1 :
同性愛者:
制限速度関連総合スレ 数字コテ11号線
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1178597219/l50 政治板では消滅し、車板や交通政策板では類似スレが不定期に立っていて、
定期的にスレが続いているのはついに運輸交通板だけになりました。
(交通政策板では一応、単発スレながらもスレは続いている)。
この板は人が比較的少ないのでまったりとやっていきませう。
1thと2ndのスレは
「事実上、1thスレと2ndスレになっている」だけです。
6と7が入れ替わっているのは、元々7が先に作られ、6が重復スレだったので7のdat落ち後に活用され事実上の前スレだからです。
また、本来は6であるはずのスレが「7」になっているのは、スレ立て人が間違えたからです。
そもそも制限速度というのは法律であって、しかも車の運転というのは免許を交付された有資格者のみに許されている行為です。
法律(道交法)を守るという前提で免許を交付されているわけです。
ゆえにどんな理由があっても制限速度違反は認められません。が、屁理屈をこねて速度違反を肯定したがる人がいます。
ここは、そういう哀れな人を更正させるスレです。
そもそも、道交法に不満なら免許を返上すればいいわけです。
鉄道会社に苦情をした時、鉄道会社側が「嫌なら当社を使うな」とは言えません、鉄道は公共性が高いのでルールは利用者が決めてもいいからです。
しかし車に関しては、公共性はなく完全任意で乗るのだから、もし道交法に不満なら免許を返上すればいいだけの話です。
そもそも、制限速度違反をしても「イイコト」はひとつもありません。
ある程度の論理的思考能力がある人間なら、速度違反をするという結論は出ません。
どうしても速度違反をしたいなら、サーキットでやるか、自身の私有地でやるか、あるいはゲームの中でやればいいだけです。
2 :
219-101-37-137.cust.bit-drive.ne.jp:2007/10/16(火) 11:49:05 ID:z/bU9FpU
制限速度違反するとこれだけ嫌なことがありますよ。
・燃費が悪くなる
・事故の確率が高くなる
・万一事故を起こした時、事故の程度が大きくなる
・人間の能力上、制限速度違反の運転は困難
・信号は制限速度で走ると最適化されるようになっている
・制限速度違反したところで目的地到着時刻は不変(自分を追い越した車と次の信号で再会、なんてよくある話)
・制限速度違反は他車,自転車,歩行者への危険は勿論、見落とされがちだが騒音や排ガスといった問題
3 :
♪:2007/10/16(火) 20:28:05 ID:xBDngjXf
前スレ192&医療職 待ち あげ
4 :
国道774号線:2007/10/16(火) 20:34:04 ID:QENgHGkr
四つ
5 :
♪:2007/10/17(水) 19:28:49 ID:MzXEdVds
age
おあ〜気づかなかったわ!すまん!
消滅する運命かと思ってたw
7 :
♪:2007/10/18(木) 19:19:08 ID:sVMi0UZj
8 :
♪:2007/10/18(木) 21:57:59 ID:sVMi0UZj
>前スレ192へ
前スレ192は、法律以外にも社会的通念とかそういうのが必要だと言っていたけど・・。
でもそうすると、どこからどこまでが、守るべき規範なのかわからなくなる。
やっぱり「法律に触れなければ何でもあり」で問題無いと思うし、またそうでなければ法律の意味がないと思うのだが。
マナーなんてのは自分が守るものであって他人に強要すべきものではないと思うし。
次元の低い例題を出せば、学校の授業中に寝てはいけないという法律もないし校則もないから寝る。
そしたら怒られる。これは正直言って意味がわからない。
法律も校則にも違反せずに人生送ってるのに怒られるのでは、一体、何を信じて生きていけばいいんだ?
何が良くて何がいけない行為か、どうやって判断すればいいの?
違う例題を出せば、JRの電車の乗り方。
東京駅から新宿駅に行くのに、高崎駅を経由しても「改札から降りず」「重複しない」なら、ルール内の行為だ。
関西で言えば、例えば大阪駅から天王寺駅に行くのに、全然関係ない尼崎とかを経由してもいいわけだ。
けれどこういう乗り方をすることを非難する人もいる。
しかしなぜ、ルールで認められた行為を非難されなければならないのだろうか。
法律の抜け穴を縫っていく行為だって、そもそもそういう穴のある法律が悪いと思う。
9 :
♪:2007/10/18(木) 22:04:23 ID:sVMi0UZj
もう一つ、前スレ192へ。
前スレ192は、
「その意見を擁護することと、擁護者自身もその意見であるとは限らない(別問題)」
という事に対して、
「その意見を擁護すれば、擁護者自身も同じ意見と思われて普通。例えば殺人者を擁護すれば、擁護者も殺人肯定と思われても仕方ない」みたいに言っていた。
でも、どうだろう。
↓の文章は、喫煙者を批判しているが、↓の者自身が禁煙者か喫煙者かは絶対に判断できない。
もしかしたら、「喫煙者であるが、同じ喫煙者のせいで愛煙家の肩身が狭くなってることに警鐘を鳴らしてる」のかもしれないよ?
〜〜〜〜〜〜〜〜
タバコを吸う人のマナーの悪さが目立つ。
歩きタバコ、禁煙場所での喫煙、場所を問わないタバコ。
近年、タバコを取り巻く環境の厳しさに、喫煙者側から「嫌煙カルト」という言葉が挙がっている。
しかし、喫煙者の環境を厳しくしているのは、他ならぬ喫煙者自身ではないか。
嫌煙家も、喫煙者がマナーを守ればタバコを糾弾することはない。
しかし、喫煙者のマナーがあまりに悪いから、嫌煙家はますますタバコに憎悪を向けるのだろう。
ゲーセンやパチンコ屋で、灰皿を隣に人がいない方に置くといった程度の配慮すら無い。
駅の喫煙所は、区画の白線から1ミリでもハミ出ればそこは禁煙区域のはずだが、皆が区画におさまっているのを見たことがない。
喫煙者を追いつめているのは、他ならぬ喫煙者自身なのである。
10 :
♪:2007/10/18(木) 22:07:11 ID:sVMi0UZj
>>6 医療職へのレスはまとまった時間が取れた時に。
ライトについての件と、トラックについての件。
ところで、前スレ192や医療職は、『デスノート』があったら、L側の人間か、それともキラ側の人間だろうか?
それが解れば、医療職と俺でトラックにツバを吐くことの是非で意見がわかれるのがナゼか理解がしやすくなりそうだ。
っていうか、医療職、デスノートを読んだことある?
前スレ192へ、ハンターハンター、再開したね。俺は読んでないけどw
>>10 ああ、以前読んだが途中でめんどくさくなってやめた。
案外キラ側かもよw
問題は「職業」ではなく、「人間性」だろう。
まともなトラックドライバーもいるだろうて。
そう言えば以前横断歩道スレに俺が書き込んだら、レス内容には触れず、
「医療職の人間は違法行為を行っている人がいる。そんな職種なのに、そんなコテで法律を語るな。」
みたいに述べた人がいたぞ。
野崎昭弘の「詭弁論理学」(かなり以前このスレで話題に出したが当時買ってもうたわ)にある、
「部分より全体に及ぼす誤り」というやつだ。
法学部のとある学生が万引きしたら、日本中の法学部の学生は皆法を語れないか?
とあるアホなトラックドライバーがいたら、日本中のトラックドライバーは皆アホか?
12 :
♪:2007/10/19(金) 19:38:56 ID:0vC8Lb3E
>>11 ある男性が痴漢をしたら、男性みんなが痴漢と見なされて女性専用車両が出来ましたが。
>前スレ192
女性専用車両で思い出した。
俺の「男性専用車両も作るべき」という提案に、前スレ192は「そんなの望んでる人いない。中略。もっと論理的に考えよう」みたいに言っていた。
しかし・・
「女性を守る」という観点で女性専用車両が必要だとするなら、
女性専用車両反対派を納得させるために、男性専用車両を設けた方がいいのでは?
具体的には、東急東横線。
ここは終日女性専用車両を導入していたが、「終日はやりすぎ」という意見が8割を占め、また女性専用車両反対派の強硬乗車も後を絶たず、
今では「朝夕のみの女性専用車両」になってしまった。これでは女性にとっても恩恵が減ってしまった。
これは、女性専用車両賛成派にとっても反対派にとっても中途半端。
賛成派と反対派の意見を足して2で割ったというか、小泉が8月13日に前倒し産廃をしたことに似ている。
女性専用車両「終日」を維持させるためには、男性専用車両を導入して女性専用車両反対派を黙らせ、女性専用車両の終日を継続した方が良かったのではないだろうか。
13 :
♪:2007/10/19(金) 19:39:52 ID:0vC8Lb3E
つまり、女性専用車両反対派の意見を取り入れて女性専用車両の時間帯を狭めるよりは、
女性専用車両反対派のために男性専用車両を作り、女性専用車両の終日は維持した方がいいのでは、ということ。
>>12 そりゃジェンダーの問題でしょ。職業とは別やがな。
15 :
前スレ192:2007/10/19(金) 21:20:50 ID:eYNRJaRw
うわ。気づかなかった(汗
17 :
前スレ192:2007/10/19(金) 21:21:48 ID:eYNRJaRw
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2003/01/02danwa.html 小泉前首相は、2003年の初めに、
「今後10年間を目途に、交通事故死者数を更に半減する決意を固めました。」
とのこと。
なお、安倍現首相は、まだ何もコメントしてませんので、前首相の言はそのまま引き継がれると。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060102-00000011-kyodo-soci >昨年の交通死者6871人 49年ぶりに7千人下回る
>
> 昨年1年間の全国の交通事故死者数は6871人で、1956年以来、49
>年ぶりに7000人を下回ったことが2日、警察庁のまとめで分かった。死者
>数は2004年より487人減って、5年連続の減少。戦後最悪の1万700
>0人近くに達し「交通戦争」といわれた1970年の約40%の水準となった。
> 死者が減少した原因について、警察庁は「交通違反の罰則強化やシートベル
>ト着用率の向上、救命技術の進歩などの相乗効果が背景にある」と分析している。
> 政府が目標として掲げている「年間5000人以下」の達成に向け、高齢者
>の事故防止対策などが今後の課題となる。
> 一方、増加傾向が続き2年連続で過去最悪だった事故件数と負傷者数も減少
>に転じ、事故件数が前年より1・9%減の93万3546件、負傷者数が2・2
>%減の115万5623人だった。(了)
今までの成果ですが、
2003年は、8326→7702で624人減。2004年は、7702→7358で344人減。
2005年は、7358→6871で487人減。2006年は、6871→6352で519人減。
政府が目標として掲げている「年間5000人以下」の達成までに、
残り6年であと1352人の死亡者減。
18 :
前スレ192:2007/10/19(金) 21:25:42 ID:eYNRJaRw
>>17 今年は10月14日時点で287日経ちますが、今のところ425人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1174日で427人の死亡者減少」
19 :
前スレ192:2007/10/19(金) 21:34:14 ID:eYNRJaRw
>>16 お久です。一ヶ月以上ぶりですね。
ちょっと別のテーマで頭抱えてたので。
どうもそれ解決できそうにないので、そのまま棚上げにしてこちらに戻ってきました。
論理が通用しない相手、そしてその相手は自分が非常に頭が良いと思ってる場合どうすればいいのだろう?
この難題の解決策はあるのだろうか。しかもその相手に悪意がまるでない。
にもかかわらず非常に悪質な言動を繰り返すのです。
「いつもの論厨」と同レベルか、それ以上。
そこに悪意がないため、叩くに叩けない。しかし相手は非常に悪質。
20 :
前スレ192:2007/10/19(金) 21:40:48 ID:eYNRJaRw
>>8 だからさ、まず法律とは、
最低限のものなのか、最大限のものなのかという視点で考えてみ。
次元の低い例題でもいいよ。
「授業中に寝てはいけない」から、「廊下を走ってはいけない」から、
はたまた「教室でうんこしたらいけない」から、
「早弁してはいけない」から、「女生徒の着替えを覗いてはいけない」まで。
何から何まで校則になどできない。
法律や、校則は、互いに合意できたものについてのみ順次定められたもの。
それだけ守ればいいというものではない。あくまで「最低限」の合意。
まだまだ不十分なものなのよ。
♪氏は自分の中に正義はないのか?
「教室でうんこしたらいけない」という校則がなければ、教室でやっちゃう人間なのか?
21 :
前スレ192:2007/10/19(金) 21:51:57 ID:eYNRJaRw
>>9 >もしかしたら(中略)のかもしれないよ?
んなこと言い出したら、何も推測できないでしょう。
もっとも合理な可能性に決めつけるのが、推測なんだし。
そう推測されるのが嫌であれば、そう解釈しないことが合理的になるように、
そうでない旨わざわざ断るとか、なんらかの工夫をするべし。
というかその例は批判であり、もともと「擁護」の話をしてたのでは?
>>10 デスノートをゲットすれば、キラになる可能性はある。
でもLは無理。だって現在そういうことできる立場にないし、
デスノートが誰かの手に渡ったとして俺になんとかしてくれと「警察」が泣きついてなどこないだろうから。
ハンターハンター復活したんだ。作者いいかげん遊ぶの飽きたんかな。
単行本でしか読んでないんよ。新刊出たら読む。
22 :
前スレ192:2007/10/19(金) 21:57:40 ID:eYNRJaRw
>>12 男性専用車両などは極論。
痴漢冤罪の問題はあるかもしれんが、痴漢と比べると小さすぎるし。
死刑冤罪の問題でも死刑を廃止しないように、冤罪の扱いってそんなもんだよ。
女性への痴漢が、ピーク時に集中してることを考えても、
その運用がもっとも妥当な線でしょう。
>女性専用車両反対派を納得させるために
数が少ないんだから、ほっときゃいいでしょ。
反対派って言っても、なんらかの利益のためにやってるんじゃないんでしょ?
公平感とか平等感を満たしたいぐらいの動機でしょ?
23 :
@445:2007/10/19(金) 22:29:34 ID:JQgADS8N
オレも混ざって良い?
♪には、オレはお呼びじゃ無いんだとは思うんだけどさ。
>>22 >次元の低い例題を出せば、学校の授業中に寝てはいけないという法律もないし校則もないから寝る。
>そしたら怒られる。これは正直言って意味がわからない。
>法律も校則にも違反せずに人生送ってるのに怒られるのでは、一体、何を信じて生きていけばいいんだ?
>何が良くて何がいけない行為か、どうやって判断すればいいの?
人が「怒る」「怒らない」で物事の良し悪しを判断しようとするのが間違ってる。
授業中に寝てると、高い確率で怒る人が居るというだけの話で、怒られても気にならない人
怒られても相手を黙らせる事が出来る人は寝たければ寝れば良い。
気になる人は寝なければ良い。
人は曖昧な「何か」が信じるに足るものと思い込みたいから、マナーとか常識とか空気とか言うわけで、
それに満足できない人は、自分で必死に考えるしか無いんじゃないの?
>>19 む、高速道スレは遠巻きながら見ていたのだが、他のスレのことだろうか。
以前にも、発言の根拠が「自分のIQと修士という肩書き」って人もいたし、
思うにそんな人はもともと「意図的な悪意」はないのかもね。
ところで、君が相手に対して「悪意」を感じるか感じないかの差はどこにある?
例えば
>>11の中段にあるようなことは「悪質な考え方」だけど俺は「悪意」は感じない。
そういった考え方をする人は、それなりの固く隔たった思考様式を有しているのだろうし、
無自覚の詭弁論者に「論理的な正論」をぶつけてもなかなか受け入れないだろう。
そこから「意図的な悪意」に走る人も多いとは思うけど、悪意なく続ける人は確かにやっかいだね。
のれんに腕押しで有耶無耶にオシマイ、と。
>>23 @445氏も久々ですな。
25 :
前スレ192:2007/10/19(金) 23:46:50 ID:eYNRJaRw
>>24 2chではないです。ネット上ではありますが。
その彼とは匿名ではなく実名でやりとりしてしまい、匿名の楽さを再確認しました。
実名で煽りまくって、ちょっと反省。
悪意を感じるタイミングは、自分(またはその他の人)が害を受けかけたときでしょうか。
相手に悪意が有りかどうかという基準で評価するのは無理っぽいので、己基準です。
で、長期に渡って観測し、その彼に悪意がないことはわかったのですが、
悪質な行動を取ることを悪いことだと意識する能力が欠落してる様子。
いや悪意自体をそれが悪意と気づいていないのかも。
もともとトラブってる状態を収めようと介入して、火中の栗を拾ったという感じなのです。
が、完全にお手上げ状態。
まあお手上げのときはお手上げで、火中の栗は投げ捨ててサクッと引くのが吉。
これも「変えられないものを受け入れる勇気」さ。
あっちのスレには信用している者として出向かなくてもよろしいか?w
27 :
前スレ192:2007/10/20(土) 00:18:44 ID:w8aEl03q
>>26 実名で絡んでるコミュニティだし、
近場の人だけでですが、そのコミュの人とオフでも会ったりしましたし。
その彼とは会ってませんけどね。家が遠かったので助かりました。
実は前から言ってたメンサというやつ受けたんです。
将来的にですが、ここ使って何かできないかとかちょっと期待もあるので、
自分の立ち位置はしっかり固めておきたいなぁ。なんてのも。
あっちのスレはスルーでOKです。
今絡んでるやつ壊れてるいつものやつですし。
28 :
♪:2007/10/20(土) 07:50:21 ID:9l+pviiP
>前スレ192
セシリアさん「浮気」認める=仏大統領と離婚後、初会見
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/france/?1192801596 いつも思うが、浮気とか不倫って何がいけないの?
恋愛は個人の自由でしょ。
↑例えば俺がこう書いたからといって、俺自身が浮気をしてることにはならないでしょ?
俺は一途だから浮気とかしないけど、するのは自由だと思うし、相手が(浮気を)しても構わない。
上記の文章は「浮気不倫の何がいけないのか?」と自分の考えを発してるだけで、自身が浮気をしてるとは言ってない。
>>22 >数が少ないんだから、ほっときゃいいでしょ。
いや、だからさ、東急電鉄はね、女性専用車両を「終日」やっていたんだよ。
でも反対の意見を取り入れて、女性専用車両の時間帯を「通期時間帯のみ」に狭めてしまった。
つまり「放っておく」ということをしなかったんだよ。
(もっとも東急東横線女性専用車両終日に関してだけは、アンケートでは反対の人が多かった。
そして、「通勤時間帯のみ女性専用車両実施」ならば、賛成の人の方が多かった。)
29 :
♪:2007/10/20(土) 07:54:18 ID:9l+pviiP
こっちの例は、「擁護する/しない」とは別問題で、
どちらかといえば前スレ192(〜の下に掲載)のテンプレに近いが・・・
「書かれてないこと」を読み取ってはならないでしょ。
俺「英検の主催者は英語検定協会というより旺文社なんだよ」
キチガイ「それの何が問題なんですか?」
俺「俺は事実を言っただけで『問題がある』『悪い』とは言ってない」
キチガイ「行間を読んだんだよ」
俺「つまり俺はどこにも書いてないのにあなたのメチャクチャな誤読ですね?」
〜〜〜〜〜〜〜〜
捏造キチガイ:数字コテ613は「ECUでは燃料カットが出来ない」と論じている。
俺:そんなことを論じた覚えはありません。では、俺がそう論じた箇所を提示してください。
捏造キチガイ:ありません。しかし全体を読めば論じています。
俺:論じた箇所がどこにもないのに、全体を読めば論じている?どういうこと?
捏造キチガイ:行間に書いてある(つまりどこにも書かれていない)のです。
俺:え〜?俺のレスの中に書いてあるのではなく、書いてもいないのにあなたがそう読み違えただけってこと?
捏造キチガイ:はいそうです。613は「ECUでは燃料カットが出来ない」とは論じてません。
俺:では、なぜ「ECUでは燃料カットが出来ない」と613が論じたと言い張るのですか?
捏造キチガイ:私の捏造です。
30 :
♪:2007/10/20(土) 07:57:11 ID:9l+pviiP
>>23 言いたいことはわかるが、
しかし、授業中寝てると欠席扱いする教師もいて、それは横暴では?
事前に「寝てはいけない」というルールを示してくれればいい。
けれどそういうことをせずに、寝ていたら、事後的に「お前今日欠席ね」と言われては、学生にとっては留年にも関わる死活問題だよ。
(制限速度標識のない道路の制限速度は60kmだが、ここではそれを考えない)
標識のない道路を走っていて、標識がないから制限速度がわからないけど、
とりあえず20kmくらいで走っていたら、おまわりさんが出てきて「どこにも書いてないけど、実はここは制限速度10kmなんだよ。お前違反ね」
とか言われても困るでしょ。
31 :
♪:2007/10/20(土) 07:59:00 ID:9l+pviiP
>>25 実名ってミクシー?
ネット上で実名を出すのは危険すぎるのでは?
ネットに顔写真載せてる人も、たとえ後ろめたいサイトではなくてもやめた方がいい気がする。
顔の目の部分に黒い横線を入れて目を隠す人もいるけど、これだって見る人が見ればわかるでしょ。
せめてモザイクを入れるべきではないかなぁと。
そういう俺自身、自身のホームページでは目に黒線だけで済ませているけどね。
32 :
♪:2007/10/20(土) 08:09:13 ID:9l+pviiP
俺はアルコールには強いよ。そう簡単には酔わない。
だからこそ酔っ払いの気持ちがわからないのだが。
でも俺は数年前を境にアルコールをやめた。人類の尊厳への冒涜だからだ。
そもそも酒を飲むなんてのは人間のクズのやることであり、飲み会というのは人生を真面目に送る事を放棄した遊び人がやることだ。
世の中には他人に無理矢理酒を飲ませる人もいるようだが、自身がクズだけではなく、他人にもクズ行為を強要するとは信じられん。
偏見と言われるかもしれないが、俺を偏見という考え方こそ偏見。
俺が間違っていたことなど、今までで一度もない。
過去においても現在に於いても未来においても、俺に誤りがあったことはない。
特に接客業をやってるくせに酒を飲むやつは真性の池沼じゃないかと思う。
接客業の人達は、酔っ払いに絡まれたりした経験が少なからずあるはずだから、酔っ払いが人様にどれだけ迷惑な行為かを承知しているはずだ。
それにも関わらず自らが酔っぱらう人って頭おかしいんじゃね?
「自分がされて嫌なことは人にしない」、これは人間として最低限のルールだろう。
そもそも、飲酒運転がこれだけ社会的に糾弾されているのに、なぜに酒を飲む人間がいるのだろうか。
33 :
♪:2007/10/20(土) 08:11:53 ID:9l+pviiP
まあ、飲酒運転が問題といっても、酒が直接悪いわけではないか。
包丁による殺人が起きても、悪いのは包丁を使った人であり、包丁そのものではないからね。
でも・・
俺は「酒を飲む人」は「堕落した人間」「世捨て人」「哀れな人種」だと思っているし、飲み会に参加するだけでも道楽に堕ちた人間だと思っている。
だから俺は飲み会などには参加しない。
飲み会に行く人を哀れな目で見ている。
「付き合いがいい」人間は愚かそして哀れだ。
「他人を飲み会に誘う人間」は、自分だけならず他人まで魔界に引きずり込もうとする、まさに犯罪勧誘。
34 :
♪:2007/10/20(土) 09:03:17 ID:ASHZxoEB
今の職場は同期が上は40から下は18才までいるが、みな4月入社である。
それなのに、18才の人にタメ語使う奴がいるのが、信じられない。大学での階級(?)が年齢基準ではなく学年基準であるように、職場での階級は同じ役職であれば入った順であり、年齢は無関係。
相手が18才だからと言ってそいつにタメ口聞くやつの神経が知れないし、そういう奴はこれからトラブルを起こすだろう。
なぜなら、上司が格段に年下ということがうちでは日常茶飯時だからだ。
まあ、前職がトラック運転手ならば、その程度のものなのだろう。トラック運転手にマトモな社会常識を求める方がおかしいのかもしれない。
35 :
♪:2007/10/20(土) 09:04:07 ID:ASHZxoEB
いまの職場。
『言われたことだけやるのではダメ。それじゃ事務的になる。また、ロボットと同じ』とのことだが、どうだろう。
揚げ足を取ればロボットは人間より遥かに処理能力および処理速度が上だから『ロボットと同じ』は褒め言葉である。
で、仕事なんてのは『言われたことだけやればいい』はずだ。言われてないことをやると言うのは、積極的ではなく単に独断なだけだ。
言われてないことをやらない部下ではなく、きちんと仕事を指示しない上司に問題がある。
というか、『言われたことさえ出来ない』人間が大半であるから、『言われたことしかやらない』のは相当に優秀なはず。
ビジネスライクに行こう。
36 :
♪:2007/10/20(土) 09:16:44 ID:ASHZxoEB
》14
》医療職
女性専用車両は仰せの通り、性の問題だが、『特定の人をもとに、その属性の者全てを同じと見なす』という論理は、医療職の言うところの職業差別と同じだろう。
そういえばうちの職場では、店頭では、『中国人などアジア系の人がクレジットカードを使ってたら警戒しろ』というマニュアルがある。
犯罪を働く三国人はごく一部のはずなのだがねぇ。こんなマニュアルではますます三国人への偏見が助長する。これも職業差別等と同じ論理。
まあ俺は三国人嫌いだからいいけど。
>特定の人をもとに、その属性の者全てを同じと見なす
全て同じと見なすのではなく、同じである人が含まれるかもしれないと「警戒」してるんだろ。
女性専用車両の場合は要望が多かったから実現したという側面もあるだろう。
危機管理と差別はしっかりと区別して考えるべし。
>こんなマニュアルではますます三国人への偏見が助長する
警戒しているだけで、クレジットカードの「使用禁止」を訴えてるわけではないでしょ?
例えば患者が入院しても、感染症を有する人は少ない。でもルーチンで皆感染症の検査する。
これも危機管理のひとつであって、差別とは全く異なるもの。
>>35 それ違うよ。それは己を安心させたい人の考え方。
言われたことしかやらないのは平凡。それすらできないのは無能。
言われた以上の成果をもたらすのが優秀。
それが積極的な行動であろうと独断であろうと、評価する側は「成果」を評価する。
会社が求めるのはまず「成果」であり、がんばっている姿ではない。
がんばる姿すら見せない無能が多いからと、平凡が優秀に評価変更できるわけがない。
これがビジネスライクな考え方。
39 :
@445:2007/10/20(土) 15:09:43 ID:OT8mm28C
>>30 >しかし、授業中寝てると欠席扱いする教師もいて、それは横暴では?
それは、怒り方を予測できなかっただけの話で、黙らせることも出来ないし、気にもしてる訳で、
その程度の覚悟なら、寝なければ良いのにと思ってしまう。
怒り方もルールで決めないと駄目って事はないでしょ。
というか、
この話は「力の有るヤツが強い」という、ハッキリしたルールが有る様に思うのだが。
40 :
前スレ192:2007/10/20(土) 20:19:43 ID:w8aEl03q
>>29 書いてないことを読み取ってはならないとすると、「推測」を禁じることになる。
それでは会話にならんよ。
こういう論理をしてるのであろうなと「推測」することは当然必要。
で、その推測はできるだけ「善意」に、またできるだけ「合理的」になされるべきだろう。
>>28の例みたいなものをいくらだしても無駄だよ。
悪意ではなく、また合理的であれば推測は当然許される。
だから合理的に解釈すれば意図したことと違うように読めてしまう文章を書くときは、
わざわざその旨断る必要があると。
>>31 mixiではない。
41 :
♪:2007/10/21(日) 20:31:36 ID:Jw3AX08D
>>23 >>オレも混ざって良い?
