阪急タクシーってどうよ?【3台口】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1乗るなら阪急
OBも現役も入社希望者も
「京阪神をネットする信頼の足」阪急タクシーを大いに語ろう

タクロー君サイト
http://www.hankyu-taxi.co.jp/
2国道774号線:2009/03/28(土) 10:59:34 ID:DK90ED0R
仲間に入れて〜

阪神タクシーってどうよ?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1176269018/

阪神タクシー株式会社
http://www.hanshin-taxi.co.jp/
3国道774号線:2009/03/28(土) 23:16:56 ID:7w5uZtDJ
駅によって駅出し客の売り上げがかなりちがう、この不公平やめてくれー
駅は公平に交代制にしてくれ、または事故なしクレームなしなど
売り上げ以外で優秀な者をA賃駅へ移動させろ
この意見に反対の奴はなぜ反対か理由を書いてみろ
4国道774号線:2009/03/28(土) 23:29:56 ID:fOlNbstA
>>2
重複事業だから、いずれ統合されるか売却になるか。
5国道774号線:2009/03/28(土) 23:43:03 ID:7w5uZtDJ
無線の多いとこ、無いとこ
これはハッキリ数字が上がっているんだから
無線の少ない駅と多い駅の不公平も1年毎等の交代制で解決できる
とりあえず営業所内での不公平は早く解決してくれんかなー
低グレードの660円タクでは客はあげた手をひっこめてる時代やからな
6国道774号線:2009/03/29(日) 07:07:35 ID:VEcQZMIu
春闘収拾っていうんか?あの内容で。真っ先にすべきは、組合の解体。
給料据え置きでも臨給は大幅ダウン確定。もう、あえて阪急に乗る必要性がなくなりました。
7国道774号線:2009/03/29(日) 09:37:48 ID:VEcQZMIu
>>4
統一されたらますます給料さがるやろ。お願いだから、売却してください。
8国道774号線:2009/03/29(日) 11:41:50 ID:VEcQZMIu
とりあえず、専従半分にして組合費三割減らせ
9国道774号線:2009/03/30(月) 13:09:03 ID:mP2Gv6kV
先頭を短距離無線で追い出したり、先頭のなくなるのを待ってから
組合委員に優先的に長距離無線あてるのをもうやめろ

それから、組合の縮小や、乗り場で偉そうにしとる
中央委員なんちゅーのはなんの役にもたたんのは周知やろ、
なんであいつらの小遣いを少ない給料から天引きされなあかんねん?!
10国道774号線:2009/03/30(月) 13:35:46 ID:FFTEkZbY
>>9
それって痛み築のことでつか
11国道774号線:2009/03/30(月) 20:52:22 ID:Oy3gbg5o
おれの乗り場にも半殺しにしたい中央委員おる
こいつ、客からの苦情多いんやけど何でやめさせへんねん?
12国道774号線:2009/03/30(月) 21:07:57 ID:UGtTdlPo

@『MKの悪を支えているもの その1』『第一章 MKはなぜ悪いのか』

  http://footcall.blog24.fc2.com/blog-entry-180.html

A『MKの悪を支えているもの その2』『第二章 MK式給与計算は経営の放棄』

  http://footcall.blog24.fc2.com/blog-entry-181.html

B『MKの悪を支えているもの その3』『第三章 MKは途上国型モデルへの逆行』

  http://footcall.blog24.fc2.com/blog-entry-182.html

C『MKの悪を支えているもの その4』『第四章 MKを実質的に育てたのは誰か』『第五章 MK的経営を撲滅するには 』

  http://footcall.blog24.fc2.com/blog-entry-183.html

D大大論争勃発!
 『北海道運輸局がMKタクシーを認可、来月営業 札幌圏の競争激化へ』

  http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20090328ddlk01040264000c.html
  http://footcall.blog24.fc2.com/blog-entry-184.html#comment651
13ほんまはらたつ:2009/03/30(月) 22:16:28 ID:mP2Gv6kV
>>11
こっちの乗り場の中央委員も
自分が中央委員やったら絶対クビにならん自信でもあるのか
やりたい放題で客からの苦情をこっちがきかなあかん
なんでこんな奴に血汗のにじんだ給料からひかれた組合費をやらなあかんねん!
その上、乗り場で先頭ジャマされ、偉そうにしてしかも苦情や
春闘などの勝ち負け関係ない、あんな奴らを中央委員にしておりたら
乗り場におるのがイヤになるで。楽しい職場つくりが委員の仕事のはずが事故の元や!
14ほんまはらたつ:2009/03/30(月) 22:21:19 ID:mP2Gv6kV
だいたいいつまでも同じ人間に中央委員をやらせてるから
勘違いして偉そうになったり主任までバカにしたり影で新人イジメをやりよるんや
中央委員は職場委員から1年交代でだせばええんや、同じ人間に続けさせたら
誰でも横柄になるだけや。
15国道774号線:2009/04/01(水) 11:52:34 ID:Qb2+VhRn
>>9
妄想乙。先頭が無くなるのを待ってってそんな計算できる訳ないやろ。
おっさん、アホちゃうか。次々順番どおりに配車していくだけや。

>>13
嫌やったら辞めろや、おっさん。それでもやめない理由は、他所へ行くんやったら
ここにおった方がええの解ってるからやろ。それとも委員に立候補して、楽しい職場
作りしたら?ま、こんな事喚いてる奴、誰も相手せえへんやろうけど。
16国道774号線:2009/04/01(水) 16:21:53 ID:CSrf6xUk
>>15
忘れた頃に現われる゛嫌ならやめろ゛君
先頭配車は確かに100%コントロールできんがGPSならやり放題やし、それ以外にも方法いくらでもあるやん。
ここでまともな給料もらえるのは、普通にやって月70万あがる極々一部の駅の担当か、コネその他でおいしい仕事をかすめ取れる一部の特別な人だけ。
ウソやと思ったら、人生棒にふる覚悟でお越しください。
17国道774号線:2009/04/01(水) 16:33:43 ID:CSrf6xUk
ごめん、景気最低やから普通にやって70万なんてもうないわ
18国道774号線:2009/04/01(水) 18:03:46 ID:/wds3oQ/
>>17
随分と精神病んでるようだな。他に行けばお前の悩み全て解決すると思うが。
19国道774号線:2009/04/01(水) 20:17:20 ID:CSrf6xUk
>>18
ほんとのこと書いたらすぐに反応するのがおもしろいね♪
よほど上げやすい駅かごますりの足抜けか?おたくらにはΒ賃確定駅の苦しさ分からんやろうな。
おっと、二時間ぶりの先頭配車。さいなら
20国道774号線:2009/04/01(水) 23:04:14 ID:9HItFF7b
>>19
やあ、粘着妄想基地外。
だから、何で辞めへんねん?そんな思いで仕事してて何かええ事あるんか?
つうか、お前は何かしでかして首になったかそんなんで腹いせしてるんやろう。
先頭無線2時間当たらんなんか普通やないか。それどころか、この時間やったら優秀な
くらいや。俺の駅?平均で余裕でB賃やが、何か?夕方以降先頭無線0の方が多い。
だから他地区のGPS狙いに行くのさ。人に何を言われようが知らん。
70万なんか俺は上げたこと無い。しかし、他へ行くんやったらここで辛抱した方がええと
思ってる。ま、他社で頑張れや。しかしこの腐った性格治さんかったらどこ行っても一緒や。
21国道774号線:2009/04/02(木) 04:24:46 ID:FpHH32vc
中央委員は交代制にしろという話はどうなった?
22国道774号線:2009/04/02(木) 07:22:04 ID:av3QXkw3
>>20
二時間無線あたらんのが普通なんか?オレのおった頃はそんなことまずありえんかった。特公なくなるらしいがΒ賃駅の奴には死刑宣告みたいなもんや。
そういえば、臨給も基本給割りなくなって古い人は大幅ダウン決定らしいし、もう待遇で釣れんようになったな、阪急は。
待遇下がったら、まともな奴こんようなるし、売りの品のよさも確保できんようになって、ますますジリ貧街道まっしぐらや。
おたくみたいにやる気満々やったら、ここよりもっと稼げる会社あるのにもったいないなぁ。
23国道774号線:2009/04/02(木) 11:05:53 ID:fLepIu/U
4月7日(火)午後10時放送
テレビ東京系列の『ガイアの夜明け』で、タクシー業界特集
『タクシーサバイバル 〜大不況時代を走り抜け〜』を放送予定
この放送内容について大激論勃発!

MKの一万人雇用計画は是か非か?放送内容の変更を求める動きも!

『MKの悪を支えているもの その4』
 
 http://footcall.blog24.fc2.com/blog-entry-183.html

『北海道運輸局がMKタクシーを認可、来月営業 札幌圏の競争激化へ』

 http://footcall.blog24.fc2.com/blog-entry-184.html#comment651
24国道774号線:2009/04/02(木) 23:02:53 ID:FpHH32vc
大阪はいまのうちポン炊くかこくさいに転職したほうがよさそうやな〜
25TEIAN:2009/04/03(金) 11:04:48 ID:kiJ9bIi6
わが乗り場は区域内は何処の駅でもOKやからモニター見て空いてるところから並ぶようになってますが良いシステムでは?
26国道774号線:2009/04/03(金) 16:00:56 ID:Q810mWty
>>24
兵庫県でも苦戦してる所も有れば、大阪でも、よう上がる所も有る。
それを大阪と、兵庫の一括りにしてしまうお前の頭の悪さに乾杯。
27国道774号線:2009/04/03(金) 19:41:48 ID:H1TLHXfw
>>22
乗り場によって特徴が有るので一概に無線が少ないから、あかんとは言えない。
例えば、無線はほとんど無しで、そのかわり駅乗りこみが多く、しかも軒並みワンメーター
ながら、無茶苦茶回数走る乗り場、乗車回数は少ないが比較的単価の高い駅乗り場、
無線が多く、出払ってる事が多いから流しのタクに荒らされまくってる乗り場、
前進基地など、乗りこみは皆無に近く無線の待機場と化してる乗り場等々。
28国道774号線:2009/04/03(金) 21:29:39 ID:lwHrqo1f
駅乗りこみが多く、しかも軒並みワンメーター
=歳くったら上がらなくなります

乗車回数は少ないが比較的単価の高い駅乗り場
=欠員ほとんどでないので、コネか強運でもなければ他人事
29国道774号線:2009/04/04(土) 18:14:01 ID:mfGKs3Fd
組合はいったい何しとんねん、ストちらつかせたんか?この春闘は完敗っていうか、買収されとんちゃうか。
30国道774号線:2009/04/04(土) 22:38:10 ID:Lw4l6mfe
>>26そやから、つけられた駅の違いで不公平がおきんようにせなあかんのとちがいますか?
31国道774号線:2009/04/04(土) 23:54:46 ID:YwvtJtjg
相変わらずの釣り堀状態だな
32国道774号線:2009/04/05(日) 10:00:36 ID:u2Ep3BCS
>>30
同一府県ならどこの乗り場前線基地入ってもええようにしたらええねん
おれは他営業所の乗り場で仕事したことあるが
33国道774号線:2009/04/05(日) 23:50:54 ID:YVgv7R28
もう半年くらい無線でロング当たってないが、やっぱ、組合とかフロントに目つけられたらこういうところで差をつけられるのね!
週のうち半分は足切って生活に困ってますが、無線に嫌われだしたらそれは辞めろって合図なんでしょうか?
わけのわからん労務管理始まるらしいし、もうここじゃぁ働けそうにありません。
34国道774号線:2009/04/06(月) 00:12:01 ID:2u+oO9WQ
>>33
随分と精神病んでるな。目つけられるってそれなりの心当たり有るからそう思うんやろ。
ロングってどれ位の事言ってるんか知らんが、先頭配車の場合は順に配車して行くしかないし、
GPSかけるにしても、とにかく配車を確定させてしまえば、責任は乗務員にかかってくる
ため、オペとしてはどんな乗務員であれ、とにかく配車を確定させたい訳。しかし、それでも敢えて
特定の乗務員を避けて配車するようなことがあれば、それは、それなりの事をした因果応報という
ものだ。池沼には難しくて理解できないか?お前に残された道はただ一つ。辞表提出。 これしか無い。
35国道774号線:2009/04/06(月) 12:37:20 ID:7rQvRgIo
>>34
素人だますには解りやすいレス乙
組合役員等々優遇配車のある事は実際乗ればすぐにわかること。
辞表出せって、新しいパターンでつね。
36国道774号線:2009/04/06(月) 17:21:01 ID:ZNMvTwYf
>>35
妄想は楽しいか?池沼。売り上げ悪いのを人のせいにすれば楽だわな。
何が新しいパターンや、おっさんアホちゃうか。当然のレスやろ。
で、どんな返答期待しとんねん?被害妄想が服着て歩いてるようなおっさんやな。
37隔勤:2009/04/07(火) 07:36:42 ID:gBYcENP+
どいつもこいつもレベル低すぎで情けない。しょーもない喧嘩売られて一々レスすんなよ。
他社よりもマシらしいが、ワシらも仕事減ってイライラすること多いが、今が踏張りどころちゃうか。
38国道774号線:2009/04/07(火) 11:23:00 ID:zhkvATX5
今夜テレビ見れる人(若しくは録画出来る人)、
テレビ大阪で22時より放送のガイアの夜明けを見ませう。
39国道774号線:2009/04/08(水) 14:43:56 ID:1/Haj/Oa
阪神はスト打ったのに、うちの組合は何しとんねん?
40国道774号線:2009/04/08(水) 20:22:24 ID:Vjg+jKCn
阪神のスト妥結したみたいやな
41国道774号線:2009/04/09(木) 16:27:15 ID:sQF4K/qp
組合手当てがあるのに何故その上に組合役員無線まで与えなあかんの?
一般乗務員は組合費とられてまだその上仕事を目の前でとられて、、
今みたいな状況でボーナスまで減らされる妥結しかよーせんくせに意味ないと
おもわんか?
中央委員に特別な配偶するなら、1年交代の持ち回りにしようや
組合は中央委員の特別待遇があるかぎり
会社が次々入れる平成育ちの賢い新人に
組合はつぶされるで。
そのほうが一般Mには仕事が公平にまわってきていいぞ
42国道774号線:2009/04/09(木) 18:30:19 ID:eUupt64z
「組合役員無線まで与えなあかんの」って、不公正な利益供与→不当労働行為?
43国道774号線:2009/04/11(土) 12:05:18 ID:jMv2xnf+
>>42
指名の客も勝手に組合役員とか班長に振り向けることがあるで、心当たりのある乗務員は注意をようする
44国道774号線:2009/04/12(日) 12:53:24 ID:Rq4FeUFq
>>43
お前の脳みそも注意をようする
何が組合役員無線や?そんなもん有るかボケ!
希望者がおらず、半ば強引にやらされてるが、そんな無線有ったら是非とも
恩恵にあずかりたいもんや。つうかお前はうざいんじゃ!!
45国道774号線:2009/04/12(日) 13:14:15 ID:Rq4FeUFq
>>43
無線オペは、どの車が班長、組合役員、新人なんて把握してませんから。
無線の当たりが異常にいい人がいるが、漠然と走ってるわけでなく、無線の出る
時間、場所などよく研究している。時にはガツガツした奴と批判される事も
有るが、そんな事気にしてたらトップクラスは維持できません。これはどの会社にも
言えることだ。
46国道774号線:2009/04/12(日) 13:47:34 ID:BVufqdhP
何年か前に自転車乗っててタクに巻き込まれたあげく松○言う運転手に殴られた。
47国道774号線:2009/04/12(日) 14:47:26 ID:OW3XrVdO
純真無垢な新人オベだけやろ、何んも知らんのは。
ホンマにおいしい仕事は録音に残らん無線以外のルートで流通しとるんは、それこそどこの会社でも一緒。
48国道774号線:2009/04/12(日) 15:27:31 ID:Rq4FeUFq
>>47
妄想乙。本気で思ってるなら真性の池沼だな。ま、がんばれや。
49国道774号線:2009/04/12(日) 16:51:48 ID:jecD2epz
公勤の仕組みが変わるって聞いたんですが、どう変わるのか教えてください。
50国道774号線:2009/04/12(日) 18:26:44 ID:OW3XrVdO
>>48
本気も何もあらへん
ヒマやからってすぐにレスすんなや、みっともない。
51国道774号線:2009/04/12(日) 19:24:48 ID:4D7OTvAN
>>50
そう思うんやったらそれでええ。で、具体的にどうしてるんや?参考にさせてもらうわ。
最近無線の当たり悪いんでイライラしとんねん。俺が添乗した新人の方が遥かにええ当たりしとる。
営業上のメリットなんてない。ただ乗務以外の仕事をした場合、加算がつく程度。
ウソやと思ったら班長、組合の役員やってみ。え?池沼やから誰にも相手されへんから、そんな声も掛からん?
これは失礼。
52国道774号線:2009/04/12(日) 22:51:14 ID:OW3XrVdO
>>46
今頃ゆうても時効や。どうせやったら伏せ字にせんと車番もさらしたれ。

班長試験受けへんかって何度も言われたが、興味ありまへんって断り続けたらやっと誘われんようになってホッとしとる。
組合も不真面目な職場委員やら中央委員を何度かむなぐらつかんでどやしつけたことあるから声かかるはずあらへん。
鼻糞ほどの手当で手足縛られたらたまらんからなぁ。
53国道774号線:2009/04/13(月) 13:17:19 ID:3LdF+F0c
>>49
未確認情報ですが、月に三回乗れる?とか、乗れる時間が長くなる?とか。
給料たらんヤツは、死ぬまで走っていいよって主旨のようです♪
54国道774号線:2009/04/13(月) 19:19:16 ID:sHUH3a12
日勤でも採用されますか?
55国道774号線:2009/04/13(月) 21:43:54 ID:8L0iVql+
>>54
もっといろいろ条件付けても今なら吉かもね
今はどこも車あまっとるから
56国道774号線:2009/04/14(火) 01:43:05 ID:79pV45qF
500円タクのほうが車はええし、自由に走れて
手取りも多いこと、今頃わかった。
57国道774号線:2009/04/14(火) 07:30:19 ID:rzNz7cQM
>>55
ありがとうございます
58国道774号線:2009/04/14(火) 11:05:21 ID:Qj8suwEO
>>56ワンコ淫の事か?
あそこは止めとけ!
イイ車=他の会社の中古車とかを雇ったドライバーに買わせて保険も燃料代もドライバー負担。
ワンコ淫の会社は営業用の名義なんかを貸してるだけで、実質の手取りなんて低いはず。












という絡繰りらしい
59国道774号線:2009/04/14(火) 12:19:31 ID:X7f4ypNe
今の阪急はたいしたことないで。
年収三百万くらいが一番多いらしいし、歩率も低めやろ。
腕に自身あるやつやったらワンコの方がええ。
60国道774号線:2009/04/14(火) 21:41:48 ID:Qj8suwEO
何度も言うが、ワンコ淫は自分で車の償却や保険や燃料代や維持費を賄わなければならないと聞いてるので、
相当荒稼ぎでもしないと割に合わないのでは?
余談だが低料金だの最近の新規参入だのの会社のタクシーは、車自体グレード良くても手入れが悪く汚ならしいのが多い。
61国道774号線:2009/04/14(火) 22:11:30 ID:79pV45qF
阪急は基本660円で一番高くて55割もなく客からぼってるのに
車はビニールシートでなんにもついてない低グレードしかも
天井低く足元せまくトランクサービスで運転手が腰を痛めるセドリックがいっぱい
運転手の給料がよほどいいのかと思っている客がいっぱい。
62国道774号線:2009/04/15(水) 00:11:24 ID:IcfS6IkZ
車のグレード良くても手入れ悪けりゃ気分悪いけどなぁ。
くどいけど、阪急で使ってるクラコンもセドリックも、座席が安っぽくても最低グレードじゃないぜ。
頭冷やして、大阪駅前でタムロってるタクシー見てコイや。
本当の最廉価使ってる会社もあるから
63国道774号線:2009/04/15(水) 00:15:56 ID:AHM09sC9
でもそこ基本安い、運転手への歩合率もいい、40000円なんて足きりもない
だいいち、きれいな身体でなくても雇ってくれる。
そんなところと比べてもしゃーない
64国道774号線:2009/04/15(水) 00:29:30 ID:AHM09sC9
国際、三菱、さくらに乗った客が阪急に乗って660円に気づいて
どう思うかね、まして5000円以上乗るなら、降りて当然
ここの会社は長距離で運転手を儲けさせる気が無いことにも気づいた。
駅にすぐ帰ってくる範囲で仕事をさせたいからなーー
駅に他社がいないよき時代のままの古い考えのままで、どーなるんだろーね
65国道774号線:2009/04/15(水) 01:19:26 ID:3X3M4JD8
皆さーん、>>64いわく55割してると次々と遠距離客が乗って来て、儲かって仕方ないんですってよ(笑)
ま、頑張れや。
66国道774号線:2009/04/15(水) 04:51:29 ID:nRUeZ+0Y
>>65
長距離で運転手を儲けさせる気が無いのはどう考えても55割の考案者やろ。
給料は歩合だから、売上の少ない奴には少ない給料でいいので会社は最低限の
経費さえ稼いでくれば利益が出る。乗務員の生活なんて知ったことじゃない。しかも
55割を始めた理由が、利用者の利便性を考慮したのではなく、特定の会社への
報復と言うのが笑える。つうか、55割をすれば儲かるのならとっくにやってるって。
分かったか?池沼
67国道774号線:2009/04/15(水) 04:59:05 ID:nRUeZ+0Y
アンカー、ミスった>>65じゃなく>>64ね。
68国道774号線:2009/04/15(水) 17:07:28 ID:Vt7Hx4Rd
最低限の経費さえ稼いでくれたら、の会社?はまだまし。リースの会社なんか運転士がお客様だからね〜
運転士の水揚げも生活も、関係ないですな
69国道774号線:2009/04/16(木) 04:02:31 ID:dDiNPgFK
こんなスレッドなかったら阪急にはいってなかった
70国道774号線:2009/04/16(木) 07:45:18 ID:Oltg68YL
>>69
シックスナイン君は後悔しとるんやろ
かわいそうに
71国道774号線:2009/04/16(木) 12:22:50 ID:Oltg68YL
仕事選びに2ちゃんを参考にするか?普通
恥ずかしいから親にも言わないほうがいいよ。へたすりゃ縁切りされれで
72国道774号線:2009/04/17(金) 02:28:32 ID:1+tX/WYe
中央委員が急におべんちゃら
ここ見て反省しとるのか?
いつまで続くやら
とにかく、中央委員の交代制は早くすべきだ!
ほんまにしんどいならとっくにやめとるはずが辞めないのは
おいしさがあるからに他ならないからであって世話をするためではないで
73国道774号線:2009/04/17(金) 05:02:39 ID:3CYZxf0j
>>72
当然、次期改選時にお前は立候補するんだろうな?それで皆の為に一肌脱ぐんやろな?
俺はわずかな手当て貰ってそんな事はしたくない。って言うなら大人しく黙ってろ。
そこまで言うならお前が満足のいくように改革してみ。

大体、文句ばかりの奴に限って、皆が意見出しあう場ではダンマリ、もしくは出席すらせん。
つうかお前ウザいんだよ。
7413時間公勤:2009/04/17(金) 12:21:29 ID:fwforOft
最近暇すぎでいつでも乗り場がクルマで溢れかえっているからか、モク拾いのおっちゃんも近付けず困っているようです。
75国道774号線:2009/04/17(金) 20:33:30 ID:fwforOft
76国道774号線:2009/04/17(金) 23:00:44 ID:Ub6D6rNF
>>73
大体、文句ばかりの奴に限って、皆が意見出しあう場ではダンマリ、もしくは出席すらせん。

他の企業でも各職場長の思いは同じか? 後から愚痴愚痴。
77国道774号線:2009/04/19(日) 23:25:07 ID:XoqtuC7h
無線客を伊丹空港ANAへ
予約車レーンでチケット持って走ってきたお客を有馬グランドホテルへ
ホテルで入れ代わりにお客が乗り込んで新大阪まで、しかも神戸中華街経由で。
地上に降りた一つ目赤信号でご老人が、未使用の回数券3冊差出しながら尼崎の労災病院、帰りも乗るから待っててくれと。
東中島まで送りとどけて、帰ろうとした瞬間、反対車線にいた姫路の個タクのドライバーが降りてきて、故障でどうにもならんとお客を託され、西脇へ

もう勘弁してください。
78国道774号線:2009/04/20(月) 16:43:05 ID:9tQYnU0l
>>62
最低グレードじゃなくて、




最低の一個上のグレードだろ?
79国道774号線:2009/04/21(火) 01:17:26 ID:I3TvOG8F
>>77それって55割のない阪急タクシー乗務員のかなわぬ夢なんやろなー
55割のあるタクシーなら現金の客で毎日普通におこっていることやがな
80国道774号線:2009/04/21(火) 07:09:04 ID:SvSUkM+y
>>79
池沼ですか?
81知らぬが仏:2009/04/21(火) 10:13:31 ID:BhVcHTC4
>>79
上の話はオレとちゃうが、似た話はオレもある。ロングと往復仕事つながりまくって、昼間やのに六時間たらずで軽く4万超。半分はチケット回数券の阪急指名の客やった。
あたりまえやが、こんな話はそうそうあらへん。阪急でもどこでも一緒。
55割組ってそんなに長距離群がるんかいな。そしたら上がって、ゆとりあるんちゃうんか?余裕あるんやったら、頼むから、もっと紳士的な運転してぇな。
82国道774号線:2009/04/21(火) 10:13:50 ID:yDVaXrUG
最初に無線ってかいてるのに・・・
83国道774号線:2009/04/22(水) 02:47:37 ID:CilNCSVY
入社試験合格がいかにもむつかしいようにゆうて
値打ちもたせるような給料とれるのは
ごく一部の駅につけられたラッキーな奴とコネのある奴だけやで。
普通にはいったら手取り13万〜20万までボーナス手取り4万が最高みたいな駅につけられるだけや
84国道774号線:2009/04/22(水) 22:08:10 ID:FENa0Fyy
85国道774号線:2009/04/23(木) 04:42:29 ID:1aLy7OQ9
ここには不公平という言葉の集大成がある
86国道774号線:2009/04/23(木) 16:38:03 ID:tRcjRJPP
>>85
甘い!まだまだ!
タカラヅカに代表される『清く正しく美しく』が聞いて驚く真逆の世界がここにはあります。
詳しくお知りになりたい方は、少なくても班長を3年以上経験してください。できれば主任のイスをゲットすることをお薦めします。。なお本社・組合に人脈ができれば効果的です。
87国道774号線:2009/04/24(金) 14:33:16 ID:ydErux+f
>>83
あの入社試験に値打ちを感じてはいけません。運良く?入れても、車庫・乗り場にはやさしく思いやりたっぷりの先輩達がクビを長くして新人配属を心待ちにしています。これが実質的な入社試験!合格率は恐くて書けません。
最近は仕事が減って新人の育成教育のための時間がたっぶりあるので今が入り頃。しっかり鍛えてもらえる絶好のチャンスです。
88国道774号線:2009/04/24(金) 19:45:22 ID:ydErux+f
>>86
清く正しく美しくの真逆なんてタク会社ならどこも同じやん。ただ、ここは外面がよすぎるからギャップがかなり大きいだけ。
89指導回数∞:2009/04/25(土) 18:44:22 ID:9syRKKgA
「雨の日は忙しいでしょ、運転手さん」
二十分待たした挙げ句、740円をスタシア&ジャルマイレージ。ドアは思っきり締めた。
乗り場に入って5分くらいしたら、後ろの方で何かが擦れるような音。
先頭になったので、客も無線もとらず構外へ。
住宅地の奥の奥へ。周りに人影がないことを十分確認し、手のひらサイズのその物体を雑木林へ。
基地に帰り、急に気分が悪くなったと一言告げて納金完了。
90国道774号線:2009/04/26(日) 13:40:13 ID:08xa47vf
電話で他社をちょくちょく使っているものです。最寄り駅が多いですが、仕事の関係で貸切のような使い方も時々します。
今の会社の運転手さんの中に、どうしても気に入らない人が何人かいるので、外してもらうようお願いしたら出来ないと断られました。
阪急さんはそういうサービス可能でしょうか?
91国道774号線:2009/04/26(日) 14:15:24 ID:+2n+4YDW
>>90
電話で問い合わせしたら、他社は出来ないと言われたんですよね?それでは何故阪急に電話して
問い合わせをしないのですか?2chに書き込んで、レスを待つより余程、迅速、確実な答えが得られる
と、僕は思いますけど。
92国道774号線:2009/04/26(日) 15:30:16 ID:08xa47vf
昨日から何度電話しても話中でつながらなかったので。うえの方は阪急の方?知ってたら教えてください。
93国道774号線:2009/04/26(日) 17:02:07 ID:X/GM4beL
>>92
番号をお調べになりもう一度おかけ直し下さい。一乗務員が営業上無責任な
事はお答えできません。

>昨日から何度電話しても話中でつながらなかったので

年末の金曜の夜の予約センターじゃあるまいし・・・
94国道774号線:2009/04/26(日) 17:20:24 ID:jz2qByrf
胡散臭い流れだな。
95国道774号線:2009/04/26(日) 17:24:57 ID:X/GM4beL
しかし、一般流しのタクは必死ですね。僕の進行方向にお年寄りが立ってて、この時点では
まだ、手を挙げていない。しかし、タクを待ってるのは雰囲気で大体わかる。
これを対向車線のタクシーが察知して右ウインカーを出している。しかしここはどう考えても
2,3度切り返さないとUターン出来ない道幅、プラス両方向から途切れることなく結構なスピードで
流れている。そして僕がそのお年寄りに差しかかかろうとしたとき、手を挙げた。当然停止してお乗せする。
対向車線のタクシーは、残念そうにウインカーを戻して走り去った。しかし、あの状況でどうやって乗せようと
思ったのだろうか?
96国道774号線:2009/04/26(日) 20:03:40 ID:skYuWF1K
>>94
胡散臭いと言うか08xa47vfは仕事で貸し切りで使うほどのユーザーにしては
書き込みの内容が余りに幼稚過ぎる。ま、脳内利用者やろ。

97国道774号線:2009/04/26(日) 20:12:41 ID:08xa47vf
貸切のような使い方とは言いましたが。私の乗り方だと貸切にしない方が得なようです。
さっき駅から家に帰る時、たまたま阪急さんだったので聞いてみました。料金少し多めに払ったら、いろんな裏話を教えてくれました。
98国道774号線:2009/04/26(日) 20:55:09 ID:skYuWF1K
>>97
ふーん、たまたま阪急ねぇ。君は滅多にタクシーに乗らないようですね(苦笑)
で、どんな裏話よ?それ多分、裏話でも何でもないと思うけど。
それにチップの有無に関係なく話くらいはすると思うけど。
99非番:2009/04/26(日) 21:59:09 ID:3VcHiPiM
お客さんの「逆指名」のことやろ?そんなんどこの会社でも普通にできるんちゃんか?
賢い運転手はそれを逆手にとってうまいことやっとるらしい。

そんなことより、GWどないして乗り切るかで頭痛い。
100国道774号線:2009/04/27(月) 04:58:24 ID:dbfcsoSE
阪急って違法な付け待ちはしないと思ってた。
江坂の新御堂沿い交差点で付け待ちの阪急見てちとびっくりした。
101国道774号線:2009/04/27(月) 05:44:14 ID:/6xDQQ17
>>97
目的地到着までに料金を既に多めに払ったの?
なんか状況が読めないな。
102国道774号線:2009/04/27(月) 07:18:25 ID:12xN+xNM
お金を先にもらいことってそんなに珍しいか。

阪急といえど大阪の阪急はしんどいから、もう綺麗ごとでは飯くえんのやろ。もう昔とは違うんちゃうか。
103国道774号線:2009/04/27(月) 12:19:40 ID:4Vpo4NkD
>>102
先に金を貰うケースは珍しいやろ。しかも、そのほとんどは明らかにワンメーター
の場合660円先に渡されるパターン。あれは何気にムカつく。
何故に大阪はしんどいと思うか?大阪、兵庫と一くくりにするのはおかしい。


104国道774号線:2009/04/27(月) 13:45:45 ID:12xN+xNM
思うも何も、数字がもの語っとるんちゃうか?
105国道774号線:2009/04/27(月) 15:05:39 ID:4Vpo4NkD
>>104
もの語って無い。大阪でもええとこも有れば兵庫でも悪いとこ有るんや。
知らんくせに偉そうに言うな。
106国道774号線:2009/04/27(月) 16:14:38 ID:12xN+xNM
全体としての傾向の話してるだけで、何でそんな熱くなるんかなぁ。人集まらんから困るんか?いらん詮索もしたくなるな。
107国道774号線:2009/04/27(月) 17:39:37 ID:8qUlNB7U
>>106
いらん詮索してるんはお前。人集まらんかったら何で困るねん?
人が少ないほど一台当たりの売り上げ上がってええやろ。
それとも俺が人事関係者だとも思ってるのか?いらん詮索してるのはお前。
ま、熱くなるなや。
108国道774号線:2009/04/27(月) 19:42:38 ID:+jnTpKh+
第三者的に

4Vpo4NkD
偉そうにと感じるお宅がそもそもおかしい

8qUlNB7U
オウム返しは手詰りの証拠


お前らの負け
状況よく知ってたら、だれも好き好んで大阪でタクシーなんかのらへんで。
どうせ貧乏クジ引いて手取り少なくてこまっとんやろ あほが
109国道774号線:2009/04/27(月) 20:24:04 ID:mpvrknOY
>>108
第三者的に+jnTpKh+と12xN+xNMは同一人物。よっぽど悔しかったようですねw

大阪でも会社選びさえ間違わんかったら、それなりの収入は得られるんだが。
お前の言い方では、どこで乗ってもとにかく大阪は駄目なように聞こえるが。

お前の負け
どうせ、どこで乗っても一緒とか、40万以上可とかの文句に騙されて手取り少なくてこまっとんやろ あほが

オウム返しは手詰まりの証拠のレスは不要だからな。 ま、ガンバレヤ。
110国道774号線:2009/04/27(月) 20:50:13 ID:mpvrknOY
今頃+jnTpKh+が真っ赤になってるのが目に浮かぶわクククク。
もうちょっと相手してやりたいが、明日午前5時予約対応の連絡有ったから
3時半に起きなあかんから寝る。今の時期は関空やったりして。あっこれは俺の願望ね。
+jnTpKh+も俺に関空が当たるよう願ってくれたまえ。じゃあね。
111国道774号線:2009/04/27(月) 21:21:33 ID:+jnTpKh+
仕事でしかも暗がりに起きて関空いくのがうれしいたまらんタクドラの仕事をせいぜい
自慢しとれ
他の運転手に自慢できても、親兄弟に自慢して話せるか?負け組乙
112国道774号線:2009/04/27(月) 22:04:13 ID:12xN+xNM
>>110
おるおる、おまえみたいにどこそこ行ってきたとか、今日は幾ら上がったとか、聞いてもないのに自慢するやつ。
阪急がおまえみたいな空気読めんぼんくらばっかりやと誤解されんの恥ずかしいからひっこんどけ。
関空いったらそのまま乗せた客帰ってくんの待っとけや。ダブルやったらもっと自慢できるで。
今日は早めに目標額いったから、一眠りしてから入庫するわ。はい、おつかれさん。
113国道774号線:2009/04/28(火) 00:47:25 ID:wj+DYmBk
>>112
何を必死になってるの?幾ら上がったともどこどこへ行った自慢もしてないが。
あくまで希望を言ってるだけ。しかし、入庫後の話で盛り上がるのは、どこどこへ
行って幾ら出たとかそういう話なんだよね。聞きたくなければ聞かなければいいだけの話。
実際、関空当たって嬉しくない阪急の運転手はおらんやろ。ま、55割で帰りの高速代も出んかったら
その限りでは無いが。お前が目標額行ったもう一っ走りしようが寝ようがそれこそ聞いてないから。
114国道774号線:2009/04/28(火) 00:53:49 ID:wj+DYmBk
>>111
負け組の中の負け組乙
115110:2009/04/28(火) 07:01:49 ID:cfdmcYEu
>>111
>>112
関空じゃなく最寄り駅やった。安心したか?
116国道774号線:2009/04/28(火) 07:53:32 ID:AKdJ/qY3
>>113
そんな話題で盛り上がるんや。おまえ、あほちゃうか?
ええ事教えたろ。影で笑われてるでWWW
117国道774号線:2009/04/28(火) 09:04:36 ID:jj6+dP8E
>>116
事実、その手の会話は多い。俺はそう話をしてるのだ。
もっとも俺は上がってる時ほど、あかんあかんとごまかしてるが。わかったか?
何必死になってんだかw
118国道774号線:2009/04/28(火) 09:17:36 ID:jj6+dP8E
>>116
アホちゅうか?と聞かれたら、それは認めるが、
お前より少しはマシかと思う。
119国道774号線:2009/04/28(火) 16:31:13 ID:AKdJ/qY3
他人の日報覗いてはぎゃーぎゃー騒ぐばか
本社指導の常習のくせに上げるやつの運転にケチつけるばか
上がらん・やる気のない事を自慢してがんばって走って入庫遅れの仲間を影で足引っ張るばか
客よりタチの悪い運転手のお相手も今となってはええ思い出や。
120国道774号線:2009/04/29(水) 13:32:43 ID:mgIh0aIu
このところ毎回、万収に当たってる。もちろん後でトラブルになってはいけないんで、
始めに55割じゃない事を断るが、兵庫や、京都方面に帰る人は55割じゃないのが普通
なんで別に構わないと言う人がほとんど。泉北方面や、終電逃した共同乗り場で、後ろに55割の
タクシーが控えてる場合でも「もういいよ」と言ってそのまま行く場合が多い。もちろん蹴られる場合も有るが、
そっちの方が少ない。それに阪急で遠距離の場合ほとんどが無線のチケットなのでその場合は、堂々と行けばいいし。
よく阪急は車が最低グレードで55割が無いから遠距離は皆無と言う輩がいるが、5千円超えたらメーターが
上がらない55割より、実質的な万収に当たる確率は高い。それに先日こんな事が有った。夕方駅乗りこみで河内方面へ行くように
言われ、55割が無いことを告げると、前に乗ったら露骨に嫌な顔をされたから行ってくれと言われた。
確かに延々と一般道を走り、当然帰りのお客さんも見込めないところに往復3時間以上。55割だとそりゃ嫌な顔もしたくなるわな。
121国道774号線:2009/04/29(水) 14:02:08 ID:mgIh0aIu
とは、言うもののやはり阪急の基本スタイルは駅乗りこみと無線の繰り返し。
はなから遠距離狙いしてもそうそう当たるもんじゃない。駅乗りこみや、無線に
しても如何に回数走るか。回数こなせば遠距離に当たる確率もそれだけ上がる。
遠距離に当たらなくても回数走ってればそれなりに売上げは上がる。
駅出しを嫌がって無線狙いや、遠距離狙いの付け待ちばかりしてる人は
結局トータルで見れば営収は大したことが無い。
122国道774号線:2009/04/29(水) 17:05:38 ID:DMZbKKwv
裏山 毎回万収!!
今日は普通の公勤。1当務公勤やったら、だれも口聞いてくれんようになりそうやったのでやめといた。
しかし、チラ見した日勤の日報も悲惨極まりない。回数が10回弱はざら、売上の事は営業妨害っていわれそうなのでここではやめとくが
いくらGWやからってひどすぎ。
もう20年近く乗ってる先輩が、こんなひどいのは初めてやって。

