トラック運転手の「あるある」 3km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
トラック運転手の「あるある」 2km
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1195957548/1
2国道774号線:2007/12/26(水) 15:14:20 ID:qm2itOz8
2
3国道774号線:2007/12/26(水) 15:14:59 ID:uaQFVPhE
>>2
高速2ゲッター乙!
4国道774号線:2007/12/26(水) 15:19:26 ID:PNAdQNp5
>>1
>>2仕事しれw
5国道774号線:2007/12/26(水) 15:31:39 ID:byiGtxwI
5 おまんこ
6国道774号線:2007/12/26(水) 15:33:17 ID:byiGtxwI
6 おまんこ






"(ノ><)ノ
7国道774号線:2007/12/26(水) 15:34:05 ID:byiGtxwI
7 おまんこ






"(ノ><)ノ
8国道774号線:2007/12/26(水) 15:37:38 ID:NirMIUkD
2かしら?
9国道774号線:2007/12/26(水) 15:42:51 ID:9V4Hfgv6
糞精濃 何キロ出して走ってんだバカ野郎
10国道774号線:2007/12/26(水) 15:43:50 ID:byiGtxwI
12月31日までに1000まで いくつもりの兵庫流



いくいく
"(ノ><)ノおまんこ
11国道774号線:2007/12/26(水) 15:46:02 ID:byiGtxwI
サインを考えている兵庫流






"(ノ><)ノ
おおおおおかあちゃ〜ん
12国道774号線:2007/12/26(水) 15:46:13 ID:PNAdQNp5
そのうち飽きるであろう
13国道774号線:2007/12/26(水) 16:11:01 ID:9V4Hfgv6
ヴァカ精濃マジむかつく!
14国道774号線:2007/12/26(水) 16:12:50 ID:+R2wKmi9
スタッドレス履き潰し
15国道774号線:2007/12/26(水) 16:16:51 ID:v7R4INpV
てかゴミ屋も飛ばしすぎ
16兵庫流:2007/12/26(水) 16:41:49 ID:6lcEmU++
>>11 もうあるよ
17国道774号線:2007/12/26(水) 17:06:53 ID:PNAdQNp5
ともぞうはどうした?
18国道774号線:2007/12/26(水) 17:29:06 ID:byiGtxwI
>>17 まるこをお迎えに行ったよ
19淡路流:2007/12/26(水) 20:28:34 ID:MWMJCJ+c
お酒がでない忘年会
20国道774号線:2007/12/26(水) 21:21:23 ID:QPwKzOT0
仙台の三八五マジでムカつくな〜!捲られるのが嫌なら最初から全開で走れよ!
21国道774号線:2007/12/26(水) 21:33:08 ID:9V4Hfgv6
あるあるからズレてマイカ?(・ω・;)
22国道774号線:2007/12/26(水) 21:56:51 ID:/5PEeTHV
いちもつ
23国道774号線:2007/12/26(水) 22:20:36 ID:PNAdQNp5
いまだにバネサス(笑)
24国道774号線:2007/12/27(木) 05:33:25 ID:nlmnRBYG
age
25奈良坂:2007/12/27(木) 08:05:44 ID:9FaNmrKJ
名阪国道で 黒い車を見ると覆面パトカーと思ってしまう
26国道774号線:2007/12/27(木) 08:40:44 ID:kilWQUZy
>>23
俺も(笑)
傭車である所のホーム着けたら「運転手さんもっと車高下げて〜」って言われたorz
27国道774号線:2007/12/27(木) 09:12:45 ID:iHdDiMae
運転中、普通に鼻クソほじる
28奈良漬け:2007/12/27(木) 09:55:38 ID:9FaNmrKJ
トレラーのって13年目なのに、いまだにダンプが怖い
29岡山君:2007/12/27(木) 11:05:35 ID:9FaNmrKJ
平田食堂に行ったら
奥の駐車場に停める






エッチしてる乗用車を覗きこむ
"(ノ><)ノ
30茨城町:2007/12/27(木) 11:12:19 ID:9FaNmrKJ
大川運輸の☆マークを見ると さわりたくなる
















(;∇;)/~~
31兵庫流:2007/12/27(木) 11:13:27 ID:trfDCgIT
ディーラーの待合室の気まずさ
32国道774号線:2007/12/27(木) 11:28:53 ID:oFZCLe0t
外食オンリーなので月に一度は当たる。
ちなみに昨日ビンゴでフラフラ。
33国道774号線:2007/12/27(木) 12:34:40 ID:k6DsbT8P
高速許可が出た時に限って金欠
34国道774号線:2007/12/27(木) 13:00:32 ID:DnaOvPCP
一般レーンに並んでる>>33を見下す
35国道774号線:2007/12/27(木) 14:42:31 ID:aT3sHsrL
月に2〜3度必ず通行止に引っかかる俺・・・
36国道774号線:2007/12/27(木) 14:45:34 ID:zmIWJDgb
金発土着を嫌がって月10発以下しか走らないヤツに限って盆正月休みの申請は人一倍素早い

んでもって口癖は『給料安い』
37国道774号線:2007/12/27(木) 14:48:51 ID:M9uQxMHw
阿波急行の電話マークが艶っぽい
38国道774号線:2007/12/27(木) 15:50:42 ID:KfiiypxW
俺だけー!?
やっぱりプラッターは苦手
39国道774号線:2007/12/27(木) 15:51:14 ID:oFZCLe0t
>>36
いるねぇどこにでも。
楽させろ金よこせって矛盾を言い放つバカね。
うちのバカは「積みに行ったら4屯分しかなかったよラッキー!」って喜んでた。
その荷物、車立てじゃないから運賃も4屯分なのにwまったくバカw
40国道774号線:2007/12/27(木) 16:01:34 ID:FlpZhqEe
雑貨屋のスネには台車蹴った跡がある
41国道774号線:2007/12/27(木) 18:50:14 ID:KesJxJow
組合が有るのに、庸車以下の労働条件
42国道774号線:2007/12/27(木) 18:51:55 ID:KesJxJow
年末になると必ず故障する俺の車
43国道774号線:2007/12/27(木) 18:55:36 ID:KesJxJow
かみさんとは、起たないけれど 仕事中は、フル勃起 お邪魔しました
44国道774号線:2007/12/27(木) 20:14:55 ID:a4KCOrQP
>>41
スレチだが建交労に入ったらどう?
45オカルト4豚:2007/12/27(木) 21:23:16 ID:ratPRzHn
寒くなるとあらゆるとこからオイルやエアーが漏れてくる一回転と80万`オーバーの愛機
46国道774号線:2007/12/27(木) 22:09:56 ID:KesJxJow
建交労をひたすら拒む組合給料も減る 寿命も減る この会社 なのに社長お肌ツルツル…?
47国道774号線:2007/12/27(木) 22:23:52 ID:n2Rmk8wX
>>30あんたお☆さんですか?
オヒサシブリー
48国道774号線:2007/12/27(木) 22:30:13 ID:7xF1i3Ie
23ルートで関西に戻るとき、かならず亀ハ食堂でメシ食ってビール飲んで寝てしまう
49国道774号線:2007/12/27(木) 22:51:32 ID:BCTFEPvX
>>28
ただのヘタレやん…何が怖いん…?
50国道774号線:2007/12/28(金) 01:37:06 ID:6XrKH/Xb
眠眠打破はボッタクリのように思ふ
51国道774号線:2007/12/28(金) 02:30:43 ID:En+Xf1Dq
これはおかしいですよね。避けれるわけがない。

【社会】 “走行中バスのドア開き、11歳男児転落→トラックに轢かれ死亡”で、バス運転手とトラック運転手逮捕…東京★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198692845/
【また】 ドアロックかけず小5転落死 「逮捕はおかしい」との声 【おまえらか】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198766415/
52百式:2007/12/28(金) 02:37:41 ID:PXnfjTwj
乗用車に乗っているのに大型進入禁止に反応してしまう。
53百式:2007/12/28(金) 02:39:24 ID:PXnfjTwj
初めてホイールマーカーを見た時、なんで点くの?電源は?と思った。
54百式:2007/12/28(金) 02:41:35 ID:PXnfjTwj
仕事でトレーラーに乗っていると乗用車の時バックするとたまにハンドルを逆にきってプチパニックになる。
55国道774号線:2007/12/28(金) 09:09:27 ID:TQoqGjoy
何故だか毎年最後が最悪な荷物になる
56国道774号線:2007/12/28(金) 09:33:12 ID:Axjh8BVd
>>55
あるある。

仕事納めが17メートルの橋桁輸送なんてなあ
57大阪流:2007/12/28(金) 10:39:46 ID:Ex6IRb/3
「ボーリング調査」工事中、なんて看板を見ると
最近ボーリングしてないなぁ〜
っと思いだしてしまう。
58国道774号線:2007/12/28(金) 10:48:44 ID:CP9bovKV
インキンと痔が多い! だろ?
59国道774号線:2007/12/28(金) 11:18:54 ID:7rbpYa4U
車速セットする手が滑ってハイビーム
60国道774号線:2007/12/28(金) 12:39:37 ID:4qeVVN8p
糞西濃 何キロだしてんだ バカヤローが
61国道774号線:2007/12/28(金) 12:41:54 ID:4qeVVN8p
三重西濃の集配 34-89オマイじゃタワケが ナメんな糞西濃
62オカルト4豚:2007/12/28(金) 12:45:38 ID:o95aklxA
余りにもボロ過ぎて生きて帰れる自信が無い…






ハプニング大好きwww
63オカルト4豚:2007/12/28(金) 12:55:08 ID:o95aklxA
微妙な天気で洗車する気が…
( ̄〜 ̄)ξ
64国道774号線:2007/12/28(金) 13:09:53 ID:MertjklW
キャブで年越ソバを食べる
65国道774号線:2007/12/28(金) 13:32:26 ID:3DZXBK0P
仕事納めにみちのく行きの貧乏くじを引いたとき
66国道774号線:2007/12/28(金) 13:37:00 ID:4XzLiV3T
過去に野糞した所を通りかかると気になって確認しに停まってしまう。その度に「犯人は必ず現場に戻ってくる」と言ってるヤマさんの台詞が浮かんでくるw
67国道774号線:2007/12/28(金) 14:09:40 ID:IjK3tszE
68国道774号線:2007/12/28(金) 14:39:31 ID:QOcQYdc+
最期の荷はドンベエ
69兵庫流:2007/12/28(金) 15:02:43 ID:AD6Gsyvg
内山越えたら結局ライト消し忘れてる
70あるある:2007/12/28(金) 15:26:52 ID:RA4DbCCy
12月31日23:59に書き込みしてうれしい気分になる
71国道774号線:2007/12/28(金) 15:32:04 ID:jWNuTj4b
元旦は、キャブの中で一人鍋(i_i)
72国道774号線:2007/12/28(金) 19:58:44 ID:DgmyIcd5
書き込みが途絶える
73元旦:2007/12/28(金) 20:08:09 ID:RA4DbCCy
ぴっぴっぴ〜で書き込み





















元旦一人鍋かなしなぁ事情を聞きたくなる
74国道774号線:2007/12/28(金) 21:08:11 ID:hUQyrSo2
元旦仕事の人のスレ見ると 頑張れと言いたくなる そんな俺も雨の中洗車中 仕事納め 自分も頑張れ
75国道774号線:2007/12/28(金) 21:53:07 ID:9AcdB2Oe
日曜・祝祭日や年末年始て何?とゆう人種である。
76国道774号線:2007/12/28(金) 22:51:35 ID:DgmyIcd5
休みは毎週水曜日。友人遊ぶタイミングがなくなり友達がいなくなる
77国道774号線:2007/12/28(金) 22:56:30 ID:3DZXBK0P
遊ぶ時間がなくて居なくなっちゃうような人は本来友達とはいわない
78国道774号線:2007/12/28(金) 23:57:59 ID:F8PPj6OQ
そうとも限りまつぇんなw
79国道774号線:2007/12/29(土) 02:06:43 ID:+QDJyT+x
仲間に親しみは感じているが心のどっかでいつも馬鹿にしている 鬱
80国道774号線:2007/12/29(土) 02:53:40 ID:G+GxVjFO
深夜のコンビニでタバコだけ買うのに、ナゼかレジで弁当のチン待ちの客。

よそのコンビニに寄ればよかったとチョット後悔…
81百式:2007/12/29(土) 06:15:58 ID:RaWPgnWd
車内にミミカキは必需品。
82百式:2007/12/29(土) 06:19:04 ID:RaWPgnWd
年中無休がなくなれば休めるのにと思う。
83百式:2007/12/29(土) 06:19:55 ID:RaWPgnWd
年末年始のテレビの特番が見れない。
84国道774号線:2007/12/29(土) 06:38:15 ID:QJXkAs6K
今日で仕事納めが出来ますようにと 祈りながら走行中
85国道774号線:2007/12/29(土) 07:04:59 ID:TyMQtLlz
出光の看板つけたボケ伏見運送 テメーら何キロ出してんだ 糞野郎共が!煽りまくってんぢゃねぇよ糞伏見!
86国道774号線:2007/12/29(土) 07:26:51 ID:99DtZbLm
伏見運送は、事務所の連中の態度も横柄だったな…
87国道774号線:2007/12/29(土) 07:27:52 ID:kNOGeiMz
>>84
走行中!?
88国道774号線:2007/12/29(土) 07:52:53 ID:7HSzdYSo
ハンズフリーだよ
89国道774号線:2007/12/29(土) 08:45:43 ID:p+Fse57X
>>88
音声認識?w
90国道774号線:2007/12/29(土) 09:35:06 ID:L9j6uMYe
>>88
ナイスリターンw
91国道774号線:2007/12/29(土) 09:45:58 ID:iSmfCFyd
どこぞのパーキングでやってくれ、アブねーから。
92オカルト4豚:2007/12/29(土) 15:49:27 ID:l2AlwFYP
どこのスタンドでも水不足と場所不足が深刻な問題に…

結局、泡だらけのまんま帰って会社でまたあらったよ
(´ω`)
93国道774号線:2007/12/29(土) 15:54:20 ID:LWWxleaM
最近トラックしてないけど給料いくら位?
94国道774号線:2007/12/29(土) 16:23:43 ID:TyMQtLlz
ロリに乗ってるけど16〜18マソかな。20あったらマジっすか!こんなに〜♪て感じ
95国道774号線:2007/12/29(土) 17:24:15 ID:J4s4g9oe
骨にヒビが入った位では病院にすら行けない。
仕事中なら尚更に労災だの事務所からの愚痴だの面倒な事になるので堪える。
折れたり千切れたりしたら行くー(´・ω・`)
96国道774号線:2007/12/29(土) 17:33:03 ID:LWWxleaM
安いなあー 2tクラス、佐川も今はその位しか貰えないの?
97国道774号線:2007/12/29(土) 17:47:46 ID:WDAkLYRw
佐川の4tのSDでも40マソぐらいだったはず。地方だけど。
98国道774号線:2007/12/29(土) 21:12:37 ID:zNZrFXXs
馬鹿かオマエ等は(爆)
低脳貧乏はイヤだねぇwww
99兵庫流:2007/12/29(土) 22:12:30 ID:EKaQfYLy
正月は何しよう
100国道774号線:2007/12/29(土) 22:40:28 ID:7HSzdYSo
たこやき
101ありがと:2007/12/29(土) 22:40:39 ID:QJXkAs6K
100げっつ"(ノ><)ノ
102国道774号線:2007/12/29(土) 22:48:41 ID:iSmfCFyd
休日なのに昼夜逆転生活
103国道774号線:2007/12/29(土) 22:51:59 ID:QJXkAs6K
あらぁ101だってさ
あしたから6日まで休みだ あるあるをひとりで盛り上げていきます。













ウソです
"(ノ><)ノおめこ
104国道774号線:2007/12/29(土) 22:58:15 ID:Qzh8arXV
馴れ合いがウザい

他でやれ
105国道774号線:2007/12/30(日) 07:06:26 ID:4z6LSBws
雪なのにチェーンを着けないで走る
106栃木流:2007/12/30(日) 07:19:24 ID:D8zS6wR+
空いてる首都高が悲しい。ちなみに今日も仕事(-.-;)
107国道774号線:2007/12/30(日) 08:08:09 ID:yXcL0VjM
おつかれさま
がんばってね
スムース走れるのは6日まで  
108国道774号線:2007/12/30(日) 09:03:28 ID:9B4JRTb+
大型連休で休み明けには昼夜逆転で、朝寝坊
109国道774号線:2007/12/30(日) 09:21:14 ID:HM3ZlCQh
家にはトラックメーカーのカレンダーがいっぱいorz
110岩手流:2007/12/30(日) 09:27:53 ID:apnS4H2d
エンジンの音が、無と熟睡できない







(T_T)哀しい
111宝船:2007/12/30(日) 09:33:27 ID:l5uJB8pu
乗用車にのってもつい、ワイパーに排気のつもりで手がいってしまう
112国道774号線:2007/12/30(日) 09:37:40 ID:fb8v3vm8
>>93
宅急便契約運転手
今月の総額¥46
休日9日
113国道774号線:2007/12/30(日) 10:02:23 ID:gL/GBmvn
嫁のマムコは見たくない
114国道774号線:2007/12/30(日) 10:04:58 ID:kFUpPnfU
眠眠打破とブラックガムをセットで買ってるオッサンにイラっとくる
115国道774号線:2007/12/30(日) 10:38:38 ID:gL/GBmvn
>>114
俺はおまえにイラっときた
116国道774号線:2007/12/30(日) 12:47:45 ID:AFZXs8pC
俺もだ!(-_-#)
なんでやねん
117国道774号線:2007/12/30(日) 13:44:23 ID:o9i4EOxS
年末年始に呪詛を詠う
118百式:2007/12/30(日) 14:20:01 ID:L54TBMS0
今朝で年内の業務終了。年始にバッテリーが不安。
119国道774号線:2007/12/30(日) 19:54:10 ID:qb87KHrh
明日も仕事あるんだけど、同業者少なくて道路の見通しが良いだろうな。
サンドラには注意だが。
120国道774号線:2007/12/30(日) 23:35:07 ID:nxr3dph+
今日の一句

帰り荷がないのに碓氷に行かされて 明日は朝からアルペンルート…
121国道774号線:2007/12/30(日) 23:53:15 ID:xiEbefZU
毎日このくらい車少ないと良いのにW
122ばば紙王子:2007/12/31(月) 03:17:56 ID:1L8CddH9
流れ星を見て願い事を3つ
「かね、かね、かね」
嗚呼 むなしい大晦日
123国道774号線:2007/12/31(月) 07:41:54 ID:BN4vjzF4
除夜の鐘をトラックのラジオで聞く。
124国道774号線:2007/12/31(月) 11:15:36 ID:DaN1J4jE
年末年始、誰に挨拶して良いのか迷う
125国道774号線:2007/12/31(月) 11:29:10 ID:AQKpFzFP
>>124
まずは俺だな
126国道774号線:2007/12/31(月) 12:47:38 ID:G5BBr3+z
>>124その次が俺だ!
127オカルト4豚:2007/12/31(月) 14:37:45 ID:yCAA5KNx
(^0^)/良いお年を〜












年明けは多分バッテリ上がりが予想され…
(>_<;)
128マン毛love:2007/12/31(月) 15:30:30 ID:K9krEBgi
福○通運が中途半端なスピードで走ってるのでイライラしている
129国道774号線:2007/12/31(月) 20:21:01 ID:hpWDaD4E
バックしますの音が恥ずかしい
130国道774号線:2007/12/31(月) 21:57:37 ID:Bsg6+Aup
キャブの中で紅白歌合戦を見ないでワンセグとモバHO見ながらコンビに弁当を啜りつつ2ちゃんにカキコ
131国道774号線:2008/01/01(火) 00:08:25 ID:hB+BNYaN
ブラシ
132国道774号線:2008/01/01(火) 00:46:08 ID:ik97SJ6Q
あけおめ〜♪みんな今年も事故だけ気をつけよね!
133国道774号線:2008/01/01(火) 09:21:44 ID:CuihEnVr
謹賀新年
スレチだが
【飛ばしたい抜きたい心にブレーキを】
あっちの方じゃないで〜
今年も安全運転でノ
134国道774号線:2008/01/01(火) 11:11:54 ID:uUlvMvra
あけおめ、ことよろ。


荷主から年賀を渡されるが、そんなもんアンタとこが渡せよ、と胸の中でつぶやく。
年賀が酒の一升瓶だと酒飲みは落ち着かないだろうな、と思う。

135おみくじだま:2008/01/01(火) 11:34:47 ID:eRZ1PzRz
136兵庫流:2008/01/01(火) 15:24:27 ID:36IrpMW5
元日早々カキコするなんて
あるある会員のみんなは暇なんやなー
137国道774号線:2008/01/01(火) 15:47:24 ID:miGvPnE7
帰りの荷物を積みに行こう(i_i)
138国道774号線:2008/01/01(火) 16:09:05 ID:V6RgSQYf
元旦はヒマだろふつー
139国道774号線:2008/01/01(火) 18:42:46 ID:ODOSaWoe
年賀に鉄鋼40トン
140オカルト4豚:2008/01/01(火) 19:18:12 ID:dCdFTNJq
\(^O^)/アケオメ
早起きしたと思ったら夜だった。
( ̄〜 ̄)ξ
141 【大吉】 【687円】 :2008/01/01(火) 21:54:14 ID:JeO/vuUv
あるある
142国道774号線:2008/01/01(火) 22:17:42 ID:JGcysUUx
正月は屁が臭い
143国道774号線:2008/01/02(水) 03:22:02 ID:Btjqe3xM
エアーブレーキが好きな奴
144国道774号線:2008/01/02(水) 03:37:47 ID:3MnZ00Nf
彼女のケータイの待ち受けが俺のトラック……
145国道774号線:2008/01/02(水) 15:34:03 ID:XyuIolSX
>>144
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!
146国道774号線:2008/01/02(水) 15:41:23 ID:ggIrchGV
仕事行きたくなくなる
147国道774号線:2008/01/02(水) 20:44:58 ID:0MkeOowc
SA・PAがいっぱいで、飯が食えない、仮眠ができない
148国道774号線:2008/01/02(水) 21:57:33 ID:DCECFDUt
明日から仕事だよー 太ったなぁ 行きたくねー
149国道774号線:2008/01/02(水) 22:31:03 ID:oRgmEoMS
俺もまぶたブヨブヨ
150国道774号線:2008/01/03(木) 05:16:56 ID:AedxV1nQ
クソレジャーに虐められた。疲れたー。
151国道774号線:2008/01/03(木) 15:53:58 ID:A1ZYkUq1
新年早々、荷物破損してお買い上げ。
今日やっちまったよ、最悪なスタートだ
152国道774号線:2008/01/03(木) 16:56:15 ID:ju1l6sGt
まて、逆に考えるんだ。
いるものが安く帰るんだぞ?

