【タクシー】23区/武三インディーズPart4【独立系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
東京四社や有名無線組合に加盟することなく、独自の道を歩む老舗タクシー会社。
一方、他地域や異業種から参入するも、廃業・淘汰に怯える新免タクシー会社。
業界の動向に、ますます目が離せません!!

前スレ
【マイナー】特別区・武三地区独立系タクシー統一スレ【リーグ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1023362206/l50

【タクシー】特別区武三地区インディーズ系Part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1134113100/l50

【タクシー】23区/武三インディーズPart3【独立系】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1176809219/l50
2国道774号線:2008/09/14(日) 11:01:32 ID:quI+zCRJ
2
3国道774号線:2008/09/14(日) 11:55:49 ID:vQUapqhW
3(バカっぽく)
4国道774号線:2008/09/14(日) 13:04:14 ID:pHxzv7n2
東京四社
5国道774号線:2008/09/14(日) 13:25:36 ID:iCis3Zg3
>>3
わたなべあつむ乙、で5
6国道774号線:2008/09/14(日) 15:36:17 ID:cDSiNb8m
>>1
感謝
7国道774号線:2008/09/15(月) 08:21:03 ID:hFnNSTWf
七福






八洲禁止
8国道774号線:2008/09/15(月) 10:09:53 ID:v9p3HfPn
元安全でエイト
9国道774号線:2008/09/15(月) 11:44:56 ID:SDdWGM+s
KU(9)タクシー
10国道774号線:2008/09/15(月) 12:13:33 ID:2ztgi5wB
十全

は区域外だからダメ?
11国道774号線:2008/09/15(月) 13:18:27 ID:nBhVniL3
そこは第十日本交通でしょw
12国道774号線:2008/09/15(月) 13:38:57 ID:2ztgi5wB
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、乗禁時間の銀座行ったんです。乗禁時間の銀座。
そしたらなんか空車がめちゃくちゃいっぱいで動かないんです。
で、よく見たらなんか普段は竹ノ塚とか蒲田専門のゴミ中小無線がこぞって来ているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、年末、忘年会如きで普段来てない乗禁時間の銀座に来てんじゃねーよ、ボケが。
年末、忘年会だよ、年末、忘年会。
なんか新免のボロ中古車とかもいるし。今時先々代マジェスタで乗禁時間の銀座か。おめでてーな。
よーし俺は東名乗って厚木行っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、中原街道で綱島までの客やるから二度と銀座に来るなと。
乗禁時間の銀座ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
交詢社通りの信号が青でも発進しないで客待ちしてるクソ個人のジジイといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと乗り場先頭まで後2台の位置まで来たかと思ったら、後の奴が、銀座14番の無線取ったから出たい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、銀座14番なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、銀座14番の無線取ったから出たい、だ。
お前は本当に銀座14番の客を乗せたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、銀座14番の無線取ったって言いたいだけちゃうんかと。
乗禁時間の銀座通の俺から言わせてもらえば今、乗禁時間の銀座通の間での最新流行はやっぱり、
若いOL風女の子、これだね。
乗禁スレスレの新橋駅前で若いOL風女の子を狙って拾う。これが通の拾い方。
若いOL風女の子ってのは大概近距離。そん代わり万収オーバーの東京近郊の実家通いもいる。これ。
で、それを乗禁スレスレの新橋駅前で狙って拾う。これ最強。
しかしこれに味をしめているとセンター指導員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、地元の駅でチマチマ駅出しでもやってなさいってこった。
13国道774号線:2008/09/15(月) 18:12:57 ID:ovFoW2AL
>>12
まだ、ネタの捻りが甘いなー
14国道774号線:2008/09/15(月) 19:52:02 ID:M41jKaT7
あのさ15日の昨日て日曜日だよ、日曜日乗禁あるのかもう一度こく確認したまえ、ついでに一昨日は土曜日だよ。
15国道774号線:2008/09/15(月) 23:51:28 ID:yXUmM8yM
>>12
釣り失敗
16国道774号線:2008/09/16(火) 00:52:54 ID:3x8nO10C
>>14 ネタにマジレスカッコ悪い
17国道774号線:2008/09/16(火) 02:29:10 ID:NqzfZQj1
犬名古屋スレ、ついにアボーンされたのか?
18満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/16(火) 06:54:10 ID:RISMYis3
な?
19国道774号線:2008/09/16(火) 06:59:57 ID:0oEVIeQ+
>>17

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1221515835/l50
  【足立】大名古屋交通 その4【江戸川】

立ってるぞ。
20国道774号線:2008/09/16(火) 13:00:10 ID:p4TpT39u
R246用賀(用賀中町通り交差点)に“大東京タクシー”たるものができとりますが、これは何奴? ハイヤー屋さんなの??
21国道774号線:2008/09/16(火) 13:51:55 ID:Dxr0lkqJ
>>12
そもそもなげーぞ
22国道774号線:2008/09/16(火) 15:16:31 ID:1q+2e6nr
>>20
それは去年富ヶ谷から移ってきたオレンジアローだよ。
ハイヤーもやってたと思うけど。
23国道774号線:2008/09/16(火) 15:51:34 ID:E+3eVjQQ
>>12
吉野家なつかしーw
このネタは初めて見るな
24国道774号線:2008/09/17(水) 08:31:03 ID:vCeMKy7S
吉野家コピペジェネレータ(ver1.31)
http://8931.com/yosinoya.php
25国道774号線:2008/09/18(木) 18:40:09 ID:uQH4lQk/
ふぁっくゆーの事情を聞いたw
ワラタw
26国道774号線:2008/09/18(木) 19:02:27 ID:xpVuaRV/
足立にキンカイとか言う会社ができてる。
詳細は不明
27国道774号線:2008/09/19(金) 04:10:03 ID:B198/uVA
前スレ落ちた記念パピコ
28国道774号線:2008/09/19(金) 06:26:33 ID:B198/uVA
京浜パンチ動いてないみたいだな
10台の内8台は確実に動いていない様子
まるで廃車体置場みたいw
29国道774号線:2008/09/19(金) 09:24:47 ID:cAbG+qn6
東京ナイトタクシーってどんな会社?
30国道774号線:2008/09/19(金) 12:28:22 ID:zonOoJuv
>>26
前スレで既出の東京琴海だと思われ
31国道774号線:2008/09/19(金) 19:36:19 ID:KzfV4YVJ
経営が成り立たなくなり、身売り会社が結構出て来てます、詳細を早めに書いて下さい。
32国道774号線:2008/09/20(土) 01:05:48 ID:h65d42gL
あと身売り会社の引受先情報も。
33国道774号線:2008/09/21(日) 08:06:06 ID:r7diU9tP
松崎系の同進は営業続けているが自主再建できたのか?
ハローと類似点多い。
3ナンバークラウン恋しいなら東京タクシー系列がまだましか。
ハイグレード車使用でも他の非無線類は中古ならではのドキュソ臭が漂う。
東京ひか○、○組、○レンジ、ゴー○ド、一○流通等は特にな。
34国道774号線:2008/09/21(日) 08:54:18 ID:s+YoyubX
イテバソ流通TAXIは社長交代
経営は継続
35満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/21(日) 15:09:58 ID:xsS9WSRv
>>29
東京の夜勤専門の会社だよ だから東京Nightタクシー
36国道774号線:2008/09/21(日) 15:16:23 ID:KmQkj2HC
フリクラちゃん レスしまくってどうしたの?w寂しいのw
37国道774号線:2008/09/21(日) 15:26:12 ID:AQF2Xmj1
>>33
石坂、新しい会社では、まだ揉めてないのかえ?
38国道774号線:2008/09/21(日) 15:45:58 ID:giyy73Qx
>>35
night×
knight○
後ろに騎士のマークが有ったじゃん。
39国道774号線:2008/09/21(日) 18:01:57 ID:DdlxFsc2
>>35
NightじゃなくてKnightですが

そもそもは森永タクシーの新免増車会社
40国道774号線:2008/09/21(日) 18:59:56 ID:giyy73Qx
>>39
俺が説明してるだろヴォケ
41国道774号線:2008/09/21(日) 19:32:27 ID:s+YoyubX
知っててボケてる>>35に対する不満は専用スレでどうぞ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1217911563/
新小岩の大〇交通の古株の皆様方が>>35のことを未だ忘れてないってさ
42国道774号線:2008/09/21(日) 19:45:09 ID:cBgzzTTB
左貝が現れるとどのスレも荒れる
これジョーシキ
完全スルー推奨
43国道774号線:2008/09/21(日) 21:21:16 ID:FHblECSg
洗車機に金取る会社ですか…
44国道774号線:2008/09/21(日) 23:15:46 ID:r7diU9tP
厩舎あまりにもイパーイ過ぎと思う会社。目立つ場所にある会社だからゴメン。
イースタソ(特に羽田・浮間・足立入谷・亀戸と元亀交)、屁の丸世田谷、第一(元ワカイとフラワー第一)
ゴールド、オレンジ、泉、有楽
大陸運輸・朝日自交・BB・ヨシエ・ヘキサ
三洋・アシスト・エコの昼間(ナイト専門多いみたい)
江戸川は分からんがジーエスとかオーエスなんて見ないからやばそうだ。
新免でも最低でも50%以上は稼働させないとね。





45満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/21(日) 23:26:23 ID:05IZ3hP/
>>41
このスレ空白多くてウザすぎ

>>43
洗車機無料の会社ってあるの?
46満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/21(日) 23:27:19 ID:05IZ3hP/
それから>>36よ 満★黒才はトリバレだぞ

満★黒才#マンコクサイ だからなwww
47国道774号線:2008/09/22(月) 00:00:24 ID:9lk3fK6s
自分で晒してトリバレって何ですか?
トリバレしたスレうpよろ
48国道774号線:2008/09/22(月) 01:01:06 ID:SRQ2AxPZ
>>47
どうでもいいが、それがフリクラだったらどうだというのだ?
カコワル杉・・・つうか情けな杉
49国道774号線:2008/09/22(月) 01:03:12 ID:w6UZIVlx
> それから>>36よ 満★黒才はトリバレだぞ


トリバレしたスレ晒せ



ただこれだけ。
50国道774号線:2008/09/22(月) 01:20:18 ID:n+E+b9bH
フリクラって大丸にいた時期があった記憶が
51国道774号線:2008/09/22(月) 01:30:20 ID:OznK1Iv7
つうか、フリクラフリクラ騒いでる>>47他の法が荒らしだろwww

それとも一連のカキコをフリクラになすりつけたい理由でもあるのか?

もしくはトヨオカマサミツか?
52国道774号線:2008/09/22(月) 01:31:26 ID:OznK1Iv7
>>49
フリクラといえば 荒らしの免罪符になるのですか?>>49さんよ?

オマエの方がいい加減ウザイって・・・ 
53国道774号線:2008/09/22(月) 01:34:34 ID:WZsevK7t
>>46

> それから>>36よ 満★黒才はトリバレだぞ


トリバレしたスレ晒せ



ただこれだけ。
54国道774号線:2008/09/22(月) 01:37:11 ID:B5nvMXOX
そうだな・・・一連のやり取りみていて、それをスルーできないお前>>51 >>52
>>47 >>49 >>53も荒らしだな。

こいつらみんなスルーでよろ
55国道774号線:2008/09/22(月) 01:39:09 ID:B5nvMXOX
>>44
乗務員いないんだから仕方ないじゃん。
各社稼働率上げて、まだ増車する気満々だし
56満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/22(月) 01:45:27 ID:YfxZdo12
テスト
57満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/22(月) 01:45:59 ID:YfxZdo12
わはは・・・マジ マンコクサイが酉だわwww
58国道774号線:2008/09/22(月) 01:49:58 ID:SUk46Qjw
>>46早くトリバレしたスレ出せよ。


59満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/22(月) 01:53:51 ID:yfTCNR+v
なんだ、ここも#マンコクサイ祭りかwww

満☆黒才がいっぱいだね
60国道774号線:2008/09/22(月) 01:55:06 ID:neobPBrp
>>58
ていうか、そんなことは>>46当人に言えよ。
スレに関係ない話題に粘着するなヴォケ!
61国道774号線:2008/09/22(月) 01:56:54 ID:DqX0UmtF
>>46、早くトリバレしたスレ出せよ。
62国道774号線:2008/09/22(月) 01:59:32 ID:qufjnddv
ここの粘着 ウザすぎ 以下スルーします。
63国道774号線:2008/09/22(月) 02:00:33 ID:p5whHv0J
>>46、早くトリバレしたスレ出せよ。
64国道774号線:2008/09/22(月) 02:02:27 ID:IAEH/8ck
しりとりのスレに変更になりました

@ひらがなカタカナは最後の文字
A漢字は最後の漢字を使って続けましょう。

では最初はオリンピックの開催地 「北京」 から
65国道774号線:2008/09/22(月) 02:03:07 ID:VEgmPnih
では、続いて 「京都」

次は→都
66国道774号線:2008/09/22(月) 02:03:50 ID:Y3eoLjAA
都こんぶ

次は→ぶ
67国道774号線:2008/09/22(月) 02:04:32 ID:48LLbsvC
ぶたの丸焼き

Next → き
68国道774号線:2008/09/22(月) 02:05:26 ID:306qtgsJ
なんか面白い展開になってますね。 じゃ、わっちも悪乗りして

きんたま

次は・・・「ま」でヨロ
69国道774号線:2008/09/22(月) 02:06:16 ID:6Kpl8y2+
まんこ

つぎは「こ」だね
70国道774号線:2008/09/22(月) 02:07:09 ID:swTlrH2a
コンドーム

なんかシモネタ系に流れますが続きます

次は む
71国道774号線:2008/09/22(月) 02:08:10 ID:5NlKD9Dl
むらさ来 

居酒屋の名前ですがどうでしょう?

というわけで次は 来 からどうぞ
72国道774号線:2008/09/22(月) 02:10:22 ID:5NlKD9Dl
>>71
それ「村さ来」でつ。 アウト!!

ということで>>70から

ムーンサルト 所謂「月面」ですね。

次は トですよ〜
73国道774号線:2008/09/22(月) 02:12:20 ID:BaFXI8BA
>>72
ちょっと待て
>>70の終了が「む」なんだから別に漢字化して「村さ来」を有効にしても
問題ないと思われ

というわけで「来」から続けまつ

来場者

次は→者
74満☆黒才 ◆C8fh54QoZc :2008/09/22(月) 02:20:02 ID:VBMjyJvi
なんかおもろいことやってるなぁ。オレもまぜて(^^)

>>73
しかし「者」ではじまる単語はないぞ。んなの「ん」で終わったのと同じ。

だからオレはそれを開いて「しゃ」で行く。

しゃかいの窓

ということで「窓」でよろしくね
75国道774号線:2008/09/22(月) 02:21:23 ID:kz1J+xP4
>>74
トリが違いますが。。。www

しりとりは有効にしようか。

じゃ、窓際族 ってところでどうだ?
76国道774号線:2008/09/22(月) 02:21:55 ID:H4l5vJd6
族議員
77国道774号線:2008/09/22(月) 02:22:42 ID:/aegc8pN
>>76
居酒屋タクシーはこいつらの所為で撲滅されたね

員数合わせ ってのはどうだい?
78国道774号線:2008/09/22(月) 02:23:22 ID:LAel5FwG
せみしぐれ

→ れ
79満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/22(月) 02:24:24 ID:5F7cxJHd
漢字に変換しても音があってりゃノープレでしょ?

冷蔵庫 と答えてみる
80国道774号線:2008/09/22(月) 02:25:31 ID:aNmdGPYw
>>74>>79でつか?

庫内温度 だめかな?
81国道774号線:2008/09/22(月) 02:26:04 ID:qRobtIfh
どろんこ遊び
82国道774号線:2008/09/22(月) 02:26:31 ID:d7NkDhsb
瓶詰め
83満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/22(月) 02:28:01 ID:VBMjyJvi
「めんこ」はどうじゃ? 今度はトリOK?
84国道774号線:2008/09/22(月) 02:30:08 ID:ReWA0Z1E
メガネ
85国道774号線:2008/09/22(月) 02:31:07 ID:qEweTX4q
>>84は無効だから「こ」だね

コアラ
86国道774号線:2008/09/22(月) 02:45:50 ID:UOhBvYHf
じゃ ラッパ
87国道774号線:2008/09/22(月) 02:46:46 ID:F1DvVxZ/
>>83
トリ戻ってるwww #マンコクサイwww

パンツ

88国道774号線:2008/09/22(月) 02:47:08 ID:XVpfa4g+
つみれ
89国道774号線:2008/09/22(月) 02:48:01 ID:5HiYsBOa
れんげ

90国道774号線:2008/09/22(月) 02:48:27 ID:pse1aASd
下駄
91満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/22(月) 02:49:29 ID:JclPiOho
駄目人間

>>58とか>>63みたいな香具師を指す
92国道774号線:2008/09/22(月) 02:50:45 ID:CdjYbv6/
間寛平

コメディアン
93国道774号線:2008/09/22(月) 02:51:55 ID:3mXOekN7
平 清盛

おごる平氏久しからずや・・・
川鍋一朗君も久しからずか・・・稼働率不足でアップアップ
94国道774号線:2008/09/22(月) 02:52:49 ID:RQyCTDKQ
盛岡

去年の朝の連ドラ どんど晴れ のロケ地
95国道774号線:2008/09/22(月) 02:53:29 ID:6Yup724D
岡山

名物はきび団子とままかりずし
96国道774号線:2008/09/22(月) 02:54:10 ID:bkc0Bnjl
山口

おいでませ 山口へぇ・・・
97国道774号線:2008/09/22(月) 02:55:37 ID:Q+3+uxQh
口許 くちもと
98国道774号線:2008/09/22(月) 02:56:36 ID:Wjyb3wBN
最後は「と」だから

とんぼ 

あ〜あぁぁぁ〜〜〜 しあわせのぉ〜〜 とんぼがぁぁぁぁ〜〜〜 ほら
99国道774号線:2008/09/22(月) 02:57:19 ID:Wjyb3wBN
じゃ、 ぼんくら

>>58とか>>63みたいな香具師を指す

ですか?www  >>91さん
100フリクラ雲助:2008/09/22(月) 02:58:04 ID:NVcw8Qis
じゃぁ、オレ様が>>100ゲット
101国道774号線:2008/09/22(月) 02:58:48 ID:0Jpr4L7y
>>100 おいおい、本文忘れるなヴォケ!!

ランドセル

ぴっかぴかの一年生!
102国道774号線:2008/09/22(月) 02:59:49 ID:df7U6IpO
ルビーの指輪

♪曇ガラスの向こうは風の街・・・
103国道774号線:2008/09/22(月) 03:00:47 ID:qbWXxg9C
輪中

濃尾平野の下流デルタ地帯は海抜0m 平田町あたりが有名かな?

次は 中
104国道774号線:2008/09/22(月) 03:01:23 ID:sWlb7uNv
中山競馬場

ふなばしにある
105国道774号線:2008/09/22(月) 03:02:39 ID:pxqQjbqy
場外馬券場

今時はウィンズっていうらしい。

ありゃりゃ また 場 だわ
106国道774号線:2008/09/22(月) 03:03:54 ID:K3D47jeE
場内整理
107国道774号線:2008/09/22(月) 03:04:44 ID:2fQgecfJ
理科

そいや 柳田理科雄 なんてわけわからない芸名のタレントがいるなぁ
108国道774号線:2008/09/22(月) 03:05:34 ID:v3sYLqZx
科料

過料とは別物
109国道774号線:2008/09/22(月) 03:06:11 ID:0dvrtm1t
料理鍋
110国道774号線:2008/09/22(月) 03:07:06 ID:4ZNGtuNq
鍋倉

ハロートーキョーの名物禿オヤジ 
111満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/22(月) 03:08:23 ID:2fQgecfJ
倉吉 昔は「上井」といった

キセルが詐欺になりうるかどうかが争われた「上井駅事件」は殊に有名
112満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/09/22(月) 03:09:25 ID:VBMjyJvi
吉本ばなな
113国道774号線:2008/09/22(月) 03:09:31 ID:vQobhzFu
吉本新喜劇
114国道774号線:2008/09/22(月) 03:11:00 ID:vQobhzFu
げぇ 負けた・・・  orz
115国道774号線:2008/09/22(月) 03:11:40 ID:vQobhzFu
げぇ 負けた・・・  orz

じゃ 

なっとう もうヤケクソですわ
116国道774号線:2008/09/22(月) 03:12:20 ID:m/cjPLsK
うなぎ蒲焼
117国道774号線:2008/09/22(月) 03:12:47 ID:sFo2SKiP
焼津
118国道774号線:2008/09/22(月) 03:13:16 ID:2oTMgL/P
津新町 近鉄にある駅です
119国道774号線:2008/09/22(月) 03:13:55 ID:zjo3NMVC
町屋

町屋斎場 都電もはしってるです
120国道774号線:2008/09/22(月) 03:14:43 ID:E7dhieca
屋上

読みは違うが漢字つながりで桶でそ?
121国道774号線:2008/09/22(月) 03:16:05 ID:b8gr5oUN
じゃ、上とくればお約束だね。

上野

うえのって読むなよ こうずけ と読んでね

「吉良上野介」のこうずけね。
122国道774号線:2008/09/22(月) 03:26:14 ID:xFSlKKWc
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
123国道774号線:2008/09/26(金) 12:42:44 ID:tDDWYerx
柿木交通の黒塗りGパケ


見たくなかったよ
124国道774号線:2008/09/27(土) 18:12:44 ID:9HD9az0N
>>44
厩舎と言えば丼の大井交通を忘れてはいかん
125国道774号線:2008/09/27(土) 20:12:25 ID:oTFp7/ma
↑金曜日の夜でも10台は休車しているし、普段3時すぎには大半が帰庫している。
126国道774号線:2008/09/29(月) 13:08:16 ID:L73GY40b
都交通とかコンドルってインディか?
127国道774号線:2008/09/29(月) 22:59:25 ID:QQb2Dogj
都は老舗だよな
128国道774号線:2008/09/30(火) 16:56:43 ID:so8atxTQ
・東栄興業の大田車庫厩舎本日0。新免の割りに立派だな。
・オールスター交通のクラコンは中古っぽかったよ。
・即廃業だったクロスポイントのGパケは何処逝ったんだろ?
・茂呂にシルバー一色のプリウスが…セカンドブランドのこころタクシーも営業開始したようだが会員限定、流しなし、営業地域限定で上手くいくのかね?
>>123
前スレで概出。
>>124-125
大井交通は最近新車のGパケも多数入っているし、下手な新免と比べたら大した休車数では無い。日曜全休なんて結構あるし。
線路沿いで目立つチェッカー東京都民自動車は車庫半分売却建て替えによる減車で窮地を超えた。自社HPは非無線故に配車出来ない事も正直に言ってるし。
129 ◆ZPyFS0fV.E :2008/10/01(水) 08:14:06 ID:a5WqoN06
test
130国道774号線:2008/10/01(水) 10:05:30 ID:8x9t7MZw
>>128
土地売却益でかなり車齢若返ったな<頭狂都民
131国道774号線:2008/10/01(水) 14:43:07 ID:tcb5PlQr
ネタ投下
pdfなんで携帯厨スマソ
http://www.h7.dion.ne.jp/~taxi-jp/pdf/080925.pdf
これの4ページからの記事
「七・一一通達でタク営業権発生!新規許可小規模事業者が見切売り」
だそうで

記事中のA社はクロスポイント?B社はリンリンか?
買い取った既存大手業者とは第一?
その他にも4社ほど譲渡希望の会社があるそうだが…
132国道774号線:2008/10/02(木) 00:36:08 ID:xTp4ZqPL
>>131
クロスポイントは練馬だから違うな。
大田区で10台規模といったらMISAKI?

リンリンはハローの子会社だからこれも違う
こっちはIBCかな?
133国道774号線:2008/10/03(金) 11:04:19 ID:PXHqZr7R
今TMタクシーってのを見掛けたのだが既出?