>>♪には、オレはお呼びじゃ無いんだとは思うんだけどさ。
いえ、全然そんなことはありません。
俺はあなたを必要ないなんて言ったことはありませんよ。
ただ、あなたの書き込みは俺の読解力では理解にやや時間がかかるので、もうちょっとわかりやすく書いて欲しかったということを言っただけで、あなた自身を不要とは言っていませんよ。
むしろ、書き込みの意味が理解できた時は、あなたのレスの方が前スレ192や医療職のレスよりも納得できたりする。
42 :
♪:2007/10/21(日) 20:35:44 ID:Jw3AX08D
ちなみに俺は、「推測」の件で書いたように、
自分の文章を意図と違う解釈をされることが嫌なので、
逆に、相手の文章に対しても極力「誤読」を避けたい。
俺は本来は読解力が高いはず(大学受験模試で現代文の偏差値70超)だが、
誤読を恐れるあまり、本来の読解力より低い読解力で相手の文章を読んでいる。
だから
>>38の医療職のように、一行目から「それ」という代名詞を2度も使われると、正直混乱する。
おそらく
>>38の1行目の「それ」は、2つとも俺が
>>35で書いたこと全体を指してるのだと思うし、
3行目の「それ」は「言われた以上の成果をもたらすのが優秀」を指してるのだろう。
しかし、もし「それ」が指す内容が違うものだった可能性を考えると、誤読が恐いので、俺の中で
>>38は読まなかったことにしたりする。
>>42 “それ”で正解w
何を指しているのかは読みとれているのだから、混乱の原因は他にある。
違うものである可能性なんてまずない。違うものとしての因子がないだろう。
「ない」のに、「あるかも」という可能性を考えることが原因。
本来の読解力より低い読解力で相手の文章を読む方が誤読を生みやすいでしょうに。
44 :
前スレ192:2007/10/21(日) 22:49:30 ID:2eYQbghU
>>42 >大学受験模試で現代文の偏差値70超
やるじゃん。
ちなみに偏差値は「標準偏差10、平均値50」となってますので、
70超は「上位2%」に該当するかと。50人に一人の逸材と。
で、手抜きはいかんぞと。
「良かれと思ってしてことの結果悪い」場合だね。それ。
で、松下幸之助はそうなることはよろしくないので、無策の策でいきましょう。ってなことを言ってたっけ。
つまり良かれと思って策を講じれば、必ず結果良いのであればいいんだが、
逆に悪くなるときもあるのであれば、そんな策を講ずるよりも無策が一番みたいな。
無策よりも、わざわざ策を講じたがために結果が悪くなったときの方が「言い訳」できんぞ。
45 :
♪:2007/10/21(日) 23:00:47 ID:Jw3AX08D
>>43 >“それ”で正解w
厳密にいえば「それ」ではなく「それら」ではないかな。
俺は
>>42で、医療職が
>>38の一行目と3行目で使った「それ」について言及しているわけだからね。
もっとも、「これら」「それら」という表現は、
英語を訳した日本語の文章として見ることはあっても、
最初から日本語で書かれた文章で使われているのは見たことがないけどね。
46 :
♪:2007/10/21(日) 23:06:30 ID:Jw3AX08D
>>38 会社が求めるのは「成果」と言っても、ノルマのない会社はどうなんだ?
事務系の仕事、電車の運転、バスの運行管理、会社の窓口にいる姉さん、銀行のガードマン。
これらは、「成果」よりも、「指示されたことを確実にやる」方が好まれると思うが…。
事務系の仕事の場合は、「こうすればより作業が円滑になる」という提案はあるかもしれないが・・・。
電車の運転は、客を乗せる場合ならまだしも、貨物列車の運転なんて接客技術すら必要ない。
「頑張ってる姿」それ自体は会社が求めることではないけど、
「頑張ってる姿」を見て情が移る上司はいるみたいだよ。
まあ、確かに、欠点を指摘されても放置してる部下よりは、
欠点があるけどその欠点を克服しようとする姿勢の見られる部下の方が、印象はいいだろう。
47 :
♪:2007/10/22(月) 20:42:54 ID:GcuEtI79
最近思うんだが、制限速度って、1kmでも超えてしまえば逮捕でいいんじゃね?
以前は「過失での速度超過は仕方ない」と思っていたし、実際に下り坂で制限速度維持はきわめて困難だ。
しかし、「殺すつもりはなかったが、殴ったら、相手がぐったりして、そのまま死んでしまった」という事例は、よくある事例だが、これはれっきとした殺人だ。
過失であるから殺意があった場合より罪は軽減されるだろうが、殺人として罰せられることには違いない。
だから車も、過失の1kmでも制限速度違反すれば厳罰に課していいよ。
30km制限速度の道路で31kmを出さないようにするには、常に25kmくらいで走っていればいいんだし。
>>45 >「これら」「それら」という表現は
ググれば日本語文でも山のように出てくるが・・・
>>46 そんな会社では、ノルマのない会社とは言え、指示されたことを確実にこなすのが絶対的ノルマみたいなもんだろう。
>「こうすればより作業が円滑になる」という提案
こういうのは提案した方が評価されるだろうし、
それで成果が出れば、優秀と評価されるだろう。
ノルマのない会社でも立派に「言われた以上のことができる」可能性を音符は自分で示唆しているぞ。
それと、がんばっている姿で情がうつることはあるとは思うけど、
成果の予知性が低ければそれは情というか「哀れみ」に近くなるかもよ。
哀れみを受けるなんて、サラリーマンとしては哀しいだろう。
ただ、歴史上には上司からの「情」を戦術的に用いて、地盤を固めた人がいる→秀吉。
情を生み出し、かつ予知性がありそうな姿を見せるのが上司への接し方のポイントかも。
ここまで書いて思ったけど、やっぱりがんばって且つ能力もなくちゃいかんだろうな。
49 :
@445:2007/10/22(月) 22:44:39 ID:yk/Ir6zn
>>48 >ここまで書いて思ったけど、やっぱりがんばって且つ能力もなくちゃいかんだろうな。
「いかん」って何が「いかん」のだろう?
会社や上司に評価されなきゃいかんのか?
上司や会社の為に仕事してる訳じゃなかろうに。
まあ、評価されないより、評価された方が居心地は良いだろうが、過大評価も場合によっては辛い。
バカな上司や、アホな会社も沢山あるだろうし。
「評価」って、自分のアウトプットが直接反映される客や同僚の評価が、仕事における評価の本質では?
で、繰り返しな話になるのだが、客や同僚に感謝される事を目標に仕事した方が幸せじゃない?
頑張ってる姿が、周囲のモチベーションを上げることも有れば、白ける事もある。
高い成果が、感謝されることも有れば、妬まれる事もある。
単一の評価軸で、人間評価されてたまるか!って思わない?
>会社や上司に評価されなきゃいかんのか?上司や会社の為に仕事してる訳じゃなかろうに。
それはあくまでも下の立場からの考えだろう。
社員が何のために仕事をしていようと馬鹿な上司や会社でも評価はするわけだし、
お馬鹿な職場とはサヨナラという手もあるが、
自分が目指すものがあるのなら、馬鹿な上司ともうまく立ち回らないといけないこともあるかと。
>自分のアウトプットが直接反映される客や同僚の評価が、仕事における評価の本質では?
それも能力のひとつであって、客や同僚の評価も上司や会社の側の評価に繋がるかもよ。
会社の評価が別軸にあって評価に繋がらないにしても、そこに仕事の価値を置いて幸せなのならそりゃオッケ。
その環境に我慢できない人はサヨナラ、と。
>客や同僚に感謝される事を目標に仕事した方が幸せじゃない?
それは俺も同じ考えだよ。ただ自分の場合はそれだけじゃダメ。
俺の立場は病院内では中間管理職みたいなものだけど、
より良い環境にするためには自分として変えたいことも沢山あるし、
以前前スレ192氏と話し合ったこともあるが、それには力が必要になる。
自分の発言力を高めるためには苦渋の味も甘んじて受けるときもあると思ってる。
単一軸で評価する人間が存在する以上、「そんな評価されてたまるか」と思っていても仕方がないのだし、
そんな人間さえも丸め込むことを考えるのも一手かと。
51 :
@445:2007/10/23(火) 06:15:51 ID:k/QlU/Rw
>それはあくまでも下の立場からの考えだろう。
別にそんなこと無いよ。
勿論、会社での地位を高めたい人には「いかん」だろうけど、万人にとって「いかん」とは為らない。
>「そんな評価されてたまるか」と思っていても仕方がないのだし、
これも、会社での地位を高めたい人には、その通りだが、全ての人には当てはまらない。
会社での「評価」なんて、会社内での地位を確定するための事務手続きであって、人の能力を
論理的な整合性を持って評価されてる訳じゃない。と思えれば、精神的に楽になれる人が
沢山居ると思うぞ。
大体、会社からして、利益の拡大が絶対的な真理でも無い。
利益の維持が出来れば、必ずしも拡大の必要は無い。
バカやアホや無能を内包した利益率も現状維持でOK。
所が、拡大したいと思うヤツが居るから、相対的に縮小することが有るので、
その分は拡大努力が必要になる。
迷惑な話だ。
52 :
前スレ192:2007/10/23(火) 13:31:34 ID:PYvu9z7z
「感謝」についてだが、
こういう考えもあるということで。
別スレでも言ったが、
俺の中には他の人が感じているような「感謝」というものが存在しない。
だから「感謝をされる」という方向での最適化をされるとウザイ。
それは俺には理解不能な方向であり、かつ、俺にとっての理想の方向ではないから。
http://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20070819/ で、参考までにこの精神科医さんにも「感謝」という概念はないらしい。
それに幸せを感じるのは自由だけど、それを「ウザイ」と評価する人間も稀にだがいますよと。
53 :
@445:2007/10/23(火) 17:28:46 ID:orhAqKAm
何かレス返そうと書き始めるも、書き終わるとイマイチ。
書きなおしても送信する気になれない。
多分、俺にとって、どうでも良い話に無理に参加しようと思ってるのかも。
てな訳でイチ抜けた。
降参。
54 :
♪:2007/10/23(火) 18:01:38 ID:Ep+Y6lEV
>>46に例え話としてだけど電車の運転を出したので、ちょっとこれについて。
電車というと気動車を含まないから、「列車」と言った方がいいか。
でもアナウンサーなんかも気動車のことを電車と言うか。ということで俺も「電車」で表現統一。
で、本題。
電車の運転というのは、新幹線の運転士が10分居眠りをしていても何事もなく動いていたように、機械制御・整備が凄い。
運転士が故意に(意図的に)事故を起こそうとしても、起こすのは相当難しい。
しかしそんな電車運転士であっても、乗務員職場というのは非常に厳しい。
同じ鉄道会社であっても、駅員職場と乗務員職場では厳しさに雲泥の差がある。
一方、車の運転は、やろうと思えば簡単に人を殺せるにも関わらず、大多数の車の運転がメチャクチャ。
遵法運転してると逆に絡まれることさえある。
車に関しても、飛行機パイロットほどとは言わないから、せめて電車並には厳しくしてほしいものだ。
55 :
国道774号線:2007/10/24(水) 21:51:36 ID:ADlfpA/A
っていうか10分居眠りしても大丈夫なほど機械制御が完璧なら電車の運転士を厳しくする必要ないやん。
56 :
>>55は俺ね ♪:2007/10/24(水) 22:11:40 ID:ADlfpA/A
ってわけで、なんで電車の運転士がキビシイのかよくわからん
57 :
♪:2007/10/24(水) 22:16:39 ID:ADlfpA/A
俺は右翼的な考え方を持つが、しかし、卒業式で国歌等を放棄した教員を処罰した都教委へ合憲判決が出たことはどうだろう。
「思想の自由」は絶対に制限なされえないもの。そう、まさに一切。
思想自体を縛る法律は裁判が起きれば問答無用で違憲です。無効です。
教員は、内心の領域にとどまっていなかったということか?
公務員という立場で、学習指導要領を無視するかたちでの
先生たちの日の丸・君が代に抵抗する“思想の自由”は、もはや
内心の領域にとどまっているとは言えない。そういうことだろうか。
国家権力が、先生方の国家観、人生観を否定したりしているわけではない。
また、先生方のそういう思想を理由に不利益を課したり、そういう思想を
抱くことを自体を禁止しているわけではない。
殺人も麻薬も、実際するかどうかは別にして、「思想」を
持つだけなら自由です。
思想の自由それ自体は確かに一切制限されえないもの。
けれど実際に人を殺したらどうなるか。
そういうことなのだろうか?
58 :
♪:2007/10/24(水) 22:17:35 ID:ADlfpA/A
しかし、形の強制は内心の自由に踏み込み得るのです。
たとえば信教の自由。
キリスト教徒に対し靖国なんかへ行く事を強制したらどうでしょう。
「心の中ではキリスト教信じ続けていいから」
という名目で。果たしてこれで内心の自由を守れると言えるのか。内心の自由は絶対的に
保障されるというところは納得されているようです。ならばその内心の自由を保障するための
「のびしろ」の部分が必要である、とまでは考えられませんか?
国家による制約と内心の自由。その対立は起きてもしょうがないし、起きなければ不健全です。
しかし法律による強制は内心の自由に肉薄して侵入しうるものです。
その「危険性」に対する防御方法が一切考慮されていないところに問題があるのです。
大坂冬の陣で徳川は大坂城の内堀まで埋めました。あの状態で豊臣側は徳川への意見申し出など
できましょうか。したらどうなったでしょうか。
あっと言う間に根絶やしにされました。
権利を保障するならばその方法まで保障する。それが憲法理念であり31条にも通じるものがあるのです。
それを強制や処分をちらつかせて従わせる。
俺は北朝鮮や中国が嫌いです。でも。
あの国家体制(北朝鮮の独裁、中国の悪魔刑法)は賛成できるものではありません。しかし糾弾すべきは
国民ではない、そう思うのです。反対動機を形成する過程を提供せず国家に従属させることは
人権侵害にほかなりません。その国民を攻めてどうするのですか?木を見て林を見ず。まさにこの言葉。
59 :
@445:2007/10/25(木) 22:37:37 ID:akbSI+uC
医療職とか192は、やりたいこと、目指す事が有るのに対し、
オレにはやりたい事、なーんにも無し。
というか、基本的に何もしたくない。
何かを選択する時は、より嫌な方を避けるという発想。
この辺が、根本的に違っているのかなあと思った。
結構納得出来た気がしたので、これにてお終い。
さようなら。
60 :
前スレ192:2007/10/26(金) 00:37:28 ID:zr1TwYuk
>>59 さよならしなくともと思うのだが、それは俺のわがまま?
で、「嫌な方を避ける」という説明はわかりやすいね。
嵐を避けるだけでは、船は目的地には付かないが、
目的地がないのであれば、嵐を避けるだけが楽でいい。ってな感じか。
「現状への満足」がかなりないとそのスタンスできなくない?
そこそこ納得できる選択肢が目の前にいつもある状態。
でも「未来への諦め」でもそのスタンス取れるか。
俺の場合、現状に不満山盛りなもんでそのスタンスはできなさそうです。
で、話変わりますが、本年度中に超えたい山が見つかったっす。
超えるためには「社会を変える必要」があるのだが、
そのためには権威が必要だし、俺にはまだまだ権威がないしと悶々としてたわけだが、
「まずは自分が先駆者となり例外を作る」という方法を思いついたというところか。
先駆者となることが権威作りにも繋がるし。一石二鳥。
後人が俺に続いてくれることを期待して、まずは先頭きって風穴を開けてみせよう。という感じ。
来年の二月か三月を目途にまずは資料を集めて、某所に掛け合います。
かなりの「わがまま」をごり押しようとしてますが、誰かがそれをごり押せばその後にそれが標準となるのかも。
はっきりいって現状ではただのわがまま(しかもかなりの)なもんで、もしこれごり押せたら俺たいしたもんだ。
自分と得意分野といえば「理論武装と情報収集」なのかな。
何度も機会があるわけではない(いやおそらく一度しかない)。きっちりやりきらねば。と覚悟の表明。
61 :
前スレ192:2007/10/26(金) 00:46:34 ID:zr1TwYuk
「まずは自分が先駆者となり例外を作る」という思考にたどり着けたのは、
川田龍平氏の影響かも知れない。
彼は当初ただの一患者だったのに、一患者として全力を尽くし続けた結果、
いつのまにやら議員という権威を持っている。
既存の権威に付くことばかりを考えるのではなく、
自分が先駆者になってしまえばいいんじゃんと。そうすりゃその道では第一人者だ。
また「先駆者」となるのが第一人者になる近道なのかもしれん。
62 :
国道774号線:2007/10/27(土) 12:40:11 ID:VBsMubnZ
制限速度+15までは警察に捕まらない。
制限速度+15までを捕まえるとなるとほとんどの車を捕まえることになってしまうし、警察も黙認。
そして警察が黙認しているということは、警察も事実上は制限速度+15までは認めていると言うこと。
独断好きのオマワリなら制限速度+15なら捕まるかもしれないが、制限速度+10ならば捕まることはない。
63 :
前スレ192:2007/10/27(土) 14:01:58 ID:KNyuCqPs
>>62 おまいの言ってること、矛盾しまくってますが。
>警察も事実上は制限速度+15までは認めていると言うこと。
そのような事実は存在しません。
また、警察庁もはっきりと黙認していないと明言しています。
何キロオーバーまでは取り締まらないようにしてくれという要望に対し、
それは速度規制を緩和するに等しく、そのようなことはできないとさ。
誰も認めていないのに、認めてるということだと「勘違い」して犯罪してるのですか?
ってか、捕まるリスクが低いからと損得勘定で犯罪するやつって、
やっぱり遵法意識が欠落してるんだろうなぁと。
64 :
j:2007/10/29(月) 19:13:28 ID:X2/R/gSL
65 :
@445:2007/10/30(火) 23:37:34 ID:aU6wbAqC
ただいま〜。
「さようなら」って書いたからという訳じゃないんだろうが、閑散としちゃったねえ。
「さよなら」って言っても、忙しくて暫く書き込めないかな?って程度の話だったんだけどね。
>>60 きっと「より嫌な方を避ける」って人は自分だけじゃなく多々居るのでは無いか?
そんな発想の人間には速度遵守走行より、速度超過な妄想流れの方が「嫌」かも知れない。
と思えないと、走行速度遵守しないと思うんだよね。
速度超過走行すると何が「嫌」で、速度遵守走行では、どんな「嫌」が解消されるんだろう?
オレは「楽だよ〜」って周囲に宣伝しまくってるが(高速だけの話)、試してみる気には中々なってくれない様だ。
>>65 正直安心した!!(汗
より嫌な方を避けるってのは俺もそうだけどね。
問題は「嫌」の価値観が人それぞれであるところか。
1人酒は嫌い、騒いで飲むのは嫌い、とかいう価値観はどうでもいいんだけどね。
そんな飲み方は行動に移しても構わないけど、
ルールのある路上に価値観を引っ張り出してそれを行動に移すのはいかんわな。
俺も高速はまったり走行が好き。ルールの範疇でね。
68 :
国道774号線:2007/11/01(木) 13:35:12 ID:yUSNuaM2
法律。
制定法と慣習法。
不文律と成文律。
「法然」とは何か。
法律とは、常識を一般化したもの。かどうかは知らないが、「明文化されているものが法律」というわけではない。
成文律では速度超過は違法だが、不文律ではどうかということ。
速度超過は安全問題や環境破壊の側面から好ましくないのは同意だが、「法律」という観点でのみ捉えた場合、制限速度厳守行為が法律厳守というわけではない。
69 :
前スレ192:2007/11/01(木) 16:14:02 ID:xS9HGjv0
>>68 詭弁はやめてね。
速度超過は判例などでも認められてませんが。
「不文律=違法行為」ではないんだぞと。
速度超過をしてる少数派の存在があるからとそれが不文律になるのというのであれば、
信号無視を不文律。万引きも食い逃げも殺人もね。
おまいのは、あまりにあり得ない屁理屈だぞ。
>「明文化されているものが法律」というわけではない。
「明文化されているものだけが法律」というわけではないならまだわかるけどさぁ。
「国会で定められ明文化されているものの中にも法律でないものがある」とでも言いたいわけ?
論理のかけらもありゃしない。それただの詭弁。
70 :
♪:2007/11/02(金) 22:23:44 ID:98eBqCIn
>>67 俺の考え方が間違っていたことなど今まで一度もない。
そしてこれからも無いだろう。
俺が偏見なのではなく、世間が偏見。
酒を飲むのは人間のクズがやることであり、そもそも脳が破壊されていない限り、「酒を飲みたい」という発想は出てこない。
これだけ飲酒運転が社会問題化している中、「酒」という単語を口にするだけでもそれは良識を疑われることだろう。
「タバコ」は禁煙ブームであり、「減量」ではなく「やめる」ことが推奨されている。
しかし、なぜ酒は、「適量にしろ」に留まり、「やめろ」とは推奨されないのだろう?
タバコは、小さな麻薬と同じだから自己破壊をする、しかし命には至らない。
マナーの無い喫煙により他者に迷惑をかけるが、他者の命には至らない。
最悪、歩き煙草で子供の目に火が入ってしまうことか。
しかし酒はアルコール中毒で自身が死に至る。
あるいは飲酒運転で他者(歩行者、自転車、他車)を死に至らせる。
タバコよりも、酒こそがこの世から追放されるべき存在。
71 :
♪:2007/11/02(金) 22:26:28 ID:98eBqCIn
>>63 >ってか、捕まるリスクが低いからと損得勘定で犯罪するやつって、
>やっぱり遵法意識が欠落してるんだろうなぁと。
これも、「推測」あるいは「邪推」だと思うんだよなぁ。
別に、
>>62は、「違反しても警察に捕まらない」と言ってるだけであって。
「違反しても警察に捕まらないから、やってもいい」とは言ってないし。
72 :
♪:2007/11/02(金) 22:30:19 ID:98eBqCIn
>>48 >それと、がんばっている姿で情がうつることはあるとは思うけど、
>成果の予知性が低ければそれは情というか「哀れみ」に近くなるかもよ。
>哀れみを受けるなんて、サラリーマンとしては哀しいだろう。
確かに。
ただ俺が言ったのは、「誰にでも出来る仕事」を指している。
例えばスーパーのレジ打ち。
これは、最初の段階では慣れがあるから、差が出る。
しかし慣れてくると、誰にでも出来る単調作業だから、「成果の予知性が低い」ということはあり得ない。
レジ打ちなんてどうせ誰にでも出来る仕事なんだし、
レジ打ちを最初の1週間で、
「自分には向いてないかも、でも一生懸命やろう」とする部下と、
「適当にやってもそのうちできるようになるでしょ」とする部下とでは、
前者の方が評判・評価はいいだろう。
なお、レジ打ちすら訓練しても出来るようにならない人間がいることは想定していない。
つーか、「成果の予知性が低い」とか、ホント、小難しい言い回しをするね。
「頑張っても結果が出せそうにない」「頑張りの方向が違う」みたいな表現の方がわかりやすいのでは?
73 :
♪:2007/11/02(金) 22:32:15 ID:98eBqCIn
>>44 まあ模試と一口に言っても、模試の種類によってまた全然違うけどね。
駿台の東大プレとかで偏差値70はさすがに無理だ。
>やるじゃん。
>ちなみに偏差値は「標準偏差10、平均値50」となってますので、
>70超は「上位2%」に該当するかと。50人に一人の逸材と。
「真ん中の成績が偏差値50というわけではない」と聞いたのだが・・・。
>で、手抜きはいかんぞと。
え、俺、手抜きなんてしていたのか? (汗
74 :
♪:2007/11/02(金) 22:37:21 ID:98eBqCIn
>>20 >♪氏は自分の中に正義はないのか?
>「教室でうんこしたらいけない」という校則がなければ、教室でやっちゃう人間なのか?
つまり、
【うんこを食べてはいけないとう法律は無い。
しかし国民皆がうんこを食べれば皆が腹を壊しトイレが足らなくなる。
だからうんこを食うのは良い事ではなく、法律で禁止されていなくてもやってはいけないことがある。】
っていうことだよね? 微妙に背理法。
俺は自分の中に正義はあるよ。
アルコールと絶縁したのも一種の正義。
でも俺の正義はあくまで俺の正義であって、それを誰かに押しつけるものではないし、他人の正義は俺が押しつけられるものでもないでしょ。
人によって何が正しいかどうかは違う。
夜神月にとって悪人を殺すのが正義であっても、Lにとってそれは正義ではない。
で、そうやって人によって何が正義が違うからこそ、共通の尺度である「法律」があるんでしょ。
75 :
♪:2007/11/02(金) 22:42:05 ID:98eBqCIn
>>74の続き
自分の正義、つまり常識ってことでもあるだろうけど。
つーかさ、そもそも前スレ192自身、
「常識とは二十歳にまでに出来た偏見のコレクションを言うbyアインシュタイン」
とか言ってるのだし。
500年前まで地球は平ら。
常識なんて儚いもの。
やはり「法律に触れない行為」をしてなぜ咎められるのか、俺には理解できそうにない。
76 :
♪:2007/11/02(金) 22:46:05 ID:98eBqCIn
>>68 制限速度は法律に「違反」と書いてあるから、制限速度違反は違反に間違いない。
法律に「合法」とも「違反」とも書いてないことなら、慣習法とか不文律の話になるかもしれんが、制限速度はハッキリ「違反」と書いてある以上、違反に違いない。
以前話題になった「道交法に定められた、円滑な交通に流れを乱さない義務」についても、
そもそも「円滑な交通」が定義されていないことが気になるが、
理論上は全ての車が制限速度で走ると交通が円滑化するので、制限速度違反車こそが「円滑な交通の流れ」を乱しているだろう。
「前の車が遅いせいで赤信号の連続になった。どうしてくれる」みたいに言う人もいるが、
そもそも「制限速度=遅い」が誤りだが、それはさておき、
制限速度という法律を無視するなら、赤信号だって無視すればいいのにね。
信号という法律を守り、制限速度という法律は破る。
独断で法律の取捨選択をするって恐ろしいな。
>>70 ふーむ。またどっかから引用してきたようなレスだが・・・
酒については中毒もだが、問題は依存症の方でっせ。
確かに飲酒運転については、「酒」自体が原因でもある。
飲んだら乗らないぞ、と決めていても、飲んでしまうと判断力が鈍る。
で、乗っちゃえ、となるわけだな。
しかし、酔いが冷めれば自分の行ったことには気づくわけだし、
それならまともな人間は次からは気を付けるわな。
それでも繰り返すのなら、やはり酒ではなく「人間性」の問題でしょ。
ところで、実は俺も下戸の部類に入る。
つき合いで飲むけど、酒がうまいと感じたことはあまりないなぁ。
ビールは暑いときはうまいと感じるときはあるが、あとは焼酎を水割りでちょいと飲むくらい。
日本酒、洋酒はほんとダメ。マジで受け付けない。
ちなみに、俺は喫煙者でもある。
>>72 >例えばスーパーのレジ打ち。
レジ打ちは誰にでもできるかもしれないが、「スムーズなレジ打ち」となれば話は違うぞ。
よく行くスーパーでも、見た顔のレジ打ちの人でも要領のいい人と悪い人がいるだろう。
あのレジはすいすい進むが、こっちはダラダラ、と。
>つーか、「成果の予知性が低い」とか、ホント、小難しい言い回しをするね。
音符が理解できていたのなら、それでヨシでは?w
それなら君にとっては小難しくはないだろう?
小中高校生を相手にしているわけではないのだし。
79 :
前スレ192:2007/11/03(土) 01:22:49 ID:zhbvsMYw
>>71 いや、ただの「推測」ですけど?
「邪推」とする理由は何があるんですかと。
>「真ん中の成績が偏差値50というわけではない」と聞いたのだが・・・。
平均と中央値にズレが生じることは当然あるでしょう。
>え、俺、手抜きなんてしていたのか? (汗
うん、手抜きしてる。
「小細工」で読まないのだから、それはただの手抜きでしょ?
>>75 あなたが、あなたの正義に反することをすれば、
それは法律に触れてなかろうとも咎めてもいいんでないの?
80 :
前スレ192:2007/11/03(土) 01:25:48 ID:zhbvsMYw
ガリレオの主人公があまりにアスペチックなので共感しまくりで、
ちょっとはまってます。で、台詞パクろうとか思ってる。
ガリレオ第一話より。
湯川:君は何か腹を立ててるのか?
