阪急タクシーってどうよ?【2台口】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774
前スレ飛んだので…
2国道774号線:2008/01/06(日) 13:09:56 ID:VYGJm7Vj
阪急最高、、阪急の660&遠割り無しがある限り、
安売りタクシーは生きながらえるな
3国道774号線:2008/01/06(日) 15:46:16 ID:0DUW7wDx
>>1
新スレ乙。
前スレはなんで飛んだんだ??
削除されたわけでも、容量オーバーでもなさそうだし…
4国道774号線:2008/01/06(日) 17:03:04 ID:fYNYL14D
工作員の巣窟
5国道774号線:2008/01/06(日) 17:15:17 ID:kbpv+Z8e
フロントガラスの向こう側
6国道774号線:2008/01/06(日) 17:15:56 ID:kbpv+Z8e
7国道774:2008/01/06(日) 19:09:01 ID:e2dGM9td
>>5
がはは、「フロントガラスの向こう側」
しかし、乗務員のある日のドキュメント、もし、おれの一日だったら、大変なことになるなぁ!?
8国道774号線:2008/01/07(月) 20:28:12 ID:ZUTURF53
工作員と言われたり、なりすましにボロクソに言われても、やはり阪急が
一番と思っています。しかし私とて全てに満足してる訳ではなく、他の会社が
良いなと思う事も有ります。阪急と他社両方を経験したの話が聞きたいです。
9国道774号線:2008/01/07(月) 23:59:51 ID:n1Zg7w+8
ここが660円、55割無し、の定価を守り、車両に装備に金をかけず
運転手には低賃金で禁煙車もほとんどない現状を続けているあいだは、
他の会社は安泰よ。ここから流れてくる長距離客はとてもおいしい。
ここは旅行の交通公社だ、このままではいずれH.I.S.的会社にやられるよ
10国道774号線:2008/01/08(火) 00:26:12 ID:XDdCENDT
>>9
メーター金額2万円のところ1万2500円でも嬉しいのですか?
貴方の会社は隔日勤務で月間60万円揚げたとして給料は幾らくらいに
なりますか?
11国道774号線:2008/01/08(火) 01:06:01 ID:vodtGq0Y
まるで阪急なら60万あがるような言い方だな、誤解するなよー一部だけだ
幽霊のせてやっと55万が急増してるみたいじゃないか、、
それでもやっと手取り20万やろ。他で60万もあげたら手取り25万はあるぞ。
12国道774号線:2008/01/08(火) 01:11:28 ID:XLC2+xyr
>>10同じように安売りを批判してきたJTBはHISにトップの座を完全に奪われた。
中途半端な安売りの阪急交通はもっとはなされた。
規制緩和の世界が続く限り、定価を堅持して利益を守ろうとする会社と
その社員は憂き目をみるのは世の中が証明済み。
安さを経験した客は2度と戻ってこない。
13国道774号線:2008/01/08(火) 01:15:29 ID:XLC2+xyr
ま、駅のまわりだけの660円の客だけで給料が27万もらえるならええやんこのままで、
結構なことで、さいなら。
14国道774号線:2008/01/08(火) 01:29:46 ID:MmPpTCqG
>>11
レス有難うございます、60万で手取りは25万ほどですか・・・
よく似たもんですね。

>>まるで阪急なら60万あがるような言い方だな、誤解するなよー一部だけだ
幽霊のせてやっと55万が急増してるみたいじゃないか、、
それでもやっと手取り20万やろ

それは間違いですね。月間60万程度なら全地区で十分可能です。嘘だと思う
のなら、実際乗車して運転手に直撃して下さい。
15国道774号線:2008/01/08(火) 01:39:05 ID:MmPpTCqG
>>13
本気で駅のまわりだけの660円の客だけと思ってるのですか?
16国道774号線:2008/01/08(火) 09:35:20 ID:AGLqOWKu
阪急歴一年の新人っす。
月間の足切り基準は勿論ですが日々で見ても切ったのは2当務くらいだったと。他社の経験はないっすが、他社経験のある先輩、客として乗ってきた他社のウテシ経験者の話からすると、阪急はまあまあだと思います。
17国道774号線:2008/01/08(火) 10:29:30 ID:R3PQJ8pg
>>16
工作員! 人事必死だなw 



ってレス付きそうだが、本当のことだから仕方ないよね。大体手取り
16万とか27万とか流し禁止とか、660円の客しかいないとか、
どこから、そう言う発想が出て来るんでしょうね?
18国道774号線:2008/01/08(火) 10:41:26 ID:zecFoDmv
>>11
>>9
メーター金額2万円のところ1万2500円でも嬉しいのですか?
この部分に対しての返答が無いようですが触れてはいけなかったようですね。
これは失礼しました。
19国道774号線:2008/01/08(火) 11:26:45 ID:AGLqOWKu
ここでぼこぼこに叩かれて阪急に来る人が減れば、自分的にはラッピー・・ってのが本音かも
まぁ、どこのクルマ乗っても良いこともそうでない事もあると思います。
20老婆心:2008/01/10(木) 01:51:11 ID:OBKShej2
安売りを批判してきたJTBはHISにトップの座を完全に奪われた。
中途半端な安売りの阪急交通はもっとはなされた。
規制緩和の世界が続く限り、定価を堅持して利益を守ろうとする会社と
その社員は憂き目をみるのは世の中が証明済み。
安さを経験した客は2度と戻ってこない。
21国道774号線:2008/01/10(木) 13:50:42 ID:KEYIuW96
>>11
阪急の新人です。
過去一年の手取り実績が25万越えてますが何か?
当然、ボーナスと公勤持ち帰りを除いての実績ですが
22国道774号線:2008/01/10(木) 15:15:58 ID:CsUvpuIb
>>21
不採用になった奴の腹いせだろうから、無視無視。
批判するのはいいが、根拠のない数字出してみたり
時にはなりすましてまで、バカ丸出し。
23国道774号線:2008/01/10(木) 18:12:11 ID:KEYIuW96
>>11
さっきの新人っす。
水揚げ、歩率がちがうので他の会社と比較しても全然意味ないですが、過去一年平均で62万くらい。当然税抜き、公勤分は含んでません。
もうこれくらいにしておきますが、給与だけで会社選んだらこの仕事はうまくいかないと思いますヨ。
24国道774号線:2008/01/11(金) 00:23:25 ID:WdmCutR2
>>9
梅田あたりから法隆寺まで行っても9000円前後で、高速代自腹が
おいしいんですか?俺は嫌だなあ。
25国道774号線:2008/01/11(金) 05:04:03 ID:eexc5khU
どこのタクシー社でも一緒では?
阪急も同様です。

日交の接客は最悪いです。
私の嫁さんのおやじさんは日交勤務です。
今は定年退職してバイト扱いの勤務らしいです。

でも、そのタク運ちゃんは・・・・小学生レベルの知識しかない。
一般常識を勉強しようネ。
まさかリンコ星から来たんじゃあるまいし。
26国道774号線:2008/01/11(金) 07:58:17 ID:haJDR77d
工作員自重
27国道774号線:2008/01/11(金) 09:26:16 ID:P9aX/RfF
何を持って工作員と言うのですか?嘘や
誇大表現は有りませんが。それとも流し禁止、660円の客だけ、手取り20万円以下じゃないと困るのですか?
28国道774号線:2008/01/11(金) 09:47:50 ID:bT+IO+3O
眠眠打破する?っていうミスタービーンの広告貼ってるタクシー会社は
どこ?
29国道774号線:2008/01/11(金) 19:46:12 ID:3ICGapwA
昨日の新人っす。
バランスを取るため他のデータも。
過去一年の実績として、一回1000円以下の回数が
全体の半分強。因みに自分の一回あたり単価は
入社時に説明を受けた会社全体の平均単価と近似値。
よって、恐らくどこの地区でも自分と同じように
駅ご乗車を中心にした近距離輸送をメインの営業活動
をしているものと思われます。
勿論、駅にオバケがでることもありますし、無線の
お客さんにも随分お世話になってます。
30国道774号線:2008/01/12(土) 00:47:20 ID:00ZqG+3l
>>29
4万あげるのも大変な駅もあるんだよ、皆がオマエのようではないんだ
自分の恵まれた環境に感謝すべきだぞ、オマエような奴が多いのはたしかだ
そして売上の悪い駅につけられた奴らの「駅は変えてもらえない、イヤならやめろ」という現実には
自分でなくてよかったと思うだけだだ、よかったな、いい駅につけられて。
31国道774号線:2008/01/12(土) 06:54:38 ID:pdFZGfKM
駅待ちって出発地が固定されてるから
目的地にいきやすい感じがするよね。
おいらは他会社だけど大阪駅ばっかで駅待ちです。
32国道774号線:2008/01/13(日) 14:25:27 ID:lkuU88VB
>>30
担当駅での売上格差問題、台数を調整するとか給与で調整するとか、本社と所長がちゃんと対応してない結果だよね。
あと思うのは、担当駅が基地から遠くても近くとも時間が同じってのも、片道10分違えば、月で考えればバカにならんと思うけど。
33国道774号線:2008/01/13(日) 14:33:12 ID:lkuU88VB
>>31
大阪駅構内の公認の乗り場?時間あたり何回くらいできますか?大阪駅くらい大きな駅なら、行き先も客層もバラエティーに富んでそうに思いますか。
34国道774号線:2008/01/14(月) 02:08:09 ID:IEqECUF1
>>32そのとおり!
担当駅格差がある限り、新人確保は無理、優秀な奴ほど他社の引き抜きにあう
35国道774号線:2008/01/14(月) 02:15:11 ID:IEqECUF1
辞める奴の多い駅は決まってる。
空きがでるからコネ無しの新人でうめるが
せっかくの新人も1年の拘束がすぎたら他社へ転職。
1年の拘束の無い2種保持者を売上の悪い駅につけるのもここ手法だぞ
このままで良い新人が続くわけがない。
36国道774号線:2008/01/14(月) 19:23:59 ID:MvJBpDQO
>>14
なんだ、その情けない数字は??
55万?60万で自慢????
うちなら、それくらいの数字、昼勤でもあげてくるぞ。
夜勤なら、ちょっとがんばってる人なら、70〜80万はデフォだ。
それプラス、ボーナス年間、100万ある。
このボーナスは、日々の給料の積み立てに過ぎないなんて寝言を言う
算数も出来ないアホがいるようだが、ここは足切が無い。
変わりに賞欠があるが、ハードルはかなり低くて、昼勤で、たったの
1200円、夜勤でたったの、15000円だ。たとえば昼勤だと、
この12000円だけ上げて終了なんて営業を続けたとする。うちは25日くらいの
勤務だから、12000×25=300000しかあげてこんことになる。そこから
会社の取り分は、52%だから、300000×0.52=156000や。
で、年間この乗務員が会社に納める金額はというと、156000×12=1872000
しかない。そこから燃料代、車代やら、車に掛かる著経費など引いてみ、
そこから年間100万もボーナスやってたら、はっきりいって赤字や。
これのどこが、自分の水揚げをプールしてるだけになるねん。寝言は寝てから言うてくれや。
それでもここの経営者は、そんなしょうもない水揚げしか挙げてこん乗務員にも、
月給水揚げの48%、年間100万のボーナスを保証してくれよる。
しかも年に一回、暇な5月に、皆の水揚げが下がってその月は大変やろうと、
無償で、3万の特別賞与もくれよる。他に年に2回米10キロ、一万は下らんやろうと思える
ふぐ料理のセットも年末にくれよる。大阪にタクシー会社は数あれど、
ここまで乗務員を大事にしてくれる、こんな会社ないぞ!!!
これも、ええ乗務員を集めたいがためや。安い給料じゃ、しょうもない人材しか集まれへん。
それは他社さんとこの乗務員見たら、うおーわかることや。
万が一、このハードルの低い12000もクリアできんと賞欠くらったところで、
ボーナスから一日分、2〜3千円引かれるだけや。給料には影響せぇへん。
とにかくやる気のある奴は、うちにこい。阪急さんとこより、確実に稼げるぞ!!
37国道774号線:2008/01/14(月) 19:29:53 ID:MvJBpDQO
だいたいいつまでも駅の付け待ちなんぞちんたらやってるから
金にならんのだ。どうせ待つんなら、街のいたるところにある待ちポイントで
待つんだよ。駅の付け待ちより、よっぽどおいしい客乗せられる
確率は高いぞ!それにうちなら、待ちながら、無線待ちなんて営業も出来る。
待ってても、付が悪かったら、豊富に鳴っている、無線取ったらええ。
ローカルな駅の付け待ちで拾える客なんざ、大半は桁客だろうが。
駅なんかで、ちんたら待ち営業なんてやってても金にならんぞ!!!
なんも迷うことなんかあらへん。向上心あって、やる気があり、稼ぎたい奴は、
三菱に来い。
38国道774号線:2008/01/14(月) 19:31:01 ID:MvJBpDQO
他の会社から転職組みは、皆、収入アップしてよろこんどる。値上げも心配することあらへん。
値上げしたところで、まだまだ安い部類やし、正直今でも、ワンコインが台頭してきた今は、
値段的なアドバンテージは、そないにあらへん。昔みたいに、三菱がくるまで待ってくれる
なんていう場面はそうそうあらへんのが現実や。それでも皆、日勤で、ええか、隔日勤務やのうて、
日勤で、3万前後水揚げ挙げてきよる。はっきりいって、今回の値上げで、一日客乗せる回数なんていうのは
たいして変われへん。ここで算数の時間や。ま、普通にやってる奴は、一日だいたい15人程度
乗せとる。いやこれは少々出来の悪い乗務員の数字やな。ま、これくらいの
数なら、値上げ後も変わらんはずや。ほならな、今回の値上げ、初乗り料金だけで、
一回につき、40円アップや。ということは、40×15=600円のアップや。
それ掛ける事の25で、一ヶ月15000の営収アップや。そこから乗務員の取り分は48%やから、
単純に計算しても、一ヶ月15000×0.48=7200円の給料アップや。もちろん爾後メーターもあがっとるから、
値上げ後も、結局今と載せる回数変わらん乗務員は、実質、1〜2万程度は給料アップや。
もちろん一日15人程度しか載せられへん乗務員は、はっきりいって出来の悪い部類やから、
ちょっとがんばる人は、20人前後はいきよる。トップクラスは30人前後や。その数を維持してみ、
今回の値上げで、いくらくらい収入アップが見込めるか。後、迎車メーター復活も歓迎すべきことや。
昔もやってた。実際廃止した今も、昔も、無線の数自体はそないに変われへん。
だから、迎車メーター復活しても、そないに変われへん。減るとしたら待たすだけ待たして
ワンメータなんていう、はっきりいうて無線とらんほうがましやったちゅう客や。
これからは、待たすだけ待たして、やっと来たなと思ったら、「時間無いから、バリかっ飛んで行って」
なんていわれて、行き先聞けば、ワンメーター。なんて、殺意を感じるような客は、おらんようになる。
皆、さくらさんあたりに、おまかせや。ほんま、ご愁傷様やな。pppp


39国道774号線:2008/01/14(月) 19:36:38 ID:MvJBpDQO
あとな、遠割りないから三菱は、ロングが無いとかいう
アホな他社さんとこの乗務員がおるけど、こんなこという奴は、素人や。
ロングなんていうのは、ラスト一本というところで当たれば、水揚げ上がるけど、
中途半端な時間であたると時間ばっかり食うて全然ええことあらへん。
それより2〜3千円くらいの客ピストンで運んでるほうが、はるかに効率がええ。
新地のラッシュ時に、中途半端なロング当たってみ。その日の営業所の、売り上げトップは取れんから。
そんなロングやのに、遠割りなんかで言ってみ、はっきり言って、タダ働きやぞ!!!。
うちなら、運悪く、中途半端な時間帯に、中途半端なロングに当たっても、遠割りないから、
その日の営収はおもったより伸びんかっても、まぁしゃない。これ一本でそれなりに料金もらえる
からいいかと、あきらめもつくが、5-5割のような、走れば走るほど、損した気分にならんでもええ。
しゃぁから安心せぇ。

大体、遠割りのロングなんか自慢して、皆アホちゃうか。こいつらのアホな遠割りのおかげで、一番おいしい
2〜3千円くらいの客は、うちが独占や。おかげで皆、水揚げ上がる、上がる。
5-5割りなんかやってる経営者は、乗務員の生活なんかなんも考えてへん証拠や。
三菱の経営者は、こんな屑連中とは違う。それはここの待遇を見てもよーわかる。
やれ、クレジットカードの手数料は、乗務員持ちだの、なんだのと、おかしな引き算もないし、ここの
システム、給与体系などは、だれでも、納得できるもんやろ。とにかく、ワーキングプアを脱出
したい奴は、うちにこい。待ってる。

PS.応募の秘密は厳守させていただきます。安心してご応募ください.
40国道774号線:2008/01/14(月) 20:37:36 ID:k0pI1h4u
おー、久しぶり、さみしかったわ、どこいっとったん三菱の求人係。内勤でもノルマきついんか、大変やなぁ
それはそうと自分のとこの宣伝はおのれのスレでせえや。社名と一緒で人買いも他人のフンドシか?ちよっとは恥ずかしいと思わんのか?
41国道774号線:2008/01/14(月) 21:29:32 ID:Mc2oWwh5
目糞鼻糞
42阪急やめたい:2008/01/14(月) 23:18:42 ID:IEqECUF1
阪急辞めて、たとえ嫌いな韓国系であって、しかも三菱財閥系であるかのような社名の大嫌いだった三菱タクシーに
転職した先輩の理由がよくわかる。手取り20万以下、ボーナス2回でたったの15万、
たとえ満額でも年間60万そこそこの阪急の待遇がそろそろ変わらないかとおもいつつ
続けている自分に思い切る日が近づいている気がする。
43阪急やめたい:2008/01/14(月) 23:26:28 ID:IEqECUF1
いまどき、阪急の駅の客の足元みた660円最低グレード車、阪急の客以外上げた手をひっこめられる現実を知らない本社は
運転手にはいまだに足きり税込み42000円。なければ41%やで、あっても43%.
今までようやってきたと我ながら思うが、もう限界やわ。
44阪急やめたい:2008/01/14(月) 23:29:33 ID:IEqECUF1
このままでは残った運転士が勝ち残りには絶対ならない仕組みがある。
組合もなんの役にもたたんのに組合費だけは毎月ごっついとる、組合委員以外は
メリットなし。
45阪急やめたい:2008/01/14(月) 23:31:45 ID:IEqECUF1
>>39近いうちにお世話になるかも、そんときはよろしくお願い致します。
他にも自分と同じ感覚の阪急運転士いっぱいいますよ
46国道774号線:2008/01/15(火) 10:05:51 ID:D9QkrElc
ここは工作員しかいないインターネッツですね。
47国道774号線:2008/01/15(火) 10:06:59 ID:rNEnh9GF
>>36
三菱某営業所の昼勤ですが。
昼勤でも55〜60揚げる、ってのは少し言い過ぎのような…
たしかに揚げる人は揚げてるけど。
昼勤者の大半は、年2回のボーナスのおかげで辛うじて生活できてる感じかと。

市内の流しは繁忙期はいいけど、閑散期はヒドイもの。
コンスタントに駅出しがある電鉄系のほうが閑散期には強いと思うけど、いかがなもので?
48国道774号線:2008/01/15(火) 13:15:04 ID:+ivZhmnh
>>45
いやならやめればええやんけ、大体、しんどい時は隣の芝は青く見えるもんや。
49国道774号線:2008/01/15(火) 14:48:11 ID:ShTMM2GI
>>45
待ってるで。

上のほうでなんかいうてる人がおるけど、
あそこにも書かれてる通り、昼勤でも営収55万〜60万あげてる
人はちゃんとおる、ちゅう話や。これは今の大阪の現状ではある意味すごい
話やで。他社さんとこじゃ、隔日勤務でもやっとの営収や。
それと、年間100万支給されるボーナスも、皆ちゃんと持って帰ってるちゅう話や。
うちは賞欠のハードル、昼勤12000円、夜勤で15000円と、真面目にやったら誰でもとれる
低いもんや。みんな、ちゃんと持って帰ってくれ。
うちで永年勤めてる乗務員さんは、家買うて、ローンも払い終わって、今は年金貰いながら
嘱託勤務で、まったり乗務してる乗務員さんも、たくさんおる。

夜勤やと、もちろん営収55万〜60万は当たり前だのクラッカーや。そんな営収、
付け待ち主体の半分寝ながら営業してる人達の営収や。
心配せんでも今は車があまっとる。経験者で、稼ぐ気まんまんの、やる気のある奴は、
新人でも、初めから夜勤で乗らしたる。今はチャンスやで。無線も豊富に鳴っとる。
うちは、よそさんみたいに、新人の間は、無線は取らせへんやの、やれ班長だの、順番だの
わけのわからん差別、区別は一切無しや。やる気のある奴は、どんどんとったらええ。
迎車メーター復活後は、2〜30分平気で待たして、ワンメーターなんていうしょうもない
客もおらんようになる。はっきりいうてうちで稼がれへん奴は、
タクシー自体に向いてない。さっさとあきらめて、他の業種に転向するんやな。

やる気のある奴は、うちにこい。ここは先輩後輩、班長だの、しょうもない差別、区別の
一切無い会社や。無線室と、乗務員の妙な癒着も一切あらへん。それ以前に、
無線室の連中には、無線番号何番の車には今日誰が乗ってるなんてわからんようになっとる。
頑張る奴には正当な報酬をやる。やる気のある奴はうちに来い。
待ってるで。

PS。応募の秘密は厳守させていただきます。安心してご応募ください。
50国道774号線:2008/01/15(火) 15:01:21 ID:rNEnh9GF
↑…もしかして教育係の葱さんですか?
51国道774号線:2008/01/15(火) 16:26:51 ID:+ivZhmnh
おれ、三菱乗ってるが、恥ずかしいからやめてくれ。数字、個人差が大きいから鵜呑みにしたらバカみるで。ここくるぐらいなら他の職種さがしたほうがええで!
52国道774号線:2008/01/15(火) 18:07:37 ID:Hk2yXp23
三菱の求人係も大変やなあ・・・
同情するわ
53国道774号線:2008/01/15(火) 18:29:29 ID:tUWcmdlu
>>49
隔日勤務は絶対譲れない条件です。まさか、最初は昼勤、しばらくすると、
夜勤強制って事はないですよね?有給は好きな時に好きなだけ取れて、
隔日勤務で18時間厳守、公出の強制無し、トラブル時の水揚げ保障、
年末年始の特別手当、無線キャンセル時の補償、入庫遅れ時の時間外手当
、通勤費の支給、カッターシャツ年3着支給、地図の購入費補助、免許更新
補助があるなら考えてもいいです。

54某社昼日勤:2008/01/15(火) 19:07:08 ID:e/GOO6Q9
>>49
おれ平均で64万(税抜き)ですが、オタクの会社だったらトップクラスですか?
これくらいあげてたら賞与いくらくれる?金額によったら、面接受けに行くかもよ
55国道774号線:2008/01/15(火) 19:30:44 ID:tUWcmdlu
>>54
ごくごく平均的数字。ボーナスを期待するならお勧めしません。
この会社の魅力はもっと別の所に有ります。
56国道774号線:2008/01/15(火) 19:42:54 ID:Hy0mhKB/
そんな画に描いた餅のような好条件の会社をぞくぞくと
辞めてゆく運転手はバカとしか言いようがないですねえ。
三菱の求人係さん。
57某社昼日勤:2008/01/15(火) 19:50:19 ID:e/GOO6Q9
>>55
どんな魅力があんねん?
おまえ、49で「頑張る奴には正当な報酬をやる」って金のことアピールしとるやんけ
それでボーナス期待すんなってどういうことや!100万いうのはウソっぱちか?
それか米とか旅行プレゼントに魅力感じろいうんか?
面接のりこんで、担当の村上っちゅやつに直接聞いたろか?
あっ、お前が村上か??

米とか旅行とか
5853、55:2008/01/15(火) 20:18:50 ID:tUWcmdlu
>>57
何か勘違いをしてますね。あれ?勘違いは俺の方か?ここは三菱の
スレ?んん・・・?阪急のスレですよね?>>55 は三菱に対しての質問
だったのですね。阪急に対してかと思いました。失礼、失礼。
それにしても、何で三菱がこのスレに粘着してるんでしょうか?

59某社昼日勤:2008/01/15(火) 20:20:15 ID:e/GOO6Q9
>>49
って言うか、三菱さんよ
53の質問にも答えたれよ、おれも気にしとんね。いい返事やったらマジ面接いくでぇ
おっと、それから、米、当然新米やろなぁ、古米とか古々米やったらはりたおすでぇ
60某社昼日勤:2008/01/15(火) 20:26:08 ID:e/GOO6Q9
ついでに、三菱さんよぉ
オタクは始業終業時にアルコール検査せえへんのか?
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/cgi-bin/temp3.cgi?row=1132
気つけなあかんで
61某社昼日勤:2008/01/15(火) 20:31:04 ID:e/GOO6Q9
色々聞いてすまんなぁ、三菱さん
返事はなるべくはよしてや、頼むでぇ
内容によっては、次の公休に、あんたの大嫌いな商売仇の阪急の話聞きにいくからな
ええ返事たのむわぁ
62国道774号線:2008/01/15(火) 23:38:17 ID:BLxBDPK5
>>54
昼日勤で、その営収なら、三菱でもいい線言ってると思います。
夜勤なら下のほうですけどね。
ちなみにボーナスですが、ここは古き良き時代の年功序列の風習が、
このボーナスに関してありまして、新人はたしか、80%じゃなかったかな?
つまり入社一年目は、年間80万しかもらえません。
ただし、年功序列で、10年〜20年選手の乗務員さんは、120万〜140万くらいになります。
つまり、来るなら早く来たほうが、いいということです。この金額はどういうことかというと、
たとえば12月の繁盛記には、普通に頑張っている乗務員さんは、ここでは給料手取り30万は
楽勝で行きますから、それプラス、冬のボーナス70万〜80万(夏季より割合が多い為)で、
年末には現金収入が、ざっと、100万前後は入ってくるわけです。
ま、新人でも冬のボーナスは40万〜50万位はもらえるので、70〜80万位の
現金収入にはなると思います。

年収ベースで計算すると、ここはどんなに水揚げ低かろうと、高かろうと、一律48%です。
それプラスボーナス基本年間100万(勤続年数により上下あり)が、その人の年収です。
どちらが稼げるか、また永く法人で勤めるつもりなら、永い目で見て、どちらが稼げるか?
御社の給料システムと比較されて、検討されてはいかがでしょう?
63国道774号線:2008/01/16(水) 00:01:48 ID:TTWvAT6H
>>61
おたくさんなにか勘違いしてるようやけど、
ここで三菱の求人係と思われる人が書き込んでいる動機は、
狙ってるのは、阪急さんとこの乗務員だからだと思うよ。
はっきり言って、三菱は、下手な経験者は取らない。
経験者で歓迎されるのは、ここの阪急さんか、日本タクシー、日交、
さくら、MKあたりで、他の経験者はまずとりません。
特に、関協さん出身の人は、ほぼ100%面接に行っても、落とされます。
理由は、三菱に求められる人材とは、もちろん水揚げ多くあげてきてくれる
乗務員さんは言うまでもありませんが、実はそれより、
お客様からクレームのない乗務員さんです。クレームの重なる乗務員さんは、
もちろん首です。ここは、運ちゃんはいらないってさ。
だから世間一般的に評判のいい会社の以外の運転手さんは、変な癖が付いていては困ると、
歓迎されないというのが事実です。

あなたのここでの態度を見る限り、いくら水揚げ挙げてこようと、
三菱では必要とされない人材でしょうね。
あなた、三菱の求人広告見たことありますか?三菱が求めているのは、
『優しい運転手さん』なのです。

64国道774号線:2008/01/16(水) 02:43:40 ID:F21Dq3VS
>>62
なんでそんなに素晴らしい会社、みんな辞めていって車がごろごろ遊んでんの?
あまりいい話ばかりされると流行りの偽装かなと思ったりするんだけど。
65国道774号線:2008/01/16(水) 06:51:55 ID:Y2D4Xb2y
>>63
おまえこそ勘違いしとるんとちゃうか?
おれは口は悪いけど、平気でライバルの悪口をネットに書き込むような管理スタッフがおるようなゲスな会社なんぞに面接いく程の非常識ちゃう、おまえはちゃんと社会人としての節度わきまえへんかったら笑われるしひと迷惑や。
66便乗荒らし:2008/01/16(水) 07:25:41 ID:TAJJ4e4r
↓テンプレどうぞ。
 好きなID入れて使って下さい。


「え?ID:____さん、優樹菜が初めてなんスか?マジ嬉しいッスw」
「あ”ー、ID:____さんけっこチンカス溜まってますよ。…いや、いっスいっス。優樹菜別に嫌いじゃないっスから」
「ID:____さん、優樹菜で妄想してアソコをカチンカチンにしてんスね。ヤッベ、優樹菜チョーうれしっス」
「優樹菜 家までガマンできないッスから。ちょお ここでID:____さんの吸っていいッスか?」
「ID:____さん、イカ臭いッス。マジっスよ。」
「なに恥ずかしがってるんスかID:____さん。あ、包茎なんすか?優樹菜、包茎の方がむしろ好きッスよ」
「ID:____さんのチンコ激エロっスね、ゆきなのマンコもこんなですけどどうっスか?」
「ID:____さん、そこアナルっスよ。あ、いいッスいいッス、気持ちいいからそのまま続けてもらっていいッスよ」
「今日は中に出していいッスよ」
「ちょ、イク時は言えって言ったじゃないスか」
「あー疲れたんでこのまま寝ましょうよ。したかったら勝手に腰振るんで寝ていいッスよ。」
67国道774号線:2008/01/16(水) 07:35:11 ID:Y2D4Xb2y
>>63
おまえが、その三菱の求人係やろが、うざいから三菱スレでじっとしとれ。

68国道774号線:2008/01/16(水) 08:33:22 ID:F21Dq3VS
この求人係の良く使う成りすましの術だな。
しかしこんな幼稚な文章で運転手が集まるとおもってんのかねえ。
挑戦三菱は自分の板で好きなだけ買いてろ。
69客の客観的に見た声:2008/01/16(水) 08:45:40 ID:aQuFhtNr
>>65
平気でライバルの悪口をネットに書き込んでいるのは、
必死で三菱を口汚く罵り叩いている、君らのほうだと思われ。
70国道774号線:2008/01/16(水) 08:54:28 ID:gKJ27W2G
>>65
三菱の悪口の書き込み、乙。
71国道774号線:2008/01/16(水) 08:57:44 ID:F21Dq3VS
なんで三菱が阪急板に住みついたんだ。
三菱は自分の板へ帰れよ。
日本に密入国して日本に住みつき、勝手なことばかり言っている
在日といっしょだな。
72国道774号線:2008/01/16(水) 09:06:47 ID:tYeXocxx
>>71
それは、三菱の求人係が、阪急の乗務員狙ってるからだろ。
こりゃ、三菱の求人係は、阪急を、潰しにかかっとるな。
阪急さんとこも、乗務員泣かしてきたつけが、そろそろまわってくるときとちゃうか?
73国道774号線:2008/01/16(水) 09:24:55 ID:F21Dq3VS
三菱も大阪中の運転手を泣かせてきたツケがまわってきているな。
三菱がいなけりゃこんな安売り競争もなかっただろうにな。
74三 菱 工 作 員:2008/01/16(水) 09:26:12 ID:TAJJ4e4r
>>71
「御社系列のタクシー会社の乗務員に、国籍・人種差別発言をしている方がいます」
と、阪急阪神東宝グループのHPに投書しておきました。

http:/hankyu-hanshin.co.jp
75国道774号線:2008/01/16(水) 09:33:06 ID:F21Dq3VS
すまんが「御社系列の乗務員」じゃ無いんだけどなあ。
660円55割引の車に乗ってるんだが三菱が嫌いなだけさ。
大阪中の運転手はみんな三菱が窮地に落ちることを望んでいるよ。
76国道774号線:2008/01/16(水) 09:40:53 ID:Y7jZZzwE
>>73
だからって、5-5割はないやろ。
おかげで水揚げ全然上がらん。こんなん考えた奴は、乗務員の
生活なんも考えてへんか、タクシー乗務の経験、ろくすっぽない奴やろ。
これをやったのが、薬師寺やと聞いて、妙に納得したよ。
あいつはええ死に方、せぇへんぞ。
77国道774号線:2008/01/16(水) 09:57:46 ID:F21Dq3VS
>>76
55割引に踏み切る前に薬師寺は三菱に運賃をそろえようと持ちかけ蹴られた経緯がある。
そりゃあの頃は三菱一人勝ちの状態で聞く耳持たなかっただろうな。

それで55割引ということになったのだが薬師寺がやらなくても同一地域同一運賃の原則が
破られた以上は料金競争が起こるのは必至でワンコインやら555割引やらがでる今の状態に陥っている。

三菱、MKの半島系にすれば日本の業界の秩序などまったく関係なしで自分達さえ儲かれば良いと思って
やったのだろうがいつまでも一人勝ちが続くと思う考えがあさはか。
78国道774号線:2008/01/16(水) 10:04:50 ID:Y7jZZzwE
>>77
いや、だからって5-5割はないやろうってはなし。
同じ、料金競争するなら、三菱と料金設定合わせるか、若干低めの設定に
すれば済む話。5-5割なんか、この薬師寺さん、ろくにタクシー乗務の経験のない証拠。
はっきりいって5-5割の動機は、タクシー乗務員の生活向上とかじゃなく、三菱に対する
嫌がらせでしかないでしょう、5-5割りなんてのは。他府県、東京などの運転手から見れば
よーやっとるな、アホですか?なんて思われてるよ。
79国道774号線:2008/01/16(水) 10:14:20 ID:F21Dq3VS
はいはいお好きなように。
80国道774号線:2008/01/16(水) 10:33:48 ID:TAJJ4e4r
ヒャッホー
81国道774号線:2008/01/16(水) 11:35:30 ID:Y2D4Xb2y
>>69          具体的にはどれや?
おれは阪急ちゃうで、寝言は寝てからゆえ、はよ質問に答えんかい
82国道774号線:2008/01/16(水) 12:39:09 ID:Y2D4Xb2y
ゆうといたるが、おれはおまえらか何人かなんてことには興味ない、効率よう稼げる会社探しとるだけや。
そこで質問や、何でおまえの会社は住友でも三井でもなく三菱やねん?由緒正しき会社の名前の由来くらいホームページに載せとけや、こんな書き込みでも差別落書きになんのか?
83国道774号線:2008/01/16(水) 12:52:03 ID:TAJJ4e4r
84国道774号線:2008/01/16(水) 12:55:37 ID:TAJJ4e4r
85国道774号線:2008/01/16(水) 12:59:41 ID:F21Dq3VS
す、す、す、すみません。

昔、三菱は国家なりと言われたほどの財閥ですのでそれを名乗れば
日本人が勘違いして使ってくれるかなと思ってつけました。
母国でも三菱といえば一流で通っています。

でもナショナルさん、トヨタさん、朝日さん等々みんなパクリじゃないですか。
紛らわしい名前でまともなのは阪急、阪神、近鉄などの私鉄系だけですねえ。

うちだけが詐称しているわけじゃないのですよ。
86国道774号線:2008/01/16(水) 13:10:29 ID:TAJJ4e4r
↑ツマンナーイ ヽ(´ー`)ノ゙
87国道774号線:2008/01/16(水) 13:33:28 ID:MCkQwx4A
どうでもいいが、取り敢えず>>55の質問に対する答えは?
マイナス面は決して答えないつもりですか?
どこの会社も良い所も悪い所も有ると思うのですが、プラス要素
ばかり強調していてはかえって不信感を抱きます。ボーナスが魅力なのは
認めますが、目先の収入より、総合的に判断したいので、よろしく。
88国道774号線:2008/01/16(水) 15:59:16 ID:7nJ9N6cK
>>82
答え>>63
君は、あまりお利口さんじゃありませんね。
89国道774号線:2008/01/16(水) 17:13:12 ID:2a+KbepT
ええから早答えろや。だんだんイラついて来た。
90便乗:2008/01/16(水) 18:32:42 ID:TAJJ4e4r
↑まあまあ。
 マスでもかいて落ち着けやw
91国道774号線:2008/01/16(水) 19:07:15 ID:DxUvnvuz
三菱求人係とTAJJ4e4rはスルー
92国道774号線:2008/01/16(水) 19:09:13 ID:F21Dq3VS
>>63 >>88
一人勝ちの頃の三菱ならいざ知らずいまさら三菱に移ろうという運転手もいないだろう。
もうMKみたいにタクシー業界を知らない人間を集めるしか方法がないんじゃないか。
地方で募集かけてだまして連れてくればいいんだよ。
93国道774号線:2008/01/16(水) 22:18:19 ID:Y2D4Xb2y
おい、三菱、旗色悪なったら尻尾まいて雲隠れか?
例の米、実はタイ米で恥ずかして答えられんのか?
しかし、先輩後輩の区別なくとかいいながらボーナスはしっかり年功で格差あるみたいやし、ウソついて人買いしてたらそのいち監督署のガサくらうでぇ、ほんま。
94国道774号線:2008/01/16(水) 22:22:24 ID:Y2D4Xb2y
ほんで、社名の件は、誰か代わりにレスしてくれとるけど、ほんの出来心やったんか?
それやったら許したるから、悪いおもたら、看板掛けなおして一から出なおした方がエエで。どんな商売でも信用が第一やからなぁ。お客さんを惑わすようなことしとったら、同業にも迷惑やしなぁ。
きょうはこのくらいにしといたろ。
95国道774号線:2008/01/16(水) 22:42:55 ID:T7B8uknc
>>7おいおいまさか知らないんとちゃうやろね?
三菱タクシーは日本の三菱財閥とは一切関係のない
在日の会社ですよ、もう皆知ってるだろ。
何故三菱が訴えないかというと、三菱財閥がタクシーに意匠登録をし忘れていたのにつけこみ
在日らしいこそどろみたいなやりかたで名前を使用しているからだ。
これも当然知ってると思うが知らない人には事実を教えて欲しい
MKタクシーの創業者は北朝鮮在日で母国への送金の中心人物でもある。
日本人の安ければ何でもよいという劣情につけこみ、さらに稼げるならなんでもさせて
まるで奴隷のように運転手に教育しサービスという名で日本人を奴隷にし過去の恨みを晴らし
上げてくる売上を本国に送っている。
96国道774号線:2008/01/16(水) 22:59:10 ID:2a+KbepT
55の質問に早答えんかい!
97国道774号線:2008/01/17(木) 01:15:20 ID:Z+TM6o+R
みんなで基地外ブログつぶそうぜ
http://blog.kansai.com/ueue
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=539559
〒559-0031
大阪市住之江区南港東3-1-27
06-6612-1971
東洋タクシー株式会社
98あぼーん:2008/01/17(木) 06:43:58 ID:L2UnU7hz
あぼーん
99国道774号線:2008/01/17(木) 10:52:36 ID:L2UnU7hz
>>1さん
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
100国道774号線:2008/01/17(木) 10:57:20 ID:L2UnU7hz
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o; 
101国道774号線:2008/01/17(木) 12:02:32 ID:IOkTlmNx
隔日勤務は絶対譲れない条件です。まさか、最初は昼勤、しばらくすると、
夜勤強制って事はないですよね?有給は好きな時に好きなだけ取れて、
隔日勤務で18時間厳守、公出の強制無し、トラブル時の水揚げ保障、
年末年始の特別手当、無線キャンセル時の補償、入庫遅れ時の時間外手当
、通勤費の支給、カッターシャツ年3着支給、地図の購入費補助、
帰路高速代支給、免許更新補助があるなら考えてもいいです。
102国道774号線:2008/01/17(木) 15:57:52 ID:0qJlur7j
ここは工作員しかいないインターネッツですね。
103国道774号線:2008/01/17(木) 17:04:23 ID:6M1dMT46
>>102
お前工作員の意味わかって言ってるんか?
俺は真剣に少しでもええ条件の会社探してんねや。
引っこんでろ。
104国道774号線:2008/01/17(木) 17:49:43 ID:0WwrCOyU
101の大半はオレの知るかぎり阪急にはあるな。
給料だけで判断するなら阪急でなくてもいいが、長くやりたいとおもったらここもわるくない。
105国道774号線:2008/01/17(木) 18:36:27 ID:0qJlur7j
何だ、また求人担当の自作自演か
106国道774号線:2008/01/17(木) 19:09:20 ID:fJZ6NwvA
>>104
お前なあ、別のスレでも同様の書き込みをしてるが、阪急に落ちた
腹いせか?そうでなかったらなぜ、ここまで粘着するんだよ?
それとも、最近覚えた、工作員という言葉を使いたいだけか?