いらないものなら南無
153国道774号線:2008/01/04(金) 23:58:26 ID:7hCS3qU3
最近は金だけ取られて現物回収が多いよ。特に食品ね。
154国道774号線:2008/01/05(土) 01:05:58 ID:wXxeavuJ
金だけ取られるってナメてんな
155百式:2008/01/05(土) 03:14:32 ID:nWkY28AT
新年なので車内の芳香剤も新しい匂いにしたが失敗。
156百式:2008/01/05(土) 03:15:52 ID:nWkY28AT
飲みかけのコーヒー、車内で年越し。
157兵庫流:2008/01/05(土) 03:19:01 ID:ssG0aM3J
飲み過ぎて吐いたゲロを食べる。
158国道774号線:2008/01/05(土) 07:36:13 ID:iHska0QR
↑ネタがなくなり、この始末か?もっとリアルさ、がほしい。
159西川口流:2008/01/05(土) 07:59:31 ID:gjWS/x5o
まだ日報の日付を19年1月…と書いてしまう。
160国道774号線:2008/01/05(土) 08:45:24 ID:y1JnRNjm
>>159あるある
161兵庫流:2008/01/05(土) 10:36:41 ID:nGZMq6jA
正月のかくし芸も飽きたななんせマチャ飽きだからwwwww
162兵庫流:2008/01/05(土) 10:42:17 ID:nGZMq6jA
東名下りのパーキングで糞しちゃった!もちろん下ってPなり〜wwwww
163国道774号線:2008/01/05(土) 10:44:01 ID:8j4WXBMD
俺だけー!?
奈良県の柏原市、橿原市、香芝市… 何かややこしい
164国道774号線:2008/01/05(土) 10:45:01 ID:7QXPSUvM
今年の運試しにパチンコに行って負ける。
165国道774号線:2008/01/05(土) 11:53:36 ID:gjWS/x5o
虎海苔+パチ好きの95%はカードで借金している そのうち30%は多重債務で利息のみの支払いが精一杯。
俺もその中の一人…orz
166国道774号線:2008/01/05(土) 12:34:10 ID:YZbefh9w
>>159
あるある。昨日気付いて20年に書き直した。
167国道774号線:2008/01/05(土) 14:06:45 ID:2LWgeD0M
受付の女の子をネタにせんずり
168国道774号線:2008/01/05(土) 14:15:39 ID:usyZ+hbp
むしろ受付のコを頂いた
169国道774号線:2008/01/05(土) 17:42:38 ID:kAMKzAnT
あるあるw
170国道774号線:2008/01/05(土) 22:18:51 ID:bU1oEpIw
自分もトラック乗ってるが
普段レジャーに乗ってて信号待ちや走行中に
後ろにトラックが居ると嫌だ
171国道774号線:2008/01/05(土) 22:41:02 ID:h/NpJ8JW
寂しい所にポツンとある電話ボックスをつい見てしまう。
172国道774号線:2008/01/06(日) 01:54:03 ID:+gdolht+
渋滞で仕方なくペットボトルに小便。ちょっと時間が経ってお茶と間違えて飲尿・・・orz
173国道774号線:2008/01/06(日) 03:02:46 ID:TueHdH+3
>>172
あるあ・・・

ねーよwwww
174百式:2008/01/06(日) 03:32:08 ID:6Ijxda/i
この時期ハンドルに足をあげて寝ると足の爪先のあたりのフロントガラスが曇る。特にUDはガラスが近い気がする。
175百式:2008/01/06(日) 03:33:57 ID:6Ijxda/i
窓からタバコを捨てたはいいが、風で窓ガラスを横移動。結局車内に舞い戻りパニック。
176百式:2008/01/06(日) 03:36:05 ID:6Ijxda/i
タバコをカートン買いする為100円ライターがたまる。
177百式:2008/01/06(日) 03:37:20 ID:6Ijxda/i
最近ハイビームの車が多くてムカつく。
178国道774号線:2008/01/06(日) 05:13:31 ID:JpRPS6/W
たいしてレジャー車なんて磨かないくせに、下廻りの汚れ(錆)は気になる
179国道774号線:2008/01/06(日) 07:23:27 ID:K8VvMkDO
>>177
ワシもそう思うー
年末かな?なんかの雑誌で「夜間走行中はハイビームが基本!」
て書いてる偉いさんがいた。ソース無しでスマソ



ボケちゃうかと思
180国道774号線:2008/01/06(日) 07:58:02 ID:6+AnaUHt
>>168 書記の子を頂きました
181国道774号線:2008/01/06(日) 10:13:08 ID:INTy7Ss9
運転中眠くなるとチンコが勃つ












俺だけ?
182国道774号線:2008/01/06(日) 10:56:08 ID:JUZaoN9C
交通警察24時を見た後数日間は安全運転
TV画面の中の事故の渋滞の車列に自分の会社の車がいないか探す
183182:2008/01/06(日) 10:59:26 ID:JUZaoN9C
の使いすぎでごめんなさいorz
184国道774号線:2008/01/06(日) 11:45:38 ID:SXXEr/EG
>>179
基本的に夜間は、ハイビームらしいです。

もちろん前走車や対向車がいない時が前提。

日本の現状では、真夜中の田舎道くらいしかないがな。

どっかの警察が最近頑張って広めてるらしいよ。
185国道774号線:2008/01/06(日) 11:47:52 ID:SXXEr/EG
>>153
それも定価売りでな
186あっっ:2008/01/06(日) 12:10:22 ID:ccMpXbnp
北陸道を2年間走ると、韓国語がマスター出来る。
187国道774号線:2008/01/06(日) 12:23:28 ID:6/a8mZMe
普段まったく話さない奴に限って、給料日の時俺の給料が知りたいがために
ありえないくらいになれなれしく喋り掛けてきて、なにげに給料明細を
見てくる奴
188sexしたいよー:2008/01/06(日) 12:39:50 ID:UoH0qgXE
腹痛の中途半端なスピードにいらいらしている
ベンツのってるのがおばさんだとなんかあおりたくなる
対向車のトラック運ちゃんが楽しそうに携帯でしゃべってると「事故って氏ね」
と念じてしまう
すべてのjctが嫌い
みんな中国道行って次々と玉突きしたらいいのにと1回は思ったことがある
緑川SAのレジのおばちゃん(推定55)、ありだなって思ったことがる
ハリセンボンのはるか、森三中の村上、全然いけると思っている
同僚と会いたくない
誰ともしゃべりたくない

189国道774号線:2008/01/06(日) 13:04:05 ID:QDU2eJoH
人間不信?
190国道774号線:2008/01/06(日) 13:11:51 ID:6FbG4tjS
村上とかはるかとか森久美はありだろ
191いぬ:2008/01/06(日) 14:45:42 ID:ccMpXbnp
今日も携帯電話鳴りません。
192国道774号線:2008/01/06(日) 14:56:14 ID:s08rlttv
「お〜い、俺の前を行くそこのバカップル。
運転しながらイチャイチャするのは危ないからラブホ行け。
その先の左手にあるからよ〜!」














『あ、本当に入ってったよ…。』
193国道774号線:2008/01/06(日) 17:13:07 ID:JnSWXRwI
携帯で無線用語
194国道774号線:2008/01/07(月) 03:18:47 ID:NKqH22ef
無線で携帯用語
195国道774号線:2008/01/07(月) 06:04:47 ID:Zhzefi45
家で寝て起きると背中から腰が痛くなる
トラックの中だと爽快な目覚めなのに…
俺だけ?
196国道774号線:2008/01/07(月) 07:08:02 ID:hS0eHI0u
トラックスレに粘着しているアンチのほとんどが、馬鹿レジャーだ
197国道774号線:2008/01/07(月) 07:24:35 ID:whpipIDl
ヒガミ根性丸出しのトラック運転手の全員が馬鹿トラック運転手だ
198国道774号線:2008/01/07(月) 07:44:51 ID:30KOGovA
>>197わかりやすい自己紹介やな、こっちが恥ずかしいわ
199国道774号線:2008/01/07(月) 08:02:27 ID:jWrCpgNs
谷口キヨピーをテレビで見て、がっかりした。
200国道774号線:2008/01/07(月) 08:19:19 ID:k1wlVOPE
金銭的に困窮し助けてもらった社員が社長の犬と化し、
会社内での噂話、悪口などを収集している。
201国道774号線:2008/01/07(月) 09:39:11 ID:lGMkvCeB
テレホン人生相談のマドモアゼル愛先生をTVで見てがっかりした。
202国道774号線:2008/01/07(月) 10:23:52 ID:+8iAFDwo
自分の顔を鏡で見てガッカリした
203国道774号線:2008/01/07(月) 11:22:48 ID:Q1MFVrGM
イクのが早すぎてガッカリされた。
204国道774号線:2008/01/07(月) 12:14:24 ID:k1wlVOPE
後悔、先に勃たず


終わってから勃っちゃった
205国道774号線:2008/01/07(月) 12:43:26 ID:lGMkvCeB
顔はめっちゃカワイイけど アソコが緩くてガッカリした。
206大阪在住:2008/01/07(月) 15:44:13 ID:ugScetfH
九州からの帰り荷が東京で家に帰れずガッカリ
207国道774号線:2008/01/07(月) 17:04:43 ID:+C1omrhw
アソコがユルいんじゃなく、自分のモノが小さくてユルく感じたの、間違いじゃないんか
208国道774号線:2008/01/07(月) 17:12:07 ID:lGMkvCeB
あそっかぁ((-ω-。)
209国道774号線:2008/01/07(月) 18:05:40 ID:31Pm1Lt3
トレ海苔だけど、休み明け一発目のバック失敗した。
210国道774号線:2008/01/07(月) 18:19:28 ID:MUw4fmFw
早くも休みたくなった
211兵庫流:2008/01/07(月) 18:29:23 ID:5N1cK3KM
自分とテレビの間にかわいい娘がくるように席に座る
212オカルト4豚:2008/01/07(月) 20:38:23 ID:NYvOxN5v
休み明け体が重くて辛い…
長期休暇はイラネと休み明けの日だけ思う。
213国道774号線:2008/01/08(火) 00:25:36 ID:pMJCSYHM
9.11テロはアメリカ政府の内部犯行@国際9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1198684334/
214国道774号線:2008/01/08(火) 03:05:31 ID:Tztq+yZM
ヴィンヴィンのチンポをシフトレバーのように握ってギアチェンジのマネ
215国道774号線:2008/01/08(火) 04:19:48 ID:jnkyGIxR
シフトノブ?


サイドブレーキだろ
216国道774号線:2008/01/08(火) 05:32:37 ID:JtJwy3jT
三重県23号線、名古屋方面行き、深夜の追越し車線は箱車専用レーン
流れに乗り切れない、ダンプ、トレ、ロリは自然と走行車線へ
同じ機動力でも列を乱すのが平ボデ乗り
あとは朝になるにつれ沸き出る一般車、ウザイ
217国道774号線:2008/01/08(火) 06:19:09 ID:CqmywH3F
>>216 地元の人?23号の霞付近にソープの看板が気になるんだけど営業してるの?
218国道774号線:2008/01/08(火) 06:51:31 ID:JtJwy3jT
>>217いや、大阪在住なのでわからないです。
219国道774号線:2008/01/08(火) 16:30:34 ID:kndwH3a1
浜松の街中を走ってると、あちこちに貼られている片●さつきのポスターにウンザリする
220国道774号線:2008/01/08(火) 16:57:27 ID:wVu7wfuZ
いつも決まった場所で尿意
それも突然
221国道774号線:2008/01/08(火) 20:20:06 ID:rvRyCNkA
>>220
あるあるw
俺4トンのパッカーでファミレスとかス−パ−の段ボール回収してるが
必ず同じ回収先で突然トイレに行きたくなる
222百式:2008/01/08(火) 23:29:54 ID:SdCYYd+w
S.AやP.Aのトイレの落書きのケイタイ番号に一度はかけた事がある。
223百式:2008/01/08(火) 23:32:16 ID:SdCYYd+w
MTの乗用車でバックする時に一速に入れた事がある。
224百式:2008/01/08(火) 23:34:29 ID:SdCYYd+w
パワーゲートの上からカゴを落とした事がある。
225国道774号線:2008/01/09(水) 00:07:16 ID:IVvSlmu3
扉を開けたら荷崩れしていて、
夢であってと願いつつ扉を閉めなおす
226国道774号線:2008/01/09(水) 00:24:04 ID:g8Vkw9gC
>>225
俺 それウィングでやったw
227国道774号線:2008/01/09(水) 00:32:29 ID:GHN4Upwb
渡辺通りを走るときに西鉄バスにあおられる
228国道774号線:2008/01/09(水) 02:24:01 ID:8ACDIe+f
尿意催したので必死で駐車場の大きいコンビニ探したが・・・
やっと見つけたコンビニのトイレに入ったとき、俺のパンツは既に
ぐっしょり濡れてた。パンツがブリーフだからリアルに尻まで濡れたのが
感触でわかるし、恥ずかしい。
229国道774号線:2008/01/09(水) 05:21:17 ID:lRIu0g1N
名古屋高速を走行中 強烈な腹痛に襲われ便意も限界になり やむを得ず非常停車帯でブピピピ… しかしその様子がカメラで見られていたのか?後日 会社に公団から清掃料 36000円の請求書が届いた orz
230国道774号線:2008/01/09(水) 06:55:47 ID:R+jXsx66
乗用車を運転してる時、つい排気ブレーキ入れようとしちゃう
231国道774号線:2008/01/09(水) 09:50:13 ID:pllZBskU
ヤマトのトラックを見るとこいつもやってんだろ〜な〜と思う
232国道774号線:2008/01/09(水) 10:15:41 ID:sfOTBtQo
いや、ふつーやらないからww
233国道774号線:2008/01/09(水) 10:20:52 ID:sfOTBtQo
東名に合流すると、なぜかいつも目の前にユーネットか日本梱包かENEOSがいる。
234国道774号線:2008/01/09(水) 10:21:09 ID:lRIu0g1N
いや 電話番号とか住所は一応メモっとく。
235ペロンちょ:2008/01/09(水) 10:27:30 ID:SBzNLi4y
私生活が充実していない為、ナンバーが11‐88や11‐22の乗用車を見ると、イラッとくる。
236質問です。:2008/01/09(水) 13:44:15 ID:2jIjQCXi
豊橋ナンバーの大型平乗りは、何でまともに運転できないんですか?

関西から名古屋走ってるが、1番ひどい!
あまり見かけないが、出現したら高確立でキチガイ運転、迷惑です。
237国道774号線:2008/01/09(水) 14:41:26 ID:sfOTBtQo
>>236
日本中のトラ乗りの常識です。
238兵庫流:2008/01/09(水) 14:57:41 ID:E07n8o1W
ヤマト運輸のSDになりたい

SEX DRIVER
239国道774号線:2008/01/09(水) 15:27:09 ID:CvXvQhYH
最初にショートキャブ発明した奴この世に産まれてこなきゃよかったのに!
240国道774号線:2008/01/09(水) 15:50:08 ID:BgKxGQAb
普段、平乗りの俺はいつもウイングに乗りたいと思っているわけだが、

臨時にウイングに乗ってバラおろししたりするとやっぱり平でいいやと思う。
241国道774号線:2008/01/09(水) 16:13:33 ID:lRIu0g1N
糞西濃ジャマすぎ!90でいつまでも右車線塞いでんじゃね〜よ。
242国道774号線:2008/01/09(水) 16:42:52 ID:R+jXsx66
R21鵜沼を過ぎると ちゃりんこ学園に寄りたくなっちゃう
243国道774号線:2008/01/09(水) 17:06:07 ID:tKbzleW2
話のアレに1回だけ新名神に乗ってみようと考えている
名阪の交通量は減るのかな〜?
244国道774号線:2008/01/09(水) 18:30:29 ID:+rd5+I/2
>>239
トラックの原型はT型フォード、それもショートキャブが標準だぞ…。
245国道774号線:2008/01/09(水) 20:03:20 ID:4s1LWLtC
あえおめこ、ことよろ

旧式タコグラフでセット時間に1発で
合ったとき
246国道774号線:2008/01/09(水) 20:04:25 ID:6v2IHQc1
3車線の高速で真ん中をリミッター走行してるとき。
前方に90km弱ぐらいの大型がいて、その後に普通車が2、3台金魚の糞みたいにくっついてるじゃん。それをまとめてまくってやろうと思い右に出ると前方の大型が左に入り、流れがよくなり自分が真ん中に戻れなくなる
247国道774号線:2008/01/09(水) 20:25:29 ID:HUGW6Vgj
自転車に乗っている女子高生を見てパンツ見えるかと思いブレーキをかける。我にかえり周りを見るとみんな同じ行動をとっいる。
248国道774号線:2008/01/10(木) 01:48:06 ID:BRr011YW
屁ぇこいたら実ぃ出た。
249国道774号線:2008/01/10(木) 02:58:13 ID:lTPYHSRk
道中見かけた女子高生。

それまでエロい妄想たっぷりでガン見してたのに
目が合った瞬間目をそらして
必要も無いのに目の前の物に手を掛ける(ティッシュとか)
250あっ:2008/01/10(木) 03:46:11 ID:0EioG48M
超〜疲れてボォーっと走って居ると、カリ○ーとランデブー状態で走っていた。
251国道774号線:2008/01/10(木) 05:03:24 ID:xCB9Xz+I
速度抑制装置を開発した奴は責任とって睡魔抑制装置も開発しろ
252国道774号線:2008/01/10(木) 05:24:34 ID:oaVIoS+q
学歴を聞かれて自動車学校の名前を出してしまう
253国道774号線:2008/01/10(木) 05:40:42 ID:jvOHV12w
道路工事のガードマン
交通整理してる(つもり)だろうが、あんたが1番邪魔になってるんじゃ〜
254国道774号線:2008/01/10(木) 05:52:51 ID:xCB9Xz+I
最大積載量 どんだけぇ〜
不覚にも今さら笑ってしまった。
255国道774号線:2008/01/10(木) 06:43:08 ID:voKwX/GE
244さん ありがとう   知りませんでした
256国道774号線:2008/01/10(木) 06:50:44 ID:xCB9Xz+I
244が気になり前をクリックする
257国道774号線:2008/01/10(木) 06:51:39 ID:nt4DG/Dg
飲み終わった空のペットボトルは、おしっこ用にとっておく
258国道774号線:2008/01/10(木) 06:53:54 ID:sfgocfcI
乗用車でも社速で走行。

後続車に煽られて「こちとら社速あるんだよ。テメーら
とは違うんだよ」とか呟く orz
259国道774号線:2008/01/10(木) 07:16:30 ID:xCB9Xz+I
↑しかし逆の立場になると流れに乗るか、どけや!と吠える
260国道774号線:2008/01/10(木) 07:58:45 ID:shlMYFGR
名岐バイパスを走っていると、風俗店の看板に目が行ってしまう
261国道774号線:2008/01/10(木) 08:14:38 ID:nt4DG/Dg
俺は41号の東新町あたりで渋滞や信号待ちになるとついつい雑居ビルの上のほうにある風俗の看板探しをしてしまう
262国道774号線:2008/01/10(木) 09:41:20 ID:sWFqUhnI
263国道774号線:2008/01/10(木) 10:47:44 ID:YRCT9kVR
>>262あるあるっ




ねーかっ!!
264海コン流:2008/01/10(木) 15:01:44 ID:Bii0oB29
軽トラに「背高」を表示してる奴を見て
不覚にも缶コーヒーを吹き出してしまった
265兵庫流:2008/01/10(木) 15:16:20 ID:WaHzFcUh
また3連休ですか…
266兵庫流:2008/01/11(金) 01:28:40 ID:ilZXhUlf
一人っきりのトラステ風呂でゴージャス感に浸る
267兵庫流:2008/01/11(金) 01:31:43 ID:ilZXhUlf
風呂上がってから便意をもよおしもったいない気分になる
268百式:2008/01/11(金) 01:39:15 ID:4QQvK7of
月末近くなるとケイタイを発信しなくなる。
269国道774号線:2008/01/11(金) 01:45:49 ID:fZQNpH5W
>260
名岐バイパスでそうなるなら、50号なんて通ったら三回くらい入店するな(笑)
270兵庫流:2008/01/11(金) 01:47:42 ID:ilZXhUlf
TORIKさんの親子熊で和む
271国道774号線:2008/01/11(金) 01:53:15 ID:GoZgMpcu
前を走行しているトラックが大げさに右に寄ったから、何か落ちていると思い自分も寄ったら何も無かった件。
272国道774号線:2008/01/11(金) 01:55:36 ID:7NkAtMJB
>>264

「20t超」 なら見たことある。
コンビニの駐車場で。
273国道774号線:2008/01/11(金) 01:56:00 ID:BxVsRy3p
>>270
あれはコアラです。
274兵庫流:2008/01/11(金) 02:00:52 ID:ilZXhUlf
>>273
了解
トムとジェリーかと思ってました
275国道774号線:2008/01/11(金) 03:23:59 ID:HyTt7Hcj
ヨメには反応しないが不倫相手だと電話だけでボッキンキンw
276国道774号線:2008/01/11(金) 04:57:43 ID:QhDdzxMj
>>259
そうそうw

社速があるからトラックの時はめっちゃ我慢してるけど、
自家用に乗った瞬間「てめーらチンタラ走ってんじゃねー!!!」になる
すり抜けのバイクなんか絶対前に出させねー




俺、性格悪クナッタス・・・
277国道774号線:2008/01/11(金) 07:03:30 ID:HJFkWQc5
>275
あれ?俺がいる
278国道774号線:2008/01/11(金) 07:05:48 ID:/qTaZPzS
名古屋FM77.8 金曜朝7時スタート!
ジェームスが大好きだ!
おもろい!
279国道774号線:2008/01/11(金) 07:13:11 ID:3F8/M8+2
1週間は金曜日から始まる!
280国道774号線:2008/01/11(金) 07:52:07 ID:p61AGm1x
>278 夜やってた頃のが好きだった。関西〜関東方面だから、ほぼ毎日聞けた。週一しかも、金曜朝じゃ、なかなか聞けない。
また夜にしてほしいな
281国道774号線:2008/01/11(金) 10:20:59 ID:BxVsRy3p
ジップか…、
ロボ丸が可愛かったな。
282国道774号線:2008/01/11(金) 11:20:21 ID:Y77mc/yp
オチケンのファンです
283国道774号線:2008/01/11(金) 11:24:38 ID:3F8/M8+2
デイルです
284国道774号線:2008/01/11(金) 11:41:38 ID:+p8qYp5H
>>272
3t車に貼ってあるのを見た
よく見たらに真ん中にマジックで ・ を書いて【2.0t超】にしてあった
285国道774号線:2008/01/11(金) 11:43:06 ID:ktFGyID2
いやいや
やっぱり こんちわコンちゃんやで〜
286国道774号線:2008/01/11(金) 12:12:43 ID:p61AGm1x
コンちゃん!ホンマに吠えてるだけやん…
妹尾とコンちゃんは好かんなぁ〜。
287国道774号線:2008/01/11(金) 14:41:46 ID:ktFGyID2
修学旅行のバスと平走になって学生に手をふられると嬉しくなる。
288国道774号線:2008/01/11(金) 15:01:47 ID:zqCxWL0b
運転中に捕れた、思いのほか大きな鼻クソってつい食っちゃわない?

運転してない時だと、いや、いつも食っちゃうなw
289国道774号線:2008/01/11(金) 15:22:08 ID:BxVsRy3p
>>288
食わねーよ!!



