【全国の冷凍車及び冷蔵冷凍倉庫 3軒目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノルウェー産中国加工
3軒目も行ってみよー
2国道774号線:2008/04/22(火) 18:59:57 ID:OB+G1nb2



3国道774号線:2008/04/22(火) 19:25:33 ID:I7Jm8UwE
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
4国道774号線:2008/04/23(水) 04:40:30 ID:6o96ZOVB
バン出しわっしょい
5国道774号線:2008/04/23(水) 05:58:36 ID:VKHtpjCJ
五郎ちゃ〜ん
6国道774号線:2008/04/23(水) 06:09:10 ID:thOQQCbg
六甲アイランド
7国道774号線:2008/04/23(水) 09:54:28 ID:2lJ+o5hf
アウルポ飛ぶんかな?
8国道774号線:2008/04/23(水) 13:45:29 ID:St6r7HJh
暖かくなってきたきに、品物ゆるくなってきよったw
9国道774号線:2008/04/24(木) 19:49:18 ID:6M7W1Xo3
冷凍倉庫5日目、冷凍室が寒くて氏にました。
だけど、2時間くらい冷凍室入ってて
空き時間のときに、おまいら食えって
いつもアイスくれますw
10国道774号線:2008/04/26(土) 00:39:28 ID:7EBXfE9P
>>1 乙でし。





あぁ、また今年もブラ汁もも正のビニールで軍手とTシャツがビッショビショになる季節がやって来ますな・・・・・・。
11国道774号線:2008/04/26(土) 01:06:19 ID:NZlX/1HC
>>10
そして、ジョルダーが動かなくなる罠w
12国道774号線:2008/04/27(日) 05:55:34 ID:AlFeBlKi
紅霊/城南 のジャイ子 団地に異動したね
今のところ 大人しくしてるらしいが

そのうち また…
13国道774号線:2008/04/28(月) 07:30:03 ID:XPyzjeOq

なんでわざわざ滑りやすいビニールなんじゃろか。。。
14国道774号線:2008/04/28(月) 13:00:08 ID:jyw/tClA
冷凍チキンのビニールがけ…コンテナに積込みがしやすいようになのかな?


俺は12kg定貫のチキンだけでも良いから
箱の規格を統一して欲しいと思う
15国道774号線:2008/04/28(月) 13:22:52 ID:FWCZLyxJ
段ボールが湿気るのを防いでるんじゃなかろうかと。
夏場に中国加工の冷食を扱うと、ビニールがあると無いとじゃへたり具合が全然違う。
16国道774号:2008/04/28(月) 14:20:21 ID:XPyzjeOq
団地周りゲロ混みですが ( ̄▽ ̄;)
17国道774号線:2008/04/28(月) 15:03:49 ID:qyuBq4be
汚霊TOKIO
東洋前までやがる。
18国道774号線:2008/04/28(月) 19:46:25 ID:tnP7sB+z
ヨコレイ東京の受付の女、鼻フックさせたら似合いそうね。
19国道774号線:2008/05/01(木) 13:30:37 ID:+IfV2hGr
月初めでどこも満員御礼ですなぁ
リフトマン殺気立ってるw
20国道774号線:2008/05/01(木) 17:52:36 ID:jtBbQCWX
なんだよ入庫は午前中だけって!
朝から6時間も待たされて、頑張って下ろしてきたのに。
しかも明日朝一番で荷物決まってるっつーの!
21国道774号線:2008/05/01(木) 18:32:54 ID:+IfV2hGr
そーゆートコあるよね
明らかに配車ミス…
明日まで泊まりですか?
おいら昨日の夜中1時に着いて14番目で1ヵ所目が12時半終了、2ヵ所目が2時間待ちで16時空車だった
今夜は名古屋泊まりで明日はジュース20d(トレーラーねw)バラ積みですわ
お互い頑張りましょ〜
22国道774号線:2008/05/01(木) 19:08:08 ID:jtBbQCWX
>>21
他に受けてくれるとこがあったんで、なんとか下ろせそうです。
たった5ケースなのに・・・orz

Kの池のせいだヽ(`д´)ノ
23県道774:2008/05/01(木) 21:13:26 ID:IGKmp0Zm
松岡香椎の 味の素物流はどうなの?

 
24国道774号線:2008/05/02(金) 00:20:44 ID:C7rClVxy
>>22
引き取り先決まって良かったですねぇ
お疲れ様でした♪
25国道774号線:2008/05/02(金) 02:13:32 ID:BvQeKadF
みんなだいたい何ヶ所積みで
何ヶ所降ろし?
26国道774号線:2008/05/02(金) 11:15:16 ID:c233Zufn
俺は積み下ろしどっちも5.6件くらいだな。

こないだ人のFAX見たら20件以上まわる人がいた。
27国道774号線:2008/05/02(金) 17:36:46 ID:C7rClVxy
おいらはドレッヂ屋だから船から降りてきた冷凍シャーシ引っ掛けていつもは2〜3ヵ所下ろしかな
28国道774号線:2008/05/02(金) 19:47:26 ID:ZWro8F73
>>26
蛍光ペン要るな その人
29sage:2008/05/02(金) 23:31:07 ID:kjciWpwf
冷蔵庫回りで30件取りは泣きが入ったよ!海老正にはマイッタ!
30国道774号線:2008/05/03(土) 07:11:24 ID:cbFuAOXA
〇雪?
31国道774号線:2008/05/03(土) 08:29:36 ID:9FPCJ15J
昔、早出しで海老正やっててたのを明○に取られちゃったんだけど、
日中で早出しみたいな周り方してるんだもんな〜…

あれは真似出来ないっつうかやりたくないw
32国道774号線:2008/05/03(土) 08:48:39 ID:WQYi98qP
巨大アウトレットが出来て以来
N冷入間に逝って来いって言われると涙目になる
33Mirpallet:2008/05/03(土) 09:00:14 ID:rPTmK+B3
>>32
寒い&多いのかな?

こちらの昨日はOFC逝きが非常に多かった。量目標だけで150枚はあった。
34国道774号線:2008/05/03(土) 09:15:34 ID:WQYi98qP
>>33
渋滞がキライなだけっす
N冷入間に午後から行くことが多いんもで
週末ともなれば、道路動かない・・・帰りたくなるw
35国道774号線:2008/05/03(土) 15:56:28 ID:cbFuAOXA
>>34
IDがキユーピー
36国道774号線:2008/05/04(日) 18:22:02 ID:1MrTz7DV
キューピー大嫌い
37国道774号線:2008/05/04(日) 21:47:22 ID:5u19kbR+
みんな大変なんだなー
俺なんか全然優しい方だわ。
大変だけどここのスレの奴だけでも
頑張っていこーぜ。また覗きにくるわ。
38sage:2008/05/04(日) 22:09:54 ID:TOgCdF6m
○雪のお陰でいつも第一冷蔵で1〜1時間半位ホーム付けできなかったよ
39国道774号線:2008/05/06(火) 08:18:09 ID:2x+yb74q
>>29>>38
海老正は7日またフィーバーするよ!
台車使って気合いで冷蔵庫回らないと┐('〜`;)┌
40国道774号線:2008/05/06(火) 12:19:55 ID:+ehJKYZb
キユーソー西○
41国道774号線:2008/05/07(水) 08:57:45 ID:EYdOO0Qi
キユーソーごげ
42国道774号線:2008/05/07(水) 12:37:40 ID:p0qtC3jN
キューソー仙台
43国道774号線:2008/05/07(水) 23:50:44 ID:vMzCMwrR
44国道774号線:2008/05/09(金) 03:44:19 ID:PbGdhc0J
赤井英和さん












お尻プリップリやんけ〜www
45国道774号線:2008/05/09(金) 19:16:32 ID:g6BrH+Y7
フクロウ便…
46国道774号線:2008/05/09(金) 20:38:48 ID:vs6Ntu08
キユーソー糟外!
47国道774号線:2008/05/09(金) 20:58:26 ID:E1a7fTBX
経営者全員雲隠れ
48あぼ〜ん:2008/05/10(土) 12:42:43 ID:G1xv7kkI
あぼ〜ん
49冷凍初心者:2008/05/10(土) 13:56:38 ID:fGTqU8da
オススメの長靴?ってありますか?
メーカーとか 品名とか教えてください。

安全靴履いてるんですが、すべってすべって・・・
ジョルダー押せません・・・



50国道774号線:2008/05/10(土) 14:26:17 ID:8EqSFWGE
>>49
ベアの防寒安全靴

つっても限界あるから滑り止め張るか、キーストンに切り欠き入れるかだな。
51国道774号線:2008/05/10(土) 17:44:16 ID:OooJo1O8
川上水産運輸って知ってますか?
52国道774号線:2008/05/11(日) 14:05:32 ID:p/smnbM9
ホームセンターで売ってるザラザラのテープが最強
53国道774号線:2008/05/12(月) 14:14:17 ID:N/BxeV7c
東扇島のマルハ第Aの順番取りってどないな感じ?

教えてエロい人!ちなみにランテク分とかなっとたけど・・・
54国道774号線:2008/05/12(月) 16:14:20 ID:jY7/8XLM
3M社のノンスリップテープが良いみたいですよ。

25mmX18mが1巻になってるようです
55国道774号線:2008/05/12(月) 18:17:10 ID:R7ID0k/5
箱の真ん中に貼れよ。
56国道774号線:2008/05/13(火) 18:38:45 ID:xltMDYci
輪島屋サン 神戸と大阪 平気で間違わないで
57国道774号線:2008/05/13(火) 20:58:16 ID:NFbvnr7p
土屋よりマシだろw
58国道774号線:2008/05/13(火) 22:11:13 ID:dQR01Q3i
輪島ワロスwwww
59国道774号線:2008/05/13(火) 23:43:17 ID:3caBT+cD
キユーソー糟外の受付のネエちゃん氏ね
60国道774号線:2008/05/14(水) 04:39:17 ID:qB0Kft3u
北九州 下関辺りで冷凍車に乗りたいけど長距離で
いい運送屋ないですか?
61国道774号線:2008/05/14(水) 05:14:12 ID:FJBUPczQ
>>60
つキャリーヌット
62国道774号線:2008/05/14(水) 06:44:27 ID:tcBeCEzB
>>60

彦島急配w
63国道774号線:2008/05/14(水) 08:50:51 ID:7cwgWgNK
寝過ごして納品先に7時に着いた。
なんと、30番目!
( ̄口 ̄)

やる気なくした。
( ̄^ ̄)
64国道774号線:2008/05/14(水) 10:18:15 ID:0CJYgSTr
>>61
>>62
有難う御座いました。

友達から 下関高速を紹介して貰えそうですが
どんな会社か 知ってる方いらっしゃいますか?
65国道774号線:2008/05/14(水) 12:12:21 ID:FJBUPczQ
>>64
トラックアオイヨ
66国道774号線:2008/05/14(水) 12:51:25 ID:8wBCQc2X
まだその会社あったんや
67国道774号線:2008/05/14(水) 16:06:27 ID:0CJYgSTr
>>66
友達の知り合いが働いているみたいで 聞いて貰えるのですが
風前のともし火の様な会社なのでしょうか?
そんな会社なら止めた方がいいですよね!

>>65
青いトラックって 沢山有るので見たことがあるかも?です。

丸勢運輸
エンデバー
西日本出荷運送
林運送
情報あったら お願いします。
私は門司に住んでいます。
68国道774号線:2008/05/14(水) 18:19:49 ID:8wBCQc2X
最近 関西では見ないし 中継もないよ
69国道774号線:2008/05/14(水) 18:50:12 ID:K86NwGTp
>67
林に下請けで入って関東に行ってるよね
70国道774号線:2008/05/14(水) 20:18:17 ID:s7S5EegV
>>61->>62
>>65->>66
>>68->>68
皆さん いろいろと情報有難うございます

>>68さん
以前は関西へも行っていたようですが 最近は関東
中心らしいです。
関東行きと 関西行きとやはり給料が違うのでしょうか?
下関高速は完全歩合制らしいです。
月給制と歩合制では初心者は月給制の方がいいのでしょうか?

>>67さん
上りは林運送の仕事や 冷食を積んで関東や陸奥へ行っているみたいです。
下りは冷凍食品のようです。

明日 エンデバーに面接に行くようになりました
皆さん有難う御座いました
ダメだったら またカキコします。
71国道774号線:2008/05/14(水) 21:38:18 ID:NWv9HLgp
>70
ガンバレヨー
72国道774号線:2008/05/14(水) 21:54:31 ID:5Gu/2vdF
>>64
デーブ大久保そっくりなドライバーいるよ!
73国道774号線:2008/05/15(木) 05:50:14 ID:qUWKX14n
>>70ガンガレ
エンデバー決まったら戸畑〜八王子のソーセージよろしぐね〜ノシ
74国道774号線:2008/05/15(木) 17:09:35 ID:tjLmHsg+
>>70
面接はどうでしたか。

話は違うけど、暇ですよね。全然仕事が無いです。
無い上に今日、松○下関3番でHIROKAWA
と書いた運送屋さんが2台居ておりました。冷蔵庫
の人に聞いたら、東北まで行くとのことです。自分
ら、待機!待機!洗車の日々ばかりなのに、なぜ…。

最近は本当に他府県ナンバーが多い!福岡!北九州!
大阪!京都!品川!川崎!下関に来るんじゃない!

75国道774号線:2008/05/15(木) 17:28:01 ID:MAF5YKF+
>>74
品川ナンバーですサーセンww

月に3回九州に来ています。
76国道774号線:2008/05/15(木) 17:31:32 ID:MAF5YKF+
>>74
月に4回ほど、下関で積んでいる
品川ナンバーですサーセンww
77国道774号線:2008/05/15(木) 18:09:40 ID:tjLmHsg+
>>75
サーセンの意味は?HIROKAWAの人ですか?

下関の地場仕事無いですか?週一の休みで書上げ36万ぐらいの…。
78国道774号線:2008/05/15(木) 19:15:11 ID:x8eFSZsQ
廣川て川崎NOやろ?
79国道774号線:2008/05/15(木) 21:46:53 ID:LENRCCza
>>71 72
応援 有難うございます

>>74
行ってきました でもどうも 私の肌に合いそうに無いので
もう少し考えて来ますと言って帰ってきました。
それと 長距離 未経験では無理な様な事も言われましたので!

また他をあたってみます。
80国道774号線:2008/05/16(金) 10:28:54 ID:AFSzCUlW
ニチレイ品川のオヤジ…
やっぱあれはヅラだな!
81国道774号線:2008/05/16(金) 18:42:38 ID:duDRPBdV
>>80
ズラロケットとロケットオパーイのWロケット品川www

ズラロケット写メ撮っちゃったw
82国道774号線:2008/05/17(土) 02:38:50 ID:CgK6GV2w
冷凍車かっこ良いけど、仕事がきつそう
83国道774号線:2008/05/17(土) 10:55:35 ID:n0N0QhlO
仕事はきついのが当たり前!

楽して金を手にしたいような香具師は冷凍車に乗る
資格はない!
84国道774号線:2008/05/17(土) 11:03:20 ID:5J40kWhx
>>83 悪いが、そこまでしんどい思いして、たいした額 かせげないのに

昔は冷凍よかったが 今はかなり落ち目だな
85国道774号線:2008/05/17(土) 11:36:27 ID:yCsDk6cL
しかし暇ですね。本当にヤバイぐらい。

ギブミー仕事。丹誠運輸。
86国道774号線:2008/05/17(土) 11:51:28 ID:rQxH8RUF
>>85
大阪で良く見るような気がします
87国道774号線:2008/05/17(土) 12:01:12 ID:oqiNdR3q
俺は毎日仕事満車で走って暇なんて言葉出ないぞ〜忙しいか暇かは勤める会社次第やな
88国道774号線:2008/05/17(土) 12:02:42 ID:UVDhFS9C
>>85
トンデンパ
89国道774号線:2008/05/17(土) 13:23:59 ID:6CbCpa0k
>>85
4tでハーゲン運んでたヒゲのオサーンまだ居るの?
90国道774号線:2008/05/17(土) 14:27:00 ID:yCsDk6cL
>>87
羨ましい限りです。先日、松○南港で鶏肉150cs積んで居た時に、
右隣のホームに丹誠運○さん、左に川崎の広川運○さん、その左
隣に売り出し中の三重の志を入れた橋本冷凍輸送さんが居てまし
た。荷物が出ず、みんなで座談会ではないですが、情報収集をし
ておりましたが、ヤハリ中国問題の影響で荷物は止まっていると
のことでした。>>87さんは何をメインで運ばれてますか?私のと
こは、ほとんど業者間の荷物と後は鶏ばかりです。

何処か忙しいところ有れば教えてください。配車の人間に伝えます。
91国道774号線:2008/05/17(土) 14:43:20 ID:BrMPe4gO
>>90に教えたら俺の仕事が無くなる
92冷凍初心者:2008/05/17(土) 15:27:55 ID:X/6HTDCh
>>50
>>52
>>54

情報どうもです
ザラザラのテープを靴の底に張るんですよね?



93国道774号線:2008/05/17(土) 17:17:54 ID:UVDhFS9C
>>92
滑って転べ
94国道774号線:2008/05/17(土) 17:33:02 ID:BrMPe4gO
>>92
靴の中だぞ!もしくは靴下の裏!
95国道774号線:2008/05/17(土) 18:49:33 ID:UVDhFS9C
>>85
カントラや傷やランテクの仕事拾ってたらヒマやわな 社長の弟はまだ車庫に住んでるの?
96国道774号線:2008/05/19(月) 18:52:15 ID:1ygloe/M
日新丸のクジラ 忙しいYO
97国道774号線:2008/05/20(火) 19:55:11 ID:eFvHLT+v
>>96
私の働く倉にも入っていますが何か?
98国道774号線:2008/05/20(火) 21:01:01 ID:mewEQsQ9
スミマセン!
東京、神奈川でフォークマンを募集してる冷蔵庫、
どっかありませんか?
99国道774号線:2008/05/20(火) 22:09:27 ID:jtRL5nT3
>>98東京の大井埠頭に行けばフォークの人手が足らないと嘆いている中村荷役
の仕事があるぞ
100国道774号線:2008/05/21(水) 03:39:50 ID:QX1044PQ
>>99 ありがとうございます!!
101国道774号線:2008/05/21(水) 07:59:38 ID:+II7oqYt
農林臨界第二、急送東扇島も募集中だと思われ
102国道774号線:2008/05/21(水) 20:06:00 ID:hKUhtmDv
関東総業
103国道774号線:2008/05/22(木) 08:17:12 ID:bvn9KFLe
世界都市GDP
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
1kmあたりの渋滞損失額
1位東京435
2位大阪338
3位神奈川237
104国道774号線:2008/05/22(木) 08:22:42 ID:bvn9KFLe
首都高速約280q
阪神高速約250q
名古屋高速約65q
東京や大阪がメインの首高や阪高だが横浜路線距離や神戸路線距離より名古屋高速前線の方が短い事実渋滞も平均で横浜や神戸だけで名古屋高速前線より長い事実
105国道774号線:2008/05/22(木) 18:35:44 ID:kNmKDce+
こんど青いペンキを持って【キユーソースルー便】を【キユーソーヌルー便】にしたいと思います
106国道774号線:2008/05/22(木) 19:07:43 ID:fQ+qqgdc
ついでに 昼間点灯虫
107国道774号線:2008/05/23(金) 17:23:31 ID:dHxDRyJt
大阪堺の日本輸○本間終わっとるわ 冷蔵庫回りやのにパン運んでる保冷車で行かされ零度以下に下がらへんから 全然冷えへんわ荷物解けるわ箱ビショビショなるわ 怒られるわで 最悪やったわ
108国道774号線:2008/05/24(土) 00:22:56 ID:nxvNOVT2
ショウレイ小牧って混む倉庫ですか?
知り合いが向かっているのですが…
109国道774号線:2008/05/24(土) 01:44:15 ID:Nm1Nlmfz
>>107
先客居たら身動き取れなかったよなw
110国道774号線:2008/05/24(土) 10:32:04 ID:0xCTyVRm
>>108
なんじゃここ?ってくらい混む
111国道774号線:2008/05/24(土) 19:23:42 ID:/M1lUnIc
誤例はオリジナルブランドの冷凍食品を細々とやっているな
112国道774号線:2008/05/26(月) 12:29:09 ID:76Gg0NjF
大阪南港の住吉冷蔵にすごいキモイ事務員がいるぞ!デブでブスで顔にでっかいホクロがあって、一人でいつも怒ってる!
キモイ!みんな気を付けろ?
113国道774号線:2008/05/26(月) 13:01:13 ID:bsV4pVVb
NCシステム....
114国道774号線:2008/05/26(月) 13:01:34 ID:HWzZFFu6
松岡南港は混みますか
115国道774号線:2008/05/26(月) 18:16:24 ID:iJI7vs7f
松岡第五よりはマシなはずです
116国道774号線:2008/05/26(月) 19:45:19 ID:nhKO1E+4
UMシステムとMUシステム
迷切はどっちだ?
117国道774号線:2008/05/27(火) 00:11:36 ID:G7xbpItv
>115
アリガトゴザマス
118国道774号線:2008/05/27(火) 07:01:03 ID:E6yMIg5J
5月26日の下関で横転事故した 佐賀のトラックは
何処の誰や!

おかげで 延着したやないか!!!
119国道774号線:2008/05/27(火) 23:55:28 ID:SO5Iovo4
走る冷蔵庫だね
120国道774号線:2008/05/28(水) 06:04:37 ID:MT3Nw2Ab
どの会社が事故したんやろ?
横転はキツイな…
121国道774号線:2008/05/28(水) 06:36:07 ID:nrH6r1XA
>>118
佐世保の会社だろ!


