【激務】トラック運転手の給料【薄給】その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
トラック運転手って世間では激務で安月給、普通の人間がやる仕事ではないと
言われてるけど実際はどうなんでしょうか。手当等込み総支給でどれ位貰えますか?

《テンプレ》

【年齢】‥‥‥‥‥‥
【勤続年数】‥‥‥‥
【勤務地】‥‥‥‥‥
【使用車種】‥‥‥‥
【仕事内容・職種】‥
【1日の走行距離】‥
【給与】‥‥‥‥‥‥
【福利厚生】‥‥‥‥
【拘束時間】‥‥‥‥
【休日】‥‥‥‥‥‥
【賞与】‥‥‥‥‥‥
【その他】‥‥‥‥‥

《前スレ》
【激務】 トラック運転手の給料 【薄給】その5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1203672104/

2hideto:2008/08/03(日) 19:09:33 ID:RJUgAt9J

【年齢】‥‥‥‥‥‥ 32
【勤続年数】‥‥‥3ヶ月‥
【勤務地】‥‥‥‥‥ 上尾
【使用車種】‥‥‥‥ 日産
【仕事内容・職種】‥ 新車1次回送
【1日の走行距離】‥ 日によって。300〜700k
【給与】‥‥‥‥‥‥ 手取りで20以下
【福利厚生】‥‥‥‥ あるのかな?
【拘束時間】‥‥‥‥ 長い
【休日】‥‥‥‥‥‥ 一応土日
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 無いと思われる。
【その他】‥‥‥‥‥ 経費節減!!!

もう少し稼ぎたい。


3国道774号線:2008/08/04(月) 02:50:07 ID:kLmjB1Px
       /  ..::::::         、`ヽ、 エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に3ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>4 3getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>5 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>6 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>7 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >>8 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >>9 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >>10 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>>11に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'
4国道774号線:2008/08/04(月) 18:48:24 ID:pjzj/I6f
日給にして12000円は欲しいね・・・。
5国道774号線:2008/08/04(月) 20:29:01 ID:Q+PRP//I
運転席で大小便たらして仕事w
休み無い&拘束長すぎで車中泊w

小便くさい人間が居たらそいつはトラック運転手
6国道774号線:2008/08/04(月) 22:39:39 ID:iiNJLZOo
知り合いの運ちゃんが人を道具のように使うって怒ってた

もう辞めたいんやと
俺も道具代わりに使われてるように思う
20万代前半じゃ正直やってられねぇよ

27〜28ぐらいあればやる気もでるよな〜
地場やけど… 高望みかな?
7国道774号線:2008/08/07(木) 21:43:08 ID:ISABRrfx
今日、免停になった。
31キロオーバー
罰金10万
給料31万
8国道774号線:2008/08/08(金) 14:49:54 ID:1Pnnb7t1
↑安い給与で飛ばした罪
これからはマッタリ走りなさい 
9国道774号線:2008/08/08(金) 14:52:09 ID:HRvebv70
15キロオーバーからデンジャーゾーン
なのは豆な 
10国道774号線:2008/08/08(金) 17:10:21 ID:Iq8N7ysx
人が変わったようにゆっくり走ってます。
ただ、今日夜明けの国1の50キロゾーンの流れが90キロだったんだけど・・・
11国道774号線:2008/08/08(金) 17:28:01 ID:7E2PfJ2D
>>5
よう小便小僧、仮免落ちた腹いせの書き込みか?
まぁその調子で頑張れやwww
125:2008/08/08(金) 20:51:34 ID:UeewEOsq
>>11
悪いが大型なら持ってるんだよ
お前みたいに仮免ごときで落ちるようなヘタレじゃ無いからw
13国道774号線:2008/08/08(金) 23:10:20 ID:RWSvhnnB
>>7
10万もいかんだろ
おそらく6万くらい
超過速度×2000円が相場(前歴や違反内容によって多少上下するんだろうが)
14国道774号線:2008/08/09(土) 08:49:16 ID:Qj37ulqQ
給料の話してくれや
15国道774号線:2008/08/09(土) 13:35:29 ID:26NTxV+9
32才
手取り13万

しあわせです
16国道774号線:2008/08/09(土) 14:42:38 ID:rC0xI4ZN
中国人実習生の最低補償額が、確かそんなもんじゃなかったか?w
17国道774号線:2008/08/10(日) 21:51:27 ID:1/5SawAM
>>13 4年前かな?たしか33`オーバーで 8万くらいだったよ!
乗用車で
18国道774号線:2008/08/10(日) 22:57:39 ID:VDwixc+l
>>13は法律しらないんだろw
罰金は切符の色(赤か青か)で違うんだが
19リオ:2008/08/11(月) 13:48:35 ID:6uvuDd3+
トラック運転手ってなんでバカなの 日の丸や君が代つけてる。中坊
20国道774号線:2008/08/11(月) 13:54:53 ID:Ck0fNxsJ
直接聞けよ
21国道774号線:2008/08/11(月) 14:21:01 ID:HsuxdInf
>>12
オマエバカダロw
カスw
22国道774号線:2008/08/11(月) 14:25:19 ID:j2cDaafI
>>19
携帯厨はどこでも絵文字が使えると思ってる馬鹿だなw
23国道774号線:2008/08/12(火) 02:06:42 ID:jJgWrW3j
・って絵文字なのか。
2chに絵文字^^;;;
24国道774号線:2008/08/12(火) 20:54:19 ID:1/LvSaDN
見てる

(^-^)
続いて給料の話でどうぞ 
25国道774号線:2008/08/13(水) 06:25:18 ID:5wNy0s38
19はau
24と俺はドコモ
26国道774号線:2008/08/13(水) 07:35:05 ID:AbIA7PxY
手取り23万っす。
ボーナス7万出たんで助かりました。
今月も仕事薄いんでかなりやばそうだ。 
27国道774号線:2008/08/13(水) 12:18:38 ID:gUN7CA2z
オレのとこは仕事はたくさんある。でも運賃安い
300キロでも普通にカラで帰って来いっていう
28国道774号線:2008/08/13(水) 16:55:24 ID:sg9PFgyj
俺んとこは
給料総額で約32〜36マソ
賞与は約10〜40マソ年二回
休日は日曜祝祭日
大型ウイングで行きは、
パレで帰りは手積み
ちなみに半径300`以内の 配達です
いいほうですか!?
29国道774号線:2008/08/13(水) 19:22:29 ID:uC4Q7W43
でもさ、仕事薄くて楽なんだよね。
これは麻薬だぜ。今日なんか6時間しか
働いてないよ。明日は8時間の予定
いつもの15時間とかが異常だな
30国道774号線:2008/08/14(木) 00:53:08 ID:/RkGxZrB
>>2
安すぎるような・・・
>>28
普通だと思います
31国道774号線:2008/08/14(木) 01:26:14 ID:O65Ao+yk

【年齢】‥‥‥‥‥・・33
【勤続年数】‥‥‥‥5ヶ月
【勤務地】‥‥‥‥‥東海
【使用車種】‥‥‥‥HINO RANGER 55マソ`オーバー車
【仕事内容・職種】‥ 定期(パレ)
【1日の走行距離】‥ 200K
【給与】‥‥‥‥‥‥手で22
【福利厚生】‥‥‥‥ 社・保完備 退職金がスズメの涙…
【拘束時間】‥‥‥‥ 10 実働8.5
【休日】‥‥‥‥‥‥ 土日GW盆正月
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 有るらしいが初の為寸志が出た 先人に聞くと口を濁す…
【その他】‥‥‥‥‥ いよいよデジタコが入るらしい…

以前は大手路線ドラでした
それに比べりゃ仕事は楽だし休みは多いしいい事ばかり
って事は無く、給料は約2/3になって年収は200マソぐらい変わりそう
転職しといてなんだが将来やや不安…
32国道774号線:2008/08/14(木) 08:26:02 ID:/RkGxZrB
>>31
確かに将来不安ですね。
探せばもっと条件のいい会社があると思いますよ。
33国道774号線:2008/08/14(木) 08:45:38 ID:UuFbBfKe
35歳手取り約23

ボーナス20年二回

4d一日平均200`

土日祝休みで残業ほぼ無し

有給年12日
34国道774号線:2008/08/14(木) 10:37:10 ID:Rj14g47U
【年齢】48
【勤続年数】1年
【勤務地】千葉県南部
【使用車種】スーパーグレート H14年 21万`
【仕事内容・職種】‥ 鋼材平ボディ
【1日の走行距離】‥ 100`〜300`
【給与】‥‥‥‥‥‥ 平均、手28〜30 今月多忙月手40万
【福利厚生】‥‥‥‥ 完備 退職金 有給初年10日 厚生年金基金
【拘束時間】‥‥‥‥ タイムカード制で早出残業
【休日】‥‥‥‥‥‥ 日曜祭日、月2回土曜休み 年間100日程
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 2回で55〜60万位
【その他】‥‥‥‥‥ 完全基本給制 有給休暇取得簡単2年目20日間
35国道774号線:2008/08/15(金) 09:12:02 ID:UX6ewp9/
>>33
まあまあかと思います。

>>34
かなりいい会社ですね。
36国道774号線:2008/08/15(金) 09:59:15 ID:FVbOkVAV
【年齢】33才
【勤続年数】15年
【勤務地】中国地方
【使用車種】プロフィア
【仕事内容】地場
【1日の走行距離】200`【給与】手取り35万
【福利厚生】
 有給以外は全部あります【拘束時間】9〜10時間
【休日】日曜祝祭日
【賞与】25万×3回
【その他】
 決算賞与が嬉しいのと
 燃費を上げれば少し給料 アップします
37国道774号線:2008/08/15(金) 10:04:40 ID:HNCq09Q0
仕事暇だなぁ

ここも運転以外の マナー最悪だよ。 転職いかが_?
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&rid=07300013&rfn=1&geo=07293521&axc=41
38国道774号線:2008/08/15(金) 11:08:24 ID:2lgSwjUm
【年齢】29‥‥‥‥
【勤続年数】1‥‥‥‥
【勤務地】千葉‥‥‥‥ 【使用車種】三軸トレーラーからハイエースまで‥‥‥‥
【仕事内容・職種】関東一円配送、近くの化学工場シフト
【1日の走行距離】30〜400
【給与】総額40‥‥‥
【福利厚生】企業年金、無料保養所などかなり充実してる‥‥‥‥
【拘束時間】10〜15‥‥ 【休日】日曜祭日土曜二回、後好きな日一回、盆と正月‥‥‥‥‥
【賞与】自分は20万位だけど50歳のドライバーは一回100だって‥‥‥‥
【その他】
給与体系は基本給+残業、タコ入ってる時間+一時間が勤務時間。
運送メインの会社じゃないからこの感じがだせるんかな。ちなみに一人紹介してくれって言われてます
39国道774号線:2008/08/15(金) 11:13:47 ID:HNCq09Q0
40国道774号線:2008/08/15(金) 11:43:02 ID:I48NgGEd
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 40
【勤続年数】‥‥‥‥ 15年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 埼玉
【使用車種】‥‥‥‥ 日野
【仕事内容・職種】‥ 大型路線乗務員
【1日の走行距離】‥ 500〜600
【給与】‥‥‥‥‥‥ 45万以上

【福利厚生】‥‥‥‥ フル装備
【拘束時間】‥‥‥‥ 16時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 4週6休、
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 年2回30万
【その他】‥‥‥‥‥ 月8回〜9回の運行
41国道774号線:2008/08/15(金) 15:54:04 ID:bjl7E1OU
>>36
有給は福利厚生ってわけしゃねーべw
42国道774号線:2008/08/15(金) 15:55:09 ID:bjl7E1OU
>>36
有給は福利厚生ってわけしゃねーべw
43国道774号線:2008/08/15(金) 18:11:22 ID:lJ4jDZgV
>>40 かんがるー?
44国道774号線:2008/08/15(金) 18:55:29 ID:UX6ewp9/
>>36
けっこういいですね。
>>38
良すぎです。
>>40
大変そうですね。
45国道774号線:2008/08/16(土) 01:28:46 ID:0lxPcJri
年齢】‥‥‥‥‥‥ 37歳
【勤続年数】‥‥‥‥ 10年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 愛知県
【使用車種】‥‥‥‥ キャンター2tロング
【仕事内容・職種】‥ 住宅設備関係問屋専属(建材・サッシ・ガラス・
           キッチン・トイレ・洗面台の販売店及び建築現場配送)
【1日の走行距離】‥150kくらい
【給与】‥‥‥‥‥‥ 30万前後
【福利厚生】‥‥‥‥ 特に無し
【拘束時間】‥‥‥‥8時〜22時くらい
【休日】‥‥‥‥‥‥ 基本土日(第3と第5土曜は出勤)
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 年2回(一回10万)
【その他】‥‥‥‥‥ 手積み手降ろしが基本・月に100時間残業があるのに、
            50時間で打ちきり税込み30万は少ない。
46国道774号線:2008/08/18(月) 11:16:46 ID:+ODar3uX
>38

千葉在住ですけど、ハロワか何かで募集してますか?
47国道774号線:2008/08/18(月) 14:36:26 ID:pS66geHS
>>46
してません。広告等は一切なしで紹介のみです。
48国道774号線:2008/08/18(月) 15:22:46 ID:FP45XbJv
>>45
保険関係なしですか?
49国道774号線:2008/08/18(月) 17:44:10 ID:yXvcegSc
>46
とってもDQNでいい会社ですよ
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&rid=07300013&rfn=1&geo=07293521&axc=41

朝から夕方まで、エンジン掛けたまま、エアコンつけて駐車場で寝ていてもOK
国道の左折車線の先頭で1時間近く昼寝OK

とっても働くには良い会社ですよ! 
マナーは最悪ですけど・・・ 
50国道774号線:2008/08/18(月) 18:26:52 ID:q29/BbdK
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 40歳
【勤続年数】‥‥‥‥ 11年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 九州〜北関東
【使用車種】‥‥‥‥ 4tウィング
【仕事内容・職種】‥機械・輸入品・家電の運搬
【1日の走行距離】‥ 平均600kmくらい
【給与】‥‥‥‥‥‥ 手取り18万
【福利厚生】‥‥‥‥ 完備
【拘束時間】‥‥‥‥ 5日間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 不定休
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 年2回(3〜5万)
【その他】‥‥‥‥‥ 運賃から燃料代を引かれるので2航海分は奉仕活動(笑)
51国道774号線:2008/08/18(月) 22:00:41 ID:N4RPQyWE
>>50うっわ〜〜ひで〜〜
九州って運賃悪いけど、そんなもんなのか?
52国道774号線:2008/08/18(月) 22:08:13 ID:uFTPZRmU
>>50
俺の給料の半分じゃねえか
53国道774号線:2008/08/18(月) 23:51:04 ID:sZAZPeMj
>>38 紹介されたい。
54国道774号線:2008/08/19(火) 10:59:24 ID:weVsRgdW
>>50
ひどすぎないかい・・・
55国道774号線:2008/08/19(火) 11:49:47 ID:74McBuUk
高給取りですね。一般会社員は、そこまでいかないから
56国道774号線:2008/08/19(火) 14:43:44 ID:STbPduO2
>>33
二十年いてたったの二回ですかカワイソ素
57国道774号線:2008/08/19(火) 14:45:58 ID:ZwAzBcWn
>>50貰った給料 何に使うんだい?飯代で終わるじゃん 拘束5日じゃ てか辞めなさいよ
58国道774号線:2008/08/21(木) 09:23:04 ID:gG2ENu0C
【年齢】32
【勤務地】関西
【使用車種】ギガ
【仕事内容・職種】ローリー
【1日の走行距離】300
【給与】総額55〜65
【福利厚生】全部
【拘束時間】8〜12時間
【休日】日祝日
【賞与】30×2
【その他】
59国道774号線:2008/08/21(木) 10:44:20 ID:WivcBDJd
>>58ないわ〜おもんないわ〜
60国道774号線:2008/08/21(木) 11:28:38 ID:EoInuB0C
>>38紹介してください
61国道774号線:2008/08/21(木) 20:37:11 ID:jwATb412
前を走ってるトラックが58のような高給取りだったら・・・
やんなるよ
62国道774号線:2008/08/22(金) 00:57:24 ID:WvoRlg5z
【年齢】33
【勤続年数】4年
【勤務地】関東
【使用車種】基本2tたまに4t
【仕事内容・職種】某電機メーカー製品の地場配送
【1日の走行距離】‥120
【給与】手取りで26から32くらい。平均28かな
【福利厚生】全部
【拘束時間】8〜15時間
【休日】月に3〜4日
【賞与】手取りで15X2回
【その他】給与は基本給プラス残業代で、残業時間で大きく
     左右されます。月に70〜110時間くらいかな。
     仕事は日替わりで、残業できる仕事は配車やる
     じいさん次第です。自分は嫌われてます。
     やめたいんですが、もったいない気も。。。
     
     
63国道774号線:2008/08/22(金) 16:07:41 ID:UZ8/nSrd
>>62
もったいないとは思いませんが・・・
64国道774号線:2008/08/22(金) 16:30:14 ID:fTPr/iKC
>>62

>残業できる仕事は配車やるじいさん次第です。自分は嫌われてます。

月に残業70〜110hやってて、やり足りないの?
65国道774号線:2008/08/23(土) 04:15:37 ID:t28DtLi9
>>58
妄想トラッカー関西爆走〜プップー♪

66国道774号線:2008/08/23(土) 09:15:08 ID:1K663jsX
>>64
70時間くらいだと26,7くらいしかもらえないので
一家4人を養うには厳しいですよ〜。
67国道774号線:2008/08/23(土) 17:43:53 ID:3sbyCr5J
>>66
64じゃないが、他探すのが賢明だ
68国道774号線:2008/08/23(土) 21:13:13 ID:v7dK+mNo
だな。70やって26-7って少なすぎ
残業無しでそれくらいならわからんでもないが
69国道774号線:2008/08/23(土) 21:53:02 ID:pm5Q/hvv
>>68
運送業をわかってない
残業代つくだけまし
70国道774号線:2008/08/23(土) 21:59:40 ID:3sbyCr5J
>>69
会社選びの重要性が分かってないようだな。
残業代がつかない会社など辞めればいいだけ。
71国道774号線:2008/08/23(土) 23:38:18 ID:v7dK+mNo
>>69
運送業だから残業代つかないのが当然とか思ってないか?
お前の選んだ会社が業界標準じゃ無いぞw
運送屋なんて吐いて捨てるほどあるんだからな
72FLA1Aad132.stm.mesh.ad.jp:2008/08/23(土) 23:42:32 ID:bcyXw7jx
ura02
73FLA1Aad132.stm.mesh.ad.jp:2008/08/23(土) 23:43:40 ID:bcyXw7jx
ura02
74国道774号線:2008/08/24(日) 00:15:19 ID:YwFV6p0O
>>65

>58ですけどほんまですよ。

>>65もローリーみたいですな。
その時間の書き込みは。
75国道774号線:2008/08/24(日) 04:47:55 ID:6s7YU2UZ
>>58 大体関西で予想つくわ。
募集ないん?わしそこいきたいわ。
76国道774号線:2008/08/24(日) 09:35:55 ID:Sqp3qHNj
おれは歩合でやってるけど、残業計算って 自分には合わないな。さっさと仕事終わらして帰る派だから。
でも平等な給与体系は時間給なんだろ〜ね!うちは いろんな車種があるから売上バラバラだし
77国道774号線:2008/08/24(日) 10:09:58 ID:82kXfgei
【年齢】‥‥‥‥‥‥36
【勤続年数】‥‥‥‥二ヶ月
【勤務地】‥‥‥‥‥田舎
【使用車種】‥‥‥‥デュトロ3トン
【仕事内容・職種】‥工場の横もち
【1日の走行距離】‥150
【給与】‥‥‥‥‥‥32
【福利厚生】‥‥‥‥あるある
【拘束時間】‥‥‥‥13時間
【休日】‥‥‥‥‥‥土日
【賞与】‥‥‥‥‥‥三ヶ月
【その他】‥‥‥‥‥社長の末娘が嫁
78国道774号線:2008/08/24(日) 15:32:46 ID:n59xkNYp

【年齢】‥‥‥‥‥‥ 35
【勤続年数】‥‥‥‥ 3年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 近畿
【使用車種】‥‥‥‥ 4トン 20年レンジャープロ ロング、ウィング
【仕事内容・職種】‥ 地場、定期。全パレ。
【1日の走行距離】‥ 290キロ
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額34
【福利厚生】‥‥‥‥ ほぼ全部あり
【拘束時間】‥‥‥‥ 9〜11時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 週1のみ、盆正などなし、有給使用可
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 2〜3万×2回。去年までは10万くらいだったが、燃料高騰で減少。
【その他】‥‥‥‥‥ マシな方かな?・・・
79国道774号線:2008/08/24(日) 18:21:17 ID:UMrm+o2m
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 30
【勤続年数】‥‥‥‥ 1年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 近畿
【使用車種】‥‥‥‥ ローリー単車 100万キロ
【仕事内容・職種】‥ 地場。
【1日の走行距離】‥ 150〜700キロ
【給与】‥‥‥‥‥‥ 手取り24〜30
【福利厚生】‥‥‥‥ 最低限
【拘束時間】‥‥‥‥ 8〜18時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 日祝、盆正などなし、有給使用可
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 2〜3万×2回。
【その他】‥‥‥‥‥ 契約社員
80国道774号線:2008/08/24(日) 20:56:11 ID:RRE26As+
>>77
けっこういいと思う。っていうか嫌だとしても辞められないな。

>>78
あまり良くないような・・・

>>79
転職を勧めます。
81国道774号線:2008/08/24(日) 21:29:21 ID:84Fq02ua
【年齢】33
【勤続年数】2年
【勤務地】中国地方
【使用車種】ビッグサム
【仕事内容・職種】中距離【1日の走行距離】600
【給与】手取り38
【福利厚生】全部ある
【休日】日祝
【賞与】30×2回
82国道774号線:2008/08/24(日) 21:43:44 ID:9bQ6P/OK
>>80
こいつ何?
83国道774号線:2008/08/25(月) 01:19:04 ID:fojOJw9H
何ってw
>>80は結構まともな意見だと思うけどね
>>82って働いた事無いのか?
給料良くても休みが禄に無いとこなんて大してよくないだろ
84国道774号線:2008/08/25(月) 01:55:08 ID:cDJPpK/9
運送業の場合は大手のほうが給料いいですか?
85国道774号線:2008/08/25(月) 02:41:25 ID:cDJPpK/9
そうともいえないですか?
86国道774号線:2008/08/25(月) 08:18:18 ID:ihNREVil
黒猫は最強ですか?
87国道774号線:2008/08/25(月) 09:41:28 ID:ru92ltAD
ぼくはバカですか?
88国道774号線:2008/08/25(月) 10:51:21 ID:ZQZbIrV/
いいえ、カバです。
89あっふん:2008/08/25(月) 13:18:07 ID:z8k8gEET
若いときは大手のがやすいかも。
歳とった時は大手のが高いよ。
でも、歳とってからだと大手はなかなか採用しないかも
90国道774号線:2008/08/25(月) 22:17:04 ID:Pe/WtLu+
>>81
結構いいと思います。
91国道774号線:2008/08/26(火) 01:46:51 ID:Fl90i9xs
>>89
そうでしたか
近物レックスの求人でてたのですがどうですかね?
92国道774号線:2008/08/26(火) 04:59:16 ID:d9u0lCdE
>>91
三流路線会社はどこもやめといた方がいいよ。
ただし、教習所がわりに働くならおすすめします。
本腰入れて頑張るならもっと待遇いいとこ探した方が身のためですよ。
93国道774号線:2008/08/26(火) 05:06:47 ID:r256vmDb
ビッグサムってプレミアですか?
94国道774号線:2008/08/26(火) 09:49:18 ID:+njj/ELl
そうだね。待遇が悪いから三流なんだよね。

待遇の良い三流って裏がありそうで怖い。
95国道774号線:2008/08/26(火) 10:11:32 ID:7DNJsils
ゲテモノレックスは良い話し聞かないね・・・
96国道774号線:2008/08/26(火) 18:06:31 ID:YHT2ifT4
つビッグマラ…
97世田谷区民(プロ):2008/08/26(火) 18:33:48 ID:oHpeGM1B
運転手の方たちって、苦労の割には・・・
あー、ごめんなさいw
さてと、のんびりと風呂にでも入ってくるか。
98国道774号線:2008/08/26(火) 21:18:52 ID:OEvRl4Yd
>>97

苦労の割には…


若いでしょW


99国道774号線:2008/08/26(火) 21:50:55 ID:7Ya7F8vq
世田谷ニート乙
働いた事無いから苦労する訳ないなw
苦労しない仕事なんてどこにも無いからw
100国道774号線:2008/08/27(水) 16:07:00 ID:lu2u9xRt
安月給だろ
101国道774号線:2008/08/28(木) 17:45:00 ID:R63M81WH
一月 12500キロ走って総額32万って…どう??

因みに4トン 東海。
高速は乗らない方の会社だと思う。月あたり8万位
102国道774号線:2008/08/28(木) 20:08:49 ID:km7ffiCp
俺カ●ツーで総額48万
完全週休2日
103国道774号線:2008/08/28(木) 21:31:28 ID:xc7vG28b
>>102
安っw
104国道774号線:2008/08/28(木) 22:26:35 ID:zIa7x+tu
>>101
情報が少なすぎだろ。
出勤日数とか拘束時間とか積み荷とかも書いてくれないと答えようがない。
105国道774号線:2008/08/29(金) 08:07:07 ID:2c+jkzfu
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 31
【勤続年数】‥‥‥‥ 5年半
【勤務地】‥‥‥‥‥ ○○
【使用車種】‥‥‥‥ トレ
【仕事内容・職種】‥ ○○○輸送
【1日の走行距離】‥ 120`
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総支給45〜50万
【福利厚生】‥‥‥‥ フル
【拘束時間】‥‥‥‥ 13.5時間 夜間のみ
【休日】‥‥‥‥‥‥ 月12〜14日 (隔日ではないが、最大2連勤) 年165日
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 夏40 冬50
【その他】‥‥‥‥‥ 積み込み、積み降ろし、は補助だが半端なく神経を使う。
              仕事柄外的健康被害で辞める人いるが、その形跡はなく大半がストレスから。
106国道774号線:2008/08/29(金) 09:35:38 ID:gkgRe09A
【年齢】‥‥‥‥‥‥25
【勤続年数】‥‥‥‥1年
【勤務地】‥‥‥‥‥関西
【使用車種】‥‥‥‥トレ
【仕事内容・職種】‥コイル運搬
【1日の走行距離】‥平均150キロ
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額60万前後
【福利厚生】‥‥‥‥全部
【拘束時間】‥‥‥‥12時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 土日、GW、盆、正月
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 夏30、冬40
【その他】‥‥‥‥‥年間皆勤20万、有給買い取り
107国道774号線:2008/08/29(金) 09:49:37 ID:X1qH2adN
もらってる人はもらってるんだね〜
オレなんて銭湯入るの勿体ないから宇佐美のシャワーだし…。


このごろ零細運送屋も燃料高騰で自由に走れる訳じゃないし
ある程度大きな会社がいいとおもった
108国道774号線:2008/08/29(金) 10:25:58 ID:10Hzrhz4
>>106
こういう嘘っぱち書いて優越感に浸ってんの?? オチがわかんね・・・
コイル運びごときで25のガキに年800も出す会社あっかよw
109国道774号線:2008/08/29(金) 10:34:39 ID:gkgRe09A
マジもらってますよ。
その代わり朝が早いけど
110国道774号線:2008/08/29(金) 10:45:12 ID:bpDkEFEC

給料明細うpキボンヌw

(´,_ゝ`)プッ

111国道774号線:2008/08/29(金) 11:28:29 ID:10Hzrhz4
>>105=>>106??

>>109
いや朝早いとかの問題じゃなくてだね;
荷主の工場かなんかがコイル運搬にそんな出すのかって話だよw
もうちょいリサーチして釣ろうぜ
112神奈川:2008/08/29(金) 11:41:40 ID:Tp35KSUa
【年齢】22
【勤続年数】 1
【勤務地】 県央
【使用車種】4豚
【仕事内容・職種】 集配
【1日の走行距離】 35〜50キロ
【給与】総額38前後
【福利厚生】全部
【拘束時間】12〜15時間
【休日】日曜、GW、盆、年末
【賞与】なし
【その他】 なし

どうですか?
113国道774号線:2008/08/29(金) 12:16:37 ID:gkgRe09A
>>110-111

http://s.pic.to/t9jm2
五月の連休あった時の明細です
114国道774号線:2008/08/29(金) 12:26:58 ID:X1qH2adN
すごい…!!!!!