指でコネて遊ぶけど。
290国道774号線:2008/01/11(金) 16:48:39 ID:s0ARsQ20
おまいらなあ…w
291国道774号線:2008/01/11(金) 19:57:48 ID:l15rOLeK
鼻くそ丸めて、窓から投げる。
292国道774号線:2008/01/11(金) 21:20:40 ID:LmimpoBd
ドララムなんて叩けないのに、ノリノリの音楽がFMで流れると
人差し指をスティック代わりにしてハンドルを叩く。
自分のお気に入りがかかれば、ドラムしながら体を揺らしながらリズムをとる。
しまいにゃ大声で歌う事もある。
293国道774号線:2008/01/11(金) 21:34:44 ID:BxVsRy3p
ドララムて何ですか?
ね、ドララムて何ですか?
ね、ね、ドラ
294国道774号線:2008/01/11(金) 22:33:49 ID:hPp29HZ0
>>284

思わずワロタ

こんなギャグのセンスって結構好きだなぁ。
295国道774号線:2008/01/11(金) 23:19:11 ID:wzbqPppp
今の時期の高速。
外気が氷点下10数℃。

フロントガラスがシブキで汚れたのでウォッシャー液を出すが、出たとたんにシャーベット。
ワイパーが自動で動いてシャーベット状態をさらに広がり、今度は氷状態。
前がまったく見えなくなり、フロントガラスのわずかに見える所を凝視し、
真剣にのぞきながら路肩に寄せる。

そんな死ぬ思いをしたのは私だけではないはず。
296国道774号線:2008/01/11(金) 23:25:05 ID:BxVsRy3p
それ、北国じゃ常識だw
297国道774号線:2008/01/12(土) 02:50:42 ID:yCsZOpx9
東京でも、エンジン始動直後ならありえるw
298国道774号線:2008/01/12(土) 07:19:14 ID:e1WV9I6a
>>297東京どころか九州でも全然ありえる
299国道774号線:2008/01/12(土) 07:56:30 ID:vHgVdhp0
燃料の高騰により、会社が破産する前に、自分自身の財布が破産しそう・・・^_^;
300国道774号線:2008/01/12(土) 12:13:59 ID:r0w46ryL
キリ番を狙っている…。









300ゲト
301国道774号線:2008/01/12(土) 16:28:50 ID:l7ZYTTJi
右折帯のない場所で前車が右折待ち。
気を利かせた対向車がパッシングで右折を促す。
おかげでスムーズに直進出来たんだ。
同業者だと手ぐらい上げるけど、乗用車の若い兄ちゃんや軽オバンだと・・・

ちょっと気恥ずかしくてスルーしてしまう、駄目な俺・・・
302国道774号線:2008/01/12(土) 17:16:35 ID:JzIWcDLF
対抗右折車に道を譲ったらその後ろのトラに挨拶された時
何だかほんわかした気分になる
303国道774号線:2008/01/12(土) 19:39:49 ID:+BgMr/Ev
自分が譲ってあげて 当然 後のトラックの運ちゃんは手を挙げるだろうと、こっちが手を挙げてもスルー…
悔しいですっ!
304国道774号線:2008/01/12(土) 19:53:25 ID:vWhRFogh
ファンキー日の丸貼ってる車とスライドする時、相手が親指おっ勃ててくれると妙にほんわかな気分になれる
305国道774号線:2008/01/12(土) 20:27:16 ID:iB+WHgyO
>>303 あるあるw
ラーメンショップのラーメンを食った後必ず腹を壊す
306国道774号線:2008/01/12(土) 22:55:01 ID:0L70fJEu
夜中、「アパマンショップ」の看板が「アンパンマンショップ」に見える
307国道774号線:2008/01/12(土) 23:47:44 ID:bbpreEDi
>>306
とりあえず寝ろ!
308国道774号線:2008/01/13(日) 02:13:18 ID:vrmQJabr
>>305
ラーメンショップの
たくあんを食べると あとをひいて
とまらなく なる。

特に古河店のわ。
309国道774号線:2008/01/13(日) 06:59:49 ID:y+iW/D0n
>251まったくだ!!
( ̄〇 ̄メ)
310国道774号線:2008/01/13(日) 08:27:38 ID:mHaECI2A
山岡屋のサービス券がたまったら
餃子にしようかラーメンにしようか毎日悩んでる
311国道774号線:2008/01/13(日) 10:55:55 ID:R+owi1A+
工事車線規制あと500M
絞り込む気配なし・・・
右車線工事ならいいが左車線なら躊躇する・・・
結局進路変更したはいいがガセorz
その反対もある@当方社速80
312国道774号線:2008/01/13(日) 16:00:56 ID:HQUOzbw8
床屋に客が一人も居ないと入りずらい
313国道774号線:2008/01/13(日) 16:17:10 ID:GadX0rR2
コンビニでレジ前が行列しているにもかかわらず、のほほんと棚入れとかしてる店員は許せない。
314国道774号線:2008/01/13(日) 17:42:51 ID:EQSuX0no
最近このスレ見ても「あるある」と感じない。
315国道774号線:2008/01/14(月) 01:37:41 ID:UR3cEAd3
いつか辞めなければならないと思いながらも、色んな目の前がオイシくて辞められない。
316りーち:2008/01/14(月) 02:19:59 ID:e/vlNBaz
ニッポン放送エバーグリーンにリクエストしても常連ばかり採用されてムカつく
317国道774号線:2008/01/14(月) 18:03:18 ID:C3Dhf8fu
エバーグリーンと聞くと海コンを思い出す
318国道774号線:2008/01/14(月) 19:19:21 ID:D3Q+pF4/
エバーグリーンと聞くと
ああ牛の餌と思い出す
319国道774号線:2008/01/14(月) 20:56:22 ID:KmIVbdE1
「ありたや」の看板が「あたりや」と見間違いハッとする
320国道774号線:2008/01/14(月) 22:05:34 ID:sGR/YqET
休み明けは全高
321国道774号線:2008/01/14(月) 22:23:20 ID:2FTsdubq
相武沙季とヤリたい
322国道774号線:2008/01/14(月) 22:30:36 ID:eY3UdQ3E
シフトノブにコンビニの袋をゴミ袋代わりにかけておく。

左足にガサガサ当たってイラる
323国道774号線:2008/01/14(月) 22:33:17 ID:eY3UdQ3E
右左折時、ウインカー電球を切らせたくないので極力曲がるぎりぎりまでウインカーを出さない
324国道774号線:2008/01/14(月) 22:36:46 ID:eY3UdQ3E
ユニックのワイヤーにくっついてるグリスが断線した素線に見えてヒヤリとする
325国道774号線:2008/01/14(月) 22:38:07 ID:eY3UdQ3E
過積載を内心、自慢している
326国道774号線:2008/01/14(月) 22:58:47 ID:sGR/YqET
>>323
名古屋人しんで
327国道774号線:2008/01/14(月) 23:01:20 ID:sorNb9ho
座席の下にセスナ機用便器を着けている、ホース管のションベン用。
328国道774号線:2008/01/15(火) 03:08:51 ID:YXHEHSLP
運チャン同士が語る武勇伝は、大概 過積載の自慢話しと、手積み手下ろしの話しがメインだ。それと寝てない時間と休みが無い事を自慢する傾向である
329国道774号線:2008/01/15(火) 10:37:54 ID:HlQRcrnV
普段からガムをかんでるんだが、かみ終わったら右折待ちで止まってる平の荷台にすt
330国道774号線:2008/01/15(火) 11:08:12 ID:1ZVti1AB
SAで停車中の嵯側路線便が付けてる封印をブチッ…
331国道774号線:2008/01/15(火) 12:23:23 ID:3IPaV+h0
11:45 1P/Lなんだけど今からじゃ降ろしは午後イチだよな…
コン弁買って構内で飯だな!


ポプラ


「運転手さん、1P/Lだったら取っちゃうよ」

(^_^;)

あぁ、弁当が冷えt
332国道774号線:2008/01/15(火) 15:12:26 ID:uylpCLlz
加速して抜け!!
333国道774号線:2008/01/15(火) 16:02:26 ID:Rl+EAoHE
>>322のイラるとか、>>331のコン弁などの略語?を見ると。
別に一字二字ぐらい省略すんなよ、何のことかわかんねーよと
若干不快になる。年取ったな、俺
334国道774号線:2008/01/15(火) 19:37:46 ID:dD4FGiKC
深夜、この場所なら路駐して仮眠しても大丈夫だろうと仮眠し
朝起きたら、自分のせいでプチ渋滞している
335国道774号線:2008/01/15(火) 19:57:08 ID:nzfCP3yX
今晩のディナーは王将で決まり!
336百式:2008/01/16(水) 00:05:51 ID:PJyySfKL
>>334そうそう起きると自分だけポジション点けっ放し
337百式:2008/01/16(水) 00:09:42 ID:PJyySfKL
しかも走り出すと白煙。なかなかアクセルを踏めないが後続車が切れたところで全開
338百式:2008/01/16(水) 00:14:16 ID:PJyySfKL
青いLEDは眩しい。
339国道774号線:2008/01/16(水) 00:16:24 ID:Ng/gbQoW
限界まで眠くなると何故かチンポぎんぎんになるw
閑散とした上走ってるときが多いな〜
右手でにぎにぎして居眠り運転しないように頑張ってる!
340百式:2008/01/16(水) 00:21:39 ID:PJyySfKL
年輩の運転手と週刊誌の話しになると「まだこち亀やってるんだぁ」のセリフが出てくる。
341百式:2008/01/16(水) 00:22:58 ID:PJyySfKL
とても暇な時にいつもは読まないページを読むと以外に面白かったりする。
342国道774号線:2008/01/16(水) 03:33:49 ID:TyizKkSs
運転中は一人カラオケボックス状態だが、信号待ちになると回りの視線が気になり歌うのを止める。
走り出したらまたまた大熱唱
343国道774号線:2008/01/16(水) 03:53:20 ID:3JCJK41x
>>342
俺もだ〜www


街灯がやたら明るい場所で対向車が来た時
ファミレス・コンビニのそばで信号待ちになっちゃった時
横断歩道に人がいる時の信号待ち


・・・の時も歌うのをやめるw
344国道774号線:2008/01/16(水) 03:59:10 ID:s1WDTEmy
>>342
俺はアカペラ派だが、ご丁寧に間奏のギターソロのフレーズまで歌う事に決めている

さすがにドラムソロはやってて少し情けなくなる
345国道774号線:2008/01/16(水) 06:55:56 ID:hZYZ3sYT
>>341それあるねー
346国道774号線:2008/01/16(水) 08:59:18 ID:O+gYQrjW
念願の新車が寝台無しの手動幌ウィング。
347国道774号線:2008/01/16(水) 10:20:03 ID:q+oUcTDh
>>346
お、おめでとう(;^_^A
348国道774号線:2008/01/16(水) 12:14:58 ID:VRhNmX1F
>>346

カリツーさんですか?
349兵庫流:2008/01/16(水) 12:26:23 ID:Fi8D6D1D
タバコの禁断症状より車を一旦停める面倒臭さ
350国道774号線:2008/01/16(水) 14:16:13 ID:d2Emz1P8
>>349
下手糞だからだろ
無理は事故の元だぞ!新聞でもチャリで配達してろ。
351鋼材トレ糊:2008/01/16(水) 14:24:53 ID:ptYlREOP
>>329
お前か〜(-.-)
せめて次からは紙に包んでくれ!!踏むと面倒にorz
352国道774号線:2008/01/16(水) 14:32:00 ID:BfZHEafR
信号待ちで停車。隣に回送の観光バスが停車!ガイドさんにとびっきりの笑顔で手を振ったら…
研修車… 沢山乗ってました。
353国道774号線:2008/01/16(水) 15:57:54 ID:QjL/ConQ
空車で走ってる平は、走るゴミ箱m(__)m
354国道774号線:2008/01/16(水) 16:45:29 ID:/30XMXmL
コンビニのゴミ箱に何でも捨てる運転手
バナナの皮、、軍手(油まみれ)、おにぎりの銀紙、シコったティュシュ、
ビニ本、書き間違えた日報、その他産業廃棄物まで色々と
355国道774号線:2008/01/16(水) 18:21:49 ID:/RhXzC9t
ちゃんとゴミ箱に捨ててるからまともだろ
356兵庫流:2008/01/16(水) 20:31:30 ID:Fi8D6D1D
LEDのダウンライトを後ろ向きに付けるなよ
357兵庫流:2008/01/16(水) 20:33:18 ID:Fi8D6D1D
特に白が眩しい眩しい
358国道774号線:2008/01/16(水) 20:37:17 ID:zciwPzoU
ユニック前後4海苔

PTOスイッチ入れる直前にDPDランプ点滅

荷卸後、片付け中に再生スイッチ押すからいいけどさ...
359国道774号線:2008/01/17(木) 05:35:59 ID:gvYrSpRQ
>>348 残念
信号で隣に並んだのがそんなトホホ仕様だったんでね。
360兵庫流:2008/01/17(木) 18:12:26 ID:qQKr7X2c
高速走行中眠くなってパーキングに入ったが満車で停めれず
ムカついて本線戻ったら目が冴えてる
361国道774号線:2008/01/17(木) 21:12:57 ID:f+2C/qMB
>>360
あるあ……


ねーよカス!!
362国道774号線:2008/01/17(木) 22:15:20 ID:l8CoaNjv
ETCをつけてはいるが ほとんど高速には乗らしてもらえず 意味がないと思う




高速乗りたい(;´Д`)
363国道774号線:2008/01/17(木) 23:10:36 ID:svPnStKA
大手スーパーのセンターとかのだだっ広い所で
バースに接車してやっとの事で事務所に入ったはいいが、帽子を車に忘れてきた時
マジへこむorz

しかもそう言う所って事務所経由でしか構内に入れないんだよな
364国道774号線:2008/01/18(金) 01:03:39 ID:hvxGvDkY
明日は久しぶりの岡山なんで帰りにR2備前のTURNでお買い物
365国道774号線:2008/01/18(金) 01:09:51 ID:4/3JsaR3
うちはスタッドレスを2シーズンかけて使い切るんだが、おニュー卸したての冬は雪が降らない
イボイボの去年もそうだった


今年、2シーズン目・・・どうか降らないでおくんなまし
366国道774号線:2008/01/18(金) 01:10:45 ID:NrzHs2rH
こんなクソ寒い日の夜中降ろし

シャツ着てツナギ着て尚且つ制服着てトドメにドカジャン着て降ろす





こんな時に限ってクソしたくなるんだよな
脱ぐの面倒くさいっちゅーの!
367国道774号線:2008/01/18(金) 02:43:09 ID:p2Q0bzOC
ETCはついているんだけど
カードがもらえず、いつもベタ走ってまつ。







情けないっ!
368国道774号線:2008/01/18(金) 03:01:21 ID:DP+M0w0n
なんで4トン車は一定の速度で走れないんだろう?
369国道774号線:2008/01/18(金) 09:30:40 ID:56yJOnTl
>>368
つ普通車
370国道774号線:2008/01/18(金) 11:33:32 ID:JIqFjpAn
>>368
別に4トンに限ったこっちゃないやろ。
371兵庫流:2008/01/18(金) 11:56:24 ID:kk7dZ8J+
年中サンダルで足だけ冷え症
372はらみ:2008/01/18(金) 12:07:32 ID:O/mRBZuz
現着寸前『ここら辺かな〜』と思いつつ
ラジオOFF
窓全開
タバコに火
373国道774号線:2008/01/18(金) 14:14:41 ID:px9njoW6
>>372あるあるwww
374国道774号線:2008/01/18(金) 15:03:00 ID:akdxtkHO
あの赤信号で止まって…とか交差点で止まった時に地図見や何かしようとしてる時は青信号で止まれず、延着や急いでいるときは必ず赤信号で止まりまくり…。
375国道774号線:2008/01/18(金) 20:14:20 ID:WPXmNXJG
>>364
備前にTURNは無いのだが…あそこは赤穂だよ…。
376国道774号線:2008/01/18(金) 21:04:44 ID:JIqFjpAn
375
いちいち細かい事、指摘すなよ。
ばかか?
377国道774号線:2008/01/19(土) 03:03:03 ID:LrkK56BN
名阪国道、来週工事開始‥‥‥‥‥


名古屋行きたくないよ〜、もうすでに憂欝です。
378国道774号線:2008/01/19(土) 03:32:28 ID:hyHmaBZc
>>377
そうですね、イヤですね。
あるあるではないですね。
379国道774号線:2008/01/19(土) 05:09:50 ID:11JDUOUN
普段過積載やからスタッドレスはかんでいいわと思っていると
大雪の日に限って荷が少ない!
380百式:2008/01/19(土) 05:14:21 ID:EbX+k0Pz
会社の運転手のなかにチェーンの巻方を知らない奴が一人はいる。
381百式:2008/01/19(土) 05:16:27 ID:EbX+k0Pz
チェーンを積んでおこうと会社の倉庫を見ていっぱいあるなぁと思いよくよく見ると自分のサイズのチェーンが無い。
382百式:2008/01/19(土) 05:18:01 ID:EbX+k0Pz
フロントガラスが汚いからウォッシャー液で洗おうとするが、出した瞬間凍り付いて何も見えなくなる。
383国道774号線:2008/01/19(土) 06:25:42 ID:IpqCl/jt
朝方、現着で止めるとこないから近くで待機。



店開店30分前に再び行くと。




大型がorg
384国道774号線:2008/01/19(土) 10:19:11 ID:7ACKhHwS
ボールペンの使いきり率1%… なぜ無くなる?
385国道774号線:2008/01/19(土) 10:36:21 ID:v+WfyghV
助手席側のパンクしたタイヤ外すんだよね?ナット緩めるんだよね? それシメテますけど(-o-;)
助手席側は逆ネジ〜
386国道774号線:2008/01/19(土) 11:09:00 ID:TC5/V+eJ
俺は元からだけど、うんこが不定期で困るw

俺の主食、
コンビニ、ラーショ、マック、高速PA、SAでのメシ、ほぼこれで順不同のローテ。
野菜好きだから食べたいけど、ほとんど含まれないからよくケツが切れるw
387国道774号線:2008/01/19(土) 12:13:17 ID:YepSRkdQ
高速道路で西濃本隊には一目置いているが、エキスはバカにしている。
388国道774号線:2008/01/19(土) 13:52:44 ID:X6Gt1XZT
スレチ、すいません

路線会社の方に聞きたいんですが、西濃の路線はどないなモンでしょか!?
389国道774号線:2008/01/19(土) 14:07:25 ID:7ACKhHwS
390国道774号線:2008/01/19(土) 14:08:39 ID:X6Gt1XZT
アリガトン?
391国道774号線:2008/01/19(土) 14:09:00 ID:gqN6K/hM
元トラ乗りやけど
思い出すのは、道、道、道
大阪〜湖岸道
栃木 50号  何度も走った道が忘れられない
392国道774号線:2008/01/19(土) 17:24:57 ID:7ACKhHwS
アート引越しセンターのドラミちゃんトラックを見つけたら必ず作業員をチェックしてしまう。けっこうカワゆい娘多い!
393国道774号線:2008/01/19(土) 20:41:12 ID:G21992Wm
↓のスレに自分の事が書かれてるんじゃないかと気になって仕方ない
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1163382863/

394国道774号線:2008/01/19(土) 21:38:43 ID:wEkni5/V
>>372 俺も絶対するw
395国道774号線:2008/01/20(日) 04:33:13 ID:EE30VgJB
グリーンで腹痛、ランテクを前方に発見したら反射的に右ウィンカー即車線変更
396国道774号線:2008/01/21(月) 10:25:37 ID:K4XIV1lX
天気予報で「降雪に警戒」と言ったので帰る時のワイパー立てといた



だのに、降らなかった
397国道774号線:2008/01/21(月) 12:13:32 ID:Kzu1MWQ3
よかったじゃないか
東京は軽く雪が積もるだけで交通が麻痺するおかしな町だからな
398国道774号線:2008/01/21(月) 12:58:49 ID:saOTPfrI
信号待ちで 地図なり伝票見てて そろそろ青かなと思って前を見たら 前にいた車がはるか前を走っていた。
399国道774号線:2008/01/21(月) 13:37:52 ID:ftF/ryX8
KY物流をみると かわいそうになる
400国道774号線:2008/01/21(月) 14:17:35 ID:GRSxgKZS
>>399
緑の虎かなww

あるあるw
401国道774号線:2008/01/21(月) 15:40:52 ID:4qI3igQi
保栄のトラックを見ると薬師寺を思い出す
402国道774号線:2008/01/21(月) 21:40:37 ID:pKK7aOl8
俺だけー?

積み地も降ろしも初めての場合だが
受付で荷物を説明するが全然分かってくれない
面倒そうに納品書開いて指示をうけ
現場に行くが担当者がいない…

403国道774号線:2008/01/22(火) 00:00:04 ID:CFk4eYsF
俺だけー?>>402←こいつの「俺だけー?」ってコメに小声でオマエだけだ!ってツッコミ入れてるの!
404国道774号線:2008/01/22(火) 09:18:02 ID:30k5yIXY
FMラジオで偶然かかった洋楽、ええなぁと思い、これは曲名とアーティストをチェックせねば。
曲が終わり、耳をかたむける
おいおい‥‥‥英語うますぎて何言ってるかわかんねぇぇぇぇぇ
中2から出直しだ
405国道774号線:2008/01/22(火) 09:56:41 ID:WR4GSx9c
虎乗りに後悔の日々が続く30後半
406国道774号線:2008/01/22(火) 10:11:03 ID:1kI+LWG8
>>405 悲同!ププッ
407国道774号線:2008/01/22(火) 10:11:43 ID:qm8wk18+
今日はたまたまツーマン仕事で助手なんだけど、ツレが思った道と全然違うルートを走る
408国道774号線:2008/01/22(火) 10:12:10 ID:BkqKBfyK
冬道の渋滞にはまって 我にかえったら 前の車が既に見えなくなってた

対向 起こしてくれよ〜
(/_・、)
409国道774号線:2008/01/22(火) 10:16:05 ID:bwdVsY3m
初めて行く冷蔵庫でトラック並んでるから並んでたら受付順やった・・・!
410国道774号線:2008/01/22(火) 10:40:39 ID:nfd3uQPL
>404
それすげーある。
411国道774号線:2008/01/22(火) 11:31:54 ID:fY7ZzMva
>>398
まだいいよ。
俺なんか、目を上げた時に信号が黄色から赤に変わった事が何度かある。
412国道774号線:2008/01/22(火) 12:46:13 ID:yV0B9gkF
>>411
それで ヤバイと あせるけど 後ろの 車は不思議と気付いてないんだよね〜前が見えんのかして(笑)
413国道774号線:2008/01/22(火) 13:18:12 ID:wsxLe28S
箱車の後ろにくっついてたら渋滞か何かと思うだろw
414国道774号線:2008/01/22(火) 15:05:34 ID:CA4Hw9Dm
運転中に白い手袋つけてる人!、タバコに火をつけようとして 手袋に引火した経験あるでしょ?。眠気もぶっ飛ぶ位に焦るよな
415国道774号線:2008/01/22(火) 15:11:44 ID:70o90FQG
>>414
あるある。マジでびっくりするwww
416国道774号線:2008/01/22(火) 15:31:21 ID:x9h2Xa2/
>>414
でも表面だけ焦げてすぐ消えるw
それより、ドアポケットの雑巾に引火したことない?
417国道774号線:2008/01/22(火) 15:36:32 ID:hXBbqI8y
イボ付き軍手の指先切って使ってるから引火しないもーんねー
418国道774号線:2008/01/22(火) 15:39:17 ID:xu814F9p
スピード違反は平気でするが、追い越し禁止車線はキッチリ守り
ひたすらケツを煽ってくるトラック………意味ねー事すんなよ
419国道774号線:2008/01/22(火) 16:09:31 ID:PrDkK9D+
追い越し禁止車線で後ろに行列作ってるにも関わらず、気遣いもなくタラタラ走るアホ!道走る資格なし!
で、もうすぐ二車線だ、と思って我慢していると、そのウンコタレのアホが二車線手前で右折していく。
くたばれ!と思うヒトコマでした
420国道774号線:2008/01/22(火) 16:14:35 ID:XASSfi/c
ガソリン軽油税を下げたくないという土建屋さんを見つけたら教えてあげてください。
186兆円くらいの現金が余ってますのでこちらから自由にお使いください。
アフリカ人・アメリカ人より日本人が大切です。運輸・物流・ドライバーに闘魂を注入、内需爆発だぁ〜!