魚バラ撒いてた事故やろ?
122国道774号線:2008/05/28(水) 08:47:13 ID:Yw1Um189
>>118
天神商会
123国道774号線:2008/05/28(水) 08:53:38 ID:38KZToq+
紺色のキャビンのジャンボ機だろ?
派手に積み荷ばらまいてたな
オレは下り向いてたんだけど、
結構派手にやってたな
乗用車も絡んでたみたいやな
124国道774号線:2008/05/28(水) 08:53:51 ID:Yw1Um189
連ガキスマセン。

あの会社は飛ばしすぎだと思う。
事故現場のカーブだってそんなキツいカーブでもないのに、、
急ハンドル切ってまくってたんだろね。
リミ車で追っかけしてる俺からしてみればザマアミロだよ。
125国道774号線:2008/05/28(水) 09:57:26 ID:LFM/lFOu
>>124
カーブ続いたらリミつきに追い付かれるような連中だから、あんま上手く無いんかもな。
リミ付きの追っかけ屋からでした。
126国道774号線:2008/05/28(水) 10:25:41 ID:nrH6r1XA
昔と違ってエアサスはカーブ怖いからなぁ…
 
 
塩干や明太子など天バリならそうでもないが
水氷のBox特に8kの天バリなら恐い気するが。
 
 
積みのカサ次第で
リーフがいいと思える時もある。
127国道774号線:2008/05/28(水) 11:07:01 ID:Ci2Gr0Jy
>>126
水氷の8Kってさんま?
あんなもん天バリしたら・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

漏れはショープレ天バリ一車満載で死にまつた
128国道774号線:2008/05/28(水) 11:27:20 ID:MT3Nw2Ab
>>122>>123
天○商会は紺色だっけ?
リミ解除で事故ったら会社は点数叩かれるよね?
129国道774号線:2008/05/28(水) 14:24:14 ID:nrH6r1XA
>>127
8Kは主にサバ辺りの個体が大きいのに使う。

昔と違ってエアサスになって内高取れておまけに増t

1段〜2段高積みしただけでもカーブや轍はふらついて恐いわ。


○虎は濃紺てゆうか黒に近い色じゃなかったか?
それにオレンジのハチマキだったやろ。

130国道774号線:2008/05/28(水) 20:01:05 ID:g3TwbUhp
>>129
サバとかアジとかって5k箱じゃなかったっけ?
水と氷入れれば確かに8〜10kになるとは思うけど・・・
それでおk?
131国道774号線:2008/05/28(水) 23:54:50 ID:nrH6r1XA
アジは重さ5Kで出荷
サバは本数出しが普通
 
本数が8入り10入りになってくると5K箱だと箱が低いので身が潰れるから余裕もって8K箱を使う。
箱が大きい分
水氷は多く入れてるからだいたい一箱13K〜計算。
 
アジの5Kでだいたい9K計算かな

132国道774号線:2008/05/29(木) 17:38:33 ID:k9FD5Rcv
見た目より軽いやろ?
生は…
133.gagp.a:2008/05/29(木) 18:35:12 ID:lZpL0atq
おいら生屋だけど、箱よりメインでスカイタンクで運んでます。三段重ねの21本コースですよ。重量約21豚。エアサスじゃ多分ローリングがきついと道路で昼寝しますな〜
134国道774号線:2008/05/30(金) 09:25:36 ID:ih3asDcs
>>131
サバって5k10尾とか5k8尾とかじゃね?
大きいのだと5k6尾とか
佐賀の関物とかだと切付だけど水氷じゃないから軽いし
そういえば福岡だと6尾切付とかあったな・・・大成?とか?しかしらんけど
135国道774号線:2008/05/30(金) 12:45:09 ID:/TGl1g4l
ブクブクの付いた平目は重かった
136国道774号線:2008/05/30(金) 15:52:19 ID:GVRCMvff
どこのスタンドも6月から 軽油の値段が13円アップするようです
今日 明日中に満タンに!!
137国道774号線:2008/05/30(金) 19:23:10 ID:vHNww78d
また燃料盗むB民が徘徊するんだろうな。
138国道774号線:2008/05/30(金) 21:45:20 ID:v5P2NGyy
鍵付き燃料コック付けなきゃ
139国道774号線:2008/05/31(土) 03:18:30 ID:o36olD+k
>>135
コツ箱は何が入ってても重いだろw
140国道774号線:2008/05/31(土) 17:23:25 ID:mhtNgBY1
期替やのに暇です。あちゃちゃ。
うちの会社倒産まじか・・・。
141国道774号線:2008/05/31(土) 17:40:46 ID:KvBIcJ2E
忙しいのは月曜日じゃない?
今日、東扇島行ったけどガラガラだったよ
142国道774号線:2008/05/31(土) 17:46:46 ID:o36olD+k
6月だぞ

毎年ショボい
143国道774号線:2008/06/02(月) 19:54:54 ID:855MAbkV
みなさんに伺いたいのですが、冷蔵倉庫と
これから30度近くなる外気の温度差で病気にならないですか?

どんなに厚着しても外に出れば襲うような暑さが続くと
体のリズムがめちゃくちゃになります。

倉庫の人間が蒸発して営業から倉庫に回されました。
ほんとうにきつい。。。
倉庫の温度を上げてもらうわけにもいかないし。
144国道774号線:2008/06/02(月) 20:43:40 ID:VyFllKQL
その環境の変化を楽しむ位の余裕が欲しいね。
じゃないと人生楽しくないだろ
145国道774号線:2008/06/02(月) 21:10:33 ID:WACpN3i6
北極はもっと寒いし、登山隊も厳しいぞ。 休憩で外に出て生きてる実感と 命懸けでお客に無事に商品を届ける幸せを味わえ
146国道774号線:2008/06/02(月) 21:11:21 ID:lu6gdKoM
おれなんてメガネだから毎回曇って大変なんだぜ
147国道774号線:2008/06/02(月) 22:44:20 ID:855MAbkV
>>143です


厳しい言葉ありがとうございます。
大変なのは自分だけではないですよね。
がんばらなくてはと思います。
148国道774号線:2008/06/03(火) 07:51:56 ID:2yOUtcu+
温度差で心臓やられちゃう人もいることはいるから、
あんまキツイようなら転属を願い出るか、
辞めた方がいいよ。
149国道774号線:2008/06/03(火) 18:40:05 ID:kNpg2tqP
>>148
蒸発した人は血圧の薬を飲んでました。
心臓おかしくしたんでしょうね。
将来的に自律神経の病気が怖くて。

150国道774号線:2008/06/03(火) 23:02:37 ID:LwOoFwOX
仕事に対して神経質になりすぎてんじゃね?
漏れも冷蔵庫で仕事してるけど夏より冬の方が辛いけどねorz
精神面が健康なら身体はきちんと順応してくれると思う。
ガンガレ
151国道774号線:2008/06/03(火) 23:11:07 ID:1fLOSMLY
しかしよくもまぁー運ちゃんなんて今時やってんな〜
運ちゃんしか出来ないって有る意味辛いな
152国道774号線:2008/06/03(火) 23:28:06 ID:yb887Uk/
>>143
心から裸になっちゃえよ
153国道774号線:2008/06/05(木) 15:51:27 ID:uap89ZFt
倒産凄いね。特に大阪。
半端無いぐらい潰れていく。
ふそうの営業マンが言ってました。
154国道774号線:2008/06/06(金) 16:07:07 ID:oZoOPY07
アウルポーターも糸冬了
155国道774号線:2008/06/08(日) 19:28:07 ID:MxLzv4yL
三菱の冷凍機、E21が出て止まっちゃうorz

何が悪いんだろ???

教えてエロイ人。
156国道774号線:2008/06/09(月) 02:35:08 ID:JspNHWRu
E21自己解決。
157国道774号線:2008/06/09(月) 14:25:31 ID:2+bxdTD6
西宮冷蔵の社長をモデルにしたドラマが出来るらしい。
158国道774号線:2008/06/09(月) 14:45:25 ID:znAJ+bTP
50京浜のみなさん、くだらない奴は相手にしないで仕事がんばれよ!!
159国道774号線:2008/06/09(月) 15:42:26 ID:MVMHb0fr
>>157
偽装の肉だか入ってた冷蔵庫だっけ?
160国道774号線:2008/06/09(月) 15:48:42 ID:2+bxdTD6
>>159
そうです。
161国道774号線:2008/06/09(月) 16:54:54 ID:bWRUn7nu
また何かあったの?
162国道774号線:2008/06/09(月) 17:37:58 ID:h/bB3U5F
>>157
その当時ウチの客が、中国、台湾産鰻を毎日国内産ヘと、箱の詰め替え偽装をしていた時期だった・・・
「ばらしてやろうか?」なんて思ったけど、この事件で踏みとどまった。
って言う思い出のある事件だ、会社が潰れたら元も子もありませんからね・・・・
163国道774号線:2008/06/09(月) 22:00:58 ID:d3Px829x
体冷えたあとのシッコこぼすなよ
164国道774号線:2008/06/09(月) 23:01:28 ID:YD9QV6Wk
それにしてもこの原油高で運送業会は大打撃だな。
今年の上半期でバタバタ潰れていくだろね。
マジで明日は我が身だorz
165国道774号線:2008/06/10(火) 07:24:45 ID:f0jXciIY
この先運送業はじり貧ですか?(┬┬_┬┬)
166国道774号線:2008/06/10(火) 07:55:53 ID:nbGES2D/
年柄年中突発で赤帽呼んで赤字になっている倉庫はドキュソですか?
167国道774号線:2008/06/10(火) 08:45:45 ID:A/nnJ9xU
冷凍の運賃 おわってるな
雑貨と変わらないもんな

http://p.pita.st/?m=hyzst06l
168国道774号線:2008/06/10(火) 09:28:13 ID:XmJXV0VX
おちんちんからはっしゃしました〜
169国道774号線:2008/06/10(火) 11:06:45 ID:T1FSYUMJ
はっしゃしまし



た〜
170国道774号線:2008/06/10(火) 17:27:55 ID:Tm2JbKy0
またあの所長が殺ったのか!
171国道774号線:2008/06/10(火) 17:34:46 ID:Tm2JbKy0
>>158
またあの所長が殺ったのか!
172国道774号線:2008/06/11(水) 11:02:29 ID:xhhQi1hu
>>171
直訴する話しどうなった? 上に言えば一発だろ!?
173国道774号線:2008/06/11(水) 18:22:01 ID:nZyRViYL
多摩ナンバー80-00
吉川商店チビデブの健太丸!
君は見かけ倒しで弱いんだからあんまり意気がるなよ!
ドラえもんが歩いてるって皆でお前を見て笑ってるよ♪(*^▽^*)
174国道774号線:2008/06/11(水) 20:26:47 ID:nZyRViYL
積み込みしてる姿は大爆笑♪\(>∀<)/♪
175国道774号線:2008/06/12(木) 11:34:40 ID:42uY/1T/
>>173は、その見かけ倒しにいじめられたからこんなとこで腹いせか?(・_・;)
176国道774号線:2008/06/12(木) 11:56:14 ID:FHO4BNSu
多摩ナンバー80-00
吉川商店チビデブの健太丸!
君は見かけ倒しで弱いんだからあんまり意気がるなよ!
ドラえもんが歩いてるって皆でお前を見て笑ってるよ♪(*^▽^*)
177国道774号線:2008/06/12(木) 12:21:05 ID:lag1DR3v
>>157ヒーロー気取りのアホですね。アイツのおかげで関連会社が何件つぶれて何人死んだか…

178国道774号線:2008/06/12(木) 13:32:52 ID:FHO4BNSu
チビデブの健太丸のドラえもん♪今日も短い足で歩いてた。
マジうけるヽ(´▽`)/
179国道774号線:2008/06/15(日) 13:05:54 ID:EIKnrFnx
キョクレイ大黒どうですか?
180名無し:2008/06/15(日) 18:18:40 ID:Xy07wyT3
>>179最悪です。受付は対応遅い…呼ばれるのも遅い…フォークや現場は自分たちの仕事ばかりをして荷卸し・積み込みしてるドライバーはそっちのけ…朝受け付けしても呼ばれるのは昼前だしね。繁忙期でもないのに…繁忙期の時は更に酷くなります。
181国道774号線:2008/06/18(水) 16:40:00 ID:JhLVqnCX
福岡のヒューテックノオリンはどんな感じ?
混むのかな?
182国道774号線:2008/06/20(金) 17:21:22 ID:2kMpUk54
うぃ
183国道774号線:2008/06/21(土) 00:19:46 ID:gHBodc/j
丸シンにはジャイアンがいる。
184国道774号線:2008/06/21(土) 13:24:33 ID:WmFsRXcu
べに例団地にはジャイ子が居る
185国道774号線:2008/06/21(土) 22:30:08 ID:1NlPCgzO
ホウスイ豊海第2もすっごいのがいた!あれもジャイコだな
186国道774号線:2008/06/21(土) 23:35:31 ID:2wDe5Aoc
>>185に一票
第一にいるギャルの化粧の盛りもすごいけどw
187国道774号線:2008/06/22(日) 01:33:05 ID:jNpPsoas
東扇島の某冷蔵庫に のび太 が居た
http://p.pic.to/ravik
188国道774号線:2008/06/22(日) 02:22:43 ID:BhpOu8W6
やっぱ団地のニチレイが一番かわいいな
189国道774号線:2008/06/22(日) 12:49:30 ID:qiPkmRIF
>>185
ホウスイ豊海って中央冷凍がそうですか?
190国道774号線:2008/06/22(日) 12:54:00 ID:76tb5J4O
>189
そうっす
191国道774号線:2008/06/22(日) 13:53:17 ID:h9KviKnG
今日は平日が仕事無くて休みだったので日曜出勤。
ただ、仕事は無くて洗車デー。とうとう内もヤバイんでは。
仕事も無いし、金も無い。そんなしがない大阪の冷凍屋です。

誰か地場の仕事ください。
192国道774号線:2008/06/22(日) 15:04:36 ID:jadEu/0m
俺の嫁はん ちょい毛深いんかなぁ?
みんなのとこはどない?

嫁47歳
http://p.pita.st/?m=iureopq5
193国道774号線:2008/06/22(日) 16:29:02 ID:qiPkmRIF
>>190
有難う。
194国道774号線:2008/06/23(月) 07:35:11 ID:V72RpYCI
>>191
丹〇か?
195国道774号線:2008/06/23(月) 10:48:48 ID:FndAMyxq
>>194

なぜにわかったんですか。

ギブミー仕事。

PS 丹○運輸のホームページできました。
196国道774号線:2008/06/23(月) 11:20:56 ID:V72RpYCI
>%3
197国道774号線:2008/06/23(月) 11:25:07 ID:V72RpYCI
>>195
クリーム忙しいやろ?
198国道774号線:2008/06/23(月) 14:26:36 ID:0d3UC8A+
ニチレイの子
辞めるってホント?
199国道774号線:2008/06/24(火) 15:11:18 ID:lelvBAZC
>>197
クリームもたいしたことないです。

部長がいてれば。
200国道774号線:2008/06/24(火) 19:54:07 ID:BsHA6tJT
>>199
牛乳屋の仕事なかったら終わりのカウントダウンやで 次を探し
201国道774号線:2008/06/25(水) 21:05:32 ID:ub6wRCKm
東名上ってましたな●誠さん

何積んでんの?
202国道774号線:2008/06/26(木) 12:14:10 ID:Q8LTM2ie
ランテクの?
203国道774号線:2008/06/27(金) 09:33:35 ID:99ewSP6I
>>185
ホウスイ第二のはジャイ子ってより左門豊作っしょ?
204国道774号線:2008/06/27(金) 11:23:51 ID:SX644WBw
久々の城南島来たけど五冷事務の婆とベニレイの豚女態度悪!
205国道774号線:2008/06/27(金) 11:31:35 ID:YTpyRYpQ
お買い上げだってよ〜やってらんね〜
206国道774号線:2008/06/27(金) 16:27:35 ID:nBYBcUKB
最近○杉の女の子見ないが知ってる人情報求ム(;´д`)
207国道774号線:2008/06/27(金) 20:06:26 ID:ZVQNQVry
ベニの豚メガネキモい!あいついつも偉そうだな〜
208国道774号線:2008/06/28(土) 23:39:03 ID:bNdMQbJr
久々にテ●ラ城南に行ったら 受付が現場に移ってた…もう会えないのか眼鏡の似合うポッチャリな淑女に…
209国道774号線:2008/06/30(月) 14:22:53 ID:bo+lCqAG
なんだ今日の大井は
並びわかんねー
210国道774号線:2008/06/30(月) 18:35:34 ID:Ry/bU/iO
放水多い受付のネーちゃんのウデピアス(;゚Д゚)ノイタソウネ
211国道774号線:2008/07/01(火) 21:02:00 ID:f5D7v3Td
ヨコレイの現場の女、アイドル気取り?キモいだけ。
212国道774号線:2008/07/01(火) 21:05:51 ID:f5D7v3Td
団地のAにいる安西?勘違いしすぎ!汗だくがねらってる?
213国道774号線:2008/07/01(火) 21:41:49 ID:NYvrOj7e
ヨ●レイって東京?あのブス、調子ノリスギ!黙って早く荷物だせ!
214国道774号線:2008/07/01(火) 23:04:36 ID:f5D7v3Td
あいつ目当てで来る奴もいるって本人が言ってた。
うざっ!
215国道774号線:2008/07/01(火) 23:06:01 ID:f5D7v3Td
イベリコ見ねえな。やってるフリすんな。99
216国道774号線:2008/07/01(火) 23:09:41 ID:f5D7v3Td
酢他ぁ全。だめだな!
217国道774号線:2008/07/01(火) 23:20:51 ID:s8SwJHJ2
さっきヨコレイ東京で、喧嘩がダイナミックになって
警察きてたな。救急車もきてたな。
ジョルダーの棒で ボコボコにされたみたいや。
関東vs関西
もちろん関西の勝利やったみたいやな。
218国道774号線:2008/07/02(水) 08:47:35 ID:74psenJZ
>217
早出しのクルマ?
219国道774号線:2008/07/02(水) 09:30:41 ID:9hGGbkaN
大盛汗だく汁抜きで。
220国道774号線:2008/07/02(水) 11:58:11 ID:9hGGbkaN
FFFのびちょびちょは、不細工専門。本人はかっこつけてるみたいだけど不評。
221国道774号線:2008/07/02(水) 11:59:19 ID:9hGGbkaN
角刈り長靴しぶすぎる。
222国道774号線:2008/07/02(水) 12:02:07 ID:9hGGbkaN
北○のチリチリだまって仕事しろ。汚い作業服はお気に入り?
223国道774号線:2008/07/02(水) 12:06:29 ID:9hGGbkaN
99ガンバレ!女ばっか見てないで件数こなせ!どうせ生涯独身決定!あたふたあたふた。
224国道774号線:2008/07/02(水) 19:36:02 ID:9hGGbkaN
じゃあ帰るね。また今度!今日もありがと!扇島は助かるよ。
225国道774号線:2008/07/02(水) 19:50:15 ID:9hGGbkaN
明日もやっぱり水産埠頭から行くの?たまには大黒から一緒にてのはどお?
226国道774号線:2008/07/03(木) 23:46:25 ID:NH/aYnaZ
99今日は頑張ってたな?明日もその調子で水産突っ込め!
227国道774号線:2008/07/08(火) 09:17:41 ID:HqgUqeeX
突っ込んでそのまま海まで抜けちゃえ
228国道774号線:2008/07/08(火) 15:48:28 ID:a1BKneOH
都内で可愛い倉の受付は何処?
229国道774号線:2008/07/08(火) 22:20:57 ID:+SpcsqCK
ニチレイ団地に決まってるだろ(´ー`)
230国道774号線:2008/07/09(水) 06:13:42 ID:SjcAkGFo
>>228
д゚)つ アナタニホンゴチョトオカシイヨ
231国道774号線:2008/07/10(木) 09:04:29 ID:zJZNsfVN
ベニ0南港の巨乳 夏服になってエロい
232国道774号線:2008/07/10(木) 18:41:20 ID:CKP/usMD
エロい話になってるとこ申し訳ないが、城南島の
山手冷蔵に明日朝一で積み込みなんだけど、
夜間受付とかありますか?今晩移動かけたいんだけど、
初めて行くので要領がわかりません。どなたか
エロい人教えて
233国道774号線:2008/07/11(金) 20:30:52 ID:xqHYZR8f
>>217
kwsk
234国道774号線:2008/07/11(金) 23:48:58 ID:2ugny9Ui
OSかい?
235国道774号線:2008/07/13(日) 21:11:45 ID:yLeAGmTb
>>231

あのブス孕んだらしいね
236国道774号線:2008/07/14(月) 07:58:16 ID:E1+wPOV/
>>235 字がわかりません
237国道774号線:2008/07/14(月) 12:16:56 ID:6EpBOZPP
>>235

はらんだ

子供ができたってこと
238国道774号線:2008/07/15(火) 06:31:39 ID:g8gvtxwv
239国道774号線:2008/07/15(火) 10:43:23 ID:TXOf8HME
>>238

240国道774号線:2008/07/15(火) 11:49:42 ID:8OSOIdtr
運転手と出来婚だろ
241国道774号線:2008/07/19(土) 11:39:31 ID:JBbncR/d
アイスが忙しいage
242国道774号線:2008/07/20(日) 08:39:01 ID:7bo4JzXf
ガリガリ君乙
243国道774号線:2008/07/21(月) 20:14:45 ID:GAuM0Osx
うなチャンも忙しく
244国道774号線:2008/07/24(木) 06:55:31 ID:gXPy9Mxl
肉は暇
245国道774号線:2008/07/25(金) 00:22:54 ID:bSL/XRhU
うなチャン忙しい!?
全然荷物が動いてないんですけど!!
246国道774号線:2008/07/26(土) 10:50:33 ID:fZLXJpHO
埼玉某所…ブラチラごちそうさま

つか何気に皆ガン見してて笑えるなw
247国道774号線:2008/07/26(土) 12:36:49 ID:KwLVUi31
埼玉県で若い♀の事務員がいる冷凍倉庫なんて限られるけどな。
受付すらまともにないとこが多数。
248国道774号線:2008/07/26(土) 12:50:00 ID:8iqg5mv1
鴻池運輸ってどうよ?パートE
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1216343967/
249国道774号線:2008/07/27(日) 04:39:00 ID:4BJ8zXFr
>>247
出さない
捨てない
リサイクル
250国道774号線:2008/07/27(日) 18:12:07 ID:WHuYEihZ
0食はダメね、今はアイスとウナだね。
251国道774号線:2008/07/28(月) 08:40:11 ID:A6Y/01pg
氷も忙しいお
252国道774号線:2008/07/29(火) 13:08:33 ID:GZQK39CM
鳥肉も凄いよ
253国道774号線:2008/08/02(土) 09:06:26 ID:h/ChE+Dr
盆まで爆発
254国道774号線:2008/08/03(日) 00:31:14 ID:3ZseQZgx
牛乳屋は原料薄で暇してんじゃないか?!
255国道774号線:2008/08/03(日) 04:55:12 ID:sOY7sRKS
買い占めで忙しそう
256国道774号線:2008/08/06(水) 07:52:22 ID:AKDP2ABC
東洋水産神戸って夜間受付しだしたんだな
257 ◆dVhNDXTTL6 :2008/08/07(木) 00:06:20 ID:n1Hb1x/R
jhygj
258:2008/08/13(水) 01:31:48 ID:yIZBwQMc
下りて〜 マリン沼津めんどいなぁ
259国道774号線:2008/08/13(水) 18:43:08 ID:KGqhE5t5
噂で…扇島のB営業停止になるかもって聞いたんだけど 誰かなんか知ってる?
260国道774号線:2008/08/14(木) 00:06:49 ID:tXupEHT+
ちょっと質問
パレットを略すときは「P/L」と「P/T」どっちを使いますか?
俺はP/Lやと思ってるけど、最近入ってきた人が前の会社ではP/Tだっとか・・

って俺の会社ではPって略してるけど
261国道774号線:2008/08/14(木) 00:36:42 ID:elAg5OzI
そんな細かいこと気にするな
262国道774号線:2008/08/14(木) 14:24:58 ID:o0+LYWYS
P/Lじゃないの?