紺のGパケで行灯に【TM交通】
帰庫表示は(江戸川)
134国道774号線:2008/10/03(金) 13:04:01 ID:HA8OY2++
>>133
葛西の新免だよ
135国道774号線:2008/10/03(金) 20:10:07 ID:lmznTeJk
盈進の黒塗りセドがチェッカー無線行灯外して怪しい行灯付け始めた。
>>131-132
江東はIBCが極めて怪しいな。
大田はMISAKIかひかり以外の新免は元気だからな。コスモが六郷にあるがほどほど動いてるし。
世田谷の新免といえば猿組が筆頭だな。他に京浜キャブ、八重洲、東栄もあるが川崎の営業拡大組だからすぐ手放すとは思えん。でも2社もあるんだろ?
江戸川ならオーエス・ジーエス・滋賀中央観光・サンワード…稼働率悪い予備軍が沢山ある。
足立で瀕死なのは何処の1社かあまりにも多いので流石に分からん。
136満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/10/03(金) 21:29:50 ID:d1H4KXTT
>>132
そのクロスポイントはとっくに廃業して、資産は競売で売却されたあとなんだが。
つうか、そのクロスポイントの詳細を知ってる香具師いたら、教えてくれモナー
137満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/10/04(土) 02:01:26 ID:Q403qyQJ
>>136

>>132は参照URLを読んだ上でと・・・

なんか自分で自分に突っ込み入れてるようだな
138国道774号線:2008/10/04(土) 03:07:28 ID:l/yzP7ql
八重洲ってどうなんだろう?
知人が移籍したものの1年足らずで退職しちゃったんだけど。
139国道774号線:2008/10/04(土) 18:03:42 ID:v3uIoave
40台〜79台ぐらいの事業者はこれからどんどん潰れて行くんだろうなぁ。
140国道774号線:2008/10/05(日) 00:58:19 ID:3v8hZL3o
すべての法人1割減車って本当ですか?
141国道774号線:2008/10/05(日) 09:39:19 ID:J47tjv5Y
努力目標だろ
大手、準大手が減車するとは到底思えないし

割食うのは中小新免だけだよ
ま、それが狙いなんだろうけどw
142国道774号線:2008/10/05(日) 14:31:21 ID:35h8WBVW
オールスターの事務所=クロスポイントの事務所だった場所。
何らかの不都合があって改名したとしか想えん。
143国道774号線:2008/10/05(日) 15:50:33 ID:sFq2nqsR
クロスの爪痕
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20081005154138.jpg
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20081005154052.jpg
同敷地のオールスター交通
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20081005154340.jpg
他にGパケもあり

近隣の茂呂運送で始めたこころタクシー予想通り厩舎ばかり
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20081005154926.jpg
144国道774号線:2008/10/06(月) 19:00:08 ID:aTPjDQZd
ふくねこタクシー噂の新車シロネコ号
やっと今日見ますた
145国道774号線:2008/10/11(土) 06:13:46 ID:P4UZZVXk
大田の第二京浜沿いにあった東栄の車庫が無くなった
146国道774号線:2008/10/11(土) 07:22:20 ID:j9CaxRcO
少し前の話だが、調布駅北口で客を降ろしたオールスターの運転手、そのまま構内タクシープールへ… 営業区域を知らないのか?
木曜日の夜12時頃の話、ヨシエヒロのセドリックロングが晴海通りマツキヨの前当たりで客を乗せてた。後ろの個タクがクラクション鳴らしたが平然と…
147国道774号線:2008/10/11(土) 07:24:30 ID:UudDtCHq
大田の第二京浜沿いにあった東栄の車庫が無くなった
148国道774号線:2008/10/11(土) 08:21:27 ID:CXtf7pqa
>>145 >>147
移転したんだってさ
149国道774号線:2008/10/11(土) 08:40:31 ID:FiM4turA
イチバンってどっかの会社を買収したの?
デザインは同じだけど会社名違う(名前は失念)車を銀座電通通りで目撃。
150国道774号線:2008/10/11(土) 08:51:18 ID:FTJ1mHyN
どんな処分を受けようともニバンサンバンと続きますw
151国道774号線:2008/10/11(土) 23:44:51 ID:CXtf7pqa
処分喰らって経営者が替わったんだよ
152国道774号線:2008/10/14(火) 22:20:03 ID:jvyUwkqS
オールスターwwwww
バカじゃね?
153国道774号線:2008/10/14(火) 22:30:42 ID:DSV87Ezn
山一ベンツE320ディーゼル車入れたな

運送屋だからディーゼルマンセーか?ww
あんな車使うのチョソMKだけだと思ってたがwww
154国道774号線:2008/10/15(水) 03:43:06 ID:paNgGh7l
山一のベンツ
昨日銀座で見たが初乗り750円って貼ってあったぞ
ボッタクリもいい所だな
155国道774号線:2008/10/15(水) 07:33:28 ID:MpiSjvPx
日頃調布の包食が成城、烏山あたりで違反しまくりだからあっちは何も言えないだろ。
そもそも調布、狛江は武三と同じ扱いにならなかったのが悲劇の始まりなんだが
156国道774号線:2008/10/15(水) 12:27:33 ID:pnWxmfFm
つーか武三が特別扱いな訳で

営業区域を狛江、調布、武三、西東京辺りまで北多摩と東京武三の二重指定すれば問題ないんジャネ?


157満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/10/15(水) 18:15:20 ID:jhx4Gtj5
狛江や調布のクルマが葛飾に来られたらウザくてしゃーない。

アホチャウカ!?
158国道774号線:2008/10/15(水) 21:57:40 ID:paNgGh7l
葛飾って東京武三じゃなくて千葉東葛でしょw
四つ木橋渡ったら区域外だよww
櫟山と仲良く仕事してろよwww
159国道774号線:2008/10/15(水) 22:21:27 ID:OybiSZBl
>>155 以前、仙川のタクシープールに、世田谷の某社の車が並んだ時、寄って
   たかって調布や狛江の車に文句言われてたけど、調布や狛江の車は、成
   城や烏山で地域外、日常茶飯事ですよね、確かに。成城なんて、道一本
   挟めば、調布だし・・・。
160国道774号線:2008/10/16(木) 18:21:52 ID:CuefU6Cv
>>157
新宿で営業する足立ナンバーや葛飾連中もうざい
161国道774号線:2008/10/16(木) 18:26:27 ID:LeCPSEl4
東京駅で営業する練馬ナンバーや三鷹連中もうざい
162屁の○:2008/10/16(木) 19:26:28 ID:r5xyf1Da
>>159
スマソ、それうちの雲助だw
営業所にまで文句の電話掛けて来た椰子がいたな
163国道774号線:2008/10/16(木) 23:37:35 ID:7BobIqqf
ベンツならIBCにもロリンザーがあるぞ
しかも初乗り710円でw
164国道774号線:2008/10/17(金) 08:23:34 ID:0MwsYo/M
>>158
櫟山のGパケは同進そっくりだから夜なら武三特別区に紛れ込む事可能そう。
165国道774号線:2008/10/17(金) 10:43:27 ID:bvDKVRe3
幡ヶ谷逝くと市松のハチ公とか玉や付注のケチ王が
実際に紛れ込んでいる件
166国道774号線:2008/10/17(金) 15:09:19 ID:MqecTZ/0
>>165
確信犯は何言っても無駄
167満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/10/17(金) 16:25:50 ID:PHCqUK4q
>>160 >>161
羽田空港は大田区にあるんだから、練馬や足立や多摩はくるなヴォケ
168満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/10/17(金) 16:29:29 ID:PHCqUK4q
>>158 >>159
MK的な思想だと、東京地区なら
東京(島嶼除く)・千葉・埼玉・神奈川の一都三県大共栄圏でも作り上げたい
ってとこなんだろうが・・・

京阪神を一つの共栄圏として好き勝手に区域外営業させろって・・・
そりゃちと無茶ちゃいますか?
169国道774号線:2008/10/17(金) 16:32:12 ID:MqecTZ/0
>>167
その前に羽田で特認の京浜地区車をどうにかしないと。
170国道774号線:2008/10/17(金) 19:02:44 ID:LHDFQ0e2
>>167 その前にお前みたいな仕事もしないで羽田べったりの奴を何とかしないと。
171国道774号線:2008/10/19(日) 20:01:27 ID:lTAa8iAB
>>168
そんなことやって、どうするんだ?アフォ木の言うことはスルーしたほうが
いいよ。地理がわからないという苦情も増えるだろうし境界線近くの会社が
せいぜい越境して営業する程度だと思うが。
172国道774号線:2008/10/20(月) 10:25:01 ID:35n6GnJn
TM交通?
173国道774号線:2008/10/20(月) 10:42:13 ID:H46So38k
>>171
運交板ではフリクラ雲助はヌルー
174国道774号線:2008/10/21(火) 21:21:32 ID:MeelRLhS
>>173
漏れは喪麻衣をヌルーする あほか
満☆黒才の方が喪麻衣よりおもろいからなwwwwww
175国道774号線:2008/10/22(水) 00:54:52 ID:eV1hiagR
左貝自演乙w
176広末 ◆ZF0L6wrB/Q :2008/10/22(水) 07:10:20 ID:rbDw/6Ek
左貝恭郎くん、いい加減粘着は、やめようよ
177満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/10/26(日) 23:00:19 ID:1TySjXXE
で、新免は撲滅でつか?
178国道774号線:2008/10/27(月) 15:37:53 ID:sSnHchHR
その前に左貝が撲滅しろ
179国道774号線:2008/10/28(火) 08:56:11 ID:20JdF6Jj
>>160-161
お客乗せて回される場合もあるから勘弁してくださいw
180国道774号線:2008/10/28(火) 16:44:40 ID:VtENg1eC
疑問に思うのだが、

チケットも無い、無線も無い・・新免で、どうやって水揚げできるの?
181国道774号線:2008/10/28(火) 20:25:52 ID:jnxMYwmV
ゴールド、金が尽きたのかクラコン入れたぞ。
>>180
ひたすら流しとクレカ客掴む事。だから新免はハイグレードじゃないと厳しい。
182国道774号線:2008/10/29(水) 09:43:15 ID:uu9WkGH3
新東京タクシーの車庫を通ったのだが、平成タクシーに鞍替え…潰れたの?
183国道774号線:2008/10/29(水) 15:23:56 ID:BwLDCjnc
>>181
ハイグレードからクラコンにいきなり変わるって
金なくなったとわかりやすいね。
184国道774号線:2008/10/29(水) 23:18:05 ID:tDcgMvBA
ゴールドは、新車Gパケ→中古Gパケ→クラコンと来てるな
あと、個タク上がりの先代クラセダも居たっけか
185国道774号線:2008/10/30(木) 08:46:59 ID:3uydODa1
大手企業は信用度の低い新免とはチケット契約しないよな。芋羊羹とかの無線組合入れば別だが。
186国道774号線:2008/10/30(木) 10:35:09 ID:ZAUVv5G7
>>185
芋羊羹では新規加入会社を募集しております
信頼と実績の芋羊羹で御社の売上も信用もUP!
ご相談は加盟各社又は南千住の本部まで





…なんて言ったら後で詐欺で訴えられそうだなww
187国道774号線:2008/10/30(木) 19:09:51 ID:XMO8tgPE
ツンデレタクシー乗りたいな♪
188国道774号線:2008/10/30(木) 19:18:33 ID:mNgXUzhH
ふくねこ何やってるんだw
実際あったらタクセン苦情来るに決まってるだろwwwwwww
189国道774号線:2008/10/30(木) 19:50:16 ID:cCzH3VuG
>188 ギコねこ何やった?
kwsk
190国道774号線:2008/10/30(木) 21:58:21 ID:XMO8tgPE
>>189
テレビ出演
191満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/10/30(木) 23:12:24 ID:aec7tERt
>>188
どのような案件で苦情来るんだ? 苦情自体ありえないと思われ
192国道774号線:2008/10/31(金) 23:01:07 ID:Sj2Fal54
abc交通 イエローキャブ(大阪:北港梅田系)に売却決定。

イースタングループは潰れた新免をバンバン買い漁るそうな。
193国道774号線:2008/11/01(土) 10:49:49 ID:2yxDEZzW
気づいたらEM自交のアンドンが東京無線並みの存在感になってたりしてな。
194国道774号線:2008/11/01(土) 19:14:00 ID:LkdRIs2j
イースタン自体がおかしくなってEM解体したんだろ、経営立ち直ったのかね。
195国道774号線:2008/11/02(日) 00:28:36 ID:z24QcYow
>>194
そうでもないみたいだよ
196満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2008/11/02(日) 01:05:51 ID:2fZcmw/X
古知はイースタンを「第一」にしたいんジャマイカ?
197国道774号線:2008/11/02(日) 07:01:06 ID:NlrcLhKd
ABCって練馬ナンバーのエリアにも車庫あったから中野、杉並にとっては久しぶりのEMの拠点
198国道774号線:2008/11/02(日) 18:34:52 ID:nGelQ5GY
>>192 「将来の増車の為に、駐車場の用地も確保している」なんて、聞いてたけど・・・。
   新免の多くは、結局、大手に買われるのかな。
199国道774号線:2008/11/03(月) 22:34:36 ID:Gt+Uj3v1
>>194
EMは解体されたのではなくて、寄り合い所帯から実質北港梅田グループの
独立無線になったようなもの。増車・新規参入が難しくなった以上、増車ないし
保有台数を維持するにはは既存の会社=保有枠を買い取るのが近道。
200国道774号線:2008/11/03(月) 22:42:47 ID:uYDJKUW6
イエムは台数増やしても運転手おらへんがな。
201国道774号線:2008/11/04(火) 16:22:15 ID:trL4SWvH
>>200
残っていた睦・三和も出てしまいイースタソの取り巻きと元東京自交の下町雲さん会社しか残っていないからな。
城西地区全滅でABC交通中野で拠点復活したとしてももう無線無いだろ。
202国道774号:2008/11/07(金) 01:03:32 ID:cRMUjaZQ
ばっばいどくタクシー?よっく見たら‘海竜’だた。
203国道774号線:2008/11/07(金) 04:10:48 ID:QXKPXfXS
ノーブルタクシーってなんだ?
204国道774号線:2008/11/07(金) 07:54:40 ID:f+yKfxp4
イイエムって待遇悪いし運転手集まらないのに
車ばかり増やして何考えてんだよ。悲惨な状況から
待遇あげて稼働率高める自信でもあるのか?
205国道774号線:2008/11/07(金) 18:55:32 ID:fdAGMpAY
既出だと思うけど、モンキータクシーを見た品ナンバーで個タクあがりの中古だった。
車庫は何処?
206国道774号線:2008/11/07(金) 18:59:41 ID:r+UzdqsP
成城の住宅街の中
207国道774号線:2008/11/07(金) 19:43:05 ID:QXKPXfXS
>>205
個タク下がりじゃねーの?
208国道774号線:2008/11/07(金) 20:51:15 ID:CFGCajk+
皆さん、東京●Kはとっても素晴らしい会社です
209国道774号線:2008/11/07(金) 21:04:53 ID:CQ+LazYb
>>208
お前はハロースレから出てくるなよ
210国道774号線:2008/11/07(金) 21:07:30 ID:uFkxNVLO
アシストかLEVって練馬に営業所造る予定はないの?
211国道774号線:2008/11/07(金) 21:11:47 ID:RBfyV15F
いやほんと値上げ後無線減ったしすげー需要感じる
212国道774号線:2008/11/09(日) 14:11:07 ID:zc9eMFpY
外資系の方ですか?日本語が変です。減ったしすげー需要感じる…
213国道774号線:2008/11/09(日) 14:16:22 ID:33byuLCV
ID違うけど俺だよ
214国道774号線:2008/11/09(日) 14:28:25 ID:Ui0efX7k
>>210
開設予定があったのは品川だが規制強化で延期になった模様。三鷹の車も吉祥寺周辺さえ滅多にいないから立野町あたりでも無線配車は難しい。
練馬近辺で格安タクシー使いたいなら捕まるか分からんが三洋商事に無線配車を。流しはまず捕まらない。

215国道774号線:2008/11/09(日) 14:30:36 ID:5PStQTP8
三洋は詰まらない
216国道774号線:2008/11/09(日) 22:59:18 ID:JHntwaGA
池袋で、「リムジン○○」という車を見ましたが、新免ですか?
足立の「ロイヤルリムジン」と行灯が違ったのですが・・・。
217国道774号線:2008/11/09(日) 23:03:55 ID:5QN+/1/W
ノーパンタクシー
218国道774号線:2008/11/13(木) 14:03:33 ID:zX2Nd3V3
>>206
引っ越したよ。世田道の方に落ちていった。
219国道774号線:2008/11/14(金) 06:48:20 ID:VR5ix7Ws
六本木で大田区標記のUNITED TAXI NEXTという箱車を
見かけたんですが、ガイシュツ?
220国道774号線:2008/11/14(金) 09:10:06 ID:4eV12+oM
足立の東京琴海タクシ−が中野駅に何でいるんだよー
くんな
221国道774号線:2008/11/14(金) 19:43:26 ID:Sdc+n788
>>219
鴬谷にある金塚の系列?
222国道774号線:2008/11/14(金) 21:01:22 ID:0agd/AH+
>>218
砧小学校から下って逝くと八重洲の数百b手前にあるね

>>219
金塚スレで訊いて美穂
サブタイの【品川】も気になるし
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1096220765/
223国道774号線:2008/11/15(土) 09:46:46 ID:oIy8LXyd
>>219
ネクスト?は横浜の鴨居の会社のはずだぞ?
224国道774号線:2008/11/15(土) 16:05:51 ID:B1cqNp9c
>>220
中野くらいでガタガタ言うな
蒲田とか成城はおろか武蔵境みたいな地の果てまで
ゲソが荒らしに来るんだから
225国道774号線:2008/11/15(土) 22:21:09 ID:oIy8LXyd
>>219
ほんとだ
鴨居のネクストが都内進出だ
黒塗り新型アルファードウェルキャブ
226国道774号線:2008/11/15(土) 22:48:56 ID:oIy8LXyd
因みにUnitedじゃなくUniversalの筈だが<NEXT
227国道774号線:2008/11/16(日) 12:31:15 ID:HZrhmZ1q
>>219
特定非営利活動法人サイドワークスネキスト
大田区下丸子2-4-20甲陽ビル2F
0120-653-…いたづらはいやづら
228国道774号線:2008/11/16(日) 16:26:22 ID:sNH0QvmY
特定非営利活動法人サイドワークスネキスト 第一営業所
http://www810.homeip.net/

早くホームページ更新しましょうねw
229国道774号線:2008/11/16(日) 19:24:42 ID:2dHgQBFi
>>228 「ネキスト」って、横浜で色んな車種の車使ってタクシーやってる所です
   よね。東京進出ですか。
   求人に載ってる「SANTE」(足立)って、新免ですか?
230国道774号線:2008/11/17(月) 02:29:32 ID:T8bnWAeW
>>220
バッタ色の雲助乙
231国道774号線:2008/11/18(火) 00:53:05 ID:TBbY/KUj
>220
江戸川の滋賀中央観光も中野駅で見かける・・
232国道774号線:2008/11/18(火) 01:23:54 ID:Oukz/GDT
流石に犬名古屋@井の頭公園とかはないかw
233国道774号線:2008/11/18(火) 08:35:42 ID:P5xplaEC
>>232
前は武蔵境北口常連がいたよ
234国道774号線:2008/11/20(木) 20:19:04 ID:5LzveVOv
スリーエースって最近出来た?
235国道774号線:2008/11/20(木) 21:42:18 ID:eCWHssvz
>>234
ああ 比較的最近だな

AAA行灯の板子運送とはまったくの別者
236国道774号線:2008/11/22(土) 19:59:09 ID:2f1q0eUu
イチバンカラーのノーブルってのは別会社設立?
237国道774号線:2008/11/23(日) 09:47:56 ID:blPiV4aM
見た目江戸川総業そのものの九星ってのがいたぞ
238国道774号線:2008/11/23(日) 16:06:52 ID:ezvRgVlL
日産クルーって最高にエキサイティングじゃね?
239国道774号線:2008/11/23(日) 17:48:22 ID:oFPWYq0H
飯野に5ナンバーのセド入ったな。三洋みたいに中古か?
240国道774号線:2008/11/24(月) 09:07:42 ID:ZAqZgNsk
リムジンタクシー(練馬)って概出?
新免お馴染みの中古Gパケだったよ。
241国道774号線:2008/11/24(月) 09:45:37 ID:adh9VYmB
>>240 >>216かな?池袋や新宿で良く見る。相変わらず、新免が多く出ますね。
242国道774号線:2008/11/26(水) 18:41:17 ID:0/WoEtgQ
>>239
新車ぽい
但し最低グレードのオリジナル
243国道774号線:2008/11/27(木) 10:07:12 ID:ggHK7Q80
イチバン、セドリックも使ってたんだw

で、板子のクルーって全部三洋のお下がり?
244国道774号線:2008/11/27(木) 15:53:58 ID:ES8TXXtV
>>243
板子に中古は無いよ


SANTEグループKAITOタクシーをやっとさっきアークヒルズ下で見た
245国道774号線:2008/11/29(土) 04:50:13 ID:Lsp7E0V3
>>243
むしろ三洋のクルー・セドが中古多数。板子の車は古いのもあるが新車購入
246国道774号線:2008/11/29(土) 10:36:59 ID:VDquhkbX
>>237
九星企画は江戸川総業と同一資本
247国道774号線:2008/12/02(火) 23:52:17 ID:LLJ1mBCX
ふくねこのベンツって見かけなくなった気がするんだが、
もしかして売ってGパケ買ってる?
248国道774号線:2008/12/03(水) 13:46:23 ID:Zr94fRAD
249国道774号線:2008/12/04(木) 18:47:44 ID:y71Li7C3
昨日15時ごろ茂呂のこころタクシー外苑東通り@六本木にて目撃。
カーテン付けるの苦労した感じが見えるな。
250国道774号線:2008/12/06(土) 17:16:28 ID:FZzPOg+0
四社や無線系列も含めて都内で新型クラコン、クラセダ入れた会社教えてください。
251国道774号線:2008/12/06(土) 19:04:15 ID:ysy0WiRd
>>250
Gパケでチェッカー月島、第一交通。
クラコンはチェッカーのどっか【会社名失念】

見分け方はリアウィンドの低排出ガス四つ★マークと22年度燃費基準達成車のステッカー。
後クラコンはホイールでかくなってる。
252国道774号線:2008/12/06(土) 20:01:36 ID:Cz4mUdMi
>>251
チェッカーのどっか【中京自動車】
253国道774号線:2008/12/06(土) 20:37:37 ID:FZzPOg+0
四社や東京無線は入ってないのですか?
まあ今月から全部新型で納車になるようですが。先月までは駆け込み契約の旧型があったからね。
254国道774号線:2008/12/06(土) 21:12:00 ID:dVLjHrV0
>>250
屁の丸勢多にGパケ2台
ヲタ急勢多にクラコン数台
255251:2008/12/06(土) 21:28:03 ID:ysy0WiRd
オバQはDXだからホイールカバーで解るな。
因みにGパケと同じ奴。

>>252
足立ナンバーで江戸川表記だから多分違うと思う。
256国道774号線:2008/12/07(日) 08:42:26 ID:CAE1OMHG
>>253
葛飾の鳳、黒Gパケ新型見たよ。
257国道774号線:2008/12/07(日) 13:38:56 ID:Dpy1eCiY
新クラコン、Gパケは評判いいの?
258国道774号線:2008/12/07(日) 18:15:41 ID:xBFH0kKb
Gパけは元々車両重量結構あったから丁度いいらしいけど、
クラコンの方は元々軽いのでちょっと暴れ気味だそうな。