1) 
5年総額100億ドル(約1兆1000億円) 温暖化対策、途上国支援へ 計画自体に資金供与
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000086-san-pol

2)
政府、対イラク円借款1800億円を近く供与
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atrmXLcQI7Jw
自民党「金が無いからガソリン税は継続するけど、イラクには5000億やるよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200738425/

3)
米財務省発表(=ロイター). 2007年1月の米国債保有状況は、1位の日本が6274億ドル(74兆円)

4)
【金融】日本銀行:経常利益25%増の6507億円、07年度上半期…ビジネスと儲けの源泉とは? [08/01/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200580851/

5)
外貨準備高、また最高を更新 6カ月連続
http://www.asahi.com/business/update/0110/TKY200801100037.html
財務省が10日発表した昨年12月末の外貨準備高は、前月末より31億8000万ドル多い9733億6500万ドル(約110兆円)
421オカルト4豚:2008/01/22(火) 16:22:16 ID:zeoV5+Hv
路肩に雪、道路がキラキラしてると恐い
422国道774号線:2008/01/22(火) 17:12:41 ID:GPnL8uwK
首都高値上げ反対のステッカーを会社の意向で貼ってるが、
一度も首都高なんて乗せてもらえない。
どんどんあがれ!関係ねーし!
423国道774号線:2008/01/22(火) 17:20:09 ID:x9h2Xa2/
>>418
乗用車に乗っててトラックに煽られることなんてあるんだww

原チャリでも乗ってれば?
424国道774号線:2008/01/22(火) 17:22:59 ID:1r7yVMWd
いつも我が物顔で、煽り、追い越しする関東・関西のカンパニーが、雪道でトロトロ走ってるのを見つけると煽れるこの季節は好きだ!
425国道774号線:2008/01/22(火) 18:05:32 ID:ai+4Q59n
>>424
俺もw
426国道774号線:2008/01/22(火) 20:02:52 ID:hXBbqI8y
圧雪の峠道とかでトロトロトロトロと譲りもせずに何台も引っ張られると
ちょっと見通し良い直線で一斉に捲くりだすからおもすれーよねw
427国道774号線:2008/01/22(火) 20:54:55 ID:lbWbnLYB
>>405

今のうちに「運管、整管、フォークリフト、危険物乙4」取っとけ。
ワッパ握れんようになっても、誰かが拾ってくれる。
万が一宝くじが当たったら運送屋が出来る。
428国道774号線:2008/01/22(火) 21:43:10 ID:BZjKhz7H
>>426
そしてまくって行ったやつがスピンしたらもっと面白いよね
429国道774号線:2008/01/22(火) 22:37:21 ID:hXBbqI8y
たまに、カーブで雪に刺さってる奴を見るよw
430国道774号線:2008/01/23(水) 01:46:40 ID:tNoiPZkF
夕方、明らかにライトが必要な暗さなのに
ワザとやってんだろって位執拗にライトを点けない奴
こいつスピードメーター見てないのか?と思う

警察は無灯火をもっと取り締まれ!
何しろ点灯してる車が後ろに付くとソイツの姿が消えるww
431国道774号線:2008/01/23(水) 03:58:10 ID:a1YFRdoW
「オシッコするならアソコだな」とあてにしているポイント(バス停、ゼブラ等)


漏れそうな勢いの時に限って仮眠してる奴がいる
432国道774号線:2008/01/23(水) 04:20:15 ID:qSM5d/dY
冬用タイヤ(スタッドレス)を装着してるのに走れない頭と運転技術が無い馬鹿運転手が雪が降ると決まって言う言葉→エンカル(融雪剤)撒いてくれ〜
433国道774号線:2008/01/23(水) 07:26:37 ID:Z3wx9l7S
と、句読点も打てないバカが申しております。
434国道774号線:2008/01/23(水) 07:29:55 ID:rE004amm
雪が降ると思い出すフロントタイヤに
チェーンを巻こうとしてた奴のことを…
435国道774号線:2008/01/23(水) 07:58:37 ID:wgZFjoUN
きっとFFだったんだよ
436国道774号線:2008/01/23(水) 08:09:46 ID:io8HfzUa
FMラジオで偶然かかった洋楽、ええなぁと思い、これは曲名とアーティストをチェックせねば。
曲が終わり、耳をかたむける
そしてトンネル
でわクイズの回答です!
そしてトンネル
性格診断1番を選んだあなたは!
そしてトンネル
437国道774号線:2008/01/23(水) 08:38:12 ID:z2xyTS5h
>>432
トラックのスタッドレスは、イマイチ効かんぞ
438国道774号線:2008/01/23(水) 08:39:13 ID:1atAsH/e
トンネル紅鯨団
439国道774号線:2008/01/23(水) 09:51:43 ID:ayhhGohu
カーセックス
440国道774号線:2008/01/23(水) 11:55:21 ID:xg84WEpP
ダンプが事故して、「トラックが・・・」とするニュース
ダンプとトラックを一緒にすんな〜
441国道774号線:2008/01/23(水) 14:22:36 ID:wgZFjoUN
1tの乗用平ボデでもトラック扱いだからしょーがあんめぇ
442国道774号線:2008/01/23(水) 14:50:59 ID:O75WOkVp
安いんだけど、500ミリのパックジュースを買っても…置き場に困る。
443国道774号線:2008/01/23(水) 15:03:40 ID:z2xyTS5h
大型トラック→トレーラー

四トントラック→大型トラック
というように報道されてるやん
444国道774号線:2008/01/23(水) 16:24:46 ID:ayhhGohu
セックスよりフェラが好き
445国道774号線:2008/01/23(水) 16:27:35 ID:ayhhGohu
マソコより口の方が気持ち良くイケる
446国道774号線:2008/01/23(水) 19:16:01 ID:islO7g9P
広島の虎海苔は、前二軸の高床の大型を「マンモス」と呼んでいる。
447国道774号線:2008/01/23(水) 19:31:35 ID:yMoX+MW0
>>446
久しぶりに聞いたわ

マンモス懐かしいな
448国道774号線:2008/01/24(木) 05:54:33 ID:V4TuHmie
どこの酒井法子かとw
449国道774号線:2008/01/24(木) 09:28:45 ID:euo/GEg0
風の強い日に自転車乗ったミニスカねーちゃん見ると
めくれろ!めくれろ!と念じる。
450国道774号線:2008/01/24(木) 12:37:55 ID:hlLQ3OCz
俺は検品してて伝票に
品番嫁ねーだろ!めくれるな!
と念じてる、今日まさに。
451国道774号線:2008/01/24(木) 14:35:49 ID:J6WUF2N4
今夜は雪だからワイパー立てて帰ろうとするとミラーを畳んでいるから左側のワイパーが起こせず…
452国道774号線:2008/01/24(木) 19:09:53 ID:lGB2qB6e
少しミラーが当たったら速攻クラクション
453国道774号線:2008/01/24(木) 20:13:22 ID:lH7s414J
関門トンネルにもETCレーンが欲しい大渋滞
454国道774号線:2008/01/24(木) 20:33:05 ID:uMnksRlQ
ピ━━━━ッ!!!!
(急ブレーキです急ブレーキです急ブレーキです)
バィ━━━ン!!!!
(ただいま係の者が伺いますのでお待ちください)



なぁ〜んだ?
455国道774号線:2008/01/24(木) 21:50:14 ID:1sKKgUz/
>>454

Ero Talk Chat

略してETC
456国道774号線:2008/01/24(木) 22:21:00 ID:0az+NLYD
俺の前を走る某社のトラックに
「社速が厳しいのでお先にどうぞ」の文字。


じゃ〜先に行かせてもらうぜ!っと
捲りかけたら、こっちの方が
社速が厳しかったorz
457国道774号線:2008/01/24(木) 23:56:42 ID:the0jYMT
雪の高速だと一般車よりトラックの方が速い

ざまぁ見ろって思うよww
458国道774号線:2008/01/25(金) 00:14:43 ID:kt5j01pl
一般に言われてる高級車を見ると俺の今のってる車の方が値段高いんだぜとか思う
459国道774号線:2008/01/25(金) 00:35:28 ID:IO4q4ZbT
>>458
排気量も凄い事になってるしなw
460国道774号線:2008/01/25(金) 00:52:18 ID:bXr+Wruh
2ちゃんねるとは、自宅やネカフェのパソコンからではなく、運転席で荷物の待ち時間や休憩中に携帯でやる物
461国道774号線:2008/01/25(金) 01:05:09 ID:gm1LlhCD
平凡Unyuに入らなくて良かった
462国道774号線:2008/01/25(金) 01:09:29 ID:+UbwFIPd
排気量?
知ってる奴は少ないあろ?w
463国道774号線:2008/01/25(金) 01:37:29 ID:9n361bnb
>>460そのとうり!
家帰ったら嫁子が居てるし、2チャンなんかやってらんねW
464国道774号線:2008/01/25(金) 01:41:35 ID:6n2OyYBJ
ETCカード入れ忘れてゲート突き破る‥。そして赤旗を振りながら後方からダッシュしてくる爺。
465国道774号線:2008/01/25(金) 02:38:35 ID:VRLv6tfq
>>430
ライトを点灯しなくても常にメーターが光る車種が存在するぞ

比較的新しい車種や車両価格が高めの車に搭載されている事が多い

『自発光式メーター』で検索してみな

あれは勘違いしやすくて危険だ!
466国道774号線:2008/01/25(金) 02:47:54 ID:8CzYwUoN
>>465
>『自発光式メーター』
この手のメーターパネルのクルマに乗る者は ライトスイッチをオートの位置にしてもらいたい
と言ってみても 不灯火のドライバーが 2chの 運輸.交通板 を覗いてると思えない
467国道774号線:2008/01/25(金) 03:01:20 ID:/XTu7br8
ナイナイのオールナイトと竹山の生はダメラジオは欠かさず聴いている。これが終るといよいよ週末だなぁ と実感する。
468百式:2008/01/25(金) 03:07:51 ID:ORP31w8R
行けばすぐ積めるの一言に何度騙された事か…。
469百式:2008/01/25(金) 03:11:41 ID:ORP31w8R
荷主の場所を電話誘導してもらうと決って細い生活道路を誘導される。しかも「曲がれないよ!」と言うと「ダンプは曲がるよ」だって…。
470百式:2008/01/25(金) 03:21:20 ID:ORP31w8R
ホワイトボードマーカーは役にたつ。電話中に窓に走り書きができ、しかも後で雑巾で拭けば消える。
471国道774号線:2008/01/25(金) 05:39:12 ID:2BorLspc
巻き残りの少ないラップだから「よ〜し、この1パレで使い切るぞ〜」と巻き始めると
思ったより残ってて「もう1パレ巻けたんじゃね?」

そのくせ「こりゃ余裕で1パレ巻けるよな」って時は途中で終わってしm
472おはよージッピー:2008/01/25(金) 07:12:23 ID:9n361bnb
週の始まりは、金曜朝7時♪


てか重複やけどごめんね、つい。
473国道774号線:2008/01/25(金) 10:09:08 ID:IO4q4ZbT
>>465-466
そういやそんなの有るなww
とにかく無灯火ドラは、自分が見えるか否かでしか判断しない自己中野郎

何とか分からせる手段はないものか…
無灯火が後ろに付いた時に
ライトオフ+極力フットブレーキを使わない
で危険度を察知して貰えるようやってはいるんだが効果はイマイチ…
474国道774号線:2008/01/25(金) 10:32:52 ID:yNgfY7ZF
排気ブレーキでわざと接近してみるとか
475国道774号線:2008/01/25(金) 12:29:23 ID:9H995nbK
ハゲと歯がない人と息と足臭い人が多い。後屁がくさい
476国道774号線:2008/01/25(金) 12:44:20 ID:9n361bnb
>>475仕事柄しょうがないよ 乙
477国道774号線:2008/01/25(金) 14:50:03 ID:2IQbmc7o
愛想無くて感じ悪そうな人が
話してみるとわりと普通かいい人
478国道774号線:2008/01/25(金) 15:19:03 ID:ChPWk9AX
>>473
無灯火のヤツらって、単純にバカなだけだと思うよ。
バカだからきっと周りが暗い事にすら気付いてないんだよ。
動物以下なんだよ。
だから危険性や視認性なんて理解出来るわけがない。ほっとけばよろし。
479国道774号線:2008/01/25(金) 18:10:48 ID:rlXmA0Ig
マンモスぅ〜の西濃ぉー♪

せーの!パオーン
480国道774号線:2008/01/25(金) 18:21:57 ID:mI8t7oKs
対向車の赤い車高灯を信号の赤と勘違いして減速…
前に赤い光りもんつけんなよ…
(;-_-+イホウカイゾウダベ
481国道774号線:2008/01/25(金) 18:23:18 ID:LT+E6c3R
<トラック協会>交付金から人件費 年間2億円
1月25日15時2分配信 毎日新聞

 都道府県の補助金「運輸事業振興助成交付金」を元手に巨額の基金を積み立てていた「全日本トラック協会」(全ト協、東京都)が06年度、
交付金のうち約2億円を役職員の人件費に充てていたことが分かった。

国の通達によると、交付金は「各都道府県における輸送力の確保や輸送サービスの改善」などを目的とし、人件費への充当については明記されていない。
公金が特定の業界団体の人件費に使われている実態には批判も出そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000062-mai-soci
482国道774号線:2008/01/25(金) 18:56:25 ID:fcUg2SC/
ダンプが絡んだ事故現場を見かけると、とても嬉しい気分になる。
483国道774号線:2008/01/25(金) 19:27:54 ID:mI8t7oKs
>482目糞鼻糞を笑うwww

484国道774号線:2008/01/25(金) 21:31:30 ID:06k5gmnn
おいらの会社は社速、一般道60`高速80`
いつも煽られて松がこの寒波で形勢逆転wうっぷん晴らして松。
485国道774号線:2008/01/25(金) 22:00:06 ID:+UbwFIPd
>>484
雪道でも邪魔だからw
486国道774号線:2008/01/25(金) 22:50:14 ID:+OmDc7Z0
日野限定

4時間走って30分休憩して走り出し、10分後にペッカンペッカン…






すすチェックし忘れてた俺市ね orz
487国道774号線:2008/01/25(金) 23:31:29 ID:ntU9RAcu
>>486

禿同!

オレも前乗ってたのが日野のすすチェックするヤツだったんだけど、クソ忙しい時に限って、あのオレンジのランプがピカピカ点滅しやがって…

すすチェックのボタン押したら、ありえん位にアイドリングの回転が上がるよね。

夜中にはあのやかましい音で気を使うよね。
488国道774号線:2008/01/25(金) 23:42:12 ID:fQ2W/b3a
前ダブの西

前ダブうれP

ハジメ人間ゴゴンゴ〜ン 前ダブだ〜〜〜〜
489国道774号線:2008/01/26(土) 01:14:22 ID:0n9QsD1R
>484
寒波で社速解禁か?あ?
いつだって60・80だろが?どっちみちおせぇよ。
490国道774号線:2008/01/26(土) 01:18:21 ID:LElgnXqx
マンモスが
うろうろしだす
午後10時
491国道774号線:2008/01/26(土) 05:06:14 ID:oxQrRLUm
寝過ぎて追い込みかけてるこの時間のオレはシューマッハより速いと信じてる
492国道774号線:2008/01/26(土) 06:47:37 ID:WTJNmIXA
しかしドカタハイエースに煽られまくり
493国道774号線:2008/01/26(土) 07:10:46 ID:XZvieaZu
>>491-492

ワロタ。 間に合った時の自己満足は快感。
誰も褒めてくれないけどね…(´・ω・`)
無事故を祈る。
(荷下ろし待ち)
494国道774号線:2008/01/26(土) 07:12:07 ID:CRnCzDLQ
ダンプが30キロでトロトロ走っているので煽って追い抜くかと考えるも
右翼ステッカーにビビラされ、追い抜く事を断念するも
運転してるのはヨボヨボの歳よりだった。
495国道774号線:2008/01/26(土) 07:52:02 ID:dnw0JsRc
朝方にトイレ(大)に行こうと、PAやSAによっても高確率で満室
496国道774号線:2008/01/26(土) 08:40:00 ID:dsa8RQhO
>>495
ウンコつながりだけど、個室に入ってる時にかかってくる電話には
「今?〇〇PAで飯食ってるよ〜」
と嘘をついてしまう
497国道774号線:2008/01/26(土) 09:34:27 ID:bXRlmeHP
>>487 点滅してから実際どの位走れるの?おいらは130`位かな?かなりびびりながら走ってた。冬場の方が点滅する回数が多い気がする。
498ニューコンドル:2008/01/26(土) 09:52:11 ID:Nh+D50rL
真夏日のバラ積み。
積み終わって伝票貰いに事務所へ。
事務員さんが冷蔵庫から冷たい麦茶を出して、コップに注いでくれて、「ご苦労様です、どうぞ。」嬉しかったなぁ。
美味しかったなぁ。みなさんも、嬉しかった経験ありますよね?
499国道774号線:2008/01/26(土) 09:57:38 ID:Cd3/3EhS
真夏日に冷たい飲み物はよくあることだが、家の中に招かれて冷たい飲み物出してくれたのちに宗教の話しをされたあげく勧誘されそうになった。
またその人がまぁまぁ綺麗な人だったので期待したんだがWW
500国道774号線:2008/01/26(土) 10:04:27 ID:qk8GnpeO
こら!道路工事で誘導してる奴ら!、警官そっくりな制服着てやがって 何回ドキッとした事か。って言うか道路工事やりすぎだろ、しかも ちゃんと誘導しろよ! 止まれだか行っていいのか分からないぞ。
501国道774号線:2008/01/26(土) 10:07:14 ID:Qxd+FLV4
ホイールナットが家出した
502国道774号線:2008/01/26(土) 10:41:09 ID:0n9QsD1R
交通整理のオッサン、あぶねーよな。
やたらと車道に居座るバカもいるし。
引っ込めっつーの。
オマエが一番危ねーよと。
503国道774号線:2008/01/26(土) 10:59:43 ID:5IQuTMHf
ホイールナットなら俺の横で寝ているよ
504国道774号線:2008/01/26(土) 11:02:37 ID:imP1cbuX
新しく鋪装した道路が凍結してるように見えてビビる
505国道774号線:2008/01/26(土) 11:30:07 ID:oT/wzJRr
建設現場なんかの出入口付近の歩道で
イスに座ってる制服警備員はめっちゃビビる。
夏場だと木陰に隠れたりしてやがるし、本物そっくり。
506国道774号線:2008/01/26(土) 12:26:19 ID:oPpXWT04
4t乗りの俺、高速で先輩の大型車が走っていたけど、抜いていいのか迷ってしまう。
507国道774号線:2008/01/26(土) 12:28:22 ID:oPpXWT04
バックで工事現場への搬入。
警備員のおっちゃんの指示で、バックをする(バックアイ付いてない)
オライオライオライ〜ガシャン・・・・・・ストップ〜

きちんと誘導しろよ、ブツカル前にストップて言ってほしい。
508国道774号線:2008/01/26(土) 14:40:11 ID:Qxd+FLV4
>>503
お願い、返して(泣)
509国道774号線:2008/01/26(土) 15:25:47 ID:x214RKFl
法定速度励行車のステッカーを貼った車に載っているけど、
法定速度は守らない
510彩玉流:2008/01/26(土) 15:34:41 ID:MjGxEG3Q
高速道路で軽自動車が130キロぐらいで爆走してても気にならないが
プリウスが同じような速度を出してたらムカつく、ってか捕まえて
殴りたくなる
511彩玉流:2008/01/26(土) 15:43:27 ID:MjGxEG3Q
北海道で同じ所沢ナンバーに出会うとうれしくなる
ってか話かける確率高くなる
512彩玉流:2008/01/26(土) 15:52:17 ID:MjGxEG3Q
高速道路の走行車線を走行中に乗用車が速度差2kmぐらいで
追い越しかけてきたとき、おまえにはリミッターも社速も
ないだろー アクセルペダル床まで踏めよーってつぶやいてしまう
513国道774号線:2008/01/26(土) 16:01:12 ID:FDW6/tJT
>>506
いるいるw
さっさと逝けっつーのw
514彩玉流:2008/01/26(土) 16:03:34 ID:MjGxEG3Q
雪国でもないのにスライドしたトラックが雪だらけ(フロント,屋根,
フレーム下回り,観音扉)だとナンバーの登録は何処なんだだと見てしまう
でそのあとお疲れさん、ご安全にーとつぶやいてしまう
515国道774号線:2008/01/26(土) 17:32:26 ID:/NUGKYrH
上郷SAでトイレへ歩いてたら、路線協のオッチャンが「お疲れさん!」とタオルくれた、ちょい嬉しかった。
516国道774号線:2008/01/26(土) 17:51:48 ID:FDW6/tJT
パーキングやトラステのアンケートおやじとは目を合わせない。しかし可愛いねーちゃんには熱視線。
517国道774号線:2008/01/26(土) 18:03:58 ID:oxQrRLUm
>493
無事に予定より15分早く着きましたよ。(^^)v
んで今、帰宅途中。
518彩玉流:2008/01/26(土) 20:09:53 ID:MjGxEG3Q
初めて積み込みに入る工場や物流拠点で ほ〜お〜、この運送会社が元請
やってるんだと初めて知る
さらに積み込みに来てる他の会社をみて元請との傭車関係が判明して
一人で納得する
519国道774号線:2008/01/27(日) 06:08:25 ID:gI/mqSQr
彩玉流つまんない。
もっとレベルアップしてくれ
520オカルト4豚:2008/01/27(日) 08:43:00 ID:G9pC31i2
今日こそはフルべたで走ろうと思っているが、まだ自宅の布団の中…
そして暗くなると緑の看板に吸い込まれて逝く
( ̄ー ̄)zzz…
521虎目尾:2008/01/27(日) 09:04:08 ID:GXpbzASd
トラックの運チってのは、揃いも揃ってバカばっかりだなwww
522国道774号線:2008/01/27(日) 10:27:15 ID:P/sSZNU8
寅海苔をばかにするカキコ。必ず、WWWがついてるな。なんだ?なんかルールがあんのか?
523国道774号線:2008/01/27(日) 15:52:59 ID:YWO4Gok2
>>522
全てゲハの仕業です。
524国道774号線:2008/01/27(日) 16:04:00 ID:qElAbrZn
毎週、日曜日の この時間になると 憂鬱になる。
525オカルト4豚:2008/01/27(日) 16:46:23 ID:Pv7VqhS3
土曜積みの月曜着のオレは夕日と雲を眺めながら2号線をゆっくり旅人気分さ

(^ .^)y-~~~
526国道774号線:2008/01/27(日) 16:48:42 ID:S3kN8ecs
予算を持ってない役人なんざ、オッパイのないグラビアアイドルみたいなもんで、存在理由そのものが問われるわけだ。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/01/post_735f.html

・ガソリン税 国交省工作隊が大活躍

今国会最大の焦点である揮発油(ガソリン)税の暫定税率を維持するため、国土交通省の出先機関の職員が勤務時間中、管内の市町村職員に対し、
署名活動への協力を求めるFAXやメールをしていたことが25日までに分かった。国交省側は「個人的な行為」と説明しているが、
夕刊フジが入手した証拠の要請文を読む限り、役所の立場を利用した組織ぐるみの臭いも漂ってくる。
527国道774号線:2008/01/27(日) 18:43:11 ID:o3Zm+33Q
何時間も連続運転してて
いい加減飽きてくると
顎鬚に手が伸びる。