回数こなすってのは結局は上げる早道ってのは賛成やが、それにしても数やりたくても客少なすぎる。
123国道774号線:2009/05/01(金) 21:58:00 ID:6kLaG1Lh
客減ってるのは事実だか、ほんまにみんな四万上がらんのか?夜専でもなかなか二万上がらんのか?そんなら、平均もっと低いんちゃうんか?どれだけのヤツがウソついとんねん!ほんま恐いわ。
124国道774号線:2009/05/02(土) 00:14:22 ID:mK4fpJuk
>>123
客の減り方は尋常では無い。一体この先どうなることやら。前までは無線鳴らん
思ったら、ボリューム絞ってただけやったが今はほんまに鳴らん。
以前の俺やったら4万上がらん人は逆に言えば4万上げんでもええからのんびり気楽に
やってると言うてるところだが、これからはそうも言えんやろな。
125国道774号線:2009/05/02(土) 03:58:35 ID:9UZOobqt
うちも乗務員が客になってきたな、、2月のイレチャ10万とりかえせん
126国道774号線:2009/05/02(土) 13:24:42 ID:OEc0eAs3
話半分か1/3やろ、現実は。こんな環境でもそこそこ上がてくる奴は絶対言わん。
127国道774号線:2009/05/04(月) 12:05:01 ID:AUvE7PX2
イレチャ10万もするか?普通。それで手取りなんぼかわんねん?ハッタリもほどほどにせえ。

128国道774号線:2009/05/04(月) 17:27:28 ID:MtmK9KcY
>>127
池沼は相手にするな。
129国道774号線:2009/05/05(火) 21:36:05 ID:+GkdwBmm
無線機潰れとんちゃうか?と思う時も多いが無線機潰したろか!と思う時もある。
あーしんど、高速乗ってどこか無線の入らん彼方へ行きたいなぁ。
130国道774号線:2009/05/06(水) 21:00:54 ID:0xHFyL3L
兵庫以外はやっぱりあかん。運改約10%やから、ちょうどその分ぐらいの差がでとる。
連休も終わって、次の出番からまともに上がる!・・・・かなぁ?
131国道774号線:2009/05/07(木) 17:00:44 ID:My0H/MuL
阪急は駅出しと無線が基本だと教わったが、それだけじゃ空腹を満たすことはできません。
これだけ売上下がっとんのに全然営業努力しない不思議な会社やと最近つくづく疑問に感じるが、社長はんとか偉い人はどない思てんねやろ。
132国道774号線:2009/05/08(金) 04:15:54 ID:G1oY4ZJ5
>>131
親の心子知らず

営業努力はしとるやろ。スタシアポイント、JALマイレージ。PR不足の感は
否めないが顧客獲得のため多額の費用を掛けている。それ以外にも決して手を抜いてる
訳ではないが、いかんせん運賃設定では他社に比べ不利。が、仮に55割して、たとえ今より
遠距離客が増えても確実に水揚げは下がるから。売り上げ下がってるのはどこも一緒。
逆に聞くが値段以外の営業努力して客増やしてる会社有ったら教えてくれや。
もちろん違法行為は無しでな。新地の乗車禁止区域で好き勝手してるとこみたいに。
133国道774号線:2009/05/08(金) 13:52:26 ID:rqZCD/qk
>>132
増収効果は?回収年数・倍率は?
マイルはじまった頃から、既存の客だけやで伝票切っとんわ。
スタシアにしても知ってる客が660円でカード出すようになって、現場的にはエエ迷惑や。
どこの誰かしらんがこんなんを営業努力言うんか?
さすがやな阪急ブランド、凡人の理解超えとるわ。
134国道774号線:2009/05/08(金) 15:16:53 ID:t3MHaWHy
>>133
だから、他がどんな営業努力してる言うねん?話はそれからだ。
それから勘違いしてるようだが、お前は凡人では無く池沼な。


135国道774号線:2009/05/08(金) 16:22:40 ID:oDiCEX0I
喧嘩はやめて〜♪
136国道774号線:2009/05/08(金) 17:34:12 ID:7ZsVrWg+
知り合いに夕方まで付き合ってくれ言われて、右も左もわからん●●っていうところに行って帰って今日はもうこれで打ち止めや。
むっちゃ疲れた。こんなメーター料金恐らくもう一生見ることないやろ。

133はん、うちの会社に営業努力求めたらあかん、大体、電鉄からきた温室育ちの連中に他のタクシー会社出し抜く策を考えろってゆたところでできっこないで。
マイルもJALだけでANAはできんし、スタシアゆうてもタクシー独自の知恵ちゃうやろ。これで営業努力やゆうてんねんからお役所仕事以下やろ。

134みたいな奴がうちの会社結構おるから業績下がる一方や。
会社は努力してる?!他社はどうや?!って経営者の言い訳けを2chでかましてどないすんねん?
お前まさか出向者か?恥を知れよ、穀潰しかおたくら。

●●、書いてもよかってんけど、あとで調べられたら困るから伏せさせてもらうで。
入庫時間までひと眠りするわ。
137国道774号線:2009/05/08(金) 17:54:18 ID:yxluLxQQ
>>136
だから、他社の営業努力はどうなんよ?大手でもカード使えんとこも有るし、
駅乗り場では乗車券使うから、順番飛ばして乗ってくることも有るし、新しく出来た
商業施設に、専用呼び出し電話を設置したり、今まで他社使ってたがマイレージ使うから
呼ぶようになった人も現実におるし。ある病院はやっぱり阪急が安心と、待機は阪急しかいらんと、
専用乗り場の看板設置させてくれて、深夜の職員送りも任せてくれるようになった。
これらは営業努力の結果ではないのか?俺が出向者?お前は池沼か?俺はごく平均的な成績の一乗務員だ。
それともここが営業努力を放棄した会社で無かったら困るんか?
それと、他社の営業努力はどうなんよ?2chでごまかさんと言ってみろや。
それにしても、つまらない奴らだ。
138国道774号線:2009/05/08(金) 19:28:26 ID:rqZCD/qk
>>137
専用乗り場・専用チケットはどこの会社でもやってるやん。おまえほんまにメデタイやっちゃ。
ここみとる阪急の運転手、すぐ会社の肩もつあんたが普通のΜとは思てないで。
139国道774号線:2009/05/08(金) 19:58:39 ID:N7ub3Umn
>>138
専用乗り場になったんは多少なりとも営業掛けて、そうなったと言う話をしてるのだ。
話が難し過ぎて理解できないか?池沼。ある意味同情するよ。ま、がんばれや。
専用乗り場はどこでもやってる訳ではないから。むしろ少数。
140国道774号線:2009/05/08(金) 22:18:18 ID:rqZCD/qk
二言めには池沼池沼って何とかの一つ覚えかwww
おまいに言われんでもがんばっとるで、今日は間もなく6万。おまえこそがんばれや。平均的な一乗務員さんとやら。どうやら大阪のどこかのようやから、今夜やったら4万から5万の間やろ。
141国道774号線:2009/05/09(土) 00:18:55 ID:A3/grcQ9
ペルソナカードの会費徴収をやめないことに代表される
阪急グループの高級客中心主義は
高値維持、高利益率維持を基本とするため
売り上げのみが給料の原資になるタクドラにはデメリットのみである
要するに、高い料金のタクは流しても不利なことのみ、
駅の客がへればここにいるメリットは無い、今の方針を180度変えない限り
阪急らしい仕事のできる駅につけてもらえなければ早めに他社へ移るが正解
ここの入社試験に合格した奴ならどこでも喜んで高支度金付で歓迎される。
142国道774号線:2009/05/09(土) 01:57:41 ID:zNKTz5dt
>>140
お前がなんぼ売上げようと、そんな事はどうでもいい。議論の発端は全く営業活動してないかの
ような書き込みに対して、そんな事は無いと反論しただけで、俺が出向者とか訳の分からんことを
言いだしたからだ。事実、お前の売り上げの大半は、会社が金を掛けて維持してる乗り場からのお客、
無線にしても、会社が営業して設置した電話からの呼び出しも多いはず。そう言う話をしてるのだ。
お前の売り上げ、阪急やからここまで上がると言う事を忘れるな。

>>141
また池沼が湧いて来やがった。売り上げのみが給料の原資になるなら、なおさら
他社への報復で55割など滅茶苦茶なダンピングはしてはいけないと思われるが。
それに、ここでよう上げてる奴ほど、阪急ブランドとかそう言う変なプライドは持ってないから。
143国道774号線:2009/05/09(土) 06:27:40 ID:Dhe24QiC
>>142
なに熱弁たれとんねん、さっさと氏ね
真性池沼
144国道774号線:2009/05/09(土) 07:01:56 ID:tVnl+NPO
>>143
反論出来なくなると最後はこれか。本性でたな。どう考えても
真性池沼はお前の方だ。否定するなら、理論的にどうぞ。
145国道774号線:2009/05/09(土) 08:42:45 ID:Dhe24QiC
だれも全く営業活動してないとはいうてへん。ありもしない事実やささいな事実を誇張するのはやめとけ。おまえの言うことは全く信用できん。
146国道774号線:2009/05/09(土) 09:10:33 ID:Dhe24QiC
4月も兵庫以外は平均4万割れやんけ。こんだけ上がらんで苦しいはずやのに、普通の運転手が何で会社はよーやっとれるといい張るのか不思議や。
147国道774号線:2009/05/09(土) 09:37:29 ID:sXiowPLi
>>145
だいぶ混乱しとるのう。どの辺りが嘘や誇張か説明してくれないか。売り上げ落ちてるのは事実だが、
それでも他よりはマシや。
148国道774号線:2009/05/09(土) 19:49:16 ID:U47GBrBb
バトルしてる人って阪急の人ですよね?
すべては暇のなせる業、ちょっとした食違いでカリカリしてる。
忙しかったら余計なこと考えんでも良いもんな〜、どの業界でもいっしょ。

各ポジション・立場で考えも違うと思うけど、協調よりも排他な方が多い
のかな。 それとも兵VS大の社員バトル 何れにせよ建設的とは?
149国道774号線:2009/05/10(日) 01:22:53 ID:ThuWKtWe
>>
150国道774号線:2009/05/10(日) 04:15:20 ID:5ySRVbdP
ここは時代錯誤っちゅーっか、
客のニーズを無視する経営ですなー
それでも乗務員の生活がなりたてば
客に高いと文句いわれようが頭が下がるが、、
客からは阪急は乗務員にはたくさん給料はらわなあかんから高いいんやな
といわれるのが当たり前の毎日ではなーーー
手取り20万も無い月が続出、ボーナスも10万以下しかないというたら
会社が儲けとるんかといわれる
ま、そのとおりや
そして、、、ホンマに高い給料もろとる奴らが
役に立たない営業努力をして経費の無駄使いをしている
どんな営業努力をしてもあかんのは、
金持ちでさえ
料金の高いタクシーを利用する時代ではなくなっているのにボンボンたちは
気づきたくないようだからな

151国道774号線:2009/05/10(日) 10:43:39 ID:YPKGZFDv
>>150
手取り20万以上の乗務員が大半を占める会社の方が少ないやんけ。
俺は共同乗り場何で他社のボヤキをよく聞く。55割してても一日中
駅に張り付いて、おまけに無線も少ないのに、水揚げは推して知るべし。
それでも何とか、水揚げ挙げてるんは、完全に時間オーバーして乗ってなんとか
体裁を保ってるのが現状。しかも、一日通して、最高3000円以下の日も珍しくないらしいし
そりゃ駅だしでそうそう遠距離なんて当たらない。たまに度肝を抜かれる遠距離はあるが、
そんなのは、はなから当てにしてはならない。で、必死に取った無線が超遠方で、時間や、帰りの
高速代を考慮したら、行かない方がよっぽどまし。しかし、駅に居てるだけじゃ上がらん。それが55割と言うもんです。
そんな料金体系で上げようと思えば、時間オーバーは当たり前。まさか55割してると次々と遠距離客が乗ってきて儲かって
仕方ないとは言わせないぜ。つうか、今時初乗り安くして、55割を推進する方が時代錯誤なんだよ。
その証拠に北摂地域では初乗りを値上げ、迎車料金復活、55割廃止が相次いでいる。
分かったか?自分のバカっぷりをアピールして何がしたいんだよ?
152国道774号線:2009/05/10(日) 10:46:53 ID:BL7xGvbS
阪急の運転手はいい給料もらってると誤解してるお客さん多いです。昔は業界の中でも垂涎の的だったらしいですが
無料の呼び出し電話、自分の乗り場周辺では元々数えるほどしかなく、それすらここ2-3年は減る一方ですから。
マイルやスタシアも、昔からのお客さんをつなぎとめる効果しかなくて増収につながらないようだし、正直660円で
カード出すのはやめてもらいたいです。1000円未満はお断りとかできないのかなぁ
営業拡大のための外回りって、誰がやってるのでしょうか?ひょっとしたら、運転手がすることなのですか?
大きな病院とか地域の中堅企業のローラー、いつも暇そうにしてる所長とかにやってもらいたいと思っているのは
自分だけかなぁ?
153国道774号線:2009/05/10(日) 10:58:15 ID:YPKGZFDv
必死で叩いてる奴は何が目的だろうか?営業努力をしないと言っときながら
あっさり営業努力をしてると認めてるし。支離滅裂。言っとくが初乗り下げて55割りしたら
儲かるのならとっくにやってるって。
154国道774号線:2009/05/10(日) 11:03:40 ID:BL7xGvbS
必死で叩いてないし、努力認めてないし
読解力内容なので、小学校の国語からやり直してください
155国道774号線:2009/05/10(日) 11:17:15 ID:YPKGZFDv
>>154
池沼のようなので、

131 :国道774号線:2009/05/07(木) 17:00:44 ID:My0H/MuL
阪急は駅出しと無線が基本だと教わったが、それだけじゃ空腹を満たすことはできません。
これだけ売上下がっとんのに全然営業努力しない不思議な会社やと最近つくづく疑問に感じるが、社長はんとか偉い人はどない思てんねやろ。

145 :国道774号線:2009/05/09(土) 08:42:45 ID:Dhe24QiC
だれも全く営業活動してないとはいうてへん。ありもしない事実やささいな事実を誇張するのはやめとけ。おまえの言うことは全く信用できん。

そして、
>>役に立たない営業努力をして経費の無駄使いをしている

努力してないと言った次の日には成果上がってるは別にして努力自体は認める
書き込みだと思うが。池沼には理解できないか?

脳が未発達のようなので、幼児教育からやり直してください





156国道774号線:2009/05/10(日) 12:07:50 ID:ThuWKtWe
マーマーマー
今日の会社説明会。ウテシじゃなくて、営業で応募しようかな?
 
157国道774号線:2009/05/10(日) 12:58:52 ID:Y9SYg+y/
>>154
ストレス解消しとんやろ。おまえも同じ運転手やったらそれぐらいのことわかったれや。
事務所や職集でいえんやろ。ここでゆうても何もかわらんの分かっとるが、愚痴りたくもなるで、これだけヒマやねんから。
おまえもよっぽどひまやねんな、いっぱいコピペして。過酷な運転の仕事、休みしっかりやすまな体調管理できんで。それか、会社のバソコンからカキコ?それやったら、身入れて仕事せんかい。ボケ
158国道774号線:2009/05/10(日) 13:28:41 ID:Vt85CN54
>>157
だから、暇なのでどこのタク会社も一緒。もっと言えば、大多数の産業が暇。
それを、ここだけが営業努力を怠り客を減らしてるかのような書き込みに対して
レスしたら、訳の分からん持論を展開しだして、俺が正論で反論すると、今度は
氏ねと来た。悪いのはお前らだ。コピペは池沼に分かりやすく説明するためにしたもので、
パソコンなら手間はかからない。会社のパソコンからカキコ?ってお前まさか家にパソコンが無くて
携帯で必死に書き込んでるんじゃないだろうな?(笑)会社のパソコンから書き込みと思い、勝手にキレてる
お宅のオツムは誠におめでたい。しかし、つまらない奴らだ。
159国道774号線:2009/05/10(日) 13:38:16 ID:Vt85CN54
>>157
ついでに言うと、ストレス解消が2chで有る事無いことの荒らしか?
さびしい人生ですね。
160国道774号線:2009/05/10(日) 15:33:08 ID:BL7xGvbS
>>154
池沼って?
おたくがどんなにエライ賢い人か知りませんが、普通の運転手なら普通に思っている事を書き込みしただけです。
前の書き込みを適当につなぎ合わせて、私が書き込んだようなウソをつくのはやめてください。
同じ阪急の看板しょって仕事してる仲間に、あなたようなでたらめな人がいることを恥ずかしく思います。
161国道774号線:2009/05/10(日) 16:01:28 ID:76df034P
>>160
あのね、勘違いしてるようだが俺が書き込んでるのは、確かに昨日までは営業努力をしてないと
言ってたのに今日は役に立たない営業努力をして経費の無駄使いをしている

と、一応の努力を認める発言が見られる。その変わりようを言ってるのであって、
お前の書き込みにはレスしていない。それをお宅が過敏に反応してるだけだ。
つまり、>>153はそれらに対してのレスであって、俺は>>152はスルーするつもりだった。
それを勘違いしたお宅が俺が読解力無いかのような書き込みをしたから返り討ちにあってるだけだ。
読解力が無いのはお前の方だ。誰もお前が書き込んだなんて一言も言ってないし。
要するにこうだ。レスの流れで話が矛盾してる事に対して書き込んだことに、お宅が過敏に反応して
流れを読めない君に分かりやすくコピーして話の流れを教えてやっただけのこと。
何を勘違いしてるのだろうか。だから池沼なんだよ。
162国道774号線:2009/05/10(日) 16:47:44 ID:BL7xGvbS
あなたはアスペルガー症候群なので、すぐ休職又は退職して
すみやかに箕面神経サナトリウム・さわ病院等の精神を扱う
病院入ってください。今までよく生きてこれましたね。
163国道774号線:2009/05/10(日) 16:50:19 ID:dA66vD78
阪急人気の美人ドライバーです
http://www.bangedup.com/archives/EatYourPrunessickdog35.jpg
164国道774号線:2009/05/10(日) 17:08:09 ID:76df034P
>>162
言い負かされたら、そっち方面の話へ逃げるか(笑)ほらな、やっぱり頭が悪い。
固有名詞出すのはやめとけ。俺は少なくともその辺の良識はあるぜ。
別スレの人も言ってたが、自分の心の闇を他人に転嫁するのは一種の人格障害らしい。
相当悔しかったようですね。ククククク。


165国道774号線:2009/05/10(日) 17:50:35 ID:Y9SYg+y/
>>164
おまえの負けや
一日中バソコンにかじりつかんと、たまには世間の風に吹かれてこいよ。おまえの粘着、かなり異常やで。オレがここに入る前、賢いねんけど賢こすぎてすぐ客と議論しては苦情になる精神病んどる若い運転手おったらしい。ひょっとして、それお前か?
でも、そいつ辞めて自殺したか人刺して然るべきとこにおるとかいう話やからちがうか?
166国道774号線:2009/05/10(日) 18:24:47 ID:76df034P
>>165
携帯から乙。俺はお前が言ってる奴とは別人だよ。どうかんがえても理論的に
言い負かされてるのはお前らだ。誰かまともな議論ができる奴はおらんのか?
167国道774号線:2009/05/10(日) 18:41:49 ID:GRDeWnnp
阪急は55割は無いけど、プレミアム乗車券を車内販売したら現金での
長距離客にも喜んでもらえると思う。
168国道774号線:2009/05/10(日) 20:02:19 ID:Y9SYg+y/
>>167
回数券、運転手の買取やし、欲しがるワンメの常連宅をよく当てられたりと、ええことないんで持つんやめた。
チケットみたいに主任か所長が売り歩けよ、どうせヒマにしとるんやから。
169国道774号線:2009/05/10(日) 20:39:03 ID:rIxLPL1Z
>>167
それ俺も思う。乗車券を広く販売すると駅での選択乗車も増えるし、
遠距離でもお得感が得られると思う。

>>168
お前はうざい。書き込むことは文句ばっかり、さびしい人生歩んでるんだな。
なにせ、ストレス解消が2chやもんな。同情するよ。
170国道774号線:2009/05/10(日) 21:16:46 ID:BL7xGvbS
>>169
そもそも、売れるかどうかわからない金券を従業員に買い取らせることは違法ではないですか?
今度、労基署に確認しておきます。

それに>>167のやり方って、不当な値引きになりませんか?
こっちは近畿運輸局に問い合わせしておきます。

171国道774号線:2009/05/10(日) 21:25:02 ID:GRDeWnnp
私は>>167で書き込みした者ですが、京阪タクシーさんでは
車内でプリペイドカードを販売している様ですし可能だと思うのですが・・・
172国道774号線:2009/05/10(日) 21:30:56 ID:BL7xGvbS
>>171
ご参考までに
阪急タクシーの車内で販売している回数券は、運転手が会社から買取ったものを
お客さんに転売しているものです。運転手の買取り価格=お客さんへの転売価格です。
173国道774号線:2009/05/11(月) 00:36:11 ID:pKXHSvp8
>>172
?運転手に手数料はいらないんですか?
まさか、そんなアホなことやらされてないよねー
174国道774号線:2009/05/11(月) 01:02:27 ID:qbMSNd1+
>運転手の買取り価格=お客さんへの転売価格です。

そうなんや
阪急さんはカード手数料不要?
それなら釣りもいらんし少しは納得するけど! 
ラガールカードも使えるのかな? リーダーが違うか?
175国道774号線:2009/05/11(月) 01:11:52 ID:80z9aHNe
>>173
BL7xGvbSは池沼なので相手にしてはいけません。車内で持ってるのは班長や、
特に会社から指定された人が預かってるだけです。もちろん買い取らされてる
ような事実は有りません。認可を受けた乗車券をどこで販売して、どのように使おうと
自由です。車内で販売することがどうして不当値引きになるのか、その発想自体が理解に
苦しむが、とにかくここは、乗務員から巻き上げる手数料の類は一切ありませんのでご安心を。
まとまった、数量をご購入のお客様には所長や主任が直々に訪問することも有ります。

BL7xGvbSよ、頭は大丈夫か?
176国道774号線:2009/05/11(月) 01:25:15 ID:80z9aHNe
>>174
つうか買取りやったら、5%のプレミアつくからそれで納金したら差額は
○儲けになるんだが。少なくとも俺のところでは一般乗務員にそのような
話は有りません。ちなみにラガールカードは使えませんが、ほぼ全てのクレカ
は使用可能です。ちなみにスタシアカードは驚異のポイント率なんで乗り場で
阪急が先頭でなくても選択乗車して頂いて結構です。手数料は一切必要ありません。
他社が嫌がるケースが多いのは、カードの売り上げの数%を乗務員から巻き上げる
ためです。月トータルで結構な金額になるらしい。どうぞせいぜい御利用下さい。
177国道774号線:2009/05/11(月) 01:49:59 ID:qbMSNd1+
>>乗務員から巻き上げる手数料の類は一切ありませんのでご安心を。
乙!
また工作員発生ですか? 最近おとなしいと思ってたのですが。
178国道774号線:2009/05/11(月) 07:22:42 ID:ZIZsGTAm
>>177
事実、そうだからである。また池沼が湧いて来やがった
179国道774号線:2009/05/11(月) 07:50:34 ID:0EREic0S
>>175
うーん、さっき、班長に聞いたら違うこと言ってたけど。できたら、回数券持ちたくないって。
180国道774号線:2009/05/11(月) 07:57:00 ID:0EREic0S
買取でなかったら持ってもいいかなぁと思ってました。制度変わったのかと一瞬期待したのに。
181国道774号線:2009/05/11(月) 09:22:07 ID:f4N0DdR3
>>180
君は算数も出来ないんだな。たとえ買い取りだとしても、会社に先に払うか、
後で払うかの違いだけで結局は同じなんだが。それに現金と同じなので誰でもかれでも持たせてくれない。
残念だったね。
182国道774号線:2009/05/11(月) 10:21:09 ID:0EREic0S
>>181
一度お金を払って買わされたものは会社は買い戻してくれますか?
池沼連発する昨日の方のようですが、余りにも人を食った態度がいただけないので、労働法に詳しい知り合いの弁護士に相談して基準暑をたずねてみます。
183国道774号線:2009/05/11(月) 13:07:32 ID:0EREic0S
>>181
都合が悪くなると急にだまるんだぁ。自分の年少の息子と同じだな。
184国道774号線:2009/05/11(月) 15:24:42 ID:gJTcMopt
阪急の中の人も2ちゃんするんだ?
結構おじいちゃんなイメージだったからビックリ
185国道774号線:2009/05/11(月) 15:36:27 ID:f4N0DdR3
>>183
何ら不都合など無いが。突っ込みどころ多すぎなんだよ。
186国道774号線:2009/05/11(月) 17:17:26 ID:0EREic0S
強がるところもそっくり。弁護士先生に電話したら、非常に興味をもっていただいたようで、近々非番の時に会うことになりました。また、こちらでご報告します。
187国道774号線:2009/05/11(月) 18:57:39 ID:mEz4T5HN
0EREic0Sは部外者確定。ある部分で、自ら部外者を暴露している。
百歩譲って、過去に在籍したことが有る。人づてに話を聞いた。
上手くなりすましたつもりだろうが、致命的なミスを犯してるんだよ。
大方そんなとこだろう。一体何がしたいのやら。
188国道774号線:2009/05/11(月) 19:12:33 ID:mEz4T5HN
>>184
確かに平均年齢は高い。パソコンと聞くだけで拒絶反応を示す人もいる。
だが、俺はネットオークションや2chはもちろん、ブログもやってまっせー。
189国道774号線:2009/05/11(月) 20:03:33 ID:0EREic0S
>>187
根拠は?

何もしたくありません。事実を綴っているだけです。
おっ、現地が・・
190国道774号線:2009/05/11(月) 20:46:29 ID:GXJpVTq6
>>189
ニヤニヤ
現地(笑)
191国道774号線:2009/05/11(月) 22:31:10 ID:0xFywunb
阪急タクシーの宝塚ってすごく稼げそうですが、1日当たりの営収はどれ位
ですか?
ドライバーさん、教えて下さい。
192国道774号線:2009/05/11(月) 23:39:06 ID:0EdpFS4n
>>191
細かい数字は控えさせて頂きますが、地区別では決してトップではありませんし、
駅別では逆に下の方の所も有ります。それと逆に地区別では最低ランクのところでも
駅単位ではトップクラスの数字が出ているところも有ったり。また個人レベルでも、
最低ランクの駅でよう上げてる人もいれば、最高ランクのところで常に足切りの人もいたり。
要はその人次第であるのは他のタクシー会社と変わりません。現に俺は平均より一日当たり1万円
以上よう上げてる。その代りガツガツ、セコセコ走ってるが。
193国道774号線:2009/05/12(火) 00:05:53 ID:ihnNRIsL
>>192
ご丁寧にありがとうございました。
宝塚って立地的や観光客もいそうだし稼げそうな感じがしたのですが、
そうでも無い訳ですね。
ありがとうございました。
阪急タクシーを受けようと思っているのですが、駅や地区はドライバーさんに
は、どこが恵まれてると思いますか?
194国道774号線:2009/05/12(火) 00:07:44 ID:qRVYus/8
>>192
話題が変わったところで。
ヨコレス すんません 私も質問させてください。

初代の阪急スレで駅の不公平の書き込みを何度か読みましたが、ホントのとこ
そんなに差が有るものですか? 全く無くは無いでしょうが、あくまでも1ヶ月
平均の話 どうなんでしょう?

無線の数とかも気になります。 宜しくお願いします。
195国道774号線:2009/05/12(火) 03:27:02 ID:s7nzDdHA
しかし、0EREic0Sはスレ史上最高レベルの池沼やな。
阪急タクシー志望の人らに回答したれや。フォローは俺がしてやるから。
志望者さんに感謝され、部外者の疑惑を晴らすチャンスやでー。
乗務中はさんざん粘着して、ボロが出たらドロンは卑怯ちゃいまっか?

196国道774号線:2009/05/12(火) 03:35:20 ID:s7nzDdHA
つうか、乗務中にここまで粘着出来んわな。そして、乗務中に携帯いじって
ご丁寧に、おっ現地が・・・なんて書き込みありえんシチュエーションや。
197国道774号線:2009/05/12(火) 08:21:53 ID:WFHYz9wj
荒れてまんな。
笑わしてもろたんは、京阪でΟΚやったら阪急もΟΚて、あんた京阪も競馬新聞事件でペケくろとるやろ。その程度の会社やで。
しかし、阪急さんも必死やね。ちょっと2ちゃんで触れられたくないこと書かれたからって大人げないで。業界の盟主何やから、どーんと構えた方がええと思うが。
宝塚、宝塚地区でもピンキリなんはそうやけど、今の阪急さん、大阪がコケて兵庫で持っててその中核が宝塚と聞いたが。
あと気になったのは、駅別の実績。昔はそんな情報、普通の運転手には絶対知らされんかったが、オープンになったんか?まさか、そんな情報を知っとる管理職がネットで遊んでるとは思えんし。
198国道774号線:2009/05/12(火) 10:04:21 ID:qRVYus/8
そういえば、荒しで有名な三ッ宅さんて名前の会社の組合幹部だったの?
最近見ないけど。
使い込みで、逮捕・保釈とか他のスレで書き込みあったの強ちホンマか?
話題にしてまた出てきたら、スマソ

組合関係者なら職制との話である程度の情報も開示されてはずだけどなー
199国道774号線:2009/05/12(火) 12:56:24 ID:WFHYz9wj
池沼連発氏の方がドロンちゃうか。すぐオウム返しよるし、なんかなぁ。
確かに、組合関係者ならありえるな。しかし、阪急さんも質落ちたね。ちくるやつはおるし、その相手真剣にやるやつおるし。
200国道774号線:2009/05/12(火) 14:15:20 ID:i5WSZT0v
>>199
ええなあ、お宅は。これ以上無いとこまで落ちてるから、後は上がるだけで。それと便宜上、駅別と言っとるが正しくは営業区な。特定の駅のデータは知らん。
俺は組合の幹部ちゃうで
201国道774号線:2009/05/12(火) 15:26:08 ID:qRVYus/8
(193-194の)
ねーねー答えまだ? 頓挫しちゃったかな?
どなたかご教示よろしくお願いします。

時間帯の問題かもなー 勤務時間の問題 寝てるときは無理だもんね。
投稿時間はごまかせませんよねー IDは工作できても。
202国道774号線:2009/05/12(火) 17:00:25 ID:WFHYz9wj
素人だましの方便っうか、何も知らんやつを平気でだませんねんな、あんた。駅≠営業区。、だれか現役のやつまともに答えたれよ。どこがええんか。
203国道774号線:2009/05/12(火) 17:54:19 ID:i5WSZT0v
物事を合理的に考えられんおっさんやのう。それこそ素人に営業区や言うても意味わからんやろ。
行政上の営業区域と混同してはいけないと思い、あくまで便宜上そう言っとると。
それを騙すとかケツの穴の小さいおっさんや。
204国道774号線:2009/05/12(火) 19:02:06 ID:4aiyN09W
阪急の方って上品とはいいませんが、がらの悪い人は少ないと思ってましたが
>>203のような汚い言葉を吐く方がいらっしゃるとは驚きです。
わざわざ、回数券買って選んで乗る意味もなさそうですね。
205国道774号線:2009/05/12(火) 20:38:23 ID:i5WSZT0v
>>193
>>194
ご覧の通りここは、おかしな人が荒らしまくるので、とてもまともな議論など出来ない。
こっちは色々情報を提供したいのだけどね。こいつらを何とか粛清出来ないものか?
その辺の事情をご理解下さい。つうか 阪急タクシーを叩くスレ でも立ててそっちでやれよ。
俺は一切タッチせんから。
206国道774号線:2009/05/12(火) 20:58:34 ID:4aiyN09W
>>205
あなたが粛清されるべきです。
ペテン師
207国道774号線:2009/05/12(火) 21:22:44 ID:qRVYus/8
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)( ^o^) 
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たちオワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」
208国道774号線:2009/05/12(火) 21:36:01 ID:WFHYz9wj
ここは何たって匿名やから、上の奴みたいに何も知らん人だまくらかそうとしたりする不心得ものもおるから注意したほうがええ。
一番確かな方法は、タクシー乗って運転手からじかに話聞くことや。ほんまの事なかなか言わんやつもおるやろが、ここより差しで話したらどれがほんまかウソかも分かるんちゃうか。
いい情報はタダでは手にはいらんで普通。
おれの知ってる事でお宅らに役立ちそうな事をここで全部ぶちまけたら、個人的に世話なった人に迷惑かかるんで堪忍してくれ。
209国道774号線:2009/05/12(火) 22:12:33 ID:i5WSZT0v
どこが騙してるのか合理的に説明せよ。営業区を駅と表現したのが何故騙しになるのだろうか?
平均はあくまで参考で成績はその人次第だと言う事を言いたかっただけだ。営業区っ言われてもピンとこんが駅と言われたら分かりやすい。
それだけの事。精神病んでるんじゃ無いの?
210国道774号線:2009/05/13(水) 04:57:45 ID:vLHEfAVt
今日は全くついてなかった。駅出しは並みワンメーター、ま、これは予定通りだが。
無線も細かすぎ。しかも待たされる時間が長かった。夜まで流れは変わらず、
撃沈確定と思ってたら、出ました、2万円コース。高速で行って帰って来ても2時間足らず。
一気に逆転、55割が無いのが、こんな素晴らしい事だと改めて実感した。
55割で1万少々だと思うと恐ろしい。
211国道774号線:2009/05/13(水) 11:00:38 ID:Y121eUtD
>>210
あんまりええこと書くなよ。欠員はようまったらしんどうなるやろ、ばかたれ
2万収あっても4万そこそこやったら笑えるが。
212国道774号線:2009/05/13(水) 11:23:31 ID:t6nRd0L4
>>211
俺みたいにガツガツしてる人間と、そこそこの水揚げでいいと思ってる人と
では、撃沈の定義が違うのだ。4万ならそれ行く前に越えてたがな。
それでもうちの平均は3万台。本気で稼ぎたいと思ってる人がそれほど多くない
か、俺みたいにガツガツしてる人が多いかとうかでも、簡単に平均は変わってくる。
ま、それでも稼げるところと、稼ぎにくいところは有るのは事実だが、稼ぎにくいところは
稼ぎにくいとこなりの上げ方が有るのだ。
213国道774号線:2009/05/13(水) 14:22:56 ID:anatXMET
>>175あの、
回数券を売ったときの手数料が、運転手にはいらないのですか?と聞いたのですが。
お答えは、売っても運転手が手数料を払うことはない、、とのことで、???
発想が180度違いますね、要するに運転手は5000円以上するような
回数券を売っても手間だけで一切お金は手にはいらないということですね
そして他の会社はもらえるどころか、カード決済など、運転手からさらに手数料を取るということですね。
大変な業界にはいってしまった
214国道774号線:2009/05/13(水) 14:39:58 ID:t6nRd0L4
>>213
回数券を売る手間ってどんだけ怠け者なんだよ?ま、心配せんでも一般乗務員に
持たせてくれんから深く考える必要は無い。
クレカやチケットの場合、カード会社やチケット会社に請求する場合
場合の手数料を取られる会社が有ると言う意味。例えば月トータルでカード
売り上げが1万円とする。5%の手数料の場合、給料から手数料として500円
引かれる。そんな会社も現実にある。
215国道774号線:2009/05/13(水) 15:30:27 ID:t6nRd0L4
ついでに言うと、60歳超えてる乗務員を多く抱えてるところは平均は低い。
年金の補てんがあるからで、3万上げようが4万上げようが補てんの金額が変動
するだけで、収入に差は出ない。5万上げると補てんが無くなり、それでも収入は
大して変わらない。だったら余り仕事しないでおこうとなるのは人情だろう。
そんな人らと、俺のように血眼で走ってる(これもどうかと思うが)人も含めた数字なので
あまり平均にこだわる必要もないと思う。
216国道774号線:2009/05/13(水) 16:47:52 ID:Y121eUtD
>>214
乗ってきた客に売るだけなら手間いらず。一方、持ってるがために、ワンメ確定の客へお迎え兼ねて優先歯配車される事も多い。勿論、そんな配車に何十回と耐えていると、ワンメ客が五千円くらいに化けることはある。
前にだれか書いとった預かり方式で配達なしなら考えるが、今のままなら持ちたいとは思わん。
まわりの班長以外で持ってる運転手は数パーセント。人気ないね。志願する奴はまれにおるらしいが。
217国道774号線:2009/05/14(木) 00:08:53 ID:w4nqeiqa
>>214
???????????
売る手間ってないのですか?
回数券買って、代金立て替えて、預かって保管し金利つかず
売るには代金のやりとり、礼のひとつも言って当然、それが手間なしですか?
給料をたっぷりもらった上、
社員証で電鉄に無料乗車できた昔なら当然のようにできたことでしょうが。
218国道774号線:2009/05/14(木) 01:58:56 ID:1yeSqxQO
>>217
君の発想が??????????? です。
頑張ってください。
219国道774号線:2009/05/14(木) 13:36:34 ID:al4d86Rp
普通に考えれば、回数券持って営業するメリットは運転手にはほとんどない。会社はお客が実際に乗る前にお金が先に入るからウハウハ。
もし運転手にメリットあるなら、回数券持ってる一般の運転手もっと多いと思うが。誰でも持てないなら、持つための条件なんてあるの?聞いたことないけど!?
220国道774号線:2009/05/14(木) 14:45:30 ID:+3Nmsz/5
つ、班長手当て
221国道774号線:2009/05/14(木) 18:52:27 ID:khvsygYu
班長手当は、別名「寸志」とも言います。
回数券販売の買取手数料が手当てに含まれているとは驚き、いや笑止です。
そしたら、一般乗務員にも手当て払ってあげてください。
222国道774号線:2009/05/14(木) 19:49:45 ID:+3Nmsz/5
俺のところは班長以外持ってないが。営業所によって違うかも知れんが
俺の所の場合、買い取りでも立て替えでも無いから。
223国道774号線:2009/05/14(木) 20:40:52 ID:khvsygYu
そうなんだ、買い取りでもなく立替でもない営業所もありですか。
売上以外にもあたりはずれがあるって事ですね。
入社ご希望の方、ご参考まで。
224国道774号線:2009/05/14(木) 20:43:10 ID:ILHHGCnl
225国道774号線:2009/05/15(金) 01:30:54 ID:r1xnwURa
ここでは期待は失望に 折の場合
情報収集  応募前     応募      説明会    テスト   ***
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    ( ・∀・ )∩. ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
226国道774号線:2009/05/15(金) 04:23:55 ID:hCL9vMVB
khvsygYu

回数券の取扱い方法なんてどうでもええがな。何で回数券の扱いが入社の基準に
なるのか意味わからん。強制的に全員買わされるとかなら話は別だが。

w4nqeiqa

>回数券買って、代金立て替えて、預かって保管し金利つかず
>売るには代金のやりとり、礼のひとつも言って当然、それが手間なしですか?