いずれにしても特性というか癖に慣れるまでちょっと厳しいかも。
259国道774号線:2008/12/07(日) 22:38:48 ID:6twtetBP
いずれにしろヒロとかイチバンとか東京ひかりに新クラコンorクラセダが
逝き着くまでにはあと5年は掛かる訳ですねw
260国道774号線:2008/12/07(日) 23:12:15 ID:pm9F0Jzz
今日、足立ナンバーのSTRてのが居た。
>>259 unitedは10年後ですか?
261国道774号線:2008/12/08(月) 15:12:37 ID:ftav3gJC
都内では最近は新車はハイグレードにしている会社が出てきているし、
トヨタ的には、Gパケメインで行きたい気持ちがあったりしてな。
262国道774号線:2008/12/08(月) 19:02:31 ID:QDFmLZg0
実はマイチェン後のGパケのタイヤをよく見ると一般車用じゃなくてタクシー用にちゃっかり変わってるw
263国道774号線:2008/12/09(火) 22:00:32 ID:X2krP+6W
イチバン交通の一部が「ノーブルタクシー」って名前になってとるのはどうよ?
指立てて「ノーブル」って完全にギャグだろw
264国道774号線:2008/12/10(水) 00:45:46 ID:NoPQHVHB
>>262
そうなんだ。Gパケでも新車装着タイヤが寿命になったらタクシー用に
変えちゃう会社もあるからあんまり気にならなかった
265国道774号線:2008/12/10(水) 12:43:13 ID:tFJWeh9j
>>264
普通は逆だろw4社なんかヨコハマのA200(一般向けの最廉価ブランド、BSでいうところのスニーカー)
とかつけてるし。MKとかマスターキャブはBスタイルEX履いているらしいが。

>>263
ノーブル名義だとゼロクラあったね。
266国道774号線:2008/12/12(金) 11:54:30 ID:EQeODjfU
>>260
unitedは社長がセドリックマンセーなので期待薄…
267国道774号線:2008/12/12(金) 19:34:53 ID:O0snxYiP
そりゃ3YよかNA20の方がいいだろw
268国道774号線:2008/12/13(土) 00:59:25 ID:pz7ixuxx
セドリックマンセーな会社ってなぜかせこいイメージがある。
ランニングコストはクラコンのが有利なはずだけど。
269国道774号線:2008/12/13(土) 21:24:12 ID:7odmKay3
三鷹の有楽タクシーって新免?
270国道774号線:2008/12/14(日) 10:29:25 ID:QOfSwlRq
>>269 三鷹市北野(中央道高架沿い)の「有楽運送」の子会社。確か一年前位から
   営業しているはず。一時新宿で良く見たけれど、最近は余り見ない気が
   する。
   もう、新免は、出ないのかな?
271国道774号線:2008/12/15(月) 16:13:28 ID:9z03KO0L
>>267 数字だけ見ると
3Y(OHV・79PS)>NA20(OHC・85PS)>>>越えられない壁>>>1TR(DOHC・116PS)
しかしNA20ってOHCのクセに回らない希ガス

>>268 カスタム黒塗りで入れてた某社とか?
272国道774号線:2008/12/19(金) 16:51:10 ID:CkYf3KVI
オールスター交通 増車申請したらすい
273国道774号線:2008/12/19(金) 21:35:25 ID:l4H7fRoG
>>272
クロスポイントの再利用本格化か?もう数台入ってるけど。
274国道774号線:2008/12/20(土) 07:24:58 ID:cxUdB+qS
>>272
許可がおりませんように。m(__)m
275国道774号線:2008/12/20(土) 12:32:26 ID:KsiVHS5V
先週亀戸で江戸川☆総業のクラコンが、都バスに特攻かけてフロント潰してたけど、
修理すんのかなあ
276国道774号線:2008/12/22(月) 14:54:29 ID:dgCi33Ms
サンワード行灯変更
ハロートーキョーみたいな白の細長タイプ
277国道774号線:2008/12/22(月) 21:35:12 ID:sWuFMTF1
>>275
クラコンはモノコックだから、引っ張れば簡単に修理可能

>>274
何故に? 増車認められたら特別武三初の快挙なんジャマイカい?
278国道774号線:2008/12/23(火) 17:47:02 ID:wK2Vxwgk
スリーエースって、主にどの辺で仕事してますか?先日、20号線を調布方面に
走って行く(空車)のを見ただけなのですが・・・。
279国道774号線:2008/12/23(火) 19:44:06 ID:wRL/AUqp
>>277
引っ張って駄目ならちょん切って新しい枠を溶接する

>>278
スリーエースってAAA(板子)の事?
新宿西口地下でよく見掛けるな
280国道774号線:2008/12/23(火) 20:40:54 ID:5jkajcQ4
葛西の豊岡システムキャブって新免は犬名古屋の
分社化か?50万以上で分率68%は魅力的だな
281国道774号線:2008/12/24(水) 12:55:15 ID:3ha6W29U
ちなみに275のクラコンはエンジンルームの色から、チェッカーか芋羊羹あたりの中古と思われ
282ザンボ山口 ◆fs7FgPGrN2 :2008/12/25(木) 06:57:11 ID:jWoi56VL
>>280
GLタクシーか?
283国道774号線:2008/12/27(土) 23:17:05 ID:IuuN7drd
>>279 いや、練馬のスリーエースです。
284国道774号線:2008/12/27(土) 23:59:53 ID:OOQ7cs2v
臨海町の豊岡タクシー移籍希望します。
日の丸で教官した経験あります。
条件良さそうですから詳細言ってください。
285国道774号線:2008/12/28(日) 00:03:05 ID:puNi+wF+
臨海町の豊岡タクシー移籍希望します。
風俗店で実技教官した経験あります。
条件良さそうですから詳細言ってください。
286国道774号線:2008/12/28(日) 19:53:57 ID:dRw/m584
江戸総は中古使っていたのか…
茂呂運送の黒クラコンには埼玉トヨタのシールが貼ってあった。
287国道774号線:2008/12/30(火) 00:12:27 ID:GkN96AU5
平成交通はどうですか?
288国道774号線:2008/12/30(火) 01:42:18 ID:pM/AUb/p
平交、50万で65ハ゜ーやから悪くはないね
289国道774号線:2008/12/30(火) 05:30:59 ID:T+wLdtyU
悪くはないね
290国道774号線:2008/12/30(火) 13:04:03 ID:h2foLqRT
>>286
営業開始時の車両は中古ばかり
増車は新車も入れてるみたいだが
291国道774号線:2009/01/03(土) 11:11:08 ID:dypzGBln
足立のKAITOってはじめてみたが、どこにあるん?
292国道774号線:2009/01/03(土) 22:46:58 ID:Oyxor71A
>>291
花畑
SANTEグループやら、開都タクシーでググると出てくるよ。
293国道774号線:2009/01/04(日) 16:14:58 ID:CYOqzT9t
オールスターにクラシックSV
クロスポイントの再利用車だな。
294国道774号線:2009/01/05(月) 07:41:41 ID:vu7hL1YM
三洋はまだまだティーノと練馬56ナンバーのクルーいるな。事故であぼーんするクルーがあるから代替する余裕もないんだろうけど。
黒クルーの1代目もすぐ事故ったし赤帯クルーも消えたっぽい。黒クルーは2代目だよな。

295国道774号線:2009/01/05(月) 08:42:49 ID:SN5hHm+s
>>276
葛飾のかすみ交通もたしかそんな変更をした車が居たな。
296国道774号線:2009/01/05(月) 17:33:13 ID:EocYNLk8
大泉のオレンジ自動車、昼間から事務所はカーテンで閉め切ってる上に
車庫が閑散としてるけど、何かあったんでしょうか?
297ザンボ山口 ◆fs7FgPGrN2 :2009/01/05(月) 17:44:50 ID:Pb9rehR9
>>295
かすみは最初から2パータンある。
298国道774号線:2009/01/05(月) 18:02:41 ID:/8IzGTCM
パータン(笑)
299満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E :2009/01/06(火) 05:36:21 ID:/exMnE9X
>>297
クラッシックSVが細長型
スーパーカスタムが丸型
300国道774号線:2009/01/07(水) 19:56:54 ID:GWM3E9eJ
【DQN】満☆黒才◆ZPyFS0fV.Eはフリクラ雲助【代表】その3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1222786545/

【大名古屋交通】ザンボ山口【江戸川営業所】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219643930/
301国道774号線:2009/01/07(水) 21:46:02 ID:WE0LHuTu
大陸交通、最近になって160系クラウンいれてない?
302国道774号線:2009/01/07(水) 22:00:44 ID:hJYHn9mH
>>300
犬那古屋の行灯でGLタクシーってなんだ?
303国道774号線:2009/01/08(木) 00:15:04 ID:CLwxko/a
さくらんぼ交通?
えらそうに大田、世田谷を走るな。

さくらんぼ通信で充分だろw
304国道774号線:2009/01/09(金) 12:53:38 ID:YwK2AfQY
エコのスレがdat落ちしてたから、こっちに帰って来たw
もうすぐ潰れるらしいよ、やったねw
305国道774号線:2009/01/09(金) 14:56:50 ID:HuA1OKR1
平成ハイヤーってどうですか?
祝い金や貸し付けあるの?
306国道774号線:2009/01/09(金) 15:34:43 ID:6DgiHXpx
練馬でいい会社ない。東京無線今月で辞めるけど。
307国道774号線:2009/01/09(金) 15:42:32 ID:LGCvys2g
>>306
茂呂・こころタクシー
プリウスあるぞ

ゴールド
泉自動車交通
オールスター
スリーエース
リムジンタクシー
Gパケもあるぞ。

オレンジ自動車
マニアックな中古に乗れるぞ。

エスコート
頭狂無銭じゃ稀少なクラシックSVプレミアムに乗れる可能性あり。

少しでも無銭配車欲しいならコンj・東都・板橋の三洋も考えておけば?
308国道774号線:2009/01/09(金) 18:06:38 ID:uEQ4Jl65
>>307
オレンジのマニアックな中古車kwsk
309国道774号線:2009/01/10(土) 06:56:05 ID:AzIkq+3T
個人払い下げのクラウン150系、ゼドブロアムくらいか。部品取りでY34もあった
310国道774号線:2009/01/10(土) 07:45:30 ID:cDAAyAN6
>>302
新エンジンの黒Gパケ使ってたな。
311国道774号線:2009/01/10(土) 20:32:06 ID:10Ln6yKd
国産もスガイも日東も宝も今無き日通ひまわりも昔は独立インディーズ系だったのね。
312国道774号線:2009/01/10(土) 20:41:53 ID:10Ln6yKd
宝は東京自交・EMだった。スマソ
日生も協同無線設立以前はインディーズだね。
日通ひまわりは渋谷だったのか。一昨年の末消えた外苑と同じ雰囲気あったのかね?
313国道774号線:2009/01/10(土) 21:57:08 ID:cDAAyAN6
>>294
二桁ナンバーなら社名失念したが品川55で青緑のクラコンを目撃
それ以外だとキザンの個人下がり150系クラセダ白ぐらいか?
314国道774号線:2009/01/11(日) 00:21:25 ID:CjGIyHeU
>>312
宝は東京自交加入前は完全インディーズ。白/紺の2色使い、社章行灯。
日通ひまわりは初台。白/黄色、ひまわりの真ん中が日通社章の行灯。

現日交Gの東洋も、共同無線加入前はインディーズ。
本体の「東洋交通」と、兄弟会社の「新東洋交通」に分かれてた。
赤羽移転と同時に合併して、今の「東洋交通」になった。
315国道774号線:2009/01/11(日) 08:27:28 ID:WSKmEHa1
2桁ナンバーの車とかが未だに仕えているのがすごいな。
自家用車でも、そこそこ走っている車なら廃車になっている
もんなのに。
316国道774号線:2009/01/11(日) 09:41:12 ID:DGxgX5H3
>>315
つ東都の西新井&高島平
317国道774号線:2009/01/11(日) 10:20:16 ID:yNYThUCn
中央交通って共同無線にあったっけ?
318国道774号線:2009/01/11(日) 10:57:36 ID:9l0g8hge
>>317
中央自動車(北)の話題は下記スレでどうぞ

【GPS配車】共同無線タクシー【ゴミだらけ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1177273800/


中央自動車管理(江戸川)の話題は当スレで
319国道774号線:2009/01/11(日) 11:53:15 ID:00bGX8T2
>>313
池上の柿木交通じゃないか?
カードは使えるけど懐かしい雰囲気あり
320国道774号線:2009/01/14(水) 19:22:22 ID:5O/e1Tw2
エコスレのログ保存したかったのに堕ちるなんて・・・

集団離職される一方で禿社長が夜逃げスタンバイと聞くが今どうなってるんだ?
321国道774号線:2009/01/16(金) 09:35:55 ID:nzH4oYrt
昨日リッチネットのラウムと山手のシエスタを目撃。
アシストがファンカーゴ掘られてからコンパクトワゴンタクシー廃れたと思ったが、まだあるんだな。
322国道774号線:2009/01/17(土) 21:45:54 ID:KegcPBOs
アシストの事故kwsk
料金改定を気にファンカーゴをなくしたのかと思った。
323国道774号線:2009/01/17(土) 23:23:08 ID:ejsE3Z7B
>>322
聞いた話だとトラックに掘られて乗客負傷したと言う話らしい。
何時、何処でかまでは解らん。
324国道774号線:2009/01/18(日) 01:32:23 ID:JKLyWAh1
エコの話題は↓でどうぞ。

【運賃格安】エコタクシーの実態 2台目【給料激安】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1232209539/l50
325国道774号線:2009/01/18(日) 21:39:11 ID:VGBap0bQ
326国道774号線:2009/01/19(月) 08:17:46 ID:LFGJGar7
一昨年暮れに廃業した外苑タクシーの所得隠しの話題が
今朝の産經新聞の社会面に載ってる

不動産業者の名称や所得隠し・脱税に関与した5人の個人名は載ってない


しかし地上げなんてまだあったんだな
327国道774号線:2009/01/19(月) 12:52:09 ID:eBHgCksf
テスト
328国道774号線:2009/01/21(水) 01:36:13 ID:J47E0KEi
細い横長の行灯で、TCって書いてあるのは何ですか?
確か黒いクラウンだったような・・
329国道774号線:2009/01/21(水) 04:32:28 ID:tGKMT4uB
>>328
JCなら知ってるお
330国道774号線:2009/01/25(日) 22:56:57 ID:sLH2aI3m
JCやJKはいいよ〜
331国道774号線:2009/01/26(月) 00:20:01 ID:U/GWlmy4
JCでしょ
332国道774号線:2009/01/26(月) 18:13:28 ID:zrfkAOFJ
JSは?
333国道774号線:2009/01/26(月) 19:53:15 ID:u1+e2wMw
インディーズ・新免は次々と廃業すれば宜し。
残るのは大手だけ。4年学校行かなきゃタクシードライバーになれないぐらいが丁度いい。
334国道774号線:2009/01/26(月) 21:25:38 ID:9zhG94NM
>>333
小学四年生が乗務員できてどうする?

あほか お前
335国道774号線:2009/01/26(月) 21:28:28 ID:xcvcWpBC
MKイイヨ
MKキナヨ
336国道774号線:2009/01/26(月) 23:55:40 ID:5KUx2dtm
>>333
このスレで新免が面白い車を営業車に使っているのを
見て楽しんでいるからそれは困る
337国道774号線:2009/01/27(火) 07:24:18 ID:UE4yIGSj
>334
あたま大丈夫か?
なんで小学なんだ?
大学とか考えなかったのか?
あ、大学を知らないのか。
可哀相に
338国道774号線:2009/01/27(火) 08:12:44 ID:Y0/Zm3Pg
猿組のY32グランツ、成城にて目撃。ガソリン車あそこ持ってたのか。

岩井田の車で無線積んでるのを見たけどあそこ無線配車はじめたの?
339国道774号線:2009/01/27(火) 17:32:04 ID:qIGDP8J9
アナログ無線波の新規割りあてないのに?それより東京タクシーとその系列東京自動車、江北交通が自社無線か何処かの無線グループに入るべき。非無線MOTTAINAI
340国道774号線:2009/01/27(火) 18:45:58 ID:6ldtiFfH
>>302
>>280辺り見れ
341国道774号線:2009/01/28(水) 00:23:05 ID:uy+XOpcr
>>329
>>331
JCだったか・・正式名称は何でしょう?
342国道774号線:2009/01/29(木) 20:14:00 ID:X4tEVv2o
まさかとは思うが・・・岩井田の無線付ってエコから買ったんじゃ?
343国道774号線:2009/01/29(木) 20:48:32 ID:fR+rThE4
>>342
昼間の江戸川区内の需要のために、随分前から付いてるよ。
当然、城東管内以外では見かけるチャンスは少ないってわけw
344国道774号線:2009/01/29(木) 22:35:20 ID:uTS97xmu
 新宿で、足立ナンバーでMK型横長行灯のGパケ(黒)を見ました。江戸川の「成晃」
じゃない様に見えましたが、どこの会社か分かりますか?
345国道774号線:2009/01/30(金) 06:22:58 ID:sDV6oqqD
>>344
行灯にハートマークがあれば山手観光タクシー。
346国道774号線:2009/01/30(金) 08:16:20 ID:ylmjBVcQ
岩井田は新宿でたまにうろついているから無線配車可能だろうか?江戸川から無線が届かないとかありそうだ。
三洋は無線付いているが基本都心で流しだよ。鹿浜や氷川台で無線配車出来た事あるが運が良かっただけだろう。
347344:2009/01/30(金) 11:33:11 ID:8VMOZEZn
訂正;
当然、城東管内以外では“無線付き”を見かけるチャンスは少ないってわけw
348:2009/01/30(金) 11:34:22 ID:8VMOZEZn
また訂正、343だたorz
349国道774号線:2009/01/31(土) 19:34:26 ID:L06NwfG4
>>345 山手観光ですか。すっかり忘れてました。
   「さくらんぼ」かと思いました。
350国道774号線:2009/01/31(土) 20:03:24 ID:LMD7iKae
>>346
岩井田や三洋商事の無線はMCAのはずだが
だとしたら基地局は西新宿のKDDIビルじゃなかったか?
351国道774号線:2009/02/01(日) 15:59:01 ID:XQMacRAx
MCAってことはコンjとも共有なのか?
352国道774号線:2009/02/01(日) 22:59:44 ID:IIcgUoSt
オールスター交通 国交省から15台増車の認可降りたage 
353国道774号線:2009/02/02(月) 07:53:46 ID:A+4epdoc
クロスポイント車の蘇生
354国道774号線:2009/02/02(月) 19:47:07 ID:DVtm6EBb
>>352
ソースは東京交通新聞?
2面に確かに書いてあったけど
この時期に増車通すなんて大したもんだな

去年の8月創業だろ? 管理者の顔が見てみたいもんだ
355国道774号線:2009/02/02(月) 22:13:19 ID:9434c8Mt
江戸総で無線着いてた車が居たけどあれは・・・?
356国道774号線:2009/02/02(月) 23:59:20 ID:b+iMRrQI
ちらっと見ただけだけど、丸い行灯で潤平(?)って書いてあったような、
黒いGパケ、車庫地名は足立の車は何? 読み間違えかも。
サイド(ドア)には潤平東京って書いてあったようだが・・
357国道774号線:2009/02/03(火) 09:47:08 ID:918BjwuL
インディーズ系で無線営業確実にやっているのは荏原、安全、コンドル、陸王、ビケスト、MK・シティエスコート、ハロートーキョー、東京中央、アシスト・LEV、エコシステム、三洋商事。
とりあえず無線機付いているのが、ふくねこ、江戸総、岩井田、八重洲、東栄でOK?
358国道774号線:2009/02/03(火) 10:19:00 ID:PoYU192f
荏原の無線強化。
359国道774号線:2009/02/03(火) 10:47:06 ID:USadG1Ty
このスレ的に荏原、陸王、コンドル、ANZENはインディーズに入るのか?
ポジションとしては都みたいなもんだろ。
360国道774号線:2009/02/03(火) 21:21:28 ID:IgyfjtpE
>>356
もしかして東京琴海?
琴海を琴平と読み違え、脳内変換で潤平・・・?

「王」しか合ってないがw

ソースは無いんだけど、多分長崎に琴海タクシーと言うのがあるので
それの東京進出かと、長崎の琴海は四社チケット取扱い。
その縁で四社グループ入りとか狙ってたりして。
361国道774号線:2009/02/04(水) 06:41:00 ID:0iaFleYi
>>359
都無線は、いいぞ。
この不景気に安定して、ロングがでるからな。
千葉と茂原に営業所があるから、そっちに方面に帰る客がほとんどだが。
362国道774号線:2009/02/04(水) 07:26:49 ID:jrQPH4IY
都自動車って都内じゃ台数希少なのに無線載せているんだ。
363国道774号線:2009/02/04(水) 18:01:45 ID:TBNUXvfd
江戸☆総に無線なんかないよ
(^‐^)
364国道774号線:2009/02/05(木) 17:02:05 ID:6V9q1OUD
>>360
同郷のラッキー・シルバーのように`bグループ狙いだろうか?
365国道774号線:2009/02/05(木) 17:30:04 ID:aVpmuW6W
>>361
その逆で、袖ヶ浦ナンバーで都のハイヤー乗り入れているのを見るね。
366国道774号線:2009/02/05(木) 17:34:17 ID:aVpmuW6W
連投失礼。

元kmのシーマ、キザンに移籍して活躍中みたい。
kmから買ったマジェスタもいるんかな?
367国道774号線:2009/02/06(金) 19:40:15 ID:/IUEpIKr
>>360
琴海って行灯は球形ですか? だったらそれの見間違いかも。
368国道774号線:2009/02/07(土) 02:16:23 ID:2JaJ48wB
東栄(細長、青に白抜き文字の行灯) って本拠地は何処ですか?
あと母体も教えて下さい。(千葉だか埼玉で見たような行灯だったんで)
369国道774号線:2009/02/07(土) 09:54:11 ID:oTWhCFFG
>>368
川崎
370国道774号線:2009/02/07(土) 10:52:01 ID:9DoOTqkN
本来東京無線スレ扱いかも知れないが、

練馬い500
コンドル7840

246下り三軒茶屋付近で何で一般車を煽って運転してるんだ?
単なる精神異常者か?
371国道774号線:2009/02/07(土) 17:42:46 ID:8+B5YLFc
>>368
釣りっぽい書き込みだが↓のスレで聞けばよく分かるよ。母体は冷凍品のコンビニ配送を得意とする運送屋。都内は玉川、池上に営業所有り
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1176562280/l50
>>370
今更頭狂無銭スレでコンjの話したって仕方ない。ここにいなさい。
372国道774号線:2009/02/08(日) 02:58:34 ID:zLQrSRZg
>>369
川崎ですか。神奈川だったか!ありがとう。で、都内はどこに厩舎があるんでしょう?
373国道774号線:2009/02/08(日) 03:00:03 ID:zLQrSRZg
>>371
に書いてありますね。
どうもです。
374国道774号線:2009/02/09(月) 20:27:46 ID:TJHjASnO
>>367
そうだよ。
375国道774号線:2009/02/13(金) 06:06:07 ID:1YC+ARHI
エスコートって新免だっけ?
なんか昔からいる様な雰囲気を感じるんだが。
376国道774号線:2009/02/13(金) 10:41:14 ID:hJQdfE8o
エスコートはまだ開業4年余り新免だよ。当時小型車だったクルーを最初に入れ、増車のたびにY31カスタム→スーパーカスタム→クラシックSV→クラシックSVプレミアムとグレードを上げていったな。行灯も4種類もあるし
377国道774号線:2009/02/16(月) 00:29:46 ID:bB7oXdKr
三洋がついにセド導入したっぽい。
クルーが尽きたから?
378国道774号線:2009/02/16(月) 07:41:49 ID:8sfmPQJ8
クルーって今は作っていないの?
379国道774号線:2009/02/16(月) 08:09:06 ID:GXycJmBa
>>377-378
三洋の中古セドは値上げした去年の1月からいる。過去スレ見てくれ。クルーは今でも作っているし中古も豊富だ。都内では滅多に見かけないが地方ではクルーの方が売れている。
380国道774号線:2009/02/16(月) 09:20:51 ID:xEbf0Qs+
先程、場所は伏せるがモンキー○の運転手が他の会社の運転手殴ってたぞ…
381国道774号線:2009/02/16(月) 18:17:21 ID:I37O31LE
893
382国道774号線:2009/02/17(火) 07:42:16 ID:21/tnzB7
>>380
これ?

