1 :
国道774号線:
世界最大規模の高炉を抱え、自動車産業の成長著しい工業地帯を抱え、
北九州と宮崎を結ぶ東九州道、熊本と連絡する中九州横断道路が一部開通し、
ますますアクセスが便利になっていく大分県、その周辺部の話題を含めて話し合うスレ。
豊予海峡道路の話題もOK。専用スレとは、うまく住みわけて。
リンクは、>>2-
>>10辺り
2 :
国道774号線:2008/03/27(木) 01:15:41 ID:ooGZO9Rd
3 :
国道774号線:2008/03/27(木) 01:22:15 ID:xnnOzkyS
千歳大野道路昨日走ったんだが、軽が50`ぐらいで走って行列作ってた。
しかし、その少し前方にも50`ぐらいで軽トラが走ってる。
制限速度70`だぞ。
4 :
国道774号線:2008/03/27(木) 01:29:06 ID:ooGZO9Rd
5 :
国道774号線:2008/03/28(金) 20:23:29 ID:Ct2mMkDU
中九州道ができて便利になったのかの
6 :
国道774号線:2008/03/30(日) 09:43:01 ID:akPNXosi
保守
7 :
国道774号線:2008/03/30(日) 16:13:41 ID:akPNXosi
8 :
国道774号線:2008/03/30(日) 16:42:37 ID:mkeqnfzR
>>7 宇佐別府道路や椎田道路のような感じ。
ただ、千歳大野間には追越車線がまったくないから、遅い流れにはまりやすい。
9 :
国道774号線:2008/04/01(火) 21:20:06 ID:i/WfkC/R
10 :
国道774号線:2008/04/01(火) 22:21:34 ID:h1jHsIL7
大分の人間は高速の走り方しらないのか?
いつまでも追い越し走ってんじゃねぇよ!
11 :
国道774号線:2008/04/01(火) 23:40:21 ID:vqwapK3G
>>9 大野竹田間は、事業着手式は済んでるけど、見た目にはまだ工事始まってる様子はなかった。
>>10 そういう車よく見かけるね。基本的に車は左車線を走るのが原則で、右車線は右折や追い越しの際に使うもの。
それに、教則の本には書いてないけど、右側車線は自分より速い車のために空けるのもマナー(左車線を使っての追い越しは原則禁止だから)。
でも最近は、そんな理屈もどうでもよくなってきた。
他人の運転はあてにならない。期待もできない。
12 :
国道774号線:2008/04/02(水) 00:09:25 ID:kmNVXEVF
>>11 そんなもんだよね、イライラしてる人が増えてる。
13 :
国道774号線:2008/04/11(金) 07:47:44 ID:4UX1adeB
んだよね
14 :
国道774号線:2008/04/12(土) 21:04:55 ID:H0llV6iY
中九州いらないほとんど千歳で下りるよ三重に向かって・竹田まで良い※県境は57号でも100キロガラガラ
15 :
国道774号線:2008/04/12(土) 22:54:22 ID:p9JL5lZ0
看板車に法廷速度無視をさせろと・・。
16 :
国道774号線:2008/04/20(日) 19:01:39 ID:Yeh8sHnv
今日は天候が良かったので竹田市までのドライブ。そして、中九州道を走りました。とても走り易かったです。
17 :
国道774号線:2008/04/22(火) 08:39:43 ID:BNRSEiuh
交差点で、ウインカーを出さないドライバーが多過ぎ!馬鹿なんですか?それと無理矢理割り込みも!こっちが ブレーキを踏まないといけないような割り込みはやめれ!
18 :
国道774号線:2008/04/22(火) 08:53:02 ID:jMnJl/ee
赤信号でばあさんが平気で走ったのを昨日、3回も見た。
あと停止禁止のところにずっといて邪魔だ。
本当に免許取ったの?と疑う。
要は単なるバカなんやろ
19 :
国道774号線:2008/04/22(火) 16:38:27 ID:BNRSEiuh
本当馬鹿多過ぎ!右折(→)で 信号待ちしてる時、直進赤信号で来るから数台しか右折出来ない事が多々ある。大分はマナー最低だな!めじろん国体大丈夫か?
