北海道のドレージ屋集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
いろんな会社あるよねーそれぞれの会社の事語ろう
2国道774号線:2008/02/04(月) 19:09:32 ID:Y05XPnSv
2ゲト
3国道774号線:2008/02/04(月) 20:31:16 ID:PGN+nRgH
スリーゲットン!
4国道774号線:2008/02/04(月) 20:52:14 ID:Z7nXdvgp
北苫運輸

北開産業
5国道774号線:2008/02/04(月) 21:36:04 ID:wbJt0/PJ
↑↑逝っちゃった……
6国道774号線:2008/02/04(月) 22:08:29 ID:eOJHXdWe
石◯運輸の草◯を早く北海道に連れて帰ってくれ。
敦賀の人は、迷惑してる
7国道774号線:2008/02/04(月) 23:31:12 ID:jGxKmRwX
ななな

苫小牧〜仙台〜名古屋
8国道774号線:2008/02/05(火) 00:16:06 ID:G6cp34sc
北日本のウテシさん達お元気でつか?
9国道774号線:2008/02/05(火) 08:44:26 ID:XCXLdDFU
北日本って、コネとかなかったらはいれないのかなぁ?
10国道774号線:2008/02/05(火) 11:25:12 ID:G6cp34sc
俺が知ってる北日本運輸は昨年末dだけど?
11国道774号線:2008/02/05(火) 12:02:58 ID:jE9Ey10F
↑↑
しゃーしー沖縄のコンテナ積んで走ってた
12国道774号線:2008/02/05(火) 12:19:08 ID:J08AijXl
北日本興産
13国道774号線:2008/02/05(火) 12:48:16 ID:G6cp34sc
北日本倒産
14国道774号線:2008/02/05(火) 13:27:16 ID:u0vjhUkq
北日本EXP
15国道774号線:2008/02/05(火) 20:49:31 ID:os+OxUoK
今時期みんな暇??
16秘密兵器ゴルゲリオン ◆753Z/RLFiY :2008/02/05(火) 20:52:02 ID:3GzeZLKv BE:70414027-2BP(210)
■■■■米軍基地は北海道に移転し、日本軍と米軍の共同作戦を展開せよ■■■■  
 北方領土問題は、約60年間にも亘る耐え難き沖縄米軍基地問題と同様に、日本国民にとっての深い戦傷である。
 しかしながら、世界最大の権威を誇る米国は、戦後唯一の同盟国でありながら、戦勝国側の誉れ高き威信に固執するだけであった。
 換言すれば、我々を蹂躙しているのである。                
 また一方では、米国民主主義は、日本国民は当時の戦争責任を果たしたとしてかつての大日本帝国軍の復活と大同盟を主張している。
 しかしながら、これは明らかに核戦争を酌みしたものであり、軍事経済援助を凌ぐ核の盾として日本列島を沈めようという、まさに悪魔のような提示である。
 つまり、戦争責任を果たしたどころか、日本国民にとって最大の悲願である北方領土・沖縄問題を解決するものでもない。
 北海道に米軍基地を移転し、北方領土・沖縄問題の解決に努めるべきであり、また、日本国民が果たすべき戦争責任とは、かつて沖縄上陸作戦に投じた費用と人命との代価でなければならず、その精神的犠牲は惜しんではならないのである。
17国道774号線:2008/02/05(火) 22:04:26 ID:qk3fN2Mh
みんな6月まで暇なんじゃない 野菜の時期だけ超ハード
18国道774号線:2008/02/05(火) 22:30:05 ID:hVYg3SH0
便って、大井でみたな。
俺の前にマクッテ入ったから、追い出したけど。

めずらしい社名だから、覚えてるよ。

慣れた事でしょうけど、この時期大変でしょうね。
皆さん、気をつけて稼いで下さいね。

海コンスレより。
19国道774号線:2008/02/05(火) 22:30:51 ID:os+OxUoK
八百屋さんは時期ですもんね
木こり屋さんは多少積まなくなったから、出荷台数増えた感じ・・
米や紙はイマイチですね
20国道774号線:2008/02/06(水) 02:24:59 ID:ICF18mW6
北日本物流
21国道774号線:2008/02/06(水) 02:45:33 ID:9ieLDud+
北日本物流
略して北物
間抜け面したコチンピラの集まりみたいだよな。
ウプッ
22国道774号線:2008/02/06(水) 03:09:50 ID:n/+Y0EdE
>>1
23国道774号線:2008/02/06(水) 03:50:53 ID:F19ctGAp
弁の甘乃はどこ行った?
24国道774号線:2008/02/06(水) 12:08:39 ID:aZWWTn2p
>>19
米は、全てフレコンにしてくれ。
25!IQ:2008/02/06(水) 13:17:03 ID:n/+Y0EdE
>>24
体が、なまるぞ〜
26国道774号線:2008/02/06(水) 17:45:21 ID:z4Wxowa4
ゴラァ〜〜 モリヤマ (−_−メ)
27国道774号線:2008/02/06(水) 22:27:18 ID:GOb4tbTR
>>24
くず米は未だに60キロ……ありますょ。
28国道774号線:2008/02/06(水) 23:39:31 ID:JcgwP+aB
マイ手カギあるよ
29国道774号線:2008/02/07(木) 01:10:16 ID:jsH+ncp3
真ん中の爪取ったら、使いやすいぞ!
30国道774号線:2008/02/07(木) 18:20:25 ID:qPRfQ7hO
週休5日だ!!!
仕事頂戴!!!
31国道774号線:2008/02/07(木) 22:49:01 ID:DuiNZ0ZQ
舞鶴敦賀でドレージやってたけど米砂糖澱粉脱粉いややった

全部フレコンかレンタルパレットにしてくれ。

平車シート四枚掛けでの袋物は、最悪。

一番強烈なのは、魚粉
32国道774号線:2008/02/08(金) 00:02:00 ID:0P8ogKvE
そのシートを畳む俺も大変です。荷物に触る前に疲れる
33国道774号線:2008/02/08(金) 01:37:09 ID:ItdLCAGU
>>29
いいこと聞いた♪
ありがとうございまする
m(_ _)m
34国道774号線:2008/02/08(金) 15:35:48 ID:MHSdzez8
>>31ってまさに奴隷児屋さんだな。
35国道774号線:2008/02/09(土) 00:11:49 ID:cUcLfm6R
苫小牧港にて、本船荷役作業されている方へ。
本日、大洗発の深夜便はがら空きです。
明日の下船作業はゆっくりできますよ!
36国道774号線:2008/02/11(月) 09:40:53 ID:nk+EyFop
みんな連休?休んでくれよ・・・製材屋さんよ
37国道774号線:2008/02/11(月) 16:40:18 ID:idFej/ky
北海道トランスネット

弘冨通商
38国道774号線:2008/02/11(月) 17:56:54 ID:9uI81ecr
>>36
俺も製材積んで来た〜
重たいぜ〜
39国道774号線:2008/02/11(月) 18:18:52 ID:ghuoohZ0
舞鶴・敦賀から、ドレージで遠い所は何処まで行ってました?
本州は北海道と違って道が狭いから大変だね。
40国道774号線:2008/02/12(火) 08:28:45 ID:0uwFXxmt
>>36>>38
小岩運輸か?ウプッ
一ヶ月まともに寝れずに走って25万って本当?
あと、速度上げたり下げたり初心者みたいな走りは止むようね。
ランデブーの時は車間距離も空けてください。
はっきり言って邪魔くさすぎます。
41国道774号線:2008/02/12(火) 10:56:46 ID:1lLAOse9
>>40 空気水でゎ無いんで。材と言えばあそこのイメージだろうけど。今日は走りにくい雪降ってますけど 一週間がんばりましょ〜
42国道774号線:2008/02/14(木) 16:47:46 ID:7+qArMr4
明日忙しいみたい…!
43国道774号線:2008/02/14(木) 17:11:58 ID:ooJRJxPL
素敵な荷物を敦賀で待ってます
44国道774号線:2008/02/14(木) 18:01:27 ID:7+qArMr4
冷コロ4000c/s日付バラバラ送ります。
45国道774号線:2008/02/15(金) 04:36:33 ID:yMch7o8N
>>40
ゴラ〜
決めつけんなよ〜
妄想野郎が!!!
46国道774号線:2008/02/15(金) 12:54:09 ID:R9FYym85
やっぱ輪島屋のシャーシ引っ張ると気分がよい。
47国道774号線:2008/02/15(金) 19:35:05 ID:8EN+GECA
>>46
まじかい?
頑張って餌つんでください!!!
毎日やれば、見たくも無くなるだろう!!!
48国道774号線:2008/02/15(金) 19:53:22 ID:hDgFuUm6
輪島・・・相変わらず積んでるのかな?
何処の仕事が比較的に楽なんだろ?
49国道774号線:2008/02/15(金) 20:48:58 ID:cmhLKEGV
ウイングが多いマリかブルハイでネェの!?
50国道774号線:2008/02/15(金) 21:28:18 ID:hDgFuUm6
>>49
マリネやブルハイ・・荷主直接の仕事は案外少ないとこのイメージが・・・
シャーシリースしてる方が多いんじゃない?マリネ辺り色んなとこ引いてるけど
リース多いから 個人的には 関光や日正とかちょいマイナーなとこ気になりますね
51国道774号線:2008/02/16(土) 00:22:10 ID:z4gpSTB6
輪島屋のえさ2200枚におさえてくれ!
52国道774号線:2008/02/21(木) 05:19:11 ID:Ey7xVOVL
シャーシ配線トラブル……朝から嫌になるなぁ。ちゃんとなおせょ!〇〇運輸!
53国道774号線:2008/02/24(日) 07:56:41 ID:3KzXH5Qy
悪天候の中、皆さん頑張ってますか?
お気をつけてご走行してください。
54国道774号線:2008/02/24(日) 22:22:44 ID:QWuOJSD8
保守
55国道774号線:2008/02/29(金) 22:12:36 ID:ymbmUjE6
板バネヘット乗ってる人・・雪のデコボコで参ってない??
スプリングピンのブラケット粉々になったよ。
確認すべし。
56国道774号線:2008/03/06(木) 12:23:30 ID:imczCHKJ
KYKの、あけぼのヤード、2-1と2-2もうちょいキレイニ、整理してくれ!最近さらに、入れずライ、ライ。
57国道774号線:2008/03/06(木) 20:40:13 ID:5cQoUAA/
プリンスはやてで北海道から川崎に上がってくる産パイすーんっごく臭いけど積んでシート掛ける人はもっと臭いんだろうな…
俺は川崎から九州行きの船に回送するだけだからいいけどねー!足巻いてる時、すんげー臭いよ
58国道774号線:2008/03/07(金) 08:19:22 ID:+Q15DTUo
マツマン忙しそうだが
59国道774号線:2008/03/08(土) 17:30:38 ID:MhpQPvI2
来週から関東張り付けの指示が…死ぬほど嫌すぎる。
60国道774号線:2008/03/08(土) 17:56:57 ID:ibqahnrk
芋と玉葱のバラ 仕事を少し減らしてもらいたいところだーね
平で製材やベニヤ仕事も…
61国道774号線:2008/03/11(火) 12:19:27 ID:4aT8tnCJ
丸正運輸なんてある?
62国道774号線:2008/03/11(火) 16:14:57 ID:Z4PBOdjv
丸正? 北見の方にそんな会社あったな
単車しか見たことない
63国道774号線:2008/03/11(火) 18:18:19 ID:yqtPzm9G
佐呂間
64国道774号線:2008/03/11(火) 19:26:50 ID:4aT8tnCJ
>>62
北見の帰りに単車にガンガン煽られたんだけど 北見の会社なんだ 2台いたけど2台して煽るわ無理矢理捲くるわ頭きた!
65国道774号線:2008/03/11(火) 19:46:25 ID:SFP1WROL
ぜひリベンジしてやってください!
ストレス発散しまっせ〜
もう遅いか
66国道774号線:2008/03/11(火) 21:08:46 ID:4aT8tnCJ
75〜80ぐらいで走ってたんだけどね 余りにもビッタリ後ろについてずっと煽るから頭きて排気かけてテール光らせてやった!
67国道774号線:2008/03/11(火) 22:35:32 ID:yqtPzm9G
>>66
魚屋だししゃあないべ!
68国道774号線:2008/03/12(水) 08:44:47 ID:mKJxjJnL
>>66だけど、こんなことする俺は 小さい男?
69国道774号線:2008/03/12(水) 08:49:15 ID:rYTcOwIO
やっちゃいな
顔はやめな、ボディにしな
70国道774号線:2008/03/12(水) 09:37:51 ID:BsegqXNa
>>66
どうせなら、マキシーかっちゃいな!<笑>
71国道774号線:2008/03/12(水) 10:23:37 ID:kYCgYbEh
>>69
その台詞、三原順子が金八で。。
72国道774号線:2008/03/12(水) 21:24:41 ID:UwsiX3C5
この時期に、さすがの魚屋でも、そんなガチな配車組まんだろ??
仕掛けた方が悪いとは思うが・・・
73国道774号線:2008/03/13(木) 00:33:56 ID:y22ijsvI
>>67
魚屋だからしゃあないの意味がわからない。
捲りたいなら煽らなくてもサラッと捲ればいいだけ。
74国道774号線:2008/03/13(木) 07:24:39 ID:kVNqOO3R
魚屋の運転手は時間と嫁との戦いです?ホットケ
今日 紙積みする人は手を挙げてー
75国道774号線:2008/03/13(木) 10:24:18 ID:8vphlMhK
魚屋は平均して飛ばすが、いったいセリの何時間前に出発してんだ?
着いた順番だから飛ばすのかね?
市場関係やった事ないから分からん
76国道774号線:2008/03/13(木) 12:34:55 ID:4JwxqqCT
結局、捲り方、捲らせ方だよなぁ。実際急いでて捲るなら、線の色など関係なく追い付く車 煽る暇なく行っちゃうよね。
捲らせる時も 特にウインカー挙げたりとかしないが…さりげなく左に寄って、前方見せてるが。
煽るのも、張り付かれて走るのも、疲れる…
77国道774号線:2008/03/13(木) 12:52:34 ID:z0o3Byhk
>75
道東で21時すぎるの当たり前です
78通りすがり:2008/03/13(木) 19:34:33 ID:jGbf6giI
やっちゃ場周り!
札幌だと戦争だね!時間帯によっては!
やっと・マイナスして、一杯飲んで、寝ること考えりゃ〜過激な走りに!
だが、マナーとルールは、忘れては、いけない!
79国道774号線:2008/03/13(木) 19:55:56 ID:z0o3Byhk
>>78
同じ会社の車もライバルになっちゃう!
80国道774号線:2008/03/13(木) 20:49:58 ID:jcexCsZX
苫小牧のキタセキに停まってるスカニア、カッコイイなー
81国道774号線:2008/03/15(土) 10:49:04 ID:v2OjJNz/
>>80お前の方がカッコイイぜ!
コノッムッツリムツゴロウメガッ!
82国道774号線:2008/03/17(月) 21:06:41 ID:3Upt8foL
>>78
おまえもう少しまともな文章書けないの?
小学生よりもひどいな。
83国道774号線:2008/03/24(月) 20:39:02 ID:kin4heEq
外車入れてるとこ最近多いよね。
室内は広いが、やはり故障が気になるな。
実際乗ってる人はいる??
84国道774号線:2008/03/25(火) 06:25:04 ID:nG2vjnfM
北海道で最初に外車入れたのテーオーだった?
VOLVOのヘッドばかりだった
最近のテーオーどうなん?
85国道774号線:2008/03/25(火) 12:09:07 ID:4GE6rCfz
幌北樋口じゃなかったかな〜ベンツの…
86国道774号線:2008/03/26(水) 01:39:16 ID:6OfNEeao
俺は16年車のボルボハイルーフに乗ってるが平の道と登り坂はいいが下りはすぐレッドに入るからブレーキばかりだよ。エンジンは壊れないが電気系統はコンピューター関係は弱い。
キャブサスの提灯はしょっちゅうエア漏れしてる。
50万キロを超えたら壊れてばかりだよ
87国道774号線:2008/03/26(水) 03:50:31 ID:Z8emk+zb
北妖もボルボ入れたんだなー
ウチはふそうばっか…外車ノリテ
88国道774号線:2008/03/26(水) 06:30:08 ID:xZMmGZow
外車のヘッドはATなのかい? 乗った事無いから分からん
排気とかリターダーの類いは装備なし? 外車は国産に比べたら耐久性が落ちるのかな?
そんなオイラは未だにプロフィア乗ってる
89国道774号線:2008/03/26(水) 20:48:30 ID:6OfNEeao
ボルボは12段のフルATと12段のMTがあるけどすぐレッドに入る。ちなみにクラッチペダルないよ。ちなみにブレーキがディスクじゃなくてドラムだからアルミは年中磨いてないとすぐカスがこびりついて落ちない。
90国道774号線:2008/03/27(木) 11:55:01 ID:K6Sp2rdX
>>89
外車としての見てくれが良い半面、悪い所もあるんだね。
カール状のエアホースは外車には合うけど、国産には似合わないね。
91国道774号線:2008/03/27(木) 12:41:33 ID:QyDzREhD
ボルボの良い所は長距離運転はらくな所だけだよ。ディラー泣かせだし…
社長も金かかるしボルボはもうやめるって格好だけだよって言ってた(><)
92国道774号線:2008/03/28(金) 23:28:31 ID:2K7GoFyi
>>58
ソコソコ忙しくても儲からない仕事ばかりやってます。
しかも手掴みがほとんど。
松満のシャーシを見ればこの会社がわかるでしょ。  
93国道774号線:2008/03/29(土) 08:59:02 ID:fcNXEbHO
ライジングトレードって会社どうなの?
94国道774号線:2008/03/30(日) 00:30:06 ID:RZ6m7s3y
牛乳輸送のスレを立てて見ました
ホクレン関係の人は書き込んでみてください
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1206804331/
95国道774号線:2008/04/03(木) 02:08:13 ID:drMSLXkN
北東さんあぼーんの情報kwsk
96国道774号線:2008/04/03(木) 19:28:55 ID:itBkCZm2
ベンツとスカニアのヘッドはダサイ
97国道774号線:2008/04/05(土) 04:48:00 ID:bcsOcwtl
>>95
負債総額約11億7,500万円
98国道774号線:2008/04/08(火) 10:16:56 ID:IeMHVZHz
>>97サンクス
漏れは78000円喰らった…
99国道774号線:2008/04/11(金) 19:32:26 ID:sWQOjLAO
東名の脱輪事故は他人事じゃない。
ちゃんとハブボルトの点検をしよう! てか、みんな点検ハンマー持ってる?
100国道774号線:2008/04/12(土) 04:52:57 ID:LYfUlT1S
101国道774号線:2008/04/15(火) 16:12:59 ID:DJ7Gr2vr
おまいら点検する時はナットキャップ外して叩けよ!
102国道774号線:2008/04/16(水) 09:59:39 ID:p49rcrmc
Logic-EXって新しい会社?
103国道774号線:2008/04/17(木) 07:27:36 ID:RsZxmo2J
可愛いギャルをドレッジしてーなー
104国道774号線:2008/04/19(土) 09:13:19 ID:banLbmSs
先月くらいから…やけに仕事あるんだが。他はどうなんだ?先月の売上 150万越えたぞ。
105国道774号線:2008/04/19(土) 10:48:06 ID:IEUzZ059
>>104
荷は何が多いですか? 
106国道774号線:2008/04/19(土) 22:57:44 ID:banLbmSs
>>105
本州からの上がりは 飲料水や洗剤、紙や米、だいたい何処もやってる一般貨物ですね。こっちからの発送は 製材と米がやけにありますゎ。
107国道774号線:2008/04/20(日) 13:06:48 ID:XWDmlFDU
米の仕事って、ベルコン積みなら勝負早いよね。
350袋あっても2人なら30分ぐらいで終わってしまう
108国道774号線:2008/04/20(日) 19:37:13 ID:155Q9SE6
>>107
パレット崩しで、ワンマンでもリフト上手いとこなら40分だよ。
うちは手仕事基本、ワンマンだから・・・
助手付きの方々が羨ましい・・。
109国道774号線:2008/04/22(火) 00:01:29 ID:tCS711C2
家電製品とかはないですか?
本州からの上がりでそこそこあるはずなんですが。
手掴みで、しかも外装不良には気を使うしね。 
ほとんどが輸入モノなんだから海コンでそのまま
北海道に揚げたらって思うことがあるけど。 
110国道774号線:2008/04/22(火) 00:02:33 ID:JMM6Qv6S
さんまの季節になると張り付け大変だろうね?
現地⇔苫小牧のトンボだもんね
111国道774号線:2008/04/24(木) 00:51:27 ID:7vM5G799
112国道774号線:2008/04/24(木) 00:57:41 ID:7vM5G799
今週は一週間で40万売り上げ予定!が、月前半怠けたため、トータル120万いけばいい方かな!?
113国道774号線:2008/04/26(土) 11:08:07 ID:mwCvYgyh
連休ってみんなどんな感じ?俺ゎ毎日仕事…代休はあるが。
114国道774号線:2008/04/28(月) 17:45:05 ID:ijgw862S
>>113
紙屋or牛乳屋さん?
115国道774号線:2008/04/29(火) 23:02:37 ID:aGGejkd/
>>114
紙屋の他、イオンなどのセンターやってくれてるから・・・
迷惑だよね・・・
116国道774号線:2008/04/30(水) 12:44:16 ID:gMVcRD+I
イオンのセンターとかの年中無休なら理解できる。
紙の出庫が休み無しは理解できない。正月早々行かされた。もちろんゴールデンウィークもだ。
計画的に生産出庫していただきたい。
117国道774号線:2008/04/30(水) 13:37:16 ID:9P3GHmuh
結局何処も一緒だわ。生活物資にしろ、工場製品にしろ、計画的な入出庫出来るはずが無いんだよなぁ。する気も無いだろうし。
いつも荷主に振り回される…底辺を感じるな。
118国道774号線:2008/05/12(月) 22:28:53 ID:nWFu8cJF
このスレ伸びないなぁー
119国道774号線:2008/05/12(月) 22:51:49 ID:W373klL6
北海道日新
120国道774号線:2008/05/13(火) 13:56:04 ID:fjsamhcc
>>119
第三運輸。
121国道774号線:2008/05/13(火) 16:05:39 ID:5JsNAwCD
日勝運輸
122国道774号線:2008/05/14(水) 19:32:17 ID:gM25oUyi
日正運輸
123国道774号線:2008/05/14(水) 21:32:25 ID:pg93tLaG
旭進運輸
124国道774号線:2008/05/20(火) 21:20:57 ID:2pID2M9I
港屋てなくなったの?
125国道774号線:2008/05/22(木) 11:30:57 ID:c6yRw/ua
北海道から撤退
126国道774号線:2008/05/24(土) 00:54:20 ID:2PKBpiRx
有明の日正のウテシ首都高から落ちて亡くなった!かわいそう(;_;)
いい人だったのに…
127国道774号線:2008/05/28(水) 20:25:40 ID:WDiSdrqg
>>126東京港の仕事してる??
128国道774号線:2008/05/29(木) 23:06:42 ID:NlSLEWvP
今日お巡りさんたちを乗せたと思われる護送車?軍団が新日海側にたくさん流れていった。サミットがらみか? 敦賀より。
129こうんこうん:2008/06/09(月) 22:59:06 ID:sZrWuoJh
かいこんタ−ミナル東港になったら大変だにゃ〜〜〜
130こうんこうん:2008/06/09(月) 23:00:09 ID:sZrWuoJh
かいこんタ−ミナル東港になったら大変だにゃ〜〜〜
131国道774号線:2008/06/21(土) 02:40:02 ID:21V7FJbg
暇だ。仕事がない。大変だ。
132国道774号線:2008/06/22(日) 22:13:44 ID:bxvJF467
全体的に仕事落ちてるかな…もらっても逆に長距離ばかり。
経費に潰されるゎ
133国道774号線:2008/06/22(日) 23:19:59 ID:xYspNzVf
石◯運輸の草◯を敦賀から北海道に連れ戻してくれ
134国道774号線:2008/06/23(月) 07:43:20 ID:P16oPoIu
>>133 それは、できません
135国道774号線:2008/06/23(月) 10:19:27 ID:CehKjW4k
>>133
どんなヘッド乗ったオッサン?
136snf:2008/06/26(木) 10:23:01 ID:f0amt+Fm
旭●運輸張り付けヘッド?
137国道774号線:2008/06/26(木) 10:33:09 ID:AnmflLXu
>>136
振◯雲双
138国道774号線:2008/06/27(金) 11:17:50 ID:knro0dxp
>>137
ひょっとしてUDハイルーフアゴ出し乗った人か?
139国道774号線:2008/07/08(火) 10:47:57 ID:VYTKw5Qx
旭進はまだ逝かないの?
あの会社は一部を除いたウテシ以外みんなDQNだな。
苫小牧の所長がいちばんバカだけどな。
飲酒運転常習犯森●。氏ね。
140国道774号線:2008/07/08(火) 16:29:01 ID:spyQl1gX
↑コジキ(*^▽^*)
世の中の底辺で生きてる負け組♪\(>∀<)/♪
141国道774号線:2008/07/11(金) 09:06:15 ID:BZhevFT2
>>140
お前がな。
142国道774号線:2008/07/22(火) 02:09:28 ID:9tZWbYQ4
北日本物流入りたいな〜
143国道774号線:2008/07/23(水) 18:43:49 ID:OCVrzMLr
本州側ドレージの者です。

