428>>429
アラシヤメテネ〜 馬鹿
435国道774号線:2009/09/29(火) 18:44:47 ID:qds5r+MC
>>425も同じIDだった
436国道774号線:2009/09/30(水) 15:31:22 ID:KGmcU7Yw
オオワラヒは飽きっぽいな…

ふぅ〜、
437国道774号線:2009/10/01(木) 07:37:41 ID:+usBZXAI
法令遵守は儲からない、違法脱法居酒屋タクシー
438国道774号線:2009/10/01(木) 16:12:30 ID:Z/CCr6qG
忘れ物の件、本当に警察がちゃんと仕事をしていないのなら問題だぞ
439国道774号線:2009/10/01(木) 21:12:51 ID:zuBa+SqQ
すぐオオワタヒだ荒らしだと はじまるやつは 自力で考える力なしw
440国道774号線:2009/10/01(木) 22:26:44 ID:HTTmRhnc
>>439
自演乙
改行能力ゼロだなw
441国道774号線:2009/10/01(木) 22:51:49 ID:zuBa+SqQ
むしろ、すぐオオワラヒだとかいいはじまるのは、おまいらよっぽどトラウマになってんだろ。
俺は言われるまでオオワラヒなんてもう忘れてたよw
442国道774号線:2009/10/02(金) 01:19:23 ID:jaQQWCbF
きのう銀座で白車体に青帯3本。
白アンドンだけどひし型だった。処分中はカマボコ型でしょう?
何なんですかね??
443国道774号線:2009/10/02(金) 02:09:12 ID:ZDYbP2is
除名じゃないの?
3月いっぱいで終わり。 チケットを受けとれない。
444国道774号線:2009/10/02(金) 03:19:31 ID:jaQQWCbF
除名か!?
何やらかしたか聞いておけばよかった…ン
445国道774号線:2009/10/02(金) 05:26:17 ID:ZDYbP2is
チケット改算の可能性が高そう。
446国道774号線:2009/10/02(金) 08:25:56 ID:pbCFA6/h
支部費滞納は違う?
447国道774号線:2009/10/02(金) 10:51:57 ID:ZDYbP2is
支部費滞納は年度末まで
換金はできると思う。
出資金で清算できるんじゃないかな?
中には100万滞納なんて奴もいるが、ちゃんと普通の行灯だよ。
448国道774号線:2009/10/02(金) 11:07:32 ID:PMIBAam6
俺も見た、セドLPのイカ行灯。どうみても本部未公認だな
449国道774号線:2009/10/02(金) 16:24:40 ID:VZAJqAcF
いか行燈ってたまに見るけど、あれも何かの組合なの?
450国道774号線:2009/10/02(金) 22:03:19 ID:WUAvaNyx
イカサマって言うぐらいだからなぁ・・・
451国道774号線:2009/10/03(土) 05:06:58 ID:gxPNfl8n
40Kで上がり
12Kで終わるかと焦ってた。
しかし平均すると…
452国道774号線:2009/10/03(土) 06:20:01 ID:wMPWu5M0
何ヵ月ぶりの40ごえですか?
453国道774号線:2009/10/03(土) 11:58:16 ID:gxPNfl8n
>>452
先週は稼働してないから2週間振り。
454国道774号線:2009/10/03(土) 12:27:34 ID:J5iSX3W3
>>450
ずるいことやってでんでんをやめさせられていか行燈・・・
455国道774号線:2009/10/03(土) 16:21:30 ID:lFF/gGdE
金曜は3k欠けた・・・
もはや曜日は関係ない。
456国道774号線:2009/10/03(土) 17:37:26 ID:hhk3h3FJ
>>455
法人の新人ですが、さすがに昨日の金曜日は
みなさん出来てたよ。
457国道774号線:2009/10/03(土) 18:00:30 ID:wMPWu5M0
>>453昨日は38kでした。 たまたまロングに救われる最近です。
23時30分で5kで諦め。
赤坂〜小岩高速
新橋〜国立 狐窪〜北府中 練馬〜神田救われた。
投げあたらアカンね。
木曜日も11時30分で7kだったけど赤坂〜小田原で救われた。
○友○機のチケット
458国道774号線:2009/10/03(土) 18:08:04 ID:o/BLUc/9
>>455
3000円もできないんじゃ もう引退した方がいいw
459国道774号線:2009/10/03(土) 23:28:08 ID:gxPNfl8n
>>458
悪い、30kの間違い。
でも
お前みたく「w」の使い方知らない奴じゃないからw
もうじき日付変わって
IDも変わるから
気をつけてな。
460国道774号線:2009/10/04(日) 02:31:04 ID:RlBhgZyK
そのwにかちんとくるようじゃ
2chはやめといた方がよくね?
かえって不幸だろ
461国道774号線:2009/10/05(月) 06:08:34 ID:kIiiDzYR
まあまあ 穏便に…
規制緩和で生意気でやりたい放題の事業者も増えたけど…
なんでも入れちゃう役員が悪いんだから。
挨拶もできない新人が増えたよ。
糞でも入れて個人タクシーのモラルとか?
廃業したは○も現理事長のキムチアホじゃない? 木村の初仕事が官庁への謝罪回りだもんな。 未だに居酒屋はいるしな。
462国道774号線:2009/10/05(月) 08:46:21 ID:83+eceoF

まだオリンピック誘致の丸いステッカー付けてる人いる?

残念だけど、早めにはずしといてね、恥ずかしいから。意識しといてネ。


463国道774号線:2009/10/05(月) 09:02:23 ID:Z79h2Y3o
譲渡の年齢制限ってあるよね? 確か満75歳かな?
これ過ぎて廃業は一般廃業で‥だんだん個タクが減って来る。

キムの言う先ボソリ
いいんじゃないの?
464国道774号線:2009/10/05(月) 10:32:13 ID:TTyxV2PV
崖下に転落、タクシー運転手2人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20091005/20091005-00000017-jnn-soci.html


ご愁傷様です。
465国道774号線:2009/10/05(月) 10:58:11 ID:ql2MMWnI
ふざけんなじじいどもめ
組合で挨拶してなんもいわないやつなんてごろごろいるよ。
「新人は挨拶もできない」みたいな言いぐさこそ老人の戯言だ。
466国道774号線:2009/10/05(月) 13:10:13 ID:kIiiDzYR
はいはい 親の教育が悪いだけ。
君は悪くないね。
467国道774号線:2009/10/05(月) 14:41:19 ID:ql2MMWnI
俺みたいにストレートに反発を書くやつはまだいい方なはずだぜ。
なんの工作のつもりか知らないが、ここを見てるのはどうしたって若手のほうが多い。
どれだけの反発を招いているかw
あんたらが若かった頃は今よりずっと能天気で稼ぐのも楽だったろうが、
今はとてもそんなわけには行かない。
少しは考えろよ。
468国道774号線:2009/10/05(月) 18:37:04 ID:kIiiDzYR
はいはい
今の環境が悪いのは社会が悪い。
どんなに努力しても変わらない。
で、よろしいでしょうか?のー天気なのは個タクだけだし。 どんな年代だって努力していない奴は法人で燻っているじゃん!
中小の会社見てみろよ。 個人になっているのは少なからず努力している証拠だよ。
469国道774号線:2009/10/05(月) 23:08:47 ID:ql2MMWnI
法人だの何を一所懸命すりかえてるんだよw
「『組合で』『新人が普通に挨拶しても』、『ろくに返事もしない古株だってごろごろいる』」よ。なかにはちゃんとした人だっているけどな。
挨拶ができん新人が増えたとか、一方的で勝手なこと抜かすな。
470国道774号線:2009/10/05(月) 23:15:43 ID:ql2MMWnI
ついでだからいっておくよ。「『近頃の若い者は』ってのはエジプトの象形文字にも書いてある」っ言われるくらいのことだ。
年寄りが寄り集まって、若手の悪口ならべだしたら、それが老化の証拠だよ。
いや誰でも年はとるがな。なかに、やり放題のやつはいるのかもしれないが、若手をいっしょくたにくくるなよ。
471国道774号線:2009/10/06(火) 00:00:55 ID:ASui41eM
はいはい
支部で言いたい事は言ってね。
組合費値上げの時とか何か言ったの?
本部の年金基金が餞別金に変わった時に異論は無かったの?
472国道774号線:2009/10/06(火) 00:17:24 ID:DX+gBTm3
なにか一所懸命すり替えるねw
473国道774号線:2009/10/06(火) 01:10:57 ID:ASui41eM
文句があるなら本人又は 支部で言えつーの
474国道774号線:2009/10/06(火) 01:54:37 ID:DX+gBTm3
おまいかは知らんが
元は>>461がここでいったことだ。
なに一所懸命すり替えてんの?
475国道774号線:2009/10/06(火) 04:59:59 ID:ASui41eM
はいはい 君の思うとうりに生きてよ。
気がついたら周りに誰も居ない。
たぶん家族はいないんだろうから?
友達は大切にな!
挨拶をできないのは親が悪いんだから。
普通は挨拶するわな!
普通の事ができない奴をカタワと世間では言う。
476国道774号線:2009/10/06(火) 05:32:25 ID:ASui41eM
わりいわりい
カタワとかチンバとかキチガイ ハクチは差別用語だった。ごめんね。
477国道774号線:2009/10/06(火) 08:13:40 ID:VNpsZoFc
おまえらウインカー位出して走れないのか?
頭おかしいんじゃね?ボケタク。
478国道774号線:2009/10/06(火) 08:25:14 ID:Tkg6t047
突然すみませんが…、私は九州福岡の個人(でんでん)ですが、こちらのスレッドは提灯さん・でんでんさんどちらのスレですか?
よろしければ教えて下さい。
別に邪魔するつもりはありませんので。
479国道774号線:2009/10/06(火) 08:27:31 ID:ASui41eM
でんでん虫
480国道774号線:2009/10/06(火) 08:28:57 ID:pZFIyQXj
東個協 でんでん
日個連 提灯
481国道774号線:2009/10/06(火) 08:51:36 ID:Tkg6t047
>>479さん >>480さん
了解しました。どうもありがとうございます。
こちら(福岡)では、伝統ある屋上灯のデザインが変わる事に異論が噴出しています。中央(東京)の方では、どうなのかと思いまして書き込みさせて頂きました。どうも失礼致しました。
482国道774号線:2009/10/06(火) 11:32:48 ID:ASui41eM
3つ星用のあんどんかな? 一回り小さいけど違和感ないよ。
483国道774号線:2009/10/06(火) 20:03:15 ID:Tkg6t047
>>482さん
コメントありがとうございます。
今日、組合事務所で現物見本を確認してきました。
おっしゃる通り大した違和感はありませんね(笑)。

一部のそそっかしい仲間(私も含めて)が、デンデン虫の形を無くした全面的なデザイン変更だと勘違いしていたようです。

皆さん、突然に騒ぎ立てて本当に申し訳ありません。何卒お許し下さい。
皆様の御健康と御発展をお祈り申し上げます。
では失礼致します。
484国道774号線:2009/10/06(火) 20:41:36 ID:a69gphlB

ずいぶん丁寧な人だね…
見習おうヨ
485国道774号線:2009/10/06(火) 21:01:41 ID:2gP/MhT3
>>484 まったくだ。
少しは謙虚に生きよう、この仕事は自由があるんだから
486国道774号線:2009/10/07(水) 02:42:30 ID:0uKQjhXt
でんでん虫 ちょうちん共同スレは荒れ放題だよ。
487国道774号線:2009/10/07(水) 15:28:01 ID:eB8PBPng
本当荒れ放題だな。

ところで皆の睡眠時間と日頃の飲酒は?
自分は7時間前後の睡眠と
平日の飲酒は最近止めた。
マジでアルコール依存っぽくなってたから
気をつけるようにしたよ
488中川昭一:2009/10/07(水) 17:29:49 ID:TqcTrK1y
>>487
はぁ?!
飲まないほうが体にわりぃにきまってんだれバカしねや
48946:2009/10/08(木) 04:47:03 ID:wPRxEAT3
台風で早く終わって久々に来てみたら福岡の人が来てたりして
マッタリしててイイね(^ ^)

共同スレは>>486が言うように法人雲助どもが荒らしてウザ過ぎ・・・^^;
死なんかな、アイツら・・・w
一応、共同スレにもHN変えてカキコしといたww

今日は時間があるからまだまだ飲めるな・・・(^ ^)
490国道774号線:2009/10/08(木) 06:58:57 ID:ZQP3Zc2t
>>489
わしも個人じゃが、おたくみたいなのが個人の評判おとしとると気付いたら。
てめぇがええことしとる思うたら、大間違いじゃ蛸。売り上げなんぼとか、酒の肴がどうかとか、馬鹿丸出しよ。
恥さらしなんよ。お前みたいな奴がおるけぇ、荒らされる訳を理解せぇや。
アル中野郎
491国道774号線:2009/10/08(木) 08:13:51 ID:tMFi2qu9
荒れる予感。
492国道774号線:2009/10/08(木) 09:19:32 ID:sJIz0orC
日本全国の雲助から嫌われてんな46の野郎ww
493国道774号線:2009/10/08(木) 09:19:49 ID:GLj2MQm1
わし蒙古人じゃが、、、、、、pu
494国道774号線:2009/10/08(木) 14:50:58 ID:nDIOliny
46ってアル中だろ?

共同スレにも池沼みたいなレスつけてた。
495国道774号線:2009/10/08(木) 15:33:17 ID:BjFgo1zX
written by 東個協スレの46

wwwwwwww
496国道774号線:2009/10/09(金) 00:50:17 ID:egZBGQKB
まあ9時過ぎはあり得るけど、昼間の2時3時にカキ出来るノ? ウラヤマしいね!!

