本当に必要な道路を話し合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
こういうスレがあっても良いでしょう。

全て無駄とか、道路財源が無くなればそれで良しという人はお断り。

身近な道路の必要性を話し合うスレです
2国道774号線:2008/02/01(金) 04:12:35 ID:BeWp23UY
ダレモイナイ…





ヌルポ
3国道774号線:2008/02/01(金) 15:46:55 ID:2Rt1rZHW
>>2
ガッ!

古いスレだが参考にどうぞ

地方の高速=赤字 は正しいか?
http://kaba.2ch.net/traf/kako/1003/10034/1003417069.html

赤字高速道路は大都市圏の路線が上位独占
http://salami.2ch.net/traf/kako/994/994928718.html

とりあえず営業係数(収支係数)等の具体的な数値がないと話にならん
4国道774号線:2008/02/02(土) 22:10:26 ID:J0W7lwRU
とりあえず、東九州道は、宮崎県の命綱だね。
5国道774号線:2008/02/03(日) 03:05:07 ID:WxVw5lm0
とりあえず、一度政治家と土建屋は滅ぶべき
6国道774号線:2008/02/03(日) 11:23:33 ID:ghh33bvP
他スレから転載
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201940319/243
>243 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:13:11 ID:NNmEZRnF0
>必要な道路リスト
>無駄な道路リスト
>この2つを用意して、新規計画道路を振り分けていくならわかる。
>民主党がやろうとしていることは、途中まで進んだ道路計画を
>途中でほっぽり出さざるを得ない状況にするってことだよ。
>完成しないと道路なんて意味ないんだよ。頓挫させた間だけ
>経済損失がばかでかくなるだけ。
>何でも「無駄だ」なんて誰でも言える。バカでもできる。民主党の
>原口とかが得意なことだけど。国会議員に求められるのはそんな
>三流評論家みたいなお手軽なコメント芸じゃないんだよ。
>民主党に政権担当能力がないって言われるのはそういうあたりから
>なんだ。
>政治っていうのは「敗を転じて福となす」センス、ようするに
>どんな負の遺産、課題でも最後にはプラスの成果をどうにかして
>作るって能力が重要だし、求められるんだよ。
>国民生活には東国原一人の方が、民主党全部より価値がある。
>つまり、小沢と民主党がやろうとしていることは「敗を大敗」にするだけで
>もはや「政(まつりごと)」というレベルじゃない。
>民主が政権についたらマスコミが煽ってうっかり当選しちゃった、青島の再来だよ。
>「公約だったから」という理由で途中まで進んでたいろんなもの
>本当に中止しちゃって大損害だした青島都政よりひどいもんなんだ。
>そんな民主党がいまの株価下落を語るなんて、どこまで国民を
>馬鹿にしているのかって言いたくなるよね。
7国道774号線:2008/02/03(日) 11:26:27 ID:ghh33bvP
他スレから転載
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201940319/253

>253 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:18:14 ID:8/FDL0Rf0
>>243
>そうそう。
>この路線リストで民主政権なら作らないモノと、作るモノに分ければよい。
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-douro-keikaku/02_11.pdf

>自動的に作らないことによって「浮く」金も事業費を足し算すれば出てくる。
>暫定税率廃止分に見合うまでシミュレーションすればよい。

>民主はどうしてこういうことしないんだろうか。
8国道774号線:2008/02/04(月) 12:03:43 ID:wxwQ+Ald
独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構のHPの中から発掘

平成18年度 路線別営業収支
http://www.jehdra.go.jp/pdf/tsuika18/t027.pdf

平成18年度 金利の路線別配賦
http://www.jehdra.go.jp/pdf/tsuika18/t028.pdf
9国道774号線:2008/02/04(月) 12:43:09 ID:byq+ll/h
下の資料の金利とはどんな意味なの?
10国道774号線:2008/02/04(月) 12:56:38 ID:byq+ll/h
と思ったが、金利払いのうち、結果的に各路線がどれだけを負担している
事になるかってことか。
一番右の「金利」が本来発生している金利払い額だが、その2つ左の金利が
実際に払った金利と言う事だな。

一番上の道央道の例では金利143.7億円に対し、支払いは69.9億円
金利分だけで約74億円の不足だ。

以前の道路公団時代の計算方法なら、赤字路線確定だな。
11糞スレ終了:2008/02/04(月) 14:30:05 ID:0CQtnab1
高速道路整備計画
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132770090/l50

道路整備についての議論は、ぜひこのスレでやってください。
12国道774号線:2008/02/04(月) 14:51:47 ID:gOWCPhWh
無駄な道路って、どこ?
13国道774号線:2008/02/04(月) 15:33:03 ID:G2QQznB8
首都高晴海線
14国道774号線:2008/02/04(月) 16:28:19 ID:gOWCPhWh
築地市場と銀座へのアクセスのために必要でしょ?
15国道774号線:2008/02/05(火) 14:27:58 ID:9d0BTvuL
道路道路って言ってるが、ど田舎に高速なんて作っても誰も利用しないんだって。
そりゃ地元の人間にしてみりゃあった方がいいに決まってる。しかし、金を出して
まで使うかと言うと使わない。往復2千円や3千円や4千円使って毎日通勤に使うか?
大体使ったって5〜10分程度しか変わらないという道が大半。