今年はあまり野菜が来ませんね。

ラッキー!
144国道774号線:2008/07/23(水) 19:08:00 ID:DYherruY
北海道側ドレージ屋です。
明日野菜積みです。
今年は野菜少ないですなー…
145国道774号線:2008/07/23(水) 19:16:35 ID:OCVrzMLr
どうです?

今年はJR貨物に頑張ってもらいませんか?
146国道774号線:2008/07/23(水) 20:25:55 ID:67socuvR
賛成!
147国道774号線:2008/07/26(土) 22:46:58 ID:nKicwoKp
関東のドレージ屋ですが、北〇運輸で60キロの手かぎの使えない袋で大豆が上がってくるんですがこの暑い関東では脱水症状で倒れそうです!せめて30キロにしてくれよ!
148国道774号線:2008/07/27(日) 22:58:16 ID:dmNreXRd
>>145
JRは運賃安いだけがメリット
定時運行してれば問題ないけど、運行障害でダイヤ乱れると大変だよ!

>>147
北一?北糧?北国?
暑い中60キロ大変ですね
149国道774号線:2008/07/28(月) 09:56:56 ID:I7AplGDE
>>147
頑張れ!数は半分なんだから。
麻袋なら真ん中持つと軽く感じるぞ!これ豆知識な。
150国道774号線:2008/07/28(月) 10:07:26 ID:oh5i6d8b
関西ドレージ去年卒業しました。


炎天下のシート掛け剥がしやらバン車のケツ積みやらしなくていいから楽やわ
151国道774号線:2008/07/28(月) 11:12:37 ID:A6Y/01pg
>>149
豆の知識やん
152国道774号線:2008/07/29(火) 09:27:38 ID:YV36ksr7
>>147
豆と言えば北海か?
153国道774号線:2008/07/31(木) 23:35:11 ID:TlUbRu2M
豆といえばコーヒー豆も嫌だ、
60k袋が基本だが、70k袋というのもある。
154国道774号線:2008/08/01(金) 03:07:26 ID:O7n4QnOy
オレは体重55`だけど90`までは持ち上げれるぞ!60、70`でヒーヒー言ってんなら2t車でも乗ってろ!ごっついくせに麻袋も持ち上げれない奴はただのデブ。
155国道774号線:2008/08/01(金) 03:10:57 ID:6qv3j9Er
パルプと畳みのゴザ満載積ませてやるわw
156国道774号線:2008/08/15(金) 18:44:52 ID:Qn2KyaX5
小出辞めてくれ
157国道774号線:2008/08/15(金) 21:17:38 ID:QIPgAKqp
100kは持てんと。2t車といえども仕事にならんぞ。

チカラじゃないんだ。
支点力点作用点。バランスとタイミングだ。それさえ合えばクールにスイっと上がる。
合ってなければいくら顔真っ赤にしてふんばったって上がりっこない。
158国道774号線:2008/08/19(火) 22:44:09 ID:MZ+h0e2O
燃料サーチャージ…みんなどうよ?多少だけど運賃上がったとこあるよな。
159国道774号線:2008/08/22(金) 02:17:13 ID:rCyeO/RV
客による。
160国道774号線:2008/08/29(金) 13:11:07 ID:i5KyYuce
航空会社みたいにサーチャージ制導入は上手くいかんだろ
161国道774号線:2008/09/05(金) 07:31:52 ID:J2YThHvG
旭進ヤバいのか?
162国道774号線:2008/09/05(金) 07:32:22 ID:DWJn4Red
?
163国道774号線:2008/09/06(土) 12:29:05 ID:0fRZohoc
赤と黄色のボ○ボ……なんかウゼぇな。
164国道774号線:2008/09/06(土) 21:00:16 ID:0rKOsFea
お前のとこもヤバいぞ
165国道774号線:2008/09/10(水) 17:32:49 ID:l/Ytws7n
関東は旭シーンはイッタ
166国道774号線:2008/09/19(金) 19:13:53 ID:EBdQuLHQ
>>165
くわしく!
167国道774号線:2008/10/06(月) 20:45:21 ID:IPU/oYNw
苫小牧のスガワラ運輸もなくなったね。
富川に戻ったみたい。
旭進はどーなる?
168国道774号線:2008/10/17(金) 18:37:22 ID:6M/BrUIg
旭進の関東便は北洋が受け継いでるらしーよ。
169国道774号線:2008/10/20(月) 23:43:57 ID:gnKhg5Ph
北洋といえば川崎の東扇島の路上にシャーシが毎日ぶん投げられて
るのを見かける。
T組倉庫でS九扱いの荷物を積んでるみたいだが・・・。
パレ積みで楽そう。  
170国道774号線:2008/10/21(火) 11:20:48 ID:r1YEcEvY
おまえデブなの?
171国道774号線:2008/10/21(火) 12:57:20 ID:kQ1tI/Iu
人の仕事は良く見えるもんだ
172国道774号線:2008/10/21(火) 19:32:22 ID:mVNFFAq1
あなたの会社は募集してないですか?
173国道774号線:2008/10/21(火) 19:45:18 ID:+RI73ZP+
>>167
ダンプのスガワラと一緒かいな?
いつの間にか白ナンバーになったけど、長いことナイべ
174国道774号線:2008/10/31(金) 16:12:16 ID:me9xLnSz
北海道の皆さんには頭が下がる一方の季節が来ました。


前荷にで送りますので、事故に気を付けて頑張ってください。
175国道774号線:2008/11/03(月) 19:47:07 ID:/sCVwEoR
オートチェーン装備はうらやましいよ
176国道774号線:2008/11/03(月) 23:51:15 ID:9u1nvL0z
>>175
オートチェーンなんて飾りですよ、偉い人にはわからんのですよ
177国道774号線:2008/11/04(火) 02:23:32 ID:meExEQo5
ノーマルデフのヘッドが失速して鎖掛けてる横を
フル装備+オートチェーンのヘッドが軽々と登ってくる
178国道774号線:2008/11/04(火) 20:07:00 ID:KMntJodx
今時ノーマルデフってwどこの貧乏会社よw
179国道774号線:2008/11/09(日) 07:17:58 ID:oMJmD4z0
失速して鎖かけてるって余したってことだべ
失速なら遅いなりに走ってるってことだべ 下手くそ!
180国道774号線:2008/11/09(日) 07:52:45 ID:e2rOJoJU
TRCのスイッチを切り忘れ失速して余す…
181国道774号線:2008/11/22(土) 20:20:55 ID:z528FFc+
苫小牧の「明送」ってどうなったの?
だれか知ってる人詳細キボンヌ。
182国道774号線:2008/11/22(土) 20:56:09 ID:bk0S6Nyp
>>181
瞑想。
183国道774号線:2008/11/23(日) 02:10:24 ID:GOGi0Yz1
カントラと東乳に吸い込まれて明治ロジテックになったんでなかった?
瞑想は昨年倒産してるよね
184国道774号線:2008/11/23(日) 10:15:01 ID:QIxqlpSm
明治の配達は面倒らしいね。
ドライバーに検便もさせてるとか・・
185国道774号線:2008/11/28(金) 19:22:50 ID:wTAly4zs
明送はたしか東乳物流サービスって会社が引き継いだはず。
東乳物流サービスってのは明治ロジテックの子会社。
捨てる神あれば拾う神あり。
186国道774号線:2008/11/30(日) 17:51:42 ID:+1lj8Rnp
>>184
>>185
くわしく!
187国道774号線:2008/12/01(月) 21:45:30 ID:ONdzwYTk
>>186
札幌の場合はドライバー登録制で、予め決められた人しか出入り出来ない。
作業が全てマニュアル化されていて面倒この上なし。
物が物だけに、衛星管理上の一環でドライバーに検便の義務ずけされてる。
188国道774号線:2008/12/03(水) 05:27:43 ID:DUAq935u
>>187プッ…!

× 衛星
○ 衛生

× ずけ
〇 づけ
189:2008/12/04(木) 06:25:29 ID:b0VnSjCL
それぐらい大目にみてやれよ!
言ってる事は分かるんだしな
190国道774号線:2008/12/04(木) 17:59:06 ID:zyv1TYHM
>>189
大目? こーやって漢字変換してもまともに書けないやつを大目にみろ? だから低脳なんだよ
191国道774号線:2008/12/04(木) 18:59:14 ID:7EQ1872M
>>187 さんくす。
ずいぶんめんどくさいんだね。俺にはできないな。
>>190
お前は何様だ?
192国道774号線:2008/12/04(木) 21:41:32 ID:zyv1TYHM
>>191
何様? うるせーぞ中卒が!
頭わりぃんだよ
193国道774号線:2008/12/05(金) 08:01:33 ID:28ybwkl5
>>192みたいな奴、何処の会社にもいるよな…とりあえず他人見下ろして満足してる奴。ご苦労様(笑)
194国道774号線:2008/12/05(金) 09:55:26 ID:O3eF0idL
>>193
(笑) お前もな
195国道774号線:2008/12/06(土) 18:17:04 ID:ARNTnfEb
>>194
いやいや、お前だよ!(笑)
196国道774号線:2008/12/07(日) 04:58:55 ID:R6t3G8Ln
>>195
今ばかづらこいて寝てるんだべ カス
197国道774号線:2008/12/07(日) 10:01:06 ID:cBREbWdw
>>194
しつこくレスしてばかみたい。
細かいやつ。典型的に嫌われるタイプだな…………
198国道774号線:2008/12/07(日) 13:03:30 ID:R6t3G8Ln
>>197
あなたを尊敬させて頂きます。
199国道774号線:2008/12/09(火) 17:25:03 ID:fRBPO6rL
苫のworld wingって

どうなんですか???