内海:わかります?
湯川:まさか僕に?
内海:科学者って人の気持ちについては深く考えないんだな。
湯川:当たり前だよ。感情は論理的ではない。
論理的ではないことにまともに取り合うのは時間の無駄だ。
わからないかな?
例えば君が犬のウンチだとしよう。ウンチだから臭くてたまらない。
なのにそれを目の前にしてなぜ臭いかを考え続けるやつがいるか?
処理するかその場から逃げ出すか、とにかく犬のウンチにまともに取り合うのは時間の無駄だ。
内海:つまり、私は犬のウンチ?
湯川:そうだ。何度も言わせるな。
内海:このどす黒い感情はどうしたらいい?
湯川:感情に興味はない。
感情は論理的ではない。よって感情に興味はない。
ということを「犬のウンチ」で説明すると説得力ある?
このロジックをパクろうと思ってんだけどどうかな?
やっぱり論理的ではないことをわかりやすく説明するためには、ウンチの例が一番?
81 :
@445:2007/11/03(土) 04:12:27 ID:fADV85KP
>>70 はじめて♪の意見にスッキリと同意かも。
飲酒運転だけじゃなく、傷害、殺人、性犯罪...飲酒がらみの犯罪は多いのに、
問題意識の少なさは、速度超過と似た話なのかな?
>>75 >やはり「法律に触れない行為」をしてなぜ咎められるのか、俺には理解できそうにない。
でもさあ、トラックドライバーにツバ吐き掛けるのは、法律を乗り越えて
自分の正義をトラックドライバーに押し付けてるんじゃ無いの?
それとも、ツバなら暴力じゃないし犯罪じゃないの?
82 :
♪:2007/11/03(土) 10:59:01 ID:lS1bQIen
>>78 >>小中高校生を相手にしているわけではないのだし。
一部の高校生は大人顔負けの読解力を持つ。
そりゃ早稲田や東大の現代文が余裕で解けるぐらいだしな。
>>77 >ふーむ。またどっかから引用してきたようなレスだが・・・
「また」ってなんだ、「また」ってw
83 :
♪:2007/11/03(土) 14:58:10 ID:lS1bQIen
>>81 >下段
人間を殴れば暴行、場合によって傷害。
動物を殴れば、虐待か何かになるのかな?
でもアリを踏み潰しても、故意・過失を問わず、罪にならないのでは?
まして、アリにツバを吐くのが法律違反なんて聞いたことがない。
シンガポールなら、アリにツバを吐いたことというより、ツバで道路を汚したことに対して、罪になるだろうけどさ。
84 :
♪:2007/11/03(土) 14:58:46 ID:lS1bQIen
>前スレ192
つまりあなたの言いたいことは俺が
>>74で書いた
【うんこを食べてはいけないとう法律は無い。
しかし国民皆がうんこを食べれば皆が腹を壊しトイレが足らなくなる。
だからうんこを食うのは良い事ではなく、法律で禁止されていなくてもやってはいけないことがある。】
ということ?
85 :
♪:2007/11/03(土) 15:05:21 ID:lS1bQIen
>>11 しかし冷静に考えたら、医療職レベルの人間、
つまりそれ相応の地位にいる社会人がマンガを読んでるって結構意外だ。
いまだに、「通勤電車でマンガを読んでいたら解雇」とする会社や、
「読書感想文でマンガは禁止」とする教師がいたりするし。
サブカルチャー弾圧。
まあ一番気になるのは、「マンガ」の定義がされていないことだけど。
挿絵が1つでもあればマンガなのだろうか。
それとも活字量だろうか。
活字量という観点ならば、『名探偵コナン』や『デスノート』は、幼児向けの小説を越えている。
余談だが、「1文字でも読めば読書」になるから、1字でも読めば読書感想文に書いても良いだろう。
俺の小学校の時の先生は「そんなの読書じゃない」と言っていたが、では、どこまで読んだら読書なのだろう。
きちんと「読書」の定義をしない教師に過失があるのでは?
一字一句読まないと読書ではないとしたら、目次や後書きを1字でも省いたら読書ではないのか?
著者略歴を読み飛ばして本文を全部読んだ人間が「読書」と認められるなら、
「1字しか読んでない」場合も読書として認められないと、筋が通らない。
いったい、教師は、なにを基準に「読書」「読書と認めない」にしていたのだろうか。
86 :
♪(まとまった時間が取れたので返信)(前スレの778):2007/11/03(土) 15:24:27 ID:lS1bQIen
778 :医療職 ◆YYaZUttuB. :2007/09/08(土) 22:25:57 ID:DsXGNbpU
>>773 >自分がクズと自覚していた方が、急ブレーキをかける可能性は小さくなると思う。
つまり、トラック運転手が自分がクズで、唾を吐かれても仕方ない、と自覚していれば、
音符に唾を吐かれることを受け入れて、急ブレーキなどしなくなる、と?
んな、アホなw トラック運転手がクズだと思っているのは君の主観だろう。
営業マンが自分がクズで、仕事鞄を盗まれても仕方ない、と自覚さえしていれば、
犯人を捕まえるにあたり誤認逮捕なんて生じないのに、とか。
>ツバを吐かれて逆ギレするようなトラックの運転者がいる限り、急ブレーキに起因する事故の可能性が避けられないだろう。
まあ唾を吐かれて逆ギレしない自転車乗りもいないと思うが。
つか、「逆ギレ」って言い方もおかしいし。
>だから俺はこれからも積極的にトラックにツバをかけて、少しでも安全の可能性を模索したいと思う。
唾吐くのをやめれば、少しどころか格段に安全の可能性は上がるがなw
つか、おぬし、物事の因果関係の考え方が「いつもの論厨チック」になってきてるぞ。
いっぱしの社会人になったのなら、その考え方はやめとけ。
>俺の交通安全を願う気持ちを遠回しに批判してるような感じを受けるのだが、俺の気のせいだろうか?
それは気のせいだろう。交通安全を願う気持ちを遠回しに批判しているわけではなく、
そこに至る思考の筋道をダイレクトに批判している。
安直に言えば、いっぱしの社会人の立場にあるのであれば、そろそろ職業差別はやめとけ。
で、相手がなんびとだろうと、唾は吐くな。
87 :
♪(まとまった時間が取れたので返信)(前スレの778):2007/11/03(土) 15:30:07 ID:lS1bQIen
>安直に言えば
ここは「安直」というより「率直」な気がしなくもないが、それはさておき。
人を批判するには、「ではどうすれば良いか」という”代替策”を提示すべきだろう。
学校でのイジメで、「キモイ」というのがひどいのは、「キモイ」は本人にはどうにもできないからだ。代替策が無い。
勉強法の批判をする人も、批判で終わるのではなく、「では、どういう勉強法が良いか」の代案提示をすべきだろう。
そうでなければ建設的ではない。
映画の批判をするにあたって、何も批判者がそれ以上の映画を作る必要は無いが、しかし、「映画のどの部分をどうすべきだ」は言うべきだろう。
俺の「トラックにツバ吐き」という行為を批判するなら、
「では、どうやればトラック運転手に自分をクズと自覚させられるか」の代案提示をしてほしい。
ってか、
>唾吐くのをやめれば、少しどころか格段に安全の可能性は上がるがなw
これがあり得ない。
あり得ないことを言うのは詭弁。
ツバをかけない選択肢など存在しない。不可能。
医療職は「どうすれば病気にならないか?」と問う患者に対し、
「ドラえもんに人体改造を頼めば無病の体になれますよ」と言うのだろうか。
現実的に不可能、かつあり得ない案の提示はどうかと思う。
提示をするなら、月並みであったとしても、「よく食べ、よく寝て、手洗い・うがいを励行し、適度な運動をすることです」と、現実的な回答をすべきだろう。
88 :
前スレ192:2007/11/03(土) 15:35:55 ID:zhbvsMYw
>>84 だいぶ違うと思うが。
まずうんこを「うんこを食べれば腹を壊す」という事実か否か。
事実だとして、その知識は一般常識なのか否か。
俺はそのような一般常識などないと思ってますので、
そんな屁理屈突然言われてもって思う。
ただあなたにそのような知識・また判断があるにもかかわらず、
ウンコを食べ続けるのは「トイレが足らなくする」という嫌がらせなのでしょ?
であれば咎めてもよくない?
ウンコを食うとトイレが足りなくなると知っていて、ウンコを食ってる人に対してはさ。
89 :
前スレ192:2007/11/03(土) 15:37:27 ID:zhbvsMYw
×まずうんこを「うんこを食べれば腹を壊す」という事実か否か。
○まず「うんこを食べれば腹を壊す」という事実か否か。
90 :
♪(まとまった時間が取れたので返信)(前スレの778):2007/11/03(土) 15:37:47 ID:lS1bQIen
そもそも俺は、トラック運転手だからといって無条件にツバを吐きかけているわけではない。
ヤマト運輸・佐川急便・コープその他、「マトモ」なトラックに対しては、ツバをかけない。
このような会社のトラックは、たとえ運転手の品が悪い場合であっても、特にツバをかけない。
俺はむやみやたらにツバをかけているわけではない。
すれ違う一瞬の間に、そのトラックがどんな会社か見極め、ツバw吐く必要があるか吐いてはならないか、瞬時に判断している。
我ながら、奉仕精神が旺盛だと思う。
>安直に言えば、いっぱしの社会人の立場にあるのであれば、そろそろ職業差別はやめとけ。
>で、相手がなんびとだろうと、唾は吐くな。
そもそも「いっぱしの社会人の立場であるなら」と言うのも、学生その他と、社会人を差別化してる発言だから、
この医療職の発言自体が、職業差別に近いものがあるのでは?
で、俺は別に職業差別をしているわけではない。
今書いたように、佐川急便などにはツバをかけないから、「トラック運転手」を無条件に否定しているわけではない。
また、俺はトラック運転手に「ツバをかける」だけであって、別に職業を否定しているわけでもないし。
91 :
♪(まとまった時間が取れたので返信)(前スレの778):2007/11/03(土) 15:39:55 ID:lS1bQIen
俺は差別ではなく区別をしているのだが、ただ、「職業差別をするな」というのは現実的ではない。
医療職にとっては、職業のトップ3とされる「医者」「弁護士」「パイロット」も、その他の職業も同じなのだろうか?
FBIの長官も、米国の大統領も、日本の総理大臣も、通訳も、税理士も、プログラマーも、UFO研究家も、スーパーのレジ打ちも、駄菓子屋のレジ打ちも、総会屋(ヤクザ)も、水商売の女も、皆、同じなのだろうか?
「職業差別をするな」という考え方は、ヤクザを肯定することにもなる。
パチンコ屋が「暴力団追放」と掲げたり、警察が「株主総会 総会屋対策」とやっていたりするのはナンだ?
警察という国家権力が公に職業差別をしているのだが???
世の親は、子供が水商売に従事することを良く思っていない人が多い。
医療職は、自分の子供が、
パイロットとUFO研究家とヤクザとトイレ清掃に受かり、
「僕はヤクザに行きたい」と言ったら、あるいは「トイレ清掃に就きたい」と言ったら。
「パイロットにしなさいよ」と助言しないの?
少なくとも学校の先生や就職課の人は、パイロットを薦めるだろうけど。
92 :
♪:2007/11/03(土) 15:42:18 ID:lS1bQIen
>>88 >ただあなたにそのような知識・また判断があるにもかかわらず、
>ウンコを食べ続けるのは「トイレが足らなくする」という嫌がらせなのでしょ?
>であれば咎めてもよくない?
>ウンコを食うとトイレが足りなくなると知っていて、ウンコを食ってる人に対してはさ。
それは、咎めるべきは「ウンコを食べてる人」ではなく、
「そのような行為を許してしまう法律」では?
つまり、責めるべきは人ではなく、法律。
法律に不備があるのだから、法律を責めるべきであって、法律に触れていない人間を咎めてもなぁと思う。
93 :
国道774号線:2007/11/03(土) 15:53:48 ID:b+QbqWhR
屁理屈ばっかw
94 :
♪:2007/11/03(土) 15:54:15 ID:lS1bQIen
「代替策」で思い出した。
大学の時、「人の宿題を写した人は0点にする」とかほざいた教授がいたから、俺は猛抗議した。
俺が「法律にも学則にも触れないだろ」と言っても、教授は「法律を絶対視するのか?」と言うから、
俺が「じゃあ何を絶対視すればいいんだ?」と問うと、黙ってしまい、しまいには「絶対なんて絶対無いんだよ」とか言う始末。
95 :
@445:2007/11/03(土) 15:58:52 ID:Xv6lxPsA
>>83 でも、トラックドライバーは蟻じゃないので暴行罪。
蟻だとしても、立小便とか路上の嘔吐なんかと同様犯罪じゃないか?
でも、蟻じゃないから。
ってマジレスすんなって感じ?
>>87 >「では、どうやればトラック運転手に自分をクズと自覚させられるか」の代案提示をしてほしい。
トラック運転手=クズという前提に疑問を呈している人が代案提示する訳が無い。
「トラック運転手はクズだと思うのに、それを自覚させる有効な手立てが無い事に悩んでいる」
というならば、解決策としてはトラック運転手をクズと思わなければ解決。
あるいは、人間は皆クズと思うようにするのも1案か?
俺も♪も運ちゃんも、皆クズ。
似たもの同士はいがみ合うのが世の常なんだよ。
96 :
♪(前スレ685):2007/11/03(土) 18:00:01 ID:lS1bQIen
685 :♪:2007/08/16(木) 19:43:45 ID:6BpXdVh6
>医療職
昼間点灯の件。
1024歩譲って、「医療職が昼間点灯を知らなかったのは、別にバカではない」としよう。
けれど、「医療職がパッシングという行為をした」のは、どうだろうか?
「昼間点灯を知らない」だけなら、相手に危害を加えてるわけではない。
けれど、「パッシング」という行為に及んでは、物理的危害ではないとはいえ相手に危害を加えたとも言えるんじゃないか?
そして何より、昼間点灯車を見て
「昼間点灯というのが存在する」という発想ではなく、
「誤点灯だな」と決めつけてパッシングするというのは、
横断歩道で停止してる車に対して何故停止してるか考えずクラクション鳴らしたり、
前車が急ブレーキしたのは歩行者に泥はねをしないためという発想が行かずに反射的にクラクション鳴らす行為と、
差異がないのでは?
97 :
♪(前スレ686):2007/11/03(土) 18:01:10 ID:lS1bQIen
686 :医療職 ◆YYaZUttuB. :2007/08/16(木) 23:09:37 ID:Pyp0yui4
>>685 仮に音符が昼間点灯はやって然るべきと判断していても、
元来ヘッドライトなるものが登場した時代から推奨されていたものではないでしょ。
やっとその意図が周知されはじめてる、といったところだろう。
横断歩道の停止義務については道交法が制定されてから存在するわけで、
且つ歩行者に対する泥はねへの配慮も、はるか大八車の時代から存在するのでは。
おまけに、クラクションとパッシング、人間の受ける嫌悪感の域値は遙かに違うのでは。
同じと言う人がいれば、そりゃどうも、と謝るさw
で、件の例では、俺がステッカーに気づいてから、確かお互い苦笑いで「どうも」、
と手を挙げたと書いたと思う。
これ、俺がその運転手に何の危害を加えたの?
98 :
♪:2007/11/03(土) 18:05:07 ID:lS1bQIen
>医療職
実験してきた。
試しに、運転手二種免許所持車両を除いた車に、すれ違う車にできるだけ片っ端からツバをかけた。
自家用車では、ツバをかけられたことによって急停止した人が0台w
トラックでは、8割方のトラックが急停止。
(窓を開けてるトラックに対しては、ツバが車内に入るように心がけた。
腕を出してる運転手に対しては、腕を狙ってツバ)
「単にツバをかけられたことに気付いていない」というのも中にはあるだろう(特に夜間)。
ただ、自家用車ならばシカトしているのに、トラックならば急ブレーキってのは、いかにトラック運転手がレベル低いかを物語っている。
マトモな人間なら、ツバをかけるような自転車はいちいち相手にしない。
っていうかどうやってもその自転車を追いかけることは出来ないだろう。
99 :
♪:2007/11/03(土) 18:06:57 ID:lS1bQIen
医療職は道徳ではなく法律の話しの方が好きらしいから、合わせよう。
「脈絡のない」急ブレーキは他の交通に危険を及ぼすから、禁止されている。
トラックは、「脈絡のない急ブレーキ」という道交法違反を頻繁におかしているわけだ。
少なくとも統計の上では
「トラックの道交法違反は、自家用車よりも圧倒的に多い」
のだから、
そこから、「トラック=クズ」と結論を導き出せるジャマイカ。
100 :
♪:2007/11/03(土) 18:08:28 ID:lS1bQIen
昼間点灯の件に関しては。
>で、件の例では、俺がステッカーに気づいてから、確かお互い苦笑いで「どうも」、
>と手を挙げたと書いたと思う。
>これ、俺がその運転手に何の危害を加えたの?
いや、パッシングって、思い切り「危害」やんけ。
対向車にチカチカやられたら一瞬眩惑するやんけ。
101 :
♪:2007/11/03(土) 18:14:54 ID:lS1bQIen
>仮に音符が昼間点灯はやって然るべきと判断していても、
>元来ヘッドライトなるものが登場した時代から推奨されていたものではないでしょ。
>やっとその意図が周知されはじめてる、といったところだろう。
>横断歩道の停止義務については道交法が制定されてから存在するわけで、
>且つ歩行者に対する泥はねへの配慮も、はるか大八車の時代から存在するのでは。
確かに法律だけを根拠にするという意味では、法制化されている横断歩道停止義務と、法制化のない昼間点灯では、昼間点灯の方が弱いだろう。
しかし法律とは別に、世間への浸透ではどうだろうか。
横断歩道停止義務を守る車は少ないが、昼間点灯をしている車は少なくとも横断歩道停止義務を守る車よりは多い。
「昼間点灯を知っている車」なら、さらに多いだろう。
よって、
「道交法で定められている泥はねや横断歩道等に想像が至らないのは問題だが、法制化のない昼間点灯に発想が至らないのは仕方ない」
とは言えないのでは?
102 :
♪:2007/11/03(土) 18:24:00 ID:lS1bQIen
ただまぁ、今となっては医療職は昼間点灯を知ったのだから、今更グチグチ言っても建設的ではないか。
よって、建設的なのは、「医療職はどうやって昼間点灯を知ったか」と教わり、それを俺に対してパッシングしてくる池沼に活かすことか。
昼間点灯を知らない池沼は、昼間点灯車を見てパッシングをする。
でも、相手が消灯しないと、「なんで?」と思ったり、再パッシングしてくる池沼までいる。
一方で医療職は、昼間点灯してるトラックにパッシングをしたが、すぐに「意図的に点けているのだな」と気付いたようだ。
つまり、俺はパッシングをされたら、その相手に対して、どういう風にすれば、相手は「昼間点灯の存在を知って」くれるんだ?
ただ単にシカトしていただけでは、相手の車は今後もパッシングを繰り返すだろうし。
とりえあず、思い切りクラクションが現状ではベストだと思うが・・。
医療職が見たという、そのトラックに貼ってあったライト点灯ステッカーは、どれくらいの大きさだったのかな?
近距離に行ってステッカーに気付いたということは大した大きさではなかったのかもしれないが、
大した大きさではないなら近距離でも気付かないだろうし。
103 :
♪:2007/11/03(土) 18:25:40 ID:lS1bQIen
医療職や前スレ192は遵法意識が高い。
逆に、これらの人達がクラクションを鳴らすのはどんな状況だろう?
「警笛鳴らせ」の区間以外では、本当に「危険」の時だけ?
ありがとうの意味で警笛使うのは近隣住民に超迷惑。
俺はかつて、前方にいる鳥が邪魔だったので警笛を鳴らしたことがあるが、
そしたら、俺の前走車(左折中)が自分に鳴らされたと勘違いして急発進していたな。
104 :
♪:2007/11/03(土) 18:27:20 ID:lS1bQIen
憲法は個人を拘束するものではなく法律を拘束するもの。
法律が依拠するのが憲法である。
「個人が憲法を守る義務」など無い。
例えば、レディースデイ。
俺はレディースデイは不公平だから反対だが、しかし、
「女性のみのサービスだからレディースデイは憲法違反」と言ってる人は誤り。
仮に「レディースデイ法」という法律があれば、その法律が憲法違反(違憲)になるかもしれん。
しかし、私企業が自主的判断で女性にのみサービスすることは、別に「憲法違反」ではない。
憲法は、私企業を拘束するものではなく、あくまで法律の基準となるものだからね。
105 :
前スレ192:2007/11/03(土) 19:34:07 ID:zhbvsMYw
>>92 だって法律ってそうあるべきではないんだもん。
法律だけにそれを押しつけちゃいけない。
法律って「最低限の規範」を定めるべきもの。
「最大限の規範」にすると決まりだらけで堅苦しくってやってらんない。
そしてもともと最低限なんだから、それ以上の物にも咎めがあるに決まってるでしょと。
自己規制ができないほど幼稚な人用に法規制をするという関係でもあるから、
いずれその最低限のものが少しずつ拡大していくんだけどね。
106 :
♪:2007/11/03(土) 19:50:32 ID:lS1bQIen
>>95 っていうか路上の嘔吐って犯罪なん?
立ち小便は軽犯罪法違反と聞いたことがあるが…。
路上というか「半分公共、半分私有地」って感じの鉄道の駅。
特に金曜〜土曜にかけての夜は駅に嘔吐物があるが、そういう客は犯罪者?
なぜかそういう客<犯罪者>は手厚く保護されているのだけれどね。
107 :
トラドラ:2007/11/03(土) 20:05:00 ID:e79I+uEG
だれがクズじゃー、アホンダラ!
一部を見ただけで全てを見たような事言ってんじゃねえぞ!単細胞が。
自分の運転を客観的に見直してから物言いやがれ。
108 :
前スレ192:2007/11/03(土) 20:15:56 ID:zhbvsMYw
>>107 トラックドライバーはクズではないと思います。
「職業に貴賎なし」です。
速度違反を平気でするドライバーであればそりゃクズですが。
109 :
トラドラ:2007/11/03(土) 20:34:52 ID:e79I+uEG
>>108 おー、あんたは話の分かる人だ。
トラックの方が制動距離や車体のでかさとかの関係で運転には
だいぶ気を使って走ってるっちゅーねん。
それをクズやらなんやら・・・ ムカツクわ〜
おれに言わせりゃ強引な合流やら割り込みやる奴の方がよっぽどクズだぜ。
追突されても文句言うんじゃねえぞ!
110 :
前スレ192:2007/11/03(土) 20:49:52 ID:zhbvsMYw
>>109 あれだけでかいのですから、相当のパワーになるのでしょうな。
さぞ大変なのだろうなと思います。
彼(♪)には、
クズと言わせないようにしっかりと注意しておきますので。
前から何度か注意してるんだけど、なかなか聞いてくれないんだけどねorz
111 :
♪:2007/11/03(土) 21:23:07 ID:lS1bQIen
トラック運転手がクズでないというのは、つまり、クズにすら値しないチリということでつか?
相当のパワーだから運転が大変?
パワーステアリングがあるじゃけん。
>>107 全体を見て全体を言ってるんだよ、俺は。
だからこそ、何百台ものトラックを相手にツバを吐く実験をして、自家用車の場合の急ブレーキ率と比べた。
>>108 なるほど。つまり暴力団も肯定されるべき職業ですか。
れっきとした職業であるヤクザが、なぜ警察にマークされているんでしょうか。
112 :
前スレ192:2007/11/03(土) 21:28:28 ID:zhbvsMYw
>>111 おいおい。
彼らは例えば法廷などで自ら「無職」と名乗ってること知らないのですか?
無職とトラックドライバーを同列視しちゃいけません。
113 :
♪:2007/11/03(土) 21:57:43 ID:lS1bQIen
>>112 それは「無職」という職業を差別しているのでは?
俺は差別ではなく区別をしている。
つーかさ、人間とアリを比べて、「人間の方が優秀」と言うのは、差別か?
生物学的?に、人間とアリでは脳の容量が違うじゃん。
だから「人間の方が優秀」との発言は、客観的事実を言ったまでであり、差別ではないと思う。
114 :
♪:2007/11/03(土) 22:01:42 ID:lS1bQIen
>>107 つーかね、自分をクズと自覚できないところがクズなんだよ。
タクシーの運転手は自分達が「他の職種で使い物にならなかった人間」と自覚してるからまだいいが、トラックはそういう自覚すら無いところが余計にタチが悪い。
素直に現実を見つめろよ。
誇りや信念も歪んでしまえばただ人に害をなすだけ。
自分を素直に客観的に認めるのも大事な資質。
真人間でありたいなら、まず自分そして相手を認めなさい。
115 :
前スレ192:2007/11/03(土) 22:30:02 ID:zhbvsMYw
>>114 で、あなたがクズでない根拠はいったいなんなのですか?
あなたも「自分をクズと自覚できないところがクズ」っぽいですけど?
116 :
前スレ192:2007/11/03(土) 22:32:22 ID:zhbvsMYw
>>113 無職が職業?
意味がわかりません。
では、無色は色ですか?
無罪は罪ですか?
またあなたの脳の容量はどの程度?
彼らの脳よりも容量が多いとは思えませんけど?
117 :
♪:2007/11/03(土) 22:41:39 ID:lS1bQIen
>>115 俺は自分がクズではないとは言ってないよ。クズとも言ってないけど。
>>116 「フリーターがローンを組めないのは職業差別で違憲」とかいうスレがアルバイト板にあったが、フリーターは職業ではないかな?
>彼らの脳よりも容量が多いとは思えませんけど?
「彼ら」って誰よw
118 :
前スレ192:2007/11/03(土) 22:47:19 ID:zhbvsMYw
>>117 つまり自分との比較でクズと言ってるわけではなかったと。
で、クズがクズと言うのは「お仲間ですね」という仲間意識の現れ?
じゃあクズとか自虐的なこと言わないで、「同士」とか言えば荒れないのに。
またフリーターの話などこちらはしてません。元レス
>>111ですよ。
>>85 んな、地位もなにも、ただの一職種ではないの。
うちの理事長も漫画好きだぞ。ゴルゴとか。
今までで俺が一番好きな漫画はスプリガンだけどw
>「1字しか読んでない」場合も読書として認められないと、筋が通らない。
1mだけ滑って「スキーしてきました」とか鼻高々に言う人はいないだろう。
>>87 >人を批判するには、「ではどうすれば良いか」という”代替策”を提示すべきだろう。
「職業差別」の代替案は、「差別しない」がごもっともでしょうが。
>医療職は「どうすれば病気にならないか?」と問う患者に対し、〜
いやいや、必要もないことをやろうとする患者には、やめなさい、と言うしかないだろう。
で、「どうやればトラック運転手に自分をクズと自覚させられるかの代案」?
もともと「トラック運転手がクズ」なわけではないのだから、
それを自覚させる代案を出すことなんてないだろう。
必要な目的があってそれに至る行動が誤っているのであれば代案も出せるかもだが、
目的自体が誤っていてそれに行動が付随するのであれば、やめなさい、としか言えないだろう。
>>90 >そもそも「いっぱしの社会人の立場であるなら」と言うのも、学生その他と、社会人を差別化してる発言だから、
実社会で職業を有して働いている人が「社会人」でしょうが。
その立場の中にいる一社会人(君)に対して社会人同士で職業差別をするなと言って、
何故に学生を差別していることになるのかと。
>>91 そんなら国際的窃盗団という「職」でも肯定するかい?