107阪急阪神東宝タクシー:2008/01/17(木) 20:04:32 ID:gUwi4pdi
>>106
意味不明
108国道774号線:2008/01/17(木) 20:23:16 ID:++34NvAX
>>107
>>106>>105に対するレスやろ。>>105は、大阪スレでも工作員、工作員
と連呼しとるバカ。
109国道774号線:2008/01/18(金) 13:03:37 ID:btlHhdlJ
三菱の腰抜け、返事しよれへんなぁ。明日は服部に話ききにいくわ。
110国道774号線:2008/01/19(土) 00:07:27 ID:ERZ/D2t+
陸運局がみとめているのは、660円、遠割りは9000円越えた分1割引きだ
三菱やMKは在日を理由に、他の安売りはBであることを理由に行政に従わず
勝ってな価格つけてきた、だから勝ってに値上げもしよる
111国道774号線:2008/01/19(土) 00:14:46 ID:ERZ/D2t+
差別だという言葉にいつまでも甘えてられないぞ
小泉が終わった今、飛鳥地区のおっさんもあぶだされ、貸しこんでいた三和の淡路支店はアウト、
その三和をすでに吸収していた東京三菱(注、大阪の三菱タクシーは日本の三菱財閥とはまったく関係ありません)は
大変なお荷物を背負わされた、55割の発案者の薬師寺もそろそろ何かやられるで。
それはそうと京阪タクシーがまたあげられた、阪急もまたか。。
112国道774号線:2008/01/19(土) 00:20:07 ID:PtQEJ5Og
ネット化フェ
113国道774号線:2008/01/19(土) 19:52:16 ID:MoFWWfJf
三菱とかMKとか、関係ねぇやろが
114国道774号線:2008/01/19(土) 19:55:51 ID:g2GoCPt7
阪急やったら迎車料金OK
115国道774号線:2008/01/22(火) 19:53:11 ID:X4TEd25R
枯れてきたなぁ
116国道774号線:2008/01/22(火) 20:53:25 ID:NIRrZ1uU
ちょっとでも肯定的な事書くとすぐ工作員、工作員じゃ書き込めません。
だが、敢えて言おう、阪急は良い会社だと。
117国道774号線:2008/01/22(火) 21:28:37 ID:njFaDKL3
>>116
お望み通り





工作員乙
118国道774号線:2008/01/22(火) 21:39:55 ID:X4TEd25R
タクシー会社の中ではかなり「まともな」会社です。
少なくても、阪急に好んでのるユーザーはそう思ってます。
119国道774号線:2008/01/23(水) 14:08:45 ID:ryc61X6Z
阪神間で長く続けられそうな会社を探しています。
相互か阪急か日交とかどうでしょう?お薦めとか、ここはやめとけとかアドバイスいただければ幸いです。
120国道774号線:2008/01/23(水) 17:06:00 ID:K1L1Mxiz
>>119
もう何も書いても工作員とかかかれそう。

前スレの、三菱の人が荒らしに来る前の
文章で判断してください。
私は去年の1から2月頃の前すれの書き込みを参考に入社して、
何も嘘偽りなかったですよ、後悔もしていません。


って書いてもまた工作員とか書かれるんやろうけど。
121国道774号線:2008/01/23(水) 18:06:57 ID:ryc61X6Z

レス、有難うございます。とりあえず面接いって話きいてみます。
122国道774号線:2008/01/23(水) 18:07:59 ID:cN/mtigE
相互はやめとけ。スタッドレスタイヤすら自前で用意せなあかんからな。
123国道774号線:2008/01/23(水) 19:21:32 ID:ryc61X6Z

いいこと聞きました、ありがとうございました。入社しない前提で話だけ聞いてこようかなぁ・・・
124国道774号線:2008/01/24(木) 11:26:02 ID:OWjFpD8r
阪急のウテシです。
給与・労働条件的には悪くはないと思います。
ただ自由気ままに働きたいという人にはいい会社ではないかも。
またお客さんの要求水準も高いので、運輸業と思って入ったらつらいものがあります。
他社のことはよく知りませんが、ここはまじめにこつこつ仕事する人にはいい環境かもしれません。
中には老舗で固定客が多くて楽に稼げると勘違いしてくる人もいます。が、現実はそんなに楽ではありません。確かに固定客は多いですが、だからと言って簡単に売り上げが作れる程甘い業界ではありません。
求人広告、面接、はたまたここの書き込みで甘い誘いには十分注意したほうがいいです。
125国道774号線:2008/01/29(火) 08:21:51 ID:+xJQkxNB
保守age
126国道774号線:2008/01/29(火) 08:53:42 ID:0Pqlug4j
採用は厳しい?
運転試験てどんな感じ?
127国道774号線:2008/01/29(火) 09:37:34 ID:S6uh0hcj
阪急非番のウテシです。
私は採用の事は解りませんが、自分の経験からいくと、普通に常識があって滑らかな運転ができれば問題ないと思います。
今日出番だったらなぁ、くそぉ・・・
128国道774号線:2008/01/29(火) 09:46:24 ID:QFXYTO0X
>>127
今日の出番だとなにか良いことあったの?
どこかでお祭りになるとか。
129国道774号線:2008/01/29(火) 11:10:43 ID:S6uh0hcj
>>128
お客さんが鈴なり
130国道774号線:2008/01/29(火) 13:57:12 ID:S6uh0hcj
ついでにアドバイスすると、阪急の場合、どこの駅に配属されても得意先をウテシみんなで守っている意識があるので、チームプレーができないと辛いかも。
131国道774号線:2008/01/29(火) 17:28:23 ID:0Pqlug4j
126です。
ありがとう。参考にします。
132国道774号線:2008/01/29(火) 17:29:58 ID:aKZzBTba

 お前らの車 超 邪魔だ! 消えうせろ!
133国道774号線:2008/01/29(火) 17:49:36 ID:+xJQkxNB
>>132
氏ね
134国道774号線:2008/01/29(火) 20:03:49 ID:XDgEijNL
阪急は休み週一しか無いんだ
135国道774号線:2008/01/29(火) 20:11:36 ID:+xJQkxNB
>>134
それは公休のことやね
136国道774号線:2008/01/29(火) 20:18:30 ID:sqgza+eK
>>133
13乗務だからね。一見休みが少なく見えるが、ダブル公休、
無給休暇も入れたら他社より多いんじゃないか?
137国道774号線:2008/01/31(木) 21:36:20 ID:0Zfpqfbu
ここだけには金で釣るようなマネをして欲しくなかったが…入社祝金五万円也
138国道774号線:2008/02/01(金) 04:06:25 ID:dQljss6R
他社がやってるからでしょうな。
金額で張り合う気は無いでしょ。
入社祝い金やら準備金ってのはある意味悲しい風潮。
139国道774号線:2008/02/01(金) 04:30:38 ID:FH4XxG3C
なんでここのウテシやってんお?
140国道774号線:2008/02/01(金) 06:38:50 ID:/RCBpvuc
>>137-138
同業他社と同じで、阪急も人集めに苦労してるってことじゃないか。

そうでなければ、工作活動なんかしないし、
採用決定で小金を渡したりしないだろ。
141国道774号線:2008/02/01(金) 06:46:50 ID:YTw6bK/Q
>>138
阪急さんもいよいよなりふり構わなくなってきてんだろうな。
ここでいくら強がってみても、現実は、だいぶ追い詰められている模様。
そう言えば、俺の連れの三菱運転手が、
「最近俺んとこ、やたら阪急出身の運転手が入って来るんだよ」
なんて言ってたな(苦笑)
142国道774号線:2008/02/01(金) 07:14:28 ID:cqjXkV4M
>>141
現役三菱も多数面接に来てるようですが、大半は不採用ですが(苦笑)
143国道774号線:2008/02/01(金) 21:01:54 ID:2skGJ4CZ
141
おめえが三菱運転手だろうが
144国道774号線:2008/02/01(金) 23:57:08 ID:FH4XxG3C
客の立場で考えて、、55割のない車にのるか?
145国道774号線:2008/02/02(土) 01:35:17 ID:sLF13zc8
>>144
俺なら乗らない。
146国道774号線:2008/02/02(土) 03:51:46 ID:r4RMhrrM
大阪板でフルボッコにされた求人係がまた帰ってきた。
今度はこっちでぼこぼこだな。
147国道774号線:2008/02/02(土) 04:51:22 ID:zwMtj2CA
>>141
俺は三菱だ。まで読んだ。
148国道774号線:2008/02/03(日) 09:37:22 ID:9kZvnQly
なんや阪急はん。ついに祝い金などちんけな金で
従業員募集でっか。ついに落ちるとこまで落ちてきましたな。
なんでそないなりましたんや?ククク。
うち、三菱は、そんな姑息な手は一切つこてまへんで。
うちは、そんなしょもない、入社祝い金やの、入社3ヶ月間保障給有りだの、
ついには紹介者には謝礼金10万支給だの、そんなアホみたいなことは一切してへんのや。
それは、うちに来たら稼げる。そういう自信があるからや。
うちに来ても稼がれへん奴は、どのみちどこいっても稼がれへん、はっきり言って、
タクシーには向いてない人や。そういう人に無理におってもらわんでもええ。
そもそも、入社祝い金やの、保証給やのと、そんなんん目当てに来る人なんか、ろくなもんや
あらへん。そんなもんなくてもあえてうちを選んで応募に来てくれる。そういう人は本物や。
うちはそういう人がほしいからな。よそさんとは違うで。

しかし阪急はんが、祝い金とはな(哀)
よっぽど自信がないんやな。そんなもんで釣られてくる人なんか、
ええのんおりまへんで。これで、勝負有りやな。
149国道774号線:2008/02/03(日) 09:53:27 ID:CP4TAEMo
三菱には祝い金を出す余力も無いのか。
稼働率の悪さで苦しいとは聞いていたが。
今回の値上げも背に腹はかえれずか。
完全に負のスパイラルに陥ってるな。
150国道774号線:2008/02/03(日) 10:14:03 ID:FiYQG6P5
また三菱が沸いてるの?

いい加減国に帰れば?
151国道774号線:2008/02/03(日) 10:15:09 ID:9kZvnQly
>>142
おたく阪急の人事担当さんですか?
ええこと教えといたるわ。普通、三菱の経験者は、喜ばれるもんや。
ある非常に評判のええワンコインさんは、紹介でしか人をとらんらしいが、
その紹介料ちゅうのが、よその乗務員経験者で、10万ほどらしいねんけどな、
うち、三菱の経験者やとポンと跳ね上がり、20万にもなるらしいわ。
それだけうちの経験者は、重宝されるちゅうわけや。そりゃそうや、三菱の乗務員は、
客に失礼のない接客で、会社の評判を落とすこともないし、なにかというとすぐにへたって
待ち営業ばかりしてさぼり癖のついた、その辺のボンクラ運転手と違い、
積極的に流して自分から客を探す営業が、身に付いとるさかいに、
ワンコインに入っても、十分にやっていけるやろうからな。そんな優秀なうちの乗務員を
面接官がアホやから、単なる私怨で、せっかく面接に来とるのに落としとるわけや。
さすが、ナビを使うのは、プロじゃないからと、たとえ運転手持ち込みの奴でも、一切駄目。
だの、合理的な判断が一切できず、いまだ、くだらない精神論で仕事をしている
無能な経営陣の元だけのことはありますな。いまだにコラムシフトなんざ、笑われまっせ。
ちなみにうちも、カーナビ全車に導入することが決まりましてな。
車は高グレードで、メーターも最新型に全車実装中。もちろんETCも実装中。
おたくさん。ますますうちとの差は、開きまんな。
152国道774号線:2008/02/03(日) 10:16:45 ID:9kZvnQly
うち、三菱は、仕事に私怨など持ち込みません。
面接に来た人が、いい人やったら取る。これはあかんと思ったら取らん。
そこに日本人も、在日も、男も女も関係あらへん。
経験者も、ええとこの会社の出身者やったら、取る。評判の悪い会社の経験者は、取らん。
ただし、礼儀正しい、常識のある奴は取る。逆に、たとえ評判のええ会社の経験者でも、
常識の無い奴は取らん。そこに私怨など一切、はいらへん。
管理職も、日本人であろうが、在日であろうが、できる奴は、重要なポストについてもらう。
能力の無い奴は、在日であろうが、日本人であろうが、重要なポストについてもらうのは遠慮してもらう。
ま、私怨で、採用を決定している無能なおたくさんじゃ、うちでは、出世は無理や。ちゅう話やな。
153国道774号線:2008/02/03(日) 10:27:04 ID:on9C3B2T
また湧いてきよった
154国道774号線:2008/02/03(日) 10:33:13 ID:on9C3B2T
おぃ
三菱
うざいから自分のスレでひとりでかいとけ
無能なんはおまえや、はよクビになれ
155国道774号線:2008/02/03(日) 10:47:53 ID:on9C3B2T
>>うち、三菱は、仕事に私怨など持ち込みません。

って、おまえがここで書いてることは全部うそや
↑の一文がその証左
何度ゆうても「私怨」で他人のすれで他人の悪口
かいとるやろが
お前はほんまにすくいようのないあほや
156国道774号線:2008/02/03(日) 10:49:45 ID:9kZvnQly
>>154
それがおまえにとって無能なはずのわいの書き込みのおかげで、
随分面接来とるんですわ。おたくさんとこみたいに入社祝金だの、しょうもない
コストはゼロですわ。無能なのは、どっちのほうですかね〜〜〜。
157国道774号線:2008/02/03(日) 11:47:57 ID:on9C3B2T
>>随分面接来とるんですわ

全部とったれや、おまえの戯言見て面接くるような
間抜けは、どこのハンドルにぎったって続かんわ
無能後任の申請あほやからなぁ

騙すあほうに騙されるあほうやなぁ
158国道774号線:2008/02/03(日) 12:21:41 ID:uYbWZS+6
>>156
ワンコインからの再雇用はしないのはウソだったんですね。
反則金を負担してくれると言いながら、3万円の共済金取ったり
果ては2chで他社を批判しないと求人活動できない素晴らしい
会社ですね。
159国道774号線:2008/02/03(日) 12:53:48 ID:on9C3B2T

都合悪くなると、だまりこむ、さすが、詐欺商法の老舗
名前からして詐欺してますってわかるからなぁ
よっぽど困った奴しか門たたかんわなぁ
160国道774号線:2008/02/03(日) 12:58:25 ID:C1takVRd
入社月の給料は少ないので祝金は転職するものにとって本当に助かりますよ。それに保障にしても新人で道もおぼつかないのだから、売り上げ気にせずに勉強しろってことでしょ?イコール育成に力を入れてるってことになるんじゃないかな?
阪急さんは知りませんが、私の入社した会社は育成が確かなので選びました。
○菱さんの会社も考えたのですが、正直に私の選択は間違いではなかったと今は感じます。
長文失礼しました。
161国道774号線:2008/02/03(日) 14:22:40 ID:y2Y+In5k
カウントダウンまであと20日やなあ。
三菱は値上げでまたまた運転手が逃げ出すぞ。
だから求人係は必死になってるがこの人物じゃ
逆効果。
他社の悪口を書き連ねて自社を良く見せようと思っても
この日本ではかえって嫌われるのさ。
朝鮮人にこの違いは理解できないか。
162国道774号線:2008/02/03(日) 14:45:37 ID:qw5gzXio
実は三菱の評判を落とそうとしてるんじゃないか?
163国道774号線:2008/02/03(日) 15:32:05 ID:4qHf0iNa
最近、俺も多少そんな気がしてるんだよ。
三菱の評判を落とそうとしてるなら相当計算された書き込みだし、
もし本気で求人活動をしてるなら相当なアホウだな。
164国道774号線:2008/02/03(日) 18:38:17 ID:qw5gzXio
おーい三菱。相手したるから出てこいや。
165国道774号線:2008/02/03(日) 19:14:07 ID:C1takVRd
壮大な釣り
166国道774号線:2008/02/03(日) 19:43:05 ID:on9C3B2T
台数の多すぎる大阪の阪急は大変なのはよくわかるが
兵庫の阪急は、半島系の進出の影響うけてるんかなぁ?
167国道774号線:2008/02/03(日) 20:18:17 ID:jQ/Bsvtp
>>166
京都もな
168国道774号線:2008/02/03(日) 20:27:01 ID:vvbYbc19
なんか品のなさは相変わらずやなあ
>>三菱求人係
169国道774号線:2008/02/04(月) 03:44:11 ID:TmvCY2vH
>>151
阪急にはいったのは失敗だった、駅から660円の回数いかすために
ナビなし、55割なし、駅から離れる流し禁止、なのに駅出し減少、長距離無線の顧客は55割に完全に
奪われ、残っているのは駅からの近距離客だけ、そのくせ足キリは大阪でずばぬけ最高。
車は最低グレード、運転手にだけ(阪急)というブランドを背負わせクレームだけは最高
こんなところだとはおもわなかった。5万?30万もらってもあわないよ、今の阪急は。
定年も早い上、使いすて。65歳でほかされる前に早いうちによそに変わる。
こんな俺のいる乗り場は他社にうつる奴が多いから、縁故の無い奴がまわされる。
そして不幸な奴がまた転職する。
170国道774号線:2008/02/04(月) 04:01:00 ID:TmvCY2vH
阪急タクシーと阪神タクシーは兵庫に限る。
大阪ではどちらも名前だけ大手の偽装、とくに大阪阪急は
車は最低グレードなのに660円の55割なし、禁煙タクシーもごく僅か。
ウテシはヤニだらけのナビもETCも無い最低グレードのセドかクラウンのベンチシートで
近距離ばかり往復し、不幸にも阪急に手乗ってしまった客は
今時パワーウィンドウさえ4枚ついてないヤニ臭い車で55割なしで長距離乗るハメに。
系列法人以外は絶対使わない。系列でも最近は日本タクシー国際ニッコウを使用している現実を
把握しながら体制を変えない本社経営陣は兵庫があるから大阪のウテシの事など何も考えていない。
171国道774号線:2008/02/04(月) 04:07:42 ID:eedYCjBt
>>169
笑ってしまうような部外者丸出しですな。とりあえず俺の問に答えれたら
信用してやるよ。

1 社員手帳の12ページには何について書かれてるか?
2 社員乗車の伝票は通称、何伝票と呼ぶ?



172国道774号線:2008/02/04(月) 04:11:25 ID:eedYCjBt
>>151
あほか。人事担当者がいちいち2chに書き込む会社がどこにあるねん。
俺の知る限り一つしかないわ。
173国道774号線:2008/02/04(月) 04:18:20 ID:TmvCY2vH
俺はね、阪急は在阪で最高のシステムと最高のグレードの車と、最高に進んだ
経営者と運転手の集まった最高のタクシー会社だと思って入社したんだよ。それが、運転手以外は半島会社以下のレベルだった。
これじゃ、会社はもっても運転手個人はもたない。この会社の組合もいまや偽装みたいなもんで
新人運転手個人に恩恵まったくない。ここはつけられる駅が良い、もしくは要領のいい奴か自腹切りの金持ちなら
いいかもな
174国道774号線:2008/02/04(月) 04:21:58 ID:TmvCY2vH
>>171
自腹で幽霊のせないと達成できない金額の労務給、その金額の高さは有名。

あおでん
175国道774号線:2008/02/04(月) 04:32:26 ID:TmvCY2vH
>>171
俺は辞めるつもりだから遠慮なく書き込む。
この会社の経営システムや 
つけられる駅によって売上の上下が激しいにもかかわらず
足きり条件は同等にしている今の体制や
最低グレードの車で認可最高料金660円の上、
55割無し体質を変えるまで
阪急タクシーの新人運転士のためにもこのカキコミを続ける。
176国道774号線:2008/02/04(月) 04:38:02 ID:TmvCY2vH
>>171
1-1当務(出番)あたり43840円(消費税抜き)が足きりラインについて。
2−青デン、ちなみに黒デンは何か君に質問だ?
177国道774号線:2008/02/04(月) 04:44:14 ID:TmvCY2vH
>171
あんたに信用してもらうよりここを見た他の人に信用してもらうために
いい提案だった、本当は阪急の幹部に一番みてもらいたいね!
178国道774号線:2008/02/04(月) 04:51:14 ID:TmvCY2vH
>>171、あまりの図星で反応できなくなったのかい?
あんたがもし、大阪阪急の班長クラスならもう偽装して募集するのは限界と
本社に報告すべきだ、三菱に近場はとられ法人遠距離は55割に全部とられている現実もな。
179国道774号線:2008/02/04(月) 06:18:52 ID:LRX/fnve
いやならさっさと辞めれば?阪急の門叩く前にリサーチできたと思うが、おまえの不満。
と釣られてやろう、三菱求人係さん
180国道774号線:2008/02/04(月) 06:41:30 ID:YSyv4Kng
>>172
人事担当乙。
181国道774号線:2008/02/04(月) 07:00:40 ID:LRX/fnve
偽装して募集ってどこが?
182国道774号線:2008/02/04(月) 08:59:31 ID:qBVjdQlp
タクシー乗務員になりたいと思ってる者ですが、
つり銭はどうやって調達してるのでしょうか?
毎日のことだから大変だと思います。
183国道774号線:2008/02/04(月) 09:15:38 ID:9dAJV6Va
>>182
自販機に千円入れたり、
ゲーセンで店員の目を盗んで両替してまふ
184国道774号線:2008/02/04(月) 10:39:43 ID:UI1Kmy/r
>>169 >>170 >>173 >>174 >>175 >>176 >>177 >>178

よう三菱求人係がんばってるなあ。
ところでお前は阪急、三菱どちらに雇われているんだ。
品の無い書き込みで世間の反発を買い三菱の評価を落とすために
やってるんじゃないか。
それともパーマネントのあほうなのか?
185阪急に飼い殺し:2008/02/04(月) 11:05:51 ID:lTNQu+VX
>>175辞めずにその意見をいいまくってくれーーー
売上の落ち方、特に長距離客皆無になる前にたのむ!
俺は辞めるつもりだから遠慮なく書き込む。
この会社の経営システムや 
つけられる駅によって売上の上下が激しいにもかかわらず
足きり条件は同等にしている今の体制や
最低グレードの車で認可最高料金660円の上、
55割無し体質を変えるまで
阪急タクシーの新人運転士のためにもこのカキコミを続ける。


186阪急に飼い殺し:2008/02/04(月) 11:08:23 ID:lTNQu+VX
>>179彼の不満ではなく大阪阪急の実態や
187阪急に飼い殺し:2008/02/04(月) 11:14:39 ID:lTNQu+VX
客になったら2割引きの社員割引でも阪急には乗らない、
55割に乗る、これが現実や、本社は55割などつけて
駅から離れるウテシが増えることを恐れ55割はしない
阪急ウテシはどうやって42000円の足きりをclearしているか?
自分でいれている、表むき27万もらうため5万も6万もいれる月が続出
これを知って知らぬふりの本社は、運転手から稼いでいる。
188阪急に飼い殺し:2008/02/04(月) 11:25:17 ID:lTNQu+VX
駅出し少ない駅につけられた運転士は
総収入24万もらうために5万以上いれる月さえ最近は多いので
いれずに足きり以下で手取り14万以下に甘んじている新人もいる。
これ実態。
ここへは、縁故で入って、駅出しの多い駅につけてもらわない限り
最悪の転職街道をいくか、手取り15万以下のワーキングプアになるかだ。
まとまな経歴の人間は日本タクシーや日交にいったほうがよっぽどいい。
駅乗り場があるから楽なんて今は幻想
189国道774号線:2008/02/04(月) 11:43:56 ID:Xbna9Pig
>>185 >>186 >>187 >>188
求人係、こんどは携帯からか。
190国道774号線:2008/02/04(月) 12:19:26 ID:YSyv4Kng
ちょっとでも痛いところを突かれると、求人係と連呼する阪急工作員(笑)
191国道774号線:2008/02/04(月) 12:43:05 ID:UmzKtCjG
>>187
駅から離れて深夜梅新に行ってますが何か?昼間も駅にほとんど入らず
ホテル、病院、タクシーセンター設置の乗り場に入っています。おかげで
水揚げの大半が無線によるものですが何か?
192国道774号線:2008/02/04(月) 16:52:42 ID:0TpOlQqI
TmvCY2vH & lTNQu+VX

よっ、朝からがんばっとるな、三菱求人
今度は新手の書き込みか、色々考えて手こんできたんで今回はわくわくしながら読ましてもうたわぁ
あんまり自分とこのエエとこかいたら、ついついボロでてもうてボコボコにされるから、今度はスパイ大作戦か♪

でもな、
「駅から離れる流し禁止」
でちょっと疑ってもうたし、
「最高のグレードの車」で
”また求人係の仕業やな”って確信してもうたわぁ
阪急は殆どが低グレード車やのに、最高のグレードの車にあこがれてってアホか、め医者いけ、どあほ。
まぁ、いくらキャスト増やしたり、声色変えても、ほんま、おまえは詰め甘いなぁ

あっ、それから、三菱に移ってそっちで飼い殺しになっている元阪急のウテシの名前と昔おった担当の駅、どうせやったら公開したらどうや?そっちのほうがよりリアルさがまして阪急の社長もちじみあがるんとちゃうか?

それからなぁ、求人係といっしょになってふざけとるやつ、191じっくり読んでこれからの人生にいかせよ、どこの車のっても、しんどい時はみんなしんどいねん。自分なりく工夫せえへんかったらだれも食わしてくれんぞ

三菱もここまでやるとは、ホンマにケツに火ついとんねんなぁ
おまえも、転職先考えといた方がええんとちゃうか?
なんやったら、エエ会社紹介したるで
193国道774号線:2008/02/04(月) 17:41:47 ID:wZrOQvTi
>>191
梅新ね、、、55割の無い車で世間知らずの不幸な客だまして平気?、
そんなアホな客ももういなくなる、、阪急系列さえ55割他社のチケットもっとるやんけ
194国道774号線:2008/02/04(月) 17:52:07 ID:wZrOQvTi
今50万支度金だすと聞いたら、大阪阪急の若い運転手のほとんどが移籍するんじゃない?
ここは老トルのウテシの基本給やボーナスを新人からぼったくった金ではらっているからね。
年金と同じで今の新人連中はもらえなくなるのは見えている、同僚ながら気の毒だ。
195国道774号線:2008/02/04(月) 20:03:15 ID:0TpOlQqI
wZrOQvTi

誰が騙しとんねん、車に料金表示してるやろ、嫌ならのれへんわ
ゆうといたるが、世間には、値段だけでものごと決めへん人、なんぼでもおるわ
誰が50万だすねん?おまえか?三菱か?架空の話もちだすな、ややこしわ、どあほ
196国道774号線:2008/02/04(月) 20:52:23 ID:jlulAo6P
wZrOQvTiは反応見て楽しんでるだけやろ。
197国道774号線:2008/02/04(月) 21:21:30 ID:0TpOlQqI
>>182
すまん、忘れとったわ
つり銭なくなったら、だまってコンビニの前とまって客に崩させにいくんが筋ってもんや
だから、絶対に受け取ったらいかん、客の手の中にある金は客の責任でなんとかしてもらうんや
198国道774号線:2008/02/04(月) 21:30:17 ID:0TpOlQqI
TmvCY2vH
「阪急タクシーと阪神タクシーは兵庫に限る。
大阪ではどちらも名前だけ大手の偽装」

↑ダチの阪神のウテシに聞かしたったら、涙しながら笑ろとったわ
おまえ、兵庫の実情しらんのにえらそうな事いうな、何ならお前、阪神の車で営業さしたろか?
あんまり舐めたこと書いとったらどないなっても知らんぞ
199国道774号線:2008/02/04(月) 23:45:46 ID:lTNQu+VX
>>195あんた笑、北摂の田舎もんらしい時代錯誤やな、↓

<<ゆうといたるが、世間には、値段だけでものごと決めへん人、なんぼでもおるわ>>

そんな人、大阪市内にはほとんどおらんでー、北摂の客も賢くなってきてるで。
高いわ遠割りないわ、車はぼろいではホテルにいっても恥ずかしいだけやろ。

200国道774号線:2008/02/05(火) 05:42:52 ID:VQ1ppqdU
>>197
関協乙
201ダボ神ファッキン!!:2008/02/05(火) 06:07:22 ID:mjBhC2VT
>>198ワロスwww
>おまえ、兵庫の実情しらんのにえらそうなこというな、何ならお前、阪神の車で営業さしたろか?