オイラ大雨の中、必死で仕事してた/人もいないのに。晴れて来たから帰ったら電車が止まりはじめた。

今日も人いないしねぇ。
497国道774号線:2009/10/09(金) 01:51:12 ID:i8NQnywl
>>496
4時帰宅
5時に寝れば昼には起きれる。
飲酒しないし、寝る前に食事しないし
なんでうらやましいのかな?
498国道774号線:2009/10/09(金) 07:10:05 ID:9yj3QnO7
話は変わるけど、バブルの頃の営収(1ヶ月&1日)最高記録ってどれくらいなの?
499国道774号線:2009/10/09(金) 07:48:38 ID:B6SGoeUS
>>498
人は人なんだから、人の売上なんか関係ないんだよ、法人君。
昔の良き売上思い出してどうすんの?
500国道774号線:2009/10/09(金) 13:17:52 ID:btLEQIhv
>>498
黒歴史コード1980-1990
回答不可
その頃の人達は時代の変化に対応出来ず絶滅しました、今の我々は過去の人達とは別種の物と考えて下さい
501国道774号線:2009/10/09(金) 18:56:22 ID:/mW8Wjw4
5万なんて予約以外に何時やったかな?
4万だって月に2回あれば良いほうだな。
俺は欲が無いからな…
502国道774号線:2009/10/10(土) 00:01:09 ID:evBzdCnT
>>501
それだと足切りに引っかかりませんか
503国道774号線:2009/10/10(土) 03:00:55 ID:9QnDfxl4
>>502に座布団一枚!
504国道774号線:2009/10/10(土) 04:15:33 ID:rDXsk3qa
>>502足切りは3万だよ。
今日は、350円足りない。 金曜日は苦手だ!
505国道774号線:2009/10/10(土) 13:28:36 ID:TlImW2fF
>>504
そうなんですか、うちの会社は月44万ですよ。
3万のほうがましですね、いいなあ、タクシー始めるとき個人か法人か
迷ったんだけど、しくじったな
506国道774号線:2009/10/10(土) 15:11:29 ID:XAs/AxBu
はぁ?
507国道774号線:2009/10/10(土) 15:39:26 ID:Y0q7Jt18
へっ?
508国道774号線:2009/10/10(土) 16:55:25 ID:9QnDfxl4
>>502 >>505
同一人物?
なら、座布団返さないと。
509国道774号線:2009/10/10(土) 17:35:03 ID:rDXsk3qa
>>508あなたは、うた丸師匠?
山田くんを呼んでください。
師匠ズートルビーの他のメンバーは現在何してますか?
510国道774号線:2009/10/11(日) 05:02:40 ID:wr5DfAPF
地域協議会発足に伴う 個人タクシーの代表を キムにする それは一歩さがって分かる

そのために 推薦するべく署名簿に 支部で預かっている印鑑を押したいので 拒否なさる方はご連絡くださいと連絡がきた

逆じゃないのかあ 黙っていれば かってに印鑑押されてしまう 

気の弱い自分としては ハンコ押すななんて電話できない

こういうことは うちの支部だけ? まだ2年生ですけど こんなばかな事よくあるんですか?
511国道774号線:2009/10/11(日) 06:26:47 ID:awhJmjpU
あります。 NOと言う勇気を…
経営者なんですからね。
512国道774号線:2009/10/11(日) 07:29:57 ID:pbHeMIzw
>>501
2年生ですか.... これから結構おなじ様な事があります。
NOと言ったら干される覚悟と勇気を! 最高裁判事のYes or Noと同じ位の気持ちでYes...
 
若い人に改革する勇気を持って欲しい
まずは、支部役員に立候補から
   ジジイより

513国道774号線:2009/10/11(日) 09:30:28 ID:S7bqDiYr
どこでも同じような事があるんですね。(笑)
こちらでは、法人時代の労組出身のヤリテさん達が鼻息荒く権力闘争を繰り広げています。 日々の暮らしに追われる僕らは、ノンポリの傍観者にならざるを得ない。
そんな状況です。
先日お邪魔した田舎者より
514国道774号線:2009/10/11(日) 11:03:42 ID:pN1cPVhv
>>510
普通皆キムで賛成なんだから、少数の反対派に連絡させた方が効率いいんじゃねぇの
役員さんの事も考えてあげれば?この2年いろいろ面倒見てもらったんだろ。







515国道774号線:2009/10/12(月) 01:30:25 ID:ovr53YrE
1年生ですが、不思議なことが一杯あります。
なんで皆さんNOと言えないんですか?
言うと干される・・・これってまともな組織じゃないですよね。
それに層化や在日の人が幅をきかせてる。。
普通に運営するならまだしも、賦課金あげたりイェスマンばかり
集めるのはどうかと思いますが・・それに全個商事なるわけのわからない
会社まで作って個人にお金が行くようになってる。。
みんなの大切な身銭をなんだと思ってるんでしょうか?
やはり日本人に恨みのある在日の人が会長や理事ををやってる組織
はまともではないと思うのは私だけですか?
516国道774号線:2009/10/12(月) 04:43:27 ID:2T9UDSiZ
怨みはともかく餓鬼の頃金に苦労したろうから
金には執着しているだろな。
517名無し:2009/10/12(月) 07:47:17 ID:9vUMowwJ
東名高速でパトに呼び止められて、インターで降ろされた
速度違反と言う事なのだが、自分には思い当たらない。
・エンジンを切って、キーを抜いて、逃走の意思のないことを表明
・免許と車検証は素直に提出
・パトカーに乗れ、速度計を見ろは拒否
・もし、事実ならば裁判で争うと言う
以上で、結局は安全指導となりました。
自分に思い当たらないことは、ちゃんとした権利なので
518国道774号線:2009/10/12(月) 08:39:47 ID:AtlS0Vej
>>515
全個商事って?誰に金が行くの?
519国道774号線:2009/10/12(月) 08:59:08 ID:2T9UDSiZ
担当理事の給料と職員の給料じゃない?
疑えば理事達へ業者からのの賄賂。
賄賂は理事長又は常任の一部にしか解らないだろうな… 何せ不透明な組合だからさ。
改革は無理な話で支部も同じく。
高い費用の支部旅行とか新年会とかね。
いずれは破綻する組合間違いなし。
520国道774号線:2009/10/12(月) 18:20:33 ID:zh7GVlKQ
旅費の積立金って支部によって金額違うの?
521国道774号線:2009/10/12(月) 18:40:54 ID:nLa+ECxE
>>517
ふ〜ん


で?
522国道774号線:2009/10/13(火) 03:21:53 ID:zQjqNrZC
>>518
全個商事の職員は少なくほとんどが出資者へ配当
悪く言えば理事へのお小遣い
良く言えば正当な株主配当

>>520
行く場所も違えば行くところも違う
そうなると判るよね。
523国道774号線:2009/10/14(水) 15:10:34 ID:jux5ylrK
全国何万人だっけ?個人タクシー。

それを相手に独占的に商売出来る全個商事、
その利益は個人が独占。

おいしくて辞められないわな、キムさんよ。

賦課金値上げだの何だの言う前に、
少しは利益還元したらどうだ?

役員手当てだの裏金だので年収2000万に
ちょっと足りないぐらいか。
524国道774号線:2009/10/15(木) 06:01:25 ID:tnFIy1FB
古参の先輩の皆様!
力のある属議員へ政治献金するよう進言して下さい!
525国道774号線:2009/10/17(土) 02:27:09 ID:F5J0j1bt
吐かれたら警察呼んでいいの?
それとも自分の勉強代?
526国道774号線:2009/10/17(土) 05:40:25 ID:sT3sm8wC
ちゃんと支部でエチケット袋を買って用意する。
プロなら雰囲気で判断して渡す。
10年以上経験すれば当たり前。 ついでに起きない客の起こし方。
冷たい缶のお茶を買う手に持たせてから強引に起こす。 物を貰って怒る客はいない。
527国道774号線:2009/10/17(土) 09:40:05 ID:gdlhx6Rb
>>526
勉強になりました。 特に物を与えるくだり。
女は特にセコイからトラブりそうになったら金貰わない。
今まで、二十数年間それで何のお咎めなし。

>>525は最悪掃除代として、何がしの弁償をしてもらう。クセになるから。
528国道774号線:2009/10/17(土) 13:55:36 ID:sT3sm8wC
チケットの客なら
本部に損害賠償の請求を頼んだほうが良い。
驚く金額が貰える。
52946:2009/10/18(日) 00:53:03 ID:AJ82247g
>>528

いくらだ?

オレは吐かれたら60K+運賃を貰わないと割に合わないからもらってるが
それより多いのか?
それより多く貰えるんだったら毎日吐いてもらった方が楽でイイ(^ ^)
吐いたほとんどの客がこっちの要求額の現金を持ち合わせてないから
足りない差額分はいつも営業補償費&掃除代という名目でクレジット切って
払わせてるよ(^ ^)
530国道774号線:2009/10/18(日) 02:55:28 ID:t7koZaxj
35kだった。
531国道774号線:2009/10/18(日) 03:39:21 ID:2YPQx6GS
>>529
エライ!! 見習う!!
532国道774号線:2009/10/18(日) 10:30:30 ID:JCN2y3yS
サービス業ってツライよね。
運送約款どおりの正当な要求しただけなのに、お客は「カネとられた」って、
まるで被害者みたいに周囲の人間に言うんだろうね。
533国道774号線:2009/10/18(日) 19:31:35 ID:2YPQx6GS
そもそも、サービスを受けた側の手元に何ものこらないからね。
お腹が一杯になるとか、服や何か商品が手に入るとかの仕事じゃないからね。ただ違う場所に行くだけ。
高いと思うよ。庶民からすれば。
534国道774号線:2009/10/19(月) 15:06:18 ID:pM40xY+w
俺達運送業。
535国道774号線:2009/10/24(土) 17:17:27 ID:QL3YaRhZ
からあげ!




最近食ってないなー

536国道774号線:2009/10/25(日) 02:14:18 ID:Xjy1QOgW
厚揚げ!



で一杯呑みてぇ・・
537国道774号線:2009/10/25(日) 23:18:12 ID:dJa+RH8C



ん?
538国道774号線:2009/10/26(月) 04:40:07 ID:ifBnUp1P
母ちゃん 一杯やっか
ガキの頃 テレビで見て、真似をしたけど オヤジになってわかった。
すげぇ意味深な言葉だな。
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540国道774号線:2009/10/27(火) 04:26:43 ID:vi0ovGY+
>>538で、酒の銘柄を教えてよ。
思い出せなくて眠れない。
541国道774号線:2009/10/27(火) 06:33:46 ID:C0Xi+vT5
>>540
伴淳三郎のテレビCM
清酒「神聖」
って検索で出てきたけど

ヒマだなぁ オレ
542国道774号線:2009/10/27(火) 10:03:19 ID:vi0ovGY+
ありがとう。
だよねタバコと同じ名前は覚えてました。
昭和40年くらいのCMだったかも?
俺が小学生低学年だったからスレ書いた方は… おぉ譲渡を誰かお願いしなさい。
543国道774号線:2009/10/27(火) 20:47:43 ID:rtKHHuoW
確か、譲渡できるのは年齢制限あったよね?
支部、本部の役員の皆さま譲渡を奨励するならあなた方から若い人に道を譲って下さい。
544国道774号線:2009/10/28(水) 07:47:45 ID:V7WR2vpB
>>542
わちきは、平成8年に41才で譲受、現在54才どす。

あっちゃ!
特定しないでおくれやす。
545国道774号線:2009/10/29(木) 03:13:49 ID:unnB3+ZI
計算が合わない? 羊でつか?
546国道774号線:2009/10/29(木) 03:23:23 ID:4tKbrA+k
神奈川県に都内ナンバーの個人タクシーくるなよ!
糞野郎よ!
運転下手くそだし!
無謀だしよ!
おまけにカマ掘ってるしよ〜!
マジウザったいからくるなよ!
三輪車でも運転しろ!
糞野郎よ!
547国道774号線:2009/10/29(木) 04:57:59 ID:5G/7dbOd
気持ちは分かりますがあまりに下品なカキは止めて下さい。
その個タクと同じです。
548国道774号線:2009/10/29(木) 05:07:50 ID:zkLeysHw
>>545

サラブレッドどす。(^^)