教えて下さい
200国道774号線:2008/12/09(火) 18:51:20 ID:nbiQ/dyc
>>199
寝れない 帰れない だそうです。
201国道774号線:2008/12/10(水) 01:38:37 ID:75fH1DYw
新〇〇トラン〇スってどう?ボルボばかりだけど儲かってるの?
202国道774号線:2008/12/10(水) 16:50:30 ID:3k4++fiq
>>200
ありがとうございます
寝れない&帰れない=高収入なんですか?

トレは新しいですよね?
203本州奴隷:2008/12/10(水) 19:40:18 ID:Ewg40sv4
追伸

もう種芋いりません。
よろしくお願い致します。
204北海道名物:2008/12/10(水) 22:00:40 ID:gDFV3eTw
>>203
何時もご苦労様です。

今年は天候に恵まれ、芋、玉ねぎが豊作です。
まだまだこちらから本州発送ありますよ!
良い汗かいてくださいね〜
205日立港:2008/12/10(水) 23:13:42 ID:JtJLwKiD
豊作って言うけど…毎日玉ねぎないよ〜稼げない…
206北海道名物:2008/12/11(木) 06:44:18 ID:qTU6KCcd
>>205
全農大和、丸中横浜、長野・・・毎日積んでるよ〜
日立、大洗港出しで〜
207国道774号線:2008/12/11(木) 09:48:32 ID:TIaFJJQQ
ジャガイモはミラーマット貼るのが面倒だ
208国道774号線:2008/12/12(金) 06:18:50 ID:oMk+oAt5
ジャガイモはコンテナマットはぐのが面倒くさい。トラックマット下一枚、上にもう一枚はご勘弁下さい。
209国道774号線:2008/12/12(金) 13:47:22 ID:fIA/KCit
>>201
社名変わってから給料ガタ落ちって噂ですぜ。 
 
210国道774号線:2008/12/12(金) 18:06:56 ID:kJJswFrw
確か千歳なんとかって会社からレベルアップした会社ですよね?なのに給料がた落ち?ウテシピーピーの会社はルンルンてか(*_*)
211国道774号線:2008/12/12(金) 20:17:50 ID:fIA/KCit
元新千歳システムね。 
通称ジァイアンツ。
212国道774号線:2008/12/15(月) 01:25:32 ID:/71rozn3
>>209-211
ベトナムだか中国だかの事業はどうなったのかな?
華麗に消去されたようですがw
213国道774号線:2008/12/15(月) 05:16:01 ID:bJdJ8rKl
国際派な会社なんですか?(;o;)
214国道774号線:2008/12/20(土) 15:59:13 ID:6CqZAZ6z
ヤベッ、フェリーターで
おだって左バックしたのはいいけど・・
よそのシャーシぶっけたさ〜

1000台に逃走!!
215国道774号線:2008/12/20(土) 19:52:52 ID:l/KBnD49
ドンドンいっちゃって下さい!
チャック折らない程度に(^○^)
216国道774号線:2008/12/21(日) 10:51:23 ID:GKvg6TFC
この前聞いた話だけど・・
フェリータのチケット場でコンテナヤードって
言われて入船CYの実コンラインに並んでるウテシ
そんなの居るんだね(笑)
開発もシャーシ来ないと大騒ぎ 
217国道774号線:2008/12/21(日) 11:04:20 ID:XXaGbv5U
>>216
普通はコンテナヤードと言われれば
ターミナルビル横のヤードに行くよね
218国道774号線:2008/12/21(日) 11:12:08 ID:GKvg6TFC
3トラって何処と聞かれたから
岩壁の方と教えたら1000番台
ウロウロしてる香具師もいたぞ!!!
219国道774号線:2008/12/21(日) 21:22:18 ID:XXaGbv5U
ヤード受付の連中は変な業界用語使うからな。
船の前に直行ならば、簡単にそう言えば良いんだよ!
誤解の元だな
220ちっちきち〜:2008/12/21(日) 23:33:48 ID:axIYB+HH
そんなやつ、おらへんやろ〜
221国道774号線:2008/12/22(月) 11:36:07 ID:k6Pql/eW
今どきのウテシ結構とんちんかんいるしょ
ワイヤー三本で長さ合わせって言ってるのに
暫く考えてからワイヤー三本持ってくるヤツ

ある程度、何でも出来てドレージやなんだからさ・・・
そんなヤツと鉄骨積み一緒になってみろ
最悪!!!
222国道774号線:2008/12/22(月) 20:33:20 ID:51cCOxBY
>>221
まあ、鉄骨や重量物なんかは慣れだろうけどね。
得手不得手もあるからなあ
レバーブロックの使い方も知らんウテシもいる
223国道774号線:2008/12/22(月) 22:17:24 ID:k6Pql/eW
何でも出来てドレージ屋だろう〜
最近じゃチェーンすらかけられないヤツ
レバー位、自分で直せないヤツ
ヘタこいたらグリスアップ怠って
シャフトのユニバーサルから落とすヤツ

そんなウテシは2t車でも乗れや〜〜
224国道774号線:2008/12/22(月) 23:23:12 ID:1ASTZKbb
>>221
>ワイヤー三本で長さ合わせって
どゆ意味?
奴隷痔屋はせこいから長めのワイヤーを絞るべ
シャックルなんて奴隷痔屋には邪魔らしい/
225国道774号線:2008/12/23(火) 08:39:51 ID:KmRrskFk
君は三本持ってくるタイプやなぁ〜
先輩に聞きなさい!!!
226国道774号線:2008/12/23(火) 17:45:51 ID:maK+BDom
>>216ウケる!
227国道774号線:2008/12/24(水) 03:09:39 ID:CqFbyAmD
>>225
多めにもっていって余ったら一緒に載っけてやるだろーwww












おれスポットだから
228国道774号線:2008/12/24(水) 09:35:25 ID:G01O39hz
修行が足りんな(笑)
229国道774号線:2008/12/24(水) 15:00:08 ID:hIpWsv3A
>>226
アリガトウ
余った資材はちゃんと返せよ資材置き場に!!!

昔、北○のレバーぎっぱってザッピン屋に横流し
しかし、そのザッピン屋が北○にザッピン取りに来て
発覚・・大問題になったさ(笑)やるなら他所のぎっぱって
色変えなさい〜 そのウテシは今、大○に居るけどな!!!
ご安全に〜
230国道774号線:2008/12/25(木) 11:19:38 ID:e/5fAgkQ
>>229
〇の中は「苫・苫・虎」でOK?
231国道774号線:2008/12/25(木) 11:42:10 ID:E9u9C0XD
○の中はナ・イ・ショ
苫小牧だけどな!
232国道774号線:2008/12/26(金) 17:33:18 ID:GEcPxPgu
凄い雪だね〜 苫小牧も・・
シャーシに付けられないヤツ居たなぁ〜
ワロタのはキングピンがカップラー越えてるヤツ
前に引っ張っても抜けないよーだぁ
233国道774号線:2008/12/26(金) 19:57:07 ID:oShvAYX6
>>231 ○の中は車かな?
234国道774号線:2008/12/26(金) 21:36:13 ID:j4QQ5LeH
>>231星と北じゃないの??
合併したから。
星の運転手はそのまま北の運転手になってるから。
235国道774号線:2008/12/26(金) 23:27:04 ID:GEcPxPgu
ソイツは苫小牧のサンユーで
窃盗したヤツでそあとワールド、武丸、大雄だべ
○は北旺に大雄だぁ
ウテシの名前は忘れたけど・・・
がさいヤツさ(笑)
236国道774号線:2008/12/27(土) 07:34:55 ID:6+Y4QYI6
>>235
武丸って日照カラーのインパルスに乗ってる奴か?
外道の秀人がヤルって言ってたぜ!拓ちゃんも連れてくってさ。
237国道774号線:2008/12/27(土) 08:01:20 ID:H+ObsfRS
マー坊くん
助けて…
238国道774号線:2008/12/27(土) 10:33:23 ID:ohgc4cTg
華麗にセロニアス登場!
おれのルシファーズハンマーでブッこむぜっ!
239国道774号線:2008/12/28(日) 11:39:19 ID:KIQIyh3z
ルシファーズハンマーって何?
ホーマックの金物売り場に有るの?
240国道774号線:2008/12/28(日) 12:40:45 ID:pDrYtmzr
やってくれてるわなぁ…
SNF
もぉ、ヤダ!!
241国道774号線:2008/12/28(日) 13:32:47 ID:QVCOTAyK
敦賀の山本運送はどうですか?

たしかヘッドがグリーンのツートン
242国道774号線:2008/12/28(日) 17:03:56 ID:KIQIyh3z
SNF何したのkwsk
243国道774号線:2008/12/30(火) 11:07:22 ID:0H9nUNUU
SNFに何があったの?
またもや経営危機?
244国道774号線:2008/12/30(火) 14:44:56 ID:MiuKowBy
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/138061.html?_nva=23

いつかやると思ってたが・・
あの踏み切りの変な勾配無くせば?
245国道774号線:2009/01/04(日) 11:44:10 ID:MCkXxfZF
>>244
これってSNFの所の踏切?
苫小牧のトレ海苔かな?

以前、遮断機折った奴は見た事あるけど・・・
246国道774号線:2009/01/05(月) 00:34:35 ID:JdN1i2ID
>>245
東港の入り口の踏切だよ
どこの会社だろうね?
247国道774号線:2009/01/05(月) 03:28:11 ID:qqMBzy4u
あぁ〜あの踏切ね!
こことフェリーターの入口からロータリ付近まで
あれ、何とかならんのかねぇ〜 油こい時なんかは
危険が一杯だわさ・・・
248国道774号線:2009/01/05(月) 03:34:47 ID:OetUo8C5
>>247なぁ〜んだ、どっか落ちたかなと思ったらこっちにきてたんだ?
249国道774号線:2009/01/05(月) 03:51:22 ID:OetUo8C5
>>247 今度こそ落ちたな♪
250国道774号線:2009/01/05(月) 16:55:53 ID:Mg82hk7h
昔ローリーで列車に突撃した馬鹿いたよな。
251国道774号線:2009/01/05(月) 22:24:36 ID:Nt1329fT
>>245 苫○
252国道774号線:2009/01/08(木) 03:36:46 ID:lr+fMBnn
トレーラーのドライバーさん 最近暇なのかなー? どこの会社のベース見ても台数止まってるよ
253国道774号線:2009/01/11(日) 17:50:27 ID:EXGss/1d
年明けは毎年ヒマでございます・・・。
254チャイナ:2009/01/12(月) 23:26:49 ID:Nnkzs+qj
お前らは、落ちる所まで、落ちろ!ざまあーみろってな!!
255国道774号線:2009/01/13(火) 02:56:27 ID:aj50G2FQ
254←変な奴が入ってきたな!笑
256国道774号線:2009/01/13(火) 04:54:12 ID:rrbUc36G
>>255 仕事もなく、やることないで暇してるんでない!
257国道774号線:2009/01/13(火) 07:47:17 ID:od/4x//R
先に人生ごと転げ堕ちた
>>254が仲間を欲しがってるな…………
258国道774号線:2009/01/13(火) 11:05:37 ID:aj50G2FQ
256、257
255は派遣村の村民かなぁ?笑
259国道774号線:2009/01/13(火) 14:59:21 ID:aj50G2FQ
↑間違い
254は派遣村の村民だべ?笑
260国道774号線:2009/01/13(火) 15:01:35 ID:od/4x//R
>>258
図星で悔しいのか?
261国道774号線:2009/01/13(火) 15:06:08 ID:od/4x//R
↑わりぃ、勘違い。
262国道774号線:2009/01/13(火) 15:24:12 ID:A0tZqkjT
これから、奴隷児屋バタバタ逝くんだろなぁ〜
オラは11月で会社無くなり 今日ハロワ行ってきたけど・・・
仕事無いわ!認定日まで大人しくしてるべと!
263国道774号線:2009/01/13(火) 15:34:32 ID:aj50G2FQ
262
大変ですな(+_+)
フェリー業界そのものがヤバイかもね(-_-;)
近海の船乗りでもなるかな〜何気に日本全国チェーンやし^_^;
264松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/14(水) 03:07:02 ID:cd1Nwv2I
 
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌
265国道774号線:2009/01/15(木) 11:28:12 ID:MbwNcYsj
もうダメボ苫の奴隷児屋も
何か良い仕事無いべか?
266国道774号線:2009/01/15(木) 23:28:20 ID:4v4acwU0
車速かしらんけど圧雪の登りで50くらいでブレーキふみながら走る大型に4トン、死ぬほど邪魔やわ
267国道774号線:2009/01/16(金) 02:29:32 ID:VzB1RZfX
質問ですが、北海道から敦賀や舞鶴に来てるヘッドのウテシさんってずっと車中生活してる人ばかりですか?
結構長い間来てる人もいると思うんですが…

車だけ北海道でウテシさんは関西の人とかもいるとは昔聞いた事もあります。
268国道774号線:2009/01/16(金) 04:52:07 ID:QFB5O5mU
>>267
そんなもん現地妻作ってそこに転がり住むに決まってるじゃん。
269国道774号線:2009/01/16(金) 10:25:49 ID:JuxpJWOf
仕事少ないから自走で行って本州で暫く張り付けしたいわー。
1日置きにしか引っ張ってないわー。
270国道774号線:2009/01/16(金) 13:13:18 ID:nk6Fguc7
内地行って仕事有って稼げるなら
オラも行きたいなぁ〜 でも道狭そう・・・
271国道774号線:2009/01/16(金) 18:51:12 ID:zpcv75wi
道の狭さは10日も走ればすぐ慣れるよ。最初はビビったけど…
272国道774号線:2009/01/16(金) 20:14:46 ID:CAKP7zNJ
敦賀舞鶴も今年はほんまに暇ですよ!(T_T) 1日に何台も止まる会社は多数あります(T_T)
オバマに期待するのみです
敦賀奴隷児より
273国道774号線:2009/01/17(土) 00:06:29 ID:E4vKAErl
1月だからね・・・
船会社も調整金下げてきてるから、それなりの時期に
なれば荷物も出てくるでしょ。安い運賃でね。
274国道774号線:2009/01/17(土) 04:53:46 ID:XsQmQpgj
内地の道は国道でさえ狭いよな。
こっちの感覚で言えば、道道や市道みたいな道幅だね。
275国道774号線:2009/01/17(土) 11:22:49 ID:HCMwiPZo
雪積もれば 道内も狭いべ〜
276国道774号線:2009/01/17(土) 11:33:25 ID:OU1FUlUu
>>274
それもあるけど、交差点で大型幅ギリギリくらいで右折、直進
と無理やり3車線とかにしているところが多いのも気になる。  
277国道774号線:2009/01/17(土) 13:53:41 ID:tdC8IM9d
>>276
道が、分からないとヤバいしょ
遊びでしか内地行った事ないから無理かなぁ・・
278国道774号線:2009/01/20(火) 18:30:00 ID:RxiE3f9y
内地のドレージ、特に関東は、夏タイヤでも冬を越せるらしい・・・。
羨ましぃ。
279国道774号線:2009/01/20(火) 18:50:44 ID:M5fD77Fx
暇すぎます…
みなさん会社大丈夫?(-_-)
280国道774号線:2009/01/20(火) 19:49:25 ID:MkrwSF9K
いよいよトランスネッ〇駄目みたいですよ。
281国道774号線:2009/01/21(水) 00:31:55 ID:jW9xrgY4
228

マジですか??3月までに意外な大手も消滅しそうですな…
282国道774号線:2009/01/21(水) 14:38:15 ID:mr/ux4wv
去年から失業中・・・
ハロワ行ってもトレの仕事なし
認定日を首長くして待つ毎日!