最初は邪魔な毛だけを抜いてたが
気が付くと、全部抜いていたorz
528国道774号線:2008/01/27(日) 18:53:09 ID:tX+mS4tS
初めて行く納品先までの道程、誰かに書いてもらった地図と スーパーマップルは必ずしも一致しない。
529国道774号線:2008/01/27(日) 19:06:51 ID:jeB5lYlf
兵庫流は携帯のお金を払えず
携帯を止められているらしい
530国道774号線:2008/01/27(日) 19:29:01 ID:yHqOqRkr
東北道佐野インターから 高速80キロで 藤沢まで 配達に行きます
531国道774号線:2008/01/27(日) 19:57:09 ID:8ky4uW/v
室内循環でタバコを吸う馬鹿
この寒い時期にエアコン併用で暖房かけてる馬鹿

532国道774号線:2008/01/27(日) 20:03:17 ID:G9pC31i2
>528
(^0^)/アルアル
目印のお店が潰れて無くなってたりとかw
そして伝票を見ても手書きで、市町村合併する前のが書いてあって携帯で検索出来ない事も…
伝票に住所すら無い事もあったなぁ〜
533国道774号線:2008/01/27(日) 20:03:33 ID:MlTCa7bD
自分がバカじゃないと思い込んでいるバカ
534国道774号線:2008/01/27(日) 20:07:23 ID:MlTCa7bD
カキコミした時間が同じ時間にかぶったヤツを見ると、親近感をおぼえるバカなオレ
535国道774号線:2008/01/27(日) 20:19:05 ID:fWO0UlVd
もののはずみで生まれつき もののはずみで生きてきた
そんなセリフの裏にある 心のからくり落とし穴
536国道774号線:2008/01/27(日) 21:56:08 ID:aK5kDgxC
>>533ウチの会社のリフトマン。リフトしか取り柄が無い。勿論、素人童貞。
537国道774号線:2008/01/28(月) 00:38:59 ID:tRzBR+/a
>>532
昔、町名で調べて行ったら会社がなかなか見つからない。
よく調べたら同県内に同じ町名が三つもあった、、、orz
538国道774号線:2008/01/28(月) 01:47:12 ID:n2aYV0jd
ガードマンの指示には従わない。
539国道774号線:2008/01/28(月) 03:16:12 ID:gb9aZvsE
運転手同士の会話中に出る「行けばすぐ積める」と「行ったらすぐに下ろせる」は大概あてにならない。それと「リフトに鍵ついてるから」もあてにならない。付け加えると「門はいつも開いてる」って行くと閉まってる上に鍵もかかってる。
540国道774号線:2008/01/28(月) 04:30:48 ID:D1n/8gyG
>>539
ないわ
541国道774号線:2008/01/28(月) 04:59:57 ID:4WNmbtGK
>>531
除湿って知ってる?
542国道774号線:2008/01/28(月) 05:14:23 ID:6T69KTga
>>541知らないんじゃないの?オイラは曇りとるためにA/Cはいれてる。
543国道774号線:2008/01/28(月) 05:23:51 ID:3s+F8s7I
>>541
オートエアコンじゃないんでしょね
544国道774号線:2008/01/28(月) 06:02:47 ID:B2F+5sRM
トラックの後ろ走ってたり、トンネルとか頻繁に走るんだから、空気悪くて外気導入になんか出来ねーよ。
基本、エアコンで内気循環。
タバコ吸うなら窓チョット開けりゃいい話。
545国道774号線:2008/01/28(月) 07:57:32 ID:pgPGVVb2
♪ど〜でもーい〜で(略)
546国道774号線:2008/01/28(月) 10:56:27 ID:dQxmtfY6
有料道路の料金200円をケチるために
3リッターも余計に消費しそうな巡回路を通ってしまう。
547国道774号線:2008/01/28(月) 11:12:54 ID:4DLRh8iA
>>544
その度 外気や循環に切り替えれば済む話
548国道774号線:2008/01/28(月) 12:21:27 ID:KbX481do
休日や連休などのPAで、混んでる中ムカつくな〜、と思いながら飯を食ってる時
カップルや家族連れを見ると「ふん、皆ブスばっかり。俺の女房の方が可愛い」などと強がってみるが、いざ家に帰るとそんな気はさらさら〜。
549国道774号線:2008/01/28(月) 13:09:21 ID:EXo+rAUH
>>548
逆に、
「汚ねートラ乗りがメシくってるよ…あっち行けばいいのに…」
と思われているに違いない…

と思ってしまう。
550国道774号線:2008/01/28(月) 13:11:26 ID:dQxmtfY6
トラ乗りって汚いイメージで見られてるよね。
やだな、そんな職種。
551オカルト4豚:2008/01/28(月) 13:43:54 ID:yOLj0AgS
今夜通れるとかいな?
と、ちょっとだけガラスに張りついてる雪を見ながらドキドキしてる
552国道774号線:2008/01/28(月) 15:00:13 ID:FPPFm0H2
>>550
じゃ オマイはやんなきゃいいだけの話。
オマイが何やってんのか知らんが(仮にも仕事してんならね)オマイのその職種も 他人から見りゃカスに思ってるヤツもいる。
ソイツに対してオマイはどう言うのかな??
553国道774号線:2008/01/28(月) 15:05:11 ID:x5yVz1Mj
下半身だけスッポンポンで運転しる。
たまんねぇ!気持ちいいぜ、この開放感!にいたる。
554国道774号線:2008/01/28(月) 15:41:44 ID:gb9aZvsE
↑ コノヒト アタマオカシイ
555神戸発:2008/01/28(月) 16:09:06 ID:2497MkES
大型2台でバラ積み。先に着いた俺から積み込み開始。積み上がった所で「お前どっかで見てたやろ!?」ってタイミングで2台目到着…
556国道774号線:2008/01/28(月) 16:37:04 ID:ENxWFwNI
>>555
いるいる
いい歳こいたオッサンがよく使う手な。
557国道774号線:2008/01/28(月) 16:59:45 ID:r1IwcajI
>>531冬でもAC暖房でたまにかけないとダメですよ
バカ野郎めが!ド素人の無知野郎!
558国道774号線:2008/01/28(月) 17:48:27 ID:g3GeJ5ux
>>530
Gの人?

乙です^^
559国道774号線:2008/01/28(月) 18:22:00 ID:AG1s7tjh
納品先の住所に○○字1365-5。ってどこだよ。地図の検索ページにも載ってない!なんだよ“アザ”ってよ!チッ!と言いながらも、心のなかでは異常に動揺していた(泣)
560国道774号線:2008/01/28(月) 18:34:44 ID:hPMFPpFr
携帯が鳴る。
会社からだ。
なんか嫌だ。
嫌な予感だ。
しかし出る。

全然対した用事じゃなかった件。

561虎目尾:2008/01/28(月) 20:13:43 ID:kKr0jZwn
低脳馬鹿の発表会www

トラック乗りはマジで馬鹿馬っ鹿www
562国道774号線:2008/01/28(月) 20:22:36 ID:hPMFPpFr
>>561
やめとけよ。
平和な良スレだし、もうええんちゃう。
563国道774号線:2008/01/28(月) 20:22:55 ID:t63GV8AM
>>560あるある(笑)
多分職業病?でしょ
会社に掛けるのはいいんだけど
掛かってくるのは何故か怖い
564国道774号線:2008/01/28(月) 20:23:28 ID:t63GV8AM
>>560あるある(笑)
多分職業病?でしょ
会社に掛けるのはいいんだけど
掛かってくるのは何故か怖い
565オカルト4豚:2008/01/28(月) 20:27:17 ID:yOLj0AgS
キラキラ光る♪
道路が恐い♪
ヒィ〜
566国道774号線:2008/01/28(月) 20:39:25 ID:Porv73rb
ガソリン税下げろよ
567国道774号線:2008/01/28(月) 22:19:25 ID:cKjOk/rY
トラック運転手は雨が降っても傘をつかわない。ひとが多いような気がします…私の周りだけかな?風邪ひきますよ〜。
568国道774号線:2008/01/28(月) 22:21:49 ID:cKjOk/rY
和みスレ、ageときますね。
569国道774号線:2008/01/28(月) 23:31:53 ID:EXo+rAUH
配車「ダメだぁ、悪いけど今日泊りね!」
俺「えええ〜マジかよ〜!」

と言いながら実は「ヤッタゼ!」な俺。
570国道774号線:2008/01/28(月) 23:34:22 ID:Ypk1FGJ9
>>569
俺もヤッホー派w

給料よりも目先の自由。配車を疑うほど仲は悪くないからねー
571国道774号線:2008/01/28(月) 23:44:04 ID:EXo+rAUH
さぁて、どこに繰り出すかな!とりあえず風呂だ!宇佐見宇佐見…笑
572国道774号線:2008/01/29(火) 00:02:19 ID:8EZv+ssJ
君も宇佐美かw
つーか、現在進行形かよw
573国道774号線:2008/01/29(火) 00:35:46 ID:WlrU88Oy
>>561の憧れの職業…虎海苔。このスレで、勉強中。
574百式:2008/01/29(火) 02:30:16 ID:cEmt/qu2
GSで洗車したいのに台切りしたトレーラーが…。あと、メッキ多用のトラックがホースを…。
575百式:2008/01/29(火) 02:33:43 ID:cEmt/qu2
洗車機に入れたあと下回りを洗いたいときにスタンドの水道を借りるが、最初有料かと思ってた。
576百式:2008/01/29(火) 02:36:27 ID:cEmt/qu2
久し振りにETC車載器のない車で高速に乗ったら三郷南の料金所でオッチャンと長話になった。
577国道774号線:2008/01/29(火) 03:06:18 ID:2/4GChYF
=オマエは阿保ゆうことや
578国道774号線:2008/01/29(火) 04:41:10 ID:wNDAbxjq
オカルト4豚と百式が
つまらない。
579国道774号線:2008/01/29(火) 05:42:54 ID:GB+yjBfu
コンビニの駐車場に入ってきて、御丁寧に「男女別トイレ有」の看板があるのに立ちション
するバカトラ
200m先にパーキングがあるのに手前の待避所で立ちションするバカタク

580国道774号線:2008/01/29(火) 07:03:40 ID:ijA0vwzl
>>578きみ、このスレで笑いを求めてるのかい?

微笑ましい書き込みはあるけど、残念ながらここは『あるあるスレ』だから、他逝った方が幸せになれるよ♪

きっと
581国道774号線:2008/01/29(火) 07:06:09 ID:Y34Ajeal
<つなぎ法案>ガソリン暫定税率、4月以降も維持の見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000146-mai-pol

FAQ:なぜ、議員立法か?

政府提出法案でないため審議を大幅に短縮でき、閣僚・官僚の国会答弁を省略できるから。
http://farm3.static.flickr.com/2255/2226337075_1f5de246c4_o.jpg
582国道774号線:2008/01/29(火) 08:24:40 ID:Kwu5irAv
配車「〇〇君関東まで行ってきて」
周り「お前も大変だなぁ〜」
自分「(少し嫌そうな顔して)まぁ頑張りますわ
(俺は長距離は金になるし嫌いじゃないぜ、しばらくお前等にも会わなくてすむぜ)」
583国道774号線:2008/01/29(火) 08:29:50 ID:H05S0SeM
毎年一、二月だけ週休二日制(半ば強制的に)。
どなたか仕事下さい
584国道774号線:2008/01/29(火) 08:36:04 ID:eN+2JOOk
運転手にとっての大敵!。睡魔と渋滞、そして何よりも大敵なのが… 急に襲いかかってくる便意!すなわち急な下痢。コイツには敵わない!(食事中の方ごめんなさい)
585:2008/01/29(火) 09:21:30 ID:WlrU88Oy
最近、加齢臭がキツイ
586国道774号線:2008/01/29(火) 09:34:16 ID:C2H0yoC1
●日本は諸外国に比べてガソリンが安いです?
             ├────────┬───────────┬─┬───────┐
     日本    │ ガソリン税,    │    自動車関連税   .│※│  高速の収入 .│
             ├────────┴───────────┴─┴───────┘
             ├──────────┬──────┐
     イギリス  |   ガソリン税    .  |自動車関連税|
             ├──────────┴──────┘
             ├‐────┐
     アメリカ  .│ガソ税 .. │
             ├‐────┘

587国道774号線:2008/01/29(火) 11:23:52 ID:EfbtM2o2
ローソンのからあげクンに付いてる爪楊枝の袋が手にくっついて離れない…
588国道774号線:2008/01/29(火) 11:28:59 ID:EfbtM2o2
ナンバープレートが『・456』を見るとスロ好きなのかなぁと親近感がわく。
589国道774号線:2008/01/29(火) 11:40:17 ID:EfbtM2o2
うちの堅物班長のトラックから大量のロリ本を発見してしまい それ以来あだ名は『宮崎つとむ』
590国道774号線:2008/01/29(火) 11:43:31 ID:w6BsQ0aa
>>588
シコる? シコろ?
591国道774号線:2008/01/29(火) 11:47:24 ID:cjyI+d50
灰皿からシケモクを拾うと指がつる
592国道774号線:2008/01/29(火) 11:49:08 ID:cjyI+d50
長いのゲト!と思たら折れてる
593国道774号線:2008/01/29(火) 12:43:23 ID:2/4GChYF
コテハンは必ず叩かれる法則
しかしモグラ叩きのように次から次に出てきてくだらん事をほざくコテハン
あるあるスレの微笑ましい日常風景だ
594国道774号線:2008/01/29(火) 12:51:33 ID:FKfW6KLa
朝8時必着の指示で途中渋滞に嵌って高速使ってギリギリ間に合わせたら
「卸作業9時からね」
orz
595国道774号線:2008/01/29(火) 13:00:01 ID:l4koK4ai
>>594
別によくない?
596国道774号線:2008/01/29(火) 13:28:07 ID:ijA0vwzl
ヘアスタイルが乱れるから、雨の日とヘルメット着用の荷降場が嫌い。

そんなナルシスな俺、トラ乗り失格。
597国道774号線:2008/01/29(火) 13:42:42 ID:TESx0a4H
昔、高速のPで休憩してると金の無い時に限って裏モノ売りに来られた…。
598国道774号線:2008/01/29(火) 13:49:08 ID:Kwu5irAv
PA、SAで右翼のステッカー買わされる(実話)
599国道774号線:2008/01/29(火) 14:25:14 ID:4a3HTbsH
PAで、バイアグラ売りのオッサンに会った
600国道774号線:2008/01/29(火) 14:39:27 ID:L9gEVZTQ
有休を取った奴の代わりに乗ったそいつのトラック

小物入れに無造作に100円玉が3枚置いてあるのだが・・・
もらっていいの?
601国道774号線:2008/01/29(火) 14:40:58 ID:ijA0vwzl
運送会社の受け付けのババァは高確立でしゃくにさわる。

特に南港間口運輸の受け付けの糞ババァマジで死ねや!!!
般若みたいな顔しやがって、刺したろか思ったわ。
602国道774号線:2008/01/29(火) 14:41:45 ID:MRqZsXRt
もう10年以上前だけど、
女子高生モノの裏って言ってたのに、帰って見たらボカシだらけのオバチャンがセーラー服着てるやつだった
603国道774号線:2008/01/29(火) 15:01:40 ID:EfbtM2o2
>>597 あるある。こないだ寝てる最中に窓ドンドン叩かれ 鍵かけてなかったからいきなりドア開けて乗り込んで強制的にDVD買わされた。金は財布に最小限にして札は別に隠さないとダメだな。
604国道774号線:2008/01/29(火) 15:20:10 ID:5aimgPcP
コンビニで男女別のトイレだとちょっとショック
605国道774号線:2008/01/29(火) 16:00:15 ID:MRqZsXRt
>>603
でも嬉しかったんだろ?w
606国道774号線:2008/01/29(火) 17:46:54 ID:+FriK9a0
AM8:30で降ろし終わり
帰り荷積み込み先まで上使えば
午前中には積み込み終わるとおもって
上使って行くと荷がまだ出来てない



607国道774号線:2008/01/29(火) 17:50:26 ID:d/aL3ObE
あげあげ
608国道774号線:2008/01/29(火) 18:34:46 ID:IoWLqfkW
>>606
そして、この寒い中にアイドリングストップで、夕方まで待たされる
609国道774号線:2008/01/29(火) 20:41:50 ID:fHgxMZsj
眠いなぁ、と思い女房に電話するも会話がない
610国道774号線:2008/01/29(火) 21:50:12 ID:vGOtwPm7
>>603
ドアロックしようぜ?
俺は寝る時は必ずカギを閉める。
買わされはしなかったけど、俺もドア開けられた時あるから。

あいつらひでぇよな。
「寝てるトコごめんね〜」じゃねーよ!
611国道774号線:2008/01/29(火) 22:01:44 ID:TMfe/zRr
大便用便所の隅っこの目地に爪楊枝を刺す
612国道774号線:2008/01/29(火) 22:39:33 ID:1Hb6Rcm7
>>603
俺は常に財布を2つ持ってる。1つは小銭が数枚。
以前、浜松だったかの1号線沿いのゲーセンにトラック停めて飯食ってたらそういう奴が来て、何度も「イラネ」ってのにしつこいから「手持ちの金がないんだよ」って小銭だけの財布見せたら、ようやく諦めてくれたよ。
「じゃあ、また今度な」って言ってたけど、貴様に今度なんかねえよw浜名湖に沈んでウナギの餌にでもなっちまえwww
613国道774号線:2008/01/29(火) 22:41:47 ID:JVQ5jCBa
キャリアカーの後ろ走ってると、2段目のケツの車が落ちてこないか不安になる時がある
614国道774号線:2008/01/29(火) 22:51:33 ID:cjyI+d50
>>611
あるあるw

あと、SAの便所のベビーシート?あれの説明書きのお母さんに萌えるw
615国道774号線:2008/01/30(水) 01:58:31 ID:oWgk0JYl
メーターのトコに置いてあるタバコやペンを取ろうとした時にハンドルを切ってしまい、腕があり得ない角度に曲がって事故りかける
616:2008/01/30(水) 02:05:49 ID:oWgk0JYl
617国道774号線:2008/01/30(水) 03:11:30 ID:DMetCGU3
>>603 俺もある。あいつら全国ネットだよ!九州道下り基山PAで1Stコンタクト、山陽道下り三木SAで二度目の遭遇、名神上り草津PAで三度目の遭遇。これが嘘みたいだが同じ奴、向こうは覚えてないと言うけど俺ははっきり覚えてる。次に会えたら買ってやろうと思う
618オカルト4豚:2008/01/30(水) 04:04:39 ID:XpZsZArx
遭遇したことないオレはベタばかりだからか…?
今度から高速のSAで待機しよwww
もしかしてぼろいマークUバン!?
619国道774号線:2008/01/30(水) 04:45:05 ID:Zac5+zyq
>>615
あるある

ふそーのフォグランプつけるときにもやる

あでででぇ〜 あぶあぶ…
620国道774号線:2008/01/30(水) 05:06:20 ID:h7XkE3r5
>>617
俺も5〜6年前だが下り基山で遭遇したことある。
あと岡山のR2 「夢ぞの」でも遭遇。
2回とも窓開けて「うるせぇ!」と言ったらどっか行った。

皆さん休憩、仮眠時はドアロック必須ですよ。
後ろで寝てて、乗り込んでこられたら終わりですからね。
621国道774号線:2008/01/30(水) 05:11:03 ID:USgJrMh6
>>603
あるある! 19号の道の駅で車停めたらいきなりドア開けて乗り込んできて「今日中に大阪帰らなアカンのやけど金が無いからこのDVD買ってくれ」とか言ってきた ちっとも降りてくれないから買ったが…。たしか「しずぼ」て名前の道の駅だよ。夜は気をつけた方がいい。
622国道774号線:2008/01/30(水) 05:31:30 ID:5p3N8fXT
>>621
「しずぼ」じゃなくて「しずも」だよ
623国道774号線:2008/01/30(水) 05:44:30 ID:s/F2v3Id
>>603
>>621
 これ、パチンコ屋の駐車場でも同じ手口のヤツがいるなぁ
 いきなり乗り込んできて、「親父が危篤で、今日中に名古屋に帰らな・・・・以下略」
624国道774号線:2008/01/30(水) 06:04:36 ID:DMetCGU3
>>617なんだが、皆さん三回も同じ奴はいないだろ?あと時計にネックレスなど売りにきた。1番驚いたライトバンに3人くらい女が乗ってて、安くしとくから1時間買ってくれと来た時だった。名神下り滋賀の無人のPA今閉鎖してある
625国道774号線:2008/01/30(水) 07:26:47 ID:z4fWCgpa
>>624俺は草津のパーキングエリアやったわぁ、ハイエースに乗ってたなぁ〜、あれには参ったよf^_^;
626国道774号線:2008/01/30(水) 07:50:14 ID:USgJrMh6
木曽路を60kくらいで走ってると当然 後の車に煽られる。バカみたいに煽るから譲ってあげたら『木曽かめクラブ』のステッカー車… 悔しいですっ!
627国道774号線:2008/01/30(水) 07:53:50 ID:m4MNFdP+
↑で、女は可愛かったの?
628国道774号線:2008/01/30(水) 11:09:06 ID:kgUlnw5y
↑アンカーを省略するとこうなる
629国道774号線:2008/01/30(水) 13:50:11 ID:3jWR6JIG
そういえば、上りの上郷SAで夜に室内灯点けてると笛で円してくれって来る女、まだいるのか?
630国道774号線:2008/01/30(水) 15:04:34 ID:OmSY3uH1
>>627女は見てないよ…てか・・・俺バス・・・いくら回送中と言え、バスには声かけないで欲しいf(^_^)
631国道774号線:2008/01/30(水) 16:01:52 ID:/f/R3cjK
5000円でえどおう?
ってやつでしょ?
中国人っぽい
632国道774号線:2008/01/30(水) 16:10:04 ID:FFDLjzOW
ニュハーフ?
633国道774号線:2008/01/30(水) 16:10:30 ID:FFDLjzOW
ニューハーフ?
634国道774号線:2008/01/30(水) 16:15:41 ID:kgUlnw5y
ニーューハーフ?
635国道774号線:2008/01/30(水) 16:18:39 ID:TFrT+TWJ
ニーューハーフー?
636国道774号線:2008/01/30(水) 16:54:56 ID:VZ92ESYy
ニュータイプー?
637国道774号線:2008/01/30(水) 16:58:39 ID:GL3A1TNd
でもさ、仮に買ったとしたら、周りの虎乗りに指差されそうだなw      
「ちょwあいつ買ってるよwww」って。
638国道774号線:2008/01/30(水) 17:25:56 ID:XpZsZArx
でも買ってみたい童貞23歳
( ̄^ ̄)V
金曜日の未明につるやで待機してるんで…
639国道774号線:2008/01/30(水) 18:03:07 ID:USgJrMh6
>>638 ガンガレよ!
どうしてもガマンできなかったらコレを使ってくれ…
   __
  /ァ、\
  ( ノoo))
  ノヽ ◎/( ヒタヒタ
 (/(・)(・)\
 (/| x |\)
   ( ヽノ
  ノ> ノ
。。しU
640国道774号線:2008/01/30(水) 18:19:54 ID:lVK877q+
変なの移されたらマジで洒落にならんから辞めとくわ
641国道774号線:2008/01/30(水) 18:27:41 ID:3jWR6JIG
>>631 そう5000で、しかし病気持ちにはなりたくなかったし嫁居たから断ったけど、×のいまなら…
642国道774号線:2008/01/30(水) 18:36:46 ID:m4MNFdP+
>>636おもろいやんけ
643国道774号線:2008/01/30(水) 21:02:41 ID:DMetCGU3
>>624 だよ
盛り上がってるみたいだね。俺も日本人ではなかったよ!でも何でもするからって言われた。
正直病気が恐くてパスでした
644さぬき:2008/01/30(水) 22:30:28 ID:m4MNFdP+
あーあ!またやっちゃったよ〜
多い日は <以下省略>
645国道774号線:2008/01/30(水) 22:48:22 ID:M+bkPNjS
コンビニとかで、水鉄砲の付いてない洋式便器なら和式便器のがマシ
646国道774号線:2008/01/31(木) 00:52:41 ID:RhT2T4iu
>>645
いろんな人が使った便座に座るぐらい和式で上等!!
647国道774号線:2008/01/31(木) 01:35:23 ID:EJNlmL8o
>>646
は クルマは新車 オンナは処女に限る ってヤツだな
オレも同じだから心配すんなよ
648国道774号線:2008/01/31(木) 07:31:21 ID:eYtVdKZ9
…処女は厄介だぞ?