有馬記念にむけ調整中なんで、バイバイどす。
549国道774号線:2009/10/29(木) 10:38:52 ID:dkN+m9pQ



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
550国道774号線:2009/10/31(土) 05:43:20 ID:lOyUccx5
>>548カシュウチカラ頑張れ。
天皇賞秋だろう? 因みに、俺はカネミノブとインターグロリアのグランプリ馬券をとりますた。
551国道774号線:2009/11/06(金) 03:07:16 ID:80jZ7WNl
横断歩道の真ん中で停まるなよ!糞野郎!しねよ!
552国道774号線:2009/11/06(金) 05:41:33 ID:8PIMKJuE
↑斜めに止めて客乗せるなよ乞食野郎。
高速分岐でファザード点けてバックするなよ素人野郎。
553国道774号線:2009/11/08(日) 10:25:18 ID:H1jxpwIO
ファザードって何だよ?w
554国道774号線:2009/11/08(日) 11:05:33 ID:mmGPDSYw
ファザードwww
555国道774号線:2009/11/09(月) 08:10:38 ID:tdj+ujq3
お父さんの
556国道774号線:2009/11/09(月) 16:27:31 ID:fwB3/iuS
6(金)深夜の新宿南口?の大渋滞の原因って何?
四谷四丁目の御苑トンネル入り口から、渋滞してたけど
557国道774号線:2009/11/11(水) 02:21:24 ID:R+Eatvzd
追分で工事
558国道774号線:2009/11/13(金) 03:29:27 ID:LLLfJOPJ
12月からNHK入構禁止と噂を聞いて来ました
559国道774号線:2009/11/13(金) 04:14:47 ID:lAMVXDOW
払ってないけど入構w
560国道774号線:2009/11/13(金) 04:36:22 ID:BK5rSHcD
無線で路上待機禁止と毎日流れてます。
昔の様に4社だけになるかもね。
個人は約束ごとを守れないし。
でん虫は1回チケット契約を全部無くして出直しする必要がある。
チケットが不良事業者を増やしている。
561国道774号線:2009/11/13(金) 04:56:06 ID:BK5rSHcD
杉並の市●タクシードア番号1番ゼロクラウンさんありがとうね、貴方が21時頃だったシカトした若い男性のお客様は東名青葉でした。
チケットのお客様をシカト信用なくすよね。 早く廃業してくれ。
562国道774号線:2009/11/13(金) 06:56:06 ID:rtniXQZw
あのねぇ〜
個人と法人では東名青葉の捕らえ方が違うのよ
後悔するほどの行き先じゃないからw
563国道774号線:2009/11/13(金) 07:54:31 ID:8TubrY5R
>>558
だったら
受信料払わねえ
元々ガキの頃から一番嫌いな放送局
神南に払うなら
お台場か汐留に払ってやりてぇと思ってるからな
564国道774号線:2009/11/13(金) 12:58:59 ID:BK5rSHcD
>>562何時、認可になったの?
それとも許可?
さっさと廃業してくれ。
個人も地に落ちた。 支部費滞納者1割強時代は変わったんですよ。
565国道774号線:2009/11/13(金) 14:22:25 ID:tSNBY46d
個人スレより東個協スレの方がバカが多くて恥ずかしいw
566国道774号線:2009/11/13(金) 15:20:12 ID:BK5rSHcD
東個協なんて潰れればいい。
なんだよ?
両国のフェスティバルは
借金王の歌手呼んでさあ
もっと大切な事が有るだろう!
個人70歳定年にしてくれ。老害
567国道774号線:2009/11/13(金) 23:58:05 ID:I/LxokE2
同感。

この時期に金使ってあんなことやる意味あんのか?

やるなら自腹切ってやれよな。
568国道774号線:2009/11/14(土) 00:02:10 ID:fjWKr5E5
>>567
人の金だからね。
569国道774号線:2009/11/14(土) 05:08:39 ID:c8iLUDOe
5000人集まる予定が実際は4000人で帰りは支部によっては、組合員のアイドル?の職員を連れて飲み会!なんだろうね?
支部の金を使ったかは不明です。
怪しいけど。
ちょうちんの五本欅の組合は美人が2人いるからねぇ
570国道774号線:2009/11/14(土) 10:12:45 ID:fjWKr5E5
>>569
アイドルと言っても50歳以上のババア
571本部まんせー:2009/11/14(土) 11:45:35 ID:OZRk4l8x
の俺がきましたよ、それでは一言

嫌なら辞めろ。
572国道774号線:2009/11/14(土) 11:50:22 ID:c8iLUDOe
マンセーはこなくていい。組合費で飲み歩いていろ。
573国道774号線:2009/11/14(土) 15:41:00 ID:o77abPOF
五本欅の組合って タイヤ屋とガソリンスタンドの間のか
574国道774号線:2009/11/15(日) 02:05:38 ID:Y1UDXqIo
うちには元ミスがいるよ。
575国道774号線:2009/11/15(日) 21:53:30 ID:w7YLG1Gi
ちょいカワの事務員とデキテ、家庭崩壊寸前の噂も…チラホラ…
576国道774号線:2009/11/16(月) 00:40:09 ID:V65sp7gW
>>571 嫌なら辞めろ…か…
ツラい、苦しいなら人間やめろと同じ論理だな。
「朕ヲモフニ皇祖皇宗國ヲ肇ミルコト・・・」って知ってる? この時代の考え方と同じ。
可哀相な人だな。
577本部まんせー:2009/11/16(月) 08:21:13 ID:vmxTST9V
>>576そのとおり。
陛下の下、国民一丸となって何事にも突き進む。
俺はあの時代に生まれたかったよ。

理事長の下、組合員一丸となってこの難局を乗り越える。ってこと

578国道774号線:2009/11/16(月) 13:49:56 ID:eYGVg7Td
やりたい放題にマンセー
独裁国家よりましか?
わずかだが誰でも理事長になれる可能性があるからな。
もの言わぬ国民と難にも考えない組合員。
リーダーには最高
579国道774号線:2009/11/16(月) 20:37:24 ID:J4Oe2imX
元ブランチリポーター阿部美穂子が第2子の男児出産「ようやく会えた」
11月16日18時39分配信 オリコン

 TBS系『王様のブランチ』のブランチレポーターを務めていたタレントの
阿部美穂子が第2子の男児を出産したことが16日、わかった。
所属事務所がFAXで発表したもので、15日(日)午前9時51分に3218gの男児を
群馬県内の病院で出産。
予定日を1週間過ぎての出産に阿部は「思ったより大きな子で大変でしたが、
ようやく会えた喜びでいっぱいです。
すくすく元気で逞しく、もっともっと大きくなってほしいです」と喜びを綴っている。
 阿部は2003年、NHK『アンニョンハシムニカ・ハングル講座』の
韓国ロケで知り合ったサッカー元韓国代表・崔成勇(現・ザスパ草津)と結婚。
崔選手は2006年の第1子出産に続き、今回も出産に立ち会えたそうで
「非常に感動しました。ますます責任感が増してきました」とコメント。
名前はまだ決まってないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000015-oric-ent
580国道774号線:2009/11/16(月) 23:00:05 ID:V65sp7gW
↑↑
のんきな方ですな!
こんな元タレント知らないし…事務所の方?
いずれにしても、崖っぷちから落ちたんでしょ?亭主もザスパ草津じゃ泡沫チームだし。
581国道774号線:2009/11/18(水) 19:37:32 ID:/4fcVPDh
さぁ今夜も頑張ろ〜!
582国道774号線:2009/11/19(木) 21:32:29 ID:eUrlkeVI

こりゃ来年の参院選は民主党大惨敗だな。


583国道774号線:2009/11/19(木) 23:54:04 ID:Swh56UTr
>>582
そんな事はない

日本中に長妻ファンは多いよ
わしらの敵だけどね。
584国道774号線:2009/11/20(金) 06:49:52 ID:EXwx6o7H
自民も民主もダメか〜

いっぺん試しに共産党にやらしてみようか!?
585国道774号線:2009/11/20(金) 19:01:14 ID:5yi4cBVc
民主は前原・枝野世代に期待!鳩山小沢管イラネ
586国道774号線:2009/11/25(水) 10:26:11 ID:c9N4ID/P
>>50の日記野郎です。
個人タクシー舐めてました。
みなさんさよーなら。
587国道774号線:2009/11/25(水) 11:07:39 ID:c9N4ID/P
ちなみに語群で2問、○×のケアレスミス1問で死亡です。
今は完全無気力状態です。
588国道774号線:2009/11/25(水) 11:50:54 ID:CRuwc7TY
3月の譲渡は狙う気ないの?
589国道774号線:2009/11/25(水) 13:23:01 ID:p3YPmrjS
>>587
下手な慰めは言わない
男なら根性みせて頑張れ。
590国道774号線:2009/11/25(水) 18:05:07 ID:rRcpoxNA
役員談 譲渡希望者がいるのに譲受者がいない。
知り合いに個タク希望者はイネーカ?だと
探しながら 不断の努力
591国道774号線:2009/11/25(水) 18:29:37 ID:k8jK2Uke
30代ならめちゃくちゃ若い
40代でも若いのに
まだまだあるぞ

でも個人になっても・・・
592国道774号線:2009/11/25(水) 22:01:09 ID:OcNRGS8w
模擬テストの結果が良くないと譲渡くれない。
譲渡くれるんなら頑張るって言ってんのによ。
593国道774号線:2009/11/25(水) 23:55:11 ID:rRcpoxNA
廃業する人の事もちゃんと考えてやらないと。
一発合格が必要でしょ?
合格のハードルが高くなったんだから、それなりの人じゃないと。
譲渡が決まったら一生懸命やりますじゃね?
594国道774号線:2009/11/26(木) 00:26:06 ID:llF43dtc
>>593
譲渡譲受は90%のままだよ。
今回の新免は新法に係ってしまうので本来なら新免見送りなんだけど、資金調達やら勉強やらの準備も考慮して、それらを折半と言うか相殺する形で、特例として許可する代わりにハードル上げた、みたいな感じじゃないかな?
だから次回からはもう周知の通りということで、一定期間新免見送りが有力じゃないかな?
595国道774号線:2009/11/26(木) 01:13:35 ID:TKjqzEXa

ハイ 了解
596国道774号線:2009/11/27(金) 19:16:57 ID:W2mNbaJB

韓国・現代自動車は日本での乗用車の販売を中止する予定。 時事
597国道774号線:2009/11/28(土) 05:57:20 ID:95aj92+f
所詮は水と油で韓国の車は買わない。
598国道774号線:2009/11/28(土) 06:47:41 ID:KPzBEJUU
パークリモどうすんだろ?
599国道774号線:2009/11/28(土) 08:18:43 ID:g8bL1qEx
次はクラウンセダンになるんじゃね?
600国道774号線:2009/11/28(土) 19:04:56 ID:aREnWwR1
JAZZ TAXIさんはどうしてるのかな?
音にこだわるならV8マジェスタなんだろうけど
601国道774号線:2009/11/28(土) 20:08:31 ID:KPoq/+dg
20時のNHKニュース(ラジオ)で俺達の行灯のこと言ってたね。
602国道774号線:2009/11/29(日) 04:40:17 ID:aCAQqGRP
>>601
総合テレビの7時のニュースで思いっきりやってましたよ
まだ12/1になってないのに新アンドンに変えたの思いっきり映ってたし。1日まで休車するつもりかw
603国道774号線:2009/11/29(日) 18:36:33 ID:ePmhp84p
雑色T通商 小指無しの詐欺師は火の車で 『俺は元組長だった、俺の子供産めるか?』と サラ金から金借りてくれそうな女口説き回ってるらしいぞ!マジやばいって言ってるぞ!
604国道774号線:2009/11/29(日) 21:44:04 ID:IUHjPUy6
適性営業でない案件が発覚し証拠を数件押さえたので某役員に照会した所
本部に支部経由で報告してくれと言われたので、じゃあ仰せの通りにと思い
上申書を支部の理事会経由であげたら、担当理事の一部が一枚噛んでいたので
「無かった事」にされてしまったでござるの巻

本当に自力更生する気あるのかな?
605国道774号線:2009/11/29(日) 22:48:54 ID:/j0KCFvz
無い
自分のふところ案件のみ
606キムサママンセー:2009/11/29(日) 22:52:07 ID:mjB0H50I
>>604
お前如きが本部様に意見など100年早い。
607国道774号線:2009/11/30(月) 02:30:27 ID:OY5M1ZjN
>>604
これがある意味の個人タクシーの基本理念の悪い面
608国道774号線:2009/11/30(月) 08:43:10 ID:LFrbJcMO
>>604
証拠が数件あるんだったら、後は>>604のやる気次第じゃね?
609国道774号線:2009/11/30(月) 22:22:30 ID:OY5M1ZjN
>>604
608に乗せられてやったら消されるよ。
闇の組織を使って・・・
610国道774号線:2009/11/30(月) 23:09:25 ID:od8lITh2
>>609
うぜ〜基地外
611国道774号線:2009/12/01(火) 20:23:42 ID:0/ZbZv0H
伝統ある東個協の皆さん

もう少し上品に語り合いましょう

デンデンの行灯に誇りを!
612国道774号線:2009/12/02(水) 01:06:42 ID:6vAE+Gxd
ところでカラーガラスの問題って何が原因なのかわかる?
613国道774号線:2009/12/02(水) 05:23:10 ID:PksIdAZd
極端に濃い車両があったらしいよ。
スタンドでの雑談だからアテにならないけど。
614国道774号線:2009/12/02(水) 06:17:17 ID:onoZM4Nu
まあ変な組合だよな、国が許可した硝子を共済がダメとか組合員の職員意見は支部を経由でとか。
デジタル無線に変わる時も松下から日立に知らない間に変わっていたし。
極めつけは居酒屋事件の時に本部理事がフジテレビのインタビューの答えが1度事業者の財布に入り返す金だから問題無いとかなあ。所詮は運転手の代表だわな本部の職員が可哀想。
615国道774号線:2009/12/02(水) 06:19:44 ID:onoZM4Nu
↑編集ミス
組合員の意見は支部経由でとか。
616国道774号線:2009/12/02(水) 06:26:12 ID:onoZM4Nu
ビックマウンテンから酷くなったね。
背中に絵書きしてあるとかの噂もあったし。
早稲田出身と聞いたから俺は早大と思った、実は… 桜の早稲田営業所らしいね?
617国道774号線:2009/12/02(水) 13:10:48 ID:AcGopqPr
>>612
エアコンの効き具合も全然変わってくるし、紫外線を極端に嫌う、婦人客からも絶対的に好評な筈のガラス
今の時代はリア3点は標準装備
500〜600万の新車を買って、な〜んにも不都合ない状態で(当たり前だ新車なんだから)
新品のガラスを替える…新たなる追加注文。メーカー大歓迎
バックマージン送りますがー振込先は弥生町でいいですか?
618国道774号線:2009/12/02(水) 15:06:13 ID:2AGJXujn
ガラス利権みたいなものがあるんだな。国の政治と何も変わらない。

