940 :
国道774号線:2008/11/07(金) 07:30:52 ID:uRgYFP6j
>>939 京都東〜大津は、普通にTN拡幅しての付加車線(1車線)設置で十分。
瀬田西の加速車線は、別に伸ばさなくてもいい。
と言うより、アクセルくらいビビらんとちゃんと踏み込め!
最近、エコドラとか称して低速で6速とか7速に入れてトロい、モタつくとかホザいてる椰子が多い気がする。
まるで客車並みの鈍重加速。電車以下。
理想は、新名神の大津〜高槻の全線開通だが。
駄目なら、京滋BPを暫定的に改称してでも大津・京都に用ない車を誘導すべし。
みのもんた含む他所者は、名前すら読めんくらいやし、ましてや最終的に名神に合流することなんか。
京滋BPは改称するだけじゃなくて改修したらいいんじゃね
何とかして新名神平行区間の建設よりも安上がりで済ませたいものだが
名神の西行きは天王山トンネルの右ルートのみにして
左ルートを京滋BPからの2車線直結にしたら良かったのに。
名神→左ルートを走行不可にすれば、右ルートの混雑は更に増すが
最後に大山崎JCTがあると思うだけで、今は名神を使いたくなる。
2車線のまま名神に流入できるのなら京滋BPを多用したい。
>>941 免許持ってないのか?
自動車は危ないから取らない方が良い
瀬田西は下り坂だから、しっかり踏めば余裕あるんだけどなぁ
上り京都東からの流入は上手いのが多いよね
大山崎の西向きはほどよいバンクで回りやすいけど、東向きは回りづらい
瀬田もそうだね
945 :
国道774号線:2008/11/07(金) 23:31:12 ID:qwCKmYEN
瀬田西の下りは、下り坂なので本線はスピードを出している車が多く合流する車が遅いと危険。
加速車線が短いので加速はきつい。
特に軽自動車や大型車、ディーゼル車にはきつい。
946 :
国道774号線:2008/11/08(土) 06:50:14 ID:hRt7Qvcj
>>945 しっかり加速車線を使わないからだよ
俺の車も遅いが、加速すれば本線の流れに合うよ
947 :
940:2008/11/08(土) 09:21:40 ID:khdOkwBJ
大山崎左ルートや瀬田東JCTの改良やPA建設は是非やってほしいな。
具体的には、前者は、今の1+2の車線を2+1に改造して、バリアは撤去。
後者は、栗東方面の短絡橋を建設。PAは、旧南郷?料金所跡付近に。
勿論、蝉丸の付加車線や新名神 大津〜高槻も並行して建設して。
でも、改称も含めてここまでやったら、新名神 大津〜高槻は未成線確実との諸刃の剣でもあるが。
>>945 >>944や
>>946の言うとおり。
あれでスムーズに合流出来んようなら、中環や新御なんか走れんぞ。
瀬田東は合流車が軽自動車や大型車なら加速が追いつかず遅いまま本線に入るので怖い。通勤で使う俺はこの辺は追い越し車線を使うが、他府県のドライバーは知らずに急ブレーキを踏んだり突然車線変更するので危険。
合流車両の運転技術があれば済む問題ではない。
瀬田東JCTなら京滋からの合流はそのまま第一走行車線だから
合流後あわてて車線変更する必要もないと思うんだけど、
なぜかみんな第二車線へ車線変更してくるよな。
瀬田東で合流車で追突事故起きた事あるの?
京都東の方が怖いんだが.....、
ライトバンが追突されて炎上、死亡事故も起きてるし
大津SAまで側道(トンネル)付けた方が良いくらいに思ってる
>>949 3車線道路では中央を走りたがる、サンドラの法則
京都東の上りは急な上りの途中にあり、トラックなどは加速が十分できずに合流するが、本線の車も上り坂で減速しているから流入されるとさらに減速してノロノロ運転になって渋滞する。
通勤時間帯の蝉丸トンネル渋滞はこれが原因。
解消には、京都東は上りの流入が圧倒的に多いので、付加車線設置が必要。
>>949 京都南の下り流入も同じなんだけど、
『慌てて進路変更しなくてもそのまま走行車線になるんだよ』って
表示を工夫した方がいいかもね
無駄だよ
走行車線であっても、サンドラは3車線道路の第1車線を走りたがらない
>>947 新御堂なんかは側道から加速して側道からウインカーでアピールするよなw
名神程度で威張るなよって思う。
そんなん、環状線とかやったら、もっとエグいやん。
南森町→船場とか、環状線→北浜とか。
958 :
国道774号線:2008/11/11(火) 18:35:46 ID:90+f+0oG
名阪の合流も勇気いるよな
>>957 理論上は可能だが、
その距離で700円払うのか?
>>959 高麗橋IC→東大阪線西方向 のことを言ってると思うよ。
961 :
国道774号線:2008/11/17(月) 18:16:08 ID:gpt47mlD
高麗橋IC→東大阪線西方向ならマイドームから京都へ(名神経由)
行くのに何回も挑戦してる。
たまに堺線まで行くはめになるけど、ほとんど成功。
でも高麗橋から入って本町で出るってのは不可能でしょう?
本線に合流するっていうより車線に対して直角に車を向ける
必要があるんじゃないかい?
酷い渋滞で動いたり停まったりを繰り返してるなら行けそうだ、
早い速度で流れてる場合は自殺行為だな。
週末、京滋バイパス使って大阪方面に行った東海人だけど
瀬田東・大山崎ともに、2車線のまま名神から分流・合流できそうな車線幅ありそうなのに
わざわざブロックして1車線にしちまっているんだな
なるべく旧道(大津回り)を走らせたいのか?