阪神タクシー各基地の平均営収(隔勤、2006年度実績)
甲子園… 40,500円
甲子園口…31,600円
尼崎  …33,400円
芦屋  …29,000円
御影  …27,000円

まさに兵庫の実情やわw
× 大阪ではどちらも名前だけ大手の偽装
○ 阪神タクシーそのものが名前だけ大手の偽装

三菱はん、北大阪八千代の次に買収するなら断然、阪神タクシーでっせwwwwwww
202国道774号線:2008/02/05(火) 08:43:38 ID:YGPeW95v
あれっ北大阪は日交が買ったはずだが?
運転手抜きでね。
また日交から三菱が買ったのかな。
203国道774号線:2008/02/05(火) 11:15:47 ID:y2IG+CCg
大手の偽装って、ダントツは岩崎財閥となんの関係ない 三菱 タクシーとちゃうんか?
204国道774号線:2008/02/05(火) 17:12:24 ID:mjBhC2VT
>>202
日交に買収されたのは昨年夏に廃業した吹田交通ジャマイカ?
いまは吹田交通の屋号は残して、日交の型の行灯に「吹交」て書いてあるはず。
205国道774号線:2008/02/05(火) 17:54:22 ID:fK2pnqrF
>>高いわ遠割りないわ、車はぼろいではホテルにいっても恥ずかしいだけやろ。



別に。
206国道774号線:2008/02/05(火) 21:34:38 ID:X+TR6iO2
ここって阪急のスレ?
207国道774号線:2008/02/06(水) 01:24:30 ID:fzT2QHl7
>>206
いや、阪急工作員のスレですが何か?
208国道774号線:2008/02/06(水) 06:37:30 ID:XzFAYDW/
>>207
三菱という社名の由来は何ですか?車もハイグレード、営業成績抜群の
会社なので、まさかビックネームへの憧れ+グループ会社と勘違いした
客が沢山乗ってくれることを期待してパクッたとか、そんなはずはありませんよね?
209国道774号線:2008/02/06(水) 09:15:15 ID:fzT2QHl7
>>208
これはよろしくない阪急工作員。
都合が悪いとすぐ三菱内勤呼ばわりか。アホくさ。
210国道774号線:2008/02/06(水) 09:25:25 ID:HXB+ZYZd
>>209
意味不明
誰でも疑問、何んで三菱?
でもここは阪急スレだから三菱の話題は自社スレで。
211国道774号線:2008/02/06(水) 21:32:05 ID:T6/vB2MH
肝心な事は答えよらんな。
212国道774号線:2008/02/06(水) 23:55:59 ID:w7nva3SM
2 :国道774号線:2008/01/06(日) 13:09:56 ID:VYGJm7Vj
阪急最高、、阪急の660&遠割り無しがある限り、
安売りタクシーは生きながらえるな
213国道774号線:2008/02/07(木) 04:31:44 ID:CjpInpZU
>>212
これは酷い工作員だな…
214国道774号線:2008/02/07(木) 10:56:50 ID:8uLaF9V0
阪急は未だにマニュアルなのでパスする事にしました。
どこの会社も募集要項見るとほとんどオートマなのに・・・
215国道774号線:2008/02/07(木) 14:54:29 ID:cHF9KZI6
>>214
軟弱なこと抜かすなや( ゜Д ゜#) ゴルァ
敢えてマニュアルを選ぶのが男ってもんだろが!
オートマなんてのは、ジジィの乗るもんなんだよ!!
216国道774号線:2008/02/07(木) 18:34:25 ID:CjpInpZU
>>215
工作員自重
217国道774号線:2008/02/07(木) 19:32:44 ID:jHUJM0U4
215は真夏に「暑い時は熱いもん飲むんや」とか言いそうなタイプ。
218国道774号線:2008/02/07(木) 20:24:46 ID:fvo1YVTL
どんどん入れ替えが進み、近いうちにMTはなくなりますよ。
今時コラムのMTを運転してるのは、ある意味貴重な経験をしてるのかも。
219国道774号線:2008/02/07(木) 20:31:54 ID:1ne1V3zc
マニュアル車で千里ニュータウンを走ってみな。
一日で足つるよ。
220国道774号線:2008/02/07(木) 20:49:31 ID:HPp0UPZc
>>219
千里ニュータウンみたいな走りやすいとこ無いやろ。道は広いし、急こう配も
それほど無いし。それに引き替え、西宮、六甲方面は、急坂だらけで、凍結あり。
それ以外の地域でも、住宅地は坂道だらけの、激せまの道が多い。
221国道774号線:2008/02/07(木) 21:21:28 ID:/4bXfIVD
>>219
千里で足がつるようじゃ昔の堺筋を走れば死ぬぞ。
だいたいプロにオートマチックしか乗れないオートマ限定を
認めるのがまちがい。
大阪市内地域の昼勤はオートマが必要だろうがな。
222国道774号線:2008/02/08(金) 05:04:48 ID:A10F/Hl9
てゆうか、オートマ認めてるやん。
223国道774号線:2008/02/08(金) 06:40:13 ID:keZKfoCp
>>222
郊外がテリトリーならいらねえ。
224国道774号線:2008/02/09(土) 01:27:28 ID:jUac/ml+
阪急は現状マニュアル車。
13勤。
ノルマが厳しい。
配属によって当たり外れ有り。
歩合低。

こんな感じ?
225国道774号線:2008/02/09(土) 01:34:37 ID:GxTVPPQT
配属のハズレの者は最後の3当務はイレチャポという幽霊を乗せての
むなしいドライブ。それを当たり駅のウテシは冷ややかにわが身でないことの幸福を
密かに楽しむ、これが阪急
226国道774号線:2008/02/11(月) 13:29:20 ID:5quSuVOH
阪急ってろくな事ないので、誰もこないでね!
三連休の3日目なのに、なぜか、忙しいです。
227国道774号線:2008/02/11(月) 16:39:08 ID:wp5rdwtb
>>226よくそんなウソがつけるな、、
新人がこないと困る古株運転士め、ここの給料は年功があり新人は
先輩の給料の一部を払わされている年金みたいな構造だが
今の新人にはこのおかげはこない。ようやってるで今の新人、あほちゃうかと思うが
阪急に名前にあこがれたブランドアホやろね、いつまで続くやら、
よそにヘッドハンティングされていいように支度金も給料保証もせーへんで。
それでも大阪で最低グレードの車で自腹でもETC無し、ナビなしなのに
660円55割なしで客から逆乗車拒否され、グループ会社さえ
長距離は使用しないこな会社の車で手取り20万以下で13日以上働かされるのが
いい奴は是非きてください、こっちが気の毒におもわないですむので助かるよ
228国道774号線:2008/02/11(月) 17:16:37 ID:MjV2IcpZ
>>227
日本語の勉強をする事を強く勧める。
229国道774号線:2008/02/11(月) 18:39:20 ID:wp5rdwtb
>>228何を伝えたいかは、わかるはずだ
要するに阪急タクシーを長距離利用する者は一般客は限りなくゼロになるのが確定、
阪急グループ企業も当然だ。
阪急タクシーのウテシや家族はもっと前から利用しとらんのに
現状のままで高ウリして世間知らずの客からだましとっているのも限界
230国道774号線:2008/02/11(月) 18:43:04 ID:wp5rdwtb
そしてウンシの水揚げは微減からいっきに急減、それから運賃体系をみなおしても
法人や優良客は他にとられて戻らない。今時他社もいい客にはいいウテシをまわしているからな。
会社ごと三菱かMKに身売りされるんじゃないか、このままで阪急グループにはいらない会社になるからな。
231226:2008/02/11(月) 19:17:36 ID:5quSuVOH
うそじゃないよっ♪
227の文章って小学生の作文みたいに想像力働かせないと理解しにくいですが、何となくいいたい事は解ります♪
最近流行りの三菱求人さんがよく使ってた単語がぽんぽん飛び出してますが、気のせいでしょうか♪♪

因みに僕は400当務にもとどかないひよこです。
年収、額面で430万程です。今は全然やってない公勤するとかすればもっと給料は上がると思いますが、僕には必要ないので。
幽霊の話は聞いたことあります、でも、〆の3当務前からってかなり誇張しすぎなように思います。
僕の乗り場は、数字的には平均的な乗り場らしいです。僕より稼いでいる人もいれば、まったり仕事派の先輩もいます。楽に稼げないのは阪急に限らずどこでも同じだし、売上も本人のスタンスでかなり変わってくると思います。
年功、確かにあるけど、それを肌で感じるのはボーナスの時くらいですね、毎月の給与の年功の差なんて逆に若い人が失望するくらいの差でしかないし・・・。
長距離乗ってくれるお得意さん、確かに昔−バブルの頃からは減ってるって先輩から良く聞くし、料金体系崩壊後も減ったのは確からしいです。けど、他社に流れたお得意さんが戻ってくるケースもままあるし、新しいお客さん掴むために僕らはがんばってるので心配してません。
世間知らずの客からだましとっているって、どういう事?僕らは認可運賃でまじめに仕事して、だましてなんていませんが。
そろそろ仕事に戻ります、締め近いからがんばらないといけないので。
232国道774号線:2008/02/11(月) 19:54:26 ID:qAVXdQ4s
>>231
よく見てるねえ。
他社批判する人間はかぎられてるからねえ。
板上に出るIDなんてモデムの電源の入切で替えれるからな。
IPアドレス調べればそれもすぐわかることだけどな。
一度調べて晒してあげようか。
233国道774号線:2008/02/11(月) 20:32:22 ID:VrIvzec0
>>232
231が他社批判しとりか?
おまえも唐突で意味わからんのぉ、うざいから氏ね
234231:2008/02/11(月) 20:43:37 ID:qAVXdQ4s
>>232

231
>227の文章って小学生の作文みたいに想像力働かせないと理解しにくいですが、何となくいいたい事は解ります♪
>最近流行りの三菱求人さんがよく使ってた単語がぽんぽん飛び出してますが、気のせいでしょうか♪♪

よく読めよ。
他社批判は>>227の求人係だろうが。

だから「よく見てるねえ」と書いてるのだがな。
前後のレスも確認しろよ。
235国道774号線:2008/02/11(月) 20:58:23 ID:lW3sTXUG
盛り上がってるとこ悪いですけど
電話で呼ぶ時は阪急サン呼びます
阪神の変な車とか 相互の黄色とか 恥ずかしいです
236国道774号線:2008/02/11(月) 21:17:11 ID:xDB6fpQB
長距離ってどれ位の事を言うのかわかりませんが、5、6千円程度の
仕事ならそこそこ有ると思うのですが。確かにマン超える仕事は、少ない
ですが、他社なら豊富にあるかと言えば決してそんな事もないでしょう。
それに55割で万超えるようなところ行って、帰りの高速自腹切ってたら
決して効率のいい仕事ではないはず。現に自分が京都市北部まで行って
1万5千円ほどメーター出して、復路料金も会社負担でも時間効率を考えると
余り効率の良い仕事ではないなあと、感じたほどですからね。そんな仕事は
それほど無いですが、ここでよく言われる皆無では決してありません。
237国道774号線:2008/02/11(月) 21:25:42 ID:qAVXdQ4s
>>236
確かに京都北部は高速降りて下道が長いから効率悪いな。
だが12時前後から5千円3回走ったと思えば納得いくけどな。。
まあ湾岸で泉佐野あたりが時間がかからなくて理想だな。
これならもう1回走れるからね。
それとうちは復路高速でるから。
238国道774号線:2008/02/11(月) 22:04:26 ID:KFlYcVFm
>>237復路もらう前に客が乗らんやろがーー現実は!
市内の客は4500円の距離でも、600円以上や55割のないタクは避けてるのが現実、北摂も時間の問題だ、
そうなってから、あわてて値下げしても客はもどらん、基本料金にぎったおばぁちゃんだけで食っていける結構な奴だけ採用してるのかよ、ちがうやろ
俺はちがうからこのまま料金体制かえない阪急いて食えなくなる不安をかかえているより
他にかわろうと思っている。
>>231どこやそんな夢みたいな乗り場は?5年前からタイムスリップしてきたんかい?
239国道774号線:2008/02/11(月) 22:12:30 ID:KFlYcVFm
新幹線に乗るのに、認可運賃そのままの定価で乗る客はどんな客かな?
大阪でそんな客ばかりでタク商売続くかな?
240国道774号線:2008/02/11(月) 22:17:40 ID:kZPgJKXT
>>238
部外者乙。お前黄色い四角の行灯やんけ。
241237:2008/02/11(月) 22:27:07 ID:qAVXdQ4s
>>237
ほんま読解力の無い奴ばかりやのう。

>それに55割で万超えるようなところ行って、帰りの高速自腹切ってたら
>決して効率のいい仕事ではないはず。現に自分が京都市北部まで行って
>1万5千円ほどメーター出して、復路料金も会社負担でも時間効率を考えると
>余り効率の良い仕事ではないなあと、感じたほどですからね。

>>236の55割についての文に返したレスだろう。
俺は660円55割に乗ってんだよ。
よく読めよ。
242国道774号線:2008/02/12(火) 00:07:53 ID:jqkz4M0A
>>240あんた古株やろ、ほんまに阪急を愛しているか?自分だけよかったらええんかい?
阪急の若いウテシの事を真剣に考えたらなあかのんちゃう?
243国道774号線:2008/02/12(火) 00:15:30 ID:jqkz4M0A
ここで部外者や、いるかどうかも怪しい三菱工作員がカキコミしてもせんでも
現実、ここで働いてみようという新人など減る一方だ。
ここは、民営化前の国鉄なんだよ!親方が阪急だけにこのままでは最後には身売りだぞ。
部内者なら真剣に考えろ、、、、そうか、、5年以上いるあんたは今のままが続くほうがいいんだろ
244国道774号線:2008/02/12(火) 00:19:41 ID:jqkz4M0A
君達が考えてるほど今のお客様は、アホだはないし、世間知らずでもないだからな。
規定料金で商売するのは、いまや大阪では、だましだろ。それを一番よく知っているのは
君達古参ウテシだろーーが。
245国道774号線:2008/02/12(火) 00:55:35 ID:PStYoobc
>>242
2年目ですが何か?
>>243
タクシー業界自体若い人が中々集まりませんよね?それとも若い人が
わんさか集まる会社があったら教えて下さい。何度も言いますが2年目です。
>>244
どこが騙しか意味不明。嫌なら乗らなけりゃいいだけ。重ねて言いますが2年目です。

246国道774号線:2008/02/12(火) 06:03:05 ID:nRDZuH2d
>>235
相当の物好きだな。





まぁ、釣りだろうが。
247国道774号線:2008/02/12(火) 09:43:39 ID:3WpC2Ygv
>>242 >>243 >>244

>>240から、どうやったら古株とか身売りとか、騙しといった発想に
なるんだろうか。頭おかしすぎ。
248国道774号線:2008/02/12(火) 17:17:31 ID:/PvV2KOr
最近湧いてきた批判的な阪急ウテシ?、ここでかきこした内容を主任か所長にゆうたんか?それでも会社が動かんかったらおまえの負けやから、そんな会社辞めてまえ?ストレス解消かもしれんが、自分のためにもならんぞ。
あと、こことかあちこちのスレでぐちぐち阪急批判しとるやつおるが、女の腐ったようなこともうすんな!
三菱のすばらしさは、十分わかった、阪急より稼げるんやろ、おまえの言うとおりや。流しが最高、660円はあかん、低グレードもあかんのや。そらそうや、おまえが正しい。
そこで提案や。どうせなら、こをな狭い世界でアピールせんと、あしたから、そのすばらしい三菱号で阪急の乗り場占領して、客相手に演説せえや。うまいこといったら、運転手も一本ずりづきるで!どや、ええ話やろ。
249国道774号線:2008/02/13(水) 00:17:40 ID:T4B2rK11
>>248
阪急(笑)、まで読んだ。
250国道774号線:2008/02/13(水) 07:13:02 ID:2i9qRZtd
>>249
しっかり読んで今日から実行せい。
251国道774号線:2008/02/13(水) 19:27:39 ID:XCpP2Iw7
別に三菱でなくても、並べられたら客は阪急選ばんで。
何が悲しゅうて、高い阪急にのらなあかんのよ。
252国道774号線:2008/02/13(水) 23:19:55 ID:54MKxFcy
阪急運転手の皆様へ。
他社の事や運賃についてこの会社は一切聞く耳もちません。
必要の無い会社は阪急グループからはずされます。よってこの会社の上部は
運転手のことや営業収入そして生活、まして運転手が喜ぶ車両のグレードアップなど論外です
この会社は、阪急の駅から客を家までおくる最終交通機関として発起された。よって
電鉄や百貨店への苦情クレームがでない事のみに、この会社の上部は神経をとがらしている。
なのでぇー、55割などして車は長時間駅に帰ってこないような運賃はしません。
ウテシの利益など考えていません。今の大阪では、たとえ、5000円以上半額でウテシの
取り分も半額でも定価よりは客がつく。しかしここは660円の客が大事だから55割などして長距離の客は会社は迷惑なのです。
しかもその660円の客も540円以下にとられ、他社が590円に値上げしても
それがニュースになって660円の割高さが強調され、660円の客もさらに減る。
電鉄に吸い上げられる乗り場上納金は増額され、飼い殺しウテシへの給料を減らし
営業収入を増加する長距離のチャンスはことごとく減らし
その上で足きりラインは高いままで以下の者には残業もつけないで会社が儲ける
このままではこの会社の上部が気づいた頃には
後継者不足で崩壊が見えてきた、一方、電鉄は売却益のあるあいだに半島外資に売却の構図、
どちらが先か、、
これが見えていても、いくところまでいく戦艦大和、今の阪急タクシーだ。
俺はいい時に勤められてよかった。
新人さん、値打ちのある若いあいだに自分の身は自分で守りやーー
253国道774号線:2008/02/14(木) 01:53:03 ID:16I73fif
>>252のカキコミに禿同(激しく同意)さらに追加意見
以前は阪急電車はもちろん他私鉄、JRまで無料で乗れたここの組合だが、
今の新人さんは以前と同じ組合費を徴収されながら
親会社の阪急電車にさえ一般運賃でしか乗れません(割引など一切なし)
ここには阪急グループにいるメリットなど一切無いどころか
運転士にクレームだけ多いというデメリットしか残っていません
電鉄が何故ここまで放置しているか?それはグループに用無しになっているから。
いまや、たのみの綱の阪急グループ企業でさえ阪急タクシーで長距離は利用していません
その悪影響はすべて、運転士の給料の急減とやる気を奪う現実に現れている。
事故や不正は増加して当然だ、それがさらに売却または解散への道への近道になっている。
252のいうとおり、新人さんは気の毒だ。
254国道774号線:2008/02/14(木) 03:42:23 ID:LnOTLLZM
>>252
水揚げが給料に直結するこの仕事、他社への対抗心で55割するような
経営者の方がよっぽど従業員のこと考えて無いやろ。長距離が迷惑なんは
55割の運転手やんけ。5千円超えたらムカついてしゃあない言ってるわ。
他にもわけのわからん寝言は寝てから言え。

>>253
JRは元々関係ないわ。それに今はどこの私鉄も特に特典なんか無いわ。
とりあえずお前が気の毒だ。


255国道774号線:2008/02/14(木) 03:51:05 ID:fWqdRBxa
>>253
こいつ底抜けのあほや。私鉄の社員が、社員証で乗れた時代なんて、いつの話やねん。
256国道774号線:2008/02/14(木) 03:57:55 ID:1mKM5qMy
>>252>>253
相変わらず、有る事無い事わめいとるのう。阪急だけが悪くなってるような
言い方しとるが、右肩上がりの会社あったら言ってみろや。
257国道774号線:2008/02/14(木) 11:36:26 ID:HTkAlM2Z
こうして>>252>>253 は論破された。
258国道774号線:2008/02/15(金) 04:09:54 ID:apLpN/Ck
こうして、今日も阪急工作員が暗躍しています。
259国道774号線:2008/02/15(金) 06:02:32 ID:DpskZ02E
>>258
反論できず、苦し紛れのレスがこれですか?(笑)
260国道774号線:2008/02/15(金) 12:42:52 ID:QBhLEmwA
>>254
求人係分身か?
261国道774号線:2008/02/15(金) 15:13:29 ID:TPEFoNky
とりあえず55割の遠距離なんて、何の自慢にならないどころか、
惨めさを晒すだけだから止めた方がいいよ。チケット取られてる?はいはい良かったね。
262国道774号線:2008/02/15(金) 21:50:18 ID:apLpN/Ck
どんな不満も阪急工作員が論破してみせる!
263国道774号線:2008/02/15(金) 23:25:40 ID:iPaOKQHo
ズバリ阪急に乗る価値は有りますか?
264国道774号線:2008/02/16(土) 10:45:07 ID:934UJ/1z
ズバリ近○に乗る価値は有りますか?

草加だと高待遇らしいですけど?
265国道774号線:2008/02/16(土) 16:42:44 ID:NxUwcuJ/
>>263
他のところは阪急を経験してからでも遅くないと思います。
ここでは何を書いても、またバカが騒ぎ出すので、一度客として
乗ってみて運転手に本音を聞いてみてはどうでしょうか?
266国道774号線:2008/02/16(土) 18:13:58 ID:MEYM2BEZ
>>265
ほんまや、ここではすぐ「工作員乙」。
もうあきあきや。
俺もいろいろ情報を書きたくても、
ここじゃあいや。
実際に聞くのが、一番かな、と思うよ。
267無線番号1500:2008/02/16(土) 19:03:08 ID:C5fuPHrn
現役の乗務員に聞いてもどうかなぁ・・・
俺が聞かれたら、「やめとけば」っていうやろな、本当にお奨めじゃなくてもお奨めでも
実際、数ヶ月に一度や二度は様子伺いよりも突っ込んだ内容の質問うけるが、プラスもマイナスも話して最後は「やる気があれば、服部いかれても後悔しないかもですね♪」で締めくくります。自分の場合は。
268国道774号線:2008/02/16(土) 19:27:23 ID:aygpMl5q
>>256
そうですね。他の所も一様に悪くなっているんで今も昔も
阪急がリーディングカンパニーである事に違いは無い!!
269国道774号線:2008/02/17(日) 06:23:40 ID:1Cc/QJWj
>>268
工作員乙
270国道774号線:2008/02/17(日) 06:51:38 ID:3u/3Eq+T
>>269
バカが騒いでら(笑)
271国道774号線:2008/02/17(日) 21:07:07 ID:L8GFRnkw
阪急だったら全車クラウンセダン・スーパーデラックス以上に汁!
コンフォート走らすのは恥
272国道774号線:2008/02/17(日) 22:46:42 ID:IjLVr2IH


コンフォートにウレタンバンパーってwwwwwwwww
273国道774号線:2008/02/18(月) 00:59:37 ID:SIA8S7iR
ここは楽しいで!
274大阪ナイト・三ッ宅:2008/02/18(月) 18:54:30 ID:vU7THdkN
ここの求人係、いい加減にしとけよ。
俺は一乗務員だ。求人係じゃねぇ。それは別人だ。
息抜きで書いてるだけなのに、荒らしにきやがって。
求人係、求人係と、念仏のように唱えやがって、うっとおしい。
大分と精神病んでるんじゃねぇのか?おまえ。一回病院で診てもらえ。
まぁこんな掲示板の書き込みだけで、必死になってるところなんざ、
いかにお宅が今大変なのかってことだけは、よくわかるよ。
275国道774号線:2008/02/19(火) 10:19:03 ID:8gJxN9o7
一旦停止無視して優先車線の俺の車の進行妨害すんじゃねーよ
阪急マナー悪いぞ。
276国道774号線:2008/02/19(火) 12:55:06 ID:lp6w9gsa
>>275
すまんなあ。しかし、無謀、乱暴、マナー違反は圧倒的に一般車の方が
多いぞ。たまたまタクシーだったから印象に残ってるが、もし一般車
だったら、後で思い出して、あの一般車マナー悪にのう、とは思わんやろ。
長い時間運転してる以上、他車に不快感を与えるより、与えられる方が遥かに
多いって事は理解してもらえんやろか。
277国道774号線:2008/02/19(火) 18:42:42 ID:8gJxN9o7
一般車は気持ち良く道譲ってくれる場合も有る。
阪急バスは譲ってくれる場合も有るし、
こちらが譲ったら何らかの挨拶してくれたりする。
タクシーはそういうのが一切無くていつも強引で
譲って貰って当前みたいなふてぶてしい態度。
だから「タクシーは」と言われる。
278国道774号線:2008/02/19(火) 20:57:58 ID:jiaTVoUz
>>277
たまにいるんだよな、お前のようなタクシーを常に敵視してる奴。
偏見もいいとこ。
279国道774号線:2008/02/22(金) 23:59:55 ID:9b4o1DK8
法人の喫煙客に気いつこーて全面禁煙してへんちゅーのに
とられてる国際が全車禁煙、、阪急って国鉄やな
最後は身売りや
280国道774号線:2008/02/25(月) 03:49:26 ID:1UIcs7sP
747 :三菱ウテシ二人目:2008/02/24(日) 16:35:00 ID:rEhdHcw+
無線は正直、初乗り1000円にしてもいいと思う。
通常料金で1000円超えた辺りから、メーターが動き出すとかさ、
つまり、1000円以上利用するお客様は、別に普段と料金変わらんわけ。
時間メーターは、お客様のところに向かえ行く今では、ウインドサインは予約にして、
現着したら、無線専用のメーターを入れる。と同時に時間メーターも作動。
そうすれば、外に出ればいくらでもタクシー拾えるのに、
ワンメーターくらいで、タクシー呼んで、散々待たすという客はいなくなる。
通常通り、採算の合う1000円以上御利用してくださる、お客様にとっては、必要以上
待たさなければ、料金面でも、デメリットは、一切無し。こういうメーターがあればいいのに。
やっぱり、慈善事業じゃないのだから、採算の合わない客は、敬遠したいのが
本音。別に、ワンメーターでも、すぐに出てくれれば、それはそれでいいと思うけどね。
そういう客に限って、待たすわ、態度悪いわ、なんだよね。

ちなみにおいらは、まず無線を受けると、ウインドサインを、予約に切り替え。
お迎えする、お客様の場所に、迷うことなく、間違いなく到着できると確信を持ち、
一キロを切っただろう、もしくは、お客様の指定する場所に到着する直前に、迎車メーター
入れてます。無用なトラブルも避ける為、お客様に気分よく乗ってもらう為、
そういう気遣いしてる運転手さん、うちには多いんじゃないかな。
ま、おいらは、無用に待たされ、時間のロスが無ければそれでいいので。
原着したら、時間メーターの作動のする、迎車メーターは本当にありがたい
281国道774号線:2008/02/25(月) 19:38:15 ID:pzrGjbQ1
国際の全車禁煙で、個人無線の得意先もジリ貧確定
本社はいつまで無策でいくのか?
282国道774号線:2008/02/25(月) 19:47:12 ID:M8LIb1vx
>>281
×国際の全車禁煙で、個人無線の得意先もジリ貧確定
○国際は全車禁煙で、個人無線の得意先もジリ貧確定

お前マジで国際をライバル視してるの?平和な奴。

283国道774号線:2008/02/26(火) 00:00:13 ID:1UIcs7sP
>>282
禁煙車にしたら客が減ると思っているあなたこそ平和な奴!
ヤニ臭い車が嫌がられている実態を知らないわけじゃないだろー
換気要請する無線客は要請してまでも阪急に乗らないといけない事情のある客で
でなきゃ今まではMKに、これからは国際にも流れる。
ライバル視ではなく、あの国際でさえと、みならえと思うね!
時代は変わっているのにきづけよ
284国道774号線:2008/02/26(火) 00:07:45 ID:gRGRIqgM
他社に乗られたようです、、申し訳ないキャンセル願えますかー
最近多い、、、時間がかかったせいばかりじゃないぞ!
高い、ぼろい、臭い阪急にはできれば乗りたくないが、他にないからしかたなく乗ってる客がどれだけ多いかわかってるのか!
285国道774号線:2008/02/26(火) 00:24:26 ID:jC2G8mJ7
お客様に不便をかけないための、さくらようなナビシステム、MKの禁煙など
他社のよいところはどんどんとりいれるべきだ、それも時期尚早ではない。
車のグレードは関係ない、運転士でカバーできる。
しかし、ヤニ臭をなくすことと
顧客登録情報をすべての運転手に均等に伝達するシステムの立ち上げは
顧客があるあいだにしなければ、奪われた客は戻らない。
運賃を下げずにいる阪急が何もしないのは、客をバカにしていると思われてもしかたがない。
だから、嫌われ始めているんだぞ、早くきづけよな
286国道774号線:2008/02/26(火) 06:37:15 ID:pC6YgX2p
>>283
禁煙車とかそういう問題ちゃう。
>>283
それは客の単なる非常識。どこの会社でも起こってることや。
>>284
運賃下げて水揚げ上がると思ってるなら他社へ行けや。
287国道774号線:2008/02/26(火) 07:00:45 ID:pC6YgX2p
まあ、結論を言えば嫌なら辞めたらええやん。そこまで不満もって
仕事しててもストレスたまってしゃあないやろ。俺も多少なりともは
不満があるが他社より恵まれてる部分も多いから、そこを天秤にかけて
満足してる部分より不満の方が多くなったら辞める。
288国道774号線:2008/02/27(水) 07:41:19 ID:1sE0P+NZ
>>286
285にはコメント無し?納得か?常識人なら当然やわな。
289国道774号線:2008/02/27(水) 22:22:53 ID:1sE0P+NZ
2種免許もたない高給幹部が多すぎらしいな。こいつらの高給払ってるからか?料金高いのに、ぼろい車で
装備なし(いまだにETCもつけず料金所で待ち、高速使って5000円以上いく客に遠割りもしないうえだから客をバカにしすぎ)
ええ加減にせーよ阪急。
290国道774号線:2008/02/27(水) 23:49:23 ID:o9cKsPxg
ID:1sE0P+NZ
朝から夜中までオツカレさん♪

寂しい人生を歩んでますね♪♪

ごくろうさん!!
291国道774号線:2008/02/28(木) 04:27:16 ID:tjKYpjfd
>>288
アンカーミスや。3つ目がそうやろ。お前はどうせ入社試験に落ちた
腹いせでもしてるんやろ。
292国道774号線:2008/02/29(金) 12:38:43 ID:iBXPJNAZ
>>291あんた危機感がまったくないんやねー、上まであんたみたいなんばかりやから
阪急あかんようになっていくはずやなー売上が下がっても下がっても営業対策無策
ウテシの足きりさげず車は都会では珍しい最低のまま、ボーナスを激減して会社はもつかもしれんがウテシは、、、
親方阪急なんだろうが、この親方は利益のでん会社は冷たく切っていくわりには
おかげはださんぞ、事故やクレームの対応はウテシ過失割合を増やして解決。
俺もやめる決心つけるまで、いつかきっと親方がなんとかすると期待して
我慢してきたがね、親方はタクシーのウテシの生活など考えていないことがよくわかった。
55割しないのも禁煙にしないのもすべて駅出し客にのみ対応するためのもの。
入社試験は一般教育に金をかけなくても良い人材を得るためのもの。
金の無いやつ、金のかかる家族や借金のある奴、貢いでくれる彼女がいない奴、嫁に稼ぎの無い奴は不合格
その上で阪急阪神HDに心も身体も家族も貢げる者ならだいたい合格。



293参考になれば:2008/02/29(金) 23:56:11 ID:nrKduauR
三菱やMKなど朝鮮半島出身の経営者の会社が何故 隔勤がなく日勤しかないか。
それは、1分たりとも車を止めないためです。車にも人にも休む時間を与えず
働かせてくれる仕組みです。それが半島系の経営者の考え方です。これは
タクシー会社に限らず半島系の特徴です。使われる人間は日本人以上に使い捨てが当たり前なのです
特に使用人が日本人の場合、過去の恨をネチネチと仕返ししてきます。

294国道774号線:2008/03/01(土) 04:42:47 ID:aXF+AJML
>>292
辞めてなんかないし。だって一瞬たりとも在籍した事ないからな。

>>55割しないのも禁煙にしないのもすべて駅出し客にのみ対応するためのもの。

意味不明。
295国道774号線:2008/03/01(土) 11:46:17 ID:WrASghkE
>>292
あれこれ、言い返すのもバカバカしい幼稚な書き込みだな。
もう少し賢い書き込みをしてきたら相手にしてやるよ。
296阪急太郎:2008/03/05(水) 13:55:31 ID:YCztUBiP
なぜお客が阪急の駅から他社のタクシーに乗るのか理解に苦しむ

もしもの事故でもあった時、保険にも入っていないタクシーに乗る勇気?

100円をケチって朝鮮タクシーなどで怪我でもしたら後悔するでしょう。

297国道774号線:2008/03/05(水) 15:47:45 ID:BbYNWkzp
内容に関わらず会社名が出る度にまともなイメージが消えていく。
298国道774号線:2008/03/05(水) 17:52:25 ID:pNBi4Wl7
友人がタクシーは有名会社の名前だけ
盗んで関係無いのが多いいうてた。
こことか三菱とかロコツやね
朝鮮が考えそうなことや。
299国道774号線:2008/03/05(水) 21:30:18 ID:c69TMtGQ
>>298
ここ?

ここは、阪急電鉄の完全な子会社

ここの運転手の社内職名は 「運転士」

阪急阪神ホールディングの一員でもある

それ以上以下でもない、それが眩しい奴はこなくてよい


300国道774号線:2008/03/06(木) 04:19:05 ID:EODMWQey
>>296
同意。阪急電車を降りて、阪急電鉄が開発した住宅地に建つ、阪急不動産が
建設したマンションに帰るのに先頭の阪急タクシーを飛ばして、他社に乗る
理解不能な客が現実にいる。順番ならともかく先頭の阪急タクシーを
飛ばしてだ。しかもそのタクシーは660円。訳わからん。
それ以上に数社の共同乗り場の場合、阪急を選択乗車する人の方が、他社を
選択乗車する人より多いのは言うまでもないが。
301国道774号線:2008/03/07(金) 10:32:13 ID:jMH8IeH/
そんなのかんけーねー
302国道774号線:2008/03/08(土) 04:11:59 ID:xG5H8TA+
阪急が開発した住宅地だから阪急タクシーに乗れってか?
頭 おかしいんじゃないの?
303国道774号線:2008/03/08(土) 04:50:32 ID:ox+/nkl8
>>302
お前の頭がな。
304国道774号線:2008/03/09(日) 10:33:34 ID:3kfsSzXY
選択乗車、駅乗り場だけではない。
途中のお客さんで、阪急しか乗らないお得意さんが何人かいる。
当然、その逆もあるようだが。
305国道774号線:2008/03/09(日) 10:46:46 ID:RfRyf/1Z
>>296
>>300
普通に考えると会社支給のチケットの都合とかじゃないのか?
他にも禁煙車理由とか、阪急タクシーで不快な思いをしたことがあるとか色々あるが。
306国道774号線:2008/03/09(日) 11:06:31 ID:3kfsSzXY
ある特定の乗務員が先頭の時に、阪急を避けて他社に乗るお客さんがいたりする。
307国道774号線:2008/03/10(月) 16:18:09 ID:/5z3zZ/s
今は、売り上げどないなん伊丹は?俺が、いてるときはそれなりに上がったけどね。MKの影響あるんかいな?あんな朝○に負けたらあかんで!
308国道774号線:2008/03/10(月) 16:45:34 ID:eeoYcZqv
伊丹にもMKの営業所あるんか。
309国道774号線:2008/03/10(月) 17:05:06 ID:rLm/JRuD
>>307
次の出番の時に成績チェックしとくよ。無線は周波数が同じで、スケルチ押すと
聞く事が出来るので暇な時に聞いてみると、早朝から深夜までよく出てるようですよ。
あっ俺の所属どこかばれてしまったな。
310国道774号線:2008/03/10(月) 18:38:21 ID:/5z3zZ/s
芦屋やで!西ノ宮も703区もあいつらやったら迎え行きよるやろ!MKは、車のグレード高いかも知らんが、Mの質変われへんで!だからあいつらに車検とかM負担なんてありえんと分からして会社潰したたらええねんけどね。同じ売り上げなら阪急ならもっと稼げるでとかね
311国道774号線:2008/03/10(月) 19:52:56 ID:o8JZ9DaQ
7**区は西からも東からもMKに侵食されてま!
312国道774号線:2008/03/11(火) 01:02:46 ID:WbL1Y4Vd
500円&55割に対抗しようがない大阪
313国道774号線:2008/03/12(水) 03:07:41 ID:n1NlwFlt
550円なら、まだ頑張れる。
314国道774号線:2008/03/12(水) 18:21:13 ID:SHhQ68vf
>1名前:国道774号線[] 投稿日:2008/03/05(水) 23:01:49 ID:mz3/VbCc
>お客様や乗務員のプライバシ ー晒すのダメよ! あと煽りは徹底無視でお願いします。
>さらに単独スレが立っている会社のディープな話題は単独スレでやるように誘導しましょう。
>大阪のタクシーについて、有意義な情報の場になれば幸いです。

阪急君は速やかに自板へ帰るように。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1199588125/

周りも彼の相手をしないように。

三ッ宅がいなくなったと思ったらまたこんなのがわいてくるんだなあ。
315国道774号線:2008/03/13(木) 10:58:01 ID:9swT5F2d
ひまひまひまひまひまこのままでは辞めて生活保護申請した方がかなりいい生活できそう
316国道774号線:2008/03/13(木) 14:04:57 ID:Z1pAT9l5

さっさと申請しろやバカ
317国道774号線:2008/03/13(木) 14:27:25 ID:duMCEOLI
>>314
×阪急君
○阪急工作員
318国道774号線:2008/03/13(木) 15:19:51 ID:Z1pAT9l5
>>317
アホの一つ覚えとはよう言うたもんやな。
ええ加減飽きたわ。死ぬまで念仏のように唱えてろバカ
319国道774号線:2008/03/20(木) 10:11:14 ID:JdhQ2dRl
ハンキュウ コウサクイン マンセー マンセー
320国道774号線:2008/03/26(水) 05:03:07 ID:zTrnL55o
12当務 手取り26万 って少ない方?
321国道774号線:2008/03/26(水) 20:22:34 ID:zTrnL55o
百貨店は阪急阪神百貨店に
タクシーもそのうち阪急阪神タクシーか?
322国道774号線:2008/03/28(金) 00:39:20 ID:7gw9xx2t
そう、関西最高の人材グループ阪急阪神ホールディングのグループの一員になりたければ入社試験を受けてください
323国道774号線:2008/03/28(金) 00:44:05 ID:7gw9xx2t
追伸、大阪の阪神タクシーは関協に入ってるからあかんで、現実、グループには入れない
324国道774号線:2008/03/28(金) 04:11:06 ID:Rvrx5jba
>>323
つ売却
325国道774号線:2008/04/04(金) 17:54:41 ID:MJkc7mJz
阪急の場合、勤務するエリアはどの程度こちらの希望を聞いてもらえるのでしょうか?希望は土地勘もあって、上がりやすいと評判の宝塚なんですが、現役の阪急の方、どなたか教えてください。
326現役M2:2008/04/04(金) 20:50:48 ID:wFeHxwdv
>>325
現在、宝塚はトップではありません。伊丹、西宮でもありません。
宝塚に土地勘があって自宅も近いのならOKじゃないの?
327国道774号線:2008/04/04(金) 23:17:45 ID:MJkc7mJz
>>325
ありがとうございました。
328国道774号線:2008/04/04(金) 23:22:27 ID:aRL+irvy
騙すなよ。宝塚は1日平均57500円で上位に入ってるだろ。
329現役M2:2008/04/05(土) 00:25:56 ID:/fUnS4cg
>>328
57500円て、どこから出て来るん?バブル期の数字?
直近のデータでは46000円前後。上位である事は間違いないが時期によっては
ベスト3にも入らない時が有る。なので、取り敢えず部外者は数字については
黙ってて下さい。なお質問が有ればどうぞ。
330325:2008/04/05(土) 18:44:35 ID:WCFs4Fop
今日実際に阪急タクシーに乗って聞いてみましたが、328が書き込んでいる売上はでたらめらしいです。
嘘つきはどろぼうのはじまりだと思います。
>>329
色々教えてくれてありがとうございます。
今日運転手さんに聞き漏らしたのとなんですが、阪急の場合、個人的のお客を探してきて自分の個人予約的な営業してもいいんですか?
331国道774号線:2008/04/05(土) 18:48:15 ID:byoBhdCE
ここのタクシーに乗ってウテシに給料聞くのが一番じゃない?
332国道774号線:2008/04/12(土) 01:39:18 ID:RMB0Aq0R
来週面接に行くんですけど、豊中吹田と北摂ならどちらが稼げますか?
333国道774号線:2008/04/12(土) 07:12:06 ID:OkRhWUCY
>>332
競合が多いか、需給バランスで考えると・・
334国道774号線:2008/04/12(土) 11:45:02 ID:Sov7jQKZ
>>332
乗り場は選べない。自宅周辺優先でもない。
会社が都合よくなるように、その人のキャラで判断。
335国道774号線:2008/04/12(土) 12:52:17 ID:RMB0Aq0R
えー!

長岡天神で働け言われても土地勘が全く無いんですけど。
336国道774号線:2008/04/12(土) 13:49:43 ID:EcbyxNlQ
部外者の妄想乙
337国道774号線:2008/04/12(土) 20:19:51 ID:RMB0Aq0R
>>336
部外者です。ゴメンナサイ。
338国道774号線:2008/04/13(日) 16:00:38 ID:ycF+h7IU
>>334
えー?
じゃあ、御影にすんでて伊丹で乗務もあるんですか?