暴力団や総会屋というのが、「職」なのかどうかは定かではないが、
少なくとも「公」に「追放」と掲げるからにはそれなりの理由があるんでしょ。
水商売は、それで夜な夜な幸せになれる男どももごまんといるわけで、
UFO研究家であっても、人様に迷惑をかけず、且つ家族も養って幸せに生きていけるならそれでオッケ。
トイレ掃除に活路を見いだすのなら、それでも仕方ないだろう。
トイレ掃除の人が全くいないと誰かが困るわけだし。
で、君の言う職業トップ3なんぞあてにならんぞ。
やり直せるなら、MBAとか取って俺も経済の分野で働いてみたいな。
>>98 んな、1人の実験が日本中で普遍性を持つわけではないだろう。
>>99 >医療職は道徳ではなく法律の話しの方が好きらしいから、合わせよう。
いやあのね、まず道徳的にどうか、と言っているわけで。法律なんか詳しくないしw
>「トラックの道交法違反は、自家用車よりも圧倒的に多い」
これソースきぼん。
>>100 >思い切り「危害」やんけ。
んじゃハイビームのままトンネル走行している状態だと危害加えまくりだなw
>>101 >とは言えないのでは?
もともとそうは言ってないが。
行動への意識については、事例からすぐ直結するものと、人により配慮の程度が異なるものがあるだろう。
ガス漏れの危険に対してガス検知器を付けようと考える人は多いだろうが、
昼間点灯していてもそれが何の意味があるのかすぐわかる人が少ない。
ただそれだけの話。
>>102 あくまでも漏れなく周知徹底したいのなら、極端なことをやらなきゃいかんでしょうな。
少なくともボンネットにどでかいフォントで1m大くらいのステッカーを貼るとか。
もちろんリアにもね。
実際見たものは30〜40cmくらいかな?
しかも近づいて気づき、次回からは特に気にしなくなった俺みたいなのもいるのだから、
小さくても一度見てもらえばいいかもね。
なかなか理解してもらえないのなら、少しずつ理解してもらう、と。
123 :
トラドラ:2007/11/03(土) 23:22:47 ID:suTDnzGK
>>ID:lS1bQIen
あんた救いようのないアホですか?それとも釣り?
本気でそんな思考なら医者へいけ。
>>114読んでると笑えてくるんだが。
自分に言い聞かせた方がよろしいのでは?ww
124 :
♪:2007/11/05(月) 13:20:15 ID:pqJGMmBz
>>20 >♪氏は自分の中に正義はないのか?
>「教室でうんこしたらいけない」という校則がなければ、教室でやっちゃう人間なのか?
俺の正義という点であれば、トラックにツバを吐くのは正義だな。
世直しでもあるし。
125 :
♪:2007/11/05(月) 13:23:08 ID:pqJGMmBz
>>123 人の意見さえマトモに聞けなくなった哀れな人間の末路がこれか。
あんた、参考に、
「タクシー関係者が質問に答えるスレ」を半年くらいROMるといいよ。
本気でそんな思考?
トラック運転手が「まともな職業」と思ってるなら、病院行きなさいよ。
自分が世間からどう見られているか、少しは知った方がいい。
パンツ一丁で道路を歩くことを多くの人は変態を考えているが、そういう生活になれると、それが普通、あるいはむしろ誇りを持ってしまうようになるんだろうな。
感覚麻痺ってやつか。
言っておくがな、俺はトラック運転手という職業を「否定」なんて一度もしたことないぞ。
ただ、ゴミはゴミらしい自覚と生活態度をしろってこと。
126 :
♪:2007/11/05(月) 13:25:43 ID:pqJGMmBz
>>110 >あれだけでかいのですから、相当のパワーになるのでしょうな。
>さぞ大変なのだろうなと思います。
パワーステアリングの問題は別にしても、
相当のパワーのトラックだから、動かす人間は頭のない体力バカなんじゃないの?
実際、トラック運転手の大多数は低学歴だ。今時中卒ってのもいる。
そして、そういう大きい車に乗っていると、
大きいのはあくまで車なのに、まるで自分が大きくなったように錯覚して偉そうになるんだろうな。
ゆえにマナーも極悪。
そしてトラック運転手の頭は単細胞でバカだから、
運転台が高いトラックという車両を運転していて常に高いところから物を見るから、周りを見下すようになるんだろうな。
127 :
♪:2007/11/05(月) 13:29:13 ID:pqJGMmBz
>医療職
俺は「一日一善」と実行しているに過ぎない。
奉仕活動は感謝を求めるものではないが、批判されるものでもないだろう。
前も言ったように俺はマニュアル人間だ。
小学校の先生に「一日一善を」と言われたから、それを忠実に実行しているに過ぎない。
マニュアル人間の俺は、先生にそうしろと言われたらそうする。
つまり医療職が俺の善行を批判するということは
俺の小学校の先生が間違っていたということなのか?
自動車教習所の教官が「制限速度違反した方がいい」と言ったからといってそれが正しいわけはないのだから、
俺の小学校の先生も同様に正しくないことを言っていただけなのかな?
でもそうだとしたら、俺ではなく、その先生、もしくは教委や文部省(当時)を責めるべきだよな。
128 :
♪:2007/11/05(月) 14:01:40 ID:pqJGMmBz
結婚について、皆様の考えを。
もう自分も26ですし、彼女と結婚しようか考えているのですが、しかし彼女の父親(以下父親)が古い人?厳しい人?のようで、結婚を快く思ってないようです。
別に俺のことを嫌いなわけではなく、あくまで「大切に育ててきた娘を他の男にとられたくない」というだけのようですが…。
まあそんなの俺にとってはどうでもいいんですが、ただ、結婚するとしたら俺がその父親に挨拶をしなければならないことです。
その挨拶では、俺が下手(したて)に出て、「結婚させて頂く」という態度でなければダメなようです。
しかし、冗談じゃありません。そんなのはプライドが許さない。
結婚したら彼女は仕事をやめる、つまり俺の給料で養うことになる。
俺が飯を食わせてやるのに、なんで俺が下手に出て挨拶しないといけないの?
テレビであったような「大切な娘をお前なんかにやれるか」みたいな父親のセリフを言われたら、俺は即、結婚を破棄するだろう。
そんな傲慢な父親と付き合いを続けるつもりはない。
そもそも俺の金で養うのだから、父親が「ライト君にはお世話になります。娘をよろしくお願いします。」って言うべきじゃないの?
俺の方が立場が上で、父親の方がペコペコするべきなんじゃないの?
俺は自分のプライドを捨てて、父親に魂を売ってまで家庭を持ちたいとは思わない。
それとも俺の考え方がおかしいのか?
皆の意見、求む!!
>>125 おまえは現実の社会を10年ぐらいROMってこい。
2ちゃんが唯一の情報源なんじゃねぇだろうなw
ところでまともな職業ってお前にとってはなによ?
ゴミと言う発言は否定とは違うのか?
ちなみに
>>110での「相当のパワー」とは”破壊力、威力”の事だと思われ。
その程度の理解力は身につけてから参加しろ。
見てる方が恥ずかしくなる。
130 :
@445:2007/11/05(月) 15:48:52 ID:xI5VcbJ1
>>128 その様に思うなら、思う通りにすれば良い。
でも、実行する前に彼女に相談した方が良いとは思うが、彼女も同意するなら躊躇する必要は無いだろう。
が、そもそも何で結婚するの?
俺自身は、結婚なんて「ツマラナイ慣習に従います」って宣言みたいなモンだと思うので、
形式として父親に頭下げる様な事が出来ない人は、結婚する必要の無い人という気もする。
けど、まあ、他人の結婚生活が上手く行こうが破綻しようが関係無いし、子供だって生まれた途端に
親の犠牲者と思うから、やっぱ思う通りに行動するが吉。
131 :
♪:2007/11/05(月) 16:17:00 ID:pqJGMmBz
全体的にはとにかく、ミクロの立場、つまり微志視点からはトラックはクズなんだけど。
制限速度を守ってる車と違反してる車のそれぞれの率がどの程度かは俺は知らないが、ただ、俺の周りに限定して言えば制限速度違反車が多い印象は受ける。
医療職にしても感覚としてそう感じたことや、その中で「みんなに制限速度を守らせる方法はないのだろうか?」と漠然とでも考えたことはあるのでは?
少なくとも俺が出会うトラックはどいつもこいつもツバによって急ブレーキしてるのだから、少なくとも、俺の目に見える範囲だけではトラックに安全運転してほしい。
俺の目に映る範囲のトラックだけは、「なんとかもっと安全運転をしてもらえないか」と考えても、いいんじゃないの?
少なくとも俺とすれ違うトラックは大半がツバで逆ギレして急ブレーキするのだから、何とかして、そういう危ない運転をやめさせられないか考えるのは自然なことだと思う。
132 :
♪:2007/11/05(月) 16:20:38 ID:pqJGMmBz
>>129 え〜と、偉そうにご高説垂れる前にアンカーの付け方を学んで下さい。
あんたの
>>129は
>>125に対してだが、
>>125のどこに、俺がトラックのパワーについて記述したのか?
固定に対して不等号を振るのではなく数字に対して不等号を振るなら、その数字から外に出ることに関してのレスはしないでほしい。
きちんと数字に対応する範囲内でのレスにしてちょ。
>ちなみに
>>110での「相当のパワー」とは”破壊力、威力”の事だと思われ。
そんなのわかりきってるのだが。
もしかして、俺の
>>126の
>パワーステアリングの問題は別にしても、
>相当のパワーのトラックだから、動かす人間は頭のない体力バカなんじゃないの?
を受けてるのか?
これは、トラックのパワーというのが破壊力(攻撃力)と知った上での皮肉だが。
133 :
♪:2007/11/05(月) 16:21:53 ID:pqJGMmBz
>>130 >そのように行動
いや、そのように行動ってw
結婚すべきかしないべきか迷ってるんだってばw
134 :
@445:2007/11/05(月) 16:36:17 ID:xI5VcbJ1
>>133 >いや、そのように行動ってw
ごめんなさい。
>>128で書いた通りの事を父親に言うか、若しくは、頭を下げずに挨拶だけすれば良い。
って事が書きたかった。
その結果がどうなるかは分からんが、どうなるのが人類にとって有益かも分からないし。
135 :
♪:2007/11/05(月) 16:51:27 ID:pqJGMmBz
>>129 っていうか2chじゃなくて外の情報を主たる根拠にトラックはクズと判断してるんだが。
ツバ以外にも、トラック運転手は↓な人種です。
・ちょっとのことでクラクション
・気に入らないことがあるとすぐに煽る
・そこが交番の前であろうと、車から降りて相手の運転手を殴りに行く血の気の多さ
・マナー極悪
・トラックの質量の大きさから、乗用車とぶつかっても自分は死なないと思い、無謀・強気な運転、強引な割込み
・中卒、そうでなくても低学歴
・学生時代の成績オール1
・品がない
・高速道路SAの深夜中占拠、しかもエンジンつけっぱ。
・狭い道路で納入時間調整のため夜間中仮眠という路駐
・合流道路の合流車線(加速車線)で仮眠という交通安全上大いに問題ある態度
・交通事故を起こしたら事故の過失が自分達にあろうと、警察・保険会社などの手順を踏まず、
直接相手の家に「てめーらが悪いんだろ」と上司ともども脅迫電話
(DQNな社員の会社でも上層部はマトモな場合も多いが、トラックは上層部もこういうゴミが仕切っている)
中にはマトモなトラック運転手もいるんだが、上司がゴミの場合も多いし、そういうトラック運転手はかわいそうだとは思うよ。
136 :
♪:2007/11/05(月) 16:55:16 ID:pqJGMmBz
>医療職
ツバ以外にも実験したことはある。
ここ最近の間、
自家用車200台、トラック200台を相手に、
「特に何もされたわけではないが、後ろからライト上向き+パッシング+クラクション連打」
をやってみた。
自家用車乗りはシカトや道を譲る人がほとんどで、こちらを睨んできたのは7台、車を止めて威嚇してきたのは3台、車から降りて絡んできたのは1台。
対してトラックは、ほとんどの人が威嚇あるいはトラックから降りて絡んできた。
いかにトラック運転手が血の気が多く短気かがわかる。
*俺の言う「トラック」とは、マトモな会社のトラックは除いてる。
具体的には、ヤマト運輸・佐川急便など。
ヤマト運輸は時間外無賃労働ってことでマトモな会社とは言い難いかもしれんが、客の立場としてはマトモってことで。
137 :
♪:2007/11/05(月) 16:57:16 ID:pqJGMmBz
>>121 >んじゃハイビームのままトンネル走行している状態だと危害加えまくりだなw
そりゃそうでしょ、何を言ってるんだ?
ライトを上向きにしていい(というか、すべき)なのは、前走車との距離がある程度以上あり、かつ、対向車がいない場合。
さらに向かってくる歩行者・自転車等がいない場合。
これらの各種条件を満たす場合だけでしょ。
計算上は前走車が600m以上先にいれば地球の丸みに隠れるから、前走車が俺の車のライトを眩しいと感じることは絶対無いんだっけ? よくわからんが。
138 :
♪:2007/11/05(月) 17:01:33 ID:pqJGMmBz
>>131 ×微志観点
○微視的観点
>>120 >トイレ掃除に活路を見いだすのなら、それでも仕方ないだろう。
「それでもれっきとした人生だろう」というような言い回しではなく、
「それでも仕方ない」という表現をするあたり、医療職の潜在意識では、
やはり「トイレ掃除は・・」という思いはあるのでは?
>トイレ掃除の人が全くいないと誰かが困るわけだし。
トイレ掃除はロボットでも出来る
>で、君の言う職業トップ3なんぞあてにならんぞ。
>やり直せるなら、MBAとか取って俺も経済の分野で働いてみたいな。
俺の考えるトップ3(医者・弁護士・パイロット)と世間的なトップ3は違うのかな?
139 :
♪:2007/11/05(月) 17:04:35 ID:pqJGMmBz
>>119 >1mだけ滑って「スキーしてきました」とか鼻高々に言う人はいないだろう。
これも「情報源(ソース)きぼんぬ」と言いたいところだが、こんなのにまで情報源を求めていたら揚げ足取り合戦になってしまうのでやめておく。
ただ、医療職のこの発言からすると、医療職の考え方には、「世の中の多くの人がどう考えているか」に、少ない割合ではあるかもしれないが一定の比重が置かれている。
「1mだけ滑ってスキーしたと言う人はいない」、これを、医療職は、「1字だけ読んでも読書ではないだろう」という自身の思考の根拠にする。
だとしたら、
「トイレ掃除とパイロットで、トイレ掃除の方が水準の高い仕事だ」
という人はまずいないのだから、
>>120でのトイレ掃除肯定発言とやや矛盾する。
>>132 いちいちアンカー付けんでも過疎ってんだから分かるだろ。
それと皮肉だと言い張ってるが皮肉にもとれないレスだとは思わんか?
どう見ても体力のことと勘違いしてるように見えるがw
そのへんからも分かるが、お前は
プライドが高く、意思表示が苦手で、思い込みが激しく、自己中だろ。
人の事をとやかく言う前にまずは自分の性格から直しましょう。
D Q N は あ な た で す
141 :
♪:2007/11/05(月) 19:40:27 ID:pqJGMmBz
>>142 だからね、誤読・誤解を最低限減らすために、レスアンカーを正確に振って欲しいのだよ。
後で言った言わないにならないためにもね。
まあ、「レスアンカーを正確に振られなければ理解に時間がかかる♪の力不足」と言われるなればそれは否定しないけどな。
俺はマニュアル人間だから指示された通りのことしかわからない。
>どう見ても体力のことと勘違いしてるように見えるがw
だから、具体的に、どこからそう判断してるのか聞いてるんだよ。
あんたね、そういう態度だと、マトモに会話なんて出来ないじゃん。
俺「俺の趣味はスキーなんだ」
あんた「いやお前の趣味がスキーのはずがない」
俺が「○○だ」と言ってるのに、あんたが「それはあり得ない」と言ってきたら、それはもうそこで話が進まないだろ?
>>135に間接的に書いてあるし、今まで俺が前スレ192に物理の質問をしたことからも明らかだが、トラックは質量が高く、攻撃力(?)が高いことを言っている。
そもそも
>>111でパワーステアリングと言ってるのだが。
142 :
♪:2007/11/05(月) 19:43:23 ID:pqJGMmBz
>>140 >そのへんからも分かるが、お前は
>プライドが高く、意思表示が苦手で、思い込みが激しく、自己中だろ。
これの「そのへん」が指す内容の前提が誤りなので、そこから発生するこのレスは無効。
数学的に言うと、前提が偽である命題の結論が真になることはない???
俺はこのへんの知識全然ないので誰か補完よろ。
>D Q N は あ な た で す
で?
俺が一言でも、自分はDQNじゃないと言った?
>>127 そんならキラみたいな人が一日に1人ずつ人を殺して、
「一日一善です」とかでも言えてまうがな。
善行というのが個人の行動に何でも当てはまるわけではないでしょ。
それに関連して、
>>139について
「Aが常識」とは、ある事象Aについて、大多数の国民がAについて「是」と考えているのが前提。
(ただし事象Aが「正しい」かどうかには左右されない)
「トラックに唾を吐くこと」を大多数の国民が善行として「是」と考えているか。
「1mだけ滑ってスキーをしましたと言う」ことを大多数の国民が「是」と考えているか。
「常識」的に考えるのであれば、、
世の中の多くの人がどう考えているかに比重を置くのは当然。
そしてそこに「正しいか正しくないか」の独自の論理性を加えて考える、と。
>>131 >少なくとも俺が出会うトラックはどいつもこいつもツバによって急ブレーキしてるのだから、
>少なくとも、俺の目に見える範囲だけではトラックに安全運転してほしい。
だからさ、君が唾吐くのやめたらその急ブレーキだけでも減るでしょ。
唾吐いて急ブレーキを生じさせるんじゃ意味ないじゃん。
>>138 仮に優れた起業家になれるような教育を与え、それを子供が享受したとして、
結果的に分岐点で「トイレ掃除の人になりたい」と言われたらたまらないのは当然でしょ。
でそれしかやらないというのなら仕方ないし、
与えても得ず、本人がトイレ掃除の人になる資質しかないのであればそれも仕方ないというわけ。
人として、トイレ掃除の人がいないと困る、というのも本音。
親として、トイレ掃除の人よりは優れた起業家の方になってほしいというのも本音。
そんなもん差別とは別もんですがな。
>俺の考えるトップ3(医者・弁護士・パイロット)と世間的なトップ3は違うのかな?
まず、音符は何をもってトップ3を導き出しているのだ?年収と世間体?
どんな分野でも卓越した能力を発揮できればその人はトップクラス。
フジテレビ721で暇なとき「プラモつくろう」を見たことがあるが、あの人たちの技術もすばらしい。
地域医療に貢献する熱心なワーカーさんなんかも、俺に言わせりゃトップクラス。
145 :
@445:2007/11/05(月) 20:53:43 ID:xI5VcbJ1
♪の唾吐き実験は、自家用車に乗っている時のトラックドライバーも調査せねば、結論は出せないよ。
つまり、トラックドライバーという「職業」に問題があるのか?
「トラック」という乗り物に乗ると、職業ドライバーでなくとも唾吐きに反応し易くなるのか?
つーかさあ。
調査の為に唾吐き掛けられる自家用車の立場はどうなるの?
騒音オバサンやゴミ屋敷の主にも、きっと彼らなりの正義は有るのだと思うが、
♪の唾吐きというのは、そういうのと一緒としか思えない。
つまり、理由以前に「人に唾吐く」という行為の時点で嫌悪感を抱き、
その理由を真面目に理解しようという気も失せる。
146 :
前スレ192:2007/11/05(月) 21:09:48 ID:fK8O7IuP
正直、音符がやってるのは、
自らを「棚上げ」しての難癖なんだよな。
これってダメダメだろうと思うのだが。
自らを棚に上げた時点でそれを述べる資格を失うんだと思うよ。
>騒音オバサンやゴミ屋敷の主にも、きっと彼らなりの正義は有るのだと思うが、
余談だが、ゴミ屋敷は一種の病気として説明がつく。
騒音オバサンは、逆に言うと昔は地域の中でああいう人が一人はいたものだ。
口うるさいが人はいいって感じの。
エスカレートし、常軌を逸していった行動は、失われゆく共同体への
彼女なりの抵抗の結果だったのだろう。
148 :
♪:2007/11/05(月) 22:46:03 ID:pqJGMmBz
>>144 >>まず、音符は何をもってトップ3を導き出しているのだ?年収と世間体?
>>どんな分野でも卓越した能力を発揮できればその人はトップクラス。
中学校の時の先生がトップ3に挙げていたのが医者・弁護士・パイロットで、その影響。
まあ、俺としては、世間体・年収で見てる要素が大きい、あとは就職難易度。
例えば同じ「鉄道会社の社員」であっても、「地方鉄道の駅員」と「JR東海の総合職」では就職難易度がまるで違う。
これほど極端ではなくても、「JR東海の現業駅員」と「JR東海の新幹線運転士」と「JR東海の総合職」は、またそれぞれ違うだろう。
もっともこれは世間では「JR東海」と一括りにするから、このあたりは俺のかなり主観的な階級。
階級の中の階級って感じかな。
で、やっぱり、世間体と年収かな。
「世間体だけ」「年収だけ」なら、世間体に重点かな。
まあ、世間体と年収は多くの場合は比例するか。
でもパイロットなんか、国際線の機長と国内線田舎空港同士の機長じゃ全然年収違うしな〜。
>>141-142 お前いちいち面倒くさいやっちゃな〜。そこまで説明してやらんと理解できんのかね。
まあ自分からマニュアル人間だからって開き直ってるくらいだから、自分で応用す
る気もないんだろうけど。
>>132にある
>パワーステアリングの問題は別にしても、
>相当のパワーのトラックだから、動かす人間は頭のない体力バカなんじゃないの?
この最後の「体力バカなんじゃないの?」の部分を普通は皮肉と捉える。
逆にこの文章のどこに、トラックの破壊力に対する皮肉が入ってるのかを聞きたい。
>>135に書いてあると言うがこれは後出しジャンケンみたいなもの。
>>111はそのままハンドル回す力のことだよな。まったく意味不明。
「そのへん」の意味が分からないようだが、ここではお前のレスを指す。
ついでに言うと、これは読解力だ。数学なんか関係無い。
これで分かったか?オバカさんw
150 :
♪:2007/11/07(水) 13:04:38 ID:k+/XQSio
>>149 >「そのへん」の意味が分からないようだが、ここではお前のレスを指す。
俺のどのレス?
>ついでに言うと、これは読解力だ。数学なんか関係無い。
うんそうだね。
上の方で医療職に言ったが、俺は文章中に代名詞が出てきたらそれを読む気はない。
あ、「それ」も代名詞か。
(っていうか俺って数学の話をしたっけ?)
俺は理解力がないのではなく、誤解して理解する恐れのあることなら最初から理解しないだけ。
独断でやってはいけない仕事をする部下よりは、何もしない部下の方がまだマシ。
マニュアル人間はちっとも開き直りではない。
「言われたことをきちんとやる人間」は、「言われたことすらやらない人間」より優れている。
151 :
♪:2007/11/07(水) 13:08:42 ID:k+/XQSio
>>145 >つーかさあ。
>調査の為に唾吐き掛けられる自家用車の立場はどうなるの?
社会的コスト。
つーか、自家用車乗ってる時点で環境汚染、公共交通を使用しない非国民なんだから、若干の罰は仕方ない。
ツバかけられるのが嫌なら車に乗るな。
なお俺は「きちんと」運転している自家用車は実験対象に含めていない。
つまり、実験で俺がツバを吐いた車は、すべて犯罪者(車)。
>>143 >そんならキラみたいな人が一日に1人ずつ人を殺して、
>「一日一善です」とかでも言えてまうがな。
悪いのは俺の小学校の時の担任の先生かな?
そもそもその先生が「善」を定義しなかったのが悪いのでしょう。
俺は俺の正義に従って行動する。
信念は大切。
ただ、どんな信念も歪んでしまえばただ人に害をなすだけ。
だから俺は正しい方向性での信念を持ちたいと思う
152 :
♪:2007/11/07(水) 13:12:36 ID:k+/XQSio
>>144 真剣に理解できない。
俺は数学者でもないし、理系の学者でもないから、統計的、あるいは車の工学的に、脈絡のない急ブレーキが事故のどれだけの要因になるかはわからないし、証明も出来ない。
また、俺は裁判官ではないから、「脈絡の有無」も判断できない。
ただ、常識(という言葉を使うのは逃げかもしれないが)で考えて、脈絡のない急ブレーキは事故を誘発する。
勿論一番悪いのは車間距離を置かない後続車だが、しかし、脈絡のない急ブレーキをすれば当たり屋扱いされて法的にも不利になることがあるだろう。
「脈絡のない急ブレーキは危ない」、ここまでは医療職も理解してるんでしょ?
だったら、「どうやって脈絡のない急ブレーキをやめせるか」を考える。
ここの思考の過程のどこに欠陥があるのか皆目理解できない。
そもそも俺が間違っていたことなんて今までで一度もないし。
まあ俺はロボットではなく人間である以上誤りがあることもあるかもしれないが、俺はロボット並に正確だし、そもそも俺に誤りがあったとしてもそれは俺が正しく世間が誤りなのだろう。
153 :
♪:2007/11/07(水) 13:16:30 ID:k+/XQSio
余談だが、デスノートのキラは、自分を追う者を殺す、
しかも積極的ではなく職務上仕方なくそうしてる人まで殺していたから利己(エゴ)があった。
公正中立に殺人をするなら、キラは正義だと思う。
キラは独断と偏見が絡んだから悪人だった。
154 :
国道774号線:2007/11/07(水) 21:28:01 ID:4WMtgTmf
>>150 >俺のどのレス?
レス全体を見た個人的な見解。
>(っていうか俺って数学の話をしたっけ?)
>>142 >数学的に言うと、前提が偽である命題の結論が真になることはない???
>「言われたことをきちんとやる人間」
物は言いようだな。しかし社会では言われたことしか出来ない人間となる。
ライン作業の工場員や公務員なら威張れるかもな。
どっちにしても「目糞鼻糞」レベル。
あと
>>149での破壊力に関する皮肉へのレスはよ?
読む気が無い、最初から理解しないじゃと通らねえぞ。
自分の発言の非すら認めない人間はマニュアル人間以下だろ。違うか?
リハビリは進んでますか?
156 :
♪:2007/11/07(水) 22:45:41 ID:k+/XQSio
>医療職
奉仕活動に対して「いい子ぶってる」みたいに次元の低い批判をする人はいるだろうし、俺自身は「一文の得にもならないのによくやるなぁ」みたいな気持ち。
(なお、見返りを求めたり、感謝されるのを当然として奉仕活動する人は非難されても仕方ない気はする。)
でも純粋に奉仕活動をやってる人は別に誰からも肯定される必要は無くても否定される必要もないだろう。
俺がやっていることもあくまで奉仕活動であり、認めろとは言わないが非難されるのもどうかと思う。
全然関係ない例えだけど、ガリレオも最初は、いやほぼ生涯、総スカンを喰らっていた。
157 :
♪:2007/11/07(水) 22:53:08 ID:k+/XQSio
>>154 >レス全体を見た個人的な見解。
あなたの「個人的な見解」を俺は必要としていません。
書くならば「論理的な解釈」「客観的な見解」をお願いします。
「個人的」であれば、どんな見方でも出来てしまいますので。
#>数学的に言うと、前提が偽である命題の結論が真になることはない???
これ疑問形で書いたのになぁ。
>物は言いようだな。しかし社会では言われたことしか出来ない人間となる。
・なんで「社会」の話をしているの? 論点ごちゃまぜにしないように。
・で、だから何? 社会では(そして恐らく社会ではなくても)、「言われたことしか出来ない人間になる」。
あなたのレスだと、それが良いか悪いかは書かれていないので、俺としては「だから何?」としか言えない。
(「行間を読め」とか言うなよ? 行間読みをすれば誤読に繋がるから文章は正確に読むべきだろう)
>ライン作業の工場員や公務員なら威張れるかもな。
>どっちにしても「目糞鼻糞」レベル。
職業差別って最低だな。公務員だって場所によっては民間にはない苦労がある。
公務員がいなかったらそれはそれで世の中回らないんだぞ、人の仕事を見下すのはやめなさい。
あと非常に細かいことで恐縮だが、俺としては、
>ライン作業の工場員や公務員なら威張れるかもな。
ではなく
>公務員やライン作業の工場員
と書いてくれた方が文章の区切り目がわかりやすくて嬉しい。
158 :
♪:2007/11/07(水) 23:04:55 ID:k+/XQSio
>>154 >あと
>>149での破壊力に関する皮肉へのレスはよ?