ガラスの問題のおかげでアルファードとかエルグランドみたいなミニバンのタクシー
が思いのほか増えない。電動両側スライドドアとか、改造がいらないし狭い場所でも
開け閉めがしやすいから良いと思うんだけどな。
619国道774号線:2009/12/02(水) 19:09:21 ID:5jHH3hIt
カラーガラス
あと3年位して提灯にLS中古が多数出てきたらO山渋々解禁でしょ
620国道774号線:2009/12/03(木) 03:15:08 ID:lrXuXrJD
新品の素通しガラスにかえると 料金はどのくらいかかりますか?
着いてるものをわざわざ取って 付け替えるのは、 仕分け人なら 声を荒げて、無駄無駄廃止廃止って言うな。
621国道774号線:2009/12/03(木) 04:50:24 ID:78HtfkIP
提灯推進運動してるナメクジのオレ
622国道774号線:2009/12/04(金) 02:37:51 ID:EbTSoN+l
アンドン新しいのに変えゾー
それにしても☆☆☆多いなって思ってたら、あたしのも☆☆☆だって。

真ん中に何にも無いのはちょっとダサいね。一番なのは真ん中に子供の顔がある☆…☆だな。
センスだな。
623国道774号線:2009/12/07(月) 04:23:33 ID:4QAG/Xbg
TBSも暇だな
この季節、年末年始の撮りが多いはずなのにね。
去年は初の赤字に転落したみたいだから、あんまり宅送も使わないのかな?
624国道774号線:2009/12/08(火) 21:06:01 ID:BTCCzdih
足2のN田が馬鹿な書き込みをしている噂。
625国道774号線:2009/12/08(火) 22:46:27 ID:PQMbh3Cp
>>624
足2と書いてあるシール貼ったセルシオがリアガラス真っ黒だけど
あれはいつからよくなったんですか?
626国道774号線:2009/12/09(水) 16:57:11 ID:CKnjgUNX
駄目です。
他人より高い交通共済を払っています。
あと1年位で廃車するか除名です。
12月だけど暇だよね、こんな師走は初めての経験だけど…
来年も本部マンセーは変わらないんだろうね? まだチケットが在るしKm以外は自滅した感があるし。
627国道774号線:2009/12/10(木) 04:15:20 ID:S0ui7Ahk
シーマがセドやら旧ティアナしかいないとこに平気で並ぶね。
40番

628国道774号線:2009/12/11(金) 12:17:12 ID:rfDqXFD4
>>627
タクシー車両は儲からないからやる気梨の日参のってる段階で???
629国道774号線:2009/12/11(金) 22:35:22 ID:bC4MRnb8
NV200のタクシー専用車が来年出るらしいけど、売れるのかな?
これまで、ティーノやルネッサ、プレサージュなどのタクシー仕様が出たけど、どれも売れず
に短命に終わった。
今回のNV200は一応業務用の車だから耐久性の面では、ある程度のラインにはなっている
ものと推測されるけど。
630国道774号線:2009/12/12(土) 06:33:42 ID:V9xlBahI
クルーで十分だべ。
631国道774号線:2009/12/12(土) 06:55:05 ID:ZR4shsrp
>>630
地方のタクシーかよ

しかもクルー製造中止
632国道774号線:2009/12/13(日) 03:12:56 ID:70na1Aoy
泣いてもカイテも同じ

さー 仕事 仕事!
633国道774号線:2009/12/13(日) 17:30:02 ID:VXW3LBP0
NV200の車って何?
634国道774号線:2009/12/13(日) 21:34:29 ID:pCp5NCDi
>>633
http://www.nissan.co.jp/NV200VANETTE/
http://www.carview.co.jp/tms/2009/preview_car/nissan_nv200_vanette_taxi/default.asp?p=5

これのタクシー用が来年出るんだと。個人は興味ないかもしれんが、一部法人は入れる
ところも出てくるだろう。
635国道774号線:2009/12/13(日) 22:10:17 ID:+QT1j+HK
>>634
入れるのではなくて、バリアフリーを大義名分にして大手の法人には一定数を
半ば義務的にいれさせる。役人も自分たちが一枚噛んで作ったのだから普及
しないと面目丸潰れだから手段を選ばないよ。
636国道774号線:2009/12/14(月) 12:25:31 ID:Xq5/wUKv
個タクが老人運転手の為、こちらに客が来ました。
個タクさん自らのネガティブキャンペーン活動で営収が上がりそうです。
ありがとう。

637国道774号線:2009/12/14(月) 21:15:30 ID:QE3JfM7Y
>>634
情報ありがとうございます
638国道774号線:2009/12/17(木) 02:37:38 ID:dRVgqUt3
サクラにNマークの無線番号192・
24:50ちょうど、銀座14番乗り場で空車で接近。客が居るの分かったら、ライト消灯。で、実車。

何でライト?と思ったら後ろからはちょっと見、芸者に見えるじゃん。あと、10分まちーナ?

ブログ[タクシーを語る]で川鍋イチローさん、ある日、無線配車が9000回突破と管理人も喜んでいたけど、あんたはしばらく退くんじゃないの?

結局あんたの飼っているイヌはコンナモンだよ。

乗禁がまずいなら、先に法改正したら?
その位の力あんだろ?
ちなみに ・ の所は7と9の間の数字。

分かっててやるから相当悪質。
639国道774号線:2009/12/17(木) 06:59:38 ID:Nd2dlfY/
今日はまぁまぁ自分には良い日で最後の仕事と考えて霞6番に並びこんだ
今日のお巡りさんは厳しくて、赤色灯振って追い出しかけてたから
俺の前の人は結構な距離を開けて待っていた
そしたら俺の2台後ろのジジイが警視庁の門のまん前につけたものだから
立ち番のお巡りさんに追い出しかけられた
そしたら車から降りてきて、前開いてんだからつめろ!と言いやがった
くそジジイと思ったがかわいそうだから詰めてあげたら
俺の車にお巡りさんが近づいてきたんだが、俺はラッキーにも空いてるスペースに入れた
が、くそジジイは馬鹿だから後ろにつけて来てまたも排除されそうに・・・・
で、また車から降りてきて、もっと前に詰めろだと!お前はアルツか?くそジジイ!

排除されるから空けてこっちは前が空くまで待ってんだと言っただろ?なにきいてんだ?
お前みたいな状況判断ができないジジイは早く氏ね!

640国道774号線:2009/12/17(木) 08:48:51 ID:qikXtPPP
>>638
無線番号1928の事、日本交通のスレに書いておいたから
その後を楽しんでくれ
あなたがタクセンに連絡してくれたらもっと面白くなるよ

【桜にN】日本交通グループに明日は無い24【桜散る】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1259937163/201-300
641国道774号線:2009/12/18(金) 00:00:04 ID:dRVgqUt3
>>640
乗務員さんには悪いけど、こうでもしないと食えない人をいるって事をバカなポンポンに知って欲しいだけ。
642国道774号線:2009/12/18(金) 00:15:34 ID:HzZ1ig0I

ID変わっちゃうから急いでカイたらメロメロ。
意味理解してくださいネ
汚して メンゴ
643国道774号線:2009/12/18(金) 12:12:12 ID:ncIktf+h
法人の乗禁くらいで騒ぐなよ
銀座にゃもっと悪質な個人がいるじゃん
正義顔するならあいつら何とかするのが先じゃね?
644国道774号線:2009/12/18(金) 16:03:34 ID:b5ynPixg
>>643
先じゃね?ってお前、年いくつだよ。キモチわる。
645国道774号線:2009/12/18(金) 21:35:21 ID:HzZ1ig0I
>>643
俺、経営者のこと言ったつもりなんだけど?

お前は真意を理解していないね。
おまけに、悪質な個タクの居るような場所には気持ち悪いから極力近付かないから分からない。
646国道774号線:2009/12/19(土) 01:00:28 ID:JCGcdj6x
>>636>>643は同一人物でした。 ダロ?
休憩時間に覗いたら、気に入らない事があったので やってしまいました。 デショ?
647国道774号線:2009/12/19(土) 01:40:37 ID:XnL0EoQO
>>645
お前さんが近づかれないから平気。
648国道774号線:2009/12/19(土) 07:01:54 ID:yfZEtYXC
悪質な個人?
優秀適格であると認められて事業主となった個人が?

具体例を教えてよ
649国道774号線:2009/12/19(土) 11:37:25 ID:pub9uB42
頭の悪い法人が来ると荒れるね どっか行け

650国道774号線:2009/12/20(日) 07:30:07 ID:oCg/EJSp
18年前、深夜の御徒町で二人組の酔っ払いに絡まれて困っていた新米法人乗務員だった俺。
何台かの空車が見てみぬふりでスルー、でも一台だけ停まって助けてくれたタクシーがいた。
それがデンデン個人の(将来の)先輩だった。
俺がデンデン個人になろうと決意した出来事。

ただ、その恩人の屋号もナンバーも見ていなかったのが、今でも悔やまれる。
まだ(失礼)現役なのだろうか?
651国道774号線:2009/12/20(日) 08:39:58 ID:YvHt2LrN
>>650
良い話
652国道774号線:2009/12/20(日) 10:24:02 ID:654aoZzx
>>650
うんうん、いい話だ
 
653国道774号線:2009/12/20(日) 19:34:07 ID:YvHt2LrN
>>650
でも深いイイ話までは行かない。
654国道774号線:2009/12/21(月) 05:06:15 ID:9fdHfe4M

俺もむかし、徘徊老人を警察に連絡して助けたり(ズーっと付いてた)ついこの間も金無いから後払いにしたり、
ケータイの忘れ物を仕事ソッチのけで届に行ったりしテ、うちのと 『情けは他人のためならず』なんて話して
いるけど俺には何にも戻って来ない。相変わらずビンボー  欲張りなの見えてる?

神様仏様キリストさま、あと、ムハマンドさま

皆、俺の屋号を見てくれてなかったノカ?

          ン イケズ
655国道774号線:2009/12/21(月) 06:58:03 ID:jfLPFX+h
俺も同じく。
数知れずだけど1度だけ1度だけ警察の感謝状をもらった、面倒だから書かないけど消防署の対応は酷かった。
656国道774号線:2009/12/21(月) 12:14:53 ID:Yrqq+zIz
>>650
本部に手紙でも書いてみれば『東個協ニュース』で探してくれるんじゃない?
657国道774号線:2009/12/21(月) 12:31:13 ID:ViN+iAFt
7、8年前の事。銀座八丁目の高速下でエンジンがかからなくなって車を降りて見ていたら、ボンネットから微かに煙が…
機械音痴の俺は会社に電話するしかないかと考えていた。
その時、『水入ってる?』と見知らぬおじさん。そして自分の車のトランクからペットボトルの水を持ってきて俺の車をみてくれた。

冷却水が空っぽだった。
『できるだけゆっくり走るんだよ。』エンジンがかかって、ちゃんと会社に帰る事ができた。

名前も車番も覚えてない事が悔やまれる。今でも現役(失礼)でやっておられるだろうか。

白タクのおっちゃん
658国道774号線:2009/12/21(月) 17:33:30 ID:wHdp4C+b
白タクww
659国道774号線:2009/12/21(月) 18:20:50 ID:jMgOxz7g
>>657
冷却水が空っぽって、タンクに穴でも空いてたのか?
660650:2009/12/21(月) 19:54:24 ID:AUDfblj/
>>656
そうですね!
どうもありがとう。
661国道774号線:2009/12/22(火) 00:03:39 ID:mrNMG8yF
白タクも捨てたもんじゃないな。
662国道774号線:2009/12/22(火) 00:34:42 ID:xl7HIW7Q
古い話で忘れましたが回送板出して会社まで左っかわをトコトコ走って帰った事は覚えてます。実話です。
663田中:2009/12/22(火) 08:31:01 ID:q5w5Ah4P
 こんにちは?
だれか古い行灯を不要でしたら
頂けませんか?
都内でしたら取りに行きます。
個人タクシーが好きで
記念に取って置きたいと思っています。

いいよと言う心の広い方メール欄からご連絡お待ちしてます。
664国道774号線:2009/12/23(水) 21:46:44 ID:tCMDBFKf
ヤフオクにでてるぞ



番号付きで
665国道774号線:2009/12/23(水) 22:06:10 ID:YqMPc+/R
>>664
無線番号1739の行灯が\3201で落札された
666国道774号線:2009/12/23(水) 22:19:03 ID:QER4HYiR
この前個人タクシーで金払おうとしたら、890円の一言、むっとしたから、890円ですとか、ありがとうございますとか言えないのって言ったら、また890円だと、全てじゃないけど、クズ・カス運転手多過ぎ。
667国道774号線:2009/12/23(水) 23:55:15 ID:/L+tQM5J
>>666
わざわざ個タクスレまで来てくれてアリガト (^^)

これからもヨロピク (^o^)
668国道774号線:2009/12/24(木) 06:30:30 ID:k0Yu9iHE
890円は個タクの列に並んで待ってる個タクにとっては迷惑でしかない金額

流してる法タクを拾いなさいw
669国道774号線:2009/12/24(木) 06:34:10 ID:Fcx/rL3z
>>666
しつこい人。
会社でも浮いてる。
670国道774号線:2009/12/24(木) 10:18:18 ID:6Oy0h55a
>>666>>668の書き込みを理解出来ないんだろうな
671松岡:2009/12/24(木) 11:36:42 ID:sVcB/Pwi
>>666が真実だとの前提で書くけど、俺は運転手側(今回許可予定)だけど、何で>>666-670みたいな流れになるの?
ネタじゃないとすれば信じられない。異常事態だよこれは。
通達一声で皮一枚繋がってるだけの個人タクシー制度において、>>666の言うような当たり前のことが出来てないからマスター制度やらで頑張るんじゃなかったの?
客からしたらハッキリ言って個人タクシーが消えても困らないですし、困ったところで法人タクシーに乗るだけですが、我々からすれば個人タクシーが廃止になったらどうすんの?
マジで先輩、ちゃんとやって下さいよ!お願いしますよ。
俺、マジメだから真に受けちゃうんだけど、これはネタだよね?
672国道774号線:2009/12/24(木) 15:43:19 ID:nPCKyZgB
>>671
400万の車両を購入し開業、1日8時間で月22日営業するとして
1時間あたり幾ら売上あったら利益がでるか分かってるよね?