朝早い?
オレなんて早朝1時からとか普通にあるよ!
で終わるのは17時〜19時。

ちなみに101です
今月なんて連休あったし30切りそう…
115国道774号線:2008/08/29(金) 12:28:59 ID:aLfgtQsd
その工場の専属なら貰えるかな。下請けや横持ちでは無理だな。
116国道774号線:2008/08/29(金) 12:29:41 ID:10Hzrhz4
>>113
うたがってごめんよぉ><
まあ事故に気をつけて頑張ってね
117国道774号線:2008/08/29(金) 12:32:24 ID:X1qH2adN
>>105

核燃料 輸送とか…?
あれは給料いいらしいね。
118国道774号線:2008/08/29(金) 12:53:28 ID:bpDkEFEC

うpサンクスw

(・∀・)/

119国道774号線:2008/08/29(金) 19:28:51 ID:UU1MFxNO
>>113俺はまだ信じてないぞ 親父の給料明細かもしれないぞ
120国道774号線:2008/08/29(金) 19:37:56 ID:X1qH2adN
さぁ!
高給取りも安月給なやつも、どんどん晒すんだ!!
121国道774号線:2008/08/29(金) 19:58:15 ID:GeT1uI/o
>>113
この前もその明細書うpされていたが…

今はもう9月間近。
最新の明細書うpキボンヌ
122国道774号線:2008/08/29(金) 20:16:04 ID:h1vo2JhD
おまいらちゃんと働いてる?
あの給与明細変だと思わないのかw
働いてる奴は自分のと見比べてみろ
123国道774号線:2008/08/29(金) 21:09:00 ID:YnnKBmdo
隣の芝は青く見えるだけだ
悪いことは言って無いだけ。
実際やって見ないと分からない。  
124国道774号線:2008/08/30(土) 01:06:07 ID:whiRkgpV
俺も信用してない

出会い系とかで遊んでると、偽免許証とか偽装給与明細書とか普通にうっPしてっから

22・3で有り得ん
125国道774号線:2008/08/30(土) 01:23:33 ID:l7AvRSP3
>>113は神オムツ
126国道774号線:2008/08/30(土) 01:51:08 ID:czKqBCYR
偽者明細書って言うか、形式が賞与用って事だろ?
それか天引きなしのDQN営業とかだろ
まあどっちにしろ哀れなニート君
127国道774号線:2008/08/30(土) 17:37:53 ID:iAPz8VFP
>>113
これ拾いじゃんw
前に見た事あるぞ!
128国道774号線:2008/08/30(土) 17:49:56 ID:E7O1BVzi
携帯でしか見れないとこにうpなんてどっかのパクリに決まってるだろw
129国道774号線:2008/08/30(土) 17:54:01 ID:lBPNrw8n
大漁wwww
130国道774号線:2008/08/31(日) 00:00:42 ID:M2xRgJGB
ここ来てる人間は基本薄給だから仮に本物の明細だとしても認めないだろうw
とゆうより自分が惨めになるから認めたくはないだろうな。。。orz
131国道774号線:2008/08/31(日) 01:07:52 ID:xCswtkB/
>>117
核運びでも給料が
良ければいいなぁ。
日立原発辺りかな?
132国道774号線:2008/09/01(月) 18:50:26 ID:PM+vFVZo
>>108の言うとおり!
虚言僻があるんだろwスルースルー
133国道774号線:2008/09/01(月) 20:08:57 ID:h64B4NMG
>>106
組合入ってるやろ?
134国道774号線:2008/09/01(月) 20:23:08 ID:OoIxnptj
ネラーなんてみんな安給だよw
高給貰って満たされてれば、ここに来ないなwww
俺がそうだったからな!
トラック運転手なんかはじめて地に堕ちたよwww
135国道774号線:2008/09/01(月) 20:30:21 ID:roMqplK/
>>133
入ってます!なんで分かるんですか?
136国道774号線:2008/09/01(月) 22:02:34 ID:h5FK1PVf
自演発動?
ID:roMqplK/
もう飽きたからいいよw妄想ちゃんw
137国道774号線:2008/09/02(火) 04:09:11 ID:RG7vKpwa
138国道774号線:2008/09/02(火) 06:06:39 ID:HDjKXbJT
なんか皆麻痺してるなー
鋼材トレで片手の給料って普通にありえるよ
昔からあまり運賃下がってない所とかあるしね
運送業は年齢関係ないし
10年前でも、大型だって月150万位あげられて
その頃のまわりの相場が水揚げの
35〜40%が給料だったから大型でも片手越えも
あったしね。
139国道774号線:2008/09/02(火) 11:50:03 ID:F3qhK5Si
たしかに…。
俺んとこも昔から運賃変動ない。

トレで給料片手なければ、醍醐味がないよ。
140国道774号線:2008/09/02(火) 12:23:07 ID:gnowWpIz
片手とわ??
141国道774号線:2008/09/02(火) 15:14:46 ID:ehHrZxsb
>>140
50万だろ、普通片手って行ったら・・・
142国道774号線:2008/09/02(火) 16:10:56 ID:m4GTWgGI
ルート配送やってるけどキツすぎる
時間過ぎるのは早いけど昼はコンビニおにぎり運転しながらしか食えないし
トイレ行く時間も無いくらい忙しい
土日休みだけど疲れきって寝てるだけ
こんな生活もう嫌だ
143国道774号線:2008/09/02(火) 18:14:00 ID:F3qhK5Si
>>142
じゃ、辞めろ。

俺はトレで、それなりに
給料持って帰ってるが、
家に帰るのは月2回。
目標があるから少々の事も我慢できるけどな。


何か最近の運転手、へたれが多いな。
144国道774号線:2008/09/02(火) 18:34:56 ID:TzT1IZ9L
>>142
土日休みなだけマシ
145国道774号線:2008/09/02(火) 18:37:53 ID:m4GTWgGI
劣悪な環境で働いてます自慢?
146世田谷区民(プロ):2008/09/02(火) 19:58:45 ID:T41JmoN9
みなさん、運転が好きなんですねw
そうでなければ、9時出社、17時退社ですよね?
朝早くから夜遅くまで、運転運転って・・・
よほど車が好きでなければできませんよね。
私も車が好きでエルグランドに乗っていますが
そこまで運転はできません、せいぜい2時間くらいかな・・・
東名で御殿場に行く時に海老名と足柄で休憩しなくては、とてもとても・・・
147国道774号線:2008/09/02(火) 20:04:54 ID:S5+tElZ8

最近はアルトの事をエルグランドって呼ぶんだw
148世田谷区民(プロ):2008/09/02(火) 20:11:40 ID:T41JmoN9
>>147

ごめん、アルトって何??
149国道774号線:2008/09/02(火) 20:13:04 ID:S5+tElZ8

>>146がエルグランドって思い込んでる車の事だよw

150世田谷区民(プロ):2008/09/02(火) 20:15:00 ID:T41JmoN9
アルトに3ナンバーってあったっけ???

私の車は、日産の車ですけど??
アルトってダイハツとかミツビシの軽自動車とか??
151世田谷区民(プロ):2008/09/02(火) 20:16:30 ID:T41JmoN9
意味がわからないんですけど?????

いや、マジで。
152国道774号線:2008/09/02(火) 20:17:39 ID:S5+tElZ8

ゴメン、ゴメン

つ【アルキ】だったんだねw

そりゃ疲れるわねw

153世田谷区民(プロ):2008/09/02(火) 20:21:10 ID:T41JmoN9
普通、1時間も運転すれば疲れると思いますけど??

トラックとかダンプを運転する人なら、車(運転)が大好きだから
3時間でも4時間でも休憩無しで運転ができるんでしょうけど。w
154国道774号線:2008/09/02(火) 20:28:20 ID:S5+tElZ8

エルグランドに乗ってるのがホントならそんなに疲れるのは逆に変じゃない?w
155世田谷区民(プロ):2008/09/02(火) 20:32:53 ID:T41JmoN9
>>154

ふだんはあまり運転をしないので、たまーーに運転をすると
ミラーを電柱にこすったりなんで(恥

そうでなくても、東名ってみんな飛ばすじゃないですか。
一番左を走っているのですが、海老名を出ると左ばっかり混んでいて
厚木の出口を直進しようとしたら、右からすごい勢いで割り込まれたり
(その車はそのまま厚木の出口に出てしまいましたが・・・)
そんな思いをすれば、どんな車でも疲れますよ?
156国道774号線:2008/09/02(火) 20:38:19 ID:TauVKJdh
禿げしくスレチだ
消えろ。
157国道774号線:2008/09/02(火) 21:15:02 ID:S5+tElZ8

【どんな車でも疲れる】

アンタ自分で答え出してるよw

トラックもダンプも疲れるんだよ(#゚Д゚)ゴラァ

キエロ(・∀・)/

サテ…モレモ消エル

158国道774号線:2008/09/02(火) 22:50:08 ID:HDjKXbJT
>>155
の書き込み読む限り、運転にいっぱいいっぱい
みたいだから、余裕がないから高速とか
疲れるんだろうと思う。
もっと運転に慣れて、自分の車の車両感覚
(どこまで寄るとぶつかるのか)位把握して
運転に余裕ができると疲れないと思うよ。
俺は運転は疲れないけど、一時間立ってるとか
疲れるよ。立ち仕事の人なら1日中立ってるよね
慣れだろうな。
あと、トラックのほうが長時間走っても疲れない
ようには造られてるよ。目線(座席)が高いのも
疲れにくい要因らしい。スポーツカーよりは
エルグランドのほうが断然疲れないハズ。
スレチな釣りに長々マジレスすまん。
159国道774号線:2008/09/03(水) 01:31:21 ID:yfgKjORL
ヤバイ、今月は30切るな。手取り25あるかな 
160国道774号線:2008/09/03(水) 02:50:32 ID:3+O8Ofci
手取りで30切ってる奴とか職変えたほうがよくね?
161世田谷区民(プロ):2008/09/03(水) 03:56:14 ID:Lk29Al5P
大変なお仕事の割には、お給料は少ないんですね?
162国道774号線:2008/09/03(水) 10:22:23 ID:5qLSWcDV
盆が2日かんでたから今月は28万だった…。
朝の一時や二時から働いてるのに
163国道774号線:2008/09/03(水) 12:19:50 ID:PLjL6hg2
俺なんか、20切るよ。って言うか、20無いし。

あんたら、考えが甘すぎるよ。
164国道774号線:2008/09/03(水) 12:29:57 ID:NHsqmiEB
元虎海苔今工場勤務ですがおそらく今月手取り14万くらいです
来年そちらの世界に戻ります
165国道774号線:2008/09/03(水) 12:40:11 ID:YNYG184k
>>163
チョー安月給のくせに何偉そうに言ってんの?w
物価激安、ど田舎の田舎っぺの方ですか?
166国道774号線:2008/09/04(木) 09:58:59 ID:vLqshVYI
田舎のどこが悪い?
人がうじゃうじゃの都会よりいいと思うけど。
駐車場ないしね。
167国道774号線:2008/09/04(木) 11:36:18 ID:Dz2lXhOC
俺なんかまだいい方かな?8月は盆で4連休しかしてねーのに手取り45切るよ…やってられんわ…
by埼玉
168国道774号線:2008/09/04(木) 12:20:16 ID:IpWF1hF8
>>166
>田舎のどこが悪い?

仕事がなく、そんな薄給のところにしがみつくしかないw
169国道774号線:2008/09/04(木) 15:25:53 ID:g0BN/Rj9
>>167
日本語でお願いします
170国道774号線:2008/09/04(木) 18:07:39 ID:TyW5U+4l
家返って寝るだけの生活じゃ金を使う暇すらない
171国道774号線:2008/09/04(木) 18:37:37 ID:ZSHSFENg
手取り35万程度で毎日家に帰れて隔週週休2日程度
諸々有り有りでナスが1,5ヶ月ぶんぐらい出れば言うこと無い
訳だがそうそう上手いこといかないよなあ。
172世田谷区民(プロ):2008/09/04(木) 20:59:25 ID:NK1hVLx/
>>170

生きていて楽しいですか??
173国道774号線:2008/09/04(木) 23:04:50 ID:Dz2lXhOC
>>169
日本語のつもりですが?
理解できない人はいらないから(笑)
174国道774号線:2008/09/05(金) 00:07:30 ID:aIeYXeZe
中国の世帯年収 2006年 中国国家統計局
http://www.stats.gov.cn/english/index.htm

★都市部
平均世帯年収 12,719元 (19万円)

上位10%以内  年収34,834元 (52万円)
上位10%-20%  年収20,699元 (31万円)
上位20%-40%  年収15,199元 (22万円)
上位40%-60%  年収11,052元 (16万円)
下位20%-40%  年収8,103元  (12万円)
下位10%-20%  年収5,946元  (8万円)
下位10%未満  年収3,871元  (4万円)

★農村部
平均世帯年収 5,025元 (7万円) 手取り3,587元(5万円)

農村部の年収別の世帯率(手取り)
年収1,000元(1.5万円)未満          5.7%
年収1,000元-3000元(1.5万-4.5万円)   41.5%
年収3,000元-5,000元(4.5万-7.5万円)   29.1%
年収5,000元(7.5万円)以上          23.6%
175国道774号線:2008/09/05(金) 00:20:29 ID:9kx1JRml
>>171
オレの所まさにそんな感じだな。
総額40前後
1日12時間拘束
(夜勤有り)
完全週末2日
ボーナス平均60万
愛知の部品屋です。
部品屋でよければいつでもどうぞ。
只今大募集中です。
176国道774号線:2008/09/05(金) 02:05:15 ID:xHBzEZd5
>>175
愛知のどちらでしょうか?
177国道774号線:2008/09/05(金) 13:06:22 ID:U/DW9499
夜勤は断わる

無理
178国道774号線:2008/09/05(金) 17:06:57 ID:A4ISQxLo
同じトラック運転手でも2倍以上格差があるとわね〜


こっちはノーマル車で、ほぼ寝る時間以外拘束で給料30

あっちはトラック新しくてメッキあり、結構プライベートありで給料もいい

て話はよくある
179国道774号線:2008/09/05(金) 19:56:32 ID:OpXex6d8
今週の日曜は仕事なんだけど
拘束14時間(予定)で11000円って
時給785円かよ。運転時間は6時間
マズー 
180国道774号線:2008/09/05(金) 20:28:58 ID:CWfOeTyk
たかが運転手されど運転手…実際は格差激しい。
元請け&直系の会社行かなきゃ。
181国道774号線:2008/09/05(金) 22:09:14 ID:GCxvqwiS
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 30
【勤続年数】‥‥‥‥ 2年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 東京
【使用車種】‥‥‥‥ ふそう
【仕事内容・職種】‥ 生コン
【1日の走行距離】‥100前後
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額38万
【福利厚生】‥‥‥‥ すべてあり
【拘束時間】‥‥‥‥ 基本9時間、プラス残業平均2時間ぐらい
【休日】‥‥‥‥‥‥ 日曜日
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 15万×2回
【その他】‥‥‥‥‥ 有給あり13日 退職金 

いかがでしょうか?
182国道774号線:2008/09/05(金) 22:21:00 ID:eJlrxdGC
俺は大型で60マソ貰ってる。
いつもビール工場に新缶運んでこの給料だよ!
DXだけど。
パレ罪パレ卸しだよ!
オレンジです。
183:2008/09/05(金) 22:31:01 ID:i0h3XMIT
このスレバカくせぇ。イカくせぇ嘘ばっか吐いてるやつばっか。クサイのは口臭だけにしようね。口臭ウテシ
184国道774号線:2008/09/05(金) 22:34:03 ID:eJlrxdGC
>>183
てめぇの肛門嗅いでからいえゃ(ノ-_-)ノ~┻━┻
クサヤくせぇんだよ!







俺はね( ̄ー ̄)
185国道774号線:2008/09/06(土) 00:03:20 ID:44qtwS8D
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 39歳
【勤続年数】‥‥‥‥ 1年弱
【勤務地】‥‥‥‥‥ 九州北部
【使用車種】‥‥‥‥ 4t棺桶
【仕事内容・職種】‥ 看板車によるルート配送
【1日の走行距離】‥ 240〜280km・平均12〜15件
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総支給30万くらい
【福利厚生】‥‥‥‥ 完備
【拘束時間】‥‥‥‥ 14〜16時間(昼休憩4時間強)
【休日】‥‥‥‥‥‥ 土・日・祭(契約企業カレンダー年間120弱)
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 夏無かった・・・4月に決算賞与15万
【その他】‥‥‥‥‥ 手取り27弱〜28位

こんなもんなんだろか?
186国道774号線:2008/09/06(土) 07:26:26 ID:lz2F1UBs
>>181
悪くない条件だと思う。
>>182
同じ物運んでる人知ってるけど、さすがに60は行かないみたい。
だが、大企業の子会社だと結構いい給料貰えることがあるから
釣りとは思ってないけど。
>>185
39歳で妻子持ちならもう少し欲しいところだが、
年間休日多いし、昼休憩4時間あるなら仕方なしかな。
ボーナスが夏、冬で15〜20万円あれば文句ないな。
187国道774号線:2008/09/06(土) 08:18:04 ID:x4MNLHLt
ここでいい給料書くと釣りと思われるのは薄給者のひがみ?w
もらえるとこはしっかり貰ってますよ〜


ひがむ前に参考にするなりしていい会社探しなよwww
188国道774号線:2008/09/06(土) 09:08:39 ID:ON2Njthy
>>185
とりあえず福井で 働いている 俺よりはいい
189国道774号線:2008/09/06(土) 09:31:07 ID:1sBEp1TM
貰えるところは温過ぎて空が出たらすぐ埋まって、一般に募集してなくない?
190国道774号線:2008/09/06(土) 09:44:37 ID:knCrwyoL
>>187
はげ同
DQN会社に入ってしまって、コキ使われ薄給
それが当たり前だと思ってんだろうね

ちなみに俺、4トン地場〜中距離、週休2日で580万
191国道774号線:2008/09/06(土) 11:28:09 ID:CXRQKJ7C
運転手なんかハロワで見たら30万以上の給料払っているところなんかねーだろw
相場くらい分るだろwwwwwwwwwwww
192国道774号線:2008/09/06(土) 12:43:48 ID:x4MNLHLt
俺ハロワで見つけて総額60くらい貰ってるしww
結局ちゃんと見てないんじゃないの?

マジな話こまめに見てると、えっ!ってとこ出てる事あるで!

携帯からでも探せる時代なんやからチェックしてみたら?
193国道774号線:2008/09/06(土) 13:16:24 ID:R9UwJ26H
まぁ 給料のいいとこはそれなりに辛いけどな。
金と時間どっちを選ぶかだよ。
194国道774号線:2008/09/06(土) 13:26:38 ID:6+ZScDmG
大手の方が給料いいですか?
195国道774号線:2008/09/06(土) 13:38:46 ID:CXRQKJ7C
てかハロワの運転手の求人なんて20万以下ばっかだろw
196国道774号線:2008/09/06(土) 14:20:49 ID:knCrwyoL
>>195
ハロワの求人票の見方わかってないんじゃねーの?w
197国道774号線:2008/09/06(土) 14:35:55 ID:I0NezIUg
馬鹿なくせに欲張りな>195は、何も考えずに30万以上で検索しちゃってんだろーねwww
198国道774号線:2008/09/06(土) 15:48:52 ID:PQLJAGku
ハロワに出てる求人には、おいしい仕事はあまりないだろう。
何でって? そりゃおいしい仕事は、内々で情報が流れて
ハロワに求人出す前に、すぐにドライバー見つかる。

条件のよい所で働いてるドライバーと仲良くなっておいて、
欠員が出たときに、そこに入り込むのが最善の方法。

最近思ったけど、名の知れた大手の運送会社よりも
聞いた事もないような名前の運送会社の方が給料等の条件がいい場合が多々ある。
そういう会社に共通してるのが、大手の製造業・食品等の専属運送会社である事。
たいてい従業員50人以下の小規模な会社。
199国道774号線:2008/09/06(土) 15:56:14 ID:CXRQKJ7C
>>197
ハロワで仕事探してる時点で負け組だと気が付け
200国道774号線:2008/09/06(土) 16:36:43 ID:OBHnGsog
201国道774号線:2008/09/06(土) 17:48:56 ID:sN74fEpB
テンプレ無視で
年齢20代前半
拘束時間夜7から朝7時前後
保険は全てあり
手取り20万ちょい
賞与無し
休みは勝手に会社が決めやがる
ちなみにドラッグストアの配送です。
休憩なんかしてたら仕事終わらないから、ぶっ通し。
202国道774号線:2008/09/06(土) 17:53:50 ID:TsqEBBq1
うちは大型乗務員が定年等で欠員したら集配乗務員から補填して、集配乗務員を新たに募集する
203国道774号線:2008/09/06(土) 20:16:44 ID:LcxyeVW/
>>192 ほんとなら会社名言ってみろ 今の時代運送会社で60はないだろ
204国道774号線:2008/09/06(土) 23:30:58 ID:GeQDXHta
<<198
参考にします!
205国道774号線:2008/09/06(土) 23:37:41 ID:u6TQBfRP
>>198
俺も、その方法で今の会社に入った
給料は少し多くなった程度だけど、仕事量が半分になった。
206国道774号線:2008/09/07(日) 02:27:05 ID:ldsOOYvD
>>203
○山運送やで〜

中小企業やから知らんとは思うけど、大手やから貰えるってもんでもないしな。

○○製鋼と○○シャフトって会社からの元請けやからこんだけ貰えるねん
俺も今の会社に勤めるまでは手取り30くらいやったけどな〜orz

信じてもらえるか分からんけど、今はほんと楽していい給料貰えてると思うわ

ほんま運もあるかとは思うけど探せばいい会社もみつかるもんやで!
207国道774号線:2008/09/07(日) 03:45:03 ID:R/DfBF2w
ヤマ○キ物流さん いますか?
208国道774号線:2008/09/07(日) 03:54:28 ID:R/DfBF2w
↑パン屋か?
209国道774号線:2008/09/07(日) 03:55:57 ID:R/DfBF2w
訂正・↑ パン屋かと?
210国道774号線:2008/09/07(日) 06:51:03 ID:KGqgQU3q
>>206
運転手さん長距離でしょ?名古屋の会社かな…だったら俺の仲間も60以上貰ってた。203の負け
211国道774号線:2008/09/07(日) 07:05:41 ID:OMnE/9Tx
長距離って家不在が多いと聞くが。。。拘束時間が気になる。。。
激務でそれなりに給料はいいのか?また、60というのは手取りか?
212国道774号線:2008/09/07(日) 08:06:03 ID:56oyKY4b
俺は総額でも、おkだ!!
213国道774号線:2008/09/07(日) 08:10:03 ID:ldsOOYvD
>>210
ウチは地場ですよ。

関東にも会社あるんですけどそこの車は長距離もやってますが
214国道774号線:2008/09/07(日) 08:12:22 ID:R/DfBF2w
ヤマザキいないかぁー また、後できますね(^O^)/~~ see you !
215国道774号線:2008/09/07(日) 08:13:31 ID:R/DfBF2w
ヤマザキいないかぁー また、後できますね(^O^)/~~ see you !
216国道774号線:2008/09/07(日) 08:14:49 ID:R/DfBF2w
ヤマザキいないかぁー また後できますね。(^O^)/~~ see you !
217国道774号線:2008/09/07(日) 09:05:18 ID:6lNriOvP
【年齢】‥‥‥‥‥‥34
【勤続年数】‥‥‥‥ 2年
【勤務地】‥‥‥‥‥神戸
【使用車種】‥‥‥‥ 13t平
【仕事内容・職種】‥重量物
【1日の走行距離】‥ 年間約10000キロ。中長距離、地場フル回転
【給与】‥‥‥‥‥‥ 手取り31万前後
【福利厚生】‥‥‥‥ 保険完備
【拘束時間】‥‥‥‥
【休日】‥‥‥‥‥‥ 日曜
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 10万×2回
【その他】‥‥‥‥‥




218国道774号線:2008/09/07(日) 10:06:52 ID:fTFfr0Ue
なんか、営業職クビにされそうな35歳なんでしが、
トラックって60くらいまで勤められる職種なんでしょうか?
最近高速乗ってもトラックの運転手サンの外見・年齢が気になって
しょうがない。
219国道774号線:2008/09/07(日) 10:46:20 ID:Sko2cK/Z
人によるだろ?
同じ仕事でも若いのはできないって言うが、定年越えたジィサンは文句言えないからやってるよ!
この業界、会社選びが超重要だからね!
220国道774号線:2008/09/07(日) 11:43:31 ID:D/pGSXo+
手取り22万に泣いた
楽なんだけどね
221国道774号線:2008/09/07(日) 12:42:27 ID:/ESptSKM
>>218
何歳でも就職できますよ
シルバー特急便だったかな?
60歳以上が中心の会社もあるくらいだから・・・・
35歳で高卒以上ならどこの運送会社でも雇ってもらえるのが現状w

222>>218:2008/09/07(日) 12:47:33 ID:fTFfr0Ue
事故とか起こすとどうなるんでしょうか?
やっぱり業界自体の就職が困難に?
会社の横の連絡とかで再就職が難しくなるとかあるんですかね?
223国道774号線:2008/09/07(日) 12:48:14 ID:/ESptSKM
>>211
いまどき日本全国走り回るような長距離は無いよ
やってるところは大手物流会社の路線定期便ドライバーくらいでしょうね
だいたい3日以上帰れない長距離ドライバーはもはやいないです
会社の利益にならんそうです
224国道774号線:2008/09/07(日) 12:52:12 ID:/ESptSKM
>>222
事故は付き物だから・・・
飲酒で事故った。居眠り等は流石に不味いだろうけど・・・
225国道774号線:2008/09/07(日) 13:06:42 ID:/ESptSKM
>>218
たしかに技術が身につく仕事ではないので不安な気持ちになるのはわかるけど
業界に入ってみると健康なら一生やっていけることに気付くと思いますよ
なんせ不況の世の中でも、物流業界は慢性的な人手不足なんでw・・・
226国道774号線:2008/09/07(日) 13:17:06 ID:/ESptSKM
俺が面接で良く聞かされたのが、今の時代の運送業は<工場の流れ作業員>と同じだと認識してください
と言われた
昔のようにトンボが出来る現状ではないらしい
決まりきったコースを多数のドライバーで交代で運行するだけだと
工場の流れ作業をトラックに置き換えてるだけなんだと強く言われたな
面接いってみるといいですよ


227国道774号線:2008/09/07(日) 13:21:57 ID:Sko2cK/Z
大手は飲酒、人身は×だよ、、、
面接で聞かれるし、過去の違反を調べられる。
日本全国かは微妙だが、本州〜九州まで走ってる会社があるし、違う会社でも長距離が続くと帰れず、地場しか家に帰れない(1週間〜1ケ月は帰れない)があるので ご注意を!!
仕事が切れたら休み=家に帰れるってのも あるからねw
228国道774号線:2008/09/07(日) 13:35:37 ID:56oyKY4b
>>217地場フル稼働
中長距離
年間10000`…
つ釣られないぞ!!
229>>218:2008/09/07(日) 13:41:03 ID:fTFfr0Ue
>>/ESptSKMさん
>> Sko2cK/Zさん

返レスありがとうございます。
いまの営業職だと50代がまず難しいと思い
いろいろと転職を考えていました。
年は取るばっかだし、人間関係こじらせて
会社辞めるとこのままでは技能なし資格なしで中年人生は
まず乗り切れないんじゃないかと・・・

あ、免許は仕事始める前に大型取ったほうがやっぱりいいんですよね?
230国道774号線:2008/09/07(日) 14:11:47 ID:/ESptSKM
たしか昨年からか、いきなり大型取れなくなったみたいです
普通→中型→大型の順に取らないと行けないみたいです
将来的にはトラックは全て大型免許なしに乗れなくなるみたいですし早めに取ったほうがいいですよ
231国道774号線:2008/09/07(日) 14:45:51 ID:fbO+c9ja
>>229
会社によっては大型免許取得費用出してくれるとこもある
232国道774号線:2008/09/07(日) 15:11:24 ID:XB0rnT6h
【年齢】42
【勤続年数】20年
【勤務地】内緒
【使用車種】日野
【仕事内容・職種】持ち込みダンプ
【1日の走行距離】50〜350
【給与】6月分は経費引いて残った金は58万(悪い月)3月は80万(月賦が無い為)
【福利厚生】‥‥‥‥
【拘束時間】平均9時間位かな
【休日】基本的に日曜祭日
【賞与】‥‥‥‥‥‥
【その他】人より1キロでも多く積み、一発でも多く走るようにしている。
     燃料高でチンタラ走ってよくトラックに煽られて悔しいけど、
     心の中で「低賃金でご苦労様」って笑ってるよ。
233国道774号線:2008/09/07(日) 15:23:47 ID:fbO+c9ja
>>232
こちらも世間の嫌われ者の糞ダン公って笑ってるよw
234国道774号線:2008/09/07(日) 16:25:41 ID:RBD3YWpK
>>106
全港湾?建交労?
235国道774号線:2008/09/07(日) 18:24:22 ID:8VZS6/bD
ダンプップちゃんは邪魔なんでこないでね。
236国道774号線:2008/09/07(日) 18:31:28 ID:i+QF870c
男腐ぅ(´・ω・`)
237国道774号線:2008/09/07(日) 18:41:04 ID:v/zU+ke0
月に10000`走って年収450マソ
仕事楽だしトラック飾られてるから問題ない
238国道774号線:2008/09/07(日) 20:01:01 ID:Oe44XlVs
>>117
内勤と基本給は同じで、調整の為危険手当と深夜割増(やたら高い)で稼ぐ。
給油も規定量しか入れないからデポ着後に頭だけで一日2回、
週点検は立会いしないといけなくて、睡眠8時間見込めなくなるから規定でデポの仮眠室泊まり。
制約も多いし、年4期の定期健診に現任講習に習熟試験に・・・
入社3ヶ月目くらいに一回10円ハゲになりました;
239国道774号線:2008/09/07(日) 20:21:27 ID:Sko2cK/Z
229さんは既婚者??
1人で考えないで いろんな人に相談しなよ。
誰にでもできる仕事って思われてるみたいだけど、それは大きな間違えで、誰にでも続けられる仕事でもないから。
240>>218:2008/09/07(日) 20:37:23 ID:fTFfr0Ue
>>239
ありがとうございます。
実は先月末に解雇通知を貰ってしまって、
それは業界組合に団体交渉入ってもらって撤回できたのですが、
後10年そこで続けられるかはかなり厳しいと実感している次第なのです。
車の運転については以前の仕事の関係で、
ワゴン(トラックに比べれば随分小さいので笑われそうですが)に8年間ほど
無事故で乗っていましたので、運転については向いているんじゃないかと思うんです。
それと私は既婚です。子供はいません。
241国道774号線:2008/09/07(日) 20:55:56 ID:/92drndC
>>240まだ間に合う
運転手はやめときや
中小でもええから工場勤務にしときや
運送会社より、福利厚生もええし運送会社でやっとったら家族がこの先困るで
俺も同じ家庭環境やけど、中々運ちゃんだと工場では採用してもらえんよ
けど、キツイ工場の仕事なら逃げらんように直ぐ正社員で採用してくれるでな
工場勤務の茄子はキクで
運さんより年収100万は違うでのう
キツクて逃げる奴はまた運ちゃんや
そん時は、自分に負けた思うて大型でも牽引でもやったらええやん
工場は上下、人間関係が嫌で辞める奴多いが、
決まった時間に出勤して、決まった時間に帰宅できるだけで家族は安心するもんじゃけんのう
242国道774号線:2008/09/07(日) 21:03:07 ID:yWjtneXm
【年齢】32
【勤続年数】4年
【勤務地】埼玉
【使用車種】エルフ2d平
【仕事内容・職種】建材運搬
【1日の走行距離】100〜300
【給与】総額35マソ
【福利厚生】全て有り
【拘束時間】平均10時間
【休日】日曜祭日
【賞与】20×2
【その他】4年前に大型から移りましたが、家族との時間も増え満足です。
243国道774号線:2008/09/07(日) 21:05:04 ID:fIKtYtyD
>>240
本人のヤル気次第だよ。
人間ヤル気になればなんとかなるよ。どの道に進んでも一緒。



もし、この業界に来るなら事故に気を付けて。運転向いてるとか思わないほうがいいよ
244国道774号線:2008/09/07(日) 21:18:23 ID:Sko2cK/Z
家庭を1番大事に、嫁さんに相談してみなよ!
運輸も先行き不安定だし、運転好きだからってのは止めた方がいいかも。眠い目こすり、時間に追われ、、、そんなもんだよ。
嫌な感じに伝わったらゴメンだけど、うちの会社はゴールド半数以上、無事故は当たり前だから。
いまの職場で続けられないのなら 似たような職に付いた方が良いのでは??
245国道774号線:2008/09/07(日) 21:23:05 ID:GsNleJAi
俺もウテシやろうかなって思ってるモンですけど
大型平車のユニック付きならどんなもんでしょうか?
246>>218:2008/09/07(日) 21:34:42 ID:fTFfr0Ue
>>/92drndCさま
>>fIKtYtyDさま
>>Sko2cK/Zさま

暖かいお言葉ありがとうございます。
良い面・悪い面ともども親切に教えて下さって・・・
私も歳なので、ひょっとするとこちらの業界でお世話になるかもしれません。
また、分からない事があったら質問させて貰います。
あと、運転に従事されている方とご家族の安全と健康を切に願っております。
247国道774号線:2008/09/07(日) 21:48:53 ID:Sko2cK/Z
この業界 時給が安く、運転手の責任が大きい。
自分に合う合わないがあるけど 会社選びが重要なのと 居眠りだけは止めなよ!
最初のころは無理してしまいがちだけど、事故ったら自分が後悔するだけ。
会社のためなんて思わず、自分と家族のために働いてね!
運転手は止めた方が良いと思うけど、最後は自分が決めることだと思うので 悔いのないよう 頑張ってください!!
248国道774号線:2008/09/07(日) 21:56:19 ID:j5j1Kurb
運送屋は会社によっては全然違いますね
249国道774号線:2008/09/07(日) 21:59:11 ID:ldsOOYvD
>>234
港湾とかじゃなく、専属で入り込んでる製鉄所の組合に会社が加入してるみたいです
250国道774号線:2008/09/08(月) 06:21:52 ID:SZJx5MYM
>>245
積み荷も限られるし、あんまり仕事ないんじゃね?
251国道774号線:2008/09/08(月) 10:30:48 ID:nDwmOc8s
ミキサー車の運転手になりたくて
中型免許を取りに行こうと思います。
中型免許取り立て、未経験、
♀31歳旦那アリ子アリ、常勤希望…
こんなんでも雇ってもらえますか?
給料はどれくらいもらえますか?
252国道774号線:2008/09/08(月) 11:18:29 ID:Vraju5vp
ミキサー車の場合は運送業というより建設土木業の部類ですよ
就職先は生コン屋がメインだけど、地域(田舎)によって土木仕事が激減してるから
トラック乗るだけではなく生コンの機械操作・ドカタ仕事もやらされるみたいです
給料は30万〜50万くらい
253国道774号線:2008/09/08(月) 11:35:31 ID:Vraju5vp
>>240
運転手は会社によって全く違いますよ
まず給料は最低いくらくらいほしいですか?