言ってる事がアホ過ぎる。

内部の人間なら営業所ごとに違いがあるかも知れんので、主任か所長に聞けば
間違いないやろ。外部の人間やったら、そんな事必死に聞いて何が目的かと聞きたい。
227国道774号線:2009/05/15(金) 09:29:42 ID:NCEUvEgR
>>226
夜明け前から乙
ちょーもないことにいちいち反応せんと早やねえや
228国道774号線:2009/05/15(金) 15:04:56 ID:Bqutd4LW
>>225
テストがあるの?
229国道774号線:2009/05/15(金) 16:21:07 ID:r1xnwURa
詳細:視力・深視力・反射力 
   性格テスト・クレペリン・一般常識・運転学科
   路上運転(コラムマニュアル車)

所要時間 3時間 疲れた
   
230国道774号線:2009/05/15(金) 20:44:22 ID:S3mx+uZL
回数券に関しては、預かりであって、買い取りではありません。
各地区の売り上げに関しては、各営業所の掲示板に貼られていると思うのですが。
231国道774号線:2009/05/15(金) 21:04:14 ID:r1xnwURa
↑視力は深視力のみです間違えた!!

池沼連発の人、これで合ってるよね

賃率も上げる?
232国道774号線:2009/05/15(金) 23:39:01 ID:ltDGwHbZ
>>230
これを見てる人なら決して兵庫以外は4万割れなんて書けないのだけどね。
明らかな阪急に対するネガティブキャンペーンの誇大広告。

233国道774号線:2009/05/16(土) 01:27:51 ID:iKAAJ7D1
∧_∧ ☆ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
∩( ・∀・)〃 ( ・∀・) (・∀・ ). .(・∀・ )┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ
ヽ ⊃ノ / ⊃⊃⊂ ⊃ノ /⊃⊂ ┃:::('д` )::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ
ヽ )つ〜( ( ヽ )つ〜( ヽノ ┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
(/ (/(/' (/ し^..J ┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::::::::::::
""テスト合格!  入社!   駅決定     あれっ?  ええー  配属で不公平−    イヤなら辞めたらー   固まる  """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
234国道774号線:2009/05/16(土) 09:29:29 ID:I8h6fA1f
>>233
ズレてるけど、禿同
235国道774号線:2009/05/16(土) 11:15:48 ID:JOnOd9Yd
家から近いという理由だけで大阪の営業所を選んだ私は負け組です。
入社したころは兵庫も大阪もそんなにかわらんかったのに、今は天国と地獄ほどちがいからなぁ。
236国道774号線:2009/05/16(土) 12:35:36 ID:I8h6fA1f
>>235
選べたの?
237国道774号線:2009/05/16(土) 13:01:50 ID:JOnOd9Yd
今はどうか知らんが、おれの時は何ヶ所かの中から選ばせてくれた。
238国道774号線:2009/05/16(土) 13:52:14 ID:osnMhFaJ
>>235
妄想は楽しいか?大阪のどこか言うてみ。
話はそれからだ。
239国道774号線:2009/05/16(土) 15:46:25 ID:JOnOd9Yd
>>238
とよなかすいたせんりいけだうめだたかつき

この中のどれか
抜けてたらごめんな

妄想ならええねんけど。
240国道774号線:2009/05/16(土) 15:55:08 ID:osnMhFaJ
>>239
部外者確定。こんな書き込みして意味あんの?
241国道774号線:2009/05/16(土) 16:49:28 ID:JOnOd9Yd
>>240
池沼連発クンの次は部外者確定クン?

おまえ(ら)こそ、自分の営業区晒してみろ。はなしはそれからだ!
242国道774号線:2009/05/16(土) 17:43:19 ID:osnMhFaJ
>>241
俺はどこがええとも悪いとも言って無いが。そこまで言うからには、それはどこか?
そう言う話をしてるのだ。ま、バカの相手をしても時間の無駄だ。
243国道774号線:2009/05/16(土) 18:00:06 ID:JOnOd9Yd
>>242
人にもの頼む前に自分から名乗るったりすんのは常識ちゃうか?
何をそんなにカリカリしてりのか?カルシウム不足やろ、事故に気つけや。
244国道774号線:2009/05/16(土) 18:55:27 ID:JOnOd9Yd
このスレをご覧の入社希望、受験検討中の皆様へ
弊社においても、
>>242
の如く、初対面の相手に対し言動が著しく不愉快で無礼な乗務員が遺憾ながら存在いたします。
貴殿が(めでたく)弊社に入社された場合、これらの不良社員が多大なご迷惑をおかけするかと存じますが、何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。
245国道774号線:2009/05/17(日) 10:47:14 ID:x1Pd7+Ng
自分は兵庫某地区で阪急乗ってる者です。
不景気にもかかわらず、運改も浸透してきた最近では平均4万7千円くらいはキープできてほっとしています。
しかし、近々兵庫地区の労務給の計算が変更になるとの噂を耳にすることがあります。組合役員も詳細は知らないのか知らないふりしてるのか、聞いても曖昧な返事しかありません。
どなたか、ご存じの方がいればご教示ください。
246国道774号線:2009/05/17(日) 13:17:01 ID:4djDFjOO
>>245
それこそ2chで聞く事ではないと思うが。そんな書き込みしてるからJOnOd9Ydの
ような部外者に好き勝手書かれるのだ。組合役員も言わないようなこと2chしてる奴が
知ってっるはずは無いと思われ。ちなみに俺は大阪某地区で5万はキープしてるで。
平均でも税抜き4万円大幅に超えてる。ここの人ならどこが大体想像つくよね?
といっても何箇所もそんなとこあるが。それでも毎回3万も上げて来ん人もおる。
上は恐らく6万平均で上げてると思われ。
247国道774号線:2009/05/17(日) 13:32:13 ID:x1Pd7+Ng
>>246
自分がたずねた組合の人は立場上知ってるけど言えないような雰囲気でした。
このスレ読んでると、色々と事情に詳しい人もいるようなので、一応匿名だしこっそり教えてくれそうなので。
しかし、今の大阪で平均5万ってすごいですね。自分は逆立ちしても無理な金額ですが、何か秘策とかありますか。
248国道774号線:2009/05/17(日) 13:49:38 ID:4djDFjOO
しかし、よく上げてる人ほど周りから良く言われないのがこの仕事の特徴。
暇なときに駅でじっとしてて、上がらん、上がらんボヤく人がいるが、そりゃ、
上がらんて。暇な時は周辺一流ししたら、手が挙がって思わぬロングの場合も有るし、
先頭配車エリア以外の無線も当たる。そう言うのは正当な努力。気にする必要は無い。
2chにおいても他社が粘着して嫌がらせをするのが、まずまずの会社の証しだと思う。
249国道774号線:2009/05/17(日) 18:51:44 ID:x1Pd7+Ng
レスすみません。
自分も似たようなことをしますが、それでも五万の上の方は無線のあたりがよくないと・・・
コンスタントにそこそこあげてくる先輩は、他人の売り上げのことを話題にすることはまずありません。色々と見習いたい事が多い先輩って、だいたい平均以上あげてる人が多いようです。
250国道774号線:2009/05/17(日) 20:05:13 ID:8RBHZkeb
>>249
他人の売り上げを話題にしないだけでなく、自分がどこへ行ってナンボ上がったかも
言わない。俺は嬉しくて、つい口外してしまうが・・
それと高水揚げ者は、根性悪いとか、卑しい、インチキしてるんじゃないの?なんて
言われがちだが、これは妬みの一種である。同じ事が会社間でも言えます。
ここで必死で阪急に対するネガキャンを展開してる他社がいい例です。
251国道774号線:2009/05/17(日) 23:52:18 ID:SOuwaZna
高売り上げで、行き先とかいわない奴、、、、
中央委員とかやろ
なんで行き先言わないか、、
携帯にくる組合特別情報がバレるからやで。
252国道774号線:2009/05/18(月) 01:19:49 ID:MATEmI6G
>>251
出た。中央委員連発野郎。組合特別情報だってよwwwwwwwww

言ってる事がアホ過ぎる
253国道774号線:2009/05/18(月) 01:27:33 ID:pC2PiUms
阪急逝こうか迷ってる某社一年の者です。
過去レス見てると平均4・5万位みたいですがそれで手取り幾ら位になりますか?
現在自分は月14勤で営収55〜60位で賃率60%です。
教えてエロい人
254国道774号線:2009/05/18(月) 07:27:26 ID:TcXkoQ6A
>>253
率だけなら、はっきり言って現状の貴方より低いです。
足きり達成
   未達差 賃率−1%−基本給 過去スレも読んでご一考を。
255国道774号線:2009/05/18(月) 09:21:26 ID:mHhl4Jvs
組合役員優遇についてはオフレコでお願いします。

平均四〜五万って何時の話?京阪神平均とったら四万ちょいくらいが現状。
中には平均五万あげる猛者もおるが、あくまでも特殊なケース。ハズレの地区に配属されたら、いくら経験者でも地獄が待っています。
おたくの上がりと歩率からすると、わざわざ阪急に移るはことない。阪急の歩率、最近カットされたボーナス込みで五割に届くかどうかの水準。
256国道774号線:2009/05/18(月) 10:02:19 ID:a3CCcHty
>>255
これは誇大広告では?平均と言っても、年金の嘱託なんかは、わざと低水揚げで抑えてる人も
居るし、そう言う人の比率が多いとかどうかで平均は変わってくる。
現に俺のところは平均4万を大きく割り込んで、えらい所に来たもんだと思ったが、普通にしてれば
そうそう、4万切る事は無い。もちろん1日単位ではどうしようもない日も有るが、トップクラスは皆5万以上上げてるし。
5万以上は決して特殊では無い。俺で平均4万後半上がってるし。でも何故か、区の平均は3万円台。
一体どれだけの人が真剣にやってるのか疑問。そして、それ位上げてたら、ボーナス含めて5割と言う事は無い。
いずれにしても高歩合の他社より低いのは否定しないが。
ま、余所でこれ位上がって60%貰ってるなら、そこでいいんじゃない。
257国道774号線:2009/05/18(月) 11:04:23 ID:mHhl4Jvs
営収下がって、ボーナスも年功部分が丸々カットになるから、古い人ほど悲惨な歩率になります。
実績部分も、改訂前より成績上位グループでは差がつかなくなったし、多少のリスクしょってでもバリバリ稼ぐ実力のある人にはイマイチな待遇です。
258国道774号線:2009/05/18(月) 12:35:32 ID:a3CCcHty
>>257
嘘はいかんな、嘘は。年功部分は同じ。成果配分が最低でもいくらかあったのが
最低の配分率では0になったが、一定のラインを超えると逆に賃上げになる人もいる。
上と下の差が大きくなったが支給原資は同じ。ええ加減なこと書いてたら、風説の流布で訴えるで。
259国道774号線:2009/05/18(月) 13:06:19 ID:a3CCcHty
>>257
つうか、あんた、5万が特殊なケースと言ってる時点でここの人じゃないし。
260国道774号線:2009/05/18(月) 19:15:48 ID:Q5iW2UYS
最初の会社申し入れの段階では、基本給割と成果配分を統合するって事だったから誤解してるんとちゃうか?
平均5万が特殊なケースでないって言い切れる?去年ならともかく今年に入ってからは結構減ってると思うけど。


261254:2009/05/19(火) 07:50:18 ID:Wqoshyls
米さんくすです。
食って逝く為必死で今の金額揚げてますが、今の会社は
通勤に50分。労働基準を遥かに上回る時間で1日400キロ以上走り実車率は30%台。
無線はあまり無く流し主体の営業。
家が阪急沿線で営業所も近いので阪急への移籍を考えてます(*^-^*)
262国道774号線:2009/05/19(火) 10:25:07 ID:rjaAD7vr
>>261餌は最低限しか与えず番犬として利用するだけの金持ちの家で飼われる犬になるか
自由奔放な野良猫の生活をとるかやな
263国道774号線:2009/05/19(火) 11:17:57 ID:jZRBfyAr
番犬やってるが野良のしたたかさがある、もしくは、実は野良か野犬なんだが番犬の顔ができるか。
普通の番犬では平均5万オーバーは不可能。
264国道774号線:2009/05/19(火) 12:37:19 ID:dfXVgSCq
俺は狼なので平均6万。
265国道774号線:2009/05/19(火) 13:48:50 ID:jZRBfyAr
年間通して平均6万達成しても、月13当務で930万ぐらい。
いい客囲いこんでないと、まずできない売上。
266国道774号線:2009/05/19(火) 18:25:41 ID:qjbdRPsI
お祈りキター (T_T)/~~~

タクドラも無理の折れって?
267国道774号線:2009/05/20(水) 21:29:53 ID:ZiZd8IKL
インフルエンザ禍で売上が激減してますが、運転手にとってそんな事は不可抗力なので売上加算10000円/当務を申請しようと思います。
268国道774号線:2009/05/21(木) 13:45:58 ID:ciIHv9xx
>>261
大阪?なら、いいとこほかにもあるけど。うちにも最近阪急やめてきた人いるけど、もう昔のように楽に上がらんって言ってました。
269国道774号線:2009/05/21(木) 15:33:41 ID:aKKxXonI
>>268
昔のように楽に上がるあなたの会社はどこですか?
270国道774号線:2009/05/21(木) 17:10:48 ID:ciIHv9xx
ウチもしんどいです。仕入れた情報では自分らの平均は阪急大阪をやや下回るようですが歩率で給料考えると・・・これ以上はやめときます。おたくらの営業を邪魔するつもりはありません。仲良くやりましょう♪
271国道774号線:2009/05/21(木) 17:32:31 ID:/0UbQrbx
>>270
晒せば?   43% 足きり税別38000円
 足きり未達 42% これでも春闘で下がった数字って。
272国道774号線:2009/05/21(木) 21:52:42 ID:RSqcCCJC
主任でも処分食らうんやな
チクられたんか
かわいそうに
普通、辞めるとおもうが
273国道774号線:2009/05/22(金) 07:52:00 ID:WKFQ66+q
おまいらの無線室、関西大倉の関係者配車拒否してないだろな?w

【新インフル】「タクシーで学校に行こうとしたら乗車拒否、生徒家族が診察予約取り消されるなどの被害報告ある」 関西大倉中高・教頭

生徒90人以上が新型インフルエンザに感染して休校している
関西大倉中学・高校(大阪府茨木市)の大船重幸教頭は21日、
記者会見で
「25日(月曜)からの授業再開は難しい」
との見方を示した。
同校は23日の土曜までの休校を決めていたが、
いまだに多くの生徒が療養中であることから再開は現実的ではないと判断した。

一方、職員が同校までタクシーを利用しようとした際に乗車を拒否されたり、
感染していない生徒の家族が病院の診察予約をキャンセルされたりする
風評被害の報告があるといい、大船教頭は
「関西大倉にかかわるというだけで行動が制限されている。
世間の皆さんは温かい目でみてほしい」
と訴えた。

http://www.asahi.com/national/update/0521/OSK200905210063.html
274国道774号線:2009/05/22(金) 11:08:01 ID:WWiScdHo
>>273
しかたないじゃん!
わしらまで風評被害こうむらないかん理由どこにあんねん?
275国道774号線:2009/05/22(金) 11:09:31 ID:WWiScdHo
>>273
忘れとった、阪急ちゃうでわし。
276国道774号線:2009/05/22(金) 21:52:55 ID:mG2Koggz
病院が救急車の急患受け入れ拒否してたらい回しさせる時代だしな。
277国道774号線:2009/05/23(土) 15:46:12 ID:BZFPqOaB
春闘報告会済んだ職場ありますか?さすがに今年は荒れたとか!?
278国道774号線:2009/05/24(日) 17:20:35 ID:HyShuGPV
100年に一度の不況

新型インフルエンザ

給料前

→3万届かず
279国道774号線:2009/05/24(日) 17:28:17 ID:Mo+xE2qN
>>278
GW明け が抜けてる
280国道774号線:2009/05/24(日) 21:21:15 ID:HyShuGPV
100年に一度の不況

新型インフルエンザ

給料前

GW明け

→3万届かず
281国道774号線:2009/05/26(火) 05:59:18 ID:Z3rbXuJv
3万届かず
282国道774号線:2009/05/26(火) 06:48:11 ID:grE4aXQZ
日勤遅番でも一枚半いかん出番あるが何か?
283国道774号線:2009/05/26(火) 13:21:44 ID:tU/CTtiZ
阪急沿線最大手阪急さんでもそんなですか…
うちが厳しいのも無理無いです。
284国道774号線:2009/05/26(火) 18:02:14 ID:8xvDzjVe
ほんま、悪いこといわんから、阪急だけはやめとき
285流し主体営業中:2009/05/28(木) 12:00:41 ID:IWzJ8c4Y
阪急に移ろうかと真剣に考えてます。
年間手取りで320万くらい可能でしょうか?北摂と兵庫東部の地理と主なタクシー道には明るいです。
286国道774号線:2009/05/29(金) 11:29:20 ID:TAiPwPCx
>>285
手取り250万や
あたり駅で
287国道774号線:2009/05/29(金) 12:04:13 ID:oHvB9wfx
【初乗り】大阪ワンコインタクシー【500円】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1243566000/
288国道774号線:2009/05/29(金) 21:45:09 ID:7UQAN0Za
>>287
ワンコインは、働く側にはデメリットやリスクがきつい。
乗る側には、車は中古でどこぞのタクシー会社の払い下げで、手入れはヒドい。
大阪駅前で客待ち時間が半端じゃない二流ドライバーの車より汚い。




別に阪急だけ擁護するつもりないけど…
289国道774号線:2009/05/30(土) 01:45:26 ID:I1ET7PEO
>>285各駅停車の止まる駅にもある半休タクシー
290国道774号線:2009/05/30(土) 12:19:21 ID:ffB9DjTW
最近運転手の出入りが激しいと感じませんか?
ハズレ駅に配属になる何も知らない新人さんがアウシュビッツに連れていかれるユダヤ人にダブって見えて目頭が熱くなります。
291国道774号線:2009/05/31(日) 07:43:51 ID:Iy7whicO
なんぼ景気悪くてもインフルエンザ流行っても、あげれるやつはあげてくる。公勤持ち帰り2枚以上のやつもおる。
292国道774号線:2009/05/31(日) 21:31:39 ID:1bSg24A/
枯れてきたね
スレともども
293国道774号線:2009/06/02(火) 09:37:51 ID:R+0Vd9d/
枯れてきたてか?
昨日は久しぶりに5枚半いった。先週の反動やなぁ。
294国道774号線:2009/06/02(火) 15:40:45 ID:fwZkdJj4
>>290
ドナ ドナ ドナ ドナ 駕籠車が ゆれる
295国道774号線:2009/06/03(水) 23:25:55 ID:S/1QR9A8
阪急が創業以来提示してきた小林一三型の経営モデルが最近の関西の情勢に合わなくなってしまったと言える。
阪急のビジネスモデルは、都市間輸送における国鉄や他私鉄との競争で優位に立つとかではなく 沿線に大阪都心
のオフィスに通勤する高学歴ホワイトカラーを住まわせ、子弟は沿線に誘致した 中等教育機関や大学に通い、
休日は沿線の百貨店や行楽地や娯楽施設で家族共々過ごすといった沿線で完結したライフスタイルを提供すること
により半永久的な顧客を確保することにあったと思う。
そのようなライフスタイルは、電車運賃が平均物価と比較して現在よりはるかに高価で ホワイトカラーと
ブルーカラーの収入格差が大きく、大阪が日本経済の中心だった時代は 関西における理想的なライフスタイル
として羨望の眼で見られた。
しかし、今や日本におけるビジネスの中心は圧倒的に東京である。 阪急沿線をはじめ関西圏の名門高校から
一流大学に進学し大企業に就職した人たちも東京勤務や海外勤務や転勤族になるのが大半で、地元関西で残る
人は圧倒的に少数派である。阪急沿線の高級住宅街に今も住んでいる金持ちは土着の資産家や医者や自営業者
・中企業の経営者が大半で、彼らが日常生活で電車を使うことはほとんどない。
震災前通勤に阪急電車を使うことによりエセレブってた人達も、震災後JRの便利さや広範囲なネットワーク性
に気付いてしまい阪急の顧客から離れていった。
 
         タクシーではもっと顕著に悪影響がでている
296国道774号線:2009/06/04(木) 16:29:56 ID:e1QB1Kgw
>>295

だが、かなり的外れ
297国道774号線:2009/06/04(木) 22:18:48 ID:SmHqKHdt
専用乗り場のある駅担当と共同乗り場しかない駅担当が同じ給与計算なのはおかしい!
298国道774号線:2009/06/05(金) 06:47:24 ID:E5Xu3p4V
専用でも立地が悪いと他社の方がよく回るケースが多い。
ちなみに、阪急ブランドの威光に頼った乗り場や無線主体営業は終焉を迎えつつある。
299国道774号線:2009/06/05(金) 12:39:43 ID:SRsz8rAw
ハイグレードの500円&5000円以上割引のタクシーがあふれる大阪で
何が悲しゅうて660円遠割り無しの阪急にのらなあかんねん
経営理念の厳しいまともな会社なら経費の対象にしないのはあきらかで
いままでの有料法人客がどんどん他社にとられている実態に
何ら対処できない阪急タクシーは、このままでは
時代に対応できず破綻していった大阪の繊維問屋の最期と同じ終焉をむかえる
300国道774号線:2009/06/05(金) 13:39:32 ID:E5Xu3p4V
阪急には遠割ある。
有料×、優良○
たかが一タクシー会社の末路を何百年の歴史を誇る産業の衰退に準えるとは話の誇張がすぎる。
301国道774号線:2009/06/06(土) 01:03:06 ID:ExKyFl7B
>>300
阪急には遠割あるーーー9000円以上のあがった分の一割の値引きなど
今時、どこのどんな客が割引などと思う??それが、時代錯誤のひとつや、
有料と優良の変換違いにいちいちつっこまんでも前後の文面でわかるやろ
そういう誰もがわかるようなことまで細かくマチガイの無いよう追求する考え方が
現実に即さないコンプライアンスの追求で優良無線企業がどんどん離れても
平気でおれるのだな、我々は電鉄やバスのように公の機関から資金援助を受ける
ような公的利益機関ではなくなっていることにまだ気づいていないのか?
正規の運賃を守らずにいても、「差別するのか?」の一言に弱すぎる行政が
あるかぎり、そして安ければ原爆の原資になろうがなんでもよい客がいるかぎり
正規運賃での統一などとてもできない。
今やらねければならないのは安売りタクシーの値打ちをなくしてしまうこと
つまり体力のある大手がいっきに値下げして他社を整理してしまうことしかない
倒産してあぶれた中からまじめな運転手は大手で引き受ければよい。
これをしない限り、大阪のタクシー大手は近いうちに、
資金と人材の余力をなくし崩壊する。
302国道774号線:2009/06/06(土) 06:21:55 ID:SrrEkPWJ
>>301
おまえがいくら吠えたところで阪急が相対的に優位なのは変わらん。
303国道774号線:2009/06/06(土) 10:44:31 ID:ud30Pk/z
>>301
お前は大きな勘違いをしている。阪急のメインエリアでは55割こそ時代遅れ。
ライバルである池タク、茨木高槻、三菱等は55割をしていない。過去にはやっていたが、
55割してた時より、遥かに水揚げあがっとるらしい。
ちなみに俺は昨日2万円コースと1万5千円コースに当たった。ま、こんなのは稀だが
2つともえらい時間が掛かるところで55割だと絶対行きたくない。
それとも55割してると遠距離客が次々と乗って来るんか?
304国道774号線:2009/06/06(土) 11:02:07 ID:ud30Pk/z
俺のところは、阪急タクシーの中でも最も営業環境の厳しいところの一つで、駅は共同乗り場
で55割や、初乗り安い、迎車無料の会社がひしめく中でも少し付きがあると
信じれらないほど水揚げは上がる。共同乗り場の場合、無線がメインになるので、上がる時と上がらん時の
差が激しいがトータルで見れば結局毎月よく似た数字に落ち着いている。
305国道774号線:2009/06/07(日) 10:26:45 ID:W5rTg3Mr
それにしても5月はきつかった。営業所平均は去年より1割以上落ちたようだが、自分は前半無線あたりまくってそこまでは下がらず助かった。
平均5万を死守できたから御の字やな。
306国道774号線:2009/06/08(月) 01:34:44 ID:gGZJbRrV
>>302
日本航空も日本交通公社もそんなこというてた
どちらも安売りにやられまくった(阪急交通も安売りに走ったときには時すでのおそし
HISに完敗の現実)
現実を直視しないと結局どうなるかのモデルが他にもいっぱいあるだろ
307国道774号線:2009/06/08(月) 02:18:06 ID:JE7mjxjX
>>302
日本航空や日本交通公社を引き合いに出すこと自体ナンセンス。
阪急タクシーも所詮タク会社。歩合給なんで車さえ動いていれば
利益は出る。乗務員一人当たりの収入なんて会社はそこまで考えてないのも
他のタク会社と同じ。それを踏まえて言うが、駅乗り場が有って沿線では随一の無線配車、
乗務員の待遇面などを考えれば、阪急が相対的に優位なのは変わらん。

タクシー会社の経営と普通の会社の経営は全く違うんだよ。お前は何も分かっていない。
いいか?ダンピングは長期的に見れば必ずその産業の衰退を招くんだよ。モデルが他にもいっぱいあるだろ
308307:2009/06/08(月) 02:20:11 ID:JE7mjxjX
アンカーミス
>>302 ではなく>>306ね。
309国道774号線:2009/06/08(月) 13:35:49 ID:cl/Efhvi
・・だから、会社は営業努力する必要がない、と書けばまたどこぞのバカがマイルがどうだスタシアあるやろとか吠えよるが。
例えば年収一千万で外部からバリバリの営業マンをスカウトしてなんて発想ないのかねぇ?会社がやるきなかったら、組合費原資にしてやったらどうや?組合専従員一人にしても誰も困らんやろ。
310国道774号線:2009/06/08(月) 18:23:28 ID:uV7OLqO6
>>309
頭悪いな。本気で凄腕の営業マンを雇ったら客が増えると思ってると思ってるのか?
値段こそが最大のサービスなんだよ。これは営業努力ではどうしようもない。
お前はほんとに何も分かっとらんな。では初乗り下げて55割しろと言うだろうが、
阪急が初乗り下げて、55割導入しても今より、遠距離が劇的に増えて、水揚げがアップするとは
考えられんし、何より他が更なる過激なダンピングをする事は明白。混乱してる市場で一定の歯止めをかけるのに
阪急タクの果たす役割は大きい。
311国道774号線:2009/06/08(月) 19:48:01 ID:0scWLZAj
>>310
お前が一番頭が悪い
死んで出直せ
312国道774号線:2009/06/08(月) 20:31:29 ID:uV7OLqO6
>>311
よっぽど悔しかったようだなw
頭悪いから精一杯のレスがこれですか?
313国道774号線:2009/06/08(月) 21:13:59 ID:0scWLZAj
お前は馬鹿だから、営業して仕事とってくるには
価格しかないと思っているだけ
だからさっさと死んで出直せって
314国道774号線:2009/06/08(月) 21:22:46 ID:uV7OLqO6
>>313
真性の池沼だな。如何に営業に力を入れようが、良い車を使おうが、
万一の時のアフターフォローを完璧にしようが、利用客からすれば
値段の要素が一番でかい。これが現実だ。分かったか?池沼。話が難し過ぎて
理解できないか?
315国道774号線:2009/06/08(月) 21:55:53 ID:cl/Efhvi
>>314
おっ、久しぶりに登場の池沼クン!まだ死んでなかったんか?新型の人柱になったらよかったのにな。
どないして客増やすか方法は色々あるが、おまえのような基地外相手に書き込んでもどうせわからんし、馬鹿馬鹿しいからやめとくわ。
ほんま阪急タクシーは懐が深いから、こんな基地外でもクビにならんですむエエ会社やなあ。
316国道774号線:2009/06/08(月) 22:41:46 ID:OPL07MPG
>>315
どうでもええが客増やす方法言ってみ。
無い頭で考えた策はどんな方法や?
317国道774号線:2009/06/09(火) 04:47:49 ID:BCcYHIab
法人客をなくしている原因は料金、しかもこの時代に
契約料金をやめて正規にしたことによる弊害がひとつ
そして55割がないこと。結果、
他社は何もしなくても、
労せず優良法人客(阪急の)が客の方からころがりこんだ。
そして阪急には責任の重い気を使う近距離VIPのみが注文される
318国道774号線:2009/06/09(火) 04:52:15 ID:BCcYHIab
上の方に沿線で唯一の無線とか???
他社の無線は客に空車の現在地をリアルタイムで教え
到着時間を教えている
阪急の無線受付は駅先頭のかねあいがあるため、駅で待つ客の
電話問い合わせに空車状況を教えない。
結果、、駅要請ー戻るー客いない
319国道774号線:2009/06/09(火) 09:26:50 ID:fENjCuXO
>>316
まずは自分の貧弱な頭使っうなり図書館行って調べれば?
プライシングはマーケティングの要素の一つ。理屈もわかって泥臭い営業もできるプロなら一千万なら安いな。それでも5千万程度増収効果があればメリットありそうや。
まぁ、ふたこと目には人を罵るしか能のない単細胞には解らんやろが。
320国道774号線:2009/06/09(火) 11:21:07 ID:dEqnI9KP
>>319
お前は本当に頭が悪い。ある意味同情するよ。
ええか、普通の企業の営業なんてタクシーの営業には通用しない。
まず会社にとって一番目の客はドライバー。その時点で他の業種とは違う。
泥臭いなどの精神論はええから具体的な例を挙げてみろや。会社はそれなりの策は講じてる
だろうが、タクシーなんて安いほどいいと思ってる人が大半の中で、660円の55割無は大きく不利。
しかし、歩合給で有る以上、無責任なダンピングは出来ない。ワンコインが人気なのも、営業努力が実った訳でも
良い車を使ってからでも無いやろ。理由は安いから。ただそれだけ。
そんな市場原理の中、阪急は健闘してる方だと思う。単価は別として無線の量は他社より遥かに多いし、チケット以外でも
阪急以外手を挙げない人もいるし、駅の先頭でなくても阪急を指定する人も多い。当然逆も有るが。
それに阪急を敬遠してる人や企業も本当は阪急を利用したいが、財布と相談すればどうしても安い方に行ってしまう。
本当は阪急が全てにおいて他より安心な事を分かっててもね。
営業して客が増えるほど単純な市場ではないのだ。ま、バカの相手をしても時間の無駄だ。せいぜい頑張れよ、池沼。
321国道774号線:2009/06/09(火) 11:28:42 ID:BCcYHIab
コンビニも経営者が一番の客やで。
322国道774号線:2009/06/09(火) 13:21:58 ID:8B+bbjH6
>>318
日本語の勉強した方がいいよ。あの文章で随一と、唯一では全く前後の意味が全く違ってくるから。
いいか、唯一じゃなく随一。他社の無線システムがどうたら言っとるが、そこまでリアルタイムで伝える会社なんて
全国的にも稀だろう。それを阪急以外は皆そうしてるかのような表現は著しく公平性に欠ける。
そんなこと言い出したら他社の中には電話受けて5分で到着出来るところに30分以上前から配車するとこも有るし。
行き先によって車が無いとか言い訳して断る所も有るし。無線配車の難しいところは、客の要望に応えつつ、乗務員の効率を
如何に両立させるか。完璧な方法は中々無い。その点阪急の無線システムは客のニーズとドライバーの公平性をそれなりに考慮したものになってると
思う。
323国道774号線:2009/06/09(火) 16:44:05 ID:fENjCuXO
>>320
視野狭窄
おまえも含め知ったかぶり頭でっかち症候群が会社が蝕んでいく。
今日もまもなく4万。早めに上がって日本語のお勉強でもするわWWW
324国道774号線:2009/06/09(火) 19:17:11 ID:2OzVxwfw
>>323
妄想は楽しいか?今の時間で4万も揚げてる奴が必死で営業の必要性をアピール
する必要もないと思うが。で、お前の思ってる営業方法はどんなんよ?
精神論はいらんから言ってみろカス。会社は相当の努力をしてると思うが、タクシーを
選ぶ基準の大きなウエイトを占めるのが価格面で有る以上、これはどうしようもない。
さ、価格面を補って余りあるお前の営業プランを言ってみろ。
325国道774号線:2009/06/09(火) 19:27:37 ID:zMyibUPH
>>324
人にものを頼む言葉使いは、阪急タクシーでは教えてくれへんの?
幼稚園からやり直しwww
326国道774号線:2009/06/09(火) 19:46:40 ID:2OzVxwfw
>>325
人にものを頼むって別に頼んでないが。余りに具体性に欠ける
書き込みに対して突っ込みを入れてるだけだ。はなから答えなど期待してないから。
つうか、2chと実社会の区別もつかんのか?カワイソウニ。
327国道774号線:2009/06/09(火) 19:57:13 ID:fENjCuXO
俺の乗り場にも何人かおるわ、口のきき方知らん大バカ野郎が。「阪急さんって最近やくざも雇うんか?」とかお客からのクレームはチャンスやなあ。
早くあがるつもりが、急用のできた仲間のフォローでロング舞い込んできた。
精神論?ノウハウもアイデアも汎用性あるのもあるが自分で考えれば?だいたい、あがるのに営業の必要性を説くのが解らんようじゃ、前途多難やなWWW
328国道774号線:2009/06/09(火) 20:13:58 ID:2OzVxwfw
>>327
乗務中に携帯で2chに粘着ですか?よっぽど暇やねんなあ。
急用の出来た仲間のフォローって個人間で仕事都合しあってるんか?
おかしいなあ、阪急じゃ基本、個人予約は禁止やし、仮に個人的に仕事
聞いてて、万一穴を空けることになったら、それこそタダでは済まんから、早急に無線室に
連絡するなりするのが、普通なんだがなあ。頼まれた人もそれぞれ仕事してるんだし、
あまりに不自然。それともお前は阪急ではなく、非無線の会社ならそれも分からんでもないが。
ま、せいぜい妄想でも楽しんどけば。
329国道774号線:2009/06/09(火) 21:11:45 ID:2OzVxwfw
>>327
ついでにもう一つ突っ込んでおくが、毎度のように夕方前に4万近く上げて
早く帰るようなこと言うとるが、正当な理由が無い場合の早入庫は指導の対象だから。
ま、今のご時世、年金受給者以外、早入庫したがる奴はそうおらんが。
しかし、労務管理の適当な会社は出庫も入庫も自分次第。日勤ながら隔勤なみの時間乗ったり
暇で嫌気がさせばさっさと入庫して本来、明け番の日にそのままスライドしたり、タコ一周平気でさせる
会社もあるらしい。そんなとこに居るのか?
330国道774号線:2009/06/10(水) 07:09:57 ID:7TKqe/r6
早めに手仕舞いとか個人予約とか、みんなうまくやってるよ。
自分もごっつい上がった時とか、2・3時間前にそーって基地に戻って閉局にして、掃除と日報仕上げて時間まで爆睡します。
個人予約もちゃんと仕事できる先輩は普通にやってます。
331国道774号線:2009/06/10(水) 08:08:09 ID:7TKqe/r6
先輩に言わせると、サービスよくして指名もらっても、センターがウソついたり何だかんだと理由つけて指名けったりするらしく、仕方なく直に電話もらうようにしてるって言ってました。
仕事しないあげない運転手に限って、すぐ規則をたてにがんばって仕事してる仲間の足引っ張ることが多いと聞きますが、このスレ読んで確認できました。
332国道774号線:2009/06/10(水) 09:04:28 ID:YB3u3O1O
>>331
君はかまをかけるという言葉を知らないんだな。個人予約を仲間内で融通しあうなんてリスクが大きすぎやろ。
まともな奴はそんなことしない。現にそこを突っ込まれて急にトーンダウンしとるし。
333国道774号線:2009/06/10(水) 10:17:23 ID:7TKqe/r6
雨降りでも、最近はなかなか伸びず、乗り場でまったりタイムが多いです。やっと一万二千円。
334国道774号線:2009/06/10(水) 12:52:54 ID:7TKqe/r6
自分のまわりにはお客を融通しあっている運転手はいないです。自分が知らないだけかもですが。ただ、何時も決まった時間帯にそれも長時間姿が見えなくなる人が何人かいますが、ちょっと怪しいです。
335国道774号線:2009/06/10(水) 13:03:35 ID:7TKqe/r6
事故や違反、クレーム、無線室からのクレームも含めて、が無くて、そこそこ上げれてきたら、自分のお客持ってようが少しぐらい早めに戻っても、主任から怒鳴られることはないと聞いてます。自分の基地だけが特別なのかなあ?
待機10台くらいで動きとまっちゃいました。あーあ、これじゃー四万五千円くらいで終了かも。
336国道774号線:2009/06/10(水) 13:19:50 ID:fKvBgXuU
              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      嫌なことから
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
337国道774号線:2009/06/10(水) 17:24:12 ID:/pI0x9Nu
逆や。リスク分散するために仲間が必要。
ノウハウはいろいろあるが、誰が教えるか。10年以上やってたらいろんな人脈もノウハウも蓄積できるからな
まともでなくて大いに結構!
今の時代、まともにやって大きく稼げるか?
会社が運転手を利用するように俺は会社を利用しとるだけや。

338国道774号線:2009/06/11(木) 13:41:59 ID:uWhCA6Hl
>>337
おれも会社はうまく使ったらええと思う。
ついでに言えば、組合も利用したらええねん。組合なんかこっちが金払ってんねんからこき使えばええねん。
339国道774号線:2009/06/11(木) 22:18:42 ID:7xh298tK
営業うんぬんの書込が有りましたが、否定派の方に問います。
営業の仕事系の御経験は?

どの会社も営業と現場は反目していて、各々の立場で「物申す」って感じですが、
前に進むには両輪で、どちらが欠けても成り立たない気がします。
企業の姿勢も有りますが、全否定はどうかと?