ここに来て開かずの踏み切りを何とか改善しなきゃいけないと格好つけてるけど、
昨日今日の問題じゃないだろ?何十年も放置してきたくせに、いざ財源カットになろうかと
いうと突如騒ぎ出す。環境と騒ぐ奴もウザイ。渋滞緩和、環境、安全という大義名分を
振りかざせばなんでもOKと思ったら大間違いだ。国民の懐具合や経済を無視してでも
環境を唱え、燃費効率アップのために高速道路を建設しなきゃならないのなら、既存の
高速を環境のために無料解放しろ。そのまんま東も県民の為と言いつつ実は地場コンの為だろ。
最近うぜーぞはげ。
16国道774号線:2008/02/07(木) 11:17:10 ID:kzDmesCB
age
17国道774号線:2008/02/07(木) 21:21:51 ID:ZcjmEX8t
>>15
通勤割引ありで往復2000円なんて通勤距離長杉だろ。
18国道774号線:2008/02/08(金) 02:01:41 ID:2OR7Xj/D
福田政権がパーにした5兆5000億円年金積立金 (年金資金運用)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000014-gen-ent

株価の昨年来安値のおかげで、我々の年金も目減りしている。
福田政権の4カ月で、なんと5兆5000億円がパーになった。
市場は福田無策に悲鳴を上げているが、国民も怒った方がいい。



損失額はガソリン暫定税率(2.6兆円)の2倍以上
損失額はガソリン暫定税率(2.6兆円)の2倍以上
損失額はガソリン暫定税率(2.6兆円)の2倍以上
損失額はガソリン暫定税率(2.6兆円)の2倍以上
損失額はガソリン暫定税率(2.6兆円)の2倍以上

穴埋めは当然また税金使われるだろうな
19国道774号線:2008/02/08(金) 20:14:53 ID:JoxwvcAS
ど田舎は高速道路作るより信号なくすほうがいい
20国道774号線:2008/02/08(金) 22:59:09 ID:f8dWDJMe
埼玉のように人口が多い割に空襲の被害が少なかった地域の道路は酷い。
メインストリートでも幅が9メートルとか。
「新しい道路はいらない!」って言ってるのは東京とか神奈川みたいに
道路が立派に整備されてる地域の人達なんだろうな。
21国道774号線:2008/02/12(火) 21:38:52 ID:qkhmIBng
 
22国道774号線:2008/02/13(水) 19:48:25 ID:rw8aYuWm

例えば宮崎

宮崎からなら熊本経由で行っても距離変わらないんじゃないのか?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&om=0&ll=32.9695,130.943298&spn=3.511303,4.075928&z=8

トラックが10号線を使っているのは、高速道路代をセーブするためだろ。
なら、ガソリン代を安くしてやった方が遥かに喜ぶんじゃないか?

23国道774号線:2008/02/13(水) 20:00:37 ID:ZsHahVY0
高速道路整備計画
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132770090/l50

道路整備についての議論は、ぜひこのスレでやってください。
24国道774号線:2008/02/14(木) 23:28:56 ID:WrZqERdS
>>20
確かに埼玉は酷いな。
人口少ない群馬とか栃木の方が遥かに道路が立派だし。
25国道774号線:2008/02/14(木) 23:42:56 ID:UsVpXR/P
高速の無料化してくれ
26国道774号線:2008/02/14(木) 23:52:40 ID:5R7ncqPq
国道1号全線4車線化・立体化
27国道774号線:2008/02/15(金) 00:02:23 ID:hvBm8Cxs
東名阪の伊勢湾岸接続〜新名神接続を片側3車線化
28国道774号線:2008/02/15(金) 01:37:31 ID:Y4jqdxgw
つくば〜成田
29国道774号線:2008/02/15(金) 10:27:31 ID:rNGPEcfo
>>24
土地の広さに対して人口が多いと道路用地の取得費用が高くなるぐらい
想像付くだろ?
30国道774号線:2008/02/15(金) 16:25:56 ID:lASpC3Ip
>>29
そんなの皆わかってるって。
>>24で言いたいのは需要と供給が合ってないってこと。
31国道774号線:2008/02/15(金) 16:29:36 ID:wxnBRL1M
道路作って地方が活性化?

道路は在るけど破綻しかかってる地方も多い。
32国道774号線:2008/02/16(土) 21:46:27 ID:uiLiGiKA
33国道774号線:2008/02/16(土) 23:28:45 ID:AHFd86g8
>>22
一般と業者を同列に語るな
よく調べてから来い
34国道774号線:2008/02/17(日) 13:12:40 ID:cieDlRcF
一般人は高速ををガンガン使っているって事か?
35国道774号線:2008/02/17(日) 22:08:18 ID:4FR4rH6r
国道を整備する方が先だろ
高速を作りたがってるのは土建屋を楽して儲けさせたいだけ
36国道774号線:2008/02/17(日) 22:18:40 ID:TTMtQtfO
違うお
高速道路も国道整備も必要だお
37国道774号線:2008/02/17(日) 22:47:40 ID:4FR4rH6r
>>36
金がないのならまず国道(つうか一般道路な)だろ
生活道路が悲惨な例とか散々出してるくせに
いざ作るのは高速道路、くそっぷりにあきれ返る
日本は国も地方も借金ずぶずぶの体質
俺も含めた一般人が収入が支出より満たなければガマンするだろうが
まず財政改革をして借金を返せとまでは言わないが収支が均衡するまでは
道路などメンテナンス以外で作る必要はない
38国道774号線:2008/02/18(月) 10:45:13 ID:NbDeR4xp
てか、今までは一般道の整備をしてただろ。