だったら考えよう。
339国道774号線:2008/04/13(日) 16:07:45 ID:PIJTnWma
>>338
アホそうだから、来なくていいよ。
340国道774号線:2008/04/13(日) 18:06:22 ID:v/gL5N79
伊丹に住んでて大阪はハズレですか?
341国道774号線:2008/04/13(日) 18:48:01 ID:RbkSxwGt
>>340
そんなに大阪でやりたいのかね?伊丹に住んでるなら伊丹でやらせて貰えよ。
昔ならともかく今は、ほぼ希望通りになる。
342国道774号線:2008/04/15(火) 01:17:05 ID:bgCrOUWf
朝7時15分出庫深夜0時半迄入国休憩2時間以上



オレも阪急に応募したぞー!
343国道774号線:2008/04/15(火) 10:43:56 ID:ddBfFbwf
どこの国で流すんだ?
344国道774号線:2008/04/16(水) 00:55:52 ID:TLHZYsVp
阪急って宝塚界隈に拠点有りますか?
345国道774号線:2008/04/16(水) 07:54:48 ID:YRlsVXYb
>>344
知ってるくせに聞くな。本当に知らないならクグレ。
346国道774号線:2008/04/17(木) 23:17:11 ID:dyKBsHha
ここはウテシに高給をはずむようにみせかけ
実は巻き上げる○Kや○菱のように
お隣の国の経営者が日本人への恨みを果たす行為や
本国への送金のためにやってるタクシー会社ではない
雇用したウテシの身体を大事にする体質のため
休憩、有給をとらせ、入庫も早い。
イコール稼ぎたくても稼げない一面もある
でも長く続けられるから結局稼げるという見方もできる
タクシーウテシを楽しみながらできる人には最高の職場だよ
347国道774号線:2008/04/18(金) 09:34:51 ID:NTjpnQYE
>>346
懲りずに工作活動乙





このスレから出て来んなよ
348国道774号線:2008/04/18(金) 11:44:04 ID:9Hq2VxS5
>>347
会社選びを間違って、ほぼ24時間走ってもろくに水揚げも挙がらず
会社に絞り取られるだけ絞り取られて、有給もろくにとれず、DQN客
ばかりを相手にしてると、お前のような歪ん心になるんだな。
まず、お前の会社名をさらせ。このスレから出てくるなと言う前に、貴様こそ
このスレに来るな。いや、さっさと死ね。
349国道774号線:2008/04/18(金) 12:05:35 ID:CayUE0wL
三菱→求人係、工作員
阪急→工作員
さくら→工作員
近鉄→草加
その他大手かぶり→工作員扱い
マヌK・ワンコ→総攻撃


因みに関協でさえも人事課乙等と言われる始末。



結局、何処に所属していても自分の所は凄い的な事を言えば何らかの攻撃に合います。



大阪の現状そのまんまです。
350国道774号線:2008/04/24(木) 03:19:10 ID:GE1Fh1OY
落ちそうなのでアゲ
351国道774号線:2008/04/26(土) 14:53:45 ID:p9B7qwDZ
落ち目なんでアゲアゲしとく
352名無し:2008/04/26(土) 23:45:36 ID:JW/3aRG1
素朴な疑問なのですが、王子基地の車両だけなぜ基地無記名
なのでしょう?
353国道774号線:2008/04/28(月) 00:27:45 ID:sxFtVi/3
おい!阪急工作員!


さっさと↑にもレスしてやれよ。
354国道774号線:2008/04/28(月) 01:37:48 ID:+9Uv0f2M
自演乙
355国道774号線:2008/04/28(月) 10:19:10 ID:sxFtVi/3
早速工作員登場乙
356国道774号線:2008/04/28(月) 13:55:54 ID:xS8/WMQp
早速ノイローゼ患者登場乙
357国道774号線:2008/04/28(月) 21:54:03 ID:we4TufmP
今だ!>>357ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
358国道774号線:2008/04/29(火) 21:38:10 ID:+hlmV3K+

タクシー、12年ぶり値上げ申請 神戸・阪神地区
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000988141.shtml

> 一方、同協会非加盟の神戸MK(神戸市)は「当面は値上げしない」としている。
って、バカ?   どうでもいいけど、乗務員は踏みにじられてるね。
359国道774号線:2008/04/29(火) 22:32:05 ID:ajGwRT7X
MKは関西では逆差別で有利
東京人は安くても北朝鮮には乗らないから値引きしていない
イライラした青木の息子は暴力沙汰
関西の客人達にもわかってほしいね、、、
在日韓国なのに三菱を名乗るのも卑怯会社にも甘いのが大阪、アホの集まり。
360国道774号線:2008/05/02(金) 02:50:06 ID:EN5a8xrb
阪急の
入社祝金5万円・2種免許取得代は、所謂「ひもつき」
あしきり、残業カット、これって・・・? 労基法違反?
旧態依然の運転士は、ごろごろいるよ
会社の体質でしょうね、、
他社はしらんが、役にたたない労組なんて必要ないっしょ。。。
http://www.hankyu-taxi.co.jp/apology080414.html
だから、こんな事件が・・・。
361国道774号線:2008/05/02(金) 03:42:25 ID:s9B+FWKf
そして工作員が↑について一言↓
362国道774号線:2008/05/02(金) 04:20:48 ID:Qaa+QGtM

 や ら な い か ?
363国道774号線:2008/05/02(金) 10:45:25 ID:1KZ2nOlV
>>360
また、アホが湧いてきたな。逆に聞くが組合がしっかりしてて、完全に
法律守ってる会社が有ったら、教えてくれや。少なくとも俺は知らんな。
364国道774号線:2008/05/02(金) 11:39:25 ID:TjxXa6my
>>363
工作活動必死だな
365国道774号線:2008/05/02(金) 11:51:37 ID:1KZ2nOlV
>>364
はあ?これのどこが工作活動必死やねん?俺はここが良いとは一言も
言っとらんし、組合がしっかりしてて完全に法律守ってる会社有ったら
教えてくれと言っとるだけやろうが。それよりお前、工作、工作とだいぶ
ノイローゼが進行しとるようやの。一回病院で診て貰って来い。それとも
頭が悪すぎて、取り敢えず、条件反射で工作と書き込んでしまうのか?
いずれにせよ、専門医の治療が必要なようやのう。
366国道774号線:2008/05/02(金) 12:48:19 ID:TjxXa6my
>>365
日本語でおk
367国道774号線:2008/05/02(金) 13:03:45 ID:1KZ2nOlV
>>365
これ以上無い程、綺麗な日本語が分からんとは、やはり相当頭が悪い。
368国道774号線:2008/05/02(金) 13:19:40 ID:PEw6EcLG
>>364
まさに、バス釣りで言うところのリアクションバイトですな。餌でない事は解っていても、
本能的にまた、反射的に喰いついてしまうところがアホ丸出し。
いい加減飽きた。
369国道774号線:2008/05/04(日) 11:41:54 ID:tQ7m4t8/
それでも、工作員呼ばわりされると顔を真っ赤にしながらむきになって即レスしてしまうノイローゼな阪急工作員とはキミのこと。
370国道774号線:2008/05/04(日) 16:23:11 ID:CgNboLn0
それでも、ノイローゼ呼ばわりされると顔を真っ赤にしながらむきになって即レスしてしまうノイローゼ患者とはキミのこと。

て言うか、何を書いても工作員、工作員、工作員とあほの一つ覚えのように
反射的にかつ、うわ言のように繰り返す時点で十分精神病の要件満たしてるわな。
別に批判するのは構わないがよそと比べてどこがどうと言うわけでなくただ
工作員、工作員じゃそりゃおかしいわ。
このレスに対するレスも >>369工作員必至ななwと言うレスがつくのだろうが
いい加減うんざり。

三菱→求人係、工作員
阪急→工作員
さくら→工作員
近鉄→草加
その他大手かぶり→工作員扱い
マヌK・ワンコ→総攻撃


因みに関協でさえも人事課乙等と言われる始末。



結局、何処に所属していても自分の所は凄い的な事を言えば何らかの攻撃に合います。
371国道774号線:2008/05/05(月) 01:57:20 ID:kxaQs/g9
>>370
ノイローゼ乙
372国道774号線:2008/05/05(月) 04:58:39 ID:QAT/RCF/
>>371
工作員乙
373国道774号線:2008/05/05(月) 04:59:03 ID:IDv95GdU
阪急グループ内では、

電車運転士
バス運転士
タクシー運ちゃん


収入と格の順序はどんな感じですか?
374国道774号線:2008/05/05(月) 05:07:36 ID:QAT/RCF/
>>373
無知の人乙
375国道774号線:2008/05/05(月) 07:04:53 ID:DWfIShZO
>>371
くやしかったら何か反論してみろ。ノイローゼ野郎。
376三○工作員:2008/05/06(火) 04:57:22 ID:oV+hZRql
何だい、最近ずいぶん荒れてるな。
まあこれでも見てマターリしなよw

(・∇)つ http://o.pic.to/sa9ik
377国道774号線:2008/05/06(火) 22:49:16 ID:DvQGj3uF
>>373阪急の場合、タクシーも職種は運転士ですよ、しかも全私鉄組合員です。
担当駅はありますが、お客様がおまちであればすべての乗り場がフィールドです
もちろん、各乗り場に担当車が客待ちならナガシもOK、そのうちどこかが空きます
そのために阪急車両には各駅乗り場に何台の阪急車両が待機しているかわかる
GPS液晶表示がそなえつけられております、、ながしていると無線にもあたります。
楽しい仕事です
378国道774号線:2008/05/07(水) 14:17:28 ID:0n8OndJC
>>377
どこを縦読みすればいい?
379国道774号線:2008/05/07(水) 17:29:24 ID:bQ4a52jW
>>378
そのまま横読みですが何か?え?工作員乙だって?
ハイハイ、そう思っときな。
380国道774号線:2008/05/07(水) 17:53:50 ID:7PcMVCKN
>>377
待機が0台の駅に向かってると、ピーピーピーと配車呼出が掛る。
乗り場に入ったとたん「先頭車○○」とお呼びが掛る。
空車になったとたん、ピーピーピーと配車呼出が掛る。
途中で手が挙がる。乗り場でお客さんが待っている。
こんな感じかな。いいときはね。
悪いときは流しても客無し。駅はアホほど溜まってる。無線鳴らず。
やっと順番回ってくる。ワンメーター。空車になっても無線当たらず。
乗り場に戻る、長い順番待ち。悪い時はこんなもん。
381国道774号線:2008/05/08(木) 03:51:57 ID:g2A+kjTg
>>380
猿でも推測出来る事をわざわざ文章にせずともよろし。
382国道774号線:2008/05/08(木) 06:28:58 ID:nznOAX9S
>>381
いやいや、駅出しの660円の客だけと思ってる奴がいてるのと、プラス面
ばかり書くとまた、工作員と条件反射しよるから、良い面も、悪い面も書いた
までの事さ。
383国道774号線:2008/05/09(金) 00:33:31 ID:g3bkFUHT
阪急のメリットは
384国道774号線:2008/05/09(金) 01:07:25 ID:tLNMxDj3
阪急 という関西では通用する名前。
385国道774号線:2008/05/10(土) 11:53:30 ID:KDm94569
>>384
諸刃の剣だろ。



工作員乙!
386国道774号線:2008/05/10(土) 18:07:55 ID:s9qYQgby
>>385
意味不

念仏乙
387国道774号線:2008/05/10(土) 18:10:48 ID:4T3diRvX
夏 ボーナス 諭吉君 30人ぐらいは 来てくださるんかな〜〜?
388国道774号線:2008/05/10(土) 23:49:39 ID:oqiKl8h0
>>387
工作員乙

389国道774号線:2008/05/11(日) 00:16:27 ID:jiGk33Pa
>>385
念仏乙
390国道774号線:2008/05/11(日) 00:17:38 ID:jiGk33Pa
>>388
念仏乙
391国道774号線:2008/05/11(日) 04:58:43 ID:NgBIk/m2
>>389
>>390

過疎スレ監視乙
392国道774号線:2008/05/11(日) 09:56:29 ID:7WjwD4ec
>>391
お前も過疎スレ何時から覗いとるねん。過疎スレ監視乙
393先頭車:2008/05/11(日) 16:10:40 ID:O8BonZKE
なんやかんやゆうても、オレは阪急でよかったとおもとる。客筋、時間当りの給与、その他、そら担当乗り場によって多少の損得はあるが、たぶん、関西圏ではまともなタクシー会社の一つやろ。
工作員と思われてもかまへんで、そう思われた方が台数増えんで助かるし。
394国道774号線:2008/05/11(日) 17:48:06 ID:c5OsEhwz
乗り場に帰ってくると、何故か他社の車が客待ちしてた。阪急が帰ってくると
立ち去ろうと思っていたのだろうが、客待ちに夢中で俺が帰ってきたのに気付かず。
しばらく後ろで様子を見ていたが、それでも退かないのでホーンを鳴らすと慌てて
すっ飛んで行った。そんな奴が工作員とあほの一つ覚えのように工作員と連呼してる
んだからなあ。それなら試験受けて阪急に入れば?
395先頭車:2008/05/11(日) 18:53:53 ID:O8BonZKE
昨日も雨降りでほんまに忙しかった。無線地獄の最中にモニターチラ見してもだいたい待機0。
乗り込みのお客だいぶ取られてるはず、と思って二時間くらいしてやっと乗り場に戻ってみたら、おるわおるわ他社のハイエナ軍団。
馴染みのお客の一人がゆうとったけど、阪急乗るか歩いて帰るかどっちかにしてるって、駅からの帰り。こういうお客さん、ほんま有り難いで。
396国道774号線:2008/05/11(日) 20:27:51 ID:nvVM4WLA
ボーナスは いくら くれる?
397国道774号線:2008/05/11(日) 21:55:50 ID:4bxXjOKH
>>396
ボーナスはハッキリ言ってショボいよ。ボーナスや単に収入重視ならそれこそ
三菱でいいんじゃない?
398国道774号線:2008/05/11(日) 22:16:39 ID:fSNYRiMg
>>397
チョンが何ほざくか
399国道774号線:2008/05/11(日) 23:47:04 ID:Q5UdgFfW
内部情報
深夜正雀駅乗場に駐車&不法占拠する寒狂のオッサンに注意してはいけない掟
400国道774号線:2008/05/12(月) 04:11:38 ID:EAzSWebN
工作員自演自作連カキ乙。
401国道774号線:2008/05/12(月) 07:09:13 ID:tcZnXL9i
>>400
お前、どんな時間からレスしとんねん?大阪スレでの発言見る限りいわゆるDQN会社臭
がプンプン漂ってる訳なんだが。コスモスクエア〜 とかほざいてる時点でDQN丸出し。
まあ、テリトリーが全然違うようだが、間違ってもうちの乗り場を荒らさないでね。
402国道774号線:2008/05/12(月) 07:14:52 ID:tcZnXL9i
>>399
ま、客からすれば早く乗れたらそれでええんやろうけど、最低限のルールは
守らなあかんわな。
403国道774号線:2008/05/12(月) 20:16:33 ID:EAzSWebN
>>401
オマエとオレは同じ雲助。目くそ鼻くそ。


オマエこそ朝から工作活動ご苦労様〜。
404国道774号線:2008/05/12(月) 21:53:38 ID:QbgQxkyC
>>403
おまえ、朝の早よからあほちゃうか
おまけに、痛いとこ突かれて苦しまぎれのレスが
これまたお笑いや
おまえは糞そのもの
405国道774号線:2008/05/13(火) 01:50:40 ID:4r9hMU3W
>>384東京でも通用しますよ,4社に即転職できる。
406国道774号線:2008/05/13(火) 10:03:27 ID:w7jaBzgG
会社名はおろか、待遇面でも恥ずかしくて書けない奴が工作員、工作員と
繰り返しとるから笑える。それとな、勘違いしてる奴のために言うとくが、
新しい車は全席パワーウインドウやし、ドライブレコーダー、ETCは間もなく
全車完了やからな。
407名無し:2008/05/14(水) 00:55:28 ID:orZxcAUd
久々に23時頃武庫之荘から乗って無線聴いていたらやたら「先頭車、伊丹」
が多かったな。「先頭車、ホテル」ってあったけど、どこのホテルかな?
408国道774号線:2008/05/14(水) 01:00:46 ID:u7tIprnj
阪急バスで働こ...
409国道774号線:2008/05/14(水) 05:00:30 ID:RH4qvq9i
>>405
それはない
410国道774号線:2008/05/14(水) 05:01:02 ID:Grc0FDhl
>>407
いもじのピラミッド
411国道774号線:2008/05/14(水) 09:25:41 ID:wLVq6S71
>>407
武庫之荘駅すぐにラブホ無かった?
412国道774号線:2008/05/15(木) 04:32:36 ID:PAnQmy22
山幹沿いのラブホじゃ無いの?
413国道774号線:2008/05/15(木) 22:47:12 ID:Bvm7JOyX
「先頭車ホテル」ってラブホに待機してるのか!?
伊丹シティホテルとかそこらじゃないの!?
414国道774号線:2008/05/15(木) 23:04:54 ID:tpMpX1WO
ラブホに車以外で来て、なおかつラブホ前でタクシー探すやつが現れる確率って。
415国道774号線:2008/05/16(金) 01:01:48 ID:D4WivrYG
右翼の連中はMKもやるが
三菱に対しての方がきついなー
俺としてはMKをボロボロにしてほしい
それから三菱、ほんで
55割うぃ続けるならカンキョウ
416国道774号線:2008/05/16(金) 01:08:07 ID:MM7QrXRo
>>414
意外といるぜ、車以外でホテル来てる奴。
出張で大阪のほうに来てて、こっちでデリヘル遊びして帰るオヤジとか。
417国道774号線:2008/05/16(金) 21:29:47 ID:Uv/H6hvD
ラブホに無線呼出しって、そんなに珍しいかい?別に普通と思うが。
418国道774号線:2008/05/19(月) 18:40:44 ID:CYGSwqxg
質問なのですが
2種免許もっていなくて
阪急タクシーに入りたいのですが
タクシー会社に入れば2種は取らしてもらえるものなのでしょうか?
その2種取る際にかかた費用等はどうなるんでしょうか?
32才なのですが、若すぎますか?
あまり若い運転手さんみないものなので。。
給料等は手取りでいかほどもらえるものなのでしょうか?

少し建築関係の仕事していましたが、先行き不安なので
保険関係完備のヤマト運送かタクシー運転手かで悩んでいるところです。
マジレスしていただけるとうれしいです。
419国道774号線:2008/05/19(月) 20:58:29 ID:CYGSwqxg
少し聞きたいのでageます
420国道774号線:2008/05/20(火) 00:15:53 ID:tXqGcwxZ
>>418
32歳なら、タクシーなんて考えずに未来の明るい職業に就いたほうが良いのでは?


その歳で雲助街道まっしぐらでは勿体無いよ。
421国道774号線:2008/05/20(火) 05:00:35 ID:/o/f3gV8
未来の明るい会社なんて有るのか?
大手上場は新卒若しくは、金に成る資格かそれなりのスキルが有って
胸を張れる職歴がければ無理だろう。
月に25日毎日12時間以上働かされて手取り15万とかで昇給も期待出来ない会社とかいくらでも有るからな。
422先頭車 梅田:2008/05/20(火) 08:12:19 ID:Z+HMEZyY
>>418
免許費用は会社持ち。ただし、一年以内にケツ割ったら話は別。
423先頭車 梅田:2008/05/20(火) 09:52:40 ID:Z+HMEZyY
むしろ、タクシーの方がお先真っ黒けにおもうが。
この仕事、簡単そうに見えるけど、心身ともにきついっすよ。収入なんてどうでもいいって方なら楽しい稼業かもしれませんが。
額面で5・600万超えてるひともいますが、かなりの人はやりくり大変なレベルです。
424国道774号線:2008/05/20(火) 18:47:37 ID:uct68vJj
>>418
実際に阪急タクシーに乗車して運転手に直撃して下さい。
425先頭車 十三:2008/05/20(火) 19:46:21 ID:4v89QfEo
一口に運転手に聞くといっても、地区、乗り場、シフト、経験、現役、嘱託、等々置かれてる境遇とかやる気の有無で様々な意見があるので、できれば、100回くらい駅&無線織り交ぜてインタビューすることをお奨めします。
ただ、会社の回し者と思われたら、誰も本音は吐きません。
426国道774号線:2008/05/21(水) 00:15:40 ID:BinkUeI5
>418

26で雲助。もう40歳。
悪い事は言わん。他業種へ行け。
#ヤマトも知ってるが酷いらしいぞ…
427国道774号線:2008/05/21(水) 01:40:54 ID:SdBbPorz
世間では社会的最底辺に思われてるけれど、30代で既に人生に疲れていて、のんびりとしたいのなら最高の楽園だと思うよ。
428国道774号線:2008/05/21(水) 03:30:53 ID:n3rSbsoC
年収400万いきますか?
429国道774号線:2008/05/21(水) 06:56:10 ID:NwUNGrd7
管理職目指して30代で始めるのも、いいかもしれないですね。
自分も30代前半ですが、目標を高く持って頑張っていますよ。
430国道774号線:2008/05/21(水) 22:51:45 ID:gzPRlIZn
>>429
管理職は給料いいのかな?
431先頭車 烏丸:2008/05/22(木) 16:33:47 ID:7SA59x7Q
>>430

むっちゃええでぇ














出向者だけ
432国道774号線:2008/05/22(木) 18:02:06 ID:l8r4OP8d
>>418
亀スレだけど32歳でタクシー乗務員を選択する理由は?
50歳過ぎても雇ってもらえる低収入の職業を選ぶのはなぜ?
結婚してる?してたらパートナーの意見はどうなの?
してなかったらする予定は?給料安いから子育て厳しいよ?

とは言えこのご時世、年収300万とかそれ以下の会社なんていくらでも
あるからな。ハローワークの求人なんか酷いもんだし。

まあいい選択ができるよう頑張ってくれ。
433国道774号線:2008/05/22(木) 20:37:46 ID:c/rZSYfq
>>429
出向者に負けず管理職目指して頑張って下さいね。
434先頭車 烏丸:2008/05/22(木) 21:00:31 ID:7SA59x7Q
出向者の機嫌を損ねない程度に手抜きますw

常識的に考えて、出向者に勝てる人物なら、他の職種で高収入にありつけるwww
435418:2008/05/22(木) 22:32:29 ID:DOsjn2Wc
>>432
タクシードライバー年収600万くらいと聞いたからです。
あと、歳とれば個人タクシーにもなれると思い。
あと、阪急なら阪急電車のところに待機所もあって、仕事もきれなくて、コンスタントにあると思って。
あとはー阪急といえば大手なのでw

単純すぎたかな?
436国道774号線:2008/05/22(木) 22:55:01 ID:wbFP9qXZ
>>435
詳しいことは阪急タクシーの乗務員にきいてみな。
32歳ならまず入る気なくすから。
437国道774号線:2008/05/22(木) 23:32:25 ID:kGfKYB0/
>>435
年間水揚げ600万との間違いだな。月50万。
438国道774号線:2008/05/23(金) 07:07:10 ID:7jdZwdGq
>>435
タクシードライバーの素質が有りそうな頭脳とお人柄で。
439国道774号線:2008/05/24(土) 01:20:13 ID:js+8Ty0X
武庫之荘からよく利用しますが結構出払ってるし、止まってても
無線で出て行ってますね。運ちゃんに聞いたら「回転は良いけど
殆ど1000円以下でひたすら回数を重ねる」と言ってました。
気になるのは、1時間以上待って殆どが1000円以下のその他
の兵協や日交や第一や個人。一日頑張っても1万いかないと思う・・
440先頭車 稲野:2008/05/24(土) 08:11:38 ID:sRG27MUZ
>>439

阪急以外の方が格段に回る時もある。阪急だから稼げる時代は、もうとっくに終わっています。
441先頭車 松尾:2008/05/24(土) 21:46:07 ID:sRG27MUZ
いい乗り場に配属になって10年くらいしゃにむに頑張れば年収5本はいくやろう。あかん乗り場に付けられたら、さっさと見切りつけるか、主任めざすかやなぁ。主任クラスになれば、5本は堅いからなぁ。
442国道774号線:2008/05/25(日) 00:51:47 ID:zivJqPor
たしかに三菱の食いつぶされた箕面や茨木や高槻あたりは阪急壊滅
に近いけど、阪神間はまだまだ阪急が強いのでは!?(駅出しだけど)
443国道774号線:2008/05/25(日) 01:10:52 ID:N3s3KU3A
>>442
思い込み乙。高槻は現在絶好調じゃ。平均で50K以上上がっとるわ。
444国道774号線:2008/05/25(日) 01:27:40 ID:YD7tZ4BW
ここは、市内以南の大阪のレベルで経営を考えていません
445国道774号線:2008/05/25(日) 03:37:19 ID:8DCsG5bS
>443
そうそう、実は高槻って大阪で一番水揚げあがる地域だって聞いたことあるな
446国道774号線:2008/05/25(日) 04:10:43 ID:UXLYzgtg
>>442
お前の脳みそが壊滅してる。
447先頭車 門戸厄神:2008/05/25(日) 07:18:19 ID:oLK7mhrq
阪神間はまだまだ やて?ズボシや。是非は、阪急はいってもろて、伊丹か西宮を希望して欲しい。
そういえば、こないだ入ってきた養成の新人さん、こんなに稼がれへんとは思わんかったゆうて、辞めていきよった。
448国道774号線:2008/05/25(日) 08:07:00 ID:20Errjry
>>443
減車して駅の回転良うなっただけでっしゃろ
無線も昔ほど出まへんやろ
タカコーに移った人等はどう言うてます?
449国道774号線:2008/05/25(日) 16:14:26 ID:qUWvU6Q7
>>448
相手にするのバカバカしいが、そんな単純な理由で売上増えたら苦労せんわ。
無線減った?確かに減った。客は増えんのにタクシー増えたから減るのは当然。
逆に現在順調に配車数増やしてるとこあったら教えてや。
とにかくこのエリアは終電が終わると不安定、流しても客はおろか人すらおらん。
後は無線待ちになるが、当たればでかいが外せば本当に何にも無し。飲み屋の無線つっても
ほとんどがそこからそこまで。これはどこの会社も同じ。なぜ深夜の遠距離が少ないか?
少し考えたらわかるわな。
450国道774号線:2008/05/26(月) 01:35:47 ID:1xE73sqo
現実を暴露された阪急工作員は半泣きw
451国道774号線:2008/05/26(月) 06:42:56 ID:EMGweiYg
>>450
意味不明。現実を暴露?他社の現実より遥かにマシじゃ、ボケェ。
他社の現実を暴露したいところだが、他社の悪口は言いたないからな。
お前こそ会社に泣かされ続けとるんやろう、しかも半泣きじゃなく号泣。
452国道774号線:2008/05/26(月) 07:00:29 ID:1xE73sqo
工作員釣りに必死乙
453先頭車 阪神国道:2008/05/26(月) 11:23:11 ID:MBonfWLZ
阪急かて大阪も阪神間もどこもかしこも苦戦しとるわ。
阪急に見切りつけて流しいくやつもおるし、その逆もおる。このご時勢、どこのハンドルをどの地区で握ったって、五十歩百歩や。
身体と引き替えに銭欲しいやつは、そういう会社いけばええんやし、銭はそこそこでも長くまったり働きたいやつは阪急きたらええねん。
ちなみに、おれは、一年で年収四本はクリアーしたしでぇ。
454国道774号線:2008/05/29(木) 02:07:23 ID:hSeQwwPy
梅田の深夜限定のりば(バス発着の所)梅田基地の3ナンバー車や
千里車両も来ているけど決まりあるの?そこそこ稼げます?
455国道774号線:2008/06/01(日) 00:52:29 ID:qTpPFhOX
このスレ要るんかいな?
456国道774号線:2008/06/01(日) 09:57:48 ID:QDk0bIxA
>>455
おまいもふよう
457国道774号線:2008/06/02(月) 05:41:13 ID:0DASR8Wv
工作員にとってこのスレは必要
458国道774号線:2008/06/02(月) 13:15:41 ID:5+my/Fit
工作する材料がもはや・・
459国道774号線:2008/06/02(月) 14:23:39 ID:f5SjsnHh
>>457
>>458
阪急が気になって仕方が無いようですね。
460国道774号線:2008/06/02(月) 20:50:30 ID:7+WlDQIz
工作員乙
461国道774号線:2008/06/02(月) 21:58:11 ID:0DASR8Wv
(誤)阪急が気になる  

(正)工作員が気になる
462国道774号線:2008/06/03(火) 00:35:10 ID:PNHV3DZP
55割無しの上ETC無し、最低グレードの車で長距離の
顧客離れがひどく結果ウテシの水揚げがどんなにさがっても
阪急の体質はかわりません
463国道774号線:2008/06/03(火) 01:38:53 ID:iEsjarfY
>>462
その辺が気になって仕方無い。
464国道774号線:2008/06/03(火) 06:47:46 ID:JCK0rIGX
>>462
ETCはもうじき完了する訳なんだが。俺の車はすでに付いとる。
それと最低グレードちゃうぞ。クラコンの最低グレードはスタンダード、
セドリックはオリジナルだが、それぞれデラックスとカスタムや。
55割で下手に遠距離行くより回数稼いだ方がはるかに効率良い訳なんだが。
それに外部の人間が思う以上に遠距離もそこそこ有る訳だが。
465国道774号線:2008/06/04(水) 09:06:13 ID:d5TN6yrK
営収を殺す遠距離はいりません。京都市の上の方まで行った時、行き帰り共大渋滞で、全く進まん。結局、
往復3時間半かかって運賃は13000円程。帰りの高速代も出るし、一回でそれなりの金額になるので、
これはこれで良しとしなければならないが、これが55割だと9000円程度。しかも帰りの高速代も自腹。
それでも遠距離に拘る君たちが如何に低営収である事がよく分かる。
466国道774号線:2008/06/08(日) 01:11:28 ID:VnP8HQCs
パンフヤHPに有馬地区の番号がありますが有馬に待機
車両があるのですか?それともわざわざ出向くのでしょうか?
出向くのなら王子基地なら距離あるし、お迎え2キロ以上実車
扱いだと物凄い料金じゃないですか!?
467芸者:2008/06/08(日) 18:44:03 ID:Q7YFckIt

「2kmを限度に実車扱い」
468国道774号線:2008/06/10(火) 12:57:09 ID:7wq3INYj
有馬から阪急呼んだら来た時点で3000円〜ってこと!?
そんなん絶対に呼びませんよ・・
469国道774号線:2008/06/10(火) 17:13:40 ID:BaX9fSK8

バカ発見
470国道774号線:2008/06/10(火) 22:32:17 ID:7wq3INYj
素人なんだからプロとしてちゃんと解説願いたい
471有馬温泉 空車予定:2008/06/11(水) 05:10:37 ID:CS/SBtfC
理論より実践、実際に呼べば解る。
先頭配車だったら、当たったウテシ憤死♪
472乗務員には気の毒だが:2008/06/11(水) 14:42:37 ID:N6ev38Kc
ここの経営社はコンプライアンスに必死だそうだが、考え方がズレとる、
ここを使う客としては、とにかく納得いくところがない。
高い運賃、ぼろい車、しかも運転手の給与は足きり高く、手取りは他社より低いらしい、
なんでや?
規制緩和、安売りにはのらず、殿様商売続け顧客の不満にあぐらをかいて
高い運賃守ってが、
5000円以上半額がない上ETCもまだ対応しないここの長距離客は激減
近場しか走れない乗務員は駅のまわり以外は地理音痴になりヒマな駅にはりつき給与ガタ減りらしい
その近場さえ590円や台数の多い他社にとられ放題になっとる
顧客は他社に乗るたび悪口、乗務員はたえているだけの現状をみれば
客もできれば他社にのりたくなって当たり前だし、駅前で仕方なく乗っても常に不満感100%
運転手志願者も客になって料金払えばここで仕事するのはやめとこうと思うだろうね
473国道774号線:2008/06/11(水) 15:34:13 ID:qlpEvYdz

バカ発見
お前のように55割を擁護する奴がいるおかげで、大阪のタクシーが良くならん
のだ。賢明な客は55割のような運転手泣かせの制度は良くないと思うが、財布と
相談すればどうしても安い方に行ってしまう。それが本音じゃ。ほんと頭悪いね。

474乗務員には気の毒だが:2008/06/11(水) 23:04:02 ID:N6ev38Kc
↑あんたの言うとおりの客がほとんどだから阪急に乗らないのだよ
よくわかっててるじゃん
あんた知らないわけじゃないだろ?
55割でチップをはずむ客はとても多い、
高い阪急に乗った客としては運転手がよくてもチップのだしょうがないんだよ
大阪の現状では運転手泣かせは55割がないことなんだよ
475乗務員には気の毒だが:2008/06/11(水) 23:08:58 ID:N6ev38Kc
現金の長距離客には55割と同じ料金にして足きり越えるための自腹してる運転手が
急増してるそうじゃないか、ここの経営者は人材を使えない無能者だな
もったいないことをしてると思うよ
476乗務員には気の毒だが:2008/06/11(水) 23:10:34 ID:N6ev38Kc
それにここは65歳越えたらクビらしいね
477国道774号線:2008/06/11(水) 23:13:48 ID:EV1+3AlG
何がうれしゅうてここで働いてるかね、ブランドに夢見るアホ達やね
478国道774号線:2008/06/11(水) 23:56:48 ID:qJyuZRv9
あのね、ここを悪く言うのは全くどうでもいいが55割を快く思ってる乗務員が
居るとはお笑いや。ハハハ。可哀想な奴。うまい事洗脳されとるのう。大多数の乗務員も
55割なんて辞めてしまえと思ってるのが本音や。会社もわかっとるけどやめるにやめられん
のが現状や。
>>476
いつの話してるん?思考回路停止してるんか?
479国道774号線:2008/06/12(木) 01:12:36 ID:byCKA70t
>>478あなた阪急の運転士か?他社が55割続けているあいだは
阪急の乗務員はワリをくらっているということに気づいてないめでたい奴だね、営収落ちてる原因がまだわかってないのかいや?
他社がやめるにやめれん55割をやらない阪急タクシーは大阪一番の嫌われタクシーになってる現実もしらんの?