263国道774号線:2008/08/18(月) 13:33:41 ID:qOjXDic7
age
264国道774号線:2008/08/18(月) 14:43:39 ID:Tm/nHUKc
ブラジルもも性で軍手びちゃびちゃになってもたやんけ!Tシャツも!
あとモリマンみたいに膨れ上がった肉思いしバランス悪いねん!
265国道774号線:2008/08/19(火) 01:36:47 ID:bPNsCRJ0
>>264
激しく同意。
肉のケースは物流に関わる全ての人間に対する嫌がらせとしか思えない。 
266国道774号線:2008/08/19(火) 01:50:30 ID:CCl3n73r
>>264
座り悪けりゃ起こして積め
267国道774号線:2008/08/19(火) 02:50:42 ID:OiOEll4w
12k定貫のチキンは国内外メーカー問わず箱の規格を統一して欲しい
268国道774号線:2008/08/19(火) 05:55:48 ID:MmB27eDb
フィリピ?
269国道774号線:2008/08/19(火) 11:53:39 ID:mEOl1FPZ
270国道774号線:2008/08/19(火) 19:13:50 ID:kbgyJP6c
ボボ
271国道774号線:2008/08/19(火) 20:34:01 ID:7+nQ7vwt
ブラジル
272国道774号線:2008/08/19(火) 22:33:19 ID:bPNsCRJ0
>>266
立てて積んでたら、リフトマンに「ややこしい積み方しないで」と言われたよorz
273国道774号線:2008/08/20(水) 03:03:56 ID:NhM2PU4h
ややこしや

ややこしや
274国道774号線:2008/08/20(水) 12:17:16 ID:Lo/h9QR+
トリミング・カウミートは罰ゲーム
275四豚海苔:2008/08/20(水) 13:26:56 ID:pADARg6N
集荷明細には1個30LBのピクニック250C/T
冷蔵庫で出て来たのみて
ガ−(゜Д゜;)-ン!座布団サイズ60LB
276国道774号線:2008/08/20(水) 22:08:16 ID:5NnozOK3
盆が明けて暇になったorz
277国道774号線:2008/08/24(日) 14:23:59 ID:stOhAYiH
キョクレイ大黒に行ったことある人いますか?詳しく教えて下さい。
278国道774号線:2008/08/25(月) 00:18:38 ID:mwgEaaDL
>>277
とりあえず受付して指示された現場へ→現場でバース指示されるぉ。並びはなし

夜間受付もあるぉ。受付は建物に向かって右恥
279国道774号線:2008/08/25(月) 01:12:51 ID:RPs7evy6
受け付けのお姉ちゃんかわいいです
280国道774号線:2008/08/25(月) 06:23:31 ID:hw26y2Z3
受付の姉ちゃんは1人なんですか?
281国道774号線:2008/08/25(月) 08:36:20 ID:mwgEaaDL
2人 俺ゎ左のコがタイプ
282国道774号線:2008/08/25(月) 15:44:24 ID:AAQTPyf4
しかし暇ですね。うちの会社大丈夫でしょうか。
何にもすること無いので待機、洗車、修理の繰り返しです。
今は末が近くて修理は無いけどね。

荷主様、冷蔵庫の皆さん、同業の皆さん、仕事募集中です。

しがない大阪の冷凍輸送会社より
283国道774号線:2008/08/25(月) 18:07:38 ID:fUxUaTQ2
日水安城って入庫の夜間受付ありますか???
284国道774号線:2008/08/25(月) 18:20:22 ID:oHaZRdlc
うーん分からないw
もしここで返事が無ければ、日水物流スレで聞いてみたら?

ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1178721460/
285国道774号線:2008/08/25(月) 18:48:01 ID:+xCPkx33
>>282
丹精か?
286国道774号線:2008/08/25(月) 19:49:22 ID:AAQTPyf4
>>285

何で解られたのですか?正解です。

鈴木部長すっかぁ?
287国道774号線:2008/08/25(月) 19:59:00 ID:hw26y2Z3
左側とは髪の長い姉ちゃんですか?今日はじめて行ったけどすげぇ態度悪かった。ちょっと化粧濃いかな!
288国道774号線:2008/08/25(月) 21:46:41 ID:HJ7Kr7Hf
キユーソーエルプラン
289国道774号線:2008/08/26(火) 06:46:20 ID:KfG+ayWx
↑↑
緑色より恥ずかしい水色
290国道774号線:2008/08/26(火) 08:01:59 ID:x3UhM9hB
>>282 丹精さんはいつもギブミー仕事だから
スレ読んでる私にもわかりますよ。
志さんから仕事は貰えんのですか?
291:2008/08/26(火) 19:54:00 ID:2Sj8nDKt
たんせ〜さんうちも仕事ありません…(>_<)マリンかプリマが最近少ないです〜
292国道774号線:2008/08/26(火) 23:49:24 ID:y4lirWXE
テトラの受付にいたデブが
そろそろリストラネタでからくりTVの替え歌に出て来そうな気がする

テトラの出庫も業務縮小で時間がかかるようになったけど、
あのブタと会話しないでよくなっただけで嬉しい!!

でも、早く出せ! バカども!
293国道774号線:2008/08/27(水) 18:44:48 ID:x4S3KLDZ
>>290
東京からは、けっこうもらってるんではないでしょうか?
九州地区や関西地区からは無いみたいですけど。

>>291
でも、新センターできたんでしょう?
松坂に凄い大きなセンター建てたとうちの配車
が言ってましたが。
294国道774号線:2008/08/27(水) 20:30:02 ID:sdYWL/dO
かなりの遅レスになるけど、安城の並びは事務所側が出庫で入庫がコンビニ側…だったはず
295:2008/08/28(木) 10:35:08 ID:m3E/9dQX
やっと建ちました。本当は去年に建てるていうてましたが延びに延びまくって今年の七月になりましたね。
296国道774号線:2008/08/30(土) 03:21:11 ID:B86IJXrU
景気いいな
297国道774号線:2008/08/30(土) 15:05:08 ID:jRQUUfHg
>>295
一つよいですか?
川崎の配車してる人が社長ですか?
事務員さんが、社長と呼んでましたが?
ヤクザ系ではないような気が致しますが、
一般の人ですか?ヤクザですか?
298国道774号線:2008/09/01(月) 18:36:42 ID:Pwx8Wtv4
違いますよ〜。一般の人です。川崎の配車は基本的に社長が組んでます。
三重と川崎を行き来して大変そうですけどね。
299国道774号線:2008/09/01(月) 20:22:22 ID:C3tHvhXC
>>298

一般人ですか。看板が「志」だから堅気ではないかと思いました。
出来る社長ですね。これからもよろしくお願い致します。
300国道774号線:2008/09/01(月) 20:24:47 ID:C3tHvhXC
>>298

すいません。もう1つ。

廣川○送さんとは仲が良いのですか?
お隣どうしだし、遣り取りされてるのですか?
東扇島同士でタッグ組んだらスゴイことなりますね。

301国道774号線:2008/09/01(月) 21:00:55 ID:v1kWvvrf
配車してると出来る社長なのか(笑)
302国道774号線:2008/09/02(火) 12:04:17 ID:jOcmLa14
ヒューテックの立川初めて行くんですが、夜間受付ありますか?
303国道774号線:2008/09/02(火) 13:12:20 ID:6o57eKMk
ニチレイ鳥栖は夜間受付ありますか?教えて
304国道774号線:2008/09/02(火) 14:09:05 ID:FlPrGA/o
川崎といえばあのヤクザかぶれの園田はど〜した?
最近見なくなったよな
305国道774号線:2008/09/02(火) 14:13:19 ID:wTrzo7so
廣○さんはやり取りしてますね。いろんな会社と付き合いしてるからよーわからんすけどね。
306国道774号線:2008/09/02(火) 14:47:55 ID:myIpiAA9
>>302
夜間受付ありますよ
あとわ待機場でねてれば携帯に連絡きます
307国道774号線:2008/09/02(火) 16:23:05 ID:2/m5HG7I
>>304園田ってやくざかぶれなの??
冷蔵庫でよく見るよ
308国道774号線:2008/09/02(火) 16:31:16 ID:jOcmLa14
>>306
ありがとう。暫しで元着だ〜
早くに着いてしまったでぇ〜
309国道774号線:2008/09/02(火) 18:14:33 ID:HJOw0B/C
ヒューテック立川温度はかるのでお気をつけて…

310国道774号線:2008/09/03(水) 07:46:38 ID:j/wWXBBH
299〜300どちらにしてもろくな社長ではない
311国道774号線:2008/09/03(水) 13:19:57 ID:RizIdKOR
園田のシヤッチョサンはやくざかぶれの割に本物が来ると逃げたり隠れたり大忙しw
312国道774号線:2008/09/03(水) 13:41:16 ID:eNSvYzBA
>>311
そーなんだぁウケるWW
園田って会社そのものはどんななんだろ?
313国道774号線:2008/09/03(水) 14:38:54 ID:RizIdKOR
>>312
運転手の面見ればどんな会社か分かると思いますよ。

あ、別に園田に恨みがある訳じゃないよ俺。
314国道774号線:2008/09/03(水) 14:51:48 ID:eNSvYzBA
>>313
園田の運転手はガラわるいの?
そぉいえば前にどっかの冷蔵庫で廣川の運転手が園田の運転手に園田はヤクザだからねって大声で言ってるの見てウケたW
315国道774号線:2008/09/03(水) 17:33:17 ID:j/wWXBBH
君のところの社長もね!って返してあげれば良かったのにWW
316国道774号線:2008/09/03(水) 18:36:37 ID:eNSvYzBA
うるせーよって怒鳴ってたよW
園田って待遇いいのかなぁ
317国道774号線:2008/09/03(水) 18:52:10 ID:jQyRyHt9
>>315
廣○さんの社長って筋者ですよね?
貫禄有る背の高い人ですよね?
318国道774号線:2008/09/03(水) 19:08:25 ID:mAmq9mPG
NTRの山◇運送が最強やろ? 二代目の息子サンの作った会社やもん
319国道774号線:2008/09/04(木) 06:27:30 ID:kH1urJU/
>>318
まじで?ただ名前が同じなだけかと思ってた
320国道774号線:2008/09/04(木) 06:58:32 ID:8rsBKrya
>>319
事務所行ったらわかるよ。
金家紋あるよ。
運転手は普通の人やと思って、いらんことしたら、ほんまにとんでもないことになるで
うちの会社なんか、山口がやってる仕事とってもたけど、二週間で山口に返してたわ。
あほやで うちの営業部
321国道774号線:2008/09/04(木) 07:09:17 ID:w6R3XcIB
枠パレ最悪。コンチクショー
322国道774号線:2008/09/04(木) 16:56:23 ID:gAqxqZxZ
↑↑
頭打ったか?
323国道774号線:2008/09/04(木) 19:23:50 ID:DxIfe74G
NTRの話それ以上すんな
324国道774号線:2008/09/04(木) 23:51:25 ID:EbvbcaMr
>>314
ガラが悪いって言うか、頭が悪いだけw
川碕は昔からチンピラの多く住む街だからしょうがないんだけどね。
325国道774号線:2008/09/05(金) 11:40:25 ID:BPRdah1j
しかし世の中暇ですね。東扇島で待機中。
明日は土曜で荷物無いから、月曜日までお泊り確定!

頼む空車バックさせて。
326国道774号線:2008/09/05(金) 12:04:24 ID:h16JIEM3
園田の運転手って評判わるいのね
327国道774号線:2008/09/05(金) 12:35:42 ID:EO8ao8Bw
>>323
なんで?NTR最高じゃん
328国道774号線:2008/09/05(金) 12:36:05 ID:zZv14GQj
>>325
マジで?10万くらいあるなら最高だけど…

大井の五冷の受付態度悪いなぁ。せめて愛想くらい良くして欲しい(>_<)
329国道774号線:2008/09/05(金) 12:37:57 ID:eJlrxdGC
五よりもナックス○村がきらい・
330国道774号線:2008/09/05(金) 12:41:09 ID:pQjFrYVA
東扇島なら虎置いて堀ノ内行けばいいじゃん

ナックス中○はどこも小僧ばっかでダメだよね
331国道774号線:2008/09/05(金) 13:00:30 ID:eJlrxdGC
アナルックス○村。前に頭に来る餓鬼いたから、荷台の中で、小突いたら荷台凍ってて、そのまま前まで滑って行ったよ。
次の週には居なくなってたな!
おれらからしたら、倉庫の荷捌きの奴等なんて客じゃねぇーし関係ない!
次回もなめたやついたら同じ目にあわしてやるぜっ。
332国道774号線:2008/09/06(土) 00:56:13 ID:NaCDTzlF
キューソー西府の受付のネーチャン
ホクロくりくりして潮吹かせたろか!?
333国道774号線:2008/09/06(土) 08:11:31 ID:/68CcSyQ
ヤリマンがいる倉庫教えて。
334国道774号線:2008/09/06(土) 09:13:28 ID:Zeeus0ll
平和島の2葉のがり×2のおんな不細工なくせに愛想もないし 態度デカすぎ 自分が不細工な事きがついてない
335国道774号線:2008/09/06(土) 11:24:27 ID:IzGLAQeF
>>332
俺も参戦するぉ
336国道774号線:2008/09/06(土) 22:41:10 ID:NaCDTzlF
>>335
よぉぉしっ!
ツープラトンで攻撃だ!
337国道774号線:2008/09/08(月) 13:05:32 ID:0QS+bB/f
>>336
俺明日行く
(つд`)
338国道774号線:2008/09/08(月) 21:37:21 ID:IawTDmAh
セックスムラムラ綾瀬のスネオと白髪短髪オヤジ
以前からむかついてた。この前俺も堪忍袋ブチ切れ
オヤジの胸グラつかんでゴルア!してやった(そんな怒るなよ・・・だと。へタレめw)
もち出禁wなくなってラッキー&会社からもお咎めなしだぜ!
339国道774号線:2008/09/08(月) 22:29:23 ID:JMFTtMr7
マルハニチロ東扇島の受付嬢のファンいる?
顔はまあ普通だが、とにかく愛想がよくて丁寧
受付はこうでなくちゃね
340国道774号線:2008/09/08(月) 22:41:42 ID:xKFrsePQ
未経験者ですが、カッコよさに魅せられて、トレ乗りたいです。仕事内容、キツさ、給料とか教えて下さい?
341国道774号線:2008/09/08(月) 23:24:07 ID:JMFTtMr7
>>340
まずおまいがやるべき事

未経験者でもトレーラーに乗れる会社を探す
コレが一番ハードル高いと思うが…

キツいの嫌なら海コンでもやってろ
342国道774号線:2008/09/08(月) 23:59:02 ID:IhzdGbhl
>>334
18:00頃受付に行ったらあのガリ女に
「もっと早く来れませんか?」って睨みつけられたよ
バース待ちの列が五冷Aの向こうまで並んでるのに…

343国道774号線:2008/09/09(火) 07:23:31 ID:YzCnLboz
>>342

>>334
> 18:00頃受付に行ったらあのガリ女に
> 「もっと早く来れませんか?」って睨みつけられたよ
> バース待ちの列が五冷Aの向こうまで並んでるのに…

344国道774号線:2008/09/09(火) 18:31:22 ID:SD3QL5tm
>343
何が言いたいんだ
345国道774号線:2008/09/09(火) 18:56:06 ID:i0VQ/Gwj
>>338
あんな弱い感じのオサーン相手にイキがってるお前は就職デビュー?
そんな事他の人に自慢げに話さない方が良いよマジでw
346国道774号線:2008/09/10(水) 17:04:42 ID:R6NFNB5v
だれかあの ガリぶす やっつけてくりぃ〜
347国道774号線:2008/09/10(水) 17:22:35 ID:lzrlxoEy
わじまやせんれい
348国道774号線:2008/09/10(水) 18:25:09 ID:lKL3TYon
県内の冷凍問屋周りって募集がでてたんだけど、どういうとこ回るんですか?
ふつうの冷凍車って日本中回るのが当たり前なんでしょうか?
349国道774号線:2008/09/10(水) 19:14:03 ID:5/vJux1X
岡山にはニチレイない豆知識な
350国道774号線:2008/09/10(水) 19:23:20 ID:eE8SleGH
ほんまやなぁ
そない言われたら無いなぁ
福山までいかなないんやなぁ
手前はポーアイやなぁ
351国道774号線:2008/09/10(水) 19:25:16 ID:K2iAxqO3
辻野トヨミの受付のカァチャン、なんかイイよなぁ〜
何がイイかと言われたら答えようがないけど〜w
3520歳ドライバー:2008/09/11(木) 05:22:01 ID:2haE90wa
>>348
そうだなぁ・・よく、給食センターや社員食堂用とか病院の食材なんかを
納品している業者なんかを廻るんじゃないか。関東でいうと、日辰とか
関東食糧とか・・すぐ浮かばんな・・。いっぱいあるはずなんだが。
こっちはいわゆる問屋だよね。旭食品とかもそうか。

あとは日本アクセスとか名糖、久世、二葉、ニチレイなんかのセンターへ
廻ったりするのもあると思う。

出荷元がメーカー(ニチレイとかヨコレイだとか)の配送を行う運送屋の場合、
地場配送は問屋・センターを廻ることになるだろう。

イメージの冷凍車は、漁港発の都市部の魚河岸行とかじゃないっすか?
それとも、港に近い冷凍倉庫から各地に運ばれる荷を想像してるのかな。
353国道774号線:2008/09/11(木) 06:08:55 ID:B04xESTB
ニチレイ姫路
354国道774号線:2008/09/11(木) 10:16:20 ID:khxLa7AQ
>>352
そうでつ
海の無い県なので、海沿いの冷凍倉庫回り出来る冷凍車にめちゃくちゃあこがれてますw
運ぶものは味の素食品って書いてありました
冷凍・チルド・ドライの三温度帯の県内配送
給食センター・社員食堂とか回るんですか・・ありがとー
355国道774号線:2008/09/11(木) 12:14:49 ID:KIEh6v8R
味の素の冷食運ぶの嫌い…
少しの箱潰れや破れでもすぐに弁金がくるから
356国道774号線:2008/09/11(木) 12:26:03 ID:/mVveJSc
関宿センターですねw
357国道774号線:2008/09/11(木) 14:43:51 ID:khxLa7AQ
味の素冷食は返品しないといかんですか?
ドライバーの責任になるのでしょうか?
358国道774号線:2008/09/11(木) 16:20:41 ID:/mVveJSc
返品ではなく弁償ですよw まぁ手荒く積まなければ大丈夫です。。。
ただし、瓶物は注意ですよ 走行中も割れますからw
359国道774号線:2008/09/11(木) 17:21:22 ID:mvKbW1vz
あと乱箱にうるさい所って何処がある?
俺が真っ先に思い浮かぶのはキューソー
360国道774号線:2008/09/11(木) 17:51:35 ID:khxLa7AQ
冷凍庫車は全て手積み手降ろしと考えたほうがいいですか?
3610歳ドライバー:2008/09/11(木) 18:30:46 ID:2haE90wa
>>354
冷凍倉庫廻りは意外に地味で、待機ばっかりでイヤになっちゃう。
月初、15日、盆暮れ、決算明け、年度末・・・・聞きたくないドライバーが
多いんじゃないかな。
待機中も冷凍機止められないから、静かに仮眠もできない。周りの虎も
同じだから、自車のエンジン音+冷凍機のエンジン音に他車のが加わり・・・

と、大型の冷凍車に乗ってない漏れが想像します。

>352 では、給センや社食への配送を行う「問屋」や「センター」へ荷を
卸すつもりで書いたのだが、ABで3温度となると・・・・末端の配送もあるかもね。

>>359
Q送西府はそんなうるさくなかった気もするが、紐で縛らんと検品の
おねーさまが不機嫌になる。(当方、バラ積バラ降のため)

今夏はあんまり冷えない車両をあてがわれたために、日水物流で
何回も乱箱有サインしたことか・・・・
362国道774号線:2008/09/11(木) 19:34:17 ID:KIEh6v8R
〉356
そうそう あと舞洲もな
だからなるべく、近づかないようにしてるww

〉360
最近はアイスや冷食 青果 鮮魚などパレット輸送が増えてるみたいだけど、俺には関係無いなぁ…

俺のジョルダーのレール 両端は出番が無くて今だに新品同様だぞww
363国道774号線:2008/09/11(木) 20:05:43 ID:/mVveJSc
>>360
80%は手積みと考えてOK たまにあたるパレ積みに夢を見て仕事するのだw
>>362
しかし、舞洲も関宿もあまり待機は少ないよな・・
越谷ノーリ○なんかは最低だ・・w
364国道774号線:2008/09/12(金) 20:58:19 ID:CqfymVEB
そんな末端の仕事してもつまらないよ
365国道774号線:2008/09/12(金) 22:06:01 ID:V0sENQ9l
男は黙ってランテッ○ヽ(●´∀`)ノ
ほぼパレ積みですよ〜〜wwwwwww
366国道774号線:2008/09/12(金) 22:31:15 ID:OA0mwT2Y
パレ積みなんかしてたら根性ねじ曲がるぞ
手積みガンガレ
367国道774号線:2008/09/12(金) 22:33:32 ID:xFo+q6OT
今日東洋大井ひどかったねぇ・・・
まだ並んでる人いる?
368国道774号線:2008/09/13(土) 11:31:03 ID:jGXMya3Q
順番きたら放送で呼ぶからって、冷凍機の音がうるさすぎて放送聞こえねぇwww@宝○咲州
369国道774号線:2008/09/13(土) 11:58:18 ID:/XsMh6Kq
冷凍車 ジャンボ 長距離してたが、この度、カイコンに転職
らくやで〜
給料は、若干落ちるけど、その分 食費 こまごました金がいらんから、残る金としては、チャラやで
長くするつもりなら、いつまでも冷凍車乗って手積みしてても限界あるで
カイコンなんて、一切 荷物にさわることないから。見てるだけだし、
まぁ 批判もあるやろうけど、俺は将来的に見たら、運転手しかないとしたら、カイコンだなと思った。
ちなみに月5000も走らない。1日200いくかいかないかだな。
最初は、この走行を日報に書き込みしながらわらけてきたわ
370国道774号線:2008/09/13(土) 12:11:16 ID:4GMxNBh+
↑↑ 20年前からのタイムトラベラーか?
371国道774号線:2008/09/13(土) 12:35:21 ID:/XsMh6Kq
>>370
いやいや現在やで
けどな、ほんまよく考えた方がええで
俺も最初はけんいん免許ないし とか考えたわ。
やけど、飛び込み試験いったら、まぐれ一発合格や。
今は人生薔薇色や。
冷凍車の間 15年くらい長距離した間に友達 ほんまにへってもたけど、
また復活や。
俺にとったら、カイコンは人生の宝箱やぁ
372国道774号線:2008/09/13(土) 12:56:20 ID:/XsMh6Kq
>>370
一つ言い忘れ

ちなみに三連休やねん。
拘束時間も倍くらいちゃうで
もうブラジル産の鳥 あのビニールのやつ 枠パレになんて、一生やりませんわ
373国道774号線:2008/09/13(土) 15:10:18 ID:csj5bMxu
4t冷凍車のることに決まりました^−^
運送業はじめてなので不安だかけですが、何かあったら質問しますんでよろしくお願いします
将来的には漁港回りなんか出来る冷凍車のってみたい

3740歳ドライバー:2008/09/13(土) 17:07:59 ID:Y83LXdBz
>>373
 348か? とりあえずデビューおめでと。 他業種からだと
センターや倉庫の人間のぶっきらぼうな態度や愛想のなさに驚くけど、
毎日配送してて顔を覚えてくれると柔らかくなったりするから、それまでは
がんばってね。
 築地のセリ場あたりに無難に配送できるようになれば一人前だ。

>>372
 ツルツルのモリマンチキンともお別れですか。海コンは港の待機が長くて
もてあますとか聞きますが、そのへんはいかがっすか?
375国道774号線:2008/09/13(土) 17:14:05 ID:dGG2ely/
>>373
ガンガレ
生はキツいから冷凍からステップアップするのはいいかもな

いいねえ、将来の夢がある奴は
376国道774号線:2008/09/13(土) 18:52:33 ID:4GMxNBh+
>>369
若干よりも半額近いやろ? 本船直とか本家以外の会社しか将来なんてないやろ?縁故以外の採用の社員orバイトなんて20年前に終わってるよ ダンプと同じやで
377国道774号線:2008/09/13(土) 23:34:31 ID:MyiaWcvj
2ゲト
378国道774号線:2008/09/15(月) 05:40:58 ID:aCi2a8oS
>>374
そうです
県内で配送先はマックなどのファーストフード店・ガストなどのファミレスの専属らしいです。
会社はコールド配送専門なので将来的には長距離冷凍車にも乗れるかも知れません

379国道774号線:2008/09/15(月) 05:48:33 ID:aCi2a8oS
>>374
会社に野球場くらいの倉庫があるので、うちの会社が倉庫業も兼ねてるのかも知れません
4t車に乗って8時間くらいで県内のファミレス全店回って降ろすとなると
体が鍛えられそうで楽しみですw
冷凍食品って30kgくらいですかね?