15日未明、東京・足立区でタクシー運転手の男性が、酒に酔った客に殴る蹴るの暴行を受けて死亡しました。

15日午前2時頃、足立区の路上で埼玉県草加市のタクシー運転手、刀根徳郎さん(59)が、
客の男に殴る蹴るの暴行を受けて死亡しました。

暴行を加えた佐藤賢吾容疑者(24)は逃げる途中で駆けつけた警察官に追いつかれ、傷害の現行犯で逮捕されました。

調べによりますと、佐藤容疑者は泥酔状態で、「金を払ってくれ」という刀根さんに対し、執拗に暴行を続けたということで、
「覚えていない。何で俺がここにいるんだ」と供述しているということです。

警視庁は、容疑を強盗致死に切り替えて捜査する方針です。(16日02:40)

動画:
http://news.tbs.co.jp/asx/news4063482_12.asx
http://news.tbs.co.jp/asx/news4063482_3.asx

ソース:TBS NEWSi
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4063482.html
383380:2009/02/17(火) 15:30:59 ID:nq18HplJ
>>382

それじゃないよ。
多分、警察沙汰にしてないと思う、たいしたことなかったし。


384国道774号線:2009/02/17(火) 18:12:24 ID:9M9a45O2
初期の猿ならともかく今の猿に草加から通う乗務員がいるとは思えん
385国道774号線:2009/02/17(火) 20:40:09 ID:iqpQnOgy
>>367
漏れもさっき潤平見た。琴平かと思って良く見たけど、やっぱり潤平だよ
386国道774号線:2009/02/18(水) 00:49:26 ID:VoVQi/QR
>>385
356です。やはり潤平!?
詳細ご存知の方、情報よろしく
387国道774号線:2009/02/18(水) 09:26:30 ID:V3NkucUy
三洋、クラウンも持っていたのか。アキバにて目撃。
388国道774号線:2009/02/18(水) 09:45:41 ID:/BvFg6NI
潤平タクシーでググると、求人たくさんヒットするよ。
本木にあるようだ。
389国道774号線:2009/02/19(木) 03:55:07 ID:fHFHwOTh
>>386
行灯はKMと間違える黄緑色の丸型。
390国道774号線:2009/02/19(木) 04:06:07 ID:fHFHwOTh
>>388
環七から本木新道、共生病院付近にあるね。
391国道774号線:2009/02/19(木) 14:15:39 ID:Aqk4lZmo
低グレード黒塗りばかりだったゲソのキング様に新車のGパケ入っていた。
392国道774号線:2009/02/21(土) 18:12:11 ID:lRPDa7AS
板子のクルーって皆新車なの?
明らかにオールペンした形跡が見えるんだが・・・。
393国道774号線:2009/02/22(日) 00:24:31 ID:ubnUODJy
>>392
酷い車だと、車体に帰庫地表示しか書いてない車があるな
社名等って表示する義務無いのか?
しかも未だに(亀有)ってw
394国道774号線:2009/02/22(日) 06:53:52 ID:kuUNpuHD
猿は営業停止か?
395国道774号線:2009/02/22(日) 17:38:26 ID:tVAjw+jW
板子はマイナーチェンジ後のクリアランプのクルー殆ど無いよな。
三洋すら2,3台
396国道774号線:2009/02/24(火) 10:53:18 ID:xz9J3QTD
>>394
暴行事件でか?

>>395
新興でしか見たことが無いなぁ。
397国道774号線:2009/02/24(火) 11:13:01 ID:wzLxb+Yb
猿組事業停止記念
2/17 猿組(足立区47台新宅智彦社長)
10日間の事業停止処分
特別監査・呼び出し監査で違反点数45点入り、累積点数が60点になったため。
タクシーセンターの負担金1台あたり月3000円も滞納する会社だからつぶせばいい。
398国道774号線:2009/02/24(火) 16:23:27 ID:2vN5/7MI
http://www.ktt.mlit.go.jp/page3/jyouyou/date/shuukei/jyouyou20_ruiseki.pdf
>>397
猿組(モンキーズ)は何年か前に世田谷区に移転してますが?
399国道774号線:2009/02/24(火) 16:35:56 ID:wzLxb+Yb
>>398
喜多見ね。
>>397は交通新聞の記事を写しただけだから。
400国道774号線:2009/02/24(火) 16:39:51 ID:2vN5/7MI
>>399
わかってたのね 了解

400げと
401国道774号線:2009/02/24(火) 17:47:47 ID:zEUMvb1u
次はどの事業者かねぇ
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/search.html

DQN事業者は、ガンガン通報、廃業に追い込むべし

402国道774号線:2009/02/24(火) 20:25:10 ID:wzLxb+Yb
>>401
日本交通には期待したわけよ。
おととしの12月品川・去年2月池袋・4月千住営業所が死亡事故やったけど、
「自主減車したから特別監査はしません」だとよ。
人を3人も殺してるのにおかしいだろ。
403国道774号線:2009/02/25(水) 00:12:14 ID:xJQBAXoQ
>>398
こうやって見ると拘束時間違反でで引っかかってるのが多いな。
404国道774号線:2009/02/25(水) 10:10:05 ID:n6HnBLkY
拘束時間って運転手が帰庫時間を何らかの原因で戻れなくなっている
から起こっていると考えていいのですか?
405国道774号線:2009/02/25(水) 11:19:32 ID:jeTF0bfk
>>404
希にそう言うこともあるが、時間を延ばさないと稼げないウテシが
自主的にやってんじゃね?
ま、会社が舐められてるってことw
406国道774号線:2009/02/25(水) 19:37:55 ID:xH6LcDP0
>>396
厩舎が多くてあまり出ていないがエコのクルーがマイナーチェンジ後だったはず。
エスコートのクルーは旧ランプだった。
>>398
成城の街から猿が一時的にいなくなって駅前に並ぶ車の質はだいぶ良くなった。
キングの遠征組やアシスト三鷹の定番は相変わらずいるけど。
407国道774号線:2009/02/26(木) 10:05:14 ID:MqjJdyAo
>>404-405
仮眠のつもりがいつの間にか爆睡ということもさにあらず。
408国道774号線:2009/02/26(木) 10:50:12 ID:TRGGG6ZQ
>>405
まぁ、違反結果は、発見後早急に改竄すればバレないんだがw
そんなのも発見出来ない会社や、ウテシの再教育もできないような会社なら、なんの管理も出来てないんだから、舐められて当然だし、潰れて当然w
409国道774号線:2009/02/26(木) 21:25:32 ID:MqjJdyAo
そういえば、ワンダフルも無線アンテナある車がいるけど、あそこも無線配車はじめてる?
410国道774号線:2009/02/26(木) 21:31:50 ID:eywrGGIh
つ【私物のアマチュア無線】
411国道774号線:2009/02/28(土) 13:50:45 ID:WJQCywhP
オールスター増車分の中古セド。元個タクか?他に行灯無しの中古Gパケ・クラコンがあった。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20090228134251.jpg
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20090228134345.jpg
せっかく新車プリウス入れたこころタクシーはほぼ全車厩舎中だと思われ。
412国道774号線:2009/03/01(日) 00:37:16 ID:sPH4uOcF
つ【CP】
413国道774号線:2009/03/01(日) 11:03:33 ID:KX445XMU
>>411
そのこころタクシーをアシストが買ったら面白いんだがw
414国道774号線:2009/03/07(土) 05:54:54 ID:RKKGnu1R
>>411
昨日、九段下高速ガード下と山王病院(迎車待機)でみたぞ。
415国道774号線:2009/03/08(日) 19:12:00 ID:rdrRQvcd
モンキーズ、成城の南口付近を、猛スピードで走行していた。住宅街なのに、
そこまで飛ばさなくても・・・。
416国道774号線:2009/03/09(月) 10:03:57 ID:EJw6Iau9
>>415
モンキーだから当然だろ。奴らぶっちぎり何でもオKなんだから。

キングの白髪リーゼントも飛ばしてるな。駅入構もガンガン煽ってくるし。
417国道774号線:2009/03/09(月) 15:25:57 ID:HhPM9Kt1
今月の「音楽と人」、Perfume特集に通りすがりのエバコー登場w
つかウテシさん、明らかに視線がPerfumeにw
おまけに車番と所属バレバレwww
418国道774号線:2009/03/09(月) 20:01:51 ID:Xo5uLtXH
流れぶった切るけど、エスコートの情報は何かないでつか?

足切りもないし、マッタリとやれるならエスコートに行こうか迷ってます。
419国道774号線:2009/03/10(火) 07:30:52 ID:IjLxl5jz
東京ひかり交通に何を血迷ったのか現行プリウス黒塗り
420国道774号線:2009/03/10(火) 07:32:24 ID:5INUohGe
東京ひかり交通が何を血迷ったのか現行プリウス黒塗りを導入
更に新車のGパケも入っておる。
421国道774号線:2009/03/10(火) 09:07:11 ID:EIaPL24+
3/9〜11
イチバン交通 営業停止中
監査で点数が50点超えたため
422国道774号線:2009/03/11(水) 15:26:30 ID:9NHXma+z
東京ひかり交通が何を血迷ったのか導入した現行プリウス黒塗り
先程芝園橋で発見
新免にプリウス流行の兆し!?
423国道774号線:2009/03/11(水) 15:34:18 ID:mh17nV99
プリウスもモデル末期だからな
424国道774号線:2009/03/12(木) 22:45:18 ID:2dmcVcez
今日の朝刊に、トヨタが現行プリウスを法人向けに値下げして売り切るって載ってたな。

プリウスタクシー大量発生か?
425国道774号線:2009/03/13(金) 05:56:27 ID:S+oLUT4n
プリウスせまいのに料金おんなじだ
成田に行くのにプリが着たから断って流しの個人に乗っていった。
上客のおれに軽自動車をよこすとはなめたタクシ−会社だ
426国道774号線:2009/03/13(金) 06:52:32 ID:oI+9psfG
厩舎に悩む足立の新免に朗報
芋羊羹主要グループの○正が倒れたらしいので乗務員が流れるかも
427国道774号線:2009/03/13(金) 18:49:45 ID:Ids5Pp9I
>>426 会社の前を通ったら様子が変だったけど、倒れたんですね。
   老舗も倒れる時代とは・・・。
>>424 新免じゃないけど、日交は最近プリウス多くなりましたね。新宿南口に
   3台連なって客待ちしてました。
428国道774号線:2009/03/15(日) 06:14:24 ID:uWJbG0w7
三洋に黒塗りのY31カスタム中古がいたが冨士交通馬込と同じく全く高級感がないな
429国道774号線:2009/03/15(日) 06:44:22 ID:7PmPvw8x
新免ウザイから全部潰れてくれ
430国道774号線:2009/03/15(日) 07:20:08 ID:VIRetTg5
プリウスが狭いと言っているヤシは乗ったことがないのがバレバレだな
431国道774号線:2009/03/15(日) 08:18:45 ID:kN7PVNvt
だがプリウス避けられて
`bのハイヤー落ちマジェスタに乗っちゃった
そんな客がいたことも
432国道774号線:2009/03/16(月) 11:21:26 ID:tYWwE/fW
kmはマジェ廃止したと思ったらゼロクラとフーガ導入だと。
433国道774号線:2009/03/16(月) 14:00:41 ID:W6fARQJp
MKは レクサス600h 6台導入 参ったなー
434国道774号線:2009/03/16(月) 14:04:53 ID:W6fARQJp
>>432

本当ですか? 在籍中ですが、そんな話でないよー
435国道774号線:2009/03/16(月) 18:41:25 ID:vKKNQKYy
ゼロクラってことは、ハイヤーお下がりでしょ。
436国道774号線:2009/03/18(水) 06:14:22 ID:OcCkJb0h
>>430
座高が高いとゼロクラも狭く感じるぞ。
437国道774号線:2009/03/18(水) 22:21:05 ID:zPGfzWsn
プリウス使ってるとこって宝の事かにゃ?
438国道774号線:2009/03/19(木) 08:06:00 ID:xl0BTBys
宝自動車って東京無線じゃないの?
439国道774号線:2009/03/19(木) 10:57:17 ID:hhwsHzf4
>>429
お前がつぶれろ あほ
440国道774号線:2009/03/22(日) 12:31:31 ID:ABQEO9Us
稼働率悪く増車も出来ない新免が潰れないのは不思議だ。
441国道774号線:2009/03/22(日) 21:18:43 ID:L0rV9lZp
足立入谷に、幸進タクシーなるものがあったんだが、既出?
442国道774号線:2009/03/22(日) 22:59:27 ID:o9J4oUC8
>>441
乗務員、まだ3人しかいない会社wwwwwwww
443国道774号線:2009/03/23(月) 21:56:21 ID:pNW2KZOc
>>442
もっとkwsk
444国道774号線:2009/03/23(月) 23:05:33 ID:UW7HDV8X
ヨン様が >>444 ゲットニダ。 お前ら 漏れにひれ伏せ ボケニダ

        、ぃ"゙`´ー''''''''''''-,,_--、、,_      
       ,/、、、、、、、、、、、`″|: : :     
      .,lツ..,-ツ`.,、..,.、、、、、、、、、、.-ミュ       
      l│l゙│、// l`、、、、、、、、、、、`\         
      |`゙l|,,,|、 | | .l,、r'″、、、、、、、、、、丿     
     ,il、/,i゙呼゙'巛、″|、,,.!.、、、、、、、、..          
     '|''り|  .|,,,_ “  .|、`゙,''ミッ、、、、、、、│ 
    ,,ア" ヽ,i冖゙゚゚'≒v,,,|、i、\、、、、、、、、丶        
    .l"__ 、       [゙'`゙'i、`゙″、、、、、`,l゙ 
    ゚、` ゙          ヽ\,,ニy、.、、、、、./′ 
     =r.         ,l: ,,l゙ ,|、、、、、 |                
    .″          ,,,,,,_,,,i´、、、、、 |      
    |`          `.,,,,,,ー、、、、、、 |     
    ‘'''''ー、,、      : '',v,,,,,、、、、、、丿        
        `ヽ、   _,,-'"   、、、、..,/    
            |,,,r‐'"     ,r" ヽ、,-"     
        .,-''″    ,,-‐"   -“'''-、    
       .ーi、    .,,/         ゙'ヽ   
      ィ''''" .゙!,,,,,-'"`           `'i、 
      ゙'i、  `                \ 
       │                      ヽ
445国道774号線:2009/03/25(水) 22:19:33 ID:nkMccJDH
"こころ "タクシーにアルファード
既出すか?
446国道774号線:2009/03/25(水) 23:44:54 ID:RIqrSu/7
今日 首都高であった 産廃ダンプ横転

黒のプリウスタク 巻き添え食ってたね! (--;)
447国道774号線:2009/03/25(水) 23:50:38 ID:CsNGLC09
>>446
kwsk
448国道774号線:2009/03/26(木) 16:11:11 ID:EqcArjpy
ちょ、ひふみも黒のプリウス入れてたw ここのところプリウス入れる会社増えすぎだろww

>>447 日交のプリウスが事故の巻き添えを食らった模様
449国道774号線:2009/03/26(木) 20:05:43 ID:f6se/Zsw
FUJIタクシーだけじゃなかったのかっー!(某剣豪:談)
450国道774号線:2009/03/27(金) 20:27:04 ID:baIemkH0
荏原タクシー創設者死去。
451国道774号線:2009/03/27(金) 21:23:27 ID:aQ05ajZw
上げて質問すいません!家近いから陸王移籍先に考えてるんですが 評判とか教えて下さい 待遇などは会社に聞きます
452国道774号線:2009/03/27(金) 22:15:55 ID:INgwKdG0
>>448 成城付近で、ひかりのプリウス。
453国道774号線:2009/03/28(土) 11:51:36 ID:zbpsfykD
>>451
公休者が勝手に営業車を持ち出して、白タクをやってるとんでもない会社
454国道774号線:2009/03/28(土) 19:19:14 ID:7R1Ia4MK
それ、普通に公出じゃないの?
455国道774号線:2009/03/28(土) 20:39:58 ID:RYOtaoSl
車体白いしw
456国道774号線:2009/03/28(土) 21:11:36 ID:gH4ORRql
>>453
勝手に持ち出せるなんてことはないだろw
457国道774号線:2009/03/28(土) 21:49:08 ID:zbpsfykD
>>456
うちの会社の車にアテ逃げしやがって、社番を控えて連絡したら
昨日は休車でした。誰が使ったか分かりませんと抜かしやがった。

アテ逃げした車のキズとうちの車のキズが一致したから、修理代は陸王が持つ事になったが、結局誰がやったのか分からずじまい。
458国道774号線:2009/03/29(日) 05:52:24 ID:khVkwkLF
新免を狙って親睦会立ち上げる。
んで会費の1割ほどピンはね。
その他チョロチョロ懐に入れて副収入。
生命保険紹介してバック懐に。
紹介料数人/月
これで月収100万は軽いな。
459国道774号線:2009/03/30(月) 05:46:51 ID:fbLEk4aF
http://www.biguest.co.jp/
ビゲストのHPが見れない件について
460国道774号線:2009/03/30(月) 10:18:53 ID:HDHEFIA6
丼スレによると経営破綻という噂が・・・。
461国道774号線:2009/03/30(月) 12:35:44 ID:G6EHXvId
ビゲストはkm子会社になりまつ
462国道774号線:2009/03/30(月) 17:38:23 ID:nndXYGHT
>親睦会立ち上げ
こういう奴っているよな。


463国道774号線:2009/03/30(月) 19:21:15 ID:S273VJRh
>>461
社長にびげすと様就任だったら笑えるんだが。
464国道774号線:2009/03/30(月) 23:53:09 ID:brO0HN6k
かすみ交通ってどう?
瑞江に営業所ありってなっていいるけど、どう見ても雑居ビル。
車は違うとかろにあるの?
465いにしえのキューピータクシー:2009/03/31(火) 04:04:38 ID:0WUz7cew
ビゲスト一応営業してたよ
さっき三茶でお客積んで走ってた
466国道774号線:2009/03/31(火) 16:56:26 ID:mwvaZPTS
>>426
昨夜、走ってたぞ
467国道774号線:2009/04/01(水) 01:03:05 ID:AlIyy3/W
>>466
リースの車引き上げしてたんじゃないの?
他のグループも程度のいい車もらってるみたいだし。
468国道774号線:2009/04/01(水) 01:26:09 ID:lwfJT/tL
>>467
いやいや、客乗ってた。
元乗務員?が車持ち出して歩合100%営業でもやっているのかw
もし、俺のいる会社が危なくなったらやるかもな
469国道774号線:2009/04/01(水) 10:27:35 ID:F3C2rGBV
丸正自動車の話題は下記スレでどうぞ


■中央無線タクシー■足立区最強伝説・第6巻
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1227868759/
470国道774号線:2009/04/01(水) 12:29:36 ID:YDC+TIgv
>>468
歩合100%営業w
燃料も車も自分の財布からの出費ゼロなら、個人タクシーも真っ青だなw
471国道774号線:2009/04/01(水) 17:16:30 ID:Mw5VuFUd
>>453が言ってる陸王の件も歩合100%営業っぽいなw
472国道774号線:2009/04/02(木) 18:20:46 ID:OmIBEsji
九星企画って始めて見たんだが何者?
一瞬岩井田かと思ったw
473国道774号線:2009/04/04(土) 06:25:35 ID:QzpzuGch
>>472
江戸総の関連会社だべ。
佐川急便傭車の三芳エクスプレス・高尾貨物も同じグループなんだね。
474国道774号線:2009/04/06(月) 19:44:01 ID:zEj6Ckdc
>>464
葛飾にもなかったっけ?
475国道774号線:2009/04/06(月) 21:06:11 ID:wM/8ZGE+
新免の会社で運輸が本業はやめとけ、トラックと一緒の敷地でトラック野郎から冷たい目で見られるし
タクシー担当社員一人しかいなくてで苦情事故ったとき大変だぞ
476国道774号線:2009/04/07(火) 05:47:19 ID:ymQ6oWCj
イチバンのことか?wこの前停止処分食らったと聞いたが。
477国道774号線:2009/04/07(火) 12:48:09 ID:LFmPCl9q
新免で真っ先に事業を投げ出したのは京浜運送
478国道774号線:2009/04/08(水) 05:11:03 ID:JoJMoueG
>>475
足立区の新免は半分以上トラックの片手間新免だべ。
479国道774号線:2009/04/08(水) 07:42:34 ID:QYaiLEH2
>>478
それをいうなら「足立ナンバーの」だろ?
480国道774号線:2009/04/08(水) 10:22:56 ID:pffG/NDB
俺のとこは緑色のタクシーだが、点呼お座敷明け番講習がうざいって何人も新免にいって
面接と話が違う戻りたいって電話がかかってくるが当然断られるw歩合に釣られちゃ駄目だよ
481国道774号線:2009/04/08(水) 10:36:17 ID:JoJMoueG
>>479
そうかもしれん。
482国道774号線:2009/04/08(水) 11:04:03 ID:IqGPoYqv
>>480
会社問わず毎日?んじゃ色付でGパケでもいかね。
でも新免はみんな二枚舌。これ本当。だったらエコなんかの個別スレ立たないだろ?
483国道774号線:2009/04/08(水) 17:46:07 ID:ZAR1back
おれんとこの親睦会長も特別高級車担当。
なに、あれ
484国道774号線:2009/04/08(水) 22:30:26 ID:nAy546uE
>>483
アルファード?
485国道774号線:2009/04/09(木) 13:43:01 ID:UvurYRQh
年金基金、年金はありませ−んので老後はスリリング


486国道774号線:2009/04/09(木) 17:25:43 ID:x3jXC/wd
年金不正未加入会社は当局にチクリ、処分してもらったらいいでしょう。
487国道774号線:2009/04/09(木) 22:56:17 ID:Ucc+vbZw
エスティアール・タクシー事業部と、トモエ自動車東京営業所、って何ですか?
488国道774号線:2009/04/10(金) 18:40:23 ID:PD/tH3Dr
そうですね。
489国道774号線:2009/04/11(土) 18:14:40 ID:RTTcbxH/
菊商株式会社 NEXTTAXI 江戸川区表記の中古3ナンバーセドリック
恵比寿にて目撃
490国道774号線:2009/04/11(土) 23:46:11 ID:0jNuHNyl
江戸川表記の「ワールド交通」、「東京ワールド」とは違うのですか?
白色のクラウンスーパーサルーンで、中央に緑のラインが入っていました。
銀座にて、目撃。
491国道774号線:2009/04/12(日) 06:05:59 ID:h4zjUI3D
ワールド交通
いま品川港南口で粘ってる
492国道774号線:2009/04/12(日) 08:24:53 ID:+XIFj+X4
川崎南町角海老前にいつもイチバンの先代クラウンセダンが止まってる。前は白で今は黒塗りだ。一体何のやってるか?
堀之内の方ではデリヘル送迎と関係あると噂される横浜中央を昼夜問わず見かける。
493国道774号線:2009/04/18(土) 13:11:06 ID:8L38UGFy
サンワード行灯交換したな。新免は頻繁に形変えて一貫性ない所が何社もある
494国道774号線:2009/04/18(土) 18:43:32 ID:gEIFrLbb
エスコートのことかーっ!
495国道774号線:2009/04/18(土) 22:28:44 ID:J0PAtMyV
アシスト、ビケストモナー。
滋賀中央ってクラコンDXだけかと思ったらGパケもあるんだな。
スリーエースのGパケは練馬区内他新免と違い新車だったぞ。泉とゴールドの大半も新車購入なんだが。
496国道774号線:2009/04/19(日) 03:26:47 ID:nCV/ZXdE
支度金と帰路高速でるとこありますか?
497国道774号線:2009/04/19(日) 05:40:45 ID:KccvQQnL
民主党・鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」「日本は恥ずかしい国」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240046720/520-

301 : チャボトウジュロ(長屋):2009/04/18(土) 21:45:31.30 ID:WsCsrBRa
鳩山の家と財産を俺らに分けろよ。お前だけの所有物じゃないんだろ?