1車線を2車線に拡幅して歩道をつけたり。
用地買収に時間がかかるから、すごい遅いペースで進んでいくし。

バイパスだって、ここ20年くらいで徐々に開通してったじゃない。

現実をみて、今は高速道路を整備するべきでしょ。
39国道774号線:2008/02/18(月) 13:00:02 ID:027tuolq
×有料道路が必要
○高速道路が必要

要は保土ヶ谷バイパスみたいに高速を国道と兼用させるのが一番。
40国道774号線:2008/02/18(月) 13:08:35 ID:872lO03K
>>39
今でも『高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路(A’路線)』
って制度があるじゃん(湯浅御坊道路や広島岩国道路などが代表例)。

さらに近年は高速自動車国道の“新直轄”区間も出てきたし。
41国道774号線:2008/02/18(月) 16:53:19 ID:8QPYW8Fl
まぁ一般道路の方が大事だよね。
救急車とか消防車が通るのに渋滞で進めないんじゃ困るし。
42国道774号線:2008/02/18(月) 22:43:10 ID:7EOQJdqU
>>41
ちなみに地方だと高速道路に急患専用の臨時出入り口があったりする。
43国道774号線:2008/02/18(月) 22:44:06 ID:7EOQJdqU
いい忘れた、病院に通じる入り口な。
44国道774号線:2008/02/19(火) 01:09:07 ID:mfswTuY3
市販地図には行政区分毎に色分けされて描かれているが
酷道だろうが死道だろうが、有料だろうが無料だろうが
我々が通りたいのはスムーズに通れる道。
なんで行政区分に縛られる必要があるのだ?
地図製作会社が馬鹿なのか
ありがたがって買っている我々消費者が馬鹿なのか
45国道774号線:2008/02/19(火) 01:39:10 ID:iWS3OUOG
>>44
一般の地図会社は自前で全ての道を調査するなんてできないから、国土地理院
の地図を基にして、自前のデータを味付けして地図を作成している。

全ての道路をあまなく調査するなんて採算が取れないから、現在、国交省が
『走りやすさマップ』なるものを作成してるよ。

道路種別や管轄に関わらず、道幅や車線数、カーブ、歩道の有無など、走りや
すさで道路を区分した地図。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/06/061124_2_.html

今年夏にはこのデータを使ったカーナビが登場する予定らしい。
いずれは市販の地図もこのデータを使ったものが登場するかもね。
46国道774号線:2008/02/19(火) 09:14:12 ID:bo9sgk1f
>>40
>(A’路線)

高速道建設に「抜け道」 1850キロは審議不要
http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY200802180488.html

>政府が道路整備中期計画で整備方針を決めた高速道路など「高規格
>道路」2900キロのうち3分の2にあたる約1850キロは、国土開発幹線
>自動車道建設会議(国幹会議)の審議を経ず建設できることが分かった。

>冬柴国土交通相は国幹会議が道路建設の必要性について判断すると
>していたが、なし崩し的に造られる恐れがある。

常に抜け道を用意するのは流石官僚ですな。
47国道774号線:2008/02/19(火) 10:35:15 ID:ZKYx7rMz
抜け穴というか、並行自専道(A’路線)は本来は国道整備と高速道路整備の
二重投資を避けるための制度なんだがね。

また、本来高速道路(国幹道=A路線)は地方負担が無いのだが、A’路線は
一般国道扱いなために地方負担があるため、高速自動車国道として整備する緊
急性がそこまで高くはないが地方の要望が特に強い部分を地方負担で建設する
という意味合いもある。

現在は1980年代終わりの四全総の頃に出来た制度を今さら誇らしげに取り
上げるのもどうかと思うね、アカヒ新聞。

むしろ現在はA路線でも地方負担ありの新直轄制度ができたから、A’路線の
意味合いが薄れてきた感がある。
48国道774号線:2008/02/19(火) 11:37:50 ID:2s1RRwE8
>>47
>(A’路線)は本来は

現実問題として、その本来の役割は果たせているの?
49国道774号線:2008/02/19(火) 11:41:32 ID:2s1RRwE8
まぁ、古い制度だろうと手順を踏まずに官僚の意のままに制度や解釈を
変えられてしまうのでは、何でもアイツ等の思い通りになってしまうからなぁ。
50国道774号線:2008/02/19(火) 23:19:40 ID:mfswTuY3
>>45
道路の構造のみを反映させた地図だよね。渋滞や実際の旅行速度は一切無視。
管轄別による数値では役に立たないことを承知の上でやっているとしか思えない。

各市町村役所間の旅行速度なんて都道府県は掌握しているし一部公開もしている。
地図会社は採算が取れないからじゃなくてやる気がないだけ。

官際を埋めるのは確かに大変だろうとは思うけど、
これをやらないと本当に必要な道路は炙り出せない。
51国道774号線:2008/02/19(火) 23:25:24 ID:OFfh5JbW
>>42-43
だけど急病人や怪我人の大半は普通の住宅街で発生するからね。
わかってるとは思うけど念のため。
52国道774号線:2008/02/20(水) 18:08:38 ID:+AsFJGwm
個人的には自民(小泉時代)と民主は解釈は違えど高速道路に対するスタンスは案外同じだと思う。
自民は9000km以外はとりあえず凍結だが、自動車専用道路としての運用は否定していない。
民主はもっと緩く地方は基本的に無料化せよという意見だ。
要するにわざわざ料金を徴収しても割にあう道路はどこまでかを議論すれば詰める余地はあると思うがな。
逆に保土ヶ谷バイパスとかが有料化される可能性もあるが。
53国道774号線:2008/02/20(水) 18:10:23 ID:HUhc18d0
新潟バイパスもしくは日東道
54国道774号線:2008/02/20(水) 18:25:02 ID:CbR9Bped
レベルの低いスレだなw
55国道774号線:2008/02/20(水) 18:39:25 ID:9IbRJvrw
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