20 :
国道774号線:2008/04/24(木) 08:18:41 ID:iVutaIyk
>>
21 :
国道774号線:2008/04/24(木) 08:30:01 ID:iVutaIyk
>>17〜19
そうそう。空気読めない人多いね。
でも、実際は大分に限らず他県でもよく見られるよ。それより気になるのは、走り方を知らない人が多いことかな。
側道からの合流のし方、させ方、原則右側車線は、追い越しや、すぐ先の交差点で右折する場合に進入する車線であること。
もっともそれらは道路整備の遅れも一因だけど。
22 :
国道774号線:2008/04/24(木) 08:32:38 ID:nlozc3RC
羽屋の交差点の事か赤信号直進多いけど派出所も目の前にあるけど日常的に行われている。
23 :
国道774号線:2008/04/24(木) 23:25:23 ID:mQdBRkUk
>>22下郡ガード下交差点も。矢印信号がある所は殆どで、右折先頭車がグズグズしてると尚更右折出来ない。
24 :
国道774号線:2008/04/25(金) 08:46:14 ID:Ifaey8eN
田中三叉路と下郡バイパス広瀬橋交差点は右折するときに矢印が出ないから解らないヤツがよくいて、なかなか曲がれないから矢印が出るようにしろ。
25 :
国道774号線:2008/04/25(金) 08:48:51 ID:Ifaey8eN
近所の道路は継ぎ接ぎだらけで走りにくい。改善しないといけないところはまだまだあるのに毎年いつも春になると近所は工事中で迷惑。
26 :
国道774号線:2008/04/25(金) 11:41:35 ID:5G/kE5Zp
救急車がサイレン鳴らして走って来てるのに避けない馬鹿!
27 :
国道774号線:2008/04/26(土) 11:49:38 ID:Mv0aMs9d
免許は誰でも取れるから交通法規わからないバカが多いな。
ジジババとかババアも。
若い男とか無茶苦茶なヤツもいるが。
ホワイトロードで後ろの車が横に来て幅寄せして嫌がらせをしている車を見た。
なんの目的かわからないけどさすがにしびれたのか窓開けて文句言ってたけど。
おかしいのが多いな。
28 :
国道774号線:2008/04/26(土) 17:23:41 ID:Hwzw1/wd
カブに乗ってるジジババ最強、平気で二人乗りで歩道を走る
29 :
国道774号線:2008/05/01(木) 10:28:38 ID:LR30hoMT
今バイクで 右折ウインカーも出さない車に巻き込まれる所だった!追い掛けて窓空いてたから耳元へ大声で叫んでやった!運転手は、ジジイ!
30 :
国道774号線:2008/05/01(木) 20:50:21 ID:cghb2Wld
31 :
国道774号線:2008/05/01(木) 22:12:49 ID:hSOxJaWp
元カレはタクシーに巻き込まれそうになり3回追いかけて文句言った。後ろに乗ってたけどいきなりは怖い。
32 :
国道774号線:2008/05/08(木) 04:08:35 ID:tW67z7iY
33 :
国道774号線:2008/05/11(日) 10:37:22 ID:7WSeTJcb
車線変更でウインカーあげない馬鹿!
車間距離詰めてくる馬鹿!
暗いトンネルでライトつけない馬鹿!
車の流れに乗れずマイペースな馬鹿!
あなたが馬鹿なのはかまいませんが、人様に迷惑かける馬鹿は困りますよ。
あたなみたいな馬鹿が事故を誘発する原因になってますのよ。おほほ。
34 :
国道774号線:2008/05/11(日) 19:35:35 ID:OhtMeMqx
未成線、福岡県道・大分県道2号豊前耶馬溪線の早期開通を!!
主要地方道でもあるし、山間部のわずか2キロが開通すれば全線開通!