673国道774号線:2009/12/24(木) 16:01:57 ID:Dis3ktuX
金、金、金、そういう商売しかできんのかね。近い客ほど大事にしないといけませんね。近くがあるから遠くもあるわけよね。
まあ僕は、まだまだ先が長いから新型プリウスで、のんびりやってますよ。
674国道774号線:2009/12/24(木) 16:05:08 ID:Qbxiq6aH
利益は30万で利益はあがります、生活は最低60万以上ないと無理。
来年は厳しいと思う。
675668:2009/12/24(木) 16:53:26 ID:TcwV+hFe
>>672

キチガイDQNの素人の松岡とやらの能書きは放っておきましょw
そのうち身をもって理解しますからw

ここを見れば松岡とやらのキチガイDQNさが一目瞭然
↓ ↓ ↓
『【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】 2台目』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1258794063/

さて、これからもDQNの松岡君がこちらのスレにコテで来る勇気を保てるかな〜
キレイ事垂れてると、46のふぅ〜さんあたりにボコボコにされそうで楽しみだなw
676668:2009/12/24(木) 17:07:30 ID:TcwV+hFe
松岡君のバカ発言w

92 :松岡:2009/11/27(金) 02:10:15 ID:zkc+WAk9
(自己採点含め)合格したお前ら、クルマ何するか決めたのか?
俺迷ってんだよねー、ギャランとルーチェどっちにするか・・・
677松岡 ◆Jb0Fd7/u.U :2009/12/24(木) 20:20:31 ID:sVcB/Pwi
ルーチェもギャランΣも探してもないからクルーでいいですわ。
なに46って?
いつもジャージでクルマ洗ってるアル中のオッサン?
678国道774号線:2009/12/24(木) 22:07:51 ID:CIUl+IWZ
>>671
マスター制度?
有り難い制度です
なんの為にあるのかヨーク考えてちょ!
誰かが儲けてる制度だね あなたも毎年募金に参加?
679松岡:2009/12/24(木) 22:21:23 ID:sVcB/Pwi
いや俺はマスターベーションで十分ですわ。
680国道774号線:2009/12/24(木) 22:30:23 ID:hEJgMBaZ
>>671のように考えていた時期がオレにもありました。ぽまえらもそうだろ。
681国道774号線:2009/12/24(木) 23:55:57 ID:VhvAKDeY
客の顔に行き先が書いてあるわけじゃねんだからさ。
いいじゃんよ、ロング拾えた時はその前のゴミ乗せたからって考えようぜ。
682国道774号線:2009/12/25(金) 00:14:33 ID:k56NP5mY
今日ヒマ。
帰ろう…
20Kしかいかなかった
683国道774号線:2009/12/25(金) 00:54:51 ID:h9fjtWEl
>>673
金かー? 有ってもジャマじゃあないし、無いと困る。 無くて困ってる人が多いでしょ?

小賢しく偉そうにほざくなよ。

要らねーならもらってヤルから。
。。
684国道774号線:2009/12/25(金) 03:51:03 ID:qaHXag8j
>>683
わりゃカバチたれなや。誰しも金欲しいのは当たり前じゃが、近い客を馬鹿にしたら、これからみんなが苦しむことを言うとるんじゃ。昔は、こっちが客選んどったが今は客がタクシーを選ぶ時代ですけぇの。
685国道774号線:2009/12/25(金) 04:26:30 ID:UjYlBmYn
バスやらトラックやら経験してタクシーをやり今年開業。
「選ぶ」っていうか、乗せまくれば自然とロング?にたどり着くじゃないですか。
「選んで」乗せてる人は運収語れないでしょ?
ツイたツカナイかじゃなく
コツコツやった先の「ドカン」とマンシュウ
と思ってやってますけどね。
ダメな時はダメですが・・・基本流してます。

686国道774号線:2009/12/25(金) 08:03:45 ID:ACRzUZFJ
『個人とったら、毎年正月は温泉ですごせるよ〜♪』

先輩のお言葉なんだけど、まだ一度も実現してない…(涙)
その先輩は、引退して二年ちょっとで天国へ…(涙)
687国道774号線:2009/12/25(金) 11:55:07 ID:QAnvf32O
いやぁ久々波照間級の新人登場ですね〜
今後の展開が楽しみ、楽しみw
688国道774号線:2009/12/25(金) 17:51:33 ID:3t+TFT3C
>>687
どんな奴だよ?
689国道774号線:2009/12/25(金) 20:25:12 ID:h9fjtWEl
>>685
コツコツできるだけ客いるか?
能ガキたれてんじゃねーよ。バスだの貨物から他人の業界アラシに来んなよ。
690国道774号線:2009/12/26(土) 02:05:15 ID:DhxWrRSK
>>689
コツコツできるだけいるだろ?
お前が営業センスゼロなだけ。
笑えるよw
691国道774号線:2009/12/26(土) 03:20:54 ID:Ux41ld45
>>689
はよぉ廃業したほうがええの。あんたみたいな馬鹿は、旅客運送業には向いてないの。砂でも運んどけや、タコべえが!
692国道774号線:2009/12/26(土) 03:41:54 ID:1MdL9d9Z
>>689法人なのか?
ここは個人タクシースレだよ?
693国道774号線:2009/12/26(土) 03:57:18 ID:Ux41ld45
故人になる奴じゃけ、ほっとこぉや(笑)
694国道774号線:2009/12/26(土) 04:23:09 ID:1MdL9d9Z
>>689
泣いてないで答えろよwww
695国道774号線:2009/12/26(土) 08:23:54 ID:gQrZVW8u
>>688
松岡クンのことじゃない?

譲渡譲受スレで有名人だったみたいだよ(笑)
696国道774号線:2009/12/26(土) 10:29:02 ID:fJeVWhXl
>>695
知らん
どんな奴だ
697国道774号線:2009/12/26(土) 19:42:53 ID:ESS4N5VZ
松岡=オオワラヒ
だろ?
698松岡:2009/12/26(土) 20:18:16 ID:l0736fOc
ちげーよオッサンw
自家用ヘリで波照間行ったり那須高原に別荘は持ってないけど、車庫付き営業所は所有ッス(^ω^)
699国道774号線:2009/12/26(土) 20:36:01 ID:e5Bo5s3j
松岡くん、友達になれそうだね、いくつ?

オレ?41っす
700国道774号線:2009/12/27(日) 01:01:04 ID:HNizLz5Y
喰いついてんの バカどもがナ
>>691>>693>>692>>=694

暇なので真っ赤かに燃えての見えてる

たかが2chだ! 他人に廃業だの‥って ( あんまりいい表現ではないな ) 年寄りしか使わないな?
俺は別に収入があるからいいし、親の仕事を継げばそれなりだし‥
それが嫌だからなの、請ご理解
他に何か? 今、赤坂のライブハウスのトイレ。
701国道774号線:2009/12/27(日) 01:40:14 ID:HNizLz5Y
>>689 アー、しつこいけどあんたの云う『営業』ってナニ?
オマケに『センス』って何?

解らんから説明してくんなマシ‥‥トイレVx
日曜にタノム

いいぞー ピアノ・ウッドベース・ドラムスのトリオ
2時で終わっちゃう
702国道774号線:2009/12/27(日) 08:40:50 ID:Sm1PzKuJ
松岡君
すまんが>>701の相手をお願い
703松岡:2009/12/27(日) 15:57:07 ID:/lHT/gNz
>>702
韓○人ならまだしも、宇宙人若しくはそれに相当する、付添人を伴わない泥酔者は無理です。
704国道774号線:2009/12/28(月) 03:16:56 ID:olVhwQBp
>>703
泥酔者に付添人とかいっててよく受かったなw
705国道774号線:2009/12/28(月) 04:58:56 ID:SbJ8oZ9/
靴の中にゴキブリが巣をつくってたくらいの気持ち悪さだわ
706本部まんせー:2010/01/02(土) 02:01:12 ID:lNqskhXJ
優良事業者の皆様、新年明けましておめでとうございます。
悪徳事業者の皆様、廃業・転職ご検討お願い申し上げます。
707国道774号線:2010/01/03(日) 16:03:05 ID:A2SrC8lm
素朴な疑問なんだけど、なんで交通共済組合と 事業協同組合が別れてるの?
708国道774号線:2010/01/06(水) 00:37:05 ID:ibBCqKTR
普通に、税法上の問題でしょ。事業者が事故をしまくって交通共済が破綻しても、
本体は残る。そんだけの話だ。
709国道774号線:2010/01/08(金) 15:05:18 ID:h6Am6GQ6
>>松岡クン
あと一カ月
車は何にしたの?
710age:2010/01/09(土) 20:57:40 ID:kRaBRCJ6
先日、個人タクシーに乗ったが、態度が悪く、サービスも最低だった。
あいつらに苦情もいうこともできず、また客としては選べない。
高級車の燃費も最低で地球環境には悪いし、最低の商売だ。
タクシーはもっともっと増えて崩壊すれば良い。あっちこっちでタクシーだらけ
運転のマナーも悪いしオヤジくさいし本当に最低だ。

もう一生タクシーには乗りません。
711国道774号線:2010/01/09(土) 21:00:24 ID:cdwfa0Gg
近場の安客ほど文句が多いってね・・・
712国道774号線:2010/01/09(土) 21:15:10 ID:UEJ/p4xI
>>710
あなたがくだらない客だからでしょ!
鎌倉まで行く客には態度いいはず。
71346:2010/01/09(土) 23:31:58 ID:AlokYDBD
>>710

我々は
近距離の迷惑客には冷たく
長距離の良客には優しいです

二度と個タクを選ばないでねw

12月の運収、200万達成〜♪
714国道774号線:2010/01/10(日) 08:18:05 ID:RRsEIn6v
>>先日、個人タクシーに乗ったが、態度が悪く、サービスも最低だった。

以前uターン禁止場所で「uターンして」と言うばばぁの申し出を断ったら
サービス悪いわね!! と怒られたの思い出した。
一体個タクにどんなサービス期待してんだろ?


715国道774号線:2010/01/10(日) 10:20:57 ID:T9Sp9P1A
200万って凄いね。
景気は良くなってるの?それとも、毎年そのくらい出来るの?
716国道774号線:2010/01/10(日) 20:48:47 ID:Epia978V
妄想だから・・・・・まったく46の馬鹿は何語ってんだか・・・・・
71746:2010/01/11(月) 02:39:26 ID:o8WKJx6P
>毎年そのくらい出来るの?

他の月は土・日・祝日に休むから無理だが毎年12月だけは
大晦日以外の30日働いて200万はクリアしてる

まっ、無能で出来の悪いお馬鹿ちゃんの>>716のような奴からしたら
妄想のように思える数字なのかもしれんが・・・w
718150万男:2010/01/11(月) 03:53:42 ID:7FkobIFJ
200万頑張れば可能だ!
おいら 最高で150万だが。30日フルで行けば可能だ・・・・1日。15時間働いて、6時間寝て@はちと風呂・飯タイムかな、みんなも挑戦できる人、やってみて!
719国道774号線:2010/01/11(月) 04:18:56 ID:ooLce3C9
30日働いたら2日休んでないんだが46は大丈夫なの?
必死に仕事してりゃ世話ないか!
まぁ余裕がないならガンバレや
720国道774号線:2010/01/12(火) 02:07:14 ID:2zlXEn2t
おい46のカス野郎
土日働いてるお前に無能呼ばわりされる謂われは無いぞ
お前の池沼度は真性だな あはは
721国道774号線:2010/01/13(水) 02:29:04 ID:Oc8nGnxY
>>719
だめだよ教えちゃw。
どれだけ馬鹿か引っ張れるだけ引っ張らないと・・・
72246:2010/01/13(水) 11:29:03 ID:8b0xKbR/
負け犬の遠吠えはもう終わりでつか・・・w
>>720悔しいのう、悔しいのう あはは
723国道774号線:2010/01/13(水) 13:48:33 ID:bkeLaKrl
↑情けないバカが吼えてるな
妄想もここだけにしないとな あはは
724国道774号線:2010/01/13(水) 16:29:32 ID:ZirR84cg
200万も稼ぐ必要がある人は大変そうだな。別に、稼げない負け惜しみで
言っているんじゃなくて。
72546:2010/01/13(水) 19:12:24 ID:K2U5cXbm
>>722

オレにもニセ者が現れたか・・・w
さて、メシ食って出かけるかな・・・
726国道774号線:2010/01/14(木) 01:15:04 ID:L9Q3R9p7
毎日15時間クソ労働して200万稼ぐ・・・
かわいそうな人だ・・・   
727国道774号線:2010/01/14(木) 04:11:31 ID:CtgdgA/Z
>>725
消えろよ。
アル中
728国道774号線:2010/01/20(水) 23:51:37 ID:sons88Mq
なんか俺、来年から交通共済の掛け金が安くなるらしいんだけど何故?
H14のクラウンだからかな。
729国道774号線:2010/01/27(水) 04:27:46 ID:M2BRzKQD
1月1日から最高乗務距離が270kmになったのに、なぜ皆静観?