254国道774号線:2008/09/08(月) 13:14:44 ID:0JMkh6eS
>>245
悪い事は言わない、ヤメロ。
恐らく、説明の時なんかには、『手積み、手卸しがまず無い』とか、『手当てがつく』とか、さも美味しい話が出ると思うし、積み荷がある程度、特定物に限られる運送屋は少ない。
むしろ、ユニック仕事無ければ、普通の平と同じ仕事させられっぞ。だいたいの運送屋が、ユニックは主に現場。
パレ物でリフトで積み込み出来れば楽だが、自分で玉掛けして積み卸しする場合が俺はほとんど。
あとは、他人の訳の分かんねー荷物吊ってやったりな。目通しもろくに出来てない平の荷物吊って、事故起きれば、有資格者のせいになるんだから、アホくさ。
255国道774号線:2008/09/08(月) 13:32:44 ID:nDwmOc8s
>>252
ミキサーは建設土木業の部類なんですか!
ドカタ仕事もあるんですね。

板違いなのに、ご丁寧にありがとうございます。
256国道774号線:2008/09/08(月) 15:08:24 ID:NoSZgiR7
女はさ、女らしい職場があるじゃん
トラックは男の世界なんだからくんなよ
その方が家族平和だよ
257国道774号線:2008/09/08(月) 21:11:04 ID:UUC96ZnN
>>252
ミキサーが土方やる訳ねーだろw
機械操作は当然だがな
ミキサー運転士なんて素人に土方やらせる建設業者はいねーよw
左官さんに怒られるわw
258>>218:2008/09/08(月) 22:13:09 ID:XJ0bUDwi
>>253
ありがとうございます。
また見に来てしまいました。。
地元が田舎ですべての業種が総じて給料安い状況なので、
最低手取りで20万もあればいいと思います。
あと、不安な部分も多いのでできるなら最初は近場が回れたら
いいと思います。
259国道774号線:2008/09/08(月) 22:16:12 ID:qzUg84Kv
ボーナスもスズメの涙、退職金も無し
日給月給で年毎に微々たる昇給
福利厚生完備のフリーターと同じだな
260国道774号線:2008/09/08(月) 22:35:12 ID:cYS43DuD
31歳
4軸底床ローダーでコマツ重機&フォークリフト運搬
手取り35万

勤続年数10ヶ月

給料は安いが楽すぎワロタww
261国道774号線:2008/09/08(月) 22:56:30 ID:VX50Y3G1
>>260イイネっ
262国道774号線:2008/09/08(月) 23:51:06 ID:a2y/xwkk
>>260
手取り35で安いとは言わない。しかも31歳でしょ?
かなり羨ましがられる状況よ、あなた。
263国道774号線:2008/09/09(火) 00:09:01 ID:K/haxZV0
>>260
レンタル屋さん?
264国道774号線:2008/09/09(火) 00:33:06 ID:8YVaP+TR
総額18万、手取りいくらになりますかね
265国道774号線:2008/09/09(火) 02:38:05 ID:RL7JSTPt
>>264
13マソから15マソぐらいじゃね?
266国道774号線:2008/09/09(火) 04:06:52 ID:K/haxZV0
厚生年金にはいってたら、だろw
その総額じゃ健康保険だって国民健康保険っぽいなw
267国道774号線:2008/09/09(火) 14:31:08 ID:oR9BnHPr
1運行700〜800`を週3発で帰り荷は当日降ろし。
次の日は朝から宵荷に…
昼前にセット完了。
大型ウイング車
手積み無し、パレ積み
総額38〜40メン
給料と別に高速代戻りあり賞与年2回あり

だが規則に従えなければ、減給、謹慎、停職、格下げ乗務禁止などの処分あり。
268国道774号線:2008/09/09(火) 15:25:14 ID:8txbTbrE
年齢…24
勤続…四ヶ月
勤務地…広島
使用車種…レンジャー ワイド、ウイング車
仕事内容…長距離・ほぼ定期、カゴ積み
一日の走行距離…600〜1000`
給与…総額35〜40マソ位
福利厚生…全て有
拘束…最長16時間
休日…月8休
賞与…年三回×10マソ
その他…拘束&距離あるけど、苦にはなりません(・∀・)
269国道774号線:2008/09/09(火) 16:08:24 ID:J+Stg1Fl
>>258
月20万でいいならハロワ行けばすぐ見つかる
270国道774号線:2008/09/09(火) 17:03:40 ID:biUFV/4C
【年齢】
35歳
【勤続年数】
3年
【勤務地】
北海道〜関東または関西方面
【使用車種】
ふそう(冷凍車)
【仕事内容・職種】
大手路線ドライバー(ほぼ手積み手卸ろしオンリー)
【1日の走行距離】
200〜1000Km
【給与】
総額35〜45萬
【福利厚生】
各社保完備
【拘束時間】
12〜18時間
【休日】
週休制
【賞与】
年2回×40〜50萬
【その他】
氏ぬほど疲れるが漏れの地元じゃこれでもまだマシかも…
271国道774号線:2008/09/09(火) 17:10:12 ID:JdqR7cLh
ベテランの皆様に質問なんですが当方25歳で大型免許を昨日取ったんですが就職口ありますかね?
休みは日曜日だけとかなんですかやっぱり?
土曜日も隔週で休めるとことかはやっぱりその分給料安くなるんでしょうか(*u_u)あと夏休みとかってありますか?会社によると思いますがだいたいで(Θ_Θ)
272国道774号線:2008/09/09(火) 17:32:10 ID:OPAPBA5r
>>271
免許取り立てでも乗せてくれるとこはある。
休みは荷主、会社の運行スケジュールによる。
給料は、歩合、日給月給、他会社による。
だいたいだけど
273国道774号線:2008/09/09(火) 18:03:58 ID:JdqR7cLh
ヤッパリ中型とか小さめのとこで経験つんでから大型にうつるのがいいんですかね(*u_u)
それとレスみてると拘束時間がやばそうなんですがやっぱりしかたないもんなんですか?
274国道774号線:2008/09/09(火) 18:38:31 ID:OQDkFLpj
>>260

いやコマツの小山工場専属で石川県まで走ってる
275国道774号線:2008/09/09(火) 18:46:42 ID:pNXnreeZ
>>271
まだ若いんだから勢いで目に付いた所に入る。そこで良い所の運転手と知り合いになって後々引き抜いてもらう。そん時の為に牽引、乙四はとっとく事
276国道774号線:2008/09/09(火) 19:02:42 ID:JdqR7cLh
無知ですいませんが乙四てなんですかm(_ _)m
277国道774号線:2008/09/09(火) 19:20:55 ID:XFHx4ZDx
274いいですね。募集とかはシナインデスカ?
278国道774号線:2008/09/09(火) 19:28:05 ID:Sq6az1tx
>>274 千代田さん?
279国道774号線:2008/09/09(火) 19:41:04 ID:KbkHuNFV
>>276
乙四→乙女四人(ブサは除外)
280国道774号線:2008/09/09(火) 20:20:49 ID:tn/a5YCJ
>>267
規則ってどういうのがあるんですか?
281国道774号線:2008/09/09(火) 20:51:16 ID:E2r9V+cl
乙四は危険物の資格
詳しくはググれ
282国道774号線:2008/09/09(火) 20:55:02 ID:J+Stg1Fl
>>271
運送業やるのに休み云々いってる奴は駄目!
25歳は若造 駄目!
283国道774号線:2008/09/09(火) 21:05:09 ID:LZaIaM7e
運送が良いのは最初だけ
25ならリーマンやれ
人生長いんだからな
284国道774号線:2008/09/09(火) 21:49:18 ID:4u86bUQD
トラックも安いがバスはさらに安いな
地方都市で工場送迎バスで日給7000円

路線バスで月給20万
アホくさ
285国道774号線:2008/09/09(火) 22:02:14 ID:D8/I8gA0
バスは勝手に自分でおりよるからな
286国道774号線:2008/09/10(水) 08:16:40 ID:Az9LVwoF
>>274粟津ですか?栗原ですか?
287国道774号線:2008/09/10(水) 18:16:46 ID:rO1hFyN4
駄目な奴は何やっても駄目
288国道774号線:2008/09/10(水) 18:24:45 ID:/ialThVG
日銀の緑の警備輸送車のってます
収入はみなさんの半分くらいかと思いますが、
チンパンジーでも出来そうな作業ばかりです;
日通の警送さんの1.5倍程度はもらってますが・・・
289国道774号線:2008/09/10(水) 19:17:46 ID:rO1hFyN4
働きたくない
楽して儲けたい
290国道774号線:2008/09/10(水) 19:30:58 ID:11q6S5uc
↑同意 だが現実は…
291国道774号線:2008/09/10(水) 19:55:15 ID:X+Q5yUVb
>>277

今は空いてないな〜
社名は言えないが家族ぐるみの小さい会社ですよYo
社長も自ら走ってるからね
自分みたく毎回ずっ〜と同じ所を走るのが向いてる人には天職かもしれませんね
ある意味石川県まで通勤してる感じですわw
292国道774号線:2008/09/10(水) 21:59:00 ID:lKL3TYon
>>291
石川金沢かあ〜
いいな〜飯うまいし姉ちゃんギガントかわゆすのおー
俺もその会社いれてくれや
293国道774号線:2008/09/10(水) 22:07:17 ID:yMWggxma
291サンいいですね、空いてないのが残念です。運行日程はどんな感じですか
294世田谷区民(プロ):2008/09/10(水) 22:35:41 ID:ZG1/f87t
運転好きな運転手さんなら
小山から石川までは2時間くらいで移動しちゃうんですか?
国道50号を時速200キロくらいで走行するのですか?
295国道774号線:2008/09/10(水) 23:50:22 ID:cN5r8EXk
>>233 >>235
嫌われても邪魔にされても男は金稼いてナンボじゃねーの?
2〜30万の金しか持って帰れなくて情けなくねーの?因みに教えてやるが今月の手元に残る予定金は65万だよ。
もちろん俺なんかより稼いでいる人は腐る程いるだろうし、安定した役所勤めの人は超羨ましいよ
まっせいぜい汚いダンプを馬鹿にして安月給で頑張ってよー
どうせ(キエロ!)と%8
296国道774号線:2008/09/11(木) 00:11:13 ID:E24Y7yaJ
>>295
目糞鼻糞w
297国道774号線:2008/09/11(木) 05:37:33 ID:khxLa7AQ
>>295
65万て嘘だろw
俺の地元ではダンプの日当8000円だよ
298国道774号線:2008/09/11(木) 08:05:32 ID:Hjn/15ZT
>>297
ダンプを自分で買って償却ならありえる話
その反面仕事が無くてローン払えず会社も買い取ってくれない、で首吊っちゃった人もいる
299国道774号線:2008/09/11(木) 13:22:07 ID:Al2qQ9+Z
>>295
ご時世を考慮して釣ってくれないか
バカにされて悔しかったのか知らんが夢見すぎだ
セントレアの償却グループでさえ平均が45万程度だぜ
300国道774号線:2008/09/11(木) 14:24:35 ID:khxLa7AQ
>>294
アホか
トラック運転手はF1レーサーじゃないんだよ
301国道774号線:2008/09/11(木) 15:30:31 ID:GhUwprG/
>>295 これからは高額な給料書くときは詳しい証拠写真載せないとだれも信じないぞ
302国道774号線:2008/09/11(木) 15:41:10 ID:bVFhRzGL
クソダンプなんか水揚げが65万だろw
303国道774号線:2008/09/11(木) 15:49:39 ID:FfEbXJVm
首振り転がして総額40前後の俺って…
304国道774号線:2008/09/11(木) 16:00:25 ID:cCqwQ5GD
>>303 地場だったらそんなもんでしょ!むしろ多いくらい!長距離だったら…
305国道774号線:2008/09/11(木) 16:12:48 ID:G8BajvkX
>>291
米原の人間に聞けば特定できちゃうな…
306国道774号線:2008/09/11(木) 16:22:16 ID:fmgpHJXX
12時間休憩無しの激務だけど会社は俺が楽してると思っていやがる
辞めてやるよこんな糞会社
俺だからすんなり終わってんのに馬鹿かじゃね
307国道774号線:2008/09/11(木) 16:53:13 ID:WonclnHj
年齢→24歳
勤続年数→2年
勤務地→関東の某県
車種→GIGAMAX
仕事内容→集配
1日の走行→150キロ前後
給料→32万円前後
福利厚生→全て有り
休日→基本的にカレンダー通り
拘束時間→9時間〜12時間
賞与→30万円×2
308国道774号線:2008/09/11(木) 17:54:39 ID:FfEbXJVm
地場ではないが長距離でもない。毎日家に帰れる。高望みはイケンと いう事ね!
年収500万!あと10倍もらいたい(-.-)ノ⌒-~
309国道774号線:2008/09/11(木) 18:16:50 ID:y91aWDgk
追っかけ専門で
名古屋⇒関西 10トン車で総額35万て安いと思うのですが、こんなモン?
310国道774号線:2008/09/11(木) 18:29:35 ID:FfEbXJVm
そんなもんじゃね。いまの御時世…
311国道774号線:2008/09/11(木) 18:35:33 ID:y91aWDgk
名古屋⇒関西 本線でも同じくらいですかね?
312国道774号線:2008/09/11(木) 19:18:41 ID:8eBX4uKp
奈良の生駒16時積み→翌日朝8時に福岡。

高速代を全額自腹の給料引き。月20万前後。


俺はみんなと違う職業なんすかね?
313国道774号線:2008/09/11(木) 21:29:37 ID:CAjUbwDU
オレも16時積み上がりで佐賀の鳥栖に8時に付けたけど

あれ辛いよね
314国道774号線:2008/09/11(木) 21:36:02 ID:vGhKD/7V
4tで往復500kmぐらいですが手取りで20万そこそこなんですが
拘束時間は15時間ぐらいか
どう考えても少なすぎだろ・・・
315国道774号線:2008/09/11(木) 22:31:01 ID:KqKR/bYc
20マソって・・・
正直2tに負けてるだろ?
辞めたほうがいいよ!
316国道774号線:2008/09/11(木) 22:54:10 ID:JQSOcYCA
俺、先月の手取り‥‥















プライス レス。
317国道774号線:2008/09/12(金) 02:39:27 ID:PWUjvXeL
せめて高速代だけでも会社が負担してくれたら楽なんですけどね。
318国道774号線:2008/09/12(金) 06:55:22 ID:9cf6wDWM
俺を含め、みんな仕事の割に安月給なんだね(-.-)y-~ほいでも他人にアーダゴーダ言われる筋合いもなく自分が生活できるだけ銭もらってればモウマンタイじゃね!
と軽くツブやいてみやした(-.-)ノ⌒-~
319国道774号線:2008/09/12(金) 14:21:48 ID:whMehIlc
でもさ、同じような仕事で2倍の給料もらってるやつや、ボーナスが120万だやら聞いてるとやってらんね
320国道774号線:2008/09/12(金) 14:38:01 ID:qPhYmw5I
>>319同じような仕事じゃないよ!楽でいて給料良いだよ。俺は苦節10年ようやく後者になれました
321国道774号線:2008/09/12(金) 16:06:27 ID:2lGipDm8
高速道路無料を公約にしている民主党小沢が政権とったら給料20万以上アップだな!
やっと生きた心地するぜ!
自民公明には二度と政権とらせるな!消えろ!
322国道774号線:2008/09/12(金) 16:42:05 ID:Gf6G7xus
民主党が政権取ったら日本は滅ぶんだよ低能
323国道774号線:2008/09/12(金) 16:55:03 ID:2lGipDm8
死ね!会社、独占の犬っころめ!貴様等は皆国外追放だ!
324国道774号線:2008/09/12(金) 17:30:36 ID:2lGipDm8
自民公明独占アメリカ韓国の肩持つ低脳は出入り禁止だ!
まったく歴史の一寸先も読めない馬鹿は死んでくれ!国賊!
325国道774号線:2008/09/12(金) 22:23:12 ID:SdVZbTtg
人を舐めとる

一日平均15時間働いて20万やと
事故代やら引かれて16万や
舐めやがって
事故代払い終わったら絶対やめる

公言する
辞めたる
もうちょいまともなとこあるやろ?
同士達、どうでっか?
326国道774号線:2008/09/12(金) 22:59:03 ID:r9sQNWbI
>>325 マジデ?デジマ?そんな会社あんの?
とっとと辞めなはれ! 在職中に面接フェスティバルするんだ!
327国道774号線:2008/09/12(金) 23:14:24 ID:UTCOdbbu
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 35
【勤続年数】‥‥‥‥ 1
【勤務地】‥‥‥‥‥ 関東
【使用車種】‥‥‥‥ 2軸ヘッド まな板3軸
【仕事内容・職種】‥ パイル運び
【1日の走行距離】‥ 100〜250
【給与】‥‥‥‥‥‥ 35
【福利厚生】‥‥‥‥ 最低限
【拘束時間】‥‥‥‥ 10〜15
【休日】‥‥‥‥‥‥ ほぼ隔週土曜休み 日曜祭日
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 5×2
【その他】‥‥‥‥‥ 命懸け 急ブレーキ死亡 落下事故死亡

明らかに安いと思うがどうよ?トレ海苔の皆さん

328国道774号線:2008/09/12(金) 23:16:14 ID:SdVZbTtg
>>326
積み込み地で一緒になる運送屋でいい条件のとこないか色々聞いてるねんけどな〜

問題は通勤やな
近場の運送屋と一緒になる機会がない

どこも激安
まともなとこないわ
みんなまともなとこどないして見つけたんやろ?
それが知りたいわ
329国道774号線:2008/09/12(金) 23:18:59 ID:V0sENQ9l
>>325
辞める時はこちらにカキコを・・ あらたな犠牲者を出さないために。。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1194719743/l50
330国道774号線:2008/09/13(土) 00:15:27 ID:RSf3aDss
>>328 んー俺も一年間
地元の求人誌、新聞の折り込みチラシ、ネットで探して今の運送屋入った。良いか分からんが…
参考までにテンプレ無視で、36才、日野4トンゲート、神奈川県オンリー、拘束時間12〜16、完全土日祝休み、手取り27〜31、ナス年間20〜30、社保他完備、これで募集時の倍率25倍だったらしい。あっ…事故ると罰金10マン…長レスすまん!
良い会社に巡り合えます様に!
331国道774号線:2008/09/13(土) 05:50:32 ID:WEFf8lxV
地場のわりに拘束時間が長いなぁ
332国道774号線:2008/09/13(土) 11:47:51 ID:m/oAn14o

【年齢】‥‥‥‥‥‥ 35
【勤続年数】‥‥‥‥ 4年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 東海
【使用車種】‥‥‥‥ 4トン
【仕事内容・職種】‥ 100%パレット積み降ろし。定期便
【1日の走行距離】‥ 290くらい。
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額34前後
【福利厚生】‥‥‥‥ だいたいあり
【拘束時間】‥‥‥‥ 夜7〜朝6 11時間前後
【休日】‥‥‥‥‥‥ 日曜のみ
【賞与】‥‥‥‥‥‥ なし 寸志が2回(3万くらい×2)
【その他】‥‥‥‥‥ よくないですよね・・・?
333国道774号線:2008/09/13(土) 17:24:49 ID:lGGLWAkM
>>332
よし!俺の勝ち!!
334国道774号線:2008/09/13(土) 21:23:51 ID:DQBIQXud
>>333
何も書けない奴は負け
335国道774号線:2008/09/13(土) 22:23:29 ID:FUXdz1u0
スレ違いだけどお願いします
ほぼ毎日行き先が違うのでナビのゴリラを買おうかと思ってるんですがドライバーにはどうなんでしょうか?
使ってる人います?簡単に車から車へ付け替えが出来ますか?
336国道774号線:2008/09/13(土) 22:24:09 ID:P7+uB+b8
>>332
休みがもうちょっとあったほうが良いだろうけど、
4トンで昼間の渋滞の中走らないこと考えたら、良いんじゃねえ・・
337332:2008/09/13(土) 22:32:27 ID:m/oAn14o
たしかに休みが、少ないです。
338国道774号線:2008/09/13(土) 22:39:09 ID:7ZgZPfr5
ll
339国道774号線:2008/09/13(土) 22:43:37 ID:FUXdz1u0
ゴリラなんだけど・・・・おまえら
何度も何度も地図を開いて確認するのはしんどい!
340国道774号線:2008/09/13(土) 23:06:47 ID:hZ0/fCHn
いや俺的にはナビより地図のほうが使い易い。
ナビは、現在地を確認する程度なら便利だと思う。
ルート選びなどはどうしても地図を使ってしまうな。
341国道774号線:2008/09/13(土) 23:15:51 ID:csj5bMxu
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 34
【勤続年数】‥‥‥‥ 半年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 北信越
【使用車種】‥‥‥‥ 4トン
【仕事内容・職種】‥ 冷凍食品 県内配送 手済み手降ろし
【1日の走行距離】‥ 290くらい。
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額31万
【福利厚生】‥‥‥‥ あり
【拘束時間】‥‥‥‥ 夜中2時〜11時 9時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 他
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 2ヶ月
【その他】‥‥‥‥‥ 気楽 満足してる
342国道774号線:2008/09/14(日) 01:30:29 ID:qK4rKlF9
>>335
24VじゃDCDCつけないと。
あと載せ買え便利って言ってるけど、
GPSアンテナ・ボディアース・シガーソケット・取り付けキット・テレビのアンテナ等など
これ全部移動すんのはめんどいし散らかるからもう一式買わないと
343国道774号線:2008/09/14(日) 01:43:28 ID:yt0Nypfr
ナビw
地図も読めないドライバー
ここまで堕ちたか
344国道774号線:2008/09/14(日) 02:28:00 ID:+OAJB9ja
345国道774号線:2008/09/14(日) 02:50:11 ID:+OAJB9ja
>>284
【年齢】‥‥‥‥37才
【勤務地】‥‥‥関東
【勤続年数】‥‥10年
【仕事内容】‥路線バス
【使用車種】‥エルガノンステ
【走行距離】‥約100`
【休日】‥‥週休2日
【給料】‥‥手取32マソ
【賞与】‥‥年間150マソ
【福利厚生】‥すべてあり、退職金もあり
毎日方番(午前か午後)なので朝6時から乗務すれば14時には仕事終了。年収は税込600マソは越えます。積んでる物が喋るので冷静さが必要。これでもダメかな?
346国道774号線:2008/09/14(日) 02:52:59 ID:+OAJB9ja
>>284
ごめん。だぶった。
347国道774号線:2008/09/14(日) 03:01:06 ID:tqIIIZ1D
秋田から埼玉に行くならどのルート選びます?
348国道774号線:2008/09/14(日) 04:29:34 ID:gnUCsw+8
ナビはauのアプリ助手席ナビいいよ
349国道774号線:2008/09/14(日) 08:38:50 ID:9HrPJfLT
>>345
素朴な疑問
運行中に下痢便
もらしそうになったら
どうるすの?
350国道774号線:2008/09/14(日) 10:25:42 ID:VTDeEt4Y
川崎の三和物流です。
負け組ですか?
351国道774号線:2008/09/14(日) 11:01:50 ID:f8eo0LC7
愛知でガスローリー募集するぞ! 行きたい奴 火曜日のハロワ見ろ!給料もいいぞ。
352国道774号線:2008/09/14(日) 11:15:26 ID:7gwT/GFB
>>335
携帯のナビでも、全然使えるよ。 試してみたら
353国道774号線:2008/09/14(日) 15:22:29 ID:yt0Nypfr
>全然使える
日本語は正しく使いましょう
354国道774号線:2008/09/14(日) 17:56:53 ID:IIeARWik
>>352
俺も携帯のナビ使ってる
ただ、画面が小さいんで運転中手に持って見た瞬間に捕まる可能性があるのが難点
あと、ナビ設定に時間がかかるのもイラつく
355国道774号線:2008/09/14(日) 20:47:17 ID:Es/TprHF
【年齢】‥‥‥‥‥‥25才
【勤続年数】‥‥‥‥4年目
【勤務地】‥‥‥‥‥京都
【使用車種】‥‥‥‥4t
【仕事内容・職種】‥長距離・バラ積み
【1日の走行距離】‥平均700キロ
【給与】‥‥‥‥‥‥30万
【福利厚生】‥‥‥‥あり
【拘束時間】‥‥‥‥24時間?【休日】‥‥‥‥‥‥日曜入庫、月曜早朝出発あたりまえ
【賞与】‥‥‥‥‥‥なくなった
【その他】‥‥‥‥‥辞めたい
356国道774号線:2008/09/15(月) 00:05:46 ID:TgaRPWCI
>>349
私も何回かありますが、マイク使ってお客様に「申し訳ございませんが自然現象です」って言ってバス停近くのコンビニに駆け込みますよ。お客様みんな納得してくれますよ。
357国道774号線:2008/09/15(月) 00:55:25 ID:hsuARuvg
界王拳!
358国道774号線:2008/09/15(月) 02:43:26 ID:4tB05fko
トラック乗ったら30以上なきゃやってらんねー
359国道774号線:2008/09/15(月) 03:31:58 ID:u4uNDzHw
【年齢】‥‥‥‥27才
【勤務地】‥‥‥関西
【勤続年数】‥‥2年
【仕事内容】…大型トラック
【使用車種】‥日野
【走行距離】‥月3000km
【休日】‥‥週休2日
【給料】‥‥手取37マソ
【賞与】‥‥年間70マソ
【福利厚生】‥すべてあり、退職金もあり
360国道774号線:2008/09/15(月) 16:27:31 ID:SwcWPZjt
361国道774号線:2008/09/15(月) 19:03:42 ID:F0ZGZ0Vt
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 23
【勤続年数】‥‥‥‥ 1年半
【勤務地】‥‥‥‥‥ 東京
【使用車種】‥‥‥‥ キャンター2d
【仕事内容・職種】‥ 食品卸 配送営業
【1日の走行距離】‥ 100キロ前後
【給与】‥‥‥‥‥‥ 額面22くらい 手取り19くらい
【福利厚生】‥‥‥‥ オール
【拘束時間】‥‥‥‥ 12〜16,7
【休日】‥‥‥‥‥‥ 週休2日 祝日有 (休日出勤月1回程度
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 1ヶ月弱
【その他】‥‥‥‥‥ きつすぎる
362国道774号線:2008/09/15(月) 20:23:35 ID:9MoVJOf0
363国道774号線:2008/09/15(月) 20:44:43 ID:anSBFtKx
>>361
マゾだな。何でやってんの?
364国道774号線:2008/09/15(月) 21:05:24 ID:YPgE5dUq
>>363 ただのバカなだけだと思うよ。

別に他人だからどーでもいいけど。
365国道774号線:2008/09/15(月) 21:18:31 ID:Z5x4UOO3
>>364 おまえの方がバカに思えますが
366国道774号線:2008/09/15(月) 21:35:18 ID:eDwqYJlY
361は配送営業と書いてあるから、よくスーパーやデパートに納入してるネクタイ〆てルートしてるドラじゃないか?
トラックドライバーとは一味違うかも?
367国道774号線:2008/09/15(月) 22:31:55 ID:L8LpMIvL
そっちのが営業もやらなあかんから辛いのよ
368国道774号線:2008/09/15(月) 22:54:19 ID:EtS87CpW
>>356
通勤の時間帯とかだと
客の時間もあるし大変そうですね
お仕事がんばってください!
毎日お世話になってます
いつもありがとうございます
369国道774号線:2008/09/16(火) 18:51:08 ID:HrPiDJqn
運転手の中でも豚丼単品と焼肉定食の格差がある。

宇佐美と銭湯

ビールと発泡酒

他はなんだ?
370国道774号線:2008/09/16(火) 19:30:06 ID:Fkp/chxz

【年齢】32歳
【勤続年数】2年
【勤務地】関東
【使用車種】4t
【仕事内容・職種】 大手下請 手積手降ろし カーゴもあり 1日4〜5回戦
【1日の走行距離】200`
【給与】総額33万
【福利厚生】すべて有り
【拘束時間】11〜16時間
【休日】土日祝 盆暮れ正月
【賞与】寸志


月間売上100万弱
拘束12時間で残業(手当換算で)月平均25時間
夜勤
休憩時間が移動時くらいで、飯はおにぎりかパン。

この条件だと給与は妥当かな?