30億かかるそうですが、道路特定財源が一般財源化されれば、開通の望みは
ない。いまこそ着工を!!
35 :
国道774号線:2008/05/13(火) 01:28:36 ID:fZ23/YlS
>>34 そんな道路どう考えてもいらんわ。
30億ってアホか。
36 :
国道774号線:2008/05/13(火) 09:15:53 ID:23408/4l
道路をたたけば、かっこいいと思っていた時期もありました
37 :
国道774号線:2008/05/13(火) 10:42:07 ID:nOt6r6rj
>>35
業者に発注して施工すれば30億かかる。
実際、そんな金ないから、道路幅員を狭めた上で未通部分を暫定開通させるために
自衛隊の協力を得るそうだ。
地元民(豊前)にとっては迂回をせずに耶馬溪日田方面に行くことができるため、それなり
に便利になるんだよ。紅葉シーズンの青の洞門付近の渋滞をスルーできるしね。
中津日田道路と豊前地区のアクセス道路としても活用が考えられているしね。
まあ、既存路線を改良すれば中津日田道路は必要ないかもしれませんが・・・
38 :
国道774号線:2008/05/13(火) 20:22:11 ID:g8IURcLQ
行ってもなんもね〜やん。
39 :
国道774号線:2008/05/13(火) 20:31:55 ID:23408/4l
釣瓶の家族に乾杯で特集されたがな
40 :
国道774号線:2008/05/13(火) 22:23:03 ID:fZ23/YlS
あの近辺の住民なんてせいぜい1000人程度じゃないのか。
ていうか豊前から何しに耶馬溪なんて行くんだよ。
紅葉?生活道路でもないじゃん。
そもそも投資効果考えろよ。
酷すぎる。こんな我田引水な連中が日本全国にいるわけだ。
こりゃ財政再建なんて不可能だよ。
41 :
国道774号線:2008/05/13(火) 22:43:57 ID:nOt6r6rj
「土建化せんと」ですな(笑)
42 :
国道774号線:2008/05/14(水) 21:20:15 ID:M/RtACQl
うんうん土建かせんと!大分と宮崎は日本国から取り残されるばい!
43 :
国道774号線:2008/05/14(水) 21:56:05 ID:XFKvMWXZ
>>40 インフラ整備をとめれば、財政再建なんてできるんかい?
44 :
国道774号線:2008/05/14(水) 23:02:59 ID:6ICQ1Bzt
43>>
おっしゃる通り!!
土建かして、インフラ整備をせねば!
45 :
国道774号線:2008/05/14(水) 23:58:39 ID:o9eNK8LI
>>43 ほとんど経済効果が見込めない道路に何十億も掛けるような無駄遣いをやめれば
全国的にどれだけ節約できることか。
小学生でも分かります。
46 :
国道774号線:2008/05/15(木) 00:10:15 ID:XF41I0yr
節約して、どうするんだい?
47 :
国道774号線:2008/05/15(木) 00:10:40 ID:XF41I0yr
言い方がまずかった。
節約して、どういう効果があるんだい?
48 :
国道774号線:2008/05/15(木) 07:58:43 ID:wLxuarCh
そりゃ公務員が使いきる為に決まってるだろ〜!民間は大人しく黙ってればいいのさ。
49 :
国道774号線:2008/05/15(木) 23:14:51 ID:ULJoM31b
とりあえず東九州道のうち、苅田〜宇佐間だけは開通させて欲しいね。
節約云々言われても、これだけは土建しても譲れんバイ!
50 :
国道774号線:2008/05/20(火) 22:32:01 ID:RmilLaKL
そうだね
51 :
国道774号線:2008/05/21(水) 05:18:49 ID:nRIPikOj
52 :
国道774号線:2008/05/24(土) 09:09:09 ID:1kjcchcv
スレ落ちちゃ〜そりゃおおごつやね!!
土建かせんと!!
53 :
国道774号線:2008/05/25(日) 08:43:28 ID:7vF7skFe
67-51のヤマザキの箱車!信号の色は解りますか?