56国道774号線:2008/02/20(水) 23:26:15 ID:QJDNqEOx
>>50
>道路の構造のみを反映させた地図だよね。渋滞や実際の旅行速度は一切無視。

ってか、日々時間ごとに旅行速度は変わるんだから、平均旅行速度を知っても
意味が無い。(道路時刻表ってのがあるが、参考程度にしかならない)

そういう目的だったら、3メディアVICSや独自リアルタイム交通情報受信
機能を積んだナビを使うべき。

現在出てる、渋滞予測機能+VICS搭載ナビに今後登場する『走りやすさマップ』
を積んだナビが出ればかなりの精度で案内してくれると思う。
57国道774号線:2008/02/22(金) 00:38:32 ID:iVhskciP
>>52
>自民は9000km以外はとりあえず凍結

自民は59兆円かけて14000`も造るんじゃなかったか?
58国道774号線:2008/02/22(金) 10:04:27 ID:yvrEmmoz
つ 一番最初の文章の()。
59国道774号線:2008/02/22(金) 11:06:40 ID:iVhskciP
(小泉時代)の部分は見落としていた、スマン。

>議論すれば詰める余地はあると思うがな。

当時と今の自民では全く主張が違うのだから、もはや余地があるとは思えん。

小泉時代でも「高速道路」9342`については議論されていたが、準高速的な
高規格道路はあえて議論しなかったように思える。
民営化の際に猪瀬等が言っていた一時凍結さえもまったく行われなかったし、
所詮、自民には無理だろう。
60国道774号線:2008/02/22(金) 11:12:39 ID:UGY4bt7Z
>>59
一時凍結してから、新名神が着工されてないわけで・・。
61国道774号線:2008/02/22(金) 12:28:50 ID:iVhskciP
その区間が9342`に入っているなら、民営化事の取り決めで将来的には
造る事になるだろ?

民営化当時の当時の7000`で一時凍結して、残り2000`超について、建設
する必要があるかどうかを議論するというのが猪瀬の主張だったような
気もするが、その後の身の振り方を見ると言ってみただけだったのだろう。
62国道774号線:2008/02/22(金) 23:31:46 ID:ycnoOO7j
黒字の空港に高速道路を要求すると叩かれる宮崎と空港、新幹線、高速道路がそろって叩かれない鹿児島。
63国道774号線:2008/02/23(土) 01:12:40 ID:A+jGoXHJ
宮崎の高速は建設費の2倍の負債が・・・
64国道774号線:2008/02/23(土) 09:24:11 ID:WRlltpNn
>>62
確かに経済規模は鹿児島のほうが大きいとはいえ3つもそろって
るのによく叩かれないですんでるな。
65国道774号線:2008/02/23(土) 15:45:23 ID:DhCyR8pp
大河ドラマ効果かな
66国道774号線:2008/02/24(日) 09:38:26 ID:yVl92r0i
危ないのは事実だが宮崎はまだ踏ん張ってるほう。


名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/02/23(土) 14:34:34 ID:vShZkeKg0
福岡、鹿児島両県も赤字転落の恐れ 九州各県・政令市の財政悪化
2007年10月08日 19:55 | カテゴリー:九州経済ニュース

佐賀、長崎、熊本各県に続き、北九州市も大幅な赤字から「財政再建団体」に転落する可能性を明らかにするなど、
九州各県・政令市の財政が悪化している。いずれも厳しい財政改善策を実施、予定するが、そうした改善策の成果が出ないと、
3県1市だけでなく、少なくとも福岡、鹿児島両県も数年内に財政赤字に陥るとの見通しを持っていることが分かった。

ttp://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/12074/catid/1
67国道774号線:2008/02/25(月) 16:23:12 ID:DzwmDlev
68国道774号線:2008/02/26(火) 23:10:16 ID:34dMzoBf
考えると取り上げられてる宮崎の場合はある意味不運な立地も関係してるわな。
必然的に大都市の間に高速が通るのでその間にある都道府県は高速が通るような
実力がなくても通してもらえる。
都心部でも千葉県の奥地の道路建設が遅れてるの見ると分かると思われ…。
69国道774号線:2008/02/27(水) 23:32:42 ID:/wKEyThx
まちBBSだが関連スレ。

九州の高速道路について語ろう その3km
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1145614838&LAST=50
70国道774号線:2008/03/01(土) 10:57:27 ID:zfBYUcAg
 