とんでもない事だと思うのは俺だけ?

仕事する、しないは別として大問題だと思うが…
730国道774号線:2010/01/27(水) 05:04:03 ID:BcU2Wrdu
>>729
たとえ成田空港へ3回行っても、高速利用分はキロ数に含まれないので、270キロあれば5万くらい出来るだろう
売上と同じように走行距離も処理すればよろし
731国道774号線:2010/01/27(水) 07:46:40 ID:mhqbHMxe
>>729
えっ?初耳だけど・・詳しく
732国道774号線:2010/01/28(木) 00:23:22 ID:m3we8fII
733国道774号線:2010/01/28(木) 01:27:56 ID:63KQYvqV
規制は法人だけだよ
個人は24時間営業も可
734国道774号線:2010/01/28(木) 04:33:36 ID:+RHUvPKs
『二日間で何km』という距離規制は、
ずっと以前からあったよね?
735国道774号線:2010/01/28(木) 04:43:42 ID:8qICGfcb
>>728実質値上げね。
車の残存価格が安いだけで新車を入れたら驚くよ。
俺は五千〜六千円の値上げかな? 反発の少ない方法を考えたもんだよ…
ちゃんとした一覧表を出さないなんて姑息だな!
736国道774号線:2010/01/28(木) 15:40:47 ID:wwhcX2rC
>>730〜734
ソースというより公示
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/press/date/0912/j2_p091217.pdf

因みに流したぶん、車庫の所在地から漁場までの空走りプラス

銀座から上尾以遠、並木以遠に3発行行ったらアウト

首都高も含まれるには当然神奈川線、大宮線も含まれてます。
737国道774号線:2010/01/28(木) 18:57:43 ID:dquYWjtk
ターゲットはワンコインやアシストみたいな格安タクシーだからな。
今回の規制は反対と言うより歓迎なんじゃね?
738国道774号線:2010/01/28(木) 22:05:42 ID:HdIaHi5D
>>736
お得意の処理すればよろし
なんら問題なし
あるとしたら270キロもお客様がいるかが問題だぁ なにせ暇だから…
739国道774号線:2010/01/29(金) 05:29:10 ID:ThZfoyvb
>>735
だよねー あれなんだか おかしいと感じた。 細かい等級制度導入するのに 思ったほど安くならない。
今まではなかったはずの ふらっしゃー、ジコ録、クリアガラスの25%割引かかってて、あれだもんなぁ。
同クラスで代替えしたときの保険料も知りたい。アレじゃ実質相当な値上げ時やないのかな。
おれは賛成できないよ。
740国道774号線:2010/01/30(土) 23:06:42 ID:7h7PNOkC
age
741国道774号線:2010/01/31(日) 02:55:12 ID:ieOJFP3X
ょぅι゙ょ
742国道774号線:2010/01/31(日) 02:56:37 ID:ieOJFP3X
女のこの辺の感覚は 男にはわからんもんかもなあ(´・ω・`)
743国道774号線:2010/01/31(日) 03:11:23 ID:ieOJFP3X
誤爆スマン(´・ω・`)
744国道774号線:2010/01/31(日) 03:21:45 ID:VTd3GqkT
≫739さん
私は個人タクシーを取ろうのスレでも書いていますが組合とは組合員の利益を考えて存在すると思います。現在のデンデンは組織を守るためと役員の保身のためにしか機能していないと思っています。
もっと危機感を持っている人が理事になってもらわないと潰れますよ。
745国道774号線:2010/01/31(日) 14:49:21 ID:j5H9Nief
総代会で交通共済に反対票をいれればいいのだ。そうしよう。
746国道774号線:2010/02/01(月) 07:57:18 ID:cJm6b4Wx
やっぱ競争がない組織ってのはダメだよねぇ
損保ジャパンとかの民間保険も組合員の判断で選べればいいのに.
全個商事経由でいいからさぁ、理事も儲かるしいいだろw
747国道774号線:2010/02/01(月) 21:23:28 ID:wS9oH4B1
交通共済は脱退が自由になったよ。
試しに東○海上日動で見積もりとったさ。

月額 \18380  対人 対物5000万 車両150万 免責は2回目からは10万円

サービスは良い(・・・・事を願う)

共済

月額 7000円  対人 ん十億だっけ。 対物 1000万円だっけ。 車両 忘れた。
免責 車両5万 対物3万

アレコレうるさい。反面、支部長と仲がよければガツンと共済に一喝してくれる事も
ない事は無い。

正直迷うよ。

http://www.omori-gyousei.jp/hoken.html
軽貨物でもこんな感じらしいぜ。



 


748国道774号線:2010/02/01(月) 23:01:50 ID:cJm6b4Wx
>>747
脱退自由になったんだ、知らなかったよ ありがとう。
以前民間保険は自家用持ってるとその等級が適用されると聞いたことがある。
俺自家用が今19等級で6割引だから、共済と月額変わらなくなるな

民間だったら、人身やったからって本社に呼び出される事もないだろし
事故率がウンチャラなんて説教も無いだろしな。

今頃大雪見てガクブルだろね O山さん
749国道774号線:2010/02/02(火) 00:18:42 ID:SoKfVpT4
保険法が変わって事業用と自家用の約款そのものが変わったよ(ボソボソ。

ウルサイのが無くなるのか、安かろう悪かろうが良いのかが考えどころだよ。
750国道774号線:2010/02/03(水) 00:17:59 ID:19ya7mFG
自由脱退の話をさっそくウチの組合で聞いてみて本当だったから、任意保険に
ついて電話で問い合わせたら三井ダイレクト、日本興亜も
自家用から事業用の等級のスライドは駄目だったぜ。

事故起こさなきゃいいや。
751国道774号線:2010/02/03(水) 15:45:50 ID:2XJN8QAA
ねえねえ 交通共済脱退 って ビハインドは ないの? チケットがらみでなにかなかった?
752国道774号線:2010/02/03(水) 23:08:53 ID:19ya7mFG
交通共済を脱退する時は東個協の共同事業についても放棄しなきゃ駄目だったよ。

753国道774号線:2010/02/05(金) 00:04:54 ID:FVPmcsv0
支部費を滞納するやつもザラに居るぐらいだぜ。
自由脱退にしたら任意保険に未加入で事故を起こしてマスコミ沙汰になって
個タクそのものが危機になる事も有り得る。上層部の政治的しがらみよりも
そっちの方が心配だ。
754国道774号線:2010/02/05(金) 04:22:17 ID:M8ghQwtm
いやならやめろで、共済脱退の話に流れてるような感じがするけど、そういう問題じゃないんじゃないのかな

旧制度のまんまでなんか不都合あるわけ?
755国道774号線:2010/02/05(金) 07:26:06 ID:iXB1v6nd
脱退自由の代わりに・・・本部の規約を改定しまして・・・

行灯は丙(確か黄色のかまぼこ)もしく丁(こちらは丙の懲罰行灯)になり
ブルーラインをはずせて(つけられず)でんでん行灯車両とは見た目から差別するそうです。

民間保険だと事業者が確実に払い込みをしていて、無保険車両でないこと、ということが確約できないから
チケット、無線事業には(デビクレ)参加出来ないと。デビクレは忘れた。けど、たしかこちらもだめだったはず。

チケット契約の売込みで交通共済の補償額がありますから安心です、みたいな。

ゆえに、共済未加入者は東個協の組合にいるのは自由だけど
支部はただの局関係等の事務つなぎ、税務関係のみにしか活用できない。

規約の書き方は逆で参加するには交通共済に加入が必須 とするそうです。

これでは共済未加入者は東個協に残る必要性がないので、全個人にでも行って下さいってことでした。
と、たしか昨年度の総代会で聴いた記憶があるです。

いたちごっこが続きますね〜、この組合って実に面白い。
756国道774号線:2010/02/06(土) 22:44:11 ID:P54ghNDH
>>755
役員にしてみればそれがお金になるんですもの
757国道774号線:2010/02/13(土) 00:12:41 ID:5Q74hoPP
何でもさぁ、トップがジャブジャブ儲けているね的なコメントすれば様になっていると
思う輩がここにもいるね。
758国道774号線:2010/02/13(土) 16:59:11 ID:scC4Ld5q
さらっと、総会通しちゃえって感じだな(´・ω・`)
759国道774号線:2010/02/13(土) 22:07:41 ID:TdmzBDaM
>>748>>755
板橋支部は、脱退応援してるよ!
760国道774号線:2010/02/15(月) 21:27:20 ID:PwPT5RJU
足立も応援してる。
761国道774号線:2010/02/16(火) 15:59:37 ID:9NXmIqyn
今月流しのチケットまだ一枚もない。クレジットカードばっかり。おわったかな(´・ω・`)
762国道774号線:2010/02/16(火) 22:33:11 ID:m+30NiS2
板橋支部も足立支部もないし。

つか、皆で脱退すりゃいいのに、口先だけのやつが多いのかな。
763国道774号線:2010/02/18(木) 00:53:27 ID:YolfYH+B
1000man 稼ぐわしたぜ!”!
764国道774号線:2010/02/18(木) 00:57:25 ID:YolfYH+B
・・・といxちても副業pラス本業でね
765国道774号線:2010/02/21(日) 00:00:40 ID:rg8DKnL7
支部費も払えないような事業者に任意保険なんて入れるわけが無い。
766国道774号線:2010/02/21(日) 00:32:49 ID:yaP10kIZ
>>761
今日(土曜)出たよ。
マンシュウ。

たまたま仕事してよかった。
767国道774号線:2010/02/26(金) 05:02:43 ID:FN57qxBi
いつもは霞は絶対ならばないが きょう1時30分ころ30人くらい客がならんでいた
乗っけてやったら やっぱり大橋
高速でもどったら まだ10人ほどいた こんどは大久保だあ
しかし役人は頭がかたいな 信号渡ってちょっといけば でんでんいっぱいいるの見えてるのに
それにしても自分の ツキのなさ
768国道774号線:2010/02/26(金) 05:11:55 ID:FN57qxBi
追伸 
霞シール持ってないけど ならんでいいの?
769国道774号線:2010/02/27(土) 07:10:25 ID:ochM6xjI
>>768
基本ダメらしい
でも今は関係ない
剥がれたとかでOK
770国道774号線:2010/03/03(水) 11:06:59 ID:qNfXubFP
ETC連動 カード端末 エコ推進ステッカー 霞シールだったかな? 来年度は契約できるのかな?
771国道774号線:2010/03/04(木) 07:56:10 ID:SDb5lcqS
とりあえず

祝 規制解除
772国道774号線:2010/03/04(木) 23:44:51 ID:P1zeYUlK
>>770
いくら金が動いてると思ってるんだよ?
当たり前すぎる質問すんな
773国道774号線:2010/03/05(金) 00:15:40 ID:esNTNx31
その程度の憶測しか言えないレベルの低さが個タクの運ちゃんのレベルそのもの。
774国道774号線:2010/03/05(金) 05:55:15 ID:gzwQ//Bq
770
我々事業者は規約を守るのが常識だけど守れない事業者もたくさ存在する。
18番で未だに行灯を消したり近距離乗り場なんて無いものに顧客を誘導したり。もっと危機感を持たないとね。
775国道774号線:2010/03/05(金) 05:58:14 ID:gzwQ//Bq
↑たくさん存在するに訂正
776国道774号線:2010/03/05(金) 06:08:37 ID:gzwQ//Bq
連投申し訳ない。
772金をいくら使っているか教えて下さいソースを出せなんて言わないからさあ、その金額が正しいか調べてみるよ。
777国道774号線:2010/03/05(金) 06:35:43 ID:TH3PttRa
マスター三ツ星行灯のLED球の交換費用は組合員全体で相当な額が無駄金
天下りの専務理事の年収
778国道774号線:2010/03/05(金) 10:34:31 ID:gzwQ//Bq
LEDは強制ではありません天下りは去年1人辞めたけどまだいるのかは?
行灯自体は貸与ね、だからマスターに参加してない人が空白場所に個人とマジックなどで書いたら×です。
779国道774号線:2010/03/05(金) 21:10:28 ID:esNTNx31
何でも文句の言いたがりが居るのね♪

いっその事、かまぼこ行灯にでもしてみたらどうだい?
780国道774号線:2010/03/06(土) 00:39:00 ID:tALS3tLd
そんな勇気ありまへん。
781国道774号線:2010/03/06(土) 03:42:43 ID:VQpNrtLB
ちょうちんは軟らかいよ。しかし12月31日までに移籍願いを出さないと2つの組合費を1年払わされます。 あと移籍しても組合から出資金が返るのは6月ですよ。
782国道774号線:2010/03/06(土) 05:36:50 ID:sIoUBrWF
マスターの空白場所、間抜けだから「★★★」自分で作って貼った。
783国道774号線:2010/03/06(土) 06:47:33 ID:VlKjMLuL
誰がどう見ても

「個人」と「★★★」の
位置が逆だよなぁ!
784国道774号線:2010/03/06(土) 07:23:54 ID:01/tGZjy
778
人に意見するなら霞にならんでる三ツ星事業者に話聞いてから来なさい

行灯自体は貸与ね>三ツ星行灯のLED球の話してるんですけど?
785国道774号線:2010/03/06(土) 09:07:33 ID:VQpNrtLB
霞に並ぶのにLEDを強制されている?
聞いたことありません。
霞シール カード端末 ETCと領収書連動 エコ運転推進者シールですが。
並んだら行灯は消さないこと。
786国道774号線:2010/03/06(土) 16:29:05 ID:01/tGZjy
居酒屋問題発覚後、霞と再契約する際に全車LED球に変更するのが条件で
再契約して貰っているのが現在の状況な 