>>963 実際走ってみて、名神と京滋バイパスに同じだけのキャパシティがあると思った?
瀬田〜南郷の間は夜間に霧が出るので慣れてないと
正直コワイお><
>>京滋バイパス
>>964 鶏と卵だが、あの構造じゃ名神を使いたくなるよ
特に2車線→1車線で殺伐となるのが嫌
京都前後の混雑緩和のため、なるべく京滋を使わせたいじゃないのか?
>>963 旧道・新道という関係じゃないからな。新道はあくまで新名神だ。
万博公園の外周道路→中環→名神吹田入り口。
はじめて走った時泣きました。
>>968 もう半周すれば距離稼げて楽に入れたのにね
次スレは高速道路板に立てるってことでいいのかな
>>966 名神にある程度流れるので、京滋バイパスは意外と快適。
遅いヤツはチャッチャとパスできるし。
宇治トンネルが車線変更できないのと、昔から覆面が多いのは
いかがなモノかとw
漏れは積極的に京滋バイパスを使っている。
>>971 5年は前だけど、北陸から車2台での帰りにトンネル手前で同僚達の車が
おいら達の車を抜いていったのな
そしたらトンネル内で覆面に停められてやがったwww
京滋BPで遅い奴をちゃっちゃっと抜かす奴って
たいてい140以上の速度出してるな。
そんな奴は単独事故で氏ねばいいんだ。
>>971 なんでみなさん、制限速度は守らないのに車線変更禁止だけ守るんだろうかね
走行車線に車がいなくても、トンネル手前で追越車線に移動する車が多すぎるんだが・・・
漏れは、車線変更禁止は無視してるよ。
追い越し終わったら走行車線に戻る。
>>974 見た目にわかりやすい違反だからでしょ
順番待ちの時に大抵きっちり並ぶ国民性とかみても、そういうのが関係してると思う
あと近くに覆面がいた場合、スピード違反だと後ろなどについて測定しないとダメだけど
車線変更禁止だと見られた瞬間アウトだからとか
つい最近のこと
覆面らしき車が走ってて、自分はその後ろを走ってたんんだ
その時に別の車がトンネル内のイエローラインを無視して追い越しをしたんだが
スルーだったんで、「ちっ、覆面じゃなかっか?」と思って自分も
横に並んだら、やっぱり覆面でした
たまたまその時だけかもしれないけど、車線変更違反ごときでは
捕まらないのか?とおもた
マナーの良いトラッカーも車線変更無視して、きちんと走行車線に戻るよね
サンドラは「70キロ制限のところ120キロ、50キロオーバーしながら追越車線キープ」だけど
ちなみに北陸道は長いトンネルでも車線変更自由だったと思た
>>車線変更違反ごときでは
>>捕まらないのか?とおもた
今どき小泉突撃隊員みたいの捕まえると
逆恨みされて家族全員殺されるから
警察も微妙な違反に関してはスルーしてるとおも
>>978 お前さ、普通に考えて家賃6万2千円を一度も滞納していない小泉のバックに何もないと思うのか?
逆恨みの犯行じゃないよ。
まぁ普通に口封じだわな
>>976 警察も、普通のトコと違って単に
「追越車線をキープしてても違反で捕えないよ〜」
というダケの認識な希ガス。
常識的な範囲での追越し&走行車線に戻る、くらいは無視してるんじゃないのかな
いやそれが月末になると計画足りないと
サクサク刈り取るみたいですよ
今週は月末なので特に注意だお
ノルマか〜
走行中周辺注意だな
中日本高速:東名・名神100年利用へ 大規模改修を検討
中日本高速道路(名古屋市)は、東名・名神高速道路の耐用年数を大幅に延ばすため、
長期の全面通行止めを伴う大規模改修工事を検討し始めた。
「100年利用できる道路」を目標に、並走する第2東名が順次開通する12度以降
の実施を目指す。計画策定はこれからだが、総額数千億円に上るプロジェクトになりそうだ。
東名は68年の開通から40年、名神は64年から44年が経過し、老朽化が進んでいる。
部分改修を繰り返しながら使用してきたが、代替路がないため夜間以外の通行止めは難しく、
日本の大動脈でありながら本格的な改修はできなかった。
こうした中、第二東名と新名神の建設が進み、第二東名は12年度に御殿場JCT(静岡県御殿場市)−
三ケ日JCT(同県浜松市)162キロ区間が開通予定。新名神も今年2月に亀山JCT(三重県亀山市)−
草津田上IC(大津市)の49.7キロ区間が開通している。同社は開通区間を代替路に
位置付けられると判断し、大幅改修の検討に入った。 ただし、05年に旧日本道路公団が
民営化してできた中日本高速道路は、道路資産と約40兆円の負債を引き継いだ「日本高速道路保有・
債務返済機構」と5年ごとに協定を結び、各年度の道路賃貸料や改修費などを決めている。
大規模改修はこの枠ではまかなえず、大幅な上乗せが必要となるため、同社は11年の協定見直し
に向け、国や機構に働きかける方針だ。 大規模改修について、矢野弘典会長は毎日新聞に
「見直しは当社の一存ではできず、国民的なサポートが必要。日本の将来を考え、今ある
道路を大事にして長持ちさせるという機運を作りたい」と話した。【中井正裕】
毎日新聞 2008年11月21日 2時30分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081121k0000m040188000c.html
>>983 >常識的な範囲での追越し&走行車線に戻る、くらいは無視してるんじゃないのかな
それならば、長々と書いてある黄色線は必要ないんじゃないかな?
>>986 とりあえず菰野区間を開通させてからにしてくれと言いたい・・・
今日も今日とて上り23キロの渋滞、最後尾は亀山PA
旧名神ばかり使う自分にとっては実に快適な日々