307 : チャボトウジュロ(長屋):2009/04/18(土) 21:47:39.47 ID:WsCsrBRa
ええベベ着とんのやろ鳩山。それもお前だけのもんちゃうんやろ?
498国道774号線:2009/04/19(日) 11:39:50 ID:tp1hJGYg
今朝、かすみ交通の車庫のぞいたら東京無線が、止まってた。
499国道774号線:2009/04/19(日) 11:41:28 ID:tp1hJGYg
日英交通新小岩営業所って、稼働始めたのかな?
500国道774号線:2009/04/19(日) 11:45:06 ID:DCp7QEA9
お前ら支度金に釣られるなよ、あれはすぐ辞めないようにするための餌だぞ
501国道774号線:2009/04/19(日) 19:50:22 ID:mSeJ+Ls4
>>490
違うでしょ

東京ワールドは新車、ワールドはどっから見てもお下がり
502国道774号線:2009/04/20(月) 20:12:51 ID:dVCmbCUc
新免の小さい会社にいるが半分以上が元ヤクザだぞww
503国道774号線:2009/04/20(月) 23:57:41 ID:AEe4u3ej
>>487
STR交通(江戸川) 新小岩駅で見かけた。
黒のGパケだったかな?
504国道774号線:2009/04/21(火) 05:38:17 ID:lUzQvV/n
新免はヤクザの受け皿でつか、

ぁそう
505国道774号線:2009/04/21(火) 07:50:18 ID:N4VGSW3B
トモエは、大阪の老舗の東京進出だよ
江戸川区谷河内の京葉道路沿いにある。STRにGパケ?
中古の黒塗りクラコンしかしらない。
506国道774号線:2009/04/22(水) 00:38:29 ID:vrJnkKyS
東京琴海→サンキューに社名変更

ソース東京交通新聞
507国道774号線:2009/04/23(木) 07:29:49 ID:+bH4lwsX
新車のGパケ、しかも3ナンバーだよ
508国道774号線:2009/04/23(木) 07:31:07 ID:+bH4lwsX
>>507はトモエの事
509国道774号線:2009/04/23(木) 10:20:47 ID:B0bzqLkK
トモエのことだよね!冬場4輪スタッドレスに社外アルミ履いていたよね?
510国道774号線:2009/04/23(木) 17:59:03 ID:kQXybWLw
隔勤15回乗れって五月蝿いんだけど

新免も住み心地ワリ-な。
511国道774号線:2009/04/23(木) 18:04:25 ID:R14gr9bw
そこの内勤は、労基法を知らんのかw
“全出番を自分の名前で出るんならいいよ”とか言ってみ?
512国道774号線:2009/04/23(木) 19:24:16 ID:Lu5Ln7AH
>>510
どこの会社?
513国道774号線:2009/04/23(木) 20:34:34 ID:YLuzUMgk
>>510
過労死するだろw15回って
514国道774号線:2009/04/23(木) 22:43:01 ID:PlB6uWE0
そんな事言ってちゃ八洲じゃ勤まらんぞw
515国道774号線:2009/04/24(金) 06:25:06 ID:pKoYWa9f
>>513
一番流通には、30出番で150万稼いでた、つわものがいたぞ。


そのせいで、営業停止になったかは知らんが。

516国道774号線:2009/04/24(金) 22:40:19 ID:Yp8vmDIv
モンキーズ(猿組)のシルバーのコンフォート、バンパーも塗装してあるけど、千葉のmyグループみたいに見えるなぁ!
517国道774号線:2009/04/25(土) 06:51:09 ID:RiRbN2yr
モンキーズにコンフォートめずらしいね
518国道774号線:2009/04/26(日) 05:07:48 ID:JUbc+Oml
平成ハイヤー営業所移転か?
今京葉道路のトモエの営業所近くのスタンドの脇にいるんだが
向かいの去年の暮れに廃業した中古車屋に平成の車が集まってきてる
あと事務所の扉に貼ってあるものをなんかいじってる
519国道774号線:2009/04/26(日) 08:07:35 ID:qS4N0lrO

平成ハイヤーの今の事務所は、瑞江の首都高沿いだろ?
ユニクロの裏の方だろうが。
520国道774号線:2009/04/26(日) 09:00:22 ID:/OeDYwIn
>>515
それはナイトでしょ

話が別だ
521国道774号線:2009/04/26(日) 09:29:15 ID:BbddQ+1M
この前I流通の社長らしき人物を乗せたけど、いかにも運送屋の社長って風貌。
あの会社ならありえる。
T交通では1ヶ月分の日報もらって出社は月一回売上の何パーかをまとめて一緒に納める。(これは何年か前の話)

八洲の話も相互だった頃の話として1ヶ月に隔勤で20何出番したとかよく聞いた。
全部聞いた話だけどガチだと思う。
522国道774号線:2009/04/26(日) 15:13:48 ID:wLi4Zpsu
>>521
いいなぁ放し飼いw

八洲は給料袋2枚あったとか
523国道774号線:2009/04/26(日) 20:37:54 ID:k+zh7OHl
東交自のナイトとかも30出番31出番出来ると、昔は聞いたが!
524国道774号線:2009/04/27(月) 01:32:56 ID:/vt6PZGS
これでわかった

なぜ、タクシーの事故率が高いか
525国道774号線:2009/04/27(月) 02:34:37 ID:JWvmN0Oz
>>518
今見たが、移転したようだね。
526国道774号線:2009/04/27(月) 10:12:34 ID:jGevEBLD
東京無線の宮園グループのクラコン・スーデラGのドアミラー車あるのが、不思議なんですが!
527国道774号線:2009/04/28(火) 09:25:40 ID:XNyGFfbk
>>526
ヒント・宮園オート
528国道774号線:2009/04/28(火) 21:04:12 ID:6oTdA+F7
>>526-527
川崎の宮園は新車のGパケも通常のフェンダーミラーなんだよな。
都内より妙にハイグレード車が多い
4社と頭狂無銭チケット両方使えるのは強みだよな
529国道774号線:2009/04/29(水) 13:56:25 ID:iA2BKb8t
【シンパ離散】オールスター交通【給与遅配恒例】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1240972218/


なんかまた微妙なスレが立ちますた
530国道774号線:2009/04/29(水) 18:26:36 ID:FkVzjjB4
527 川崎の宮園って、元帝都川崎ですよね?
昔、野田の帝都あたごって、東京の廃車を譲渡していた。
531国道774号線:2009/04/29(水) 19:13:29 ID:iA2BKb8t
ここは川崎や野田のタクシーを語る場所ではなく
都内の独立系タクシーのスレッドですよ
532国道774号線:2009/04/29(水) 19:57:16 ID:wW/EkMhk
>>522
放し飼いの究極が大阪の車両買い取り制なんだろうねww
会社は緑ナンバーと乗務員証発行手続きだけを行い、後は月々数十の行灯賃借料を支払うと。ww
533国道774号線:2009/04/30(木) 22:01:56 ID:iF3RYGXX
みんなでどんどん労基に訴えて、
タクシー業界の詐欺的な搾取を無くしていきましょう
534国道774号線:2009/04/30(木) 23:18:34 ID:0Ii+Xwyc
そんな事したら飛鳥が潰れちゃうw
535国道774号線:2009/05/01(金) 16:32:46 ID:nXwcFk59
日本交通に
536国道774号線:2009/05/01(金) 19:33:00 ID:dR4fiH0C
日産クルーの板子カラー自家用車を発見!板子運送の社員がタク上がりをお買いあげかな?指導車はなさそう?
537国道774号線:2009/05/02(土) 06:40:19 ID:LGZ1YovT
>>518
社長が2度も巨額脱税でパクられた会社だねw
538国道774号線:2009/05/02(土) 14:41:11 ID:1LXNBSAJ
537平成交通と平成ハイヤーの話が、こんがらがってないですか?平成交通の所長の業務上横領は、聞いたことある。 平成ハイヤーは、旭川の会社の東京営業所ですよ。どっちなのかな?
539国道774号線:2009/05/02(土) 14:42:51 ID:1LXNBSAJ
イチバン流通の足切り50万って、本当ですか?
540国道774号線:2009/05/02(土) 15:56:50 ID:LGZ1YovT
>>537
紺色のスーパーサルーンを使っている平成ハイヤーの社長が、
巨額脱税でパクられた話をしているのですが、何か?
2度目ともなれば、社長として復帰することはないと言われてますね。
541540:2009/05/02(土) 16:25:25 ID:LGZ1YovT
アンカ間違えたorz
>>538に対するレスですたw
542国道774号線:2009/05/02(土) 20:45:00 ID:1LXNBSAJ
三ッ目通りの木場公園の所、江東区平野にも江戸川区中央の平成交通と同じ車一時期止まってたけど、また引っ越したのかな?あそこって、去年は新東京ドライバーズだったよねぇ?
543国道774号線:2009/05/03(日) 08:58:00 ID:r0aicpdu
さくら交通、クラウンGパケを小岩で発見。
544国道774号線:2009/05/03(日) 11:21:46 ID:r0aicpdu
ひふみに、プリウス入った?亀有で見た。
545国道774号線:2009/05/04(月) 09:14:46 ID:l19lOcOH
>>544
>>448
何台あるかは知らないけど
546国道774号線:2009/05/04(月) 14:26:48 ID:9IUolGQn
練馬のリムジンタクシーって若い香具師多いな。車は中古ばかりだけど。ガチで年寄多いのが柿木
547国道774号線:2009/05/04(月) 17:41:14 ID:Jfj8mgSl
イチバン流通やキング等は許可地域と+aで地元から遠い品川No.エリアを更に越え営業する無謀なスタイルは横浜中央交通や横浜北交通に通じるものがある。

548国道774号線:2009/05/08(金) 09:20:03 ID:EEvFU2tq
モンキーズ、シルバーY34グロリアを発見。
549国道774号線:2009/05/09(土) 06:51:08 ID:f7YDZTA4
4月は25人雲助希望がきた。採用8人。
来すぎて紹介料払わなくなった。
秋車がないぼ
新免社長もにっこりだな

550国道774号線:2009/05/09(土) 16:48:27 ID:M24aZ2OI
そうなの?

田舎者のモレは老舗に行って見るか
551国道774号線:2009/05/10(日) 08:32:47 ID:fkdq8WdT
>>549
東京自動車でしょうか?
採用待ちの方もちらほらといるみたいで。
車少ないから大変ですな。
552国道774号線:2009/05/11(月) 23:12:45 ID:dEZiUcIW
東京自動車は車はキレイなのに運転手はあやしいやつおおいね
つうか、もったいない
553国道774号線:2009/05/12(火) 00:16:09 ID:87Burjrv
夜中に横断歩道の歩行者に向かってクラクション+罵声(歩行者が信号無視
したわけでもなく歩行者優先ということをしらないのか?)

357で羽田に向かって走るときにくわえ煙草

あれじゃ、車が台無しだよ。
554国道774号線:2009/05/12(火) 00:30:51 ID:9+Dq8bSv
窓全開で煙草吸ってますが
何か?
555国道774号線:2009/05/12(火) 12:45:15 ID:GOkuvfdf
安全、アシスト、東京タクシー系列以外で喫煙車ある会社上げてくれ。
556国道774号線:2009/05/12(火) 13:05:37 ID:QzhuNEhR
足立のふじ交通。
FUJIのIが赤く塗ってある。
557国道774号線:2009/05/12(火) 18:45:08 ID:pvaPuE6H
>>555
岩井田
558国道774号線:2009/05/12(火) 23:22:17 ID:VgxRFibB
オーエスとキング
559国道774号線:2009/05/13(水) 13:50:50 ID:LkdxrYHC
>>544
俺もR14で目撃。
…アシストのお下がりじゃないだろうなw

潤平もはじめて見たが…アレ4社のお下がりっぽいな。
560国道774号線:2009/05/13(水) 20:01:09 ID:nY24AsSQ
サンヨーは未だ中古セドと並行して中古クルーも入れている。
販売中止になる前にMC後のクルー買っておけば?
561国道774号線:2009/05/13(水) 21:02:20 ID:J9yU2Q/D
>>555
不痔タクシー
562国道774号線:2009/05/13(水) 22:23:31 ID:D/xdUoh+
タクシーの車両なんて中古で充分じゃね?
事故るかもしれないし。
563国道774号線:2009/05/14(木) 01:10:26 ID:xRM0j7Dl
>>552
東京自動車といえば、以前首都高大黒パーキングに空車表示で助手席にケバい姉ちゃんを乗っけた車を見たんだが、
大型車側の隅に停めてカーテン閉めて中でヤッてた
運転手のおっさんが眉間にしわを寄せて鼻息荒くしてる顔をうっかり見ちまったorz
営業車の中ホテトルの姉ちゃんとそんな事してんじゃないよ、まったく

その後そいつの車にうっかり乗ってしまった客は悲惨だな
564国道774号線:2009/05/14(木) 02:49:01 ID:KBgw16uI
うらやましい
565国道774号線:2009/05/14(木) 02:51:37 ID:rmuOWlbW
うまやらしい
566国道774号線:2009/05/14(木) 20:34:09 ID:GpV0YBHC
そんな公衆便所がうらやましいのかい?
567国道774号線:2009/05/14(木) 20:43:39 ID:Pk4Cahyz
東栄(大田)が川崎区内の整備工場入っていた
>>566
ヤリマンは心が広くネ申
568国道774号線:2009/05/15(金) 10:20:42 ID:h6uS54Fr
さくら交通、白のスーパーサルーンに、桜のシールベタベタと。
569国道774号線:2009/05/15(金) 11:26:47 ID:onDFNQmU
女はいいよな 股開きゃ食っていけるんだから
570国道774号線:2009/05/15(金) 20:49:07 ID:/efhAHm1
食うだけならタクシーでも稼げるじゃん。最低限の生活費w収支ピッタリw
571国道774号線:2009/05/16(土) 08:56:46 ID:HTs2V7yG
>>561
鹿浜?西新井?馬込?何処のか分からん。
572国道774号線:2009/05/16(土) 09:05:17 ID:KDtQVfKK
コウシンタクシー 足立ナンバーの現行クラウンセダンのスーパーサルーン見かけた
573国道774号線:2009/05/16(土) 09:43:18 ID:qnDfwskr
コウシンタクシーは、クラコンの初期のスーデラもあるよ!
574国道774号線:2009/05/16(土) 10:41:56 ID:+U3THa7V
板子、三洋、イースタン、常磐、平和羽田法人タクシーなのに未だカード使えねぇ車いる
575国道774号線:2009/05/16(土) 16:03:11 ID:I7VHjw8W
車が使えないんじゃなくってウテ氏が端末使えないってのが真実だろうな。
EMとか丼の一部でそんな車があるようだしw
576国道774号線:2009/05/16(土) 22:24:07 ID:qnDfwskr
共同無線の平安もカードの行灯隠している車両あるからカード取り扱い中止車両かな?
577国道774号線:2009/05/16(土) 23:00:54 ID:EhjPpqox
昨日新宿で足立表記のTMK交通見ました。
新免?
578国道774号線:2009/05/16(土) 23:02:20 ID:EhjPpqox
昨日新宿で足立表記のTMK交通を目撃
新免?
579国道774号線:2009/05/17(日) 08:04:52 ID:2M+fWIzO
TM交通って、江戸川なら去年出来たけど、移転かな?
580国道774号線:2009/05/17(日) 08:13:12 ID:c4qKTuqe
太陽って結構大きいよ
581国道774号線:2009/05/17(日) 08:34:25 ID:lui9Wq3D
[NEXT」の行灯車は何だ?
どこかの廃屋下がりの3ナンバーセド…
582国道774号線:2009/05/17(日) 08:38:48 ID:SSNYO2FX
>>581
>>227前後
583国道774号線:2009/05/17(日) 09:14:43 ID:Ub314i8i
練馬のオールスター喫煙車あるのな
584国道774号線:2009/05/17(日) 10:35:56 ID:2M+fWIzO
580>>太陽自動車と東京太陽のこと?
585国道774号線:2009/05/17(日) 14:00:00 ID:XCrx/eLu
580>>太陽自動車と東京太陽のこと?
586国道774号線:2009/05/17(日) 16:37:38 ID:c4qKTuqe
太陽だよ。なんだその東京太陽って?
587国道774号線:2009/05/17(日) 17:26:49 ID:c4qKTuqe
なんでも東京付ければ良いってもんじゃないよ。
588国道774号線:2009/05/17(日) 18:16:45 ID:aF1GMype
>>585 ググれカス!
589国道774号線:2009/05/17(日) 18:37:05 ID:avYthbjH
足立のトーワタクシー、つい最近中古新規で黒塗りのYS130クラウンを導入してたのにはワロタw







しかし一体何処から引っ張って来たんだろう…謎だw
590国道774号線:2009/05/17(日) 19:55:14 ID:3kYjMnMR
>>587
チェッカーの太陽か?
そこなら「太陽自動車」っつってな、北海道交運グループ傘下の
老舗の部類に入る会社だ。
で、そこが規制緩和に乗っかって立ち上げた子会社が「東京太陽」。

ググりゃわかる話でテメェがやらねぇだけだろ。
好意で正解引き出そうとしてる人間に
逆ギレして噛み付いてんじゃねーぞヴォケ。
591国道774号線:2009/05/18(月) 12:35:00 ID:oDIO3n9B
↑そうなんですか。知らなかった
592国道774号線:2009/05/18(月) 12:36:46 ID:oDIO3n9B
今日も暇だね…暑いし…(;`・ω・)
593国道774号線:2009/05/18(月) 12:40:32 ID:oDIO3n9B
先日の青山の事件、MKの運転手かわいそう。犯人はどんな奴?
594国道774号線:2009/05/18(月) 13:03:41 ID:MLamEHpo
593>>東京MKのことは、MKに書きましょうよ!自分で詳しく書いたんじゃないの?
595国道774号線:2009/05/18(月) 13:34:05 ID:CaMOEWui
太陽自動車&東京太陽は
↓↓↓

チェッカー無線を語る
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1205986798/


東京エムケイの話題は
↓↓↓

【親詐欺】東京MKもうだめぽ14【子暴行】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1229401158/
596国道774号線:2009/05/18(月) 13:35:41 ID:oDIO3n9B
↑タクシー業界の雑談駄目なの?
597国道774号線:2009/05/18(月) 16:31:14 ID:NKGNnx2L
エスコートってクルー持ってる?

今日それっぽい車両見かけたのだが(一瞬だったから見間違えかもしれない)
598国道774号線:2009/05/18(月) 17:20:24 ID:si+PN+/w
開業時、クルーで営業始めたと記憶してるが…
599sage:2009/05/18(月) 18:23:09 ID:NKGNnx2L
>>597
サンクス
まだ東京来てから日が浅いんで知らなかったorz
600国道774号線:2009/05/18(月) 18:37:57 ID:r2RJllvp
>>596

タクシードライバー総合スレッド 11人目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1241696488/l50
601国道774号線:2009/05/19(火) 08:11:55 ID:9d4nehp+
>>600 同名のスレが2つあったよ
602国道774号線:2009/05/19(火) 15:25:44 ID:ru+YulSG
SHIGA CHUO TAXI?とやらを見たがそれって何者
SCTとも表記されているが

誰か知らない?
出庫表示は江戸川だった。
603国道774号線:2009/05/19(火) 18:56:05 ID:2cYguKu0
>>602
そのまんま、滋賀中央観光。バス屋が東京のタクシーに進出。
604602:2009/05/20(水) 15:55:28 ID:iQbCkhu6
>>603
サンクス
滋賀のバス屋が東京進出かーいろんなとこから参入してるなぁ
605国道774号線:2009/05/22(金) 14:29:02 ID:Xuaht310
東京自動車
お客さんを乗せ負けして、横に並んでにらみ付け、降りてきて
窓を叩くのやめようね
606国道774号線:2009/05/24(日) 08:33:25 ID:RMEudGxY
>>605
毎朝北糀谷で迎車待ち
同じ香具師でどうやって配車しているんだろ?
607国道774号線:2009/05/24(日) 21:07:09 ID:1xiDBpie
東京自動車、評判いいね(w。
今は大手もしくは大手組合所属でおとなしなった往年の
志○・大○・安○・州○よりもやることがワイルドでないか?
608国道774号線:2009/05/25(月) 03:15:37 ID:LJvvNExJ
>>606
日勤じゃねえの
>>607
各会社の無法者が集まってますからw
609国道774号線:2009/05/25(月) 07:56:50 ID:Ig8s5Gd4
無法者といえばイチバンモナー
610国道774号線:2009/05/25(月) 08:17:39 ID:EnAEQ+Xt
CHUO-TAXIも↑に同じ
611国道774号線:2009/05/25(月) 20:56:43 ID:jHRMBJ/k
花畑の車庫からはるか遠い成城や千歳台ばかりでなく入間町もうろつくキングモナー
612国道774号線:2009/05/26(火) 15:49:18 ID:ukJmv1/+
滋賀中央の車だと思うのだが、先日ちょっと変なスーパーサルーンを見た。

車体側面になぜか「限定」の文字。
乗務員証刺しはあるが、無表示。
ドアは「SC TRANSPORT SERVICE」の表記。
一応緑ナンバー。

詳細誰か教えて。
613国道774号線:2009/05/26(火) 16:54:18 ID:PAFiw2FA
顧客限定か
旅行代理店とかの貸切で
ハイヤーみたいなことしてるんじゃないの?
電話して聞いてみたら?
614国道774号線:2009/05/28(木) 18:54:34 ID:QTVBgWZo
ドリームインキュベーターのLEVタクシー行灯のシルバーのクルーまだ現役確認。
615国道774号線:2009/05/28(木) 21:55:57 ID:3wy3jQIk
足立の日向タクシーって既出? 朝日自交みたいな行灯だったけど。

あと、サンキュータクシーを初めて見かけた。ちょっと見はマスター
とか同進みたいだけど、よく見たらサンキューと書いてあった。
616国道774号線:2009/05/28(木) 22:24:22 ID:APxSa2Qe
>>615
>よく見たらサンキューと書いてあった

小金井のサンキュー無線では?
617国道774号線:2009/05/29(金) 01:27:55 ID:0vGIwGiW
>>615
>>616
サンキューは、東京琴海が社名変更しただけ。
中身は同じ。
618第一交通の無法ぶり:2009/05/31(日) 14:37:43 ID:3OP1sYDX
立てました^^
第一交通の無法ぶり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1243727791/
619国道774号線:2009/05/31(日) 17:08:59 ID:Il/fRUQq
ちくり板に立てるのは妥当だが
何故チェッカースレで告知せず
インディーズスレで告知するのかが不思議
620国道774号線:2009/05/31(日) 19:49:19 ID:6SKI3iIn
サンキューという社名は昔、中野にあった。
621国道774号線:2009/06/01(月) 21:18:35 ID:VzGEACO5
陸王にも、黒塗りあるんだな。
622国道774号線:2009/06/02(火) 01:27:39 ID:y9UqgTFz
昨日、上野で江戸川表記のツバサ
のアンドンをつけた車を目撃、新免?
623国道774号線:2009/06/02(火) 01:52:05 ID:GddK0dLh
>>622 「ツバサ」
新免、インディーズの仲間だが、最近ではなく
2002〜3年頃からやってる会社だと思う。
624国道774号線:2009/06/04(木) 13:08:42 ID:VOinte3C
test
625国道774号線:2009/06/04(木) 19:50:34 ID:R+ihytET
四葉タクシーは健在か?
626国道774号線:2009/06/04(木) 22:07:37 ID:3bEBIIxn
>>625
東京駅、上野近辺でよく見かけるけど。
今月になってからは、まだ見てないかも・・
627国道774号線:2009/06/04(木) 22:26:15 ID:QyURgD6T
>>625
乗禁後の銀座I号に何台も並んでるよ。
628国道774号線:2009/06/05(金) 18:56:14 ID:y0GINwjK
東京太陽は一時期白いカラーでインディーズだったよね
629国道774号線:2009/06/05(金) 19:53:33 ID:1AV9gwDv
陸王→日交グループ
ビゲスト→Kmグループ入りってマジ?