>643
なんでもするって事は生中でもええんかな?
でも別料金取られそうだw
649国道774号線:2008/01/31(木) 13:57:18 ID:YMXeIYiR
PAで寝過ごし慌てて運転席へ!
ちょっと走ってシッコしたい
またすぐ次のPAへ(^^)v 
650国道774号線:2008/01/31(木) 14:08:21 ID:zKmd6Rif
>>649
有るわwwwwww
651国道774号線:2008/01/31(木) 14:11:42 ID:XOyZHeWS
>>649
ヒント:ペットボトル
652国道774号線:2008/01/31(木) 15:09:46 ID:kr0O5A73
>>645
一度デパートで洋式に座ってシャワー出ないなぁーと、ふと見たらノズルがエライ事に…
以後こわくて使えない。
653国道774号線:2008/01/31(木) 19:58:59 ID:yuxCWfEs
>>651
運転中、オナニー「一般道でも可」は出来るけど、尿ペット「高速でも不可」だけはできない(>_<)
不器用ですみません。
654オカルト4豚:2008/01/31(木) 20:03:22 ID:nz+TrvPk
高速の下り坂で、前の大型に追い付き追い越すが登り坂で失速してまた抜かれる…
m(__)mゴメン
655国道774号線:2008/01/31(木) 21:15:24 ID:Ic2nleKO
>>652
ふん詰まってたんですね!


吸えば良いのに
656国道774号線:2008/01/31(木) 22:29:12 ID:kr0O5A73
>>655
ちょ おまw





固まってたから無理
657国道774号線:2008/01/31(木) 23:36:22 ID:U/UpbJuy
>>653
お薦めのペットボトルはボルヴィックのフルーツキスだお!
よっぽどの巨根でなければ、さきっぽごと入るお!
658国道774号線:2008/02/01(金) 12:04:21 ID:Ylk/Pd3W
年始年末しっかり休みを満喫した♪


しかし給料の無さに唖然

659国道774号線:2008/02/01(金) 12:09:54 ID:z5QnsH1m
>>657
俺は仮性包茎で、先っぽがちょっとしたホースみたいになってるから、どのペットボトルでもおkだお!
660オカルト4豚:2008/02/01(金) 12:11:54 ID:5GiS1KXL
そして1月後半の仕事の無さに愕然
661国道774号線:2008/02/01(金) 13:06:16 ID:Ylk/Pd3W
さらに次の給料日は、まるで死刑執行日。
662国道774号線:2008/02/01(金) 13:11:03 ID:IKzmeOmj
でもそんなのカンケーあるある探検隊
663国道774号線:2008/02/01(金) 13:13:17 ID:mV1XStn4
>>662
爆ワロスwww
664国道774号線:2008/02/01(金) 15:32:22 ID:Ylk/Pd3W
その程度で爆ワロスをいただいた>>662に嫉妬。
665国道774号線:2008/02/01(金) 22:36:45 ID:iRQUwnuo
やっぱ和むわ〜ここ
666国道774号線:2008/02/01(金) 22:54:05 ID:kif22ydu
昨日の夜から初めて北海道に旅行に来たが…スゲ〜なぁ 雪まるけやん!どこ走ってもアスファルト見えねぇし こんなトコで毎日ハンドル握ってるウテシさん尊敬しますわ。
667国道774号線:2008/02/01(金) 23:04:10 ID:eGR3sZwZ
>>666
んにゃばい
オレは 北海道やらに旅行に行けるモンば尊敬するくさ
@九州人
668国道774号線:2008/02/01(金) 23:29:59 ID:14dJnRqv
>>666 雪まるけ?
岐阜の方ですか?
669国道774号線:2008/02/01(金) 23:41:43 ID:vjG7gP49
>>667
わたしも九州人ばーい☆ナカーマナカーマ\(^O^)人(^O^)/
冬場は水分でビビる運転手のあるある@九州
670オカルト4豚:2008/02/02(土) 02:30:59 ID:pxwXJ/dO
光ってる路面とガス欠ランプが怖い@九州
671国道774号線:2008/02/02(土) 02:36:11 ID:RL7CCjl0
箱車なのにシートデッキが付いてる2豚
平車なのに風防が付いてる4豚
672国道774号線:2008/02/02(土) 04:15:49 ID:Qaabxo6a
魚屋じゃ無いのに魚屋気取りのクソ冷凍車
右翼じゃ無いのに右翼気取りのダンプ
オレは怖く無いぜ、とばかりに走った事の無い雪道を飛ばして、しばらく行くと夜空に腹を見せてひっくり返っているアホな関西ナンバー
性欲抑制装置取付車ステッカーを貼っているセンスの無いおじいちゃん
パーキングに入って来てカーテンを閉め、10分後にはカーテンを開けて出て行くセンズリ丸出しのキモオタ
魚屋じゃないのに水産を連想させるアンドンや箱文字を入れた恥ずかしい八百屋
返せ北方領土、オマエが行って返して貰ってこい
白いゴム長の恥ずかしい冷食屋さん
ダンプの運転手にはホビット族が数多い
登らないと分かっているのに雪道の峠を走り、他の交通に多大な迷惑をかける常識知らずのトレーラ
673国道774号線:2008/02/02(土) 05:45:21 ID:d35S2UX4
夜空に腹を…


その辺まで読んだ。次は簡潔に頼むな。
674国道774号線:2008/02/02(土) 08:47:05 ID:ugfJPp2T
>>672
ウザいよ 馬鹿
氏ね
675国道774号線:2008/02/02(土) 09:03:06 ID:gthYDnTZ
たまに大型で入れない降ろし先をバン車に積み替えて走る時、クセで7速の位置(右下)に入れそうになり、『ガッ!!』て言わせてしまうぬるぽな俺 orz
676国道774号線:2008/02/02(土) 09:06:06 ID:ggwRohHf
>登らないと分かっているのに雪道の峠を走り、他の交通に多大な迷惑をかける常識知らずのトレーラ

いるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいる
677国道774号線:2008/02/02(土) 12:00:27 ID:iMdgITxu
GIGA乗っててFORWORD乗るとバックしたつもりが前に進む。
狭い構内切り返すときまじであせる
678国道774号線:2008/02/02(土) 13:23:31 ID:iqlZ6Wle
>>677
やっぱりforwardだけにバックしない
679国道774号線:2008/02/02(土) 14:07:50 ID:5P4+VYog
>>678
俺の車にバックギアはねえ!
680虎目尾:2008/02/02(土) 14:47:09 ID:wga5hyR+
はいはい。
ワロスワロス
681国道774号線:2008/02/02(土) 15:23:44 ID:w8eAu5cz
676屑四ね
682国道774号線:2008/02/02(土) 15:45:08 ID:hGlz5RUc
初めて北海道きたが寒くてススキノでヌく気にもなれず2日間パチ屋にいっただけorz今から名古屋に帰るだきゃ〜 北海道のウテシさん気をつけて!
683国道774号線:2008/02/02(土) 16:37:04 ID:yYCI+XG9
人の紹介で入り入って後悔!
684オカルト4豚:2008/02/02(土) 18:57:38 ID:9tIFq65t
パーキングに入ってカーテン閉めて10分程仮眠→トイレで顔洗ってスッキリしてパーキングを出るオレは、はたからみるとオナニスト………?
685彩玉流:2008/02/02(土) 19:06:21 ID:OXDxJScw
自社荷物の運賃に比べて、帰りに貰った大手運送屋の運賃に
びっくり
そのあと専属でやってる運送屋を心配してしまう

686彩玉流:2008/02/02(土) 19:17:26 ID:OXDxJScw
対向車線で前の軽トラを煽ってるトラックの運転手を見ると
大体がしょぼいオヤジがやってる
ってか予想どうりのヤクザ風は少ない
687国道774号線:2008/02/02(土) 19:45:31 ID:OcASjUsl
ハンドルを机代わりに日報を書いてて、クラクションを鳴らしてしまいビックリする
688国道774号線:2008/02/02(土) 21:20:22 ID:XWlLNEhf
↑よくあるあるwww
689国道774号線:2008/02/03(日) 00:01:06 ID:KHdwW6zz
普段レジャーに負けてる分ETCゲートで頑張る
690国道774号線:2008/02/03(日) 00:06:12 ID:gQJESu/h
>>687 フソウのクラクション敏感すぎぢゃね? ハンドルロックのバーが触れてるだけで鳴り出すしw
691国道774号線:2008/02/03(日) 00:11:43 ID:KHdwW6zz
2dやショートキャブで仮眠してる奴らが不憫で仕方がない
あ、あと営業車も
692国道774号線:2008/02/03(日) 00:52:11 ID:LHp4OmIW
静岡県に入るとHがしたくなる

♪東から〜箱根越えたら
S・E・X
西からも浜名湖見えたら
S・E・X

1404 SBSラジオ〜♪
693国道774号線:2008/02/03(日) 01:19:01 ID:/xt9Pdvp
対抗車線から同じ会社の車来たから手挙げたらぜんぜん知らん会社の車
挙げた手はそのまま頭をかくフリへ
694国道774号線:2008/02/03(日) 06:57:01 ID:BfFGLr2B
コンビニで物買った時、ピッタリ一円玉がそろった時。
695国道774号線:2008/02/03(日) 08:01:34 ID:e+v5eqVj
ある程度の速度で、段差のある舗装途中の部分につっこんだら衝撃で
キャビン上部の物入れからゴム付き軍手やバインダーやらがバラバラ落ちてくる
696国道774号線:2008/02/03(日) 08:16:34 ID:Jqdioe2O
↑あるある。
おかげで眠気が飛ぶ〇
697国道774号線:2008/02/03(日) 09:51:09 ID:9uVgz1tW
追突されたのに過失一割で納得いかない。
698国道774号線:2008/02/03(日) 09:54:46 ID:9uVgz1tW
日報書くときに2月なったのについ1月って書いちゃう。んで修正テープで書直し(-_-;)
699国道774号線:2008/02/03(日) 10:01:02 ID:9uVgz1tW
>>687
不意にクラクションならしてしまったらまわりで待機してるやつらがみんなこっち見るから顔真っ赤wwW
700百式:2008/02/03(日) 10:57:00 ID:oas3cCZQ
ドリンクホルダーに置いてあった缶コーヒーのフタが開いているのを忘れて思いっ切り振りプチパニックに。
701国道774号線:2008/02/03(日) 10:58:34 ID:BwjenPmz
七百
702百式:2008/02/03(日) 10:59:11 ID:oas3cCZQ
走りながらケイタイをいじっていると車速がバラバラになるが、終わった途端スピードアップする。
703百式:2008/02/03(日) 11:01:39 ID:oas3cCZQ
ケイタイの電池がなくなり警告が鳴り慌ててシガーライターの電源をつなごうとするがなかなかハマらず結局ケイタイの電源が落ちる。
704国道774号線:2008/02/03(日) 12:22:15 ID:IEae1fC3
>>702
レジャー以下だな
705国道774号線:2008/02/03(日) 12:39:51 ID:ujMr6jGo
>>702
捲りかけて横に並んだ瞬間、メール打ち終わっていきなり加速し追い越し車線に取り残されてしまう。
そういうやつが一番ウザいんだよね。
706国道774号線:2008/02/03(日) 13:08:19 ID:S77XHvcC
高速を走行中、下り坂で意図的に付けてる微妙な段差のリズム、「3・3・7拍子」だとよくある段差のリズムだが、ワケの分からんリズムの段差を通過した時に、
「今のは何のリズムだったんだ?」
と、しばらく考えてしまう。
707国道774号線:2008/02/03(日) 13:35:13 ID:+9z5LfKI
捲られる時俺は、携帯を手にしてしまう…
708国道774号線:2008/02/03(日) 17:21:09 ID:DkRLqnzJ
>>702
携帯いじるのは勝手だが人に迷惑をかけるなよwよほど運転の下手な椰子じゃない限り車速バラバラにはならないだろ。
709国道774号線:2008/02/03(日) 17:40:32 ID:NqlbngUJ
mixiのゲイ専トラ乗りのコミュニに入ろうと思ったことある。
710国道774号線:2008/02/03(日) 17:44:49 ID:ro61Bjjt
日曜日のこの時間になると『安倍礼二』のツボな選曲にどっぷりハマっている。
711国道774号線:2008/02/03(日) 17:50:59 ID:iumcw1xf
>>710 竹内まりあ懐かしい〜♪
712国道774号線:2008/02/03(日) 18:04:54 ID:6Xk664S/
今週は聞き逃した〜



ゆうちゃ〜ん!!
713国道774号線:2008/02/03(日) 18:24:40 ID:P4hYTVl4
餃子がローテから外れた。
714国道774号線:2008/02/03(日) 19:23:05 ID:tJnDcGfH
勘違いびんたで起こされたのに怒らないアベレージに感動。
715国道774号線:2008/02/03(日) 20:58:53 ID:ndzprEgK
盛り上がってきたところでジェットストリーム
急激に萎えて沈没してた あの頃…
716710:2008/02/03(日) 22:40:20 ID:ro61Bjjt
×→安倍礼二
○→安部礼司

orz ギザスマンコス
717国道774号線:2008/02/04(月) 00:17:30 ID:cjdt++ey
京成上野の辺り かなりひでぇよ
仕事帰りで北千住方面に帰りたいんだがなんだコイツら
まじでうぜぇ!
しょうがねーから迂回して昭和通り行こうとして御徒町通ったらここもゴキブリタクシーだらけ

まじ害虫かよ!グモー!
718国道774号線:2008/02/04(月) 01:06:24 ID:w4VTZJlR
土日はどこ走っててもJFN系列の放送ばかりなのであちこち選局しないな
719国道774号線:2008/02/04(月) 02:53:46 ID:djSHdRC1
やっぱり、軽油税で米軍の住宅を・・・

【日米】道路財源で米軍住宅 1戸あたり2億5千万円 海軍の当初計画通りに 長崎・佐世保
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201927812/

日米同盟は重要かもしれませんが、一軒2億5千万は高いと思いますので、1億円以下で十分ですよね。


外国人預金23兆円の行方は? 税制優遇3月期限切れ
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200801240030a.nwc

当然、自民党・公明党は、日本人より外人を大切にしますので気をもんでいるそうです。

720国道774号線:2008/02/04(月) 02:58:29 ID:xXQoF7x6
他の人のトラック乗るとき シートをベストポジションにするのに半日はかかる
721国道774号線:2008/02/04(月) 06:21:15 ID:UuEIRV5v
>>720 他の人の虎乗ると、寝台にあるエロ本や雑誌で意外な性癖を知る。
722国道774号線:2008/02/04(月) 06:26:02 ID:f4D87Z1X
寝過ごしました。
ドラえもん!どこでもドア出してください。
延着しそうです
723国道774号線:2008/02/04(月) 06:33:25 ID:rRwpiWxS
関東の雪道なれない女子高生たちが転んで、パンツが見えないかと運転している。
724国道774号線:2008/02/04(月) 06:36:56 ID:Gg4DQVu3
赤信号が変わるまで徐行運転するも
止まったタイミングで青になる
725国道774号線:2008/02/04(月) 06:40:54 ID:sF478xww
凍結通行止の渋滞にハマリ、何気に延着しそうで慌ててる漏れが来ますた。
ザケンナ首都高(;`皿´)ノシ
726国道774号線:2008/02/04(月) 08:39:16 ID:F3GZ7eGc
残雪→凍結→渋滞
そんなん見越して夜中に着けた俺は勝ち組
727オカルト4豚:2008/02/04(月) 12:22:57 ID:dTO39t3X
お昼時に『ラジゴン』を聴きいてニヤニヤしながら走ってるオレ






我が顔ながらキモイwww
728国道774号線:2008/02/04(月) 12:25:17 ID:tw1k50VJ
高架上を走る首都高の弱点を露呈したな

だからといって残雪も無いのに外環、湾岸の通行止めは長すぎ
729国道774号線:2008/02/04(月) 15:22:59 ID:XvT2p7HD
ハンドルに足 上げて仮眠するも‥ なぜか、足がビクッと動き目が覚める。
730国道774号線:2008/02/04(月) 15:58:48 ID:XvT2p7HD
>>720
俺なんか 今のトラック新車から四年になるが、今だにシートのポジションに悩んでる。
731国道774号線:2008/02/04(月) 16:22:59 ID:tC5sa1w+
茨城県警少年課と筑西署は3日、県青少年環境整備条例違反(不純な性行為等の禁止、
深夜外出の制限)の疑いで、坂東市菅谷、運転手、松本誠二容疑者(26)を逮捕した。

調べでは、松本容疑者は1月下旬ごろの深夜、筑西市内のホテルで、同市の無職の少女(17)と
みだらな行為をした疑い。また、同時刻ごろ、同少女を乗用車に乗せ、連れ出した疑いも持たれている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080204/ibr0802040219000-n1.htm
732国道774号線:2008/02/04(月) 17:00:19 ID:VzUddKdi
チェーン巻いて都内を走ってるバカ
733国道774号線:2008/02/04(月) 17:12:40 ID:Y7wgylid
>>732
ダメでつか?
(~Д~;)
734オカルト4豚:2008/02/04(月) 17:31:19 ID:dTO39t3X
ノーマルタイヤで道ふさぐアホよりいいでしょw
(^ .^)y-~~~
735雪国ドライバー:2008/02/04(月) 17:49:58 ID:lXoHBAbM
>>732
おまえみたいなのがいるから渋滞するんだよ。
736国道774号線:2008/02/04(月) 19:35:25 ID:8VhRT5lx
空荷のハコ車に台車を寝かせて載せていたが、カーブの反動で起き上がり、
交差点とか加減速のごとに、「ドーン、ドーン」
737国道774号線:2008/02/04(月) 20:28:19 ID:F3GZ7eGc
路駐だらけのニュータウン通りを、左から抜かなきゃ気が済まない多摩ナンバーしね
738国道774号線:2008/02/04(月) 20:41:42 ID:JknpCUIW
三年に一回、鹿をはねる。
739国道774号線:2008/02/04(月) 20:54:17 ID:sH5+JQ+a
レジャー・トラック・ダンプ・バス問わず、制限速度以下でトロトロ走ってる奴に限って信号変わるギリギリのタイミングで先に行ってしまい自分は取り残される
740国道774号線:2008/02/04(月) 21:05:55 ID:rn4uMCw7
妙にクラッチミートがギクシャクする日がある
741国道774号線:2008/02/04(月) 21:08:35 ID:6froFLxK
>>739
そしてつぶやく
『引っ張るだけ引っ張って色変えてって、自分だけさっさと行きやがった…』
742国道774号線:2008/02/04(月) 21:08:59 ID:2JCJTNqE
>>736
観音突き破らない?
うちはコンパネ固定すんの忘れててたまにやるよ…(ΘoΘ;)
743大型トレーラー家に突っ込む:2008/02/04(月) 21:12:14 ID:ZWdV9QJZ
2008年2月4日 18時40分更新

4日朝射水市の国道の交差点近くで大型トレーラーが道路脇の住宅に衝突し、この家にいた女性とトレーラーを運転していた男性がそれぞれ軽いけがをしました。
警察では、路面凍結によるスリップ事故と見て調べています。

4日午前7時前、射水市橋下条にある国道の交差点近くで大型トレーラーが走行中に中央分離帯を越えて道路右側の寺の敷き地内にある住宅の窓に衝突しました。
トレーラーが衝突した窓のすぐそばにはこの家に住む23歳の大学生の女性がいて、ベッドで寝ていたところ事故が起きたということです。
女性は全身を軽く打っていたものの命に別状はありませんでした。またこのトレーラーを運転していた射水市の55歳のトラック運転手の男性も顔を切るなど軽いけがをしました。
事故に遭った女性は「最初に縦揺れが起きて地震かと思い、とっさにふとんをかぶったらトレーラーがつっこんできた。
事故の直後はよく分かりませんでしたが病院から戻って初めてこんな大きな車がぶつかったのかととてもびっくりしました」と話していました。
現場は、片側2車線の道路で交差点の手前には下条川をまたぐ橋があり、事故の起きた時間帯は路面が凍った状態だったということです。
警察では路面凍結でトレーラーがスリップしたものと見て事故の状況や原因について調べています。

県警察本部のまとめによりますと3日午後4時から4日午前8時半までの間に県内で起きた交通事故は83件でこのうち射水市での事故を含む47件がスリップによるものと見られています。
また、この47件の事故で、あわせて12人がけがをしましたが、けがの程度はいずれも軽いということです。

警察では5日の朝も路面が凍結する恐れがあるとして注意を呼びかけています。
富山局本文http://www.nhk.or.jp/toyama/lnews/02.html
744大型トレーラー家に突っ込む:2008/02/04(月) 21:13:17 ID:ZWdV9QJZ
197 :女子大生危機一髪! トレーラーが早朝のお寺参り:2008/02/04(月) 20:25:48 ID:+pUTwlgp0
寝室に大型トラック突っ込む

4日朝早く、射水市で大型トラックが寺の住居部分に突っ込み、部屋で寝ていた女性が軽いけがをして病院で手当を受けています。

 4日午前7時前、射水市橋下条の国道472号線を走っていた大型トラックがスリップして中央分離帯を乗り越えて蓮照寺の住居部分に突っ込みました。

 トラックが突っ込んだのは23歳の大学生の女性の部屋で、この女性は事故当時、トラックが突っ込んだ側の壁際のベッドで寝ていました。

 大学生の祖母は「孫が地震だと思って布団をかぶったら、同時にガラスが飛んできた。孫は『死にかかった』と言っていた」と話していました。

 女性は腰に痛みを訴え、病院で手当てを受けていますが軽いけがと見られています。

 トラックの運転手は顔などにかすり傷を負いました。

 近所の人の話によりますと、現場の国道は事故当時、凍結して滑りやすい状態だったということです。

北日本放送本文http://www2.knb.ne.jp/news/20080204_14534.htm#
突っ込んだ動画http://www2.knb.ne.jp/news/asp/XVideoView_h.asp?Order=20080204_14534_h&HeadLine=20080204_14534.txt
745国道774号線:2008/02/04(月) 21:17:24 ID:lXoHBAbM
兵庫流の復活レスで給料日の推測ができる。
746国道774号線:2008/02/04(月) 22:33:06 ID:e0giJkT2
>>743>>744のような馬鹿アンチが、自家用車で道路下の田んぼへスリップして落ちる
レッカーが来るまで、通行者から「あいつダセェw」と言われ晒される
747国道774号線:2008/02/04(月) 22:48:24 ID:Z3Dauh0G
>>746
スレの区別すら付かない可哀相な人なんだからしょうがないよ。同情してやれ。
748国道774号線:2008/02/04(月) 23:28:07 ID:55H3ua96
確かに廃人は誤爆しとるナ
749国道774号線:2008/02/05(火) 00:33:11 ID:gacvqahL
大型10年以上乗ってるが、自家用車の運転がなぜか、とってもヘタです。
750国道774号線:2008/02/05(火) 02:12:21 ID:TjuAN/Cd
車検書の中から割り箸が出てきた。