>>いつの話してるん?思考回路停止してるんか?
私は客だから詳しくは知らないが
いずれにしても67歳以上の運転手は嘱託でもいない現実やろ!
65歳前後の嘱託は70歳まで機嫌よく働かせてくれる他社へ次々と移籍中
すべて現実
とにかく、客としては、阪急の今の運賃、アイテムゼロの最低車では金をドブに捨てている感覚っちゅう事よ

480国道774号線:2008/06/12(木) 01:21:34 ID:X0DeJtTR
手をあげ乗車してきた客があわてて「やめとくわ」
大阪名物、阪急の逆乗車拒否、
客からなので法令に違反してません
481国道774号線:2008/06/12(木) 02:14:20 ID:BxWMll9e
>>479
結局、安く乗りたいだけやん。運転手の生活なんて知ったこっちゃない。
ま、当然やわな。他社だってほんとは若い人の方がいいに決まってるが、車を
止めておくより誰でもいいから車を動かしてほしいから年寄りでも入れる。
第一そんな年取った時のことまで心配してくれてめでたい人でんなあ。
>>480
逆に俺たちは市内まで空車で行く事は稀な訳で、市内で見かけた場合お客さんを
送った後の訳よ。ところが、地元に帰る人がわざわざ阪急を探して乗ってこられる
事が度々ある。そこそこの仕事をした後、そのまま出発地点付近まで乗って貰ったこと
何度も有るぜ。

いずれにせよ、お宅ら寂しい人生歩んでますね。
482負け犬の遠吠え:2008/06/12(木) 17:59:17 ID:C9jRQCOe
X0DeJtTR
N6ev38Kc
EV1+3AlG
byCKA70t

阪急嫌ならほかのワッパで飯食えよ
阪急嫌なら環境でも蜜菱でも椀子でも乗ったらエエねん

匿名をいいことに、あることないこと書くな

どうせ、面接で落とされたくちやろ
そんな性格しとったら、どこで何やっても続かんわぁ
483国道774号線:2008/06/12(木) 18:37:03 ID:+ZHd/pX3
阪急叩き撃沈。いつでもかかって来たまえ。
484国道774号線:2008/06/12(木) 20:20:57 ID:jqT4QPvV
樟葉の京阪なら足切りも無く気楽に稼げます。
485国道774号線:2008/06/13(金) 11:39:29 ID:kTna6mkL
>>482、他、あることないこと?全部あることです
駅近くの客は安売りにとられ、無線の長距離顧客は55割他社にとられ激減、
乗ってくる正直な客からはイヤミをいわれ、老人にだけ感謝される。
ナガシなどしても行灯みたら手をひっこめられる
これが現実。
駅にはいつも客が待ち、顧客からの長距離無線にあたる、手取りは35万以上当たり前、
これは昔の夢、今ないこと。
486国道774号線:2008/06/13(金) 11:56:07 ID:kTna6mkL
客から見たら乗り物は
1にそのカタチ、性能、2に価格、3はあまりない、
そしてよい車両には優秀な運転手が乗り
悪い車両にはダメ運転手がのらされているとほとんどの人は思っている。
ここの経営者のズレた考えは
車のぼろさと高い運賃を運転手でごかそうとしている
市内や南部はもちろんだが北摂の田舎でももはや通じなくなっているのに
きづかずにいるようだ、ま、グループの法人顧客でさえ避けているのに
方針を変えないのだからね、客をバカにした高い価格体系と反比例した悪車両にはあきれるわ
阪急さんは金もちだから
売り上げ激減させても残った客から巻き上げる何か賢いことでも考えてはるのでしょうな
487国道774号線:2008/06/13(金) 15:42:38 ID:h0IGzox6
>>486
面接落ちたからってそう卑屈になるなって。
三菱なんか悪く無いと思うよ。でもここも、お前の大好きな55割やって無いけどな。
488負け犬の遠吠え:2008/06/13(金) 17:22:16 ID:KQSjMJ+X
kTna6mkL

阪急嫌ならほかのワッパで飯食えよ
阪急嫌なら環境でも蜜菱でも椀子でも乗ったらエエねん

匿名をいいことに、あることないこと書くな

どうせ、面接で落とされたくちやろ
そんな性格しとったら、どこで何やっても続かんわぁ
489国道774号線:2008/06/15(日) 14:46:27 ID:AdaXf/J6
>>486

そんなこと考えてとんは、おまえだけ。ここだけにしとかな、笑いもんになんでぇ。
490国道774号線:2008/06/15(日) 16:34:35 ID:m41JcPzC
相変わらず工作員が必死ですね。
491国道774号線:2008/06/15(日) 17:00:55 ID:rk/z2D9/
相変わらず阪急叩き必死ですね。
よっぽど素晴らし会社におられるようですね。
492国道774号線:2008/06/17(火) 09:21:46 ID:d2djw1I7
豊中の行灯つけたクルマ、紛らわしいです。何とかしてください。
493国道774号線:2008/06/19(木) 00:48:42 ID:QF8xLwe3
>>489
客も運転手も486と同じこと思ってると思う
それが証拠に阪急の関係者は個人的な長距離に高い阪急タクシーは使用しない
社員割りで気を使って乗るより55割タクに乗ったほうがええにきまってるやん
もちろん運転手の家族も当然他社を使用して当然
少ない給料でもどうしてもタクシーを利用しなければならないなら
それは経済的にまともな考えかた。
この先多少景気がよくなろうが
阪急で5000円以上に乗るような旦那は絶滅種だな
494国道774号線:2008/06/19(木) 03:30:42 ID:bjYTpn34
>>492
意味が分かった。
初めて見たけどあれ何者?
495国道774号線:2008/06/19(木) 07:12:46 ID:9BIOoMaG
間違いなく、近い将来阪急阪神グループ内でタクシー事業も整理統合されるんじゃないの?
現状、阪急・神鉄・阪神と重複してるからな。
阪急阪神タクシーってか?
496国道774号線:2008/06/20(金) 01:12:26 ID:SFOsVrUi
間違いなく で始まり、じゃないの? で締めるとは文才豊かですな。
497国道774号線:2008/06/20(金) 01:29:28 ID:wrhLWcEV
俺も何かおかしな文章だと思ってたんだ。ここで必死に叩いてる奴の
程度ってこんなもん。地域による営業形態の違いも理解できず、必死に
55割の有用性を力説してるんだから笑える。俺は共同乗り場なんで他社の
奴と話をすると、55割だからってなんぼでも遠距離が有る訳ではなく、
有ったとしても、走れば走るほどアホらしく、なるべく5千円前後の仕事がええって
言うてまっせ。時間帯、混み具合によっちゃ55割じゃなくても、ちっとも割り合わんのに
55割やったらまさに爆死やな。そもそも、遠距離=高営収と思ってる時点で素人丸出しや。
498国道774号線:2008/06/20(金) 05:37:11 ID:OikMqNIt
55割の無い会社は昔みたいに100万円プレーヤーがゴロゴロいるって本当ですか?
499国道774号線:2008/06/20(金) 09:01:28 ID:7xzdWWRz
某大手電鉄系は、5百万以上は数えるくらいで、大半が3百万円台以下。
500国道774号線:2008/06/20(金) 09:35:16 ID:HnytNasy
>>499
阪神タクシーのことですね、分かります。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1176269018/l10
501国道774号線:2008/06/20(金) 12:24:30 ID:7xzdWWRz
阪神が大手なわけがない
502国道774号線:2008/06/20(金) 18:00:00 ID:7xzdWWRz
致命的なのは、親会社から派遣されたリーマン社長は、当然、タクシー業界は無知。生き馬の目を抜くこの業界で、有効な打開策が打てる筈もない。
売却はたまた事業整理のババを引く社長は果たして?
503国道774号線:2008/06/21(土) 12:59:41 ID:0+tPDQ8u
阪急叩き撃沈。必死に叩いても55割をしてる時点で終わっとるわな。
504国道774号線:2008/06/21(土) 16:11:04 ID:4plnjz0t
>>503
いつまでも必死な本社工作部隊乙
505国道774号線:2008/06/22(日) 12:01:51 ID:i1SAHTz4
正直な話、一発ロングが無いと厳しいです。

例え行き帰りに2時間かかったとしてもロングは欲しいです。

1時間でケタ3回だったら3千円いかないですから(;_;)
506国道774号線:2008/06/23(月) 01:34:35 ID:kJPi4vVc
>>505わかるけど、大阪で55割無しの車で1万以上のところへいくのは
客をバカにし裏切る行為になる、料金に対する信頼など失うことはあっても得るはずがない。
507国道774号線:2008/06/23(月) 04:29:30 ID:fRkyQ1mZ
そもそもロングってどれ位の事を言うん?万超える仕事に1回当たるより
3〜4千円クラスのが数回当たって後はとにかく回数稼ぐのが一番売上の
揚がるパターンと思うけどな。例えば最高金額3千円台だけでも
5万円以上上がることも有れば、1万2千円の行っても5万円行かないことも
有るからな。とにかく、如何に回数を稼ぐかやろ。てか、お前、阪急じゃないし。

>>506
55割りの遠距離イラネ。料金に対する信頼って何?(笑)おもしろいこと言うね。
508国道774号線:2008/06/23(月) 08:00:09 ID:8bS7nl9s
>>506
客をパカにし裏切るって何?
慈善事業か55割りは?出血大サービスで出血死してくれ。どうせなら、タダで乗せたれや。
509国道774号線:2008/06/23(月) 14:19:23 ID:VZa82jY+
某氏も言っとるだろうが、遠距離にこだわる奴ほど売上は悪いと。
とにかく、回数稼げば自動的に売上は伸びるし、ロングに当たる可能性も
アップすると。しかし55割をしてる時点で終わっとると。その通りや。
510国道774号線:2008/06/23(月) 14:49:32 ID:Ju32dROi
「値段競争とは関係無い」
の一言で終わる話を、長距離の話とか55割の批判なんかするから誤解されるのでは?
511国道774号線:2008/06/23(月) 16:32:10 ID:T1l1L6+C
安くて安全な阪急タクシーを是非ご利用ください。 
512国道774号線:2008/06/23(月) 17:08:18 ID:d65+Bv4I
安くて、はおかしいだろ。
513国道774号線:2008/06/23(月) 21:42:23 ID:kJPi4vVc
>>507阪急の駅で回数稼げたのは過去の夢!
今は回数稼ぐ原資の駅での客も、長距離無線も55割他社にとられ放題が現実やん
あんたまだ現実を把握しとらんの?あんたウテシじゃなくて本社の人間とちゃうか?
514国道774号線:2008/06/24(火) 00:44:07 ID:8L/UAamn
>>513
では、昔に比べ営業回数大幅増加、無線大幅増加、営収大幅増加の会社は
どこですか?ちなみに土曜日の回数43回で無線が16回途中客が7回。
あなたの会社ははもちろん軽く50回は越えるんでしょうね?
長距離の無線もバンバン出てるんでしょうね?55割を差し引いても阪急なんか
目じゃないくらい水揚げも上がるんでしょうね?なのに何故、表通りから見えない
乗り場に一般流しのタクシーが空車で一回りしていくんでしょうか?まさか客が待ってたら
乗せようなんて思ってませんよね?
515国道774号線:2008/06/24(火) 01:34:37 ID:YT+MInW4
>>514あんたは結構な駅にずっといる結構な人だね
あんたみたいな人のいる駅は
辞める人がいないから若い新人以外は
つけられないんだよね,
あんたこの会社の駅による不公平をちゃんと知ってるでしょ!
516国道774号線:2008/06/24(火) 01:46:43 ID:y7IDwUDK
>>515の続き、
ダメ駅につけられたら最後、駅待ちだけでナガシでいい客拾わない限り
手取り20万がいいとこ、ダメ駅にばかりいれば手どり15万確定、
それでも駅の変更は一生不可、これが阪急。その上、わずかな
退職金もらってからの嘱託は賃率低い上65歳でポイ!
65歳すぎてから他社へいく、、、ミジメな最後が阪急ウテシの今の現実
517国道774号線:2008/06/24(火) 01:50:03 ID:YT+MInW4
確かにそうだ、、ヘッドハンティングされたら
即他社へいくわ
518国道774号線:2008/06/24(火) 05:44:32 ID:LaQKeXHp
北摂から山口県、萩まで走りメーター7万円台?55割始めた当初の
某社乗務員の噂話だわ。超ロングについてはそんな料金では
やってられんので断る。結果、高い料金でも半給に流れたケースも
多々あったみたいだね。

その55割の会社も今は55割やめて半給と同じ9K超過分1割引き、だな。







519国道774号線:2008/06/24(火) 06:59:53 ID:ZcWeKpp0
>>516
もう少し勉強してから批判しようね。部外者丸出しでアホみたい。

>>517
三菱でもカンキョウでもどこでも行けば。

>>518
そう言うたら乗り場を共にする55割大手の乗務員が遠距離無線当たって出て行く時
ブツブツ文句言いながら出て行ってましたな。結局やってられんのやろうな。
その無線も阪急のように明確なルールが無いんで取り合いで、たまに、取っ組み合いの
喧嘩しとるな。どことは言わんが大手の会社。現実を物語っとるな。
520国道774号線:2008/06/24(火) 07:01:19 ID:NvL50Ezv
>>513
おれ日勤、休憩含めて9時間ほどで22〜3回平均。あんた、何時間働いて何回?
521国道774号線:2008/06/24(火) 11:21:26 ID:OOxA/TjZ
また本社か
522国道774号線:2008/06/24(火) 12:45:46 ID:n94pLlsU
またアホか
523国道774号線:2008/06/25(水) 00:47:46 ID:NTwO3qvG
>>520だからぁーー
あんたみたいな駅についてこそ阪急なんだお
あんたも自分の恵まれた環境はよくわかっとるだろーーーが。
あんたの駅はよほどの事情がない限り欠員ができないだろーーーが
あんたの駅みたいな乗り場はどんどん減ってんだよ
あんたもよそごとみたいに思っていたらあかんで、今のうちに貯金しときや
客は賢くなってるんだからね
阪急にはしかたなしにのってるだけなんやから。
客の足元みた大名商売ができる駅はあといくつかな
524国道774号線:2008/06/25(水) 00:53:41 ID:NTwO3qvG
勘違いしとる御仁がいるようだが
俺は、阪急ファンねんでぞ
だからこその苦言や、経営者に体質改善を上申するやつはおらんみたやしな
ここは旧国鉄の崩壊前みたな状態やとおもうで。
阪急の運転手にはいいのんばっかりやから乗りたい気持ちと
車がボロイのと55割がないのはこのご時勢、ファンでも正直使いにくい。
せめ52割とかでも 気持ちでできんのかいやここは?
525国道774号線:2008/06/25(水) 05:00:42 ID:RELXhVJy
>>523
>>524

氏ね
526国道774号線:2008/06/25(水) 07:42:39 ID:cfC7t+5X
>>525
www
527国道774号線:2008/06/25(水) 11:15:20 ID:1LZvkvTF
>>524
旧国鉄の崩壊前はどんな状態だったんですか?わかりやすく説明して下さい。
528国道774号線:2008/06/25(水) 11:40:06 ID:ATbdi7Ar
>>517
ヘッドハンティングの意味を知らないようなので。一応説明しておきます。
ヘッドハンティングとは現在よりも良い待遇・良い給与等で迎えることは大前提。
そんな架空の話待ち出されてもなあ。もし、そんな話あったら誰でも行きます。
頭悪いね。
529国道774号線:2008/06/25(水) 18:15:53 ID:RELXhVJy
阪急ファンか、鉄やな、スレ違いやから出て行け
530国道774号線:2008/06/25(水) 23:30:37 ID:NTwO3qvG
>>537経営者が最前線の実態を知ろうとせず
利益を生む努力より上役のご機嫌とりばかりしている状態。
客は他に交通機関が無いから仕方なく乗っているだけで不満だらけ。
駅員は現実を知っていてもだまっていれば給料もらえるので何も言わない
こういう状態が今の阪急タクシーでしょ
531国道774号線:2008/06/25(水) 23:34:44 ID:NTwO3qvG
そうそう、客はここの運転手の給料が他より多いから
運賃が高いと思っているよ
55割しないのも、車のグレード最低なのもすべて運転手の給料が高いからとね。
実際はそうでないから新人こないらしいね
532国道774号線:2008/06/26(木) 06:50:34 ID:k27IzSwY
芸者料金を取りだした蜜菱は目いっぱい芸者かけて来よるみたいやな。
乗った瞬間にもう、あがっとるがな、との声が。

鷹公なんかももうすぐ定額で芸者復活?







533国道774号線:2008/06/26(木) 09:20:18 ID:Qlo6mIBT
>>530
そんな楽して給料もらえたら苦労せんわ。アホちゃうか。
>>531
車のグレードは最低ちゃうぞ。クラコンとセドの中間グレードや。
新人がわんさか集まってる会社なんかあるん?
>>532
乗車距離によっては運賃の逆転現象が発生しています。
534国道774号線:2008/06/26(木) 17:49:57 ID:JzW1zzFx
>>530>>531
頭が悪いようなので、もう少し賢くなってから相手にしてあげます。
535国道774号線:2008/06/26(木) 18:07:58 ID:sg9UFNHU
>>530
>>531
面接、あかんかったんか、それとも筆記めちゃめちゃやったんかなぁ
それか、運良く入社できたけど、半年か一年くらいでケツ割ったんか
そんなに僻まんでも、まぬけーとか密◆とかなら採ってもらえるから
そっちでがんばれや
536国道774号線:2008/06/27(金) 05:00:17 ID:Kw5VlzZ6
ここは勤務地を自分で選べない上」
ここはつけられる駅で天国と地獄の差がある
そして地獄の駅につけられたら最後変更は無い。
イヤならやめて三菱がきまった道だよ
537国道774号線:2008/06/27(金) 05:02:55 ID:Kw5VlzZ6
いい駅につけられたら最高、もちろん変更はない
一生安泰、ナガシして自分で仕事をさがしまわらなくても
自然に手取り30万、楽やで〜、いい駅につけてもらったら
538国道774号線:2008/06/27(金) 07:01:55 ID:HBbCpti9
>>536
何故に三菱か?そうか、一般660円55割のどこよりもええねんな。
タクシーやるなら、取り敢えず阪急が1番で三菱が2番やねんな。

539国道774号線:2008/06/28(土) 00:41:35 ID:P6h5gjDU
>>538
ちがう、ちがう!
一番は、阪急のいい駅につけられること。
ただし、駅乗り込みの少ない阪急の駅につけられたら
縛りだけきつく、かんきょうー以下になる
だから、将来嘱託が65歳までDの阪急より
70歳までできる三菱でも日本でも日交でもうけいれてくれるところに
早くかわったもんがちー、ということ
540国道774号線:2008/06/28(土) 00:46:49 ID:P6h5gjDU
阪急のいい駅につけられたら最高やで!
受けるだけ受けて、うわさの悪い駅につけられたら
入社試験にとおっても逆拒否して、よそへいけ
ここの入社試験とおる奴なら大阪でも兵庫でもどこの
会社もokよ
541国道774号線:2008/06/28(土) 00:52:24 ID:W6sdVcTq
メインじゃない駅の人は気の毒やなと思う、自分はそんな駅につけられなくてよかったー
と思う、でも
そんな駅につけられる奴ってもともと阪急はいらん奴やったんとちゃうか?
いつやめてもええし、売り上げ悪くても平気ならそれはそれで会社は損せーへんねんからな
はよ、やめや
542国道774号線:2008/06/28(土) 01:08:35 ID:bo4wzubm
具体的に天国の駅とは特急や急行停車駅?たとえば北口や塚口、
豊中や茨木とか!?逆に普通しか停まらない駅が地獄?
543国道774号線:2008/06/28(土) 04:30:33 ID:iXOfwSvO
利用客数に対し自社台数や他社との競合、
周辺の住宅事情や商業施設、
大手企業の有無等が関係するから駅の大きさや
停車数では比較出来ないだろうと容易に推測出来るが。
例えば、普通しか止まらん小さい駅でも大きなスーパーが有り、他社無し、自社10台とかが存在するとすれば回転率いいだろうし。
544国道774号線:2008/06/28(土) 04:35:53 ID:r/MFm0qe
部外者の戯言はもうええわ。今は65歳までちゃうぞ。しかし、人の命預かるのに
70歳までやるのもどうかと思うがな。個人差はあっても有る程度の線引きは
必要やろ。駅、駅とうるさいが、言っとくが俺の駅は最悪や。しかし無線は豊富や。
逆に無線はさみしいが駅の客が多い所も有るがその辺が抜けとる。アホは詰めが甘いね。
もう少しリサーチして出直してこい。
545国道774号線:2008/06/28(土) 07:41:27 ID:mlNe4QLi
他社から来た半給うてし。「新車(自家用)初めて買いました〜!」
暫く節約を重ねとるとは思うが、今度は「家買いました〜!!!」
今でもそんな人、珍しくないらしいよ。

嫌でも仕事あるからね、半給。駅待ちと無線の仕事は行きたくなくても
当たる。悪い乗り場につけられたら最悪?それは否定できんが。
ほんでも本当に悪い乗り場にはつけない。三国、洛西口、富田。
546国道774号線:2008/06/30(月) 12:44:11 ID:S1RJ/m/9
オレ、配属された時絶対ハズレの駅や思った。近くに大きな会社も病院もなく、流しの乗り場もあるし・・
それでも仕事始めてみると、乗り込みも無線も結構あってびっくり。雨降らなくても、トイレいくヒマがないほど無線あてられる時もある。結局、食っていけるかどうかの心配は杞憂だった。
でも、どれだけ上がるかは本人の意欲次第の面も大きい。いつもそれなりに上げてくる人も入れば、毎月のように足切ってる人もいる。
547国道774号線:2008/06/30(月) 15:19:57 ID:DlFjMkmP

ハズレの駅と勝手に思い込んだが、
実は当たり駅だったという話やね。
548国道774号線:2008/07/01(火) 05:07:41 ID:lStP/F1z
いつも足切ってる人は意欲が少ない人が殆どだわさ。無線聞いてたら
わかるっしょ?? 会葬しまくりで無線にも出ない人もおるわな。
ま、いろんな人おるからな、、。  生活環境も違うし。

同じ乗り場で同じ勤務してても努力(=意欲)の差は歴然。
549国道774号線:2008/07/01(火) 05:52:05 ID:lStP/F1z
乗務員も非乗務員も、話聞いとったら家買うとる奴、多いな。
新築、中古、マンション、戸建てと皆それぞれやけどさ。
そんな奴らはそれなりに努力もしとるやろうが、「家買った」
が別に珍しくもないのが半給タクシー。

俺がびっくりしたのが「給料から小遣い貰った事ないよ」!!!
「だって、お客様から頂けるじゃない??」
「これが無くなったら、この仕事辞めます。」
550国道774号線:2008/07/01(火) 10:00:54 ID:CG1uMqwC
新卒で入社した若い人が数年で
ここの給料だけで買ったのならまだしも、違うだろ?
今までの他の業種での貯蓄を
購入資金にしてると思われるが。
551国道774号線:2008/07/01(火) 11:51:26 ID:lStP/F1z
↑そうかもしれん。
しかし自己資金はともかくローン組んでるで、みんな。
今までの仕事では実現できんかった夢を現実にしてる奴が
多いって事や。
家買いたいって相談受けたら、絶対にボーナス併用払いはやめとけ!と
言っとるけどな。理由は言うまでもないだろうが。
552国道774号線:2008/07/02(水) 12:08:01 ID:u8Wfz+wd
養子、妻が稼ぐ、親が早死に、子供がおらん、
彼女も嫁のきてもない独身貧民の奴
553国道774号線:2008/07/02(水) 12:14:38 ID:u8Wfz+wd
ここの駐車場みてみ、ゴミ車しかとまってないやん
営業車両も最低、
うんちゃんの自家用も古い普通車か軽、生活にじみでてる

家かったやと?年収300あるかないかのここで

買える家?かわんほうがええような家しかないのに、

銀行と不動産やのくいもんやな
554国道774号線:2008/07/02(水) 14:11:08 ID:n1AOCb2q
まとまった頭金が無ければ35年フルローンで3000万台とか到底無理だろう。
買ったやつはなにかしらのテコ入れが有ったやつだろう。
555国道774号線:2008/07/07(月) 00:43:32 ID:QGJiGIDQ
>>554
35年フルローンで買いましたけどw
頭金はなしでw
今まじで厳しいww
556国道774号線:2008/07/07(月) 22:32:16 ID:YpRCnuvf
>>555
5年ほど前から始めたローンなら支払い額が大幅アップする日本のサブプライムローンだ
家も家族の愛も無くす住宅ローンの道、なんとか家族崩壊をくいとめたとて
ローン終了後に残るのは、ボロボロの家と身体、快楽悦楽もちろん貯金もゼロの老後だな
557国道774号線:2008/07/08(火) 18:51:16 ID:HOpf3luD
またキモい流れになってんなぁ。
558国道774号線:2008/07/09(水) 22:18:53 ID:gtKv1sVy
近哲さん 役員管理職に草加大杉 マジウザイ。
559国道774号線:2008/07/10(木) 10:19:04 ID:j6aRk1iG
半給は最高の割引率! なんて思った人ここには多いかもな、今日(汗)
560国道774号線:2008/07/10(木) 17:32:43 ID:hmieJQMl
配分率110%はおるかもしれんが、120%もらう乗務員おるんかいなぁ?
おれ、必死のパッチでなんとか100%死守。でも、もう、冬までもちそうもない。
561国道774号線:2008/07/14(月) 08:45:18 ID:GY0akefx
阪急の千里営業所車庫ににブルーのGTRとめてあったけど、阪急の運転手に成ったら
あんな車が買えるの?
562国道774号線:2008/07/14(月) 14:20:41 ID:9toVC+fY
>>561

縮尺は?
563国道774号線:2008/07/14(月) 14:52:52 ID:mTZM2rj9
564国道774号線:2008/07/14(月) 14:54:51 ID:mTZM2rj9
>>562
1/25

あっ 、ごめん。それお前の脳みそ。
565国道774号線:2008/07/14(月) 16:00:24 ID:9toVC+fY
中には命の次にクルマが大事なやつもおるからなぁ、っていうか、どこの会社でも事情はおなじやろ。
566国道774号線:2008/07/14(月) 16:20:53 ID:D5WhY4HG
俺の知っている阪急運転手は地元の土地持ちのせがれで地代、家賃収入が
あるので仕事をする必要もないのだが世間体の為にタクシーを転がしている。
567国道774号線:2008/07/15(火) 01:36:42 ID:abm5zeHr
>>566あのなー
金持ちはタクシーみたく危険と隣り合わせの仕事など世間体のためにせんよ
568国道774号線:2008/07/15(火) 03:59:11 ID:tn3QV77K
つりだよ、つり。
569国道774号線:2008/07/15(火) 20:03:52 ID:GM/OLY5N
武庫之荘から宝塚までだったらいくらくらいまでメーターあがりますか?今仕事中だけど、高熱でタクシーで帰ろうか悩んでます。
570国道774号線:2008/07/16(水) 05:00:15 ID:UYLCz6bG
とりあえず大手私鉄系の会社で仕事してるってな世間体プラス
年金と保険の為に仕事してるような人はおるな、確かに。
571国道774号線:2008/07/16(水) 09:43:48 ID:8esoSfPO
>>567
そんな爺のために 昼日 勤 があるんじゃないか。
俺の会社(阪急ちゃうけど)でも、華道の師範ってジジィが昼日勤やってる。
朝5時半に出社して、昼前の11時半には帰るw ご気楽なもんだ。
572国道774号線:2008/07/18(金) 06:26:26 ID:mP4M7b4S
流しから来た人、みんな「ここは天国やぁ〜」
573国道774号線:2008/07/18(金) 19:30:43 ID:2Ko2QDvP
安全で安くて便利な阪急タクシーを是非ご利用ください。
574国道774号線:2008/07/18(金) 22:25:04 ID:0ywDowK5
ここは60で定年、嘱託も65までやで、その後どうしてるんやろね
575国道774号線:2008/07/19(土) 01:28:59 ID:uReYdeZB
>>574
残念でした。今は65歳以上も可能です。
第一そんな先の話その時考えてたらええやん。
それともあんた65歳間近で2Chしてるん?
576国道774号線:2008/07/19(土) 08:46:38 ID:kBfSUlNn
>>573
釣り乙
577国道774号線:2008/07/19(土) 14:54:54 ID:wEmO2p+E
定年とともにお亡くなりになる方が多いね。
ストレスが多いんかな?
578国道774号線:2008/07/20(日) 19:58:28 ID:ygkb2BxM
現役でもポックリ逝くやつ結構おるけど、何か?
579国道774号線:2008/07/20(日) 20:24:31 ID:+XyJtNK+
タクの運チャンも大変だな



病気の原因はアル中か? まぁ頭は使えへんしなw
580国道774号線:2008/07/20(日) 21:03:15 ID:ygkb2BxM
>>579
言葉使いに気をつけろ
ぶっ○されたいか
581国道774号線:2008/07/21(月) 06:42:19 ID:RVmk/LrB
>>575
可能???????ならなんで次々と嘱託も65でやめてるのんかね
可能ってことと、、やりがいがある雇用関係とは別ものってことやな
他では喜んで雇ってくれる老ウテシもここでは使い捨てのゴミちゅーこっちゃ
582国道774号線:2008/07/21(月) 11:58:28 ID:cm4+Ws3v
>>572

いらんこと言うな
欠員補充されたらしんどうなるやろ!
583国道774号線:2008/07/21(月) 12:06:49 ID:cm4+Ws3v
>>581
辞めるより契約更新されへんのちゃうんか。
他社は即戦力やからおいしいかもしれんが、移籍したやつにとっては、流し方考えないかんし、客層も会社の対応もがらっと変わって波にのれんかったら、大変らしいで。まぁ、去るも地獄残るも地獄ってことやなぁ。オレやったら、同じ地獄ならじっとしてるわ。
584国道774号線:2008/07/21(月) 12:10:02 ID:QvoOphET
>>581
だから、お前は65歳目前なんか?
585国道774号線:2008/07/22(火) 00:32:43 ID:nPMGEF0f
阪急でなくても大手企業は劣化社員や老人は廃棄が常套!
廃棄物を拾って再生させるのが中小、これが日本の社会よ
586国道774号線:2008/07/22(火) 23:53:30 ID:BfbqX8Ez
こっちもよろしく!晒しが熱いでっせw

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1176269018/201-300
587国道774号線:2008/07/23(水) 09:13:42 ID:gxFMV6J5
出戻り放蕩息子みたいな人を複数見てるとここは良い会社なのか?
と思ってしまうが?
588国道774号線:2008/07/23(水) 10:10:41 ID:LPmtu8rq
他社は65歳以上でも喜んで雇うやと?そんなもん本来恥ずべきことを
自慢されてもなあ。
589国道774号線:2008/07/25(金) 06:16:51 ID:qwzy0i+B
京都の乙訓エリアと大阪北摂エリアの法人だけ見ても半給OB多数。
北摂エリアの個人なんかも半給OBどんだけおんねん?
上層部は電鉄からだが本社の中間管理職と現場の主任、所長は
ほとんど元はただの運転士だわ。
一般乗務員の水揚げも月平均70諭吉切らん人ようけおる。
そのクラスの人が締め切り間際に幽霊乗せて走る必要無いのは当然。
デタラメ書いてると思うか、要らん事書くなと思うかは
所属の会社によるであろう。
590国道774号線:2008/07/25(金) 23:54:32 ID:NdW4WkDj
>>589一般乗務員の水揚げも月平均70諭吉切らん人ようけおる

?????????????????????????????????????????????????????????

   夢を語るにも程がある、デタラメをかくにもほどがある40万でも夢やないけ

現実は13当務でも手取り20万きるのが続出やないか!
591国道774号線:2008/07/25(金) 23:57:49 ID:NdW4WkDj
あは、、、売り上げの話やったんね
ま、手取り30万かつかつは宝塚や西宮西ならおるだろう
そんな一部の幸福な人になれればここに入る価値はあるよ
592国道774号線:2008/07/26(土) 10:47:19 ID:mbGlGw9w
>>591
今時、宝塚とか西宮とか言うとるとこみると、
お前も何も分かっとらんんわ。
593国道774号線:2008/07/26(土) 13:07:23 ID:02aSjcR9
鵜飼いの鵜
頑張って上納金納めてやw
594国道774号線:2008/07/26(土) 15:31:15 ID:mbGlGw9w
>>593
リースのワンコインですよね。はい。僕もそう思います。
595国道774号線:2008/07/27(日) 10:11:10 ID:fl9kQAZN
どこの会社でも、社長以外場合によっては社長も含めてみんな鵜や。違いは食える魚の種類と数・吐き出させる割合・漁に出る回数と時間のちがいや。
いくら何でもそう簡単に70諭吉稼げんで。おれのところやったら、日勤夜専でないとコンスタントにそこまでいかん。
596国道774号線:2008/07/27(日) 12:10:41 ID:cc7P3KzU
GTみんかったけど、死亡したのか?
597国道774号線:2008/07/31(木) 20:37:38 ID:vAg6IInI

夏の甲子園  乗合ジャンボタクシーを運行します。
http://www.hanshin-taxi.co.jp/detail/00019.html
598元阪急ドラ:2008/07/31(木) 23:25:56 ID:N0uf+ubv
昔よく昭和交通や交安のオヤジに「阪急は駅出しだけしろ!途中で客拾うな
!!俺らがやっていかれへんやないけ」とマジギレされたな・・たまたま
拾っただけなのに・・ワイラも駅出しだけじゃなかなか水揚げあがらんのに
あいつらはもっと悲惨ってことか・・
599国道774号線:2008/08/01(金) 09:43:05 ID:1VdnWSHC
AT免許で乗ってるやつおる?
それも男のくせに・・・w
600国道774号線:2008/08/01(金) 13:01:28 ID:rpDC3OYZ
>>599
阪急はMTで養成するんやないのん?
他社から入ってAT免許のまま配属おkなん?
601国道774号線:2008/08/02(土) 10:21:31 ID:ELTFQCrU
残念ながらいてるよ
女の運転手は別として、男はなぁ・・・
プロとしてどうなんやろ?
602現役阪急ドラ:2008/08/03(日) 10:41:35 ID:wG3D5hD8
>>598
駅に車溜まっとったら、おれ、躊躇なく流す。
大体どこいけば見込み客おるか知っとるし、ラッキーこげば現地当ることも。
ワコムがおろうが神戸市内から流れてきたクルマがおろうと、どんな嫌味いわれても
どんな嫌がらせされてもやるでぇ。乗り込みより単価ええ仕事多いしなぁ。
流しとっても乗ってくるお客の中には、阪急にしか手上げヘンって言う人もおるし、阪急で
よかった言う人もようさんおる。
よくバス停とか辻待ちしてへたっとるやつおるが、おれ、何度もそのへたっとるクルマの
そばで手挙げてるお客さんに乗ってもろたことある。鮮度のわるそうなクルマを敬遠する
人もいはるんや。
603国道774号線:2008/08/05(火) 01:24:48 ID:Ed3avZ3e
>>602駅だしだけではB賃になる駅なら当然やろーー
A賃駅の奴が5万かせぐためにナガシするなら駅交代せーや
604国道774号線:2008/08/06(水) 05:22:08 ID:q9/x+J27
コラムMTの車乗ってて、「今時、こんな車あるんや〜」とお客さんに言われたのは
俺だけではないはずだ、、、?
605国道774号線:2008/08/06(水) 09:35:54 ID:gIA3nz3R
この数年AT車やったのに、久々のMT車(チャンガラ)に変わった。



久しぶりに乗ったら、エンストするやん・・・
606国道774号線:2008/08/09(土) 22:04:44 ID:HbWNVgdN
>>603
5万?6万の間違いちゃうんか?
駅も無線も流しもできてはじめて一人前の運転手や
誰が代ったるかい、おまいも阪急くれば?多分無理とは思うがw
607国道774号線:2008/08/11(月) 06:24:49 ID:GIMmKfyC
>>606ここの乗務員はまともなナガシかたなどの教育を一切受けてないからなー
ナガシてるつもりだろうが、、笑ってしまう
608国道774号線:2008/08/11(月) 18:08:42 ID:sqSZdjId
>>607
負け犬の遠吠えは楽しいでつか?
609国道774号線:2008/08/11(月) 21:33:30 ID:X04oO1wN
>>607

まともな流し方を教えてください。
相互に入りましたが、思うように上がらなくて困っています。
610国道774号線:2008/08/13(水) 10:46:36 ID:gy+Js1UX
>>609

相互は、無線は鳴ってるかい?
611阪急阪神タクシー:2008/08/19(火) 13:39:15 ID:KarkBJUx
相互の無線、泣いてるらしいが、何か
612阪急阪神タクシー:2008/08/19(火) 13:43:11 ID:KarkBJUx
>>607
まともな流し方って何や?幹線道路をトロトロ走ってまわりに迷惑かけることか?
613国道774号線:2008/08/20(水) 04:07:18 ID:CisGLXAz
あわよくば…と、2号線駅ビル前の左車線をトロトロと走ってた(りんせ)6○○4番。

真っ直ぐ帰ったほうが手堅いって。


因みに、新地1の信号は左に曲がれませんからね。
614M:2008/08/20(水) 08:52:02 ID:CQL8QAf0
>>613
そんなに阪急が気になりますか?お宅も相当暇でんなぁw
615国道774号線:2008/08/21(木) 00:05:51 ID:xeOxqkZW
>>612
手をあげない客でも客とわかり のせることができるかどうかや
駅待ちばかりしとるウテシにはなんのことかもわからんやろ
616国道774号線:2008/08/21(木) 00:14:39 ID:gcRp8bxG
いつも安全運転で安くて冷房もキンキンに・・ 目的地まで・・。
助かります。 
617M:2008/08/21(木) 10:29:03 ID:eGT7/e2g
>>615
勘違いしてるようだが、阪急は無線による水揚げの比率が非常に高い。
その無線も、所属地区に限定して配車される。例えば豊中の車が、吹田地区
に居ても配車されない。しかも基本は駅先頭。その状況で積極的に流す意味が
ない。難しいこと言っても非無線のウテシにはなんのことかもわからんやろ

>>616
よそはフル迎車できて、故意では無いが、結果的に遠回りするが、阪急は
その地区ではどこのタクシーよりも道は詳しいので結果的に安いと言うのは
よくある話。所属地区から遠く離れた場合はその限りでは無いが・・・
618国道774号線:2008/08/21(木) 11:01:17 ID:RJ6eJ4rH
どうでもいいけど、ウテシて何?片言?
619半球:2008/08/21(木) 17:44:01 ID:FcwDlbMm
>>615
おれ何度もあるが、テクってそれ?