政治的にも動き出しましたし、もう少し大海的意見でお願いします。

340国道774号線:2009/06/11(木) 22:35:25 ID:uWhCA6Hl
もっといってやってください。
大体ウチの会社の上の方は許認可独占事業の見本のような電鉄会社からの二軍落ちばっかりやから、営業センスはおろかイロハも解ってへん可能性大。
前の方にだれかがカキコしとったような、自分らでできへんのやったら外から人材採ってくるくらいの事せなあかんと。
341国道774号線:2009/06/12(金) 02:47:36 ID:GA2sRm2M
>>339
営業は他と比べても頑張ってる方だ。ただ現実、タクシーを選ぶ基準に値段が大きな
ウエイトを占める以上、これはどうしようもない。いくら万一の時の保障がどうこう言っても
そんな事考えてる人はほとんどいないし、急いでるから取り敢えずタクシーを拾おう、と思ってる人に
対しては営業もくそもないない。急いでるのに阪急が来るまで待とうなんて人なんていない。無線に関しては
沿線では他社より群を抜いて多い。単価が低かろうと走ってナンボだからこれはこれでいい、他社が遠距離ばかりな訳無いし。
だから一定の営業の成果は上がってるかと。
阪急を敬遠してる人の中には本当は阪急を利用したいと思ってる人も相当数いるし、安さで他社を指定してた企業なども
やっぱり阪急が一番と戻って来るケースも多い。つうか営業で値段カバー出来るなら、他の大手も55割なんてアホなこと
せんでええやろ。必死で営業の必要性をアピールしとるが、言われんでも営業は頑張ってるよ。ただ、営業したから即効果が出るような
単純な市場ではないのだ。逆に聞くが660円55割無で営業がうまくて客どんどん増やしてる会社有るのか?
342国道774号線:2009/06/12(金) 05:00:08 ID:HTslZSLK
今 阪急が55割にすれば効果抜群やというとるのだが、、、
343国道774号線:2009/06/12(金) 07:12:31 ID:Vo4b95GT
>>342
水揚げの低下と、より一層の市場の混乱に効果抜群やわな。
阪急で比較的よく上げてる人で55割賛成の人なんていないから。
一時社内でも55割をやってはどうかの声が上がったが今時55割を
やってくれなんて言う奴はおらんから。
344国道774号線:2009/06/12(金) 12:01:01 ID:7gdTIrVi
また値段の話になっとるな。
うちの会社、値段以外の要素で法人取引他社に取られた話はいくらでも聞くが、逆に取ってきた方は殆ど聞かん。お人好しなんかやられっぱかいな?
めずらしく所長が得意先とってきたら貸し倒れでたって話も聞いたことがあるが、運転手あがりの素人に外回りは無理やろ。
何もやってへんとは言わんが、今の会社見とったらなんとなくジリ貧やな。
345国道774号線:2009/06/12(金) 15:01:54 ID:sCp+QmCQ
>>341
論点がずれてます。
346国道774号線:2009/06/12(金) 15:27:54 ID:F6S9689m
>>345
ずれてると思うあなたの思考回路が大きくずれています。アホですか?
347国道774号線:2009/06/12(金) 15:28:15 ID:HTslZSLK
ヒマや
雨が降って他社55割車が売れたあとでないと阪急には注文しないで。
今後、V字景気回復があったとしても企業の経理は、遠距離は
55割の車を最優先にするのは当然を越え必然である。
一般客の不幸につけこむだけの55割無しの車でがんばるのも限界では?
実際客も少ないが、それ以上に長距離で阪急を選ばない客が増えている以上しかたない。
ただ、、、他社の55割車に乗った客の一部はチップをはずむので運転手の財布はふくれる。
55割しない会社は総売り上げの減少を当然懸念し実行しないが運転手の財布は減るのみ。
運転手のいりみのことを本当に考えたら、660円の55割やで。
348国道774号線:2009/06/12(金) 15:36:17 ID:F6S9689m
>>347
おもろない
349国道774号線:2009/06/12(金) 16:04:13 ID:sCp+QmCQ
>>346
やれやれ、阪急もこの程度ですか?
もう一度書込みを熟読下さい。


350国道774号線:2009/06/12(金) 16:18:17 ID:F6S9689m
>>349
論点がずれています。
351国道774号線:2009/06/12(金) 16:28:17 ID:sCp+QmCQ
>>350
>ずれてると思うあなたの思考回路が大きくずれています。アホですか?
352国道774号線:2009/06/12(金) 16:46:34 ID:F6S9689m
>>351
ほらな、結局その程度の返答しか出来ないやん。ではどういう論点か
合理的に説明せよ。
353国道774号線:2009/06/12(金) 17:06:16 ID:sCp+QmCQ
>>352
>ほらな、結局その程度の返答しか出来ないやん。ではどういう論点か
合理的に説明せよ。

何度も書き込まれたフレーズだね。

理由も聞かずにいきなり罵倒するやり方には飽きた。
対象外だね 粘着君。 それとも以前の池沼君かな?
354国道774号線:2009/06/12(金) 17:44:44 ID:F6S9689m
>>353
それ、まんま自分の事じゃん。営業の事についての議論だろ。
だったら自分の意見を述べればいい事。先にケチを付けてきたのはお宅の方だ。
粘着もお互い様。
355国道774号線:2009/06/12(金) 17:51:09 ID:sCp+QmCQ
>>354
はいはい
356国道774号線:2009/06/12(金) 18:28:43 ID:k66I0Oqm
ID:F6S9689m
おまえはウザいから即退場
357国道774号線:2009/06/12(金) 23:51:55 ID:WnFFEr3G
ここは運転手の利益は一切考えない会社だよ
ブランドを語る誇りをおしつけるマジック教育で洗脳。
だから55割ないんよ、だじゃらアホな田舎もんしか採用してこなかったんよ
今はそれにリストラサラリーマンか2代目ごくつぶしが加わった。
コネのある奴は最初から素人でも水揚げの上がる駅につけてもらえるが
無い奴はどんなベテランでも営収の上がらない駅で一生飼い殺し、そして
そういう駅の運転手が一番の客やで、ここは。
358国道774号線:2009/06/13(土) 04:19:02 ID:4pwA3Ok4
sCp+QmCQは病気やな。改めて読み返してみると、

>論点がずれてます。
どう考えてもそこが論点で、ずれてると思う感覚はおかしい。
で、決して自分の考えを書かない。

では、どこが論点かと言う問いに

>何度も書き込まれたフレーズだね。

>理由も聞かずにいきなり罵倒するやり方には飽きた。
>対象外だね 粘着君。 それとも以前の池沼君かな?

だから理由や自分の考えを示せっつうの。対象外とか言いながら反応めちゃくちゃ
速いし。極めつけは粘着呼ばわりした奴より自分のレスの方が多い事実。

こいつのオツムは理解不能。


359国道774号線:2009/06/13(土) 04:28:33 ID:4pwA3Ok4
>>357
運転手の利益を考えて運転手が客じゃないタクシー会社
なんて俺は知らんが。それはどこや?

その前に日本語の勉強した方がいいよ。
360国道774号線:2009/06/13(土) 07:54:36 ID:IxFVek0B
____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←毎日
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U
361国道774号線:2009/06/13(土) 08:21:41 ID:FonjR/mP
三菱スレの三つ宅の再来か分身か?
とにかく匿名をいいことに頭ごなしに他人を罵倒するのは止めよう。スレの雰囲気が悪くなる。
362国道774号線:2009/06/13(土) 11:23:13 ID:qbjoaGGo
>>361
頭ごなしも何も、アホなレスに対して正論でレスする事が何で罵倒やねん?
口は悪いが言ってる事は概ね正しいと思うが。sCp+QmCQやWnFFEr3Gみたいな奴は
言われて当然やろ。それともここは、ネガキャンのスレか?有ること無いこと書いて
ストレス発散して人を不快にさせる書き込みをする事がスレの雰囲気を良くするんか?
それやったら阪急タクシーを叩くスレでも立ててそっちでやっとけ。
363国道774号線:2009/06/13(土) 12:41:56 ID:FonjR/mP
>>362
口よりも頭のほうがいかれちんぽ。
どれがホントかウソかはレス読んだやつが考える。自分の言ってることは概ね正しいといってのけるのが怪しすぎ。
おまえさんは阪急か?もしそうなら、5月月間で当務あたり売上単価の最高の区と金額カキコんでみろ。あってたらおまえのいう事に耳貸したる。
364国道774号線:2009/06/13(土) 13:34:28 ID:qbjoaGGo
>>363
匿名をいいことに頭ごなしに他人を罵倒してるのはどう考えてもお前。
しかもお前の判断は明らかにフェアでは無い。阪急だけが営業努力を怠り
客を減らしてるかのような書き込みや、55割が無いのは客の不幸につけ込む為とか
自分の事は棚に上げて人を粘着呼ばわりするバカを是として俺を批判する訳だ。
つうか耳貸したるってなんで上から目線なんだよ?お前なんかに貸していらねーよバーカ。

365国道774号線:2009/06/13(土) 13:52:16 ID:92swOnEu
何にでもすぐ噛み付く奴やな
ようそんなんで、客と揉めへんな〜!

それから、
質問されたことには答えず持論ぶち上げて、質問に質問で答えたり
鸚鵡返しは正しい会話か?
     
指摘されると逆切れし、ケナシ言葉の連発。
         
正論かどうか知らんが、自分擁護に必死すぎ。

会話が成り立たんから避けれれる事を自覚しろ。

他の方に迷惑や。

>阪急タクシーを叩くスレでも立ててそっちでやっとけ

君がこのスレ去ったほうが早い。
366国道774号線:2009/06/13(土) 14:10:01 ID:qbjoaGGo
>>365
>鸚鵡返しは正しい会話か?

sCp+QmCQのことですね。わかります。質問に質問に答えてる?どこが?
質問に答えてないのもsCp+QmCQやろ。

>指摘されると逆切れし、ケナシ言葉の連発。
それ、全部お前らのことじゃん。

>会話が成り立たんから避けれれる事を自覚しろ。

こっちは避けて欲しいのだが速攻でレス返してきてるやんw何言ってんの?

批判するにも事実ならそれは構わない。俺も会社に言いたい事は山ほど有るので。
だが、明らかに事実無根の中傷や、他の会社より激しく待遇が悪いような書き込みに対して
反論してるだけのこと。中には低ランクの会社の人間がなりすまして有ること無いことのたまってる
レスも散見されるし。そこのとこはどうなんよ?
367国道774号線:2009/06/13(土) 14:32:43 ID:IxFVek0B
=============== 糸冬 了 ===============
368国道774号線:2009/06/13(土) 16:14:33 ID:FonjR/mP
>>364
おれがいつ阪急だけが営業努力おこたっとるとか客へらしとるって言った?
どのレスや?言ってみろ。
369国道774号線:2009/06/13(土) 16:25:41 ID:FonjR/mP
どうせ保釈の身の三つ宅ちゃうか?
話の返し方・持っていき方、非難された時の反応の仕方。
こいつは真性の病気やから相手にせん方がええで。
かまってくれる相手さがしとんのやろ、あわれなやっちゃ。
370国道774号線:2009/06/13(土) 16:31:07 ID:FonjR/mP
ちょっと業界経験あったら、誰でも阪急のフリできるわな。偽物が偉そうにすんな。チョンばれや。
371あぼ〜ん:2009/06/13(土) 16:42:17 ID:IxFVek0B
三ッ宅
372国道774号線:2009/06/13(土) 17:04:02 ID:loZU/lnX
>>368
読解力無いやっちゃな。別にお前が書いたとも言ったとも言ってないが。
スレを読み返すと、そういう内容の書き込みが多い。中にはアホ丸出しの
レスも多いが、そういうのを是として俺を批判するのはおかしい。そういう話を
してるのだ。つうかそこまで言わすか?コミニケーション能力無いんじゃないの(苦笑)
俺がいつ非難された?お前らがしてる事は非難とは言わない。粘着嫌がらせそのもの。
もともと、このスレは阪急に転職を考えてる人の質問も多かったが、俺は良い面も悪い面も
書いてた。すると良い面の部分は工作員、工作員と荒らしまくり、悪い面を書けば何倍にも
誇張して荒らしまくってスレが機能しなくなった。ま、おかしな判断をしている君に言っても
無駄だろうけどね。

373あぼ〜ん:2009/06/13(土) 17:14:35 ID:IxFVek0B
アスペルガー
374国道774号線:2009/06/13(土) 17:58:02 ID:aGVbicLt
>>372
あなたが本当に阪急かどうか知りたいです。

5月月間の一当務当り売上単価の最高の区と金額の書き込みお願いします。
それか
無線番号1503の所属営業所を書き込んでください。

お願いします。
375国道774号線:2009/06/13(土) 18:51:36 ID:loZU/lnX
>>372
俺が阪急じゃないと思ってるならそれでいいんじゃね。
数字を書けとうるさいが家に居ては無理な話。だから勘弁な。ちなみに俺のところは
下の方な。
無線番号1503? 503の時点で有りえん数字だと書くとこだったが、まさかと思い調べると
それは営業車ではなく、高槻の街頭指導車と賃金のすべてに書いとるな。
確信犯か?
376国道774号線:2009/06/13(土) 22:44:44 ID:FonjR/mP
>>375
賃金のすべては秘密文書でもなんでもない。部外者でも入手可能
アスペルガーやな
かわいそうに
377国道774号線:2009/06/13(土) 23:52:05 ID:C1/jSkC1
>>376
お前の粘着は病気そのもの
378国道774号線:2009/06/14(日) 09:09:00 ID:zexdjSeC
会社存亡の危機とか言う割りには、ちゃんと利益でてるやん。それも数千万も。危機感煽るんもええが、やりすぎたらオオカミ少年みたいに誰も信じへんようなる。

実績書けとか何考えとんねん?客にも色々おるが運転手の方がヘンなん多いわ。
379国道774号線:2009/06/14(日) 09:53:44 ID:+hF1TtAR
>>378
恐らく阪急を羨み入社を希望する他社の運転手が何やかんやと理由を付けて
数字を聞きだし、入社後の希望営業所の参考にでもしようって腹だろう。
でも、来てもダメなんじゃないかな?常識知らないみたいだし。
380国道774号線:2009/06/14(日) 11:17:10 ID:zexdjSeC
隣の芝は青く見えるからなあ。今は、どこのタクシー乗ってもそんなにかわらんと思うが。
381国道774号線:2009/06/14(日) 12:54:05 ID:B7Ia+JFi
会社名のスレで、
一般人を不愉快にし、敵に回す香具師居るのはここでっか?
愛社精神旺盛なこって!!!
382国道774号線:2009/06/14(日) 13:23:20 ID:IZjvZRsl
>>381
不愉快な書き込みを続けてるのはどう考えても、阪急叩きに必死な連中だろ。
そんな連中に礼を尽くす必要もないし、モラル有る人ならどちらに非があるか
聞くまでもないろう。ま、2chでまともな判断を仰ぐこと自体ナンセンスだがね。
せいぜい頑張れよ。
383国道774号線:2009/06/14(日) 13:32:11 ID:B7Ia+JFi
>>自分には全く非が無い
お前もな〜
384国道774号線:2009/06/14(日) 13:38:31 ID:IZjvZRsl
>>383
2ch初心者ですか?
>>自分には全く非が無い

どの部分のコピーですか?
意味不なんですけどw
385国道774号線:2009/06/14(日) 15:10:10 ID:zexdjSeC
もっとおもろい話題ないんか?
犬猿のΜ同士が乗り場でしばき合いしたとか、女子Μの○○の●●班長はできとるとか。
ヒマやねんから、もっとおもろい話せえよ。たのむでえ。
386国道774号線:2009/06/15(月) 10:25:41 ID:PaXGSGyH
皆々様 愚痴バッカ言って 嫌やったら阪急 辞めたら 他所に行っても同じ様に 愚痴言って生き続けるやろ この先 タクシー業界は 年金貰い持っての仕事に成りつつ有る ふるかぶは気楽 笑い
387他社隔勤:2009/06/15(月) 20:22:12 ID:pEH99FWd
賃金の・・・とやらを友達にチラ見させてもらいました。
さすが大手!って感じがしました。うちの会社も中堅以上ですが、さすがに阪急にはかないません。
給与計算が不透明で訴訟沙汰にもなっている某半島系の奴らにみせてやりたですね。
阪急のある部分は魅力的ですが、俺は時間が比較的緩くて自由な今の環境がいいので、移るつもりはありません。あしからず。
388国道774号線:2009/06/16(火) 09:41:45 ID:IZpILyZx
阪急に移りたいけど、テストではねられそうなので勇気がもてない(´・ω・`)
389国道774号線:2009/06/16(火) 12:11:59 ID:GQVtBzxm
>>384
自信を持て

旅人算等 計算問題 電卓使用禁止だから、心配するな。
必ず割り切れる!
390国道774号線:2009/06/17(水) 09:46:20 ID:23DTdhEo
理数系は中卒レベル必須。自信がなければ履歴書書くだけ無駄。
希望者殺到で狭き門と化している。
391国道774号線:2009/06/17(水) 19:01:18 ID:hJuikoci
同じグループの阪神タクシーのほうが良さげだな。
392国道774号線:2009/06/17(水) 19:41:03 ID:KFsOjGaP
いや、阪神はおわっとる
乗るなら豊中
393国道774号線:2009/06/18(木) 01:40:51 ID:dR1IybDG
大阪神鉄豊中タクシー

こっちもどうかな〜?
やる気有る様に思えんがー
事情がが有るにしろ、会社説明会で、担当者と所長が揃って休むか?
無責任も甚だしい。

会社の体制を推して知るべし。 逝った者の身になれよ。
394国道774号線:2009/06/18(木) 07:22:55 ID:OGHpUJDI
どこの会社も目糞鼻糞。
395国道774号線:2009/06/18(木) 07:28:21 ID:OGHpUJDI
>>393
会社の説明する必要なかったんやろ。
396国道774号線:2009/06/18(木) 07:34:15 ID:OGHpUJDI
阪神って南海タクと同じ運命辿りそうやな。全国ネットのグループ会社になったら家族にも鼻高々やろ。
397国道774号線:2009/06/18(木) 11:24:27 ID:OGHpUJDI
噂では、さすがの兵庫の阪急も苦戦しとるらしい。痛みは崩壊寸前。阪急ゆうても百年に一度の不況には勝てん。このご時勢、慣れ親しんだ会社捨ててあえて阪急に移る理由がわからん。
398国道774号線:2009/06/18(木) 15:07:52 ID:bgm0ix0w
兵庫の阪急 締め切り前に成ると オール歩合を避ける為 空気乗せてメーター倒して走る営業車多く見かける。賞与100%まず無理。50%有れば幸せと,思わな。他社の進出多く成り、足で営業回りされ食われつつある。阪急は営業努力欠けてる。
399国道774号線:2009/06/18(木) 15:08:46 ID:bgm0ix0w
兵庫の阪急 締め切り前に成ると オール歩合を避ける為 空気乗せてメーター倒して走る営業車多く見かける。賞与100%まず無理。50%有れば幸せと,思わな。他社の進出多く成り、足で営業回りされ食われつつある。阪急は営業努力欠けてる。
400暇人:2009/06/18(木) 15:11:30 ID:bgm0ix0w
兵庫の阪急 締め切り前に成ると オール歩合を避ける為 空気乗せてメーター倒して走る営業車多く見かける。賞与100%まず無理。50%有れば幸せと,思わな。他社の進出多く成り、足で営業回りされ食われつつある。阪急は営業努力欠けてる。
401国道774号線:2009/06/18(木) 16:14:59 ID:OGHpUJDI
また営業努力不足厨でてきたな。
あえて言えば、他社と比べて必死さが足らんのやろ。阪急さんは。
阪急さんは高級指向でぼんぼんやからぺこぺこ頭下げて仕事取ってくるやりかた知らんらろ。
402国道774号線:2009/06/18(木) 22:25:35 ID:JhMgwisP
>>395
そうかも〜
応募者多数で、自分の都合オンリーってか?。

webにしろ公示しているにも関わらず、それが通じるなら大したもんだ。

業界の信用性の問題が問われるよね!!
403国道774号線:2009/06/19(金) 09:06:33 ID:fty+p9Oc
入れチャなんてどこでもやっとるやろ。
慣れた奴は、締めのちょっと前から少しずつ入れる計画入れチャやっとる。
404国道774号線:2009/06/19(金) 19:01:22 ID:Vu4xOj+S
おまたせしました
はい、どうぞ
405国道774号線:2009/06/19(金) 19:56:27 ID:4iS12717
「○○1丁目まで、お願い。」
「阪急さん最近どう、忙しい?」「お宅の処も大変ね〜 観てるわよ2ch」 
「何あの唯我独尊的意見の人、信用ガタ落ちでますます売上落ちたんじゃない?」
「頑張ってね」
406国道774号線:2009/06/19(金) 19:57:21 ID:4iS12717
○○1丁目まで、お願い。
「阪急さん最近どう、忙しい?」「お宅の処も大変ね〜 観てるわよ2ch 
何あの唯我独尊的意見の人、信用ガタ落ちでますます売上落ちたんじゃない?」
「頑張ってね」
407国道774号線:2009/06/19(金) 20:00:41 ID:Vu4xOj+S
どちらまで?
408国道774号線:2009/06/19(金) 20:28:11 ID:Vu4xOj+S
唯我独尊的意見の人=372
409国道774号線:2009/06/20(土) 16:34:21 ID:K0XXjuTh
2ちゃん見てる客に慰められるΜ。昔じゃ考えられないほど、どっちも質が落ちたね。
Μも否定できないのか唯我独尊的批判を?事実だから否定できずお涙頂戴するしかないのか?
410国道774号線:2009/06/21(日) 15:10:50 ID:gxOBEn0P
せっかく経営統合したのに回数券とか相互に使えるようにしてほしいです。
411国道774号線:2009/06/21(日) 15:40:43 ID:gxOBEn0P
それと普通にピタパ使えるようにしてほしい。万札しかない時恐くてタクシー乗れません。
412国道774号線:2009/06/21(日) 23:22:13 ID:wJ5r7i+o
>>396ここは、日本で最初のプロパンオートガスを開発した大手、痛み産業を子会社にもっとる。
他社のタクが走ってガスいれればいれるほど
儲かる構造。会社は倒産の心配ないし、身売りの心配もない。
但し、乗務員にはそのおかげなどないから、給与には一切反映しない。
でも阪急ドライバーは一番の金づるだがね。
ボーナスにくらい反映されていたら阪急で働く値打ちもあるかもだが、
今は10年前ならあった私鉄全線国鉄普通運賃全線無料パスもないし
他社との違いは営業時間や担当駅待機等縛りだけそのままで金にならない
413国道774号線:2009/06/22(月) 00:47:24 ID:ur38kvPM
>>412
言ってる事がアホ過ぎる。
414国道774号線:2009/06/22(月) 01:10:03 ID:Mn3lgomZ
>>412
>痛み産業を子会社にもっとる
へ〜 ほんなら正月、三ッ宅みたいに、餅貰えんのけ〜
初めて聞いたわ。 折、兵庫出身やけど。
415国道774号線:2009/06/22(月) 08:12:34 ID:udLsGaJV
・・・だからゆうとるやろ!雨の日は江坂行きとうないって、こげな時間に!!
416国道774号線:2009/06/22(月) 12:52:45 ID:udLsGaJV
希望すれば痛み産業で売れ残った古々米をいただけますが何か?
417国道774号線:2009/06/22(月) 16:38:37 ID:hCApF2H8
お疲れ様でした。
418国道774号線:2009/06/22(月) 20:20:54 ID:hCApF2H8
お忘れ物はございませんか。
419国道774号線:2009/06/23(火) 14:06:00 ID:EahSu6Mp
足切り基準は5%下がったが、売り上げは10%前後下がってる。4万ならあきらめもついたが、新しい基準が微妙に悩ましく、入れチャ続出!結局会社だけが高笑い。
420国道774号線:2009/06/23(火) 16:36:46 ID:EahSu6Mp
>>410
経営統合ゆうても阪神は助けてもろたんやろ。感謝の気持ちとして阪神の乗り場の幾つか阪急に譲ったれや。尼と甲子園と芦屋で許したるわ。
421国道774号線:2009/06/23(火) 21:25:45 ID:IsWty9o9
>>420
お互い親会社が統合したから、くっついただけだろ?
恥ずかしいことを晒すな!
乞食が内にいるようで、みっともない!!
422国道774号線:2009/06/24(水) 13:14:11 ID:KBAUXdmF
>>421
あまり営業エリアがかぶってなかったからよかったものの、完全に重なってたら成績の悪い方はどうなっていたかわからんぞ。
資本の理論がまるで解ってない。
それに兵庫地区の阪急もかなり厳しいようで、そんな甘いことも言っておれんやろ。
423国道774号線:2009/06/25(木) 00:45:27 ID:JVRurGxj
大阪の阪神はかんきょうー!当然55割しとる
やめささんかい!それになんで車は阪急よりはるかにハイグレードなんや?
424国道774号線:2009/06/25(木) 04:40:07 ID:pibb/ccV
単刀直入にお伺いしますが、足切りラインぎりクリアぐらいのドライバーで、毎月手取りいくらぐらいですか?

転職を考えてますが、子供もまだ小さいので宜しくご返答願います。
425国道774号線:2009/06/25(木) 06:33:13 ID:8RNhyNmB
>>424
子供おるんなら止めとけ
タクシーは一人もんか共働きでないと生活できん
阪急も例外ちゃう
426国道774号線:2009/06/25(木) 06:49:49 ID:tcVMlMjT
この業界手取り20以上とか少ないやろな。
427暇人:2009/06/25(木) 09:01:15 ID:SbN6lXic
何べん、言わすな! タクシー業界は、年金貰いもっての仕事。未来は無い。阪急も同じ。手取り15万も有れば、万々歳。家族を養う 無理。

428国道774号線:2009/06/25(木) 10:18:36 ID:8RNhyNmB
おれは新人の頃を除けば大体手取り20万以上キープしとるが、たまたまアタリの乗り場やったのとこつこつ努力しての結果。
同じ時期に入社した仲間の大半が売り上げあがらんので去っていきよった。
子供おるやつに博打はよう勧めんわ。
429国道774号線:2009/06/25(木) 17:22:25 ID:yZPJLPj3
公勤持帰り含めて何とか18万前後だが・・・
別に阪急でなくてもタクシーでなくても他にないんかい?
430国道774号線:2009/06/25(木) 19:44:24 ID:8RNhyNmB
ククッ
今日二本目の万収
ツイてる時は何やっても吉!
九時すぎには大台確実
431国道774号線:2009/06/26(金) 00:55:04 ID:97oLoVVL
>>430
大台って10万超えか。
凄いな!
432国道774号線:2009/06/26(金) 11:26:53 ID:0wAFQCzb
自分的には大台=7万。
10万はないが、9万円台なら年に何度か。もちろん顧客がらみ。
433国道774号線:2009/06/26(金) 14:23:12 ID:0wAFQCzb
困っとるやつようさんおんのに、なんで上限五万やねん。組合って利権集団なんか?ちゃんと積み立てた金あるんか?
434国道774号線:2009/06/27(土) 01:12:04 ID:4ULuvvl9
悲しい駅
わびしいです
不公平です
運なら悔しいですそして
なおさら深く悲しいです
435国道774号線:2009/06/27(土) 09:49:55 ID:bhuO6BHd
>>434
主任になってΜから足抜けするか、やっさと辞めるか。主任になってもあたりとはずれの営業所あるらしいがwww
436国道774号線:2009/06/27(土) 17:47:29 ID:ZIdqZkuN
主任は転勤あるから辛抱してればまだ救いはある。
基本、悲しい駅で食っていけないと思ったら即行動。
会社はむしり取ることはあっても助けてくれない。
437国道774号線:2009/06/28(日) 11:53:33 ID:0CbkMY52
うちの乗り場に、苦情ダントツで多く運転も荒い運転手がいる。結構長く乗ってるらしいが、クビはおろか配置代えにもらん不思議な運転手。何か特殊な人種なのでしょうか?こいつのおかげで客減ってみんな困っているはずなのだか。
438国道774号線:2009/06/30(火) 04:53:31 ID:cKH37xM7
>>437中央委員か上のコネ入社やろ、やりすぎは主任にどんどん報告しろ
何かのおりにきっちりちゃんと処分してくれるからおとなしくなるよ
でも報告せずにほっといたら同じ乗り場の人間がソンばかりすることになっても主任はわからない
439国道774号線:2009/06/30(火) 07:28:06 ID:kMuEhrQO
阪急おわた
440国道774号線:2009/06/30(火) 17:29:02 ID:kMuEhrQO
kmはホンマにおわた
大手でも容赦なし
441国道774号線:2009/06/30(火) 21:19:21 ID:3g6xr+xd
>>438
相手によったら返討ちにあう可能性もあると聞いたことあります。
442国道774号線:2009/07/01(水) 02:41:36 ID:R2iaftTa
>>441クレームが多い奴は致命傷
443国道774号線:2009/07/01(水) 17:16:12 ID:3ecZ12xE
阪急は会社が決めている入庫時間ちょっとすぎても省令の拘束時間の上限を上回ることはまずないとききましたが、本当でしょうか?
444国道774号線:2009/07/01(水) 18:52:26 ID:3TOXDw+k
444〜♪
445国道774号線:2009/07/02(木) 09:38:56 ID:GxOvnwQH
444ってNo.付けたクラコンが豊中にあったような…
446国道774号線:2009/07/02(木) 12:22:42 ID:UNlG0gdo
阪急か日交で迷ってます。できれば兵庫やりたいと思ってますが、両社とも経験のおあり方とかのご意見をお聞かせください。
447国道774号線:2009/07/02(木) 13:05:41 ID:vLprU4W4
>>446

迷わず阪急ちゃうかな?無線もGPS配車やし乗り場も有るしね。
日交は、無線は早い者勝ちやからなそれに以前は車代も2000円取られてたしね今は不明やけど。
448国道774号線:2009/07/02(木) 14:25:01 ID:nNUXjHbq
>>447
加えて、クレジットカード決済機ないくせに、チケットの手数料はしっかり取るしな。
何かとドライバーから巻き上げることが多い業界の中、阪急の待遇はかなり良心的。
歩合云々言う奴がいるが、いくら高歩合でも肝心の水揚げ上がらんかったら意味無し。
449国道774号線:2009/07/02(木) 15:45:10 ID:UNlG0gdo
阪急スレだから仕方ないとは思いますが、少しは日交のいい面はありませんか?稲葉荘の労災病院にのりばがあったりハイヤーの仕事とか法人契約は多いと聞いてます。
阪急の無線多さとか駅乗り場も魅力的ですが、「数は多いがショボい仕事ばっかりや」ってこの前神戸線の駅から乗った阪急の人がこぼしてました。
阪急は社会保険と税金と組合費以外に一律会社から天引きされるものはありますか?
度々すみません。
450国道774号線:2009/07/02(木) 21:15:20 ID:vLprU4W4
>>449

どちらに行くかは、あなた次第ですね!顧客に関しても双方に良い面悪い面有るかと思いますが、短い無線でも又駅出しで近い所でも結局実車で何キロ走るかですよ!
それに言っちゃ悪いが、尼崎の日交の運転手は程度低いよ運転が、一般車並みの人が多いよ!道譲らない狭いところ無理やり入って来るしね
でも客で乗るなら阪急か日交を選ぶよ。
451国道774号線:2009/07/02(木) 21:21:48 ID:vLprU4W4
>>449

連投スマン
武庫之荘から乗ったね!
確かに以前より売り上げ減ってるけど他社はそれ以上やと思うけど。
特に夜の時間帯など武庫之荘の乗り場見たら分かるよ他社と阪急の違いが、阪急は直ぐに順番回って来るからその違いが大きいよ。
452国道774号線:2009/07/02(木) 21:46:18 ID:UNlG0gdo
素人の目からは阪神間ならどちらも同じぐらい見えてしまいます。
いろいろとありがとうございました。
453国道774号線:2009/07/02(木) 22:16:12 ID:k5z8a4Zi
武庫之荘住民ですが、タクの流れを見ると比較に
ならないくらい阪急の方が良く流れていますね。
まあ時間帯によっては待機場所も一杯だけど、無線
配車で先頭車が出て行ってますね。

日交やワクムなどはありゃ2時間くらいかかって
そうだね・・・

ところで武庫之荘のりばは当たりなのでしょうか?
塚口の方が良いのでしょうかね?ハズレは園田!?

454国道774号線:2009/07/03(金) 02:49:48 ID:2zCVg2uh
馬とか船の客は乗せたないなあ。
455国道774号線:2009/07/03(金) 09:16:35 ID:IoadkBx7
各乗り場をじっくり観察して、よさげな乗り場見つけても、そこに配属されるかどうかは運次第。
それに無線の内容、駅以外の乗り場、待機所の動きまで調べることは不可能に近い。
コネがなければ、賭けしかない。
ハズレなら辞めればすむ話。
456国道774号線:2009/07/03(金) 19:52:26 ID:fM1LiKap
昨日の夜相談したものです。
色々考えましたが、日交も阪急もやめて、MKの面接いくことにしました。
457国道774号線:2009/07/03(金) 20:12:11 ID:2zCVg2uh
>>456
それが正解だと思います!
458国道774号線:2009/07/03(金) 22:46:23 ID:AyvUbwsS
日交だろうが阪急だろうがとにかく日本人の経営する会社にいってほしい。
えむkの創業者青木は北朝鮮の送金窓口に専任するために
社長の座を息子に譲った、その経緯については当時朝日新聞に掲載されていた。
その後、拉致問題、ミサイルは発射、そして核開発等日本への敵対行為には
日本からの資金も当然使われた。その資金の一部が日本へのmkグループからあがる利益である。
その息子が社長の立場でありながら東京で暴力事件をおこし逮捕され、父親が社長に戻ったのは
ご存知の方も多かろう。
MKのサービスは消費者にとってはよいものであるしみならわなければならない面もある。
しかし、現実にそのサービスの原資となっているのは
リストラなどで行き場のなくなった日本人を過剰サービスの奴隷としている
そのやり方は旧日本軍に対する 恨み のこもった仕返しとして
、旧日本軍隊的連帯責任システムでさらに奴隷化している。
やり方はソフトではあるが三菱財閥系を装った三菱財閥系とは一切関係のない
大阪の三菱タクシーも韓国系ではあるが、恨みをもっているのは同じである
それを知ってMKにいくもの、MKに乗る客は非国民である。
知らない者は今知ったはず。日本人を半島から守ろう。日本の女も。
459国道774号線:2009/07/03(金) 23:38:01 ID:PU4hz9Fw
MKは未経験者しか採用しないのでは?
460国道774号線:2009/07/04(土) 01:08:45 ID:XGF+uhh4
>>459

>経験者も行けると思うよ 知人が、私鉄系タクシーに居て合格して研修中に辞めたよ。とにかく他のタクシー会社をボロクソに言うみたいやで、ようは、他社はアホで我が社はNo.1と教育される。これはやっぱり核実験やミサイルや言うてるどこぞの国と一緒やな!
だからMKは余りお薦め出来ないな〜それにタクシーやのに年中帽子やで!だからか定着率低いちゃうかな?
461国道774号線:2009/07/04(土) 19:30:43 ID:T1T9epCM
武庫之荘ネタならイマイチ盛り上がらんが
MKネタなら盛り上がるなぁ
462国道774号線:2009/07/05(日) 12:15:11 ID:zZBbZ20l
三菱にしろΜΚにしろ、サイトの求人募集部分がここより充実してる。会社の中身はともかく、この姿勢の差は何なのか?
463国道774号線:2009/07/05(日) 21:17:22 ID:vLXznvkO
帽子は禿隠しに最適。
464国道774号線:2009/07/06(月) 04:43:21 ID:KuDwop34
ワンコやってますが、さっぱり。阪急は手取り二十万以上いきますか?
465国道774号線:2009/07/06(月) 13:20:05 ID:IpFxrgmX
>>464ワンコインって、自己償却でしょう?
早々に足洗ったほうが良いかと思います。
MKや三菱以外の会社に移って頑張って下され
466国道774号線:2009/07/06(月) 14:17:51 ID:KuDwop34
阪急は前職ワンコっうのはあかんのかいな?
467暇人:2009/07/06(月) 15:18:30 ID:TTXDKqdM
阪急は前職関係無し。面接でねこ被っ取ったらええねん。
手取り20万??
468国道774号線:2009/07/07(火) 03:53:45 ID:J/RaG/CM
>>462北朝鮮と韓国企業はあの手この手で騙すために入り口をきれいにしている
アホな非国民日本人が餌食になる。
469国道774号線:2009/07/07(火) 09:17:07 ID:1yv9t+G3
>>468
こないだの者です。
単なる中傷かありがたい忠告かよくわかりませんが、先に他の会社から採用連絡があったので、ΜΚにいけなくなりました。
いろいろ云われていることが本当か自分で確かめようと思っていましたが、残念というかご縁がありませんでした。
470国道774号線:2009/07/08(水) 03:43:16 ID:ruYjVTzT
>>469よかったよかった
あなたもこの業界にはいって3ヶ月もすればMKに縁がなくて本当によかったとおもうようになるよ
471国道774号線:2009/07/08(水) 13:09:14 ID:TjV6b+PR
よく聞くのはMKって1ヶ月でパラパラ辞めて
3ヶ月でどっさり辞めるんだって

まぁ、元MKのウテシから聞いたんだけどね
472国道774号線:2009/07/08(水) 20:33:11 ID:p8ORsV+6
ΜΚの話題は専用スレでやってくれ。キムチ臭さなるから。
473国道774号線:2009/07/09(木) 08:10:25 ID:N19VghOj
売上=△
時間当り売上=○
一回当り単価=△
時間の自由度=×
職場の雰囲気=△
福利厚生=?興味なし
給料手取り=○〜△
ボーナス=△〜×

総合評価=○よりの△
勤続約五年の俺の評価
474国道774号線:2009/07/10(金) 12:23:40 ID:dy5fCRD+
「せんり」って書いてある車が箕面で客乗せて箕面で降ろしてたぞー