71国道774号線:2008/03/04(火) 17:20:48 ID:OAFZ4rZr
age
72国道774号線:2008/03/04(火) 18:11:05 ID:i66xHnhe
田舎だが別に道路なんていらないからガソリン安くなった方がいい
73国道774号線:2008/03/04(火) 20:19:27 ID:gLb8i8qx
てか田舎ほど車が必需品だから、ガソリン高はキツイんだよぉ・・・
高速は、都会に遊びに行く時しか使わんし。
74国道774号線:2008/03/04(火) 21:45:34 ID:gZnyi6z5
普段の生活などで車を使う庶民は二の次ってことだろうね。
75国道774号線:2008/03/05(水) 09:18:56 ID:ujhF1gBC
そもそも高速と一般国道とは与えられた役割が違うし、一概には言えんな。
ただ、一般人は国道を使う頻度が高いのは事実だが。
一番イクナイのは本来高速を使うべき層が使わずに生活道路へ流れて過剰に混雑すること。
76国道774号線:2008/03/05(水) 10:13:19 ID:vG/+arVE
金銭的理由で使えない層
77国道774号線:2008/03/07(金) 08:40:23 ID:CtSuTPfL
 
78国道774号線:2008/03/07(金) 19:11:36 ID:nbcnyJt1
16号大島田⇔柳沢区間バイパス(有料道路)
最短でも呼塚⇔若柴(大青田)
79国道774号線:2008/03/11(火) 20:06:35 ID:RJBM6qZX
宮崎に新しい道路つくるなら、
愛知県の国道23号を静岡まで繋げてください。
国道1号が込みすぎて危ないです。渋滞します。


80国道774号線:2008/03/12(水) 11:59:02 ID:6JTqNWTv
糞スレは保守は止めろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1204884047/
自治厨に糞スレに認定されちゃってますよ、このスレ。
81国道774号線:2008/03/12(水) 23:32:08 ID:ytcy4L5X
てか宮崎にそんなに道路作ってどうすんだよ東
82国道774号線:2008/03/14(金) 08:37:10 ID:KT3I385K
板違いです。交通政策板等適切な板にご移動願います。
83国道774号線:2008/03/15(土) 15:33:46 ID:hSl/eiUG
>>79
むしろ延岡区間は普通に通過交通で飽和状態ですから。

正直宮崎は場所によって道路条件が違いすぎるのでひとくくりにせずに
大分方面と鹿児島方面で分けて考えて欲しい。
84国道774号線:2008/03/15(土) 15:56:38 ID:jU8xdvCl
飽和(笑)
85国道774号線:2008/03/15(土) 17:28:11 ID:AtUaNhpQ
>>82
誰がそういうルールを決めてるんだ?
不思議な人。
86国道774号線:2008/03/15(土) 17:52:38 ID:1dxPELDE
道路二階建てにして二階は特急料金 それ払っても早く着きたい
87国道774号線:2008/03/16(日) 14:19:55 ID:/6hFStdw
>>83
あの区間はなw。
制限速度+20の流れに乗ってれば宮崎県庁〜大分県庁の所要時間で
東京〜名古屋が移動できてしまうわなw。
88国道774号線:2008/03/17(月) 23:35:02 ID:AXXGSbZY
新しい道路は要らん
道路作る金があるなら
医療に回せよ

産科や小児科に回せばいいだろ
89国道774号線:2008/03/18(火) 02:42:16 ID:PHHi5GNh
ロクな道路が無いゆえお年寄りや緊急時その人達が困ってる場所が日本にはまだ沢山在るんだがね。

90国道774号線:2008/03/18(火) 18:26:09 ID:TsHMoct5
>>89
その通り。うちの近所の道路の凄まじい渋滞を見るにつけ、
もしこの状態で急病人とか搬送しなきゃいけない場合はどうするんだと思う。
せめて道路の真ん中に白いシマシマの部分(名前知らない)を作って
そこを緊急車両が通れるようにしてほしい。
あと歩道が無いor歩道が狭くて車椅子の人が通れないような道が多いのも一刻も早く改善すべき。
だけど道路特定財源っていうのもどうかな〜と思うな。
91国道774号線:2008/03/18(火) 18:47:13 ID:WTMbDPpm
救急患者の搬送なら、むしろ救急ヘリを整備したほうが安いし早いのでは?
92国道774号線:2008/03/18(火) 20:55:24 ID:U96fpRxl
>>91
ドクターヘリは使い勝手悪いぞ
悪天候時や夜間は飛べないから、使いたくても使えないことが多い
救急搬送限定のヘリに年間維持費1億7000万〜2億円で、決して安くない
民主党のクソ議員がドクターヘリがあれば道路整備は不要とか言ってるのは
自分はバカですと自分で言っているようなものなんだがな
93国道774号線:2008/03/18(火) 21:09:19 ID:UAC3+RrF
>>90
例の東知事が高速を欲しがってるのは無駄な通過交通が生活道路の流入防止による
混雑緩和効果も一つとして挙げてるしね。
94国道774号線:2008/03/18(火) 22:54:25 ID:WTMbDPpm
>>92
しかし、1〜2億円で何b高速道路が整備できるかを考えれば安いものだろう?
いつ完成するかわからない道路を何10年先まで待つよりも早い。
95国道774号線:2008/03/18(火) 23:06:00 ID:MnoicUK8
>>94
ドクターヘリは、飛べない時間帯が多いから。
それ以外の救急搬送は、地上の隊員の負担でどうにかなってるわけで・・。
96国道774号線:2008/03/18(火) 23:09:11 ID:jM4r+Sjm
そんな地方の贅沢に付き合ってられないんだよ。
もっと都会で有効にカネは使おうぜ
97国道774号線:2008/03/19(水) 00:03:24 ID:MnoicUK8
都会の方が贅沢すぎ。
あれだけの人員と財源を捻出するために、
どれだけ国に迷惑かけてるんだよ。
98国道774号線:2008/03/19(水) 00:29:38 ID:191yRTgM
>>94
なぜに高速道路にこだわる?
救急車がある程度速度を維持しながら走れる道を作れば良い話