そもそも話が噛み合ってないので、きちんとレス番号を指示して、俺のレスを、まとめてくれないか?
で、俺のレスのどこをどういう解釈をしたのか、一覧にして。
あなたのレスを読み返したが、今度は俺が、あんたの言う「皮肉」というのがよくわからなくなった。
つまり、俺が「トラックのパワー」と書いたのを、「トラック車体のパワー」と捉えたか、「トラック運転手の体力」と捉えたかによる食い違いだろうが、混乱してきたので、まとめて下さい。
なにせあんたは名無しだから俺からはどれがあんたのレスかわかりにくい上に、
あんたは俺のレスアンカーをきちんと振ってくれないというオマケ付き。
ですので、「互いのレス番号をわかるようにして、どこをどう解釈したか」をまとめて下さい。
そもそも、俺は「トラックの破壊力に対する皮肉」は言っていない。
>読む気が無い、最初から理解しないじゃと通らねえぞ。
意味がわからない。「何が」通らないの?
それと、理解できないものは理解できない。
ただ俺はわからないと言って逃げる誰かさんとは違うので、わからないことは(理解するために)質問する。
>自分の発言の非すら認めない人間はマニュアル人間以下だろ。違うか?
さあ? そんなの人の考え方によるんじゃないの?
ただ、自分の発言に非があることと、自分の文章を相手が自分の意図と違う解釈をしたから自分の意図を説明したけど相手が理解せずに自分の発言を失言扱いするのは、似て非なること。
159 :
♪:2007/11/07(水) 23:11:51 ID:k+/XQSio
>>132の
>これは、トラックのパワーというのが破壊力(攻撃力)と知った上での皮肉だが。
を、「トラックの攻撃力に対する皮肉の文章」と解釈したわけ?
前スレ192が言ったトラックのパワーとは、トラックの車両の強さ(破壊力)であり、そんな巨体を運転するのは大変と言う意味だろう。
だから俺は「まあ別にパワステがあるから大きい車体とはいえ運転はそんな大変じゃないよ。でもそういうパワステの問題を別にすれば、まあトラックの運転は車体が大きいし大変かもね。でもトラック運転手は体力バカだから大丈夫だろ。むしろそういう体力仕事しか脳がない」
という意味での、トラック運転手への皮肉を言った。
いつ、俺が、「攻撃力(破壊力)について」、皮肉を言ったんだ?
だから
>>132には
>これは、トラックのパワーというのが破壊力(攻撃力)と知った上での皮肉だが。
と書いた。
「トラックの破壊力(攻撃力)を知った上でのトラック運転手へ」の皮肉であって、
「トラックの破壊力(攻撃力)」への皮肉なんて言ってない。
相手の文章を好き勝手に解釈し、相手の意味説明もろくに聞かずに一方的に解釈して、通じないだの何だの言うのはやめてほしい。
160 :
@445:2007/11/07(水) 23:50:40 ID:+/jdb0Lh
もうね、ハナから他人を受け容れる気が無いとしか思えない。
議論が、自分の考えを強固にする為の道具にしかなってない。
しかし、自分の考えを揺らぎ無いモノとする為に議論を必要とする時点で、その脆弱性を自覚すべきであろう。
自分に確固たる自信が有るならば、黙って勝手にやれば良いだけの話なのだ。
正義や「正しさ」を競い合った所で、論破した方は満足感が得られ、論破された方は不満を抱きつつ
黙るだけで、結局事態は変わらないという点で無意味。
人を受容れて、自分が変わる事が楽しめないヤツに、議論に何の意味が有るのだろうか?
161 :
♪:2007/11/08(木) 13:57:33 ID:7KD9cOmW
>>160 >>自分に確固たる自信が有るならば、黙って勝手にやれば良いだけの話なのだ。
別に俺は医療職に「トラックにツバを吐け」とは言ってないけど、
医療職が俺の善行を咎めてくるから、俺は「こういう理由でやってる」と言ってるだけ。
162 :
♪:2007/11/08(木) 15:00:17 ID:7KD9cOmW
「脈絡のない急ブレーキは危ない」
これは間違いなく正しい。
1ミリの欠陥も隙間もない。
163 :
♪:2007/11/08(木) 22:26:56 ID:7KD9cOmW
お巡りさんだって「ドカタはよくトラブルを起こす」みたいに思っている。
俺が後続車に絡まれて警察を呼んだ時、警察を呼んだ途端に後続車は逃げたが、到着したお巡りさんに、「(絡んできた人は)ドカタとか?」と訊かれた。
つまり警官も、道路上で相手に絡むようなのは大体ドカタみたいな人種と思っているのだろう。
まあ、土方はガラが悪いのは事実ではあるが、それなりに器用だし、土方がいないと世の中が回らないのも事実。
土方は技術がある。それに、力があれば誰にでもできるといった仕事でもない。
また土方によっては、ガラが悪いがお客様には愛想のよい土方ってのも多い。
だから土方はまだ救いようがある。
トラックに関しては、誰にでもできる。バカでもクズでもチョンでも猿でも出来る。
しかもトラックなんて無くても世の中は回る。
つまり、トラック運転手とは、他の職種で使い物にならず、どうしもようなく救いようのない人間の受け皿としての職業だろう。
164 :
♪:2007/11/08(木) 23:13:35 ID:7KD9cOmW
165 :
♪:2007/11/08(木) 23:14:32 ID:7KD9cOmW
↑クラクションはかえって危ないな
166 :
@445:2007/11/09(金) 06:27:43 ID:DlVPaA2K
>>163 >しかもトラックなんて無くても世の中は回る。
まあね、現在と違う形にはなるが、回らないという事はないだろう。
でも、それを言うなら、医療職の方が無くとも世の中回る代名詞として相応しい気がする。
もっと言えば、人間居なくとも地球は回る訳だし。
と考えれば、ものごと自分中心に考えなければ意味がない訳で、♪のスタンスは正解とも言える。
が、共感はできないし、「チョン」が無関係なのは間違いないと思う。
>>157 >職業差別って最低だな。
おまえが言うな。
>>159 >いつ、俺が、「攻撃力(破壊力)について」、皮肉を言ったんだ?
俺は”関する”と言っている。 関するの意味分かるか?
好き勝手に解釈してるのはどっちだ?
もうね、おまえと話すの疲れた。
>あなたの「個人的な見解」を俺は必要としていません。
>書くならば「論理的な解釈」「客観的な見解」をお願いします。
>人の仕事を見下すのはやめなさい。
なにが言いたいの? 何がしたいの?
愚痴なら絵日記にでも書いてろ。
「論理的な解釈」「客観的な見解」としては、
>「トラックの破壊力(攻撃力)を知った上でのトラック運転手へ」の皮肉であって、
>「トラックの破壊力(攻撃力)」への皮肉なんて言ってない。
つまり、牛丼屋で食い逃げをしたのは、牛丼が不味かったから金を払う価値がない
と判断し、そのまま帰っただけ(客観的には食い逃げ)である、
本人はただ金を払わずに帰っただけ(主観的には食い逃げにはあたらない)であって、
牛丼が不味いことを非難したつもりもないって言いたいってことですね。
ま、だからこそ、何が言いたいの?何がしたいの?、ですが。
170 :
♪:2007/11/09(金) 20:51:11 ID:1CczuD/j
マニュアル人間は優れている。
例えば株式投資で証券会社に注文する場合。
証券会社側の人間は客の言われた通りにやればいい。
稀に、変に機転を利かせて、顧客の注文と違って、「こうした方が儲かると思った」と言って独断で指示と違うやり方をする証券マンがいる。
結果的にそうした方が儲かる場合もあるだろうが、勿論そうではない場合もある。
証券マンのプロとしての判断が裏目に出て、むしろ素人の客の指示通りにしていた方が儲かっていた場合も多い。
やはりマニュアル人間は大事だ。
それに、「言われたことをきちんとやる」のは、「言われたことさえ出来ない」より、何倍も良い。
171 :
@445:2007/11/09(金) 21:04:54 ID:DlVPaA2K
非常にツマラナイ質問で申し訳ないのだが、誰がマニュアル作るんだ?
マニュアル作る為のマニュアルに沿って、マニュアル人間が作るのか?
結局マニュアル人間は責任と言う言葉から逃げてる人間なんだよね。
駄目と言ってる訳じゃない。そんな人も必要ではある。
>「言われたことをきちんとやる」のは、「言われたことさえ出来ない」より、
>何倍も良い。
これも間違いではない。
”壊れてない洗濯機は壊れた洗濯機より何倍も良い”と同意味。
だから何?ですが。
173 :
♪:2007/11/09(金) 21:16:43 ID:1CczuD/j
569 :医療職 ◆YYaZUttuB. :2007/07/29(日) 10:15:42 ID:6/H9qsqk
>>562 >「相手が、自分同様の価値観・判断・認識・行動基準を持っている」と判断したということであり、
>あまりに非常識ではないだろうか。
これは逆も言えるのでは?
昼間点灯をしている人間は、相手に対してもその価値観、判断、認識、行動基準を求めるんでしょ?
だからパッシングされて、迷惑と感じるわけだろう。
>>563 む、知らないから馬鹿というのは語弊があるぞw
それまで情報源に接していなければ、知らないのは当然だろう。
174 :
♪:2007/11/09(金) 21:22:33 ID:1CczuD/j
>これは逆も言えるのでは?
>昼間点灯をしている人間は、相手に対してもその価値観、判断、認識、行動基準を求めるんでしょ?
>だからパッシングされて、迷惑と感じるわけだろう。
逆は言えない。
もし、昼間点灯をパッシングされた側が、相手に「昼間点灯をする」ことを求めたら、確かに逆は言える。
けれど、パッシングされた側は、別に相手に昼間点灯は求めていないし、昼間点灯を知っていることすら求めていない。
ただ単に「パッシングをするな」を求めているだけ。
>む、知らないから馬鹿というのは語弊があるぞw
>それまで情報源に接していなければ、知らないのは当然だろう。
「類推」がある。
ボールペンを使ったことのない人間でも、えんぴつを使ったことがあれば、ボールペンの使い方が類推できる。
昼間点灯を目にした時、「こういうのもあるのか!」という発想ではなく、「コイツは間違って点けている」という発想が出る時点で、それはバカと言われても仕方ない。
「何も思わない」方がまだマシだろう。
ネクタイをゆるめている人を見た時、「こういう服装もいいな」とか「だらしないな」と思うのが普通の人であって、「この人のネクタイはゆるいから、ゆるいと教えてあげよう(本人はゆるいということに気付いていないなんだな)」という発想になるのは、お節介かつアホ。
175 :
♪:2007/11/09(金) 21:26:44 ID:1CczuD/j
>>171 さあ? そこまで考えたことはないな。
丸刈り校則とか違憲の可能性があることならとにかく、それ以外は俺は淡々と決まりに従うだけ。
>>172 良く言えば堅実・忠実、悪く言えば融通が利かない・責任逃れってことですかね。
まあ俺としては責任逃れのつもりはないけどね。
「指示したこと以外もやれ」という上司は、つまり、責任逃れをしたのかな?
部下が動いた時、それで成果が上がれば「上司の私が良いからだ」と言えるし、部下がヘマをした時、「部下の独断だ。私は指示していない」と言えるし。
まあ、「指示したこと以外もやれ」という上司は、
部下が殺人をしたらどうするんだろうね?
部下が「上司に『言われたこと以外もやれ』と言われたので、殺人をしました」とか言った場合。
176 :
♪:2007/11/09(金) 21:27:34 ID:1CczuD/j
>>171 >マニュアル作る為のマニュアルに沿って、マニュアル人間が作るのか?
マニュアル作るためのマニュアル作るためのマニュアルと、際限なく必要になりそうだ。
>>175 言われたこと以外もやれで殺人をした場合?
もはや何を言ってるのか理解不能。。。
アホすぎて話しにならん。
さよなら、もう来ません。
178 :
♪:2007/11/10(土) 00:13:25 ID:vhNnrLm6
パソコンの値段、広告だと『店頭で発表します』。
店頭では『表示価格よりさらにお安くします』。
じゃあいくらまで安くするんだよ、最終的・結論としての値段書けよ。
マニュアル人間の俺はこういう表現は困る
「最終的・結論としての値段」は店頭で店員との交渉の結果
必ず明らかになるので「マニュアル」もクソもない。
タバコは健康に害があるという結論があるが、
タバコをやめると結果的に健康に害があるという結論もあるし、
タバコが健康にいいという結論もある。
つまりどれも選択できないマニュアル人間は死ぬしかない
という結論になる。
180 :
♪:2007/11/11(日) 01:38:01 ID:eCkYaXxG
実は自分はマニュアル人間ではないかも。
3+2を習った時、2+3もわかった。
マニュアル人間なら、3+2を習えば、3+2しかわからないだろう。
181 :
@445:2007/11/11(日) 09:24:30 ID:U/GXOeo/
オレは、マニュアル人間を否定しない。
本人が満足できるなら、良い生き方かとも思う。
人類の殆どがマニュアル人間なら、文明の進歩も無く、環境問題や資源枯渇を心配することも無かったかも。
でも♪はマニュアル人間じゃないだろう。
だって、違法な唾吐きするヤツなんだから。
上司の命令に不満を持つのも、マニュアル人間として有るまじき態度かも。
182 :
前スレ192:2007/11/12(月) 13:06:07 ID:TN11I1z3
久しぶりの更新。10月後半は死亡事故増加傾向でしたからね。
>>18の更新
今年は11月10日時点で313日経ちますが、今のところ433人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1148日で419人の死亡者減少」
183 :
前スレ192:2007/11/12(月) 13:07:18 ID:TN11I1z3
>>182の更新
今年は11月11日時点で314日経ちますが、今のところ435人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1147日で417人の死亡者減少」
750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:19:28 ID:YpFx/gki0
アララ! 速度緩和板の寄生虫こと“元祖613”が168=173と変化して
また暴れて入るのか!!
おい168=173よ 最近は死亡事故者数減少数値の発表しないのか?
それとも増えたので載せられなくなったのか?
ところで就職できたのか?どうやらまだ司法関係のお父様のすね
かじってニートしてるのか?
セッカク、“理工系大学”まで親に出してもらって、ニートのままでは
親不孝だぞ!
ところで、最近の“大阪”は速度取り締まりは更に強化されたか?
GT-Rを予約して12月の末に納車されるから、早速リミッター解除して
大阪で暴れてやるよ。大阪府警によろしくね!
それと、小泉チルドレンの君が今は誰の腰ぎんちゃくやってるの?
まあ、皆に迷惑かけない程度で暴れなさい。
185 :
国道774号線:2007/11/13(火) 22:34:14 ID:+JnATynO
法律と道徳を混同して語るのはおかしいかもしれないが、ひとつ意見を言わせてもらう。
教習所では制限速度を守れと教わるし、それが法律としては正しい。
しかし現実としては制限速度で走る行為は道徳に反する。
理論と実践、研修と実地、机上と現地が違うことは往々にしてあり得る。
例えば会社の新人研修だって、研修中と現場配属では異なるルールが多いだろう。
はじめのうち、車でいえば初心者マークのうちは基本通り(制限速度走行)でいいが、徐々に現場つまり実勢速度で走るようにすることも必要。
186 :
前スレ192:2007/11/13(火) 22:42:24 ID:wEIF4hoH
>>185 いいえ。もちろん道徳にも反しません。
バカなことは言わないでー。
187 :
前スレ192:2007/11/13(火) 22:44:09 ID:wEIF4hoH
>>183の更新
今年は11月12日時点で315日経ちますが、今のところ441人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1146日で411人の死亡者減少」
188 :
♪:2007/11/14(水) 13:15:37 ID:jKvRQg/7
>>185 当たり前すぎて学校で「人殺しはしてはいけない」とは教わらないが、まあ、間接的には、学校でも「殺人ダメ」と教わるよね。
で、実社会でも殺人はダメだよ、と。
現場で応用を利かせるというのは、マニュアル上を基本・原則とした上で個々の改良をすることであって、マニュアルに反するという意味ではない。
>医療職
そうそう、言い忘れた。
俺はトラックの運転手という職業を否定はしていない。
別に存在が無くても世の中は回るが、一応、トラックの運転手という職業もそれなりに意義があるだろう。
だから「否定」はしない。
ゴミはゴミなりの態度で一般人に申し訳なさそうに生きろ、ということ。
>>185 結論はその通りだが話の順序が逆で、法律は基本的に道徳や常識の延長に過ぎず、
速度規制も例外ではない。
法律は法律でよく出来ていて、ちゃんと「制限速度を守らなくてもいい」と解釈
できるように書いてある。
超過の奴は気づいていないんだろうけど、
歩行者や沿道住民の法益を侵害しているわな。
191 :
♪:2007/11/16(金) 13:14:25 ID:SMWbiFT5
>医療職
将来の平和のためにイラク戦争を吹っかけたアメリカ。
俺はイラク戦争はあまり興味が無かったので賛成とか反対とかどうでもよかったが、人によっては「将来戦争を無くすために今戦争? じゃあ、また『戦争を無くすために戦争』でキリがないじゃん」みたいな意見もあった。
実際、イラク戦争が将来の平和に貢献したのか俺は知らん。
ただ、アメリカは、長い目で見た平和のために今の武力行使をしたのだろう。
俺のトラックツバ吐きも、一時的には医療職の言う通りかえって交通安全を乱してるかもしれないが、将来的には必ずや交通安全そして日本の平和のためになる。
192 :
国道774号線:2007/11/16(金) 13:44:59 ID:CzP8qsnY
750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:19:28 ID:YpFx/gki0
アララ! 速度緩和板の寄生虫こと“元祖613”が168=173と変化して
また暴れて入るのか!!
おい168=173よ 最近は死亡事故者数減少数値の発表しないのか?
それとも増えたので載せられなくなったのか?
ところで就職できたのか?どうやらまだ司法関係のお父様のすね
かじってニートしてるのか?
セッカク、“理工系大学”まで親に出してもらって、ニートのままでは
親不孝だぞ!
ところで、最近の“大阪”は速度取り締まりは更に強化されたか?
GT-Rを予約して12月の末に納車されるから、早速リミッター解除して
大阪で暴れてやるよ。大阪府警によろしくね!
それと、小泉チルドレンの君が今は誰の腰ぎんちゃくやってるの?
まあ、皆に迷惑かけない程度で暴れなさい。
193 :
♪:2007/11/16(金) 23:44:42 ID:SMWbiFT5
そして医療職の書いていた「感謝」。
職場で部下に怒らなければいけない時でも、部下がいなければまた自身も成り立たないことを知っているから、医療職は部下にも、宅配のピザ屋にも感謝しているとのこと。
で、トラック運転手にそういう感謝の気持ちなんて無いのだろう。
だから「ツバを吐いてくれてありがとう(目をさましてくれてありがとう)」の言葉が出てこない。それどころか逆上する始末。
別に俺は感謝を求めてるわけじゃないけど、どれだけ親切にされても「ありがとう」の一言を言えない人ってのはいる。
恥ずかしくて言えないのではなく、そもそもありがたいと思ってないのだろう。
そもそも、トラックの運転手の人口はどれだけいる?
どれだけ精度の高い技術を持ってしても、何%かの割合で不良品は発生してしまう。
大学と企業と国と官民一体となって例えば最新の扇風機を開発して、100万台作ったとしよう。
でも100万台も作ったら、そのうちの1台くらいは何らかの不具合が発生してしまう。
100%に限りなく近い精度であっても100%ではないからだ。
これと同じで、トラック運転手なんてゴロゴロいるんだから、価値のない存在がいても当然でしょう。
それとも医療職は、人間みな平等、連続殺人犯もみ〜んな命は平等に価値がありそして平等に存在意義があると?
つーか、最近医療職の書き込みが無いのはもしかして俺にあきれ果てたとか???
>>188 いやいや、世の中回りませんて。
>>191 そんな、国家の行動と一個人の行動を並べてもいかんだろう。
>将来的には必ずや交通安全そして日本の平和のためになる。
それじゃ占い師みたいなもんでないの。
「風が吹けば桶屋が儲かる」理論みたいなもんでしょ。
>>193 そりゃ別にありがたくもないことをされてるからだろ。
>そもそもありがたいと思ってないのだろう。
で正解かと。
>どれだけ精度の高い技術を持ってしても、何%かの割合で不良品は発生してしまう。
トラック運転手でなくても「不具合な人」が含まれる職種はあるでしょ。
何度も言うが、問題はトラック運転手という職種ではなく、「個人の人間性」。
人間として価値のない存在なんて、個人による定義次第でどうとでも言えるぞ。
もともと人間の命は平等だと思うがな。
不平等は、平等に扱おうとしない人間が生じさせているのだろう?
>最近医療職の書き込みが無いのはもしかして俺にあきれ果てたとか???
いやいやそんなことはないのだが、君は転載癖があるので、ほんとに君自身の論なのかどうかわからないのだw
195 :
♪:2007/11/18(日) 17:59:48 ID:m3U4/VtC
>>194 >そんな、国家の行動と一個人の行動を並べてもいかんだろう。
しかし例えば環境問題は結局はひとりひとりの心がけ。
環境問題は国家として、あるいは地球規模で取り組む問題であって、個人個人がやったところで焼け石に水。
けれど結局は国家も個人の集大成なわけで、行き着くところは個人個人。
>そりゃ別にありがたくもないことをされてるからだろ。
>>そもそもありがたいと思ってないのだろう。
>で正解かと。
電車でおばあちゃんに席を譲ると「私を年寄り扱いするな!」と怒る人とか、自立心の強い障害者に下手に親切にしてその障害者を怒らせてしまう、そんな感じかな?
環境問題がひとりひとりの心がけというのは同意だが、
それはひとりひとりに常識として認識されており、
国家としても個人としても対応していくことができる。
国家レベルでトラックに唾吐くことが常識なわけないでしょ。
席を譲ってもらってありがたく思うお年寄りはいるとは思うが、
唾吐いてもらってありがたく思うトラック運転手が果たしているかどうか。
197 :
♪:2007/11/20(火) 00:46:00 ID:2zMyvIwS
一見何の関係もない、「昼間点灯へパッシングするな」と、「トラックへツバ吐き」。
しかし、案外、繋がりがあるのかな?
ツバを吐くという親切行為を迷惑と感じるトラック運転手。
昼間点灯へパッシングというお節介を迷惑と感じる俺。
ある意味似てるかも。
まあ、制限速度を守る車が「迷惑」と定義され得ないように、トラックにツバを吐くことが迷惑と定義され得ることもないだろうが・・・。
198 :
♪:2007/11/22(木) 15:03:09 ID:nKm1wgY0
昨日、制限速度で走っていたら後ろの車がクラクションを長押しで鳴らしてきた。
いつもなら急ブレーキだが、昨日は連れが乗っていたので事を荒立てるのも嫌だと思い、路肩に寄せてその後ろの車を先に行かせた。
そしたら追越しざまに再びクラクションを長押ししてきた。
こうやって人の親切を仇で返すことをしていたら、次からもう譲って貰えなくなる、と思わないのかね?
それとも、俺が道を譲ってやったのを路駐と勘違いしたのかね?
いずれにしろ、恩を仇で返したり、相手がなんで路肩に寄せたか考えずに反射的に路駐と決めつけることなど、
「ツバを吐くという恩を仇で返るトラック運転手」や「なんで昼間にライトを点けてるか考えず誤点灯と決めつける」点などで、
世の中にはバカがが多いなと思った。
199 :
国道774号線:2007/11/23(金) 11:57:00 ID:2qaXGFBq
何で譲るの?
超過させるために譲ったのか?
速度超過幇助は正犯と同罪だぜ。
201 :
国道774号線:2007/11/24(土) 20:23:47 ID:4MQg4XKc
ふう
202 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 20:44:57 ID:rIZfhHPO
上信越道は佐久平ICから上田管平ICまでは制限100km/h?
203 :
♪:2007/11/28(水) 15:44:33 ID:Fff1jtoQ
ただ、自分はタクシーに乗っている時、
前の車がチンタラ走っているとイラつく。
俺ってかなりの自己中だな。
まぁそれでも制限速度違反を常日頃にやってる人よりは全然自己中ではないが。
204 :
♪:2007/11/28(水) 16:10:39 ID:Fff1jtoQ
原油高騰。
これは運送会社にとってマイナスだとしても、バス・タクシー会社にとってプラスだろうか、マイナスだろうか。
確かに、バス・タクシーを走らせるのにかかる経費は上がる。
しかし、「自家用車は(燃料代が)高いから、バス(タクシー)を使うことにした」という客もいるはずだ。
>>199 確かに、後続に譲る義務があるのは自分が制限速度以下で走っている場合に限られるからね。
>>20もその場合に限れば正しいだろう。
>>205 体を張って違反を防ぐ義務は無い。
幇助にはならないよ。
速度守って普通に走ればイイジャン。譲る義務もないし妨害する義務もないし普通に走れよ。
制限速度を守る、それは道徳にも一切反しないって人は
駅のエスカレーターでも東京なら右側、関西なら左側に仁王立ちするの?
同じことだと思うんだけど。
211 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 22:45:51 ID:+yUJne5q
速度超過は法益を侵害しているけど、
エスカレータでの仁王立ちが法益を侵害するの?
管理者が定めたそういうルールがあってそれに従わないならそうだけど。
214 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 23:05:14 ID:QGbEyrMz
>>209 どこが同じなんだ?
エスカレーター仁王立ちしてる人に「どきなさいよ」と言っても、その人に違反を強要してるわけではない、あくまでもマナー順守を強要してるだけだ。
でも、制限速度順守車に「速く走れ」と強要するのは、「犯罪の強要」である。
相手に要求する行為が犯罪であるかどうかで、エスカレーターの件とは決定的に違う。
>制限速度を守る、それは道徳にも一切反しないって人は
法律を守ることが道徳に反するわけがない。
もし、法律を守ることが道徳に反するなら、殺人をしない人は道徳に反するわけですか。
どうも、「制限速度違反は犯罪である」という意識に欠けているよ、あなた。
1kmでも速度を超えれば、それは「犯罪」という意味で、殺人・麻薬売買等と全く変わらない。
>>214 >エスカレーター仁王立ちしてる人に「どきなさいよ」と言っても、
>その人に違反を強要してるわけではない、
ん?てことは法定走行車にばしばしパッシングするのは構わない?
別の車線によけるなり路肩に止まって後続を行かせるなりという
合法的手法を期待して。
>どうも、「制限速度違反は犯罪である」という意識に欠けているよ、あなた。
>1kmでも速度を超えれば、それは「犯罪」という意味で、殺人・麻薬売買等と全く変わらない。
「速度違反=犯罪=重大なこと」だ、と行間に書いてあるように見えるけど
合ってる?
>法律を守ることが道徳に反するわけがない。
>もし、法律を守ることが道徳に反するなら、殺人をしない人は道徳に反するわけですか。
はい落第。
法律=道徳、もしくは法律∋道徳ではない。
殺人しない=道徳を守るではないし、殺人は法律や道徳に反するから
してはいけないわけでもないし、実際にほとんどの人がしない理由
でもない。
>1kmでも速度を超えれば、それは「犯罪」という意味で、殺人・麻薬売買等と全く変わらない。
ある意味その通りだが、その通りなら法律が間違っているってことだよんw
218 :
国道774号線:2007/12/03(月) 21:59:35 ID:zuC+xJm4
進みの遅いスレだな
219 :
♪:2007/12/03(月) 22:49:23 ID:DwinJa0f
>>217 しかし、法律が間違っていると言っても、法律を決めたのは我々だしなぁ。
>>216 >法律=道徳、
ここは同意。ただ、
>>214は「法律=道徳」と言ってるの?