昔のカップ麺用ミニ割り箸。
751国道774号線:2008/02/05(火) 02:42:04 ID:7jWE5gVW
>>750
あるあるw
トラックの中こまめに掃除してないとゴミの宝箱みたいなってるもん
752国道774号線:2008/02/05(火) 03:31:30 ID:G6cp34sc
社長から「新車入るけど乗らないか?」と言われたが80万`走った相棒のことが切なくて今一つ乗り替えに気が進まない
753国道774号線:2008/02/05(火) 03:46:42 ID:sRcRj3x1
狭い交差点で右折レーンの停止線ギリギリに停まってるレジャと右折して来たが曲がれない大型のやり取りを見て
ニヤニヤする4t乗りのオレ


754国道774号線:2008/02/05(火) 03:57:10 ID:CmVkAt7G
>>733
チェーン履かせて雪道走ると道路がボコボコになるんよ
755国道774号線:2008/02/05(火) 08:00:18 ID:ig6AeZWv
>>749
大型もヘタなんだろ?w
756国道774号線:2008/02/05(火) 08:17:31 ID:IlZma3Tv
俺、平ボ。よく建設現場に行くんだけど、現場の奴らって高確率で威張ってるよな。
荷主に「30分前に電話してね」って言われてたから、かけたら「朝礼中だから待ってろ!」って。    何で普通に言えねーの?
待機場所もないんですけど?? 殺伐としすぎw
監督だかなんだか知らねーけどさ。
一緒に荷降しする職人なんかは話わかるんだけどなぁ…。
まあしょっちゅうだから当たり前になってるけど。
757国道774号線:2008/02/05(火) 09:05:07 ID:ZhqumXwi
>>756
リフトmanも高確率でDQNですよ
初めての荷卸し場で何度キレそうになった事か
リフトに乗ってたらDQNになるのか またDQNしかリフトに乗る事ができないのか
ワカンネ
でも 現場では「神」なんだよな
やってられんよ
(>_<)
758オカルト4豚:2008/02/05(火) 10:12:14 ID:NFPRK6qQ
ちょwあいつ威張ってるよwww
と思いながらもペコペコ頭をさげてしまってる弱いオレ
759名無し:2008/02/05(火) 10:31:30 ID:nOcrstEK
俺も昔平和島の物流センターでトラック乗ってたとき生意気なリフトマンが
がいたよ、そこは夜中の仕事で合間に飯を食うのだがリフトマンは車が
ないから
俺たちが弁当を買ってきてやったがあまりにも生意気なので頼まれても
俺は腹へってないから食わないと毎日断ってやった、俺は羽田空港まで
何回も行くので途中で喰ってたけど、そこは12時間ぐらい働くから飯なしは
ざまーみろだ。ヘッ
760国道774号線:2008/02/05(火) 10:48:03 ID:viWhTiMd
>>756
俺も以前現場系の納品仕事やってたが確かに監督の横柄ぶりは何度もキレそうになった… とくに大手ゼネコン監督な!大成、鹿島、清水、竹中、大林は高確率
761国道774号線:2008/02/05(火) 10:50:43 ID:IlZma3Tv
やっと降りた。
フォークで降ろせないからって、「こういう積み方されると困るんだよ!」「持って帰ってもらうかもよ!」だって。
バカすぎwww
工場の人が積んだんだし、結局降ろせたじゃねーか。
「運転手さんに言っても仕方ないけどさ!」って、じゃあ最初から言うなよw
黙って仕事しろ。

>757
俺も前は箱車乗って、あちこちの冷凍冷蔵倉庫行ってたからそれはわかります。まあ、そういう職場だから仕方のない事だけど…。
みんなそうだと思うけど、仕事だからおとなしくしてるだけなのにねw     キレる人はキレるんだろうけど。
762国道774号線:2008/02/05(火) 10:55:01 ID:IlZma3Tv
>760
激しく同意。
仰る通り。
763国道774号線:2008/02/05(火) 11:05:30 ID:FSmGEtgq
>>761

>「運転手さんに言っても仕方ないけどさ!」

よくいるいるwww
愚痴ばかり言うやつ
その事情知ってても、何も知らなかったフリしてやり過ごしてるwww
764国道774号線:2008/02/05(火) 11:17:07 ID:ig6AeZWv
AM必着の卸し場でギリギリ10分前に着けたのに、現場のジジイに受け取り拒否されたことがある。
メーカーと問屋のやりとりの結果、こっちに非はないってことになってジジイはしばらくしてクビ。ざまーwww
765国道774号線:2008/02/05(火) 11:24:57 ID:J08AijXl
狭い工場に行くとき。
大型トラックは、よく来てるから大丈夫ですよ?


工場手前の路地が曲がれない。
電話して車みると
『こんな長いのは、来た事ないわ。いつもは、ダンプばかりだもん』
766国道774号線:2008/02/05(火) 11:33:25 ID:ks/NUl1/
ラジオで、お気に入りの曲が、かかって来た時に限って電話着信やトンネルに挿入する。


で、電話切る、もしくはトンネル脱出後、既に曲は終わっている。
767国道774号線:2008/02/05(火) 11:35:39 ID:G6cp34sc
去年広島で幅一杯の山道を200bくらいクネクネバックした工務店で「トレーラーで来たのは初めてじゃ」言われた
2パレくらいリフトで往復したってどんだけぇ〜?って思たわ…
768国道774号線:2008/02/05(火) 12:04:36 ID:8YCesq+6
鍵閉めて帰ってるのにトラックの中からちょくちょく物や現金が失くなる。
犯人の見当は付いているけど現場見た訳じゃないし、同じ会社の同僚だから出来れば疑いたくないしと思ってる矢先にまたヤラレる。
769国道774号線:2008/02/05(火) 12:18:18 ID:J08AijXl
>>768
だったら盗られそうな物を置かなければいいだけ。

そのうち諦める。
770国道774号線:2008/02/05(火) 12:34:53 ID:8YCesq+6
>>769
> だったら盗られそうな物を置かなければいいだけ。

そんな事百も承知。
TVモニターやらDVDプレイヤーいちいち持って帰る馬鹿いねーだろ?
771国道774号線:2008/02/05(火) 12:35:38 ID:sgj7m1ST
グラプロの運転席から、飛び降りそうになって、焦る俺………へたれでつか?
772国道774号線:2008/02/05(火) 12:49:31 ID:bjZexmb3
対向するときこっちが止まって行かしてあげたとき、手上げてくれるかな?っと右手を準備してる自分。
773国道774号線:2008/02/05(火) 12:54:08 ID:xXUSQWXd
真冬の峠道「アクセルワイヤー」凍結し
前開モードでのドキドキ走行。
774国道774号線:2008/02/05(火) 12:54:26 ID:BEo+cHXu
右手はミラーに隠れるから左手を推奨(ま、わかるけど
775国道774号線:2008/02/05(火) 13:04:30 ID:JjPjFpL8
新車を貰ったら
平でした。
776国道774号線:2008/02/05(火) 16:50:45 ID:xXUSQWXd
大型の新車を貰ったら
ベットレスキャブだッた。
777国道774号線:2008/02/05(火) 18:05:25 ID:G6cp34sc
夕方帰宅ラッシュのバイパス、いつもと違って流れが悪い
事故でもあったかな?って思ったら軽四が本線にはみ出して停車してて中で必死にメール中…
778国道774号線:2008/02/05(火) 18:09:07 ID:ig6AeZWv
777フィーバー!!
779国道774号線:2008/02/05(火) 18:09:56 ID:ig6AeZWv
あうう…
780国道774号線:2008/02/05(火) 18:18:56 ID:Endi/GHJ
781国道774号線:2008/02/05(火) 18:45:00 ID:PupoAf7B
>>749
そーいや俺も通勤はバイクでクルマ持ってないのね。
で、たまたま知人の車を運転したら違和感ありまくり。
車庫入れが一発で出来ねえ・・w ハンドルと前後輪の位置が
把握できなくなってた。
782国道774号線:2008/02/05(火) 20:11:03 ID:NV0r2Q+e
時々、対向車ドライバーでニコニコしながら運転してる奴を見かけるけど
ラジオ聞いてるのか?
はたから見ると、悟り開いているようにしか見えんw
783国道774号線:2008/02/05(火) 20:50:34 ID:wN+agIQG
>>782 おそらくイヤホン で会話中かと・・・
784国道774号線:2008/02/05(火) 20:55:07 ID:1eWpaTmX
俺イヤホン嫌いだから大音量にしてる
785国道774号線:2008/02/05(火) 20:58:06 ID:EpHhHAI4
長時間誰と話すこともなくタバコばかり吸ってるから唾液の循環が悪く
口臭がひどくなりガムを噛んで誤魔化す。
786国道774号線:2008/02/05(火) 21:23:28 ID:rWKCg+Qm
箱の中で屁をこく。
匂いで「今日クソしてないな」と気付く。
787国道774号線:2008/02/05(火) 21:52:40 ID:dB5KA5vH
峠道にて…
見通しのいい直線だと、対向なし。 スライド厳しいブラインドコーナーにささかかると、対向からジャンボ機か、幅出トレーラー。
788国道774号線:2008/02/06(水) 05:42:10 ID:PunI4kA8
リフトメ〜ンって現場を仕切ってる人によって大きく変るよね。
リーダー格が横柄だと大体皆、横柄な口の利き方になる。
リーダー格の口が丁寧な人は大体皆、対応が丁寧。
リーダー格がウマイと大体皆リフトがウマイ。
リーダー格がヘタクソだと大体皆ヘタクソ。でトロイ「ちょwオレと変ろうか?」と言いたくなる。
一番最悪だったのは大手○立物流。態度悪い&リーチが超ヘタ。
789国道774号線:2008/02/06(水) 08:42:15 ID:6a6+DVI8
対向車線が右折トラックで後続車両が何台かつっかえてるからって
急に止まって譲る糞愛知三河ナンバー馬鹿、、
自分は善いことしたと自己満のつもりだろうが
自分の後ろはせいぜい2〜3台でほんのあと数秒待てばいいこと
中途半端な譲り合いが一番危ない
おかけでタコが「急ブレーキです♪」
790国道774号線:2008/02/06(水) 09:15:25 ID:jHMUgzov
>789
急ブレーキ踏むのは車間詰め過ぎだからだよ
791国道774号線:2008/02/06(水) 09:28:17 ID:BXbZ/EBX
東名で80q以下で追い越し車線に入ってくるカリツーにうんざり
792国道774号線:2008/02/06(水) 12:26:34 ID:r72o5uk/
「東京はちょっと雪降ったぐらいで大騒ぎしやがって!ほんならこの前、北神戸線が通行止めした時、テレビで報道したんか!!」
って近ちゃんが吠えてましたが同意!!
by1179
793国道774号線:2008/02/06(水) 13:12:40 ID:kiKIZXHH
運転中、あ〜屁がでる
尻をずらして景気良く屁をこいたら実がでる……


涙目になる
794国道774号線:2008/02/06(水) 13:26:46 ID:hL/UFrlQ
高速道路で大型同士の捲り合いを煽ってる一般車はバカ
2トン・4トンでやってたらもっとバカ
795国道774号線:2008/02/06(水) 13:50:03 ID:TXToZyM7
>>794レジャには理解不能だと思われます。

もちろん捲り終わるの待つけど、並走する大型は走行車線の大型ごと煽る時はある。
796国道774号線:2008/02/06(水) 15:05:06 ID:L6P1xPjZ
運転中チンコの位置を直そうと股間をモゾモゾ…
でっかくなっちゃった!
797オカルト4豚:2008/02/06(水) 15:52:45 ID:xgF8Hsor
>794ウテシなりたての頃にいきがってやってました。
m(__)mゴミンナサイ
798国道774号線:2008/02/06(水) 18:47:14 ID:phUFt1qD
週末に関東行きなのにまた雪の予報で萎える
799国道774号線:2008/02/06(水) 18:57:03 ID:c555u4e4
整管って、なに?
どういう時に必要なの?
800国道774号線:2008/02/06(水) 19:29:17 ID:q+BO+b0e
また俺のトラックからラップが消えてる…
801国道774号線:2008/02/06(水) 19:33:14 ID:p7KBqS4Q
m(__)mゴミンナサイ
802国道774号線:2008/02/06(水) 19:41:41 ID:BIM8gotq
>>800
そんな事気にするなYO!
また買えばイイんダYO!
803国道774号線:2008/02/06(水) 20:41:38 ID:kiKIZXHH
>>800
うちは、会社支給だから無くなっても気にしないw
804国道774号線:2008/02/06(水) 20:57:35 ID:/9ZskKn1
>>799

整備管理者の事ジャマイカ?

たしか運送屋には、運行管理者と整備管理者の資格者を置かないといけないんじゃなかったっけ?

そんな俺も運行管理者の資格は持ってるけど、いま働いてる運送屋にはそれは伏せてる。

運転手オンリーの方が気軽だから。
805国道774号線:2008/02/07(木) 06:22:48 ID:vHS/7fl7
三重県内深夜の国道、徐行から勢いよく見切り発射ー。
絶妙なタイミングで青信号。

しかし信号変わったの側道だった〜。
一人赤信号特効。

でも東海3県取り締まりがザルなので、そんなの関係ね〜。

まぁ無茶はイクナイ、気を付けマス。
806国道774号線:2008/02/07(木) 06:43:55 ID:CnHDGWS5
東海バカ3県の中の王様でました
807国道774号線:2008/02/07(木) 06:54:40 ID:EAPzxN6y
クリトリス…昔は言葉だけで、ボッキした。
808国道774号線:2008/02/07(木) 07:24:49 ID:entDY0de
気が付けば自家用車でもエコドライブな俺
809国道774号線:2008/02/07(木) 07:30:43 ID:8l+D1Vtb
郊外や田舎道での片道一車線追い越し禁止道路で、社速走行なので後続車に
譲るポイントを決めておく。でも譲った車に次の信号で追いつく確率100パーセント

810国道774号線:2008/02/07(木) 08:07:34 ID:9kCUpH1H
>>800 ごめんなさいm(__)mレンジでチンするのに使ってます。
811国道774号線:2008/02/07(木) 10:30:23 ID:OCkB2ySj
>>800ゴメンナサイ<(_ _)>ラップぐるぐる窒息プレイに使ってます。
812国道774号線:2008/02/07(木) 11:47:28 ID:o3Q5rPBZ
トラックの車内にティッシュ、ウエットティッシュ、コンドームが必需品な俺(・∀・)三種の神器だよね
813国道774号線:2008/02/07(木) 12:41:32 ID:lYJrl+zX
>>812
ガンバレ童貞!
と応援したくなる!
814国道774号線:2008/02/07(木) 18:11:10 ID:qQIzmeZn
>>812 やるのは勝手だが、高速のSAとかで腰振るなや、カーテン閉めてても外からまるわかり〜。リズミカルにキャビンが左右に動きますから!
815国道774号線:2008/02/07(木) 18:33:28 ID:CnHDGWS5
揺れるトラック見ながら妄想オナww
816国道774号線:2008/02/07(木) 22:02:35 ID:eEVm+aZ5
公園に見つけた公衆便所 駆け込みスッキリ戻ってみれば フロントガラスに駐禁ステッカー(ToT)

めでたく罰金と2点の減点

いつの日かトラックでひき殺してやるぞ 覚悟しておけミドレンジャー(`o´;)凸
817国道774号線:2008/02/07(木) 22:07:14 ID:qpeXyCyI
>>804
ありがとう!
運営管理者って難しいの?
818国道774号線:2008/02/07(木) 22:40:39 ID:lYJrl+zX
灰皿開けてないのに灰をトントン



ペースカー…
そんなにスピード出ません!と突っ込む。
819国道774号線:2008/02/08(金) 06:08:28 ID:VndmOGpr
前方にオービス、アクセルワークでかわせる余裕の速度なのにわざわざブレーキ踏む一般車にイラ。

そんな一般車に、どんだけ〜と言いながら溜めに溜めた黒煙のプレゼント。
820国道774号線:2008/02/08(金) 07:07:56 ID:BngjblZR
>>817
運行管理は国家資格なんで結構 難しいらしいよ〜。
821ジェームス:2008/02/08(金) 07:09:25 ID:SgYy0jdB
1週間は金曜日から始まる〜!
822国道774号線:2008/02/08(金) 08:00:36 ID:FsGl/qyg
>>821
親バカ〜ん
823国道774号線:2008/02/08(金) 08:58:14 ID:3mEpzhM1
大型持ってない管理者に偉そうに配車されたくない
824国道774号線:2008/02/08(金) 09:20:04 ID:AtZat3x4
朝一指定なのに荷受けがまだこん
(`д´メ)
825国道774号線:2008/02/08(金) 11:21:53 ID:+/aDzFry
>824
よくあるね。

「〜時必着」で懸命に走ったのに、…着いたらエライ待ち、とか。
826国道774号線:2008/02/08(金) 11:56:22 ID:2MaqzjhM
>>824AM8:00必着なのに荷物ができない
荷主から納品先には電話しといたから遅れても大丈夫だよと言われるも
納品先で俺が怒られる。
827国道774号線:2008/02/08(金) 14:33:46 ID:VndmOGpr
今日昼前、三重県内23号線で、タモさんとHGのそっくりさんとスライドした

2回フイタ
828国道774号線:2008/02/08(金) 15:06:51 ID:qrgeM/f8
つーか俺が高速使うとなんで事故渋滞が起こるんだよ!
829国道774号線:2008/02/08(金) 15:20:55 ID:+l3JRd5M
>>819
いまどき黒煙出るトラかよw
昔はよく旗ふりにかまして卒倒させたものさww
830国道774号線:2008/02/08(金) 22:24:19 ID:jiKuXdQI
>>829
旗ふりに何の罪も無いのに馬鹿じゃねーの?w

ちなみに俺は旗ふりには
いつも手を挙げたりして敬意を表してる

>>829はプロドライバーの資格ねーよ

831国道774号線:2008/02/08(金) 22:48:20 ID:+/aDzFry
>830
プロドライバーwwwww
832国道774号線:2008/02/08(金) 22:57:27 ID:N6rK2BXp
さすがにプロドライバーはねーだろw
こいつ何歳だよw
833国道774号線:2008/02/08(金) 23:04:00 ID:gUxAALTS
なんだかこっ恥ずかしいなプロドライバーWWW
834オカルト4豚:2008/02/08(金) 23:28:15 ID:g1jPbK0B
時々、黒煙爆弾を炸裂させるレトロなオレはアマチュアwww
835国道774号線:2008/02/08(金) 23:52:56 ID:cP94uXvz
>>831-834をバッカじゃねーの!
って思ってるウテシが大勢いる。
836国道774号線:2008/02/08(金) 23:59:20 ID:jiKuXdQI
>>835
俺なんかおかしいのかな?
837国道774号線:2008/02/09(土) 00:01:30 ID:jiKuXdQI
>>832
年齢が関係あるのか知らんが、今年で30だ。

家族構成も必要か?w
838国道774号線:2008/02/09(土) 00:17:08 ID:Hj9naeW+
>>835に秀同。
839国道774号線:2008/02/09(土) 00:43:02 ID:3UNjCTO2
>>830 ID:jiKuXdQI
おまい紳士でいいやつだな。

2chで煽るお方は○△■ですから、、
あまりまじめに受け答えしなくても良いかと。
840国道774号線:2008/02/09(土) 01:05:46 ID:UPX8Tywz
>>792
亀だけど台風の時も同じ事言ってたw
841国道774号線:2008/02/09(土) 05:56:06 ID:k5jo1FJh
>>835をファビョじゃねーの!
って思ってるウテシが大勢いる。
842国道774号線:2008/02/09(土) 07:24:34 ID:pQP5O0Od
まあアレだ。
「俺はプロ!」ってヤツと、「は?プロ?笑わせんなw、ただのウテシだろ」の二通りだわな。
まあ、俺も大型免許だけだし、続けられるかどうかだけで誰でも出来ると思うから、あんまりプロとか考えねーな。
自分の乗車歴なんて、地場箱車5年、長距離平ボ3年足らずのペーペーですからw
843国道774号線:2008/02/09(土) 07:54:42 ID:yAdpZAeY
サンドラが高速を荒らし始めた
は?ってとこが渋滞してる
名神下り今須トンネル先頭4キロって…

坂でタレてるんじゃねえよ
…鬱だ
844国道774号線:2008/02/09(土) 08:24:35 ID:8wJdQzyG
プロドライバーって言うよりは、職業ドライバーでしょ

所詮、虎海苔なんて免許あれば後はヤル気だけだし……
そんな俺は、虎に乗って10年のペーペーw
845オカルト4豚:2008/02/09(土) 08:30:08 ID:lbRuU8uO
ちょっと仮眠がもう朝だ…
( ̄□ ̄;)!!
ついでに足つって目が覚めた。
運転席でのたうち回って最悪の寝起き
(*ω*)
846国道774号線:2008/02/09(土) 08:41:46 ID:YeV78rnT
>845
笑ってしまった…(;^_^A
847国道774号線:2008/02/09(土) 12:44:53 ID:J8+EUP+U
ラーショでネギミソチャーシュー食ってる俺は勝ち組
848国道774号線:2008/02/09(土) 12:59:14 ID:AbF/g14E
なんか情けない奴が多いな
849国道774号線:2008/02/09(土) 13:25:36 ID:J8+EUP+U
ウケねらいレスにマジレスするKYは負け組
850国道774号線:2008/02/09(土) 13:55:11 ID:IdBgnBYz
ぎゃるロリのサンプル動画で抜く!
851国道774号線:2008/02/09(土) 15:27:35 ID:5xE6C7RC
とか言いながらネタにマジレス経験ありの>>849でした。
852オカルト4豚:2008/02/09(土) 16:56:49 ID:lbRuU8uO
昼前空車で昼から洗車→仕上げにピカールで磨こうと缶をふったら押さえていた指がずれて、近くにいた事務のオバチャン?と娘に顔射
( ̄□ ̄;)!!
ムラムラしてきたから






もう帰る(^Q^)/^
ピカールてなかなか減らないんだよな…
853国道774号線:2008/02/09(土) 17:36:39 ID:aX5i3a9+
ラーメンショップで沢庵と梅干の無い店舗にガッカリする
854国道774号線:2008/02/09(土) 18:22:28 ID:ca0a8ljp
今日北陸道走ってる俺は勝ち組だと思ってる。
855国道774号線:2008/02/09(土) 18:29:43 ID:KB/KTca+
これから翌着で大阪から綾瀬まで行こうとしているオイラは負け組。 (´□`)
856国道774号線:2008/02/09(土) 18:53:12 ID:tjwV+0ol
なぁなぁ、大東実業ってアレ…リミッター解除してるよな?そうじゃなかったとしても、どっか改造してるよな?
どう考えてもアリャおかしいよなぁ?
857国道774号線:2008/02/09(土) 19:00:19 ID:IC13Xuv/
ウテシの脳みそが改造されてる
858国道774号線:2008/02/09(土) 19:43:42 ID:J8+EUP+U
>>853
ラーショで、ゆで卵をバクバク食ってるウテシ風情二人が「良心的!」とか言ってたよw
それ一個五十円だよww
859国道774号線:2008/02/09(土) 20:13:31 ID:gc9CbEpC
雪道でノロノロの先頭がレジャーだとわかった時…頼む、どいてちょ〜だいと念じてみる
860国道774号線:2008/02/09(土) 20:48:32 ID:7glw1EHD
いきがったダンプを見てゴミのような物しか運べないヘタレが!
いきがった箱車を見て運転しかできないヘタレが!
と見下す平車乗り
861国道774号線:2008/02/09(土) 21:15:29 ID:DNG0W5gX
>>856

つ全車コマ!