柿木やニシタケ、都といった老舗弱小非無線もどうなる事やら…

>>628
北海道交運カラーは今でも北海道や仙台では良く見かけられる。
630豊岡:2009/06/06(土) 10:44:25 ID:5MYeOKxj
昭和29年創業の老舗インディーズ、都自動車のタクシー部門が6月30日で
日の丸リムジンへ営業権を譲渡する模様。
ハイヤー、バスはそのまま都自動車で譲渡せず営業。

都内初の黒塗りタクシー導入、昭和40年代にはフォード製の外車タクシー
導入などインディーズの雄も100年に一度の不況には、勝てなかった・・・合掌

631国道774号線:2009/06/06(土) 11:22:32 ID:x0Yyv0Nf
多摩7106
黒のエスコート、すれ違うたびに客乗せてるも空車。
サラ金の支払いに追われてるのかw
632国道774号線:2009/06/06(土) 20:52:44 ID:zxYHzOMP
>>628 太陽自動車の赤太陽に対して東京太陽は、白太陽と呼ばれていた。
633国道774号線:2009/06/06(土) 21:01:08 ID:zxYHzOMP
next梅商のクラウンロイヤルサルーンやらセドリックブロアムだの、結構古そうだね?
ひふみのプリウスわざわざtaxiの行灯ついているよ!
634国道774号線:2009/06/06(土) 21:02:18 ID:zxYHzOMP
無限サービスが、新小岩駅によく並んでいるけど、何でだろう。
635国道774号線:2009/06/06(土) 22:55:54 ID:IaZPuZA/
陸王も今無き外苑同様昭和の時代を引きずっていたような色合いだったからな。城東6社会は崩壊したし、色鮮やかだった武三特別区のタクシーカラーも急速に淘汰されたな。
636国道774号線:2009/06/06(土) 22:56:50 ID:EUCtBdi2
>>629
陸王の話は本当。これでまた一つインディーズ歴史のあるが消えるよ。
637国道774号線:2009/06/07(日) 13:19:11 ID:P/Cno2Ed
>>636
ビゲストと都は?
638国道774号線:2009/06/07(日) 13:36:55 ID:P/Cno2Ed
エスコートの練馬い900番代ナンバーのクルーは最近見かけないし、新車のクラシックSVプレミアムをやたら見ると思ったら、新免にしてはかなり早く代替しているんだな。
ttp://www.escort-group.co.jp/
639国道774号線:2009/06/07(日) 21:08:43 ID:4dtfUvQ7
>>634
新小岩でやってた運転手が無限に行ったのでは?
日の丸猿江のじいさんとミツワのあんちゃんも昼日勤で新小岩に来てるぞ。
640国道774号線:2009/06/09(火) 21:44:27 ID:XZvAZhOL
三洋と板子はなぜあそこまでクルーを使い倒すんだろ?10年超え選手もいるからなぁ。
以前はアシストやザ・キザン・ヒロにもクルーがいた。
641国道774号線:2009/06/10(水) 19:32:44 ID:WhM3P6Q8
インディーズ系個人タクシーで、グレーのホンダインスパイア現行形を発見。
642国道774号線:2009/06/10(水) 20:03:52 ID:ySLA5uP1
>>641
漏れも見たぞ。富士山みたいな行燈だった。あれどこの組合よ?
643国道774号線:2009/06/10(水) 20:38:01 ID:ZMaCkuyf
トヨタオリジンTAXI見た

700万の値打ちはある
644国道774号線:2009/06/10(水) 21:48:50 ID:WhM3P6Q8
>>641 世田谷所属だった。
645国道774号線:2009/06/10(水) 23:22:00 ID:wvIX3XbR
>>642
どこにも所属してない本当の個人タクシーでないの?
このスレでの話題なだけに
646国道774号線:2009/06/11(木) 17:20:38 ID:n1WoTkrQ
常盤交通の濃紺Gパケ発見
中古か?
647国道774号線:2009/06/11(木) 20:53:25 ID:cLEh6O+h
>>645 昨日八丁堀で、見たんだから本当の話ですが!富士山形は、以前ティアナも見ました。
648国道774号線:2009/06/11(木) 21:38:57 ID:gs6+PsqS
富士山の形のなら池袋の乗り場で客を降ろす、ゼロクラアスリートを
見たことがあるぞ。
もしかしたら、いか行燈の個人と見間違えたのかもしれないけど。
649国道774号線:2009/06/12(金) 07:20:22 ID:NVipT+xX
陸王が日本交通グループと提携

都交通ハイヤー部門日の丸に吸収

ソース東京交通新聞
650国道774号線:2009/06/12(金) 10:35:08 ID:oPcXiw5v
三洋商事に、セドリックカスタム黒最近よく見るが、中古かな?ティーノと同じエリアで、見るから代替かな?
651国道774号線:2009/06/12(金) 22:14:54 ID:gJKhQfOP
業界に入って2年、近いというだけの選択で
無線の緑に入りましたが間違ってたのかと感じています。
ほかに 山三 日の丸 大和 ハロー アシスト 七福 などが近くにありました。
この中の会社ではどこの選択が正しかったのでしょうかねえ?
652国道774号線:2009/06/13(土) 00:38:16 ID:iL+s+HJn
>>647
いや、嘘とは言ってない
最近組合費を納められない等の理由で組合を抜けて、
無所属のまま営業してる個タクがいるということ

例えば東個協色なのにぜんぜん違う色形の行灯を乗っけたセドリックとか
件のグレーのインスパイアもその類でないの?と言いたかったんだ
653国道774号線:2009/06/13(土) 01:00:28 ID:Tv78eeRB
>>651
どれが正しいとか言われても、あなたの営業スタイルや考え方にもよります。
別に、タクシー会社なんて2種免許がフリーパスのようなものですから、今から
会社を変えるのもありです。
654国道774号線:2009/06/13(土) 01:47:01 ID:uBPKj3D5
克枝って見たんだが知ってる人いる?
黒塗りセドだった。
655国道774号線:2009/06/13(土) 05:42:08 ID:qiEJ/CcV
656国道774号線:2009/06/13(土) 06:15:55 ID:uBPKj3D5
>>655
なるほど、ありが十匹。
657国道774号線:2009/06/13(土) 07:31:00 ID:VhC5C76S
>>650
中古!スタンダードも含め一年前からいる。ティーノの代替。練馬56のクルーは未だ現役。
最近またクルー中古も入った
658国道774号線:2009/06/13(土) 11:28:45 ID:C4artsPJ
三洋のティーノ、とうとう廃車になったのか…一体何万km走ってたのか気になる。




しかし三洋も本当はアシスト板橋営業所?になる筈だったのに、何だか気の毒だな。

659国道774号線:2009/06/13(土) 11:47:30 ID:JaMViQnF
共同の無線化が提案されていただけ。いつの間にか料金も別体系になっていた罠。ティーノはしぶとくまだ1、2台残っている。第2、第3車庫もクルーが停まっているくらいだからセドも余りない。
660国道774号線:2009/06/13(土) 20:49:03 ID:hk059hMR
アシストが、親分気取りで、板子運送・岩井田運送・三洋商事加盟で、東京ワンコイングループを立ち上げていたよね?フランチャイズとか言っていたし
661国道774号線:2009/06/13(土) 20:50:12 ID:hk059hMR
アクスルも小型専門の会社だよね?ピンクも全車クリームに代替したのかなぁ
662国道774号線:2009/06/14(日) 09:19:53 ID:b1be2bVl
>>661
ピンクのコンフォートはもうないかも
663国道774号線:2009/06/14(日) 13:00:20 ID:b1be2bVl
一二三の車庫尾久橋通り沿いに移転してた。
664国道774号線:2009/06/14(日) 14:47:33 ID:FjK4ppuM
日向タクシーって朝日自交系列みたいだが葛交通のように休眠会社?
665国道774号線:2009/06/14(日) 15:28:30 ID:UiUeqV7u
間違っていたらすみません。葛交通って、ヒロに買収されていませんか?
666国道774号線:2009/06/14(日) 15:30:10 ID:OA7TdDsL
六六六!
667国道774号線:2009/06/14(日) 15:30:13 ID:UiUeqV7u
足立で、ケイエスという会社最近みないんですが!
668国道774号線:2009/06/14(日) 18:05:44 ID:xn5xuT+1
>>667
弓ムシ斉かぁ…運転代行業始めたからなぁ…
669国道774号線:2009/06/14(日) 18:07:24 ID:xn5xuT+1
>>665
蔦交通に見えた。
670国道774号線:2009/06/14(日) 18:38:14 ID:jc22rwkU
>>662


ピンクのタダコン、まだ生き残ってるよ。お昼に箱崎ターミナル裏に良く停まってるからチェックしてごらん。

>>667


弘済(矢崎)運輸は、トラックは新車イパーイな癖にタクシーはタク上げ中古ばかりだから、やる気無さ過ぎだな。
671国道774号線:2009/06/14(日) 19:17:57 ID:IDfh2Coc
猿組のセルシオうらやましいな。どんな古くても腐ってもセルシオ。
全台セルシオなら移籍するけどなー
672国道774号線:2009/06/14(日) 21:49:01 ID:SBI5e/Wi
>>664
>>615 で目撃情報有り。
673国道774号線:2009/06/14(日) 22:05:51 ID:hW6x4Xyd
セルシオって耐久性どんなもんなんだろ?クラウンよりは高いよね?
ガソリン代がどうにかなれば、安い中古を買いあさりまくれば全車セルシオ
も可能にならないかな?新車でクラコン買うよりは安そうだし。
674国道774号線:2009/06/15(月) 08:02:17 ID:lO/PGJYj
○コーや四葉はタクシーの車には金かけているがトラックは…
675国道774号線:2009/06/15(月) 10:39:34 ID:tIm0lxH+
東和自交に、130クラウンスーパーデラックス入っていたよ!
676国道774号線:2009/06/15(月) 16:36:56 ID:KbbXyK0U
>>674
四葉はバスに金掛けてるからな
東都程ではないがセレガーラ大量導入してる
677国道774号線:2009/06/16(火) 00:16:04 ID:VSX3StWf
>>673


漏れは初代後期に乗っていたことがあるが、機関系を良い状態にしておくには半端ない金が掛かるし、消耗品の寿命も短いよ。


まあ何だ、タクシー向けに出来てる分、圧倒的にクラセダGパケの方が耐久性が高いってこった。
678国道774号線:2009/06/16(火) 01:44:14 ID:PrFlhXMT
>>677
個人で使ってる人がいるんで大丈夫なのかと思ってたけどやっぱり
大変なんだね。

Gパケは耐久性が高すぎな気がするw
679国道774号線:2009/06/16(火) 02:56:13 ID:fFKs5dQZ
猿組には現行のシーマも走っているんじゃない?銀座でよくみるよ。
自由が丘にはマジェスタもいるらしい。これはビゲが言っていた。
どんな会社なのかな?
当方、中央線沿線なので様子見中です。
680国道774号線:2009/06/16(火) 08:30:18 ID:wDzc6rYK
大洋自交まだ、全車帝都グループに、改造終わっていないみたい。中央無線仕様まだ八重洲にいた。
681国道774号線:2009/06/16(火) 11:32:26 ID:LjDuml6W
猿組どこにあんの?
車庫一度見学しようかな。それで決める
682国道774号線:2009/06/16(火) 18:55:16 ID:RMHir8JK
雲助ども!お前らのおかげで渋滞を起こしてるのが分かっているのか?雲助はいなくなれ!雲助渋滞撲滅委員会より。
683国道774号線:2009/06/16(火) 18:57:07 ID:VSX3StWf
>>679



そうやって油断してると、13ダルマや14系前期のクラウン、Y31のハイヤー上がりが来る罰ゲームが待ってるぞw



つか猿組が辞めて数年経ってから、ジャガーXタイプの提灯個人を見たときには激しくワロタw

684国道774号線:2009/06/16(火) 19:54:05 ID:XocDvCR3
既出ならスマソ。
平成ハイヤーにどう見ても中古の黒コンフォート確認したんだが、
駆け込み増車の時に新車が間に合わなかったのかな?
685国道774号線:2009/06/16(火) 20:59:53 ID:ZgvIrV7x
>>681
猿組は次回車停処分で会社が終わりなので、
他の会社にしておけ
686国道774号線:2009/06/16(火) 22:41:50 ID:Ujy55zot
>>684
まあ、なんでも良いから車があれば増車出来ちゃうからなw
687国道774号線:2009/06/17(水) 03:44:36 ID:coYgOXC5
トモエの行灯がない(社用っぽい)クルー2台とセドが緑ナンバーな件について
688国道774号線:2009/06/17(水) 06:26:14 ID:BHU102wG
>>684
そのとおり。
去年の7月ごろ、かけ込みで入れた。
689国道774号線:2009/06/17(水) 09:12:09 ID:85savbVk
>681
センターの地図によると世田谷の成城。職安に仕事探しに行ったら求人出ていたよ。
足きり無しだって。

>685
猿組は次回車停処分で会社が終わりなので、
他の会社にしておけ

それなら、逆張り可能じゃん。会社が終わりなら失業保険すぐに出るから旨すぎる。移籍検討しようかね。
690国道774号線:2009/06/17(水) 13:03:03 ID:SgTXHlkB
杉並のITタクシーって、最近見ないけど事情わかる方いますか?
691国道774号線:2009/06/18(木) 07:32:00 ID:pmNXSK/K
>>687
台数確保の為のナンバー登録済み未使用車は新免に多いな。
イースタソも沢山転がっている
692国道774号線:2009/06/18(木) 11:21:31 ID:ZF+QmkBX
新しく乗務員が入ってきたら、行燈をつけて使用開始ってわけか
693国道774号線:2009/06/18(木) 18:24:08 ID:DrY2mlIs
>>689


つーことは竹ノ塚でジャガー入れてたときも車両停止食らってあぼ〜んだったのかな?

ものは試しでジャガーに一度乗ってみたかったんだけどね…残念。
694荻窪魂:2009/06/18(木) 19:00:15 ID:1LOfSEQh
>>690
健在です
695国道774号線:2009/06/18(木) 20:47:29 ID:XqBQowFM
パークリモは、どう?
696国道774号線:2009/06/18(木) 22:34:51 ID:Fz/CJvN+
>>695
ヒュンダイグレンジャーからも想像がつくようにどっかでチョン系の会社だって話が出てた。
韓国大使館の仕事もあるらしいし。
697国道774号線:2009/06/19(金) 10:03:33 ID:8YtlZS8k
>>696
以前エアマジックのHPを見たら韓国大使館にリンクしていて驚いた
698国道774号線:2009/06/19(金) 23:02:53 ID:cvH/MTV1
>>689
失業保険すぐに出るとは?どういうこと?
699国道774号線:2009/06/20(土) 00:25:52 ID:QKTbMStW
>>698
会社がすぐにつぶれるから失業保険がすぐにもらえるという意味で>>689
は言っているのではないかと思われる
700国道774号線:2009/06/20(土) 01:28:59 ID:GXDf39XP
七百!
701国道774号線:2009/06/20(土) 07:58:02 ID:jNa/jGQA

>685
猿組は次回車停処分で会社が終わりなので、
他の会社にしておけ

イチバン流通とノーブルタクシーのように別法人を立ち上げるツワモノもいる。
702国道774号線:2009/06/20(土) 08:44:07 ID:GpZ6Hc08
大名古屋交通が葛西臨海公園の営業所をジーエルタクシーにしたのも
きっとそうなんだろうな
703国道774号線:2009/06/20(土) 13:58:06 ID:o2inUUwN
>>701
えっ。勤務条件を聞きに行った後で知った。内定もらったのに。どこに情報があるの?
704国道774号線:2009/06/20(土) 17:22:48 ID:S+zQsVN3
>>709の書き込みを見て思ったんだけど、勤務条件を聞きに行っただけで
内定がもらえるたってタクシー会社はそんなに簡単には入れるのか?
バイト並みかバイト以下の難易度じゃん。
705国道774号線:2009/06/20(土) 17:53:11 ID:VRJTOb38

バカ発見!


706国道774号線:2009/06/20(土) 19:37:34 ID:oNGTF9Th
>>704
たまにいるんですよね、未来安価打っちゃう素人さんw
707国道774号線:2009/06/20(土) 23:30:54 ID:NFCxsl2E
>>709に期待しようw
708国道774号線:2009/06/21(日) 05:39:32 ID:1sdWFio0
アルファベット二文字の会社挙げよ。
709国道774号線:2009/06/21(日) 06:32:53 ID:83rDZN4E
GL
KU
Ym
IT
710国道774号線:2009/06/21(日) 06:35:30 ID:nA6mhtsb
KT
711国道774号線:2009/06/21(日) 09:46:20 ID:m+VVjejx
キングにプラバンパーのセドClassicSVがあったけど、、、
712国道774号線:2009/06/21(日) 20:12:49 ID:tvCLaCDW
以前台東もなんちゃってセドリッククラシックSVもどきの、スーパーカスタムだったりするのあったよ!
V6ブロアムもクラシックSVに、バッジつけただけ出し!
713国道774号線:2009/06/22(月) 00:06:26 ID:1jzwEYvj
猿組、車庫見たが凄いな。
20前期セルシオ
F50シーマ
フーガ
なぜか560SEL(そういえば昔W124左ハンドルあったな)
グロリア
ブロアム
ロイヤルサルーン
クラセダ
クラコン
 
ありゃギャグだな。車好きにはたまらん職場
714国道774号線:2009/06/22(月) 00:56:24 ID:3ky7UhZu
>>713
ヒロといい勝負だw
715国道774号線:2009/06/22(月) 16:09:15 ID:+24kPUxa
ヤフオクで仕入れるらしいぞ。
716国道774号線:2009/06/22(月) 19:28:51 ID:m0g2+YI7
>>714
ヒロは高級車すくないだろ
717国道774号線:2009/06/22(月) 20:25:28 ID:Q6xnHF31
>>696 パークリモだけじゃなくパークタクシーも走ってる。

大使館の仕事は無理では?
718国道774号線:2009/06/22(月) 21:08:58 ID:UQxbMRrN
平成ハイヤーの中古クラコン、よく見たらコラムATだった
719国道774号線:2009/06/23(火) 06:54:14 ID:dncNXPjO
>>716
クラコンや現行スーデラ・Gパケの中古にだいぶ置き換わってしまった。
720国道774号線:2009/06/23(火) 08:22:35 ID:lXGcyDQM
>>719
そうなんだ。。。

猿組って関西のどっかのタクシー屋みたいに車持ち込みだったりしないか?
721国道774号線:2009/06/23(火) 16:35:44 ID:b+GekOKD
猿組と大陸がヤバイらしいね?
722国道774号線:2009/06/23(火) 18:40:18 ID:dncNXPjO
>>720
山梨の営業所を閉鎖した影響でクラコンが増えたみたい。
>>721
大陸運輸も点数ヤバいのか?それとも経営がうまくいってないの?
723国道774号線:2009/06/24(水) 07:14:59 ID:uLyM6kmW
タクシー会社もまともに経営出来ないんじゃ他の事業をやるのは
もっと難しいだろうな。
724国道774号線:2009/06/25(木) 03:53:29 ID:frLyxci+
足立区で支度金が高額な所教えれ。
725国道774号線:2009/06/25(木) 06:32:15 ID:K38e5g9X
>>724
東都。
支度金と紹介料、今なら合わせて50万円。
726国道774号線:2009/06/25(木) 13:38:04 ID:NTufEJbi
>>720
持ち込み希望。取り分の内訳を教えてください。整備も自腹ですか?
727国道774号線:2009/06/25(木) 16:36:02 ID:6uAFgMjN
社名忘れたのだが、足立車庫表記のY33を大手町等で見かけるんだが誰かkwsk

こころタクシーのプリウス、もしかして茂呂本体に移籍してる?
728国道774号線:2009/06/26(金) 03:16:16 ID:cmV6Hsn2
>>727
ヒロじゃねぇの?
729国道774号線:2009/06/26(金) 13:34:19 ID:TFslbzo1
燃料、整備などは自己負担で85パーもらえるよ。
730国道774号線:2009/06/26(金) 14:11:28 ID:FOCU0KGd
>>727
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20090626141006.jpg
もともとモロタクシーにはシルバーのプリウスがいる。こころのプリウスは白。
731国道774号線:2009/06/26(金) 16:41:45 ID:7jVHOcIA
>729
猿組?
じゃあなぜ15年落ちのグロリアに乗るウテシがいる?
F50シーマの方が燃費いいし壊れにくいだろ。グロリアに比べれば。
車自体持ち込み?
732国道774号線:2009/06/26(金) 21:26:32 ID:O8cpxowS
>>730
行燈が地味だし色がシルバーのプリウスはタクシーというより自家用車っぽい
印象ですね。
733729:2009/06/27(土) 00:01:54 ID:TFslbzo1
>>731
ごめんね。アンカー打つの忘れていたよ。持ち込みの話。
734727:2009/06/28(日) 12:28:34 ID:GWe5ryrU
いや、キザンヒロじゃなかった。
球型行灯でローマ字で会社名書いてあったのは覚えてる。
他にも150クラセダなんかもあるようだ。

猿組、篠崎だか小岩に移転したら俺も移籍するんだがな…。
例の20セルシオ前期、青学付近で見たな。
735729:2009/06/28(日) 22:34:21 ID:sTO1Wg5r
731さん、どういう意味?ちなみに俺猿組みじゃないけどね。移ろうか考え中なんだよ。85パーっていうのは噂で聞いたんだよ。
グロリアに乗るやつはグロリアが好きだからなんじゃ?ヤンシャだろ?
736国道774号線:2009/06/29(月) 00:20:55 ID:fZKwd0wL
一般乗用旅客自動車運送事業者に対する道路運送法第40条の規定に基づく事業の許可の取り消し処分事案

 道路運送法施行規則第60条の2の規定により下記の通り公示する。
 なお、当該事案の処分について利害関係を有する者で、当該聴聞に参加しようとするときは、当該聴聞の期日の7日前までに次に掲げる事項を記載した書面を東京運輸支局長を経由して関東運輸局長あてに提出されたい。

 1.参加しようとする者の氏名及び住所
 2.事案の件名及びその番号
 3.当該事案について利害関係を有することとの疎明

                         平成21年6月25日 関東運輸局長 福本秀璽

                        記
事案番号 09F03
 1.事業者の氏名及び住所 国際自動車株式会社 東京都港区赤坂2-17-22
 2.予定される処分内容 道路運送法第40条に基づく事業の許可の取り消し処分
 3.聴聞の期日 平成21年7月16日 午後1時30分
 4.聴聞の場所 神奈川県横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎18階 関東運輸局自動車監査指導部

737国道774号線:2009/06/30(火) 02:47:48 ID:hSCMB+/r
↑どういうこと?
738国道774号線:2009/06/30(火) 03:52:55 ID:28l7uhjT
国際が違反点数オーバーで事業免許取り消し。聴聞は言い訳を聞いてあげますよの意味だけど無理だね、乗車拒否も正確には聴聞の機会と弁明ができる。ドライバーも訴えた奴の住所及び氏名を確認しる権利はある。
739国道774号線:2009/06/30(火) 03:54:46 ID:28l7uhjT
↑続き 住所及び氏名を明らかにしない訴えは、訴えと認められない。
740国道774号線:2009/06/30(火) 15:34:31 ID:hSCMB+/r
1 :国道774号線:2008/09/14(日) 09:25:52 ID:BIt2Y8f7
東京四社や有名無線組合に加盟することなく、独自の道を歩む老舗タクシー会社。
一方、他地域や異業種から参入するも、廃業・淘汰に怯える新免タクシー会社。
業界の動向に、ますます目が離せません!!