380国道774号線:2008/09/15(月) 07:17:54 ID:YLfXRlb/
ファミレスとかすーぱーゎカゴ台車だぃね?
3810歳ドライバー:2008/09/15(月) 07:30:28 ID:SuVFAh6K
>>379
あんまり具体例出しすぎると、会社が特定できそうですが・・・・。
(JLE臭が漂ってますが・・・)

なんか、カゴ台車配送をしそうな気もします。入門編としては
悪くないのでしょうが、漏れ的には最初はキッチリ鷲掴み(手積み手降ろし)を
きちんと先輩から教えてもらうのが後々のためになると思っています。

客先から考えると過積載とかもないだろうし、無茶振りとも無縁だろうなぁ・・
将来イバラの道を進む夢をお持ちのようですので、自分の仕事に慣れた頃に
周りを見回して、冷凍機しょった虎がどんな仕事をしているのか観察してみて
ください。

がんばってね。
382国道774号線:2008/09/15(月) 10:32:15 ID:Ohwxi4xN
倒産ラッシュ次は運送だとよ
383国道774号線:2008/09/15(月) 11:11:36 ID:aCi2a8oS
>>381

これ以上具体的な業務内容はいわないようにしますw
かなり体(健康)について面接時にいわれたし、100%手積み手降ろしですよ
384国道774号線:2008/09/15(月) 11:14:41 ID:aCi2a8oS
ちなみに(JLE)って何ですか?
385国道774号線:2008/09/15(月) 11:16:29 ID:aCi2a8oS
>>380
ファミレス・スーパーではなくて ファーストフード8割ファミレス2割くらいです
100%手積み手降ろしと言われました
3860歳ドライバー:2008/09/15(月) 15:26:19 ID:SuVFAh6K
>>384
J-Line-Expressかな?と思った訳で・・・。
HRかな、内容聞くと。そうだとしたら、キツイ仕事を覚えるトコとしては
最適かとおもいまふ。健闘を祈る。
387国道774号線:2008/09/15(月) 16:09:53 ID:s0obJlFr
石巻のスイシン冷蔵って明日混むかな?
388国道774号線:2008/09/15(月) 21:35:02 ID:YLfXRlb/
>>387
ただのスイシンじゃなくて?
冷蔵は分んないけど、ただのスイシンならもーまんたい。
389国道774号線:2008/09/15(月) 22:16:16 ID:420EeWC4
30キロの荷物じゃ体は鍛えられないぜ。
箱の大きさ考えると少ししか積めないだろ。自宅に100キロのバーベル用意したほうが良い。
390国道774号線:2008/09/15(月) 22:32:17 ID:ws2aoO7/
いやいや、毎日やってればじゅうぶんだろww
391国道774号線:2008/09/16(火) 05:39:58 ID:g+NWwo8y
80sの栗運べ
392国道774号線:2008/09/16(火) 14:59:22 ID:rQA80uut
>369
サミシイナ(-.-;)
393国道774号線:2008/09/17(水) 19:48:56 ID:dYoiYO1p
港湾新南港の女ブスばかり
394国道774号線:2008/09/17(水) 20:07:05 ID:8TJwNetZ
ブラジル産ツルツル滑るチキン、夏場は霜付着のゴム手びちょびちょには懐かしさをかんじるなぁw
トラウト一車、スリミ30トン、いやぁ懐かしい。

みんな、腰だぞ腰!腰だけには絶対気を付けろよ。
オレは腰をやって大好きな冷凍車を降りて、今は常温ウィングさ
仕事変わって、給料変わらず、身体が楽になった
だけど冷凍車が忘れられない
みんな、身体だけには絶対気を付けて頑張ってくれ
395国道774号線:2008/09/17(水) 20:19:07 ID:oLhbV/Dd
がんばります
396国道774号線:2008/09/17(水) 21:39:17 ID:+yGNkWxp
浮島の日本物流って夜間受付みたいなモノってあるんでしょか?
教えてエロい人
397国道774号線:2008/09/17(水) 21:41:11 ID:hQYINSOC
>>396
浮島の日本物流裏にはエロ本が捨ててある。
398国道774号線:2008/09/17(水) 21:48:56 ID:+yGNkWxp
>397
有難うエロい人
399国道774号線:2008/09/18(木) 06:51:08 ID:Qc3H1R7j
>397
雨の中探してみたけど、
見つからないよエロい人。
400国道774号線:2008/09/18(木) 20:15:37 ID:i70d1lpO
>>399
ニチレイの新南港にもあるさ
401国道774号線:2008/09/18(木) 22:27:35 ID:SjbQq7FS
>>396
浮島の日物は夜中でも受付に人いるよ
402国道774号線:2008/09/18(木) 22:54:03 ID:63g/sZBR
日物の受付のネエちゃんはエロそう
403国道774号線:2008/09/18(木) 23:08:51 ID:Qc3H1R7j
>401
サンクスコ
確かに早い時間でも人がいたんで、
流れを教わってきました。

>402
ネェちゃんはいなかったですね…
404国道774号線:2008/09/19(金) 02:16:11 ID:J0REKDxB
日冷新南の現場出てるネーチャンで、モロに男の残り香漂ってるのいるよな。
405国道774号線:2008/09/19(金) 11:00:56 ID:1gQ0oc/v
>403
昼間の受付だぉ
406国道774号線:2008/09/19(金) 12:45:27 ID:CUFp0xPu
>>404
イカ臭いって事でFA?
407国道774号線:2008/09/19(金) 20:32:07 ID:dodRsPdU
派遣社員の玲子さん??
408国道774号線:2008/09/21(日) 13:09:01 ID:Sjngc585
>396
日本物流センターの事かい?
409国道774号線:2008/09/21(日) 13:15:58 ID:VTqf6BSb
そんなエロい噂話しなくていいからさっさと仕事しれっこの!!
410国道774号線:2008/09/23(火) 14:53:23 ID:5+smD3Ns
港湾新南港に白豚の女がいた顔パンパンに腫れぼったく笑けた
411国道774号線:2008/09/23(火) 17:34:11 ID:uV639Wjx
咲洲梅田はまだ女性リフトマンいるのかいな?
412国道774号線:2008/09/23(火) 19:42:55 ID:paW7ykcJ
最近、行ってね〜!
413国道774号線:2008/09/24(水) 18:07:17 ID:5r9KTZcM
日物の受付の姉ちゃんはニチレイにいたときと態度が違う!苛められて逃げてきたのか?
414国道774号線:2008/09/24(水) 18:38:52 ID:bTZG8Ta/
ちょっと聞きたいんで
すけど
冷凍機のスタンバイっ
てなんですかぁ?
初心者なもんで
415国道774号線:2008/09/24(水) 21:08:35 ID:tpITjBMG
(爆)
416国道774号線:2008/09/24(水) 22:39:46 ID:YBrB7c91
26日の朝着で日水八王子なんだケド夜間受付とかあるの??
417国道774号線:2008/09/24(水) 23:13:02 ID:yFSc95TD
>>414
電源モーターのこと
418国道774号線:2008/09/24(水) 23:25:24 ID:n5C6Q45R
>>413
日物…日水物流? 日本物流?
419国道774号線:2008/09/25(木) 01:19:03 ID:ilPZF2lS
>>417
電気で冷凍機を動かせるって事ですかぁ?
420国道774号線:2008/09/25(木) 02:51:36 ID:IuSlhQjX
ニチレイ新南のリフトの姉ちゃんたち男をいじめてたぞ よってたかって 半泣きやったな
421国道774号線:2008/09/25(木) 06:33:31 ID:vdhvSGel
>>419
そうだよ
422国道774号線:2008/09/25(木) 09:57:06 ID:Ix8Wjehs
>>416
あるある。入口のプレハブで受付できる。
だけどもだっけ〜ど、朝6時までゎエンジン&冷凍機ストップ

たぶん電話呼び出しだったのね〜。プレハブで守衛のオサーンがヌルヌルしてるはずだから詳細キボンヌって言えばオセーテくれるよ!
423国道774号線:2008/09/25(木) 10:38:03 ID:BCQ6J+sY
住宅地の中の工場つーのがキツいすね。>八王子

夜も8時以降はエンジンストップだったような記憶が。
424385:2008/09/26(金) 00:49:32 ID:/2JtRIjf
おひさっす
ようやく冷蔵部門に回してもらえました
がんばりまっせ
425高速:2008/09/26(金) 01:15:42 ID:qiB8+X+3
冷凍車はリミッターをつけんでええんか?
おまいら解除してるのにあおってくるな!
426国道774号線:2008/09/26(金) 02:38:21 ID:P114lDQB
スンマセン
マイ旧車はリミッター付いてないもんで
427国道774号線:2008/09/26(金) 15:17:19 ID:6XzvZiEX
チャックロールにクロッドやでしかし!!
428国道774号線:2008/09/26(金) 16:37:23 ID:t4OtNb+A
夜間受付してエンジンストップしたら、積み荷は溶けないのですか?
429国道774号線:2008/09/26(金) 21:07:15 ID:cOUENwNn
二、三時間は大丈夫かもな・・?
溶けたら弁償がデフォやない?www
だから時間を見計らって来いと言う事かな・・
430国道774号線:2008/09/28(日) 20:12:12 ID:rDqdi54W
エンジン止めろと言いに来た守衛に、
弁償してくれんなら止めるわ!!
と怒鳴り付けていた時期が私にもありました…
431名無し:2008/09/30(火) 13:58:02 ID:RsqsMXkZ
425>>お宅西濃運輸のスレでもそれ言ってない?遅いくせに悔しがって八つ当たりしてるだけだろ?(笑)
432国道774号線:2008/09/30(火) 21:10:14 ID:uPeRymDJ
遅い車は左を走れ 俺の仕事の邪魔すんな!!
433国道774号線:2008/10/01(水) 00:14:33 ID:sRg6Kin0
>>427
ハンキングテンダーがえらいピクニックですんません
434国道774号線:2008/10/01(水) 11:21:45 ID:xilCm2aJ
365日
435国道774号線:2008/10/01(水) 14:01:51 ID:WiksbcH2
>>433ナーベルでチャックテールフラップやで!!
ホンマに!
4360歳ドライバー:2008/10/01(水) 15:15:15 ID:THJDAo2G
>>424
がんばっているようですね。

夢を持ってこの業界に来た方に水を差すつもりはないのですが
私の居た会社、潰れました。現在ムショーック!!
零細はいかんな。社長あぼーんで、役員夜逃げだし。
437国道774号線:2008/10/02(木) 19:20:06 ID:gyLQz28I
本当でした。港湾新南港に白豚おる言うてた話、今日みました!顔むくんでパンパンに腫れて、太い脚でした
438国道774号線:2008/10/02(木) 20:06:13 ID:hR1Ln5NJ
港湾は咲州やろ?
439国道774号線:2008/10/02(木) 20:21:32 ID:usFmjhFo
伊丹の日水物流夜間受付あり?どこで待機しればいい?
440国道774号線:2008/10/03(金) 01:01:38 ID:D3alopCX
アホの軍団マルゼン
441国道774号線:2008/10/03(金) 11:06:14 ID:IbicJmUq
毎日4t冷凍車にいっぱいに積んで(推定6t寂)10箇所くらいに降ろす仕事してるんだけど
普通いくらくらいもらえる?
手取り18万なんだけど・・・・・・
先輩に効いたらこのコースは3ヶ月の間に6人辞めたらしいw
おれって騙されてるのか?
442国道774号線:2008/10/03(金) 11:08:10 ID:IbicJmUq
拘束時間は14時間〜17時間くらいだね
みなさんどんなもんでしょうか?
443国道774号線:2008/10/03(金) 14:01:18 ID:TMWqEnp+
楽勝じゃん。給料18万で妥当だよ…時間短いし。
444国道774号線:2008/10/03(金) 14:06:53 ID:rXnxSSel
昭和倉庫 潰れたよ
445国道774号線:2008/10/03(金) 14:12:00 ID:Pptbnitc
>>318 2代目が創った会社A先代が病死して息子が後を継ぎましたぉ
446国道774号線:2008/10/03(金) 22:29:40 ID:/ZQVJroQ
>>444
昭和冷蔵の事か??
447国道774号線:2008/10/04(土) 00:55:30 ID:zH8tZa1L
>>441
4t車に品物約3t手積み手降ろし12箇所納品
拘束13時間で税込み30前後貰ってます
休みがほとんど無いけどね(´д⊂)‥ハゥ
448国道774号線:2008/10/04(土) 10:47:03 ID:F1Q9OUfZ
>>446
新栄の子会社
449国道774号線:2008/10/05(日) 04:03:43 ID:xRqZe06i
港湾は咲島じゃなく新南港でみた!後ろの方座ってて身長小さいから目立たないだけで、本当ズンムリムックリ白豚そっくり!初めに教えてくれた方!本当笑っちゃいました
450国道774号線:2008/10/05(日) 05:04:19 ID:cxbYz7Bj
12箇所卸しとかオマイラよくやるよな!だいたい大口一カ所二カ所で35位
451国道774号線:2008/10/06(月) 11:38:09 ID:MVEMBsyJ
オレも一箇所で毎日帰れて35位貰えてる。
452国道774号線:2008/10/07(火) 19:02:08 ID:7NyjdCJG
手取り? 俺は手取り36だよ。みんなうちに来いよ
453国道774号線:2008/10/08(水) 00:13:15 ID:Ia0C8Sgy
今週港湾新南港いきました。見ました!爆笑です!本当白豚ですね!ついでに地味で30後半でしょ!ブッサイクな顔してました
454国道774号線:2008/10/08(水) 00:49:37 ID:MpBqLQHT
調教向きっぽいですな>白豚
455国道774号線:2008/10/08(水) 04:59:56 ID:sgZ8pCjs
>>452
紹介して〜
456国道774号線:2008/10/08(水) 10:11:59 ID:s+bh3jq+
>>455
〇誠か?
457国道774号線:2008/10/08(水) 19:08:54 ID:buOR9lRq
>>455
尽●だな・・
458国道774号線:2008/10/09(木) 11:07:49 ID:8yW3/s4r
マルハ団地にビヨンセが!
459国道774号線:2008/10/09(木) 11:49:36 ID:GV68PEFD
和製?
460国道774号線:2008/10/09(木) 17:53:00 ID:8yW3/s4r
>>459
受付に
461国道774号線:2008/10/09(木) 18:49:10 ID:rNaaTxKE
越すものね〜ちゃんってレスリングの伊調姉妹の妹に似てね?
462国道774号線:2008/10/12(日) 01:01:33 ID:N6cTy10F
冷凍用リフトってやたら操作しにくくないか?
冷凍4t長距離の会社んーかなー
463国道774号線:2008/10/12(日) 13:21:23 ID:OUAQ4Pij
冷凍用リフトってリーチのことか?
464国道774号線:2008/10/12(日) 14:49:06 ID:N6cTy10F
>>463
そう
あれ操作が難しい 
リーチの爪で人を殺しそうになってもうた
465国道774号線:2008/10/12(日) 16:00:28 ID:3GFQFsz7
こんなスレがあったんだ、今年の夏前に入社してようやく出庫が収まった
来年の夏が怖い
466国道774号線:2008/10/13(月) 08:41:03 ID:M7b9C7+F
僕もみたみた白豚を!奥だったから今まで目立ったない(奥だからじゃなく地味で短足だから)顔浮腫んでました!港湾新南の名物ですな
467国道774号線:2008/10/13(月) 15:48:11 ID:Z5JE3Nrs
慣れたら簡単だけどなw
あれは冷凍用ではないぞw
どこにでもあるから・・
468467:2008/10/13(月) 17:39:54 ID:Z5JE3Nrs
>>464 アンカー打ち忘れた・・
469国道774号線:2008/10/13(月) 18:41:57 ID:LuMdSh6l
慣れたら簡単なのには禿げしく同意。

一応補足しときますと、冷凍仕様つーのもあるですよ。
油が違うんかな?
詳しくは判らんでスマンコ
470国道774号線:2008/10/16(木) 05:43:34 ID:3QMjBJ/t
キ ガ ワ リ
471国道774号線:2008/10/16(木) 10:30:23 ID:eCyuuYfi
通関待ちで出発遅かったから、きついなぁ。
午後から六甲、混んでなきゃいいけど
472国道774号線:2008/10/16(木) 10:43:38 ID:zDFUzSnL
ヨーク系の 冷食回収に まわっている方 おつかれさまです。
473国道774号線:2008/10/16(木) 11:19:11 ID:ueAyXQa7
>>471
通関てなんですか?
474国道774号線:2008/10/16(木) 11:34:58 ID:eCyuuYfi
>>473
輸出入の時に必要な手続きだよ。
475国道774号線:2008/10/16(木) 11:35:47 ID:zDFUzSnL
>>473
貨物の 輸出入に 関わる手続きのことよ!

海外旅行に行くときの 入国 出国手続き みたいなもん
476国道774号線:2008/10/16(木) 11:43:14 ID:ueAyXQa7
>>474
>>475
ありがとうごさいました
477東京税関:2008/10/16(木) 11:48:05 ID:ACAzqh2I
通関(つうかん)とは、貿易において貨物を輸入及び輸出をしようとする者が、税関官署に対して、貨物の品名、種類、数量、価格などに関する事項を申告し、必要な検査を受けた後に、輸入の場合は関税など必要な税金を納入させ、税関から輸出入の許可を受ける手続き。
478東京税関:2008/10/16(木) 11:49:12 ID:ACAzqh2I
この許可を得ないと、輸出入が完了したとはならず、輸出の場合は内国貨物から外国貨物にならず船積ができない。また、輸入の場合は外国貨物から内国貨物にならず、保税地域から国内に引き取ることはできない。
479国道774号線:2008/10/16(木) 14:12:04 ID:eCyuuYfi
やべぇ、関西の某冷蔵庫。
受付の娘めちゃめちゃエロい( 'д`)
太ももがかゆかったのか、スカート捲り上げて掻いてた。
目うるうるさせながら、唇はグロスでプルンだw

あー、いいもん見た。

480国道774号線:2008/10/16(木) 20:21:55 ID:vaZIa/2b
冷凍庫のバイトは集まらないのな。
どうにかしてほしいぜ。

ところで、冷凍庫作業の休憩って法律で決まってるのか?
辞めていったバイト君が1時間に1回の休憩が法律で定まってるとか言ってたんだけど。
481国道774号線:2008/10/17(金) 00:14:38 ID:OA9ct4wZ
寒さに耐えれないだけだろ・・w
482国道774号線:2008/10/17(金) 07:59:25 ID:h4SUbfPC
1時間以上居たら気が狂うで
483国道774号線:2008/10/17(金) 20:01:55 ID:1sLfh/mX
俺は慣れもあって4時間ぐらいは入ってられるな。
完全防寒じゃなきゃ無理だけど。
484国道774号線:2008/10/19(日) 10:11:42 ID:ZIThuTGk
マイナス25℃は鼻毛が凍る・・
485国道774号線:2008/10/19(日) 10:45:11 ID:wxPKJhM5
−50℃といえば五十嵐
486国道774号線:2008/10/19(日) 11:50:24 ID:ZIThuTGk
ゴレイ・・w
487国道774号線:2008/10/19(日) 15:59:09 ID:P7MXxyNx
いつでも募集中、五冷
要経験、募集基準厳しいの?
488国道774号線:2008/10/19(日) 23:55:28 ID:j2gHFpER
ていうか!太もも痒かったからスカート捲りあげてかくってただの馬鹿じゃん!そんなもん色気も何にも感じねぇ!女としてのマナー知らずと言うか常識しらず
489国道774号線:2008/10/19(日) 23:58:30 ID:j2gHFpER
悪いけど居るのよねぇ運転手の馬鹿はそんなアホ女みてエロいと喜んでるの!冷蔵庫の受付なんて誰にでも出来る。馬鹿の集まりです
490国道774号線:2008/10/20(月) 07:56:25 ID:XL4dJ8jJ
だーかーらー











のび太でしょ
491国道774号線:2008/10/20(月) 16:59:47 ID:+BQZLApj
>>479

何処ですか!!