>>96
大抵の場所は1.5車線化や曲線部の改良、待避所の設置だけでもかなり改善されると思う。
ただそれを必要とする場所が多すぎて、全体の額が大きくなっているような気がする。
99国道774号線:2008/03/19(水) 01:01:10 ID:WOAnGmFJ
>>98
前半は、具体的にはどこの場所をを想定している?
どうしても山道が思い浮かでしまうのだが・・・
100国道774号線:2008/03/19(水) 01:48:41 ID:191yRTgM
>>99
特にどこというわけでもないよ
単に救急搬送に必要な道=高速道路に疑問を持っただけだから

もちろん都市高速であれば、交差点をパスするのに最適だと思うよ
101国道774号線:2008/03/19(水) 10:08:54 ID:WOAnGmFJ
>ロクな道路が無い
>救急車がある程度速度を維持しながら走れる道

さすがに全ての住宅への接続道路まで整備は出来ないのは前提だろうから、
何十分も走らずにセンターラインがある道路には出られるんじゃ?
との疑問から、むしろ高規格な高速の話かと思ったんだが・・・
102国道774号線:2008/03/19(水) 13:21:58 ID:t2urBZyC
糞スレ
103国道774号線:2008/03/19(水) 14:23:56 ID:b4qzyegX
>>101
確かにその事例なら高速道路が解決の手段になる場合もありそうですね。
ただ、救急車自体が高速を使って搬送を行うよりも、通過交通を高速に流して、渋滞の解消をする方が有用かな。
あと渋滞の性質によって市街地を迂回するための道路を作ったり、立体交差化を行って解消する方法等もある。
104国道774号線:2008/03/19(水) 19:18:22 ID:2JvFFusV
そういうとこに繋がる生活道路は、道路特定財源じゃなくて
県や市町村の予算でやらなきゃ駄目らしいよ。
105国道774号線:2008/03/20(木) 22:38:03 ID:Hy+pps0A
あらら
106国道774号線:2008/03/23(日) 13:34:06 ID:PV5aS8Ao
現在の道路計画で無駄だと思う道路が無い不思議。
107国道774号線:2008/03/23(日) 13:51:04 ID:z1RB6hll
色々な意味で、土俵ならぬ道路には金が埋まっていると思う人も
多そうだからなぁ。
108国道774号線:2008/03/23(日) 14:56:55 ID:PV5aS8Ao
不思議だね・・。
109国道774号線:2008/03/23(日) 15:58:12 ID:a1F4Q4oa
ちょっとテスト
110国道774号線:2008/03/25(火) 22:46:42 ID:7+qDkt+B
道路特定財源に関する報道を見ていてムカつくのは、
マスコミが「あぶくま高原道路」とか「道東自動車道」みたいな部分的にしか開通していない道路を引き合いに出して
「大金を出して立派な道路を造ったのにこのとおりほとんど車が通行していません!」
みたいな取り上げ方をすること。
未完成の道路なら利用者が少なくて当たり前だろ。
全通していてなおかつ利用者が少ない道路を取り上げてみろってんだ。
111国道774号線:2008/03/25(火) 23:51:15 ID:KaLaROqf
道路標識でグリーンは基本的には有料(最近はバイパスの無料)があるよな
すげーまぎらわしい色変えてくれ
112国道774号線:2008/03/26(水) 00:28:10 ID:RKNaELtU
>>110
公団民営化の議論の時、供用してる日本一無駄な高速道路として
まだ東名と繋がっていなかった、伊勢湾岸道へのマスコミの叩き様もすごかった
現状を取材して謝罪してほしいぐらいだ
113国道774号線:2008/03/26(水) 10:04:57 ID:/F8/kfkZ
>>110
青森県内の東北、八戸道とか?
114国道774号線:2008/03/26(水) 14:43:24 ID:77iDGS5l
大型公共事業を持って来れない若手議員は地元に公民館程度のものを作って票を得る。
このお金が道路特定財源からも出ている。だから撤廃できんんん!!
115国道774号線:2008/03/29(土) 08:37:59 ID:vXLp5Bpt
青森県人の道路とか新幹線にかける思い入れはなみなみでない。
新幹線もフル規格に変更させたし。
ガラガラなのにね。
一向に景気はよくならない。
116国道774号線:2008/03/29(土) 09:48:02 ID:GZAa49C8
どうすれば景気が良くなるとおもってるの?