区域外営業はバレないようにやってくれー
475国道774号線:2009/07/10(金) 22:47:24 ID:LYTBap57
>>474箕面市は大阪府
なんで区域外になんねん?
大阪府のどこで手あげられてどこへおくろうがOKやろがー
川西なら兵庫やから区域外わかるが、、
箕面って兵庫になったんでつか?
476国道774号線:2009/07/11(土) 00:37:55 ID:8b8ouJVn
>>475
アホか?
477国道774号線:2009/07/11(土) 00:44:01 ID:Vceup/xl
>>475
タクセン逝って、もういっぺん、地理試験受けてきて!
北と中ブロックの両方が良いんと違うか?
478国道774号線:2009/07/11(土) 12:14:26 ID:mS+w4IJg
営業区域外でも、営業区域内に帰る方向なら乗車可能なんじゃなかったっけ?
479国道774号線:2009/07/11(土) 12:44:41 ID:tl8y/l8e
>>478
ダメと言えばダメだが、途中で手を挙げられる場合と無線による呼び出しの場合は
ある程度OK。これは当局に確認済み。
480国道774号線:2009/07/12(日) 04:35:31 ID:HEETmUDc
堺まで送ったとき手あげられて狭山まで仕事したし
高石にいったときも尼崎まで仕事したけど
あかんかった?そんなはずないで。
タクセンでならった営業区域はブロックと関係ない、試験の範囲であって仕事の範囲ではない
大阪府の中はとにかくどこからどこでもOKとならった
箕面の話は無線の営業区域のことやろ
ひょっとして阪急の運転手って自分の無線エリアでしか仕事ができないと教えられてきたのかも。
481国道774号線:2009/07/12(日) 06:49:25 ID:5v9nPQc+
>>480
あほか。恥ずかしい書き込みするな。
482国道774号線:2009/07/12(日) 13:06:06 ID:fH6X/C5w
阪急の運転手は保守的なやつ多いから区域外やらない派が多い。
俺もあまりしない。さっさと自分の仕事エリアに戻った方がましな仕事にありつける確率がたかいからなあ。
483国道774号線:2009/07/12(日) 17:38:53 ID:Wls/jC9f
>>480
釣りか?
なにを知りたいねん。
484国道774号線:2009/07/13(月) 02:15:58 ID:naAsltOa
>>481
474の区域外営業って阪急の中の区域外営業ですか?
阪急って井の中の蛙ですか?
ひょっとして外のでても手をあげられたらこわい奴ばかりか
そんなんで給料減ったと騒いでも誰も同情せんわ
それとも会社命令でやったらあかんのやったら最悪やなー
485国道774号線:2009/07/13(月) 03:52:42 ID:G+elC27I
>>484
意味不
486国道774号線:2009/07/13(月) 10:20:14 ID:u+AKoPbp
アホがおるからあげとくね
487国道774号線:2009/07/14(火) 13:09:39 ID:two2ZMkA
こんど入社しまっせー
まあニッコウと悩んでるけど。
もう中区域はこりごりや・・・初めから北に来てたらよかった。
488ハイヤー糊@日交:2009/07/15(水) 16:22:43 ID:Hm5K9hAg
>>487
何で日交でなく阪急なのか超疑問
489国道774号線:2009/07/15(水) 17:23:12 ID:Q2RdQkqn
>>488 
って事は、日交の方が評判いいってこと?
どちらの会社が良い会社なのか良く知らんけど、
今まで、市内流し専門で走って来た俺にはどちらにも魅力があってな・・・
詳しく教えてはくれんか??
490国道774号線:2009/07/16(木) 14:05:49 ID:Lg7HRxP/
>>489
大阪でも兵庫でも、法人のおいしい仕事は阪急より日交の方が豊富なのは業界の常識。
491国道774号線:2009/07/16(木) 19:28:10 ID:EnRB0fVO
>>490
お前必死だなwせいぜい頑張れよ。車の使用料、チケットの手数料、制服代・・・あり得ん話だ。
492国道774号線:2009/07/16(木) 19:47:49 ID:EnRB0fVO
>>490
で、おいしい法人の仕事ってどの程度の事言ってるんか知らんが、そんなおいしい仕事が
次々と当たる訳?
493国道774号線:2009/07/16(木) 21:41:49 ID:0ViraZJn
このスレの工作員は自分たちがベストだと勘違いしてるおめでたいやつがいる
だれがおいしい仕事が次々と当たると言った?
妄想もほどほどにせな、さわへぶちこむぞ
494国道774号線:2009/07/17(金) 09:32:08 ID:HD2Q8P1D
>>493
次々と当たるような口振りやがな。常識とか言うてるおっさんはアホ言う事やな。
495国道774号線:2009/07/17(金) 16:49:19 ID:8qDkI8bE
>>494
そんなにからまんでもええ
恥の上塗り&負け犬の遠吠え乙www
496国道774号線:2009/07/17(金) 17:22:57 ID:E0dxcK6E
阪急グループ以外の大会社の社用チケット、利用可能な会社一覧表の中で阪急が上の方に書いてるのってほとんど見ないですね。
阪急のメインのターゲットは駅と無線の近距離客だからしかたないように思います。
数少ないロングの上得意を言葉巧みに取り込んだりしてるベテランもかなりいるようですが、新人のぺーぺーには恐くてできない芸当です。
楽なロングに憧れる今日この頃です。
497国道774号線:2009/07/17(金) 18:06:47 ID:HD2Q8P1D
>>495
お前の必死さに乾杯
>>496
一回の乗車距離より如何に実車で効率よく走るかなんだよ。
55割が効率いいとは思わんし第一55割してるからって次から次に遠距離客が乗ってくるはずがない。
これは俺がエンジ色のタクシーで経験済み。
498国道774号線:2009/07/18(土) 07:40:17 ID:WQ7IEe/u
一時間にワンメーター何回できる?
4・5千円が一回できた方が時間単価いいにきまってる。回数できへん今こそ、やっぱり長距離!
ここの運転手、会社に洗脳されてんのか、距離より回数!って本気で思ってるバカが多いので驚き。
ポンタクと比較して勝った負けた言ってのがそもそもレベル低すぎ。
499国道774号線:2009/07/18(土) 10:20:36 ID:x9eI1guY
>>498
お前アホやろ。遠距離、遠距離言うから俺はてっきり割引前1万以上の金額の
事言ってると思ってそれを前提に話をしてた。4,5千円なんてのは長距離とは言わんのや。
ちなみに駅が忙しい時は無線もよう鳴っとる。それこそ時速5,6千円なんて余裕やがな。
前にそんな状況で京都行き当たって喜んだのもつかの間、大渋滞に巻き込まれ、結局時間当たり
にしたらショボイ数字に終わった。それだったら遠距離行かない方がまし。そう言う話をしてるのだ。
1時間にワンメーター何回できる?ってまるで阪急はワンメーターしかないような言い方だが、俺のところは
共同乗り場で他社がわんさか入ってくるので駅で並んでても無線で出ていくことの方が多く、それこそ
5,6千円程度の仕事なら稼働台数からして当たる確率は他社より高い。だが週末の夜ともなればお客さんが並ぶので
行って帰って来ても5〜6分程度の超近距離に連続して当たって1時間8回走ったことは有る。お前こそ55割が素晴らしいと
洗脳されてるんじゃないの?そのくせ4,5千円とか言うことショボイし。ポンタクと比較して勝ったとか負けたとかの
問題ではなく事実を言ってるのだ。おっさんアホちゃうか。それともお宅の会社は全ての時間帯で1時間当たり4,五千円をキープ
出来るんか?それやったら是非会社名を教えて下さい。転職を考えるから。
500国道774号線:2009/07/18(土) 10:45:22 ID:x9eI1guY
ちなみに京都行った時は14000円ほど出て帰りの高速代も出るから、それは
それで良しとしなければならないが、55割だと9000円程度で帰りの高速代も
ほとんどの会社が自腹。それを思うとWQ7IEe/uが妬むのも納得。せいぜい頑張れよ。
501国道774号線:2009/07/18(土) 11:01:34 ID:x9eI1guY
まあ、ここで必死に阪急に対抗意識燃やしてる奴らは次はいつ乗せられるか
分からないから、それだったら一回で少しでもメーター上げたいと思うのは
ある意味当然だろう。今のご時世タクシー代に大金使う人なんてタクシーの全利用者
の中でどれだけおるねん。それやったら距離に関係なく回数をこなす。これしかない。
そうすればロングに当たる確率もアップするし、当たらなくても自然に売上も上がる。
もちろん1日単位ではどうしようもない日も有るが、これはどこで乗っても同じこと。
502国道774号線:2009/07/18(土) 12:07:24 ID:WQ7IEe/u
ハイハイ、阪急最高!
7月入ってもまだ1乗務四万いくかいかんか程度らしいし、なおかつ低歩率で乙!
503国道774号線:2009/07/18(土) 15:24:46 ID:x9eI1guY
>>502
正真正銘の負け犬の遠吠え乙。とうとう一乗務4万行くか行かんかとか
妄想しだしたかwそれはお前がそうであってほしいんだろ。残念だったね。
504国道774号線:2009/07/18(土) 15:36:05 ID:WQ7IEe/u
なんやったら、おまえの所属晒してみろや。その営業所の7月前半の平均アップしたるわWWW
505国道774号線:2009/07/18(土) 16:07:53 ID:WQ7IEe/u
一つだけはっきりしとるんは、ほんまにエエ求人は決して表には出てこん。
506国道774号線:2009/07/18(土) 16:09:10 ID:uYVwZ8Uk
>>504
お前はほんまにメデタイやっちゃなあ。ええか、平均なんて参考にもならん。
ちなみに俺のところは平均では4万を大きく割りこんどるが、年配の人らは、わざと
低水揚げで抑えてる人も相当いる。年金受給額の関係で人によれば3万超えるとマズイらしい。
その他とにかくマイペースで1回走ると、喫茶店にモーニングに行き、昼はきっちり同じ時間に
飯を食い昼寝して、夜もまたひと眠りして、適当な時間に車庫へ戻り洗車を済ませて、2,3回走って
まだ、持ち時間あるのに早々に入庫して帰ってしまう仙人のような人から、休憩もそこそこで、走り回ってる
人も含めた数字だから。年配者が多いと見た目の平均は下がるが、逆に若手でやる気が有る人にはチャンスと言えるだろう。
507国道774号線:2009/07/18(土) 16:16:40 ID:uYVwZ8Uk
>>505
そんな事は無い。しかしこのスレと関係ないやろ。人によれば労務管理も
適当でええ加減な会社の方が居心地いいって人もいるだろうし、三菱がええと言う
人もいれば阪急がええと思うのも人それぞれ。阪急に嫌気がさして他に行く、それも
いいんじゃない。俺に関係ないし。
508国道774号線:2009/07/18(土) 17:41:52 ID:z02xNctX
都合がわるくなったら逃げですか
工作員として失格ですwww
実は運転手ちゃうから所属は口が裂けても言えないとかwwwww
509国道774号線:2009/07/18(土) 18:10:09 ID:uYVwZ8Uk
>>508
x9eI1guY=uYVwZ8Uk
イーモバイルは突然接続が切れるので困ったものだ。何が工作員や。おっさん
アホちゃうか。誰も来てくれなんて頼んでないし。何勘違いしてるんだか、この
池沼は。大体、2chで所属明かせなんて言ってる事がアホ過ぎる。どうせ希望営業所の
参考にでもしようって腹だろうが、来てもダメだと思うよ。常識知らないみたいだから。
510国道774号線:2009/07/18(土) 18:17:44 ID:uYVwZ8Uk
>>508
そんなに所属が知りたいなら、まずは自分の身分を明かすのが社会の常識だ。
511国道774号線:2009/07/19(日) 00:56:20 ID:KV2L9HC2
イーモバ切れるんちゃうねん、お前が勝手にキレとんねん
正体現わしたな、池沼クン♪
2chやっとるヒマあんのやったら仕事せえ、カス
512国道774号線:2009/07/19(日) 01:18:35 ID:eOB41kog
>>511
イーモバイルが突然切れるのはこれ周知の事実な。正体現わすも何も隠れた
つもりも事実もないのに何勘違いしてるんだか。残念ながらこちとら、
明け番、公休にまで仕事をするほど困窮してないのであしからず。
罵倒はええからもう少しマシな書き込みが出来んのか?おっさん。
ほんと、つまらん奴だな。
513国道774号線:2009/07/19(日) 11:21:55 ID:KV2L9HC2
神戸線某駅で乗務してる者です。
最近、お客さんから「阪急さん、最近、運転手の質が落ちたね」って言われる事が多くなりました。
自分もプライベートで客として乗った時、短髪で目つき悪くておまけに行き先近かったからか行き先告げても復唱もしないMでかなりビビりました。
そのクルマ、まだマニュアルだったので、ローで40キロくらいまで引っ張って轟音とどろかす無茶苦茶な運転。
上の人の言葉使いも荒いし、阪急の数少ない売りも最近薄れていくように思います。
それと、大阪のMさんって最近すれ違った時に合図する人少ないですね。そういう指導受けてるのですか?
514国道774号線:2009/07/19(日) 12:05:21 ID:bd+/mxVI
>>513
心配するな、マナー面でうちよりいいと太鼓判を押せるのは実質MKくらいだろ。
どこにでも良い運転手も悪い運転手もいる。後は当たり外れの多さ。
ネガティブキャンペーンはもう終わりか?
515国道774号線:2009/07/19(日) 12:51:53 ID:eAsICRm0
神戸線も西の方は、その外資に浸食されとるから、切実なんやろ。
他人事やからネガキャンの一言で片付けれてええな。おまえのような脳天気なやつは会社の癌や。やっさと辞めてまえ。
516国道774号線:2009/07/19(日) 13:18:06 ID:bd+/mxVI
>>515
あのさあ、こっちはMKに三菱、55割にワンコインと厳しさでは比べ物にならんのだよ。その中で必死に頑張ってんだよ。
何が人事やおっさんアホちゃうか。つうか俺はマナー云々の話をしてるのだ。
517国道774号線:2009/07/20(月) 06:23:05 ID:urQaJwqu
>>513
どうせ部外者のネガキャン乙。Mさんなんて言い方がわざとらしいし。
4速コラムMTの場合40キロ程度引っ張るのは普通だから。客に急げと言われたら
急いでますってアピールで60キロくらい引っ張る事もザラ。高速道路の合流等では
2速で90キロ以上引っ張ってた。一般の5速MTとはギア比が違うので全然許容範囲。
40キロくらいまで引っ張って轟音とどろかす無茶苦茶な運転ってその時点で信用性に欠けるし。
どうせなら、「急発進、急ブレーキ、急ハンドルで行きた心地がしませんでした。」って書けば
良かったんじゃない(笑)短髪で目つきが悪いって具体性に欠けるし。
詰めが甘いな君は。
518国道774号線:2009/07/20(月) 06:39:04 ID:urQaJwqu
>>513
お前がもし本当に阪急ならここで阪急に妬み根性丸出しで、足切り続出、入れちゃ続出
駅の周りのワンメーターの客ばかり、車は最低グレード等のレスはハッキリ否定するよな?
519国道774号線:2009/07/20(月) 07:37:47 ID:0N/CAlS+
朝のはよから必死やなぁWWW
520国道774号線:2009/07/21(火) 14:14:49 ID:03RfKaFC
>>513
図星突かれてとんずらか?お前の姑息さを人として心より軽蔑する。
521国道774号線:2009/07/21(火) 23:49:44 ID:VEYQWaW0
ローで40キロ程度まで普通?60キロまでひっぱるのもザラ??
おまえ、営業車何台潰した?てか、ローで60出るか、あることないこと書くな。阪急のレベル疑われるわ。
大阪は上がらんからクルマに八つ当りもΟΚてか。恐くて客としても阪急乗れんな。
522国道774号線:2009/07/22(水) 00:51:36 ID:MDiyncF/
>>521
ベンコラ4MTのセド、クラコンに乗った人ならわかるんですがね。
レブリミットが働くから引っ張り過ぎで壊れる事はない。それどころか、余りに調子がいいもんだから
新車入れ替え1年延びてもたがな。
523国道774号線:2009/07/22(水) 04:44:49 ID:HstFNE0N
>>521
タクシー仕様の4MTは一般の5速MTや4速トップの4MTとは全くの別物。
3速+オーバートップの4MTってやつ。知らないわけ無いよね?(笑)
始めはこんな車乗ってられっかと思ったが今にして思えばいい経験をした。
難しい話はしないが、これはとにかく、1ギアあたりの速度の
範囲が広い。セカンドに至っては発進直後から、120キロくらいまで出せる。
むしろ、こう言う使い方をした車の方が、年数経過して走行距離重ねても、調子よく
回るんだよ。こんなこと書いてたら、またMT車に乗りたくなって来たぜ。
524国道774号線:2009/07/22(水) 08:43:40 ID:Kt6yAz3R
客乗せて急げとも言われてない状況でそんな運転したら、俺の地区なら一発で苦情&入庫司令やな。
この世界、元クルマのセールス・整備とかやたらクルマに詳しいオタク多いが、そんなやつに限って接客不良とか他の運転手とトラブル多いヤツ大杉。
525国道774号線:2009/07/22(水) 12:57:07 ID:FuM4Si6h
>>524
>客乗せて急げとも言われてない状況でそんな運転したら、

するわけないやろ。さすがにそこまでするのは、帰りの高速道路等で、スピードを
出しても危険は少ないと思われる状況での話だ。この程度でやたら詳しいなんて
お宅が無知過ぎるだけ。ここでMTから乗り始めた人は体験的に習得するだけ。
ローで40キロ程度で無茶苦茶と言われたらこの車は乗れません。六甲の坂なんて1速
固定で走る事も有るくらいだから。0から45キロくらいの範囲で。下手に変速すると反って
ギクシャクした運転になるから。
526国道774号線:2009/07/22(水) 13:15:10 ID:Kt6yAz3R
元の神戸線某Μ氏カキコを確認したまで。
まぁ、夙川以西ならありえる急坂上りの状況があったかどうかは知らんが。おれなら、どんな状況でもなるべく静かに走る配慮はするが。
527国道774号線:2009/07/22(水) 14:14:21 ID:FuM4Si6h
>>526
素早く流れに乗る必要がある時も、グワーンと引っ張るが。どんな時も静かに走るって
ケースバイケースやがな。もちろん基本は、安全に静かに走ることだが、
加速するべき時はしっかり加速することも必要。客にとって快適な運転とは単に静かに走る事ではなく
、合流などもスムーズに行い。メリハリの利いた運転をする事。とは言っても快適な運転の定義なんて
人それぞれだが。

神戸線某Μ氏?あれは普通に部外者だから。ふーん神戸線ね。岡本なんてそれこそ凄い坂でっせ。
完全に墓穴を掘ったな。なりすますならもう少しリサーチしてからにするべき。しかしそれを真に受ける
奴はもっとアホやと思う。
528国道774号線:2009/07/23(木) 13:50:31 ID:Jf930PJ+
岡本、御影は、行きたくない
狭くて急坂で、人がいたらすり抜けれないってどんだけー
529国道774号線:2009/07/23(木) 14:43:06 ID:FxKlSQjk
阪急に入社を考えていますが、手取り20万はありますか?
530513:2009/07/23(木) 18:35:54 ID:PjU5WgEY
日食見物のため遠出してました。

>4速コラムMTの場合40キロ程度引っ張るのは普通だから・・・
よくそんな運転で恥ずかしくないですね。それも自慢げに(大笑)自分が気ずかないだけで、お客さんと乗り場の仲間にすごい迷惑かけてると思います。
この機会に他社へ移籍することを強く勧めておきます。
因みにその時、急いでくれなんて言ってないし、クルマの流れ的にも場所的にもスピードは控えめで十分な状況でしたが。

>どうせなら、「急発進、急ブレーキ、急ハンドルで行きた心地がしませんでした。」って書けば良かったんじゃない(笑)
いくら2chでもウソは禁物。あなたの人間性のレベルがうかがい知れますね。そんな了見でよく客商売が務まりますね。
移籍ではなく、商売替えしたほうがいいかもです。
531513:2009/07/23(木) 18:42:06 ID:PjU5WgEY
>短髪で目つきが悪いって具体性に欠けるし。
手元のメモには車番・無線番号・乗務員証の名前それにその時の領収書があります。
不心得の仲間をここで刺すのが目的ではありません。よほどの事でもない限り仲間をチクらないのは不文律。
でも、あまりに酷い対応だったので間接的に本人にこの苦情がとどけば少しは改まるかと思って書き込んだだけ。

>足切り続出、入れちゃ続出
おかげ様で、自分の営業所は一部の地域ほど悪くないので足切り続出とまでは。
入れちゃについては、臨給(120%)をにらみながらやってる人は若干いるようです。
足切りにしろ入れちゃにしろ、他社でも珍しくも何ともないですよね。
532513:2009/07/23(木) 18:47:09 ID:PjU5WgEY
>駅の周りのワンメーターの客ばかり
「駅待ちの仕事の半分以上は1000円までの仕事」なのは、子供でもちょっと考えればわかります。
そんな仕事をコツコツやっていれば、いい仕事に巡り合える。それだけのことです。

>車は最低グレード
必ずしも最低ではないと思いますが、確かに上級グレードではありません。
但し、営業車のグレードでお客さんからクレーム食らった事は一度もありません。

>図星突かれてとんずらか?お前の姑息さを人として心より軽蔑する。


部外者と思われても別に気にしませんが、ここで私に噛みついてきたみなさんはスピードは控えめにしておいた方がご自身のためだと思いますよ。
533国道774号線:2009/07/23(木) 20:44:09 ID:h1z1Vkj8
>>532
>手元のメモには車番・無線番号・乗務員証の名前それにその時の領収書があります。
>不心得の仲間をここで刺すのが目的ではありません。よほどの事でもない限り仲間をチクらないのは不文律。
>でも、あまりに酷い対応だったので間接的に本人にこの苦情がとどけば少しは改まるかと思って書き込んだだけ。
間接的にも届かないと思うので、 その領収書持ってフロントに報告すれば?そっちの方が2chより当該乗務員の
ためだと思うが。実際、阪急ではタクシー、バスなどの会社間で相互に報告する制度が有るから。実際、他地区やバスから通報
入ってると点呼で言ってた。繰り返すが、本当に本人の為を思うならフロントに報告するべき。そこまで2chで必死
になるなら是非そうして下さい。

>4速コラムMTの場合40キロ程度引っ張るのは普通だから・・・
>よくそんな運転で恥ずかしくないですね。それも自慢げに

だからMTに乗って40キロがどの程度か体験して来い。
534国道774号線:2009/07/23(木) 21:00:33 ID:h1z1Vkj8
h1z1Vkj8
ちなみに、乗車日時、乗務員と無線番号を特定するのは領収書1枚で十分だからな。
535国道774号線:2009/07/23(木) 21:48:07 ID:TEt1WBJH
>>529
無理だと思ってた方が無難。
あなたの経験・能力・やる気、何よりどこで仕事するようになるかで結果は大きく変わってくる。

ローで引っ張る事の善し悪し以前のポイントとして、客に返事をしなかった時点でこの短髪Μは完全にアウト。これがなかったら、その後の不快な運転はさほど気にならんかったやろ。それだけのことちゃうんか?
536国道774号線:2009/07/24(金) 00:43:29 ID:0bFxFy9v
>>530
妄想の出来事は楽しいか?領収書だけ貰っとけば、名前や車番控える
必要は全く無いのだが。何が間接的に本人や。おっさんアホちゃうか。

>間接的に本人にこの苦情がとどけば少しは改まるかと思って書き込んだだけ。

言ってる事がアホ過ぎる。
537暇人:2009/07/24(金) 10:07:55 ID:Nq6gl/Tv
短髪M 人柄 頭の中 苦情で指導されても、直りません。何度指導されようが同じ。
この先、まだまだ何度も繰り返し遣るでしょう。水揚げしか、頭の中に無い。
手取り20万円。臨給120%。現実ばなれした。空想の世界。
男。女郎で身体ボロボロに成り、早死に間違いなし。
年金。まともに貰えずに。(笑い)
538国道774号線:2009/07/24(金) 10:32:56 ID:jNlPoDB9
>>537
書いてるうちに現実と妄想の区別が付かなくなるんだろう。
晩年の田宮二郎がそうだったらしい。自分が財前教授と思い込んでたとか。それに近いものがある。
539国道774号線:2009/07/24(金) 11:43:04 ID:eO0xhU3/
くそカキコに熱くレスするおめでたいヤツ大杉

おれ兵庫やけど、インフル終息後売上的には去年の水準に戻りつつある。が、忘れがちな運改の影響を考慮すると、実質は現状維持どころか一割以上減。秋にまたインフル流行ったら撃沈や!
540国道774号線:2009/07/24(金) 12:15:35 ID:eO0xhU3/
苦情カード持たしてやりたい運転手、おれの乗り場にもおる。ワザとやってるとしか思えんが、クビにならんのが不思議。
541国道774号線:2009/07/25(土) 09:33:55 ID:kpHkKPX6
阪急でも手取り20万が妄想ですか?なら、求人の額面27万は釣りですか?
542国道774号線:2009/07/25(土) 14:12:28 ID:kpHkKPX6
あれ、あれだけいっぱいいた阪急の乗務員、都合が悪くなると急に黙るんだあWWW
543国道774号線:2009/07/25(土) 14:48:10 ID:b5bU25fu
>>542
何が都合悪いねんおっさん。数字的に厳しいとこで中の上くらいに位置する
俺で手取り30ちょっと切れるくらいや。最低ラインクリアしてたら27万
程度言う事やろ。入社希望者のようだが心配せんでもお前の
採否はもう決まってるので履歴書書くだけ無駄。
544国道774号線:2009/07/25(土) 15:03:30 ID:b5bU25fu
>>542
こないだから大文字のW連発しとるおっさんやなないか。
遠距離の調子はどないや?
545国道774号線:2009/07/25(土) 15:05:14 ID:b5bU25fu
>>542
都合悪なって黙るんは無しやで。
546国道774号線:2009/07/25(土) 16:34:04 ID:kpHkKPX6
>>542
俺が入社希望?知らんかった、現実と空想が混濁してきたわWWWWWW

手取り30万切るとかきらんとかおもっきり背伸びしとるお宅らをめざしてどないすんねん。
中には年収600万越えとるのもおるらしいが、そんなん、何パーセントいやいやコンマ何パーセントやねん?
おまえの書き込みは一種の詐欺や。清く正しくが聞いて呆れるわ。
547国道774号線:2009/07/25(土) 17:19:24 ID:b5bU25fu
>>546
俺が月65万以上揚げて、公出して総支給35越えとるのは事実。
何が詐欺か意味不。上も下もいる。それだけ。おっさんアホちゃうか。
548国道774号線:2009/07/25(土) 17:21:20 ID:b5bU25fu
>>546
結局何が知りたいねん?おっさん。
549国道774号線:2009/07/25(土) 17:40:08 ID:b5bU25fu
600万もらってる人もおるが、広告に600万支給なんて書いてないやろ。
それを詐欺と飛躍するお前のオツムは理解不能。
550国道774号線:2009/07/25(土) 19:20:10 ID:kpHkKPX6
>>548
おまえ、まだわからんのか?
救いようのないバカだなWWWWWWWWWWW
551国道774号線:2009/07/25(土) 19:29:52 ID:kpHkKPX6
>>547
給与明細過去一年分アップしてみ。話はそれからだ。
552国道774号線:2009/07/25(土) 19:33:45 ID:b5bU25fu
>>550
W連発のおっさんアホ過ぎ。バカの相手をしても
時間の無駄だ。せいぜい頑張れよ池沼。
553国道774号線:2009/07/25(土) 20:20:45 ID:HIbwAjbi
信号待ちで車降りてフロントガラス拭いてんじゃねーよ。
信号青成ってんのに邪魔だろが。
554国道774号線:2009/07/25(土) 21:54:30 ID:kpHkKPX6
>>552
なんや、アホの一つ覚えの池沼くんか。どおりでレベル低いはずや。
これからはアホ過ぎちゃんの称号もくれたるわ。
555国道774号線:2009/07/26(日) 02:58:47 ID:8NMZibR8
>>554
池沼もアホ過ぎも全部お前。敢えていうなら、池沼連発くんとするべき。
まずは日本語のお勉強から始める事を勧める。
556国道774号線:2009/07/26(日) 09:53:07 ID:dIa8mUfk
555の負け
557国道774号線:2009/07/26(日) 10:58:17 ID:8NMZibR8
>>555
妬みは醜い。そもそも何の勝負なんだか。バカが勝手に
吠えてるだけ。wの使い方知らないバカが。
558国道774号線:2009/07/26(日) 11:05:08 ID:8NMZibR8
>>555ではなく>>556だった。しかしバカに絡まれると鬱陶しい。
559国道774号線:2009/07/26(日) 11:12:09 ID:dIa8mUfk
「俺で手取り30ちょっと切れるくらい」って
さりげなく自慢する独りよがりおるおる
そういう奴ほど誰からも相手にされてない
Do you know?
560国道774号線:2009/07/26(日) 11:35:45 ID:8NMZibR8
>>559
これを自慢と受けとる事自体が妬みである。ここ人なら
特にどうこう言う数字ではない。
561国道774号線:2009/07/26(日) 11:41:29 ID:8NMZibR8
>>559
相手にされてないとは思ってないが、たとえそうで有っても構わんよ。
遊びに行ってるんじゃないんだし、挨拶だけきちんとしとけばいいんじない。
562国道774号線:2009/07/27(月) 23:10:54 ID:Ry6l5cUn
服部の本社の近所に住んでる者ですが、阪急タクシーに乗りたいときに
車庫の中に入って声かけるってのは有りですか?
大人しく服部駅前乗り場に行ったほうがよいですか?
563国道774号線:2009/07/28(火) 00:01:06 ID:/zDTfeR/
服部ではないが、そういうケースはよくあります。
564国道774号線:2009/07/28(火) 11:16:23 ID:fOZsoOo7
>>562
車庫で問題なし
もし車居なかったら無線で呼んでくれるよ!
当然!車庫乗り場扱いやからその場合でも迎車メーターなし
565国道774号線:2009/07/28(火) 14:16:12 ID:93Ec0n1Z
>>562
本社の場合、間違っても「タクシーに乗りたいんですけど」と云って構内に入ってはいけない。正面右手のきたない会議室にとおされて、待たされた挙げ句、会社説明会が始まる。
566国道774号線:2009/07/28(火) 15:22:23 ID:da3FjO+X

まさか面白いなんて思ってないよな?
567国道774号線:2009/07/28(火) 16:08:20 ID:93Ec0n1Z

実話なんだが
568国道774号線:2009/07/28(火) 16:26:49 ID:da3FjO+X
>>567
面接希望でそれらしい言い方したなら何も問題無いがな。
違ってもすぐ気づくわな。作り話でなければ相当な池沼と言えよう。
569国道774号線:2009/07/28(火) 17:08:22 ID:JBOT64zu
>>565
いい話だ。
570国道774号線:2009/07/28(火) 20:14:04 ID:2OPNGWUT
>>568
池沼くんやないか!
おまえ、ほんまにヒマなんやな
571国道774号線:2009/07/28(火) 21:37:52 ID:da3FjO+X
>>570
お前もな。
572国道774号線:2009/07/29(水) 16:05:45 ID:FLc36FKf
>>562
イナロクか内環まででたら、阪急の空車ようさんおるで。そっちの方が手っ取り早い。
573国道774号線:2009/07/29(水) 22:49:11 ID:FLc36FKf
駅の乗り場には無線配車してもらえないのに、車庫乗り場?には配車してもらえるが不思議。
乗り場の看板すらあがってない車庫にそれも迎車メーターなしで迎えにいくってそれ不倒行為ちゃうん?
574国道774号線:2009/07/30(木) 04:51:00 ID:C62oXdCK
>>572
そういう話をしてるのではない。乗れるかどうかの話をしてるのだ。
575国道774号線:2009/07/30(木) 09:17:10 ID:ajSoreAW
574の書き込み、いつもの阪急の人ですよね。573の事って、実際どうなんでしょうか。
576国道774号線:2009/07/30(木) 10:10:06 ID:9zYMGfLc
>>575
予想されるレス→都合が悪くなるとだまるんだあW

知らんもんは知らん。
577国道774号線:2009/07/30(木) 11:34:54 ID:ajSoreAW
>>576
おかしな事だと思いませんか。
このスレの大半の人は、あなたが知らないと言っているのは、コメントしたくない言い訳けにすぎないと、思っているはず。
578国道774号線:2009/07/30(木) 12:54:10 ID:Xb3qV35z
粗探しはみっともない
579国道774号線:2009/07/30(木) 13:50:31 ID:ajSoreAW
>>578
粗ということは、正しくないことですか。なら、改めればいいと思います。
580国道774号線:2009/07/30(木) 17:13:44 ID:Fu4yt9Ar
ajSoreAW
異常粘着質
581国道774号線:2009/07/30(木) 17:39:28 ID:n1dwL7bR
確かに粘着かもしれんが、おかしな事を指摘してくれてるから、今の組合よかなんぼかイイと思うが
582国道774号線:2009/07/30(木) 19:02:17 ID:vy5b+XoI
>>581
かと言って粘着荒らしを擁護する理由にはならない。指摘くれてる?
それなら、2chよりしかるべき所でお願いしたい。
583国道774号線:2009/07/30(木) 19:48:17 ID:n1dwL7bR
しかるべき所って、タクセン?運輸局?
584国道774号線:2009/07/30(木) 22:05:23 ID:ajSoreAW
>>580
どこが異常で粘着なのでしょう。
私は日常の中にある曲がった事が気になっただけです。
585国道774号線:2009/07/31(金) 06:55:23 ID:2HqAnFG5
ちょっと痛いとこ突かれたからってそんなに熱くならんでも。天下の阪急の看板が泣きまっせ。俺も一運転手として情けないわ。
586国道774号線:2009/07/31(金) 11:38:39 ID:aRt3Mk11
>>585
別に痛くもかゆくもないが。情けないも何も、あんたも紛れもなく同類やで。
587国道774号線:2009/07/31(金) 11:41:35 ID:aRt3Mk11
>>584
>どこが異常で粘着なのでしょう。

全部。
588国道774号線:2009/07/31(金) 12:19:27 ID:2HqAnFG5
間違いを間違いと認めないその態度は大企業病そのものやね。
痛くもかゆくもと宣っとるから、競馬事件みたいななって大口の仕事なくなんのちゃいまつか。
589国道774号線:2009/07/31(金) 12:50:16 ID:2HqAnFG5
阪急って大きな企業グループやし、タクシーもちゃんとしとると思とったが、普通のタクシー会社に毛がはえた程度なんやと最近やっと解ってきました。
590国道774号線:2009/07/31(金) 12:56:46 ID:b/l5DOfE
>>588
間違いって何が?
591国道774号線:2009/08/01(土) 06:35:47 ID:jI7V2TdV
>>589
そんなん当たり前。
592国道774号線:2009/08/01(土) 16:18:56 ID:jI7V2TdV
>>589
大きな会社とか有名な会社ほど、いま流行のコンプライアンスとかに表向き熱心。
593国道774号線:2009/08/02(日) 09:48:00 ID:t8+jx0dN
昨日電話でタクシー頼んだら20分以上かかると言われました。
お願いして待っていると、受話器をおいて3分くらいでお迎えが?!
来た運転手に20分以上かかるって言われてと話すと、駅にはクルマ溢れかえってたのにおかしいですねって。
どうなってるのでしょうか?
594国道774号線:2009/08/02(日) 10:35:01 ID:O+ua2gNd
>>593
結果的に早かっただけ。遅いよりマシやろ。
595国道774号線:2009/08/02(日) 11:10:36 ID:O+ua2gNd
そんなこと言い出したら、時間予約で近辺空車が無いからと遠方に配車され
ジャストタイムに到着し、インターホンを鳴らすと、ハイ出ますと言ってから
20分以上待たされたり、酷い場合は複数の会社に電話して最初に到着した車に
乗って行って、連絡もよこさいとんでもない客もいる。とうなってるのか聞きたい。
596国道774号線:2009/08/02(日) 11:23:15 ID:t8+jx0dN
>>594
家を出る準備もあるし、早ければ早いほどいいという事ではないと。
以前、30分くらいと言われて、5分以内に来たこともありました。
597国道774号線:2009/08/02(日) 11:50:50 ID:t8+jx0dN
自分は必死に準備して出るのでそんなに待たした事はありませんし、
複数の会社に配車をお願いしたこともありません。
そちらの上司にご相談するか、そういうお客さんに直接お話してください。
598国道774号線:2009/08/02(日) 12:00:25 ID:O+ua2gNd
>>597
あんた、こないだの粘着してた奴バレバレなんだよ。別にあんたが、そんな客なんて
言って無いし、時間が気になるなら、時間指定だって出来るんだし、直接会社に言ったら?ったく何言ってんだか。
599国道774号線:2009/08/02(日) 12:29:13 ID:9IWp5olL
STACIAクーポンで料金払って差額が出た時ってお釣り有りますか?


そろそろポイントが多くなってきたのでクーポン使おうかと思ってるんですが
600国道774号線:2009/08/02(日) 12:30:24 ID:o6SEvUnP
>>595
素人丸出し。
出ます言われたら待ての指示やろ、メーター入れて待たんか?普通。
先に来た方に乗る客、おれ地区にも何人かおる。そんなもんあたったら「ご乗車!」でキャンセルや。GPSやったら無視せんかい。
あほかおまえは。
601国道774号線:2009/08/02(日) 12:35:54 ID:o6SEvUnP
>>598
おまえこそ、何か指摘したらすぐ噛み付いてくる池沼やろ。真性基地外。バレバレや。
602国道774号線:2009/08/02(日) 13:03:21 ID:O+ua2gNd
>>600
頭悪いな。適当にメーター倒すのは当然やがな。ただやはり走ってなんぼ。待ちと
走ってるのでは効率は段違い。そう言う話をしてるのだ。
他の車に乗る客は頻繁にする人ならともかく、初めての所や病院なんかは
行ってみないとわからんがな。それともお宅は何か特殊な能力でも持ってるんか?
603国道774号線:2009/08/02(日) 13:19:13 ID:O+ua2gNd
>>601
おっさんアホちゃうか
604国道774号線:2009/08/02(日) 13:21:54 ID:o6SEvUnP
>>602
おまえのメーター操作は適当なんか。もう一回添乗指導からやり直しや。それに、この仕事は待ちはつきもんなんは常識や、そういい話をしとるんや(大笑)
ふたまたの話も同じや、できる範囲で会社も運転手も自衛策とるのは当然や。そういい話をしとるんや(大笑)
605国道774号線:2009/08/02(日) 13:49:23 ID:O+ua2gNd
>>604
おっさん日本語も理解出来ないんだな。適当と言うのは
曖昧なものでこの場合はどう言う意味か答えるまでも無いわな。
おっさんアホ丸出しだな。
606国道774号線:2009/08/02(日) 14:04:50 ID:o6SEvUnP
>>605
今日はもう打ち止めにしてええほど上がって気分ええから、もうちょっと遊んだろ。
普通、誤解を招かんようにこういう場合は、適当ではなく適切というんや。阪急の筆記、小学生レベルでよかったなあ、おまえでも合格できて。しかし、おっさんアホ丸出しやな。(苦笑)
607暇人:2009/08/02(日) 14:43:57 ID:icZdk9IY
20〜30分掛かります。と 言って5分で着く。
配車センターの怠慢。良くある話し。GPS画面見たら、到着時間
直ぐ解かる。
パートの時間内消化の従業員では、責任感無いですよ〜(笑)
早く着きそうならば、顧客に電話一本入れればすむ事。
608国道774号線:2009/08/02(日) 18:26:48 ID:t8+jx0dN
>>598
>>粘着してた奴
 おたくの事?
>>粘着してた奴・・・
 おたくの文章からは、普通の人はそう読み取る。
>>時間が気になるなら・・・
 そんな事ぐらい知ってます。運転手のおたくに偉そうに言われる筋合いはない。
そくもそんな態度で客商売つとまりますね。あっ、つとまってないから2chやって時間つぶしてはるんやね。ご愁傷さま。
609国道774号線:2009/08/02(日) 19:28:47 ID:O+ua2gNd
>>608
客商売つとまりましぇーん

バカに絡まれるとこの対応が最適かと。
つうか、おっさんこの話は終わってるから。
610国道774号線:2009/08/02(日) 21:21:58 ID:o6SEvUnP
センターええ加減やからな。しかし、あっちは運転手ええ加減や思とるし困ったもんや・・・
611国道774号線:2009/08/03(月) 14:59:37 ID:8j2/8xmA
>>608
知ってるなら何故そうしない?君の話はいつも嘘くさい。
ところで弁護士先生の話はどうなった?
612国道774号線:2009/08/03(月) 16:12:49 ID:ix+Gy9vZ
>>611
なるべく早く来てもらいたかったが、何か?
弁護士って何?
おっさんあほちゃうか(爆)
613国道774号線:2009/08/03(月) 17:45:31 ID:8j2/8xmA
>>612
アホには違いないが、お前より少しだけマシ。
配車に関して他社のクレームもよく聞く。行き先によって体裁よく断る所も有るらしい。
いずれにしても配車業務に関しては概ね他社より優秀。
614国道774号線:2009/08/03(月) 18:01:05 ID:8j2/8xmA
弁護士先生については、過去レス読め。
同一人物か、違ってもそれに近い思考回路の人間なんだよ。
615国道774号線:2009/08/03(月) 21:57:53 ID:ix+Gy9vZ
>>614
弁護士の話、あんたが好きなだけ読めば?
おたく、口汚い池沼くんと同一人物か違ってもそれに近い思考回路の人間なんだよ(核爆)
616国道774号線:2009/08/03(月) 23:56:30 ID:8j2/8xmA
>>615
池沼くんの言ってることはまことに的を得ている。ありがとう。
617国道774号線:2009/08/04(火) 16:49:52 ID:Hwjst+TW
>>616
レベル低っ(笑)
618国道774号線:2009/08/04(火) 18:29:29 ID:U5e8kM53
>>617
お前もな
619石革榮男:2009/08/04(火) 20:22:28 ID:Hwjst+TW
>>609
そうか、わかった。解雇や(笑)
620国道774号線:2009/08/04(火) 20:55:47 ID:U5e8kM53
>>619
何が面白いの?自分でうけてるのか?そっちの方が (笑)
621国道774号線:2009/08/04(火) 21:40:00 ID:Hwjst+TW
>>620
意味不(大笑)
622国道774号線:2009/08/04(火) 21:56:59 ID:h/DU497t
かなり昔、阪急タクシーって2トーンでしたよね。私が幼稚園に通いはじめたころ、近くの阪急の駅に2トーンのタクシーが止まっているのを見た微かな記憶があります。
当時のタクシーの写真とか昔の阪急の駅の写真とか公開してるサイトってありませんか?スレ違いならすみません。
623国道774号線:2009/08/04(火) 22:15:54 ID:U5e8kM53
>>621
だから、何が面白い?ぶっ壊れたか?