492国道774号線:2008/10/21(火) 07:41:13 ID:JRgfiT16
みんなの意見を教えて下さい。


某地方都市で冷蔵会社(水産会社)の物流オペレーターを募集してるんだけど、
勤務時間は、
8:30〜17:00
2:00〜9:30
18:00〜2:00
を一年交代で、時間外は月10時間。
年間休日91日。

給与は22万で、昇給が年5千位。
仕事の内容は、

入手庫物品の検査
リフトによる荷物の搬入・搬出
保税物品の管理
入手庫受付業務

各種資格取得支援あり


おいらの資格はリフトしかないんだけど、この求人の各種資格取得って何の資格を取るのかな?

冷蔵・冷凍庫の仕事って体力的に厳しいですかね。

この求人ってありですかね!?
493国道774号線:2008/10/21(火) 19:23:39 ID:AM9tQ7f1
皆の会社は交替制?
拘束どれくらい?
ルート?


ランテックってどうかな?拘束時間 ルート 交代制?
494国道774号線:2008/10/21(火) 20:53:16 ID:8GMO37g8
>>492
冷蔵は着込めば特に問題なし。
冷凍は根性なしは続かないが、根性だけでやってると体を壊す。
特に夏は心臓から悲鳴が聞こえてきそうになる。
自律神経がおかしくなっちゃったり、鬱になったりする人もいる。
ただ、リフトだけで搬入搬出するんなら長時間入らないと思うから多分大丈夫。
495国道774号線:2008/10/21(火) 21:00:47 ID:0WzwTWfA
>>493
人に優しい会社だとオモw 給料も人に優しいがww
496国道774号線:2008/10/21(火) 22:44:51 ID:HEOn2HF2
>>494
ありがとうございます。
根性ないと無理ってことですね。

地方の倉庫にしては条件良さそうなんで、
応募してみます。

497国道774号線:2008/10/25(土) 17:36:49 ID:o4oi516v
あげ
498国道774号線:2008/10/26(日) 19:13:36 ID:IOoRCnB7
ショウレイ船橋は夜間受付ありますか?
499国道774号線:2008/10/26(日) 19:32:58 ID:W5nd6tVF
>>498 確かあったw
500国道774号線:2008/10/26(日) 20:56:22 ID:a2O1UjkP
空気読まずに500ゲットヽ(●´∀`)ノ
501国道774号線:2008/10/28(火) 10:47:43 ID:W/rg20Xa
伊〇ハムが遣ってしまった…
仕事が減ってしまう
502国道774号線:2008/10/28(火) 12:04:15 ID:hdnqi7x9
亀ですまんが
>>488ー489
そんな女に見て喜ぶかっつーの!
受付カウンターの陰でこっそりってのがよかったんだよ

因みに場所は神戸な、のび太じゃない
503国道774号線:2008/10/28(火) 12:11:51 ID:diU1AIbq
>>501
×ーか?
504国道774号線:2008/10/28(火) 23:27:59 ID:F7irEmfm
>>502

神戸か










のび太じゃ無いなら、ヨコレイ六甲の受付か?
505国道774号線:2008/10/29(水) 06:03:06 ID:Z8Hr43iO
当冷やろ?
506国道774号線:2008/10/30(木) 12:21:32 ID:WItcQty0
のび太どころか、今日のチェックマンはスネ夫ママだったぜ〜
507国道774号線:2008/10/31(金) 03:27:01 ID:HaUB/70c
今日ゎ混むかねぇ?
508国道774号線:2008/10/31(金) 08:02:21 ID:BS3takvS
昼から混むで〜
509国道774号線:2008/10/31(金) 14:59:03 ID:T+TUpO8m
水産ターミナルどんな感じすか?
大井埠頭だけに多い?
510国道774号線:2008/10/31(金) 15:06:32 ID:PsjNX9kY
サーモキングの エバボに 激萌え です。 (^3^)/
かっこいいっすよね〜 箱の前の 縦型デカエバボなんか たまりませぬなぁ〜
511国道774号線:2008/10/31(金) 15:50:09 ID:T+TUpO8m
日水?マルハ?アホみたいに並んでますね。
今日、日水なくてよかった(;^_^A
512国道774号線:2008/11/01(土) 12:40:47 ID:CsRIwRHz
513国道774号線:2008/11/01(土) 13:22:17 ID:s0Orhh1H
昭和冷蔵危ないってよ
514国道774号線:2008/11/01(土) 14:35:46 ID:NkyyGmNV
危ないってどのようにですか?人間的にあぶない社長のいる運送会社なら知ってる
515国道774号線:2008/11/04(火) 11:31:37 ID:gWDMjBvw
南港かなり平和だな
516国道774号線:2008/11/05(水) 19:46:46 ID:CDb72R3T
職場に寝間着みたいなん来てセンスも悪く豚なのにイケてると思ってる婆、発見!
517国道774号線:2008/11/06(木) 15:41:26 ID:/Yx+rkJS
すみません!どなたかニチレイ入間って夜間受付あるかレポートお願いします!
518国道774号線:2008/11/06(木) 16:30:07 ID:WJFQp2f+
当然ある
519国道774号線:2008/11/06(木) 16:52:59 ID:LzObgYaD
入間は混むから、早めに受付しないと…orz
520国道774号線:2008/11/06(木) 18:17:31 ID:/Yx+rkJS
レポート有難う御座います!
早く行ければいいのですが…
521国道774号線:2008/11/06(木) 18:18:47 ID:mDbyZZcK
ヘタすっと前日の今頃から受付してる奴いたよ・・・
522国道774号線:2008/11/07(金) 12:53:07 ID:Uj75I5cZ
夜中2時ぐらいだと60番ぐらぃじゃない?
523国道774号線:2008/11/07(金) 17:33:24 ID:O0iNIJWp
んなわけねえ(笑)
524国道774号線:2008/11/07(金) 20:04:36 ID:x/jpI8vQ
ニチレイ関係の冷凍倉庫で働いてた俺がきましたよ。
525国道774号線:2008/11/07(金) 22:59:03 ID:lHl96ceG
>>524乙・・
526524:2008/11/07(金) 23:54:10 ID:x/jpI8vQ
働いてたといっても派遣会社でフォーク乗ってたんだ。
けっこういい金貰えたし、俺は満足してるよ。
日給12000円で残業代が1H1600円ぐらいだったかな?
月給30〜45万ぐらいは貰えた。
ただ社会保険なしだが。
10年ぐらいいたけれど、肉体的にきつくなって辞めた。
まず首がやられてくる。
それと低温に慣れてしまうから、夏は家に帰ってきてもエアコン最強、冬も窓あけて冷やしてた。
あとは足が時々動かなくなるんだ。
調べたら脳血栓かなんかでも似たような症状が出るらしい。
周りの人は顔面神経痛とか心臓が停止した人もいた。
あとはフォークで轢いたり轢かれたり。
梅雨時は湿気でブレーキ利かなくなるからね。
527524:2008/11/07(金) 23:58:40 ID:x/jpI8vQ
症状がなくなるまで、会社辞めてから2年ぐらいかかった。
勤めてた時には行かなかったけれど、スーパー銭湯によく行くようにした。
やはりサウナとかで血行をよくしないとダメだと感じた。
今はその時貯めた金で資格の学校に通って全然違う仕事してる。
528524:2008/11/08(土) 00:02:15 ID:caFz5EYa
運転手といっても色々な運転手があるわけだが、俺が見てていいなと思ったのは地場配送とコンテナかなあ。
特にコンテナに関しては通関の絡みもあるし、封印を外して降ろすのは運転手は一切やらないから、そういう意味では楽なのかも。
待ち時間も俺がいたところはコンテナ専用バースがあるからあまり待たずに済んでた。
529524:2008/11/08(土) 00:08:45 ID:caFz5EYa
若い人が例えばクルマが欲しくて金を貯めたいとかならこの仕事いいかもしれない。
俺も派遣のくせにSクラス乗ってた。
ただ、健康と年齢がたった時の事を考えたら、手に職つく職人等のほうがいいと思う。
530国道774号線:2008/11/08(土) 23:57:05 ID:pUEFcS4B
>>528
貴様にドライバーを語る資格無し!

ニチレイでコンテスト入賞でも目指して鼻水垂らしながらプラッターでも乗ってろ。
この〇〇の〇〇〇で〇〇が〇〇な〇〇〇〇野郎が!
531国道774号線:2008/11/09(日) 08:24:30 ID:MdABbBeG
>>530
低賃金の方ですね。
わかります。
532名無し:2008/11/09(日) 12:00:02 ID:TpnTU62Q
>>530低学歴・無知脳・無知識ですね?わかります。
533国道774号線:2008/11/09(日) 12:16:39 ID:pVG5rkEm
>>530は明日職安に行くらしい
534国道774号線:2008/11/09(日) 15:35:48 ID:9qdgLDBb
日水物流ってどうです?
仕事内容とか現場の雰囲気とか
535名無し:2008/11/09(日) 16:48:56 ID:TpnTU62Q
>>534自分で面接の時に自分の目と耳で見てきたら?人の噂とかあてにしない方がいいよ
536国道774号線:2008/11/09(日) 22:25:23 ID:ICaE39q6
>>534
それで結果を報告してくれw
537国道774号線:2008/11/09(日) 22:52:17 ID:xHWdDbsz
荷役は別会社でさらに派遣使ってる。
538国道774号線:2008/11/10(月) 09:25:26 ID:sTP5XV53
ヨコレイ小牧の事務の子はカワイイ子が多いな。

あれならオジサンいくらでも待てちゃう!
539国道774号線:2008/11/10(月) 09:47:43 ID:aMCj75Oe
冷凍機やかましい!迷惑なんだよ
540名無し:2008/11/10(月) 10:11:13 ID:tdkyAjCN
耳栓でもしとけばぁ〜?(笑)
541国道774号線:2008/11/10(月) 23:17:43 ID:J5ZYo9Yo
>>538
ショウレイ小牧はぁ・・?w
542国道774号線:2008/11/12(水) 01:33:35 ID:CTxPq1yL
>>541
お前さん知ってて言ってるだろw

ショウレイはコンビニ待機が出来るのが良いな。
しかし、地元の運送会社に夜間受け付けを取られてしまうのがツライ
543国道774号線:2008/11/15(土) 06:03:25 ID:4ee7A2jy
恐怖の15日 でも土曜日♪
544国道774号線:2008/11/15(土) 21:35:11 ID:gMJDQECD
教えて下さい。トヨミ冷船橋の早出しは、何時〜何時でしょうか、お願いします。
545国道774号線:2008/11/15(土) 22:27:00 ID:cjLKYwaD
>544
一応12時からだけど、中の人によっては少し早く取れる事もあり。
終了は判らん。すまん。
546国道774号線:2008/11/16(日) 00:26:41 ID:zcU9PWzZ
545さんありがとうございます。(^O^)/
547国道774号線:2008/11/18(火) 05:53:22 ID:quxIKDo+
LEDの庫内灯 暗っ
548国道774号線:2008/11/18(火) 20:12:14 ID:jEJeUOm5
↑新しい物にすぐ飛び付くからだ

古いものには古いものなりの良さがある。
俺の車も決してボロじゃない。ボロじゃぁないもん!
549国道774号線:2008/11/18(火) 22:11:23 ID:Na4sr1cb
蛍光灯が一番!
550国道774号線:2008/11/20(木) 12:58:09 ID:rqjYS7ND
西淀冷蔵初めていったが...なんだあの冷蔵庫.住冷より嫌いだ.
551国道774号線:2008/11/20(木) 13:03:07 ID:wiyvDItx
>>550
20年前にタイムスリップ乙
552国道774号線:2008/11/20(木) 15:39:58 ID:0brT3bQh
>>550
スミレイよりひどい冷蔵庫あるのか・・
遅い、汚い、狭いの三拍子だなw
553国道774号線:2008/11/20(木) 22:35:08 ID:GVU/gvHK
摂津の日本アクセス?とかいう倉庫は受付何時から?初めてなんでわからないよ。
554国道774号線:2008/11/21(金) 00:09:21 ID:161H2nmA
>513
>昭和冷蔵危ないってよ

そら、そうだろうなあ。かわ○き支社の所長○おさきのようなえげつの
無い女の腐ったの雇っていればどこでも経営は傾くだろうよ。。。
弱いもの苛め、上には腰巾着、目下には威張りチラし、ヒステリー
パワハラの常習etc まさに人間の屑
天誅が下るのも時間の問題か 
555国道774号線:2008/11/21(金) 22:45:20 ID:w2spIW3L
空気読まずに555ゲットヽ(●´∀`)ノ
556国道774号線:2008/11/22(土) 00:42:03 ID:Hfhv5P5B
557国道774号線:2008/11/22(土) 04:06:14 ID:izptYpje
皆さん曙にだけは転職しないように・・・
事務所の人間はパワハラ全開で人を人と思わない扱いをするし仕事は寝る時間が無かったりしたね
超ファミリー企業でドライバーは大野一族の奴隷のようなものだよ
あと事故して辞めて訴えられた奴がいたな


558国道774号線:2008/11/22(土) 08:41:53 ID:PNzVMeYw
ぬるぽ
559国道774号線:2008/11/22(土) 08:52:36 ID:82le7VIV
>>558
ガッ
560国道774号線:2008/11/22(土) 14:54:27 ID:3Q/O6/nE
曙さん車格好いいし良いじゃん。仕事もそれなりに忙しいみたいだしさ。

暇さのあまり、常温物ばかりのウチとは大違いだよ。

ただ、ロフトの車には乗りたくないがな。
561国道774号線:2008/11/23(日) 10:04:52 ID:5SOswRo1
羽生のニッシンに入ってたね 忙しいんだ・・
それはよかった・・
562国道774号線:2008/11/24(月) 01:23:56 ID:I9/sVUkG
ベニレイ城南って夜間受付ありましたっけ?
ご存じの方、教えてタモレ。
563国道774号線:2008/11/24(月) 11:27:18 ID:oUgwEqI4
>>562

たぶん無いよぉ・・・

さてと、私もソロソロ出発します。
今日は東洋水○東扇島第一向き。
564国道774号線:2008/11/24(月) 12:22:17 ID:tn1iZB9U
冷凍機ウッセー!!
寝れねんだよ!

と思ってたけど最近は慣れてきて心地よくなってきた〜

近隣の車たちごめんね。

大型ウイングからの転職者でした〜

腰痛て。。。
565国道774号線:2008/11/24(月) 18:21:31 ID:I9/sVUkG
>563
サンクスコ

雨模様なので道中気をつけて〜
566国道774号線:2008/11/26(水) 23:22:23 ID:dqSguDLZ
仙台
新港の仙台冷蔵倉庫ってとこヒドイな
なんかキモオタのような課長?がいるところ

567国道774号線:2008/11/27(木) 14:19:50 ID:VHRhHpSw
>>566キモヲタゎ否定できないがあそこの良さを分かってないなぁ
568国道774号線:2008/11/27(木) 23:23:56 ID:cR0wtphY
>>567
待機場所もない、平気で歩道で2時間以上待たされるような所が良い所ですか?
文句言ったらキモオタが出てきてヨダレかけられた。もう行きたくありません
569国道774号線:2008/11/30(日) 17:39:57 ID:rENoHMvk
今年の12月は例年通りになりのでしょうか。

うちの配車係も部長さんも11月はボロボロと
叫んでました。

去年は11月からチキンとか触っていたけど。
570国道774号線:2008/11/30(日) 17:59:30 ID:8kLtiSu1
明日の冷蔵庫は入庫で溢れるんだろうな…orz
571国道774号線:2008/11/30(日) 22:30:51 ID:cjqOF1bg
川崎の日本物流センターってどんなところですか?
572国道774号線:2008/12/01(月) 07:23:09 ID:LDxVO+FR
>>571
社員食堂が安くてウマーなところ
573国道774号線:2008/12/01(月) 23:41:44 ID:236qAlqn
関宿味物もなかなかだた・・w
574国道774号線:2008/12/02(火) 00:18:18 ID:Xjwhn0bs
冷凍機回しながら、高速のパーキングとか一般道で寝るな!
目的地まで行って寝れ!
迷惑なんだよ!
575国道774号線:2008/12/02(火) 06:04:40 ID:zgef0kjY
>>574
気にするな
576国道774号線:2008/12/02(火) 06:14:51 ID:CotVORe/
キュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュン
ブロッブロロロロロォ〜



ウルサイのは自分が一番よく分かってるって。
577国道774号線:2008/12/03(水) 18:30:44 ID:2fB6pDTm
インジケーターランプついてアイドリングしてる車もうるせーよな
578名無し:2008/12/07(日) 12:34:24 ID:/bbPeXBp
>>571とにかく凄く待たされる所。
579国道774号線:2008/12/07(日) 18:43:51 ID:TlNZCYFO
>578
電話連絡してくれるだけでも凄くイイ印象持ってたんだがな…
580名無し:2008/12/08(月) 07:07:02 ID:s1xoT+Ko
>>579電話連絡あっても待たされる事は同じ。
581国道774号線:2008/12/08(月) 12:24:28 ID:emOGNuaF
芝浦のゴレイは多いのかな?
582国道774号線:2008/12/08(月) 14:12:00 ID:+dLwFrUA
水産ターミナル内のマルハABよかマシかと>日本物流
583国道774号線:2008/12/08(月) 15:45:49 ID:1q9pXvvl
昔ニチレイ小牧で18時間くらい待たされたwww
584国道774号線:2008/12/08(月) 15:57:20 ID:jzah5I5L
>>578昭和冷蔵大黒:山手東京:ニチレイ入間:よりマシだと思うぞ
585国道774号線:2008/12/08(月) 23:22:05 ID:s1xoT+Ko
>>584あんな問題外の所比べるのはいかんだろ(笑)


昭冷大黒は待たせて偉そうな事を言うのが生きがいというか趣味だ(笑)
586国道774号線:2008/12/08(月) 23:28:05 ID:mXke+PLL
お待たせしませんヨコレイ舞洲ww
587国道774号線:2008/12/08(月) 23:51:03 ID:KQyPN3at
冷凍機がやかましいわ!
近所迷惑を考えろ!
588国道774号線:2008/12/09(火) 06:10:39 ID:xqtFd0Jo
>>586
ウソつけ 4時間待ったぞ
589名無し:2008/12/09(火) 07:07:20 ID:LUdhN0h+
>>587耳栓でもしとけばぁ〜?(笑)
590国道774号線:2008/12/09(火) 08:59:33 ID:Q320ScG3
>>587
この前隣の鴻池までならんでたぞ!!
591国道774号線:2008/12/09(火) 11:05:03 ID:LUdhN0h+
>>587冷凍機止めてやるから中の商品の弁償代金払ってね
592国道774号線:2008/12/09(火) 12:46:15 ID:vCTcjsE+
冷凍車の文句を言う奴は、冷食喰うな!
593国道774号線:2008/12/09(火) 18:10:21 ID:9/diWElX
いや。冷食だけじゃないぞ?
輸入ものの肉や魚を使っている食品ほぼすべて。
コンビニやファミレスは全滅
さらにはアイスも食うな!
だぞ?
594国道774号線:2008/12/09(火) 18:37:16 ID:XHabZIeL
昔は10dに28kgぐらいのトロ箱1000個積ませたりしてたなあ。
あはは。
いまでもやってんのかなあ?
元某魚市場関係者でした
595国道774号線:2008/12/10(水) 07:50:48 ID:TYoMrTal
28キロもの千は凄いな…体壊すべ
596国道774号線:2008/12/10(水) 12:48:29 ID:cbSQKWU4
今日、大井の団地冷蔵に初めて行ったんだが、
酷いな

あんな競り直前の市場みたいな状況でよくみんなやってるよ…
597国道774号線:2008/12/10(水) 13:42:29 ID:knOOaJRE
水産埠頭で昼休みにGS乗ってた奴最近見かけないな
598国道774号線:2008/12/10(水) 14:18:25 ID:o3hXpjTL
アニキドコ(´・_・)
599ハァ:2008/12/10(水) 15:43:59 ID:py3TW+jt
大井の東水は混んでるなぁ(>_<)止める所ナイ(--;)線路の方まで呼びに来るのかなぁ?(;_;)
600国道774号線:2008/12/11(木) 06:22:31 ID:CPC84IJE
ヤリイカスリット600
601国道774号線:2008/12/11(木) 10:16:48 ID:NZj0tP7G
ワクはやめて

ヒラにして…

はよ取りに来てよ

寒い…
602国道774号線:2008/12/11(木) 16:22:55 ID:C5h6XCqU
>>601
同意汁
603国道774号線:2008/12/11(木) 18:56:43 ID:7k++teiH
寒いねん 体動かして
604国道774号線:2008/12/12(金) 00:34:55 ID:JoJ9GRib
久々にホーセンレイゾーに行ったが、のび太の姿無かったな。

つか今日の受付は、ニセ巨乳だったな
605国道774号線:2008/12/12(金) 21:30:10 ID:xAX/zs/s
うちの倉庫は昼までに入庫が原則なんだよ。
メーカーにも伝えて、了承もとってるのに昼過ぎに来るドライバーがいる。
まあ、言い訳は聞いてやるがな。

ドライバー 『ほかの倉庫でまたされまして・・・』
荷受 『じゃあ何でうちの荷物が一番奥に詰まれてるんだ?』
ドライバー 『・・・』

うちの倉庫はな、リフトだけじゃ格納できないから台車に乗せて手で格納するんだ。
5トン以上の荷物を2人で手格納してるんだぞ?
ドライバーをできるだけ待たさないように、9時から休憩なしでずっと冷凍庫に入りっぱなしなんだ。

遅れるなら遅れるで電話の一本できるだろ?
電話がないと、俺たちは冷凍庫内でいつ着くかわからない荷物を待ってるんだ。

電話を一本くれよ。
頼むよ(つд`)
606国道774号線:2008/12/13(土) 11:02:17 ID:2cI2FFf/
AM必着なんて糞喰らえ! 文句あるならとらなきゃいい。