あのkmさまからも目が離せません。

721 :国道774号線:2009/06/23(火) 16:35:44 ID:b+GekOKD
猿組と大陸がヤバイらしいね?

kmがやばいらしいね。
741国道774号線:2009/06/30(火) 16:56:44 ID:hSCMB+/r
>>738
上にも書いたけど本当だね。日テレのニュースでやっていた。インディーズならともかくあの四社のkmだもんね。
そんなに自由な会社なら俺もつぶれる前に働きたかったと思った。
742国道774号線:2009/06/30(火) 21:49:14 ID:suxq/yH6
次はイチバン交通、猿組、アシスト...
743国道774号線:2009/06/30(火) 22:02:00 ID:VTdT2SbR
毎年恒例のあのリスト出たよ。
ttp://www.tokyo-tc.or.jp/user/yuuryouji/pdf/outofranking2009.pdf
744国道774号線:2009/07/01(水) 03:35:57 ID:LnnU+A21
第3コンドルも処分と交通新聞に書いてあるみたい?明日調べて見よう。
745国道774号線:2009/07/01(水) 09:31:18 ID:HSoADjU7
第三は高円寺か?
746国道774号線:2009/07/01(水) 11:48:37 ID:0ZgcqGyC
イチバンが付け待ちタクシー列の先頭にいると、
とたんに流れが悪くなると言う事実。

一番最初に潰してほしいわw
747国道774号線:2009/07/01(水) 18:38:31 ID:CljsEjkf
個タクのクズども!雲助はいらない!ガタガタとオタクみたいな書きこしてるな!駕篭かきの身分で!お前らの、客待ち渋滞や雲助事故渋滞で迷惑してるんだよ!クズども!クズはクズらしく河川でテント張ってろよ!
748国道774号線:2009/07/01(水) 18:58:26 ID:on6iLfjz
左折レーンに停めてる個人と四社は勘弁してほしいよね。
749国道774号線:2009/07/01(水) 20:19:25 ID:tUE7QoNm
>>746
悪い意味で一番なのか
750国道774号線:2009/07/01(水) 20:30:03 ID:MKokyAI1
>>743
内山観光のタクシー分社化していたのか…
STRって何だ?
751国道774号線:2009/07/02(木) 04:35:17 ID:v5mcsbYc
第3コンドル車両停止350日余った車1台を1年遊ばせればOK、次回は大変だな。岩田は運転手に恨まれているから国際みたいな事も?
752国道774号線:2009/07/02(木) 06:31:46 ID:y04/Aq8z
>>750
STRって確か江戸川の不動産屋が始めたタクシー会社だよ。
中古のクラコン使ってる。
753国道774号線:2009/07/02(木) 12:54:12 ID:NTchlJ6f
真面目に仕事しないとkmから流れてくる奴に車を取られちゃうかな?心配。
754国道774号線:2009/07/02(木) 14:29:19 ID:y04/Aq8z
さっきChuo-TAXIに乗って領収書もらったら、社名が変わってたぞ。
中央システムサービスだて。
755国道774号線:2009/07/02(木) 19:11:13 ID:1mMWFlk2
>>751
バカ発見
第三コンドルも全車停止だ
756国道774号線:2009/07/02(木) 19:36:16 ID:kKLmrpW9
どうやら再規制とひきかえに監査と警察の取締りが厳しくなるようだな
757国道774号線:2009/07/02(木) 20:27:49 ID:vE6b/ct4
日の丸リムジンで、フーガのタクシー発見。
758国道774号線:2009/07/03(金) 09:32:04 ID:2Pdr9YvD
>>755何時からですか?
759国道774号線:2009/07/03(金) 09:40:56 ID:2Pdr9YvD
>>755平成19年にも施設の使用停止150日と書いてあるけど…全車両停止したなんて聞いてないけど?
760国道774号線:2009/07/03(金) 09:52:50 ID:2Pdr9YvD
>>755ついでコンドルキャブ(元根の上交通)も平成19年11月に輸送施設の使用停止115日と書いてあるが全車両止まった話しは聞いてないけど?第3コンドル全車両停止の根拠を聞かせて下さい。
761国道774号線:2009/07/03(金) 19:26:08 ID:DOBFd7u/
ヒント 50点
762国道774号線:2009/07/04(土) 07:56:54 ID:igEsYVCG
ABC交通の本拠地が板橋の大原町に変わっているな。大田と中野に拠点があったはずだが…
763国道774号線:2009/07/04(土) 12:04:38 ID:U5Fhtk6W
>>762
現在は北港梅田グループ傘下
(Wikiによる)
764国道774号線:2009/07/04(土) 15:14:13 ID:6eLNPumy
亀だが>>734
IBCじゃまいか
765国道774号線:2009/07/04(土) 15:34:33 ID:VBqzCetq
>>754
元の社名はなんだたーの?
766国道774号線:2009/07/04(土) 17:40:15 ID:Fs+b7DwG
>>757
日の丸リムジンは、リース制を始めた模様。
車種はなんか知らんが、車代だけで5年契約の月額18万円ってのを聞いた。
767国道774号線:2009/07/04(土) 20:30:37 ID:1Q3vbkkm
>>765
中央自動車管理
768国道774号線:2009/07/04(土) 21:22:36 ID:of8lpuQQ
リース制ってめちゃくちゃ稼げる人じゃないと余計に厳しいんじゃないか?
769国道774号線:2009/07/04(土) 22:03:11 ID:bshTAIa+
乗務員が会社から車を借りるリースと、
会社が自動車販売店と結ぶリースの差がわかってない輩ハッケン
770国道774号線:2009/07/05(日) 00:09:53 ID:Vr32MM7f
>766
とても興味があります。ソースは何でしょうか?
MKシステムみたいなものですか?
それとも猿システムみたいなものですか?
771国道774号線:2009/07/05(日) 00:44:06 ID:wx9Re9aI
>>769
MKシステムを連想しての発言なんだが
772国道774号線:2009/07/05(日) 08:25:32 ID:ae5bD5B8
>>770
都自動車での日の丸リムジンの会社説明会。
MKと同じシステムの模様。

都自動車と日の丸リムジンの関係については>>630
773国道774号線:2009/07/05(日) 22:28:29 ID:cU5cAnnt
こんなチラシが配られてます。真偽は?一部伏字にしました。


新宿駅西口地下乗り場で仕事をされるタクシー運転手さんへ

 アシストの西新井営業所に小●政●と小●原●というクズのような乗務員がいます。新
宿駅西口地下乗り場は、中央公園から1列に並び約40分かけて前まで進み、そこから京
王側と小田急側の2つの乗り場に分かれて着けます。しかし、21時過ぎると、アシストの
西新井営業所の小●政●と小●原●は、私達約70台が並んでいる横を平然と走り抜け、並
ばずにこそっと割り込みをして、京王側乗り場に着けてお客を乗せて行きます。私達がル
ールを守り1回お客を乗せるのに約40分かかるのに、彼らは約1分でお客を乗せて行く
のです。私と私の友人と私の会社の職員は、何回もアシストの西新井営業所の小●●長に
抗議の電話をかけてきました。しかし、全く状況は変わらず、小●と小●原はズルい割り
込みを毎日のように続けています。小●政●は無線番号2●1足立300あ5●−2●の車に乗って
て、小●原●は無線番号1●2足立500い●3−6●2か、10●足立500う●3の車に乗って
います。彼ら2人は私達の売上の1部を奪い続けているのです。私と私の友人と同じよう
に、彼らの不正を何度も目撃した運転手さんは、たくさんいると思います。もし見られた
ことがあるのなら、会社の職員や同僚に、こういう事実があると伝えてください。そして
アシストの本社の、蜂●(はち●)●長に抗議の電話を入れてください。世の中には何
があろうと不正を続けなければ気がすまない、根性のくさったクズのような人間が存在し
ます。しかし私達がその不正に対して声をあげ続けなければ、彼らはこれからも私達の売
り上げの一部を奪い続けることになるのです。この紙を帰って会社の職員に渡して下さい。
  株式会社アシスト(本社)03−5●42−08●3 担当 蜂●(はち●)●長




774国道774号線:2009/07/08(水) 12:48:13 ID:9eiczmY9
アクスルのピンク色まだ走っているが、運転手よくあんな酷い車で、働いているよなぁ
775国道774号線:2009/07/08(水) 16:07:59 ID:8SAv+wZ4
>>774
三洋・板子モナー
776国道774号線:2009/07/09(木) 23:03:58 ID:XOBCUkfV
>>766
五年縛りでしょうか?途中で移籍した場合には違約金がいりますか?
777国道774号線:2009/07/10(金) 07:31:31 ID:6nZqXE1g
>>776
5年契約と書いてますよね。
契約ですよ。契約違反の場合は、普通ペナルティがあるでしょ。
まあ、アチラ系の会社ですから。

それとアンカーの付け方、勉強しましょう。
778国道774号線:2009/07/10(金) 09:47:34 ID:ob4NsbNF
>>764
違う。IBCなら行灯で判るって。

丸行灯に「東」ってある会社どこ?
この前130系クラウンを見た。

779国道774号線:2009/07/10(金) 11:18:07 ID:F/zIqxLz
>>778
東和タクシー
足立区
780国道774号線:2009/07/10(金) 12:29:28 ID:X18n1Etx
>>778


しかもあのYS130(←ココ重要)は今年中古新規で導入された車だよw一体何処から拾って来たんだか…
781国道774号線:2009/07/10(金) 13:03:57 ID:9z9zDfwY
>>779
大陸か関西のブローカー?
にしても不良在庫通り越してスクラップだろ
あんなの1台5マソくらいだべ
782国道774号線:2009/07/10(金) 13:05:39 ID:9z9zDfwY
↑安価ミスった
>>780
783国道774号線:2009/07/10(金) 14:27:59 ID:yMqDWgKD
NEXTにはY31シーマがいるぞ

784国道774号線:2009/07/10(金) 18:07:19 ID:EsLeTrp/
>>783 センターピラーのないハードトップのシーマですか?
785国道774号線:2009/07/10(金) 19:04:51 ID:cLoIqdYX
>>783-784
大田の方のNEXT?あそこ、20セルシオの前期いるな。
786国道774号線:2009/07/11(土) 21:56:14 ID:wJNx5aGq
江戸川の新光の事業免許を東京タクシーが、買い取ったらしい。
787国道774号線:2009/07/12(日) 00:52:29 ID:qVPnQcF6
>>777
>5年契約と書いてますよね。 契約ですよ。契約違反の場合は、普通ペナルティがあるでしょ。

契約で合意されたものが全て効力を有するわけではありません。たとえば、労働基準法で違約金の合意は無効となっております。

>まあ、アチラ系の会社ですから。
社長は私たちと同じ日本国民で、東旅協の会長です。貴殿は何を以ってアチラ系の会社と書いているのでしょうか?
貴方の論理からすると、一般人からすると我々の所属する業界がそちら系ということになってしまうことでしょう。

>それとアンカーの付け方、勉強しましょう。
アンカーを利用する目的は、リンクを示すためにあります。
近場にリンク先があるときには、サーバーの負担を軽くするために、このようなアンカーが使われることがあります。直前の発言はスクロールすることによって容易に確認することができるので、敢えて当該方法によってリンクを示しております。
このような考え方からすると、776の質問に対し777がアンカーの付け方をとやかく言うのは不思議でなりません。ちなみに、URLを直リンさせない理由も同様にサーバーへの負担を減らすためです。
788国道774号線:2009/07/12(日) 04:02:50 ID:H7Nr7OPh
>>647 同じ人。ティアナからインスパイアに代替。東京駅でよく見る
789国道774号線:2009/07/12(日) 07:19:48 ID:BjQLiRgp
>>788 オークラにも並んでいました。
790国道774号線:2009/07/12(日) 08:02:49 ID:m5BW77pr
791満☆黒才 ◆C7mUsDTyFash :2009/07/12(日) 08:45:21 ID:/P9vdJln
>>787
東旅協の会長って、日の丸の社長では?
これって、会長弟?日の丸リムジンの話なんでしょ?
ぶれてないかい?
792国道774号線:2009/07/12(日) 13:04:51 ID:b45Cn6c7
どこの組合にも所属していなくても個人タクシーは食って行けるもんなのかな?
インディーズの法人よりはお客さんから相手にしてもらえそうな感じはするけど
793国道774号線:2009/07/12(日) 13:55:49 ID:tjcuZaeS
任意保険にしても高額だろうから、余程稼がないと続けていけないかと…
でも、チケットなんかも使えないよね?
794国道774号線:2009/07/12(日) 14:50:11 ID:VhATzl7o
モレのことがわ○いに
795国道774号線:2009/07/12(日) 20:07:03 ID:m0qptv/T
>>793
チケットを捨てるにしても全個人協辺りに加入して方がいいよな。


796国道774号線:2009/07/12(日) 22:27:57 ID:EOv2iUax
>>787
トミタって帰化したのか?

リース制なんて、特赦な雇用は業務委託契約だろうが。

労働基準法、そんなの関係ねえ、そんなの関係ねえの世界だろうが。
797国道774号線:2009/07/13(月) 00:09:54 ID:SW4J7vwA
兄弟だから的外れではないと思われ。三兄弟皆同じ。われらが兄弟。日本人。
798国道774号線:2009/07/13(月) 00:17:06 ID:SW4J7vwA
>>796
韓国大統領に成功した帰化人として表彰されたアルよ。
799国道774号線:2009/07/13(月) 04:40:58 ID:4iQr19qZ
同胞の志を捨てた裏切り者
800国道774号線:2009/07/14(火) 02:41:54 ID:f09aFzyo
>>777
負けだな。
801国道774号線:2009/07/14(火) 03:06:52 ID:r2DcuRHX

優勝おめでとう!
802国道774号線:2009/07/15(水) 16:58:38 ID:G8Sc/RJC
第3コ○●ル輸送施設停止処分中だけど、ドライバーさん何してるの?
803国道774号線:2009/07/15(水) 20:19:52 ID:AAlJbPRt
>>802
コンドルは経営方針を変えろよ。
以前も青山斎場下の信号でバイク便と右直事故起こしただろ。
台数増やすより、安全を優先しろよ。
もっと言えば、タクシー事業をやめろ。
804国道774号線:2009/07/16(木) 00:12:57 ID:gRxbjLdy
会社が休業中の賃金を補償してくれますので、車・車庫・更衣室などの清掃をしております。
805国道774号線:2009/07/16(木) 02:31:37 ID:UWrt4IRY
>>804日勤4000円ですか? 先週だと思いますが練馬の死亡事故の話し知ってますか? 最近、死亡事故続きますね。
806国道774号線:2009/07/16(木) 03:05:29 ID:gRxbjLdy
そんなに安いですか?所長に聞きましたか?
807国道774号線:2009/07/16(木) 04:58:25 ID:UWrt4IRY
>>806俺の時代の値段です。昔に常務には可愛がられたけど、社長には苛められました。常務も今はいませんね。
808国道774号線:2009/07/16(木) 05:41:44 ID:CA1tqASW
東京ナイトタクシーってチェッカーの大丸&森永の姉妹会社だったのか。
でもなんでここだけチェッカーに加盟しなかったの?
809満☆黒才 ◆C7mUsDTyFash :2009/07/16(木) 06:39:39 ID:p9lB3CQV
>>808
姉妹会社じゃなく、兄弟会社じゃないか?
810国道774号線:2009/07/16(木) 12:04:05 ID:gRxbjLdy
簡単に書くと月給30万円以上の人なら18万円以上は補償してもらえます。私は補償をもらいつつ運転代行の仕事をしています。
811国道774号線:2009/07/16(木) 13:29:40 ID:pjKbd722
こころタクシーって良いところでしょうか?
812国道774号線:2009/07/16(木) 15:41:15 ID:tMqQ4eq+
すばらしいところです。
813国道774号線:2009/07/16(木) 20:45:31 ID:bHWHdQ5H
>>808
元森永でつ。
規制緩和が始まってまもない時期のためチェッカーに加盟できないらしく
別の会社として起こしたらしい。
今は売却して別のオーナーだったかな
社長の増田氏は温泉とか不動産とかいろいろやってたな
第一交通のビジネスモデルを真似てた
814国道774号線:2009/07/16(木) 20:52:10 ID:bHWHdQ5H
813だけど、人づてだからリアルなハナシはわからないよ。
今は息子が社長になったらしいけど人当たりは柔らかいみたいで
今は社内雰囲気悪くないって。
815国道774号線:2009/07/16(木) 23:22:00 ID:gRxbjLdy
テレビ東京の経済ニュースでkmの取り消しの話を放送していた。社長が、残念といっていた。やはり厳しい処分があるのか?
816国道774号線:2009/07/17(金) 05:45:07 ID:5xgdSLHe
>>814親父が脳梗塞で倒れて一時期そんな噂が流れたが…驚異的な回復力でカンバックしました。三代目は財産を食い潰すから渡せないのかな?実の弟が会社から姿を消したよ、消す前は花壇作りをしていたな…都の所有地で可哀想だった。
817国道774号線:2009/07/17(金) 05:48:00 ID:5xgdSLHe
>>814ごめんコ●ドルと間違えた。
818国道774号線:2009/07/19(日) 21:49:59 ID:pUmNdo6y
荏原の世田谷営業所は土地を売るため、閉鎖するってホントですか?
819国道774号線:2009/07/19(日) 21:54:36 ID:O98w5R91
都営新宿線篠崎駅になぜかいた天龍交通の金髪頭の人は今も並んでるのかしら?
820国道774号線:2009/07/19(日) 22:06:50 ID:ANgXQZXd
821国道774号線:2009/07/19(日) 23:40:01 ID:O98w5R91
すれ違いでした失礼。
822国道774号線:2009/07/20(月) 02:18:47 ID:xcBSfl8F
>>819
日月の運転手に聞いてみれば
823国道774号線:2009/07/20(月) 08:36:53 ID:H8lHP9bj
>>818
ガチ。10ガツ〆マデ。
824国道774号線:2009/07/22(水) 21:35:20 ID:C8YllG4o
>>816
あなた森永の人ですか?
ハブさん元気かな?
S総班長亡くなったって聞いたんですけど
825国道774号線:2009/07/24(金) 05:43:33 ID:Qee7G8UK
シティキャブもリース制始めるらしいね。
でも実際問題コレって普通の歩合制より稼げるの?
826国道774号線:2009/07/25(土) 11:10:04 ID:AocfanLT
え?新光あぼんしたの?
827国道774号線:2009/07/25(土) 15:37:14 ID:rBwnmPEB
>>826は、>>786読んでよ
828国道774号線:2009/07/25(土) 22:16:20 ID:/NkvplcV
葛飾足立江戸川のタクシー会社はこれからもどんどんあぼんするアルよ
829国道774号線:2009/07/25(土) 22:37:26 ID:s8mE1H8U
まずイチバンと猿が
830国道774号線:2009/07/26(日) 12:14:26 ID:c5e+ksHe
キングや夢交通は、どう?
831国道774号線:2009/07/26(日) 13:34:54 ID:stBIIjFb
新参で経営判断があまいトコロはあぼんアルね 
イチバン 猿 キング 夢も
あとは・・・
832国道774号線:2009/07/26(日) 13:59:43 ID:B4QIEGD+
エコとオールスターが一番やばいって聞くんだが、しぶといよな。
833国道774号線:2009/07/26(日) 22:24:48 ID:R7pCoOPv
15出番がゾロゾロいるところが何でAAなの?

それがわかりそうな資料を表に出さなくなったな
834国道774号線:2009/07/27(月) 02:47:06 ID:HhvN65ew
在日朝鮮タクシー会社

※日の丸タクシー
※東都タクシー
※東京エムケータクシー
※グリーンキャブ

全ては在日タクシー優遇措置のために
国土交通省は存在する。
全ての在日土建屋の優遇措置のために
国土交通省が存在するのと同じだ!!
日本人ドライバーからまきあけだ
ガソリン税、自動車重量税を
在日朝鮮土木作業会社に横流ししているのが
★★★国土交通省★★★
★ガソリン税廃止★
★自動車重量税廃止★
★高速道路通行料廃止★

在日利権を続けている国土交通省職員を
全て廃止しよう!!
全員クビだ!!
そのためには民主党に投票しよう!!
小泉自民党には反対しよう!!

それが正しい日本政治であり
正しい日本のタクシー会社の姿勢である。


835国道774号線:2009/07/28(火) 05:00:07 ID:SFnMUzW1
帰化してれば日本人だろ
836国道774号線:2009/07/28(火) 05:48:48 ID:7GpEbpza
>>834
コピペ乙

× ※東京エムケータクシー
○ ※東京エムケイ
837国道774号線:2009/07/28(火) 10:09:07 ID:WOuBL0cm
梅商nextタクシーのY33シーマタクシーに見えないね?
838国道774号線:2009/07/28(火) 10:13:40 ID:WOuBL0cm
元大江戸の山三の黒乗ってた有明専門の兄ちゃん、新東京中央に乗っていた。
839国道774号線:2009/07/28(火) 20:13:11 ID:OG/cSzQv
ドリームインキュベータなんてのは完全にコンサルタントの堀さんのパクリだ
客が勘違いするだろね
840国道774号線:2009/07/29(水) 18:10:12 ID:mCjDxrPG
>>839
そこで業務提携ですよw
841国道774号線:2009/07/29(水) 20:21:28 ID:sOj8w97c
↑ありですな
具体案としては大手企業の社員が利用する事想定して
車内に経営診断のパンフとか

てか堀さんが運転手なのがいいかもな
アク強い運転手だな
842国道774号線:2009/07/29(水) 21:17:24 ID:iflExzAy
成晃自動車は廃業いたしました。
人知れず営業していましたが失礼します。
843国道774号線:2009/07/30(木) 04:30:39 ID:c7e9DF+9
第一は最低だな、信号無視して乗り場に割り込むしタクシー乗り場の先に着けて五味がきたらタクシー乗り場を教えて拒否るし、今度見たら局にチクる。
844国道774号線:2009/07/30(木) 08:47:30 ID:gt/MHpCa
ロイヤルリムジンって、足立から江東に、表示変更していたけど、どこになったのですか?
845国道774号線:2009/07/30(木) 08:54:56 ID:gt/MHpCa
>>842 成晃自動車さんって、センターのランクAAなのに、廃業とは、残念でしたね?
846国道774号線:2009/07/30(木) 09:43:49 ID:RP6qShJW
第一は運転も最低。
国もこういう会社から事業停止すりゃいいのに
847国道774号線:2009/07/30(木) 10:04:33 ID:KlfKyinq
>>843 >>846
【日本】第一交通産業を語れ Part1【全国】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1197571001/
848国道774号線:2009/07/30(木) 12:21:42 ID:VPTDXWF/
幸福党のタク会社できないかな−

クモちゃんは皆コウフクになれそうじゃん
もうフコウはいや
849国道774号線:2009/07/30(木) 12:42:55 ID:2YYUEsdl
タクシー目の敵作戦発動で廃業続出の予感
850国道774号線:2009/07/30(木) 13:37:35 ID:gt/MHpCa
渡り鳥が、また会社変わっていた。今度はイチバン流通に移籍。10年間毎年会社変わっているからもう驚かない。
851国道774号線:2009/07/30(木) 16:30:12 ID:l9VLefO/
>>842
黒塗りの中古クラコン以外にどんな車種があったけ?
852国道774号線:2009/07/30(木) 17:42:01 ID:ZFRf4rT8
>>851
成晃は白いクラコンもありました。
誰も営業所の所在地がわからないまま
(出庫したらシャッター閉めて隠す)
営業終了です。
853国道774号線:2009/07/30(木) 17:46:46 ID:gt/MHpCa
成晃は、150クラウンの3ナンバー黒あったよ
854国道774号線:2009/07/31(金) 09:00:28 ID:k8UEmTQR
足立のケイエスで、170クラウンアスリート白いの発見
855国道774号線:2009/07/31(金) 15:13:54 ID:aRnEBzOS
昨日、元・新光のセドリックをトリトンで発見
新光のカラーリング、名前入りのままで行灯だけ東京タクシーになってた
856国道774号線:2009/08/02(日) 00:17:10 ID:ZiCck2e/
江戸川表記の個タク上げと思われる、側面に緑色の帯を入れたタクシーを
東京駅で目撃、何処の会社だろう?
857国道774号線:2009/08/02(日) 06:09:18 ID:MhokEqzb
>>856
ワールドじゃねえの?
川崎本社か?