>>622
フロントガラスのむこうがわのバックナンバーに新幹線と併走する写真が乗ってたよ。
624国道774号線:2009/08/04(火) 22:40:37 ID:U5e8kM53
>>621
その程度で(大笑)出来るとは寂しい人生歩んでるんだな
625国道774号線:2009/08/05(水) 15:50:32 ID:U0k8nPjm
ここは無線の会社と言っていいほど無線は充実している。御乗客優先は当然だが
ドライバーの公平性も考慮された素晴らしいシステムだと思う。
626国道774号線:2009/08/05(水) 17:00:42 ID:Vg9Xpigm
>>622
確かセドリックが230型{大○会PARTV&西○警察で多数クラッシュさせられた}と、クラウンがいわゆる"クジラ"って呼ばれてるタイプまで、オレンジ&ブラックだったかと…
627国道774号線:2009/08/05(水) 17:49:49 ID:G2uSTwqL
>>625
”無線の会社”とは、駅要請かけた直後にGPS配車するくらい無線が大杉ることでつか?
”無線は充実”とは、無線機そのもののことでつか?
”ドライバーの公平性”とは、近場の客は”駅ご乗車”でキャンセルかますことでつか?
無線以外のオフラインの優良客の仕事も公平でつか?
628国道774号線:2009/08/05(水) 18:31:12 ID:CyP9EEi0
でつか でイラッときた
629国道774号線:2009/08/05(水) 19:46:35 ID:MC/mYtNC
昨夜、2トーンの事で書き込みした者です。
さっき乗った乗務員氏に聞いてみましたが、あの写真は小さくて分かり辛いといってました。残念。
その乗務員氏に上の無線の書き込み読んで聞かしてあげたら、笑いながら半分あたってるやんって。
2ちゃんの存在は知ってるようでしたが、この阪急スレのことは知らなかったようで、帰ったらじっくり読むって言ってました。
630国道774号線:2009/08/05(水) 20:13:32 ID:NNlmp1up
>>627
駅御乗車でキャンセルって遠い近いに関係なく目の前のお客さんを優先するのは
当然。後続があれば虚偽の申告は出来ないし、GPS配車でも自腹でメーター倒すとか
しないとAVMによってバレるし。配車司令を受けてる途中に、お客さんがいれば
当然、御乗車でキャンセルし、たとえその時は損しても、逆に他の車がキャンセルして
自分に当たる場合も有る。だから長い目で見れば公平。
納得したか?

631国道774号線:2009/08/05(水) 21:31:40 ID:G2uSTwqL
>>…upちゃん
先頭=無線で近場確定客→なかなか出ない→のこのこ客がやってくる→ご乗車→キャンセル!!
先頭=無線で長距離確定客→クルマ出しながら即了解操作♪

GPS=無線で近場確定客→ウソの途中ご乗車!→キャンセル→たまにチェック
GPS=無線で近場確定客→回送中!→キャンセル→お咎めなし♪
GPS=無線で近場確定客→クルマ止めてシカと→個別→シカと→トイレ行ってました(大ウソ)→お咎めなし♪
GPS=無線で長距離確定客→即了解操作♪

∴結論=正直者は大バカをみる

納得でつか??
632国道774号線:2009/08/05(水) 21:57:47 ID:G2uSTwqL
続き

悪い子ちゃんは後続いてもやるよ。
おれ、目の前でやられた事ある。もちろん、駅の客棒立ちの逆パターンも。
自分が迎えにいった客を目の前で取られて事もありまつ。
悪い子ちゃん、どこの乗り場でもおるんちゃう?

出庫から入庫までずっっっっっっっと回送で走る困ったちゃんもいるらしいね。

このように阪急の無線システムは弱肉強食の世界に強い人には素晴らしいシステムでつ。
633国道774号線:2009/08/05(水) 22:10:50 ID:NNlmp1up
>>631
先頭=無線で近場確定客→なかなか出ない→のこのこ客がやってくる→ご乗車→キャンセル!!
全く客が来なかったら?

>先頭=無線で長距離確定客→クルマ出しながら即了解操作♪
もう目の前まで来てて目が合ったら?

>GPS=無線で近場確定客→回送中!→キャンセル→お咎めなし♪
当たり前、いかなる場合でも強制的に配車されると思ってるのか?

GPS=無線で近場確定客→クルマ止めてシカと→個別→シカと→トイレ行ってました(大ウソ)→お咎めなし♪
頻繁にやると無線室から連絡があり指導の対象。その後無線の当たりに影響すると言う噂も。

>GPS=無線で長距離確定客→即了解操作♪
至極当然、コメントの必要なし。

第一、場合によっちゃ近場の方が有り難い場合もあるし、いくら遠くでも
嫌な客もいる。状況によって要領かますのは当然。

∴結論=G2uSTwqLは大バカ野郎

納得でつか??





634国道774号線:2009/08/05(水) 22:26:10 ID:NNlmp1up
続き
>出庫から入庫までずっっっっっっっと回送で走る困ったちゃんもいるらしいね。
良い無線も悪い無線も当たらんから1台あたりの配車数増えるからそれはそれでええやん。
センターからすれば問題だが、無線に当たりたい人にはむしろメリット。
悪い事しても結局そう言う目で見れれるし、それでもええなら別だが、脱輪して応援要請
しても1台も応援こんかったら寂しいで。 弱肉強食?意味わかってるか?
635国道774号線:2009/08/05(水) 22:29:57 ID:G2uSTwqL
>>…upちゃん
悪い子ちゃんでも状況が整わないと悪いことはできまよ〜〜♪
”至極当然、コメントの必要なし。”っておもしろいね。誰も頼んでませんが。
ちょっと気になったのが、”状況によって要領かますのは当然。”って…upちゃんはひょっとして??

∴結論=…upちゃんは悪い子ちゃん=指導の対象→本社で再教育♪♪

あした超ロングの顧客あるのでおやすみ〜〜
636国道774号線:2009/08/05(水) 22:45:10 ID:MC/mYtNC
今日の乗務員氏、なかなか売り上げあがらんから生活大変ですわあってこぼしてましたが、ここの住人の方は何かしら余裕が感じられますね。
スレ読んでると、何か書き込むと強烈に食い付くレスが必ずあって、いつもの阪急の人とは全く印象が違います。
僕には噛み付かないでくださいネ(笑)
637国道774号線:2009/08/05(水) 22:53:35 ID:NNlmp1up
>>635

∴結論=…G2uSTwqLは阪急を羨む他社or面接に落ちたor問題を起こして首

間違いない。ここが弱肉強食って事は当然他社はどんなんか知ってるんだよな?
是非、他社の素晴らしいシステムを教えてくれないか?
638国道774号線:2009/08/05(水) 23:14:42 ID:NNlmp1up
>>636
俺は間違ったことには黙っていられないんですよ。生活に余裕があると言えば
嘘になります。ここに居るメリットより、デメリットが大きくなればその時は
考えます。少なくとも労働条件では大阪ではマシな方ですし、他の高歩合を謳ってる
会社で今と同等の売り上げを上げる自信はありません。乗り場が有って、無線が多い
それは大変なメリットだと思います。それを否定する人は他社で頑張ればいいだけのこと。
時間も短いので体の負担も少ないです。しかし逆に言えばもう少し売上げが欲しい時も有りますが
体を壊しては何にもならないですからね。与えられた時間、環境で努力するのみです。
別に不正や個人的に客を抱え込まなくても、努力してる人とそうでない人の差は明らかです。
ま、努力してない人は、その必要が無い人なんですけどね。
639国道774号線:2009/08/06(木) 06:53:16 ID:iqKomcMC
>>638
間違ったことには黙ってられない?かっこのエエこと言いながら要領かましてルールの裏かくって自分でいうとるところがかわいいな。
俺ののりばにも言ってることと行動が全然違う精神異常者おるが、だいたいそういうやつらは、責任者の前で事実を暴露したったらすぐ辞めていきよる。
640国道774号線:2009/08/06(木) 07:26:17 ID:7SzGM0z0
>>639
強烈に食いつく・・・お前の事だよ。要領かますに異常に反応しとるが
ここで言う要領とは、別にルール違反やそれに近い行為、裏をかく事でもない。
別に誰に言われて困るような事はしてないので悪しからず。それを推奨して♪連発
してるバカはどうやねん?俺はあんなことしてない。要領、その言葉じりを捕まえて
執拗に絡んでくる精神障害者はお前の事だよ。すぐ辞めていきよる?そう言う人はそんな事
気にもしてないし、少々怒られても右から左なんだよ。お前は分かっていない。
641国道774号線:2009/08/06(木) 09:35:25 ID:iqKomcMC
>>640
ははは
おまえのその早いえぐい食い付きは憤阪もんやで。
しかし、阪急も度量が深いというか何も考えずに採っとんか、こんなガイキチよう飼っとるな。
642国道774号線:2009/08/06(木) 10:02:49 ID:iqKomcMC
阪は飯やった、わるいわるい。
しかし、あんたがどんな接客しとるか見てみたいわ。
643国道774号線:2009/08/06(木) 10:25:33 ID:PeTo9MEh
>>642
どの口でそんな事言ってるんだよ。そもそもお前は、
阪急の乗務員なんか?だとしたら、まんま自分のことだよな。真正のキチガイはお前のことだよ。
644国道774号線:2009/08/06(木) 11:22:07 ID:PeTo9MEh
どこかで読んだ事だが、自分の心の闇を他人に転嫁するのは、
ある種の人格障害らしい。ま、他社の妬みか、面接に落ちた腹いせ、クビになった腹いせ
と考えれば、この内容も納得。
645国道774号線:2009/08/06(木) 14:06:41 ID:iqKomcMC
この口やが、見にこいや。
俺がΜかどうか分からんようじゃ、痴呆認定で免許取り上げやで。逆走したら危ないから気つけた方がエエ。
無線、機械はぼろいし精度は低い、電話受けるヤツ配車するヤツ受けるヤツみんなへんやからどうしようもないな。
646国道774号線:2009/08/06(木) 15:24:34 ID:PeTo9MEh
>>645
辞めた方が自分の為、人の為、会社の為、お客さんの為と思うが。
そこまで思いながら留まる意味あんの?本当にここの人ならね。
647国道774号線:2009/08/06(木) 16:04:14 ID:iqKomcMC
>>646
ははは
反省できるんや!えらい!!
ええよ、ここでゴタクならべんでも、黙って辞めてくれて。
648国道774号線:2009/08/06(木) 16:22:53 ID:iqKomcMC
>>644
ほぉー、ナカナカ鋭く自己の本質に切り込んどる!タクシーなんてもったいないなあ。えっ、もう辞めてる!?よかったね♪
649国道774号線:2009/08/06(木) 16:31:38 ID:PeTo9MEh
>>647
お前に辞めろと言ってるんだが。何、勘違いしてるんたろうか。この池沼は。
痛い野郎だ。面接に落ちたか、クビになっておかしくなったんだろう。
650国道774号線:2009/08/06(木) 16:42:00 ID:iqKomcMC
>>649
なんや、いつもの池沼くんや!
上がってる?そうか、辞めたから関係ないか?

このスレ、池沼くんの功績でかなり盛りあがってるな。おれの地獄のりばに、このスレみて阪急来ましたっていう超池沼がおったが、募集にも貢献してすごいな。
辞めへんかった社長表彰やったのにもったいな。
651国道774号線:2009/08/06(木) 16:49:58 ID:iqKomcMC
>>649
そうそう、俺、今日は痛いんや。昨日のよる寝違えて左向きに首回したら痛い痛い。今日は客とアイコンタクトあんまりできをから苦情が心配で。
でも、何でおれの寝違えた事知っとんねん?やっぱり、おまえ、ヘンやで。精神科はよいけよ。死ぬで
652国道774号線:2009/08/06(木) 16:59:45 ID:iqKomcMC
阪急スレ、すぐに枯れてとんでまうと思ってたが、しぶとく残っとるな。重宝してた大阪タクの次スレたたんし、さすが阪急人気やな?
653国道774号線:2009/08/06(木) 17:14:13 ID:PeTo9MEh
>>652
普通に立っとるがな。
654国道774号線:2009/08/06(木) 22:35:58 ID:q+LeQG6X
最近の阪急の中の人、ちょっと釣られ過ぎな気がする
アンチなんてスルーすればいいのに
655国道774号線:2009/08/07(金) 01:49:45 ID:tAwMeUFL
梅田基地って何処にあるのでしょう?
全車リアカーテン付きのVIP仕様!?
深夜に阪急専用の乗場で見かけるけど日中は
流し?本社の人間の送迎でしょうか?
656阪急の中の人:2009/08/07(金) 13:04:13 ID:IqEME+ui
>>654
池沼くんが反応しすぎ。逆効果。阪急の恥。
657国道774号線:2009/08/07(金) 15:21:59 ID:HyPHX2EP
>>656
池沼くん  ×
池沼連発くん○

中の人ならそんな事より>>655の質問にも答えてあげれば?

俺?俺は部外者なので知りたいからよろしく。
それとも部外者だから答えられない?
658阪急の中の人:2009/08/07(金) 18:09:39 ID:IqEME+ui
そういえばどこだろう?
わからないんで、のりばで暇そうに鼻毛抜いてた班長に聞いたら電鉄本社の下ちゃうかって。手帳みたら、芝田になってました。
僕は、梅田の車ってほとんどみたことありません。
大阪市内まで行くことそんなにないので。
659国道774号線:2009/08/07(金) 21:34:59 ID:kjQobUSp
ところで、池沼連発くんって豊中?
660国道774号線:2009/08/07(金) 21:54:45 ID:SpuFpXWv
>>659
それは秘密です。なぜ豊中と思うか?
661国道774号線:2009/08/08(土) 06:45:03 ID:jtqhWhfY
>>660
きのう奴とは違うが、俺も豊中かと。匂いやな。
7月の月報見てたまげたが、俺の区なんか平均四万いかんのに、五万近く上がっとるとこもあるんや。やる気のない運転手の分なかったら平均が六万近いんちゃうか?
情けないのを通り越して、アホらしなってきた。
662国道774号線:2009/08/08(土) 12:51:56 ID:jtqhWhfY
最近乗せたお客の友達が、阪急入って営業所配属になってすぐ辞めたって。
詳しい話は聞かんかったが、乗り場で挨拶した中に恐い運転手がいてビビッたとか言うとった。他にも理由があるのかもしれんが、それぐらいでいやになるくらいなら、早めに辞めて正解やな。
663国道774号線:2009/08/09(日) 04:33:08 ID:ucmFP5tC
>>662
タクシーの仕事ほど人間関係が楽な仕事も珍しいんじゃないか?
つうか、タクシーで特定の人間が嫌で辞めるような人間は、
引きこもるしかない。
664国道774号線:2009/08/09(日) 07:54:22 ID:5NfjHdJ2
しかし、かなりの割合で社会性・社交性・協調性にかかる奴がいるので、注意しないといけない。
665国道774号線:2009/08/09(日) 10:37:25 ID:1GtA/2HF
でも、ここでの人間関係が無理なら、他のタクシー会社も勤まらないんじゃない?
666国道774号線:2009/08/09(日) 11:17:14 ID:5NfjHdJ2
阪急に限らず、影で足をひっぱったり、デマの吹聴などなど、陰湿なやり方で隠れた攻撃性を発揮する奴が多いのもタクシー運転手の特徴。
667国道774号線:2009/08/09(日) 12:13:38 ID:5FZ6gzXt
>>665
タクシー会社はおろか、社会人として勤まらんだろ。
タクシー会社にも人間関係は有るが、一般の仕事と比べたら
無きに等しい。
668国道774号線:2009/08/10(月) 17:21:55 ID:sS9UQag0
あれ?
池沼連発くんは?
今日から盆休み?(苦笑)
669国道774号線:2009/08/11(火) 16:57:32 ID:+8DAR6qV
>>668
人が休んでる時こそ出るのが俺の主義。お客さん少ないが
車も少ないので、いい思いが出来る事が多い。
もっとも流しの会社じゃ自社が少なかろうと、あまり意味がないが
水揚げに対する無線の比率が多いここならでは。
670国道774号線:2009/08/11(火) 17:03:13 ID:xwxj0tOx
神戸ΜΚ乗ってます。
阪急なら灘〜西宮で月70万いきますか?無線は20本くらいありますか?
671国道774号線:2009/08/11(火) 19:53:04 ID:lBrva8ji
はぁ?阪急だけ無線減らんの?妄想か?(爆笑)
672国道774号線:2009/08/11(火) 21:03:54 ID:+8DAR6qV
>>671
ここまで説明しないといけないのが情けないが、無線の量が減っても
それ以上に車の稼働が落ちる時はどうなるか分かるよな?
673国道774号線:2009/08/11(火) 21:45:27 ID:lBrva8ji
(やっぱり)頭悪いな(苦笑)
他社の客減ってもそれ以上に他社のクルマも減れば、阪急だけおいしいか?
そういうことを言っているのだ!!(笑)

おたく阪急の事なんでも知ってんねやろ?
>>670
の質問にも答えてあげれば?

俺?俺は部外者なので知りたいからよろしく。
それともおたく部外者だから答えられない?(核爆)
674国道774号線:2009/08/11(火) 23:47:56 ID:7eNaXs+9

>>670
絶対に行くとは言えないが、70万もしくはそれ以上に上げれる環境は
十分に整っていると言っていい。無線も専用乗り場と共同では考え方が違う。
専用乗り場でお客さんが多い場合は、20回も無線に当たると逆に効率悪いよ。
俺の場合共同乗り場なんで、乗り場の先頭に行くまでに無線で出れるので単価に関係なく
無線は多い方がいいが。俺の場合、1日当たり30回前後で、15から20回無線に当たる。
専用の場合は、駅出しの回数が増えるからそこまで無線にこだわる必要もないと思う。

>>673
意味不。阪急の無線客や専用駅乗り場のお客さんがなんで他社の客やねん?俺が言ってるのは、専用乗り場が有る、
もしくは水揚げの大半が無線による場合、稼働が下がると普段以上にいい思いが出来ることが
多いと言ってるのだ。他の専用乗り場が無い、もしく非無線、無線が少ない会社、正月、盆でも休む人が少ない会社では
全く当てはまらんわな。おっさん、小学校の算数からやり直したほ言うがええで。
675国道774号線:2009/08/12(水) 07:52:46 ID:Z5gfLJDm
>>674
頭悪いんじゃなくて、頭壊れてるな(爆)
勝手に前提つくらないて阪急の優位を捏造できないところがかわいいね(笑)

池沼連発くんは本社工作員確定!
676国道774号線:2009/08/12(水) 09:55:05 ID:8aeNYYS3
>>675
おっさんアホ丸出しだな。前提も何も事実なんだが。
釣りか?
677国道774号線:2009/08/12(水) 13:52:00 ID:Z5gfLJDm
>>676
相変わらず日本語不明(苦笑)
賢明な読者は騙されないように。特に大阪は生き地獄でつから。
まあ、阪急はこの不景気でも新陳代謝激しくて人手不足、日本語不自由でも仕事あるってことだ(笑)
678国道774号線:2009/08/12(水) 14:19:55 ID:8aeNYYS3
>>677
言いたいこと整理してから書き込むように。支離滅裂、意味不明。
必死なのは分かるが。
679国道774号線:2009/08/12(水) 14:33:03 ID:Z5gfLJDm
>>678
よーわかっとるやん、自分のこと=支離滅裂(大笑)
680670:2009/08/12(水) 17:28:16 ID:Wrl6yBsj
色々楽しい?情報提供ありがとうございます。

>>677
そうなんですよねぇ、阪急は大阪の可能性あるから(笑い)

一見、具体的な書き込みもありましたが、自分が聞いたり見たりしているのとは違うので、眉つばですね。
他の会社あたりま〜す。
681国道774号線:2009/08/12(水) 18:35:02 ID:QuAQR/yy
>>680
某スレより引用

>良くも悪くも、人の話を鵜呑みにしてはいけませんって事です。
>話した相手の立場や目論みが違えば尚更です。

見たり聞いたりしてるのと現実が違うのはMKの専売特許だろうが。
何言ってんだこいつ。どうぞ他社を当たってください。
ま、良い会社を選んで得するのもいい会社を蹴って損するのも自分のすることだ。
俺に関係ないよ。阪急が最高と思う人もいれば、阪急は駄目だという人もいて当然。
どうぞご自由に。さようなら。
682国道774号線:2009/08/12(水) 19:38:06 ID:Z5gfLJDm
>>681
おいしい話だけ並べてもあかんってことや。かしこうなれよ、阪急の星(爆)
読まれとるで(笑)
683国道774号線:2009/08/12(水) 19:49:08 ID:Z5gfLJDm
>>681
いくら自分の思うようにいかなくても他社を揶揄したり、切れて質問者を見下した言い方したら大手の看板泣きまっせ。あんたが、主任クラスなら始末書ものやで(苦笑)
前に誰かが書き込んでたが、7月の一乗務実績五万円近いのがほんまなら、13乗務でも70万届かんな。70万なんて、おいそれとはいかん数字って事や。
684国道774号線:2009/08/12(水) 22:03:51 ID:8aeNYYS3
しかし今日は付いてなかった。細かい無線が次々当たって、バタバタしてる割に
全く水揚げが伸びん。結構ロング有ったらしいが今日の俺には無縁。
ま、こんな日もあるが今日はもう、やる気無しモード。
685国道774号線:2009/08/13(木) 07:47:07 ID:Gd8JR7gu
この仕事のいいところは、自分のいたらなさを簡単に転嫁できること。
無線のアタリが悪い、客が少ないのが悪い、会社が営業努力せえへんから悪い・・・
阪急の優位さも時と共に色あせて、乗り場と無線に頼っていても昔のようにいかん。
頭とからだ使って走らんと阪急でもどこでもあかんちゅうことや。
686国道774号線:2009/08/13(木) 10:27:18 ID:pvBm42lC
>>685
しかしこの仕事、努力や工夫ではどうしようもない運やツキの要素が
有るのも事実。だから面白いという見方も出来る。
687国道774号線:2009/08/13(木) 13:55:34 ID:Gd8JR7gu
運とツキがあるからおもしろい――運転手にギャンブル好きが多い由縁。だから、魅力的人間が少ないワケだ。
688国道774号線:2009/08/13(木) 15:16:07 ID:pvBm42lC
面白いの意味をはき違えて、自分の価値観を押し付ける
魅力の無い人間が居るようだ。
運とツキに左右されることを否定する理由がわからんが、そういう仕事なんだよ。
689国道774号線:2009/08/13(木) 15:33:46 ID:kr7l+a7c
他社の者だけど、阪急さんもいい加減スルーすればいいのに。
暇つぶしなら止めないけどさぁ。
690国道774号線:2009/08/13(木) 16:43:58 ID:Gd8JR7gu
運とかツキの世界にまぎれて、お友達配車やるやつおるからなぁ。
誰も、運もツキも否定してへんが、上がらん、手抜きの理由にしたないだけ。俺は。
691国道774号線:2009/08/13(木) 17:04:38 ID:Gd8JR7gu
付け加えとくが、ごっつう上がった時とかツキやら運に感謝する。あたりまえやな。
692国道774号線:2009/08/13(木) 20:53:53 ID:OJ7TZOrO
タクシー初心者です。売上に事で教えて欲しいのですが、個人別とか営業所毎に売上目標とかあるのですか?
その目標に達しなかったら、仕事終わってしぼられるとかあるんですか?よく売上の話がでるのですが、このあたりがよくわかりません。よろしくお願いします。
693国道774号線:2009/08/13(木) 21:44:39 ID:pvBm42lC
>>692
初心者って乗務員の?それなら会社で聞けば?
それ以外のタクシー初心者って何?質問の意図が不明。
694国道774号線:2009/08/13(木) 22:28:06 ID:Gd8JR7gu
>>693
何えらぶっとんねん。やさしく教えたれや。そんなにひねくれとるからツキも運も逃げていくんじゃ。
695国道774号線:2009/08/13(木) 23:04:16 ID:pvBm42lC
>>694
この程度で逃げるツキなどいらんのじゃ。
つうか、そんな事わざわざ書き込むんやったらお前が教えたれ。
696阪急の中の人:2009/08/14(金) 13:44:43 ID:v0oCkcQv
>>695
品がないというかガラ悪すぎ。恥ずかしいちゅうか営業的にマイナスなので、このスレにこないで欲しいです。
697国道774号線:2009/08/14(金) 15:02:12 ID:so6YVuFO
>>696
じゃ>>694やその他必死に粘着ネガキャン展開してる奴らは?
つうことで、アンチ乙w
698阪急の中の人:2009/08/14(金) 17:46:08 ID:v0oCkcQv
694って阪急?
ぼくはアンチどもウンチでもありません。
今日は今のところ時間単価4千円キープ中、久しぶりの大台期待です。
699阪急の中の人:2009/08/14(金) 18:45:53 ID:v0oCkcQv
アンチとかネガキャンとかっていうけど、マンセー一点張りの方がかなり怪しい。三菱スレの三っ宅は横領で捕まったし。
700阪急の中の人:2009/08/14(金) 19:14:17 ID:v0oCkcQv
>>692
阪急の場合、個人別の目標値はありません。但し、自分は経験ないですが、あまり上がらないと指導されるようです。稼ぎ方教えてくれるなら、自分も指導されたいなあ。
営業所の目標はよくわかりませんが、普通の会社ならあるはずなので阪急にもなくはないかと。でも、営業所の成績がよくても悪くても運転手の仕事とか待遇に影響ないようです。
701国道774号線:2009/08/14(金) 21:04:59 ID:ZsoUugB4
>>699
必死で叩いてる奴に対するコメントもしなければ公平性に欠けると思うが。
現に昨日は駅前は閑散、無線も少なめだったが稼働数が少なかったため、駅乗車に
関しては、他社が常に多数待機して皆目だったが、無線には次々と当たり、良い思い
が出来たが。専用乗り場の駅では常に待機0だったし。個人の目標なんてどうでもいい。
有る人は常に五万平均で上げてたが、年金が入るようになったとたん、ナンボでもええと言って
三万も上げんようになった人がいるし、本当にバリバリ稼いで頑張ろうなんて意識の人が全体で
どれだけ居るかによっても平均は変わってくる。稼ぎ方教えても、よう上げん人もいるし、上げて来る人は
放っておいても2年目にはトップクラスの仲間入りをしている。自分で言うのもなんだが
俺は一時期トップクラスに上げてた。ただ古株からはあまりよく思われて無かったみたいだが、
これは一種の妬みで正当な事してるなら気にする事は無いが、それ以上に、上がらん日が続いたり、読みが外れて
撃沈すると、大変ストレスを感じたり、次の出番が怖くなったりしたので、あまり水揚げは気にせず、あかん時はあかん、
また次、と思うようになって売上に関してのストレスは無くなった。ま、生活に困らん収入は得てるし。
ま、その辺の考え方は人それぞれだが、何が何でもトップ取りたいと、ぶっ込みしてる人もいてるようだし。
話が大きくそれたが、営業所の目標なんて事故防止以外にありませんから。
702阪急の中の人:2009/08/15(土) 05:27:54 ID:yPij0QxL
やったー超大台!
703国道774号線:2009/08/16(日) 00:26:27 ID:SdefclH+
10万か
704国道774号線:2009/08/16(日) 08:30:42 ID:ilrwNe9k
昨日締めでしたが、平均55Kならいい方ですかね?阪急全体なら上位1%に入りますか?
705国道774号線:2009/08/16(日) 14:27:36 ID:88L6AYfs
>>704
大阪なら胸はれるかしらんが、こっちじゃ確かに上位ではあるが・・
706国道774号線:2009/08/16(日) 23:05:01 ID:88L6AYfs
何で阪急タクシーは、梅田に専用の乗り場がないの?
707国道774号線:2009/08/18(火) 11:49:52 ID:AbZF6V6l
ジリ貧の阪神から脱出を考えてます。今となってはグループ会社になったので、阪急は門前払いでしょうか?
708国道774号線:2009/08/19(水) 08:46:57 ID:y1Pn/NSp
>>707
まず無理。同じジリ貧にいく意味がわからん。
ΜΚがお薦め。
709国道774号線:2009/08/19(水) 16:10:12 ID:y1Pn/NSp
>>707
付け加えると、兵庫の半分くらいの駅なら上がるが、それ以外の駅になったら・・上がる駅に配属されるコネでもない限り奨めれん。
710国道774号線:2009/08/20(木) 08:49:48 ID:gYaFORkF
マヌケーより阪急の方がまし。まぁどっちも負け組にはかわらんが(笑)
711国道774号線:2009/08/20(木) 11:18:22 ID:gYaFORkF
マヌケーも阪急ずっと求人出しっぱ。なぜそうなのかを考えたらいい仕事かどうか判るはず。
タクシーの仕事もいいやつは表には出てこんで。
712国道774号線:2009/08/20(木) 16:17:22 ID:0ZRg6SjQ
クラウンタクシーベストやが、阪急の駅専運転手で他社ではつとまらんで。
713国道774号線:2009/08/20(木) 22:50:17 ID:3AngETSy
帰る担当駅がある阪急は気持ちが楽
それに沿線は仕事がしやすい
MKが横取りしにくるが、阪急の客はMKきらいが多い
714国道774号線:2009/08/20(木) 23:03:32 ID:gYaFORkF
阪急は入れない乗り場多いからロス多い。
マヌケー、運転手も客も合うか合わんか相性がはっきりしとる。
715国道774号線:2009/08/21(金) 03:27:43 ID:VsQrcz+X
>>710
勝ち組の会社はどこよ?

>>711
そんな事は無い。

>>714
その理屈やったら専用乗り場の無い、無線も少ない他社はロスだらけやがな。

おっさん大丈夫か?

716国道774号線:2009/08/21(金) 06:36:42 ID:bV9F+c3q
阪急マンセー=池沼連発くん復活か(笑)
717国道774号線:2009/08/21(金) 08:01:37 ID:bV9F+c3q
なぜ『そんなことは無い』と言い切れる?合理的に説明してごらん(笑)
718国道774号線:2009/08/21(金) 08:23:23 ID:bV9F+c3q
阪急の求人、
給料27万円《担当駅による》
こうすれば、好感度アップ間違いなし(爆)
719国道774号線:2009/08/21(金) 09:02:00 ID:bV9F+c3q
しかしおまえも相当いかれポンチやな、タクシーの仕事しとるやつみんな負け組やろ。おまえこそ池沼確定(爆)
720国道774号線:2009/08/21(金) 11:37:26 ID:odhDte/q
>>717
他の大手もずーと募集出とるがな。やれ、業界最高クラスの営収が得られるとか、
ブランド力のおかげで選んで御乗車頂いていますとか、ええ事は書くが、変な引き算などには
一切触れていない。求人広告があまり出ていない、あまり聞いたことが無い会社がとても、営収
揚がりやすく、待遇がいいとは思えんな。自由出勤、車の持ち帰り自由、点呼なしが好待遇と言う、
勘違い野郎なら別だが。わかったか?池沼。話が難し過ぎて理解できないか?
言っとくが俺は阪急マンセーではないし、他にもっといい会社が有るかもしれない。それにいい会社の条件なんて
人それぞれだし、今のところ不満より満足する部分が多いだけ。タクシーの仕事が負け組みなんて必死になってるが、
お前のように面接に落ちる奴が最近は続出してるようだし、今現在、下手なリーマンより収入は得ている。
飯を食うために仕事をしてるのであって、勝ち負けの為に仕事をしてるんじゃないし、バカにする奴が居ても
そいつが給料をくれる訳でも助けてくれる訳でもないから、他人からどう思われようとどうでもいい。
何と比べて勝ちか負けか知らんが、お前のような粘着が荒らしにくるところがまあまあの会社の証だろう。
他に叩くべき会社はいくらでも有るのに。妬みは醜い。せいぜい頑張れよ池沼。
721国道774号線:2009/08/21(金) 12:19:18 ID:bV9F+c3q
>>720
他の大手まで 読んだ
長文乙(爆)

おかげで忙しくしてるんで納金掃除終わってすることなくなってから読んであげるね♪
722国道774号線:2009/08/21(金) 12:23:49 ID:ctcU0RVn
>>721
2chに忙しいんですね。わかります。
723国道774号線:2009/08/21(金) 12:33:54 ID:ctcU0RVn
>>721
必死で連投するくせに、その程度で長文とは脳の大部分が機能してないようですね(爆)
たまには新聞でも読んだ方がいいよ。スポーツ新聞の競馬情報や、風俗情報じゃなく普通の新聞ね。
724国道774号線:2009/08/21(金) 14:22:07 ID:bV9F+c3q
阪急の茹でカエルの相手したるヒマがないだけやが(苦笑)
725国道774号線:2009/08/21(金) 15:42:16 ID:UGyrb4mZ
>>724
必死に相手乙。ゆで蛙と思うんやったら、お前のお気に入りの会社で
頑張ったらええだけの話。普通見下した会社そこまで気にならんけどな。
面接に落ちた腹いせと考えれば全てつじつまが合う(笑)
726国道774号線:2009/08/21(金) 16:16:02 ID:bV9F+c3q
阪急の面接落ちたとかクビになったとか、そんな妄想するヒマあったら一回でも積んでこいや。死ぬきで走らな茹であがるで。
想像すんのは勝手やが、案外おまえと同じエリアを似たような無線番号つけて走っとるかもな♪
・・っと書いたら、必死に犯人探しするやろ。単純バカやから。(核爆)
727国道774号線:2009/08/21(金) 16:51:42 ID:UGyrb4mZ
>>726
>・・っと書いたら、必死に犯人探しするやろ。単純バカやから

しねえよバカ。2chの荒らしを必死で探すなんて発想が池沼そのもの。
実生活はと2chの区別もつかんとはある意味、同情に値する。
お前がどこで何をしてるかなんてどうでもいいし。知る必要もないし、知りたくもない。
茹で上がろうと凍りつこうがお前に関係ないし。
それとどうでもいいことだが、(核爆)(爆)を連発しとるが、使い方間違ってるし、第一
今時流行らんから。

728国道774号線:2009/08/21(金) 17:06:52 ID:bV9F+c3q
さすがや、熱く素早いレス。末は所長か営業部長やな
これから今日のラストの客迎えにいって、返事は明日やなぁ。
あんまり熱くなんなや、事故るで(笑)
729国道774号線:2009/08/21(金) 19:41:32 ID:bV9F+c3q
>>723
待ちの合間に時間潰し。
この仕事始めてから一週間経ったころ、脳細胞減っていきそうな感じがしたなぁ(笑)
ギャンブルは高校の時、あっちの方は身固めた時にきっぱり卒業しとんねん。悪いな期待にそえんで。
新聞は縦書きはあんまり読まんが、ネットでABCやな。あっ、朝日ちゃうで。わかるか(苦笑)
730国道774号線:2009/08/21(金) 20:28:17 ID:vk6NLS1R
bV9F+c3q
おまえのしつこさは病的。いや、病気そのもの。
入社試験に落ちた腹いせだろうが、逆に言えばきちんと人選を
してるということを証明している。わかるか(苦笑)
731国道774号線:2009/08/21(金) 21:07:22 ID:GNdAaui2
>>730
病気はおまえら。わかるか(苦笑)
お前らがいちいち反応するから悪いんちゃうんか?
732国道774号線:2009/08/21(金) 21:29:37 ID:bV9F+c3q
>>730
726よんだ?かんじはよめる?はなしはそれからだ(くしょう)
733国道774号線:2009/08/21(金) 21:42:43 ID:bV9F+c3q
>>730
入社試験で思うのは、採用の合格ライン低すぎるんちゃう?中には人間としてびっくりするようなヤツおるで。
ひょっとして、縁故入社とか裏口入社あるんか?金積んでタクシーの仕事するヤツおったらおもろいが。
734国道774号線:2009/08/21(金) 22:51:38 ID:8xE/yt76
>>731
お前もウザい。一番悪いのは必死で粘着荒らししてる面接に落ちた
奴に決まってる。それを相手にするのもアホだが。
735国道774号線:2009/08/22(土) 08:20:36 ID:M0nPl+zR
>>734
粘着荒らしなら UGyrb4nmz も同類ちゃうん?
どこの会社にもマンセーなやついるし文句ばっかり言うやつもいる。普通、こいつみたいにマンセーなやつの方が珍しいと思うが、異常なマンセーぶりは何か裏を感じる。
俺は客としてなら阪急も悪くないと思うが、最近?入社祝金とかはじめたり、阪急も普通のタクシー会社に成り下がったと残念に感じてる。
736国道774号線:2009/08/22(土) 08:32:05 ID:cGYPORWJ
>>735
どこが同類?どこがマンセー?単純にアホの相手してるだけやろ。
異常と感じるお前の感覚が異常。アンチ乙。
737国道774号線:2009/08/22(土) 09:47:01 ID:M0nPl+zR
>>736
ちょっと指摘されたら過敏に反応するおたくらの方が異常かと。アンチと思いたければ思えばいいです。
おたくとか池沼連発とか、阪急の乗務員さん、人間性というか質が落ちてきたおかげで、結構お客が流れてくるので俺のエリアでは有り難い状況。その調子でがんばってください。
738国道774号線:2009/08/22(土) 10:51:35 ID:cGYPORWJ
>>737
お前の反応も相当過敏。せいぜい阪急に対抗意識燃やして頑張れば?
アンチ乙w
739国道774号線:2009/08/22(土) 11:04:13 ID:cGYPORWJ
>>737
何や、残念とか言いながら結局、他社の妬みかいなw
残念ながら他社から流れて来るケースもままあるんだな、これが。
で、阪急より乗務員の質がいい素晴らしいお前の会社はどこよ?
まかさ阪急の乗務員が2chの調子で仕事してるなんて思ってないよな?w
740国道774号線:2009/08/22(土) 13:06:01 ID:M0nPl+zR
>>739          客としては残念
同業者としては有り難いんやが
妬み?
幻覚か?薬物検査したろか?どこぞの公営交通みたいに全員検査したらまずい?おたくらの会社。
741国道774号線:2009/08/22(土) 13:30:23 ID:cGYPORWJ
>>740
勝手に勘違いして有り難がっとけば。
薬物検査したろかって、その立場にあるならどうぞご自由に。
現実と妄想の区別くらいつけような。
で、決して自分の社名は明かさない。
アンチの妬み乙。
742国道774号線:2009/08/22(土) 13:57:47 ID:cGYPORWJ
阪急より自分の会社がええと思うんやったら
それでええやんけ。わざわざ他社のスレに粘着して
妬みと取られても仕方ない。
743国道774号線:2009/08/22(土) 17:44:12 ID:QMqS5YbZ
最近、先頭配車以外も当ててもらえるようになった新人です。
ここが噂の阪急スレですね、先輩に教えてもらいました。
アンチがどうのこうの言う人がいますが、自分の営業所なんて、点呼場で主任がいても所長がいてもここでアンチと言われるような事言ってる人一杯いますよ。
ここでは書けないような事言う人もいるし・・・
っていうか、主任も所長も建前ではいろいろ怒鳴りちらして怒るけど、みんな運転手あがりだから本気で怒れないんだろうと勝手に想像してます。

ここには阪急の人がいるようなので教えて欲しい事があります。
乗り場の先輩とかに聞いてるんですが、阪急の運転手って、大体、一日一当務でいくらチップもらってます?
新人だからか、一当務多くて2000円くらいなんですが、多いのか少ないのか?
744国道774号線:2009/08/23(日) 09:09:06 ID:kl1Ydh0p
チップ、昔は今の倍くらいあったが。一回で2000円ならまあまあいい方ちゃいまっか。
阪急の場合、乗り場によって常連さんの割合がかなり違うので売上だけでなくチップも結構ばらつきがあるらしい。
アンチとか何とか言われてる奴の書き込み、当らずとも遠からずやとおれは思う。
そんな事にいちいち目くじら立ててる方もどうか。言いたい奴には言わせとけば?
アンチっちゅうか会社にモノ申すMなんて、どこの乗り場にもなんぼでもおるやん。
これしきの批判、かわいいもんやで。
745国道774号線:2009/08/23(日) 16:03:59 ID:jkSGiaVP
内部の人のが不満を書いてるのと、他社の人間の妬みは区別しないといけない。
100%満足してる人なんていない。規律はタクシー会社としては最も厳しい
部類に入るだろう。ガンガン走ってガンガン稼ぎたい人にはハッキリ言って向いていないし、
たかがタクシーの運転手なんて考えてる人も辞めておいた方がいい。
文句を言ってる人の大半も余所へ移るメリットよりデメリットの方が大きいのは分かってるから
文句を言いながらも辞めずにいるのだろう。
746国道774号線:2009/08/23(日) 19:57:00 ID:GTWrj6vp
他社の人間の妬みでも頷く内容もある。
わしの乗り場でも、一人二人の不良運転手のおかげで乗込み減らされたことがあったし、無線の上客も怒って一年近く阪急呼ぶばんようになった事もあった。
妄想どころの話ちゃう。
会社も手っ取り早く稼働上げたいのはわかるが、あんまりヘンなやつ採用せんといてほしいわ。
747国道774号線:2009/08/24(月) 06:08:28 ID:Hs5P1po0
まだ妬みや言いはってんの?うえのレスの人見習えよ。人間、素直さ忘れたら成長止まるで(笑)
748国道774号線:2009/08/24(月) 07:09:42 ID:8qEQ0WKY
>>747
いちいち語尾に(笑)付けるところがアホっぽい。他社の妬み、
それ自体は否定してないよな。ったく妬みは醜い、醜い。
749国道774号線:2009/08/24(月) 09:04:10 ID:Hs5P1po0
>>748
ええ事教えたろ、語尾ちゃうで文末やで。おまえは、あほっぽうない。あほそのもの(大笑)
750国道774号線:2009/08/25(火) 18:35:50 ID:JPPtqLaC
age(笑)
751国道774号線:2009/08/26(水) 14:55:45 ID:CGZFpF7/
阪急タクシーは何故24時間営業じゃないのでしょうか?