>>617
うちの地区の無線オペレーター、ほんまわ現地配車の場所に空車おんのに先頭からだしたり、引越前の住所を指図したり、むちゃくちゃやで。客からは時間サバ読みすぎや言われるし、お客もよう我慢して半球呼ぶわって事、最近大杉!
620国道774号線:2008/08/22(金) 02:51:47 ID:JZWaaPoI
只今就活中〜。

いくら阪急や近鉄でもタクの運ちゃんは嫌だょなぁ。
親もがっかりするだろし。

ところで、タクの運ちゃんって爺サンばっかだけど、皆さんもうちのオヤジ以上に結構イイ歳って訳?
621国道774号線:2008/08/22(金) 19:26:33 ID:uVan1HHj
>>620
「運ちゃん」はタクシースレでは禁句中の禁句や
夜、一人で外歩かんようにしろや
ホームは端っこ歩かん方がええで
せっかくの就活用スーツが台無しになるで
622国道774号線:2008/08/22(金) 21:29:14 ID:JZWaaPoI
阪急の運ちゃんって怖っ(爆)


爺サン達が自分の歳も考えないで立ち向かって、逆に身体壊さないようにねぇ〜。
623国道774号線:2008/08/22(金) 23:50:31 ID:oI/018mf
阪急は65歳で嘱託も使い捨てやで
624国道774号線:2008/08/23(土) 00:42:23 ID:rkW8J/0E
>>623
はぁ?65歳で終わりやと?お前の思考回路は数年前で止まってるんか?
お前はもうすぐ65歳やから不安でしゃあないんやろ。


625国道774号線:2008/08/24(日) 11:34:06 ID:Vq8yGTC1
でも65までに死ぬのも多いな、ここは。
626国道774号線:2008/08/27(水) 15:32:54 ID:anHPPb6U
携帯から失礼。阪急タクシーの入社を考えてますが、入社試験や待遇など教えて下さい。当方30代です!
627国道774号線:2008/08/28(木) 16:45:38 ID:u4XE18zE
>>626
がんばれば、40代半ばには主任にもなれるぞ!
入社試験、簡単な筆記試験、面接、健康診断があるが心配無用
待遇、水揚げは正直いってどこの乗り場に配属になるかで差はある。
しかし、同じ営業所内なら乗り場を変われる可能性はある。
駅乗り込み、無線とも、1000円までのお客さんが多い。やるきさえ
あれば回数こなせるし、当然中・長距離のお客さんもようさんおるから
まじめにやっとれば、水揚げはあまり心配することないと思う。
628国道774号線:2008/08/29(金) 03:44:18 ID:tTilni1w
乗り場でえらい違いや、後悔している
629国道774号線:2008/08/29(金) 04:53:52 ID:9UK11Hxm
ハゲムラ・・・
630国道774号線:2008/08/29(金) 07:59:00 ID:YcIJsfXH
626です。レスありがとうございます。最近求人広告をよく見るのですが、やはりタクシー業界では人が辞めるのは当たり前なのかなと思いますが、どうなんでしょうか?
631現役M’:2008/08/29(金) 18:01:18 ID:0wBmYozI
>>630
うちの定着率がいいのかどうか判りません。自分の乗り場、20人くらい乗務員いるけど、ここ2年
くらいの間で定年で辞めた人以外に2人退職しました。
先輩で20年30年選手も結構います。配属になって1.2ヶ月で去っていく若い人もいます。
確かに乗り場によって水揚げの差があるのは確かですが、本人の努力と工夫も売上をつくっていく
要素であることは覚えておいてください。阪急であろうがなかろう自分がどうするかがキーですから。
632国道774号線:2008/08/29(金) 23:01:00 ID:tTilni1w
努力?・?あかん駅は努力など通用せん
ここでの努力とは何か知らんが、努力したらイジメにあうのが阪急
自分で努力できる人はここにきたらあかんで
売り上げのいい駅へつけてもらえる縁故のあるひとには天国だ
いい駅につけてもらったら努力などなーーーーもせずに天国(^^♪がここ
633国道774号線:2008/08/29(金) 23:15:27 ID:tTilni1w
>>632補足
ここのいい駅につけられたらアホでもカシコでも募集要項程度は給料はもらえるが
あかん駅につけられたら終わり。組合費やその他見返りのない金をさっぴかれて
法人や無線のない500円いってる奴より自由が無い上に手取りは少ない
ここは親のお荷物やし親の元では遠ワリもできない事情を抱えるから
タクシー会社として生き残るためにMKあたりに身売りされたら
入社する価値がでるかもだが、俺自身は新人こないことよりその方が心配だ。
634国道774号線:2008/08/30(土) 12:09:26 ID:ekAvbjLG
>>633
妄想は楽しいでつか?
635国道774号線:2008/08/30(土) 12:45:55 ID:8E/mKaFa
>>633
エエ駅つけられたら募集要項の金額なんぞ無線とれるようになったら楽々クリアーや、手取りでも速攻27越えじゃ、知らんのか?そうやなぁ、おまえはどうせトラブル起こして糞駅に変えられたんやろ。かわいそうに。
だいたい55やりたがる運転手がどこにおんねん?おまえ、何もしらんのに偉そうな事いうな。
636国道774号線:2008/08/30(土) 12:54:07 ID:8E/mKaFa
>>633
自由あるで、どこ流そうが入れる共同乗り場ならどけでも入れる。実際ぱ、そんなところで営業してても効率悪いから、行くクルマがないだけや。
おまえ、阪急はエントツ・チャブリやりたいほうだいできんのが不自由と思てんのちゃうか?
637国道774号線:2008/08/30(土) 15:34:45 ID:ie9kwcak
阪急交通社とJTB

毎日新聞に広告を出し続けている阪急交通社の子会社 阪急トラベルサポート(阪急HTS)は、添乗員の長時間労働と低賃金が問題になっている

2007年04月23日 阪急の添乗員の皆さん!全ての添乗員のみなさん!添乗員は「みなし労働」では絶対あり得ません 
http://blog.g★oo.ne.jp/19681226_001/e/2fb28ae7d31d14cb60922570df8d1a61 (★をとって)
8月22日 阪急トラベルサポート本裁判第2回公判 
8月20日 阪急トラベルサポート第19回団体交渉 
http://blog.g★oo.ne.jp/19681226_001/m/200808 (★をとって)

毎日新聞に広告を出し続けているJTBの子会社 JTBサポートインターナショナルは添乗員の長時間労働と低賃金が問題になっている

8月7日 JTBサポートインターナショナル団体交渉 
http://blog.g★oo.ne.jp/19681226_001/e/789491c4fccac56a3f7a9a6ae44f076b (★をとって)

毎日新聞の捏造変態記事事件
まとめサイト  毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.at★wiki.jp/mainichi-matome/ (★をとってね)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219845144/

毎日新聞は報道してるのかな?
638国道774号線:2008/08/30(土) 19:16:14 ID:8E/mKaFa
>>628

いややったらさっさと辞めれば?どこの乗り場か知らんが、そこでまじめにやってる乗務員の迷惑や。
639国道774号線:2008/09/02(火) 00:19:35 ID:5IYbXfzH
>>638あんたいい駅でよかったねー
不公平に耐えてまじめにやることのつらさを知らないわけでもないはずなのに
知らないつもりでのレスですか? 人間、自分だけがよければいいもんですからな
640国道774号線:2008/09/02(火) 00:21:10 ID:5IYbXfzH
>>638
632 名前:国道774号線 :2008/08/29(金) 23:01:00 ID:tTilni1w
努力?・?あかん駅は努力など通用せん
ここでの努力とは何か知らんが、努力したらイジメにあうのが阪急
自分で努力できる人はここにきたらあかんで
売り上げのいい駅へつけてもらえる縁故のあるひとには天国だ
いい駅につけてもらったら努力などなーーーーもせずに天国(^^♪がここ


633 名前:国道774号線 :2008/08/29(金) 23:15:27 ID:tTilni1w
>>632補足
ここのいい駅につけられたらアホでもカシコでも募集要項程度は給料はもらえるが
あかん駅につけられたら終わり。組合費やその他見返りのない金をさっぴかれて
法人や無線のない500円いってる奴より自由が無い上に手取りは少ない
ここは親のお荷物やし親の元では遠ワリもできない事情を抱えるから
タクシー会社として生き残るためにMKあたりに身売りされたら
入社する価値がでるかもだが、俺自身は新人こないことよりその方が心配だ。


641これが現実:2008/09/02(火) 00:24:30 ID:5IYbXfzH
:国道774号線:2008/08/31(日) 10:56:11 ID:0CTRv7G2
>>568
あなたは某電鉄さんの人ですね。
そもそも今時遠割り無しの660円。しかも車はせこい低グレード車で、
一月234時間以上乗ったとしても、終電の終った深夜、どこで勝負しようって言うんです?
悪いけどおたくさんじゃ、ワンコインや三菱、遠割り有りの大手660円のひしめく
ミナミに行っても、誰も乗ってくれませんよ。おたくの会社じゃ、タクシーの乗務員としての
スキルはなにひとつ身に付かないですし、他社と競争しても負け犬になるだけです。

>時間を守ってる奴らは70万程度かな
>時間超過してまでガッツく奴らは80万は余裕で揚げてるよ
>当たり前の話しか・・・

ではあなたの、給与明細をここにUpしてくれませんか?年末の盛況気のスペシャルバージョン
ではなく、貰ったばかりの、一般的に暇な、8月度の、ちゃんと税抜き営収と、給与総額&実際の手取額の入った
給与明細をUpしてください。それであなたの言うとおりの所得なら、あなたの話を信じましょう。
いうだけ番長は、恥ずかしいですよ。
642いい駅の人のカキコミ:2008/09/02(火) 00:28:02 ID:5IYbXfzH
576 :国道774号線:2008/08/31(日) 11:36:20 ID:jpfXl9Wk
>>571
そこまで咬み付くならまずお前の明細UPしろや。大体、電鉄系
とは一言っとらんやろ。それぞれの会社には得意地域あるんや。流しは広く
浅くの地理知識が求められるし、電鉄系のような地域密着型の会社は
、また違う知識が必要なんや。無線配車にしても、他が絶対行かない
ような、狭い狭い住宅地の奥の奥まで基本10分、遅れたら即クレーム。
同じ人を何度もお送りすることも多く、無線も住所省略して、マンション名
だけでお迎えに行ったり、超常連さんの場合は、○○1丁目の○○様しか、
オペも言わない。それでもすぐ分かってしまう。何も分かってないお前の為に
説明してやるけど、終電後は仕事は少ない。だから勤務時間もそれに合ったものに
なっとる。勝手に時間延長することは厳しく禁止されとる。その後は少数の遅出庫
の車が主に無線待機する。心配せんでも仕事は有るわ。ミナミ?あんなとこ
眼中にありませんからw即回送や。タクシーのスキルって何?ウケ狙い?
643いい駅の人のカキコミ:2008/09/02(火) 00:30:39 ID:5IYbXfzH
602 :電鉄系隔勤:2008/09/01(月) 17:15:32 ID:0oGNWslp
自分の担当エリアを住宅地図ほとんど見ないで行けるようになれば、一乗務五万五千円くらいは楽に、月に数回は六万越えるようになります。
地域密着で苦情をくらわず効率よく上げるテクは色々あります。真似されたくないので秘密ですが、大半は自分で仕事しながら身につけたものです。
確かにロングは少ないですが、四・五千円くらいの仕事なら豊富にあります。
市内の激戦地で一発ロングねらいのような仕事の仕方は性に合わない自分には、地域密着マッタリ営業は気楽な稼業で満足してます。
644国道774号線:2008/09/02(火) 04:29:52 ID:/xYekuSJ
5IYbXfzH

お前相当病んどるのう。相手にするのもバカバカしい。
まあ、面接落ちたか、とんでもない事やらかしてクビにでもなった
奴が逆恨みでもしてるんやろう。まあ、他で頑張れや。
ただ、そのひねくれた根性治さなどこ行っても一緒やぞ。
645名無し:2008/09/04(木) 00:34:28 ID:S6DkoFUF
阪急はオートマ車はないのでしょうか?
どの営業所の車両もクラコンとセドばかりですがクラウンセダン
カーテン付車両が班長車でしょうか?主任や班長クラスは特別何か
待遇(長距離の上得意様やハイヤー的業務)などがあるのでしょうか?
646国道774号線:2008/09/04(木) 10:29:55 ID:RPyHZD4u
>>645
むしろ、MTの方が少ないが。それももうすぐなくなる。主任は一切、乗務なし。
梅田は全車ハイグレードだが。もう何度も出てる話だ。
647国道774号線:2008/09/05(金) 03:49:27 ID:wowIGsJf
現役に現実をきけ
648国道774号線:2008/09/06(土) 01:24:24 ID:7qADpIoF
>>646それって、、車が低グレードで装備無しで遅れてる恥の自慢?
649国道774号線:2008/09/06(土) 07:05:45 ID:ED0v7uDF
>>648
どこをどう取れば自慢話に聞こえんねん?質問に答えたまでだが。随分と精神
病んでるようだな。しばらく休養を勧める。
650現役:2008/09/06(土) 08:12:08 ID:YdDB1sck
>>648
おかげさんで、早出して伝票みたら関空送り、戻ったらすぐに関クラ送り!
今日は気分えから、頭方面のええ病院紹介したるで?
651国道774号線:2008/09/06(土) 14:58:48 ID:FktAUDE3
各営業所の工作員へ。

今朝の関空送りは誰が徹底的に調べて実名公表したれや。

とりあえずワシはもう少し寝るが。
652現役:2008/09/06(土) 18:11:24 ID:YdDB1sck
>>651

バーカ、やれるもんならやってみー

今日は適当にいなすつもりが、無線でクルマ足らんからいってくれ言われて、しゃなしに迎えにいったら、乗ったとき近鉄難波やったのが奈良ホテルに行き先変更になってもうた。んで、ついたら悪いけど待っといてって・・
そのお客さんに来週の予定聞かれて、出番ですゆうたら、朝一で須磨ヨットハーバー行きたいから迎えにきて言われた。
もし>>651が首尾よくオレの首根っ子押さえられたら、須磨送り振ったるわ。
653国道774号線:2008/09/06(土) 21:29:08 ID:FktAUDE3
因みにワシは運転士ちゃうからなぁ。


月曜日に出勤すれば簡単に分かるんやけどな。
654国道774号線:2008/09/06(土) 22:13:12 ID:FktAUDE3
まあ、公の場での軽々しい漏洩的な発言は十分に慎めって事や。

このスレも誰が立てたのか徹底的に調べんとな。
655現役:2008/09/06(土) 23:16:50 ID:YdDB1sck
>>654
月曜が楽しみwww
運転士ちゃうということは、駐輪場要員か、おきばりやす。
656国道774号線:2008/09/07(日) 18:42:07 ID:4jNmbGhH
ロングを自慢するアホもいればそれを妬むのもいる。
このスレでロングは要らないと痩せ我慢してるアホもいたけれど、所詮社会の最底辺タクの運ちゃんだな。

レベル低すぎ。
657国道774号線:2008/09/12(金) 07:29:12 ID:4FIq1Aet
部外者の荒らしのくせにこの板見てる奴がおるな(爆)
過去6ヶ月平均水揚げ70万超は別に珍しくないで、ここ。
658現役:2008/09/12(金) 11:12:15 ID:DNS6y7Z2
おれ、全然最低辺なんておもてへんで。給料はヘタなリーマンよりエエし、休みやすいし、アホみたいに残業せんでもええし。
まぁ、おれに因縁つけてきたやつが最底辺かどうかはしらんが。
この前、時間かかるから嫌いな狭山の近大付属送りした時、お客さん降ろして帰ろうとしたら、チケット握りしめたじいさんが駆け込んできた。ギリギリ営業区域でダブルゲット!
ロングの自慢ちゃうでぇ。細かい仕事こつこつやってたら楽な仕事もご褒美で回ってくる実例を紹介しとるだけや。
659国道774号線:2008/09/12(金) 20:35:25 ID:2uONb0Xy
雲助妄想乙
660黒伝未収:2008/09/13(土) 00:11:57 ID:DOMVLN0e
>>659
妄想?まあ、そう思っといたらええ。しかしその程度で妄想と思うとは
気の毒やなあ。まあ、ここでやってると遠方にお送りした後、他の安売り
タクシーには目もくれず、まっすぐ自分の車に乗ってくれたかと思うと、
地元の人間しか分からない目印を告げられることは、割とよくあることだ。
これも妄想と思いたければ思っといたらええ。
661国道774号線:2008/09/13(土) 00:28:07 ID:io24616i
>>658
現実を知れ。

親会社リーマンより余裕で格下。

出向者に雇われてまんねんw
662国道774号線:2008/09/13(土) 06:55:49 ID:sitxNsF5
>>661
プププw突っ込み所はそこですか?誰が親会社や、大手商社と比べて言っとんねん。
世の中には、ここより労働時間長くて、給料安いとこなんぼでもある言う話してるんやろ。
頭悪いね。
663国道774号線:2008/09/13(土) 16:42:17 ID:io24616i
これが現実


電鉄≧バス>駅の清掃員>>>>【越えることの出来ない高い壁】>>>>タクシーの運ちゃん=よそのタクの運ちゃん
664現役:2008/09/13(土) 18:10:42 ID:SNxVlIaM
バランスとるためにゆうとくが、駅待ちの基本はワンメターか千円くらいまで。たまには駅からもロングあるが、そんなもんアテにしてたらあかん。無線もケタのお客さん結構おる。
中には阪急やったら楽に稼げると勘違いして客からクレームようさんもらってくるバカもおるが、ここでは近場のお客さんも大切に扱えんと永続きせえへんで。
電車の運転士とわしらを比較してどうすんねん。何が越えられへん壁や?この手の書き込み忘れた頃に見るが、どうせヒマでしることのないニートか何かやろ。よかったら、暇つぶしに服部に面接来いや、絶対受からんから。
665現役:2008/09/13(土) 18:21:04 ID:SNxVlIaM
今日はあまり遠乗りしてへんが、仕事関係の乗り回しで四時間弱の貸切をヒット、待ちがながかったからエエ骨休めができた。さあ、夜の部もがんばるでぇ。
666国道774号線:2008/09/14(日) 02:05:48 ID:D4QLdQeI
>>661
50近くでリタイアした人間にとってはノンビリ出来る天職や思うてるし。

他人の事なんてほっといてチョンマゲ。
667現役:2008/09/14(日) 10:54:41 ID:u4+MmBYy
忘れとったけど、須磨送り、自分で行ったわ。残念やなぁ、てっきりGPS解析してもらえると期待しとったけどなぁ。
その帰り、神戸線乗ってまっすぐ帰ってもよかったが、せっかくやから下走って帰る途中、何組か区域外断ったあと、
外人さんが乗ってきて、六甲山ホテル経由伊丹空港。ホテルに忘れモノしたらしい。ご愁傷さま。
666の書き込みみたいな人もおるな、馬車馬みたいに働かされるのごめんやゆうて、ここにきてそれなりの仕事と生活
しとる先輩も結構おる。
668国道774号線:2008/09/15(月) 00:28:58 ID:p476vNyk
雲助妄想乙
669国道774号線:2008/09/17(水) 05:20:23 ID:vKbvXsbn
本当にここの人なら否定しない、どこの営業所でも在りえる程度の書き込みを
妄想と否定し、自分もそうなりたいと妄想してる奴は去れ(爆)

自分の力で飯食える様になってから書き込めや〜



670国道774号線:2008/09/18(木) 01:35:30 ID:W9k3TgmJ
妄想雲助必死乙
671国道774号線:2008/09/18(木) 04:03:51 ID:mz7AH2yd
>>670
面接に落ちた人ですか?
672国道774号線:2008/09/19(金) 02:04:01 ID:zsAY3lFn
雲助妄想乙
673現役:2008/09/20(土) 12:12:58 ID:JApWtEKx
このところ、お彼岸・お盆でいい仕事に巡りあわなかったが、とうとうきよった!高野山ダブル!!言われた瞬間、わが耳疑ったで。今お帰り待ち中。帰ったら、即業務終了や。
674国道774号線:2008/09/20(土) 13:52:56 ID:jrLCblAX
今日は甲陽線こけてるからそこのエリアのタクシーは忙しいだろうな〜
675国道774号線:2008/09/21(日) 10:01:04 ID:FE6+Qyfs
雲助妄想乙
676国道774号線:2008/09/21(日) 14:11:24 ID:MkYpe1Eq
青木政明社長(44)こと ユ・チャンワン です どうも〜〜

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080912/crm0809120104002-n1.htm

 タクシー会社「東京エムケイ」(東京都中央区)の青木政明社長(44)が部下の足をけってけがを負わせたとして、警視庁月島署に傷害容疑で書類送検されていたことが11日、分かった。

 調べでは、青木社長は4月9日午前8時半ごろ、東京都中央区勝どきの勝どき営業所で、男性社員(26)の左ふとももをけり全治2週間のけがを負わせた疑い。容疑を認め、6月に書類送検された。

 青木社長は「指示内容をやっていない」と男性に詰め寄った際、「人手が足りない」と言い返されたことに立腹したとみられる。

 東京エムケイは、格安タクシーの先駆けとされるエムケイグループの関連会社で、青木社長はグループ創業者の青木定雄氏の次男。青木社長は平成17年3月にも駅員に暴行し、傷害の現行犯で神奈川県警が逮捕。同月に辞任したが、19年3月に復帰していた。

677国道774号線:2008/09/23(火) 21:31:18 ID:rKo01jd9
>>676
神聖な阪急スレへの立ち入りを厳禁する。
678国道774号線:2008/09/25(木) 01:52:35 ID:zOyuaR2O
ここの親会社はイメージにある上品さを社員にはみせない厳しさがある
営業成績の悪い部門は冷酷に切ってきた、値があえば平気でMKに売る。
そうなったらここのウテシ以上に他社は恐怖やな
679国道774号線:2008/09/25(木) 03:04:18 ID:sZ1oc5hO
日本語でw
680国道774号線:2008/09/25(木) 18:31:10 ID:S85+oNWd
なんやかんや言うても、流しの車両リース会社との比較は出来んで。
全然違うから。
681国道774号線:2008/09/28(日) 18:12:52 ID:03bX+LtZ
そこそこ稼げそうな会社を探しています。
阪急って、客からのクレームにすこぶる弱いと聞きますが本当ですか?
あと気になるのは、関西では大手だと思うのですが、その割りには、車もサービスもいまいちな気がします。実際、営業していて大丈夫なのか気になります。教えてください。
682現役:2008/10/04(土) 12:29:19 ID:+jkDwtVh
>>681
できたらこの業界はやめといたほうがええ。阪急でもとこでも景気悪いのは一緒や。
683国道774号線:2008/10/06(月) 09:52:36 ID:aAMWd6x1
とこでも などと誤字するぐらい疲労困憊する業界だから本当に止めておいた方が良い。
684現役:2008/10/06(月) 22:35:20 ID:PNjCogjo
ほんまに疲労困憊や。
さっきウッディータウンから帰ってきたとこやのに、馴染みのお客さんに呼ばれて、今度は西神やて・・
685現役:2008/10/06(月) 22:35:59 ID:PNjCogjo
ほんまに疲労困憊や。
さっきウッディータウンから帰ってきたとこやのに、馴染みのお客さんに呼ばれて、今度はこれから垂水経由西神やて・・
686国道774号線:2008/10/08(水) 06:41:05 ID:APc7d8VU
空車になったらピーピー鳴る。タバコ一本位の時間くれ
687国道774号線:2008/10/08(水) 07:47:21 ID://MeguoZ
盆と正月が一度にきましたね・・・・
688国道774号線:2008/10/09(木) 05:25:18 ID:8rDQo8vB
それってとこですか?
689国道774号線:2008/10/10(金) 21:51:44 ID:xRZRHZFM

         ,,-''"< へ <>.( .\
      ,,-''"   `) <'、〉、>_ヽ_
      /       ,,-''",, -''" ̄ ̄"''-.、
     /      / / ̄ ̄ ̄.ヽ- ,_,ノ
     ,'     / /''" ̄  ,;;;;;,,,,, '、|
     |    , ' / ,;;=''"   .,, ‐-、`!|
     '、  ./ / ;:''"/ヽ` .( 'r・‐、 .ヽ
      '、 /.'/    /,x・'フ ;  ヽ、`".ノ i    負けた 
      '、/ ',    二".,ノ .(.c.2'、"  .|   
     /⌒ヽ」     ."´  .|`.::ヽ::.'、  .|
     \くヽ          .! /,ニヾ、 .| 
       ヽ._ノ'、         .,' ;:'/i  .|
         | ヽ         `''ー' .| . ,'
         |  .\        `ー'゙ ,'
        ノ\  `  ,,_     _ノ、
      -''" !  `''-,,   "''ー‐''"ノ|  `"
690国道774号線:2008/10/12(日) 15:13:33 ID:YF03tWoi
住宅地図、そろそろ買い換えんといかん。いつも思うのだが、仕事でつかうのになんで自腹切らないかんねん!
691国道774号線:2008/10/13(月) 01:02:17 ID:GBY60oL2
ここには「阪急」というブランドにだまされて
 ひくい賃率でこきつかわれているのにもかかわらず
「働かしてもらっている」と洗脳されたアホしかいない
692国道774号線:2008/10/13(月) 07:02:36 ID:d+yGo3Np
>>691
そんなやつおるんか?オレのまわりにはおらん、むしろ、阪急の固定客を土台ちゅうか利用していかに自分の水揚げ増やすか考えとるで、まともな乗務員は。
仕事させてもらってるみたいな甘ったるい考えのヤツは、毎当務足きりがどうのこうのゆうとるぼんくらちゃうか。
693国道774号線:2008/10/14(火) 15:09:54 ID:bUf+luHC
>>692固定客??もう過去の遺物だろーーーーが
そんなことのいえる結構な乗り場は宝塚くらいだろーが
他の営業所の同僚の苦しみをしらんな、近いうちに同じことになる
694おれも現役:2008/10/14(火) 18:27:51 ID:kfgyjnY8
>>693
かわいそうに、哀れんだるわ。オレの場合、多い時で半分以上馴染みの客や。
別に固定客少なくてもええやん、それなりに揚がれば。
宝塚って固定客多いんか?ほんまか?なんでもかんでも宝塚がええって言うカキコ見るがホンマか?
オレ、平均5万くらい、乗り場の中では中の上かなあ、宝塚とは似ても似つかん場末の駅やけど、まあまあ満足しとるでぇ。
695国道774号線:2008/10/14(火) 21:50:48 ID:+rCXa2jh
>>694あのなー、俺は危機感を訴えとるのだ!
このままいまの体制続けたら、料金で顧客からは長距離をいやがられ
装備のない低グレード車と660円顧客からのクレームに怯える先輩では
新人もこなくてあたえりまえだしな。
ETCはどないなったるんや?まだ使えない、とろい。
昨日から割引アップやろ、また客から文句や
696国道774号線:2008/10/14(火) 23:07:27 ID:oDFaaQIL
>>695
お前がもし阪急やったら、組合の役員にでもなって声高に55割でも
叫んでみたら?クレームにうるさいのは大手ならどこでも一緒や。
俺は共同乗り場やから、そう言う情報はようさん入って来るからな。
どこかの大手では未だにカード使えんとこも有るやんけ。ちなみに
車の使用料まで取られて。中途半端な時間、ロング当たってその日の
水揚げあぼーんちゅう話もよう聞くわ。この料金体系でも時と場合に
よっちゃロング行ったばかりにその日の水揚げ終わる場合あるのに。
697国道774号線:2008/10/14(火) 23:21:55 ID:+rCXa2jh
>>696
おい、組合はますます給料泥棒になってるんのを
気づかないとでもおもっとるんかい!
698国道774号線:2008/10/15(水) 05:03:06 ID:wByQtTe2
ID:+rCXa2jhは基地外三ツ宅
699国道774号線:2008/10/17(金) 00:38:33 ID:q/E2VGMl
大阪には悪いけどオール阪急からはずれてもらったほうがいいのでは?
このままでは足ひっぱられてブレーブスみたく会社ごと阪急グループからはずされるのでは?
大阪は阪神といっしょにカンキョーグループなって別になってくれないかなー、、これが兵庫の本音
700国道774号線:2008/10/17(金) 00:45:04 ID:q/E2VGMl
MKより薬師寺のほうがマシやろ
大阪阪神はすでにカンキョーだし地合いはできてるし、大阪はカンキョー
兵庫は兵庫阪神と兵庫阪急で阪急阪神を維持、これで大阪も55割できるし文句ないやろ
大阪は阪急のメリットないというとーしね、これでええのんちゃう?
701国道774号線:2008/10/17(金) 03:09:26 ID:qwO3Bj/x
大阪?


北摂は混ぜないでよ〜。
702国道774号線:2008/10/19(日) 17:46:37 ID:VRT1wIdJ
最近、足切り額割ってるヤシ多く内科医??

703国道774号線:2008/10/20(月) 11:40:51 ID:TLVHEAp8
阪急って、試用の3ヶ月の間も足切り額は一緒なんですか?最低保証とかはないんですか?面接の歳に聞いてくるの忘れちゃいました
704国道774号線:2008/10/20(月) 17:21:20 ID:L3oML32n
足切りは一緒。養成で入ったら、一人で乗務できるまで一か月くらい、そこから無線取れるようになるまで個人差あるが、大体半月くらいかかる。
修行の身や思って割り切るしかないで、阪急くるなら。ちなみに、おれ、足切られたことは一回もない。
705国道774号線:2008/10/20(月) 22:08:12 ID:TLVHEAp8
ご返答頂きありがとうございます。基準高いですよね。採用となっても不安かも
706国道774号線:2008/10/21(火) 00:15:11 ID:SweHslgb
>>705
蛇足だが、他で言う足切りとここでの足切りはちょっと意味が違うぞ。
現役でも勘違いしてる奴が居てるが。それと知らん奴は何でもかんでも
宝塚、宝塚と言うとるがそれは昔の話。
707国道774号線:2008/10/21(火) 11:17:30 ID:d2mM5a81
足切りがよそと違うってどういう事ですか?質問ばかりですいません
708国道774号線:2008/10/21(火) 12:47:53 ID:brlsAboJ
阪急は月の平均で考えるので、へこんだ当務があっても、あげれる時にちゃんと仕事しておけばいいって事。
709国道774号線:2008/10/21(火) 12:57:00 ID:a7D/Sf9h
西宮ガーデンズに専用乗り場は作るのかい??
710国道774号線:2008/10/21(火) 17:56:14 ID:d2mM5a81
一月トータルで考えればいいって事ですね。しょうもないスレに答えていただきありがとうございます。いい人沢山いそうなんで採用になった時には頑張りますのでよろしくお願いします。
711国道774号線:2008/10/21(火) 23:46:47 ID:95bNU5YS
すっとぼけたバカが
712現役:2008/10/22(水) 06:38:44 ID:OVZ/u5/y
>>710
どこの会社でも同じことやと思うが、いろんな先輩おるから気をつけた方がええ。いい先輩を見分けるのも実力のうちや。
会社関係も個人の遠乗りも少なめでしんどいが、細かい仕事に助けてもろとる、最近は。
713国道774号線:2008/10/22(水) 22:42:26 ID:r1GrK6bq
↑ご忠告ありがとございます。確かにいろんな人いてますからね。
714国道774号線:2008/10/30(木) 23:43:56 ID:2D46GiP2
組合の中央委員の中に悪行のかくれみのに組合を使っているやつがいる
、一般Mはとても迷惑しているが、言えない、なんとかしてくれ組合幹部!おまえらも同じか?
715国道774号線:2008/10/31(金) 07:45:24 ID:IoOV0xHy
労組が労組として機能してないって話はよく聞く。専従者も成果報酬にしないとだめ。
716国道774号線:2008/10/31(金) 10:48:05 ID:wnxBPjAm
>>715
今時、組合が強い会社の方が珍しいやろ。前職はメーカーに居たんだが
会社の言うがまま、労働者を守るため組合が終いには会社と協力して
リストラ推進してた。大半の組合員が解雇されたなか、組合の役員は全員
地位を保障された。これが今時の労使関係やろ。組合に不満が有るなら
職集に参加して納得に行く答えを得るまで質問を浴びせるか、役員に立候補
すれば?俺は組合なんてこんなもんだと割り切ってるからどうでもいいけど。
717国道774号線:2008/10/31(金) 13:14:03 ID:IoOV0xHy
態度の割に成果らしい成果をださない組合本部と客からの不評を増幅させなおも反省のないセンターへ隕石でも落ちればいいと思っているのは、おれだけでは無いはず。
718国道774号線:2008/10/31(金) 17:03:37 ID:6P5me1TC
>>717
組合が優秀で客から好評なセンターの会社に行ったらええ。さようなら。
719国道774号線:2008/11/01(土) 04:18:37 ID:iJUoRMTJ
今日はお祭りだった?
720現役:2008/11/03(月) 08:32:49 ID:3YFb4kCA
相変わらずお客さん少ないが、流しやっとる知り合いとかの話きいたら、かなり悲惨なようや。悪いながらも、わしらの方がまだましみたいや。
つい最近電車がなくなる頃、先頭であたって迎えにいったら、和歌山の日赤やった。兄弟が死にかかっとるっていうとったが、病院へ急いでくれっていう仕事、それも遠方やったら有難いが、帰りこっちまで気重うなるのが玉にキズやなぁ。
721国道774号線:2008/11/07(金) 03:05:54 ID:M7h0g6gk
   足きりライン
阪急42000円(660遠ワリなし)車最低グレード、経営日本人
三菱30000円(590遠ワリなし)車最高グレード 経営在日韓国系、
国際25000円(660遠ワリあり)車普通  経営日本人 イジメが多い
MK 論外  死ぬか病気になるまで日本人を奴隷として働かせる事を知らないアホが働くところ 
       経営は青木という在日朝鮮が拉致加害者の祖国に送金目的の会社
722国道774号線:2008/11/07(金) 04:21:21 ID:PrYmOLjq
>>721
妄想は楽しいでつか?
723現役:2008/11/11(火) 09:48:03 ID:YfgJQqgR
>>721
どこの会社でもええねん、その人におうとったら。
阪急は、荒稼ぎできんが、まったりやって稼ぎはまあまあでええやつにはむいとる。
724国道774号線:2008/11/16(日) 10:07:34 ID:a8n3ZWcG
意外と鉄道スレはないんだな。
駅員は礼儀知らずの無礼者ばかりなのに
725国道774号線:2008/11/20(木) 16:15:17 ID:IGAxmmq6
無愛想なのが社風なんだろ?
鉄道業界。
726国道774号線:2008/11/24(月) 16:40:08 ID:1wJ+4Cng
すみません。初レスです。
阪急タクシーに養成から入ろうと思うのですが
月手取りで30はキツイでしょうか?
どなたかご教授願います。
727国道774号線:2008/11/24(月) 17:15:16 ID:vMsa22l2
元阪急タクシー
日勤の夜専属でも毎月は無理やろな
728現役:2008/11/25(火) 07:39:01 ID:QCwcwC/k
>>726

阪急に限らず、まともな労務管理しとる会社なら、今の市況じゃまず不可能。
額面なら、夜専の新人さんでもたまにはいけるやろ。ても、いきなりやらせてもらえるとは思えんが。
仕事に慣れるまで一年やそこら必要やから、まったりやってたら、そのうち景気も回復して、少しは上がり易くなるかもなぁ。
729726:2008/11/25(火) 19:29:36 ID:fRZ70p1m
ありがとうございます。
阪急が家から近いのでよそと変わらなければお世話になろうかと
思ってるんですが・・・
とりあえず日本交通と国際興行の説明会行ってから面接お願いするか
考えます。
ご指導ありがとうございます。
730国道774号線:2008/11/25(火) 23:23:44 ID:fXvN1Wxk
ここは26時以降はほとんど働かせてもらえない
言い方変えれば、働かせられない
結果、営業収入には限度がある
何年やっても手取り13万の駅の奴もいるが
手取り30万以上の新人などいない
大事なことはどこの駅につくかここでの収入が決まる
731国道774号線:2008/11/26(水) 11:20:26 ID:7WN6iSDc
>>726
この3社やったら阪急にしとけ。
732726:2008/11/26(水) 17:16:27 ID:AUswkqCO
>>730
そうなんですか。
決められた駅でしか並べないんですか?
じゃー後は流して何とかしろってことですかね・・・

>>731
3社では阪急が一番いいですか。
今日国際で話聞きましたが、頑張れば30はそんなに難しくないみたいな
説明でした・・・
何も知らないので悩みます・・・

お二方親切なご指導ありがとうございます。
733国道774号線:2008/11/26(水) 17:42:41 ID:rZcHZjiS
>>732
担当駅以外に入れるかどうかは、営業所によってばらつきがある。
面接で甘いこという会社は要注意やで
734国道774号線:2008/11/26(水) 23:13:14 ID:NHDO58Bf
たまにロングが当たるとココでも自慢するくせに…、
自分の給料の少なさを、まともな労務管理だからとかで言い訳するヘタレのレスは鵜呑みにしないほうがイイです。
735国道774号線:2008/11/27(木) 04:34:23 ID:0biC6Z8y
大阪阪急は、阪急にあらず
しかも55割なしで大阪のタクシーでもあらず
手取り18万以下も楽しい生活のできる人のいく会社
阪急のブランドはかろうじてもらえるだけ。客からは高いときらわれる。
兵庫なら他と別格を堪能でき、よろしい
736国道774号線:2008/11/27(木) 07:22:53 ID:CH+2rqhM
>>735
また55割マンセーのアホが沸いて来よった。ええこと教えたるわ。
阪急タクシーの営業所別の成績で、トップをキープしてるんは大阪府内の
営業所や。そこには55割も初乗り安いタクシーも有る。残念だったね。
つうか、この期に及んで55割を強調する奴は単なるアホや。
737現役:2008/11/27(木) 12:26:11 ID:zkAjZzUq
>>734
まあ、そうひがむな。
稼ぎようても時間あたりにしたら大したことない会社も多いから、老婆心で教えてあげとるだけや。横からちゃちゃ入れんな。
最近煩わしいから書かんといたが、リクエストに答えたろ。         前の和歌山日赤のちょっとあと、法事で九度山町ダブル、3連休は関空二回とスナック三ヶ所送り二万くらいや。ロング減っとる。
738国道774号線:2008/11/27(木) 15:31:13 ID:gogQuQd+
>>728:現役:2008/11/25(火) 07:39:01 ID:QCwcwC/k
>>726