みなさん売上の何%くらいが給与になってますか?
371国道774号線:2008/09/16(火) 19:49:16 ID:llAGb59M
年齢27
車種10トン箱
勤務地関東
拘束12〜16
休み日曜、大型連休あり
1日走行80〜200
茄子13×2
月総額45〜55
どうかな?
372国道774号線:2008/09/17(水) 09:02:22 ID:D3zG6miA
>>370
休みが多いから、マシな方じゃないかなぁ。

>>371
けっこう良いなぁ。
373国道774号線:2008/09/17(水) 18:41:45 ID:gnFo3d83
バックモニター付いてないトラックは禁止しろ
2tでもバックするのこえー
374国道774号線:2008/09/17(水) 19:26:42 ID:DETV2SBN
てゆーか俺は、お前がトラ海苔ってことに疑問だ
375国道774号線:2008/09/17(水) 19:31:36 ID:XvjI5VLE
今時、バックモニター付いてないトラックなんて存在するの?
376国道774号線:2008/09/17(水) 19:51:25 ID:gnFo3d83
てゆーかルート配送忙しすぎ
12時間休憩無しとかありえねーわ
トイレも行く暇無いし便秘になってしまうま
昼飯なんかコンビニのおにぎりかパンしか食えねーし最悪
ここまで忙しいとは思わん買った
377国道774号線:2008/09/17(水) 20:01:33 ID:gnFo3d83
だーかーら昼飯なんかもちろん運転しながらだぞ
378国道774号線:2008/09/17(水) 20:09:52 ID:THJh1TjK
だーかーら小便も運転しながらペットボトルにしちゃうのか
379国道774号線:2008/09/17(水) 21:29:09 ID:kK+f/56L
>>375
平はバックモニターなんて付いて無い
トラック=箱じゃねえよ
380国道774号線:2008/09/17(水) 22:09:26 ID:qMvcPfww
>>375 バックモニターに頼る屁たれ  降りて自分の目で確かめるのが基本
381国道774号線:2008/09/17(水) 22:17:13 ID:q6s/GYvD
>>361
それでいいのか?
382国道774号線:2008/09/18(木) 00:23:28 ID:A1Fn9ZVL
モニター?教習車には着いてなかったな、運転手じゃないけど。事故の保証とか怖いしな〜〜〜〜〜〜〜
でも運転手くらいしか採用されそうにないし
383国道774号線:2008/09/18(木) 00:34:27 ID:Ht01Xl0t
運送会社で土日祝休みのとこなんかないでしょ。あっても毎週じゃないでしょう
384国道774号線:2008/09/18(木) 01:59:32 ID:DoVOISSU
あるよ
でも30万以下だとおもう
385国道774号線:2008/09/18(木) 11:22:17 ID:b4xiW18T
たいがいとこは日給か歩合だから休みは少なくても構わんね
大手や大手メーカー直のとこは月給や日給月給だろうから休み多い方がいいかもしれんが
386国道774号線:2008/09/19(金) 10:42:11 ID:kR1xx4eb
>>375
無知もほどほどにしないと、呆れる以前の話
387国道774号線:2008/09/19(金) 12:28:48 ID:xdDFGYkT
>>369
ドスルーカワイソスグルw
しょうもない事考えてないで真面目に仕事汁!
豚丼並盛り単品君乙!w
388国道774号線:2008/09/19(金) 12:50:16 ID:1679r+nU
はーい、オレ単品くん
389国道774号線:2008/09/19(金) 14:10:24 ID:1MHcZSh0
最近は、平ボデにもバックモニター付いてきてるよ
カメラもモニターも小型で低価格になったしね
390国道774号線:2008/09/19(金) 14:18:47 ID:kR1xx4eb
ばっきゃぁろーー
技術なんか日進月歩なんじゃ
何度でも降りて直接目視しろ!!! それが己自身の技術と成る。
391国道774号線:2008/09/19(金) 15:54:52 ID:E1W4hPLf
学無し単細胞なんだから デカイ寮へ入れられ三食与えられていればそれで良いんだよ!アホに金なんぞいらんわ!
392国道774号線:2008/09/19(金) 19:17:26 ID:+QLWDt6Y
>>391
結構大卒もいたりするよ
393国道774号線:2008/09/19(金) 21:22:25 ID:bN2Ne128
うちの会社に>>390のような頑固爺さんが居るんだけど本人だったりしてwww
394国道774号線:2008/09/19(金) 23:39:17 ID:uYE3evXU
モニター、モニター言ってる奴って
後方確認で降りて目視が恥ずかしいとか思ってるんじゃねーの?w
目視は基本なんだけど。車両感覚も無いだけのヘタレかい?
モニター範囲外に人が居たら間違いなく殺してるなw
乗用車にもモニター付けてんじゃねーの?
395国道774号線:2008/09/19(金) 23:59:37 ID:xjBKQ4ch
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 41
【勤続年数】‥‥‥‥ 3年半
【勤務地】‥‥‥‥‥ 兵庫
【使用車種】‥‥‥‥ ギガ10d
【仕事内容・職種】‥ 路線三重定期おっかけ+地場一回
【1日の走行距離】‥ 450キロ前後
【給与】‥‥‥‥‥‥ 額面55くらい 手取り45くらい
【福利厚生】‥‥‥‥ あり、退職金無し
【拘束時間】‥‥‥‥ 19時間くらい
【休日】‥‥‥‥‥‥ 週休2日 祝日 
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 無し
【その他】‥‥‥‥‥ だるい
396国道774号線:2008/09/20(土) 12:37:01 ID:on4R/LIq
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 39
【勤続年数】‥‥‥‥ 1年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 大阪
【使用車種】‥‥‥‥ 大型ウイング
【仕事内容・職種】‥ パレット、バラ、ドラムいろいろ何でも
【1日の走行距離】‥ 400-600キロ
【給与】‥‥‥‥‥‥ 額面48くらい
【福利厚生】‥‥‥‥ あり、退職金無し
【拘束時間】‥‥‥‥ 月〜土曜まで。家が近い人は結構帰れる。
【休日】‥‥‥‥‥‥ 日 祝日 
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 無し
【その他】‥‥‥‥‥ こんなもんか?
397国道774号線:2008/09/20(土) 16:14:35 ID:2YB5CJkZ
【年齢】‥‥‥‥‥‥30
【勤続年数】‥‥‥‥1年
【勤務地】‥‥‥‥‥東京
【使用車種】‥‥‥‥ギガ、シャーシは色々
【仕事内容・職種】‥ドレージ・乗下船
【1日の走行距離】‥地場で150-300キロ・月に数回片道300-600キロ
【給与】‥‥‥‥‥‥総額45-60ぐらい
【福利厚生】‥‥‥‥全部有、退職金も有
【拘束時間】‥‥‥‥地場でだいたい8-14時間、長距離行くと永い
【休日】‥‥‥‥‥‥日祝、希望すれば土曜も
【賞与】‥‥‥‥‥‥無し
【その他】‥‥‥‥‥高速乗れないのが不満。20tバラ有。
たまに糞仕事に当たるけど、それ以外は時間短いし、かなり楽
398国道774号線:2008/09/20(土) 17:07:57 ID:h/mluOZj
>>395
拘束19時間っていつ寝てるんだ?
風呂入ってるか?w
399国道774号線:2008/09/20(土) 19:29:16 ID:muIGcxWn
給料55万と嘘かくな
給料23万ぐらいが標準じゃねーか
15時間労働で
ブラジル人でさえやめてったわ
400国道774号線:2008/09/20(土) 19:34:30 ID:Aig+45KC
ブラの人って頭いいから少しでも時給高い工場で残業バンバンやった方が
普通に運転手より年収いく罠
401国道774号線:2008/09/20(土) 21:28:11 ID:fRwIGbK9
>>399給料23万なんて運転手でも最下層だろ?
2tなら普通かも知れんが
大型ならそんな給料じゃ誰も働かないだろwww
402国道774号線:2008/09/20(土) 21:38:43 ID:eXeNZcdW
嘘が多いなw
403国道774号線:2008/09/20(土) 22:53:49 ID:6lW9g6sj
路線、ドレージなら逝くだろ?じゃなきゃ辛い仕事皆しないだろう

理解出来ない輩はまだアマちゃんか
404国道774号線:2008/09/20(土) 22:55:08 ID:p3os/dmT
大型ウィング乗りで中距離、今年に入って総額30超え1回もない俺が来ましたよ。


orz
405国道774号線:2008/09/20(土) 23:24:32 ID:ySHwTJgP
今年5月は暇で、おまけにGWが11連休あっても30万あった俺がきましたよ
406国道774号線:2008/09/21(日) 01:52:25 ID:/kToy57n
>>405
総額30乙(^0^)/
407国道774号線:2008/09/21(日) 02:39:08 ID:fjf1QfSW
なんだこの格差は

低賃金の会社にいると、洗脳されて他もみんな自分と同じくらいと思ってしまうのか
408国道774号線:2008/09/21(日) 02:48:00 ID:UaisyMXp
トラック運転手ってそんなに儲かるんですか・・・
自分大手商社の子会社(一部上場)で公表平均年収700万↑のとこに勤めてるけど、
29歳6年目で昨年の年収450万すよ・・・ 地方だけど
409国道774号線:2008/09/21(日) 03:07:41 ID:3eQHe1jh
>>408
トラックが儲かるわけないでしょ
年収400万を超えるドライバーなんて1割も見たいのが現実
410国道774号線:2008/09/21(日) 03:11:19 ID:3eQHe1jh
しかも実際にはトラックドライバーの責任ってかなり重いよ
なんせ数千万もの荷物を運んでるわけだからね
おれは酒問屋に卸す仕事してたときドンペリ3000本のっけて走ってたからね
1本破損させても50万の罰金だよ
リスクの高い仕事であることも考えたほうがいいですよ
411国道774号線:2008/09/21(日) 03:11:33 ID:1cs0D8wp
わかった
ここトラック協会の奴が洗脳するために嘘の給料書いてんだろ
412国道774号線:2008/09/21(日) 03:37:54 ID:/05f1DRo
>>410
罰金払わされてんの?
会社に騙されてるぞ!
それだけ高額商品を運ぶなら保険賭けてるはず!
それに、罰金払う義務ないぞ!
っか、運転手に罰金払わすのはダメなはず!
413国道774号線:2008/09/21(日) 03:42:59 ID:3eQHe1jh
>>412
ばれたかw
嘘書きました
414国道774号線:2008/09/21(日) 03:51:00 ID:/05f1DRo
嘘かいな(´Д`)
415国道774号線:2008/09/21(日) 07:46:02 ID:oID674Xf
>>405
生コンか?
416国道774号線:2008/09/21(日) 08:34:29 ID:fIkmYZ/o
稼ぐ奴は、なんとかして稼いでるよ。
なんの努力も無しに稼げる訳が無い。

孫請け以下の仕事でウイング乗ってパレット運んで、バラ嫌がって、『拘束時間が永い』とか、『家に帰れない』とか言ってる奴が稼げる訳ねーだろ


高給を信じられない奴は、現実を理解しろ
会社と仕事次第で稼げるとこは、まだある
417国道774号線:2008/09/21(日) 09:06:19 ID:vN/Keiu+
【年齢】‥‥‥‥‥‥33
【勤続年数】‥‥‥‥9年
【勤務地】‥‥‥‥‥埼玉
【使用車種】‥‥‥‥ギガ10t
【仕事内容・職種】‥生コンのミキサー
【1日の走行距離】‥平均60km
【給与】‥‥‥‥‥‥総支給34万〜36万
【福利厚生】‥‥‥‥あり、退職金あり
【拘束時間】‥‥‥‥8時〜5時 残業代あり
【休日】‥‥‥‥‥‥日祝、隔週土曜日(大抵は暇な平日に振り替え)
【賞与】‥‥‥‥‥‥4ヶ月
【その他】‥‥‥‥‥いろいろ不満もあるが恵まれてる方だな
418国道774号線:2008/09/21(日) 09:51:54 ID:cYEqyJbd
罰金っていうか破損させると安いものは買い取らされた。
高いものは保険だけど。
これって払う必要なかったの?
419国道774号線:2008/09/21(日) 10:39:29 ID:3eQHe1jh
>>418
法律上は払わなくてもいいけど、会社としてみれば罰金制度を確立させないと
好き放題ドライバーに荒らされる危険もあるからね
破損したっていって、ドンペリ盗む奴もいるから会社は破損した品を全部調べるよ
その費用も考えると今の運送業経営は大変だと思うね
420国道774号線:2008/09/21(日) 10:59:03 ID:FLrLxZO0
>>417
恵まれ過ぎだろw
421国道774号線:2008/09/21(日) 11:14:20 ID:iz0XvwZW
>>412
飲料食料だと個人買取りはあったぜ
422国道774号線:2008/09/21(日) 11:15:33 ID:iz0XvwZW
>>416
会社の選択次第か
423国道774号線:2008/09/21(日) 11:32:30 ID:3eQHe1jh
手取り30万くらいで基本4tワイドくらいの長距離ドライバーないですかね?
手積み手降ろしはOKなんだけど・・・
424国道774号線:2008/09/21(日) 11:38:53 ID:1cs0D8wp
中古乗用車の陸送なんか車壊したら弁償ふつうらしいぞ
そのくせポルシェやベンツロールスロイスなんかも結構運ぶからヤバすぎるべ
425国道774号線:2008/09/21(日) 11:44:58 ID:/kToy57n
俺はまだ28だから450万位だけど45位の人は600以上もらってる。年功序列がいいよ
何が言いたいかって俺はプライベートを全力尽くし幅広い人脈を作り今の会社に転職する事ができた。大手は長距離を出張てゆうんだぜ。しかもビジネスホテル泊。まぁ一般貨物じゃないけど
426国道774号線:2008/09/21(日) 11:48:57 ID:MvPkQ8wK
4tウイング車 北部九州⇔関東圏 週1発5日運行(週休2日制) 全高翌々朝イチ着〜全ベタ翌々帰り 行き荷パレ物のみ 帰り荷なし 手取り30茄子3ヶ月.....
こんな会社ありますか?
427国道774号線:2008/09/21(日) 11:52:05 ID:3eQHe1jh
スペック
運転技術     上級
フォーク技術   中下級
手積み手降ろし  上級
地理理解度    中級
接客態度     中級
容姿       中下級
4tワイド〜大型 手取り30万 手積みOK お願いします
428国道774号線:2008/09/21(日) 12:09:42 ID:a5gxE8wf

【年齢】‥‥‥‥‥‥ 30
【勤続年数】‥‥‥‥ 3年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 神奈川
【使用車種】‥‥‥‥
Ad〜4d
【仕事内容・職種】‥
都内、県内配送 カゴ積み手降ろし (酒類)
【1日の走行距離】‥ 100`くらい。
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額31万
福利厚生】‥‥‥‥ あり
【拘束時間】‥‥‥‥11時間くらい
休日】‥‥‥‥‥‥ 週給A日
【賞与】‥‥‥‥‥‥三万〜D万円
【その他】‥‥‥‥‥早く父さんしろ!
429国道774号線:2008/09/21(日) 12:12:04 ID:5B4HPH3q
>>427どこ住み?
手取り30万なら都市圏の大型乗りだと普通に求人募集してるぜ!
430国道774号線:2008/09/21(日) 12:13:18 ID:fhINek56
中距離で2〜3件くらいがいい
週休2日
手取り25万
431国道774号線:2008/09/21(日) 12:19:44 ID:iz0XvwZW
>>425
火田地仏竜か?それともメーカー仏竜部門か
432国道774号線:2008/09/21(日) 12:41:23 ID:uvqUnMYl
>>417
恵まれすぎです。運送会社ですか?

>>428
もう少しお金が良ければという感じですね。ものすごく悪いとは思わないな。
433国道774号線:2008/09/21(日) 12:41:47 ID:rqVb5LzR
>>417
生コンってどこもそんなに待遇良いの?
俺も生コン車乗りたいけど募集してんの見たことないなあ
434国道774号線:2008/09/21(日) 12:43:41 ID:MvPkQ8wK
435国道774号線:2008/09/21(日) 12:46:20 ID:vN/Keiu+
>>420>>432
やっぱり恵まれてるよね
でも、それに慣れるといろいろ不満も出てくるんだ

ちなみに運送会社(俗に言うリース)ではなく、プラントの社員です
436国道774号線:2008/09/21(日) 12:50:53 ID:vN/Keiu+
>>433
プラントの社員だったら大抵こんなもんだと思うよ
仕事は楽だから人の入れ替わりがあまり無いのでめったに求人は出ない
誰か退職しても後任は縁故採用とかの場合もあるし
ミキサー乗ってる知り合いに声をかけて気長に待つしかないと思う
437国道774号線:2008/09/21(日) 13:00:29 ID:/kToy57n
>>431
どっちかと言えば前者です。ただどんどん庸車化が進んでます。今1番の不安は運送部門がなくなる事。リフトマンとかに移動出来るんだろうけどトラックの仕事好きだし辞める事になるでしょう。
438国道774号線:2008/09/21(日) 13:34:17 ID:iz0XvwZW
>>436
うちの地域は年中、募集してる会社何件か有る
生コン屋の入り口とか車庫とかに、募集看板貼ってるとこ多いょ

>>437
そっか、景気が安定して欲しいもんだね
先行き不透明は不安だね
439国道774号線:2008/09/21(日) 14:07:08 ID:Yy/vnbYu

【年齢】‥‥‥‥‥‥ 33
【勤続年数】‥‥‥‥ 3年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 中部
【使用車種】‥‥‥‥ 4トン冷凍、19年レンプロ
【仕事内容・職種】‥ カゴ、定期便、食品関連
【1日の走行距離】‥ 300前後
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額43前後
【福利厚生】‥‥‥‥ ひととおりあり
【拘束時間】‥‥‥‥ 14時間くらい
【休日】‥‥‥‥‥‥ 週一のみ、盆暮正月などなし
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 寸志のみ
【その他】‥‥‥‥‥ 給料だけみれば、良い方だと思うけど、休みが少ないし忙しい。
440国道774号線:2008/09/21(日) 14:32:45 ID:tAPSs54z
>>439
>【その他】‥‥‥‥‥ 給料だけみれば、良い方だと思うけど、休みが少ないし忙しい。

4トンならもらいすぎだけど、
14時間の中身は?
441国道774号線:2008/09/21(日) 15:07:21 ID:ZKJxBu+o
10トン飛脚路線、土日祝完全休み。盆暮れ正月休みあり、夕方5時から遅くても翌朝3時までには家に帰っている。総額38前後。手取りが32くらいになってしまうから、もう少し稼ぎたいな。
442国道774号線:2008/09/21(日) 15:09:55 ID:fIkmYZ/o
>>441
本線走ればいいじゃない
443国道774号線:2008/09/21(日) 15:22:31 ID:e02mQ2MU
>>441
なんて贅沢な…

あなたと同じ給料で週1休みのみ、拘束時間は1日平均12〜15時間
444↑◎^−−^◎:2008/09/21(日) 17:00:06 ID:AhHeXuFw
大手集配会社勤務41歳

今月・・残業43時間、出勤20日、手取り19万7千円:。:

安いかな?
試用期間(保障給5万付き)でこの手取り?無難?安い?カンガルー
445国道774号線:2008/09/21(日) 17:00:51 ID:fhitj2cC
>>369
S.Aのスナックコーナーとレストラン
446国道774号線:2008/09/21(日) 17:00:53 ID:qNQSa0DI
バカ
447国道774号線:2008/09/21(日) 17:01:07 ID:qNQSa0DI
>>444
バカ
448国道774号線:2008/09/21(日) 17:39:13 ID:iz0XvwZW
>>445
レストランつーたって高い不味い少ないでしょー
449↑◎^−−^◎:2008/09/21(日) 18:00:57 ID:AhHeXuFw
>>446
どういう意味合いの馬鹿なんですか?

私は運送業界初めてなんです

それまで・・自動車業界(部品メーカーと完成車メーカーとで17年6ヶ月勤務)
しかしりませんので
450国道774号線:2008/09/21(日) 18:22:55 ID:tAPSs54z
>>444
西濃スレに戻んなよ。
向こうで答え出てんじゃん。

だいたい、独り立ちもしてないで、出勤20日でそんだけ貰えれば上等。
451↑◎^−−^◎:2008/09/21(日) 19:10:56 ID:AhHeXuFw
>>450
お主の言うとおりかもの^〜^

相乗りで20日勤務で初任給19万7千円ならば、仕方ないかの

末より独り立ち

コースや接客は仕上がってる
とくに接客は天性の上品さあるから受けが良い^00^

運転のバックだけだの課題は
452国道774号線:2008/09/21(日) 19:44:04 ID:38TdHDv4
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 35歳
【勤続年数】‥‥‥‥ 5年11ヵ月
【勤務地】‥‥‥‥‥ 大阪市内
【使用車種】‥‥‥‥ トヨエースアルミバン
【仕事内容・職種】‥ 集配
【1日の走行距離】‥ 〜150km
【給与】‥‥‥‥‥‥ 手取りで、16万
【福利厚生】‥‥‥‥ 保険完備
【拘束時間】‥‥‥‥ 〜14時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 一様、週休2日
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 年2回、雀の涙(1〜2万円)
【その他】‥‥‥‥‥
453国道774号線:2008/09/21(日) 22:20:37 ID:fjf1QfSW
452
オレなら一週間でやめる。

せめて30位なきゃ
454国道774号線:2008/09/21(日) 23:06:34 ID:XbJQbbZF
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 27歳
【勤続年数】‥‥‥‥ 1年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 東北
【使用車種】‥‥‥‥ 4tエルフ
【仕事内容・職種】‥ ルート
【1日の走行距離】‥ 〜100km
【給与】‥‥‥‥‥‥ 26万
【福利厚生】‥‥‥‥ なし
【拘束時間】‥‥‥‥ 10時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 月7日
【賞与】‥‥‥‥‥‥ なし
【その他】‥‥‥‥‥ フリーターしてるよりよっぽどいいや。
455国道774号線:2008/09/22(月) 06:02:59 ID:pt2irmGS
週休2日で拘束時間が6時間くらいで、一か月60万円くらいになりますか?
456国道774号線:2008/09/22(月) 06:38:05 ID:JYZLwHgd
>>440
センターと店舗4回線
昼なので渋滞がけっこうひどく・・・1回線3時間前後かかる。
食品なので荷主が洗車にうるさく、洗車とかしていたら14時間前後になる。
457国道774号線:2008/09/22(月) 07:32:14 ID:fSAJFolv
>>455
ありますよ
458(^O^):2008/09/22(月) 19:15:30 ID:Z9glTHFq
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 30歳
【勤続年数】‥‥‥‥ 8年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 兵庫
【使用車種】‥‥‥‥ トレーラー
【仕事内容・職種】‥ 海コン
【1日の走行距離】‥ 100〜300
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額40万
【福利厚生】‥‥‥‥ すべてあり
【拘束時間】‥‥‥‥ 8〜16時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 土日祝日、GW、盆正月
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 40万×2
【その他】‥‥‥‥‥
459国道774号線:2008/09/23(火) 00:04:13 ID:Ho0QKQx/
>>458
魔地すか?元請け直でねぇと那須が
(((((¥△¥;)))))
460国道774号線:2008/09/23(火) 11:28:22 ID:Pne0LXF9
【年齢】‥‥‥‥‥‥18〜35
【勤続年数】‥‥‥‥
【勤務地】‥‥‥‥‥
【使用車種】‥‥‥‥ 2t〜4t
【仕事内容・職種】‥ トラック運転手
【1日の走行距離】‥
【給与】‥‥‥‥‥‥20万〜30万
【福利厚生】‥‥‥‥ 労災雇用
【拘束時間】‥‥‥‥
【休日】‥‥‥‥‥‥ 日祝
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 無し
【その他】‥‥‥‥‥ ハロワで募集してるのこういうの多いな
461国道774号線:2008/09/24(水) 04:44:25 ID:vPbKzqq0
>>458
こういうの飽きたわー コンテナ如きで茄子やってたら会社傾くでー
船賃上がってて、そのしわ寄せが陸送なんだよ
軒並み運賃叩かれてんのに
462国道774号線:2008/09/24(水) 06:29:05 ID:TKo0Z0Ef
>>461
こういうの飽きたわー 待遇いいとこが晒されると自分や狭い周りの人たちが現状だとネタ扱い
探せばいいとこあるでー
463国道774号線:2008/09/24(水) 08:12:14 ID:ewrndQx5
そーなんだよな。自分は元請けだけど、庸車とか給料はもちろん休みも福利厚生まで待遇全然違うもんな。全く同じ仕事してんのに。
464国道774号線:2008/09/24(水) 18:32:53 ID:dXnuqtE8
受付のお姉とセックスしてきた
465国道774号線:2008/09/24(水) 20:05:20 ID:oBy/NhAm
>>461
こういうの飽きたわー下請けの待遇が業界標準だと思い込んでる
元請けと下請けで賃料同じだと思ってる馬鹿のネタ発言w
466国道774号線:2008/09/24(水) 21:01:02 ID:dXnuqtE8
http://lunatech.zaeleus.org/wp-content/images/4-8470-2913-5.jpg
受けつけのお姉はこんな感じ
467国道774号線:2008/09/24(水) 22:01:36 ID:dARDCwOw
>>466
詳しく
一から話せ
いつまでもageて待ってるε=┏(;^◇^)┛
468国道774号線:2008/09/24(水) 23:45:40 ID:8OAE6pIt
>>464 こういう女飽きたわ〜












って言ってみたい
469国道774号線:2008/09/25(木) 00:44:30 ID:SzLfOv9j
>>461
こういうの飽きたわー 零細ひ孫受け感覚丸出しだわー
470国道774号線:2008/09/25(木) 16:37:53 ID:50VdkK2C
>>409
亀レスすまん!そんなに少ないか?!?!
471国道774号線:2008/09/26(金) 00:43:46 ID:PUTPsJv5
だいたい50キロ制限のとこ、80キロ超えると危ないよね

と一般ドライバーですが
472国道774号線:2008/09/26(金) 17:09:27 ID:U57SzWJq
>471誤爆なのか?
ただのバカなのか?
473国道774号線:2008/09/27(土) 17:41:38 ID:X+0IPDu8
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 32歳
【勤続年数】‥‥‥‥ 6ヶ月
【勤務地】‥‥‥‥‥ 山陰
【使用車種】‥‥‥‥ 15t平ボディ
【仕事内容・職種】‥ 中距離、行きはバラバラ(主に米、ベニヤ、
【1日の走行距離】‥ 〜150km
【給与】‥‥‥‥‥‥ 手取りで、16万
【福利厚生】‥‥‥‥ 保険完備
【拘束時間】‥‥‥‥ 〜14時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 一様、週休2日
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 年2回、雀の涙(1〜2万円)
【その他】‥‥‥‥‥
474国道774号線:2008/09/27(土) 18:07:47 ID:X+0IPDu8
途中で書き込みボタン押しちまった。

【年齢】‥‥‥‥‥‥ 32歳
【勤続年数】‥‥‥‥ 6ヶ月
【勤務地】‥‥‥‥‥ 山陰
【使用車種】‥‥‥‥ 15t平ボディ
【仕事内容・職種】‥ 中距離、行きはバラバラ(主に米、ベニヤ)、帰りは主に肥料。
【1日の走行距離】‥ 100km〜300km
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額25〜33万
【福利厚生】‥‥‥‥ ほぼ全部
【拘束時間】‥‥‥‥ 11〜17時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 会社カレンダーで平均したら隔週休二日、ほかに祝日と盆暮れ正月。
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 年2回、計20万〜
【その他】‥‥‥‥‥ 賞与は求人票の金額。今夏は経営難で寸志(4万)。
出発日の午前中はたいてい地場一発やらされる。時には午後も積み込み前に。
475国道774号線:2008/09/27(土) 18:33:33 ID:RjZEgHBH
>>474
>出発日の午前中はたいてい地場一発やらされる。時には午後も積み込み前に。

が、糞仕事だろ・・
476国道774号線:2008/09/27(土) 23:05:15 ID:vxq5khOr
一応な。
477国道774号線:2008/09/29(月) 13:45:44 ID:mjFc3Ivg
ヤマ○キ物流の面接受けたんだけど、かれこれ1ヶ月連絡なし。
忘れられてんのかね?

478国道774号線:2008/09/29(月) 14:00:59 ID:YW6/vVp1
【年齢】‥‥‥‥‥‥50歳
【勤続年数】‥‥‥‥32年
【勤務地】‥‥‥‥‥近畿
【使用車種】‥‥‥‥4tパネルバン
【仕事内容・職種】‥地場 オールパレット積
【1日の走行距離】‥100km〜140km
【給与】‥‥‥‥‥‥総額50万
【福利厚生】‥‥‥‥ほぼ全部
【拘束時間】‥‥‥‥10〜17時間
【休日】‥‥‥‥‥‥4週8休〜9休
【賞与】‥‥‥‥‥‥年2回 110万
【その他】‥‥‥‥‥年休すべて取れる
479国道774号線:2008/09/29(月) 14:45:12 ID:cqKJE5cN
>>478
50歳で2チャンですか!?w
へぇ〜w
480国道774号線:2008/09/29(月) 16:16:18 ID:Xtra+Xb8
うちのオトン64歳だけど
Aちゃん教えたら一年中見てるよ
待機中の暇潰しには最高らしい
481国道774号線:2008/09/29(月) 16:28:21 ID:5HcHlHxg
>>479 年は関係ないやろ!
みんな2ちゃんは暇つぶしやわ!
482国道774号線:2008/09/29(月) 16:55:32 ID:a5wHYzvg
今時パソコン使えん奴なんか日本にいないだろ
483国道774号線:2008/09/29(月) 18:35:53 ID:kFE//MlV
パソコン使える=2ちゃんを見てるってわけじゃねーだろw
2ちゃんねらーなんて本当にマイノリティだぞ
484国道774号線:2008/09/30(火) 03:15:18 ID:lt2jPWdo
マイノリティ????
485国道774号線:2008/09/30(火) 11:17:19 ID:xXx9emGj
>>478
ミー君すごーい!!
486国道774号線:2008/09/30(火) 12:21:07 ID:w2S4GzrF
時給4500円
交通警察の天下り団体

http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
487国道774号線:2008/10/01(水) 17:51:17 ID:hpq8mzc4
a
488国道774号線:2008/10/01(水) 18:31:22 ID:zn3BbB0g
>>460
ハロワで求人見ただけじゃホントに何も分からないな。
結局面接しないと何も分からないっていうか、
働いてみないと何も分からない・・・。
489国道774号線:2008/10/01(水) 19:31:42 ID:c8IvlZm+
>>477物流行くなら山パンの配送にしとけ
490国道774号線:2008/10/01(水) 22:18:25 ID:TT+tNZVF
大型地場でフリ−の人いませんか?

みなさんの月の売上が知りたいです。

ちなみに俺は85〜95です。話しにならん(*_*)
491国道774号線:2008/10/01(水) 23:53:30 ID:RshfTYoi
>>490売り上げは知らんが月給は平均35万くらいだな。
492国道774号線:2008/10/02(木) 16:50:46 ID:HPTsAm9G
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z

川崎市 在日朝鮮人一世帯当たり2700万円程度の補償(不法占拠の立ち退き費用) ボロい住居とは別に土地を持ってるのに

国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
493国道774号線:2008/10/03(金) 06:23:50 ID:e5jB4xIz
なんでパソコンなのにPCって言うんだ? パソコンだからPKだろ?
494国道774号線:2008/10/03(金) 06:26:38 ID:NEM2hzYL
personal computer
495国道774号線:2008/10/03(金) 07:29:56 ID:IbicJmUq
>>493
おまえギガント頭悪すなぁ〜〜〜〜〜〜〜
パソコンって言葉自体が省略されてるすなぁ
パーソナルコンピューターっていうすよ

ギガント馬鹿ですなぁ〜(しょこたん風)www
496国道774号線:2008/10/03(金) 12:17:04 ID:HX6Vns+d
釣り針デカすぎ。
497国道774号線:2008/10/03(金) 12:50:21 ID:iiC1QGjU

>>493

なんでトラックステーションって言うんだ?

トラックステーションだからトスだろ?
498国道774号線:2008/10/03(金) 13:35:45 ID:RyJp1ziL
カミオン
499国道774号線:2008/10/03(金) 19:38:11 ID:4SKOBD0Y
>>497だったら鳥栖のトラステは、トストスだな!
500国道774号線:2008/10/03(金) 19:45:15 ID:RwGSn2Y6
>>490

大型地場、大手路線。

月売上115〜140万くらい。
12〜14時間勤務
土日祝、夏季冬季休暇あり、保険等全部あり
総支給38〜45くらいです。
501国道774号線:2008/10/03(金) 20:10:44 ID:y+VbSpbT
安すぎ。
502国道774号線:2008/10/03(金) 23:33:14 ID:4SKOBD0Y
いや安くはないだろ!
大手路線屋なら茄子もそれなりに出るはずだし。
503国道774号線:2008/10/04(土) 00:06:26 ID:B4ELr6nn
8月分の給料。







11マソ(哀

確かに、二週間ばかり牽引の免許取りに行ってたけど。



少なすぎだろwww!
504国道774号線:2008/10/04(土) 01:31:29 ID:koagmd09
免許取りに行って仕事休んだ分補償しない会社とかあるのか?ゴミだなさっさと辞めろ
505国道774号線:2008/10/04(土) 21:07:19 ID:UA8hmAID
牽引の免許って二週間もかかるんか?
506国道774号線:2008/10/04(土) 21:11:59 ID:31yKDPLt
507国道774号線:2008/10/04(土) 21:28:10 ID:UA8hmAID
うわぁぉぁーーー!
IDがエイズじゃねーかよ!
508国道774号線:2008/10/04(土) 22:39:57 ID:9cYVONOX
【年齢】‥‥‥‥‥‥40歳
【勤続年数】‥‥‥‥ 15年
【勤務地】‥‥‥‥‥関東
【使用車種】‥‥‥‥4トン平
【仕事内容・職種】‥機械物輸送
【1日の走行距離】‥長距離のみ
 月一万〜一万二千キロ
【給与】‥‥‥‥‥‥年収800万
【福利厚生】‥‥‥‥全て有り
【拘束時間】‥‥‥‥長い
【休日】‥‥‥‥‥‥仕事がない時
【賞与】‥‥‥‥‥‥無し
【その他】‥‥‥‥‥うちは、償却システムです。


今年は、燃料高の影響で辛いっす…
509国道774号線:2008/10/05(日) 00:12:42 ID:j4KY63YV
>>505
指定校?だったら実地14時間ぐらいかかるから
試験や免許更新とかあったらそんなものじゃないか
510国道774号線:2008/10/05(日) 12:51:46 ID:BYRJn4Y2
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 38
【勤続年数】‥‥‥‥ 6年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 中京
【使用車種】‥‥‥‥ 軽四〜4トン
【仕事内容・職種】‥ フリー
【1日の走行距離】‥0〜350くらい
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額45固定
【福利厚生】‥‥‥‥ あり
【拘束時間】‥‥‥‥ 6〜20 だいたい10時間くらい
【休日】‥‥‥‥‥‥ 週一のみ
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 5×2回
【その他】‥‥‥‥‥ 走らない時は、倉庫管理。

良い方ですか?