862国道774号線:2008/02/09(土) 21:43:39 ID:xlhOaqDn
>>860
と心の中で言い聞かせ、雨(雪)の中でシートを畳む平車乗り
863国道774号線:2008/02/09(土) 21:50:08 ID:dqS5KUJw
シートは平ボテの友達です。
864国道774号線:2008/02/09(土) 22:05:50 ID:J8+EUP+U
ウイング楽ちん
865国道774号線:2008/02/09(土) 22:37:00 ID:wP5UijTn
>>776
上に寝台なけりゃ奴隷仕様w
866国道774号線:2008/02/09(土) 22:41:09 ID:wP5UijTn
>>770
持って帰れる様にナビはゴリラにした
867国道774号線:2008/02/09(土) 22:44:08 ID:wP5UijTn
>>758
それが大人の対応…心では見下す!
868国道774号線:2008/02/09(土) 22:49:11 ID:OuSeA2XO
>>770
盗難の可能性がある所だったら持って帰るよ。
869国道774号線:2008/02/10(日) 02:06:29 ID:xrx160zk
「ここから先は連続高架だからやばそうだな」と思い、チェーンを巻いたら…ノーマルでも走れるような路面状況

津〜音羽蒲郡ICまで10時間…orz当日降ろしなのに、これじゃ翌着だ\(^O^)/
870国道774号線:2008/02/10(日) 07:11:56 ID:D89hGDPw
休日でも早朝に目が覚めてしまう件。
871国道774号線:2008/02/10(日) 07:46:18 ID:4cL15t8N
日報の前日終了距離から計算しやすいように今日の走行距離を2〜3km適当に
ごまかして書く(書いて提出するだけの習慣的なものなので)。
872国道774号線:2008/02/10(日) 08:30:06 ID:2N5SqE49
日報の積算距離を書くの忘れて、タコチャートの山を数えて距離を出す。
873国道774号線:2008/02/10(日) 10:25:05 ID:q9ot7ta4
タコチャートのゼンマイは8分目ぐらいしか
巻くなって「社長」から言われてた。
874国道774号線:2008/02/10(日) 11:35:11 ID:GFh52kJP
新車に乗り換えて、暫く左バックが出来なくなる
875国道774号線:2008/02/10(日) 11:43:31 ID:d2IAKehc
>>873
いつの時代ですか?
876国道774号線:2008/02/10(日) 14:03:35 ID:pNtf6Plp
>>874
あるあるwww
877国道774号線:2008/02/10(日) 15:27:09 ID:3hkl9WyS
正直運転手なんて辞めたい。資金があれば、自分でやりたい事をしたいなぁ。まぁ、皆思ってるかぁ。と2DFトレを乗りながらしみじみと考えた事を書いてみた。
878国道774号線:2008/02/10(日) 15:32:13 ID:D89hGDPw
転職したばかりだから、それは無い無い無い。
879オカルト4豚:2008/02/10(日) 16:47:55 ID:y/NETQmN
携帯からみれん
(´Д`)
880国道774号線:2008/02/10(日) 17:09:19 ID:GFh52kJP
2ステップ車からハイキャブ3ステップ車に乗り換えて、降りる時に落っこちる。
881国道774号線:2008/02/10(日) 17:48:19 ID:1kmblPR/
歳とるにつれて、運転席、荷台、ホーム等から飛びおりれなくなる
882国道774号線:2008/02/10(日) 18:45:53 ID:Aah4dqhx
箱車をみると素人が‥と優越感につかる平ボデ乗り
883国道774号線:2008/02/10(日) 19:23:08 ID:uIvDESpn
平ボデ乗りですが、定期便でアオリより上には荷物が出ない僕は
どのへんの扱いですか?
884ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2008/02/10(日) 19:37:53 ID:D89hGDPw
>>883 4tロングで12メートルのレールを無許可で屋根に引っ掛けてる漏れよりはましだ罠。
885国道774号線:2008/02/10(日) 20:41:51 ID:kIQzgyZl
今月初めての休日、家に居るとなぜが落ち着かない
886国道774号線:2008/02/10(日) 20:46:32 ID:0Fr6y9ue
?????????レール?なにが言いたいのか…?わかりません。
887国道774号線:2008/02/10(日) 21:29:13 ID:GKgtnFwp
>>886
だから
「トラックの荷を 民家の屋根にぶつける」
のに許可が必要
だって事 だろ?
ワカンネ
888国道774号線:2008/02/11(月) 02:48:32 ID:ourSC019
推測しなくても、キャビンの屋根に・・・だと思うが・・・
889国道774号線:2008/02/11(月) 06:57:50 ID:oGk4GHYY
車庫まで行ってからトラックの鍵を忘れた事に気付く

家まで戻るのマンドクセ
890国道774号線:2008/02/11(月) 07:09:59 ID:h2SHeWIu
10トン車をコンビニにバックで停める
それをジロジロ見てる4トン乗り
891国道774号線:2008/02/11(月) 08:40:35 ID:4rnmdEw/
あ〜ぁ青と緑は勘弁して〜ぇ!
892国道774号線:2008/02/11(月) 09:44:15 ID:UsNhg9f8
>890誰も見てねぇーってwww
893国道774号線:2008/02/11(月) 09:50:46 ID:5NpRTsVq
トレーラーって、急には止まれないんだな
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335
894国道774号線:2008/02/11(月) 10:10:42 ID:bmTF16qi
>>890
コンビニの2t4tはバックモニター付いているのと付いてないのあるからね。
付いていないで車の所に止めてる自転車に豪快にガシャーンしているコンビニ車何度も見たよ。黙ってあげてる。
先ずはバックする前に旋回しながら障害物とか縁石とか確認するよね。
895オカルト4豚:2008/02/11(月) 10:48:09 ID:Bbzki8s1
バックモニターが羨ましい4屯ロング幌車乗り
でも慣れたらそこまで必要じゃないかも…
896国道774号線:2008/02/11(月) 18:00:57 ID:dCRoqt3l
休日、嫁とチビの相手が仕事よりだるい。

早く仕事行きて〜。
897国道774号線:2008/02/11(月) 18:19:09 ID:4rnmdEw/
家だと寝れね〜。
898国道774号線:2008/02/11(月) 19:43:57 ID:dCRoqt3l
899国道774号線:2008/02/11(月) 19:56:26 ID:ckDhEW7z
仕事で普段外にでてるから休日は絶対外にでないで家にこもる。
私服を着る機会がないので作業着が普段着にみたいになる
900国道774号線:2008/02/11(月) 20:58:59 ID:7TeI+ezB
>>899
お前は俺か
901国道774号線:2008/02/11(月) 21:18:43 ID:OqwiSxvg
>>900 俺はお前か
902国道774号線:2008/02/11(月) 21:22:57 ID:Ut7pfj6g
>>899>>900>>901
オマイらは俺か!
903国道774号線:2008/02/11(月) 21:27:54 ID:UfKwo07K
ここには似たもの同士が集まるんだよ・・・
904国道774号線:2008/02/11(月) 21:28:57 ID:bCDJZSZh
うちに入ってる要車よりも何故かだるい粕仕事をしてる。

お疲れ〜!あい〜!
905国道774号線:2008/02/11(月) 22:01:01 ID:bCDJZSZh
落ちた
906国道774号線:2008/02/11(月) 22:14:49 ID:NBTC9rie
>>896全く同じ考え!
907国道774号線:2008/02/11(月) 22:41:50 ID:cBslrbn7
>>896
あるあるww
908国道774号線:2008/02/12(火) 01:58:29 ID:Bv4lT/ie
車線変更時、ウインカーを数回しか点滅させない奴は、
極度のバカだと思ってる。

909国道774号線:2008/02/12(火) 02:16:41 ID:HLkHQBkQ
高速で交通量の多い時のオートクルーズ車は、馬鹿レジャが右に習えするから頭に来る。あれこそKYだ!
910国道774号線:2008/02/12(火) 05:27:30 ID:kRx7Y2O4
「KY」と言う単語を恥ずかし気も無く平気で使える。それこそKYだ!
911国道774号線:2008/02/12(火) 06:44:11 ID:lCphITR2
>>904
要車×傭車○
912国道774号線:2008/02/12(火) 06:45:31 ID:gnNpEymX
「KY物流」こそが真の「KY」だ!!






(´・ω・`)ゴメンウソダヨ
913国道774号線:2008/02/12(火) 07:12:11 ID:J/9jhOIH
久保田よろしく
914国道774号線:2008/02/12(火) 07:54:11 ID:0hrcojtq
ヘルメットもサイズ豊富にしてほしい!新しいの貰っても まず分解 中の発砲スチロは捨てるからメットと言うより硬い帽子 物が直撃したら星が見える。
915国道774号線:2008/02/12(火) 07:58:24 ID:0hrcojtq
走行中 左ミラーが接触… 恐る恐るミラーを見て割れてなく ホッとするが降りてみると外側のカバーが破損…orz
916国道774号線:2008/02/12(火) 09:12:42 ID:maW+zBMu
一週間のやる気が出るまであと半日
917国道774号線:2008/02/12(火) 10:25:43 ID:J/9jhOIH
涙で前が見えません!




あっ 雨だった。
918国道774号線:2008/02/12(火) 10:45:06 ID:CimbIMlF
空き缶すてるつもりが忘れがち。
コーヒー片手に運転。
919国道774号線:2008/02/12(火) 11:52:01 ID:maW+zBMu
東名を走る品川ナンバーは、首都高を走る浜松ナンバーのごとし。
しかして、東名を走る浜松ナンバーは、首都高を走る品川ナンバー並みに卓越しているわけではない。
920国道774号線:2008/02/12(火) 11:58:45 ID:dArtonwL
オイラのグランドは一定速度で走っているとたまに白煙がすごく出る。ディーラーに聞いたが異常はないとの事。そんな人います?
921国道774号線:2008/02/12(火) 12:05:39 ID:J/9jhOIH
土浦100あ85-12の4屯乗ってる奴

排気でもランプ点灯するの知らねえのか?
マジでうざいねんけど、大阪走んな
922国道774号線:2008/02/12(火) 12:11:42 ID:u8C1X6O9
>>920
タービンは平気?
923国道774号線:2008/02/12(火) 12:27:51 ID:J/9jhOIH
>>920
タービンは兵器?
924国道774号線:2008/02/12(火) 12:28:31 ID:Gf+/3Wvp
排気でもランプ点灯しないのがあるの知らねえのか?
マジでうざいねんけど、2chくんな






…無理があるなぁ(´A`)
925国道774号線:2008/02/12(火) 12:32:42 ID:gnNpEymX
大阪弁うざいねん
細かいこと気にすんなっちゅうねん

>920オイルの量とか見てます?減ったりしてません?
926国道774号線:2008/02/12(火) 12:49:00 ID:J/9jhOIH
あるあるスレだけ、携帯からのアクセスの調子が悪い。
なぜじゃい。
927国道774号線:2008/02/12(火) 13:00:54 ID:PaTsT9LR
この時期 路肩に必ずみかんの皮が落ちてる


それをマジマジ見てしまう
928国道774号線:2008/02/12(火) 13:01:23 ID:XFrPL3sK
12M云々…って、要するに、馬(架台)でプロテクからケツまで流して、積んでるってコトだよ! 理解できたか! ド素人ども。
929国道774号線:2008/02/12(火) 13:11:01 ID:maW+zBMu
4屯でヤビツ抜けてプロテクもげたお
930国道774号線:2008/02/12(火) 13:11:57 ID:oSSif+2q
>>927
あるあるwww
931国道774号線:2008/02/12(火) 13:46:01 ID:0hrcojtq
15年以上 歯医者に行かず虫歯を放置…
もう奥歯は抜け落ち、飯はウィダーインゼリーが主食
なかなか歯医者行く時間無いけど行かないと大変だぞ!
932国道774号線:2008/02/12(火) 14:20:54 ID:PaTsT9LR
昼間走っていて中央分離帯の植え込みにエロ雑誌が落ちていると 走りながら瞬間的な早さで見てしまう
933国道774号線:2008/02/12(火) 15:00:11 ID:vAu+rUa2
>932
そして捨てるなんてもったいないと心で叫ぶ
934国道774号線:2008/02/12(火) 15:13:43 ID:gnNpEymX
がしかしごみ箱に捨てる時に誰かに見られると恥ずかしいからやっぱり路肩に…
m(__)mゴミンナサイ
935国道774号線:2008/02/12(火) 15:32:48 ID:TotCulDy
定期で何度も走り慣れた道にて
自分は運転が上手いと勘違いしてる奴
どうせそういう奴に限ってフリーになったらチンタラ走るくせに
936国道774号線:2008/02/12(火) 15:45:50 ID:DrmURRYZ
>>920
亀レススマソだが、俺もグラプロ(トラクタ)だが走行中にミラーみて最初は驚れ〜た!w
んで社内に同じヘッドいるけどその人んのも白煙吐く時あるって言ってたよ。
937国道774号線:2008/02/12(火) 15:48:40 ID:J/9jhOIH
走り方だけで定期の道だとわかるエスパー登場しました。
938オカルト4豚:2008/02/12(火) 16:01:08 ID:gnNpEymX
偉そうな書き込みをしてる奴はいつも人気者www
大阪人とエスパーにちょっとだけ嫉妬
939国道774号線:2008/02/12(火) 16:29:18 ID:dArtonwL
>>922>>925>>936
ありがとう御座います。やっぱりあるんですね。DPRの清掃は点灯する前に手動でやってはいます。後輩が日野のメカやってるので聞いた所チェックランプが点いていなければ大丈夫と。マフラー内の温度が上がらないと出るみたいです。
940国道774号線:2008/02/12(火) 17:12:57 ID:tIywTLeK
家庭内別居中
941国道774号線:2008/02/12(火) 18:58:31 ID:J/9jhOIH
ご老人隠居中
942国道774号線:2008/02/12(火) 21:56:29 ID:pTinwZkl
歌麿やジェットの駐車場は必ずチェックする
943国道774号線:2008/02/12(火) 22:19:39 ID:Zu+kPaiY
NACK5聴いてるやつはダサイタマドライバーと嘲笑うエフ横リスナーの神奈川トラッカー
944国道774号線:2008/02/12(火) 22:22:17 ID:8XsVlpeW
関西はAMラジオが面白い件
945国道774号線:2008/02/12(火) 22:31:21 ID:vpYwqDUb

昼1時になるとNHK.FMに変える
946国道774号線:2008/02/12(火) 22:33:26 ID:8XsVlpeW
それで三時半からABC1008に戻すっと。
947国道774号線:2008/02/12(火) 22:33:31 ID:KYXUG4aA
兵庫流が出てこない件
948国道774号線:2008/02/12(火) 22:57:18 ID:3+zrYzfi
携帯代がまだ払えない件












¬( ̄_ ̄)「連休イラネ
949国道774号線:2008/02/12(火) 23:50:36 ID:CimbIMlF
朝は浜村、昼はこんちゃん
950国道774号線:2008/02/13(水) 00:09:15 ID:Ndw5LgaO
こんちゃん吠えすぎな件
951国道774号線:2008/02/13(水) 00:17:52 ID:vG9zpHnv
>>943 相撲(笑)
952国道774号線:2008/02/13(水) 00:52:46 ID:wH5M5O5K
単車を見下すトレ乗り
953国道774号線:2008/02/13(水) 01:41:23 ID:pbdKTQgp
大相模カントリークラブ(実在ww)
954国道774号線:2008/02/13(水) 01:53:15 ID:2DTfDccF
>>945
お昼1時のFM NHKは得意ジャンルのときはひとりカラオケボックス状態(^_^;)
955国道774号線:2008/02/13(水) 01:57:55 ID:QYo8H4Ra
自分が投稿→華麗にスル〜…
数日後同じ内容で他の人が投稿→あるあるw
ちょっと虚しい(>_<)
956国道774号線:2008/02/13(水) 05:11:11 ID:pbdKTQgp
俺と同じこと言ってるのに、そいつにだけあるある!ってちと悔しいな。
957国道774号線:2008/02/13(水) 06:46:27 ID:msRK/HYw
荷待ちの時にAV男優しませんか?
と誘われ女優と二発くらいさせられ
出演料も貰い
最後に必ず顔と社名と車番にボカシ入れて下さいね!
と懇願した件。
958国道774号線:2008/02/13(水) 06:54:09 ID:QAZUfW4+
いい夢見たな〜。
959国道774号線:2008/02/13(水) 07:11:02 ID:5/F3zBHQ
同じ車種で似たようなカラーリング、付けてるパーツも似た物同士、お互いにチラ見。
960国道774号線:2008/02/13(水) 07:30:18 ID:H9NiW2tC
たまに間違えて手を上げて少し恥ずかしい
961国道774号線:2008/02/13(水) 07:32:04 ID:mvioNt00
バツ2
962国道774号線:2008/02/13(水) 08:16:23 ID:wdnGS8iU
795はダサいが東京FM聴いてあまりの交通情報のなさにうんざり。
更にダサいAMを聞き、中年オヤジの教育論や経済話を聞かされてうんざり
AMは深夜にならないとまともなのやってない
963国道774号線:2008/02/13(水) 08:27:09 ID:iiczR1k4
>795が見たくなった
964国道774号線:2008/02/13(水) 09:08:38 ID:NoXr5H4B
リフトマンの、仕事の遅さにイライラ
965国道774号線:2008/02/13(水) 09:51:22 ID:XmfhUUzA
>>964
関空であるある
966国道774号線:2008/02/13(水) 10:13:52 ID:pbdKTQgp
沼津に入るとエフ横が死ぬ
他局を探すと民謡がかかる
何回探しても民謡しかかからない
967国道774号線:2008/02/13(水) 10:34:38 ID:HMcL4ASj
既出だと思うが、高速のでかいパーキングでやってくるAV&金魚売り

今でもまだいるのかな?
968国道774号線:2008/02/13(水) 10:44:33 ID:iuDJLbZc
ラジヲはラジオNIKKEIに限る
969国道774号線:2008/02/13(水) 11:46:08 ID:qpZL8xRk
右折車がいて進めず反対車線トラックが譲りお礼の挙手
だが乗用車にはなぜかやれない
すごく感謝の気持ちはあるのにw
970国道774号線:2008/02/13(水) 12:13:03 ID:H9NiW2tC
>>967
基本下道なウテシだからPAの近状を知らない俺がいる…
971国道774号線:2008/02/13(水) 13:38:02 ID:NoXr5H4B
ファイターが愛車なのに、いすゞトラックの唄が好きだ
972国道774号線:2008/02/13(水) 19:08:36 ID:tt9itKQ+
前のはまり右折車をパスさせてくれた一般レジャを見ると
この人もきっと ジャンボ乗りだ。と勝手に決め付けてしまう。
973国道774号線:2008/02/13(水) 19:19:29 ID:oZakHtBZ
混雑してる道路で、右折車のせいで↓こんな永久渋滞

→→→→→→→↓
↑←←←←←←←
974国道774号線:2008/02/13(水) 19:25:24 ID:wH5M5O5K
水たまりが凍ってると思い踏んでみると凍ってなくて靴ぬれる
975国道774号線:2008/02/13(水) 19:38:56 ID:DnQb79S6
坂道発進補助装置のスイッチをOFFにして
坂道発進
976国道774号線:2008/02/13(水) 20:08:15 ID:HjNqj8If
スクールオブロックで女の子に逆電されたリスナーのテンションが
かなり低くてイライラする。
977国道774号線:2008/02/13(水) 20:46:20 ID:Gw80gxtx
>>971
うんうん 納得。
978国道774号線:2008/02/13(水) 20:59:16 ID:Ndw5LgaO
やまだひさしのラジDX火曜食いの音の時だけボリュームをあげる
979国道774号線:2008/02/13(水) 22:27:57 ID:pbdKTQgp
渋滞ハマると即2ちゃん
980国道774号線:2008/02/13(水) 22:41:50 ID:NMLIeETM
レジァのパンツがみたいだけのために
二車線左側通行で我慢!!
981国道774号線:2008/02/13(水) 22:55:04 ID:ENuimO6Z
誰かが次スレを立ててくれると思っている。
982国道774号線:2008/02/13(水) 23:38:26 ID:RVoyYC04
走行し始めてからゲート閉めたっけ?と気になりだす
カメラのスイッチ押してゲート閉まってることを確認して安心する

岐路60キロの間に3回くらい気になってカメラつける日もある
ものすごい心配性だ
983オカルト4豚:2008/02/14(木) 00:00:10 ID:7FoUoeVR
ジェットストリームの眠気を誘うオープニングに殺されかけた事がある
(*_*)Zzz
984国道774号線:2008/02/14(木) 00:10:15 ID:meOPmFV1
二代目社長が運転&現場経験無い癖に
ペーパー知識の自己啓発理論を
長距離前に延々と聞かされた件×
985国道774号線:2008/02/14(木) 00:35:11 ID:vOEwoSgr
アナルがヤバい
986国道774号線:2008/02/14(木) 02:03:58 ID:q81oUgH2
アナタがケバい
987 ◆Fucyu.9WtA :2008/02/14(木) 06:02:11 ID:IJiJhbLx
988国道774号線:2008/02/14(木) 11:51:55 ID:uK1gQDdl
>>983

虎海苔じゃないけど、それありますw

みなさんほんとにお疲れ様です<(_ _)>どうぞご無事で!
989オカルト4豚:2008/02/14(木) 11:55:07 ID:q81oUgH2
ここはオレに任せろ!!
(^O^)/
990国道774号線:2008/02/14(木) 11:55:57 ID:UuhpTsBQ
残り僅かなスレを埋めたくなる
991国道774号線:2008/02/14(木) 11:58:08 ID:UuhpTsBQ
会社の悪口・秘密を書いてみたが事務所にもねらーがいて困る
992オカルト4豚:2008/02/14(木) 11:58:25 ID:q81oUgH2
nopqr
]^_`ab
@SoftBank
993国道774号線:2008/02/14(木) 12:03:14 ID:UuhpTsBQ
嫁の買い物に付き合わされてSC・街中に行くが、人混みが苦手なので凄く疲れる。

が、周りのオネーチャンを見物しながらカラータイツに興奮する。

で、その夜嫁にカラータイツを履かせてプレイする。
994国道774号線:2008/02/14(木) 12:04:47 ID:UuhpTsBQ
nopqr
]^_`ab
@DoCoMo
995国道774号線:2008/02/14(木) 12:31:12 ID:7FoUoeVR


@DoCoMo
996国道774号線:2008/02/14(木) 12:37:42 ID:yf/N6PAK
〓バフントクソ
997国道774号線:2008/02/14(木) 12:42:55 ID:WMb31HMq
998国道774号線:2008/02/14(木) 12:46:03 ID:UuhpTsBQ
梅津弥栄子?
999国道774号線:2008/02/14(木) 12:46:39 ID:UuhpTsBQ
┏━┓
┃わ┃
┃る┃
┗━┛
1000国道774号線:2008/02/14(木) 12:48:19 ID:Ql65RVIh
ん?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。