54 :
国道774号線:2008/05/27(火) 18:19:34 ID:pglc61pC
わかると思います!
55 :
国道774号線:2008/05/27(火) 20:53:58 ID:UvY8e6yX
のびないね〜!
56 :
国道774号線:2008/05/27(火) 22:21:48 ID:pglc61pC
スレも道路ものびないね〜
57 :
国道774号線:2008/05/28(水) 16:23:39 ID:BjGpTNrR
駄目だね〜
58 :
国道774号線:2008/05/28(水) 21:00:29 ID:rcHjO+DT
土建かせんと!!!!
59 :
国道774号線:2008/05/29(木) 00:19:06 ID:GdV5GVfc
終了〜!
60 :
国道774号線:2008/05/30(金) 02:41:35 ID:LotPT9G8
早く宇佐から北九州に向けて高速造れよな!
61 :
国道774号線:2008/05/30(金) 23:31:47 ID:hnagRIgw
保守工事!
62 :
国道774号線:2008/05/31(土) 19:33:21 ID:WJoqDuBd
中津バイパス・豊前バイパスの早期全線4車線化を!!!!!
63 :
国道774号線:2008/05/31(土) 21:06:51 ID:JMqb68BX
大分の一部のボンクラ色盲は、信号の色が解らないようですね。
64 :
国道774号線:2008/06/01(日) 08:28:35 ID:3u9OyIyE
>>63
それで?
65 :
国道774号線:2008/06/01(日) 15:57:33 ID:XFzLFy2Q
>>64アンカーも打てないのか?
>>63に釣られるなよ
大分の恥さらしになるぞ!スルーしとけ。
66 :
国道774号線:2008/06/01(日) 22:08:26 ID:3u9OyIyE
>>65一々うるせえんだよ!打てるわい!よだきかったんだよ!
67 :
国道774号線:2008/06/01(日) 23:11:52 ID:iNW8/n9R
馬鹿がギャーギャー吠えるな お前一人で大分の印象悪くしてるぞ!WWW
68 :
国道774号線:2008/06/02(月) 09:04:26 ID:uPJw3acP
お互い様ってとこだろ〜(笑)
むしろあなたの方が大分の印象を悪くしてると思います!
人を馬鹿呼ばわりするあなたはさぞ立派なお方なんでしょうね。
今後は御忠告に従い一切スルーさせていただきます。
69 :
国道774号線:2008/06/02(月) 12:29:53 ID:VLD+ji3p
↑ありがとうございます。一々かまって下さって嬉しいかぎりです。今後とも宜しくお願いします。自演さん。
70 :
国道774号線:2008/06/03(火) 00:24:55 ID:gD92Ti5N
高速道路の霧はどうにかならんのかね?腹立つな
71 :
国道774号線:2008/06/03(火) 23:31:44 ID:mPghu2oQ
210号線に沿って由布院から大分までを直線で結ぶ高速を作るしかない。
72 :
国道774号線:2008/06/04(水) 10:26:52 ID:dyjTIBrk
別府から大分に入るカーブ速度だしてると事故りそうだ
2回いきかけた
73 :
国道774号線:2008/06/04(水) 10:27:58 ID:dyjTIBrk
あっ高速ね
74 :
国道774号線:2008/06/04(水) 16:31:21 ID:o5PEauB4
判田-敷戸間の2車線化マダー?
75 :
国道774号線:2008/06/04(水) 18:18:26 ID:yWf5PIHe
>>71 高速道路はもともとは210号線に沿った案だったんだが、
別府がごねて別府経由となったそうです。
76 :
国道774号線:2008/06/11(水) 20:04:01 ID:EwLbCKak
県北なんか後回しで良いよ・大分市内から県南よくせんと!
77 :
国道774号線:2008/06/11(水) 21:17:27 ID:3c9t7iZD
毎回思うんですが、高速米良を出て左折【明野方面】して直ぐに米良有料道路の料金所で、金払うが何百メーターも距離が無いのに…金取られると腹がたつ
78 :
国道774号線:2008/06/12(木) 23:36:49 ID:xIhPcqjg
>>77 米良IC出て右折しドーム経由で下郡方面に行けば?