511国道774号線:2008/10/05(日) 13:09:01 ID:avZvu+v/
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 34
【勤続年数】‥‥‥‥ 5年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 大阪
【使用車種】‥‥‥‥ ウイング.平トレ-ラ-
【仕事内容・職種】‥ 地場フェリ-便
【1日の走行距離】‥200前後くらい
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額32くらい
福利厚生】‥‥‥‥ あり
【拘束時間】‥‥‥ だいたい10時間くらい
【休日】‥‥‥‥‥‥ 日祝、隔週土曜
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 30×2回
【その他】‥‥‥‥‥人間関係悪い

どやろか?
512国道774号線:2008/10/05(日) 13:16:33 ID:F9zdMpJo
人間関係 悪いって どんなんですか?
513国道774号線:2008/10/05(日) 18:03:15 ID:FAwoHxOZ
トラック運転手は馬鹿ばっかですか???
514国道774号線:2008/10/05(日) 18:47:24 ID:XmpAes4X
お前ら結構もろてんな
4tとかでその額ありえんわ・・
515国道774号線:2008/10/05(日) 19:01:13 ID:FAwoHxOZ
まぁほとんど嘘ばっかだしな
給料明細うpしてみろつーの
516国道774号線:2008/10/05(日) 22:53:44 ID:VbZi56UP
出勤24日
中京 4トン
平均走行距離、月11000キロ
勤続4か月

総額29マン。
やめるつもり
517国道774号線:2008/10/05(日) 23:01:41 ID:OSfBJso4
4トンで29もらえるならいい方だろ
518国道774号線:2008/10/05(日) 23:40:54 ID:zr6LiEwm
>>511 阪九?名門?
519国道774号線:2008/10/06(月) 00:53:42 ID:kqoNUoHg
4tなら手取り23〜25くらいでしょ 
冷凍4tに6t近く済んで手取り18万だったこともあるぞw
520国道774号線:2008/10/06(月) 02:31:25 ID:pGVrG4AV
4tなら総額30ってとこだろ。
大型で総額35〜40ぐらいじゃね普通は
521国道774号線:2008/10/06(月) 04:39:35 ID:AwJzTwxz
4tで手取り23〜25ってどこの田舎だよw
うちの方は2tでも手取り25万はあるぞ
522国道774号線:2008/10/06(月) 05:16:17 ID:kqoNUoHg
長野だよ
おみーはどこだ
523国道774号線:2008/10/06(月) 06:12:17 ID:AwJzTwxz
東京って知ってる?
524国道774号線:2008/10/06(月) 08:12:54 ID:CV7MLyua
神奈川だけど
【年齢】‥‥‥‥‥‥31
【勤続年数】‥‥‥‥3ヶ月
【勤務地】‥‥‥‥‥関東
【使用車種】‥‥‥‥4t10t
【仕事内容・職種】‥ 地場・雑貨手積み手降ろし
【1日の走行距離】‥
【給与】‥‥‥‥‥‥ 手取り24前後
【福利厚生】‥‥‥‥ 完備
【拘束時間】‥‥‥‥ 12Hくらい
【休日】‥‥‥‥‥‥ 日曜とお盆休み
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 0
【その他】‥‥‥‥‥ 大型募集で採用だったのに、乗れたのは数回のみ。
すぐ転職した。

【年齢】‥‥‥‥‥‥ 31
【勤続年数】‥‥‥‥ 2ヶ月
【勤務地】‥‥‥‥‥ 関東
【使用車種】‥‥‥‥ トレーラー
【仕事内容・職種】‥ 自動車輸送
【1日の走行距離】‥
【給与】‥‥‥‥‥‥ 研修期間で総額30以上
【福利厚生】‥‥‥‥ 完備
【拘束時間】‥‥‥‥ 10-15Hくらい
【休日】‥‥‥‥‥‥ 週休2日
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 0
【その他】‥‥‥‥‥ 超楽で仕事も楽しすぎ

525国道774号線:2008/10/06(月) 16:12:12 ID:41zum5DT
ルート配送で1日に30件手積み手下ろしだと全然楽しくないしキツイ
526国道774号線:2008/10/06(月) 18:44:56 ID:cSWO0J+q
いいな!フェリー便って
ちょーたのしそー!!!
527国道774号線:2008/10/06(月) 19:07:24 ID:jB4EECEO
>>526
フェリー便って、フェリーに乗っかってきた、
台車を繋いで(その逆も)陸の上だけ走る仕事の事じゃねえか・・・

海コンじゃないから、バラもあると聞いたことがある。
528だ埼玉の運送屋:2008/10/06(月) 19:29:38 ID:ksQDK+pB
おい低学歴ども!
総支給じゃなくて手取りで書け
高速代負担やら燃料代負担で総支給なんてまるで違うんだからな
529国道774号線:2008/10/06(月) 20:03:26 ID:Gt35Gl4j
時給8500円
監査役というデスクワーク
530国道774号線:2008/10/06(月) 20:33:10 ID:MVs2b5ry
>>528
アフォか。
高速代負担やら燃料代負担やらは歩合として計算する時に
あらかじめしょっぴかれて歩合が決まるだろ。
そうしないともの凄い額の課税対象になってしまうだろ。アフォかと。

世間一般に自分の収入を語る時は税込み年収を言うんだよ。
個人信用調査などもすべてその税込み年収を見られるんだよ。
手取りで話をしたがるのは低学歴な運転手だけだよ(w
531LV:2008/10/06(月) 22:11:25 ID:fqc2L94d
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 26
【勤続年数】‥‥‥‥ 大卒4年目
【勤務地】‥‥‥‥‥ 道路天国茨城県(県南地域)
【使用車種】‥‥‥‥ TOYOTA
【仕事内容・職種】‥ 印刷物・販促品・サンプル輸送および製品情報伝達営業
【1日の走行距離】‥ 100〜250km
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額26万円 (その他 非課税日当 約5万/月)
【福利厚生】‥‥‥‥ 各種完備、借上げ社宅(6万までなら自己負担1万)、社員持株会10%分株支給
【拘束時間】‥‥‥‥ 10〜12時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 基本的に土日祝(接待等でつぶれる場合あり)、有給は取りにくい。
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 2007年度実績 年間約170万円
【その他】‥‥‥‥‥ 1年間無事故で無事故手当が冬賞与に上乗せ。無事故年数が増えると増額(最大10万円)。
            ただし、事故を起こすと損害賠償額によって賞与から減額される。半年に2回事故を起こすと車を剥奪される。

           営業を兼ねているのでスーツ着用。
           携帯支給。モバイルPC支給。ガソリンカード支給。業務用ETCカード支給。
           ほか接待交際費が10〜30万/月あり。別途会議費経費あり。

           無借金経営で業績も順調なので賞与および経費も厚く支給。この冬賞与は100万超えそう。
           運転手兼営業マンなのでちょっと相場より高めです。数字の追求もあるし、神経使いますが・・・・。
           
532国道774号線:2008/10/06(月) 22:24:39 ID:ZyBQ67RD
>>530
年収と言う時点で税込みなのだが?
歩合制じゃ無いとこもあるし
まあ、お前が
>低学歴な運転手だけだよ(w
と自己紹介したのだけは理解できたw
533国道774号線:2008/10/07(火) 10:10:54 ID:ec9Bk3ne
財形とか生命保険とか引かれるから
手取りではわからんやん
534国道774号線:2008/10/07(火) 16:16:44 ID:33RwP32t
小牧東〜多治見の事故見た奴いる?
535国道774号線:2008/10/07(火) 18:52:16 ID:fHyx9pto
>>531
スレタイは読んだ?
まぁちょいと、違う職種を見るのも参考になります。
色々な業界のドライバーも書いてケロ。
↓↓
536国道774号線:2008/10/07(火) 19:15:05 ID:bZbDYsEu
【年齢】‥‥‥‥‥36
【勤続年数】‥‥‥16
【勤務地】‥‥‥‥中国地方
【使用車種】‥‥‥セルシオ
【仕事内容・職種】‥親のオツカイ
【1日の走行距離】‥5〜15
【給与】‥‥‥‥‥毎月3万とガソリン代
【福利厚生】‥‥‥なし
【拘束時間】‥‥‥10〜20分
【休日】‥‥‥‥‥毎日
【賞与】‥‥‥‥‥三食ご飯
【その他】‥‥‥‥そろそろ働きたい
537国道774号線:2008/10/07(火) 21:04:35 ID:IslOWwEz

働かなくてもとりあえず食えてるんだからいいね。
このご時世、親も金ない所も多いからね。
親に感謝。
538国道774号線:2008/10/07(火) 21:12:05 ID:oVDM5JwU
>>536
ハッピャクキュウジュウサン乙。
539国道774号線:2008/10/07(火) 21:30:04 ID:gQbcvkrU
>>531
コピペ乙
540国道774号線:2008/10/08(水) 03:42:58 ID:e/V0VKjN
【年齢】‥‥‥‥‥34
【勤続年数】‥‥‥3年
【勤務地】‥‥‥‥北信越
【使用車種】‥‥‥6t
【仕事内容・職種】‥地元大手スーパー配送 ALLカゴ台車
【1日の走行距離】‥200前後
【給与】‥‥‥‥‥総額32万
【福利厚生】‥‥‥すべてあり
【拘束時間】‥‥‥16時間〜18時間
【休日】‥‥‥‥‥4日に一日(週休2日制)
【賞与】‥‥‥‥‥4ヶ月(120万前後)
【その他】‥‥‥‥10tに乗りたい
541国道774号線:2008/10/08(水) 04:50:23 ID:0/FbYuqL
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 28
【勤続年数】‥‥‥‥ 2
【勤務地】‥‥‥‥‥ 佐賀(福岡圏)
【使用車種】‥‥‥‥ 10t
【仕事内容・職種】‥ 主に生協の拠点便、ほとんどカゴ台車
【1日の走行距離】‥ 150前後
【給与】‥‥‥‥‥‥ 総額38前後
【福利厚生】‥‥‥‥ 全部あるんかな?
【拘束時間】‥‥‥‥ 10〜14
【休日】‥‥‥‥‥‥ 基本週2だけど月によっては隔週
【賞与】‥‥‥‥‥‥ まだ準社員扱いなんで10×2
【その他】‥‥‥‥‥休日出も代休取れたりする
             規則はめちゃくちゃうるさい 
              時間は結構不規則だけど正直楽
542国道774号線:2008/10/08(水) 05:25:52 ID:+oJ64B2h
>>538
アホが。
543国道774号線:2008/10/08(水) 16:43:04 ID:HwZsDNww
544国道774号線:2008/10/08(水) 17:14:42 ID:15K0rRLq
545国道774号線:2008/10/08(水) 23:23:47 ID:H7oCaH/S
【年齢】‥‥‥‥‥30
【勤続年数】‥‥‥2
【勤務地】‥‥‥‥中国地 方
【使用車種】‥‥‥4tハ コ
【仕事内容・職種】‥工場 専属の支店に配送
【1日の走行距離】‥200  〜300km
【給与】‥‥‥‥‥‥月給 125000円
【福利厚生】‥‥‥あり
【拘束時間】‥‥‥11〜12 時間
【休日】‥‥‥‥‥他、だ いたい週休2日
【賞与】‥‥‥‥‥無し
【その他】‥‥‥‥残業代 込みで20〜25万円(総支 給額)  手取りで10万 代だよ…
 辞めたいけど他行くとこ ない。
546国道774号線:2008/10/09(木) 16:40:14 ID:OIqaG8nE
1日に30〜40件のルート配送4時〜15時だけどかなりキツイ
こんなのいくらもらっても若いくて体力ある奴しか続かんわ
やっぱ1日2〜3件が良い
547国道774号線:2008/10/09(木) 19:25:41 ID:5g+TzdPE
>>546
給料っていくら貰ってるん?
548国道774号線:2008/10/09(木) 20:02:04 ID:2Q++lz5a
>>546

1日の配達件数 多くて4件
給料 積んだ荷物の重量(伝票記載)と配送距離による一回毎の定額運賃×回数の45%歩合。
月毎に給料額は変動。

休み カレンダー通り。

拘束時間 朝は早いが平均6時間程度で終わり終い。
午前中に終わる事もしばし。

輸送物 雑誌・書籍などの印刷物。

体力的には楽だよ
やってみる?
549国道774号線:2008/10/09(木) 20:27:35 ID:zG4IweA0
>>548
それ何となく知ってる 印刷工場とかのパレット配送じゃないか 回数走れば手当てつく
550国道774号線:2008/10/09(木) 22:33:36 ID:PaknpqxJ
何で段ボール屋が出てこないんだ?
運賃やっすいから滅茶苦茶仕事つけられるよ
当日便とか特に
毎日宵積もある
551国道774号線:2008/10/10(金) 16:10:41 ID:PWVR+dTi
>>548
給料いくら?勤務地は?
今岐阜に住んでるけど名古屋辺りでいいとこないかね
もうルート配送で同じとこグルグル回る仕事は飽きた
552国道774号線:2008/10/10(金) 20:29:53 ID:GtGOYdI7
>>541
CXやろ?
553国道774号線:2008/10/11(土) 17:38:46 ID:IDOlTUe+
日給月給w
バイトと同じような感覚だなw
554国道774号線:2008/10/11(土) 17:42:26 ID:oKXwfXJM
はぁ?
555国道774号線:2008/10/12(日) 09:51:56 ID:rGcMiHKb
日給月給の意味知らないんじゃない?w
556国道774号線:2008/10/12(日) 15:27:20 ID:KfPxgDpI
月給制ったら何日休もうが月の働く日数に関係なく
基本給の額は変わらなず支給される
日給月給ったら休めは日給分引かれるし月の働く日数で
基本給が変わってくるでええんやろ


557国道774号線:2008/10/12(日) 17:23:24 ID:/+jH0zM1
>>556
日給月給は、欠勤したらその分引かれる
欠勤しなければ、毎月の出勤日数に違いがあっても基本給は変わらない
例えば盆、年末年始、GWなど長期連休があっても基本給は変わらない
欠勤しても有給扱いになるんだろうから、実際のところ月給と大して変わらんよ
558国道774号線:2008/10/12(日) 23:15:37 ID:UYNs5g/m
日給月給制と日給制はなんか違うの?
559国道774号線:2008/10/12(日) 23:27:57 ID:+UiGITcu
>>558
レス読め馬鹿
560国道774号線:2008/10/13(月) 15:46:01 ID:TiZIqWDz
>>540
給与総額32万 ボーナス4ヶ月120万てw
給料のほぼ全部が基本給かよw
この脳足りん具合は見てて恥ずかしいw
561国道774号線:2008/10/13(月) 15:48:59 ID:cXp6DAWi
>>553はバイトか派遣なんだなw
今の月給は>>556の言うのとは違うだろ
>何日休もうが(ry
これはありえない
どこかの某独立行政法人ならそうかもしれんがw
有給があれば有給扱いだが、使い切って無い場合は給与から引かれる
バイトのように何日働いたからいくらでは無く、何日休んだから月給から引く、という給与制度

>>558
日給は基本的に日払いの事だ
562国道774号線:2008/10/13(月) 16:11:40 ID:PRyt6Pkc
お前らにそんな労働基準の話は無理だよ
考えるな
ちなみに
日給月給と月給日給もただ前後逆で同じだと思ってるとおお間違えで
ぜんぜん違うんだぜ
563国道774号線:2008/10/13(月) 16:39:17 ID:HAVanM8e
【年齢】‥‥‥‥‥‥23
【勤続年数】‥‥‥‥今の会社で1年
【勤務地】‥‥‥‥‥関西から九州、関東甲信越、東海とか色々
【使用車種】‥‥‥‥10トン「ウイング」
【仕事内容・職種】‥飲料関係多い(9割以上リフト)
【1日の走行距離】‥平均500
【給与】‥‥‥‥‥‥額面36〜45万
【福利厚生】‥‥‥‥社会保険、雇用保険
【拘束時間】‥‥‥‥長距離だから3日に1回帰れるかどうか
【休日】‥‥‥‥‥‥基本日曜、暇なら・・・知らない
【賞与】‥‥‥‥‥‥なし
【その他】‥‥‥‥‥しんどくは無いけどこの先どうしよう・・・
          長い待機時間をアニメ見て過ごすあたりニート
          やオタクと変わらない気が最近してきた・・・            
          
564国道774号線:2008/10/13(月) 18:08:29 ID:DABCyyeA
日給月給は結局日給ってことだろ
月給制は何日出ようが給料同じ
565国道774号線:2008/10/13(月) 19:12:21 ID:6GzfRXsM
頭を使わない仕事いいな
566国道774号線:2008/10/13(月) 19:33:07 ID:HAVanM8e
>>565
そう頭なんてろくに使わない、あぁ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏、へえふんはぁっ!!

567国道774号線:2008/10/13(月) 21:43:51 ID:a35IyOvO
>>564
だからぜんぜん違うって
日給月給は月給に近い
月の稼働日数にかかわらず固定給は毎月変わらない
休んだら給料引かれるか引かれないかの違い
日給は働いた分しかもらえない
だから大型連休があると安い
日給月給は大手企業でもいくらでもある
むしろ月給制のが少ないかと
568国道774号線:2008/10/14(火) 01:53:28 ID:GbP6bqAh
ちなみに月給制って死んでも給料でるんだぜ
ちなみに日給は出勤しないと給料でません

569国道774号線:2008/10/14(火) 19:02:44 ID:EzFnp0WN
>>562
月給日給て初めてきいた
どんなの?
570国道774号線:2008/10/14(火) 19:31:22 ID:GbP6bqAh
>>569
「月給日給制」
月を単位として賃金を決め、支給対象期間に不就労があれば、その分を控除して
支給します。一般社員の場合、基本的にこの制度が多いものです。

「日給月給制」
1日を単位としています。
ただし、支払は、1日ごとではなく、1ヵ月単位まとめて支払う制度です。

一体いつまで続くのこの話題・・・
571国道774号線:2008/10/14(火) 20:48:53 ID:EzFnp0WN
>>570
君のいう月給日給は日給月給で、日給月給は日給だよ
572国道774号線:2008/10/15(水) 03:20:17 ID:rcoWcYmB
こんな分りにくいのも全部官僚のせいだろ・・・
573国道774号線:2008/10/15(水) 06:40:03 ID:q6ZN9AXS
例えば日給と月給の違いは土方と公務員の違いと思ってればいいんじゃない?!

てゆーか、どうでもいい…
574アドバイス願いますN(::)n:2008/10/17(金) 11:27:34 ID:PQyW7Z3V
転職活動中です・・・

1社が日通子会社に内定の運びで受け入れ態勢準備待機してます1週間~10日後の間。
大手自動車メーカー内の日通本体の職場への子会社っからの勤務です。

条件が年間休日121日で土日休みの隔週昼夜2交代勤務で残業10時間で総支給21万くらいだそうです。
賞与年間2回合計40万です。

もう1社は中小40人の運送屋で、月給25万~30万前後です。

試用期間中は20万です総支給額。
休みは日曜日、祝日、土曜隔週、の年間105日。
賞与なしです。

私はどちらを定年までの会社として選ぶべきでしょう?

元々私の職歴は、通算自動車部品工場と完成車メーカーとで17年6ヶ月の現場経験です

運送経験は、石油ローリー2トン車乗務2年、4トン2ヶ月です。(大型はペーパーです)

断然工場経験畑で来てる履歴書なんで日通子会社人事様はまずは工場の構内勤務からして
うちの会社をまず好きになって頂いてから柔軟に4トン集配職場への社内移動も出来ますとの配慮です。




575国道774号線:2008/10/17(金) 15:25:36 ID:aXG5KQzY
>>574
だんぜん日通子会社
中小運送屋は何トンで何を運んでますか?
576国道774号線:2008/10/17(金) 16:26:50 ID:JgePtieY
会社はでかい方が良い
でかければでかい方が良い
中小企業なんか糞
577国道774号線:2008/10/17(金) 17:00:00 ID:tfNG0Hg+
>>576 福山通運はでかいが給料手取り16万 ボーナス10万 昇給550円しかないけどそれでもでかい方がいい?
578国道774号線:2008/10/17(金) 17:05:13 ID:zAPUrW+3
なんでも初めてはデかい会社から
あとは徐々に小さく
経験積めばやりたい車種、業種、雰囲気、待遇、将来的に食えて行けるか

その逆の人生を歩むウテシも居るだろう

579国道774号線:2008/10/17(金) 17:34:31 ID:RP/sRKDz
【年齢】‥‥‥‥‥‥23
【勤続年数】‥‥‥‥ 1年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 関東
【使用車種】‥‥‥‥10トン「ウイング」
【仕事内容・職種】‥路線屋
【1日の走行距離】‥平均450
【給与】‥‥‥‥‥‥35〜40万
【福利厚生】‥‥‥‥社会保険、雇用保険
【拘束時間】‥‥‥‥実働11時間程度
【休日】‥‥‥‥‥‥土日 。隔週泊まりで待機
【賞与】‥‥‥‥‥‥なし
【その他】‥‥‥‥路線屋飽きた
貸切の長距離に戻りたいけど、給料いいとこないかなぁ
580国道774号線:2008/10/17(金) 17:50:20 ID:FlVLSUx4
よくトラックの運転手なんてやってるなぁ…恥を感じる心がないのか?
581アドバイス願いますN(::)n:2008/10/17(金) 18:13:03 ID:PQyW7Z3V
>>575
中小40名の会社は愛知県の小牧と岡崎に事業所置いていて2トン,4トンまでの主にセントレア空港と小牧空港の定期便が多いみたいです
社長の計らいで月曜日から月末まで見学兼ねたバイトで勤務して11月から入社と言う形を用意いsてくれました。

日通三河の構内勤務は、定時7400円です(泣)
おそらく西濃本体より安いようですね。

私、西濃運輸本体の社員でしたが試用期間後の給料聞いて仰天しました
残業60で手取り15万が限界なんですよ西濃は

既婚者には住宅手当と家族手当あるので5万くらい既婚者は多いので班で1番仕事こなしてる営乗社員28歳勤続3年で手取り20万5千円くらいが限界上限です
582国道774号線:2008/10/17(金) 18:25:07 ID:KxwzcUz3
>>577
ありがとう!元気が出たよ!
583国道774号線:2008/10/17(金) 18:55:42 ID:JgePtieY
えーマジで西濃とかそんな糞給料なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584国道774号線:2008/10/17(金) 18:56:13 ID:JgePtieY
カンガルーの性能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585国道774号線:2008/10/17(金) 18:57:12 ID:94o2HYXh
西濃ってそんなに安いの?
586国道774号線:2008/10/17(金) 18:59:46 ID:JgePtieY
佐川逝けよ
昔ほど劣悪な環境じゃないらしーぜw
587国道774号線:2008/10/17(金) 19:07:13 ID:ChWmzo0A
でも西濃倉庫近辺通るたびに
思うけど必ず倉庫に社宅あるよねw
あれいいよね通勤0分でしょ
588国道774号線:2008/10/17(金) 19:13:58 ID:JgePtieY
カンガルーの性能はもう少しまともな給料払ってるだろ
>>581は能無しなんで最低限度の評価だったんじゃねーのwww
589アドバイス願いますN(::)n:2008/10/17(金) 19:59:30 ID:PQyW7Z3V
>>588
所属支店で同じ社員でも5,6万違うよ

業績悪い支店になればたとえその支店が規模大きくても安いのです

50代のリーダーで勤続20年強 で残業1時間800円です

28歳の勤続3年の班で1番作業給稼ぐ子でも残業時給600円で基本給3万8千5百円です

本給は本当仰天します、41歳の私で6万でしたね基本給。
30歳既婚者で家族手当、住宅手当てとで5万付いても手取り18万円でした先月の給料
590アドバイス願いますN(::)n:2008/10/17(金) 20:07:10 ID:PQyW7Z3V
>>583
嘘思うならば?入社して2ヶ月すればわかるよ実態が

面接時には言いませんから真実は

試用期間は保障給5万付くんで手取り19万5〜20万が3ヶ月は維持できるけど
4ヶ月目からは一揆に↓5万下がるシステムです。
だからいくら30才の独身の子ががんばって残業60時間しても手取り13^14万までです。
591国道774号線:2008/10/17(金) 20:23:28 ID:BaREzY+I
>>590
安いとは聞いてるがそんなにか・・・(絶句)
俺が居たクソ東武より酷いところがあったなんて。
>>581
2社どちらも給料安いが、どちらかを選ぶしかないなら
日通の子会社だな。
もっと他を探した方がいいとは思うがね。
592アドバイス願いますN(::)n:2008/10/17(金) 20:34:28 ID:PQyW7Z3V
>>591
日通子会社・・三菱自動車工場内の勤務なんで来月から仕事減り週休3日らしいよ

だから手取り14万程度になるみたい。

内定の中小の運送は月給制25万〜30万は良心的では?
独り立ちまでは20万だけど仕事は宅配ほど複雑でないそうなんで
丸1ヶ月〜2ヶ月もすればお金稼げるようになると社長は言ってたよ。

俺の場合運送畑は浅いので給料は最初安くても良いです手取り20万目標ですので。

西濃は。。駐車代5千円引かれるし、社内親睦旅行費が1ヶ月4千円~5千円は強制で引かれるんです

旅行行かなくても返還ないそうです社員へは(涙


593アドバイス願いますN(::)n:2008/10/17(金) 20:38:43 ID:PQyW7Z3V
>>591
東海ワークスの4トンも求人あるけどどうでしょう?
上記の2社よりは良いそうですけど?
以前電話で聞くと土日休みで4トンで総支給27万でした。
土曜仕事したければ仕事用意するそうです
そうしたら30万近くになるそうです

明日?面談入れるべきか?

http://kyusaku.jp/d4436859.html
594国道774号線:2008/10/17(金) 20:43:27 ID:z9D7ACB3
40歳も超えてんだろ?自分で判断して決めれないの?
頭の弱いオッサンだな
595アドバイス願いますN(::)n:2008/10/17(金) 21:15:15 ID:PQyW7Z3V
魅力ある会社みたい@;@東海ワークスサイト見ると。拡大路線戦略だね
http://www.tokaiworks.com/eigyou/boshuu.html
596国道774号線:2008/10/17(金) 22:24:02 ID:aRGqRKaB
日通の子会社はどの辺りの地域ですか?
597国道774号線:2008/10/17(金) 22:24:44 ID:fDdeqCMK
世の中が金融危機、食料危機で混乱の真っ只中
密かに恐ろしいことになっていました・・・orz

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224234469/
事実上の移民法案への布石
どさくさ紛れの法案、今期国会で成立
598国道774号線:2008/10/17(金) 22:53:58 ID:aXG5KQzY
>>593
名古屋あたりはまだまだ良い待遇の会社あるんですね
俺でも東海ワークス行きたいですよ・・
日通子会社ってのは騙されてるな
経験が浅いのを理由に安月給で働かせようって意図だと思う
最低手取り20はなければならんは
たしかに最近大手でも相手みて給料決めてる大手多いからな
東海ワークスってのは定期便だし慣れれば良いかもですね
手積みって書いてあるから何キロくらいのものをどのくらい積むかも聞いといたほうがいいですよ
俺こないだ行った大手運送会社で手積み70kgやらされたからなw
手取り25万でw

599国道774号線:2008/10/17(金) 23:00:34 ID:aXG5KQzY
俺も35歳のおっさんだけどジムいってベンチ120kgだけは欠かさずやるようにしてる
体だけは労わって作り続けたほうがいいと思った
連休あればベンチやって乳酸だして超回復を待つ
筋トレが趣味くらいにならんとあかんな
今では健康そのものだしな
今は冷凍10t手積みておろしだけど楽で仕方ない
総額40くらいにもなったし良しと考えてる
600アドバイス願いますN(::)n:2008/10/17(金) 23:29:55 ID:PQyW7Z3V
>>598
俺も西濃時代に1個70キロ毎日集荷してた手で^0^×

手取り14万15万ですよねこれで・・・」@:@

東海ワークスには・・メールで明日の面談打診しました
601アドバイス願いますN(::)n:2008/10/17(金) 23:35:22 ID:PQyW7Z3V
>>596
日通子会社は三河です。

しかもその求人を提案しておきながら人事は・・・私はその日のうちに入社手配勧めてくれと電話したのに
人事に3日ブリに念押し確認したら!なんとその求人は埋まりましたと!他人事のように返答でて仰天だ@:@

信じて待ってたら大変な大損でしたわ

しかも別の求人を今度は提案して日勤のみの定時7400円求人
手取りがさらに下がるような12万程度の求人ですリサイクル受け付け係り職。

さすがに断りましたよ12万程度では(笑
602国道774号線:2008/10/18(土) 07:11:20 ID:fi10P7X9
【年齢】‥‥‥‥‥‥32
【勤続年数】‥‥‥‥半年
【勤務地】‥‥‥‥‥関東
【使用車種】‥‥‥‥ふそう7t
【仕事内容・職種】‥地場・バラ積みバラ卸、5〜15件
【1日の走行距離】‥平均200キロ
【給与】‥‥‥‥‥‥総額38〜42
【福利厚生】‥‥‥‥ありあり
【拘束時間】‥‥‥‥14時間
【休日】‥‥‥‥‥‥日祝、土曜月1、盆、正月
【賞与】‥‥‥‥‥‥10×2
【その他】‥‥‥‥‥まだ半年しかいないが前職(接客業)よりか収入、休み増えた。
          最近肩が痛い;体にボロがでてきた。
          そのうち会社変えて10t乗りたい。
603国道774号線:2008/10/18(土) 10:33:16 ID:2TBgTz7F
>>601

>>596
> 日通子会社は三河です。

> しかもその求人を提案しておきながら人事は・・・私はその日のうちに入社手配勧めてくれと電話したのに
> 人事に3日ブリに念押し確認したら!なんとその求人は埋まりましたと!他人事のように返答でて仰天だ@:@