行灯はキーをACCに入れた状態で(エンジン切った状態)待機してもバッテリーが
あがる心配が無いから消灯待機はダメですよ!と本部が決めて文書で通達だしたわけ
エンジン止めても行灯はつけて待ってろよ!って意味なんだぞ

それからナビ付きも文書で本部から通達がきていたな
そもそも霞シールはLEDで本部登録した人に配布している物ですよ

三ツ星行灯の話してるのにLED強制に論点を変えてくるのは何故だろう?
787国道774号線:2010/03/06(土) 16:49:16 ID:mmx13chn
個タクは、ジジイドラだし、深夜に出没するし・・・。他のドラには非常に迷惑だね。個タク撲滅委員会より。
788国道774号線:2010/03/06(土) 17:01:27 ID:VQpNrtLB
ほう調べてみるよ。
じゃあほとんどが違反ですね?
789国道774号線:2010/03/06(土) 17:06:48 ID:VQpNrtLB
787醜い妬みは恥ずかしいよ。
790国道774号線:2010/03/07(日) 09:03:50 ID:Qggp9SB6
青タンタイムに「鎌倉まで昼の料金で」と言われて、

「ハイどうぞ」と言ってしまったオレは、

デンデン失格なんだろうか?
791国道774号線:2010/03/07(日) 17:04:22 ID:ePB40ADq
>>790
君にいい川柳ができたお。

青タンに

昼メーターで

行く乞食
792国道774号線:2010/03/07(日) 17:23:35 ID:RITu2XBg
>>790
京成小岩で叩き出してやれ
793国道774号線:2010/03/07(日) 18:02:50 ID:/ybSn/8f
 LEDがいかに凄いかは
シャープの液晶テレビがLEDを使っていて物凄く判る。
電気屋行ってシャープのアクオス液晶テレビの画面をさわり
パナソニックのプラズマテレビの画面を触ると全く温度が違う。
つまり消費電力が全く違う。
794国道774号線:2010/03/08(月) 02:02:49 ID:7Z/niRqy
わかってますよ。
LEDランプでエンジンを切り霞で待機できる為の本部の提案で、法人さんはLP車をエコ車で官庁に売り込み個人はLEDとエコドライブで応戦しているのが実態だと思います。
795国道774号線:2010/03/09(火) 20:07:05 ID:H9w0ZBMs
>>793
パナのプラズマは素晴らしいぞ
冬は暖房が要らない
796国道774号線:2010/03/09(火) 22:44:03 ID:ExyQAmag
先ほど見かけた足立330 い1374
銀座出口にてゴミ袋を投げ捨て


            社会の害だから自殺しろ
797国道774号線:2010/03/10(水) 07:21:25 ID:Dw2oR7aV
三つ星より別のヤツのがデザイン良いね。

それと、制度加入で星二つっておかしいだろ、
どー考えても。
798国道774号線:2010/03/10(水) 09:43:42 ID:n8jibrgb
>>793
液晶テレビは見ると疲れる
液晶は何倍速になってもコマ送り!
よーく見比べた方が良いよ
by松下
799国道774号線:2010/03/10(水) 21:40:34 ID:QBAe59sD
一瞬、家電板のスレかと思ったw
800国道774号線:2010/03/16(火) 00:41:46 ID:+akE3ZLZ
皆さん生きていますか?
801国道774号線:2010/03/17(水) 05:12:07 ID:xOqE/vPH
この状況じゃ書き込む気力も・・・・
802国道774号線:2010/03/17(水) 08:36:44 ID:WC/CTNSo
みんな所得税払えず死んだんちゃうか?
803国道774号線:2010/03/18(木) 07:50:42 ID:EblQiQBo
所得税が払えないほど稼いでみたいよ
今年も所得税は無税でした
804国道774号線:2010/03/18(木) 20:05:58 ID:+A2fVPzx
何が いくらから 所得税いらないのですかーーーーー??
805国道774号線:2010/03/19(金) 07:32:24 ID:aYgQbMIb
所得税たくさん払ったから、
カラーガラス換えられましぇ〜ん。

806国道774号線:2010/03/20(土) 07:35:39 ID:Vtfge3Zx
>>804
売上が同じ額でも、人によって控除額が違うから、一概にいくらとは言えない
節税に勉めれば普通のことだよ(笑)
807国道774号線:2010/03/21(日) 12:25:46 ID:xd6l1I5M
出来の悪い日…

朝の4時半帰庫
洗面所にて顔を見つめる
とりえずタバコ
日報つけながら、アルハンブラの思い出を聴く
またタバコ+ウイスキー

このパターンでさらに一人沈み込む






俺ってマゾ?
808国道774号線:2010/03/21(日) 18:11:14 ID:6sq/8LZ1
とりあえず タバコはやめましょう
タバコの時代はおわりました
809国道774号線:2010/03/21(日) 20:49:59 ID:5PXQFtZW
タバコやめて、タバスコなめてろ、安全交通!
810国道774号線:2010/03/24(水) 00:31:15 ID:NZFKjWRx
えんこしたので4連休確定 (ーー;) 
勝負にも出れないってつらい・・・
出てもまあ負けが見えていましたがね
811国道774号線:2010/04/05(月) 12:35:56 ID:/DA40rfj
雨か
812国道774号線:2010/04/12(月) 15:15:49 ID:2dVNyGBj
雨か
813国道774号線:2010/04/15(木) 04:54:34 ID:OtoqEgHH
雨か?
814松岡:2010/04/16(金) 14:20:21 ID:MfsfobLP
雨キボンヌ\(^o^)/
815松岡:2010/04/17(土) 04:00:48 ID:ar9EYBPv
ふぅ〜25K(^-^)
ミツヤサイダー飲みながら乳首つまんでます。
816国道774号線:2010/04/25(日) 01:57:01 ID:hUGzLjrZ
コーラを飲みながらチンポを握っています。
817国道774号線:2010/04/29(木) 05:15:58 ID:VocADGhc
みなさん おつかれのようですね
2年生です うちの支部長再選しました
質問です 本部の選挙はいつ? 選挙権は? キムさんの落選はあるの?
818国道774号線:2010/04/29(木) 05:44:57 ID:1c4fE3Ws
>>807
この時代にたばこ吸っているだけでマゾだお
皆の白い視線が気持ち良い^^
819国道774号線:2010/05/03(月) 17:33:08 ID:6JHyimPL
>>817
一般組合員に、本部役員の選挙権はない。
820中。:2010/05/03(月) 19:52:10 ID:FOQk74qh
みんな腰がひけてるから、次回もキム確定だよ。
支部長というポジションで満足してるのが現状。
まぁ、年が年だし
自身のポジションを確保。
821国道774号線:2010/05/26(水) 13:22:52 ID:9z1ycwDe
木村さん死去      











ラッシャー木村さん肺炎にて死去
822国道774号線:2010/06/02(水) 22:51:51 ID:JRiz5O+3
6月になったけど5月以上に悪い。
823国道774号線:2010/06/03(木) 03:51:34 ID:qox+9nFS
全く同感!
やる気が失せてしまう…
824国道774号線:2010/06/03(木) 04:00:14 ID:qox+9nFS
アラッ?
ドコモ規制解除されてる!
825国道774号線:2010/06/03(木) 04:51:20 ID:99rGjif2
小泉に捨てられて、鳩山にとどめを刺された気がする。次の奴に埋葬してもらうとするか!
826国道774号線:2010/06/05(土) 06:07:11 ID:qKtFBmxY
827国道774号線:2010/06/07(月) 20:51:09 ID:LS12gRdm
57 56 64 58 66 69 61 60 70 59 68 56 63
828国道774号線:2010/06/10(木) 04:04:57 ID:IILN8cjz

単位は「k」?
売上の記録?
だったらスゴイな!
829国道774号線:2010/06/10(木) 04:28:56 ID:TrvpiMtP
違うだろう、キムチの本国への乱数表だよ。
訳すと日本の歓楽街は終わった。
830国道774号線:2010/06/10(木) 19:38:44 ID:ULurSKId
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/kojintaxi-tokyo/hitorigotodesu/neboke2010.html

↑自分が寝てたから配車と勘違いして登録消したくせに、再度ごり押しで
配車させるクズがいるなんて悲しくなるね。
831国道774号線:2010/06/11(金) 00:22:36 ID:rIvGrnyP
本当に図々しい奴だ。
こういうのがいるから後ろが迷惑するんだから。

配車係に見られてるんだから 普通TBS配車止めでしょー!!

よく偉そうに書くよー
832国道774号線:2010/06/11(金) 18:29:56 ID:a5Q/S3kP
>>828
才だろ
833国道774号線:2010/06/14(月) 10:12:13 ID:kPLvWB25
↑ するどい けど なんの意味あんの
はやく 答えを云え
834国道774号線:2010/06/14(月) 22:29:16 ID:KvZTYHMe
最近逝った組合員の年齢。
835国道774号線:2010/06/15(火) 18:00:18 ID:VeIHk7Lg
タクシーが阪神高速500メートル逆走、車衝突し客も負傷
大阪のデンデンです。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/403702/
836国道774号線:2010/06/15(火) 22:21:26 ID:5rZP5SRf
って実車かよ… 
837国道774号線:2010/06/25(金) 02:37:35 ID:OqecNlNF
マルチですみません
安全運転お疲れさまです
楠見准教授の情報をお持ちの運転士さんがいらっしゃいましたら
既婚女性板の最新の【首都大】スレに情報いただけましたら幸いです
(今はまだpart41です)
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1277366939.jpg
http://uproda.2ch-library.com/260688fxo/lib260688.jpg
838国道774号線:2010/06/25(金) 07:35:49 ID:MmOHs8uP
70 560 59 68 58 69 56 63 57 64 60 66 61 70 55 60 57 67 平均62 やば
839国道774号線:2010/07/03(土) 05:27:02 ID:RuNgPrIt
本日の無線キングは池袋540
840国道774号線:2010/07/03(土) 06:40:07 ID:6L5CoBpy
たぶん俺の知り合いのぷりぷり君
841国道774号線:2010/07/03(土) 17:47:41 ID:rD1/VEbZ
540分って 9時間だぜ。朝4時過ぎに9時間待機ってことは、前日の夜7時過ぎから待機だろ。
金曜夜になにやってんだろうなあ。
842国道774号線:2010/07/04(日) 03:54:48 ID:PEFr2SGy
本日の無線キングは西新宿500分以上
843国道774号線:2010/07/04(日) 03:55:39 ID:PEFr2SGy
いや違った日本橋550がいたorz
844国道774号線:2010/07/04(日) 04:23:39 ID:xf3eZA1T
御成門20時だいは早かったな、2台配車で俺は近場でもう1台は幕張経由どっか?
まず運には見放されている俺がいます。 金銭運も無いでも女運だけはある? しかし女も、最近は卒業が近そうな気がする。
青い薬でも買うかな♪
845国道774号線:2010/07/04(日) 04:37:44 ID:PEFr2SGy
↑乙です

日本橋600分越えましたね10時間だ
846国道774号線:2010/07/06(火) 03:00:46 ID:mjiKHZyM
只今の無線キング大久保440分
847国道774号線:2010/07/06(火) 18:34:45 ID:mH2XJJHf
恐ろしい無線
848国道774号線:2010/07/08(木) 03:43:48 ID:sMUelMZ8
只今の無線キング渋谷橋510分
849国道774号線:2010/07/13(火) 07:44:01 ID:iiGuWACU
850国道774号線:2010/07/21(水) 04:17:49 ID:s/0Nohcw
本日の無線キング
渋谷橋530分

851国道774号線:2010/07/21(水) 22:18:18 ID:TR0t05lF

852国道774号線:2010/07/22(木) 07:55:43 ID:EXpcL+KH
853国道774号線:2010/07/26(月) 02:44:29 ID:5UQrpLFH
無線キングって何ですか?
854国道774号線:2010/07/28(水) 16:52:50 ID:8Zykns2T
その日いちばん長く待機してやつが 無線キングだ
855国道774号線:2010/07/30(金) 05:40:41 ID:WC6wBaIr
つまりアホですね
856国道774号線:2010/07/30(金) 18:58:03 ID:Ni3eXxly
>>855
エンジェルビーツってアニメでそういうセリフがあった
857国道774号線:2010/07/30(金) 19:38:09 ID:EC5K3kMi
知らねェ
858国道774号線:2010/08/01(日) 12:18:14 ID:tgGwHdlP
>>857
うちの息子が、DVDレコーダーで録画してあったのを観てはまったw
859国道774号線:2010/08/01(日) 17:55:54 ID:vKOz73mG
じゃ〜俺も見てみる(^ ^)
860国道774号線:2010/08/01(日) 19:40:03 ID:tgGwHdlP
>>859
1話はつまらないと思うので、2話か3話くらいまで観て面白いかどうかを
判断してください
861国道774号線:2010/08/03(火) 15:24:13 ID:bWFv8uKj
昨日の無線キング 多分 市谷530分
862国道774号線:2010/08/07(土) 14:11:23 ID:mMzpAzDM
昨日の無線キング 多分 西新宿620分
863国道774号線:2010/08/10(火) 00:30:30 ID:SGMATLzj
おもしろくないナ
864国道774号線:2010/08/10(火) 04:15:56 ID:KDZsjX7Y
でんでん虫ガンバレ!
未明のR1原宿交差点信号待ちで提灯と四社に負けてるぞ。
もうすぐ立体交差になるから、寂しいな。
865国道774号線:2010/08/10(火) 14:57:06 ID:CI65jkk4
指導者マークを付けて規約違反車両で恥じらいも無く銀座赤坂で深夜営業しているワンボクッスを吊し上げよう。福祉登録が抜け道ボディに福祉タクシーくらいデカく貼れよ。
866国道774号線:2010/08/10(火) 15:14:28 ID:CI65jkk4
スモークガラスなんて意味不明な規約を作るからズルい奴がのさばる。
全体の悪を見逃して目の上の瘤に全力を注ぐ以上な組織かい?
867国道774号線:2010/08/10(火) 16:22:14 ID:pEmMsn7H
スモークガラスなんていまどき路線バスの車両だって採用しているのにな
868国道774号線:2010/08/10(火) 22:34:55 ID:TgvDe1PE
エアコンの効きも各段に違うしな
設定温度を余計に下げなくても良い=エンジンの回転数も上がらない=低燃費
エコの面からも良いわけだ