>もしくは法律∋道徳ではない
記号の意味と読み方を教えてくれ。
>>215 >ん?てことは法定走行車にばしばしパッシングするのは構わない?
>別の車線によけるなり路肩に止まって後続を行かせるなりという
>合法的手法を期待して。
う〜ん、どうだろう。
「道を譲って〜」という意味であっても、クラクションは「危険を知らせる」ものだから使うのはダメだとして、パッシングならOKなのかな?
パッシングってどういう場合に使うのか俺はよく知らないからわからないが。
ただ、俺としては、例えば車のボディに「お願い、道を譲って」とか堂々と書いてある場合、かつライトが点いている場合なら、譲ることもあるよ。
DQN車は一発でDQNとわかるような車にしてあれば、こちらもそれなりに配慮すると。
前スレ192もそんなこと言ってなかったっけ?
ただ、当然だが、ライトが点いていない車は後ろにいてもわかりません。
最も理解に苦しむのが、ライトを点けていないくせに前車に譲ってもらうor速度超過を期待する車。
お前、前車(つまり俺)に譲ってほしいなら、まずはライト点灯して自分の存在を俺に知らせろよ。
220 :
♪:2007/12/03(月) 22:50:17 ID:DwinJa0f
トラックにツバについて、及びトラック運転手についての見解。
俺と医療職の見解・考え方の違いは、宗教対立的なものであって、水掛け論っていうか、永遠に合意に至れない気がしてきた。
221 :
211:2007/12/04(火) 10:39:14 ID:6ufAnxcB
>>219 >法律が間違っていると言っても、法律を決めたのは我々だしなぁ。
そこに間違いがあるなら、誰が決めたんだとしても消えてなくならない。
>パッシングってどういう場合に使うのか俺はよく知らないからわからないが。
その人の使い方次第。少なくとも邪魔な遅い車をどかすのには使える。
ライトがついてない車のことは知らん。そんなの別の問題。
つまり、エスカレーターで歩行側を塞いだりはしない、もしくは言われたらよける。
道路上でも後ろから意思表示されたらよける。そういうこと?
222 :
国道774号線:2007/12/04(火) 12:07:31 ID:jyXNCAy4
ほんと日本はつまらん国だな
ドイツ人ならスピードだし放題
アメリカ人ならピストルうち放題
スウェーデン人ならポルノみほうだい
日本人はどれも駄目だとよ
ほんとなんの楽しみもない
徳川時代とかわらんわ
223 :
♪:2007/12/05(水) 22:38:09 ID:kRIXLjAp
俺はマニュアル人間である。
地方の喫茶店で店員との温もりがあるといい?
俺はそもそも「心の温まり」を求めないなぁ。
コンビニで弁当を買うのは、代価を払って弁当を購入する際の手続き要員として店員がいるわけで、別に心の触れ合いを求めてるわけではないし。
店員はあくまでも人間版自動販売機なわけでしょ。
同僚には「親しみを持たせるため」とか言って子供にはタメ語使う奴も多いが、俺は子供だろうが何だろうがお客様であるのだから敬語しか使わない。
(子供にはタメ語でいいという根拠条文はない。まあ敬語でなければならないという条文もないが)。
もし俺が駅員なら、たとえトイレのみの使用だろうが入場券はキッチリ頂く。
例外を認めてしまうとなし崩し的にルールが崩壊してしまう。
それとも俺がかたいのかね?
マニュアル人間は異常時に使い物にならない?
そんなことはない。ルールはルール。規則は規則。
異常時にいは異常時用の規則に則って行動するので問題ない。
社会には秩序が必要だし、人間が社会生活を営む上でそれは絶対に必須。
夜中の3時にガラガラの道路であっても、制限速度30kmの道路を31kmで走ることは許されない。
224 :
♪:2007/12/05(水) 22:38:46 ID:kRIXLjAp
タクシーに乗って「今日も寒いですねー」とか言われると、内心「冬だから寒いに決まってるだろ、バカか」と思う。
そして、今日が寒いかどうかということと、俺が目的地に行くことがどう関係するのか不思議でならない。
俺はタクシー運賃は移動の対価として払っているんであるのだが、運転手と客との会話は契約内容に入ってるのか?
運転手は俺の告げた目的地に行けばいいのであって、俺に道順(経路)を尋ねるのはわかるが、「寒い」ということが、「移動の対価」という契約にどう関係するのかわからない。
鉄道やバスの指定席を買う時も、「年末なので混んでますねー」とか言われても、年末であろうが無かろうが満席は満席、空席は空席だから、ムダ口叩かないでさっさとしろと思う。
地方の喫茶店で店員に話しかけられるのもウザイわな。
俺はコーヒー代130円を払ってコーヒーを買ったわけで、店員との会話は買ってないし、店員としても「客との会話」は仕事の契約内容に無いだろうに。
225 :
♪:2007/12/05(水) 22:42:13 ID:kRIXLjAp
>>222 江戸時代ってどうやって虫歯とか骨折を治していたんだろう。
>>221 >そこに間違いがあるなら、誰が決めたんだとしても消えてなくならない。
すまない、意味がわからない。
>その人の使い方次第。少なくとも邪魔な遅い車をどかすのには使える。
法律にそう載っているのですか?
>つまり、エスカレーターで歩行側を塞いだりはしない、もしくは言われたらよける。
そりゃあそうだ。
エスカレーターの件は法制化こそされてないがマナーだろう。
>道路上でも後ろから意思表示されたらよける。そういうこと?
時と場合による。
俺が後に車がいることに気づき(=後ろの車がライトを点けている)、かつ、自分が譲るような気分であれば譲る。
そうでなければ譲らない(ただし、追越しの妨害もしない。っていうか、そもそも、俺が譲らずとも後続車が勝手に追い越せばいいだけの話)。
エスカレーターの件とは全然例が違うので、エスカレーターでは譲っても車では上記のような感じ。
というかエスカレーターは、譲る譲らない以前に、そもそも最初から左(関西なら右。中部は謎)にいる。
226 :
211:2007/12/05(水) 23:02:43 ID:/uR/NoIx
>>225 >すまない、意味がわからない。
つまり、法律を決めたのが我々だとしても
間違ってるという事実に何ら変わりはないってこと。
>法律にそう載っているのですか?
法律には「こう使うと便利だヨ」とは書いてないよ。
それは自分で考えないと。
>エスカレーターの件は法制化こそされてないがマナーだろう。
しかし施設管理者は(場所にもよるが)「歩いてくれるな」と言ってる。
これの意義は法律と変わりないんじゃない?
>俺が譲らずとも後続車が勝手に追い越せばいいだけの話
追い越し禁止だったら?と聞きたいとこだけど
「そんなの知るか、後ろで待ってろ」と言うんだろう。たぶん。
そう仮定して話を進めるけど、つまり君は
前車の速度にかかわらず法定速度で延々走り、
後ろが追い越せないという状況を作るわけだ。
それは「決まりを遵守→他者のスムーズな進行を妨げる」という点で
エスカレーターの件と変わらずマナーに反すると言ってるの。
227 :
国道774号線:2007/12/06(木) 00:09:37 ID:jIdPcG0Q
ガチガチの規則で語りたいやつと
ゆるゆるの実際の取り扱いで語りたいやつが
それぞれの立場から言い合うからまとまらんだけ
どれだけ力説してても↑の構図に気づいてないなら単なるアホ
228 :
国道774号線:2007/12/06(木) 00:10:34 ID:jIdPcG0Q
速度違反は許されるんだよ。
偉そうな事いっているけど、規則だとかルールの適用方法を全く理解していねー証拠だよ。
たとえそれが法律条文上は違法であっても、普通人の通常の注意義務や判断において、「悪」と言えない
場合は違法ではない場合もある。
実際、北海道で制限速度の倍近い速度で走って事故を起こした判決では、その時間帯のその付近では一般
的な速度だとして「暴走とは言えない」という判決が出ている。
わいせつ図画についても20年位前はマン毛写れば即逮捕だったけど、今じゃコンビニでもかえる。
法律が変ったのではなく、世間の一般的な感覚として「これはいいんじゃないの」ということであれば、
違法とはならないんだよ。
そのため、より判決を一般人の感覚に近づけようと登場したのが裁判員制度と言う奴だ。
ぼうや、寝る時間だぞ。
229 :
国道774号線:2007/12/06(木) 00:14:37 ID:jIdPcG0Q
法律用語を出してくるのならより理解しているだろう、、大方周りの速度に合わせた一般
的な速度の場合は「違法性が無い」と判決される事例も多い。
今書いた北海道の事例は、この件の話であり、この判例をもってして全国の道路が、という風には言えない。
しかし、北海道の事例が全国の事例だという判例解釈で
はなく、重要なのはたとえ速度オーバーでも直ちに違法性は問えないという判例だ。
特にお前ら1km/hオーバーの場合は特にだ。
このように違法性が無いという以上、抽象的危険犯か具体的危険犯かは論ずるまでも無い。
ただ、前スレ192はとにかく♪は読みかじりの知識だというのがよくわかる。 (192の受け売りだとしたら当然だが)。
「制限速度違反ははっきりと黙認していない」と明言していたにしても、次の問題として
確実にに違反していたのかという論議になる。
例えば高精度に測定すると1km/hオーバーであったとしても、そこまで高精度に測定することは
かなり困難だし、メーターの精度の問題もある。
まして車のメーターがアナログメーターなら1km/hオーバーかどうかを判断することが出来ない。
こうなると、故意でもなければ予見も出来ないのだから、犯罪は成立しない。
よって無罪だ。
230 :
国道774号線:2007/12/06(木) 00:15:11 ID:jIdPcG0Q
法律というのはその条文に
反すると直ちに違法ではないんだよ。
わいせつ図画の法律が変ってなんてことはねーよ、バカ。
じゃーさ、人を殺しても死刑になる場合もあれば無罪になる場合もあるだろう。
これが一審、二審で逆転することすらある。
つまり「人を殺してはいけない」という法律があっても、様々な要因で人を殺しても違法ではない
と判決されることもあるわけだよ。
顕著な例としては正当防衛だ。
「○○はダメだ」と書いているから違法だなんて、ド素人法律解釈の典型だ。
でだ、そんなに言うのなら1km/hでなぜ無人取締り(オービスや新Hの類)は撮影して呼び出しを
しないのか納得いく説明をしてから、クソして寝ろ。
231 :
数スレ前(前スレかも?)に書いたのを転載:2007/12/06(木) 00:16:42 ID:jIdPcG0Q
828 :国道774号線:2007/09/23(日) 22:05:33 ID:pT5XaMad
そもそも「法律だから守れ」というのが説得力がない。
法律というのは「こう書いてあるからこうだ」と言ったような解釈が固定されているものではない。
法律に書いてある文章を論理的に「解釈」していく、という作業がある。
だからこそ裁判があり、弁護士がいるわけである。
そして、『行列の出来る法律相談所』からもわかるように、弁護士間でも意見・解釈の食い違いが発生するわけである。
もし「法律にこう書いてあるからこうだ」ということであれば、裁判はコンピューターがやればいい。
いや、「裁判」自体の必要が無い。
232 :
国道774号線:2007/12/06(木) 00:41:46 ID:jIdPcG0Q
ま、♪君は「違法性阻却自由」という言葉を知るがよし。
あんたは素質はあるんだが見習いの先生(前スレ192)が間違ってるから、あんた自身も間違った方向性にしか伸びない。
事由
構成要件該当性あるの?no→無罪
↓yes
違法性あるの?no→無罪
↓yes
有責性あるの?no→無罪
↓yes
犯罪
235 :
国道774号線:2007/12/06(木) 21:02:56 ID:aRLyhDJ0
歩行者的には、
10キロオーバー = 速くね?
20キロオーバー = 怖いな。
30キロオーバー = ちょっ、マジ危ないっつーの。
40キロオーバー = 殺す気かー、ばかやろ。
違法性があるのは20キロくらいか?
>わいせつ図画についても20年位前はマン毛写れば即逮捕だったけど
どこの国の話だい?ぼうや
237 :
国道774号線:2007/12/06(木) 21:25:50 ID:KXdClTa6
友人のタバコ勝手に吸ったら窃盗の構成要件を満たすけど、犯罪じゃないわな。
けど、いくら違法性が阻却だからといって、人のタバコを勝手に吸っていいことはない。
それを認めると、あれもこれもいいだろってエスカレートしてくるからな。
俺運転上手いから10キロくらい超えてもいいだろ?とかさ、
俺運転上手いから携帯してもいいだろ?ってのを認めると、
歯止めがかからなくなるじゃんよ。
上手い奴も下手な奴も一様にルールを守ることで、交通秩序が維持できると思うけどな。
仕事できるから遅刻してもイイジャン。って認めたばっかりに、組織が崩壊した例はあるな。とりあえず例外を認めるちゃイカン。
239 :
211:2007/12/06(木) 22:02:10 ID:UpCs/sRX
と言ってる奴もおしなべて守ってないところに矛盾があるな
「例外を認める」は言語矛盾、つまり存在しない。
「認める」以上もはや「例外」ではない。
速度違反も決して認めてはいけないし、認められることはあり得ない。
そして認められないからといって、やってはいけないわけではない。
241 :
国道774号線:2007/12/06(木) 22:20:21 ID:l5aAquZO
軽微な違反は罰しなくていいけどな。だけど、
人のタバコ勝手に吸っても罰しないけど、それを人に強要してはいけないさな。
俺も前が遅いとイラついてしまうタイプだけど
制限速度で走ってる奴に「流れにのれ」とか言っちゃうのは
さすがに痛すぎると思う
教習所の教官も警察官も必ず「流れにのれ」と指導しますけどねw
もちろん彼らは「法律、ルールやマナーは守らなくちゃいけません」
とも指導します。
このへんのニュアンスが読み取れなくても許されるのは、
まあ二十歳くらいまでですね。
244 :
国道774号線:2007/12/11(火) 02:10:00 ID:fF7UshJS
カービュー掲示板だとこのテの話題が盛んで面白いんだけど、
あそこは速度違反をやってると書くだけでも
掲示板の規約違反だと叩かれるんだよな。
ここは人が少なくて面白くないし。
245 :
国道774号線:2007/12/12(水) 22:02:52 ID:ZYvIsMT5
>>244 それどこ? URLは?
制限速度を守ってる人が多数の世界なんて存在するの?
246 :
国道774号線:2007/12/12(水) 23:17:12 ID:vODzk4rh
なら、緊急車両も制限速度は守らなきゃね。
だって制限速度超えの走行は危ないから違法なわけでしょ?
いくら法律で緊急車両は速度超過OKになってても運転してるのは神でもないし
まわりの車や歩行者は一般人なんだし巻き込む危険性にかわりはない。
例外は認めちゃダメだ。パトカーが速度違反しないんなら俺も制限速度守るよ。
>>247 パトカーが違反していても、君が違反していいことにはならない。
どちらも違反してはいけない、というだけのこと。
「パトカー」は実際に違反しているが、「君」は違反をしているわけではない。
「自分が殺されたわけではないから殺人犯を捕まえなくてもいい」ということにはならない。
はい、やり直し。
250 :
247:2007/12/14(金) 23:39:58 ID:MkvOKqIo
>>248 緊急車両は法律で「違反してもいい」事になってるから書いているんだ。
パトカーだろうが一般車だろうが危険性は同じなのに。
ここで言う「危険性」ってのは運転テクニックではない。
サイレン鳴らそうが回転灯つけていようが、脇道から飛び出してきて
車に突っ込んでくる自転車のガキや老人などの一般人もいるだろう。
交通ルールを守る目的のひとつに「交通弱者救済」がある。
犯罪者を捕まえるためにはその交通弱者はどうなってもいいのか?
緊急車両以外の速度超過車が、飛び出してきた人間と接触し事故を起こしても
被害者(交通弱者)にしてみれば同じことじゃないのか?と。
俺としては、「危険予測しながら制限速度+10〜20で走る車」の方が
「車間距離開けまくりで脇道から割り込まれまくりでも緊張感も無く
助手席の人とお話に夢中だったり、歌いながら注意力散漫状態で制限速度以下で
チンタラ走る車」よりも危険度は低いと思うがね。
制限速度以下で走る車って信号が黄色になって停止線で安全に止まれる速度
にもかかわらず何故か加速し速度違反&信号無視して通過するやつ多いな。
>>250 ああ、制限速度と言うのはパトカーが緊急時に許されている速度じゃなく、
通常の制限速度のことだったのか。
>サイレン鳴らそうが回転灯つけていようが、脇道から飛び出してきて
>車に突っ込んでくる自転車のガキや老人などの一般人もいるだろう。
緊急時に事故を起こしたら、緊急車両側が滅茶苦茶に叩かれる。
そいうことは滅多に無いから、一応の安全性は確保できているんだろう。
252 :
♪:2007/12/16(日) 12:19:40 ID:U6V0wcRj
佐世保?の銃乱射事件で、おえら〜い方がいろいろ論評している。
「規制を強化すべき」とか、「規制を強化したら必要なことにも使えなくなるので、審査を厳しくするべき」とか。
銃よりも車による死者の方が遙かに多いのだから、車の免許ももっと審査を厳しくするとかやってよ。
そもそも「制限速度違反は犯罪」という意識に欠けている人が多すぎる。希薄すぎ。
「殺人」と「麻薬取引」と「制限速度違反」、どれも「犯罪」という意味で全く同じ。
むしろ何が違うのかわからん。
253 :
国道774号線:2007/12/16(日) 12:32:24 ID:yipeX1Q5
故意か過失かだろ
>>252 青切符の範囲は「犯罪」とするには軽微すぎるから、
行政処分で処理することになっている。
刑事で争っても起訴猶予になる。
255 :
国道774号線:2007/12/17(月) 01:02:06 ID:yeWw4XlL
>>252 あのな。制限速度を超えたから即犯罪ではない。
違反を取り締まる測定器側の精度の問題や、ある条件(例えば反対車線にアルミ箱トラックが通った
など)で、誤測定になる場合など色々な要素があるんだよ。
実際、この精度の問題や設置の不備で無罪になっている事例もいくつかある。
>>253 故意であっても、違法性の認識は無かったという抗弁は成立する可能性はあるし、これが認められれば
違法ではあっても減刑されることもある。
♪や前スレ192は根底から法律に解釈と適用方法を間違えている。
256 :
国道774号線:2007/12/17(月) 01:02:42 ID:yeWw4XlL
ちなみに鉄道では速度計なんて参考程度だから。第一国家試験の時、速度計隠すし。
ウテシの感覚だけで運転するからねってかウテシの感覚の方を速度計より優先するから。
だから鉄道で速度計みて制限速度越えてるって言われても「自分の感覚では越えてません」って言えばオケ。
もちろんあまりにも違えばダメだけどね。5`くらい誤差は車両によってよくあるから。
257 :
国道774号線:2007/12/17(月) 20:47:18 ID:CGqPj4Z8
鉄道会社の安全管理規程によるだろ。法律では禁止されていないわな。
259 :
国道774号線:2007/12/19(水) 22:03:38 ID:J5WEZZzj
突っ込みと反論の違いは?
260 :
国道774号線:2007/12/22(土) 10:27:45 ID:hDtafemw
261 :
247:2007/12/23(日) 03:58:14 ID:BeGNlUsn
アク禁に巻き込まれて書けなかった・・・
>>251 滅多にない?いやいや、今年も含め毎年かなり多いんだがw
そんな事故をまとめてる部分があるサイト
http://police110.blog7.fc2.com/ http://www.doblog.com/weblog/myblog/40431 07'10 鹿児島県警 緊急走行中のパトカー、右折車に突っ込む
07'10 鳥取県警 パトカーが乗用車に追突、女性軽傷
07' 6 兵庫県警 追跡中パトカー、接触事故3件 2警官けが
07' 5 兵庫県警 緊急走行のパトカー、安全確認を怠り衝突事故
07' 6 神奈川県警 パトカー追跡 川崎市 巻き添え9人けが
07' 5 福岡県警 暴走バイク追跡中のパトカーが出会い頭事故
07' 3 神奈川県 緊急走行中の覆面パトカー、タクシーと出会い頭に衝突
07' 3 兵庫県警 追跡中のパトカー、タクシーと出会い頭衝突
相手が車ばかりだが、歩行者や自転車だったら無事じゃすまないだろ。
「パトカー 追跡中 接触」でググってもかなりある。
パトカー追跡中で青信号の自転車をはねるとか。
安全性の確保といってもドライバー側には限界がある。
ドライバー本人が気をつけていても交通安全はまわりの人間次第って事もあるんで
速度違反はダメってのが建前なのに、なぜ法律で緊急車両だけ認められるのかがわからん。
俺の本音は、危険な速度なんて車の性能によって変化するモノを一律に制限かけて縛るのは無意味。
制限速度に意味があるとすれば、飛び出しなどで事故での被害をできるだけ小さくする事。
(ステアリング操作のミスで自爆するような速度違反なんて論外だが)
まぁ本来は歩行者などの「道路への飛び出し」も違反なんだしな。
>>252 事故原因のトップは飛び出し、脇見運転、交差点での信号無視や一時停止無視だ。
緊急車両でも守らないと事故は減らないわなw
>>261 集積している事故情報は信用できそうですが、
DQNなスタンスのサイトですね。
警官が絡んだ事故を何でも集めてあるので、
その中から緊急自動車が起こした事故を探すのは結構大変ですね。
緊急中であっても逃走車が起こした事故が多いし。
>>261 年間100万件発生している自動車事故に対して、十分少ないですね。
滅多に無いという形容が適当でしょう。
264 :
247:2007/12/23(日) 16:16:25 ID:BeGNlUsn
『「逃走車」じゃなく「緊急車両」が起こした事故』の数が
1年で両手で数えきれないのに「十分少ない」のか?へぇ〜w
手本となる「交通取締り」してる「警察官」の起こした重大事故なのにな。
学校の教師が生徒に対しての性犯罪や暴力沙汰は必要以上に
バッシングされてるが、一般人のその手の総犯罪件数からしてみりゃ
「十分少ない」件数なのにね。なんでだろうねぇw
だいたい緊急車両の速度違反が原因での事故が「十分少ない」んなら
おまえらが速度違反をバッシングしてる事の意味がないんじゃないのか?w
俺には緊急車両も速度超過した上で追いかけて危険走行させて事故らせてるように
みえるがな。ゲームじゃないんだから速度違反車を車でどうやって止めるんだよ?
体当たりか?追いかけて止まるようなヤツは最初から危険な事なんてしないのに。
止まれといっても止まらないDQNが暴走する事なんて予想できるだろうが。
それで一般市民を巻き込んでたら交通安全の意味が無いって言ってるんだよ。
で、その年間100万件発生しているような事故が全部速度違反なのかよ?
自分に都合の悪い「事故原因トップ」の信号無視や飛び出し、一時停止違反は
スルーで、人の書き込み内容をよく読みもせずまともに反論もせず
どうでもいい点にだけ脊髄反射する馬鹿ばっかだな。
はいはい、「緊急車両以外の速度違反」だけ重罪にしとけば?
総事故原因の割合では「十分少ない」速度違反にだけ死ぬまで噛み付いてろ。
>>264 要するに、
>>261にある事故も「速度超過」とは関係ない、原因として明らかなのは安全確認
の不備、技量不足、判断ミスってことだろ?
「総事故原因の割合では「十分少ない」速度違反」ってことだろ?
結局キミは何が言いたいのだ?
緊急車輌が速度超過で事故を起こしているなら、一般車が速度超過をしても危険ではない
とはもちろん言えないわな。
>>247で言うように、とにかく速度超過は危険だから緊急車輌の速度超過も禁止すべきでは?
ってことなら、それは同じように危険に見えても、緊急走行はその社会的な必要性が速度超過
の危険よりも上回っているだけのこと。
強盗殺人犯を逃すことよる危険よりも、速度超過による危険が少ないというだけ。
だから一般車にだって緊急時の速度超過は当然認めれられている。
後ろからゴジラに追いかけられている時も制限速度を守れという馬鹿もいないだろう。
以上のことを考慮しても速度超過が本質的に危険であることに変わりはない。
266 :
国道774号線:2007/12/28(金) 21:40:04 ID:6e3R2oH2
前スレ192逃亡
267 :
247:2007/12/29(土) 16:54:16 ID:5CCcVq1J
またアク禁に巻き込まれて書けなかった。
長くなるが
>>265 誰も「速度超過が本質的に危険じゃない」などとは一言も書いてない。わかる?
速度違反がそれほど危険で問題なら緊急車両も一般車と同じ条件にすべきであって
また、叩くなら緊急車両の「標識の制限速度違反」も叩かないと筋が通らないんだよ。
速度違反の件数は減っているのになぜ交通事故が減らないのか、わかる?
現実的に「総事故原因の割合」では速度違反よりも
脇見運転、飛び出し等の「前方不注意」が圧倒的に多いのを知らないの?
なのに
>>1みたいに速度違反だけを「犯罪だ!」って騒いでるヤツがいるから、
だったら緊急車両(追跡中のパトカー)の速度違反はどうなんだよ?と書いた。
どんな理由があるにせよ殺人級で危険なモノは一番危険なんだろ?と。
本当に速度違反が一番危険なら例外は認めてはいけないんだろ?と。
そうすると、今度は追跡中のパトカーの速度超過での事故は「十分少ない」とか言う。
なんだよ、その「十分少ない」っていう曖昧な表現。
血税で生きている人間が、殺人犯でもない無関係な一般市民を巻き込んでいるのにか?
緊急車両でも救急車や消防車の緊急走行時の事故が
「滅多に無いという形容が適当でしょう。」 って言うのならわかるがね。
逃走車が制限速度で走っていたとしてもパトカーは追いかけているんだから
どう考えても制限速度オーバーしている。でなければ追いつけないし意味が無い。
268 :
247:2007/12/29(土) 16:56:38 ID:5CCcVq1J
一般道の制限速度の超過が殺人級の犯罪なら一般人も警察官も同じないんじゃないのか?
特に無関係の被害者にとってはな。強盗殺人のような重大犯罪の話なんてしていない。
そんな追跡はなにも車じゃなく、ヘリやNシステムを使って回り込んで止めるだろ。
おまけに殺人犯でもない軽微な違反の犯人?を追い詰めて事故らせ死傷させている。
速度違反にだけしつこくこだわるくせに、人の命はどうでもいいってか?
お前さんの正義は薄っぺらいんだねぇw
それを踏まえて、「社会的な必要性が速度超過 の危険よりも上回っているだけ」
なんて言葉で済ませられる割り切り方がすごすぎる。
俺が無関係の被害者ならたまんないがなw
無謀運転車を追跡する緊急走行よりも人の命の方が尊いに決まってるだろ。
で、実例としてコピペしたパトカーの追跡事故の原因をお前さんが
「安全確認の不備、技量不足、判断ミス」というのなら、逆にそれこそ
速度超過が殺人級の犯罪ではないということになっちゃうだろ?
お前さんはパトカーの追跡をリアルで見たことないんだな。あれこそ滅茶苦茶危険だ。
テレビでもたまにやってるだろ?
その点、消防車や救急車の緊急走行は危険だと感じたことはない。
パトカーの「一般道の制限速度違反」も問題視しないと筋が通らないんだよ。
「結局キミは何が言いたいのだ?」って・・・おいおい。読んでないのか?