新幹線も道路もないとこに企業が立地するとは思えない。
117国道774号線:2008/03/29(土) 11:10:07 ID:VeopIPbQ
景気の良い所に引っ越す。
118国道774号線:2008/03/30(日) 11:48:39 ID:akPNXosi
自分で景気を作れない企業は、潰れるだけだろ。
119国道774号線:2008/03/30(日) 13:58:26 ID:bF1V8m9J
結局は、いい顧客を得られるかどうかにつきる、客単価が良くて、文句言わない人、最高!
120国道774号線:2008/03/31(月) 16:09:53 ID:/y1gUUsQ
北九州大分を早く東九州道でつないでくれ
121国道774号線:2008/03/31(月) 23:16:26 ID:jhbLakUD
絶対不要
122国道774号線:2008/04/02(水) 20:48:13 ID:DTxPv+Oo
政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを実行しました。
これが地方衰退と格差拡大、国際競争力低下と官僚利権増大の元凶です。
日本再生には日本版ノーメンクラツーラ官僚&マスコミ特権解体が不可欠です。政治家の皆さん頑張ってください。

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。
123国道774号線:2008/04/02(水) 20:48:46 ID:DTxPv+Oo
■第4号 平成15年2月26日  (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
   衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。
これは非常に強い犠牲でございます。

したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。

さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
これで歌舞伎役者は全員東京に住むようになって、関西歌舞伎は一人もいなくなりました。
あるいはプロレス団体も、東北地方にみちのくプロレス、大阪に大阪プロレスがあるだけで、
四十団体はことごとく東京に集められました。
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
(参考)東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
124国道774号線:2008/04/02(水) 20:49:13 ID:DTxPv+Oo
■東京の官僚の過激な本音書き込みがネットで話題を呼んでます。日本の実体は北朝鮮並みの特権官僚による権力集中国家だった。
官僚はマスコミ操作と行政権限で企業本社を全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。そして地方は百姓と工場労働者だけにして、東京の奴隷にする平然と言ってます。

それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京による地方の富全ての収奪を許して良いのでしょうか。
一党独裁の中国ですら首都の北京だけ発展させるなどとは考えていない。
日本は平壌だけが発展している北朝鮮と同レベルの官僚独裁国家。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド(企業本社)移せよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど
125国道774号線:2008/04/05(土) 12:36:48 ID:48AwiBas
今日の日経新聞には面白いデータが載ってました。

「税収」と「一般財源」の1人あたりの県別比較です。

どういう意味かと言いますと、「1人あたりの税収」は言葉のままですが、
「一般財源」は「税収」に国から補填される「地方交付税」を足して「1人あたりいくらのお金を使えるか」です。

1位は「税収」「一般財源」ともにやはり東京です。

まぁこれは当然の結果でしょう。

ところが「一般財源」の2位は島根。

「一般財源」の3位は鳥取。

「一般財源」の4位は高知です。

税収だけ見ると、島根は39位、鳥取は35位、高知は45位と下位なので、
いかに多くの国の補填を受けているかが良くわかります。

この「地方交付税」はいろいろな要素を計算に盛り込み、
税収の少ない県でも同じようなサービスを受けられるようにするためのものですが、
比較的地方は優遇されるようになっています。

最近ずっと議論されている「ガソリン税」は道を作るための税金ですが、
道の面積も地方交付税の算定要素の一つであるため、
地方は今後も道路を作り続けたいという思惑があります。

たとえ使わない道でも、地方交付税のために作り続けなければいけない。

このあたりの論理がどうも歪んでいる気がします。
126国道774号線:2008/04/05(土) 12:40:08 ID:RgqCnrJk
守旧派が復活した福田自民党の「暫定税率維持」の議論は、まったくに主客逆転し
たものだ。
「必要な道路」が何処なのか?だから幾ら必要なのか?というアプローチではなく、
先ず「暫定税率維持」があることが問題だ。だから暫定税率分の予想収入数値から
逆算した「必要な道路とその財源」などという数字合わせのマヤカシはやめるべき
だ。小泉改革で「必要な道路は9000Km」だったはずだ。だが最近ではそれが、
14000Kmになっており、いつの間にか5000Kmも上乗せされている。
古賀などの田舎政治家による地元利益誘導のための道路建設をやめて、本当に必要
な道路を選定すれば、今の法定税率の2倍になっている「暫定税率」を1.2倍や
1.3倍程度に抑え、かつ、必要な道路建設も出来るはずだ。
社会資本として不要・不急な道路をつくることや、経済原則を無視して無理矢理に
田舎に金を還流させるためだけの道路建設をやめて、地方経済活性化の別の政策の
ために一般財源化すべきだ。古い体質を今まで改善できなかったのがガソリン税だ。
127国道774号線:2008/04/12(土) 08:53:23 ID:p9JL5lZ0
ふむふむ
128国道774号線:2008/04/12(土) 19:35:49 ID:8pO5NB3G
道路建設推進派は全国の高速道路を無料化すべき。
道路建設反対派は全国の高速道路やバイパス道路を有料化すべき。
渋滞の酷い地区なのに有料時はガラガラで、
無料化すると逆にそのバイパス道路が渋滞するという現象がある。
つまり全国の高速道路を無料化すれば交通量激増で渋滞が多発し、
高規格道路の建設を正当な理由をもって推進できるようになる。
129国道774号線:2008/04/12(土) 21:26:15 ID:7AN2pfkd
>>125
道路特定財源の場合の、都道府県別資料もありますよ。
http://www8.plala.or.jp/uemura/papers/2006a.pdf
130国道774号線:2008/04/12(土) 22:00:45 ID:OXH+fMsu
大山崎と八幡に橋とかほしい
個人的には田舎道に照明をつけてほしい
とか
131国道774号線:2008/04/12(土) 23:00:43 ID:AGCejUH9
有料道路は、要らないから田舎の酷道をなんとかしてほしい。
国道なのに大型車がすれ違い出来ない区間とかトンネルとかどうにかしてもらいたいよな。
132国道774号線:2008/04/12(土) 23:04:47 ID:p9JL5lZ0
んじゃ、どこも必要じゃん・・。
133国道774号線:2008/05/05(月) 00:24:39 ID:l/7/kdKr
いる
134国道774号線:2008/05/12(月) 13:31:02 ID:gDUeOzgL
>126
もうね、作る時だけの補助金をどうこうなんてやめてさ、いまからの社会資本道路整備の
残りはまとめて組みなおして県別の広域連合の所管にしちゃって、国と地方の広域連合が5割、
企業法人から3割、地元住民が1割で建設費用と維持費用の9割をまかない、1割を通行料とする
後期後進団体整備制度(通称、長期繁栄資本制度)ってのを作るってのはどうだろう?
徴収の手間を省くために、本人負担分は給与と年金からの天引きで。