大在大橋も迂回するヤシが多く上流の橋は大渋滞
湯平大橋・臼坂バイパス・やまなみハイウエーなどは皆が通らないから無料になった
79 :
国道774号線:2008/06/14(土) 20:49:48 ID:MF4eRVZf
>>78 湯平大橋・臼坂バイパス・やまなみハイウエーなどは皆が通らないから無料になった
やまなみハイウエイは30年かけてキッチリ償還してるぞ
つか、償還目前の台風被害のお陰で、災害復旧費捻出のため償還期間が延びたw
80 :
国道774号線:2008/06/17(火) 18:42:16 ID:U0/s+dvY
>>70 ちなみに由布院ー別府間にガス(霧)が多いのも事前調査で分かってたらしいです。
81 :
国道774号線:2008/06/21(土) 22:32:58 ID:grEsdCGX
前にもレスがありましたが、信号無視、ウインカーは出さない、急な割り込み!危ないよね。今日も高速霧で通行止め 困ったもんだ。
82 :
国道774号線:2008/06/22(日) 02:01:22 ID:eKQXvZUD
この時間、災害レベルの八代の通行止めは文句ないけど
霧のみで長時間通行止めになるのは、どうにかしてくれんかな。
聞き違いかもしれないけど、
明礬橋の側面のシートを広げれば、霧でもOKになるんじゃなかったの?
83 :
国道774号線:2008/06/30(月) 14:18:36 ID:ffuOqC8j
>>75 今のルートで正解。
誰も乗らないようなルートで高速作っても無駄。
210号ルートなら北九州方面からの観光客はどうするの?
別府で降りて一般道か、大分経由で由布院ですか?
県南も三重ルートが一番近いが四国からの観光客はどうなるの?
臼杵にICがあるから四国からスムーズに入れるわけだろう。
84 :
国道774号線:2008/06/30(月) 15:07:35 ID:LbSu0kYP
金池陸橋交差点は異常だろ
はじめてみたよ
あんな酷い交差点
85 :
国道774号線:2008/07/02(水) 12:29:15 ID:ZeKodor9
今日も通行止めか。
ほんと情けない道路だな
86 :
国道774号線:2008/07/02(水) 15:27:54 ID:iLZnCP1P
>>22 あそこはひどいよな。右折信号も短いし。
むかつくから右折するときにぶつけてやろうかと思うぜw
87 :
国道774号線:2008/07/02(水) 22:29:00 ID:8weomRHo
>>83 あんな無駄に大回りな上になんでもない雨で通行止めになるルートのどこが正解だよ。
北九州方面からの客なんて高速が開通してない今でも中津から宇佐もしくは耶馬溪経由で楽勝だろ
高速でわざわざ日出ジャンクション経由で行く奴がどれくらいいるのか
88 :
国道774号線:2008/07/05(土) 23:16:12 ID:pkckIdu2
89 :
国道774号線:2008/07/05(土) 23:16:47 ID:pkckIdu2
90 :
国道774号線:2008/07/09(水) 17:08:49 ID:+4UdqdiG
>>87 大分空港が大分市内に残っていれば、あんな大回りな高速道路にはならなかった
かもね。
91 :
国道774号線:2008/07/09(水) 17:43:33 ID:XlexOhem
>>90 お願いですから も〜ヘタレな県をイジメないでください。
教育者もヘタレなんですから イジメんでください。の〜の〜と生きていきたいだけなんです。
92 :
国道774号線:2008/07/11(金) 09:01:17 ID:j6KDSsEX
↑正論に訳の解らないスレを返すのは馬鹿の見本。
93 :
国道774号線:2008/07/11(金) 09:02:08 ID:j6KDSsEX
レスでした。
94 :
国道774号線:2008/07/24(木) 17:47:13 ID:XJkwhTCV
このスレ延びないね?削除依頼出しましょうか?