858国道774号線:2009/08/02(日) 09:05:01 ID:ZUdrcIKY
>>856 ワールド自動車だよ 150クラウンの白と黒の緑帯があるよ!
859国道774号線:2009/08/02(日) 11:51:54 ID:u0uYPqpO
またもや目撃、モンキーズ4081煙突、月末〜前半に見かける。
札を握り締めてATMに駆け込んでるのか?
ちなみに1回ならメーター入れ忘れがあるから何も言わないがすれ違う度に空車で客が乗ってるのは…
860国道774号線:2009/08/02(日) 12:59:20 ID:SMUils/N
>>857さん>>858さん
教えていただいて有難うございます。
白に緑帯を目撃しました。

その日は上野でトーワの130系クラウンも
目撃しました。
861国道774号線:2009/08/02(日) 19:26:50 ID:1HSGCEWL
ワールド=東京ワールドじゃないよね。

昨日、高島平で見かけたが似合わねぇなw
862国道774号線:2009/08/02(日) 20:37:46 ID:ZUdrcIKY
イチバン流通に170クラウン入っている。
863国道774号線:2009/08/02(日) 21:26:11 ID:zhhAldKO
>>861の言う通り高津のワールド交通と江戸川の東京ワールド交通は関係ないだろ。
高津区のは9割方底グレードのクラコンだぞ!?
864国道774号線:2009/08/04(火) 12:20:46 ID:wSBDDHBa
かすみ交通江戸川表示発見!葛飾閉鎖したのかな?
865国道774号線:2009/08/04(火) 21:31:34 ID:3E5DIOyY
ABC交通って大田と中野閉鎖して板橋に集約されたんか?
866国道774号線:2009/08/05(水) 11:14:49 ID:sarABAxk
>>863
白地に緑帯の江戸川車庫表記のワールドって川崎が本丸なの?
867国道774号線:2009/08/05(水) 12:34:18 ID:h0zVZ+c5
オーエスの車のカラーバリエーションがだんだん増えている件について
868国道774号線:2009/08/05(水) 13:00:36 ID:Mk+t0vKk
陸王が、スポーツ新聞の求人に、日本交通グループ加盟と載せていたが、まだ黄色見たことないが!
869国道774号線:2009/08/05(水) 13:48:40 ID:RRNkxLNd
べつにKmの肩を持つわけではないが、お前等の所属しているゴミみたいな中小新免会社の方がよっぽど問題が多いと思うんじゃがのう。ウテシの質も会社の質も最悪なのに、なんで営業許可取り消しにならんのだ。不思議、不思議。
870国道774号線:2009/08/05(水) 15:25:58 ID:pwjUb7Pk
簡単に所有台数の差と考える。しかしKmも運転マナーは4社では1番悪いけどな!
871国道774号線:2009/08/05(水) 22:34:28 ID:w/42M+aM
>868
先週新宿で黄色目撃しました。
872国道774号線:2009/08/06(木) 10:04:37 ID:xzWIM2VQ
>>869
台数が多い方がより多くの利益を上げることが出来るからそのかわりに違反のリスクが増える。
フェアだよ思う
873国道774号線:2009/08/06(木) 14:00:15 ID:wWr+R957
うちの部長が、上野駅のプール掃除に行ったら夢交通の運転手小便していたらしい。注意したら変な顔されたと!
874国道774号線:2009/08/10(月) 05:56:30 ID:TCKXITvV
>>862
黒のアレ?元ちょうちんだな。
875国道774号線:2009/08/10(月) 10:48:33 ID:gXwrcQ16
東京ひかりって、変なウテシ多いね?
876国道774号線:2009/08/10(月) 18:58:58 ID:gXwrcQ16
四葉って、四葉トラベルって、乗務員者証に、書いてあるけど、旅行会社あるの?
877国道774号線:2009/08/11(火) 09:35:50 ID:tV+QomFC
>>876
観光バス会社
878国道774号線:2009/08/14(金) 11:15:57 ID:KSK5csw/
東和の新しいナンバーついた130クラウン、鉄のバンパーじゃないけど、デラックスでした。関西方面の中古ですかね?
879国道774号線:2009/08/14(金) 14:32:10 ID:sm7vJoH/
>>878
大陸運輸・猿組並みにボロいの入れているんだな。
880国道774号線:2009/08/14(金) 18:15:10 ID:KSK5csw/
営業ナンバーは、自動車税13年落ちの増税されないの?
881国道774号線:2009/08/16(日) 18:26:07 ID:F02vPvb4
勝どき橋で、でんでんの行灯のついた足立の白タク発見。 エメラルドグリーンの130丸目メッキバンパーのクラウン。大個協カラーかな!
882国道774号線:2009/08/17(月) 10:36:23 ID:4cnK20oh
これじゃね?
http://ascii.jp/elem/000/000/202/202604/img.html

でんでん乗ってない状態なら見たことあるけど
883国道774号線:2009/08/17(月) 14:06:50 ID:Agq4qI7R
>>882 その通りです。
884恭郎:2009/08/17(月) 15:12:25 ID:JMfeYXDe
エメラルドグリーンと言えば、unitedでつよ
885国道774号線:2009/08/17(月) 15:24:19 ID:Agq4qI7R
unitedのエメラルドのセドも大個協あがりですかね?
886国道774号線:2009/08/17(月) 17:00:39 ID:Elk5jXSk
ユナイテッドキャブの話題はhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1238758549/で
887国道774号線:2009/08/18(火) 14:02:31 ID:JDZcEUd1
板子運送690円なの初めて知った。やっぱりクルーじゃ710円取れないと遠慮した?
888スーデラ節:2009/08/18(火) 16:12:42 ID:FllvISC6
>>885 unitedのウテシはコジキあがりです。
889国道774号線:2009/08/21(金) 07:19:10 ID:mWzNURXJ
>>888


しかし何故かドラマには良く出てくるんだよなw


あそこは芸能プロダクションとコネでもあるのかな?
890国道774号線:2009/08/21(金) 08:32:10 ID:o77c52ee
>>889 劇用車の貸し出しの会社も経営しているみたい。
891国道774号線:2009/08/21(金) 09:12:56 ID:o77c52ee
東京ひかり交通のプリウス既出?
892国道774号線:2009/08/21(金) 12:51:00 ID:o77c52ee
140系クラウンハードトップの猿組を見たけど、17年以上前の車だよね?ぶつけたら直すより廃車かね?あそこの車は!
893恭郎:2009/08/22(土) 00:10:30 ID:w6JHKDNH
東のキザン、西のモンキーズということでつ。
894国道774号線:2009/08/22(土) 00:16:53 ID:w6JHKDNH
そういえば、unitedのセドワゴン(通称、霊柩車)はまだ走ってんのかね?
895国道774号線:2009/08/22(土) 07:34:34 ID:A7eX0u+z
unitedは、ルネッサもまだあるのかな?
896左貝:2009/08/22(土) 07:43:12 ID:krMv97un
>>893
雲率番付

      東     西
横綱   一番    猿組
897国道774号線:2009/08/22(土) 17:45:26 ID:05meYBz+

キング

>>895
リッチの真似してユナイテッドでも日産ラフェスタ入れたみたいだよ


898国道774号線:2009/08/25(火) 17:54:48 ID:SvMcJI+5
安全やっちやったな!
高齢者を使うリスク考えないのかな?
899国道774号線:2009/08/25(火) 19:08:41 ID:JB11vEQo
63歳で、高齢者なんて言われたらタクシー業界その世代五万といるぞ!
900国道774号線:2009/08/25(火) 19:30:57 ID:SvMcJI+5
ハローワークでは40でシルバーが現実で仕事が無いそうだ。
901国道774号線:2009/08/25(火) 20:49:10 ID:JB11vEQo
マツダビアンテの提灯個人が、亀有駅に来るが料金が高いと思い客が、引いているが!
902国道774号線:2009/08/25(火) 23:12:15 ID:foZ25a2D
高齢者を雇えば国から報奨金がたっぷり出るからな。

903国道774号線:2009/08/26(水) 12:03:26 ID:8xpT6pMh
>>898
kwsk
904国道774号線:2009/08/26(水) 16:11:09 ID:/50mOuQn
国際自動車の事業許可取り消しへ=タクシー大手で初−国交省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090826-00000052-jij-pol
905国道774号線:2009/08/26(水) 19:47:50 ID:gNsOM2VR
次は第三コンドルか? コンドルキャブも危ないし。
906国道774号線:2009/08/26(水) 22:00:34 ID:5amFhuMt
>>905
イチバン交通、猿組、コンドルの順でしょう
907国道774号線:2009/08/26(水) 22:14:31 ID:VSPKmMI4
ANZENは、入らない?
908国道774号線:2009/08/26(水) 22:48:26 ID:gNsOM2VR
累積点が国交省のファイルに乗って無いから大丈夫じゃないか?
909国道774号線:2009/08/27(木) 13:10:40 ID:HzXl5bFG
コウシンのY33セドリックブロアム発見!個人あがりと思われ!キザンと猿組と似て来たね?
910国道774号線:2009/08/28(金) 08:21:59 ID:HhTUB2tg
>>898
扇橋の嘱託運転手が轢き逃げやらかしたらしい。
911国道774号線:2009/08/28(金) 08:49:57 ID:yrJcrfeg
根弗の運転手から聞いたが23時間半走っていいんだってw
912国道774号線:2009/08/28(金) 14:05:40 ID:7xzesf4z
>>910 江東区扇橋の安全の運転手だよ!この書き方は、扇橋交通と間違えられる。
913国道774号線:2009/08/28(金) 16:32:50 ID:xrBMpBc5
安全も特別監査が入りボロボロに成るな。
頭狂無線には酷い会社たくさん有るのにね。
914国道774号線:2009/08/28(金) 19:52:55 ID:ZCm+d3yX
>>910
それを言うなら「安全深川」だろう。

それから、新免の大陸交通が11日間の営業停止になった。
915国道774号線:2009/08/28(金) 21:10:08 ID:mP97z25I
>>914
大陸運輸じゃなくて?
大陸交通は頭狂無銭だろ?
916国道774号線:2009/08/29(土) 06:54:46 ID:5G0YSrDU
てすと
917国道774号線:2009/08/29(土) 11:44:34 ID:ZzeA7bC2
クルーラインオフage

板子は今度何使うんだ?
918国道774号線:2009/08/29(土) 12:36:53 ID:RxJISA7H
comfortかな?
中古のY31とか?
919国道774号線:2009/08/29(土) 14:34:10 ID:jOvJVf+Y
だからラインオフってのは量産開始って意味のはずだぞ
言葉はよく調べてから正しく使え
920国道774号線:2009/08/29(土) 15:52:09 ID:RxJISA7H
Y31のアイスト車出るの本当かな?
921国道774号線:2009/08/29(土) 19:26:26 ID:kWXUIqcQ
大田区のネクストって情報ありますか?
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:18:14 ID:Ucmy6f3z
>>918
やっぱり中古のクルーだろ。地方には在庫が多数ある。
三洋は既に使っているし。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:26 ID:ysKGpIhU
924国道774号線:2009/08/30(日) 20:48:14 ID:XhJp/09f
>>920
日産純正ではないが補助金が出る装置をY31に組み込むことはできるから
実質的にはすでに発売されている。
925国道774号線:2009/08/31(月) 13:03:46 ID:60j9AxJ0
山三交通の車にありますね。
926国道774号線:2009/09/01(火) 07:45:09 ID:ews+2F3w
>>925
山三のGパケ最近全く増えていないみたいだね。
あくまでも日産主義らしい
927国道774号線:2009/09/01(火) 09:13:37 ID:R3oh38SF
山三のGパケは、元大江戸タクシーの営業所のほうだけでしょ!ベンコラだよ!
928国道774号線:2009/09/01(火) 18:12:00 ID:R3oh38SF
>>920に書いた、Y31セドリックセダンの改良型本日発表された。8日から発売とのこと。
アイドリングストップ装置・ドアミラーが、標準になった模様!価格帯からするとオリジナル・カスタムが、消えたみたい。
929国道774号線:2009/09/02(水) 00:00:23 ID:R3oh38SF
オリジナルからSVまで、一応あるが全部20万以上値上げしているんだなぁ
930国道774号線:2009/09/02(水) 09:54:55 ID:Sfv4kh+f
>>914
大陸運輸走っていたぞ
931国道774号線:2009/09/03(木) 03:17:39 ID:AEcYrDKf
なんで累積点が50の第三コンドルがAAなんだ?
不思議だな?
局にチクリ入れて国際の二の舞にするか!
岩田君も危機管理が出来ないアホだな♪
その気に成れば許可取り消し簡単なのにな!
洗車が終わった車くらい
ちゃんと管理しろよな、歩道に平気で置くバカいるか!
932国道774号線:2009/09/03(木) 04:00:56 ID:PHOZqo84
>>928-929
ttp://www.nissan.co.jp/CEDRIC/index2.html

・インストパネルがハイヤー仕様に統一
・フロアシフト&フェンダーミラー廃止

なんか、運転しにくくなった気がするのは気のせい?
933国道774号線:2009/09/03(木) 10:36:50 ID:+EXe7VFa
え?コラムシフトだけになるの?
トヨタは逆にフロアシフトだけにしたのに
934国道774号線:2009/09/03(木) 17:47:59 ID:yAgI85jL
>>932
コラムシフトなのにサイド床から生えてるw
ゆえにベンチシートの設定無いし、なんか物凄く斜め上な感じ。

ミラーは歩行者保護の関係でしゃぁない・・・のかな?
935国道774号線:2009/09/03(木) 19:45:09 ID:PwFVg7ob
トヨタもいずれは、宮園・豊和みたくドアミラーになるのかな?
936国道774号線:2009/09/03(木) 22:32:59 ID:5amq9avf
>>934
コラムの意味がない・・・
改良じゃなくて改悪じゃないか。コラムにするとコストが安くなったりするの?

歩行者保護なら、セドリックはあの角ばったボディからしてダメじゃん
937国道774号線:2009/09/03(木) 22:50:15 ID:CVIRI8De
>>932
MT車の設定が無くなってるじゃないか!
もう手漕ぎMTには乗れないのか?
938国道774号線:2009/09/04(金) 15:38:12 ID:8hqHnrqs
都内で今時マニュアル車の車がある会社って少ないよな
939国道774号線:2009/09/04(金) 19:54:32 ID:Y20X4/Hv
>>936
MKはもうY31買わないな。
940国道774号線:2009/09/04(金) 20:45:13 ID:bbkyXFFO
今、万世橋署の車庫にエコの黒コンが入っているんだが
なんかやらかしたのか?
941国道774号線:2009/09/04(金) 21:14:28 ID:dQMK07D2
荏原とニシタケはY31を買い続けると信じている。
942国道774号線:2009/09/04(金) 23:01:02 ID:n+jNoqbi
東京七福グループも、最後まで日産入れてた足立営業所もトヨタ導入になったからいずれは、五年先にはY31無くなる。
943国道774号線:2009/09/05(土) 06:14:53 ID:+53sZcn0
>>940
kwskは↓でどうぞ

【運賃格安】エコタクシーの実態 2台目【給料激安】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1232209539/
944国道774号線:2009/09/05(土) 17:24:46 ID:6A4f/BqR
>>904
Kmは雇用確保のためグループを3社増やす気らしいぞ。
厩舎イパーイの会社が買い漁られるじゃないか?
945944:2009/09/05(土) 17:30:33 ID:6A4f/BqR
どうやら大丸・森永・東京ナイトらしい
大丸は再びKmグループに加盟という事になる。
946国道774号線:2009/09/06(日) 10:39:20 ID:2qHbrF66
開都(KAITO)って、元はなに屋?
947国道774号線:2009/09/06(日) 19:56:33 ID:x/b46RPS
948国道774号線:2009/09/06(日) 20:44:56 ID:BfngxrN+
>>947
東京ナイトの白クラコンはすぐにあぼーんしそうだな。
浅草・大森の減車分は相当数がこの3社に流れるんだろう。
Km中古のGパケって中古市場で人気あったがもう暫く出てこないだろう。
949国道774号線:2009/09/07(月) 00:37:24 ID:oZSH11+B
>>948
取消しになったkm本体のタクシー台数が321台、
増田3兄弟が約300台。
実際km車両を移動登録後に稼動するらしい。
大丸はすでにGパケ多数保有してるけど
その他クラコンはすぐに一掃されそう。
950国道774号線:2009/09/11(金) 09:08:12 ID:wqch5+Z8
茂呂のシルバーのプリウスって、プリウスEX?
日の丸リムジンのクラウンアスリート新車発見!
951国道774号線:2009/09/11(金) 11:52:22 ID:wqch5+Z8
新型プリウスの青帯び個人発見!
952国道774号線:2009/09/12(土) 07:33:48 ID:J/d7IY3R
>>951
個人タクシーの話題は個タクスレで
953国道774号線:2009/09/13(日) 18:34:15 ID:J03LNWG8
しかし東京ナイトがkm入りってのも何かアレだよな


















kmの処分逃れw
954国道774号線:2009/09/13(日) 19:41:30 ID:GWdGVjeN
>>953 東京ナイトのチェッカー加盟を、断られたため、親会社の大丸は、森永と一緒にKmに戻ることになったらしい。
955国道774号線:2009/09/14(月) 21:20:08 ID:dSKE3m2b
ひふみ交通門仲交差点タクシー目の敵作戦の取り締まり受け30分ぐらいゴネていた。
956国道774号線:2009/09/18(金) 19:05:41 ID:vIWISU4l
東京ナイトはkm加盟で大量退職だって?
957国道774号線:2009/09/18(金) 19:16:56 ID:oFDk19aY
大丸&森永モナー
958国道774号線:2009/09/20(日) 08:48:59 ID:i7Q9ciOZ
http://www.tokyo-tc.or.jp/user/yuuryouji/pdf/outofranking2009.pdf#search='TM交通'

最新インディーズリスト発見しました!
959国道774号線:2009/09/20(日) 08:56:17 ID:qexlEqXu
歌舞伎町での無法者は
トライアングル、東京七福、あとワイケイ(?)とかいうインディーズ
だいたいいつも同じ会社、同じ奴

どうしてやろうか
960国道774号線:2009/09/20(日) 09:01:00 ID:Fc11MB9T
新光から移籍した車がボディは白のまま「SHINKO」のロゴ
行灯は「TOKYO TAXI」で走っていた。
車体塗り直せよw
961国道774号線:2009/09/20(日) 09:48:51 ID:SByX8ObY
ANZEN Groupは意欲ある貴方の再出発を全面的にサポートします。
自分を取り巻く新しい環境作りに不可欠なのは「意欲」以外にありません。しかし現実は、当面必要な生活資金において苦悩されている方も少なくないと思います。
そんな「意欲」ある貴方へは当社の「入社貸付制度」のご利用をおすすめします。貸付上限額は300,000円。勤務後の給与から無理なく返済していただければ結構です。
962国道774号線:2009/09/20(日) 20:29:53 ID:7NY6fbDF
1年前再規制されて新免が勢いよく潰れたり売却されるとか言われたけど、実際転売されたのはABC交通とか極一部で廃業した新免は殆ど無いよな。
963国道774号線:2009/09/20(日) 22:20:03 ID:+wiLL2F5
新東京ドライバーズもABC交通と同じく北港梅田グループ入り
但しイースタンEM行灯ではないな



(株)菊商・NEXT TAXI SERVICE
(横浜の鴨居から大田区に進出したNPO法人サイドワークスネキストとは無関係)
ここは今年度中にマスターキャブに吸収されることが決まってるそうで
会社全体が全然やる気無し
964国道774号線:2009/09/21(月) 00:01:22 ID:5ZwFSCej
東京でタクシー内に忘れ物をして困っています

9月18日午前5:10頃
東新宿駅前から清水橋交差点辺りまで乗りました
黒い紙袋を後部座席に置いてきてしまいました

領収書も取らずに出てしまったため途方にくれています
実は人からのプレゼントでとても大切なものだったのですが

警察やタクシーセンターには連絡しましたが
タクシーの運転手の方々に聞き込みをしたところ
センターには届かない可能性もあるそうで
会社も手当たり次第電話をかけまくっていますがどこもありません
連休中で電話のつながらないところもあり
ずっともやもやしたままです

運転手の方とは
私「不景気で給料カットされて厳しいです」とか
運「私も今日はゼロだったんです」とか
私「それなのに近くてすみません」とかいろいろ話をしました
温和でいい方だなぁと感じたのでとても気持ちよくすごせました

お心当たりの方やアドバイスなどいただければ幸いです

また同業者の方と雑談する機会などありましたら
こんなアホなヤツがいるそうだと
周知していただけると助かります

お目汚し失礼いたしました
[email protected]
965国道774号線:2009/09/21(月) 21:07:32 ID:OIBbwOUv
>>960
東京タクシーグループに入っても社名変更はしていないからそのまま走れるんだろうな。
>>960
大田のネクストは黒のクラコンもいるよな。
966国道774号線:2009/09/25(金) 11:24:01 ID:sPWWcHdK
新光はクラウンに全車代替だって
967国道774号線:2009/09/25(金) 19:38:27 ID:eVAKSUBy
どなた様か次スレ立ててくださいお願いします
ウチからじゃ立たなかったorz



【タクシー】23区/武三インディーズPart5【独立系】

東京四社や有名無線組合に加盟することなく、独自の道を歩む老舗タクシー会社。
一方、他地域や異業種から参入するも、廃業・淘汰に怯える新免タクシー会社。
業界の動向に、ますます目が離せません!!

前スレ
【マイナー】特別区・武三地区独立系タクシー統一スレ【リーグ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1023362206/l50

【タクシー】特別区武三地区インディーズ系Part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1134113100/l50

【タクシー】23区/武三インディーズPart3【独立系】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1176809219/l50

【タクシー】23区/武三インディーズPart4【独立系】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1221351952/l50
968国道774号線:2009/09/26(土) 06:50:29 ID:gv46qB7T
969国道774号線:2009/09/26(土) 09:48:39 ID:Hl6qoMLN
>>955

そいつ、メガネを掛けたキモいデブだったら小○秀和で間違いない。奴は良く警察沙汰を起こしてるらしいから、足立区内のタクシー会社では要注意人物として有名だよ。


>>965

ガス橋通り沿いの車庫に行くと、ネキストの初代シーマのタクシーが見られるよ。よっぽど壊れ易いのか、一度も動いてるとこを見た事がないけどw
970国道774号線:2009/09/27(日) 00:11:40 ID:PJwvCgAB
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1253951792/
次スレを立てて戴きました
971国道774号線:2009/09/27(日) 15:14:32 ID:2v/PT47U
ume
972国道774号線:2009/09/27(日) 15:44:09 ID:zdISgHak
>>966
セドも2,3年で代替か。早いな。TOKYO TAXI行灯になった元新光クルーは見かけないけど既にあぼーんしているんだろうか?
973国道774号線:2009/09/27(日) 21:15:25 ID:3+LSjC/G
>>972
グレードは何?まさかSVとかスーパーカスタムなんて言わないよな。そうだっ
たら極上中古車、買い手多数だな。
974国道774号線:2009/09/27(日) 23:13:12 ID:2v/PT47U
しかし新光の色は教習車みたいで恥ずい
代替譲渡後は全塗装必須だな
975国道774号線:2009/09/27(日) 23:18:04 ID:2v/PT47U
【タクシー】23区/武三インディーズPart5【独立系】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1253951792/
976国道774号線:2009/09/28(月) 12:56:09 ID:DMFO7/WH
お新香のセドはカスタムだったな
977国道774号線:2009/09/28(月) 13:30:02 ID:0kXrq99z
七福 今日そーとームカついたわ 名前みるの忘れた 今度見かけたら名前みて会社に抗議してやろ ま、本人もキヅテるだろ 心当たりある奴 気を付けろよ
978国道774号線:2009/09/28(月) 14:53:14 ID:kd+b8MZw
>>974
今すぐ真っ黒に塗り替えろw
979国道774号線:2009/09/28(月) 20:58:07 ID:M4Zf03C7
980国道774号線:2009/09/29(火) 11:31:40 ID:gBUVsYrU
東京無線の黒塗りなんて始めてから3年経ってないのに放出したところなんてあるんだな
981国道774号線:2009/09/29(火) 13:52:50 ID:wTqGRLKL
今日、イ〇バン流通見たけど、後ろから見てて何か違和感があるなぁっと思ってボーッと見てたら、提灯個人のシールを後ろに貼ったままで走ってた。

やっつけ作業??

わざと??
982国道774号線:2009/09/29(火) 18:35:45 ID:lk+2ko4M
当凶無線の国産自動車のGパケバンパーまで緑色に、塗装してあった。
983国道774号線:2009/09/30(水) 00:18:06 ID:+pPjE2mj
>>980 >>982
東京無線スレで
984国道774号線:2009/09/30(水) 01:11:34 ID:jOQmdA6r
>>979
3枚目の写真見てて思ったんだが

以前辰巳ジャンクションの下の駐車場に、この状態(元色のままで登録)のクラコン等が大量に留置してあった
しばらくしたら、塗り替えて使用した形跡もなく姿を消してしまった

3枚目に写っている車両は、もしかしてそこから移動してきた奴って事は・・・
985国道774号線:2009/09/30(水) 02:33:18 ID:+pPjE2mj
同じ経営者の会社ですもの
当然有り得るでしょう

北港梅田グループ恐るべし
986国道774号線:2009/09/30(水) 07:24:10 ID:KlNIpfYF
てかMKからの転属車もあるのかw
987国道774号線
>>982
正確には国産タクシーな。
>>979
塗り替えていないからこのままでは営業不可能だけど皆再ナンバー登録車なのな。
>>985
イースタソやイエローにも流れるんだろうか?