「一般車が速度超過をしても危険ではない 」だなんて書いていない。
でもな、殺人級の犯罪ではない。
『俺としては、「危険予測しながら制限速度+10〜20で走る車」の方が
「車間距離開けまくりで脇道から割り込まれまくりでも緊張感も無く
助手席の人とお話に夢中だったり、歌いながら注意力散漫状態で制限速度以下で
チンタラ走る車」よりも危険度は低いと思うがね。』
と書いてあるんだが。10年以上、毎日車通勤してる経験を元にな。
269 :
247:2007/12/29(土) 17:00:13 ID:5CCcVq1J
むしろ「車を運転する」行為自体、どうやっても完璧に絶対安全なわけない。
車自体が凶器なんだから徐行しようがスピード出そうが脇見運転してりゃ事故る。
速度を出して流れにのるほうが安全で危険度が減る場合も存在する。
>後ろからゴジラに追いかけられている時も制限速度を守れという馬鹿もいないだろう。
誰もゴジラの話なんてしてないだろ?あ、パトカーがゴジラって意味?w
>以上のことを考慮しても速度超過が本質的に危険であることに変わりはない。
気取った文章書いてるがまったく納得できない。いきなり存在しないゴジラの話出されても意味不明。
以上のことを考慮しても速度超過だけが殺人級で一番危険「では無い」ことに変わりはないんだよ。
速度超過の奴も、自分ちの前の道を飛ばしてる車見たら腹立つんじゃね?
271 :
247:2007/12/30(日) 00:18:50 ID:cWdSHaaL
>>270 脇見運転の奴も、自分家の前の道を脇見運転する車見たら腹立つんじゃね?
飲酒運転の奴も、自分家の前の道を飲酒運転する車見たら腹立つんじゃね?
・・・
あえてマジレスすると、スクールゾーンや民家、スーパー近くなどの(いわゆる「生活道路」)
制限30キロみたいな道を爆音立てて80キロとか出してるヤツは腹立つというよりも
かなり危険で基地外。捕まえるべきだ。
そんなのはあえて書かなくてもよほどのDQNじゃなけりゃわかってる。
俺の言う一般道というのは最低片側1車線の上記以外の道の話。
主に幹線道路だ。
ちなみに速度超過という言葉だと100キロ前後出してるイメージがあるが
道交法では制限速度1キロでも超えたら速度超過。当然わかっているよな?
ここだけでいいやw
>>269 >>後ろからゴジラに追いかけられている時も制限速度を守れという馬鹿もいないだろう。
>誰もゴジラの話なんてしてないだろ?あ、パトカーがゴジラって意味?w
君が、
>速度を出して流れにのるほうが安全で危険度が減る場合も存在する。
とか言ってるだろ?
確かにこれは一面的に正しい。
しかし、君は「速度超過をしたからといってイコール危険ではない」といいたいわけだろ?
「速度超過をした方が安全だ」というのはどこからきたのだ?
「安全」は相対的なものだ。
「犯罪者を見逃す危険」と「緊急車輌が速度超過にする危険」を天秤にかけより
「安全」が確保できる方を選択する。
もちろん、緊急車輌が速度超過するのは緊急事態であり、緊急避難としての行為であり、
一般車にだって緊急時の速度超過は当然法的にも認めれられている。
警察官が犯罪者を捕まえる為に速度超過していいのと同様に、
後ろからゴジラに追いかけられている車なら誰でも速度超過していいんだよ。
「速度超過が危険だというなら、どんな場合でも、後ろからゴジラに追いかけられている時でも、
絶対に速度超過するな」というは馬鹿は、君以外にはいないのだよ。
273 :
国道774号線:2007/12/30(日) 10:30:39 ID:4D12k+/x
緊急避難 刑37 じゃなくて正当行為 刑35 だからですよ。
274 :
国道774号線:2007/12/30(日) 10:37:54 ID:4D12k+/x
ゴジラを敵対的な存在とみるのかね?
石破じゃないけどゴジラが『地球の皆さん仲良くしよう』と迫ってきたらそうはいかない。わな
緊急避難はゴジラが敵対的行動をした場合に限る。
って大真面目に語れ。石破じゃないけどな。
>>273 例えば、パトランプが壊れていたとしたら?と考えてみてください。
>>274 もちろん、対応はゴジラを自然災害(自然現象)と見るか、
敵対的であれ友好的であれなんらかの意思もって行動している存在と見るか
で違ってきます。
また、友好的であっても、結果的にあなたが被害を受ける可能性がなくなる
わけでもありません。
一説によると、都心で暴れる怪獣を退治するためにウルトラマンが空から飛来し
着地した場合、半径30キロ内に震度にして6以上の被害をもたらすそうです。
しかし、話の流れをよく読んでください。
あくまでも、悪意、敵意を持った「犯罪者」とゴジラを擬えているのですよ。
276 :
247:2007/12/30(日) 16:50:58 ID:2mG2md3J
>>272 >「速度超過をした方が安全だ」というのはどこからきたのだ?
一言もそんなこと書いてないだろ。頭おかしいのか?
日本国内の交通事故原因のトップは速度超過じゃねぇよって言ってるんだ。
飲酒も含めて脇見運転、信号無視が約80%占めてるんだよ。
「速度超過の方が危険度が低い=速度超過をした方が安全だ」なんて言ってない。
勝手に都合のいいように言葉をかえるんじゃねぇよ。
俺がお前に「寿司」よりも「たこ焼き」と言ったら、
お前の中では俺は「たこ焼きが大好き」で「寿司が嫌い」な人間になっちゃうのかよ?
パトカーは道交法で「一般人を巻き込んだ危険走行」も許されているわけじゃないだろ。
犯罪者を一人追うために無関係の一般市民は犠牲になりまくってもいいのか?
と言ってるのになんでゴジラが出てくるんだ?おまえ頭悪すぎ。
一般車にだって緊急時の速度超過は・・・とかそんな話してねぇんだよ。
少なくともパトカーの緊急走行は回転灯+サイレンで「絶対優先走行できる」
「まわりのヤツらはサイレンと回転灯見りゃ絶対俺たちに道を譲るだろう」という思い込みが
事故につながっているハズだ。だから無謀運転なんだろ?青信号の自転車轢いちゃうんだろ?
一般ドライバーで速度超過する際そんなこと思ってるバカはいねぇよ。
277 :
247:2007/12/30(日) 17:23:26 ID:2mG2md3J
俺の言ってる速度超過は交通事情の流れに乗る事が目的だ。
もともと「日本だけ基本的に制限速度が低すぎる」からこうなるんだろう。
スクーターの制限速度だってそうだ。あんなの守られたら逆に危険。
でもスクーターが時速30キロ超えると捕まるよな。
わかりやすく俺より説得力のある説明だとこことか、
http://www.web-pbi.com/speed.htm#3 どっかのサイトのコピペだが
>「警察の警察による警察のための交通取り締まり」
>(発行人:石川順恵、発行所:株式会社メディアワークス、発売元:株式会社主婦の友社)
>日本自動車研究所を経て、現在まで膨大な数の交通事故工学鑑定を手がけ、
>『自動車事故の科学』(大河出版)の著書もある林洋氏に話を聞いた。林氏は言う。
>「制限速度で走るより、法的には違反でも、交通の“流れ速度”に同調して走る方が、
>事故にあう確率は確実に低いと言えます。規制速度50km/hの道路でも、
>”流れ速度“がたまたま65km/hだったら、65km/hで走る。道交法上は違法
>だとしても、これが論理的にもっとも安全な走行ですよ」』
なんでこっちに話をもっていけないんだ?なんでよりによってゴジラなんだよ。
お前は都会のペーパーかサンデードライバーだな。
>>277 >スクーターの制限速度だってそうだ。あんなの守られたら逆に危険。
原付は、30km/h程度で走ることを前提に作られている。
設計上余裕は持たせてあっても、大幅に超えるとそれだけで危険。
279 :
247:2007/12/30(日) 23:42:33 ID:2mG2md3J
>>278 >原付は、30km/h程度で走ることを前提に作られている。
「速度超過でも流れに乗る事」の話をしてるんだけどなw
前提ってのはリミッターの話か?だいたい、あんたいつの時代の人間だ?
「原付は、30km/h程度で走ることを前提に『制限速度』が設けられている。」だろ?
>設計上余裕は持たせてあっても、大幅に超えるとそれだけで危険。
じゃあ毎日走ってる郵便カブは危険で事故りまくりだなw
ちなみに原付じゃないが、以前、バイク(おまけで軽自動車)が
「高速道路での制限速度は80キロ」だったのが100キロに引き上げられた理由は
ただのアメリカの圧力だったな。それまでの制限速度で走る設計とか関係なく。
高速とはいえ、制限速度を超えると危険なんじゃなかったのか?w
「30km/h程度」「大幅に超えると」なんて曖昧な表現のくせに「前提に作られている」とか
断言するなよwあんたが原付メーカーの人間なら俺があやまるけどな。
>>279 30km/hで走る乗り物に、性能のマージンを50%取っても45km/h
そんなところが妥当でしょう。
それを60km./hかそれ以上で巡航させろという。
100km/hが現状は上限の自動車は、150km/h程度出せるのが普通ですが、
180km/hのリミッターまで出せる車はそう多くはありません。
それを200km/h以上で巡航させろと言っているようなものです。
100%を超えるような、そんな設計上のマージンはありません。
無茶なことが分りますね。
281 :
247:2007/12/31(月) 00:33:13 ID:D7gzhJjS
>>280 車が横で30キロ以上出してる道で原付にフラフラ走られるのは怖いから
書いただけで60キロで巡航させろなんて言ってねぇよw
相変わらず自分の都合のいいように解釈する頭悪いヤツだな。かわいそうに。
俺は原付2種以下を廃止すべきだと思っている。
自転車だって車道を走るのは危なっかしいし、歩行者と自転車の通る道を
まともに整備しなかった(できなかった)お上も問題だな。
これ以上の原付の件はスレ主の議論目的と反してるんで原付スレでやるべきだ。
で、車を200キロ以上で巡航させろだと?どこをどう読んだらそうなるんだ。
ホントに馬鹿かお前?
膨大な数の交通事故工学鑑定を手がけ『自動車事故の科学』の著書である人間の
コメントに反論するのが先だろうが?カスがw
282 :
国道774号線:2007/12/31(月) 03:26:24 ID:xnwsdn0I
>180km/hのリミッターまで出せる車はそう多くはありません。
1.5以上の普通車なら大体出るだろうが。
283 :
国道774号線:2007/12/31(月) 10:21:02 ID:z7ZPfx/i
オイルショック後、すべての一般道は40km/h制限になった。
十数年たって50km/hに。
一部はその後60km/hに。
合理的根拠を書いていることは確かだ。
公安委員会は何をしても良いのか?
都内駐車禁止とかも(袋地で通行量一日一台でも違反)。
>>281 その速度で無理なく走行できる車両での話、
というのがそのコメントの前提にある。
原付1種はその前提の外。
286 :
国道774号線:2007/12/31(月) 11:18:47 ID:xnwsdn0I
>>285 例えばフィット1.5で出るけど。
1.5では出ない車も中にはあるだろうが、1.8や2リッタークラスならほぼ出る。
ミニバンだって2.4リッター級で十分出せる。
「そう多くない」ことは全然ないだろうが。
>>286 どれもその車種の中のハイパワーモデルだろ。
それに、下りじゃなく平地で出るのかい?
288 :
国道774号線:2007/12/31(月) 12:19:37 ID:xnwsdn0I
>どれもその車種の中のハイパワーモデルだろ。
アルファードやエスティマ2.4、エルグランド2.5は下位モデル。
ほかにもマークXやハリアー、ムラーノ、アテンザ、枚挙に暇がない。
要するに180キロ出せないのは100万〜200万クラスの
廉価なコンパクト、ミニバンの下位モデルばかり。
それらの上位モデルや、200万後半からのおよその車は出せる。
だから、出せる車が「そう多くない」というのは極端だと言ってるの。
>それに、下りじゃなく平地で出るのかい?
フィット?出るよ?
>>288 >アルファードやエスティマ2.4、エルグランド2.5は下位モデル。
そんなのでリミッターまでは出ないね。
2.4Lミニバンで出るとしたら、オデッセイのアブくらいなもの
290 :
国道774号線:2007/12/31(月) 12:37:00 ID:xnwsdn0I
>>289 ミニバン以外スルーしてるあたり必死さが滲み出てきてるな。
それに少なくとも先代エスティマ2.4はフツーに出たけど。
お前そのへん乗ったことないで言ってるだろw
そもそも30km/hが前提の原付で、
60km/hの道路でも流れに乗ることを認めろと言うのは、
+100%以上のオーバースピードで走らせろってこと。
自動車にしてみれば、100km/h×2=200km/h以上に相当する。
そんな速度で走ることを想定されて作られてはいない。
たとえ下りで出たとしても、その速度を出しているだけで危険。
流れに乗らない低速車の存在を公道上で認めないのなら、
原付1種は廃止が妥当。
293 :
247:2007/12/31(月) 15:02:29 ID:mkzq5piH
>>284 だから馬鹿だと言ってるんだよ、お前はw
車のリミッターがなぜ180キロなのか理由を知っているのか?
昭和30年代の原付と、現在の技術で作られた原付は同じじゃねんだよ。
294 :
247:2007/12/31(月) 15:19:16 ID:mkzq5piH
>>291 ぷw
2.4Lのミニバン乗りが偉そうに道交法語ってたのか、今までw
どう考えても他の車両の迷惑で、後続車の視界も妨げる存在の走る壁が。
速度超過よりも公道での「お前の存在」が危険で迷惑だ。断言できる。
>>293 >車のリミッターがなぜ180キロなのか理由を知っているのか?
君は諸説のうちの、どれが理由だと思ってるんだい?
少なくとも、当時の車の多くがが180キロも出せるようになったためではないよ。
>昭和30年代の原付と、現在の技術で作られた原付は同じじゃねんだよ。
だから何だ。
原付の場合は、技術の進歩と速度マージンや高速での操安性には関係がない。
技術はもっぱら信頼性向上とコストダウンに使われるんだよ。
>>294 いま乗ってるのがそうだというだけだが。
VTECに乗っていたこともあるし、ターボや
ソレックスツインの車に乗っていたこともある。
トラックを足にしていたこともあるな。
以前はね。
ま、そんなことは関係なかろう。
297 :
247:2007/12/31(月) 17:14:49 ID:mkzq5piH
>>292 >60km/hの道路でも流れに乗ることを認めろと言うのは、
なんでまた都合のいいように60キロの道がいきなり登場するんだよw
車が60キロ制限の道は「片側2車線以上、中央分離帯、分離歩道」が条件。
それだけ道幅が広ければ別に原付が30キロで走行してても問題ないが。
原付の右後方を走るのが嫌な場合、2車線あるしサッと抜くだけだ。
お前はミニバンでその道が70キロで流れていても自分だけ60キロぴったりで走行して
大名行列作る馬鹿だよなしかもお前なら右折する気も無いのに右側車線でそれやってそうだw
流れに乗る事については、お前みたいな安全運転気取ってるミニバン乗りの意見より
日本自動車研究所を経て、現在まで膨大な数の交通事故工学鑑定を手がけた
林洋氏の発言のほうが信憑性も信頼性もはるかに上なの。わかる?
流れに乗る事自体が論理的にはもっとも安全な走行なんだからしかたないじゃん?w
お前の屁理屈よりも、林洋氏の経験上のコメントのほうが説得力もあり現実なんだよ。
俺が原付1種を廃止してほしい理由は、
普通免許取得時に数時間の教習で行動を走れるという「危険な存在」だからだ。
30キロ制限で車道の左端しか走れない事になってるんで逆に平気で左側追い越し、
歩道&路側帯すり抜けするヤツが多くて、おまえみたいに存在自体危ないからだが?
>>295 勾配での時速100キロの事に決まってる。
>技術はもっぱら信頼性向上とコストダウンに使われるんだよ。
困ったら「だから何だ?」かw
「もっぱら」とか逃げやすい言葉使ってるし。自信ないなら書くなよw
原付だって操作性、エンジン性能ブレーキ性能も飛躍的に上がってる。確実に。
298 :
247:2007/12/31(月) 17:40:28 ID:mkzq5piH
>>296 >ま、そんなことは関係なかろう。
よく言うなぁw
お前は直接は関係無い原付の件で、ここまで噛み付いてきたくせによw
お前レベルのツッコミしてやろうか?
VTECってエンジンの機構名だろ?お前エンジンの上に乗って何してたの?
トラックを足にしてたら重くて歩くのさぞ大変だろうなぁ?道路に傷ついてるだろw
マジレスすると関係ありまくりだ。
過去にスポーツタイプ(VTECも含む)セダンにも乗っているにもかかわらず
今、ミニバン乗ってる時点で回りの交通の危険性を増している事もわかんねぇ馬鹿が。
基本的にこのスレ主は「速度超過だけが殺人級で一番危険」のようにバッシングしてる。
俺に言わせりゃ、お前みたいな考えのミニバン乗りが一番まわりに迷惑なんだよ。
俺は3ナンバーのセダンだが、お前みたいなミニバンのせいで前方の視界も失われていて
信号待ちの信号すらミニバンのリアウインドウは小さく位置も上なんで見えない。
前の車が邪魔で見えない状態なのにフロントガラスの透過性の規制とか意味無しw
だったら前方視界を遮るミニバンを規制しろっての。速度超過以前の問題だ。
車の陰から子供が飛び出してくるかもという危険予測もデカい図体が邪魔でしずらい。
おまけに後方につかれると眩しくてバックミラーやサイドミラーに光が直撃。幻惑の危険も。
(念のため書いておくが、俺の車は新車時のまま車高下げたりしていない)
299 :
国道774号線:2007/12/31(月) 18:11:25 ID:wsQWVM+J
それ分かる。けどルールだからな。
気にいらねぇならルール変えたらいいんじゃね。立候補するなら投票するよ。
>>297 >それだけ道幅が広ければ別に原付が30キロで走行してても問題ないが。
ほう。
>>277 >スクーターの制限速度だってそうだ。あんなの守られたら逆に危険。
> <中略>
>>”流れ速度“がたまたま65km/hだったら、65km/hで走る。道交法上は違法
て書いてて、いまさら60km/h走行は考えてないってか。
まあいい。
>原付だって操作性、エンジン性能ブレーキ性能も飛躍的に上がってる。確実に。
そういう原付を作ることはもちろんできるし、実際に作っていた時期もある。
だが今はそんなのは作ってない…
…と思ったら、当時のモデルが10年も残ってるのがあるんだな。RZ50
だが今走ってる原付のほぼ全ては、そんなレーサーレプリカタイプではないし、
性能の余裕も無いわけだ。
>>298 君は、トラックやバスも含めて全ての大型車両を公道から締め出したいのかな。
そんな意見は世の中に受け入れられないよ。
周囲に責任転嫁するんじゃなくて、自分の運転を見直すことだね。
ヘッドライトの位置が高い車には私も迷惑するから、同感だけどね。
大型のバスはトラックでもかなり低い位置にヘッドライトは付いているから、
高い位置の装着を禁止すればいいと思うよ。
302 :
247:2008/01/01(火) 02:04:16 ID:YeMIthX3
>>299 残念ながら俺はただのサラリーマンなんで無理だな。
>>300 ほんとに馬鹿だなぁお前。
特殊な場面の話をなんとか作って「これならどうだ」という話し方しかできんのか?
お前の話にゃリアリティがねぇんだよ。ゴジラとかよw
たとえば分離歩道の無い片側一車線、制限速度40キロの道。
お前のようなデカいミニバンの前を原付が30キロぴったりで走っていた。
1車線1車両の規則があるから、お前は原付がいなくなるまで
30キロピッタリでその原付の後ろを延々と走るワケだな。
速度違反にうるさいお前が、まさか追い越したりしてねぇよな?
お前は車の話だともう屁理屈こねられないんで原付の話が出た時
「しめたw」と思ったんだろうが、ほんと馬鹿なヤツだな。わかったよ。
原付の書き込みについては僕の発言に問題がありました。どうもすいません。
原付は制限速度を守って走るべきです。車の流れにあわせるなんて危険ですよね。
そもそもこのスレでは車の制限速度の話が「前提」でした。原付は関係ありません。
これでいいだろw
303 :
247:2008/01/01(火) 02:22:09 ID:YeMIthX3
>>301 さすが大名行列作って平気なミニバン乗りだけはあるな。
トラックやバスはな「働いている」んだよ。デカい意味がある。
世の中のため経済のために大量に物資や人間を運んでいる。
だから最初からトラックやバスの話なんて一言もしてねぇだろう?アホすぎ。
だがお前はどうだ?お前がデカい車に乗って社会貢献しているのか?
お前個人の利便のために他人に迷惑で危険予測しずらい状況を作っているのを
責めると「責任転嫁」なのかよ?
速度超過がうんぬん言う前に、だったらお前はミニバン乗るのやめろやw
他人を思いやれないクセにグダグダ言ってんじゃねぇ。
>>302 勘違いしてるから言っとくが、ゴジラ書いたのは別人だぞ。
あと、ミニバンでもセダン等でも車幅は大して変らない、
違うのは車高だということも知っておいていたほうがいい。
原付を抜くときにはほとんど違わないんだよ。
>>303 >お前個人の利便のために他人に迷惑で危険予測しずらい状況を作っているのを
>責めると「責任転嫁」なのかよ?
当然だ。おまえ、免許持ってるんだろ。
だったら種々の車が公道を走っている中で、
必要な車間距離を確保して運転できるのが当たり前。
たいして大きいほうでもない1カテゴリの車を
大きくて見難いなんて、責任転嫁もいいとこ。
世の中のために働いてる?己の利益のためだろ。
いずれにせよ安全とは何の関係も無いこと。
306 :
247:2008/01/01(火) 15:58:48 ID:Z1FGacEd
>>304 じゃあなんでお前はゴジラを否定しなかったんだ?
「そんなのこの世に存在するわけありませんよ」ってな。
>原付を抜くときにはほとんど違わないんだよ。
片側1車線で「原付を抜くとき」??????
お前は抜いちゃうのか?w
制限速度にここまでこだわるヤツが30キロで制限速度守ってる原付を「抜く」?
「抜く」のか?「1車線1車両」は守らないのか?道交法違反だが?
「抜く」というのは流れに乗ってないから邪魔なんだろ?違うか?
流れに乗る方が論理的に安全だという動かざる統計が出ているのにもかかわらず
それを「否定」する馬鹿が、1車線しかない道路で制限速度守ってる原付を抜いちゃダメだろ?
お前、何話そらしてるの?ていうか馬鹿?
死角は明らかにセダンよりもミニバンの方がデカいんだよ。
言っておくがセダンと言ってもスポーツカーのような特殊な車の話なんてしてねぇからな。
307 :
国道774号線:2008/01/01(火) 16:09:26 ID:9woJ2ywZ
抜いてもイイジャン。中央線オレンジだっても原付ぐれぇはみ出さずに抜けるぜ。
308 :
247:2008/01/01(火) 16:29:15 ID:Z1FGacEd
>>305 お前こそ目玉付いてんのか?
「信号待ち」で「背の高いミニバン」のせいで信号が見えないってのに
車間距離もくそもねぇだろ。30メートルくらい車間空けて止まれば問題なく見えるがな。
だいたいよ、必要な車間距離を確保して運転できてないのはミニバンのほうだ。
ボンネットがセダンよりも短く背が高いんでセダンよりも先が見えるからだろうが。
ブレーキ性能が明らかに俺の車より劣るくせに昼でも夜でも後ろビタ付けで
車間距離確保をしてない(ナンバー見えないくらい)のはマジでミニバンばかりでウンザリだ。
俺は頻繁に割り込まれず、安全に止まれる車間距離はいつも取ってる。
>たいして大きいほうでもない1カテゴリの車を
路駐セダンの影から子供が飛び出そうとしてても子供の頭が見えるが
路駐ミニバンの影から子供が飛び出そうとしてても子供の頭は見えねぇ。
また、左折時の原付や自転車の巻き込み事故も死角のデカいミニバンが圧倒的に多いんだが。
それでも俺の車間距離の問題なの?もっと取ったほうがいいの?
ちなみに俺は信号の無い横断歩道(の標識)や脇道が見えたらいつでも止まれるよう
エンブレかけて脇に歩行者の影が少しでも確認できたらそのまま徐行>停止している。
後ろにクラクション鳴らされようがな。事故は起こしても巻き込まれても嫌だし。
お前は絶対「僕、安全運転だもん。何も悪くないお^^」と制限速度絶対守って
(ゴジラに追いかけられる時以外な)回りの事も考えずミニバンで大名行列作ってるがなw
309 :
247:2008/01/01(火) 17:00:17 ID:Z1FGacEd
>>305 >世の中のために働いてる?己の利益のためだろ。
>いずれにせよ安全とは何の関係も無いこと。
トラックやバスの元締めは会社だよな?
会社って己の利益だけだと思ってる馬鹿発見。そーゆー会社のおかげで今の
日本経済もこの暮らしもあるんだろうが。お前レベル低すぎ。
何の関係も無い?事故の統計を見てそういっているのか?w
そう言い切れるソースを見せてくれ。証明しろや。
>>307 >抜いてもイイジャン。中央線オレンジだっても原付ぐれぇはみ出さずに抜けるぜ。
統計で『流れに乗る事自体が論理的にはもっとも安全な走行』と出ているのに
「速度超過は違反で殺人級」って言ってるヤツは抜いちゃダメだな。違反だ。
また、オレンジのラインは「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止」だろ?
「抜く」と言っても「抜いた」あと「越す」だろ?
制限40なら車線の幅が狭い道のほうが多いだろう。2.4Lのミニバンが
安全に追い越しつつセンターラインを絶対はみ出さないなんてありえない。
310 :
国道774号線:2008/01/02(水) 11:11:02 ID:PfAEjvki
前スレ192達がいなくなった後も長文の応酬か。緩和派も維持派も、やれやれだな。
>>306 >「抜く」のか?「1車線1車両」は守らないのか?道交法違反だが?
それは片側2車線以上、つまり車両通行帯がある道路での話。
片側1車線以下の道路なら違反ではない。
そもそも、そんなことは関係が無い。
ミニバンとセダンは車幅はほとんど変らないということは理解できたのか?
>>308 >「信号待ち」で「背の高いミニバン」のせいで信号が見えないってのに
お前、本当に免許持ってる資格無いよ。
免許返上して、運転止めろ。
分かったな。
313 :
国道774号線:2008/01/02(水) 13:07:35 ID:T9BdgJjn
爪が甘いから揚げ足撮られるんだよ
314 :
国道774号線:2008/01/02(水) 13:17:37 ID:/+BPmtdc
詰めだろw
甘い爪ってどんなだよバカ
2チャンネルへようこそ
316 :
247:2008/01/02(水) 16:53:32 ID:/4yiZnrs
>>311 もう一度言う。
「抜く」というのは流れに乗ってないから邪魔なんだろ?違うか?
30キロで走られると「邪魔」なんだろ?答えろ。
そりゃ3ナンバーならミニバンでもセダンでも車幅はかわらねぇよ。
そんな当たり前のことを何勝ち誇って書いてんの?正月から馬鹿だなぁw
ミニバンは死角が多く高重心で「曲がらない走らない止まらない」よな?
「セダン」に比べて。 死角が多いということは「見えねぇモノ」を引っ掛ける率も高くなる。
そんな2.4Lミニバンが片側一車線で車両通行帯が無い道を、安全に追い越しつつ
センターラインを絶対はみ出さないなんてありえねぇって言ってんだよ。
「運動性能の悪い」「無駄に車高のある」「死角もだらけ」のミニバンに
そんな事されたら、その時、原付に与える威圧感、恐怖感、危険度はセダン以上だ。
車幅の話じゃねぇんだよ。
ミニバンはな、セダンより後に世に出たクセに後続車(セダンやセダン並みの高さの軽)
の視界のことを考えられてねぇ欠陥車なんだよ。わかる?
他人様の言葉で申し訳ないが、
ミニバンに乗る=車が分かっていない という事は
ミニバンに乗る=考える事への放棄 という事は
ミニバンに乗る=人間としてのあきらめ という事は
ミニバンに乗る=人生の終わり
ただでさえ無駄に前の視界を遮ってくれるミニバン
更にフイルムやカーテンで視界は最悪
他人の迷惑とか、そういう極々当たり前の事が分からないのが
やっぱりミニバンだね
317 :
247:2008/01/02(水) 17:21:19 ID:/4yiZnrs
>>312 なんで?なんでミ円滑な運転もできないニバン乗りのお前にそんなこと言われなきゃいけないの?