そもそも国交省が認めて
天下のトヨタ、日産が公に販売し
普通に車検が通るものを
「安全上問題がある」
とか言ってる奴って
バカ?www
自分が前原より偉いと勘違いしてんだよ
(アンチ民主だけどw)
独裁者と言うより、知的障害者だなwww
869国道774号線:2010/08/10(火) 23:09:23 ID:NWJ/T2w+
そうだよな、あのチビデブ
国土交通大臣よりエラいんだろWWW
あと10年もしたら、人口のやたら多い
段階世代事業者が、バタバタと廃業して
組合費がエラい上がるはず
したらヨソいくわ
て、いうよりその前に移籍するか思案中
組合首脳に馬鹿が多いから
870国道774号線:2010/08/11(水) 03:13:57 ID:U5l4lyE+
まだブランドなんて言ってるアホウが仕切る独裁組織魅力が無くなった。
871国道774号線:2010/08/11(水) 03:37:14 ID:eKwOpISy
足立1のチビデブか・・・
見かけたことないな。
872国道774号線:2010/08/11(水) 04:39:18 ID:HKrai1S8
>>865
ああいうのって どこが福祉車両なの? どういう仕事してるわけ?
873国道774号線:2010/08/11(水) 05:09:09 ID:U5l4lyE+
定款規約によると(身体障害者等の運送を目的に改造した車両)これだけ 実績と営業時間帯と営業場所関係なし。 銀座赤坂六本木で深夜営業されてもねぇ せめて行灯の横に福祉タクシーの看板とボディに福祉タクシーくらい書かないと介護士の資格とか陸運局への届け出不要。
874国道774号線:2010/08/11(水) 05:16:01 ID:U5l4lyE+
後部ガラスに20センチでない四方の白いシールを貼る(東協福祉車両認定証)みたいのを貼り堂々と盛り場営業OK 国土交通省を否定して独自の規則を作り悪に甘く正義に厳しい組織
875国道774号線:2010/08/11(水) 05:25:24 ID:U5l4lyE+
>>871豊のデブ禿げ足1は環七で2時半頃目撃した運転も乱暴だね、隙間をぬって走っていたよ。老人とか身障者なら怪我をするな!
876国道774号線:2010/08/11(水) 05:36:17 ID:U5l4lyE+
訂正見たのは足2の福祉
877国道774号線:2010/08/11(水) 12:29:05 ID:eKwOpISy
新宿支部?
2丁目交番付近、吉池向かいで着け待ちしてたバカ3台
路上でうるさいよ。
みっともないからあの辺くるなよ。
878国道774号線:2010/08/11(水) 14:50:54 ID:U5l4lyE+
規約違反だ○橋あてに電話しれ。
879国道774号線:2010/08/13(金) 04:02:01 ID:ljppnu0H
エステマに乗りたい人福祉車両は助手席電動リフトで3019000円で消費税免除 重量税などが優遇されてスモークガラス東個協OK しかも自動ドアは不要安上がりですぞ。
880国道774号線:2010/08/13(金) 04:28:43 ID:ObZUw67m
車庫・スタンド・洗車屋などで
優に10を超える支部の知り合いと 話している内に解ったことなんだが
どこの支部の役員も
'ほぼ例外なく,法人タクシー時代も 組合の執行委員だった奴ら。
事業者になって 僅か3〜5年足らずで立候補して 役員なった奴が多いのも一致。

ま、ここまでは良いんだが…
'不覚にも,組合規約違反滔々で問題が起きた場合
「貴方の処分の撤回、若しくは軽くなるように援護します」
と言う姿勢が'全くない,のも完全に一致。
名誉欲(余りに小さい名誉だがw)と 報酬目当てのクズの集まりは 法人時代の執行員と同じ
あ、だから そんな奴(同じ奴)が成るんだが…wwwついこの前 この話でみんなヒートしたよ
実名飛びかってたわ ファミレスで…w
881そんなことより:2010/08/13(金) 05:01:23 ID:xlj3L62P
賃貸に住んでるのに支部の役員って・・・・・・
他にやる事あんだろ?
882国道774号線:2010/08/13(金) 05:55:17 ID:3CjKUoZp
夢と現実のハザマに完璧は必要ない
http://www.youtube.com/watch?v=fDi82QA7l5s
883国道774号線:2010/08/13(金) 07:41:57 ID:ljppnu0H
法人時代から怠け者で組合を隠れ蓑に活きてきた奴は、個人に成ると支部の役員になり本部役員の旨みを知り立候補で年収1千万で事業者をゴミ扱いで裁く!
884国道774号線:2010/08/13(金) 09:58:27 ID:VuIm4Dsh

無線オペレーター募集ありませんかね?
885国道774号線:2010/08/13(金) 12:54:14 ID:JMD+6ibe
>>880
>>883

わかってた事だが
あらためて聞いて考えると



震えがくるほどアタマにくるわな
886国道774号線:2010/08/13(金) 13:14:10 ID:ljppnu0H
1マックイーン 2チャールズブロンソン
3デビットマッカラム ヒントは映画
887国道774号線:2010/08/13(金) 13:51:46 ID:3CjKUoZp
>>884
無い!
日本交通は、オペレーターなしで機械でやってるらしい。
888国道774号線:2010/08/13(金) 15:59:56 ID:fZfm1x1g
まあ、にわかには信じがたいってか おれはそんな話し始めて聞いたなw
もしかしたら、ある地区ではそういう偏りとかあるのかもしれないけどw
こいつがそうやって聞くから、そうだってこたえてるだけじゃねえの? 運転手同士の話なんていくら聞いても俗説が反射しまくってるだけで
100人に聞いてまわってもまともなことはなにもわからんなんていう話は珍しくないw
889国道774号線:2010/08/13(金) 16:35:00 ID:ljppnu0H
現、本部理事長も福理事長も労働組合経験者だけどね、前理事長の大山もね前々理事長の本間さんは違います。ちゃんと調べて書き込みしような!
890国道774号線:2010/08/13(金) 22:48:20 ID:JMD+6ibe
>>888ー889
言わんとしてることがわからんのか?
所謂、文盲の低脳って奴だなWWW
特に>>889 ←お前、本部の人間だろ?名前晒せや

俺は885だが
>880
組合規約違反など問題が起きた場合でも
組合員を援護するような姿勢が全くない。報酬目当て

>883
事業者をゴミ扱いで裁く!

889低脳の本部のお前
>法人時代の労働組合経験率は
100%ではない!

んな事はどーでもいーんだよ!
そこ言ってんじゃねーんだよアホンダラ
891国道774号線:2010/08/13(金) 23:25:18 ID:ljppnu0H
>>890あなたのおしゃるとおり、でも大山 キムチ 3村は労働組合出身ですよ。
キムチの独裁で3年後に組合員8千人割れ確実。
892国道774号線:2010/08/14(土) 15:36:27 ID:BZSewDTV
支部役員や本部理事は名誉職なんだから
日当を今の半分でもいいだろう
893国道774号線:2010/08/14(土) 16:06:45 ID:nOZay4dI
トヨタ大嫌い
ドラゴンズ大嫌い
そもそも名古屋大嫌い

な、俺としては

クソ中○高校のレイープはメシウマすぐる!

みんな!
国分寺に足を向けて寝るなよ!(笑)
894国道774号線:2010/08/14(土) 17:38:22 ID:8/WogL5O
13時〜17時勤務で(行動費込み)年収1千万超しかも、中卒もしくは高卒の低学歴で大卒の職員をアゴで使える。こんな高給で名誉な仕事簡単に無くすなよ。
895888:2010/08/15(日) 16:33:14 ID:aqGRpi2F
>>890
ふぁびょってるより ソースでも引っ張ってきた方がよっぽど説得力があると思うけど
おれはべつに 必ずしも否定はしないよ? ただ少なくとも俺のとことか近隣支部はちょっと違うんじゃない とはおもうね。
かえって騒いで 相手にされないタイプw
896国道774号線:2010/08/15(日) 16:43:33 ID:zs/xWNc5
スモークガラス規約違反しかし… 組合運営は曇りガラスの組合にソースは無理。
897国道774号線:2010/08/16(月) 10:24:48 ID:jS16guEZ
>>896
じゃあ醤油で!
898国道774号線:2010/08/16(月) 14:39:51 ID:MS+x7XF1
ガラスって 裁判になってたよね どうなった?
899国道774号線:2010/08/16(月) 14:50:35 ID:DY1WGBVm
まだ決着はつかない、泥沼化状態で来年5月までに100台以上はガラス交換か移籍する。
900国道774号線:2010/08/16(月) 18:54:49 ID:eqlGItG/
開き直って聞くけど 労働組合経験者だとなにが気に入らないのよw
901国道774号線:2010/08/17(火) 02:30:00 ID:FDKiuFD+
>>900
法人時代からみてると
バカのやりたがりが半数以上を占め
本当に一生懸命な人が少ない傾向が強いとしかみえないから。
902国道774号線:2010/08/17(火) 02:52:52 ID:ny3oKHLY
>>900
おまえみたいな
低脳が多いからだよ

何故?と言われても
しっかり書いてあるのになwww
漢字が読めないから
ROMれないのか?
中卒のオマエでも「偉く」なれるから
なりたいのか
wwwwwwwwwwwwwwwwww
903国道774号線:2010/08/17(火) 12:03:57 ID:v8wd52Ns
>>900
法人時代の労働組合の人間は、会社側の人間と年中、仲良く酒を飲みに行ってたなぁ〜
事故や近セン違反、接客苦情等での賞罰会議では、組合員を擁護する事全く無し。
会社と一緒になって罵倒された…て、話は腐るほど聞いた。
組合やってると会社側からは煙たい存在だから、自らの保身は何より優先。前に書いた飲みの付き合いなんか当然で、陰では思いっきりゴマをすり媚びを売る
それが賞罰会議での態度で露骨にバレてしまう訳だ
組合員の権利と主張なんぞ関係なし

演説好きな自意識過剰の高慢知己で
ギャラが目当ての屑の集まり。違うか?

去年の大量離脱でも
相当恨み買ってる奴がいるぞ
名前晒す?
>>895←でもう一人の文盲親爺解ったか?
法人時代に労働組合やってた奴は、個人なっても必ず組合の仕事をやってる(いや俺の所は違う、ソースだせ)
そんな事はどーでもいーんだ。そこを問題にしてるんじゃねえから(笑)
「仕事の質」を言ってんだからよーおバカさん(大笑)
904国道774号線:2010/08/17(火) 13:57:50 ID:DcHmXEan
事情があってでんでん内の支部から支部は簡単に移れる?
賦課金滞納はない。
905国道774号線:2010/08/17(火) 14:28:07 ID:fVw/mgAQ
>>904
まずはその事情とやらを詳しく聞こうか。
簡単か否かはそれ次第じゃね?
906国道774号線:2010/08/17(火) 14:29:10 ID:YuRJX7rA
>>903の明確な答えが全て正しい。
支部長クラスの奴でも総大会で反発できない、反発すると干されてしまう。
発言すると集団でイジメる。 >>904簡単ですよ、但し紹介者が必要です。
907国道774号線:2010/08/17(火) 23:51:54 ID:DcHmXEan
>>905
引っ越したら遠くなって
換金やらが面倒だから。
908国道774号線:2010/08/20(金) 04:30:46 ID:RA8oJgi8
スモークガラス裁判の結果が本部全面的に勝訴てホント誰か詳しい人はいますか?
そして裁判が終わってスモークガラス解禁なんて話しも本部理事から出ているみたいだけどマジ?
909国道774号線:2010/08/20(金) 18:41:53 ID:3+ids/Te
控訴審係属中。和解になるかも。
910国道774号線:2010/08/20(金) 18:47:10 ID:RA8oJgi8
早々のお答えありがとうございます。
911国道774号線:2010/08/21(土) 03:04:59 ID:t1s676qa
足立330を・753
クラウン(デン虫)

は、がっつき割り込みの恥知らず野郎。新橋で見かけたら石投げてやってね。

名前は勘弁しといてやる。
912国道774号線:2010/08/22(日) 01:12:49 ID:cYuIZ+ZD
乞食
913国道774号線:2010/08/22(日) 01:48:28 ID:K8lDJaar
ヒュンダイ支部ウザい
在日支部いらない
914国道774号線:2010/08/22(日) 02:14:39 ID:B2RfKYel
915国道774号線:2010/08/31(火) 23:33:04 ID:eynqWAFX
もり〜
916国道774号線:2010/09/05(日) 13:51:04 ID:OwfUB8Jf
ヒヨドリ
917国道774号線
正体隠してるヒュンダイ人は在日の悪口聞いても
知らんフリすんのかね? 後で仕返し考えるのか??