駅待ち中心だから終電後は需要がないからでしょうか?
それとも組合との取り決めでしょうか?
752国道774号線:2009/08/26(水) 15:00:41 ID:aUnBS6J/
営業時間を絞って安全運転に集中するからじゃ〜ないの? 
753国道774号線:2009/08/26(水) 17:05:10 ID:IwA68g9K
>>752
おっさんアホすぎ
754国道774号線:2009/08/27(木) 00:37:39 ID:L064j8XF
阪急タクシー乗務員は
阪急グループの<運転士>扱い
他社は運転手
755国道774号線:2009/08/27(木) 13:14:34 ID:rkjWabiW
阪急タク内の隠語で、自社以外の全てのタクシー会社のクルマの事を゛流し゛といい、見下しています。
こんな阪急タクですが、車線変更の時とかよろしく道をお譲りください。
756国道774号線:2009/08/27(木) 20:11:18 ID:F1UP3/w0
゛流し゛(大笑)
757国道774号線:2009/08/28(金) 07:10:29 ID:SNEBLQxX
>>751
夜早めに入庫するのは、防犯板買う金がもったいないからって昔聞いた事ある。最近ほとんどのクルマに板ついているので、24時間営業近いかも。
758国道774号線:2009/08/28(金) 18:42:46 ID:sVvkGl4B
最近阪急マンセー=池沼連発くん見ないけど、死んじゃった?
759国道774号線:2009/08/28(金) 19:13:55 ID:1hcCDdR7
>>758
バカの相手をしても時間の無駄だ。発想が幼稚過ぎる。
760国道774号線:2009/08/28(金) 20:16:36 ID:sVvkGl4B
おっ、生きてる
ところで、社員証交換した?
えっ、変えてもらえなかった
つうか、2chのやり過ぎでクビでつか(笑)
761国道774号線:2009/08/28(金) 21:16:40 ID:1hcCDdR7
しかし、素人は何が何でも兵庫、兵庫と思ってるようだが、俺が思うに
高槻最強だと思う。優等電車停車駅で乗降人数の多さ、深夜高槻止まりの電車有り、
枚方など大きな市へのアクセスの悪さ、駅周辺は盛り場、山手の奥深くまで住宅地が
開けている。大きな企業や、大病院が有る等など。これだけでも上がる要素満載だが、
ワンコイン等初乗りが極端に安い車が無い、ライバルの高コーや三菱は55割をしてない
と来たら、そりゃ上がるわな。一見同じ条件と思える宝塚や西宮にも当てはまると思うかも知れないが、
大阪と京都の絶妙な位置関係、絶対的な人の多さなど、所謂高級住宅地とはまた違う。
762国道774号線:2009/08/29(土) 09:51:02 ID:VdXu0DKq
平均すれば、兵庫>大阪。そういう話だろ。
兵庫にも可哀相な駅もあるらしいが。
ここは自分で担当の駅までは選べないから、いくら●●駅がいいとかいわれても意味ない。ここを見た同業者が群がるだけ。
俺は通勤に便利というだけで、大阪を希望してしまった負け組。
763国道774号線:2009/08/29(土) 13:52:25 ID:8jd40+VD
>>762
揚がりにくいところと、揚がりにくいところの差は確かにあるが、
それでも兵庫>大阪の考えはおかしい。どんな平均値高いところでも
ショボイ水揚げしか上げて来ん人もいれば、平均だけ見れば最低ランクの
ところでも素晴らしい数字を上げている人もいる。大阪だから揚がらんと言うのは
言い訳に過ぎない。
764国道774号線:2009/08/29(土) 13:55:35 ID:8jd40+VD
ここは上げ足とりのしょうもない奴がいるから予め訂正しておく。

揚がりにくいところと、揚がりにくいところの ×
揚がりやすいところと、揚がりにくいところの ○
765国道774号線:2009/08/29(土) 16:34:44 ID:VdXu0DKq
あんた阪急か?
何で「平均は兵庫>大阪」を頑なに否定するのかわからん。
あんたの言うとおり、どこの地区でも上がりやすさに差はある。がんばる人もそうでない人もおる。が、その前提は共通やろ。
俺は、傾向として兵庫>大阪は否定できん。事実やから。月報でも裏とれるやろ。
こんなに明確な事実を否定するあんたの魂胆はどこにあるか、わかる人にはわかると思う。
766国道774号線:2009/08/29(土) 20:07:15 ID:VdXu0DKq
「大阪だからあがらんというのは言い訳にすぎない」ってひどいな。
同じ会社の中にこんなヤツがおるかと思うと吐き気がする。
767国道774号線:2009/08/29(土) 20:51:27 ID:YnRNwRdB
>>766
大阪でもよう上がるところも有れば、兵庫でも厳しいところも有る。
全体の傾向なんてそこの人には関係無し。あくまで自分のところが基準。
それに上げる奴はどこに行って上げてくるし。
768国道774号線:2009/08/29(土) 21:07:32 ID:Enpo0pb3
本社の人買いの連中は

「平均は兵庫>大阪」

を公にされたらこまるんやろ。

763も767もくだらん一般論で誤魔化そうと必死になってるところがかわいい。
人事の方でつか(笑)
769国道774号線:2009/08/29(土) 21:33:36 ID:YnRNwRdB
>>768
一般乗務員でつ。大阪の営業所に居るんでつが、ここまで平均で 54000円上がってまつが、
営業所では上の下くらいです。兵庫ならどこの営業所に行っても最低ランクの数字でつよね?
770国道774号線:2009/08/30(日) 00:47:23 ID:Ah1V3+zF
京都はどうなんでしょう? 細々やっているという感じでしょうか
771国道774号線:2009/08/30(日) 02:06:48 ID:A7E6sAz7
素朴な疑問、王子基地は何故(おうじ)(こうべ)の表記が
ないのでしょうか?あと岡本駅は西宮基地の車両がわざわざ
待機しにいくのでしょうか?
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:06 ID:E+eCzwIx
>>770
京都?
論外(笑)

>>769
兵庫平均の2割増しの数字。素人さん、信じたら泣きみるで。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:12:37 ID:NYDpOhhG
>>770
京都は迎車メーター無しで、初乗りも10円安く、爾後の上がりも2割
程安い。大阪や、兵庫と同じ仕事量なら結構な差になると思うが、以外に
健闘している。需要と供給のバランスが取れてるのか、お客さん自体が多いのか
自分も京都まで行った帰り、毎回インターまでの間に何度も何度も手が上がる。
もちろん回送表示にして乗せることは出来ないが。大阪市内の帰りにはほとんど上がらない。
どこにでもいる、一部の著しく平均を下げてるグループを除けばまずまずの数字が上がってると思う。
774投票済@仕事中:2009/08/30(日) 15:29:44 ID:zaZque+q
>>772
兵庫の2割増しどころか3・4割増しちゃいまっか?手抜きはしないがそんなにガツカツもしてない普通にやる気のある人に限って言えば、稼ぎ時でもよくできて平均5万前後。普通の月で4,5万強くらい。
兵庫でもコンスタントに平均5万4千も上がるヤツは、よほど特殊な部類。いい顧客を複数もってないとありえん。あと夜専でロングの出る飲み屋から直接仕事もらっとるとか。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:16 ID:CfVQmmYk
京都市中心部に呼んでも来てくれるの? あまりみかけないから、、
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:07 ID:NYDpOhhG
>>774
いい事教えてやるよ。統計に出し方はいろいろ有るが、ここの出し方は
まず人的要素。つまりバリバリ稼ぐグループ、マッタリ派、年金であまり
上げたくないグループもすべて含んだ数字。それから車の稼働状況。隔日勤務で、
2人でフル稼働してる車。隔日勤務で1人持ちの車。昼勤と夜勤の2人でフルに動いてる車、
昼勤の1車持ち、夜勤の一車持ち、誰も担当がおらず、止まってるだけの車も、すべての要素を
含めて1日1車当たりの平均営収としている。つうことは平均で5万近く揚がってる営業所のトップクラスは
どれくらいか大よその想像はつくわな。年金受給者の比率によっても平均営収は変わってくるし。
それに本当に一番上がるのは大阪のある所なんだが、分かるか?ヒントは無線の受付時間から判断しろ。
それと素人のようだが稼ぎ時とは何ぞや?ここの黄金パターンは朝のラッシュ時に渋滞に巻き込まれず、短くてもいいから
とにかく回数走ること。それが落ち着いたら2、3千円クラスのがそこそこ当たって。実際これ位が一番効率いい。昼下がりの暇な
時間にまあまあのロングに当たって、帰宅ラッシュにま回数稼いで、最後の一発でロングに当たるパターン。
他の会社とは違うんです。そうか、54000円が特殊と思うか・・・
777待機中@仕事中:2009/08/30(日) 16:27:18 ID:zaZque+q
いい事まで読んだ。

善良な素人さんが騙されないことを。
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:19 ID:zaZque+q
つうか、俺も平均5万4千円が特殊でない地区で乗りたいな、もしあれば(苦笑)
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:49 ID:GAHqVNUK
>>778
平均で54000円上げることなんて、平均で5万近い所に行けば楽勝やがな。
流石に平均6万は厳しいが、その程度ならどこでも可能だし。実際厳しい地区の俺のところでも
6万近く上げてる奴いてるし。月間で70万位で必死になる所が面白いな、お前。夜勤で4万上げてる
人は俺もすごいと思うが。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:48 ID:GAHqVNUK
>>778
算数が出来ないバカのようなので、説明してやるよ。極端な例だが、
まず5台の車が有るとする。日勤は0.5台で計算する。
年金の爺さんが3万で帰って来た。バリバリのトップクラスが7万で
帰って来た、昼勤の人が2万で帰って来た、普通にしてる人が45000円で
帰って来た。夜勤が2万5千円で帰って来た、一台は休車。その場合の1日1車
当たりの平均営収は、44000となる。現実に平均で5万上がってる地区があるが
大体の事情は分かったか?クククク。
781中央委員と@食事中:2009/08/30(日) 18:51:34 ID:zaZque+q
詳しい事は組合の機関誌見てからにします。はじめ笑って聞いていた委員さん、最後に怒りだしました。
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:04:51 ID:GAHqVNUK
あっ、そうそう公表されてる金額は全て税抜きだから、見た目は5%多く
揚がっている。その日5万上がったと思っても実際は4万7千円ほど。
つうことは平均で50000近いところは止まってる車を含めて全車5万
を大幅に超えていることになる。
783国道774号線:2009/08/30(日) 20:26:50 ID:E+eCzwIx
>>781
横はいりで悪いと思いながら、わしも気になって久しぶりに機関誌じっくり見てみた。
平均5万4千円、これを年間140当務で考えると年間営収756万円也。
手元の機関誌でみると営収年間750万円以上の割合は全運転手の8%程度
強。それも去年度のリーマンショック前の実績でや。
人数的には京都大阪兵庫全部足して80人程。
どこの営業所か知らんが、平均5万4千円あげる運転手が珍しくないということは相当な人数おるんやろ。それも上がりにくい大阪で。
GAHqVNUKよ。お前が特殊やないと考えるのはどれぐらいか知らんが、誇張しすぎや。阪急の品位が下がるで。
784国道774号線:2009/08/30(日) 20:36:32 ID:UEi8bIdf
>783
こういうソースのある書き込みが一番信頼できるな。

GAHqVNUKなんかは、なんの根拠もない書き込みやからな。ほんま情けない
785ややお疲れモード@閉局中:2009/08/30(日) 21:04:16 ID:zaZque+q
中央委員が言っていたことの一部は783氏のカキコのとおり。大阪でそんなに上がる運転手が珍しくないんなら、組合なんていらんと言うとった。
月間で70万位で必死なのが面白いとはどういうことや?会社全体で20人程しかおらん中に貴様がおるんやったらシラミつぶしに調べるって言うとったから、クビ洗って待っとけや。
786国道774号線:2009/08/30(日) 21:10:08 ID:r441GhuL
>>783
嘘はいかんな嘘は。140当務なんて毎月何回休む気や?
8%?どこ見て言うとんねん?全く妬みは醜い醜い。現に平均で5万の地区有るやないか。
さて、それはどこかな?ニヤニヤ。
787国道774号線:2009/08/30(日) 21:12:24 ID:r441GhuL
>>783
嘘はいかんな嘘は。140当務なんて毎月何回休む気や?
8%?どこ見て言うとんねん?全く妬みは醜い醜い。現に平均で5万の地区有るやないか。
さて、それはどこかな?ニヤニヤ。
788ややお疲れモード@休憩中:2009/08/30(日) 21:15:37 ID:zaZque+q
大阪のどこにある?平均五万の地区が。
嘘はいかんな嘘は。ニヤニヤ。
789国道774号線:2009/08/30(日) 21:36:57 ID:E+eCzwIx
なら、休み減らして75日、がんばって145当務なら年間780万超える。
細かい数字わからんが、8%・80人よりかなり減るで。
お前は自分の言ってることわかってるか?どアホ。
790急に流したい気分@政権交替な夜:2009/08/30(日) 22:51:12 ID:zaZque+q
何で大阪儲かるでーとホラ吹くんや?何でや?
791国道774号線:2009/08/31(月) 01:52:05 ID:SYTB9Ilk
>>783
ほう、8%で80人か。つうことは運転手が全部で1000人か・・・
そいつは結構。話にならん。 さ・よ・な・ら。

>>788
聞いてどうする?面接受けて希望地区の参考にでもするか?来てもダメだと
思うよ。常識知らないみたいだし。もし、中の人間なら掲示板を見れば分かると思うが。
4万9千何百円で5万じゃないつうのは無しな。ちなみに大阪のある地区が、全体でも
兵庫地区の値上げまでトップをキープしてたし、最新のデータでも約5万という数字が出ている。
反面、兵庫県下でも厳しい数字のところも結構有る。俺のところは3万台だが、俺や周りの人の水揚げ
見ても、普通にしてればそれは低すぎる。真相は半数以上が年金受給者や、別に水揚げはどうでもいい人らが
平均を下げている。前にも言ったが完全に止まってる車も頭数に入ってるし。似たようなこと>>661氏も言っている。
月間70万が全社で20人とか、8%で80人とか訳分からん数字並べとるが会社勘違いしとるんちゃうか?
ここは阪急タクシーな。

792国道774号線:2009/08/31(月) 03:08:12 ID:SYTB9Ilk
>>788
頭悪いな。大阪、兵庫と一括りにするのがおかしいと何度も言ってるんだが。
じゃ、兵庫がいいと思って希望出して、希望通り配属された兵庫の乗り場が
全体でも平均以下だったり、家から近いという理由で例のトップレベルの大阪の
乗り場に配属になった人が同じこと言うと思うか?話が難し過ぎて理解できないか?
793国道774号線:2009/08/31(月) 03:32:46 ID:SYTB9Ilk
>>784
俺は始めに極端な例えと断ってるし、計算方法は間違っていない。
>>783こそ根拠なし。そもそも組合の機関紙なんて言ってる時点で
意味不明。しかも去年のデータって(笑)そんなもん営業所の掲示板見れば
最新の中間報告から締め切り後の正確な数字まで一目瞭然やがな。ほんま情けない
794国道774号線:2009/08/31(月) 11:02:49 ID:ywI37bkX
いくら騒いだところで、一般論は覆えらん。ご苦労。
795国道774号線:2009/08/31(月) 13:51:28 ID:a6UVfxmB
54000円が信じられんようだが事実だから仕方がない。
それに年間通してずーと54000円とは一言も言ってないし。
年末に金曜が絡んだ時は6万超えた月も有れば、暇な月に暇な日に
ばかり当たって四苦八苦した事も有る訳で、今月に限って言えばここまで
54K平均で先の事は分からない。毎月、毎月決まった金額上がる訳あらへんがな。
アホは年間トータル=54000×12と思ってるようだが。
796国道774号線:2009/08/31(月) 14:12:51 ID:a6UVfxmB
訂正
年間トータル=54000×当務数×12

そんなうまいこと行ったらこんな楽な仕事ありませんで。
毎月必ず一定してるなら45000円平均でもそっちの方がええわ。
あまり数字を追いかけるとストレスになるし、焦って事故にもつながる。
しかし水揚げ=給料なのであまり悠長なことは言ってられない。
797国道774号線:2009/08/31(月) 14:29:56 ID:ywI37bkX
>>795
もうやめとけ
見苦しい
おまえの言うこと、もう誰も間に受けんんから(苦笑)
一般乗務員の単なる営収自慢にしてはあまりにもしつこい。胡散臭さすぎる。
798国道774号線:2009/08/31(月) 15:24:20 ID:a6UVfxmB
>>797
もうやめとけ
見苦しい
他社の妬みもここまで来たら病気だな。

ここの人なら例え自分のところが厳しいところでも情報として得ているので
決して否定しない。残念だったね。せいぜい頑張れよ。
799国道774号線:2009/08/31(月) 15:34:27 ID:QJI95Zxp
>>797
おかしいな。初代スレではここの人かここに入社希望の人が中心で参考までに
1日40回営業して無線が15回。平均水揚げが5万と書いても誰も否定しなかったんだが。
後半から他社が荒らしだしてスレがおかしくなった。お前のことだよ。わかったか?
800国道774号線:2009/08/31(月) 16:46:54 ID:l6/NrKJT
おかしいなぁ・・・
注文電話数6500件/日÷(総台数約840×稼働率65%)≒12回…無線回数
輸送実績一車あたり平均35回
実働一日一車あたり運送収入約44千円
以上すべてリーマン前の数字
組合の冊子とか阪急タクのサイトの数字って嘘っぱち?どっちが捏造?(大笑)


801国道774号線:2009/08/31(月) 17:02:04 ID:bFFZH9MQ
アホ丸出しだな。無線の多い地区、少ない地区、無線に数多く当たる人、無線の当たりの悪い人、
一切流しのしない人、積極的に流し営業する人、いろいろあるがな。
全ての車が稼働してる訳無いし。第一今そんな台数無いし。部外者の妬み乙。
802国道774号線:2009/08/31(月) 17:07:31 ID:bFFZH9MQ
どうでもええが最新のデータで言えアホ。
803国道774号線:2009/08/31(月) 17:11:03 ID:bFFZH9MQ
そうか全ての地区に置いて全社同じ回数無線当たって全く同じ水揚げなんか。良かったな。
804国道774号線:2009/08/31(月) 17:12:19 ID:l6/NrKJT
最新のデータなら・・・
無線も回数も営収も全部大幅↓(笑)

あっ、5時回ったから一杯やって帰るわ

さ・よ・な・ら(爆笑)
805国道774号線:2009/08/31(月) 20:53:34 ID:l6/NrKJT
SYTB9Ilk
夜の夜中に長文レスする間抜け(笑)
頭悪いな=池沼連発丸出し(大笑)
a6UVfxmB
ひと眠りして頭さえてるはずが、いつもの訂正レス(苦笑)
”ここまで平均で 54000円上がってまつが”の”ここまで”は2当務程度の話か?
かわいい♪ようするに、そんなに上がらん大阪の一般Mっちゅことやろ。ごちゃごちゃ言わんと走り回っとけ。
806国道774号線:2009/08/31(月) 21:19:08 ID:ywI37bkX
ちょっとリアルな数字晒されたら、何でそれが他社の妬み?わからんな、普通の人には。
807国道774号線:2009/08/31(月) 21:35:06 ID:bFFZH9MQ
>>806
リアルかどうかは掲示板みてからにしろ。ま、怪しい奴は追い返されるが(笑)
部外者の妬み乙。
808国道774号線:2009/08/31(月) 21:55:20 ID:ywI37bkX
掲示板ねぇ(笑)
毎日拝みながら、大阪やなくてよかったと神様に感謝してから出庫してるが、何か?
ちょくちょく東向いて行くが、大阪のクルマちょっとした挨拶もしない人多いね。しんどいのか余裕ないんか、はたまた↑のような非常識な輩が多いんか?!
809国道774号線:2009/08/31(月) 21:59:36 ID:ywI37bkX
800超えとるやん、すご(笑)
810国道774号線:2009/08/31(月) 22:02:53 ID:bFFZH9MQ
>>808
102区はどこや?
811国道774号線:2009/08/31(月) 23:09:31 ID:bFFZH9MQ
>>808
他社の妬み乙。
812国道774号線:2009/08/31(月) 23:59:47 ID:0wTnaLW/
何か内輪ネタになってきましたね・・
部外者ですが、阪急さんの足切りは月間トータル!?
それとも1日締め!?実質的な賃率はどれくらいでしょうか!?
足切りクリアすれば走行距離や実車回数手当てなどはあるのでしょうか?

小生5年前まで名古屋で乗っていました(関東大手私鉄系列)
足切り48万で賃率40%でしたが距離手当てや回数手当てが付いた
ので450kmくらい走れば2万くらいUPしました。しかしタクシー
事業を第一に売却、AB賃となり退職しました・・
813国道774号線:2009/09/01(火) 00:29:59 ID:g6bvOcyE
>>812
月トータルで平均38K。割ると42%。クリアで年功や出庫時間により深夜手当等が変わるが50前後かそれ以上かと。
ま、高歩合とは言えんな。ボーナスもしょぼいし。
814部内者:2009/09/01(火) 11:50:38 ID:XUi9+cp3
どこで乗るかによってかなり阪急の有難さの感じ方が違うやろ。俺みたいに大阪で売上的には真ん中ぐらいの地域やったら、微妙なんちゃうか。
あのインフルでも四万割らんかった兵庫の某地区なら、もっとがんばって仕事しようと思うやろな。きっと。
815国道774号線:2009/09/01(火) 22:37:34 ID:ddK/GwU6
ksk
816国道774号線:2009/09/01(火) 22:43:17 ID:ddK/GwU6
ってか、今回の班長試験受けとる香具師ってしょうもないのばっかやのーwww

池田・宝塚は特におわっとるwwwwwwwwwwwwwwww
817部内者:2009/09/02(水) 16:37:01 ID:jCdc+8c0
やっぱり、本社のやつここ見とんなあ。
試験受けるヤツショボいんやったら、人事はどないやねん(笑)営業所で手に余るヤツを本社が泣く泣く引き取ってると聞くが。
阪急の名前は一流かもしれんが、所長クラス以下は大体運転手あがりやから、たかがレベルが知れてるわな。
818部内者:2009/09/02(水) 17:22:03 ID:jCdc+8c0
班長になるメリットってなんなん?スズメの涙ほどの手当てとたまにまわしてもらえるおいしい仕事のために失うもの多すぎない?
819国道774号線:2009/09/02(水) 23:11:05 ID:yIb4O8LQ
>>818
管理職への第一歩。加算と手当等で確実に収入はアップするが。
820国道774号線:2009/09/03(木) 00:06:50 ID:igpyOAsY
班長になったからといって、給料が上がるとはいえんのが、今の阪急の現状やわなぁ 確実にアップしとる班長は、用事を言いつけられても、うまいことスルーして逃げてる。正直者が馬鹿を見る。そこんとこを、管理職が、どんだけ評価するかにかかってるね。
821国道774号線:2009/09/03(木) 00:21:08 ID:AYasi5W6
>>818
金銭的なメリットより、むしろ将来、管理職を目指す人にはまず班長。
822国道774号線:2009/09/03(木) 00:26:40 ID:Yc2DipU6
管理職をめざすなら良しとしよう。 何か我がの利益になることがあるらしいからと班長になろうとする輩あり。そんな奴に限って権利の主張のみで、義務の行使はほったらけ〜だわな!奉仕の精神なんぞクソ食らえや!
823国道774号線:2009/09/03(木) 07:40:00 ID:QgSN+aib
管理職めざすって言っても、自由に休めんようになるし、毎日毎日トラブルシューターやらされるに見合う給料か?
班長やったら確実に主任になれるならまだしも、なれんかったら終生丁稚奉公やろ。
俺のまわりには班長やらんかと誘われて断るやつが圧倒的に多いが。
824国道774号線:2009/09/03(木) 09:00:13 ID:QgSN+aib
班長になるのは試験に受かればいいだけだから簡単。そこからがイバラの道。はっきり言って、能力・人物だけでは競争には勝ち残れん。
825国道774号線:2009/09/03(木) 09:38:43 ID:vP3YA4TT
>>824
そう思うんやったらそれでええがな。やるなら少しでも上を目指すという考えも有って当然。
826国道774号線:2009/09/03(木) 13:37:21 ID:QgSN+aib
せっかく班長になっても、志し?半ばで会社去っていく人めちらほら・・
827国道774号線:2009/09/03(木) 16:10:38 ID:QgSN+aib
班長になって義務は増えても権利増えるんかいな? たまに闇で回してもらうるいい仕事の獲得権かいな?班長手当もらうのも権利やった(笑)
828国道774号線:2009/09/03(木) 16:31:57 ID:QgSN+aib
ちょっとでも上を目指すのはいいが、一般乗務員なら対したことのないトラブルでも、班長なら命取りになることも。その覚悟があって且つ出口の見えない丁稚奉公に耐えことが出来る方ははどうぞ。
班長試験に希望者が殺到しないのは何故?魅力ないんだなぁ、これが。
829国道774号線:2009/09/03(木) 16:49:24 ID:QgSN+aib
しかし、加算で収入アップて民間企業初の闇手当?
そんなんあるなら、来年受けるわ(笑)
830国道774号線:2009/09/03(木) 17:39:00 ID:vP3YA4TT
他社の妬み、粘着乙。まずは班長試験の前に入社試験やろ。
831国道774号線:2009/09/03(木) 17:55:33 ID:8OGANGFP
>>830
自分も”加算で収入アップ”って理屈で考えるとおかしい思うのですが。
いつもいつも、”他社の妬み、粘着乙”でむやむやにされますが、もし、加算で収入が増える理由があれば詳しく教えてください。
832国道774号線:2009/09/03(木) 19:24:30 ID:Yc2DipU6
基本 加算で収入がUPするわけでは無い。
ご奉公している間の売り上げを保障してくれるだけ。走ってる時には、しっかり揚げとけよってこと。足きりクリアしたら、一日100円〜150円を日給に上乗せや。
わかるか?日給が上がるっちゅうことは、残業、年休手当ての底上げになるっちゅこっちゃ。そやから収入UPになる。すなわち、毎日々しっかりご奉公と無線漁りながらゴキブリのように走り回れってことよ!!!
悲しくもクリアせんかったら、給料明細の空欄に虚しく7・5・3の法則通りの班長手当てが記載される。チャンチャン!
833国道774号線:2009/09/03(木) 23:29:23 ID:QgSN+aib
底上げいうても2%もないくらいやからなあ。班長って名誉職ちゃうんやから、現状では淋し杉。
834国道774号線:2009/09/04(金) 05:17:20 ID:DiL7Ao1w
QgSN+aib
ここまで頑なに班長を否定するのもキモイ。ドライバーを卒業してハンドルを
握らない管理職になるにもまずは班長をやらんと話にならない。その上で成れるか
成れないか。
835831:2009/09/04(金) 07:48:20 ID:fymxumxr
>>832          自分が思っていたとおりです。すみません。
836国道774号線:2009/09/04(金) 10:44:36 ID:fymxumxr
>>834
班長を否定してるようには読めないなあ。班長制度って言うか、責任と待遇がマッチしてないってるだけでしょ。
837国道774号線:2009/09/04(金) 14:24:07 ID:fymxumxr
『ゴキブリのように』で笑いました。でも、班長ってちょくちょくいい予約仕事回してもらえるから、無線漁らなくてもよさそうに思いますが。
838国道774号線:2009/09/04(金) 17:22:26 ID:fymxumxr
腹のたつやつには、カスをワザとあてたりするらしいです。勿論出来る範囲でらしいですが。
みなさんもそうならないよう、気をつけましょう。何かの用事で本社行った時はセンターに挨拶は欠かせません。手土産はマストアイテム!
839国道774号線:2009/09/04(金) 19:51:24 ID:V5v207dO
美味しい予約仕事なんか有ると思うヤツは 班長って得しとるよなぁと勘違い
しとんぜ! 時間指定はかかるわ、客にはエラそうにされるわ、お行儀ようにせんと
苦情になるわ、エエとこなしやぞ!!!!! いっぺん班長になってみい、いやでも
やめさしてくれへんぞぞぞぞ。いやなら、会社辞めろやぞ↓↓↓
840国道774号線:2009/09/04(金) 19:57:32 ID:V5v207dO
センターの事情  わざとカス当てたり気に入ったヤツに上等無線当てたり
そんなテク駆使できるオペがおると思うのが間違いや!
841国道774号線:2009/09/04(金) 21:42:23 ID:NWZJx/dq
>>840
同意。通常の配車業務も満足にこなせん連中が、そんな余裕ある訳がない。
ドライバーも地理はおろか日本語も理解出来ない奴多いのも事実。
無茶な配車したり、言いたい事はあるが、ドライバーのしょうもないクレームの
初期対応や、地理不案内による誘導など世話になってる部分もある。
余所の会社から移ってきた人らには、無線オペが親切、丁寧であることを感じる人も多いらしい。
842国道774号線:2009/09/04(金) 23:08:28 ID:V5v207dO
かなり、班長話で沸いとるけど、班長て一体何やねん? 運転手からみたら
何ちゅうことない、ちーとエラそうにしとるだけやんけ! 主任や所長には
揉み手して出世を目論んでる日和見ヤローとちゃうんか?
843国道774号線:2009/09/05(土) 07:32:19 ID:ml089MUM
振替で20分以上配車遅れそれもセンター1の符号なしでもらった事があり、客に怒鳴られたが何で叱られたのかわからず困った。
読み違いで違う部屋番号の人起こして何度怒られたか。
住宅地図は会社の備品ちゃうんやから、わからんヤツにちゃんと誘導してやるのは当たり前ちゃうか?
844国道774号線:2009/09/05(土) 07:43:57 ID:ml089MUM
班長の大半はゴマスリ、出世欲旺盛なやつ多いが、中には何で班長なってもーたんと思うようなまろやかな人がいて、見てて可愛そうになる人もいる。そういう人は100%昇格せず、不遇なタクシー人生を送っている。
845国道774号線:2009/09/05(土) 12:27:42 ID:QWtMvWMD
60歳まで5年しかない俺やったら班長にならんほうがいいかなー?
846国道774号線:2009/09/05(土) 13:16:42 ID:1RBiVHd2
退職金1割増しにならんでもええなら勝手にすれば?
847ahokaina:2009/09/05(土) 20:07:12 ID:KrYniGVV
皆さん、個人意見色々有りますが、会社を良くする為の意見有りませんか?
848国道774号線:2009/09/05(土) 21:07:41 ID:Vu+37UM8
社長以下全員日給月給制&労務給化
849pa-dasu:2009/09/06(日) 00:18:48 ID:D6CBi4ih
なんちゅうても、本社のエライさん方が開き目盲(おっと、禁句やった)
採用試験然り、班長試験然り、主任、所長の選抜にも、ほんまにちゃんと
人選してるんかい! 意味不明な辞令が出てる。適当にしてるとしか思えんわ
まず、そっから変えていかんと会社の未来は身売りやで トカゲのしっぽ切や
売り上げがどうのこうの言うてるバヤイとちゃうぞwwwwwwww
850obakasann:2009/09/06(日) 05:37:20 ID:/657fDuN
過日事故隠し・・・でなんか在りましたな、違う意味での事故隠し、例えば
アルコール検知犯罪者隠し!よくあるよね〜
851国道774号線:2009/09/06(日) 08:36:31 ID:Q+itLzCu
>>841
元オペ曰く、よほどのすっとこでもなければある程度はできるし、やったことあるって。
オペも人の子、ロボットでも仏さんでもないから。
852国道774号線:2009/09/06(日) 21:12:37 ID:vp7/4bdO
今、伊丹が熱いらしいね!売上ではなく・・・(笑)
853国道774号線:2009/09/06(日) 21:55:55 ID:D6CBi4ih
熱いのは 伊丹だけやないぜ  おんなじ・イ・の字では
有能な?スバラシイ?
班長が誕生しようとしてる!!!!!!!!! まぁ た〜いへん!!
人事のお手並み拝見とくらぁ  現場の正しい情報を集めなアカンで〜!
854国道774号線:2009/09/06(日) 23:29:46 ID:Z7vWMI5Y
役にたたんのに
偉そうにした上
乗り場で苦情だらけ、
組合無線室お友達無線
個人予約等やりたい放題の
中央委員と
高給の組合幹部全員入れ替えせー!
855国道774号線:2009/09/07(月) 09:53:13 ID:u8j19ihQ
知り合いの元運転手が言ってたな。
組合か執行部か知らんけど殺したいほど憎いと。
役たたんくせに様々な名目で金を巻き上げると。
辞めた今でも言ってるよ。
856文責・名無しさん:2009/09/07(月) 10:57:58 ID:i8s7l2ES
どこで聞いたらいいのか分かりませんのでここで聞きますが
タクシー会社の事務ってどういう内容なのでしょうか?
経理?労務?配車?
どのようなことをされてますか。
週休はどのようになってるのか、大学出てても入れますか。
857国道774号線:2009/09/07(月) 11:43:46 ID:ISJTVWrm
>>855
主任、班長、無線室にもいますが何か
858R774:2009/09/07(月) 21:12:43 ID:/eSNAZZJ
箸にもならん自己中の奴らが班長になるてか??責任転換・巧妙に他人を
落とし入れようと管理者にスリスリ〜しっかり人物を噛みかみ吟味しろよ!
な、熱い書き込みしたご仁!!
859国道774号線:2009/09/07(月) 21:28:22 ID:xvlokr5f
願わくば、このスレを本社の温室純粋培養の面々に、ご高覧頂きたいもんや
組合の役員に しょうもない輩がおるのも事実、虎の衣を借るナントカ!
実際は猫やのに虎になったつもりてか!?
・・・本社詣でにばかり目を向けてるアナタ!現場の状況を正確に把握しとかんと
後ろから討たれまっせ! しょっちょさん!しゅ〜にんさん!
現実にボイコットにおうて飛ばされた御仁もおるみたいやしな(*^_^*)
ここんとこの班長にも(候補も)ロクなんおらんわ
そんなやつらにエラそうにされる平民運転手はどないしたらエエねん?
誰かおしえてくれ!
860国道774号線:2009/09/08(火) 13:06:01 ID:Rfqd/vXB
>>859
読んだところで何もならんで。運転手は勿論、運転手あがりの所長も線路の枕木並の消耗品やと思とるからな。
できんやつ、事故るやつ、苦情の多いヤツ、何かしらトラブル起こすやつも追い込んで辞めてもらえば思っとるだけやろ。代わりはいくらでもおると。
現に代わりはいくらどもおるし、会社傾いてきたらガンガン給料さげればええと。
861国道774号線:2009/09/08(火) 18:35:19 ID:7EZUMN81
>>856
大学出てんなら、乗務員やった方がええで。死ぬ気でやったら、事務よりも給料ええで(笑)
862国道774号線:2009/09/08(火) 19:29:46 ID:YJgbfSnD
出ただけで知識もやる気も無いのに死ぬ気でやれてか?死んでたまるか!
863国道774号線:2009/09/08(火) 21:24:30 ID:B2p/Rk69
ksk
864緊急提案:2009/09/08(火) 23:41:27 ID:oA9ZojO+
組合中央委員の総入れ替えして組合費を有効に使うか
または、組合そのものを廃止して
毎月の高額の組合費の負担をゼロにしては?
いまのままでは、なんの役にもたたん上
なかよし寄り合いで一般乗務員をせせら笑いながら
ただ飯食ってる中央委員の奴らに泥棒に追い銭やで
865国道774号線:2009/09/09(水) 05:26:37 ID:Jn1U1OS1
昨日の昼の三時前にお友達配車やってました。出したのも受けたのも両方公開処刑希望!
866:2009/09/09(水) 10:56:49 ID:WqYcLw7A
>>865
どこの地区の話や?
867国道774号線:2009/09/09(水) 14:47:46 ID:Jn1U1OS1
センターがその気になったらスグわかるやろ。不自然な配車しらみつぶしにあたったらええだけや。暇な時間帯やから全地区調べても5分であたりつけれるやろ。
わからんかったら、会社ぐるみいわれてもしゃーないで。
868国道774号線:2009/09/11(金) 11:49:46 ID:fi2H52GI
ワンメーターの客、駅の客を大事にしろというのは、単なる方便。センターに人脈作る、ロングの無線客を顧客化する等々、会社利用して上げるが勝ち。
869国道774号線:2009/09/11(金) 16:35:38 ID:fi2H52GI
それはそーと、お友達配車は見つかったかね(笑)
個人的にはやったもん勝ちやと思うが、せめてセンター有線にせにゃ、モラル下がるで。えっ、もう下がってるてか(苦笑)
870国道774号線:2009/09/11(金) 19:10:52 ID:/bMNeSUy
>>868
そうとも言い切れない所がこの仕事。特にここのように地域密着型の営業ると、
決まって自宅から駅までのワンメーターのお客さん。正直当たった瞬間凹むが、
いざ、ご自宅に到着すると普段と明らかに違う服装で行き先は隣の府県通り越して
更に一つ向こうの県。これにはビビった。主人が車を辞めたので、これからもお願いすると
言ってくれた。これも近場のお客さんを大事にしてきた賜物であろう。近場の無線も時によりけり、
何が何でもダメな訳では無い。例えば共同乗り場では先頭になるまで1時間以上かかる事もザラだが、
取り敢えず阪急の先頭になれば無線さえ出ればOK。他社が1回も走らんうちに3回目の無線で出ていく事も
有るし。ただ先頭になるまでさんざん待って、やっと先頭になったと思えば、駅乗り込みでなく無線で出て
ワンメでは辛い。そりゃ、次から次へロングに当たればそっちの方がいいが、中途半端な時間に中途半端な
ロングで時間食ってたら無意味。
871国道774号線:2009/09/11(金) 19:25:47 ID:/bMNeSUy
俺の経験上無線で「なお、お送り先○○。地図の○ページAの1を参照して下さい」で
遠方のケースは多いが、法人の遠方の場合「尚お客様、遠方まで行かれますのでご確認ください」
この場合本当の超遠方の場合が多い。
872国道774号線:2009/09/11(金) 19:32:41 ID:/bMNeSUy
例えば、大阪府内から南紀方面や、四国方面、北陸方面など。俺が行ったかどうかは言わないが。
ETCの処理と、復路料金の計算がややこしかった。米原以東は対象外だから。
873国道774号線:2009/09/11(金) 21:50:05 ID:fi2H52GI
レアケース(笑)
874国道774号線:2009/09/11(金) 21:52:43 ID:fi2H52GI
計算ややこしく感じるのが稀な証(大笑)
875国道774号線:2009/09/12(土) 08:35:01 ID:qycxMlZy
近場何百回もやれば、たまにはいいこともある。中には絶対いいこと無い人もいるが。
876国道774号線:2009/09/12(土) 11:43:25 ID:qycxMlZy
阪急はこんなに上がるところがあるとか、こんないい仕事があるといったカキコをちょくちょくこの板でみるが、恥ずかしいからやめとけ。
うちの地区、期待してたより上がらん=給料も安いと短期間で去っていくやつが多い。
辞めるやつ全員がここみてるはずないが、あまりいい話ばかり聞かせるのもどうかと思う。
この時代、タクシーの仕事なんて辛い事の方が格段に多いんやから、あんまり甘言でつるのはヒトの道に反するぞ。
877国道774号線:2009/09/12(土) 14:05:10 ID:4AErkK+x
>>876
別に誰も来てくれなんて言ってないし。希望する水揚げも人それぞれだし。
何必死になってんの?
878国道774号線:2009/09/12(土) 14:32:28 ID:4AErkK+x
>>876
辛い事の方が多いって仕事ってそんなもんだろ。何言ってんだ、こいつ。
ニート乙。
879国道774号線:2009/09/12(土) 16:30:52 ID:wv2Nqhih
このまえ昼間に名神高速の栗東付近で阪急タクシーを見た。
基地名が見たかったので必死に追いついた。京都だろうと
思ったらビックリ!!(にしのみや)だったよ。
超ロングだね
880他社:2009/09/12(土) 17:38:09 ID:N+WmVuH2
>>879 なんて、阪急みえみえ。唐突に出てくるところがヘタクソ(笑)
言っとくけど、超ロングなんてどこの会社でもあるで。
しかし、このスレ読んでると阪急の質低いね。おれの会社のヤメ急の人の方がよっぽど常識的。
阪急行こうと思っている人、注意した方がいいよ。
881国道774号線:2009/09/13(日) 12:49:45 ID:sYtSUHkE
大阪でも兵庫でもどちらでも通えるところに住んでます。よさげな会社あればご教示ください。
882国道774号線:2009/09/13(日) 18:41:44 ID:xPp9DxoQ
>>881 ハイリスク、ローリターンならここがベスト
883国道774号線:2009/09/13(日) 21:23:02 ID:FGwP2eno
ハイリスク、ローリターンならここがベスト交通
884国道774号線:2009/09/15(火) 09:36:51 ID:qzRY7D/g
阪急って月60万ぐらい上げてたら、ボーナス年間で80万くらいありますか?
885国道774号線:2009/09/15(火) 09:58:02 ID:PFNW3N0S
>884