95 :
国道774号線:2008/07/24(木) 20:28:31 ID:LeJkV/2W
197バイパス
中途半端なところで終わっているのはどうにかならないのかな?
96 :
国道774号線:2008/07/24(木) 20:40:16 ID:IkoWmi1Q
>>95 西のほう(米良)は伸びる予定があるみたいだけど
東(佐野)から先は、何もやってる雰囲気がないね。
せめて臼坂バイパスの所までは繋いで欲しいけど。
97 :
国道774号線:2008/07/28(月) 14:12:47 ID:W/baiKk/
>>83 普通に湯布院-大分は210号線に沿ったルートで作って
大分から別府-宇佐-北九州に作ってもよかったのでは?
でももう作ってしまったから湯布院-別府間は
高速道路から眺められる日本でもトップクラスの美しい風景
として楽しむしかないね。
98 :
国道3号線:2008/08/06(水) 22:37:34 ID:CVBJi7FK
>>97 眺めええか?
わしが通る時、いつもガスっててよく見えない・・・
年に何日くらい美しい風景が見えるんだ?
99 :
国道774号線:2008/08/07(木) 13:06:34 ID:seqiQQdo
土木建築工事
株式会社後藤組
民事再生法の適用を申請
負債73億1300万円
「大分」 (株)後藤組(資本金1億5000万円、
大分県大分市王子北町3-47、代表後藤誠氏、従業員110名)は、
8月6日に大分地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。
九州の建設業界、崩壊・・・・
100 :
国道774号線:2008/08/17(日) 23:56:26 ID:yQ5cuIsU
打ち止め!
101 :
国道774号線:2008/08/19(火) 10:41:37 ID:3ZnC6yMr
中津〜日田=ダイハツさんが影響なのでは?キャリアカー満車で福岡・熊本・長崎方面
運んでます!毎日のように6〜7台はすれ違うのですが・・・
102 :
国道774号線:2008/08/19(火) 11:31:49 ID:Y+y2ehT1
昨日夜 中九州道 カブの婆さん走行 我が物顔・千歳で下りると思ったら大野行った
103 :
国道774号線:2008/08/19(火) 13:37:05 ID:+fuQlMqt
>>98 あなたの運が悪いだけ。
俺はよく通るがいつも雄大な景色を堪能してます。
105 :
国道774号線:2008/08/20(水) 18:09:34 ID:phjd08A/
駄目だろ!
106 :
国道774号線:2008/08/25(月) 22:37:57 ID:XoqOmbbG
若いヤンキーねえちゃんに多い気がするが 信号無視しながら青信号の運転手を睨んでくるのはアホなんですか?
107 :
国道774号線:2008/08/27(水) 01:55:39 ID:AaW/MuoK
108 :
国道774号線:2008/08/30(土) 17:48:50 ID:lNEbdE3X
>>106 何処の県も同じだよ。w
おばさんもそんな傾向が強い。
自分の前横切ったら危ないじゃないか!と、ビックリする。
実は当の本人が回りの状況見て無い・見えてないだけなんだけどね。w
なしか!w
109 :
国道774号線:2008/09/02(火) 17:44:54 ID:th05ZVJw
【告知文】
8月30日に道路・高速道路板(
http://schiphol.2ch.net/way/)が新設されました。
過去の分割議論において道路板を新設しても運輸交通板は全く関係無いと結論になったため、
運輸交通板の道路スレは道路板には自動的に移転することはありません。
あくまでスレごとの話し合いによって自主的に移転する形(暖簾分け)となります。
移転するという結論になって、業界人向けの運輸交通板の道路スレとして存続することも可能です。
(注)専用ブラウザを更新すると、社会欄の運輸交通板の下に道路板があります。
110 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo :2008/10/09(木) 13:34:59 ID:lYfnwOSd
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
111 :
国道774号線:2008/10/27(月) 02:23:39 ID:ykIfq2Ay
庄の原佐野線って、今の旧10号で止まってたら意味ないんだよ。
早く橋を掛けて米良バイパスまで繋いでくれ。
あと、本命の地下化工事も、ちゃんと考えてるんだよね?