参りました〜
283国道774号線:2009/01/21(水) 22:16:51 ID:jW9xrgY4
内地は狭い挙げ句にどかない車が多い!夜の一本道トナミ西濃飛騨にタンクローリー辺りのケツついたら終わってる
早く帰りて〜涙
284国道774号線:2009/01/26(月) 15:48:15 ID:sCvd+Gjn
苫、小樽はかなり暇です。
釧路はどうです?
285国道774号線:2009/02/04(水) 11:56:21 ID:5qfGdWj4
時期が時期だけに、ハロワ行ったけど・・・
苫でトレの募集4件しか無いから!!!
しかも、4件とも終わってる所だし トレ海苔も終わりやな〜
286国道774号線:2009/02/04(水) 14:21:48 ID:Sq2fdXMZ
求人出て
287国道774号線:2009/02/04(水) 16:00:57 ID:5qfGdWj4
で無い 仕事ない!!! 
この時期、募集出すとこ危険!
この時期、余ってるウテシ屑!
俺もだけどなw 春まで冬眠するべし!
288国道774号線:2009/02/04(水) 17:56:41 ID:y3zqeM9g
まさか手取30以下のトレ乗りなんかいないよな?
289国道774号線:2009/02/04(水) 22:20:18 ID:HGxPQVJx
手取り30以下のトレ乗りは本州でもゴロゴロいる・・・かも。
290国道774号線:2009/02/04(水) 22:30:28 ID:HGxPQVJx
Tルソーうざい。

291国道774号線:2009/02/04(水) 22:35:34 ID:5qfGdWj4
足るそうのどう言うとこだい?
変に速いトコ? 思い切り捲くってやってくれw
292国道774号線:2009/02/04(水) 23:17:56 ID:aIcPjPSe
旭進入りて〜
293国道774号線:2009/02/04(水) 23:22:48 ID:HGxPQVJx
それだったら、N−ザン、H間はどうだい?
294国道774号線:2009/02/04(水) 23:38:19 ID:aIcPjPSe
旭進は憧れなんだ
295国道774号線:2009/02/05(木) 02:40:20 ID:jsheNuY6
苫小牧と釧路はかなりウテシ余ってるみたいだね。
手取り25万でも上位だって。
典型的な買い手市場。
俺は某市でトレ乗り38歳。
手取り約45万。
黙ってイエスマンになって仕事しようっと
296国道774号線:2009/02/05(木) 06:51:12 ID:R2+Wmax7
>>291
函館方面行くと大抵いるんだけど、ハイリフトのやつ。
75くらいで流れに乗って走ってて対向車いるのに煽る
そのくせ対向来ない時は捲らない………
シャーシのテールはいつも真っ暗。長文スマソ
297国道774号線:2009/02/05(木) 07:12:08 ID:AJWEQ4oR
多留祖〜
走り方見たら…






頭の中は軽そ〜 だな!
298国道774号線:2009/02/05(木) 08:13:23 ID:+TQkvkwQ
釧路のウテシの求人 ゼロでっせ!ハロワに通うガソリン代の無駄!
299国道774号線:2009/02/05(木) 11:00:55 ID:WQ8pH6Td
297


座布団10枚(^O^)
300国道774号線:2009/02/05(木) 11:12:17 ID:th0dLdrF
>>295
自慢かよ! 御苦労エアドラw
301国道774号線:2009/02/05(木) 14:46:33 ID:CNMavyy1
>>300
可哀想な奴だな〜
チミは>>295の年収の半分もないべ?
302国道774号線:2009/02/05(木) 17:01:50 ID:th0dLdrF
分かっちゃったw イタイところ突くねオマエ
もう辞めるわトレ海苔・・・
303国道774号線:2009/02/05(木) 18:24:57 ID:nA5AvkCc
>>300

エアドラ君登場。
勝手にエアドラ使われちゃ困るな。

北海道って、雪どうですか?。。。スキーしに行きたいけど…?
304国道774号線:2009/02/09(月) 09:55:25 ID:HZ4azVTS
>>294
ショボイ運転手多いよな!
305国道774号線:2009/02/09(月) 15:55:20 ID:1A6wi+xf
苫の朝日ってどんな会社かなぁ?
この時期、募集してるけど・・
誰か教えて栗!!!
306国道774号線:2009/02/13(金) 04:34:56 ID:y05n6CAy
>>305
茶色ってかエンジってか、そんな色のギャビンの会社? 
 
だったら空港でよく見かける。 
 
307国道774号線:2009/02/13(金) 06:12:41 ID:yPIH2FSB
>>306
宇宙刑事乙!!!
308国道774号線:2009/02/13(金) 11:34:42 ID:ZwYfPjIZ
ア○ヒか?緑色の。だとしたら札通か北一のシャシ引いてるな。内容はドレージ経験者なら予想つくしょ。
309国道774号線:2009/02/13(金) 11:56:54 ID:tlskTBrj
オマエラつなぎ着てるか?
310国道774号線:2009/02/13(金) 13:13:44 ID:BV/qzFh5
オレンジ色のやつ着てる(泣)
311国道774号線:2009/02/13(金) 13:29:05 ID:lEMtja6l
チャブリの時はツナギは動きづらい…
―25度の時はさすがに着るが
312国道774号線:2009/02/13(金) 16:59:14 ID:AsyDZtkv
武丸アボンしたってマジ?
313国道774号線:2009/02/13(金) 17:17:13 ID:2SI7/5lA
武山でなくて?
314国道774号線:2009/02/13(金) 18:46:46 ID:z/CMapEc
武田じゃないか?
315国道774号線:2009/02/13(金) 22:38:32 ID:RTIWzTDi
北一、中トラ、迷走はまだ健在?小樽も景気悪いし。
316国道774号線:2009/02/14(土) 00:47:45 ID:/BFYde89
>>315北一、迷走なくなったよ!北一、シーテック迷走、東物です!
317国道774号線:2009/02/14(土) 03:12:07 ID:byZRr4WI
敦賀舞鶴辺りもヤバイ会社はあるのかな?やっぱり道内だけなのか?
318国道774号線:2009/02/14(土) 08:28:07 ID:HU8LmmHe
トレラー輸送の奴は随分と調子こいた走りしてんな
北海丸善の箱引いたオマエだ!! 車線変更はウインカーつけれや
319国道774号線:2009/02/14(土) 09:08:05 ID:2aM2OJsW
すいませんドレージとは何ですか?教えて下さい。
320国道774号線:2009/02/14(土) 09:49:01 ID:gYdekuIE
>>319
奴隷児
321国道774号線:2009/02/14(土) 11:14:53 ID:SdtIuB0Z
>>318
スパグレに乗ったハンチング被った親父だな。
愛想いいんやけどそんな運転してちゃダメだわ。
322国道774号線:2009/02/14(土) 13:57:19 ID:yymcJzc6
あそこはスパイク履いてるから強気なんだろ。
過信すんなよ。
323国道774号線:2009/02/14(土) 14:04:20 ID:JFOMQKLw
>>321
あそこは日鋼引っ張ってるヤツも下品!

ま、平均黒系キャビンは………………
324国道774号線:2009/02/14(土) 14:32:04 ID:Wh99jb/l
奴隷爺
325国道774号線:2009/02/14(土) 14:54:14 ID:hPkJuVB6
ドレッジ

ドレージ

どっちが正解?上の方を良く耳にするけど‥。
326国道774号線:2009/02/14(土) 15:08:01 ID:C52GE6eH
丸善引っ張ってる会社は馬鹿ばかりだわ!
忘れちゃいけない、三和も馬鹿!
ルーフにビックホーンつけてるスパグレが最強!
327国道774号線:2009/02/14(土) 17:45:55 ID:byZRr4WI
東京首都高でまたトレ横転、どんだけ飛ばしてるんか、海コンらしいが…
328国道774号線:2009/02/14(土) 18:06:11 ID:L/3IEJMY
なにぃ〜 やっちまったな!!!
まさに飛ばしすぎだぁ〜 
329国道774号線:2009/02/14(土) 22:16:34 ID:byZRr4WI
今日の昼間のニュースでやってましたぞ、ウテシさんはあの世へ旅立たれました
330国道774号線:2009/02/15(日) 09:31:19 ID:ySK6W7Hf
三和って、メインはどこに張り付いてるんだ?
潰れそうで潰れない会社だな
331国道774号線:2009/02/15(日) 12:16:09 ID:XpWEqVS6
日幸のトレーラーは?
332国道774号線:2009/02/15(日) 12:51:07 ID:8F480tv6
三和て赤やシルバー系のヘッド?
別々の会社なん?
333国道774号線:2009/02/15(日) 13:33:56 ID:leUChWjQ
>>331
津別でいっつも見るよね。あそこは自社の仕事しかしてないのか?給料いいらしいけど。
334国道774号線:2009/02/15(日) 14:36:07 ID:ySK6W7Hf
>>332
銭函ベースのブルー系ヘッドの会社
別会社だけど同じ会社名で重トレのとこもある
335国道774号線:2009/02/16(月) 16:07:51 ID:8jOKkgXw
藤木もモロに豊田のあおり喰らって仕事減って
ツーマン運行してるけど・・・ それでもやっていける会社は
凄いよなぁ〜給料も今までと一緒なのか?
でも、嫌なヤツとのツーマンなら耐えられんなぁ!!!
336国道774号線:2009/02/16(月) 22:05:29 ID:MYVr+FZD
嫌な奴と帰社するまで一緒ってのもなあ・・・
337国道774号線:2009/02/17(火) 14:20:30 ID:ecHlcXxb
北一ってシーロックス?
つぶれたの?
338国道774号線:2009/02/17(火) 15:20:26 ID:KiLYOlZo
↑ 社名変更
339国道774号線:2009/02/18(水) 10:45:32 ID:0oV7rmXi
敦賀や舞鶴で良い会社はあるの?道内から出稼ぐほうが良いのかな?
340jtdjvgajmj:2009/02/18(水) 21:43:32 ID:tzWH44//
最近舞鶴敦賀でトラ○シス ボルボ見るけど正直激シブ!
341国道774号線:2009/02/18(水) 22:46:57 ID:rdABo4y4
赤×黒?のツートンの?
342国道774号線:2009/02/18(水) 23:06:54 ID:0vUwlESc
>>339
良い会社の基準って人それぞれだと思うけど、
キツくてもとにかく給料がいい会社とか、
特にキツくもなくまあまあの給料の会社とか。
でも給料とかが悪くなくても、人間関係が
悪い会社もあるからね。 
343国道774号線:2009/02/18(水) 23:22:28 ID:aFACx7Sk
ドキュンほど、人間関係ドロドロになる。
何で?
344国道774号線:2009/02/19(木) 04:31:02 ID:buW6UY+1
↑341 そうそう黒×オレンジのボルボ
345国道774号線:2009/02/19(木) 11:20:51 ID:kie2i5eB
342

仕事キツイのも嫌だけど人間関係キツイのはもっとキツイな
苦しみをみんなで分かち合えるよな会社が良いな
346国道774号線:2009/02/19(木) 13:38:46 ID:MxrBnJyG
>>343

だからドキュンてゆーんじゃない?
347国道774号線:2009/02/19(木) 15:10:10 ID:wrXfIlPt
舞鶴も敦賀も、よさそうに見える会社はいくつかあるよなぁ。
あくまで見た目だけど。
348国道774号線:2009/02/19(木) 15:35:05 ID:kie2i5eB

トラン〇スは舞鶴かどっかの会社とたしか一緒になったんだべ?どっちが親会社か子会社かしらないけど
349国道774号線:2009/02/20(金) 13:04:00 ID:hbtNHxiE
三和 ボルボ
350国道774号線:2009/02/20(金) 19:55:33 ID:0L0UVEGN
轟さん、いつもお世話になってます
そちらは忙しいですか?
351国道774号線:2009/02/21(土) 08:00:17 ID:0jdLWU51
新日本海の船内でシャーシ倒れた! 仕事にならん
352国道774号線:2009/02/21(土) 08:27:16 ID:MZCFi8oC
>>351
どこで?
353国道774号線:2009/02/21(土) 08:32:06 ID:0jdLWU51
厚真だよ。新潟便船内にて
354国道774号線:2009/02/21(土) 21:42:53 ID:/i5yzu3e
シャーシが倒れた?
足が折れてお辞儀してるとか??
沖が相当荒れてたんだろな。
355国道774号線:2009/02/21(土) 21:54:23 ID:ZmHkv9Hp
今日の悪天候なら有り得るだろうけど。

猛吹雪でした。
356国道774号線:2009/02/22(日) 05:51:34 ID:3HkpuiI9
>>354
SNFのデカイ船体が、航行中に横波を受けて傾いたそうだ。
そのあおりで車両甲板のシャーシ数台が横倒しに・・・
レバー掛けて馬立てるのにな
357国道774号線:2009/02/22(日) 10:12:28 ID:cnuLeW0g
>>356
強烈だなぁ。荒天予想ならシャーシのラッシングも増取りしてるだろうし、それでも横倒しとは..。 近海も一回ソレに似たのがあったなぁ。
358国道774号線:2009/02/22(日) 16:02:02 ID:HlU4mNPf
正直な所、この仕事は絶対にやりたくないと思った…
友人も数名やってるがかなり尊敬する。
359国道774号線:2009/02/22(日) 16:05:47 ID:U83kIZjc
数年前に舞鶴でもあったね。
凹んだシャーシが放置されてた。
360国道774号線:2009/02/22(日) 21:31:32 ID:3HkpuiI9
車両航送中の事故は、船会社が保険使うのかね?
旭進のウイング車だったけど。
361国道774号線:2009/02/23(月) 23:08:10 ID:KJiAemjy
>>360
マリネと菱中のシャシもパラパラになってたよ
362国道774号線:2009/02/25(水) 09:13:40 ID:IS/4jp4s
旭進とか菱中やら懐かしい名前やなぁ
ドレージ引退して長いからなぁ
363国道774号線:2009/03/02(月) 15:07:11 ID:zZv7LGHG
日通の船の先端にクジラがのっかって悪臭ただよわしてます。
364国道774号線:2009/03/02(月) 18:21:24 ID:bVEDjSGz
さっきニュースで見た

月曜売りの市場巡りは減らしてもらいたい
内地より
365国道774号線:2009/03/02(月) 18:52:27 ID:3W6qnAA0
内地人泣くな男だろ〜
クジラベーコン送ってやるから
少し、あめってるけどなw
366国道774号線:2009/03/02(月) 23:16:21 ID:wj4dc4cC
>>363

KYKじゃないのか!?
367国道774号線:2009/03/03(火) 00:08:47 ID:ylfYNVvN
KYK? KYJなら知ってるけど
KYじゃない
368国道774号線:2009/03/03(火) 01:24:53 ID:CKCkB/pA
>>367
KYK=近海郵船
日本郵船(NYK)の子会社
369国道774号線:2009/03/03(火) 21:19:23 ID:KF1Fy0vU
我が社は
DQN=どぉ〜も、くぅぉも、ならん
370国道774号線:2009/03/03(火) 21:35:09 ID:mtwmVjzU
確かにシャ−シが倒れる事は以前からあった事ですね。日本海恐るべし。
371国道774号線:2009/03/04(水) 15:35:06 ID:7Z2V6z3s
伸和物流システムってどう?儲ってるの?
372国道774号線:2009/03/04(水) 17:58:29 ID:W6t8pzvX
去年の暮れから北新ってトレ見かけないが
あのスパグレと久遠・・・ アボンしたのか?
373国道774号線:2009/03/12(木) 19:13:49 ID:/XHYR8Vm
来月発射されるかもしれない北朝鮮のミサイル、想定される期間、新日海、近海は運休されるのかな??
374国道774号線:2009/03/12(木) 22:22:12 ID:DzNtHxfQ
厚真とーいわ
375国道774号線:2009/03/16(月) 09:10:26 ID:1cCFDJNo
仕事なくて暇だお‥
376国道774号線:2009/03/17(火) 15:10:38 ID:rQc2UZVo
NMUだかってさぽろの

日本メタボ運輸まだやてるの?
377国道774号線:2009/03/18(水) 09:58:31 ID:89QtFfVL
ワカチコワカチコ〜
378国道774号線:2009/03/22(日) 18:39:42 ID:2aXDwGve
↑なんだコイツ
379国道774号線:2009/03/22(日) 22:06:06 ID:eCNrHBER
>>378
ちっちゃい事は気にすんな!
380国道774号線:2009/03/23(月) 18:13:57 ID:V4W8ze5h

確かに!
ドレージとは何ですか?とか質問してくるヤツもいるくらいだからな!
381国道774号線:2009/03/23(月) 20:47:58 ID:SCuUecWM
ほぅ
382国道774号線:2009/03/27(金) 23:14:08 ID:rfh03Hsd
ドレッヂって言うのかと思ったけどドレージなのか??
383国道774号線:2009/03/28(土) 21:25:34 ID:cIcPftu/