> 信じて待ってたら大変な大損でしたわ

> しかも別の求人を今度は提案して日勤のみの定時7400円求人
> 手取りがさらに下がるような12万程度の求人ですリサイクル受け付け係り職。

> さすがに断りましたよ12万程度では(笑
604国道774号線:2008/10/18(土) 10:42:09 ID:2TBgTz7F
>>601
あなたは何の仕事がしたいの?トヨタだの 西濃の本体だの 佐川の夜勤のバイトだの
41歳なんでしょ? 足元ばっかり見とると前進せんよ!
悪い意味で頭が良さそうだから 別の世界でのご活躍を!
605国道774号線:2008/10/18(土) 17:42:47 ID:fZy0h93i
>>593
591だけど運送業に入るなら、会社選びが一番重要だよ。
会社の規模も大事だし、何を運んでいるのかも大切なポイント。
単価の安いもの運んでるなら、運賃も安い。当然、給料も安目。
正直言って手取り20万円台が目標なら倉庫内での商品管理でも
そのくらいもらえる所なら幾らでもあるはず。
毎日運転してれば事故の可能性もあるわけだし、どうしても
運転手になりたいってことじゃないなら、そちら方面もオススメだね。
606国道774号線:2008/10/18(土) 18:06:53 ID:LFlL6A9V
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up310703.jpg
こういうところで働きたいもんだ
607アドバイス願いますん(::)m:2008/10/18(土) 19:08:20 ID:ss7N3Iex
>>605
カンガルーは大変大きい規模の人間関係も良い会社でした・・

しかし1個平均単価が400円と言う安さの影響で作業者へも見返りの少ない
のです。

貴殿のおっしゃるとおり利益の出る荷物抱えてる会社が良いのでしょう

月曜から40名の会社に行く事になりました、月末まではバイト様子見で
11月から正式入社です。
空港荷物が多いイみたい。

カンガルのときは4トンで狭い住宅街も行くので大変手間のかかるコースでした
608国道774号線:2008/10/18(土) 19:12:10 ID:SAC7b18X
最近しょっちゅう化け4を見る。
609国道774号線:2008/10/18(土) 19:58:26 ID:fZy0h93i
>>607
自分で決めたことだ、頑張ってください。
610国道774号線:2008/10/18(土) 20:30:45 ID:PsOkGDaZ
愛知に住んでて、リフト乗れるんなら、部品屋行っとけ。
カリツーかユーネットならギリギリ入れてくれるだろ。
611国道774号線:2008/10/18(土) 21:26:28 ID:fZy0h93i
自分も三河地区に住んでるなら部品屋に行く。
残念ながら、今住んでる地区の部品屋は
全てにおいて評判悪い。
>>610
部品屋さんも減便とかの話聞くけど、どうなん?
612アドバイス願いますん(::)m:2008/10/18(土) 22:09:30 ID:ss7N3Iex
>>610
カリツー出入りあるよ
みかけより冷遇だと社員が言ってたよ

倉庫投資に金かけるけど社員は冷遇な現実です
トヨタの減産影響あるみたいだよ三河地域は
613アドバイス願いますん(::)m:2008/10/18(土) 22:12:21 ID:ss7N3Iex
カリツーもトヨタ減産に比例してます

ドライバー新規採用げんざいありません。
http://www.karitsu.co.jp/tyuutosaiyou.htm
614アドバイス願いますん(::)m:2008/10/18(土) 22:15:40 ID:ss7N3Iex
刈急運輸は数ヶ月前に10名募集出てたけどね

寮費も3年間会社が5割負担

しかし3年間は4トンまでですどんな経験者でも。

豊田織機定期便多いわ。
615国道774号線:2008/10/18(土) 23:39:22 ID:LFlL6A9V
部品屋って何ですか?愛知に住んでいるんで詳しく教えて下さい
616三河の製造正社員求人の現実:2008/10/18(土) 23:48:07 ID:ss7N3Iex
>>615
トヨタ系などの部品工場定期便ですわ
昼夜隔週2交代勤務定期便。

愛知でよく見るでしょう?大興、カリツー、愛陸、SHIROKI(シロキ)

私はシロキの工場の正社員でしたんで物流畑は浅いですけどね
617国道774号線:2008/10/19(日) 06:44:03 ID:Zq0+XKc7
拘束時間長いからもう辞めたい
運転手辞めてどっかいいとこないかね?
618国道774号線:2008/10/19(日) 08:31:41 ID:3uBVc2pW
>>607
え〜 あんたかい?
うちの会社くるのって?
安いとかキツいとか言って辞めるなよ! とりあえず甘くないぞ 世の中は(*´д`*)
619国道774号線:2008/10/19(日) 10:08:08 ID:gR1Mj2HB
三重鈴鹿のホンダで部品を運んでました。
朝5時から夜11時半くらいまでの通し勤務。
給料は平均51万くらいありましたが、通勤時間を引くと3時間くらいしか家で寝れなかった。
ラインが止まったりしたら仮眠できたが、いつか事故しそうで辞めました。
620国道774号線:2008/10/19(日) 12:34:04 ID:Zq0+XKc7
ライン止めれば仮眠できるわけですね
621国道774号線:2008/10/19(日) 17:08:15 ID:vgCTPFGR
>>618
私は1社に勤続15年6ヶ月勤務暦のある勤勉者です
時間経てばわかってもらえる思います。

しかし明日からの月末までの見学は使う側も使われる側も対等だと思ってます

私は貴社の人間関係の良し悪しを見させていただきます。
給料は生活できればそれで良いので高望みはしてません。

雇われる側も複数の企業から声かかるぐらいの方が良いでしょう。
実際もう1社声かかってます(石油ローリー配送)けど、まずは貴方様の会社を優先で明日から
社内の空気を体験さしていただきますね

翌朝3時半起床しますのでよろしくお願いしますね
622国道774号線:2008/10/19(日) 17:28:07 ID:4og1kGi6
拘束時間は良いけど、一分一秒を争う感じが駄目だ
ゆとりを持って仕事したい
623国道774号線:2008/10/19(日) 19:32:47 ID:XCpoJLwN
>>621
何?これから使って貰う身なのに上から目線
こんなやつ使えんだろ
押しかけて面接して貰うだけなに、何でもう一社声かかってるになるんだ?
624アドバイス願いますん(::)n:2008/10/19(日) 19:58:38 ID:vgCTPFGR
>>623
就職は大事な行為ですよ
貴方こそ初回にけん制してるでしょう?私に?

温和な社風を確かめるのが私のバイト期間中の目標でもあるよ
625アドバイス願いますん(::)n:2008/10/19(日) 20:05:39 ID:vgCTPFGR
>>623
言葉の汚い貴殿のような方とこれから接する事が出来るのか?

普通は温かい目で最初のコメントから向かいいれるべきでしょう?先輩として?
626国道774号線:2008/10/19(日) 20:07:05 ID:XCpoJLwN
40過ぎのオッサンが会社の社風なんか選り好んでる余裕ない筈なんだがなw
627アドバイス願いますん(::)n:2008/10/19(日) 20:10:12 ID:vgCTPFGR
>>626
あるんんだわ俺はの
余裕なければ君の軍門に下ってでも猫なで声でいくわの^0^

社長に断り入れるわ!そんな会社では出来んわ仕事など!

君こそ若いのならば?もっと優遇された会社行けるのでは?普通ならば(笑
628国道774号線:2008/10/19(日) 20:40:04 ID:3uBVc2pW
>>627
とりあえず 頑張ってやってみて アカンかったら またトヨタへ戻れば? あれ、性能?
あれ、佐川だっけ?
どこだっけ?
証券会社だっけ?
629国道774号線:2008/10/19(日) 20:42:28 ID:qeLQ2hjc
>>627
609だけど、618が本当に転職先の社員とは限らないぞ。
ただの荒らしかもしれぬ、大人だろっ?余裕でスルーしなよ。

あなたが621に書いている「対等論」には賛成だね。
試雇期間中は、本人と会社とがお互いを見せ合い、
知り合う期間だと俺も思う。

630国道774号線:2008/10/19(日) 20:43:44 ID:R7uAzZaJ
>>627
スレ違い
>>1をよく読んでこい
631アドバイス願いますん(::)n:2008/10/19(日) 20:45:34 ID:vgCTPFGR
>>626
俺が、君の会社に入社前提で明日からバイト行こうと決めた理由は、当初
社長の人柄に興味を持ち安心感を感じたからです

しかし君と今朝偶然出会い、気持ちが変化した

君と出会う前は君の会社1社に絞ってた俺だけど、君の言葉や性格を感じて
昼間偶然見かけた企業求人の会社詳細を調べて面接の予約へ先方に行きました夕方

支店長の生い立ち話すと・・危険物乙種と1種大型あり、経験もある方なら優先採用しますと
言われたのだよ。

君と出合って無ければ日中他の求人を見ることも無かったわ

これが縁なんだろうね

では社長には翌朝断り入れとくわ
632国道774号線:2008/10/19(日) 20:50:36 ID:XCpoJLwN
たぶんあんた人違いしとるよ
633国道774号線:2008/10/19(日) 20:51:25 ID:bkBGyYQZ
>>631
みなまで言わんけど、おまえアホだろ。
634国道774号線:2008/10/19(日) 21:03:08 ID:hqavn7eJ
【年齢】‥‥‥‥‥‥23
【勤続年数】‥‥‥‥もうすぐ2年
【勤務地】‥‥‥‥‥東海
【使用車種】‥‥‥‥4tゲート
【仕事内容・職種】‥カートで店舗配送
【1日の走行距離】‥150〜250
【給与】‥‥‥‥‥‥総額32〜38
【福利厚生】‥‥‥‥ある
【拘束時間】‥‥‥‥10〜16、16でも2時間くらい寝れる
【休日】‥‥‥‥‥‥日のみ
【賞与】‥‥‥‥‥‥年2回。10*2。5年おる人は20万ってきいた
【その他】‥‥‥‥‥体力いらん・社速なし・規則とくにうるさくない 
          ミス多いと出入り禁止だからミスしなければ安定生活
          稼ぎたくなったら増車請け負って稼げる
          飽き性な俺ですがこの仕事は我慢してでも続けます 
635アドバイス願いますん(::)n:2008/10/19(日) 21:04:38 ID:vgCTPFGR
>>632
良く見たら違うわの^0^ID

行動力抜群の反面・・そそっかしいのが玉に傷な性格は面接時社長にも申告済みだけど

636国道774号線:2008/10/19(日) 21:06:03 ID:TcWGs0WY
だから、ど素人が最初から良い待遇につけるわけが無い。
って言ってんだろ・・・


西濃運輸
「大手、大手」って騒いでたけど、
ハロワや求人誌で募集してるところは、何かしら理由がある。
所詮、そんな物だ。
637アドバイス願いますん(::)n:2008/10/19(日) 21:13:02 ID:vgCTPFGR
>>636
図星です貴殿の思考

西濃10名募集でした7月に
しかし・・;現実7月〜8月に入社したのが5名で3名が4名が2ヶ月以内に転職しました

これが大手でも現実でした

638国道774号線:2008/10/19(日) 21:28:57 ID:bdEXLouq
アドバイス君は下の
★35歳超45歳未満の転職サロン Part113★  Part112 厄41
【宇和島】大嘘つき株ニートgenkiyoshihiro【変人】 の本人ですよ
借金して株やって、自己破産したそうだ。
今度は馬で借金か?
他にもいろんなスレに出没中
もうね、ホント大風呂敷?自己中?
面白い人だ
639アドバイス願いますん(::)n:2008/10/19(日) 21:41:49 ID:vgCTPFGR
>>638
あんたには!負けるよ^〜^!

24時間俺の追跡ばかしが趣味だなんて;。;
640国道774号線:2008/10/19(日) 21:47:04 ID:TcWGs0WY
>>639
つーか、読んでみたけど、
あれだけ情報出せば、誰でもわかるわ。
だいたい、呼んでる板とかスレなんてダブルんだからさ・・・

だからマルチは嫌われると・・・
641国道774号線:2008/10/19(日) 21:52:06 ID:bdEXLouq
いや、24時間もする分けないでしょ netするのは2,3時間ですし。
そこら中で風呂敷広げてるカラ面白すぎてね
被害妄想もいい加減にしろと
642国道774号線:2008/10/19(日) 22:08:22 ID:bkBGyYQZ
まあみなまで言うなって。
アホなんだから仕方がねぇよ。
でもこういうアホが開き直って、トラ乗りの品がますます下がってほしくはない。
643アドバイス願いますん(::)n:2008/10/19(日) 22:35:24 ID:vgCTPFGR
>>640
お主^−^?参加者ダブルって事は、日本国民とごくわずかな奇特な集まりなんだろうの

おぬし達も奇人じゃわ^00^×

まあその奇人の人が見てアホだと思う俺は?;。;奇人の上↑なんど?

では寝ます;−−。

俺の素顔は・・・実は演技力がある全う者かもしれんど我輩↑◎^−−^◎
644国道774号線:2008/10/19(日) 23:06:18 ID:bkBGyYQZ

な?どう考えてもアホだろ。疑心暗鬼に陥ってる節もある。心配だ。君に幸あれ。
645国道774号線:2008/10/19(日) 23:47:20 ID:bdEXLouq
>>644
君とは気が合いそうだ
646国道774号線:2008/10/20(月) 03:26:22 ID:M58TwSc8
今北産業
647アドバイス願いますん(::)n:2008/10/20(月) 04:10:06 ID:ZJ7fpiaG
>>644
よっしゃ^〜^!仕事行ってくるど

昼飯も自炊手作りおにぎり持参じゃわ^00^

アホに見えても時間厳守には厳しい男なのです私;。;
648国道774号線:2008/10/20(月) 23:22:02 ID:Pb9zyXKV
>>638
何でわかるんだ?教えれ
649国道774号線:2008/10/20(月) 23:31:19 ID:Pb9zyXKV
スレ違い

消えれ失せれ
クソ野郎

【地域】南東北・・・
【車種】フソウ スパグレ トレ

【給料】月平均35マン
【拘束時間】 10時間〜3日
【その他】社保完 退職金・・無し
【休日】隔週2日

【期間】7年目

まずまず 那須希望
650国道774号線:2008/10/20(月) 23:32:54 ID:7bGhO2vE
>>647
慣れない絵文字ご苦労さんw
651国道774号線:2008/10/21(火) 10:17:05 ID:+jJUthHr
都会労働
652アドバイス願いますん(::)n:2008/10/21(火) 20:55:15 ID:tmnFUbgx
岡通から採用の話が今夜来たー

でも辞退したわhttp://www.okatsu.co.jp/09kaisya.html
653国道774号線:2008/10/21(火) 21:22:27 ID:0bt8YK9x
運転手って訳ではないけど、時給800円で2t〜3tトラックで野菜を運んでる。荷物が多いときは坂道で40q/hしか出ないw
654国道774号線:2008/10/21(火) 21:30:32 ID:nV4bM0mC
金貰って物運んでる時点で運転手だけどなw
655国道774号線:2008/10/21(火) 22:03:29 ID:wAfv0fFo
>>648
【宇和島】大嘘つき株ニートgenkiyoshihiro【変人】
読めば分かる 
656アドバイス願いますん(::)n:2008/10/21(火) 22:20:42 ID:tmnFUbgx
>>655
俺の前に顔出してみなさい^〜^!

不男何でしょう?お顔?
俺のほうが可愛い顔してるよ君より;。;童顔なんで我輩^0^

では寝ます


それとな・・俺のネットでの男優演技力は非凡ジャワ

実物は実直誠実だからの

それをネット上の馬鹿な振りした俺を見抜ける人も居れば見抜けないお主のような者も居るわの
×^00^×
657国道774号線:2008/10/21(火) 22:37:25 ID:JDW0dSnn
無職期間長いと採用は難しいですか?
658国道774号線:2008/10/21(火) 22:40:27 ID:wAfv0fFo
東海ワ○クスって会社がカワイソ過ぎる。
659アドバイス願いますん(::)n:2008/10/21(火) 22:45:22 ID:tmnFUbgx
>>657
無職期間は・・保険の無いバイトしてたんで書きませんでしたと堂々と言えば良い

しかし1番問われるケースは・・・在籍期間の短い職歴を指摘されますよ!

まあ言い返せるだけの持論考えを言えればそれでも採用にしたい思う面接官もあります。

無職期間聞かれたら・・自分の考えを伝え自信をもって望んでください!貴殿は
660アドバイス願いますん(::)n:2008/10/21(火) 22:47:15 ID:tmnFUbgx
>>658
逆だろが^〜^

我輩のような勤勉な応募者と巡りあえた人事は幸せ者だよ^0^

では寝ます;。;
661国道774号線:2008/10/21(火) 23:52:37 ID:nV4bM0mC
バイトは職歴に書けないからな

相手の目を見て話する事だな
最近は目見て話さない連中が多い(特に若い連中)が、
相手の印象を悪化させるだけだ
662国道774号線:2008/10/22(水) 00:41:23 ID:mHGSK9ve
バイトでも期間が長ければ普通履歴書に書くよ
職歴に3年くらい空洞があったら何してた?って絶対聞かれるし
663国道774号線:2008/10/22(水) 02:13:50 ID:PTnGMzi8
履歴書にバイトww

「職歴=無し」だろ?バイトは職歴じゃ無いし
就職してませんって宣伝してるようなもんだな
664国道774号線:2008/10/22(水) 03:28:28 ID:mHGSK9ve
はぁ?
お前らは超一流企業に就職するわけ?
665国道774号線:2008/10/22(水) 09:40:27 ID:AbixZJ3T
エクソシスト!!
666国道774号線:2008/10/22(水) 09:41:37 ID:AbixZJ3T
ダ〜ミ〜ア〜ン!!
667国道774号線:2008/10/22(水) 13:15:47 ID:ikV69Zqw
カンガルーのSDで14・5マソの給料???

カンガルー本体の子会社で2t・4tのSDやっていたけど
それでも2年目くらいには年収400は貰えてたが…
ブロック店や地区によってそこまで違うもんなんかね
668国道774号線:2008/10/22(水) 14:11:37 ID:Tnvz0wjT
いやw基本的なことなんだけど
仕事できないやつは給料安いし
出来るやつは貰えるし
何でそんなこと分らんの
669国道774号線:2008/10/22(水) 15:54:59 ID:WH6/Gp1S
地域によって給料違うのは確か。田舎の営業店と都会じゃまわる件数も違うし
670国道774号線:2008/10/22(水) 18:10:13 ID:mHGSK9ve
俺田舎者だけど都会ってどう?
田舎は仕事が少ない
やっぱ都会は求人も多いから色々なパターンの運転手あるんだろ?
手取り20万あれば十分なんだけど
671国道774号線:2008/10/22(水) 20:01:58 ID:gseqlO3k
672国道774号線:2008/10/22(水) 20:15:16 ID:HZjQxy/i
田舎は仕事が少ないが、物価が安いからが薄給でもなんとかなる。
都会は仕事も多いが生活費がかかる。
最悪なのは都会で薄給だと思う。
愛知のトヨタは田舎のくせに給料が割といいから羨ましい。
673アドバイス願いますん(::)n:2008/10/22(水) 20:19:16 ID:jWMEf2uR
>>667
カンガルの本体社員から聞いたけど・・子会社の社員のほうが日々の給料は多いのが現実だと言ってたわ

ボーナスだけは本体が上回るけどね

それと支店の成績で1ヶ月6万前後差額出るよ

1人あたりの生産額が優秀な店は14万〜15万

俺の居た店・・11万7千だもん><80名居るのに規模はそこっそこなのにね
;。;
674国道774号線:2008/10/22(水) 21:47:02 ID:l0Lep35g
>>670
1DKのアパートの家賃だけで11万5千円だぞ@西小山

手取り20万で生活出来るのか?
675国道774号線:2008/10/22(水) 21:52:40 ID:PTnGMzi8
履歴書にバイト歴を書くなんてねえw

>664 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 03:28:28 ID:mHGSK9ve
>はぁ?
>お前らは超一流企業に就職するわけ?
超一流w
超一流とやらは知らんが、大企業から零細企業まで、
バイト歴を履歴書に書くような奴は居ないけどねえw

業務経歴書とかと勘違いしてんじゃねえの?
もっとも、誰でも出来るドライバー程度にそんなもの必要無いけどなw
676国道774号線:2008/10/23(木) 10:25:52 ID:gVblJFY2
都会労働巣!
677国道774号線:2008/10/23(木) 16:14:27 ID:iF+McHIe
つーかバイトと正社員っ何が違うわけ?
ボーナスが無いくらか?
他は正社員と同じ待遇なんだけど?
678国道774号線:2008/10/23(木) 16:39:53 ID:DGfLklXm

自分が前務めてた会社は
バイトだったけど社員との違いは
ボーナスが少ないの(少ないっても夏、15万冬20万)と退職金が無いのと
労働組合に入れないこと。
これ以外は社員と一緒だったね。
そこでがんばって社員になりたかったんだけど
会社の規定で30歳までしか社員になれないこと
分かって辞めました。でもいい会社っだったな・・・。
679国道774号線:2008/10/23(木) 17:24:23 ID:iF+McHIe
俺は労働組合は入れてるし
有給も普通に取れるし
保険も全部入ってるし
どこが違うか聞きたいわ
680国道774号線:2008/10/23(木) 17:27:31 ID:8pTu/AoG
無職期間なんて適当に仕事してた事にすればいいんじゃねーの?
681国道774号線:2008/10/23(木) 20:12:06 ID:yVhIerC3
>>680 今は前の会社に電話して調査するところもあるからばれる可能性あるぞ
682国道774号線:2008/10/24(金) 02:40:32 ID:Th7tNUb3
前の会社に電話なんかして調査する会社なんかねーよwwwwwwwww
683国道774号線:2008/10/24(金) 04:28:21 ID:yp4owzRn
>>681
就職した事無いだろ?w
684国道774号線:2008/10/24(金) 04:30:36 ID:yp4owzRn
組合や保険はバイトでも入れるけど
有給が取れるバイトなんて聞いた事ねーな
685国道774号線:2008/10/24(金) 16:21:35 ID:Th7tNUb3
釣りしてんのこいつ?
法律何も知らないのか騙されているのか
まあ痛い子だなw
686国道774号線:2008/10/24(金) 17:47:55 ID:n+5B1nbC
>>682 683 されたから言ってんだよ おまえらどうせゴミみたいな会社にいるんだろ 運送会社に限らず大企業ならするとこはするぞ 色々人に聞いてみろ 自分が世間知らずがわかるから
687国道774号線:2008/10/24(金) 18:00:13 ID:1Wg6vxG9
最近はするらしいな
某ブラック会社や派遣会社なんかだと辞めた人間の名誉を毀損するような悪評を流してほのめかして再就職を阻害する
688国道774号線:2008/10/24(金) 18:14:40 ID:qQ5BBsIp
>>687
>最近はするらしいな

最近じゃなくても、昔から大きい会社は、前の会社だけじゃなくて、
前歴、全部調べる会社もあるよ。(そういう会社はこの業界では少ない方だろうけど)

確立は知らんけど、
前の会社だけの所もあるし、
全く聞かずに「いつから来れる?」
みたいな会社もあるし、
ピンキリだね・・

あと、バス業界はするな、規制緩和以後に出来た「新免」の会社は知らんけど・・
689国道774号線:2008/10/24(金) 18:16:12 ID:qQ5BBsIp
確立→確率
690国道774号線:2008/10/24(金) 18:18:06 ID:jMXdJrVM
俺も されたよ 前上司から 電話あったよ 言われました。
ちゃうけど タクシー会社 面接した時 団地 住んで いて 上から下まで 人柄 聞きまくってましたわ
691国道774号線:2008/10/24(金) 18:52:57 ID:n+5B1nbC
>>687 688 690 やっぱ調査するよね  >>682 683 は今頃自分のバカさに気付いてるよ あんな強気でレスしてるのに世の中の厳しさをしらないんだから
692国道774号線:2008/10/24(金) 18:59:12 ID:1Wg6vxG9
俺の友人の話なんだが
大体が喧嘩別れみたいなもんだから前職調査だとまるで犯罪者のように言われると笑ってた
693国道774号線:2008/10/24(金) 20:26:06 ID:yp4owzRn
笑えるレスが多いなw
「職業選択の自由」ってのが憲法にあるんだけど、こいつら知らないらしいな
以前の所に遡及する企業はどこにも無えよ。例え大手だろうが、な

あとさ、転職する時に
今働いてる所を辞めてからじゃなく仕事しながら探す事だってあるんだよ
そういう事もあるから「いつから来れるか」て聞くのは当然だろw
馬鹿丸出しで大笑い
法律知らないだけの馬鹿が随分多いな
それとも何度も繋ぎ変えての自演か?w
694国道774号線:2008/10/24(金) 20:35:55 ID:vT+jpnE7
《693》













職業選択の自由ww

年収が 無い オッサンには 関係ございません プッ
695国道774号線:2008/10/24(金) 20:48:21 ID:n+5B1nbC
>>693 オッサン誰に言ってんの?   何の話? 時代が今は違うんだよ きえろ
696国道774号線:2008/10/24(金) 21:17:10 ID:qQ5BBsIp
>>693
法律云々じゃなくて、実際聞く会社はある。って話ししてるだけだけど・・・

>今働いてる所を辞めてからじゃなく仕事しながら探す事だってあるんだよ
>そういう事もあるから「いつから来れるか」て聞くのは当然だろw

あと、>>688の「いつから来れる?」
はそう言う意味じゃないから・・・

この業界長く居て、色々渡り歩けば(褒められた事じゃないが)分かりそうなもんだけど・・
ホントにこの業界の人間か?

>>695
大きい会社から小さい会社までこの業界20年いるけど、
逆にオッサンじゃないような気がする。
697国道774号線:2008/10/24(金) 21:24:44 ID:IAXN7flc
偉そうに屁理屈な文章を並べるのはオヤジじゃないと俺も思う。
クソガキだろ

今年の茄子は期待できせうにない額な予感
698国道774号線:2008/10/24(金) 21:44:59 ID:38p0sQuf
【年齢】35
【勤続年数】1年
【勤務地】福岡
【使用車種】10t箱
【仕事内容・職種】日勤の横餅宅急便
【1日の走行距離】100〜150
【給与】日給16000 
日給とは別に1回戦+3000円つく。2〜3キロ先の配達先でも
繁盛記は8回戦とかある(3便日給16000+5回戦15000)
【福利厚生】全てなし
【拘束時間】平均12〜13時間 休みの前の日は昼まで。
【休日】7勤1休8勤3休とか。
【賞与】なし
【その他】AM6〜PM5〜7 コースが15ローテーションなので終わる時間はみんなバラバラ。
拘束時間の半分以上は待機時間。
これで茄子があれば言うことないんだけどな〜・・・。
699国道774号線:2008/10/24(金) 21:58:00 ID:gyiqb/II
てゆーか運転手の給料ってリスク高いのに安いよな。
700国道774号線:2008/10/24(金) 21:59:09 ID:DfMWQzuK
【年齢】‥‥‥‥‥‥34
【勤続年数】‥‥‥‥ 5年
【勤務地】‥‥‥‥‥博多
【使用車種】‥‥‥‥ 4tロング
【仕事内容・職種】‥建材運搬
【1日の走行距離】‥ 300`くらい。
【給与】‥‥‥‥‥‥ 手取り24万
【福利厚生】‥‥‥‥ ある
【拘束時間】‥‥‥‥
【休日】‥‥‥‥‥‥ 日曜
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 60万×2回と決算の時に5万
【その他】‥‥‥‥‥

魅力はボーナスだけ。
701国道774号線:2008/10/25(土) 04:30:51 ID:GVGCXfjF
>>693 社会に揉まれてこい お前みたいな何も知らないやつが犯罪者になるんだ
702国道774号線:2008/10/25(土) 09:43:40 ID:UK5JYCSw
バイトは有給無いって奴が一人が騒いでるだけだ
703国道774号線:2008/10/25(土) 16:32:09 ID:WA5Ob5YF
あはは
ドライバーは怪しいのが多いからいちいち過去の事まで調べられるのかw
一般職ではそんなのありえないけどな
そんな企業は無いと言ってるんだよ
妄想しか出来ないガキが随分多いようだけどw

誰でもなれる底辺職や、2chに篭ってるような世間に出た事も無い連中は
屁理屈だけは上手くなるようだ
バイトに有給なんて無いしw
704国道774号線:2008/10/25(土) 16:33:41 ID:WA5Ob5YF
>>701
朝の4:30から2chかよw
そんな引き篭もりごときが「社会」だとよ
就職してから言うんだな
705国道774号線:2008/10/25(土) 16:58:20 ID:GVGCXfjF
>>703 本当にしらないんだ 周りの人に聞いてみろしつこいぞ >>704 土日休みなんだよ お前みたいに週1休みの手取り18万の会社じゃないんだよ
706国道774号線:2008/10/25(土) 17:26:16 ID:7LmnWsp/
>>704
おまいはホントにドライバーかよw
14時から2時まで勤務とか15時から3時まで勤務とか普通だろ。
707国道774号線:2008/10/25(土) 17:32:19 ID:UK5JYCSw
バイトに有給無いとか冗談でも面白くないんだけど
釣れますか?
708国道774号線:2008/10/25(土) 18:04:06 ID:wcgLFGsy
12時間勤務が普通だと言い張る
日本一かわいそうな人がいるスレはコチラですか?
709国道774号線:2008/10/25(土) 18:40:38 ID:l5GyQ39D
>>708プロパンガス屋は専用スレがあんだから家に帰れ
710国道774号線:2008/10/25(土) 18:45:38 ID:vOVSpQZY
>>703-704
スレタイよく読め。
訳分かんないなら書くなよ。

スレ違いの話を延々と・・
711国道774号線:2008/10/25(土) 19:20:47 ID:bOMdeffC
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 28【勤続年数】‥‥‥‥ 1
【勤務地】‥‥‥‥‥ 関東
【使用車種】‥‥‥‥ギガ【仕事内容・職種】‥ケミカルローリー
【1日の走行距離】‥40〜1100
【給与】‥‥‥‥‥‥総38〜47
【福利厚生】‥‥‥‥昇給以外全部有
【拘束時間】‥‥‥‥3〜18
【休日】‥‥‥‥‥‥カレンダー通り たまに土曜あっても昼まで
【賞与】‥‥‥‥‥‥28×2
【その他】‥‥‥‥‥休出年に3〜4回手当て有り。出張月2〜3回。もっと稼ぎたいがこれで頭打ち。定年までできっかな〜。
712国道774号線:2008/10/25(土) 19:23:44 ID:OhGRkSmr
大嘘つき株ニートgenkiyoshihiroの現れる
スレは荒れると言う言い伝えが・・・

<アドバイス願いますん(::)n>のことな
713国道774号線:2008/10/25(土) 19:28:59 ID:b4+Sl4mI
コンクリート製品運搬
先月入社19日勤務で日当1満
福利厚生なし、手当系なし(交通費1日100円・家族手当2000円)
これってどう思いますか?
ちなみに10トンユニックです。
714国道774号線:2008/10/25(土) 19:30:01 ID:UK5JYCSw
何その糞
やめとけ
俺なら華麗にスルー
715国道774号線:2008/10/25(土) 19:31:15 ID:cSIyKJxd
わざわざ聞くまでもないだろ
716国道774号線:2008/10/25(土) 19:53:34 ID:6k+rffDv
読んだ 凄い釣り吉

業界に居る奴らは解るよ

717国道774号線:2008/10/25(土) 22:29:33 ID:VZ5io0XW
バイトで有給あるとこ一回だけ見たことあるわ
本当に有給とれるのかは知らないけど。
718国道774号線:2008/10/25(土) 23:03:12 ID:Iouv7Pdn
俺保健関係入ってない
毎日がアドベンチャー
目を血走らせて高速代自腹でカッ飛んでます

朝も早い
夜は遅い

拘束時間15時間ぐらい
719国道774号線:2008/10/26(日) 00:09:37 ID:VDTbNFVs
前の会社を調べるってw
余程頻繁に入ったり辞めたりしてるだけじゃねえの?
入社して一月ももたないような奴らが多いんだってなw
年単位で続かないような奴らなんて調べられて当然だろww
他業種からの転職で調べられた事なんて一度も無いんだけどな
よっぽど信用されてないんだな、猿どもw