607国道774号線:2008/12/13(土) 11:06:32 ID:ZhDPITvh
>>605
何処の倉かも知れんが、午前で終わりなら、早朝6時位から荷物受け取れ。

そんな倉に限って、狭くて、訳分からない所に存在して、ピーチクパーチク吠えてるんだよなw

608国道774号線:2008/12/13(土) 11:45:58 ID:NyCSNyVP
>>605
頼むから延着したら受け取り拒否してくれ 後回しされる理由あるんやろ
609国道774号線:2008/12/13(土) 12:32:48 ID:lDit3aOf
>>605
明雪行ったとき、そんな感じだったな
午前中なんて聞いてなかったし、1件目で15時まで待たされた
って事を伝えたけど、受け取って貰えないみたいなんで

「お宅のトラックみたいにばかみたいにスピード出れば、1件目ももっと早く終わったんだけどね」
と負け犬のひがみを言って帰りました
610名無し:2008/12/13(土) 17:42:50 ID:0uK+1N6A
>>605そういう会社に限って出庫と入庫が同時に出来ない無能なフォークマンしかいないのと一度にひとつの仕事しか出来ない無能なチェッカーしかいない会社なんだよ

自分達の無能さを棚に上げてドライバーのせいにしてるだけの事だね。俺は恵まれてるなぁ…俺が行ってる所はそんな無能な会社じゃないから(笑)
611国道774号線:2008/12/13(土) 23:27:25 ID:sRB0m59c
納品可能時間が9〜12時じゃ、そりゃ後回しにもされるわ。
6時〜なら運送会社としても手配できるんだけどな。
612国道774号線:2008/12/13(土) 23:58:34 ID:Kkv4FTNN
つ ま り ・・・





ぬるぽ
613国道774号線:2008/12/14(日) 01:17:08 ID:mO1uyxxJ
9時から納品てヤル気あんのかよ。


後回しにされるとこって混んでたり、中の人間がモタモタしてて納品に時間かかるとこだよ。


あとは遅れて行っても結局は荷受けすんだろ… ってナメられてる倉だよな。
614国道774号線:2008/12/14(日) 01:48:38 ID:fvTn7OB0
お前ら釣られすぎw
常識的に考えて、荷受けと格納は別要員。
9時からしか荷受できないところはないだろ。
手格納するところは朝9時ぐらいから請負か派遣の格納スタッフが来たりするからな。
倉庫側とドライバー側の考えも違うし。
俺は倉庫側だが、おおちゃくなドライバーが多いのも事実。
荷受担当にアホが多いのも事実w
615国道774号線:2008/12/14(日) 07:25:54 ID:mQcsukyx
蔵番て宇宙ステーションの乗組員みたいやね ガンガレ
616国道774号線:2008/12/14(日) 07:36:45 ID:gRTMy7AC
北海道の高瀬物産なんて午後1時から納品受け取り開始だよ バカ
617国道774号線:2008/12/16(火) 13:45:47 ID:Qzmu+s73
八王子下り重量開催中
年末だから気をつけろ。
618国道774号線:2008/12/17(水) 08:53:14 ID:N+qfeUki
名神で宇宙人見たぞ
619国道774号線:2008/12/17(水) 19:18:07 ID:0OEBwQOK
やっぱり冷凍車乗ってるとおかしくなっちゃうんだね。
蔵番でよかった。
620国道774号線:2008/12/18(木) 10:50:09 ID:+7WyZ7bA
眠たいねん
621名無し:2008/12/18(木) 13:48:15 ID:zGkElZeP
ドライバーがおかしいのは能無しの馬鹿な蔵番がトロトロ荷受けと蔵出しやってくれるからだよバーカ
622国道774号線:2008/12/18(木) 14:24:18 ID:Zyr451Kg
土曜は冷蔵庫は多いのか?
あんきに行っても
良いのか教えてくれ

623国道774号線:2008/12/19(金) 01:01:00 ID:0eYYLmtw
>>605
他社は知らんが ウチの会社の場合…直接連絡してはいけない決まりがある
運転手→配車係→荷主→配送先で連絡
荷主には連絡は入れてるんだけど荷主が連絡してくれない事が多々ある

で…俺が蔵で怒られるんだヨなぁ〜( ;´Д`)

624国道774号線:2008/12/19(金) 11:48:57 ID:K1HO1CBI

電話のマナーを知らない奴が居るからねぇ
ある意味会社としては正解なのかも
625623です:2008/12/19(金) 12:53:12 ID:0eYYLmtw
>>623です
荷主が連絡してくれてた場合でのトラブル事例





荷主から「先方の担当者の了承が取れたから 遅れてもOKですよ」と確認の電話が来る

配送先到着 受付に行くと 「延着OK?そんなの聞いてないよ!」と怒られる

配送先の延着OKを出した人が他の人に伝えて無かったり 現場に伝えて無い事もある
事務所と受付が別々になってる所がそんなトラブルが多いなぁ
626国道774号線:2008/12/19(金) 15:56:41 ID:W6qb+lTX
来週の月曜と水曜は、ドライバーも蔵も地獄だな。
事故には気をつけようぜ。
627国道774号線:2008/12/19(金) 17:07:00 ID:vuNJc82d
>625
あるあるあるあるw
昭○北○東納品何度かに一回は必ずそんな騒ぎ
628国道774号線:2008/12/22(月) 19:38:22 ID:a85wb8JF
加須ヨコレイにこれから向かいます(^O^) 誰かいますか〜
629ホラ貝:2008/12/22(月) 22:33:34 ID:0cY/V1cn
明日は加須ヨコレイ休みだよ(笑)
630国道774号線:2008/12/25(木) 09:23:59 ID:3QiEYU++
今現在の六甲ISの三菱冷蔵の入庫待ちって混んでる?
631国道774号線:2008/12/25(木) 13:39:29 ID:ZRG34OcL
鬼混み
632国道774号線:2008/12/26(金) 10:15:11 ID:C2Gg6n4V
>>622
岡山か?
633日本全国冷蔵庫めぐり:2008/12/28(日) 16:32:10 ID:fVBM8g+T
この前。初めて松○の下関で荷物を積に行った。
パプリカ…。10t鬼積…。

でも、受付のヨーロッパ系の顔した嬢は可愛かった。
いくつやろうか…。
見たこと有る人居ます?
634国道774号線:2008/12/29(月) 01:21:41 ID:kwrljS36
短パン退治
635国道774号線:2009/01/01(木) 02:42:25 ID:Z1NoOm90
オメ
636国道774号線:2009/01/05(月) 00:39:07 ID:mNwxuVnn
637国道774号線:2009/01/09(金) 08:45:34 ID:pJRg0h7H
埼玉・日高の東水は最近どう?
それと、日野4tクルージングで飾ってて爆音出すトラは?
トラも良いし音もグゥ〜
638国道774号線:2009/01/09(金) 09:15:38 ID:qiEj5dvE
圏央道から見える50冷は何やってんの?
通る時間が悪いのかも知らんが
バースに車付いてるのあんまり見かけない。
639国道774号線:2009/01/13(火) 01:16:27 ID:alB5dZtR
柏の伊藤ハムどうにかならんかな?
待機する所ないくせにきっちり6時30分に来いってどういう事だよ!!!
640国道774号線:2009/01/14(水) 08:51:16 ID:0AcEAZvp
しょうゆこと
641国道774号線:2009/01/17(土) 17:09:52 ID:J+NRMknJ
てすと
642 ◆Rbvu1HjCxE :2009/01/18(日) 12:44:13 ID:tlH55HLZ
てす
643国道774号線:2009/01/18(日) 15:03:57 ID:dTKGX1KU
644国道774号線:2009/01/19(月) 23:59:46 ID:itGImvXd
神戸の山口運送は十年勤めてもナンバーツーの気分次第で有休なかった
違法外車
休んだらかなり給料引かれた
手当を付けてくれる話はリン部長が無視っかなんもしない
かなり未処理の越して無視やからなぁ
訴える勇気あったらしたかったわ
すべてナンバーツーがおる限りなんも始まらん
645国道774号線:2009/01/20(火) 00:10:33 ID:eX5BtUCB
確かに敵にはまわしたくない
ニチレイも気を遣うだろな
646国道774号線:2009/01/20(火) 13:39:18 ID:HVKY9Ih5
昔、敬〇商運にいたのだが、今もあるんかな?本社は北海道だが、オレは大和の営業所にいた。
糞のような扱いをされた…
大黒二葉からタコヤキ+お好み焼き合わせて1000ケースくらい手積みして、1時間で入間ニチレイ(だったかな?)行けと。長距離に行っても、そんな配車ばっかで手取り20マソ。もちろん辞めました。
647国道774号線:2009/01/20(火) 20:39:00 ID:gV2iiy/V
>>644
明朗会計やろ?引く分には… 弁金はローン組んでくれるし… 逃げてもすぐに発見されるよ 天下の〇〇〇だから
648国道774号線:2009/01/20(火) 23:11:21 ID:wuZnTb4Y
>>644
日本語ですか?
649国道774号線:2009/01/20(火) 23:35:43 ID:6BR/x8ft


日本語ですが…

りんなんとかしないとだめでしょうね
あれが営業○○なんてなあ
仕事できん単なる運転手
650国道774号線:2009/01/20(火) 23:37:26 ID:DuZSIJue
>>639

待機するとこは手前に大畑運輸の車庫あるでしょ?そこで待機できるよ。
651国道774号線:2009/01/20(火) 23:37:59 ID:AKEsf/Qc
冷凍車乗ってる輩ってアホばっかりなの?
652国道774号線:2009/01/21(水) 00:00:10 ID:wuZnTb4Y
そんな事言うなよ
653国道774号線:2009/01/21(水) 18:09:48 ID:Yi4P65tJ
さあ今日もグッスリ眠ってる静かなトラックに横付けして冷凍機ガンガン回して嫌がらせするぜ!
キュルキュルキュル!
ブォォォーーー!!!
654国道774号線:2009/01/21(水) 22:18:46 ID:TJAhNTJ+
↑三菱だな(笑)
655国道774号線:2009/01/22(木) 00:07:55 ID:IAmHRMjr
プリ○に出入りしている関東物流って知ってる?
656国道774号線:2009/01/22(木) 00:28:37 ID:Xuq8Gv+O
やべー!また冷凍車乗りたくなった
657国道774号線:2009/01/22(木) 14:58:47 ID:yCpk+9Ns
小田原の辺り納品してる会社ってある?
658国道774号線:2009/01/22(木) 20:08:43 ID:DyjQcbla
短パンマソ
659国道774号線:2009/01/23(金) 20:10:19 ID:LNAXYu24
短パ
660国道774号線:2009/01/24(土) 00:08:32 ID:C9Xm3OQy
661国道774号線:2009/01/24(土) 00:24:24 ID:AlWvJs+s
やっぱアホしか乗らないみたいだな
662国道774号線:2009/01/24(土) 23:49:46 ID:b51OhZLY
>>654

菱重ですよ。
663国道774号線:2009/01/26(月) 05:41:25 ID:RExIC3bZ
冷蔵庫の方が外より暖かいやん
664国道774号線:2009/01/26(月) 11:16:38 ID:6cyOlvnS
ほんとだね
665国道774号線:2009/01/26(月) 14:35:41 ID:hdeeP6aF
久しぶりに某水産埠頭来たけど、事務のねーちゃん胸元開きすぎw
思わずおっきしそうになったぜwww

666国道774号線:2009/01/27(火) 03:21:35 ID:hUQrOYIP
深夜に666ゲトで
ダミアン
667国道774号線:2009/01/27(火) 08:27:30 ID:Eu9clXak
>665
日水かぃ?
668国道774号線:2009/01/28(水) 10:09:23 ID:DHdWPAqI
>>667あのねーちゃん、日によってオパーイの大きさ変わるぞw
669国道774号線:2009/01/28(水) 11:13:46 ID:HjTVfv/9
うほっ!うほっ!たまんねー!パイズリされたい♪
670国道774号線:2009/01/28(水) 12:16:18 ID:XieH+PFY
でも、顔が大東めぐみだかんなぁ…
671国道774号線:2009/01/29(木) 05:52:49 ID:ACDQEemt
俺、オレンジのTバック見たことある
672国道774号線:2009/01/29(木) 13:32:36 ID:fqUaf343
ちわーす!俺はトラッカー現役バリッス!

今2トントラックようやくデカさに慣れてきて、今じゃヨユーヨユー!

カワイイ女の子いたらアクセルふかしまくりでめっちゃ目立ってます!

よろしく!
673国道774号線:2009/01/30(金) 03:56:16 ID:XQDWHLoB
てす
674国道774号線:2009/02/01(日) 06:50:20 ID:w2thHj2j
死ね
675国道774号線:2009/02/01(日) 07:27:44 ID:ll+1bS4c
忙しいで〜明日だけ
676国道774号線:2009/02/01(日) 08:54:47 ID:AxEEYPeF
菱重ウルセ
677国道774号線:2009/02/01(日) 17:07:31 ID:0Dsi0MAh
>>674 死ねいうオマイがタヒね ヴォケが!
678国道774号線:2009/02/01(日) 17:21:14 ID:Kael8faE
冬は冷凍車は寒いな
みんなかぜひかんの?
679国道774号線:2009/02/02(月) 05:55:06 ID:zHZ6eNzq
外のほうが寒いで
680国道774号線:2009/02/02(月) 07:44:50 ID:bcznmsM2
清水の昭和冷凍第一の住所わかる人いない?

ググっても引っかかんなかった(涙)
681国道774号線:2009/02/02(月) 10:37:00 ID:qhJqxsPH
>>680
静岡市清水区愛染町42

遅かったかな?
682国道774号線:2009/02/02(月) 18:25:35 ID:bcznmsM2
>>681
ありがとうです

住所書いた紙捨てちまって無事見つけて降ろしました今は清水で寝てました
m(__)m
683国道774号線:2009/02/03(火) 07:28:59 ID:LcjNykzv
埼玉日高の東水(チルド)
やってる人いない?
最近どうかと思ってさ
684国道774号線:2009/02/03(火) 10:25:13 ID:7Y0CcmBR
東○島の○水受付ねぇちゃん胸デカい。島内でもっといい女いないか?
ヨコレイ加○の隣りは昔お水系いっぱいいた。
685国道774号線:2009/02/05(木) 00:29:02 ID:+DT0lxkN
>>683
具体的にどういうこと?
686国道774号線:2009/02/05(木) 10:24:53 ID:2XMjQKS3
食品の仕事量はどう?
687国道774号線:2009/02/05(木) 21:17:48 ID:uwZUPRM1
年明けても忙しス
688国道774号線:2009/02/06(金) 07:50:24 ID:xpbdWIag
>>685
ゴメン 遅くなった
全体的にって感じかなぁ
車・人・ブツに関してとか…
689国道774号線:2009/02/06(金) 20:54:29 ID:oLCBCZgA
毎年恒例ヒマヒマ
690国道774号線:2009/02/12(木) 18:30:58 ID:ThN1U6Dj
東扇島のマルハ1夜間受付あるか分かる人いますか?
691国道774号線:2009/02/12(木) 18:53:23 ID:AyoZYa9X
>690
確か無いと思ったよ。
6時くらいにならないとバースが空かないので東洋水産側から並んでたような。

ちょっと前の話だから違ってたらスマンコ。
692国道774号線:2009/02/12(木) 21:07:32 ID:ThN1U6Dj
ありがとうございました

月半ばの期代わりで多そうだったので
693国道774号線:2009/02/13(金) 00:19:58 ID:H1xsCkC3
おいおい
鳥栖のニ○レイ
クソ生意気な女いるな
無愛想

後は鳥栖のキュー○ー第一
受付の女
こいつは至上最悪に無愛想
カラコンはめてる不細工
694国道774号線:2009/02/13(金) 02:09:09 ID:xlmEfaK/
鳥栖のヨコレ、眉毛が黒爪楊枝になってるネーチャンまだ居るん?
695国道774号線:2009/02/14(土) 11:44:29 ID:+b+Ndbdy
ヨコレイ加須のねーちゃんとやりたいのだが・・・
696国道774号線:2009/02/14(土) 22:45:16 ID:fuJMo8v4
>>695

メガネのショートカットで胸元がやたらと開いている子は俺んだ!
697国道774号線:2009/02/15(日) 20:46:13 ID:xB5U+jvi
期代わりやで
698国道774号線:2009/02/20(金) 01:35:31 ID:AURJR6QU
昭○冷蔵 川崎支店長のオ○サキってまだいるの?
目上にこびへつらい 目下で弱い立場の者にはサンドバッグ代わりの
徹底した弱い者苛め

職場のガンの典型であり、女の腐った奴
いつか天誅が下るであろう
699 ◆T/dGoiqkRs :2009/02/20(金) 01:52:43 ID:T9sZi5fA
しかし暇にならないな…
700国道774号線:2009/02/20(金) 15:14:07 ID:xiNxNLwg
たまにはベニレイ南港の賽銭箱にFAXの紙代入れてやれよ
701国道774号線:2009/02/20(金) 17:02:30 ID:JIYmsr3w
>>693
カラコン女知ってるW

確かに愛想わるいな!!

しかも受け付けでまたされていつもイライラしちゃいます。僕…
702国道774号線:2009/02/22(日) 15:40:48 ID:SdxZK4gg
マンコ状態
703国道774号線:2009/02/28(土) 20:33:26 ID:iT6IhKMB
オマイラ暇つぶしにどう?継続すると面白いよ

http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=5_sS1mrBOGfQJys7Zb5Gd1u.FYO4LBH&guid=ON
704国道774号線:2009/03/03(火) 02:50:40 ID:ajEuX5Ek
冷凍車と言えば名説でしょ
朝から40軒集荷!
荷下ろし後だって20軒以上集荷〜らしい
705国道774号線:2009/03/03(火) 03:34:44 ID:gAZ+UAke
>>704
えっ!?マジで?

俺にはそんなゴミ仕事出来ない…

見習わなければ
(>_<)
706国道774号線:2009/03/03(火) 06:11:36 ID:nWhusQeZ
>>704 ドコの名説ですか?40件も集荷してたら日が暮れちゃうよσ( ̄∇ ̄ )
707国道774号線:2009/03/03(火) 12:22:43 ID:ajEuX5Ek
>>706
第一冷蔵で23時位まで積んでたw
708国道774号線:2009/03/03(火) 12:24:58 ID:ajEuX5Ek
>>706
大宮、川崎、大阪ナンバーがチョロチョロ動きまわってた
709国道774号線:2009/03/04(水) 07:32:36 ID:nuCTFnqO
今日は地場で良かった
710国道774号線:2009/03/04(水) 19:13:16 ID:lsIg0L0b
藤沢 平塚 厚木 辺りで 冷凍 鮮魚 えさ屋で募集してる会社ありますか

今日 会社潰れました
地元帰ろうと思ってます
レポ宜しくお願いします
711国道774号線:2009/03/05(木) 01:57:39 ID:aKICtCLg
>>710
車種?
712国道774号線:2009/03/05(木) 04:02:27 ID:m3GbErBm
>>711
単車でもトレでもOKです
713国道774号線:2009/03/05(木) 05:52:32 ID:j7LV949r
箱の水垢を落とすのって
何が一番効果的??
714国道774号線:2009/03/05(木) 06:12:40 ID:efPbAyPf
>>713
マジックリン
715国道774号線:2009/03/05(木) 23:33:21 ID:aKICtCLg
>>714
艶なくならない?
716国道774号線:2009/03/05(木) 23:37:39 ID:aKICtCLg
>>710
キューピー
ランテック
斎藤商運
あとはわかりませんが…
また、募集してるかわかりません…
717国道774号線:2009/03/07(土) 08:29:32 ID:1IVvcZKR
>>716
ありがとうございます
電話してみます
718国道774号線:2009/03/08(日) 17:27:57 ID:g6oCX7zy
熊本の
719国道774号線:2009/03/09(月) 07:07:02 ID:JYTN8rGl
ミカン屋さん
720国道774号線:2009/03/09(月) 07:10:08 ID:KS9LZpcI
四国の
721国道774号線:2009/03/10(火) 01:30:33 ID:K1WFV1Ml
エサ屋さん
722国道774号線:2009/03/10(火) 07:10:15 ID:psNLvh4c
北海道の
723国道774号線:2009/03/10(火) 08:37:53 ID:59kSgb8o
牛屋さん
724国道774号線:2009/03/11(水) 09:17:29 ID:QMsHQRXU
島根の
725国道774号線:2009/03/12(木) 06:19:08 ID:C47GFyY7
マグロ屋さん
726国道774号線:2009/03/12(木) 08:41:01 ID:HBLEzfsL
山口の
727国道774号線:2009/03/12(木) 08:44:08 ID:rRsbpw9n
鮮魚
728国道774号線:2009/03/12(木) 15:12:19 ID:mUntIwKe
屋さん
729国道774号線:2009/03/12(木) 16:11:05 ID:HBLEzfsL
清水の
730国道774号線:2009/03/12(木) 16:38:06 ID:NwOC310R
美智子
731名無し:2009/03/12(木) 17:27:49 ID:jOyPQpwJ
万歳!!
732国道774号線:2009/03/13(金) 07:29:37 ID:LoefqUTD
沖縄の
733国道774号線:2009/03/13(金) 15:30:34 ID:Ny125wOc
パチスロ
734国道774号線:2009/03/13(金) 15:56:33 ID:L8RlzPw3
スペシャルハナハジメー30
735国道774号線:2009/03/14(土) 13:13:15 ID:dsqUNx6d
広島の
736国道774号線:2009/03/14(土) 13:34:24 ID:Qok7KeJ/
ヤクザ
737国道774号線:2009/03/14(土) 13:49:18 ID:yc3EhW2p
ミナミの
738国道774号線:2009/03/14(土) 17:33:19 ID:pqJYmvls
帝王
739国道774号線:2009/03/16(月) 18:03:41 ID:if1L0y1b
切開
740国道774号線:2009/03/27(金) 12:57:39 ID:hZlEFxcX
ブブンニク今日も最悪
741国道774号線:2009/03/27(金) 12:59:12 ID:hZlEFxcX
藤城運輸最低
742国道774号線:2009/04/01(水) 06:19:39 ID:i7GdhRzM
期代わりやで〜
743国道774号線:2009/04/01(水) 06:33:34 ID:TwBzsE3n
あなる
744国道774号線:2009/04/01(水) 06:37:45 ID:SjSwWvGS
ふぁっく
745国道774号線:2009/04/01(水) 06:57:22 ID:mokbk86x
えいず
746国道774号線:2009/04/01(水) 17:31:35 ID:fpOUjHTJ
年度末は忙しい。

久しぶりに忙しいと泣きが入るね。
747国道774号線:2009/04/03(金) 05:57:48 ID:uafbG+QJ
荷物増えてえぇ感じ
748国道774号線:2009/04/03(金) 11:48:44 ID:UtlvaEU8
ホウスイ第三の受付に惹かれるのですが、趣味悪い?
749国道774号線:2009/04/06(月) 22:12:49 ID:U7ofmChJ
エブリはどうや?
750国道774号線:2009/04/07(火) 23:30:57 ID:34NM4Zaa
福岡の冷蔵倉庫はどうよ?
751国道774号線:2009/04/08(水) 13:33:45 ID:uEzNI8AH
夏だ!アイスだ!丹○運輸!!