正式にはドレージだかドレッジは奴隷児が使う略語
384国道774号線:2009/03/28(土) 23:51:59 ID:t4tf4MM9
ガレージとかオレンジは間違いなく違うな
サルベージも違うな
ドレージでもドレッジでもいいけど最近あんまり聞かない言葉になりつつあるな
385国道774号線:2009/03/29(日) 01:22:00 ID:tlVwCiBr
今でも使うべ?実車回送仕事=ドレージ
こんな仕事はめったにないが
386国道774号線:2009/03/29(日) 16:40:07 ID:ocC2oy+s
各港、テポドン騒ぎの影響はありますか?
387国道774号線:2009/03/29(日) 19:04:32 ID:SdivNufM
菱○は最近どうですか?
少ししてましたがお金をかけてでも輸送品質を優先するなど…
最近紙関係が暇になってるみたいなので心配になってます
388国道774号線:2009/03/30(月) 16:53:58 ID:9zYKjCcF
いつだったか忘れたが、ここの板に『そこそこの大手の会社がまもなく逝きます』ってスレあったけど、本当だよ。敢えて会社名はふせるけどもう本社は動いてるからカウントダウンは始まってると思う。
389国道774号線:2009/03/31(火) 02:10:28 ID:AixWZ9yz
頭が赤い旭○がヤバイって聞いた事あるな。
あとはしらんな。
390国道774号線:2009/03/31(火) 04:49:21 ID:2vpcetX/
>>389
旭進て関東閉鎖したんだっけか?
391国道774号線:2009/03/31(火) 05:12:48 ID:XfZZw8nH
とまふ?なくなるの?
それとも社名変わって続行?
392国道774号線:2009/04/01(水) 01:39:03 ID:Bxmyn4rL
ドーヂ痛い
393国道774号線:2009/04/01(水) 12:56:55 ID:k9HVOxPH
小樽旭進はこの前なまら車たってたな
394国道774号線:2009/04/01(水) 15:50:23 ID:2lwgpBiR
仕事暇だ、よんとんトラックでも乗ってスーパーの配達でもやるか、業務無線に支配されながら
395国道774号線:2009/04/03(金) 08:36:00 ID:8TDIA+KH
トレーラーで雑貨引っ張ってたが今はスーパーの配達でカゴ積みだけど、こっちの方が給料もいいし時間も休みもある、自分の為にも家族の為にもこれでよかったと思う。多分、トレーラーはもう乗らないだろうな…安全運転にうるさい会社だが、自分を守る為にもいいかなと思った。
396国道774号線:2009/04/03(金) 20:28:25 ID:lqna8r23
↑???????
397国道774号線:2009/04/03(金) 21:36:07 ID:UsKiesIs
ア○ア○テーかシー○ックス○ーゴやろ?
398国道774号線:2009/04/04(土) 18:50:19 ID:4H7QdpmU
○○カーゴは・・・
399国道774号線:2009/04/14(火) 13:02:42 ID:GLN8GUVE
スーパーグレート
400国道774号線:2009/04/14(火) 13:04:01 ID:GLN8GUVE
どうして日本冷おんのウテシさんてメ〇ボの人が多いんでしょ?
401国道774号線:2009/04/14(火) 22:35:09 ID:jwe5nyu+
>>400
コンビニ弁当ばっか食ってっからだろ。
402国道774号線:2009/04/16(木) 09:07:20 ID:G4OpK2AG
ヤマカと日晶に貢献だ!
403国道774号線:2009/04/19(日) 02:59:24 ID:YQxULahw
メタボの鼻息はハリケーンみたいだ。近くにいるならブラックホールに吸い込まれるから。
404国道774号線:2009/04/21(火) 17:50:28 ID:SO/KOVnz
>>388
それってドコ??
405国道774号線:2009/04/21(火) 21:29:43 ID:sIE6LTFA
再来月にはわかるよ! みんなびっくりすると思うよ…
406国道774号線:2009/04/21(火) 21:36:18 ID:k70V4gat
>>405
札痛の話しか?
407国道774号線:2009/04/22(水) 06:54:07 ID:+9ycpiMe
いいや、札幌通運ではないぞ! 札通なんて無くなるわけないべや〜。
408国道774号線:2009/04/22(水) 19:40:40 ID:4V+X7MJ5
みんなびっくりする様な大手…?
わからんなぁ…
409国道774号線:2009/04/22(水) 20:47:29 ID:mwrz9+WM
そういって何事もないのさ。
たかが運転手にそんな情報漏れるわけないだろ。
410国道774号線:2009/04/22(水) 20:50:45 ID:hJqIQDcC
聞いた話だけど・・・
苫小牧の○正募集するらしいぞ。
夏くらいにって言ってたわ。
411国道774号線:2009/04/23(木) 06:55:06 ID:XLfBAIWD
銀トラの札幌支店だ!
412国道774号線:2009/04/24(金) 21:02:50 ID:SSR3Pmn5
大手、〇濃か?
413国道774号線:2009/04/27(月) 07:16:57 ID:k6OIVBu8
シャシまだぁ〜?
414国道774号線:2009/05/16(土) 07:35:43 ID:5AwHxiWQ
ポコちんグゥイ〜〜ン
415国道774号線:2009/05/19(火) 12:53:58 ID:+bLmUyNo
連休過ぎたら仕事激減
ヤッパリ北海道は農産物出ないと駄目か〜
416国道774号線:2009/05/19(火) 13:05:01 ID:zg1LGsGr
アマ無線 5-96 どうぞ使って下さい。
417国道774号線:2009/05/19(火) 14:24:12 ID:ut1KUPfc
>>416 なしたんですか?
418国道774号線:2009/05/20(水) 07:27:57 ID:4nEH07y/
>>417
メンバー分裂の為、空きポイントとなりました
419国道774号線:2009/05/20(水) 11:09:36 ID:4nEH07y/
ちなみに5ポイントでも144じゃなく430です。
420国道774号線:2009/06/02(火) 19:01:14 ID:ReTw2RrV
小樽特攻隊!
421国道774号線:2009/06/03(水) 12:37:46 ID:NadNMIO6
函ナン走りもドラもレベル低しww
422国道774号線:2009/06/03(水) 14:04:33 ID:1n1+ExIN
次に引っ張る人の事もちゃんと考えろよ。
シート位まともにたたんでね〜
423国道774号線:2009/06/05(金) 16:00:35 ID:sqQWjZHi
カシコカシコマリマシタカシコ。
樽川にトレ勢揃い何してんだ?
424国道774号線:2009/06/05(金) 23:27:49 ID:VgftEqk7
>>423
樽川のは、ロシア船からの船揚げだよ。
425国道774号線:2009/06/14(日) 21:11:56 ID:VFfX9lFB
息吹でトレ乗った人っている?
なんぼくらい貰えるかな?
426国道774号線:2009/06/15(月) 03:58:21 ID:6J7qXJRN
>>425
センズリ手当‥2700円
427国道774号線:2009/06/15(月) 14:15:21 ID:5k4QXjw1
あ〜あ〜毎日
米の横持ちで飽きてきたぁ〜!!
手作業したいないなぁ〜!!
428国道774号線:2009/06/20(土) 12:16:22 ID:voXOXqWr
轟の事故の詳細知ってる人いる?
429国道774号線:2009/06/28(日) 06:49:26 ID:ivZEZoDi
頑張って… 書き込みしょうぜ〜♪
430国道774号線:2009/07/08(水) 13:50:59 ID:5C2yElnB
トレーラーのみの会社かな?札礼流通システムだかって会社求人だしてるが聞いた事ないから知ってる人おせーて。
431国道774号線:2009/07/14(火) 08:11:28 ID:FdHTICKT
↑伸和物流システムやな
432国道774号線:2009/07/14(火) 13:22:26 ID:UnHPDOTV
>>430
北札流通システム?とか言う白キャビンの所なら輪島屋か北洋のドレージじゃないかな。
433国道774号線:2009/07/14(火) 15:11:29 ID:VQvZEtPh
北礼流通システム
434国道774号線:2009/08/04(火) 08:23:10 ID:lYvYpo4g
旭〇ってどうなの?
435国道774号線:2009/08/14(金) 20:30:37 ID:Rm5WZWSa
景気どうだい?
436国道774号線:2009/08/16(日) 14:18:53 ID:SRVvTW0R
>>435悪すぎ
437国道774号線:2009/08/16(日) 15:03:19 ID:TY1kZjLW
ニッカニッカ
438国道774号線:2009/08/17(月) 21:42:53 ID:X0dJJ4jZ
日本貨物?
439国道774号線:2009/08/19(水) 12:32:48 ID:6ZfszqwI
近海、川近の東京航路終了して常陸那珂になるよね。

それで常陸那珂出張命じられた俺って…(泣)
我が社の東京ヘット九州四国向け忙しいらしく 来られないと(泣)
まさかさぁf^_^;
440国道774号線:2009/08/19(水) 17:22:44 ID:7RVct3YX
北海道のドレージ屋さんへ早く玉ねぎ送って下さい。稼げません…関東のドレージ屋さんより
441国道774号線:2009/08/19(水) 22:35:03 ID:nZDvoBuh
>>440
北海道は長雨の影響で玉ねぎは不作かも★

その変わり 秋刀魚送ったから 頑張って臭い♪
442国道774号線:2009/08/20(木) 04:27:35 ID:/+CSIDq5
北海道のドレージ屋さん
一汐3000とか勘弁してください 敦賀のドレージ屋より
443国道774号線:2009/08/20(木) 14:32:17 ID:TZj+jP5L
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
444国道774号線:2009/08/20(木) 17:03:38 ID:q4Voi+6g
>>442
もうちょいしたら本冷3300とか行きますよw
缶詰め原料も積み切りで出てきますたww
頑張ってくさい!
445国道774号線:2009/08/20(木) 18:25:50 ID:N3XdnmSS
>>440
F1送ったぞ〜!
446国道774号線:2009/08/20(木) 18:44:34 ID:v1KZDjGv
↑440ですが三ツ○シャーシですか?三ツ○専属なもので…
447国道774号線:2009/08/20(木) 19:51:06 ID:a6Ee2dwp
明日たまねぎ集荷だ
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:14:19 ID:UyIvET9K
石狩北冷○送って
いつもヘッド 置いてあるよね…募集中なのかな?
449国道774号線:2009/09/04(金) 08:32:44 ID:Kl9B+P5P
age
450国道774号線:2009/09/14(月) 12:04:21 ID:N80gFe8D
ロードリームって茶髪はダメってそんなに厳しいの???
和彫の入れ墨は桶で・・・
451国道774号線:2009/09/14(月) 19:25:33 ID:7b8cA4Hj
ロードリームっていいのか悪いのかわかりません! 詳しくわかる人教えてください!
452国道774号線:2009/09/24(木) 07:58:23 ID:wTSx2XBH
北○輸○のフジ○○まだトレノリしてるのかな???
453ポポロン:2009/10/04(日) 22:40:27 ID:7ergYjB0
札幌会社のドレージやってる一部の運転手さんエサ積んで切り離してるだけなのにエサ屋気取りはやめてください…積みしかやったこと無いのに自分の事をエサ屋とか言ってるの聞いてると非常に痛いです…
454国道774号線:2009/10/05(月) 00:54:32 ID:XrNxpSaF
>>453
句読点くらい入れれば。読みづらいよw
455国道774号線:2009/10/06(火) 16:22:17 ID:QxZ9X1l4
久々にウイングで紙(笑)
また明日から……(泣)
456国道774号線:2009/10/06(火) 16:54:16 ID:swjbNuqf
>>453 じゃ〜下ろしやればエサ屋かい???
エサ屋って、そんなに偉いワケ・・・www

スレチだべ、エサ屋のスレいけや!!!
457国道774号線:2009/10/06(火) 18:51:13 ID:K9bnpeWK
セリ、エサ、やってるウテシさんはなにかプライドあるのかな?金よきゃいいけど同じような金しかもらえんのならパレ物、紙行ってるほうがよほどいいわ
458国道774号線:2009/10/06(火) 18:54:52 ID:K9bnpeWK
最近敦賀でよく見る赤黒ツートンの岩手ナンバーボルボ、どうい見ても出稼ぎわわかるけど岩手県て港あったっけ?
459国道774号線:2009/10/06(火) 19:15:02 ID:C8WHI9bn
岩手県にはフェリー入港する港はないよ。
青森港、八戸港、仙台港に出入りしてるのでは?
460国道774号線:2009/10/07(水) 01:50:53 ID:v1tpbGHg
赤黒ツートン?京都ナンバーもおるやろ?
461国道774号線:2009/10/07(水) 05:06:50 ID:oJ8OOJCx
>>460
確かにいるね。
海ラインの傭車か?
462国道774号線:2009/10/07(水) 12:39:24 ID:ZUsm+B5S
>>461
恐らく…トラ○シスじゃない?岩手も京都もナンバーあるはず。本社は千歳ね。
463国道774号線:2009/10/07(水) 18:47:11 ID:4ZDw7JXE
>>462
うんこ○中さんの居る会社だな
464国道774号線:2009/10/07(水) 19:05:54 ID:SBrVvI6n
>463
もういないよ。
真日怪、激混みorz
465国道774号線:2009/10/08(木) 09:40:32 ID:FHoLbWex
今日の夜って苫小牧港にフぇリー着くの?
466国道774号線:2009/10/08(木) 12:47:56 ID:W20+9ao9
>>465
ないはずだよ。各船会社で調べてみたら?
467国道774号線:2009/10/08(木) 13:43:13 ID:5A0TXzw1
>>465
昨日の商船深夜便は大洗出航してるけど、無事に苫小牧に着くのだろうか?
468国道774号線:2009/10/08(木) 15:14:05 ID:lbn2jqji
新日本海の敦賀便は佐渡島沖で待機してます
469国道774号線:2009/10/08(木) 15:15:46 ID:lbn2jqji
21:15発からシルバーは欠航です
470国道774号線:2009/10/08(木) 15:44:23 ID:O/GJVb23
腐れ台風めっ!
鮭積んで羅臼から函館だって…
目眩する
471国道774号線:2009/10/08(木) 15:45:48 ID:lbn2jqji
青函はトラックでごったがえし
472国道774号線:2009/10/08(木) 21:20:00 ID:zgjywp93
頭だけでレッツゴー
473国道774号線:2009/10/08(木) 23:11:08 ID:5A0TXzw1
>>470
ガンガレー
474KYKLINE :2009/10/09(金) 06:23:09 ID:FkF+ExDs
近郵敦賀は本日欠航。
明日は夕方前あたりから2船連チャンで乗下船の予定。
475国道774号線:2009/10/09(金) 06:51:46 ID:iQ2xTSSG
>>474 明日の敦賀は、3杯ですか?
476国道774号線:2009/10/09(金) 07:35:40 ID:FkF+ExDs
近海は2回戦だよ
477国道774号線:2009/10/09(金) 09:13:03 ID:hkSp2kyO
敦賀は祭の悪寒…
478国道774号線:2009/10/09(金) 11:15:49 ID:0IQ7T+BV
大洗発しれとこは、そちら到着しましたか?
479国道774号線:2009/10/09(金) 16:57:43 ID:xMAnl3ad
7日発の敦賀便は、東港に9日20時30分着で、24時間遅れです。
480国道774号線:2009/10/10(土) 10:21:41 ID:k4yjkNrO
じゃあ時間あるんで、旧港で、デリっときます。
481国道774号線:2009/10/10(土) 12:45:00 ID:H2kHrVP+
北海丸善は、ヤクザ?
482国道774号線:2009/10/10(土) 16:59:44 ID:k4yjkNrO
北興でしょうが!
483国道774号線:2009/10/10(土) 18:35:12 ID:gyvIgkAj
>>482
マジレス大正解!
484国道774号線:2009/10/13(火) 22:18:18 ID:1RXr/C/q
○都輸送・竹○辞めたの?(笑)誰か知ってる?
485国道774号線:2009/10/14(水) 02:43:42 ID:Lvhn63gL
北興は893なのか?
486国道774号線:2009/10/14(水) 09:59:25 ID:M4I9rnSo
〇木組の企業舎弟。
487国道774号線:2009/10/14(水) 17:49:58 ID:W2l4ARlb
空コン資材を芋台車に載せたまま送らないでくれないか。
こっち必ず使うと限らんのだよ。
m(_ _)m
488国道774号線:2009/10/15(木) 03:27:42 ID:5RqlX/VU
そろそろシーズン終結だなぁー
敦賀におっても金使うだけだし帰るかな
で雪降ったらまた来るだろけど…
489国道774号線:2009/10/25(日) 18:28:32 ID:arCEl3dH
アメリカでトレーラーに乗りたいのですが、詳しいことわかる人いたら教えてください。
490国道774号線:2009/10/26(月) 12:12:12 ID:8Ewf+Ypy
本日、釧路〜日立は欠航でしょうか?