バイトに有給w
厚生年金や健康保険すら無いようなとこで有給だとよ
720国道774号線:2008/10/26(日) 00:27:29 ID:rAz3shy7
>>719
スレ違い!
721国道774号線:2008/10/26(日) 00:28:13 ID:U+XRtEV9
有給w
722国道774号線:2008/10/26(日) 00:31:40 ID:2bSnIeI/
お前らは法律丸っきり分らないから会社に騙されてるだけだ
まぁどんなレベルの会社か容易に想像できるけどなwwwwww
723国道774号線:2008/10/26(日) 00:40:44 ID:rAz3shy7
>>722
法律論は別の板でやって下さい。
724国道774号線:2008/10/26(日) 01:53:57 ID:hCSz1K8q
ホント馬鹿というか調べない奴多いなw
有給なんて請求されれば会社は対応するしかないじゃんw
そうしなきゃ潰されるよ。
有給だけじゃないよ。
法定労働時間外労働の賃金もだよ。
労働基準法第37条39条見てみろよw
一応漏れらは法律で守られてるんだよ。
アルバイトだろうが正社員だろうが法律上労働者だからな。
725国道774号線:2008/10/26(日) 16:45:51 ID:eIXSUW3n
サラリーマン板か法律関係板でやれや。

それか、ここに貼れ
726国道774号線:2008/10/26(日) 17:18:20 ID:a9lgJhON
お前ら、1○4○に来い!
俺がしごいてやる!!!!!!!!
727国道774号線:2008/10/26(日) 19:36:41 ID:hLUy5yNi
>>726
しごくってホモか?とーよーってホモ集団なのかよ。
728国道774号線:2008/10/27(月) 02:05:49 ID:Y4HyKlZT
【年齢】37
【勤続年数】13
【勤務地】名古屋
【使用車種】ポンコツプロフィア
【仕事内容・職種】貸切専属定期
【1日の走行距離】370キロ
【給与】総額38
【福利厚生】全部あり
【拘束時間】だいたい9時間(少ないときは7時間)
【休日】日祝、隔週土
【賞与】今のところ年間50【その他】貰い過ぎとか本社が言い出したせいで五万減らされたせいでこの給料。
そろそろ新車買ってくれハゲ
729国道774号線:2008/10/27(月) 16:05:49 ID:MmOMFYb2
>>724はバイトだな
就職くらいしろよw
730国道774号線:2008/10/28(火) 15:19:50 ID:SrevEVJp
運転手やったら他の仕事できん
こんな気楽で楽な仕事他に無い
731↑◎^--^◎:2008/10/28(火) 20:56:36 ID:coujQMte
>>730
確かに・・拘束時間16時間でも、工場勤務の10時間より遥かに楽チン^−−^
気楽最高だの^0^

732↑◎^--^◎:2008/10/28(火) 21:40:20 ID:lcNAtVCX
では寝ます
733国道774号線:2008/10/28(火) 21:41:22 ID:k4g6D2xz
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【宇和島】大嘘つき株ニートgenkiyoshihiro【変人】 [最悪]
★35歳超45歳未満の転職サロン Part113★ [転職]

???
734国道774号線:2008/10/28(火) 23:11:27 ID:dF9mzU2d
拘束時間ったって、待機で寝てたり遊んでる時間も込みだからなw
735↑◎^--^◎:2008/10/29(水) 05:41:03 ID:6nXPlr2E
大手工場より楽珍だのドライバー業界は^−−^

しかし大手運送の市内営乗職だけは過酷だがの、佐川、西濃、ぺりかん、腹痛、猫
736国道774号線:2008/10/29(水) 09:28:01 ID:4xLpWUqz
運転中は好きな音楽聴いててもいいんだよね?
転職しちゃおうかな
一日中PCと向かい合って、
キーボードかたかた打って何やってるのかワカランような仕事もうやだわ
737◎^−−^◎:2008/10/29(水) 11:32:12 ID:QbcD5rrw
738国道774号線:2008/10/29(水) 14:59:58 ID:zFA3oVXT
>>736
おれはアイフォーン買った
YOUTUBUも見まくり音楽聴きまくりの日々
739国道774号線:2008/10/29(水) 16:07:03 ID:28yiUeWL
今日なんか宵積14:00に終わって15:00には家にいたよ
仕事は地場ばかりで手積みも殆んどないから楽ちん
740国道774号線:2008/10/29(水) 16:17:59 ID:/uw9epMY
>>738
アイフォーンって何?
741国道774号線:2008/10/29(水) 17:26:28 ID:zFA3oVXT
アイフォーンって今年の5月くらいに日本で発売された最強の携帯電話
インターネットも高速ダウンロード出来る
とうぜんカーナビも簡単に見れる
現在最強モバイルがアイフォーン
742国道774号線:2008/10/29(水) 21:50:18 ID:2EBK4s7+
EYE FONE だ。

YOU TUBU もばっちりだ。
743国道774号線:2008/10/29(水) 23:53:28 ID:4ozDF5Av
>>740
テレビぐらい見ろよ〜そんなに忙しいの?
1〜2時間見てたらCMで見かけるからw
744国道774号線:2008/10/30(木) 01:29:29 ID:kKV6jfap
テレビ見ながら運転するのだけは辞めてくれ。
俺はパソコンを持ち込んでるよ。もちろん停車中にだ。
まぁ仕事しながら好きな音楽を聞けるってのは良い所かもね。
でも転職はお勧めしないwww
745国道774号線:2008/10/30(木) 03:20:57 ID:qKaaO496
アイフォーンで2chもできるのかね?
746国道774号線:2008/10/30(木) 06:06:40 ID:pRg+qqDd
>>745
出来ると思うよ
TVは見れないらしいが
747国道774号線:2008/10/30(木) 09:39:48 ID:BZh0/luo
>>744
何故だ〜
隣に上司や同僚が居て気の抜けない職場より全然気楽じゃないか
どうせ中小企業で昇給率も1%未満だし、将来性無いし
748国道774号線:2008/10/30(木) 10:39:43 ID:mh6zULPE
>>747
俺はリーマンしながら大型とけん引取って未経験で、零細会社へ転職した。
そこで、トレ経験積んだ。未経験でも乗せるのは、
零細の特権だからな。

それから今の会社へ転職。大型は未経験だったけど、トレ経験者で採用されて、今は大型乗ってる。

仕事しないと金にならないのも魅力だな。

汗流して眠い目をこすって働くのが、俺は好きだな。
てゆーか>>747
やりたいことをやれば?!
749国道774号線:2008/10/30(木) 16:28:41 ID:KeZPQuEk
経験積むつもりで零細入るのもいいが、DQN会社に入らないよう気をつけてな
職歴にマイナスイメージついちまうから
750国道774号線:2008/10/30(木) 17:04:05 ID:qKaaO496
DQNってお前だろ
751国道774号線:2008/10/30(木) 17:07:14 ID:AjSRqKOn
DQNがDQNをDQNと罵る様はなんとも情けないと嘆く俺もDQN

人類みなDQN。
752国道774号線:2008/10/30(木) 17:20:05 ID:qKaaO496
俺の職場にとんでもねーのはいないな
753国道774号線:2008/10/30(木) 17:22:14 ID:KeZPQuEk
フルブラウザなのにアイフォーンで2chできることも知らないDQNに絡まれたみたいだ
754国道774号線:2008/10/30(木) 17:54:48 ID:xHEvy94W
所詮はDQN
755国道774号線:2008/10/30(木) 18:04:10 ID:qKaaO496
  小 抽    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   抽 え
  学 出    L_ /              / ヽ  出  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
756国道774号線:2008/10/30(木) 19:10:11 ID:2cRi23zO
本日のID:qKaaO496
757国道774号線:2008/10/30(木) 19:53:02 ID:DYmPkO6P
>>752
オメーが一番とんでもねーからそう感じるんじゃね?w
758国道774号線:2008/10/30(木) 19:54:06 ID:2BC7CvCi
売り上げやったら同僚の嫉み ひがみ うっとうしいで
759国道774号線:2008/10/30(木) 23:49:28 ID:kKV6jfap
>>747
休みとか週一だったりするんだぜ?
今の所は週休二日なんじゃないの?
760国道774号線:2008/10/31(金) 00:09:18 ID:eiP6+/tt
未経験から大型免許生かすとしたらどこの会社がいいんかね名古屋圏で
西濃はなんかスレでいい話あんまり聞かないし
761国道774号線:2008/10/31(金) 06:40:35 ID:84ehyfJg
>>760

>>748

とりあえず零細
762国道774号線:2008/10/31(金) 16:12:21 ID:kPazv6/t
運転手は馬鹿にされるよな
全く頭にくるぜ
何お前俺のこと見下してんの?
しめるよ?まじで
763国道774号線:2008/10/31(金) 16:19:57 ID:5+yDMRDs
特別な資格も知識も要らない職なんて他にいくらでもあるんだが
なぜか運転手だけはそう思われるようだ

個人的には舌先三寸の営業こそ誰でも出来るだろと言いたいw
764国道774号線:2008/10/31(金) 18:13:46 ID:hA5CA/pV
荷を取りに来た物流が、どうみても足をいわしてる小さいお年寄りだったぞ。

切ない。
765国道774号線:2008/10/31(金) 19:34:33 ID://BVjslE
運行費は給料の一部と考える?
うちの会社基本的に片道300km位までしか行かないし、
荷が無くても即帰らせるからか運行費が一律一運行2000円なんだ。
先日税務署に言われたとかで今まで出発時に2000円くれたのが、
給料に含まれることになった。
今まで財布にほとんど手をつけずに走ってたのに、
これからは毎回母ちゃんにもらわなきゃ・・・

てことで給料が来月から少し増えます。
766国道774号線:2008/10/31(金) 20:01:37 ID:99Qcm52l
【交通】「1000円高速」構想に批判続出…陸運業者からブーイング 費用対効果ゼロの声も [08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225449753/

トラック料金は値下げなしなので物流による内需活性化効果がほとんどないと思いますので
業界として自民公明に指摘してください。

767国道774号線:2008/10/31(金) 21:14:50 ID:Ja4PWNOL
一番楽な運転手稼業はガスの大型ローリーだな
荷積みは基本的に見てるだけ
走る道は遠回りでも広く安全な道を走らなければならない
荷卸しも基本的に見てるだけ
保険だと思って簡単な資格だから高圧ガス移動監視Vはとっておけ
基本的な荷積み荷卸し作業なら3日あれば覚えられる
高給はムリだが20万にはなる
768国道774号線:2008/10/31(金) 21:30:00 ID:utFFqrqx
>>767
ローリーって給料そんなものなのか?
リスクが高いからもっと給料いいと思ってたよ。
769国道774号線:2008/10/31(金) 21:36:06 ID:5+yDMRDs
>>766
むしろ、さらなる運賃の値下げを迫ってくるだけで無意味
議員なんてのは現実を知らない馬鹿の集まりだよ
770国道774号線:2008/10/31(金) 21:38:50 ID:kPazv6/t
議員は自分の利益にならないことはしないだけ
馬鹿じゃなくて君たちが無知なだけ
771国道774号線:2008/10/31(金) 21:40:22 ID:Ja4PWNOL
>>768
リスクが高いのはガソリンとか運ぶタンクローリーの方
横転とかするとタンクに穴が開いて死ぬ危険も高い
でもガスローリーはタンクが戦車なみに丈夫だから大丈夫だよ
50メートル崖下に落ちたの知ってるけどタンクはビクともしなかった
ガスローリーならリスクは相当低い
772国道774号線:2008/10/31(金) 22:32:26 ID:eOwVdt01
でも20じゃ・・・
そっから引かれるんでしょ?
773国道774号線:2008/10/31(金) 22:50:57 ID:Ja4PWNOL
>>772
ごめん手取り20くらい
でも最後の手段の保険だと思ってたらいい
ちなみに田舎の相場ね
都会だと年収手取り400とかもある
774国道774号線:2008/11/01(土) 02:53:20 ID:o3kKSdfB
あのー何で振込み額で書くんだ?
総支給額でよくね?
775国道774号線:2008/11/01(土) 08:12:59 ID:QYFgCYE0
運転手さいこー
776国道774号線:2008/11/01(土) 08:42:18 ID:QYFgCYE0
776
777国道774号線:2008/11/01(土) 08:42:55 ID:QYFgCYE0
777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
778国道774号線:2008/11/01(土) 08:50:58 ID:QYFgCYE0
日本は戦争するか植民地になるか二択しかなかったのに
正しい歴史を妨げる日教組は癌で間違いない
歴史を見れば正しい者が勝つのではなく、勝った者が正しいということ
敗者=悪=日本という悲劇
779国道774号線:2008/11/01(土) 11:58:03 ID:kPQGAM1t
敗者=悪=トラック運転手という悲劇
780国道774号線:2008/11/01(土) 17:31:10 ID:q/cQ/e/I
運転手しかした事無い奴って、年収=手取り額と思ってる馬鹿しか居ないんだなw
781国道774号線:2008/11/01(土) 17:33:08 ID:fdOmQh6g
そう思ってるのは多分あんただけ
782国道774号線:2008/11/01(土) 20:31:47 ID:q/cQ/e/I
>781
年収=手取り額と思ってる馬鹿w
783国道774号線:2008/11/01(土) 20:40:40 ID:fdOmQh6g
そういう意味で言ったんじゃねぇ。運転手にそういう奴しかいないと思ってんのはお前だけだという意味だ。わかった?
784国道774号線:2008/11/02(日) 15:30:41 ID:pCiXz5Kh
ID:fdOmQh6g
真っ赤な顔して必死だなw
785国道774号線:2008/11/02(日) 21:23:48 ID:3lIn4yqm
>>783
この手の真正の馬鹿には関わらん方がええよ。
チョンと一緒で、善意で相手しても胸糞悪さしか残らない。
福沢諭吉も言ってるように、関わること自体避けた方がいいのが
この手のやつらさね。

786国道774号線:2008/11/03(月) 03:00:40 ID:xoAPUfiF
薄給薄給っていうけどさ、冬ボきっちり出るんだろ?
787国道774号線:2008/11/03(月) 09:56:23 ID:S/F5pdqC
皆さんへお聞きしたい

中小2次下請け運送屋(月給制手取り20〜22万、休み105日)と
昭和シェル石油の3トン灯油巡回販売ローリーとどちらが?長くには良いですか?

ローリーは10月〜3月まで、夏場は家電施工、配送業務です。
月収30万ベースです(当面は自営方式での保険なしです)
2社共に内定してる環境です。
788国道774号線:2008/11/03(月) 11:45:52 ID:rlpkD0wn
またお前か
宇和島へ帰れ
789国道774号線:2008/11/03(月) 11:51:44 ID:s4KXPtvQ
ローリー内定、内定って偉そうに言ってたけど、巡回販売かよwww
790国道774号線:2008/11/03(月) 12:23:57 ID:I/Sm1/uN
787は、おバカで有名なマルチポスト君です。
書き込みはウソばかりの狼少年ならぬ狼ジジイ。

ニートで誰も相手してくれないヤツは
華麗にスルーするのが一番。
791国道774号線:2008/11/03(月) 15:36:23 ID:owZkxL+L
最近、スレタイに関係ない書き込み多いな〜
792国道774号線:2008/11/03(月) 17:33:25 ID:Yt7lKl4c
母の介護で昼の仕事できないからシモハナ物流面接いってくる
遠いけど深夜の仕事で交通費まともに出るとこここくらいしかなかった
面接はスーツ着ていくけど普段着でもいいのかな
793国道774号線:2008/11/03(月) 18:02:58 ID:vO4xFVJR
GパンTシャツでおk
794国道774号線:2008/11/03(月) 18:14:26 ID:8OxWUGkb
トラ乗りごとき、ボーナスなんて無縁だろw
月々の給料さえ怪しいのにな
795国道774号線:2008/11/03(月) 18:18:24 ID:ijuyCHE1
>>794
わし、高校出てからずっとトラックで飯食ってきてるから、他の職種が
どれくらい給料もらってるかとかよく知らないんだけど、トラックって、そ
んなに給料悪いのかな。天涯孤独で親戚とかもいないから、よくわ
からなんよ。
796国道774号線:2008/11/03(月) 19:23:26 ID:Yt7lKl4c
でもロシアのドライバーと比べたらまだ日本はマシだお
http://jp.youtube.com/watch?v=3ULeIniaVM4&feature=related
797国道774号線:2008/11/03(月) 21:30:43 ID:xoAPUfiF
>>796
ワロタw
こんなスーパーカー作らせるくらいなら舗装してやれよ政府w
798国道774号線:2008/11/03(月) 22:19:18 ID:llDXDa3S
オレはジャージでいって怒られるくらいならと思い
スーツでいったよ!
犬にかまれたけど
799国道774号線:2008/11/03(月) 22:27:45 ID:JhWWGMCw
動き易そうな格好(短パンとサンダル)で「所長どいつよ?」と即戦力な
雰囲気を演出し「前借できんだろ?」とやる気をアピールすれば何処でも即採用。
800国道774号線:2008/11/04(火) 00:46:47 ID:xGqQL1Zo

麻生太郎ファンクラブ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225540899/l50


316 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/03(月) 22:05:08 ID:D5bTsHQU0
>>308
>>300に一枚静止画ありました。
お一人お一人あるべきですよね。ハレの日なのに……

タックルえげつないですね。
実況スレのログ取っておきます。
トラックはガソリンの値下げで充分利益が出るし、
高速が安くなればその分雇い主から値下げを要求されるだけ。
なんでトラックトラック煩いのか。
後地方振興券の波及効果は無視ですか。そうですか。
801国道774号線:2008/11/04(火) 10:14:15 ID:pXExNJJ/
>>795
(´;ω;`)ブワッ

でも新聞雑誌くらいは読め
多いと年収1000万とかゴロゴロしてる
802国道774号線:2008/11/04(火) 10:41:36 ID:p220BqAT
>>801
わし、もうすぐ50になるけど、言われてみれば新聞ってあんまり読まないな。
やっぱり読んだ方がいいもんかね。
年収1000万かぁ。昔はそれくらい稼げたし楽しかったなぁ。
今は年収で言えば800万くらいで安定してるし、不満はないよ。
業界も変わってきたなぁ。
803国道774号線:2008/11/04(火) 11:23:11 ID:Exs7+qz0
>>802の子供になりたい
804国道774号線:2008/11/04(火) 14:21:44 ID:dT/se9yM
お断りします
805国道774号線:2008/11/04(火) 14:28:27 ID:618ijiXJ
年収1000万がゴロゴロて
806国道774号線:2008/11/04(火) 16:12:39 ID:j+hsfD9X
1000万w
妄想だろw
807国道774号線:2008/11/04(火) 19:13:32 ID:aeB0LqTH
だな
0が一個多いぜよ
808国道774号線:2008/11/05(水) 06:21:31 ID:S75Sm63F
年収と年商間違えてんじゃねーの?
それか、パイロットや宇宙飛行士も同じ運ちゃんのカテゴリで考えてるとかw
809国道774号線:2008/11/05(水) 15:35:22 ID:rhI0jFYF
ゴロゴロいるだろ
810国道774号線:2008/11/05(水) 15:43:51 ID:xW8UbYyi
東映のトラック野郎が正月映画だった頃はジャンボで、かる〜く年収1000万は超えたけどなぁ…あの頃はトラック運転手って今と違い花形仕事だった。
811国道774号線:2008/11/05(水) 16:39:25 ID:saDgBoDb
昔は昔 今は今
812国道774号線:2008/11/05(水) 16:53:20 ID:dmbY9SgB
これから運転手になろうという若者は激減するだろう
813国道774号線:2008/11/05(水) 16:54:36 ID:3tMbBO1R
トラック以外の職種だと年収1000万超はゴロゴロいるという事だぞ
一部上場企業で50歳くらいなら1000万位当たり前だよ
814国道774号線:2008/11/05(水) 17:04:23 ID:vh8p+mUk
アホだろこいつ
815国道774号線:2008/11/05(水) 17:39:16 ID:TvKtRnHu
>>810
ですなぁ。
あの頃を懐かしんでも仕方がないけど、みんな生き生きしてたなぁ。
元気よすぎて道を踏み外した仲間もたくさんいたよ。
816国道774号線:2008/11/05(水) 18:12:47 ID:3xjaP2TZ
たまに女が居ると、
アメに集る蟻のように集まるのも運転手w
817国道774号線:2008/11/05(水) 18:53:54 ID:ltJW0WGX
毎月300時間越労働
事故は自払
一部上場してるが最悪な会社
818国道774号線:2008/11/05(水) 19:00:37 ID:I0oHvWrE
上場してるかどうかっていうのは基本的には投資家からみていい会社かどうか判断するため
の基準だからねぇ。労働者からみていい会社かどうかじゃなくて。
819国道774号線:2008/11/05(水) 19:05:05 ID:vh8p+mUk
求人誌やハロワで常時募集してるところは糞
820国道774号線:2008/11/05(水) 20:42:46 ID:cCgaEkJI
求人誌やハロワを常時チェックしてる奴はもっと糞
821国道774号線:2008/11/05(水) 21:50:55 ID:S75Sm63F
だな
仕事や配車に文句ばかり言ってるくせに給料の愚痴をこぼしてるやつとかに、求人誌を愛読書にしてたり、新車よこせとか言ってるの多いな
822国道774号線:2008/11/06(木) 03:26:54 ID:pfip2QCM
はぁ?会社の言いなりになってる奴なんかウンコだろ
823国道774号線:2008/11/06(木) 04:03:24 ID:Xh/U8/g5
【年齢】30
【勤続年数】2年
【勤務地】中京
【使用車種】日野15年式グラプロ
【仕事内容・職種】主に中京〜関東の貸切フリー
月パレ8チャブリ2くらい
【1日の走行距離】450前後かな
【給与】手取り25〜27万円くらい
【福利厚生】なし
【拘束時間】週3航海
【休日】日曜朝帰り→月曜午前中出勤みたいな
【賞与】1万くらい
【その他】整備は自分達でやる
824国道774号線:2008/11/06(木) 06:42:26 ID:62/YCu9H
>>822
会社に楯突くことがカッコいいと思ってるウンコw こんな奴に給料を払いたくない会社の気持ちわかりますw
825国道774号線:2008/11/06(木) 06:48:29 ID:3LSXx7wG
ウンコに群がる馬鹿職業
826国道774号線:2008/11/06(木) 06:59:53 ID:3Wp65Mx1
ウンコに群がるウジ虫運転手
827北海道民:2008/11/06(木) 07:37:33 ID:qsuqpBlB
本州の大型の人たちって50万超え当たり前と思ってたけど
北海道〜関東関西月6本やって手取り月40万 運行費一行程出発前に12000円現金支給 ボーナス年二回20万ずつくらい 休みは、ほとんどないがマシだと思ってる俺は会社に洗脳されてるな…
828国道774号線:2008/11/06(木) 15:13:28 ID:dq2mKoKo
>>827
休みほとんど無くていいんなら
もっと稼げるとこいっぱいあるよ
もったいない・・・
829国道774号線:2008/11/06(木) 15:17:55 ID:daAIdN3I
>>827
されてないっしょ?
50なんて5年前に終わった いやいや10年以上前に

そんだけ走ってそんなもんか(>_<)でも、いい所なんぞ今は無い
830国道774号線:2008/11/06(木) 15:20:05 ID:daAIdN3I
>>828
例えばなんだ?重機回送か鋼材屋か大手直雇用か
831国道774号線:2008/11/06(木) 15:27:44 ID:Gfof7D4L
2d、社保あり総額34万、隔週二日、祭日休のおいらは勝ち組
832国道774号線:2008/11/06(木) 17:48:37 ID:pfip2QCM
年末調整って何ですか?
833国道774号線:2008/11/06(木) 20:36:08 ID:KjKvzC4W
>>832
会社から給料もらってる奴らは気にする必要ない
834国道774号線:2008/11/06(木) 20:37:09 ID:KjKvzC4W
ああ、会社に反抗してる屑だったな、お前w
835国道774号線:2008/11/07(金) 05:50:39 ID:9jxD1ezZ
>>831(笑)手取り20マソ台かよ(笑)
俺の手取り三分の一以外。
836国道774号線:2008/11/07(金) 06:00:39 ID:F/K5Owql
>>831
手取り30切って勝ち組と言えるなんて、うらやましいわ
いい車もマイホームも無理だわな
837国道774号線:2008/11/07(金) 06:37:17 ID:9jxD1ezZ
それで本人喜んでるから幸せだよね、所詮馬鹿職業。
838国道774号線:2008/11/07(金) 06:39:24 ID:oeKoXxPC
2tなら手取り30なんて無理じゃない?
839国道774号線:2008/11/07(金) 06:51:27 ID:Ajagw6fJ
そんな仕事だってあるだろ。車のでかさじゃないよ。
840国道774号線:2008/11/07(金) 07:05:38 ID:GVea36J6
【年齢】‥‥‥‥‥36
【勤続年数】‥‥‥8
【勤務地】‥‥‥東海
【使用車種】‥‥10ウイング
【仕事内容・職種】‥米建材、鋳物、化学製品、食料品
【1日の走行距離】‥一ヶ月16000〜20000
【給与】‥‥‥‥総額70〜75
【福利厚生】‥‥‥あり‥
【拘束時間】‥‥18時間以上‥
【休日】‥‥‥‥‥日曜‥
【賞与】‥‥‥‥‥なし
【その他】‥‥‥一週間の運行
一発目…東海〜東北
二発目…東海〜九州
当日地場あり
三発目…東海〜北関東
当日地場あり

九州の帰り荷で青果とるなや〜ボケー
長崎〜福山〜岡山〜大阪〜京都て…行き一睡もしてないのに死ぬかと思ったわ

841国道774号線:2008/11/07(金) 07:14:29 ID:9jxD1ezZ
オマエが死ぬ時は人間様を巻き込むなよ
842国道774号線:2008/11/07(金) 11:25:52 ID:LYDlOopm
>>836 持ち家ですよ
支払いが終わったんで休みが取れる(毎日、帰宅出来る)2dに替わったんですが…
でも、20日前後の稼動で30越えの仕事なんて滅多にないよ
場所柄かもしれないが、親子4人&猫5匹で暮らせてるしwww
843国道774号線:2008/11/07(金) 11:53:42 ID:fchRqHkY
>>842
裏山鹿
トラックとは全然関係ないITやってるけど30なんて無理
マイホームなんて夢のまた夢だわ
大型取ったし本気で転職しようかな・・・
844国道774号線:2008/11/07(金) 13:31:27 ID:I/jae0Yk
トラックの運転手って会社の健康診断ってうけなきゃいけませんか?
845国道774号線:2008/11/07(金) 14:01:45 ID:jIcT27v6
>>843
騙されるなよ
燃料代の高騰で潰れかけのとこ多いんだから
あなたの住んでる近辺なら家に毎日帰れる職場なら手取り10万台長距離で30万前後と思っておけ
ちなみに長距離だと食事代がかなり必要になるから手元にはさほど残らないよ
佐川急便ならいいかもしれんが耐えられるかな?
846国道774号線:2008/11/07(金) 14:05:34 ID:FDTVm2sI
>>845
佐川だって今入社ならSD総支給最大32マソで稼げる訳じゃない
847831&842ですが:2008/11/07(金) 14:18:28 ID:LYDlOopm
今の佐川なら、かなり楽ですよ〜、独り立ちするまでは奴隷扱いですがwww
848国道774号線:2008/11/07(金) 16:04:39 ID:s6x3LbMw
世の中月給20万以下の奴だらけなのに
手取りで30万あれば恵まれてる
上を見ればキリが無い
849国道774号線:2008/11/07(金) 17:26:24 ID:nWT+wJxx
大卒で就職して平均だけどだいたい
28〜30歳で年収400万で
普通に昇給、出世して
定年までいって天井が650万だって

トラックは死ぬほど頑張れば20歳代でいきなり
年収600万円代いけるからね
これ維持しながら60過ぎまでがんばれ普通の大卒より
平均生涯年収でも勝てるし
トラック運転手もまだまだ捨てたもんじゃないよ
その代り休みも寝る時間もほとんどなしで頑張るケースだけど
850国道774号線:2008/11/07(金) 17:27:35 ID:AMkXeokS
月12〜3回盆暮れ正月なし、バラあり地場あり全高、ウンコーヒなし手で36万辞めない方が良いか?