752国道774号線:2009/04/09(木) 00:18:21 ID:VGlNYtsH
冷凍車乗りってぇ〜W
アホしかいねぇわなぁ〜w
753国道774号線:2009/04/09(木) 00:24:37 ID:YS9EgXsp
>>751
フタバ乙
754国道774号線:2009/04/09(木) 00:55:41 ID:B99/T3k6
第一倉庫冷蔵って、どうですか?
755国道774号線:2009/04/09(木) 06:18:10 ID:VZmB3FQf
>>751
N木津 なくなったな
756国道774号線:2009/04/09(木) 06:20:42 ID:6t2eHBH+
>>754
どう?って何が知りたいの?
757国道774号線:2009/04/09(木) 06:21:36 ID:TFVPFHef
>>748
愛想はいいからね
758国道774号線:2009/04/09(木) 22:14:21 ID:B99/T3k6
まだ、無茶な歯医者を組んでるんですかね?物流のハギワラ君とかアキバ君は?イワツキのミドリカワさん、ビジョキのミズノさん、ゴロー社長元気ですか?
759国道774号線:2009/04/11(土) 08:23:33 ID:+oJZqKGU
第一倉庫冷蔵さんって、ほっかとか、リーバが無くなったみたいですね
760国道774号線:2009/04/11(土) 17:20:08 ID:cQPvHH4t
(*´∀`)ノ♪
761国道774号線:2009/04/13(月) 21:26:20 ID:dCNn1fJs
○○製○には、すぐ即OKの事務員いるみたいでっせ〜
車・トラックでもOK

762国道774号線:2009/04/15(水) 00:30:41 ID:FF/SR7J2
上武○氷
763国道774号線:2009/04/15(水) 17:15:39 ID:sTv3NjHh
すみません、質問です。冷凍倉庫内仕分け作業は、8時間勤務だったら、8時間中ずっとマイナス60℃ぐらいの冷凍庫に居るのですか?ずっと居るとしたら、物流(旧冷食)のアオイぐらいの温度ですか? 人が生きて仕事出来てるのならどんな感じなのだろうと…特に長期募集のとことか…
764国道774号線:2009/04/15(水) 19:08:20 ID:U/v8hUPG
》763
冷凍倉庫の積み込みで、出入りがあるけど、たぶん休憩があると思います。体がもちません
765国道774号線:2009/04/15(水) 20:31:58 ID:n8zN4x6I
>>758
全盛期に比べたら萩〇君の歯医者は楽になりましたよ!当時は20〜45件が当たり前。しかも、AM指定が半分以上あってさぁ…
今は岩槻の金〇君の歯医者の方がキツイよ!
緑〇君は次長になったし。4月〜9月まで、毎年恒例の品質と安全点検とか言って朝の巡回点検が始まるし…そんな事より、佐〇君 水〇君 緑〇君 大口の仕事取って来て下さい!
宅急便みたいな小口の仕事ばっかり増やして!
何だかんだ言っても前〇次長がいた時が、皆活気あってやり甲斐があったな…!
766国道774号線:2009/04/15(水) 21:14:09 ID:hsjMBWH6
○○製○って九州でしょう??
767国道774号線:2009/04/15(水) 21:36:24 ID:sTv3NjHh
>>764

>有難うございます

768国道774号線:2009/04/15(水) 21:37:42 ID:sTv3NjHh
>>764

>有難うございます

769国道774号線:2009/04/15(水) 21:39:18 ID:sTv3NjHh
>>764

>有難うございます

770国道774号線:2009/04/15(水) 21:42:22 ID:U/v8hUPG
765さん、緑○さんは次長に昇格なんだぁ。当時の美女木の歯医者表は2〜3枚は普通で8割がAM必着でした。事務のエンドウさんとかノガミさんは元気ですか?
771国道774号線:2009/04/15(水) 21:47:12 ID:sTv3NjHh
手元狂って連打すいません
772国道774号線:2009/04/15(水) 22:42:16 ID:n8zN4x6I
>>770さん。
事務所の遠〇さん 野〇さんは相変わらず元気ですよ!
今だに積み込みは摘み取り式で、早出しで商品が不足すると無線で騒ぎ犯人扱いするとこは変わってない!あんな言い方されたら、間違えていても素直に言えないよ…。
六甲があった時が懐かしい。
773MEJC:2009/04/15(水) 23:31:02 ID:7z30+OBN
ベ〇カーズとかまだやってんの?2豚で
774国道774号線:2009/04/16(木) 00:08:37 ID:S+8p3h/q
>>773
ベ〇カーズまだやっているよw
あれも、最悪な仕事だよね?2豚で! 納品中に、荷物盗まれたヤツいたなぁ〜w

>>773さんは美女木ベースだったの?
俺は最初は美女木だったけど、と〇でん 〇清なんかが岩槻に倉変えと同時に岩槻になった!
775国道774号線:2009/04/16(木) 01:14:46 ID:S7oR3I7H
>>751 サクレ一車ですね! 分かります。
776国道774号線:2009/04/16(木) 06:19:41 ID:QBZvO+k0
774さん、私は美女木ベースでした。歯医者表取りが、三冷から18Cの時まで在席してました。六甲もなくなったんですかぁ。伸○堂物流の○尾さんは元気ですか?○木トリオの、姐さんは携帯番号を替えたみたいなんで連絡をもらえると助かります。
777国道774号線:2009/04/16(木) 07:38:29 ID:S+8p3h/q
>>776さん、もう物流に携わってないんですね。
僕も今は、物流の仕事はしてないです。
共配で鍛えられましたw
〇木トリオが物流の社員だった頃からお世話になってました!
778国道774号線:2009/04/16(木) 18:27:24 ID:S+8p3h/q
>>773さん、千〇田運送って知ってますか?
ベ〇クス大宮w
779国道774号線:2009/04/16(木) 18:56:09 ID:QBZvO+k0
私は、2ラウンドの積み込みだったしなぁ。伸○堂さんとか、埼○和○さんしか記憶にありません。
780国道774号線:2009/04/16(木) 20:57:47 ID:S+8p3h/q
物流でハードに使われていた、さと〇くんって元気かなぁ?
781国道774号線:2009/04/17(金) 09:39:19 ID:/5UjzF1t
物流、萩○から、共配ドラバー各車に連絡します。18Cでリーバの500c増量が1ケース余ってます。各車両は確認してください。
782国道774号線:2009/04/17(金) 11:29:37 ID:/5UjzF1t
物流、どーぞー
歯医者NO5、アクセス群○、ラーマ500c増量は合い数で納品終了してます。
物流、了解です(萩○)
伸○堂、○尾さん、どーぞー○尾さん
783国道774号線:2009/04/17(金) 11:57:49 ID:erGExAiD
>>781-782
マジ懐かしい無線のやり取りだね!w

物流(松〇)
1冷 日本〇研 大学芋 1ボールのとこ甲で持って行った人いますよ!
三〇 高〇社長大丈夫ですか?
784国道774号線:2009/04/17(金) 12:10:00 ID:/5UjzF1t
うん、食○は、よくウナギがなくなったね
785国道774号線:2009/04/17(金) 14:42:55 ID:erGExAiD
六〇のベビー〇ーズ 確か
1834だけ?
あれも、よく無くなったね。
786国道774号線:2009/04/17(金) 16:08:31 ID:/5UjzF1t
笑えたのが、19号で、名前は忘れたが、水煮が1ケースの出庫が無いのよ。たしか高級品だったような気がする。あれは絶対パクッタね
787国道774号線:2009/04/17(金) 16:14:47 ID:/5UjzF1t
物流、どーぞー
歯医者NO5、高○のベック○高崎で、問題なく納品終了してます。
物流了解です(遠○)
気をつけてどーぞー
ハイ了解です。
788国道774号線:2009/04/17(金) 17:01:54 ID:jHNTbEcV
789国道774号線:2009/04/17(金) 17:29:32 ID:erGExAiD
19号って、三〇商事、徳〇物産の荷物だっけ?
チャイナ語で書いてあって読めないやつw

早出しであんな風に置いてあったら、パクって下さい!って言う感じだよね!
しかも、無線での犯人と決めつける言い方されたら、積み過ぎても素直に言えないよね?
歯医者だって、奴隷かのような扱いだしorz

延着の連絡したら、萩〇から『何で間に合わないの?事故らない程度にカッ飛んで行けよ!』だって!だから、自分で納品先に電話したよ。
790国道774号線:2009/04/17(金) 18:12:24 ID:/5UjzF1t
確かに徳○は読めないし番号で拾うしかない。俺の場合、歯医者袋がオリコンに入ってなし、いっくら探してもなく、秋○に連絡したら物流の事務所に、あったことがありました。全開に出遅れですわ。
791国道774号線:2009/04/17(金) 18:19:11 ID:QDPFpS/j
あと
792国道774号線:2009/04/17(金) 19:20:22 ID:erGExAiD
>>790さん、歯医者表が事務所にあるなんて最悪だったね!

今でも忘れもしない事がある。土曜日に歯医者が楽で終了報告を入れたら、午後岩槻の移動やってくれと言われ美女木に戻ったら、佐〇から移動中止で今から入庫待ちのリーバ 30ケース積んで静岡の清〇食品まで走らされたよorz
793国道774号線:2009/04/18(土) 00:24:37 ID:+Hh0Xd9M
千〇田にいた新人で、岩槻で朝積み込む時にアイスシートを荷台から引っ張ったら、中から前日の商品が!『パリパリ春巻』w 立ち合いでいた金〇に見つかり『これは何?』と言われ、即出入り禁止になったヤツいたなw
『パリパリ春巻』が解凍され『プルプル春巻』になってたよorz
794国道774号線:2009/04/18(土) 12:35:35 ID:ZgVVlXtR
物流、どーぞー
795国道774号線:2009/04/18(土) 13:19:01 ID:+Hh0Xd9M
はい、物流です。
796国道774号線:2009/04/18(土) 13:34:06 ID:ZgVVlXtR
歯医者NO.5、高崎市、問屋町の○ギ商会、品物違いにて、持ち帰ります。19号倉庫戻しですか?
797国道774号線:2009/04/18(土) 14:58:36 ID:+Hh0Xd9M
伝票はどうなってるの?
先方は今日中?明日の再配で?何て言ってる?

必ず倉庫の人に言って19号に戻して。
798国道774号線:2009/04/18(土) 16:38:55 ID:ZgVVlXtR
納品先は、明日の再配で了解をとりました。品物は明日の積み込み時に戻します歯医者NO5、埼玉県本庄市で納品終了してます。
799国道774号線:2009/04/18(土) 17:53:47 ID:ZgVVlXtR
物流恒例の、富士→のの配送をやった人、いますか?あれも最悪でした。岩槻積みの、何故か、高崎と月夜野の2ケ所で、月夜野は雪の降る中の納品で、路面は真っ白、凍結でした。物流は、そんな苦労は知らないですよね
800国道774号線:2009/04/18(土) 18:36:44 ID:+Hh0Xd9M
>>798
はい、お疲れです。
気を付けて、どーぞ(水〇)
801国道774号線:2009/04/18(土) 18:45:33 ID:+Hh0Xd9M
>>799
俺もやったよ!
前夜便でw 藤岡と高崎。
翌年は京王永山、野猿街道。さらに翌々年は、綾瀬、保木間。
京王永山は、駅の2階だから階段が最悪だったorz
物流 水〇と緑〇が担当!
工場便もやったな。
802国道774号線:2009/04/19(日) 19:45:07 ID:zQisiSsn
岩槻共配に新規協力会社で参入した群〇シス〇ムの無線がウケたw

物流、どーぞーって言うとこを、
群〇、本部どーぞー
金〇、ハイ本部です!

物流、金〇マジ声で言うからウケたよw
803国道774号線:2009/04/19(日) 20:10:06 ID:mbV9Mnn9
その協力会社は倒産してますよね?無線は聞いているだけでも、面白いですわ。よく萩○さんと言い争いになりました。
804国道774号線:2009/04/19(日) 21:29:36 ID:zQisiSsn
前に歯医者表を何日もためて、無線で萩〇さんに日報と割印ぐらいすぐ出来るだろう!って怒鳴られてる人いましたよw
805国道774号線:2009/04/20(月) 08:03:40 ID:rWtmTG7k
萩○さんは、無線だと鼻息が荒いです
806国道774号線:2009/04/20(月) 12:11:18 ID:llHRW+4T
物流どーぞー

ハイ物流です。

歯医者NO28 立川〇食 発注無しでリー〇300c50ケース持ち戻りです。伝票は訂正されちゃいました。

物流(萩〇)、何で訂正される前に連絡しないの!
もういい!18号に持って帰って来て!

了解しました。
807国道774号線:2009/04/20(月) 12:42:54 ID:rWtmTG7k
物流(萩○)から、歯医者NO28の共配ドライバーの方、どーぞー さっきのリー○の件、納品先の担当の人が受け入れるそうなんで戻って納品してもらえますか。
どーぞー
808国道774号線:2009/04/20(月) 12:49:37 ID:llHRW+4T
NO28ですが了解しました。
今から〇食戻りますが、立〇の藤〇商会15時半位で延着の連絡お願いします。
809国道774号線:2009/04/20(月) 14:11:24 ID:rWtmTG7k
物流(遠○)から歯医者28の共配ドライバーの方、
どーぞー。立○の藤○商会様、時間の問い合わせの連絡なんですが、何時頃入れそうですか?
810国道774号線:2009/04/20(月) 14:19:34 ID:tdj9aDLt
いい加減ウザイ
811国道774号線:2009/04/21(火) 22:49:01 ID:3y5JuZk8
東洋城〇島にいる新光運〇の大型・・・浜崎あゆみ仕様がキモイ!ドライバーはオッサンです。
812国道774号線:2009/04/22(水) 09:16:48 ID:Cy2p0vMF
>>811


かなりイタイよなw


トラックのアートっぷりもかなりイタイ。


センス無さすぎw
813国道774号線:2009/04/22(水) 09:40:55 ID:TlDBFmUb
キユーソー ウザイ
814国道774号線:2009/04/22(水) 10:51:02 ID:IMA+z/m6
ハマればかなり面白い!ついつい走りたくなるゲームW
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=_7_tP_lApRKLVSRIeUdhc4LWkvScUbF&guid=ON
815貧びん:2009/04/22(水) 11:20:35 ID:wOEFITxq
暇でムスコが怒ってばかり、何処かなだめてくれる受付嬢はしりませんか。
関西でお願いします。
関東も聞いとかな。
816国道774号線:2009/04/23(木) 08:15:46 ID:rusoFD0P
騎西の○コレ○の受付嬢が、かわいかったですよ
817国道774号線:2009/04/23(木) 12:58:03 ID:JOz0M/dt
キョ○レイ○黒の受付馬鹿女二人マジでやめてくれねぇかなぁ。
818国道774号線:2009/04/23(木) 13:20:23 ID:g2AOZFxh
宝泉南港のね〜ちゃんと仲良くなりて〜!
819国道774号線:2009/04/23(木) 20:04:47 ID:JOz0M/dt
818
現場か?事務所か?
820国道774号線:2009/04/24(金) 05:27:33 ID:wPiKrfTL
日々の運行、お疲れ様です。誰か情報があったら教えてください。(月)着で入間の二○○イ納品なんですが、順番取りか、納品に手間取るか、問題あるんですかね?
821国道774号線:2009/04/24(金) 06:32:59 ID:f/y9in/X
入間は はまるよ
822国道774号線:2009/04/24(金) 06:35:36 ID:gxy2ihj2
深夜受け付けなかったっけ?
823国道774号線:2009/04/24(金) 06:46:17 ID:rADGfDje
ニチレイはどこ行っても夜間受付あるんじゃない?

>>818
オレも宝○南港の事務員は好きです
現場のヤツは顔も態度も悪いんだよな

824国道774号線:2009/04/24(金) 06:58:43 ID:darUWWFK
宝〇南港.のび太やめたんか?最近みないんだが
825国道774号線:2009/04/24(金) 07:12:19 ID:wPiKrfTL
↑情報、ありがとうございます。深夜の受付あり、了解しました。
826国道774号線:2009/04/24(金) 09:40:12 ID:1y5d01Hv
>>825
入れるんなら日曜のウチに入っておいた方がイイよ
827国道774号線:2009/04/24(金) 12:01:41 ID:wPiKrfTL
826さん、ありがとう。積み上がったら出発します。
828国道774号線:2009/04/24(金) 21:17:50 ID:ynQE9Thz
宝泉南港の現場のお嬢は最近よく聞く、ツンデレなんでしょう。
可愛いやないですか。
仲良くしたいなぁ。
829国道774号線:2009/04/29(水) 21:56:54 ID:DyjDmDVr
砲戦のツンデレここ見てくんね〜かな?
したらちょっとは変わるかも。
830国道774号線:2009/04/30(木) 11:26:44 ID:ea+WoNZe
宝船のツンデレってドイツ?
黒髪の子はまあまあ愛想はいいから、茶髪の方かな
831国道774号線:2009/05/01(金) 07:55:27 ID:tGP15FT3
毎月1日、気が滅入るほど並んでる某冷蔵庫
さっき着いたのに5番目www
夜中卸のトコは鬼混みだったから、今日はもう諦めてたのに

連休前で暇なの?
832国道774号線:2009/05/01(金) 08:04:33 ID:vbCQl2lp
こっちも大阪港区某冷蔵庫、入庫の車大したこと無いね。
833国道774号線:2009/05/01(金) 08:24:21 ID:3eNY1zpt
今の世の中、そんなもんなんでしょう。
何だか最近張り合いが無いよ。
834国道774号線:2009/05/01(金) 08:32:39 ID:tOeVTIfg
N新南港最悪
835国道774号線:2009/05/01(金) 11:58:51 ID:tGP15FT3
>>834
今通ってみた
最悪みたいね
そんな時に限ってN新南から出庫かかりそうな悪寒
836ドライバー未経験:2009/05/01(金) 13:51:50 ID:lydcaWh6
アイスとか冷凍食品を運ぶ会社に面接行ってきますた

受かったら、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いしまつ
837国道774号線:2009/05/04(月) 19:13:52 ID:gFi5PiRR
住冷は色んな意味で最悪。
838国道774号線:2009/05/05(火) 09:56:20 ID:+pSvMjOI
マニアにはたまらんぞ!
住冷!
839国道774号線:2009/05/05(火) 14:06:46 ID:UHtZiZxZ
まだパレットで出てくるだけマシ 西淀冷蔵なんか20年前にタイムスリップ
840国道774号線:2009/05/05(火) 18:54:47 ID:iCS6Yl4M
パレットを引くのも遅ければ品物を出すのも遅い。遅ければ人の責任。それが住冷。最近番出で来てる兄ちゃん等も気の毒やわ。
841国道774号線:2009/05/05(火) 19:05:21 ID:G5pKHNsL
西淀冷蔵マジでせまい
バック怖いよ><

鳥栖のR34のキュー○ー受付の馬鹿女は至上最悪です
842国道774号線:2009/05/06(水) 21:36:01 ID:M/W4xgxa
>>841
西淀代車降ろしお疲れ!

大黒のキョク○○も受付あほ女最強最悪です。
843国道774号線:2009/05/12(火) 01:57:28 ID:KrnSdOM9
◯喜のオバケ乗りのカマキリみたいな奴
いつ見ても誰かと電話してるし落ち着きないし

尿検してくんねぇかなw
844国道774号線:2009/05/12(火) 23:09:59 ID:ZraClrlW
キョク○○の受付二人とも最悪なんですか?俺の受付したのは右側だったけど普通だったなぁ〜。
845国道774号線:2009/05/12(火) 23:45:29 ID:C6upVn8L
大黒キョク○○は結構いくけど、受付嬢にはあんまり興味ない。
愛想がない。


愛想がないけど、松岡船橋のメガネかけた受付嬢は、まだ居ますか?
846国道774号線:2009/05/13(水) 06:48:18 ID:BM5jcnc1
キョク○○は出庫に関して厳しいよなぁ〜俺は前にス○キって受付の奴に何も言われず30分もほったらかしだったよ。最悪。
847国道774号線:2009/05/13(水) 07:11:00 ID:BM5jcnc1
広川、裕幸、最強最悪ばかなドライバーばかり
848国道774号線:2009/05/13(水) 08:18:24 ID:oNqnUnzE
あと、相武もな!
849国道774号線:2009/05/13(水) 14:18:16 ID:BM5jcnc1
相武もか。けっけうみるな。
850国道774号線:2009/05/13(水) 14:51:30 ID:rIpqdihb
今の広川は素人集団w
851国道774号線:2009/05/13(水) 17:24:19 ID:BM5jcnc1
新雪運輸もバカばっかりでした。何人かバカいるとみんなそう思われるんだろうな。相武はキョク○○から仕事直に貰ってるから態度がでかいな。
852国道774号線:2009/05/14(木) 14:19:01 ID:ZKsPf8sC
>>847
広川さんは何処が最強最悪なんですか?
裕幸とは何処でしょうか。

広川さんとこの乗務員さんと良く話ますが上品な方多いですけど。
853国道774号線:2009/05/14(木) 16:30:27 ID:+NY1/P/Z
www広川がwww上品てwww
854国道774号線:2009/05/14(木) 18:01:07 ID:t/iwCGt/
広川が上品って思う貴方がすごい!貴方のレベルはひくいのかもしれませんね。
855国道774号線:2009/05/15(金) 05:48:18 ID:KqMxGYNe
廣川教習所W
856国道774号線:2009/05/15(金) 07:24:48 ID:p4iy5DSF
広川さん、ランテクの色違いみたいなカラーリングになってから質が落ちてきたんじゃないか?