八戸行ってきますorz
491国道774号線:2009/10/30(金) 13:46:19 ID:aIPbGuv4
北海道のみなさん雪は大丈夫なんですか?
天気予報でぼちぼち雪マークが…
492国道774号線:2009/10/31(土) 13:05:17 ID:TvtJa/3n
菱中。栗林。日正。ナラサキ。北旺。BHX。
493国道774号線:2009/11/04(水) 18:40:07 ID:i/ep7ELv
>>485

でもウテシは運転上手いよね
494国道774号線:2009/11/04(水) 19:09:40 ID:+RuG34Aj
>>493
え?少なくとも苫小牧の奴らは…上手じゃないだろ(笑)
495国道774号線:2009/11/08(日) 13:06:33 ID:YKbL0rpo
アメリカのトレーラー事情に詳しい方いますか?
496国道774号線:2009/11/08(日) 19:30:25 ID:oGi3CDGf
>>495

コンボイ好きなのかい?
497国道774号線:2009/11/09(月) 04:44:51 ID:/gXRrAev
津〇のセブンのグレーチング踏み抜いたの誰だ?ハブもげたのかと思ったぞ!めったに寄らないのに…漬け物の汁がこぼれた
498国道774号線:2009/11/10(火) 12:39:14 ID:kTsJXIgq
グレーチング…入船切るときも気をつけれよ(笑)今でもたまに刺さる奴居るみたい
499国道774号線:2009/11/10(火) 19:07:27 ID:ENtcLyIr
グレーチングとは?
500国道774号線:2009/11/11(水) 18:46:02 ID:XDB2X/5R
コンビニ入口や道路脇の
溝にはまってる…
鉄のアミアミなやつの事。OK?
501国道774号線:2009/11/12(木) 10:55:13 ID:1XBuii48
↑ありがとうございます、部材関係の仕事はあまりしないので勉強になりやした♪
ちなみにグレーチング?が溝に落ちて上向いた状態なトコ結構ありますね、タイヤ破裂したかと思います
502(∀):2009/11/17(火) 11:17:54 ID:gthE0+GB
はじめまして。


タルソーってどーなんでしょうか?
503国道774号線:2009/11/17(火) 12:10:40 ID:/Um78Psg
なまらカッタルソウwww
504国道774号線:2009/11/18(水) 07:41:52 ID:B+ICIi7F
他で見たんだが…日正危ないんか?
505国道774号線:2009/11/18(水) 07:49:05 ID:XLZiii6L
これだけ不景気なんだからあちこち資金繰りに困ってるところは山ほどあるんぢゃ?
でも、どこが危ないここが危ないって話は実際に万歳するまでは風説の流布にしか過ぎない。
安心は出来ないが常に危機感を持って仕事に当たるしか…
506国道774号線:2009/11/18(水) 09:07:11 ID:sH9310+Z
日正は渋澤がバックアップしてるからな、
見放されたら、すぐ跳ぶだろうけど。
507国道774号線:2009/11/18(水) 09:57:48 ID:hXMj8q9h
旭進ってどぉーよ?
508国道774号線:2009/11/18(水) 10:04:57 ID:l77nQDGe
日正は最近新しいヘッド何台か入ったみたいだし、大丈夫なんでない?
実際わからんけど
509国道774号線:2009/11/18(水) 19:18:41 ID:F29zrqTI
道央道でタラ撒いてたね…

白いギガだったけど…
510国道774号線:2009/11/18(水) 20:30:21 ID:JswALrGa
短パン
511国道774号線:2009/11/18(水) 23:01:16 ID:zf5mDgI5
白いギガで冷凍車ってドコだべね?
石狩界隈では自車も傭車もいなぃ気がするな。
苫小牧のエロい人 誰か教えて!
512国道774号線:2009/11/19(木) 00:39:48 ID:LuK+EBjs
地震の震源、石北ぢゃね?M4.3で留辺蕊富士見が震度3、もしそうなら御気を付けて♪
513国道774号線:2009/11/19(木) 23:04:35 ID:YIEHrLKE
白いギガでもなければ冷凍車でもない・・・
あれUDだろが!
514国道774号線:2009/11/19(木) 23:35:05 ID:3ZIAzraA
>>503
2点


減点
515国道774号線:2009/11/19(木) 23:45:45 ID:kaJUujAR
>>513
室蘭の丸美真栄
516国道774号線:2009/11/24(火) 10:31:27 ID:O77MWDv0
ほやけど暇やの〜
517国道774号線:2009/11/24(火) 21:14:10 ID:3I01uysy
>>516えっ?忙しいよ!道内やってるけど、休みなく家に帰れる1週間に一回帰れればいいとこかな!
518国道774号線:2009/11/24(火) 21:25:21 ID:y0TqFuJd
会社が新車でヘッド買ってくれるんだがやっぱスパGがいいだろか?
メッキは駄目みたいだから内装に凝る予定〜
519国道774号線:2009/11/24(火) 21:42:50 ID:ynaZOSDz
>>518


ミラーカバー、コーナー、バンパー3点セットで2万円

子傷、磨き傷あり
520国道774号線:2009/11/25(水) 09:19:23 ID:Bo4Igq/F
>>517 ドコ引いてんの?
521国道774号線:2009/11/26(木) 18:36:45 ID:56tW1an7
↑おみくじ引いてる
522国道774号線:2009/11/27(金) 05:42:00 ID:0k+8Hd8u
バラ下ろしかと思って開けたら、フレコンだったぜ!イェイw
523国道774号線:2009/11/27(金) 15:56:29 ID:Un++UHR/
伝票にパレット積みって書いてたけど崩れてて積み替えした‥。
524国道774号線:2009/11/29(日) 19:18:50 ID:5g5K4M93
ドレージより道内集配輸送のほうが稼げる。
燃料費、償却費、維持費、修繕費、雑費を差っ引いても、月に四十五万くらい残る。
但し、短期集中型で寝る時間も殆ど無い…
525国道774号線:2009/11/29(日) 21:39:30 ID:Rr0R448R
短期って繁忙期??
繁忙期で四十五位だったら車検代でる???
526国道774号線:2009/12/02(水) 01:02:49 ID:pIdlSkR5
君達の話と俺の常識が噛み合わないな。
繁忙期は経費全部払って100万残らんと繁忙期とは
言わないな。
527国道774号線:2009/12/02(水) 03:35:59 ID:aRq1PUu8
寝ないで毎日釧路往復? 秋刀魚過積載して日勝登りで30km走行…大変ですなぁ
528国道774号線:2009/12/02(水) 15:47:23 ID:pIdlSkR5
>>527

俺の事をプロファイリングできるお前さんも同じ穴のムジナだろ
529国道774号線:2009/12/02(水) 17:02:19 ID:iEZVzzyI
>>528

ってことは・・・ 400馬力以下のヘッドですな〜www

そこに持って来て山の下りまでショボイと×
せめて清水から苫まで 2時間位で着かないと・・・
それでも、100万は残らないわ!!! 
530国道774号線:2009/12/02(水) 17:16:51 ID:pIdlSkR5
>>529

お前さんは空車回送専門か?
恥ずかしい事しゃべるなよ。笑われるぞ
531国道774号線:2009/12/02(水) 17:28:46 ID:iEZVzzyI
>>530
回送専門??? 
30t位で下から テンコツまで30分
テンコツから苫小牧まで1時間30分 

いつもじゃないが・・・ やればできるわ!!!
でも100万は残らないけどな〜 
532国道774号線:2009/12/02(水) 17:55:49 ID:pIdlSkR5
>>531

乗船ギリギリなテンパりコマーシャルな時の話だろ。
さっきは、さも平均的な仕事ぶりみたいな書き方だったぞwww
100なくても準ずる80くらいは行ったでしょう?
533国道774号線:2009/12/02(水) 18:14:48 ID:iEZVzzyI
そうとれたらスマンね〜

燃料も高いしね、粗利は書けないけど・・・
昔ほど稼げないわ! それと400馬力以下の車じゃ〜

オラ毎回、テンパッテるさ だから下りでマージン稼がないと
乗船間に合わんワケwww
534国道774号線:2009/12/02(水) 18:23:40 ID:pIdlSkR5
>>533

でも昔に比べたら急ぎの荷物は厚真港になったし
ブルーは出港遅くなったし九州行きも室蘭行かなくてすむし……楽〜な100万だわ!
燃料70円代に戻ったら
130万だぜwww
535国道774号線:2009/12/03(木) 07:26:45 ID:N2mcsSGs
現在480馬力だけどチップ交換したらまだパワーアップ出来ますか?
600馬力まではいけるみたいなんだけどケチだからやり方教えてくれないんだよね。
536国道774号線:2009/12/03(木) 12:04:33 ID:OnSoEOpi
北海道ライナーてどうなんでしょう?
537国道774号線:2009/12/03(木) 12:30:44 ID:48aEC3sp
>>535
チップ交換でそんなに馬力アップするのかなぁ?

スパグレで交換したけど、相性有るみたいだし
内緒でしか出さないよデラも・・・
オラの場合は過給圧下がってたから 
無理やりチップと過給圧上げさせたけどね。

前よりは若干、山でノス感じ!!!
過給圧も馬鹿みたいには上げてくれないわ。
チップも何種類もあるからデラに聞いてみな。
538国道774号線:2009/12/04(金) 01:02:27 ID:9en2g6eC
北海道から九州行きの船あるの?
539国道774号線:2009/12/04(金) 12:05:36 ID:oFz5UI/l
>>538ありません
540国道774号線:2009/12/04(金) 12:08:10 ID:uY5Zp2/m
>>538
直行便は無いはず。
常陸那珂〜日立港の接続か有明で揚げてオーシャン東九などを使うか 敦賀舞鶴から 阪九接続か


大体このパターンが普通じゃないかな。

541国道774号線:2009/12/04(金) 13:27:21 ID:9en2g6eC
無いほうが実車回送業務があっていいのかもですね!サンキューです!!
542国道774号線:2009/12/05(土) 03:52:12 ID:ltjgdmwf
※ 北海道の菱中さんへ

バラの荷物は送らないで下さい。
こちらひ弱な都会っ子なのでシートだけで失禁しちゃいそうです。

  菱中東京グループより
543国道774号線:2009/12/05(土) 11:05:27 ID:l9NWCBbS
※ 追伸

センズリこいたティッシュは荷台に捨てないでください。
カピカピできもいし臭いです
544国道774号線:2009/12/05(土) 11:21:42 ID:DI4c15/0
>>542
それならウィングで粉乳880袋送ります

それと平車はビニール・ハーフ・本シートが基本ですが
オマケに<中>のブルーシート掛けて送りますwww

失禁と言わず脱糞して下さい!!!  @苫小牧
545菱中 苫小牧より:2009/12/05(土) 15:55:08 ID:xk1hPk0c
間違っても空車用ブルーシートは持ってかないでね!!!
546国道774号線:2009/12/05(土) 17:22:00 ID:DI4c15/0
持っていかんよ!!!

<中>マーク入ってるからwww
547国道774号線:2009/12/06(日) 10:37:58 ID:vS2+73yb
菱中か……(笑)
548菱中東京:2009/12/07(月) 05:57:46 ID:mKp+m9wc
菱中だけど面白いでつか?

   (*≧m≦*)ププッ
549国道774号線:2009/12/07(月) 06:56:36 ID:Fd3z7KTh
菱中はもう、だめぽ。
550国道774号線:2009/12/07(月) 16:29:38 ID:goNuxfMY
菱幸運輸はもうだめぽ
551国道774号線:2009/12/08(火) 08:14:41 ID:amt1YTRD
菱中ダメでしょう!
552国道774号線:2009/12/08(火) 11:04:09 ID:E1SmkGRz
社長がアホだもんな
社員大事に出来ない人間が会社の大黒柱じゃ終わりよ
553国道774号線:2009/12/08(火) 11:19:06 ID:4OCaG+7/
今、安定してるドレージ屋ってどこだべね?
それと今、ヤバそうな所は?
554国道774号線:2009/12/08(火) 11:54:32 ID:o5S1XAXw
>552
それはどこの事でしょうか
555国道774号線:2009/12/08(火) 12:11:23 ID:E1SmkGRz
>554

それは皮脂那珂
556国道774号線:2009/12/08(火) 12:12:25 ID:E1SmkGRz
アンカー間違えた

〉554
557国道774号線:2009/12/08(火) 12:26:44 ID:E1SmkGRz
>554

558国道774号線:2009/12/08(火) 12:56:54 ID:o5S1XAXw
非死仲のシートは日本一
559メ○ツセ○クト:2009/12/08(火) 13:07:46 ID:xOTdKIIC
菱中さん助手にシート剥がしやらすのはやめて下さい。
こちらは荷降ろしに行ってるんですから
560菱中大東京営業所:2009/12/08(火) 14:26:56 ID:jmQpHeGv
王子苫のシートかける奴いい加減にしろよバカ。ちゃんとかけないから、後ろ見えないんだよバカ
561国道774号線:2009/12/08(火) 15:28:56 ID:amt1YTRD
ざまみろ菱中!
562国道774号線:2009/12/08(火) 16:56:37 ID:4OCaG+7/
>>560
ただ運転が下手なだけだべwww

王子のアローってなまら大変なんだぞ〜 朝から晩まで
1日に平台13本もやってみろ! シート掛けの助手居なければ
一人じゃ出来ないから 少し位大目に見てよ・・・


でも何で<中>嫌われてるのか??? 
563国道774号線:2009/12/08(火) 19:18:49 ID:Im+8STHh
でも菱中シートちゃんと掛けれ無ければ、他の会社のシート掛けれ無いだろう?
菱中シート紐だから後ろ見え無い位バタつくってやっぱ掛け方が悪いじゃない?
564菱中東京グループ:2009/12/08(火) 19:56:30 ID:E1SmkGRz
王子苫のシート屋さん毎日ご苦労さん。
でもそれが本職ならもうちょっとキッチリやってもらいたいね。
こちらは隣の車とぶつかるかぶつからないかの道路を毎日走ってるから少しでも後ろが見えないとかなり危険なんだよね。
走行中にサブシートの紐は垂れてくるし危険極まりないよ。

こちらでは、毎日3回も4回もシート掛けたりたたんだり、積んだり降ろしたりしてて、忙しい中でもガバガバシートにはしないよ。
565国道774号線:2009/12/08(火) 23:08:07 ID:sZzoIsmy
まあ564の嫁はガバガバなんだけどねw
566菱中東京グループ:2009/12/08(火) 23:11:48 ID:E1SmkGRz
>565

よくご存知で(*≧m≦*)ププッ
567国道774号線:2009/12/09(水) 00:13:46 ID:Xni/XMWf
またとにかく、王子苫でシートかけてんのはバカつう事で。
568国道774号線:2009/12/09(水) 01:18:24 ID:XOI+keMI
なんやかんや言いながらドレージ屋のみなさんヒシナカシートうまく張れますか? キョクシンシートみたくゴムもチョンギレばかり、ヒモも短い、このほうがよっぽどカッタルイと思う!笑
569国道774号線:2009/12/09(水) 11:18:13 ID:V6LpANEn
結論、シートはガバガバにならない位
紐をつめて締める 簡単には取れないように
しかも、半シートの紐も同じ様に・・・

これで桶???  @<中>苫
570国道774号線:2009/12/09(水) 12:59:10 ID:AW28+Mbv
うちらで結論まとめても現場の奴らがわからねーと 意味無くね?
571国道774号線:2009/12/09(水) 14:05:41 ID:kpy6o5Ol
結論は菱中は駄目だと言う事でどうかな?
572国道774号線:2009/12/09(水) 14:48:14 ID:V6LpANEn
王子の仕事なんてどれもカッタルイわ!

昔、ウィングでパルプの横持ちやったが
運転手があの馬鹿デカイ ブルーシート剥いだり掛けたり
シート剥いでて落ちたヤツも居たなwww

古紙も平車で風の強い日なら嫌になるわ!

どんなに暇でも要らんあんな仕事!!!

みんな「あれは二度とやりたくない仕事」ってある???
573国道774号線:2009/12/09(水) 16:07:24 ID:AW28+Mbv
CR石川さゆりは二度とやりたくない
574質問:2009/12/09(水) 19:28:47 ID:J2V3Z4HD
北海道のドレッジの方は冬場の雪が積もったシートをどうやってはいでいるの?
575国道774号線:2009/12/09(水) 19:30:58 ID:kpy6o5Ol
↑気合い!
576国道774号線:2009/12/09(水) 21:52:38 ID:ruGmsC/n
>>572
イカゴロとホタテのウロの餌はもうやりたくないよ!
後、網コンからのネット芋冷凍車天バリは勘弁です
577国道774号線:2009/12/09(水) 22:41:13 ID:XOI+keMI
白老から苫小牧揚げは運賃どれくらいなんですか?地図でしかわからないけどめちゃくちゃ近いですよね?
敦賀ドレより
578国道774号線:2009/12/10(木) 07:06:06 ID:0QkdaPPM
北海道のドレッジ屋さん反応悪いすね
579国道774号線:2009/12/10(木) 16:54:29 ID:Cr0JbyxI
年寄りウテシしかいねーんだべ
580国道774号線:2009/12/10(木) 18:10:06 ID:zuweBT5o
>>576
エサってミールの事かい? ミールなら臭いよね〜www
ネット芋って積んだ事無いけど キーストンにくわないのかな???
それは種芋かな〜
581国道774号線:2009/12/10(木) 18:30:07 ID:0SkrPCTw
↑だから?てか運賃知ったところで何か?
582国道774号線:2009/12/10(木) 22:46:53 ID:B85IwrGQ
>>580
餌は養殖ハマチなどの餌ですよ!12〜15`の氷の塊を2200〜3000位ワンマンショーです!芋は多分冷食などの加工用だと思います
20`のを1300、勿論ワンマンショーです某冷凍車ドレッジの昔の話ですよ!!今も大した変わらないと思うけど?
583国道774号線:2009/12/11(金) 00:53:22 ID:LbdNwsGL
北都○送の残党組は素人集団か!!荷物触る以前にまず運転からマスターしろよ!!
584国道774号線:2009/12/11(金) 10:04:25 ID:LbdNwsGL
↑同感!
585国道774号線:2009/12/11(金) 11:54:14 ID:aRU0yf98
菱中海陸
586国道774号線:2009/12/11(金) 15:12:53 ID:ESVfmTAh
>>582 昔話かぁ・・・

今時、そんなにエサ積んでるのは輪児位じゃない?
でも積み込みはタイギやね〜 ダメ入れて山来ないようにさ!
ウルケて来て臭いしねw 最近もスケガラ2200位は積むけど・・・
587国道774号線:2009/12/11(金) 15:17:23 ID:geWWTXv/
>586

なに語?
588国道774号線:2009/12/11(金) 15:20:24 ID:ESVfmTAh
>>587
理解出来ないオタクは何処の国の人???
589国道774号線:2009/12/11(金) 16:04:57 ID:geWWTXv/
>588

本土の人 タイギって何?
590国道774号線:2009/12/11(金) 17:42:53 ID:OWHWfxaW
スケガラはとげが刺さって痛いので嫌いです。法華が積みやすいです。
つーか別海に10連チャン乳行ってやれやれと思ったら明日から稚内餌積み
奴隷以下の僕に誰か愛の手を
591国道774号線:2009/12/11(金) 20:10:46 ID:JYurpJai
>590
本〇乙!!
頑張れ忙しいのも後二週間だから!!皆さん良い年向かえられるよう、ご安全に!!!
592国道774号線:2009/12/13(日) 10:26:02 ID:LiExxxI/
>>590

そんなに働いたら稼ぎ良いんでないの?
嫌な仕事だったら辞める前に俺を紹介してから
辞めてね
593国道774号線:2009/12/13(日) 21:44:25 ID:n1Jhxqg1
1時半から2時ね
594国道774号線:2009/12/14(月) 14:37:35 ID:m/t0j34O
栗林はどうなんですか?
595国道774号線:2009/12/14(月) 14:47:08 ID:fPvFU/ij
>>589
>タイギ
って広島語の
>タイギイじゃない?
意味は、「大変 めんどくさい やる気がない」など
だと思う。
よく広島の人が、やる気がない時「タイギイの〜タイギイの〜」って言ってる。
ちなみに、ドレージ屋って何??
596国道774号線:2009/12/14(月) 16:03:01 ID:Ujj+4Jks
奴隷児屋=奴隷の様に使われるトレのウテシwww

それとタイギって使うけどなぁ〜 北海道でも・・・
じゃ、俺 広島県人でも桶???