今の形で終了なんて言わないでね。
112 :
国道774号線:2008/10/29(水) 19:32:37 ID:SXORoswU
庄の原佐野線って、今の旧10号で止まってたら意味ないんだよ。
早く橋を掛けて米良バイパスまで繋いでくれ。
あと、本命の地下化工事も、ちゃんと考えてるんだよね?
今の形で終了なんて言わないでね。
って何年さきか・・・・・
橋はラッシュ時は有料でさ
現金は100円、回数券
ETCは翌月全額キャッシュバック(登録者だけ実質無料)みたいなのがいい
114 :
国道774号線:2008/11/09(日) 13:49:24 ID:UzoZ8oS2
民放が3局しかなくてデパートがトキハしかない猿田舎
115 :
国道774号線:2008/11/15(土) 18:30:51 ID:8ZgU/haJ
今、建設中の中津日田道路って、
有料道路なん?
それから、全線が開通するのっていつなん?
116 :
国道774号線:2008/12/02(火) 18:53:22 ID:Rwbq//63
市内から佐賀関にいくのにだいぶ前から道路工事しよるが、アスファルト
舗装が凸凹すぎてわしがんポロトラックはクッションがわりいに走りにくうて
たまらん。道路の舗装の事は何もわんらんけど、平坦に舗装するんち
むずかしいんな?え?プロの方教えてくださいね。
>>116 聴きなれている言葉でも
文字にすると読みづらいね
118 :
国道774号線:2008/12/28(日) 01:41:28 ID:3QRU4M52
先日大分から臼杵に抜ける21県道の山道を10t平で通ったらめちゃ狭かったです。あの道を10tで通った事ある人いますか?
>>118 最近は大型はほとんど見なくなったな。
臼坂バイパスが無料になってからは、臼坂バイパスが大型の天国になってる。
大型だと仕事だろうから、僅かな時間差で無理して事故ったらシャレにならんからな。
ところで、松岡から吉野方面へ山の中を道路作ってるっぽいんだけど
完成予定はいつ頃になるんだろうね
大南線こそ酷い道だから、あれが出来ると臼杵方面へ使えると思う。
120 :
国道774号線:2008/12/28(日) 03:54:00 ID:3QRU4M52
>>119ありがとう アソコは二度と通りません 冷水どころの騒ぎじゃありません。危うくキャンプ場に入るところでした
>>118 10tとおれるのか!
すごい!
あそこは標識も変えたほうがよいよね
R217バイパスへ誘導するよう
でR217バイパスももうちょっと延長していればスムーズに臼杵方面へ行けるのに
122 :
国道774号線:2009/01/10(土) 17:02:07 ID:njDKNG4V
>118
ちょっと昔レンタカーで一般道優先でナビつかったら
ここに誘導されてエラい目にあったわ
124 :
国道774号線:2009/02/10(火) 08:00:17 ID:ieyNeEWW
大分って何処にある?
125 :
国道774号線:2009/02/15(日) 20:27:34 ID:FhRDEqkr BE:2200035997-2BP(0)
道路板行け
埋め
126 :
国道774号線:2009/03/26(木) 08:52:08 ID:8ozDmD0R
127 :
国道774号線:2009/03/26(木) 13:16:55 ID:cGBEKCiL
128 :
国道774号線:2009/04/06(月) 07:26:28 ID:XXsOXUR7
白の古いレガシィ―
お前アホか?ダサいサングラスしやがって!
129 :
国道774号線:2009/04/11(土) 15:59:47 ID:Mn/3GB9t
ハーモニーランドから日出に下りてくる10号線で大事故があったみたいだね。
あのカーブにかけてのところ、事故りそうな気がいつもしてる。
片側だけ2車線なんて中途半端なことしないで、下りも2車線にしなきゃ逃げようがない