851国道774号線:2008/11/07(金) 17:35:47 ID:nWT+wJxx
>>850
それじゃーだめだね
バスやタクシーの運ちゃんやってろって言われちゃうよ
トラックなら月なら総額頑張れば50〜60万はいけるから
正直30,40万で我慢できるならトラック乗るのもったいないね
バスタクや堅気のサラリーマンをお勧めする
852国道774号線:2008/11/07(金) 17:39:32 ID:VqkQMAm/
>>850
>月12〜3回

距離書いてないし、総額で書いてないから分からん・・・
853国道774号線:2008/11/07(金) 17:56:31 ID:o75KYLoU
>>851
同意
それなら地場で部品とか適当にやってた方がマシ
854国道774号線:2008/11/07(金) 18:33:47 ID:s6x3LbMw
こんなところで見栄張ってどうするんだ?
855国道774号線:2008/11/07(金) 20:18:12 ID:AMkXeokS
距離は片道700キロ前後。総額12回45万


今月いっぱいでやめます。さっき会社に言うた!スッキリ^ロ^;みんなありがとう。
856国道774号線:2008/11/07(金) 20:34:48 ID:lhnj1KJ/
>>855
お疲れ様。しかし辞めてどこ行くの?
857国道774号線:2008/11/07(金) 20:54:19 ID:AGIiQefP
華 だよぉ
華のいるスレだょぉ
http://c.2ch.net/test/-/traf/1217922260/n

みんな来てねぇ
キティもまってるよぉ

華は手取り16万なのぉ
キャハハハハハ
858国道774号線:2008/11/07(金) 21:07:54 ID:0tiS9r5D
運転手って馬鹿だから手取りしか書けないんだなw
会社にいくら取られてるか知らないみたいだしww
859国道774号線:2008/11/07(金) 21:20:10 ID:VqkQMAm/
>>855
関東からだったら岡山くらいまででしょ。
12回だったらあと5万位欲しいかな・・・
860国道774号線:2008/11/08(土) 01:39:49 ID:eSTJ/HyN
死ぬほどがんばって年収600・・・。

一部上場で900時間制限まで働いたりしたら普通1本いくだろ。
861国道774号線:2008/11/08(土) 02:01:08 ID:/v/WD1nb
その「一部上場」とやらの企業にパートや派遣が多い事実w
年900時間で一本もらえるなら誰でもやるだろ
862国道774号線:2008/11/08(土) 02:26:08 ID:eSTJ/HyN
正社員でサーセンw
「多いのが事実」というより派遣や契約社員、他にも外注や下請けを使うのが普通だが?
863国道774号線:2008/11/08(土) 05:21:14 ID:F63dtzR6
今は正社員の方が給料安いのに馬鹿なの?
864国道774号線:2008/11/08(土) 11:23:10 ID:xaXlWuPf
今は派遣や契約社員は切られ、外注や下請けは仕事減らされてるのに馬鹿なの?
865国道774号線:2008/11/08(土) 12:46:18 ID:eSTJ/HyN
期間契約派遣社員乙
866国道774号線:2008/11/08(土) 14:05:55 ID:C3Qn5ioX
アメのGMマジでやばそうだな
ブッシュがバカだったから去年景気対策しすぎてオバマは打つ手ないはずだよ
世界大恐慌になったらとんでもなく荷が減るぞ
銀行が倒産しいろんな業種で連鎖倒産するだろうし運送関係は早いうちにくるだろ
867国道774号線:2008/11/08(土) 14:45:48 ID:1h5HcyLq
運送業界がアボーンしても生き残れる業界ってあるのか?
868国道774号線:2008/11/08(土) 15:12:30 ID:7KYTLOq+
無いんじゃね?物流止まったらすべてアボーン
869国道774号線:2008/11/08(土) 17:49:35 ID:/v/WD1nb
金融屋は税金で救ってくれるらしいな
他業種は救わないくせによ

その金融屋が金貸さないからいろんな企業が次々倒産するだろうよ
3年前に自民党に投票した馬鹿どものツケだ
870国道774号線:2008/11/08(土) 18:07:35 ID:C3Qn5ioX
>>869
今回は難しいぞ
かしこい人は1000万の預金保証もあてにならないと預金引き出してる人多いよ
100年に1回の恐慌だぜ
871国道774号線:2008/11/08(土) 19:47:24 ID:qqQ9B3uH
>>850
俺は同じ勤務時間で手取り27万やで。
5年前は40万あったのに〜
872国道774号線:2008/11/08(土) 20:36:09 ID:F63dtzR6
自民党が駄目だから民主党っていうのは馬鹿
873国道774号線:2008/11/08(土) 20:45:47 ID:/v/WD1nb
民主なんて元自民が殆どだろw
誰も民主とか言ってねーし
馬鹿?
874国道774号線:2008/11/08(土) 22:13:16 ID:6VYxe5Ng
>>842

はいはいあなたは勝ち組だね うらやましいなぁ勝ち組
875国道774号線:2008/11/09(日) 01:42:07 ID:ERr/XGcV
なぜ政治経済スレに
876国道774号線:2008/11/09(日) 01:51:45 ID:9BNIgIGO
求人誌見た佐川急便が関東地区で1000人募集だって
千人ですよ千人w
あなたも応募してみませんか
877国道774号線:2008/11/09(日) 02:54:39 ID:HXgUvq3h
佐川なんて毎週募集してるだろw
878国道774号線:2008/11/09(日) 04:18:58 ID:TDp47rrO
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
879国道774号線:2008/11/09(日) 06:04:10 ID:1ee5CeI4
地方と都会じゃ物価が違うから一概に判断出来ないよなと思った。
特に賃貸なら家賃とかなんて、給料からゴッソリ持って行かれる訳だし
月給20万でも持ち家なら余裕だし。
880国道774号線:2008/11/09(日) 06:28:56 ID:TDp47rrO
お前さー持ち家ってタダで建てれると思っているのか?
881国道774号線:2008/11/09(日) 10:25:51 ID:/uGuCFU6
そこはつっこんじゃだめだろw
パパやママの財産で、固定資産税とか知らない879なんだから。
882国道774号線:2008/11/09(日) 14:19:35 ID:H+YbI3Au
俺も親から借金無しの持ち家継いだけど、
築20年近いもんで、
ここ数年で、年2〜3件のペースで塗装屋が見積もり取らしてくれと来るよ。
(だいたい100万ちょっとかかりそうだ)

まあ、月平均すれば家建てたり、家賃よりは安いが、
維持費もチョコチョコ掛かるよ。

他にも台風でフェンス飛んだり、その他修理で、
2〜3年で30万位使ってる。
883国道774号線:2008/11/09(日) 16:51:39 ID:pbE5Edjs
いいな〜
親も親戚もなく、嫁も亡くなって身内は子供二人だけ。病気で寝込むこともでけへんわ。
884国道774号線:2008/11/09(日) 17:19:48 ID:1uemaewv
バブル期に佐川路線で稼ぎ、20代で一戸建て購入
現在、維持費に悩む毎日です
885国道774号線:2008/11/09(日) 19:19:01 ID:RHq395+o
>>884
ちなみにその路線屋はどこですか?よかったら当時の時間、休み、給料教えていただけませんか?今、路線屋行こうか悩んでます
886国道774号線:2008/11/09(日) 19:23:06 ID:kUScVvBo
>>885
>884を100回読めw
887国道774号線:2008/11/09(日) 20:47:16 ID:RHq395+o
なにが?
888国道774号線:2008/11/09(日) 20:49:46 ID:+R15kPr7
>>884 めちゃめちゃ佐川って書いてあるじゃん
889国道774号線:2008/11/09(日) 21:46:37 ID:32/vpB6p
>>884
ニンジンカス野郎
890国道774号線:2008/11/09(日) 22:10:43 ID:HXgUvq3h
当時の佐川の事を知りたいだけだろ
昔の事を知って行きたいと思った所でお前らに関係ないんだからなw
100回読めとか言うほうがむしろ馬鹿だw
891国道774号線:2008/11/10(月) 15:51:44 ID:2BfYlNo9
ニンジーン
892国道774号線:2008/11/10(月) 18:10:57 ID:12/vi43b
今チンカスの臭い嗅いでみたんだけど死ぬほど臭かった
893国道774号線:2008/11/10(月) 20:05:21 ID:Ui3fzHEA
高速補助も充実してるし、燃料安くなったのに給料かわんね
894国道774号線:2008/11/11(火) 04:43:04 ID:8IlAGyG1
燃料上がっても給料変わらない
だから下がっても変わらない
895国道774号線:2008/11/11(火) 05:11:30 ID:KcyWT0qp
トヨタがリストラしてるというのに幸せな人がいるもんだ
つい最近まで日本一の優良企業がリストラはじめたという事は・・・・・
896国道774号線:2008/11/11(火) 08:43:26 ID:foxFVCes
使えない人間はいらない。ただそれだけのことじゃないか?うちの会社でも リストラして欲しいわ。
あれができない、これができない、1人分の仕事を2人でやる連中を。
897国道774号線:2008/11/11(火) 09:09:43 ID:42XpPc1B
トヨタの社員はリストラ
されて無いんじゃないか
派遣と期間社員は 減産
したら当然切られる 便利な世の中だ
898 884:2008/11/11(火) 11:02:16 ID:1CKvVmrV
当時の給料
最低保証で総額40万
基本は転送2本セット、ローカルなら1本
上記の他に走れば、転送5千、ローカル1万、本線は行き先によりけり
全線高速使用、大阪あたりに追掛けしても、翌発送までに帰って着車www
私は昼からの転送3本、追掛け待機(本線がメイン)
日祭日は昼便(前日からの通し)
休みは気が向いた時www

大体、総額で80万ぐらいで7年間、勤務してました
ちなみに退職金は35万でた
899国道774号線:2008/11/11(火) 15:42:37 ID:ijUbApLI
>>898
7年で35万だとw
トラ乗りの基本給が如何に低いかの証拠みたいなもんだなwww
基本給10万台だろ
900国道774号線:2008/11/11(火) 16:45:50 ID:Ed7JV3Bv
基本給うんぬんより、退職金がでない会社多いよ。
出ても寸志だよ、その辺の誰でも入れる会社は。まだ出るだけまし。
901国道774号線:2008/11/11(火) 17:21:25 ID:xVfRQnDE
退職金なんかあてにしてる奴は公務員と一流企業の勝ち組のみ
902国道774号線:2008/11/11(火) 17:43:50 ID:J4LvehW9
>>898
>基本は転送2本セット、ローカルなら1本
>上記の他に走れば、転送5千、ローカル1万、本線は行き先によりけり
>全線高速使用、大阪あたりに追掛けしても、翌発送までに帰って着車www
>私は昼からの転送3本、追掛け待機(本線がメイン)
>日祭日は昼便(前日からの通し)

体壊す・・・

>>899
もらえるだけマシ。
903(株)山紀:2008/11/11(火) 18:53:43 ID:xObUgyW8
【年齢】‥‥‥‥‥‥ 52
【勤続年数】‥‥‥‥ 2年
【勤務地】‥‥‥‥‥ 相模原
【使用車種】‥‥‥‥ 2トン
【仕事内容・職種】‥ 深夜容器配送
【1日の走行距離】‥ 100〜150キロ
【給与】‥‥‥‥‥‥ 25前後(日給1万の日給月給)
【福利厚生】‥‥‥‥ いっさいなし
【拘束時間】‥‥‥‥ 10〜11時間
【休日】‥‥‥‥‥‥ 週1(年末年始夏期いっさいなしだから年間60日くらい)
【賞与】‥‥‥‥‥‥なし
【その他】‥‥‥‥‥給料から引かれるのは所得税のみ
904国道774号線:2008/11/12(水) 01:50:10 ID:iQ63bjco
たまには思いっきり泣いてみろよ
http://jp.youtube.com/watch?v=tnD1LK7Ikvk
905国道774号線:2008/11/12(水) 12:48:35 ID:p4OLEq+0
【年齢】‥‥‥‥‥37
【勤続年数】‥‥‥
【勤務地】‥‥‥東北
【使用車種】‥‥自家用4tw
【仕事内容・職種】‥青果物
【1日の走行距離】‥関東まで
【給与】‥‥‥‥一回1万〜目一杯で5万くらい
【福利厚生】‥‥‥
【拘束時間】‥‥ 自己出荷あるときのみ
【休日】‥‥‥‥‥
【賞与】‥‥‥‥‥
【その他】‥‥‥自家生産の青果物市場に運ぶついでに、知り合いの青果商人の荷物運び
           自前、以来物3:7位の比率が多め、高速&燃料代浮くだけでも、ありがたや
帰りにバナナたまに積む、白なのでもちろん運賃という形で金はもらっていない
          
906国道774号線:2008/11/12(水) 19:32:09 ID:6n54ZTMN
俺ってどこ行ってもハブられる
907国道774号線:2008/11/12(水) 21:20:45 ID:MUqixc+3
血清を常にもっとけよ
908国道774号線:2008/11/13(木) 09:11:57 ID:cv/6eUDB
都内飲料水配送ジュットンだと給料相場っていくらくらいなんですか? ゴルデンマイク各局みなさんレポお願いします。
909国道774号線:2008/11/13(木) 10:45:12 ID:n/Dbjyo7
相場なんてない
すべては会社次第!
910国道774号線:2008/11/14(金) 13:12:40 ID:VZaByvhH
岡山から東京へ3年間の長期出張で地域・住宅手当5万上がったが
全然割に合わねーーー
911国道774号線:2008/11/14(金) 13:34:18 ID:DcPaszv3
【年齢】‥‥‥‥‥‥31
【勤続年数】‥‥‥‥1年目
【勤務地】‥‥‥‥‥東北
【使用車種】‥‥‥‥4tゲート
【仕事内容・職種】‥・チャーター・専用台車・一日4〜6件
【1日の走行距離】‥ 150〜350
【給与】‥‥‥‥‥‥総支給25万前後><
【福利厚生】‥‥‥‥完備
【拘束時間】‥‥‥‥10〜13h
【休日】‥‥‥‥‥‥土日祝 祝あった週の土曜は出勤の場合アリ
【賞与】‥‥‥‥‥‥15×2
【その他】‥‥‥‥‥出勤時間は朝3〜4時 仕事は楽だが稼げない
             ここ半年はパチンコの貯玉で月0〜10万の小遣い稼ぎ
             航学受かって基本の前期、飛行時間150Hで落ちて退官
             人生はボチボチでいいと諦めてる
912国道774号線:2008/11/14(金) 16:48:00 ID:zuJ/SHeh
自動運転なんてものができればみんな失業だな
913国道774号線:2008/11/14(金) 17:03:48 ID:DcPaszv3
>>912
そんなの100年も200年も先じゃね?
914国道774号線:2008/11/14(金) 17:31:27 ID:R1in+aih
>>913
そう先の話じゃ無いんだがw
あと10年か20年だな

いずれ趣味で車を運転する以外は自動になるだろ
915国道774号線:2008/11/14(金) 18:15:39 ID:jSIfX2ep
コスト面で50年以上かかる
916国道774号線:2008/11/14(金) 20:22:09 ID:fJF99+7w
>>908
地場のパレット仕事だろ?総額35〜40ぐらいじゃねーの
917国道774号線:2008/11/14(金) 23:04:59 ID:R1in+aih
自動運転を否定してるのは運転手しかした事無い低能君?ww
918国道774号線:2008/11/15(土) 08:22:53 ID:JtOJBfw/
自動運転を推奨してるのは運転手した事無いドラえもんファン?ww
919国道774号線:2008/11/15(土) 08:33:59 ID:mPLLkRGc
世の中自動化すれば人間なんて要らなくなる
最後には誰も要らなくなる
ターミネーターの世界になる
920国道774号線:2008/11/15(土) 10:35:25 ID:rjmQ72W3
運転手したことないわあ。
したくねーけどw
921国道774号線:2008/11/15(土) 10:42:44 ID:4ozOtzol
スモールライト+どこでもドア
※破損はタイム風呂敷でok
未来の世界に運転手はイラネw
922国道774号線:2008/11/15(土) 10:45:13 ID:ff+VPrre
自動運転になっても荷おろしは人がやらねばな。
923国道774号線:2008/11/15(土) 11:25:54 ID:QtH9U3gg
ナメック星のドラゴンボールさえあれば
924国道774号線:2008/11/15(土) 14:14:53 ID:K5P1cutu
自動運転wwwwwwwwww
自動運転が出来るとしたら電車配送だろうな
貨物列車10両編成くらいで各家庭まで線路引っ張るようにする

それよか、俺が楽しみなのはいつ日本列島と中国大陸・朝鮮半島を道路で結んでくれるかだよ
そうすれば中国大陸・中近東・アフリカ・ヨーロッパまでトラック輸送ができるようになるw
925国道774号線:2008/11/15(土) 14:34:58 ID:xdKCPycL
>>924
中国人ドライバーが運びます
926国道774号線:2008/11/15(土) 15:23:37 ID:ttvaECut
>>924
北朝鮮あたりで拉致されるのがオチ。
927国道774号線:2008/11/15(土) 15:34:38 ID:xdKCPycL
アルカイダに拉致られて
身代金取られて射殺
928国道774号線:2008/11/15(土) 15:41:49 ID:ttvaECut
中国で役人に多額の賄賂。
929国道774号線:2008/11/15(土) 15:43:15 ID:xdKCPycL
山口県でふぐ 喰って
死亡
930国道774号線:2008/11/15(土) 16:14:00 ID:DZXu8Oh6
自動運転を否定してるのは運転手しかした事無い低能
トラックなんて馬鹿でも運転出来るんだけど?w

荷おろし?そんなの現地の連中がやればいいだけ
運転手なんて要らないからw
931国道774号線:2008/11/15(土) 16:14:47 ID:DZXu8Oh6
自動運転を否定してるのは運転手しかした事無い低能
トラックなんて馬鹿でも運転出来るんだけど?w

荷おろし?そんなの現地の連中がやればいいだけ
運転手なんて要らないからw
932国道774号線:2008/11/15(土) 16:37:29 ID:ZHSiXv/X
>>931
何の仕事してる人?
わし、高校出てから30年近くトラック運転手一本で生きてきた。
いつか運転手いらなくなる日もくるかもしれんね。
でも、今は必要なんだよ。

人を馬鹿にできるほど、立派な生き様してるのかい?
あんまり情けない言動はいて、自分を貶めるなよ。
悲しくなってくるわい。
933国道774号線:2008/11/15(土) 16:52:44 ID:xdKCPycL
>>931
自動運転を否定してるんじゃなくて君を否定してるんだよ 殆んどの人が君のような無職で2ちゃんねるばっかりしてる 死にかけのカナブンみたいな顔した
税金滞納者が嫌いなんだよ
934国道774号線:2008/11/15(土) 16:59:54 ID:bCoDo2jz
>>931
パンクも自動でおねがいしますw
タイヤチェーンも自動でおねがいしますw
エンジントラブルも自動でおねがいしますw
事故の処理も自動でおねがいしますw

その他もろもろ大天才の>>931が全自動にて解決してくれるそうですwwwwwwwwwwwwwwwww
自動運転www
自動運転www
自動運転www
935国道774号線:2008/11/15(土) 17:05:46 ID:Dp02RGcl
ID:DZXu8Oh6 の害児に吊られ過ぎ
936国道774号線:2008/11/15(土) 17:17:04 ID:q4wdeE6/
車の自動運転だけは無理だと思うわw
電車みたいに線路つくらんといかんだろ 自動運転用の道を作らない大渋滞になってまうよ
コンピューター制御でやるわけでしょ
子供が飛び出してきた・一方通行などをすべて識別するコンピューターができるなんて到底思えん

それよか電気自動車・空飛ぶ自動車のが現実味あるでしょ
ヘリコプターの大型トラック版とかならできるかも知れんよ
937国道774号線:2008/11/15(土) 17:21:13 ID:q4wdeE6/
天災なんかも識別しないとならんでしょ
アイスバーンの所・霧で1m先が見えない
こんな時も安全運転できる自動運転コンピューターが開発されるか?
やっぱり自動運転は500年後くらいでしょ
その前に電車・飛行機の自動運転が出来るようになってからだな
トラックってのは細かい技術・危険が山ほどあるからな
938国道774号線:2008/11/15(土) 17:23:36 ID:mPLLkRGc
燃料安すぎだろ
どんだけ飛んだと思ってるんだ
939国道774号線:2008/11/15(土) 17:24:12 ID:q4wdeE6/
バック・トゥーザ・フューチャーみたいな空飛ぶ自動車ならいつかできるかも知れんw
楽しみだわw
940国道774号線:2008/11/15(土) 17:25:07 ID:mPLLkRGc
自動運転なんてのができるくらい科学が進んだらほとんど人間なんて要らなくなるから心配するな
941国道774号線:2008/11/15(土) 17:25:10 ID:xdKCPycL
いずれ車は無くなるよ 皆徒歩だわ 荷物はふんどしした飛脚が運ぶ
942国道774号線:2008/11/15(土) 17:35:00 ID:IzKDWYCD
少し前は自動車組み立て工は重労働だったけど今はほとんど自動化されて楽
そのうち人はいらなくなりそうだな
943国道774号線:2008/11/15(土) 18:34:41 ID:4y8drWca
>>931 釣りならいいけどな

まさか 本気で
ww
944国道774号線:2008/11/15(土) 19:26:27 ID:k37CW7cQ
>>942
その自動車組み立てラインに流す部品はほとんどがハンドメイド
当分人はいらなくならない
945国道774号線:2008/11/15(土) 21:01:25 ID:hfc3tCCU
誰も自動運転を否定していない件
946国道774号線:2008/11/15(土) 21:59:16 ID:G31yu9Wn
スレ違い
947国道774号線:2008/11/15(土) 22:06:48 ID:DZXu8Oh6
運転手、ずいぶん沢山来たなw
仕事なくなるから必死なんだなww
948 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/15(土) 22:52:37 ID:Dp02RGcl
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  ( _ 人_ _) 
   |:::| ´・  ・^ ||
  ( ∴  (_ _)∴ )                _
  |  ノ  3ヽ  ノ            /  ̄   ̄ \
   ゝー_ _ ノ             /、         ヽ
 /       /"lヽ  ヽ          |- |―-、      |
/   ,ィ -っ( ,人)   ヽ         q -´ 二 ヽ       |
|  / 、__ う|  | ・,.y  i  ペッ、、、 ノ_ ー  |      |  キモいんだよてめーは
|    /   |  ⊂llll   |         \. ̄`  |      /
 ̄T ̄    |  ⊂llll /            O===== |
  |      ノ  ノ 彡イ            /          |

949 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/16(日) 00:01:52 ID:kQhBAovf
sageるの?
950国道774号線:2008/11/16(日) 00:36:57 ID:mWGEbs4k
ageようぜ
951932:2008/11/16(日) 01:39:33 ID:Zj87nxkO
952国道774号線:2008/11/16(日) 03:27:26 ID:Y9O/a+0w
運転手の雑談スレでいいんじゃね
953国道774号線:2008/11/16(日) 04:53:44 ID:Y9O/a+0w
あまりにも危険な法案が、国民に知らされることなく秘密裏に通ろうとしています。

人権擁護法案、外国人参政権をも凌ぐ売国法案。 それが「国籍法改正案」です。

現在、一部の保守系議員が必死にくい止めてくれていますが、11月18日に決議されてしまうかもしれません。

今ならまだ廃案へ持ち込むことができます。 下記参照の上、ご協力願います。







【 国籍法改正案 まとめWIKI 】
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/

【 現行スレ 】
"数万人に日本国籍取得の道" 日本人父の認知で、日本国籍取得OK…国籍法改正案、自民と民主が今会期内成立で合意★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226740221/

【 国籍法一部改正で日本終了 】
http://jp.youtube.com/watch?v=WfLfutS9PKw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363

 ・ 「国会議員は選挙準備で忙しく、与党の議員も野党の議員もみんな知らない。」
 ・ 「国会の委員会でまだ採決が行われていないのに、18日の本会議採決が決まった。
    これは戦後初めての、文民によるクーデター。」
954国道774号線:2008/11/16(日) 17:30:49 ID:rkNVGNd2
また明日3時に起きて仕事でんがなw
もう配車の馬鹿なぐりtくぁい
955国道774号線:2008/11/17(月) 02:45:42 ID:WBnW/EvT
現場を知らない配車はしね
956国道774号線:2008/11/17(月) 10:10:45 ID:xYl76v5V
大阪の話しやねんけど、
紹介コネなしで、大型長距離、手取り30万って難しいんかな?
俺に運がないからかな?
新聞、ハローワークでその条件で入社できた人いる?
957国道774号線:2008/11/17(月) 16:06:28 ID:56EeN2K4
求人誌みたら40万可能と
か 書いてるけで嘘なんかな?
958国道774号線:2008/11/17(月) 18:56:15 ID:HUcUom5I
>>956
中部地方だけどこの前に面接行った会社は
大型、中距離手取り32以上+運行費2万位、日・祝日と最近は土曜も休み
正月と盆はあまり休みがない
高速は個人にお任せ(ETC)バラ積み殆んどなし
茄子は年2回有り、もちろんコネではない求人誌(anに載ってた)
が合否待ちで受かったら絶対に行く(定着率良し今回は増車での募集で定員2名)
959国道774号線:2008/11/17(月) 20:08:49 ID:rh6zKg9s
>>956
嶋本
960国道774号線:2008/11/17(月) 21:06:36 ID:13AcLHAZ
>>956
30なら37万くらい無いといけないが(未婚、既婚でちょっと違うが)
楽勝だろ。
関東12回走ってる会社に入れば・・・

ただ、経験無いと使ってくれないかもよ・・・
961国道774号線:2008/11/17(月) 23:17:12 ID:xYl76v5V
>>958
すごいね!やっぱり大手かな?
ローカルの運送屋じゃないよね?
>>960
経験は10年やで。
たしかに12発定期で走らせてくれたらいいねんけど、それがないねんなぁ。
でも路線だけはゴメンやけど。
962国道774号線:2008/11/18(火) 02:59:26 ID:eSv+w5Zy
うちの会社やったら大型の地場で手取り30万あるけど
963国道774号線:2008/11/18(火) 05:38:47 ID:k7S31qDe
>>962
いいなぁ〜
普通に求人とか出したりする?
コネ入社のみ?
964国道774号線:2008/11/18(火) 07:11:12 ID:LCw9QjpL
馬鹿職業にコネて(笑)
どんだけ能力無しの馬鹿生物なんだよ。
965国道774号線:2008/11/18(火) 08:17:39 ID:Vpm3FjH3
俺の裏バン辞めたよ
東海〜関東(月に一回いわきあり)
月12〜13発
地元では当日地場あり
無い日もあり
帰り荷のみバラありです
茄子なし
水揚げ−高速代×40%
平均170は揚がる
966国道774号線:2008/11/18(火) 15:10:55 ID:w2CfBtu6
スレ違いで申し訳ないですが、高校卒業してすぐに運送会社にドライバー
志望で就職した場合どんな仕事をやらされるのでしょうか?
年齢的にもまだ普通自動車免許しか取れないし、取ったとしても初心者
マークをつけて運転するわけにもいかないし…

967国道774号線:2008/11/18(火) 15:16:14 ID:4+2qcnPK
積み込み
968国道774号線:2008/11/18(火) 16:11:21 ID:eSv+w5Zy
初心者マークのドライバーも、たまに見かける。
969国道774号線:2008/11/18(火) 16:19:41 ID:ifAjIIN5
免許取得1年未満の奴を採る会社なんか無いだろ
運転書なんか何歳でもできるわけだし他の仕事しろ
970国道774号線:2008/11/18(火) 18:01:35 ID:xSV2pH8J
>>956
大阪やけど漏れの会社は拘束7時間半で後は残業単価1500円
地場は平均10〜11時間労働、長距離は関東で飯代8000円現金
全高荷主負担、運賃は燃料サーチャージ制、基本給は月給、後は
各手当て、残業代、距離給、休日は日曜祭日含めて月6日。
総額で44〜50ぐらい、暇な日は定時待ちで帰宅。
漏れはコネで入ったがコネなし君も多数いてる
タイミングと運と免許の有無と経験がものを言うかも
でも一番大事なのは行動することかな。

971国道774号線:2008/11/18(火) 18:11:18 ID:xSV2pH8J
↑書き忘れ茄子40×2 手積みなし
972国道774号線:2008/11/18(火) 18:44:12 ID:dVP30CHc
俺は信じねえ 信じねえ
973国道774号線:2008/11/18(火) 19:29:33 ID:eSv+w5Zy
>>970鋼材元請け?
974国道774号線:2008/11/18(火) 19:37:30 ID:CKz6kntA
>>965
関東だけど入りたい
975国道774号線:2008/11/18(火) 20:04:18 ID:/T6np5jT
>>970乙!!

では次の脳内の方ドゾー
976国道774号線:2008/11/18(火) 20:13:07 ID:ffspj+E4
【年齢】‥‥‥‥‥‥25
【勤続年数】‥‥‥‥2
【勤務地】‥‥‥‥‥愛知の東海市
【使用車種】‥‥‥‥ ショート11t平ボディ
【仕事内容・職種】‥ 地場配達 一日平均四件くらい あと倉庫の雑用
【1日の走行距離】‥ 100〜150`
【給与】‥‥‥‥‥‥ 基本給21万 その他手当て八万くらい 昇給は8000円程度
【福利厚生】‥‥‥‥ 海外旅行 会社に大浴場あり 国内ではトップメーカーです。運送会社ではないけど自社持所有のトラックで仕事してる。
【拘束時間】‥‥‥‥ 八時〜五時の定時
【休日】‥‥‥‥‥‥ 完全土日の年間休日129日
【賞与】‥‥‥‥‥‥ 80万×2
【その他】‥‥‥‥‥ オジサンしかいない会社 会社はマッタリ
977国道774号線:2008/11/18(火) 21:08:01 ID:ZgS8maZT
>>971
大陽ロリか?
978国道774号線:2008/11/18(火) 21:29:56 ID:AVV1ytRt
>>966 俺は1週間だけ助手をして、2週間目からは初心者マーク付けて、2トンに乗ってたぞ。
979国道774号線:2008/11/18(火) 22:09:44 ID:iMB0QorN
>>966
運送会社より
フォークの免許取って倉庫作業のほうがマシ
980国道774号線:2008/11/18(火) 23:37:56 ID:sDGwC3YK
>>970>>976

眉つばもん(^_-)
せめて何系か書けや

ローリと下のカキコは電機と見たが・・・
如何に!!(; ̄□ ̄)
981国道774号線:2008/11/19(水) 00:17:49 ID:pPl6OS89
次スレに期待
982国道774号線:2008/11/19(水) 01:32:18 ID:pNdlzcpq
>>966
良い様に安月給で働かせるか、将来性を見込んで大事に扱われるか両極端だと思うよw
10代だと地場は確定 
若いと生理学的にも運転が荒くなる可能性は高いから長距離はまずやらせてもらえない
(統計学で事故率が若年層が多いデータ・若いと保険料が高い)
983国道774号線:2008/11/19(水) 02:15:26 ID:tqnqysYR
>>911
前職自衛隊?
>>976
定期的にハッタリが現れるけど、同一人物?
妄想でなりきって優越感に浸るタイプの犯行??w
まずさ、ボーナス8ヶ月分???? 三井住友銀行を遥かに上回る高待遇なんですねw
984国道774号線:2008/11/19(水) 13:45:10 ID:V+iN8RSL
やはり運転手で高給料と、茄子を期待するのは無理。…という結果でおk?!
985国道774号線:2008/11/19(水) 14:41:43 ID:BCoTT8xm
茄子は、ある所にはある。
高給は、、、どこにもないwww
986国道774号線:2008/11/19(水) 14:54:51 ID:BDpK5Fl7
高給て幾ら?
個人差もあるだろ
俺は>>965だが茄子が、
寸志程度でも、あれば満足っす。
総額60少しあるし週一で家にも帰れる
睡眠時間は…………

まぁバブルの頃と比べたら薄給かな?
あの時代はコネーよな
帯を嫁に渡し端数は小遣い!
あの頃に戻りてー
987国道774号線:2008/11/19(水) 17:21:20 ID:rNIw+4ou
過去をありがたがる馬鹿はどこにでもいるんだな

技術も知識も必要ない職種の奴に高給出す奴なんて居ないからw
988国道774号線:2008/11/19(水) 17:44:56 ID:fCHZRTue
>>977
残念、燃料系ロリです
太陽日酸系の元受3社はもうちょうい高待遇やろ
給料でプラス5万、茄子でプラス一回20万てとこかな。
989国道774号線:2008/11/19(水) 18:55:28 ID:52Ni5ngr
俺は高校卒業してすぐ運送会社に入ったよ

再来月で19です
990国道774号線:2008/11/19(水) 19:07:20 ID:2QhhNw8n
頑張ってください
991国道774号線:2008/11/19(水) 19:33:13 ID:YR+tdDEQ
元次官殺人事件で大騒ぎのマスゴミ
そんなのより何百倍も恐ろしい国籍法を全く報道しないマスゴミ
この殺人事件は国籍法から目をそむけるための罠
国籍法が成立すれば日本は終わり中華人民共和国日本自治区になる
992国道774号線:2008/11/20(木) 18:20:07 ID:BlRQ2MO5
>>983
前職はトラのりですよ
空自は高卒後すぐで、航学適正で落とされて地上1年で辞めた
当事はウイングマークしか見えてなかったすからね
993国道774号線:2008/11/21(金) 00:17:00 ID:dhiopXBH
食品配送て一日何件くらいまわるのですか。
夜中の仕事で9時間勤務
と募集内容にはなっているのですが 、もっと長い
ですよね。
994国道774号線:2008/11/21(金) 00:22:01 ID:vDPXao6U
>>911
でも パイロットの免許は 持ってる?
995国道774号線:2008/11/21(金) 00:46:31 ID:9lNYT4DL
ume
996国道774号線:2008/11/21(金) 01:05:04 ID:OY9UzR+5
パワーハラスメントに負けるな!
997国道774号線:2008/11/21(金) 01:06:05 ID:cNTin43y
>>993
距離、物量などにより異なるけど。釣りだと思うけど俺の例で書いてみた
4t、250q、2〜4件
4t、150q、5〜7件
9時間ぐらいならこんなもんじゃないか
応募で9時間て書いてあるなら9時間じゃないのか?
もっと長いかどうかはここで書く事じゃなくて応募先に問い合わせるべきだと思うが
998発泡酒 ◆DQN..xrtqE :2008/11/21(金) 04:43:26 ID:wsPXO6oh
おはよー
999発泡酒 ◆DQN..xrtqE :2008/11/21(金) 04:50:19 ID:wsPXO6oh
リーチ
1000発泡酒 ◆DQN..xrtqE :2008/11/21(金) 04:51:43 ID:wsPXO6oh
い・た・だ・き・ま・す
(^-^)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。