>>阪急に限らず、まともな労務管理しとる会社なら、今の市況じゃまず不可能。

ぉぃぉぃ…
素人さんを騙したらアカンょ
他社やけど、俺は隔勤13乗務(21時間/日・273時間/月)で手取り30万以上あるで
つーか、タクウテシなんて30万以下でやる仕事ちゃうやろ??
739現役:2008/11/27(木) 16:22:34 ID:zkAjZzUq
>>738
おー、すまんすまん、オレが悪かった。身体か一当務19時間で慣れとるから、それでよかったら、採ってくれへんかやぁ・・会社名教えてくれや、面接行くから。
養成で入るズブの素人でも30万手取りあるをかぁ、羨ましいわぁ
740国道774号線:2008/11/27(木) 23:06:08 ID:gogQuQd+
>>739

手取り30万欲しいなんて思った事もないのに…

「一流は道具を選ばない」

[初乗り660円・遠割なし]
という最高の武器で結果を出されへんのに何処に移ってもあなたは無理やで
741726:2008/11/27(木) 23:20:14 ID:C1MFCT+C
今日、日本交通に面接いきました。
複雑な給与システムでした。今日の所では手取り30は
かなりきついよって言われました・・・
近いうちに阪急さんの面接も行ってみようと思います。
自分的には駅でずっと待ってるよりあちこち走りたいのですが
無理ですよね・・・
<[初乗り660円・遠割なし] という最高の武器>ってのがいいですね。
阪急さんで乗る事になりましたらよろしくお願いします。
742国道774号線:2008/11/28(金) 05:13:58 ID:XrRsPGOh
>741
駅待ちでじっとしてるより流してるほうが性分にあってて、
しかも給料30万以上ほしいとなると三菱しかないやろ、ボケ。
おまえはどんだけ情報弱者やねん。
タクシースレをみてまわれる環境にいながら、そんな合理的な
判断もできないオツムの弱さじゃ、どのみち満足な営収上げられないだろうけどな。
今のご時世、この商売も、頭悪い奴は稼いげんから。
743国道774号線:2008/11/28(金) 10:17:45 ID:nch8ac7L
30万という金額も、独身だったり子供が居ない夫婦なら辛うじて生活出来る金額であって。

最低でも手取りで年齢×10万はないとまともな生活は出来ない。

744国道774号線:2008/11/28(金) 10:36:37 ID:eXpJyOpu
>>743
あほちゃうか。どんな感覚しとんねん。お前はいくら貰ってても月が変われば
金欠に陥ってるタイプだな。
745現役:2008/11/28(金) 11:57:35 ID:0h/DWHUy
とにかくお金にこだわるやつもいれば、収入よりまったり派もおる。自分のニーズに合わせて会社選んだらええねん。
746国道774号線:2008/11/28(金) 15:25:56 ID:37lUMqPm
>>744
ま、世間知らずの引き篭もりの戯言だ。

>最低でも手取りで年齢×10万はないとまともな生活は出来ない。

言ってることがアホすぎる。
747726:2008/11/28(金) 17:03:51 ID:gkw2D5QE
>>742
具体的な情報ありがとうございます。
調べて話聞きに行ってきます。
頭はあまり良くないですが頑張ればなんとかなるかな・・・と・・・

748国道774号線:2008/11/28(金) 19:00:58 ID:nch8ac7L
あくまでも理想ですよ。


うちはまだ子供が小さいが、現実的に将来の事を考えると…


育ち盛りの食費、習い事や塾、等々…


例えば、3歳離れた子供が二人居たら、同時に高校入学と中学入学が重なれば、3年後には大学入学と高校入学が重なる訳で。


そんな家庭は、月30万以下の給料でどうやりくりしていけるのかが知りたい。
749現役:2008/11/28(金) 22:48:42 ID:0h/DWHUy
>>748
そんなもん、自分で考えろ。
750国道774号線:2008/11/28(金) 22:57:10 ID:pmk2Qq88
>>748
アホ過ぎて話にならん。よく結婚して子供がいるな。
751国道774号線:2008/11/28(金) 23:11:47 ID:QCc+ENsV
>>348
共稼ぎ
752国道774号線:2008/11/28(金) 23:13:05 ID:QCc+ENsV
>>748の間違い
753国道774号線:2008/11/29(土) 16:07:44 ID:cdGekm8T
>>750
ニート乙
754国道774号線:2008/11/29(土) 18:16:48 ID:kSWICh5E
>>753
誰がニートやおっさん。お前こそそんな事も自分で考えられない、世間知らず、
常識知らずの引きこもりのキモオタや。生きてる意味あんの?
755国道774号線:2008/11/30(日) 03:50:54 ID:oBuEy2tQ
>>748
負担は大きいけど、学資保険入っておけば。
大阪は公立高校が腐るほどある。
756kk:2008/11/30(日) 03:56:59 ID:ONhIH8S5
なんやかんやほえてるけど

100万はあげろ

常識だ

それからほえろ
757現役:2008/12/01(月) 17:37:36 ID:kh4nH+bE
>>756
阪急は一回19時間やから逆立ちしても100万あがらんし、会社もそんな事期待してへんし
阪急のウテシやったら、だれでも、そんなにあげたいと思てないで。
他社のスレで相手してもらえや
758現役:2008/12/01(月) 17:41:07 ID:kh4nH+bE
>>756
わるいわるい、三菱スレでも無視されとったなぁ、おつかれさん
759国道774号線:2008/12/01(月) 20:10:52 ID:V/xpvwjx
>>756


タヒね
760321:2008/12/07(日) 14:55:43 ID:v17L8xYj
なんやかんやいっても

三菱の給料体系

が1ばんだね
761タクセン:2008/12/07(日) 19:34:57 ID:35aZ7vhh
公序良俗に反する書き込みがありました。
あげ
ます。
762タクセン:2008/12/07(日) 19:35:28 ID:35aZ7vhh
公序良俗に反する書き込みがありました。
あげ
ます。
763真実は:2008/12/15(月) 03:07:17 ID:G1gbdtlX
ここって、、いまどきの大阪で
最低グレードカーで660円円割無し!
会社はともかく、運転手はよーもってるなーー
新人はつづかんやろな
三菱のために新人養成しとるみたいやなーここは。
まともに稼げる運転手は三菱かリムジンに転職して
ナビ付ハイグレード車で会社からも客からもチヤホヤされ
イレチャ無しの手取り25万でホッとしてるって。
ここは根本的にタクシー会社ではないで、ブランドにだまされるな
阪急はタクシーーない限らずブランドに弱い客の虚栄心につけこみハードに金をかけず
従業員の自尊心を利用して従業員には薄給で耐えさせる術にたけた会社だよ
だからここのタクシーなんて昔から都会を知らない田舎者しか採用しなかったんだぜ
体質は根本的に変わっていない、客としてここのタクシー乗ってみろ、
運転手になるのは考えるで、普通の金銭感覚の者は絶対3000円以上でものらない、
まして5000円以上なら来た阪急タクシーに手を上げた自分の運の悪さを後悔するだけ
764真実は:2008/12/15(月) 03:16:23 ID:G1gbdtlX
阪急グループの社員はプライベートでは高いぼろい臭い阪急タクシーは使用しません
阪急タクシー運転手はプライベートで阪急タクには乗りません、ボロい車なのに高いかし
他になんぼでもいい車あるから。
765真実は:2008/12/15(月) 03:20:31 ID:G1gbdtlX
参考やが、ここの社員割で自社タク乗るより遠ワリタクの方が車も高級で安いねんで
766真実を知る男:2008/12/15(月) 03:29:38 ID:G1gbdtlX
大阪ー!あまりに図星で反論の余地なしやろー
それでも阪急で働きたいなら兵庫へいけ
阪急のメリットが北口や宝塚なら必ず大きくあって
後悔しないし、車はぼろくヤニ臭くても、
大阪のように他社との競争に負けることもない
767国道774号線:2008/12/15(月) 03:30:53 ID:wFlPZyl3
うっといのー
768国道774号線:2008/12/15(月) 17:02:18 ID:t7kdCYK0
また、三つ宅があばれとるんか
総合スレでも阪急のフリしてさりげなく阪急けなしとるし、こいつだけは半島人の恥さらしや
だれか、日本海に沈めたってくれ
769国道774号線:2008/12/15(月) 17:34:45 ID:kXTO33u/
>>763
一応反論しておくけど、車は最低グレードではありません。クラコンとセドの
中間グレードです。高年式の車は全席パワーウインドウで、その他メーカーオプションの
快適装備が付いていて、更に全車ETC、ドライブレコーダ(取って付けたような物ではなくさりげなく
ルームミラー横に付いています)も装備。最低グレードと言うのは明らかに間違いです。
ちなみに一部、行灯、社名表示、メーターをワンタッチで外せ、自動車電話、ナビを装備した
正真正銘のハイグレード車も存在します。
770国道774号線:2008/12/15(月) 17:44:45 ID:kXTO33u/
>>766
北口や宝塚っていつの話してるんですか〜ニヤニヤ。思い込みは嫌ですねえ。
貴方の脳内で他社の競合に負けてる大阪の営業所がトップなんですがねえ。
771国道774号線:2008/12/15(月) 17:57:49 ID:kXTO33u/
>>769
あの書き込みはここの現役である私です。あなたは会社の掲示板を見ないんですか?
営業区別の成績表を見ると、一車平均が上と下で1万円以上差が有るんですよ。
しかも、悪いところの方が給料の支給条件が厳しい。これに関して矛盾を感じないのは、
相当鈍い神経の持ち主か、普通にしてりゃ十分上がるところに居るんでしょう。
嫌ならや辞めろって?確かに阪急の中では悪いけど、それでも同地区の他社からすれば、
大分マシだと思います。月々の水揚げに対する給料はまあ、こんなもんでしょうが、
如何せんボーナスがもう少し有ればねぇ。
772国道774号線:2008/12/16(火) 02:32:07 ID:mIi+YdEe
>>769うそはいけません
ETCは12月からやっと全車、でもドライブレコーダーは兵庫だけだよ
グレードは下の下、、快適装備ってなんだ?オートエアコンもないし
カーステもない、ナビない上にナビ持込禁止やろーーが、、、
ドアも手動式やしな、、、、、、他社に乗ったことないからわからんのやろな
MKのウテシの世間知らずを笑うてられんのんちゃう?ここの人。
773国道774号線:2008/12/16(火) 02:41:19 ID:1aEN4sdh
そして
ここは
つけられる駅の違いで大変な不公平がある
そう感じる奴が普通だが、
イヤならやめろ、と、いい駅につけられた奴は言う
そういう会社です
良い条件のウテシはよりよく、条件の悪い駅のウテシは耐え忍ぶのみ
試験までして採用しながら不公平がイヤならやめろ
そういう体質を変えない会社だよ、気の毒な立場になったらやめるべきやね
774国道774号線:2008/12/16(火) 05:18:49 ID:BLnaegoA
>>772
よっぽど、阪急に恨みが有るようですね。何かしでかして首にでもなったんですか?
ETCは12月からというのは知ってるのにドライブレコーダーは兵庫だけってどこからの情報?
トヨタと日産のホームページでクラウンコンフォートとセドリックのグレード構成を調べて下さい。
カーステないってAM、FMラジオはついてるやん。それともMD、CDついてるんが当たり前と思ってるの?
ドア手動式てパワーウインドウの事?それなら年式が新しい車は全席パワーウインドウなんで悪しからず。
ナビない?一部の車はついてるって。それに今は自分の付けてても別に何も言われません。
俺は使ってないけどな。もう何年も阪急に乗って無いとんだ池沼だな。こいつ。
775国道774号線:2008/12/16(火) 05:38:15 ID:iKXsiy0g
>>772
大阪の営業所に所属する俺の車のルームミラーの横にあるカメラのようなものは何やろな?
クラコンの最低グレードはスタンダードでセドリックはオリジナル。
グレードは下の下ってここで使ってる車見て来い。へー他社ってMD、CD付いてるんや〜w
世間知らずの引き籠りはこれだから困る。面接に落ちたから言うて、逆恨みせんと他社で頑張れや。
776現役:2008/12/16(火) 09:03:30 ID:HUJTfH7q
またヘンなんが湧いてきよった。何でもありの2ちゃんと言えども、あんまりやりすぎたら、手後ろ回るで。俺的には、阪急敬遠された方がありがたいが。
777素人やけど:2008/12/16(火) 10:58:53 ID:0lS9lWHH
阪急タクシーさんはセドリックの場合430からY30にフルチェン時からグレードがスタンダートから一つUPしてました。クラウンもその頃のフルチェン時から一つUPしてましたね。
778素人やけど:2008/12/16(火) 11:08:10 ID:0lS9lWHH
続けてお許しを...
古い話ですが430現役の頃、後期形で関西では他社で見た事ないスタイルの430を大量導入してましたね。あのスタイルはインパクトありましたね。
779321:2008/12/30(火) 15:06:14 ID:EYeawU5V
なんやかんや
ほざいてるけど
用は実力の世界納金
のときどれだけ多く
金を納めるかだけだ
なにおしていてもだ
780国道774号線:2009/01/01(木) 01:17:05 ID:vVbzxWhl
ここは室内監視カメラはもちろん
防護ガードさえつけられない
運転手の身の安全は考えていない会社
大阪でも800台の車に車内監視カメラをつけている会社もあるのに
ここの組合は何もできないでいる
781国道774号線:2009/01/01(木) 06:53:56 ID:B36G/Eu1
>>780
残念だったね。ガード順次導入中で既についてる車も相当数有りますがな。
俺の車には付いとる。面接に落ちたもしくは何かやらかして首になったか
知らんが有ること無いこと書くな。
782 【大吉】 【1359円】 :2009/01/01(木) 08:32:21 ID:PS5GzZna


オレの今年の平均売り上げ???
783国道774号線:2009/01/03(土) 01:45:51 ID:zYh4aERp
>>781いまどき?
ガードは無いよりマシ程度、それも順次つけてるって?
800台に室内監視カメラを順次つけているの会社が大阪にはありますが、何か。
僕、有ることばかりかいてますが、、、ここの運転手さん無防備でよく平気だと思ってさ。
784国道774号線:2009/01/03(土) 05:25:19 ID:ryK2KTP9
>>783
その会社はどこか言うてみ。お前の脳内の会社やろ。大手で、チケット多数と
言いながら、クレジットカード使えん会社やったら知ってるがな。
ま、他のとこはあんまり興味無いけど・・・
ここだけが無防備みたいなこと言うとるが市内の流しメインでも何もついてない会社
ナンボでもあるやんけ。取り敢えず、自分の心配しとけ。カス。
面接に落ちたもしくは何かやらかして首になったか 知らんが有ること無いこと書くな。



785国道774号線:2009/01/03(土) 05:33:15 ID:ryK2KTP9
>>783
面接、めちゃくちゃやってんやろ。頭悪そうやもんな。他で頑張れや。
786国道774号線:2009/01/05(月) 21:31:07 ID:DfSc1jes
>>784今度は国際がやられたな
阪急だけはとか、自分だけは大丈夫とか思ってるの?
ガードなし、車内カメラつける気なしの
無防備で刺されても悔やみきれないし世間の同情も少ないぞ
コンプライアンスも大切だが、
3人も死傷者のでる強盗が続いた以上は
運転手の命を守るのも会社の責任やと思わないか?
俺がこのままのガードなし無防備でやられたら、
家族は悔やんでも悔やみきれないだろうな
事件がなければどうでもよかったかもしれないが
今後は会社も緊急通報装置だけでは言い訳できんのとちがうか
あれは運転手の命ためのものやない、事件該当車を早く発見して
2次災害を防ぐ会社のためのものやからなー
787国道774号線:2009/01/06(火) 03:56:31 ID:g0Ryy1du
>>784
ガード、ガードうるさい池沼やのう。カメラもガードも根本的な対策ちゃうやんけ。
お前は鎧でも着けとけ。兵庫はガード有りでやられとる。他の会社は万全の対策しとんねんな?
面接に落ちたもしくは何かやらかして首になったか 知らんが有ること無いこと書くな。
788国道774号線:2009/01/06(火) 03:57:20 ID:g0Ryy1du
>>784 ×
>>786
789国道774号線:2009/01/06(火) 14:53:18 ID:z08JkELx
>>786
言ってる事がアホ過ぎて話にならん。
790現役:2009/01/06(火) 16:59:40 ID:EdinzdTf
多分、ガードがあろうがなかろうがやられるときはやられるんだろう。
乗せた客全員のIDを採る以外安全は保障されへんのとちゃうか?
791現役:2009/01/06(火) 17:31:29 ID:EdinzdTf
高槻のは三菱らしいなぁ
早よ犯人捕まえたれや
792国道774号線:2009/01/07(水) 23:04:08 ID:JEmEdHlh
>>787
あんた、阪急の仲間心配ちゃうの?よっぽどいいとこ走ってるんだね
いやな感じ
793国道774号線:2009/01/07(水) 23:08:57 ID:JEmEdHlh
>>789
あんた現実をみたくないようだが、警察も陸運局も
あんたほど軽くうけとめてないで
班長で会社にゴマスリしてるんなら足元すくわれるで。
会社はお上からのお達しで態度は一変するからな
794国道774号線:2009/01/07(水) 23:43:35 ID:fyqvtP3x
今夜も 怪しい客に ビクビクしながら ハンドル握らなあかんのかぁ〜

(-.-)y-~ ガンバロ
795国道774号線:2009/01/08(木) 03:50:22 ID:nWs9r4Ve
>>792
>>783
自分の事より他人の心配して、よっぽどいいとこ走ってるんだね
あいにく俺は自分の事で精一杯なんで、いくら仲間と言ってもそこまで
知らんがな。一人で仕事してる以上、自分の身は自分で守る。もちろん
情報は共有するが。それが基本。アクリル板もカメラも絶対ではない。
もちろん警戒はしてるが、いちいちそんな事まで書かなわからんか?
で、どこから俺が班長で会社にゴマすってると思うねん。頭は大丈夫か?

面接に落ちたもしくは何かやらかして首になったか 知らんが有ること無いこと書くな
796国道774号線:2009/01/09(金) 11:34:33 ID:ej3SZedX
流れブッタ切ってすまんが、阪急辞めてからまた阪急に勤めるには一年以上間開けないといかんのよね?
二年間じゃないよね?
797国道774号線:2009/01/09(金) 13:46:52 ID:mX9qfaTO
一年やな、確か。出戻りさんも多いけど出戻り蹴られたさんも多いみたい
798国道774号線:2009/01/09(金) 16:23:41 ID:jGqFeb3X
おたくら防犯板付けないの?
天下の阪急(笑)じゃなあか、それくらいの金はあるだろ。
799国道774号線:2009/01/09(金) 17:44:07 ID:BvGEHmEu
防犯板の取り付けを警察が推奨してる今、希望者でしかも
相勤しだいというのがなんやおかしい
800国道774号線:2009/01/09(金) 17:57:01 ID:aBG+eae9
800
801国道774号線:2009/01/09(金) 17:57:31 ID:aBG+eae9
801
802国道774号線:2009/01/09(金) 19:19:52 ID:ej3SZedX
>>797
ありがとー。
やっぱり蹴られたさんになってしまうんかなー?

そうならんよーにがんばります
803国道774号線:2009/01/10(土) 15:46:21 ID:cIQqNBsJ
よっぽどでない限り蹴られないでしょう。
804現役:2009/01/10(土) 18:08:47 ID:Xys/S/Wa
防犯板、会社としては積極的につける気ないで、それは昔から。今回は何も手をうたへん事のデメリットを感じていやいや対応しようとしとるだけちゃうんかいなぁ。
大体、本社の偉い連中は、お客さんと乗務員に甘えすぎやで。情けないやら恥ずかしいやら。
805国道774号線:2009/01/15(木) 00:32:06 ID:ONhyBjrg
437 :国道774号線:2009/01/15(木) 00:23:00 ID:KIMQHzjD

例え近距離といえども、仕切り板無しでも平気で
自分の命を粗末にする運転手に
命預けて運転まかせられないですぞ
806国道774号線:2009/01/17(土) 10:59:04 ID:l5Yv3ZXz
防犯板 まだーーー?
807国道774号線:2009/01/17(土) 14:12:09 ID:Yu1rqk3D
禁煙の行灯、一年ぐらいしか使ってないのにもう新しいのに取り替えとるが、完全な無駄金やないか。
事故弁済金は引き上げやのに、二重投資の間違った判断した営業の偉い人は会社に金入れんでええんか?
電鉄の温室育ちは、金の使い方しらんのか!
808国道774号線:2009/01/21(水) 04:12:18 ID:SMUOhMBN
禁煙の行灯も、大半が営業所のゴミになる「フロントガラスの、、」も

809国道774号線:2009/01/21(水) 17:50:26 ID:SMUOhMBN
今日から無線は最低960円、障割でも890円の地区の方々、
どう、水揚げ??
810兵庫地区:2009/01/22(木) 21:43:39 ID:MAdjOkUe
まだ二日目、よーわからん。日勤の連中に聞いたら、値上げ初日からぱったり呼ばなくなったお迎えワンメ客とかおるらしい。オレの今のところの感想は、まだ客の意識に浸透しきってないからしばらくはそう客は減らんと思う。
それより何より、新料金の説明を何でも客にすんのほんま疲れるで。
811兵庫の東のほう:2009/01/23(金) 03:35:06 ID:g7Ykd32Z
初当務から今戻りました。
雨も降っていたせいか、水揚げはめちゃ良かったです。
でもGから近いお宅の無線は、M自身が目ん玉ひん剥くくらい
料金が出ました!!謝り&必死に説明しました。
このままお客が減らなければ月平均も相当アップかもです。
これからどうなるか?、です。
812国道774号線:2009/01/23(金) 12:22:15 ID:scrsBu9K
法人も個人も長距離は他社に獲られるだけとられた大阪に
残った無線客→お迎えワンメ客、他社乗り込みキャンセル客
もし値上げなどしたら全員B賃確定やーー
ええなー兵庫は、阪急らしい仕事ができて。
813国道774号線:2009/01/25(日) 12:22:47 ID:DbGJd1I6
>>807
そんなアホなことをやる金があるなら、運転席の後ろにアクリル板をくくり付けたら良いのにね。
814国道774号線:2009/01/25(日) 13:26:55 ID:7FDJQH6R
>>812
いいこと教えてやるよ。営業所別の成績では、ずーと大阪の営業所がトップを
キープしてるんだが。それに値上げは地域全体で行われるので、ここだけが客が
減る事は無いんだよね。残念だったね。阪急らしい仕事って何?アホですか?
賢い奴ほど阪急ブランドがどうのこうのなんて思ってないで。ただ会社が用意してくれてる
営業環境、ここは駅だしの会社であると同時に無線の会社と言っていいほど無線は多い。
これらをいかに利用して効率的な営業をするかを考えとる。
815国道774号線:2009/01/25(日) 13:36:06 ID:7FDJQH6R
仕切り板は市内の流しならいざ知らず、駅のお客さんと無線メインではそれほど
必要性を感じないが、まあ有れば安心できるわな。心配するな、ドライバーが
敢えて取り付けを希望しない場合を除き全車取りつけの方向。俺は希望しなかった
けどな。ただメーカーの生産が追いついてないので今しばらく時間が掛るとのこと。
816国道774号線:2009/01/25(日) 15:29:37 ID:6wmN+PFJ
関西昼日勤は何営業所なのだ?
817国道774号線:2009/01/25(日) 16:40:20 ID:zgZyuQBZ
ここ、ナビ付の車両ってある?
818国道774号線:2009/01/25(日) 17:40:49 ID:WS8aGGr+
>>817
梅田の車はナビ、自動車電話装備。俺は一時期私物を持ち込んでたが、最近は
携帯のナビ。というか、古いタイプのナビより携帯の方が優秀なくらい。
819国道774号線:2009/01/26(月) 04:10:40 ID:cPzEhC8v
>>815
近距離回ってる分には要らないか…



お前、本社の工作員だろ。
1つ前のレスも工作臭いし。
820国道774号線:2009/01/26(月) 04:46:42 ID:HbfJjoBm
>816庄内で携帯を弄ってる奴ジャマイカ?
821国道774号線:2009/01/26(月) 06:46:35 ID:l0bM/dQ7
>>819
妄想は楽しいか?池沼。あのさ阪急は遠距離は無いと思いたいのだろうが、
ここで俺が言ってるのは、お客さんの素性が比較的はっきりしてるので、確立と
しては低いと言ってるのであって、遠距離、近距離の議論をしてるのではない。
分かったか池沼。営業所別の成績は掲示板に張られてるので、誰でも知ってるやろ。
俺が本社の工作員?頭は大丈夫か?で、遠距離ばっかりで仕切り板が必須のお前の会社はどこよ?
822しつもん:2009/01/26(月) 23:02:34 ID:yMgujRIV
池沼って
いけぬま って読むんですか?
意味は?
823822:2009/01/26(月) 23:05:26 ID:yMgujRIV
池沼ってググってわかりました
酷い言葉ですね821さんて阪急なんでしょうか、、
824国道774号線:2009/01/26(月) 23:21:26 ID:ASmcIUS3
「阪急さん、仕切り板がいるのでは?」
と駅から乗られたお客様がお尋ねになる昨今に
つけないのが自慢とは、、なんと時代遅れな、、。
825国道774号線:2009/01/26(月) 23:53:33 ID:aE5Jkn//
>>824
どの辺りが自慢か合理的に説明してくれないか?
826国道774号線:2009/01/30(金) 05:17:48 ID:s4nHfcwM
いろんな意味で、「タクシー貸します」の会社とは違うって事や。
「運転士がお客様」の会社の人達には理解でけんわ。
827国道774号線:2009/02/01(日) 10:53:11 ID:KrVHffOZ
もう何年も賃上凍結されとるし、優良な顧客へっとるし、段々他の会社と比べて優位さ無くなってきとる。昔やったら絶対採らんような他社の経験者とか紛れこんでくるし乗り場の将来が思いやられるわ。
この前、昔から阪急よう乗ってるちゅう自称常連氏に、「阪急さんって給料ええとらしいけど、平均で500くらいあるんとちゃうん?」って聞かれて焦ったで。昔はそんなにあったんかいなぁ?
828国道774号線:2009/02/01(日) 12:50:31 ID:ujlIZBic
俺も聞かれた、「50万くらいもうてるんでしょーっ」て
すぐに正直に答えた、その半分がやっとです。
829国道774号線:2009/02/01(日) 13:28:33 ID:KrVHffOZ
正直もう少し労務給の率よかったら仕事にも身が入ると思うが。それでも、よそのクルマ乗るより身体楽やからここで続いとるが、先のことはわからんわぁ。
防犯板、昼専のおばはん軍団には無用の長物やし、昼間から強盗するアホおらんやろし、前から簡単に取り外しできたらええのになぁ。
830国道774号線:2009/02/01(日) 14:33:35 ID:6TwZ1Xvy
>>827
昔を知ってる様な言い方しておきながら、昔はそんなにあったんかいなぁ?
って、お前が昔やったら絶対採らんような他社の経験者やろ。
言っとくけど昔から経験者も採用してるがな。今より基準は厳しかったが。

>>829
労務給は矛盾を感じる。水揚げの上がりにくいところ程、支給条件が厳しいのは
どう言うことや?それでも水揚げに対する給料は決して悪くないと思う。
それより何よりボーナスがしょぼ過ぎる。
831国道774号線:2009/02/01(日) 18:05:20 ID:KrVHffOZ
オレの知っとんのはここ5〜10年ぐらい前までや。このおっさんのいうとんのは、バブルかその前のことかと思っただけや。
832国道774号線:2009/02/01(日) 18:40:03 ID:1hGdvbC7
>>831
俺はバブル期を知っている。朝は近場、遠距離に拘わらず無線は鳴りっぱなし、
夜は駅乗り場は長蛇の列。逆にワンメーターの方が効率良かった。並ぶのが嫌で
表で手を挙げる客が続出したため、駅専用車のプレート付けて走ってた。
梅田でもチケットの需要が多かったので、週末は梅新に向った。
その辺は古い人に聞けばわかるだろう。バブルより規制緩和の方が影響大。
833国道774号線:2009/02/02(月) 22:05:28 ID:AUB76JrK
最近特に古き良き昔話を聞かされます。鳥取行ったとか、出庫したら先ずはらごしらえしてから仕事はじめたとか。これだけヒマだから、昔がとても懐かしくおもえるんでしょうね、きっと。
ところで兵庫はお迎え料300円とるようになって、先頭配車の範囲とか見なおしたのでしょうか?今までどおりなら、営収的にはロス大きいように思うのですが。
834国道774号線:2009/02/02(月) 22:21:52 ID:+sx8W/yG
阪急京都線に住んでるんですけど、ここに入社したら
最寄り駅で勤務させてもらえるんですかね?
淡路のあたりで・・・。
835国道774号線:2009/02/03(火) 04:18:10 ID:gBTSh+XF
バブル期には7時点呼後喫茶店直行でモーニング、8時を遥かに回って仕事
開始、昼休憩もゆっくり、15時位になるとまた喫茶店へ、、。
そんな人が多かった、と言うか喫茶店ごとにグループ化していた。
店によっては駐車場が黒い営業車で埋まった。
昭和の末から平成初期にかけてのある地区での話です。

836国道774号線:2009/02/03(火) 16:55:55 ID:U8fpA+Fw
>>834
希望を聞いてもらえれ可能性があるのは営業所まで、担当駅までは普通無理だと思います。
それにしても、阪急さんって結構2ちゃんみてる人多そうで驚きです。
837国道774号線:2009/02/05(木) 03:46:40 ID:iNJhKxoH
ここは一流というわりには客に失礼きわまる機材だな
なんでオンボロセドリック使ってる?
ポンタクのオンボロよりまだ酷い最低ランクのセドリックで660円て?
クラウンも最低コンフォートやし
名前は一流、機材はオンボロで660円しかも円割無しって
客をバカにしとんのか?
838国道774号線:2009/02/05(木) 07:56:31 ID:JSFpddmy
>>837
忘れた頃にやってくるアンチ乙
バカにされてんのはおまいだけ
839国道774号線:2009/02/05(木) 14:23:24 ID:JSFpddmy
>>837
ホンモノの一流を求めるやつは、阪急なんか呼ばんて。おまいだったらエ●ケーがええで、どでかい行灯つけてセレブ気分満喫や
840国道774号線:2009/02/05(木) 16:59:06 ID:F2k4dbYj
>>837
貴様は、阪急のコンフォートとセドリックが、最低グレードじゃないっていうのを、ホントに知らんDQNやなぁ!
分からんかったら、大阪駅前とかでタムロしてる多種のタクシー会社のコンフォートやセドリック観察してこいや!
貴様はマジでクドいんじゃ
841国道774号線:2009/02/05(木) 17:22:53 ID:RNWjmYvn
>>840
まあ引きこもりの戯言だ。

>>837
>>オンボロよりまだ酷い最低ランクのセドリックで660円て?

言ってる事がアホ過ぎる。例えばコンフォートは標準では全席手動ウインドウで
空気清浄機も無し。阪急タクシーに乗ってくまなく観察してこい。それに新車入れ替え時期も
他社と比べ格段に早く、整備体制も万全で車のコンディションは最高の状態や。どことは言わんが有る大手では
未だに二桁の55ナンバーで走行距離100万超の車が稼働しとるが有りえん話だ。そっちの方が客をバカにしとるやろ。
842国道774号線:2009/02/05(木) 17:30:29 ID:VWpbL/dl
車がボロでも安けりゃ文句はいわん、660円とるから気が悪い
他があればもちろん乗るワイ、阪急しかおらんときに
しびしぶのって660円とられるときにオンボロセドでは納得がいかんがね
せめてセドは600円で55割にしたらどうやねん
その結果で客の気持ちがよくわかるおもうで。
843国道774号線:2009/02/05(木) 17:50:11 ID:RNWjmYvn
>>842
はいはい。よかったね。
844国道774号線:2009/02/05(木) 19:09:48 ID:F2k4dbYj
>>841、大阪55とかになってる某大手タクシーの車って、最低でも10年選手ですよなぁ。
>>842のDQN、仕方なく阪急タクシー乗るんやったら歩いとけ!
ついでにKankyoの下流タクシーに轢かれて逝けや!
845国道774号線:2009/02/06(金) 03:07:11 ID:8PO44fUw
日産となんか深い関係でもあるのかここ?
クラウンとあまりにも差がありすぎるオンボロセドリックをいまだに
新車購入かいや?やめてくれや!
運転手は会社の方針で仕方ないやろけど
客は選べるならクラウンに乗りたいのが普通や
セドリックはめちゃ安いのか?
それならよけい客としてはセドがきたらアンラッキーでいやや。
そんな思いを客にさせるな!
846国道774号線:2009/02/06(金) 06:52:51 ID:RaBOBEzv
車がボロとか、料金が高いとか言うなら乗らないのが一番。
「他があれば、、」って、他は来てくれないんだ??(爆)
流しの会社は採算にあわない電客受けないのは当然。
あなたは、採算の合わない客。

消費者が賢い目で選ぶのが当然やで、なんでも。

卵一パック百円のスーパーが有るのを知りながら
一パック200円のスーパーにわざわざ行き「高い」や
「鮮度が」とか言ってる状態。恥ずかしい。
安い店に買いに行け!!
847国道774号線:2009/02/06(金) 07:05:59 ID:h9nZZmrq
>>845
セドがオンボロでクラウンがオンボロではないとか意味不明。
池沼レベルの感覚。言っとくけど、走行性能では圧倒的にセドが上。
居住性ではクラウンに軍配が上がるが。セドもクラウンも年式に差は無い。
分かった?
848国道774号線:2009/02/06(金) 23:50:16 ID:OeJZ5oYa
毎年業績不振を理由に賃上げ凍結しとるが、ホンマか?組合は決算書チェックしとるんか?役員報酬だけふえとんのとちゃうか!
849国道774号線:2009/02/06(金) 23:51:00 ID:8PO44fUw
プロの目と客の目はぜんぜんちがうって事わからないの?
客の立場になって考えられんのがプロか?
客として乗るなら
どうみてもクラウンのスーパーデラックスのタクシーが納得だろ
コンフォートでもセドとは比べ物のならんだろーーーーーーが
走行性能??セドリックの乗車時に頭を打つルーフの低さ
後席の足元のせまさ、トランクのせまさ、
タクシーとしては致命的に古い設計だろ、ちがう?
で、同じ会社の車で660円やで、おかしいやろー
かわりない?よっぽど意味わからんで
あんた基本的な設計が30年前と変わっていないセドと
新しい設計のクラウンが年式が同じやから変わらないというのは
自分でもわかってるんやろ、セドがあかんことくらい
なぜ、使用を擁護するのか聞きたいね
850国道774号線:2009/02/07(土) 00:50:34 ID:3/yEMA5e
水着
851国道774号線:2009/02/07(土) 04:38:17 ID:A/t1xlZM
>>849
そんなもんお前の好みやろ。それに法人によってはトヨタ車、日産車の指定が
有るんや。いい事教えてやるよ。コンフォートの足元は広い。だが、実は座面の
奥行きが狭くて座り心地はセドリックの方が良い。セドリックは設計自体は古いが
あくまで乗用車だが、コンフォートはトラックに近い設計。そんな事常識や。
それはスーパーデラックスでも同じ。別に擁護なんかして無いが。俺はトータルで考えると
コンフォ ートの方がよりタクシーとして使い勝手が良いと思ってる。

>>同じ会社の車で660円やで、おかしいやろー

そんなこと言い出したら、スーパーデラックスとコンフォートと両方使ってる会社なんぼでも
有るやないか。○交の10年落ち100万キロオーバーのスーパーデラックスに乗って満足しとけば。
852国道774号線:2009/02/07(土) 11:32:30 ID:PNDAgI4c
>>851
同意ですゎ!