「道路が大事」な人からは、きっと多大なる賛同を得られると思う。
135国道774号線:2008/05/12(月) 14:02:21 ID:sPnqbro0
>>128
本来であれば無料化されるべきだよね。
30年ローンの約束で買ったものを、30年過ぎても支払わされるのはおかしい。

でも、まあ現実的なところでいうと、東名や首都高とかはドル箱路線だし、渋滞も
激しいので、無料化されることは無いだろうね。いっそのこと、高速代ではなく、
特別道路使用税にでも名前を変えて、地方の道路建設に充てた方がまだいい。

無料化すべきなのは、地方の車が殆ど通らないような、料金所の人件費だけでも
赤字になるような路線。そのくせ下道は混雑しているようなところ。

136国道774号線:2008/05/12(月) 14:03:15 ID:sPnqbro0

例えば宮崎

宮崎からなら熊本経由で行っても距離変わらないんじゃないのか?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&om=0&ll=32.9695,130.943298&spn=3.511303,4.075928&z=8

トラックが10号線を使っているのは、高速道路代をセーブするためだろ。
なら、ガソリン代を安くしてやった方が遥かに喜ぶんじゃないか?

137国道774号線:2008/05/12(月) 14:12:58 ID:sPnqbro0
>>132
まずは『必要な道路』の定義から始める必要があるな。
そしてそれは財源とは切り離しては決められない。全てを含めた国家の財源な。

本当に必要な道路なら、一般財源化しても出してもらえるはず。
ただし、今はまず治安・安全。次に健康。それから教育。ずっと後ろに道路。

138国道774号線:2008/05/13(火) 23:18:15 ID:JOJmk2py
ないよ
財政再建して借金の850兆をせめて
半分くらいになるまでは道路は維持するだけでいい
渋滞がひどくてもどうせ人口はどんどん減ってくる
車運転できなくなるやつが増えてくる
139国道774号線:2008/05/13(火) 23:22:56 ID:UJ7UaCXN
俺が欲しいもとい必要な道路

舞鶴若狭道の敦賀までの全通および全線4車線化
京都縦貫道の全通および全線4車線化
鳥取豊岡宮津自動車道
山陰道
140国道774号線:2008/05/14(水) 15:58:16 ID:HQMExO7F
道州制なども考えて広域的に機能する道路を最優先に集中投資で整備するべき。
141国道774号線:2008/05/15(木) 21:54:19 ID:328i09c2
必要な道路=首都圏に住み人にとって何かしら意義がある道路
142国道774号線:2008/05/24(土) 07:10:28 ID:SyFcmTNP
結局あれだけ叩かれる高速道路が必要さ
ただ、北海道はもういらんと思う
143国道774号線:2008/05/29(木) 19:28:22 ID:rgU2CgwT
いたって普通に整備されている県道とヘボヘボの酷道が平行していて
「国道を整備しなくては」と言って立派な国道をつくるところがある。
県道・国道とかの無意味な部分での区分が無駄遣いを生んでいる気もする。
144国道774号線:2008/06/05(木) 22:46:39 ID:w5+g/R8C
>>143
それはあるな。
極論を言えば高速道路だって料金を取らなければ普通の国道と同じ使われ方をするんだろうし。
145国道774号線:2008/07/05(土) 15:09:08 ID:B8fP/tfx
なるほどね
146国道774号線:2008/07/06(日) 21:39:45 ID:S/QX0nyX
そう言われるとそういう気がする
147国道774号線:2008/07/24(木) 23:51:40 ID:7gVPMNpD
age
148国道774号線:2008/08/12(火) 03:53:17 ID:aQwW1gS/
>>143
国道は無差別に指定できるようにした方がいい気がするなあ。
あと、高速が要らないなら、国道に払い下げてくれ。整備しなくてもいいからさ
149国道774号線:2008/08/30(土) 09:20:31 ID:TDhJlYGF
あげ
150国道774号線:2008/08/30(土) 11:43:21 ID:H6+XJaVZ
東名用賀〜中央高井戸〜外環大泉

稲城有料〜稲城インター〜関越所沢
151国道774号線:2008/09/02(火) 17:45:16 ID:th05ZVJw
【告知文】
8月30日に道路・高速道路板(http://schiphol.2ch.net/way/)が新設されました。
過去の分割議論において道路板を新設しても運輸交通板は全く関係無いと結論になったため、
運輸交通板の道路スレは道路板には自動的に移転することはありません。
あくまでスレごとの話し合いによって自主的に移転する形(暖簾分け)となります。
移転するという結論になって、業界人向けの運輸交通板の道路スレとして存続することも可能です。

(注)専用ブラウザを更新すると、社会欄の運輸交通板の下に道路板があります。
152国道774号線
サンクス