それまでは、いかにも『冷凍車の運転手』ってな人ばかりだったし、東名、名神辺りじゃ、いつも右側全開爆走のイメージがあったなぁ…


今じゃ、カラーリングもカッコ悪いし、ウテシも外ヅラはイイが中身はイイとは思えない。


運転手っつうより、ドライバーさんって感じかなw
857国道774号線:2009/05/15(金) 17:56:34 ID:2mzNCwFB
>>854

ただいま東扇島+完了です。

広川さんところ上品だと思うけどなぁ。
私はレベル低いの自覚してますから大きなお世話ありがとうございます。

批判するなら根拠書いてみてください。否定する理由を。
858国道774号線:2009/05/15(金) 18:09:42 ID:MxiVQwU2
上品なドライバーが汚い格好しないだろ!
言葉も悪いし。あなたは、そんな広川を見てないだけなのかも!見たらわかるよ。どこの倉庫行ってもいい話は聞かないよ。
859国道774号線:2009/05/15(金) 21:16:22 ID:KqMxGYNe
とりあえず話かけてみ 日本語通じない人大杉 ダンプかと思った
860国道774号線:2009/05/15(金) 22:50:54 ID:qi1qRAoW
広川が上品?!
いくらパレット積みとは言え、アイスを冷凍機かけたまま下ろすようなのがかw

おまけに柄モンTシャツにバミューダだったわw
861国道774号線:2009/05/15(金) 23:50:31 ID:MxiVQwU2
広川を上品じゃないことがわかりましたか?反対に聞きます。どのように、上品な広川なんでしょうか?
862国道774号線:2009/05/16(土) 05:53:37 ID:ml1rpGeH
アリゲーター
863国道774号線:2009/05/16(土) 12:32:43 ID:nc/HMZU8
>>861

ただいま南港−完了です。

私が出会った人が上品だっただけかも知れませんが、気さくに声をかけて
頂きました。ところでいつからか新日本の東扇島1に広川さん居なくて、代わりに、
マルシンさんが居てましたが。あれは…。話は横にそれましたが、>>861さん、先ほど
はすいませんでした。

>>861さんに質問です。東扇島に、志の運送屋さんとマルシンさん、広川さんが居ますが、なんの
仕事されているのでしょうか。
864国道774号線:2009/05/16(土) 12:51:53 ID:xOoxT7wm
>>863
志と書いて橋本水産と読むやで〜〜!

今の世の中、手と手を取り合いながら存続せねばなるまい。

グルメどないかしてくらはい。
865国道774号線:2009/05/16(土) 15:47:17 ID:nc/HMZU8
>>864
ありがとうございます。

コミコミのグルメさんですか。南港地区は結構すいてましたよ。
頑張ってください。

私は車庫にて洗車完了。月曜日に備えて帰ります。

お疲れさまでした。

最後に質問です。冷凍輸送業界は派閥じゃないけど、かってな
グループありますが、どことどこが仲良し連合なんですか。

どこが勢いあるんでしょうか。
866国道774号線:2009/05/17(日) 08:28:16 ID:eVW8rD2z
期代わりやから混むよな 荷物を余所にまわせる会社最強
867国道774号線:2009/05/18(月) 12:35:09 ID:J0DaFmf9
>>765
僕もよくわからないけど、それぞれの会社のカラーは有るかも知れないけど、運転手は、どの会社にも苦手な人、気の会う人それぞれだと思います。
結構、荷物待ってる間に声かけると楽しく話し出来るよ。
868国道774号線:2009/05/21(木) 16:01:10 ID:0dUFvxPY
暇暇ひぃーまぁ。

南港地区空車だらけです。
869国道774号線:2009/05/21(木) 17:33:42 ID:9C2wompR
>>836
どこの会社よ?
870国道774号線:2009/05/21(木) 17:35:20 ID:9C2wompR
ニチレイポー愛の受付いいわぁ
871国道774号線:2009/05/21(木) 17:42:37 ID:jeQpq4su
植木 よろしく。
872国道774号線:2009/05/21(木) 17:54:03 ID:N8ujMxO0
>>864
本当にグルメはどうにかならんのかな

朝早くからオッサンが大量に並んでる様子は異様だwww
873国道774号線:2009/05/22(金) 06:01:58 ID:Qw50IaiQ
>>872 受付の時? 何かの配給かと思ったw
874国道774号線:2009/05/22(金) 13:41:55 ID:KHC35RTk
しかし。暇。まさかの水曜日に東扇島空車。未だ東扇島待機中。

噂の広川運送さん、仕事プリーズ。
875国道774号線:2009/05/22(金) 16:25:34 ID:d7Fl/ToK
ランテックまじ最凶だよ

愛知県の倉庫だと、平気で順番捲りに掛かる。

まぁ…ランテック以外も順番捲るの多いがな…
876国道774号線:2009/05/22(金) 17:22:17 ID:kqXC3opl
暇潰しにどうぞ 
運転手のサイト
http://toraste.9.tool.ms/
877国道774号線:2009/05/22(金) 19:43:03 ID:oMJGhYAD
>>870 アホちゃう
878国道774号線:2009/05/23(土) 12:39:07 ID:BMa4KV45
879国道774号線:2009/05/23(土) 14:52:27 ID:Q4paEjqz
暇でございます。

金曜日、南港で空車後事務所待機中。
明日は休みやけど、月曜日が決まらず…。

うちの会社大丈夫でしょうか。
880国道774号線:2009/05/23(土) 15:32:30 ID:wcfA4HaX
丹誠 乙
881国道774号線:2009/05/23(土) 15:43:29 ID:aZJptfkY
速い床ヤメトキなはり
882国道774号線:2009/05/23(土) 15:56:08 ID:Q4paEjqz
>>880

丹誠さんは忙しいですか。
883国道774号線:2009/05/23(土) 15:58:28 ID:efU0sRal
政福丸
884国道774号線:2009/05/25(月) 12:02:13 ID:EyBES8kn
広川さんところ鉄道やってるんだね。

1ナンバーの冷凍車が居てました。
885国道774号線:2009/05/26(火) 11:44:25 ID:hUCIkRki
ランテック優先ですのであしからず
886国道774号線:2009/05/28(木) 17:21:59 ID:3UPtilaX
しかし暇。
887国道774号線:2009/05/29(金) 05:37:46 ID:GmJH/phe
ほんとに暇だ…

お仕事プリーズ

@天
888国道774号線:2009/05/29(金) 05:46:04 ID:fmwq1jId
超忙しいけど〜毎日満車
889国道774号線:2009/05/29(金) 21:53:34 ID:i9SDmMPw
マスク美人 大杉
890国道774号線:2009/06/02(火) 09:30:39 ID:l955gSZV
大丈夫!何とかなるさ!
891国道774号線:2009/06/02(火) 13:31:50 ID:cMArirbp
チルド食品のロジをパレットに引っ張る、先が曲がった棒は何て言う物ですか?
どこで買えるのでしょうか?
892国道774号線:2009/06/02(火) 14:14:00 ID:lAt7tliO
893国道774号線:2009/06/02(火) 14:51:12 ID:cMArirbp
>>892ありがとうございます。上の品物です。どこかで売ってますか? 違う用途で使いたいと思ってます。
894国道774号線:2009/06/02(火) 15:12:18 ID:s5ao01Ot
ニチレイ川越の受付の若いねーちゃん首がキスマークだらけだった!
昨日はさぞや………
895国道774号線:2009/06/02(火) 16:23:53 ID:lAt7tliO
>>893
Pa-manで買えるみたいですよ。
ttp://www.pa-man.com/
896国道774号線:2009/06/02(火) 16:49:46 ID:cMArirbp
>>895ありがとうございました。助かりました
m(__)m
897国道774号線:2009/06/03(水) 05:45:36 ID:9D0k2rkm
>>893 野菜や鶏肉のカゴの取っ手の金具を使え
898国道774号線:2009/06/03(水) 19:24:01 ID:k56mAzwn
南港地区ガラガラやのに。

水色キャビンの会社(白箱に黒とゴールド)で横文字書きの
会社マルハ南港に3台、丸三に3台、松岡に4台居てた。

マルハは横で積んでたけど、鬼積してた。あの会社は・・・。

弊社は南港でプラス4の福岡マイナス3でしかも480csやのに。

世の中には忙しいところが有るんだなぁ。という話でした。
899国道774号線:2009/06/06(土) 16:33:32 ID:muJN2JwO
N新南港て優先で納品できる車あるん?
なんかすっとばされてるような気がするんだけど・・・
目の前をビュンビュン通り抜けてゆくよ
900国道774号線:2009/06/06(土) 16:43:14 ID:DF0GqMDl
あると思います。
901国道774号線:2009/06/06(土) 17:09:12 ID:0hCUUw79
8時間 9時間待ち 当たり前
902国道774号線:2009/06/06(土) 20:25:42 ID:DF0GqMDl
新南あったら食料買って寝不足解消!
グルメも同じ!
903国道774号線:2009/06/07(日) 10:55:35 ID:e2IAvNGG
グルメは20台で2時間位 新南は家より眠れるぜ
904国道774号線:2009/06/07(日) 17:30:51 ID:y/c45X/p
リフトマンにワイ露を渡せば早くCALL MEだよ
905環ななしか浜橋:2009/06/07(日) 17:40:24 ID:wuRdjylJ
906国道774号線:2009/06/11(木) 15:17:42 ID:FWUOSKf7
しかし荷物無いです。

わが社は東京にて8台3日待機・・・。

誰か荷物プリーズ
907国道774号線:2009/06/12(金) 16:39:38 ID:Gxach1+6
しかし暇。期替有るかなぁ。
908国道774号線:2009/06/12(金) 16:44:06 ID:P4aD09uL
あ〜忙しい。毎日ジャンボに荷物満車。
今月も給料安泰だぁ〜大手で良かったわ
909国道774号線:2009/06/12(金) 18:46:29 ID:fTlGtNap
うちは大手じゃないけど荷物は有るよ。
関東関西、行ったり来たり週2航海半やってまつ。
910国道774号線:2009/06/12(金) 19:01:03 ID:BKsV1kCv
アイスって冷凍の意味?
アイスクリーム納品って事?
隣で食事してた方が、マルハのアイスって話してたのが気になって。
911国道774号線:2009/06/13(土) 13:40:58 ID:cueyx3hM
皆さんよろしいいなぁ。

うちの会社は暇暇やけど。
912国道774号線:2009/06/13(土) 15:12:30 ID:zxOXzcS2
はじめて下関の松岡行ったけどマジで愛想悪。
平安顔の姉ちゃん。
知ってる人いる?みんなにそうなの?
913国道774号線:2009/06/13(土) 17:09:16 ID:cueyx3hM
>>912
本冷?第三、第五?

914国道774号線:2009/06/13(土) 18:07:23 ID:acitt+NM
火曜日 爆発の予感
915国道774号線:2009/06/13(土) 18:11:37 ID:vwOEGVJf
>>914

そりゃないな(笑)
916国道774号線:2009/06/13(土) 22:55:22 ID:LCXDutsI
アイスは小箱で扱ってるメーカーのほうがいいわなー
軽いわ、数を運ぶわで売り上げもあがるしさ
917国道774号線:2009/06/14(日) 00:38:24 ID:+fINHp+b
>>916

共配?
918国道774号線:2009/06/14(日) 02:24:01 ID:5ZrA4xct
俺んとこはアイスの専属ビンがいるからそんな子といってたわ
919国道774号線:2009/06/14(日) 09:28:45 ID:tWNz4Mma
うちの社はジャンボにアイスをバラ積みさせるんだよなぁ〜、溶けても知らんぞ
920国道774号線:2009/06/14(日) 18:39:51 ID:LTbGhbEi
>>912

私も明日、松岡の下関だよぉ。
様子見てきます。

>>919
ジャンボ機のアイスはしんどいね。
921国道774号線:2009/06/14(日) 20:21:16 ID:5ZrA4xct
ジャンボって何;;
922国道774号線:2009/06/15(月) 00:54:01 ID:Q+zQy3iY
>>913
平安顔の無愛想なら多分第三だよ。
923国道774号線:2009/06/15(月) 11:05:11 ID:DYdHYYgb
しかし期替の割りに暇ですね。

924国道774号線:2009/06/15(月) 15:14:42 ID:V6cytgIY
>>912
ジャンボ=大型車

今日は期替なのに、団地なんか空いてるなぁ。
925国道774号線:2009/06/15(月) 19:56:56 ID:DYdHYYgb
>>924
そうですよね。空いてますよね。

良かった。うちだけじゃなくて。
926国道774号線:2009/06/15(月) 23:10:44 ID:aWuoCuBs
6月の中日は毎年ヒマでしょ
927国道774号線:2009/06/17(水) 12:28:14 ID:iNjtEwdR
昨日、東扇島で橋本商事輸送の乗務員さんと話しを少し
しましたが、かなり忙しいとのこと。
うらやましいです。

がんばれ!!うちの配車係!!
がんばれ!!社長!!
928国道774号線:2009/06/17(水) 12:45:35 ID:Fhw3r0bS
やはり「志」が違うのでしょうか?
929国道774号線:2009/06/17(水) 15:04:27 ID:oqdjhxvM
相変わらず南港は捌けんなあ

ニ○レイしかり、宝○、紅
930国道774号線:2009/06/17(水) 21:46:50 ID:9NF79BAr
931国道774号線:2009/06/17(水) 22:06:14 ID:oqdjhxvM
スポンサーみたいになっとるwwww
932国道774号線:2009/06/18(木) 12:13:59 ID:fb2lG4i3
東扇島も暇だね…。

どこの倉もホーム空いてるし。

マル○ンさんとこ、橋本商○さんとこも
車が止まってるし。うちに荷物あたる訳ないですなぁ。

さて、空車バックの準備完了。発信します!!
933国道774号線:2009/06/18(木) 13:51:22 ID:S8ADYChT
>>932
お疲れさん
気ぃつけて帰ってね!
934国道774号線:2009/06/18(木) 15:17:23 ID:MqhW+vU7
〇シンは借金ドライバーばっかりだぞ
935国道774号線:2009/06/18(木) 19:16:05 ID:fb2lG4i3
>>934
うちもですけど…。

マル○さん、ヒロ○運送さんや、ハシモト○さんて結構派手に商売してますね。
冷凍トレラーを何機かお持ちみたいだし。今時そこまでの固まり荷物有るんでしょうか。

うちなど、一倉から20個30個、多くても200個ぐらいまでやのに。
すんげえーなぁー
936国道774号線:2009/06/19(金) 05:57:05 ID:FUpa38e/
NTRもトレーラー多いな
937国道774号線:2009/06/19(金) 12:08:19 ID:0NNWBgNo
南港地区のレーポートをお届けいたします。

ガラガラ…。なんじゃーこりゃぁっ…
938国道774号線:2009/06/19(金) 12:29:37 ID:My75AxuA
うち会社は仕事があるように見えて車庫に止まっていないのは家なしドライバーなのさ、回りには帰れない仕事だからさ〜なんてほざいてるが実際は帰る場所がないのさ、聞いてるこっちが恥ずかしい。
939国道774号線:2009/06/19(金) 16:27:16 ID:0NNWBgNo
>>938
どこも同じですよ。うち何か車庫と台数が合ってないから大変。

940国道774号線:2009/06/20(土) 15:33:37 ID:fhVTct/5
グルメ何とかしてくれ!
60番台まだかいな。
忘れられてる?もしかして。
941国道774号線:2009/06/20(土) 15:56:02 ID:zTLzZCDG
60番台なら夕方じゃね?
942国道774号線:2009/06/21(日) 01:56:47 ID:dGnG8MQ6
しかし、グルメってなんであんな遅いんやろねぇ〜???
バースだって3台づつぐらい(入出庫)停めれるよねぇ?
フォークが遅い?
943国道774号線:2009/06/21(日) 13:22:17 ID:T0qdojYB
日曜出発!!

さて、ALLベタで頑張るぞぉー
944国道774号線:2009/06/21(日) 20:56:33 ID:0cDq/IYl
くそージョルダーの棒盗んだ奴返せよ!!!
945国道774号線:2009/06/22(月) 10:02:37 ID:j4caMTO6
京浜島に冷凍車いない…。

なんじゃーぁー
946国道774号線:2009/06/25(木) 07:57:06 ID:lm6uvlaH
何故グルメは夜間受け付けしないのさぁ。
昔はあったのに。
こんなに朝からいっぱいだと、受け付け行くのが面倒臭い。
947国道774号線:2009/06/25(木) 09:24:00 ID:gdEP9CYG
>>946
本人じゃない奴が順番だけ書きに行ったりするからじゃないの?

想像だけど。
948国道774号線:2009/06/25(木) 12:18:41 ID:WFkXg6/S
グルメ 電話で呼んでくれるようになっただけマシ 六甲で一番トイレが汚い冷蔵庫
949国道774号線:2009/06/25(木) 16:11:34 ID:Ke7+v6qT
しかし!世の中は暇。
みんな何食ってるんだろうか。
950国道774号線:2009/06/25(木) 17:10:58 ID:auQHwdzW
グルメ六甲てなんで総長受付と定時受付の2回あるわけ?
951国道774号線:2009/06/25(木) 18:17:06 ID:WFkXg6/S
神山に聞け
952国道774号線:2009/06/25(木) 19:00:55 ID:Ke7+v6qT
夏だぁ!!
953国道774号線:2009/06/26(金) 00:16:39 ID:/JFrcXX2
ベニ平の受付電話うぜー
954国道774号線:2009/06/26(金) 16:13:29 ID:dGpwOmud
川崎の広○運送さんて最近下関によくいるね。
連日、松○に居るよ。何積んでるか情報求む。
955国道774号線:2009/06/26(金) 18:07:38 ID:X/6Y1vm7
来週は魔の月末大井だ〜皆さんルール厳守で!
956国道774号線:2009/06/26(金) 18:21:50 ID:/JFrcXX2
ヨコレイ東工でよろしく
957国道774号線:2009/06/26(金) 18:31:17 ID:y//yDg5D
昭和冷蔵厚木…
(((_´Д`)))ノ~~
958国道774号線:2009/06/27(土) 08:56:51 ID:FWaS1piv
今、南港宝船でハンコ京洛がホーム着け
959国道774号線:2009/06/27(土) 11:25:16 ID:hgGRhfBr
>>958
それなんですか?

うちの配車が言ってました。今回の期がわりは、すんごぃぞぉー
久しぶりの本気の期がわりだそうです。
960国道774号線:2009/06/29(月) 04:50:55 ID:9X8CoygJ
エルプラン
961国道774号線:2009/06/29(月) 09:30:03 ID:b1vHOTq4
山手で何時も夢○郎丸が豚肉マイナスしてる。最近バンパー無いな? 今日はホウスイ。横でキャンキャンアイドリングしながら押田が爆睡中。
962国道774号線:2009/06/29(月) 12:22:03 ID:KWOll+kq
ただいま名古屋!
これから大井向けです。水産棟、団地は混んでますか?
963国道774号線:2009/06/29(月) 12:55:15 ID:Vp75on7r
明日は大変みたいだね。

配車係が訳解らんこと言ってまする。
964国道774号線:2009/06/30(火) 05:11:38 ID:1Suqz/YC
平日の期代わりでこの天気 明日の配達の荷物届きませんな
965国道774号線:2009/06/30(火) 10:31:48 ID:67nSsQDS
>>961ネタ切れじゃね?
966国道774号線:2009/06/30(火) 10:46:50 ID:67nSsQDS
あげ
967国道774号線:2009/06/30(火) 11:22:14 ID:+G1ZG0RD
冷凍機消せや やかましい
968国道774号線:2009/06/30(火) 15:48:52 ID:Ka0yDnf+
南港は賑わってますよ(*_*)
969国道774号線:2009/06/30(火) 16:09:20 ID:XpswnsGm
賑わいも何日続くだろうね。

ふぅー
970国道774号線:2009/06/30(火) 17:30:57 ID:MyNiHp0C
ガラガラだね
971国道774号線:2009/06/30(火) 18:04:05 ID:XpswnsGm
>>970
どこ居てはるん。
南港は雨でダメだね。
972国道774号線:2009/07/01(水) 07:21:11 ID:VFwR+rJH
ニチレイ白鳥って夜間受け付けあるんですか?
朝一だと混み具合はどんなもんですか?
973冷凍10t海苔:2009/07/01(水) 11:49:15 ID:D4mhL81/
>>967冷凍機消してやるから中の物ダメになったら全部弁償してくれな!!
974国道774号線:2009/07/01(水) 13:07:33 ID:bHS6rnmA
今日の大井水産ターミナルはどんな感じ?
空いとるかな?
975国道774号線:2009/07/01(水) 14:36:03 ID:+1AuWzTh
毎回毎回、オーダー来て無いてどういう事だよ
配車組むなら不備が無いようにしとけや
976国道774号線:2009/07/01(水) 18:00:30 ID:YsyXG2on
>>975
馬鹿な荷主で大変だね。
977国道774号線:2009/07/01(水) 18:05:35 ID:n096t9ww
そうですオレは何時もベニレイやられっぱなし・・
978国道774号線:2009/07/01(水) 19:36:34 ID:PDvPukHz
みなさーん。忙しいですか。
979国道774号線:2009/07/02(木) 11:24:29 ID:8fwPs4Lr
味の素扇島はなんとかならんのか?夜間受付やって朝6時に呼ばれ伝票持って受付したらまた電話するまで待機、二度手間だろ。
荷主がOK出してんのに箱の汚れやシワ程度で返品扱い、あんなうるせーとこ初めてやわ〜
980国道774号線:2009/07/02(木) 20:10:00 ID:vBsJamTj
確かに味物はウルサイねぇ、前に100ケース納品で半分くらい返品くらいました!もちろん、メーカー・荷主もオッケー出てるのに…、頭きたので荷主に電話してそのまま味物に投げてきました。
981国道774号線:2009/07/03(金) 11:00:48 ID:5bh9WIw5
今日の大井は微妙な混み具合ですよ!
982国道774号線:2009/07/03(金) 11:10:27 ID:ceioSTdC
最近大井の水産埠頭でGS見なくない?去年あたりは昼頃になると必ず走ってたのに…何処の蔵の人だったの???
983国道774号線:2009/07/03(金) 19:17:55 ID:CaHsUzX4
最近、下関の松岡に川崎の広川運送はよく居てたけど、
丸善のグループの日の丸がよく居る。どこからもらってるのかな。
松岡から直接では無いと思うので、流行のユーザーお引取かな。

いずれにしても関門地区の運送業者はたまったもんではないです。
984国道774号線:2009/07/03(金) 19:49:40 ID:KBpNKcPC
松岡の輸送グループ
985国道774号線
>>967なんとか言えやコラ!!糞ヘタレ野郎言い逃げしてんじゃねぇぞコラ!!

冷凍機消してやるから中の物ダメになったら全部弁償してくれなら消してやるからよ!なんとか言ってみやがれ!このヘタレ野郎!!