ダメならダハンこくからね!
597国道774号線:2009/12/14(月) 18:31:04 ID:i8duUMhN
タイギは確かに北海道でも使いますね!
ダハンこいたって煙突マフラーは上げてあげませんよ!!と昔、会社に言われた事が有りまつ!!!WWW
598国道774号線:2009/12/15(火) 13:58:53 ID:38PDMYF1
>>597
ダハンこいた597を想像して 笑
大人がダハンこいたのかいww
かわりに格好いいサイドバンパーでも付いたかい
599国道774号線:2009/12/15(火) 17:23:11 ID:h+3btzdM
配車の事で何時もごんぼほってたら
新車から 一番ガサイ車になった・・・

しかも、その日からあだ名はゴンと!

来年からは配車にベンコ振って
新車奪還するべ・・・
600国道774号線:2009/12/16(水) 05:34:40 ID:5Z0GJMUr
>>599
来年からあだ名はベンだな??                                          なんか潰れそう・・・・・
601国道774号線:2009/12/16(水) 14:14:26 ID:uTd18r30
>>600

社長はドコ行ったんだ?
602ア〇ノ:2009/12/16(水) 15:58:50 ID:5Z0GJMUr
>>601
何かようか?
603国道774号線:2009/12/16(水) 16:01:03 ID:UHQgTviB
>>601
もう道内には居ないんでないかい???

当時、プリンスで内地から回収されたヘッド見たなぁ〜
金持ってドロンだべさwww

604国道774号線:2009/12/17(木) 18:46:31 ID:W7aVMSwC
お坊ちゃま君で負けっちゃま君
605国道774号線:2009/12/17(木) 18:58:36 ID:FtckMkiy
日本語しゃべれ粕
606国道774号線:2009/12/17(木) 20:56:31 ID:W7aVMSwC

しゃべれ ← ×

しゃべろ ← 〇

正しい日本語を学びましょうね粕
607国道774号線:2009/12/17(木) 22:14:57 ID:EY6E0dAt
>>606
あなたも 方言 学びましょうね。

もっと 日本を 旅 しましょうね。
608国道774号線:2009/12/18(金) 07:32:57 ID:3dmdGuu6

ところで北海道で運転手やってて 毎年冬の度に辞めたくなったりしないの?
609国道774号線:2009/12/18(金) 15:34:35 ID:ycck9xyy
糞道南海陸運輸あげ
610国道774号線:2009/12/18(金) 17:18:12 ID:WRA8zClr
内地は凄いらしいなぁ〜雪

大騒ぎしてバタバタしてるわwww
チェーンがどうしたこうしたwwwww

なまら笑える!!!

そんなのこっちじゃ毎年だわさ。
「北海道の運転手に80`で捲くられた」とか
ってか、チェーン履いて80`出せると思ってるしwww
雪100pも積もってるのに夏タイヤでも行けると思ってる

恐ろしいわ!!!
611国道774号線:2009/12/18(金) 22:16:46 ID:3dmdGuu6
>610

それ自慢か?
降りっぱなしで万年冷凍庫よりたま〜にチェーンであたふたした方がよっぽど幸せだと思うがね。
612国道774号線:2009/12/19(土) 07:04:22 ID:42YM4IvG
>>611
万年冷蔵庫って意味解ってまつかぁ????
 
 
 
 
 
 
此処はシベリアじゃありません!!!!
613国道774号線:2009/12/19(土) 14:10:23 ID:pHiq5URj
>612

オヌシ まだ若いと見た。
発想が子供だな(*≧m≦*)ププッ
614国道774号線:2009/12/19(土) 17:48:06 ID:199FMQTI
なんだかんだ言って北海道のウテシさんには頭あがりませんわ
615国道774号線:2009/12/20(日) 06:31:41 ID:jCkozLM3
なんだかんだ言って北海道のドレージ屋さんは盛り上がりませんわ
616国道774号線:2009/12/20(日) 07:06:28 ID:4Tky5PkP
なんだかんだ言ってドレージ屋自体が盛り上がりませんわ
617国道774号線:2009/12/20(日) 07:12:47 ID:9ez19mxT
なんだかんだ言って ギャルの盛りが一番ですわ。
618国道774号線:2009/12/20(日) 09:00:52 ID:idLFGFOQ
なんだかんだ言って
今月一日も休んでませんわ
619国道774号線:2009/12/20(日) 23:54:47 ID:jCkozLM3
なんだかんだ言ってカリブ海のグランドケーマン島で暮らしますわ
620国道774号線:2009/12/21(月) 00:38:41 ID:DLOLkItf
なんだかんだ言って 嫁に移された淋病治りましたわ。
621国道774号線:2009/12/21(月) 01:24:55 ID:oPjomo4d
そんな嫁さんいらねー
622国道774号線:2009/12/21(月) 04:53:14 ID:N47F6li0
王子苫でシートかけてんのは道南海陸か?迷惑してんだけど、ちゃんとかけてくんない。
623国道774号線:2009/12/22(火) 01:58:11 ID:8gBHhGY8
>>622何処のシャシ?
ちなみに苫王子の積みはいろんな割り当てあるから…一概には言えないよ。
大雑把に分けたら 専用船で東京に上がってるのは 栗林集荷分が多いと思う。
栗林集荷っても下請けさんの○潮か王○だけどね
624国道774号線:2009/12/22(火) 09:12:22 ID:ko3n+55Y
>>623
ヒ○ナカ
625国道774号線:2009/12/22(火) 18:04:57 ID:20190FVi
↑出た〜菱中っ!
626国道774号線:2009/12/22(火) 19:47:37 ID:k1ALYlfE
なんだかんだ言ってドコがシートかけても同じ
627国道774号線:2009/12/23(水) 00:29:39 ID:AkyYVc0N
ヒシナカって チマターズの間ではどんな噂なの?

入りたくても入れないみたいなんだけど
628国道774号線:2009/12/23(水) 02:08:39 ID:IV5O53EL
↑入りたい?
629国道774号線:2009/12/23(水) 05:01:03 ID:M5c/6LBm
入りたい! アンダーじゃなくて本体に!
630国道774号線:2009/12/23(水) 10:59:54 ID:SKmVmjfG
>>629
毎日紙か鉄骨か米じゃないか?あそこ。
王子絡みで待遇良いとこったら…金だけみたら○正かもな
知り合いいるけど有り得ない給料になってるわ

631国道774号線:2009/12/23(水) 14:28:44 ID:/YF/xQ9b
苫小牧?紫のクオンのフルメッキのヘッドカッコイイね〜
632国道774号線:2009/12/23(水) 16:24:00 ID:IqSQgG4G
>>629
給料なまら安いの?
633国道774号線:2009/12/23(水) 18:21:44 ID:AkyYVc0N
>630

〇正 最近あまりいい噂聞かないけどそんなにヤバいのかなぁ?
菱〇は単価安いみたいだけど仕事はあるみたいね
634国道774号線:2009/12/23(水) 19:09:47 ID:cs6jYB9G
だぁかぁらぁー
ミナトラインなめんなよ!
635国道774号線:2009/12/24(木) 07:15:22 ID:sMpdLdOg
旭新はどうよ?
636国道774号線:2009/12/24(木) 11:03:41 ID:EPfbwf5+
栗林と菱中どっちが運賃安いの(笑)
637国道774号線:2009/12/24(木) 11:13:03 ID:6GH4ga/G
北海道は忙しいですか? 本州は暇です…。。
638国道774号線:2009/12/24(木) 20:13:35 ID:xhdqZEKv
>>636どっちも安いだろ。苫王子を5000円切る価格でやると 張り切って運賃下げたとこだもの
639国道774号線:2009/12/24(木) 22:37:07 ID:SYk9s74Q
どうにか一本・大一枚になんねえかなぁ!
640国道774号線:2009/12/25(金) 04:46:47 ID:yUk+lPcq
トレーラー一本やって一万もでないのかよ…
641国道774号線:2009/12/25(金) 19:45:05 ID:8M05HAli
敦賀からだけど、王子苫だっけ?   そんなにひどいなら、ドレー会社で手組んでいきなり止めてみては?
642国道774号線:2009/12/26(土) 09:56:40 ID:AAQ0JnMp
手を組むなんて有り得ません。自ら運賃下げるんだから(笑)
敦賀から紙引く方が まだいくらか単価良いんじゃないかな
岐阜と近江なら 配達した事あるけど。
643国道774号線:2009/12/26(土) 23:07:49 ID:5q1Ul4cy
神戸旭進
644国道774号線:2009/12/27(日) 09:10:42 ID:t+682Z8Q
小樽旭進









昨夜も8人で雑貨降ろしお疲れ様です。
助手も使わず良く頑張るね〜
645国道774号線:2009/12/27(日) 20:49:36 ID:fsyFz7hc
苫小牧旭進

















雑誌?福山痛乙!
646国道774号線:2009/12/27(日) 21:31:11 ID:aNp8uLw8
旭川旭新








どっちが偽物なの?
誰かオセーテ
647国道774号線:2009/12/28(月) 11:57:18 ID:dPTyVQMa
どっちも偽物だ(笑)
と 言ってみた だいたい母体別なんじゃないか? 進と新って。
648国道774号線:2009/12/28(月) 16:46:24 ID:Nof89jby
全く別もの。仕事のやり取りはあるから旭進の頭が旭新のしっぽを引っ張ってる姿はまたにみる。
だから余計にややこしくなる(゜∇゜)
649国道774号線:2009/12/29(火) 11:24:03 ID:9u45rR6V
>>648
社長同士が兄弟なんでなかったっけ??
って前にも話しが出てた様な…
650国道774号線:2010/01/06(水) 18:58:58 ID:f0MX9IXs
各港の肉体労働者のみなさん今年も頑張ってちゃぶりましょう!笑
651国道774号線:2010/01/08(金) 12:22:49 ID:O5nPMx++
test
652国道774号線:2010/01/10(日) 22:19:42 ID:1sv1QjfR
旭新みたいな雑魚の話してんじゃねぇよタコども
653国道774号線:2010/01/10(日) 22:38:12 ID:/HrE7BNC
大事な頭使わないでただ走れば金貰えるトラック運転手って立派な職業ですね〜いいなぁ〜やはり代々受け継いでるんでしょうね(笑)

ねぇ〜人生楽しいの?
654国道774号線:2010/01/11(月) 00:53:48 ID:8JnheHCa
↑派遣切りにあった人間のボヤキ!笑
655国道774号線:2010/01/18(月) 09:36:30 ID:2ZcCIUYI
今夜苫小牧にまた戦車行くよ〜
656国道774号線:2010/01/18(月) 09:38:57 ID:B7Xe0Xfw
↑ だから〜!
657国道774号線:2010/01/18(月) 11:11:37 ID:GL+xXY+O
戦車、普通に公道走ってるYO~
@千歳市
658国道774号線:2010/01/25(月) 07:41:52 ID:iRRcMCpN
最近どぅ?
659国道774号線:2010/01/25(月) 13:54:37 ID:3iLwXts7
ひまだ!
660国道774号線:2010/01/25(月) 16:12:33 ID:F3ye9Nvl
もっと名古屋に物送れ!
661国道774号線:2010/01/26(火) 02:58:44 ID:MLhrxbfu
雪だるま送ろうか!?
662国道774号線:2010/01/26(火) 11:04:40 ID:ENRkKFUb
名古屋の奴隷児屋さん
夏の縦溝タイヤで送らないでくれ!!!

山越え出来ない 殺す気かい?

それと、資材パクるのいい加減にしろよ・・・ 
663国道774号線:2010/01/26(火) 19:19:01 ID:MLhrxbfu
 殺す気かい?
て言う奴ほど中々死なない!!!
664国道774号線:2010/01/27(水) 05:56:57 ID:FLoMETrp
天気予報見てたら釧路で最低気温マイナス14度
ヘッドで無事走れるんですか??
665国道774号線:2010/01/27(水) 18:23:21 ID:8uHiynNZ
ルーフの頭に EURO・・・って書いたボルボヘッドあまり調子こくなよ
666666:2010/01/27(水) 22:06:57 ID:6p1U/y49
666
667国道774号線:2010/01/27(水) 22:58:42 ID:Bs1oVahj
>>665まぁまぁ(笑)
普段が底辺だから おっきい車乗ると張り切るんだべ。
ほっときゃいい(笑)
668国道774号線:2010/01/29(金) 16:50:06 ID:kgn8/596
↑明らかに外車に嫉妬してる(笑)
669国道774号線:2010/01/29(金) 19:29:05 ID:8tMjB3O3
>>668そう言う発送のお前の方が100倍アホw
670国道774号線:2010/01/31(日) 15:08:54 ID:xhwbQmPC
↑発送???
発想だろ!!頼むよ
671国道774号線:2010/01/31(日) 15:14:42 ID:nR7nzPPt
2チャンで誤字指摘www で、勝ち誇ってんの?
蝶ーーー鵜ける〜〜〜w
672国道774号線:2010/01/31(日) 22:43:48 ID:HGI0lxCg
王子苫いい加減にしろヴォケ
673国道774号線:2010/02/01(月) 13:02:41 ID:1/PGE9pq
北洋運輸
674国道774号線:2010/02/01(月) 21:28:54 ID:gpcNYj9Z
>>673
北洋さん のシャーシ最近あまり見かけませんが、どうなんでしょうか?

15〜6年前よく 引っ張らせてもらいました。

元 協栄運輸  by大阪 です。
675国道774号線:2010/02/12(金) 14:26:44 ID:efJkxW2v
おまぃら 仕事あるか?無いよなぁ
676国道774号線:2010/02/13(土) 02:21:30 ID:I+Uukxqy
なんだかんだ名の知れた大手と取引してるちっぽけなドレージ屋でもソコソコ走ってるように見えるが



死ぬほど安い運賃で
677国道774号線:2010/02/19(金) 13:14:36 ID:d9p/HDmy
大北運輸 配車 羽〇
678国道774号線:2010/02/19(金) 14:14:19 ID:eJfbAgPg
旭進バンザイ
679国道774号線:2010/02/19(金) 14:26:01 ID:6Eeukiyw
祝梅の事故 トレーラーらしいね。
680国道774号線:2010/02/19(金) 17:43:13 ID:wXbZcD49
あ〜 仕事ない 参ったわ。 みんな どうなの?
681国道774号線:2010/03/03(水) 16:52:19 ID:LU+r1Co0
>>680会社によりきりかな?休みの日も仕事だされて正月から休みなしだけどな!
682国道774号線:2010/03/07(日) 14:36:21 ID:z+46Ymzl
さすがに平日止まる事は無いけど…暇だな。
夜の交通量は ほんと少ないよね。
683国道774号線:2010/03/24(水) 22:49:58 ID:z20tEMpF
誰か〜話題ないのか?