それと〇交のover100万qのスーパーデラックスを見てると、
一昔前の〇くらタクシーを思い出します。
853国道774号線:2009/02/07(土) 12:21:01 ID:LUTfnU9D
>>849
車のサイズは変わらんのに何故、足元スペースにあれほどの違いが出るのかは
、座る面の面積を削って、背もたれの角度を起こしてるから。それにセドの足回りは
高速道路や山道で吸いつくような安定を見せるが、スタビラーザーの付いてない
トラックベースのコンフォートは変にふわふわして気持ち悪い。トランクの開口部が大きいとか
頭上空間が大きいのは魅力だが、どっちも一長一短言うことですわ。
854現役:2009/02/07(土) 14:00:49 ID:IUYex014
セドでもクラコンでもスーデラでもそんなん目くそ鼻くそやで。
仕事でメーカー指定の仕事はあるが、それでもそんなもん会社全体でコンマ数%の世界やろ。
>>849みたいなのは、完全に異常値やからどうでもええ。
もう何年も仕事しとるが、クルマのグレードがすべったころんだって言われた事ないし、
乗り心地がどうのこうのってクレームも聞いたことないわぁ。
そんなにこだわりあるなら、自分の気に入ったやつに勝手に乗ったらええねん。
阪急には、頼むから乗らんといてくれよ。おまえみたいのが、クレームの温床やねん。
855国道774号線:2009/02/08(日) 02:34:52 ID:n48JGKBU
>>854
じつはぢなんです。

まで読んだ。
856国道774号線:2009/02/08(日) 07:55:56 ID:GBakEZfr
>>855
おもろない、氏ね
857国道774号線:2009/02/08(日) 20:25:03 ID:YKrJ4y/b
>>852
それより、一昔前の
八千代や北大阪のオンボロセドリックのほうが、もっとすごかった。
858国道774号線:2009/02/08(日) 20:58:39 ID:fvOTZ/lk
>>857、確かに両社共、永らく昔の刑事ドラマでことごとく潰された230型セドリックを愛用してましたね。
昔、230型セドリックを使ってた頃の阪急タクシーって、橙色と黒のツートンだったかと…
間違ってたらゴメンナサイ
859国道774号線:2009/02/09(月) 05:57:06 ID:yNzsakao
で、その頃と基本設計が変わっていないセド、
日産自身一般ユーザー向けにはセドリックもグロリアもとっく昔に生産終了
にもかかわらず、それを使って660円円割なし
客をバカにするんも
ええかげんにせんか!
860国道774号線:2009/02/09(月) 13:17:40 ID:uN9JNuOW
乗らんだらええだけちゃうんか?
けど兵庫のタクシーもたいがいひどいで
861国道774号線:2009/02/09(月) 16:00:05 ID:vjNtF+tc
>>859
だから阪急タクシーにも他のタクシー会社のセドリックにも乗らんかったら済む話やろぅが?

それでも気が済まぬなら、海渡って将軍様が幅利かせてる錆びれた国にでも逝けば?
862国道774号線:2009/02/09(月) 20:14:29 ID:9svi38QW
>>861そんな事を会社ぐるみでうそぶいているから
北朝鮮系のMKや韓国系の三菱に得意先とられても平気なんやね
863国道774号線:2009/02/09(月) 22:35:51 ID:vjNtF+tc
>>862
さっさと氏ね!
偏屈童貞低能野郎
864国道774号線:2009/02/10(火) 02:09:33 ID:uEevk8FP
>>863 まともな意見にそんな反応してると
    まともな新人こなくなるよ
865国道774号線:2009/02/10(火) 04:13:03 ID:SRc85GK5
>>864

>>863のような奴はどうかと思うが、>>862のような池沼にはこれくらい言わな
分からんやろ。どうまともな意見か合理的に、他社はどうか具体的に説明してくれないか?
セドリックを目の敵にしてるようだが嫌な思い出でもあるのかい?
結局、君らは妬みで他社を叩くしか能が無い。カワイソウニ。
866国道774号線:2009/02/10(火) 04:33:01 ID:QqF75FtB
乗務するにしても乗車するにしてもタクシー会社は腐る程あるんやから
自分で選んだら済む話やがな。
867国道774号線:2009/02/10(火) 10:46:04 ID:pqqtFirC
運転手的には小回りのきくクラコンに一票。
868国道774号線:2009/02/10(火) 14:16:17 ID:mQkD/u6I
私はセドリックも嫌いじゃないけど、間口が広い分、トランクに車椅子を畳んで積んでもトランクのドアが通常の様に閉める事が出来るクラコンの方が良い。
ただし、車椅子でも介助者が後ろから押す時に使うグリップ部分も畳めるタイプの話ですが。
869国道774号線:2009/02/11(水) 23:23:47 ID:gXO7S2Ll
しかし、ヒマやな
870国道774号線:2009/02/12(木) 00:21:09 ID:svYk+Wyp
阪急タクシーで働きたいのですが、寮はありますか?
871国道774号線:2009/02/12(木) 02:05:03 ID:J/4l9GHk
>>870そういう人にはここは無理です
客層が高いのに、給料が低い、それでも普通の生活をやっていける人だけです
他のタクシー会社の人とは
住む世界も考えもちがう人ばかり努めています
872国道774号線:2009/02/12(木) 03:38:48 ID:tgfptwCv
>>870
ここで聞いてもさあ、>>871のような池沼が有ること無いこと書いて荒らしまくるので
ここで聞くより実際に客として乗って乗務員に聞けばいいと思う。
実際俺も複数の会社に乗って、中にはウザがられたことも有るがいろいろと話を聞けたので
良かったと思う。

>>871
そう僻むなや。
873国道774号線:2009/02/12(木) 12:48:25 ID:ok7BqFew
>>871
最近はそういう勘違い乗務員激減。他社経験の雲助大量流入で羊の顔したオオカミだらけ。
874阪急兵庫Μ:2009/02/15(日) 14:42:36 ID:O7XYbcCw
2月+値上げ+迎車料+不景気=足切り
875他社隔勤中:2009/02/16(月) 22:39:32 ID:2ucCXe+J
流し主体に付け待ちやってるものです。
こちらの会社では、ナイトのみでもとってもらえますか?
876兵庫の東のほう:2009/02/17(火) 03:43:37 ID:5y5VGwCs
空き(日勤の)があればやらしてもらえると思う。
最初からできるかは営業所次第。
しんどいので俺は希望しなかった。
希望を一応かなえようとする気風はあります。
877他社隔勤明け中:2009/02/17(火) 16:16:16 ID:kwBv7YGa
>>876
ありがとう、もうちょいここで粘るか、鞍替え考えます。
878国道774号線:2009/02/18(水) 12:52:26 ID:9/YHD9ZL
ここは、低い歩率と時間に縛られるから、不況の時はどうすることもできない。
特に兵庫の車は悲惨。値上げばかりか、迎車料制になってから、客には一律値上げと誤解され敬遠され、実際は800メートル越えるお迎えは完全にサービス走行になっとる。
同業者として心からお見舞い申し上げる。ご愁傷さま。
879国道774号線:2009/02/18(水) 14:33:31 ID:TJ+er7gA
入社試験ってムズイですか?
880国道774号線:2009/02/18(水) 18:06:51 ID:Sv87OfXO
>>879
人生どないなってもええんなら、形ばかりの通過儀礼を受ければ?
大阪・京都は、とうの昔におわっとるし、最後の砦兵庫も>>878のとおりで崩壊寸前
それでもよければ、乗るなら阪急
881国道774号線:2009/02/19(木) 11:49:48 ID:nQHcojP4
>>878
>>880
面接落ちたか何かやらかして首になったか知らんが有ること無いこと書くな。
そりゃ、以前より悪化してるが逆に売上げを伸ばしてる会社有ったら言ってみろや。
どうも池沼は、兵庫がええと思っとるようだが、もともと売上げがトップの営業所は
大阪に有るんだが。それはどこか言ってみ。話はそれからだ。池沼。
882国道774号線:2009/02/19(木) 12:02:53 ID:nQHcojP4
>>878

>>同業者として心からお見舞い申し上げる。ご愁傷さま

つうか自分の心配しとけや、おっさん。何言ってんだか、この池沼は、痛い野郎だ。
883同業者:2009/02/19(木) 12:55:30 ID:CC/8C7AA
かわいそうやから哀れんどるだけやのに、そんなに熱くならんでもええで。おまえの必死さが半球さんの台所事情をよー表しとる。強がりもええが、程々にしときや。
884同業者:2009/02/19(木) 13:36:22 ID:CC/8C7AA
売り上げトップの営業所、オレの情報と違う、ちょっくら、探り入れてみるわ
885国道774号線:2009/02/19(木) 15:51:55 ID:OFbXCSU7
>>884
探り入れたんか?池沼。有る意味、驚きの結果だと思うが、そこまで
調べられる能力ないやろなwそれやったら黙っとけ。
お前の必死さがお前のとこの台所事情をよー表しとる。
どこの会社かなんかどうでもええわ。まあ、阪急に負けんよう頑張れや。


886同業者:2009/02/19(木) 21:51:05 ID:CC/8C7AA
誰が法人やゆうた?
ダチに聞いたら笑ろとったで。まぁ、数字あげていろいろ教えてくれたが、ここで具体的に書いたら色々とまずいことになっても困るんで、やめとくわ。
あんた、本社の人か?ここスレ、ちょっと書いたらシンパがすっとんできて、解りやすうてオモロイな。
887国道774号線:2009/02/19(木) 22:18:07 ID:mCaRNXFO
>>886
個人とも言うてないが。別にお前が法人だろうと個人だろうとどうでもええわ。
で、トップの営業所はどこやってん?何がまずいねん?アホちゃうか。
俺は本社の人間じゃなく、厳しい地区の一乗務員だが事実とは著しく異なる
誹謗中傷には黙ってられへんだけや。別に阪急が嫌いで批判するのは構わんが
事実に基づいて批判せえ言うことや。わかったか?まあ、暇な時期憂さ晴らしは解るが
そんな事しても何も現状変わりませんで。
888同業者:2009/02/19(木) 22:32:45 ID:CC/8C7AA
池沼って、あんたら、紳士的接遇売りにしとんちゃうんか?言葉使い気つけな苦情になるで。そんな事もわからんから上がらんのちゃうか?
雨降りにすぐレスつけてくれるヒマさ加減に同情するわ。オレ?オレは目標額あがって洗車終了!帰るわ
889国道774号線:2009/02/19(木) 23:09:53 ID:mCaRNXFO
>>888
物事を理論的に考えられないお前は議論に向いていない。今日は明け、もしくは
公休で暇してる事くらい容易に想像付くと思うが。乗客に悪い言葉使う訳ないやろ
実社会と2chの区別も付かんのか。だから池沼なんだよ。
890国道774号線:2009/02/20(金) 07:07:28 ID:y1YBpaEj
約二名の主旨が分からぬ議論が白熱しておりますが…


平均値なんて所詮アバウトな数字だという事もお忘れなく。
891国道774号線:2009/02/20(金) 10:42:24 ID:56M1rsGU
>>889

まぁ、落ち着けって。
半休の運転手がおまえみたいな瞬間湯沸器やと思われんの恥ずかしいわ。
池沼なんか相手せんでええ、売り上げ大変そうやけど事故らん程度にがんばれや。どのへんや?おれと同じ区やったらわらうがなぁ。
892国道774号線:2009/02/20(金) 12:20:49 ID:bUbiYGeM
同業他社の乗務員さんにお願いがあります。次のような会話を報道関係者・マスコミ関係者の方が乗車された際にしないで下さい。

乗務員:お客さん、後、ひと月後になりましたね。

関係者:エっ?なにがですか?

乗務員:あれですよ。3年半ほど前に読売新聞で報道された、いわゆる『給料0円裁判』って言うんですか?その裁判の判決ですよ。

関係者:あっ、あ〜。聞いたことあります。まだ、判決、出てなかったんですか。確か、大阪地裁でしたよね。

乗務員:そうみたいですね。3月19日(木)に判決が出ると運転手の間で話題になってるんですよ。

関係者:なるほど・・・

乗務員:お客さん、それでね。今、話題になっているのが、3月19日の夜、どこの放送局がこの判決について報道しないか、
      そして、3月20日、どこの新聞社がこの判決について報道しないか、ということなんですよ。

関係者:それって、もしかして・・・

乗務員:そう!どこの報道機関が買収されるか、みんな楽しみにしているんですよ・・・

 (会話は、その後、5〜6分続くのであった。)
893国道774号線:2009/02/21(土) 14:02:55 ID:5Z2BA080
>>892
新人ですので訴訟内容をわかりやすく
教えてください
894国道774号線:2009/02/21(土) 18:40:43 ID:eyPJ81dh
外資系タクシー関係者へ

エムケーの続きは専用スレでやってくれ。キムチ臭さで、折角の阪急ブランドが台無しになる。

Μ及び責任者一同
895同業者:2009/02/22(日) 20:54:08 ID:oqyMWDhZ
>>885

最近の実績仕入れたが、細かい数字はやめとくで

兵庫以外<4<兵庫

もし、ちごとったら、ネタ元の生クビもっておたくの社長に詫びにいくわ
896国道774号線:2009/02/24(火) 20:18:08 ID:/aoJnkA/
>>894
阪急ブランド(笑)
897国道774号線:2009/02/24(火) 23:42:50 ID:sQeIn5t3
>>896
お前の頭の中とケツの穴(笑)
898同業者:2009/02/25(水) 11:14:48 ID:a8olFAvV
>>885

おぅ、威勢のええのはどこいったんやw
899国道774号線:2009/02/26(木) 13:33:38 ID:6uDcAhh/
>>885
生首マダー?ニヤニヤ
900899:2009/02/26(木) 14:13:07 ID:6uDcAhh/
>>885 じゃなくて>>895だった。
どうでもいいけど。
901同業者:2009/02/26(木) 16:06:48 ID:DJAUwrmU
>>899

別ルートから元ネタを写メとりよせてで確認済みや。残念ながら間違うてないで。
どこもしんどいが、半球はんやからあれぐらいいくんやなぁと関心したで。
902国道774号線:2009/02/28(土) 05:16:58 ID:XJ94jJLI
くだらんな。半給は半給、外資系は外資系や。
外資系企業の運転士も、外資系のお客さんも別の板で
やったらよ??

ここの運転士の身入りがなんぼでもええやんけ。





903国道774号線:2009/02/28(土) 22:28:14 ID:A+ZTy09d
さすがに車が最低グレードというバカはおらんようになったな。
クラウンコンフォートのグレード構成はスタンダードとデラックスなんで
実質、最高グレードなんだけどねw
904国道774号線:2009/02/28(土) 23:14:12 ID:vj8SIp06
>>903
クラウンはええーというてますがな
問題はセドやがな
日産の関係のチケットなんてみたことないし、、
あんな、新車でもオンボロ扱いされるセドを半分も使う本社の意図が
わからん、なんかおかげでもあるんですかい?
日産はオールセドのポンタクには値引きや利用など
なんらかの促進費を出しとるやろが、、
クラウンとセド値段の差はかなりあるのか、、
それなら上の客の言うように、セドに乗ったら
     ハズレ  や 
905国道774号線:2009/03/01(日) 17:11:26 ID:vpM8ilIK
>>904
日産系の会社をリストラされたか派遣切りされたんか異常な執着やな。
906国道774号線:2009/03/01(日) 18:49:08 ID:pOAiG27b
確かに、安売りタクシーがポンコツ車で営業するなら納得出来るが、大阪の場合は真逆ですからネ。

ポンタクのセドリックはまだましやしティッシュまで戴けます。



ココの会社のお勧め出来るとこを頼まれたら何て答えましょうか?

907国道774号線:2009/03/01(日) 20:13:54 ID:wlabONFA
>>906
嫌やったら乗らんかったらええだけ。別にお前に何も勧めて要らん。
頑張ってネガティブキャンペーンに精出しとけば。
他の会社に出来んで阪急やからここまで出来る事も沢山あるがお前に言っても無駄。
908国道774号線:2009/03/01(日) 22:00:48 ID:pOAiG27b
やはり特にアピール出来る点が無いので、お客様にはオリックスに買収される旨だけ伝えておきます。
909国道774号線:2009/03/01(日) 23:35:20 ID:jITuA9CZ
池沼は相手にしたら、ますます有ること無いこと書いて荒らしまくるので、
無視が一番。
910国道774号線:2009/03/02(月) 01:16:19 ID:RCRJZfFd
>>908
ハイハイお好きなように。妬み根性丸出しで必死に叩こうと現状何も変わらんよ。
ま、頑張れや。
911国道774号線:2009/03/03(火) 05:35:19 ID:1e0Bbetk
>>910そう、、あなたのいうとおりこのままでは、
現状、つまり、遠距離客の激減、固定客激減、当然の営業収入続落
そのストレスから事故多発、、この現状が続くわけね。
大阪の中でグレードの低い車なのに最高の660円、しかも55遠割り無し、
関連会社ですら他社を使ってる現状で、誰が納得して乗るねん?
運転手が腰を低くしても高い運賃からはブランドの傲慢さだけ
見えてしまう。ここをたたいているのではない、
心配してるだけや、崩壊の前の国鉄みたいだから
事実、俺は5000円以上の時は経理からの支持で阪急を使えない
という現状でもあるんだよ、、阪急さん
912国道774号線:2009/03/03(火) 10:50:29 ID:39wQ1Yda
>>911
乗務お疲れさん。頭悪いな。妬み根性で他社を叩いてもお前の置かれてる状況は
好転せえへん。そう言うことを言ってるのだ。取り敢えず自分の心配しとけば。
経理の指示で使えない?嘘はいけません。タクシーに乗るのは常に運転席なのは
文章から見え見えです。
913国道774号線:2009/03/04(水) 01:49:55 ID:A8lixo4X
>>912ごまかしとる場合とちがうで
現実やないか、、911の最後は、客の話やろ
佐川も500円で参入してくるのにどーすんね
ますます駅に追い込まれてしかも、駅からでれなくなるぞ
なんとかせなかんのとちゃいまっか?
914国道774号線:2009/03/04(水) 02:49:57 ID:VGkIKl0x
>>913
>ますます駅に追い込まれてしかも、駅からでれなくなるぞ

言ってる意味が分からんが、別に説明していらんよ。
人の心配よりまずは己の心配した方がええんちゃうか?
国鉄と比較されても知らんがな。比較するなら他のタク会社やろ。
話はそれからだ。

915国道774号線:2009/03/04(水) 21:56:04 ID:hMqvUFg4
>>911
おまえらが羨ましいわ、はじめから遠距離客も固定客も少ないから減っても気にならんからなぁ。営収へったって、えんとつ増やして納金だけ好きなだけ減らせるからな。
916国道774号線:2009/03/04(水) 22:01:01 ID:hMqvUFg4
>>913
オレもさっぱりわからんわ、駅に追い込まれ駅から出られへんって。駅待ちの割合知らんようやなぁ、かわいそうに。
917国道774号線:2009/03/05(木) 19:28:24 ID:4/YG6+Dv
>>913
おっさん頭がだいぶ混乱してるようやのう。意味不明やぞ。
阪急タクは駅だしメインではなく、駅だしと無線がメイン。共同乗り場では
乗り場の先頭に辿り着くまでに無線で出ていくことが多い。他社は無線はほとんどない、
もしくは無線機自体が無い。なので駅だし専門はむしろ他社の方。
残念だったね。
918国道774号線:2009/03/05(木) 19:40:34 ID:4/YG6+Dv
ついでに言わせてもらうと、他社はせっかく遠距離客が次々と乗って来て儲かって仕方無い
55割してるのに駅なんかにおってもしゃあ無いと思うけどなあw
919国道774号線:2009/03/05(木) 23:38:12 ID:6Jh3VtsA
>>918阪急はなぜ、儲かる55割しないのですか?
お客は高いので困るんだけど
920国道774号線:2009/03/06(金) 01:05:04 ID:5jRtn1+B
>>919
皮肉という言葉を調べれば分かります。
921国道774号線:2009/03/08(日) 07:38:36 ID:phdYOpo2
無線減った。特に大阪向き。最近関協の迎車ですら目につく。せめて、300円は止めてほしかった。
922国道774号線:2009/03/10(火) 02:46:41 ID:7TpHTjwY
大阪の人間は始発に乗っても、55割のない神戸のタクにはのらんで。
まして大阪で55割のない阪急に乗って神戸には絶対かえらん、
そんな経済観念の無い奴はやがて破綻や
923国道774号線:2009/03/12(木) 16:50:59 ID:NC0an0mh
退職金制度も近々廃止のようやし、あえて半球に乗る必要性がまた一つ消滅。
収支の改善も全くメド立たず、グループのお荷物と化しとるが、そろそろ難解タクの先例を見習って身売りも近い?
924国道774号線:2009/03/12(木) 23:34:11 ID:rz3BGi6Z
>>923
はいはい。よかったね。阪急に負けんよう頑張れや。
こっちは眼中にないが。退職金廃止?
ソースはお前の脳内か?
925国道774号線:2009/03/13(金) 06:34:30 ID:m86Xc5Yh
>>924
2年ぐらいして、おまいがソースが脳内がとのんきなこと言えてるかどうかやなぁ。
926国道774号線:2009/03/13(金) 10:33:28 ID:evH6JoKN
>>925
人の退職金心配する前に自分の心配しろよ。ま、頑張れや。

927隔勤8年目:2009/03/14(土) 16:20:01 ID:6/zpwrG8
2年後かどうかはしらんが、会社が組合に廃止の申し入れとるのはホンマや。うちの組合あかんたれやから、実際心配や。ほんまに廃止になったら、こっちも真剣に他の会社考えないかん。
四万足切りの話も長いことたなざらしで、わりくっとるんは、結局運転手やろ。これだけ客減ってんのに、ほんま、ええ加減にして欲しい。
928国道774号線:2009/03/14(土) 21:35:07 ID:4kHxWkHY
阪急に粘着してるアンチって目的は何?
929国道774号線:2009/03/15(日) 03:21:32 ID:UTSVRzfn
>>928
何かしでかして首になったか、面接落ちたか、そんな奴が腹いせしてるんやろ。
目先の歩合率に釣られて余所に行った奴の大半は後悔しとる。
930隔勤8年目:2009/03/15(日) 09:25:52 ID:nWGhfpL+
わしは粘着とちゃうで
ホンマのこと書いとるだけや
931国道774号線:2009/03/15(日) 14:46:57 ID:gg1PnrPp
ほんまの事ちょっとゆうただけで反撃してくるところは、おれの基地のフロントとあんなじや!
ちょっと痛いとこ突かれたぐらいでそんなに熱つうならんと、少しは、がんばっても揚がらん運転手の気持ちになってみいや。
どうせ環境のええ駅で仕事しとるヤツか、ウエにごますって主任に辿り着いて足抜けできたヤツやろ。どうせ目糞鼻糞なんやから偉そうにすんなまや。
932国道774号線:2009/03/15(日) 21:29:39 ID:yOJipEhc
これは何語?
933国道774号線:2009/03/15(日) 21:42:33 ID:KId5mivL
934国道774号線:2009/03/16(月) 16:11:25 ID:OskLtgPi
立場によっては粘着とかクビになった恨みに聞こえるようやが、現役の平凡な普通の運転士からは魂の叫びちゅうか救いを求めとるようにも聞こえるが。2ちゃんで叫んでもしゃーないとは思うが
935国道774号線:2009/03/16(月) 22:38:31 ID:q+Wr59aW
>>934俺も思う、でも2ちゃんで叫ぶのも
何もやらんより効果ある、かも。ええ駅につけられた奴も現実の
不公平にはきづいてるんやから。
936国道774号線:2009/03/17(火) 02:27:17 ID:TcZ7Lp20
嫌やったら辞めたらええやん。そんなんで仕事しててもストレスたまってしゃあないやろ。
一旦辞めて、再度入社して希望の勤務地にして貰うよう強く希望するとかしてみたら?
それとも、歩合率良くてええ車使ってて、長時間乗務出来る会社に行くのもええやん。
それとな、俺は最悪の部類に属する駅に配属になっとるが、バカ正直に駅だしと無線だけでは
上がらんから、一般のタクシー乗り場に並んだり、流してみたり、GPS狙ったりしてそれなりに
上げてるぞ。実際、悪い悪い言われてる所でもびっくりするほど上げてる奴も現実におる。
何が魂の叫びや、アホちゃうか。
937国道774号線:2009/03/17(火) 06:53:01 ID:9UGpk86v
>>936事故って氏ね
938国道774号線:2009/03/17(火) 16:59:47 ID:KHeD+0Zq
>>936
工作員、逆切れ乙
939国道774号線:2009/03/17(火) 21:36:29 ID:3zeW4fyi
>>937
>>938
正論で反論してくれないか?池沼君。
足りない脳味噌でよろしくお願いします。
940国道774号線:2009/03/18(水) 02:26:53 ID:tI6R3CQ0
>>936
でもな、ええ駅についてる奴は楽に楽に
あんたと同じかそれ以上あげとるで、気の毒にな
あかん駅でびっくりするほどの売り上げあげるには涙ぐましい努力と
自分の運の悪さに反骨する精神がないとなぁ、気の毒やわ、こういう不公平は大きらいや
俺はラッキー
941国道774号線:2009/03/18(水) 04:47:30 ID:aEshSRAh
>>940
お前池沼丸出しだな。置かれてる立場の中で努力するのは社会人として
当然やろ。それすらも放棄して不平不満しか言えんのやったら辞めたらええ言う
話してるんやろ。そんな事も分からんのか。カワイソウニ。マ、ガンバレヤ。
942国道774号線:2009/03/18(水) 12:40:08 ID:Hde/I2em
オレはとあるハズレ駅の担当
最近、神経マヒしてどうでもよくなってきたが、無線は少ないは迎えにいっても単価は低いは、どうしょうもない
最近乗り込みも減ってきて、朝のかきいれ時でも30分以上待つのもざら
他地区でトラブル起こしたやつの流刑地で、賢いやつは駅の名前聞いただけで辞めていきよるらしい
明けの寝起きやけど寝ぼけてへんで
943国道774号線:2009/03/18(水) 16:13:15 ID:Hde/I2em
>>941
よっしゃ、わかった、お前は偉い、最高や。区と名前晒したら石川に直に掛け合ってお前を所長に特進させるようかけあったるわ
でもな、あの文面だけでなんで書いたヤツが努力してへんてわかんねん。
それに、お前もこの仕事長かったら分かると思うが、努力だけで結果でんことも多いや
お前自分の駅が最悪の部類に入るゆうとるが、2ちゃんで他人をバカにするゆとりのあるところ見ると、ほんまの地獄知らんようやなぁ。おまえみたいな鼻っ柱の強いあほんだらをほんまの地獄に突き落としてやりたいわ
944国道774号線:2009/03/19(木) 01:30:32 ID:zfsVjSk8
ココは揚げ足とりの場ですから、いちいち気にしてはいけません。


本気で言って勝手に熱くなる人間は、大抵自分の力で稼いでると勘違いしてしまったアホですし。
945国道774号線:2009/03/19(木) 04:33:13 ID:2JAQI/O6
流刑地に新人で配属された俺は、、
946国道774号線:2009/03/19(木) 06:46:38 ID:2JAQI/O6
駅での不公平ありすぎ!
なにが阪急ブランドや!
営業所担当駅を1年ごとに変えていくとか、
公平にしてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
947国道774号線:2009/03/19(木) 19:31:22 ID:cPmOZ/2p
駅ごとに足切り設定すりゃ乗り場変わらなくても公平よ
最近よく揚がってるのは伊丹か?
948国道774号線:2009/03/20(金) 00:00:53 ID:2JAQI/O6
営業成績集計のウラに
B賃確定駅でイレチャして42000確保し会社にもうけさせている
乗務員の涙あり、本社はしらぬふり。これが阪急のウラ現実
949国道774号線:2009/03/20(金) 04:33:23 ID:fv0r718n
2JAQI/O6
粘着妄想基地外。何が目的なんだろうか?この池沼は。
B賃で締める方が会社は儲かるんだが。数千円突っ込めば給料が
数万アップするんやったらどっちが損やね。おっさんアホちゃうか。
950国道774号線:2009/03/20(金) 18:08:55 ID:ySwfskZw
>>949
会社の損得の問題か
イレチャはメーター操作が前提だろ
会社がメータ不正操作を黙認しとるんが問題ちゃうんか
951国道774号線:2009/03/20(金) 19:36:01 ID:v7OnEKen
>>950
行為は問題だが、制度がそうなってる以上俺なら迷わずそうするな。
損か得の問題や。飯食うためにタクシーに乗ってるんだから。
それが嫌なら他に行ったらええやん。他社の中には賃率は一定だが、売上げが悪いと
もう一回走ってこいなんて言われて、入れチャボして帰って来る人もいる。
幸い俺は一度も割ったことは無いが一日単位ではどうにもならん日があるし、今後は
ますます厳しくなると思う。最後にとにかく金が欲しい奴にはここは向いてない。
952国道774号線:2009/03/20(金) 20:03:52 ID:K4kk/iOP
阪急かヤサカで迷ってます。
先輩方のご意見をお聞かせ下さい。
953国道774号線:2009/03/21(土) 04:15:21 ID:6/ByfyB4
>>949あんたね、ほんまわかってないのんねB賃確定駅におったら
42000平均のために2万以上のイレチャせなあかんの!
ただ働きしてるんよ!4万も5万もザラ、しらんのか!
954国道774号線:2009/03/21(土) 07:45:16 ID:NAE2srfa
>>952
京都で敢えて阪急に乗るワケは?
955国道774号線:2009/03/21(土) 15:03:53 ID:eiVQOh9U
>>954
やはり阪急というブランドでしょうか。
イメージで考えて2社にしたのですが、
実際はいかがなものでしょうか?
956国道774号線:2009/03/21(土) 17:07:17 ID:NAE2srfa
ブランドがあなたの希望に対してブラスに働くか逆に作用するか
阪急もヤサカも実際にクルマ乗ってウテシに聞いた方がいい
957国道774号線:2009/03/21(土) 17:16:36 ID:NAE2srfa
ちなみに阪急の場合、強力なコネでもなければ、配属される駅の指定は不可。営業所レベルなら希望は聞いてもらえる可能性はある。正味、どの駅になるかで人生設計がかわるかもな。
958国道774号線:2009/03/21(土) 19:00:11 ID:eiVQOh9U
>>957
有難うございました。
阪急は運なのですね。
求人には固定給27万以上(不確かな情報ですが)って
書いていたみたいなので鵜呑みにしていました。
959国道774号線:2009/03/21(土) 20:01:19 ID:lfXy/R2t
そのとおり!
阪急は運や!!
やめといた方がええ!!!






新人いらん。ほんま、こんといてくれ。
一台でも空き埋まったらしんどいからな。
ヤサカはええ会社らしいで、これホント。

960国道774号線:2009/03/21(土) 23:12:28 ID:6/ByfyB4
>>953大阪ならまじめで実力あるもんなら
駅で不平等が激しい阪急より
国際やポンタクのほうが平等な分
納得がいく
ブランドにだまされるアホボンなら別やが
B駅で3万あげる力あったら他社で楽に3万あげられるで
他社で3万あげたら阪急B賃の42%よりよっぽど多い賃率やから手取りが多い
しかも、縛りがない。
あんたブランドに惑わされる人生が好きなら
こんなとこで文句たれとらんと
阪急B駅で文句言わず奉公しとけや、
50歳以上なら手取り16万、ボーナス3万、退職金スズメで泣く将来が待ってる
961国道774号線:2009/03/22(日) 10:56:21 ID:viU9XITu
>>958
固定給とは書いてへんやろ。ウソっぱちカキコんだら訴えるぞ。こっちは、この100年に一度の不景気でもまともなやつの応募少のうて困っとんね。
しかし、ブランド力でまだ食えると勘違いしとるのがいまだにおるのは驚きや。
962国道774号線:2009/03/24(火) 05:47:03 ID:IxadAh6P
>>961ブランド力で食えると勘違いしたままなんは
ここの経営者陣やないか!
ところが、100年に一度の不景気のおかげで
普通ならタクドラせんようなまともな奴がブランドにだまされてきとるんやないか!
963国道774号線:2009/03/24(火) 05:53:20 ID:IxadAh6P
兵庫では値上げの上に迎車料金300円プラス
ハイグレードクラウンの500円タク続出の大阪で
最高の660円保ち
しかも5000円以上半額もなしこれが
ブランド力強さで客もウテシも逃げないと思い続けたい経営陣の頭の基本だよ
気づいた時には他社に身売りするしか能がない経営陣
どうする組合さんたちよ
964国道774号線:2009/03/24(火) 06:28:56 ID:dpsgyErU
>>963
どうでもいいけど、ウテシって何ですか?

日本語でお願いします。
965国道774号線:2009/03/24(火) 12:56:08 ID:zQCt2taT
>>963
いつもと同じで新鮮味なし
966国道774号線:2009/03/24(火) 19:25:29 ID:rR+bWuro
>>963
兵庫運改、お陰さまで好調です。大阪もさっさと値上げすればいいのに
967国道774号線:2009/03/24(火) 19:51:51 ID:N6SvUXHF
>>966
本社乙
968国道774号線:2009/03/24(火) 23:30:30 ID:rR+bWuro
>>967
本社は労使交渉で乙ですが、何か
969国道774号線:2009/03/25(水) 00:51:21 ID:aWmds/DZ
>>966あんたーしらんのか?
今度の値上げで660円迎車が多いグループ企業から
他社を使用する動きがあるのを。
ま、大阪はグループ企業社員どころか阪急タクドラ自身も
百貨店社員も、プライベートでは
社員割りよりずっと安い他社使用しとるがな
970国道774号線:2009/03/25(水) 06:42:50 ID:HpoW38jn
>>969
百貨店に社員割引?
そんなもんあらへんで
嘘つき泥棒の始まりや
971国道774号線:2009/03/25(水) 11:59:23 ID:CAl1sanK
池沼の脳内ではグループ会社は全て社員割が効いて、大阪のタクシーの大半は
初乗り590円より大幅に安くて、タクシーに乗る客の大半が5000円以上らしい。
972国道774号線:2009/03/25(水) 17:11:02 ID:tWw9K/WW
足切りが2000円下がって低営収者の本社指導が復活するらしいね
おまけに臨給の年功部分が完全に無くなるらしい

よかった、早めに辞めといて
973国道774号線:2009/03/25(水) 18:25:31 ID:MyMEjYNu
>>972
そのような事実はありません。事実無根です。
人に伝わる毎に話が変わってしまうのは世間ではよくある事です。残念だったね。
974国道774号線:2009/03/25(水) 19:17:07 ID:tWw9K/WW
組合が会社提案を大きく覆した実績でもある?
ソースも確か
975国道774号線:2009/03/26(木) 04:39:34 ID:/aghEwAx
13当務で26000円いれちゃが助かるだけや
B駅でいれちゃできん奴は本社でしぼられるって?
あほなーしぼらえるんわ本社のやつやろが
まじめに駅守ってBチンになる奴が怒られて
駅ほったらかして稼いでる奴にはお咎めなしかい?
やっときた新人もどんどんやめるで。それも本社のねらいかもな
あほらし
976国道774号線:2009/03/26(木) 08:15:55 ID:KKAciSV+
>>975
本社は勝ち組やからお咎めなし、常識や
負け組は地べた這いずりまわっとけ
977国道774号線:2009/03/26(木) 08:27:39 ID:KKAciSV+
>>975
駅を守るってなんや?会社は駅と無線以外で稼ぐなゆうてへんで
そんな考えやから、おまえは負け組確定やねん
978国道774号線:2009/03/26(木) 22:21:45 ID:/aghEwAx
>>977いまどき他社の運転手も丁寧になり車はハイグレード、値段は安い
阪急のオンボロ車に乗った駅周辺バカの運転手が、阪急の駅以外どこで稼げるねん?
5年以上前の妄想をまだ引きずっているのは現場にでてない証拠やなー
上のご機嫌とりばっかしてんと現場の実態調査せーや!
MK始め他社がどんどん進出して法人顧客までとられているというのに、
なんの手立てもできない頭のかたさは命とりやで、しっかりせーや!
979国道774号線:2009/03/26(木) 22:38:18 ID:KKAciSV+
>>978
昔から運転手自ら顧客を開拓してくるのが阪急の変わらぬ伝統や。本社や幹部はそれを生暖かく見守るのが役目。
980国道774号線:2009/03/26(木) 22:53:44 ID:/aghEwAx
>>979昔から、、それがあかんねやないかーまだわからんのんかーー?
昔は、価格競争もなく、車に上下も今のようになかった
運転手気質も今みたいなサラリーマン崩れの軟派タイプはおらんかったから
阪急は上品優しいでいけたがのーー今は当たり前で開拓の武器にならんし
防衛にさえならにょうになってきてることくらい、あんた知ってるやろ
改革せな、今の客は文句言わずに他社を使うだけや、売り上げが落ちてるのは
景気のせいだけちゃうで、会社の利益がでてる今のうちに経営方針を抜本的にかえんと、
客から見放される=電鉄から見放されるやで。ブレーブスみたいにな、
ここはそういう冷酷なところがあるから、そうなる前に客離れをとめな。


981国道774号線:2009/03/27(金) 13:38:48 ID:G/m0DPve
>>980
そもそも競争の概念のない鉄道業から出向してきたサラリーマン役員にタクシー業界で勝ち残る事を求める事自体がナンセンス
顔を洗って出直しなさい。さもないと、本社で指導することになります
982乗るなら阪急
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1238157008/l50

阪急タクシーってどうよ?【3台口】 たてますた