あなた、もしかして知ってて言ってる?w
あるわけねーだろ!!ww

886国道774号線:2009/09/15(火) 12:23:43 ID:qzRY7D/g
>>885
自分の会社の雲がまことしやかにいってたので、裏をとろうと思っただけです。やっぱ、3〜40万くらいでしょうか?
ちなみに、その雲、阪急はボーナスいいが入るが難しいとかいってました。
887国道774号線:2009/09/15(火) 13:21:56 ID:qzRY7D/g
それから、阪急はドリンクホルダー禁止ってホンマですか?確かにつけて走ってるクルマみたことないですが。
888国道774号線:2009/09/15(火) 17:18:14 ID:qzRY7D/g
どこで乗るかで違いありだけど、たぶん、阪急の方が多少給料はいいかも。でも、色々とうるさいって聞くし、結局はそのへんのバランスがどうなのかよくわからんのです。
889国道774号線:2009/09/15(火) 21:52:45 ID:h5cERDwT
ここの臨給は年功の部分もあるので入ってすぐボーナス年間80万は絶対にありえない。
20年選手くらいになると可能性出てくると思う
890国道774号線:2009/09/16(水) 17:23:52 ID:sz+RYexy
臨給ゆうたら、今度の冬のボーナス110%いくやつどれぐらいおるんやろ。
しかし、組合の役員は仕事せえへんやくざもんの吐きだめか?
891国道774号線:2009/09/17(木) 20:35:06 ID:zZbMUj7l
>>887
レーダー探知機も禁止。こっそりつけてるクルマもあるようですが(笑)
892国道774号線:2009/09/17(木) 22:08:26 ID:EWC8RZcx
臨給のことより、明日の水揚げの方が気掛かり。最近の仕事の減り方は異常。景気底割れやな。
893国道774号線:2009/09/18(金) 11:55:23 ID:sOBwMiEe
景気底割れと新型で今度もアシの予感。
894国道774号線:2009/09/18(金) 20:35:34 ID:wYA4cGla
>>887
レーダーやドリンクホルダーくらい普通に付けてるし、今時は
ポータブル・カーナビ付けてる人も結構いてるが。
そんな事より連休をどう乗り切るかで頭が痛い。
895国道774号線:2009/09/19(土) 08:30:11 ID:uvju8aCE
>>894
すべて禁制品、見つかれば当然指導の対象。ゆるい地区もあるらしいが。
896国道774号線:2009/09/19(土) 16:18:10 ID:uvju8aCE
連休?駅も無線も期待薄=流して走って流し倒す!
疲れたらイレチャしながら三時間以上寝る。俺は2当務これでいく。駅で座して死を待つのはまっぴら御免。
上げやすさも、規則の締め付けも地区によってバラバラなんがここの特徴。嫌なら辞めるしかない。転勤ないから逃げ道はそれだけ。
897国道774号線:2009/09/20(日) 14:51:08 ID:U0md2+BY
今回の異動なかなか味わい深い。
898国道774号線:2009/09/21(月) 23:32:59 ID:AeaAYJyh
どの辺の 誰辺りが 味わえるのか 具体的に教えてもらえんかの?
秋の味覚たっぷり堪能するには まずは お品書きやで!
ひよこ班長さんも なかなか 美味しそうやでぇ
899国道774号線:2009/09/22(火) 10:56:43 ID:qje/JF9C
ケケケ
美味しいものは誰もくれません。自分でさがしませう(笑)
900国道774号線:2009/09/22(火) 11:51:29 ID:8Gvk3XGT
900〜♪
901国道774号線:2009/09/22(火) 13:46:57 ID:qje/JF9C
班長の方はそんなに美味いとは思わん。
しかし昨日はヒマやった。連休やからクルマ減るか思ったら、どうしてどうしてみんな仕事熱心つうか、休めんねんな。貧乏暇なしとはこのこと。
902国道774号線:2009/09/22(火) 17:21:38 ID:0G4kk9qu
班長はおいしいとゆうより、ゲテ物やな。 おいしいと思う奴らには最高級や。
一般受けせんな  なんで あんなんがぁ? てな目で皆見とるわ。
将来 どんな班長様になるか ハラハラ ドキドキ 乞うご期待!
なんせ 出来んヤツでも あかんヤツでも いやや言うても 
班長は辞められまへんさかいにな。
主任・所長は転勤という強い手があるさかいにな!!!
903国道774号線:2009/09/23(水) 13:05:06 ID:Ty/WoDA5
この会社って、いくら業績下がっても、市況と運転手に責任なすりつけて、社長以下役員は責任とらないんですか?
904国道774号線:2009/09/23(水) 17:23:55 ID:QW/BSrAA
落ちそうで落ちないっすね(笑)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1253694144/l50
905国道774号線:2009/09/23(水) 18:52:28 ID:/dZVr8TP
どうしょうも無い班長が着けとる、大物やでこいつは上司の注意も耳くそ鼻くそや!
906国道774号線:2009/09/23(水) 18:59:44 ID:9zX0nkr8
京都地区の阪急タクシーは、評判は、どうですか?
907国道774号線:2009/09/23(水) 22:10:40 ID:QXJu9S6S
班長になったら一般Mより良いことはなんでしょうか?
一般Mのままでいたらよくないことはなにですか?
班長になったら自由に外走れますか?
908国道774号線:2009/09/24(木) 13:14:17 ID:lId4iiwI
>>907
班長のメリット?(笑)
自分の担当班長に聞けば丁寧に教えてくれるはず。できれば班長になって日の浅い初々しいのに聞こう!
909国道774号線:2009/09/24(木) 18:46:02 ID:lId4iiwI
班長ゆうても所詮Μあがりやから(笑)
なかにはすばらしい人もあるが、ほとんどは・・推して知るべし。
910国道774号線:2009/09/24(木) 22:35:07 ID:F6bUGJnj
>>909
タクM基本 海千山千の行き着くところ 
前職をバックレたか レイオフされたか 自ら愛想尽かしたか ???
班長になるとき、その差は大きいな 統率力、事務能力、営業力 奉仕の気持ち
持ってるか持ってないかで、その後の道におのずと差は出るな
要するに 出来るヤツか出来んヤツかてことや
上司が認めるか 周りがついて来るか その差が出世するかせんかの差
一種、諦めの境地と仏のこんころもちと鬼の判断が無いと班長は務まらん
すばらしい人は きっと前職を、やんごとなき理由ではぐれてるんでしょ!
こんなとこにおる人やないと あんたも思うてるやろ〜?
911国道774号線:2009/09/25(金) 10:29:16 ID:WWP2Lj+I
班長やってくれと言われても、断り続けた古い運転主の中に、いい人多い。
912国道774号線:2009/09/25(金) 12:31:14 ID:p0yizQXL
主任の給料見てびっくり。主任に恨みは無いが仕事の内容からすると、明らかに
貰い過ぎだろう。若手なら絶対主任を目指すべき。何より水揚げの心配をしなくて
良いのが助かる。事故、苦情のリスクも無いし。それには、まずは班長にならんと話にならん。
班長になって努力すれば決して主任も夢では無いと思う。それどころか所長ももとは乗務員なので
可能性はある。そのクラスになると、給料も世間一般からしても全く恥ずかしくないし、曲がりなりにも
阪急系の会社の管理職と近所にも堂々と胸を張って言えるw

参考資料 2009春闘 
     賃金のすべて
913国道774号線:2009/09/25(金) 17:37:01 ID:Z1TbTU07
>>912
チンチンのすべて(笑)
主任の椅子ゲットできない便利屋のままで定年迎える班長いっぱいいるらしいが。定年後は新人並み給与に急降下するらしいし(大笑)
「主任の給料見てびっくり」って、安すぎるからやろ(笑)
運転手みたいに休みたい時に休みまれん、仕事の大半は運転手のチョンボの火消し役。それであの給料じゃなぁ。
おたくの見た給料の金額晒してみろや。だれも仕事に見合ってとは思わんで。
914国道774号線:2009/09/25(金) 18:53:04 ID:k44ZKf8B
>>913
で、何が知りたいねん?釣りか?
アホを相手にするのもこれっきりだが、まず年収500万から600万弱。
これは世間一般的にどの程度かは分かる人には分かるわな。まして、40超えて
リストラなどで職を失い。低学歴、特殊技能無しの人間に低リスクで本当の固定給で
500万以上くれる仕事有ったら教えてくれんやろか?
それに一般乗務員の監督や、ケツ拭き等が大変な事のように言うとるが、それ他の業種などでも
当たり前のことだから。それに一般の企業でもタクシーで言う隔日勤務並みの時間、毎日繰り返して、
休日返上なんかも別に珍しくないから。所定の残業を超える部分は全てサービス残業なんて事もよく聞くし。
休みたい時に休める?本当に金の必要な人は、休まず出て、そうそう休まんが、本当に休む必要がある時は、休む。
これは、一般乗務員も班長、主任や社長も同じな。そもそも休みたい時に好きなだけ休めるなんて人は、はなから管理職したい
なんて思わないし。お前はほんまにアホ丸出しや。本気で今のご時世、550万の給料が安いと思ってる訳?
915国道774号線:2009/09/25(金) 19:53:20 ID:k44ZKf8B
>>913
つうか、お前まともに働いて給料もらったことないだろ。
俺の周りの高営収の乗務員も、定年を迎えたとたんに低営収組になって
おまけに歩合率まで下がっても月の収入はほとんど変わってないんだよな。
何故だか分かるか?まさかお前、歩合率が下がって収入激減なんて思ってるん
じゃないだろうな?そもそも、そんな発想する時点で己の馬鹿さ加減をさらけ出しとる。
916国道774号線:2009/09/25(金) 19:59:31 ID:Z1TbTU07
お前がでてきたら荒れるからひっこめ
917国道774号線:2009/09/25(金) 20:06:04 ID:Z1TbTU07
あっ、うそうそ、もっと書き込め!このすれウメんといかんから(爆)
918国道774号線:2009/09/25(金) 20:40:23 ID:Z1TbTU07
額面と税金かからん現ナマ収入を合わせると、俺の場合5本弱。
主任の平均が額面5.5本として差が0.5強。
月にすると手取りで3〜4枚ぐらい。遠慮しとく(大笑)
とこぞの営業所である主任さん、精神的に病んでMに自主的に降格したを申し出た人がおったらしいが。
高収入だけで主任めざしたらあかんのちゃうか?
919国道774号線:2009/09/25(金) 21:14:28 ID:k44ZKf8B
>>918
ハイハイ。よかったな。せいぜい頑張れよ。遠慮する前に先に服部で面接受ける方が
先やがな。時間の無駄になるが。乗務員がいいか管理職がええかなんて人それぞれやがな。
気楽に乗務員で行くのがええ言う人や、事故と隣り合わせで水揚げに応じて給料が変動する
不安定さは嫌や言う人もいてるし。どこで何をしても役職に就きたい人もいるし。

>とこぞの営業所である主任さん、精神的に病んでMに自主的に降格したを申し出た人がおったらしいが

言ってる事がアホ過ぎる。精神病んでるのはお前。


920国道774号線:2009/09/25(金) 21:15:22 ID:WWP2Lj+I
収入も大事かもしれんが、信念ないと運転手に舐められるだけ。
921国道774号線:2009/09/25(金) 21:32:31 ID:k44ZKf8B
>>920
だから、それなりに人選してるやん。会社もそこまでアホじゃない。
それに舐められたところで2,3年のうちに転勤になるから、その間だけ
大きなトラブルなく乗り切ったらええと大半の人は思ってるんじゃないの?
922国道774号線:2009/09/25(金) 21:33:04 ID:WWP2Lj+I
運転手に戻った主任の話、自分も知ってる。さらにその後の話も知ってるが、本人の名誉のためにここではやめとく。
今日は業界の風雲児に画期的な判決がでた。この業界、少しは正常化の方向に進のか?
923国道774号線:2009/09/25(金) 22:34:40 ID:cUmTEOwQ
>>922
個人タクシーの480円申請を却下した近畿運輸局が逆に罰金ていう
普通のタクドラには最悪の判決やろ
わが社も5000円以上半額にせんともたんで、
どうせ遠距離客には仕方なく値引きしてる現実を隠しすぎやで
924国道774号線:2009/09/25(金) 22:52:34 ID:k44ZKf8B
>>923
55割にしたらもたん、の間違いだろ。今どき55割マンセーのバカが
居るとは到底思えんが。
925国道774号線:2009/09/25(金) 23:08:37 ID:k44ZKf8B
>>923
お前もアホ丸出し。業界の風雲児つったらあそこしかないがな。
何勘違いしてんの?
926国道774号線:2009/09/26(土) 11:33:28 ID:YMoXt4sv
>>925
池沼連発くんからアホ丸出し連発くんか。どっちにしても品なさすぎ。
927国道774号線:2009/09/26(土) 12:37:27 ID:HtS374Fs
さっき歩道を歩いていて、駐車場に入ろうとする乗用車が止まってくれたんだけど、
その後ろから来た阪急タクシーが止まってくれた乗用車にクラクションを鳴らした。

当然こちらは、駐車場に入る乗用車に道を譲った。

阪急タクシーには絶対乗らないと決めた。
歩行者は潜在的な客だとわからないのだろうか?
928国道774号線:2009/09/26(土) 13:22:42 ID:YMoXt4sv
阪急には、例えば、925のようなガラの悪いバカがようさんいます。通行人が見込み客に見えるような気のきいた運転手は1%もいません。
929国道774号線:2009/09/26(土) 13:51:40 ID:xpP1ErQF
阪急タクシーは乗り場が有って無線も多く他より恵まれた環境に有ります。それを妬む他社も多いです。
927 928のように必死にネガキャンする輩がいるのがそれを証明している。
もっと叩くべき会社はいくらでもあるのね。
930国道774号線:2009/09/26(土) 15:41:14 ID:YMoXt4sv
恵まれているのは優良な乗り場・無線エリアのある地区に配属された運転手だけ。騙されないでね♪
931国道774号線:2009/09/26(土) 16:58:01 ID:HtS374Fs
>>929
残念ながらタクシー関係者ではありません。
むしろ、一般市民の意見をネガキャンだと言って撥ねてしまう、
関係者が会社にとって悪だと思いますよ。

一度豊中・池田市内を歩いてみてください。
阪急タクシーの酷さがわかります。
このような経験は一度や二度のことではありません。
932国道774号線:2009/09/26(土) 17:38:44 ID:xpP1ErQF
>>931
ネガキャン乙。話の誇張もここまで来るとある意味、同情するよ。
カワイソウニ
933国道774号線:2009/09/26(土) 17:53:55 ID:xpP1ErQF
>>931
ネガキャン乙。話の誇張もここまで来るとある意味、同情するよ。
カワイソウニ
934国道774号線:2009/09/26(土) 19:52:39 ID:N5S8qPlA
>>931
禿同
xpP1ErQFは、弊社のガンです。
935国道774号線:2009/09/26(土) 20:40:43 ID:xpP1ErQF
>>934
他社の妬み乙。モラル低いのはどう考えても一部の他社。
先日もある場所で手が上がり止まると後続の他社のドライバーが真っ赤な顔して
阪急は途中で客拾うなって、意味不明、客唖然。
936国道774号線:2009/09/26(土) 21:02:04 ID:N5S8qPlA
>>931
禿同
xpP1ErQFは、弊社のガンです。
937国道774号線:2009/09/26(土) 22:10:18 ID:xpP1ErQF
>>936
お前は他社確定
938国道774号線:2009/09/27(日) 00:40:29 ID:nPLi8iDm
判決は個人タクシー480円OKやで
内容は新聞に大きくでとるが、要するに個タク1台が認可最低運賃の500円より
20円安うても値崩れなどしないというもの、運輸局が20万円払わされるんやで。
これによってMKが480円以下にするか、
運輸局が最低認可運賃を上げるか(そのときはMKなどがまた、外人差別やというてねじこむだろうが)

939国道774号線:2009/09/27(日) 03:35:35 ID:jlPbmtJ4
940国道774号線:2009/09/27(日) 08:47:17 ID:MeIfNAPG
禿同
xpP1ErQFは、弊社のガンです。
該当者は、近日中にアクセス履歴を解析し告訴する予定。
検挙と同時に即刻解雇いたします。
941国道774号線:2009/09/27(日) 09:55:15 ID:txwqeDLq

おもんない。もっと面白いこと書こうね。
942国道774号線:2009/09/27(日) 12:23:06 ID:ypHY0b8K
ちょっとホンマのこと書かれたら、ネガキャンと騒ぐとこはマヌケー板の工作員並みの低レベル。阪急の体質そのもの。嘆かわしい。
943国道774号線:2009/09/27(日) 13:05:43 ID:YavwMGyN
>>942
はあ?ほんまのことって何?豊中や池田市内では他社より群を抜いて阪急タクの
マナーが悪いってこと?妬む他社が弊社等とのたまうこと?
そう言えば三菱スレでも同じような流れだったな。三菱を羨む他社が、今や梅田周辺で
最も評判の悪いタクシーが三菱なんて寝言を言ってたが、残念ながら今でも三菱の人気は高いし、
選ばれてる理由は金額だけでないのは事実。実際。稼ぐことに関しては今でも最も稼ぎやすい会社で
有るのは間違いない。俺は行きたいとは思わんが。話を戻すと他社より群を抜いて阪急のマナーが悪いなんてのは
ネガキャンの誇大広告もいいとこ。

944国道774号線:2009/09/27(日) 13:42:14 ID:ypHY0b8K
今の阪急は、他社とまったく遜色のない程度のマナーと規範意識しか持ち合わせてないってこと。
選ばれてるのは、阪急だけか?(笑)大阪で迎車・予約車表示で走ってる車、阪急以外も多いが。歪んだ自信過剰さが会社を蝕むんだが、おめでたいおまえにはわからんやろな。
945国道774号線:2009/09/27(日) 13:55:02 ID:RaRKC8ak
ネガキャンって言ってる奴、
阪急タクシーの板でネガキャンしても仕方ないだろ。
やるなら大阪のタクシー全般について書いてる板じゃないと。
946国道774号線:2009/09/27(日) 18:52:55 ID:MeIfNAPG
>>943
だれも
「他社より群を抜いて阪急のマナーが悪い」
とは言ってないが。
被害妄想乙。
さわ病院に客送ったついでに、おまえも診てもらえ(爆)
947国道774号線:2009/09/27(日) 19:11:09 ID:9IoDzJ9+
>>946
読解力無いな。HtS374Fsを読む限り、そう言うことやろ。

>阪急タクシーには絶対乗らないと決めた。

>一度豊中・池田市内を歩いてみてください。
阪急タクシーの酷さがわかります。

あのさあ、たかが2CHの論争で特定の施設名出すのはやめような。
これだからアホは困る。

948国道774号線:2009/09/27(日) 19:21:24 ID:9IoDzJ9+
ま、俺の事、品が無いとかガラの悪いバカと言う輩が居るが、低レベルな奴には
それなりの対応で十分。まともなレスにはこちらもごく普通の対応をしている。
その辺を勘違いしないように。
949国道774号線:2009/09/27(日) 19:52:24 ID:MeIfNAPG
>>947
だれも
「他社より群を抜いて阪急のマナーが悪い」
とは言ってないが。
「・・・読む限り、そう言うことやろ。」
そう断定してしまうおまえは真性被害妄想。
箕面神経サナトリウムに客送ったついでに、おまえも診てもらえ(爆)
950国道774号線:2009/09/27(日) 20:26:21 ID:9IoDzJ9+
>>949
お前のしつこさは異常。知性有る書き込みならまだしも一つの言葉に固執して
人を異常者扱いするのはまさに異常者の典型。送ったついでじゃなく、数日かけて
じっくり診て貰え。


951国道774号線:2009/09/27(日) 20:52:10 ID:j0vTrReO
えらい活発なスレですね(基地外的な意味で)
952国道774号線:2009/09/27(日) 20:57:43 ID:9IoDzJ9+
>>950
まずお前は読解力とコミュニケーション能力を養うことを勧める。
次の段階として、書いた人の立場、目論見を読み取る力を身につけること。
ハッキリ言って俺の地区は最低ランクだが、他地区を羨んでも現状何も変わらんし
置かれてる状況で精一杯やるだけ。それが嫌なら辞めればいい事。それに努力と工夫次第じゃ
いい所並みか、それ以上の数字を上げる事も可能だし、実際上げてる人もいる。俺は無理だが。
その不公平感が嫌なら辞めればいい事。タクシー会社なんて幾らでもあるんだし、その人にとって
阪急より遥かにいい会社だってあるだろう。俺はここの仕事が好きだが。
仕事の質や給料面で不公平感が有るのはどこで何をしても同じ。他社だって無線の取り扱いの部分で
かなり不透明な運用が有ると聞くし、付け待ちポイントも一部の古株連中が独占してるという話も有るし。
どこで乗っても何かしらの不満は出て来るもんだよ。いちいち上げ足取るな。
953国道774号線:2009/09/27(日) 21:01:06 ID:9IoDzJ9+
おっとアンカーミスった
>>950>>949

訂正しておく。
954無線番号90**:2009/09/27(日) 21:59:34 ID:ypHY0b8K
>>952
わかったわかった。上がらん地区で苦労してんねんな。誰も聞いてないのに自分から告白するところを見ると、かなり切羽つまってるようなが、一昨日の給料はオール歩合か?
まあ、がんばってくれ。俺はあと2当務やったら暫らく海外へ脱出。土産ほしかったら無線番号教えてな。(笑)
955国道774号線:2009/09/27(日) 22:31:39 ID:vw5zzfc+
>>954
お前あほやろ。仕事というのはそんなもんやと言うことを言ってるんだが。
残念ながらオール歩合は入社した月だけだが。そういう発想する自体、切羽詰まって
んじゃないの?
956国道774号線:2009/09/29(火) 17:23:23 ID:r8fWELMz
>>955
お前の方がもっとあほ(爆)。仕事がどうのこうの話だれがしとんねん。
残念ながら110%割ったのは初めての臨給の時だけだが。そういう発想する「事」自体、糞詰まってんじゃないの?
957国道774号線:2009/09/29(火) 17:55:32 ID:8aVbe+Lu
>>956
読解力0。そのレスだけでなく、話の流れの読めんバカだ。

この知能に何を言っても無駄なので終わり。

958国道774号線:2009/09/29(火) 19:24:46 ID:r8fWELMz
>>957
読解力−100(笑)。話の流れ=おまえの脳内?。勝手に流れとけバカ。

この無能に何を言っても無駄なので終わり(核爆)
959国道774号線:2009/09/29(火) 19:57:01 ID:8aVbe+Lu
くそっ、昨夜は今年2度目の嘔吐された。しかも想像を絶する量・・・
車庫に帰ってみると、運転席のガードにも激しく飛散していた。
あれが無ければ無防備な後頭部に・・・ああ想像するだけで恐ろしい。
他社さんは5千円とか1万円程度を請求すると言う話を聞くが実際どうなんでしょうね?
自分的には3万円貰っても割に合わんと思いますが。しかし、ハイグレード車の布張りの
シートはもっと悲惨でしょうねえ。唯一コンフォートの安物ビニールシートで良かったと思ったw
960国道774号線:2009/09/29(火) 20:17:53 ID:r0ZUiwcj
>>958
悔しいのう悔しいのう
961国道774号線:2009/09/29(火) 22:11:44 ID:8nWMbFco
阪急はゲロ被害に対して一切お金とらないって聞いたことある。泥酔客はあえて阪急に送らせる飲み屋もあるらしい。さすが、地域密着ボランティア企業。
962国道774号線:2009/09/29(火) 22:32:40 ID:8aVbe+Lu
>>961
ボランティア=無報酬≠阪急
963国道774号線:2009/09/30(水) 00:17:36 ID:kDKvPXMC
>>961
だから、他社の対応を聞いてるんだが。話の分からんおっさんだ。
一切金を取らない。これは違うな。こちらから請求しないだけで有って
お客さんから受け取ってくれと言われたら遠慮なく受け取るがな。
聞いたことがあるとか、〜らしいの類の話はいらん。
964国道774号線:2009/09/30(水) 06:31:41 ID:GRRMWu6E
取れる相手から積極的取らないのはボランテァアと同じ。
ところで、ゲロ客が置いていったお金は会社納金?運転手のポケット?(笑)
965国道774号線:2009/09/30(水) 08:05:43 ID:HrxEXr3j
>>964
だから、その対応と金額を聞いてるんだが。話の分からんおっさんや。
話が難し過ぎて理解出来ないか?
966国道774号線:2009/09/30(水) 10:51:08 ID:GRRMWu6E
話が難しすぎて連発くんやないか(笑)
金額は実損補填やろ。そんなもん常識や。ひょっとして、天下の阪急さん、ゲロで焼け太り(爆)
967国道774号線:2009/09/30(水) 11:36:09 ID:HrxEXr3j

焼け太りの意味が分かってないようだな。泣き寝入りなら分かるが。
話が分からんどころか日本語も知らないようだなw
968国道774号線:2009/09/30(水) 12:48:36 ID:GRRMWu6E
阪急ってほんまに筆記試験やってんの?(苦笑)
969国道774号線:2009/09/30(水) 13:02:51 ID:HrxEXr3j

その試験に落ちて逆恨みの粘着してる本人乙
970国道774号線:2009/09/30(水) 13:52:29 ID:GRRMWu6E
粘着に粘着呼ばわりされた(爆)
971国道774号線:2009/09/30(水) 14:01:41 ID:GRRMWu6E
暇な日に取っておきたいような仕事に当たった。このまま定時までまじめに走ると8万近くいきそうで恐い。
972国道774号線:2009/09/30(水) 14:27:06 ID:HrxEXr3j
逆恨みで2chに粘着して憂さ晴らしとは情けない
973国道774号線:2009/09/30(水) 17:16:00 ID:GRRMWu6E
逆恨み?あぁ、963のことな。
974国道774号線:2009/09/30(水) 18:52:18 ID:GRRMWu6E
粘着出てくるとスレ伸びるなぁ(苦笑)
しかしおれが阪急やったらおもろいが、ハズレ駅につけられた恨みは末代まで祟るてか。
六万越えてもうたから、九時過ぎまでひと休み♪
975国道774号線:2009/09/30(水) 19:06:35 ID:Bd4/KmpW
>>1
976国道774号線:2009/09/30(水) 22:32:13 ID:SoOlEIBg
GRRMWu6E

今日もヒマなんやな。雨ふってるのになぁ
977国道774号線:2009/10/01(木) 00:36:58 ID:8McWLuya
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <今日もヒマなんやな。雨ふってるのになぁ
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
978国道774号線:2009/10/01(木) 13:20:40 ID:1pdjRRnN
賃金のすべて、金ないんやったら紙質落として安く上げるとか工夫せーよ
年間営収900万ってどないしたらそんなにあがんねん?
979国道774号線:2009/10/01(木) 14:24:20 ID:1pdjRRnN
因みにおいらは、公勤いれても700万いきません。
980国道774号線:2009/10/01(木) 22:20:50 ID:OMXlyawJ
ハズレ駅にハメられた者はだんだん気づくここの悪さそして他社へ移ることばかり考える
いい駅につけられた者はすぐ気づくここに入ってよかったと。
その割合2:8。よってハズレ駅の者などどうなってもよいという体質がある
981国道774号線:2009/10/02(金) 09:03:12 ID:bqG9ZvOi

悪意に満ちた書き込み
反対とまではいわんが、悪い:いい=2:8はウソやろ。少なくても半々や。
982国道774号線:2009/10/02(金) 09:14:53 ID:bqG9ZvOi
はずれ駅のやつはどうなってもよいと考える風潮は同意。電鉄系だけあって、ここの運転手は線路と同じあつかい。
983国道774号線:2009/10/02(金) 22:03:47 ID:bqG9ZvOi
雨も中途半端やし、何かなぁって感じ。
公勤いれて7百いかんってことは給料的には俺とちょぼちょぼ?独り身なら楽にいけるが、家族おったら大変や。
984国道774号線:2009/10/03(土) 01:18:05 ID:xB3cwZjJ
>>983
年間営収600から700の層が一番多いんだよな。この数字は業界平均と比較して
かなり優秀。しかも、7時出勤の場合点呼後の7時15分くらいの出庫で間に1時間の
休憩を2回取り、基本的に0時半までで乗務終了、月間208時間で上げて来るのだから、乗り場を共にする
他社も感心してた。収入面で厳しいと言っても実際、40超えて低学歴、技術なしの人間が他業種に
転職して収入アップはほぼ無理。それなら前向きに頑張ろうや。
985国道774号線:2009/10/03(土) 05:10:45 ID:dtHhyYhF
>>981
悪意?
ハズレ駅につけられた奴の
心の底からの本音やろー
986国道774号線:2009/10/03(土) 05:54:05 ID:gyqpZqsZ
阪急さん 接客が丁寧で乗務員さんも
落ち着いた方が多くて安心なので、しょっちゅうお世話になっています。。

フ○ユさんの様にポイントカードを作って欲しいです〜。
乗り場で他社の先頭車を避けたい時の口実になるので…m(__)m

987国道774号線:2009/10/03(土) 06:24:17 ID:x2VA4E9r
>>986
普通、回数券買うと思うが。
フ●ユも阪急並の運転手。阪急辞めてフ●ユに蹴られるヤツも多いと聞く。
988国道774号線:2009/10/03(土) 16:34:30 ID:gyqpZqsZ
そういえば勧められた事あったかも
通勤で何年も乗ってたのに気付かなかった…(´Д`)

あと、禁煙徹底されてるのも かなり助かります。。
以下個人的な希望です。

車体を英国のクラッシックカー風にしてほしい。
スマートな乗務員さんが多いみたいなので
制服も執事風にする等こだわって欲しい。


内装や新車感はMKさんに一票です…

989国道774号線:2009/10/03(土) 21:14:02 ID:g58n4wVD
>>984
ウソはいかんなウソは
ちょっと古いデータでは600万台が一番おおくて次が500万台や
最新のデータならどうか、推して知るべし。
きっかり休んで時間守ってどれだけあがるかは、地区によって違います。
試してごらん。アタリなら続けばれいいし、ハズレならさっさと辞める事を勧める。
990国道774号線:2009/10/03(土) 21:57:39 ID:o9LedA6A
>>989
600万から700万=600万台。何度見てもこのラインが一番多い。
おっさんが如何に必死になろうとこれは事実。残念だったね。
991国道774号線:2009/10/04(日) 05:02:21 ID:GWQVvxmN
平均営収600万ちょっと賃率50パーセント。
992国道774号線:2009/10/04(日) 18:22:54 ID:GWQVvxmN
組合役員の中には組合ゴロみたいなの結構多いと思う。普通なら処分されるような悪業はたらいても、のうのう乗務してるやつ何人もおる。何とかならんのか。アンタッチャブルなのか。会社の弱み握ってんのか。
993国道774号線:2009/10/04(日) 20:16:32 ID:l+WOUshq
994国道774号線:2009/10/05(月) 01:31:53 ID:AjEIWeM2
>992
一般乗務員に迷惑いやがらせをやる
最低な奴がいる、何やってもクビにならんのか?
995国道774号線:2009/10/05(月) 07:44:17 ID:7uNE3Kng
>>994
組合役員は絶対権力者です。主任レベルは軽々飛ばすせます。普通のΜは百姓と同じ。黙って年貢納めて組合に貢げばいいんです。
ヘタに班長→主任めざすよりこっちのほうが美味しいのはヒミツ。
996国道774号線:2009/10/05(月) 09:08:15 ID:Rn7ykBOX
>>995
池沼レベルの妄想乙。それとも釣りか?
997国道774号線:2009/10/05(月) 09:37:09 ID:7uNE3Kng
>>996
妄想?釣り??(笑)
998国道774号線:2009/10/05(月) 09:45:38 ID:Rn7ykBOX
>>997
妄想乙
999国道774号線:2009/10/05(月) 09:46:53 ID:Rn7ykBOX
>>997
釣り乙
1000国道774号線:2009/10/05(月) 09:47:57 ID:Rn7ykBOX
>>997
妬み乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。