岡村物流より
684国道774号線:2010/03/25(木) 00:00:13 ID:uMuvNAQX
北洋のシャーシ、柏の16号でみたよ、2台。
685国道774号線:2010/03/25(木) 00:48:37 ID:dEyne+6Y
北洋のシャーシなら川崎の東扇島に行けば毎日見れるよ。
それと最近KYK看板の北洋シャーシもあるよ。
686国道774号線:2010/03/25(木) 17:14:56 ID:h3ylIkB9
>>683 聞いちゃう?
687国道774号線:2010/03/26(金) 05:03:20 ID:gl9DkDt0
ドレージデビューしたいんだけど、ここなら間違いないて会社ある?
マリネ以外で。 ちなみに舞鶴か敦賀発着で。
688国道774号線:2010/03/26(金) 09:01:18 ID:9ILcdhvf
>>687
舞鶴小型
689国道774号線:2010/03/26(金) 09:10:06 ID:p0qJe/aa
>>687
トレ+港仕事の経験ないと最初からいい会社は無理だよ
690国道774号線:2010/03/30(火) 02:40:52 ID:LqGrMh2o
ヒシナカ
691国道774号線:2010/03/30(火) 07:21:23 ID:yrDGPj3z
オウジ
692国道774号線:2010/03/31(水) 01:06:22 ID:A4g4p9+4
糞ジャパン精子
693国道774号線:2010/04/01(木) 15:39:37 ID:0O35pSAo
本間運輸て、どおなん?
694国道774号線:2010/04/08(木) 02:00:17 ID:foxq6+W5
北洋って関東に営業所ある? もしくは出店予定あり?
695国道774号線:2010/04/08(木) 08:50:48 ID:/4D1y6EK
北洋 佐々木
696国道774号線:2010/04/08(木) 19:19:37 ID:foxq6+W5
北洋 三島
697国道774号線:2010/04/08(木) 19:41:00 ID:lgFQvlc5
輪島屋鮮冷
698国道774号線:2010/04/08(木) 22:36:45 ID:xYuG/liW
北海道は暇かい?
牡蠣送ります、ふるってご参加下さい。@仙台
699国道774号線:2010/04/09(金) 08:51:10 ID:hx7XJH7i
日正どしたん?60って… 配車きついとこなんじゃないか?
700国道774号線:2010/04/09(金) 23:33:26 ID:ATlc34mU
アスカ
701国道774号線:2010/04/10(土) 10:59:32 ID:0aswoJsr
東レイ
702国道774号線:2010/04/11(日) 07:50:48 ID:mfwPAeC+
会話になってね〜 
703国道774号線:2010/04/11(日) 09:32:27 ID:TLwPqXOD
会社名書き込んで、何? 意味不明バカ
704国道774号線:2010/04/11(日) 11:01:27 ID:OD/bkNji
しかも東レイって(笑)
今の世代なら知らんだろうなぁ。オヤジ臭(笑)
705国道774号線:2010/04/11(日) 12:44:57 ID:SRwFre3l
カネキ
706国道774号線:2010/04/11(日) 14:52:59 ID:ykHNfFkp
もりたん
707国道774号線:2010/04/11(日) 15:03:29 ID:TK5ugbGF
北海コールド
708国道774号線:2010/04/11(日) 19:56:34 ID:UnSWgPHY
鉄東
709国道774号線:2010/04/11(日) 23:40:13 ID:j1U91pvI
北海東急
710国道774号線:2010/04/12(月) 07:32:55 ID:BcYYVhFH
合同冷温
711国道774号線:2010/04/12(月) 15:50:10 ID:VqqlDUiD
佐藤トラック
712国道774号線:2010/04/12(月) 18:22:19 ID:+P0BJgpW
テーオー
713国道774号線:2010/04/12(月) 22:25:51 ID:SAiVJLtH
潰れた会社名シリーズ面白いや
714国道774号線:2010/04/13(火) 01:11:29 ID:6z82IJCl
三島
715国道774号線:2010/04/13(火) 01:16:21 ID:6z82IJCl
716国道774号線:2010/04/13(火) 02:00:05 ID:nerjElYy
北海道第一急行
717国道774号線:2010/04/13(火) 02:29:18 ID:pCSf8mCX
樽前
718国道774号線:2010/04/13(火) 07:44:07 ID:qUGsAH9o
北海ミナトヤ
719国道774号線:2010/04/13(火) 16:41:32 ID:XcRuo4zt
坂本
720国道774号線:2010/04/13(火) 16:48:16 ID:Frn7J6H8
札幌カーゴ
721国道774号線:2010/04/13(火) 17:24:51 ID:5TpgqyrB
↑  懐かしい 札幌貨物
722国道774号線:2010/04/13(火) 18:09:55 ID:2dknOI32
北日本物産運輸
723国道774号線:2010/04/13(火) 20:22:32 ID:pCSf8mCX
新日本
724国道774号線:2010/04/13(火) 20:43:00 ID:nerjElYy
東日本輸送
725国道774号線:2010/04/13(火) 21:07:57 ID:Frn7J6H8
小樽の新緑運輸
726国道774号線:2010/04/13(火) 21:30:55 ID:RL43Eizp
札幌丸善
727国道774号線:2010/04/13(火) 21:57:05 ID:XcRuo4zt
小田嶋商事
728国道774号線:2010/04/13(火) 22:13:16 ID:wt3U50ui
潰れた会社ってUD多くね(笑)
729国道774号線:2010/04/14(水) 01:40:28 ID:bQgBK8uL
亀川
730国道774号線:2010/04/14(水) 06:11:29 ID:DiXlgHQc
小田嶋コケたん?
確か右翼だったっけ。
731国道774号線:2010/04/14(水) 08:53:30 ID:Id7o8K8M
関東で見たよ
732国道774号線:2010/04/14(水) 09:45:40 ID:DUEuQajb
北苫運輸をお忘れなく

今はEURO EXPRESSをよろしく
733国道774号線:2010/04/14(水) 20:03:15 ID:bQgBK8uL
北武
734国道774号線:2010/04/14(水) 23:59:50 ID:cX4qdINj
リトル運送〜

735国道774号線:2010/04/15(木) 01:13:43 ID:kuvU1R2i
新潟北海東急。 わからんよな?
736国道774号線:2010/04/15(木) 05:39:43 ID:qfvPThf8
道北富良野
737国道774号線:2010/04/15(木) 11:12:41 ID:9qVmHiMk


738国道774号線:2010/04/15(木) 11:51:47 ID:1950Fgmk
>>737オクダ
739国道774号線:2010/04/15(木) 22:07:20 ID:dT9Q7kbl
>>735

北海東急の残党達が今や立派な会社を経営してるのにオッサンは未だにアパート暮らしだろ(笑)
740国道774号線:2010/04/16(金) 01:24:15 ID:h/0GdTVY
大降
741国道774号線:2010/04/16(金) 07:34:17 ID:J/QOrPNw
中野海陸 船持ってた
742国道774号線:2010/04/16(金) 07:43:17 ID:lohFUStG
北海道トレーラー輸送
743国道774号線:2010/04/16(金) 09:38:57 ID:aGz++Q0h
ヘッドには「北海道トレラー輸送」て書いてあるよね。 会社てデカイん?
敦賀でグラプロとスパグレカスタム見たけど。
744国道774号線:2010/04/16(金) 10:56:12 ID:h/0GdTVY
帯広で20年位前、トレーラーで自走して
本州便、走ってた会社有ったよな。
逝っちゃったけど。

何てったっけ?
745国道774号線:2010/04/16(金) 13:45:13 ID:PgqJpzqr
>>744
丸協か?

>>742
トレーラーじゃなくてトレラーでなかった?
746国道774号線:2010/04/16(金) 16:36:04 ID:yY8E7GWa
コースン
747国道774号線:2010/04/16(金) 17:32:55 ID:h/0GdTVY
>>745
そうだ

Thanks
748国道774号線:2010/04/17(土) 04:26:08 ID:J598cC6n
>>743 残念ながらスモール
749国道774号線:2010/04/17(土) 07:32:18 ID:AckHSqu9
北海道トレラー輸送だったね 佐藤社長
最近は室蘭の日鋼トラックのおかげで息吹き返した様子

750国道774号線:2010/04/17(土) 17:56:30 ID:nC5Pm/Tb
ハイハイ、そおいやドコゾのウテシさんから聞いた事あるわ〜。
それにしてもニッコーさんもそうやけど北の運送屋さんてカコイイ車ばかりやと思うのはオイラだけ?
751国道774号線:2010/04/24(土) 01:57:28 ID:xnqplSEW
車に金かける会社 運転手に金かけねー
752国道774号線:2010/04/25(日) 07:01:53 ID:/3CTaxkK
だが、車に金をかければ 運転手はすぐ集まる。

ダサいポンコで給料の良い会社と、カコいい車で給料の安い会社
みなさんどちらを選びますか?
753国道774号線:2010/04/25(日) 08:18:42 ID:NaZRf5+O
>>752うちの会社の事か?(笑)
多少給料は良いけど 雑品ばかり、入れ替えしても力の無い車ばかり(泣)
ただ修理費用ケチらないだけ救われるかな 直し放題(笑)
754国道774号線:2010/04/25(日) 15:51:53 ID:0cLk9g34
>>752
給料の良い会社に決まってるだろ!
世の中金だ金!!
755国道774号線:2010/04/26(月) 05:54:24 ID:X3MMRXa/
メッキも付いてないトラックなんて乗れない
756国道774号線:2010/04/26(月) 13:18:55 ID:LzpvEXG/
俺のは古くてノーマルだが、ドアノブだけメッキだ
\(^o^)/
757国道774号線:2010/04/27(火) 03:00:47 ID:XrxjkzC/
>>752
それ以上喋ったら自分の会社のレベルがわかるぞ!気をつけろ!
758国道774号線:2010/05/20(木) 10:24:08 ID:5JdkYxFN
メッキは頭悪そうでキライだ
759国道774号線:2010/05/24(月) 16:54:29 ID:rlGD0TVa
苫翔ってどうなの?
760国道774号線:2010/05/25(火) 22:26:11 ID:heEEbRXb
やっぱステンじゃなきゃね
761国道774号線:2010/05/25(火) 22:48:48 ID:A1Wvz0pq
>>760
ステンって意味知ってるの?
762国道774号線:2010/05/29(土) 01:33:16 ID:9zuLxKvN
>>761
メッキのバンパーつけてな
763国道774号線:2010/06/03(木) 12:39:55 ID:fjj/xSAP
敦賀の岸壁突っ込んだ近海の船って大丈夫なんかな?
見るたびに心配になる…
764国道774号線:2010/06/03(木) 12:47:52 ID:ngLd7jgi
ロードリームって幌北樋口と同じ会社なのですか?
765国道774号線:2010/06/04(金) 01:37:16 ID:bKmf7xNw
>>764
そうですよ
766国道774号線:2010/06/04(金) 14:12:46 ID:hlKXO7br
>>759


そこの社長、得意先でリフトマンに切れてたよw 


あと、沼ノ端でどういう訳だかラーメン屋さんやってるw
767国道774号線:2010/06/06(日) 07:24:37 ID:E8RLETfk
>>764
ロードは幌北のグループ会社
768国道774号線:2010/06/06(日) 11:12:10 ID:jMtpU3HC
輪○屋九州、飲酒で壁&電柱壊して踏切またいだまま現行犯逮捕!!
769国道774号線:2010/06/07(月) 13:10:46 ID:/WkCDP5H
商船三井も苦しいんだな 北○見捨てて…
○ルーシー○ットワークも前途多難か?
その 北○は トラ○シスと合併(笑)
770国道774号線:2010/06/07(月) 13:37:37 ID:GEuhBPib
>>764です
>>765>>767返答ありがとうございました。
771国道774号線:2010/06/09(水) 23:31:05 ID:1p8ogW8e
アスパラ始まった所ある?
772国道774号線:2010/06/10(木) 20:13:50 ID:p/X7A9oz
>>769
kwsk!!
773国道774号線:2010/06/10(木) 23:38:28 ID:XRLgXJ7l
北○…トラ○シスに潰されるじゃね?
774国道774号線:2010/06/11(金) 01:57:41 ID:5Yu7nQrX
>>773
つか…トランクスのあのガチャピンカラーはどーなん?
カラーリングのセンスひどくね?
775国道774号線:2010/06/11(金) 05:56:36 ID:91dharl3
>>774
ふいたw

ガチャピンカラーまちがいないw
776国道774号線:2010/06/11(金) 21:00:14 ID:TZ1G7mR0
だけど、このご時世トランクス元気だよな。なんでだろう?
777777:2010/06/12(土) 04:50:53 ID:VsSkuJWo



777
778国道774号線:2010/06/12(土) 09:20:46 ID:5pJeMalD
>>776
つ給料
779国道774号線:2010/06/12(土) 12:23:59 ID:ezEsp41a
>>776
激安運賃 激安給料 
ディスカウント運送業ですもんw
780国道774号線:2010/06/12(土) 13:00:13 ID:afoKtJqn
給料激安なんだ。納得しました。
781国道774号線:2010/06/12(土) 14:01:11 ID:+SqyFUKD
昔、運送屋で関西から北海道行きの荷物(雑貨)の積み込みしてました。

いつも30dぐらい積みました。

重すぎて敦賀まで引っ張って貰う途中でバーストさせたり、
冬場に苫小牧から札幌に向かう高速の入口でスリップして登れなかった事があったみたいで怒られたりしました。

ごめんなさい。
782国道774号線:2010/06/12(土) 21:34:55 ID:Xr3HBYCk
豊興の雑貨ですか?
783国道774号線:2010/06/15(火) 09:19:50 ID:os6lKba3
松岡満の雑貨か?
784国道774号線:2010/06/15(火) 18:32:26 ID:F9iNz/oE
腹痛の雑貨か?
785国道774号線:2010/06/16(水) 12:41:04 ID:wdZTZSJY
頼む!

なんか荷物送ってくれ!!

毎日集荷の単発だけでは、暮らしていけねぇ…
786国道774号線:2010/06/16(水) 13:40:30 ID:Q6xtHwS9
芋送りますた。こちらも単発で芋集荷のみなので、北海道の猛者の皆さん!荷物ください。(^-^)
787国道774号線:2010/06/16(水) 17:04:26 ID:u2QssHAN
毎日、北海道の新鮮な空気送っています。
思う存分深呼吸してください。
788国道774号線:2010/06/16(水) 18:56:59 ID:PKeewUZ4
>>785
北海道も暇なの?これから人参、大根だろぅ
789国道774号線:2010/06/17(木) 11:40:14 ID:j9oTPANJ
>>788

暇ですよ。悲しくなるくらい…

まぁ八百屋部隊はブロッコリーが始まったみたいだけど、一般雑貨物は全くダメ!
790国道774号線:2010/06/17(木) 14:00:52 ID:abF4wFpP
北海道はもうずっと暇じゃね?
791国道774号線:2010/06/17(木) 17:55:33 ID:XlE0lTRG
魚屋は5月からほとんど休みがないって言ってた。
792国道774号線:2010/06/18(金) 10:16:15 ID:+ZHa2KhT
魚屋のドレ屋っていったらドコが有名!?

白熊あたりかな?

素人的質問スンマセン
793国道774号線:2010/06/19(土) 13:53:42 ID:+0bRiBRE
>>759 です。
>>766さん、ありがとうです。
就職情報集めてまして
794国道774号線:2010/06/21(月) 18:15:37 ID:p9JloJDf
関東で働きたい…
情報ありましたら教えてください。

出来れば永住したいと考えております。
795国道774号線:2010/06/21(月) 18:56:16 ID:Mk1sWunm
先に引っ越さないと相手にされないかも・・・
796国道774号線:2010/06/22(火) 15:27:49 ID:ylVMNhfq
関東なら東京より茨城のがいいのかな?
797国道774号線:2010/06/23(水) 10:39:41 ID:dhq+k+wD
まぁザックリ言えば、茨城は北海道航路メイン、東京は西航路メインって感じかな!

どちらともこれから繁忙期にはいるけど、待遇等は会社によってマチマチ。

健闘を祈ります。
798国道774号線:2010/06/28(月) 13:48:43 ID:yt6C/qwa
みなさん-25度の中で靴に何か巻くなど自分が滑らない対策ってしてますか?
799国道774号線:2010/06/29(火) 10:55:54 ID:HOqS0N0H
>>798 <br> オイラはホームセンターとかで売ってるセラミックチップ入りの冬用長靴使ってる <br> <br> 滑らんなぁ〜
800国道774号線:2010/06/29(火) 11:42:59 ID:6mozwjdh
800
801国道774号線:2010/07/02(金) 19:06:46 ID:+loLwOAm
こちら関東です。
先週位から大分忙しくなって来ました。
この調子でよろしくお願いします。
802国道774号線:2010/08/09(月) 15:46:55 ID:ty3diHBB
エア・ウォーター

ネ申
803道産子の茨城県民:2010/08/09(月) 16:04:01 ID:BKu4U9GG
運転手の求人は、横浜〜川崎辺りに多い
ほとんどの会社が週休二日制で手取は30以上。

茨城は閉鎖的でよそ者には冷たいし、稼ぎも首都圏より若干安い
804国道774号線:2010/08/09(月) 17:24:40 ID:DN3W0C+D
苫小牧フェリーターミナルで怖い体験してしまった。

仮眠していたらドアを叩かれ、慌ててドアを開けたら

誰も居ない・・・

後で聞いたが、そこは出ると言われた。

皆さんも気をつけてください。
805国道774号線:2010/08/09(月) 22:39:55 ID:3LPg4QU4
きんも〜☆
806国道774号線:2010/08/10(火) 08:49:22 ID:kFwB3sMi
まるしん
807国道774号線:2010/08/11(水) 07:57:15 ID:QfmcDkay
お盆は休みかい?

台風もあやしい動きだね…
808国道774号線:2010/08/12(木) 12:06:19 ID:EXrWqACk
糞中海陸運輸
809国道774号線:2010/08/12(木) 12:36:41 ID:OEVYVdIs
北洋 ハゲ
810国道774号線:2010/08/12(木) 16:27:53 ID:lwHdNkjh
ドレージ屋でみんなどのくらいもらってるの?

一年通して総支給25茄子無しで帰れるのは週1、2回
休み日曜のみで月着地方多く休み潰れる

こんなもん?

いや底辺だよな…
811国道774号線:2010/08/12(木) 16:37:54 ID:wlyCCfDi
タコ部屋並
812国道774号線:2010/08/12(木) 23:08:58 ID:HgN0UHG6
>>810
先日、東の果ての町のトレーラー乗りと給料について話してたら…

オイラの繁忙期の給料と、彼の最低保証額が数千円しか変わらなかったw

引っ越すかな…
813国道774号線:2010/08/13(金) 22:39:34 ID:AqhC+RFP
バター燃えたね…
仙台から都内に向けた車 シャシはホッ○ウっぽい感じかな。
814国道774号線:2010/08/13(金) 23:46:59 ID:DDeQZsNR
>>804
それフェリーターミナルのどこ?
船の中?
815国道774号線:2010/08/21(土) 13:24:55 ID:LH7MFfwR
厚真だよ。

あそこは自殺等があってヤバイと後から
聞いたよ。

816国道774号線:2010/08/31(火) 10:30:01 ID:QyZaTkrU
弘○通商って 運賃いいの?
817国道774号線:2010/09/05(日) 17:29:18 ID:zG4WBvdS
○北運輸 旧配車係の羽○さんは東北営業所でかなり有名らしい!

なにがそんなやばかったの?
818国道774号線
>>816 運賃? 弘○の 雇車でもやるのかい?