路駐ミニバンの影から子供が飛び出そうとしてても子供の頭は見えねぇ。
実際そのせいで飛び出し事故が起こっていて危険度が増している事については?
後続セダンの前方視界(さらに前の車のブレーキランプも見えない)を必要以上遮る。
「車間距離をとればいいじゃん」と言う問題じゃねぇ。
そもそも前方視界を遮るよりも、遮らない方が危険予測がしやすくなるの間違いない。
また、教習所で指導員やってる他人様の言葉で申し訳ないが、俺も同感だ。
路上教習をしていると、いつも思う
ミニバンの程度の低さ
こっちは教習車、もちろん教習生が運転している 運転技能が未熟で、緊張もするし円滑な運転も難しい
ごくごく当たり前の話である
しかし、頭の悪いミニバンオーナーさん達にはそんな当たり前の事も察する事ができないらしい
割り込み、無理な追い越し、車間を詰めてのアオり
いくら頭が悪くても、自分自身も免許取った時の事ぐらいは覚えていてもいいようなものだが
彼らは、そういった記憶も無くなる程頭が悪いのか、若年性アルツハイマーなのか
流行に流されるという事はそれ程脳を劣化させることなのだろう。
世の中に存在する危険は全て自分の関与しないところから降ってきて
自分は一切悪くないと本気で信じているのがミニバン乗り
「大きい目立つ」事が奴らの最大の自衛策
停車車両がどのような車種でも最大の注意を払うのは当然だが
同じ注意力でもより視界を妨げるミニバンが停車していれば危険が大きい
>>316 >30キロで走られると「邪魔」なんだろ?答えろ。
それを邪魔だというなら、路上の自転車、歩行者を含む
ありとあらゆるほとんどの移動物は邪魔だな。
だがそういう状況で全く問題なく走るれるのが、
免許を交付されているドライバーが当然備えているべき技量。
>そんな2.4Lミニバンが片側一車線で車両通行帯が無い道を、安全に追い越しつつ
3ナンバーセダンでも同じことだろ。
>>317 >なんで?なんでミ円滑な運転もできないニバン乗りのお前にそんなこと言われなきゃいけないの?
お前が、適切な車間を取ることさえできない、ドライバー失格者だからだよ。
320 :
247:2008/01/02(水) 23:38:34 ID:/4yiZnrs
>>318 答えになってねぇだろ?車道に歩行者がいるか?
「抜く」行為自体が「邪魔」だからだろ?って聞いてるんだよ。
>だがそういう状況で全く問題なく走るれるのが
「問題なく走る」ってなんだよ。
抜い道でも無理して抜いてるのか聞いてるんだよ?
お前は問題ないと勝手に思いこんでいても原付側はそうじゃねぇ。
お前は教習所でミニバン実技したのかよ?
車止めブロックのすぐ真横に車線が来ている狭い40キロ制限の道を
原付で制限ぴったり30キロ走行してる時にミニバンみたいな威圧感のあるモノに
ギリギリ抜かれてみてから言えよ、バーカw
自転車の車道走行だって危ねぇと思ってるよ俺は。邪魔だと思ってるよ俺は。
だから前にも書いただろうが
>俺は原付2種以下を廃止すべきだと思っている。
>自転車だって車道を走るのは危なっかしいし、歩行者と自転車の通る道を
>まともに整備しなかった(できなかった)お上も問題だな。
ってな。
>>そんな2.4Lミニバンが片側一車線で車両通行帯が無い道を、安全に追い越しつつ
>3ナンバーセダンでも同じことだろ。
ここまで馬鹿だと泣けてくる。
2.4Lミニバンと3ナンバーセダンの性能、死角の違いもわかんねぇんだなw丁寧に教えてやってるのに。
321 :
247:2008/01/03(木) 00:00:07 ID:/4yiZnrs
>>319 >お前が、適切な車間を取ることさえできない、ドライバー失格者だからだよ。
おっと、困ったらドライバー失格者呼ばわりか?必死だなw
俺は書いてるだろ?車間を取ってないのがミニバンだって。
生徒の命預かってる教習所のプロドライバーの指導員さんもそう言ってる。
毎日車通勤してる俺だって経験から書いてるんだけどな。
朝のスクールゾーンで歩行者が信号の無い横断歩道を渡りたがっているのを
徐行しながら確認し横断歩道手前で安全に停止すると、たいてい急ブレーキかけて
後ろで怒ってるのはミニバンだしな。ミニバンはスクールゾーンの看板も見えないらしいw
お前はまさに典型的な
「世の中に存在する危険は全て自分の関与しないところから降ってきて
自分は一切悪くないと本気で信じているのがミニバン乗り」
「ただでさえ無駄に前の視界を遮ってくれるミニバン
更にフイルムやカーテンで視界は最悪
他人の迷惑とか、そういう極々当たり前の事が分からないのが
やっぱりミニバンだね」
の証明だなw
停車車両がどのような車種でも最大の注意を払うのは当然だが
同じ注意力でもより視界を妨げるミニバンが停車していれば危険が大きい
これは曲げようのない事実。
お前みたいなミニバンは対向車にも死角を作ってサンキュー事故は起きまくり。
セダンならバイクや原付の頭がルーフやボンネットから見えるのにな。
そんな事もわかんないミニバン乗りは社会の迷惑。
>車止めブロックのすぐ真横に車線が来ている狭い40キロ制限の道を
>原付で制限ぴったり30キロ走行してる時にミニバンみたいな威圧感のあるモノに
>ギリギリ抜かれてみてから言えよ、バーカw
27条違反の原付にはクラクション攻撃。マジ効くよ。
323 :
247:2008/01/03(木) 00:52:09 ID:9vD4/7Hg
>>320 書き忘れていた。
>>そんな2.4Lミニバンが片側一車線で車両通行帯が無い道を、安全に追い越しつつ
>3ナンバーセダンでも同じことだろ。
根本的に違うのは俺は「違反でも危険度の低い方法を選ぶ」事。
だから狭い道で原付がいた場合、対向車が切れて安全に追い越せるのが確認できたら
オレンジセンターラインでも構わずはみ出して安全に追い越す。
だが、統計で『流れに乗る事自体が論理的にはもっとも安全な走行』と出ているのに
「事故の確率が高くなるし速度超過は違反」と規則にうるさいお前みたいなミニバン乗りは
「追越しのための右側部分はみ出し通行」も違反だからしちゃいけねぇんだよ。
筋が通らねぇからな。
違反をしないお前は原付がいなくなるまで30キロで後ろを走るしかねぇんだよw
って前にも書いただろ?日本語読めないのか?
記憶力無い?そんなんじゃ危なっかしいんで免許返上したほうがいいぞ、お前。
>>322 ていうかその行為自体も違反だろ?警笛はむやみに鳴らすのは禁止されてるし
クラクション鳴らしてコケられた方がより危険だから
俺は関わりたくないんで「対向車いなくなったらさっさと安全に」追い越すよ。
324 :
国道774号線:2008/01/03(木) 01:00:55 ID:OZbX/R9t
バス板のライト点灯虫・車板の記憶力のない点灯厨・ここでは♪・247
ライトおまえのバカチン連投は 見ればすぐわかるぞ。
ここでも、遠隔で作ってもらったらどうだ?相手して頂いてる方に
申し訳ないだろよ。
ホントに実物のライトおめ〜が見てみて〜な!!
>>323 >根本的に違うのは俺は「違反でも危険度の低い方法を選ぶ」事。
ミニバンかどうかは関係ないことが漸く分ったようだね。
もっとも俺は、今はミニバンに乗っているが、以前はずっとスポーツタイプの車に
乗っていたから、ミニバンらしい運転はしていないけどね。
>だから狭い道で原付がいた場合、対向車が切れて安全に追い越せるのが確認できたら
>オレンジセンターラインでも構わずはみ出して安全に追い越す。
適切なオレンジセンターラインの場合、安全に追い越せるかの確認は困難なのが普通だけど、
最近は激減したとはいえ、まだ不適切な指定も残っているからね。
自分が捕まるリスク覚悟でやってるんだろうから、非難はしないよ。
>だが、統計で『流れに乗る事自体が論理的にはもっとも安全な走行』と出ているのに
それは、混合交通が前提の下道ではあまり意味が無いこと。
自転車や小型特殊に、流れに乗れっていうわけにはいかないだろ。
それに、歩行者の分離さえ完全には行えていないんだからね。
混合交通を前提に、安全に運転する必要があるわけ。
27条違反 1点5000円(原)
54条2項違反 0点3000円(普)
27条違反の方が悪質であり法益を侵害していることは明らか。
327 :
247:2008/01/03(木) 12:48:53 ID:W7Ab5rVM
>>325 >乗っていたから、ミニバンらしい運転はしていないけどね。
あのなぁ。2.4Lミニバンが3ナンバーセダンよりも自分や相手に与える死角が
多く、しかも性能的に「走らない曲がれない止まらない」っていってるだろうが。
だいたいな、2.4Lミニバンに乗ってて「ミニバンらしい運転はしていないけどね。」
ってセダンと構造上の違いもわかってねぇのに危険すぎw
仮にお前がかなりの運転スキルをもっていたとしてもな、2.4Lミニバンの性能上構造上
どうやってもセダン(ましてやスポーツタイプ)と同じ走りはできねぇのが
なんでわからねぇんだよw笑えるw
他人の迷惑とか、そういう極々当たり前の事が分からないのがやっぱりミニバンだねw
あとさ、いつも俺の質問になんで答えねぇんだよ?
原付を「抜く」行為自体が「邪魔」だからだろ?って聞いてるんだよ。
狭い道でも無理して原付を追い抜いてるのか?
328 :
247:2008/01/03(木) 13:01:02 ID:W7Ab5rVM
>>325 >自分が捕まるリスク覚悟でやってるんだろうから、非難はしないよ。
原付を引っ掛けたりコケせたりする事よりも俺は確実に危険度が低いほうを選ぶから。
幹線道路の流れに乗る事だってそうだ。捕まるリスクが高くてもな、事故を起こす危険性が
低い方を選ぶ。それが本当の「交通安全」だ。
このスレの
>>227が言っている事が理解できてるか?
「ガチガチの規則で語りたいやつ」に向けて「危険な事とはなんなのか」
「交通安全」ってなんだ?という意味をこめて真面目に書いているんだがな、俺は。
329 :
247:2008/01/03(木) 13:35:01 ID:W7Ab5rVM
>それは、混合交通が前提の下道ではあまり意味が無いこと。
>自転車や小型特殊に、流れに乗れっていうわけにはいかないだろ。
>それに、歩行者の分離さえ完全には行えていないんだからね。
やれやれ・・・。
俺が「流れに乗る方が危険度が少ない」って言ってる話はもともと幹線道路を
前提で話しているんだがw読んでない?
歩行者の分離さえ完全には行えていない混合交通が前提の下道というのは生活道路と同じだろ?
そんな道で「車の流れに乗れ」なんて言ってねぇよ。
俺が質問した「制限40オレンジセンターで幅が狭い道での追い越し」の話は
「追い越しは違反だ。俺は違反してるが、違反にいるさいお前は違反してねぇよな?」
ってお前に確認するために書いてるんだ。
ま、「違反は危険」で「違反さえしなけりゃ絶対安全だ!」と、本気で思ってる馬鹿にゃ
何言っても無駄だが?
より視界を妨げているので停車していれば危険が大きいミニバン
走行中も無駄に前の視界を遮ってくれるミニバン
死角がデカくサンキュー事故や巻き込み事故もミニバンのせいで多発
更に車内はプライベート空間だと勘違いwフィルムやカーテンで視界は最悪なミニバン
ミニバンに乗る=車が分かっていない
自分が安全に運転している「つもり」でもミニバンの存在自体が車外に危険を生みまくり
でも、世の中に存在する危険は全て自分の関与しないところから降ってきて
自分は一切悪くないと本気で信じているのがミニバン乗り
こんなミニバン乗ってるヤツに「規則」とか「安全」とか言われてもな、説得力ねぇw
330 :
247:2008/01/03(木) 15:52:03 ID:W7Ab5rVM
>>326 くだらねぇ。わざわざ危険を作るより、黙ってやり過ごせばいいだろ。
その行為によって原付(自転車もな)の注意力が散漫にでもなり操作を誤って転倒↓
そんなことするぐらいだからお前は車間距離も十分にとっていない↓
原付ぐっちゃぐちゃ。原付(自転車)ドライバー即死↓
この程度の危険予測もできない馬鹿は「原付が道交法違反だったんだ!!おれは正しい!」
と、交通刑務所の中でいつか叫ぶ日がくるなw
>>329 >更に車内はプライベート空間だと勘違いwフィルムやカーテンで視界は最悪なミニバン
セダンにはVIPカーというDQNがいるように、
どのカテゴリにもDQNはいるものだよ。
で、いつの時代の話だ?頭が古すぎるだろ。
今時、エコで赤外線吸収率アップのために、プライバシーガラスは
セダンでも廉価グレードを除いて標準が普通だし、
カーテンも純正オプションで用意されているのが普通。
ミニバンの特権ではないよ。
333 :
247:2008/01/04(金) 14:52:41 ID:ovIlBayI
>>331 は?で?
また都合が悪くなると話をすり替える。いい根性してるな、お前。
高知で前方不注意&時速100キロでバスに突っ込んで自爆しておいて
すべてバスの責任にする白バイがいたなw どこでも飛ばせなんて言ってねぇだろ?
「警察の警察による警察のための交通取り締まり」
(発行人:石川順恵、発行所:株式会社メディアワークス、発売元:株式会社主婦の友社)
日本自動車研究所を経て、現在まで膨大な数の交通事故工学鑑定を手がけ、
『自動車事故の科学』(大河出版)の著書もある林洋氏に話を聞いた。林氏は言う。
「制限速度で走るより、法的には違反でも、交通の“流れ速度”に同調して走る方が、
事故にあう確率は確実に低いと言えます。規制速度50km/hの道路でも、
”流れ速度“がたまたま65km/hだったら、65km/hで走る。道交法上は違法
だとしても、これが論理的にもっとも安全な走行ですよ」』
と、この人が統計で出しているんだからさ。ど素人のお前が何言っても無駄。
お前さ、いいかげん全国の事故原因の比率を見てみろっての。
>>322 お〜い、車高の差はどこにいった?w
いい加減、都合の悪いトコはスルーで都合のいいトコだけ馬鹿みたいに
屁理屈こねるのやめてくんないかなw
お前が何言おうがミニバンのほうが迷惑で危険なことには違いないんだよw
334 :
247:2008/01/04(金) 15:30:29 ID:ovIlBayI
上
>>322 じゃなく
>>332 だった。失礼。
100歩譲って、お前がミニバンに乗ってなかったとしてもな
「流れに同調したほうが論理的にもっとも安全な走行」には違いないの。
「警察の取り締まり=100%交通安全のため」じゃないことぐらい本当は
お前もわかってるんだろ?
俺が取り締まり警官で、本当に交通安全考えてたのなら、速度超過はカーブがもっとも危険
だからカーブの手前で警告するために立ってるがな。
335 :
国道774号線:2008/01/04(金) 15:41:36 ID:gaWkO1Nv
ギャグか?
車vs車ならなそうか知らんが人vs車なら逆じゃん。
おまえの話はいつも人を無視する。
高速道路?そんなの知らん。
336 :
247:2008/01/04(金) 17:36:44 ID:aByCPmg7
>>335 >車vs車ならなそうか知らんが人vs車なら逆じゃん。
「流れに乗る」話は幹線道路の「車vs車」の話が前提ですが何か?
いつから分離歩道のある幹線道路で歩行者が横断歩道でもない車道を
闊歩していい事になったんだよ?
人と車の接触事故の原因も、車の「流れに乗る走行」なんて圧倒的に少ないんだよ。
ほぼ飲酒も含め脇見運転、一時停止無視、信号無視が原因なんだがなぁw
>おまえの話はいつも人を無視する。
「いつも」って俺の話をちゃんと読んでねぇだろw
俺は横断歩道を無視してないし分離歩道ではない生活道路のような道で
歩行者や自転車に構わず速度出せなんて一言も言ってねぇよ。
俺の経験でも制限速度以下で流れに乗らないヤツの方が必要以上に前方の車間距離を広げ
たいてい歩行者の無茶なナナメ横断、対向右折車に無理に先に曲がれる、
脇道からの無茶な割り込み等を誘発し、あわててブレーキ踏んでるヤツばかりだがな。
「譲ってる」気もなく「相手にやられてる」行為なんで、
やられてる本人もやってる相手にも無駄に危険を生んでいると俺は感じるが?
>336さんは守ってるみたいだけど、横断歩道で歩行者無視とか生活道路で飛ばす奴とか多いよ。
この現状を放置して速度超過ってのは歩行者の理解は得られないと思うぞ。
他スレに貼ってあったけど、
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kisei33/kisei200703.pdf 免許もちの70%が幹線道路、一般道路の制限速度は「おおむね適当」「適当」と答えてるし、
制限が厳しいって意見は割合から言えば少数のようですわ。
けど、ここの書き込みって意見としては興味深いんだけどね。
ところで、制限速度の見直しについて自身で何か働きかけてることってあるのかな?
それとも速度超過の理由を聞いてもらいたくてここに書き込んでいるのかな?
>>334 >「流れに同調したほうが論理的にもっとも安全な走行」には違いないの。
明らかに間違い。
流れに乗って、更に制限速度が守られている状態が更に安全だ。
339 :
@445:2008/01/04(金) 21:05:13 ID:3ysUG5Uy
「流れ」って何だ?
信号の先頭に立ったら、何キロで走れば良いんだ?
340 :
247:2008/01/04(金) 21:59:38 ID:aByCPmg7
あいかわらず長いが失礼
>>337 そりゃ制限速度も50や60のとこなら「ちゃんと流れていれば」それ以上出す必要もないとは思う。
「ちゃんと流れていれば」な。
俺は名古屋近辺だが「横断歩道で歩行者無視」してるのはほとんどのドライバーだよ。
一時停止無視もな。
また、俺や知り合いでも信号待ちで追突された3件(脇見運転)
軽で走行中に脇道からきた4駆に側面衝突され(脇見運転+一時停止無視)顔の半分がひどい状態になった人
自転車で脇道から出てきた車と出会い頭に衝突(脇見運転+一時停止無視)され片足に大怪我の人
車で右折信号の右折中に直進してきた対向車と接触(脇見運転+信号無視)
俺の知ってるまわりの事故だから少ない例だろうけど、速度超過よりも
「脇見、信号&一時停止無視」の方が統計的に事故率が圧倒的に高いのもうなずけるんだ。
なのに・・・
どの県でもいいけど、たとえば適当にサンプル
岐阜県警のHP
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s18890/syoshin/index.htm (2)初心運転者の原因別
初心運転者も全運転者も「脇見運転」「ぼんやり運転」「交差点の安全通行」「一時停止違反」「信号無視」
の方が「最高速度違反」よりもはるかに大きいのに
「初心運転者事故の事故原因別発生状況を分析すると、スピードオーバーや信号無視など〜」
「全般的には運転不慣れな割に、スピードの出しすぎや、無理な運転をする傾向が見られる。」
「いずれにしても、初心運転者はスピード感の欠如、ハンドルミス、わき見等が事故原因になっている。」
341 :
247:2008/01/04(金) 22:04:32 ID:aByCPmg7
とにかくスピード違反を一番悪くもってこようと見受けられる。
これは取り締まりやすくするための情報操作にしか俺には見えない。
「危ないなぁ。制限速度を守れっていつも言ってるだろ?」という名目で
見通しの良い民家の無い実勢速度が制限速度を上回っているカーブでもないポイントで
隠れてネズミ捕りをするための方便に見える。俺にはね。
原付の制限速度30キロってのも違反しやすくするためなんじゃないのかと勘ぐってしまうな。
実際、原付は警察にはカモらしいしw
実際それらの反則金などは交通安全対策特別交付金の予算とされる。
総務省と警察庁が毎年協議し交付額が決められている。
交付額=反則金総額なので取り締まりノルマがある。
また、免停等の講習費用は各都道府県に入り、講習担当者は
交通安全協会の職員、つまり「警察OBで天下り職員」
だから「速度超過だけが絶対悪」なんて交通安全とはほど遠いと俺は思っている。
>>338 >明らかに間違い。
>流れに乗って、更に制限速度が守られている状態が更に安全だ。
「流れに乗らない」ことより「安全」って書いてあるんだが。間違いじゃねぇよ。
制限速度で流れている状態が「更に安全」なだけだろ。
343 :
247:2008/01/04(金) 23:18:09 ID:aByCPmg7
>>342 死亡事故はね。よくこーゆー話だと一緒に出してくる人絶対いるなw
どっかの白バイみたいな自爆や速度超過の緊急車両に追われての自爆も入ってる。
シートベルトしてなくて死んだヤツもいるだろうしそれは自業自得。
そんなに悪質ならば、何故カーブ手前で取り締まらないんだろうねぇ???
どっかの誰かの言葉を借りると
そんなのは「事故件数の原因」に比べれば「十分少ない」んだよ。
「脇見運転」「信号無視」「一時停止無視」の方が「身近な犯罪」であることには変わりないな。
>>341 >制限速度で流れている状態が「更に安全」なだけだろ。
更に安全なら、現状の制限速度で取締って問題ないな。
横浜環状2号のように、流れを押さえ込めた実績もあるしね。
345 :
国道774号線:2008/01/05(土) 11:19:54 ID:bPxcmNse
>>337 >免許もちの70%が幹線道路、一般道路の制限速度は「おおむね適当」「適当」と答えてる
おおむね適当と答えてる人らが実際守ってると思う?
7割の車が法定速度遵守で走ってるかい?
>制限速度の見直しについて自身で何か働きかけてることってあるのかな?
なんも。
俺は議論しに来てるだけ。
>>338 なら制限速度の半分はもっと安全だよね?
>>345 >なら制限速度の半分はもっと安全だよね?
だから何?
制限速度は、道路の構造もその程度になるようにしてあるんだから、
それ以上にしないことは重要だろ。
もちろん設計速度から10〜20km/h低い制限のこともあるけれど、
以前は多かった理不尽な制限は、最近はあまり無いよ。
347 :
国道774号線:2008/01/05(土) 12:40:00 ID:bPxcmNse
>>346 >だから何?
制限速度が妥当である根拠がないってこと。
安全だけを追い求めるならもっと下げてもいいはず。
>制限速度は、道路の構造もその程度になるようにしてある
想像?
348 :
国道774号線:2008/01/05(土) 12:57:25 ID:a5DaMh8O
>>345 レスサンクス。
>7割の車が法定速度遵守で走ってるかい?
それは俺も非常に疑問に思ったことです。飛ばす奴が明らかに多い。
アンケートには「今後の速度規制のあり方を検討するため、・・・」ってあるから、
アンケートが制限速度の見直しにつながるって分かるのに、
7割の人がおおむね適当、77%が規制は今のままでよいって答えている。
規制の見直しで何か働きかけるなら、警察庁まで直接意見が届くいい機会なのに、
現状でいいって意見が多数なら、何も変わらないと思う。
もし仮に>345さんの意見が多数なら、その意見をまとめて警察庁に見直しを求めるのも
ひとつの解決策だと思うけど、それはしないのかな?
あなたが動かなければ、何も変わらないですよね。
349 :
247:2008/01/05(土) 13:05:44 ID:JWsv4L9+
>>344 >横浜環状2号のように、流れを押さえ込めた実績もあるしね。
お前は「流れに乗る」ってのは「実勢速度」の話だとまだわからないんだな。
流れに乗らないと「速度差」と「無駄に広がる車間距離」が危険なんだと
何回書いても盲目のミニバン乗りだから見えないんだなw
やっぱミニバン乗りは身勝手で馬鹿だ。ザコはもう書くなよw邪魔だから。
>>345 >なら制限速度の半分はもっと安全だよね?
だよなw
>>346 >だから何?
>制限速度は、道路の構造もその程度になるようにしてあるんだから、
困ると「だから何?」かw馬鹿丸出しの返答だからやめろw
カーブでは高速道路でも確かに計算されて制限速度を定めている場所はある。
だがそれ以外の道の制限速度はどうだ?
アメリカが「日本でバイクが売れないのは高速道路の制限速度のせいだ!」と圧力かけてきて
バイクの高速での制限速度が「80キロから100キロ」になった時、道路の構造上なにか変更されたのか?
80キロが安全じゃなかったのか?制限速度を超えると「危険」だったんだろ?違うのか?
>以前は多かった理不尽な制限は、最近はあまり無いよ。
お前は日本全国の津々浦々の道路をすべて見たのか!?見てそういっているのか?
お前はいつもこいつもいつもいつも自分だけがそう思っていることを
「明らかに間違い」とか「最近はあまり無い」とかなんの確証もなく簡単に言う。
そんなデマカセ野郎なお前とは議論する価値もないんだよ。
350 :
国道774号線:2008/01/05(土) 13:17:40 ID:jMn6URof
>アメリカが「日本でバイクが売れないのは高速道路の制限速度のせいだ!」と圧力かけてきて
>バイクの高速での制限速度が「80キロから100キロ」になった時、道路の構造上なにか変更されたのか?
なるほどって思う。働きかければ何かが変わる(可能性がある)。
何もしなければ何も変わらない。
351 :
国道774号線:2008/01/05(土) 13:19:23 ID:jMn6URof
IDが変わった?348=350です。ごめん。
352 :
247:2008/01/05(土) 13:33:31 ID:JWsv4L9+
>>348 >>350 >規制の見直しで何か働きかけるなら、警察庁まで直接意見が届くいい機会なのに、
速度超過&前方不注意の白バイが起こしたバスとの追突事故なのに
捏造証拠で無実のバス運転手にすべての罪を被せる警察相手にか?w
やつらにゃメンツとノルマが重要で、本当に「安全な交通」されたら
交付金の予算もなくなり交通安全協会の「警察の天下り」職員は全員リストラだw
だいたい、あんだけ署名集めてるのに、だれがどう考えても白バイの自爆なのに
無実のバス運転手さえ簡単に救ってやれねぇんだよ??
一般道もまた車会社やアメリカの圧力でもない限り制限速度が上がる事もないだろうな。
353 :
345:2008/01/05(土) 14:00:20 ID:bPxcmNse
>>348 >規制の見直しで何か働きかけるなら、警察庁まで直接意見が届くいい機会なのに、
>現状でいいって意見が多数なら、何も変わらないと思う。
確かに。なんで「遅すぎ」って答えないんだろう。
>その意見をまとめて警察庁に見直しを求めるのも
>ひとつの解決策だと思うけど、それはしないのかな?
意見をまとめて上申とかそんなめんどくさいことする気はさらさらない。
個人の力でどうにかできるとは思ってないし
千里の道もなんとかみたいな気概は全くない。
俺ならその労力を取締り回避に使うよ。
その方がよほど走りたい速度で走れる。
それはそれとして現状はおかしいと思うから議論をしてるだけ。
>>349 >80キロが安全じゃなかったのか?制限速度を超えると「危険」だったんだろ?違うのか?
それは、道路の設計速度は元々100km/hだったものを、80km/hに制限していた例。
設計速度以上で走らせろという話とはまるで違うことは理解できるだろ。
>困ると「だから何?」かw馬鹿丸出しの返答だからやめろw
困ってるのはお前だ。
自分が言い出した「制限速度の半分はもっと安全」から、
何が言いたいのか、言えるのか、答えられないんだろ。
制限速度の半分ならもっと安全だが、その半分ならもっと安全。
車を動かさないのがもっとも安全、という結論になるのだが、
そういう馬鹿丸出しの下らんことをお前が言ってるんだよ。
>>349 お前が自分で書いているように、理不尽なバイクの80km/h制限は無くなったじゃないか。
岡山県が特に有名だった、訳の分らん1級国道の40km/hや50km/h制限も無くなったし、
延々と引かれた追越し禁止も試行錯誤を重ねながら改善されている。
そういうのを目にしないか?
住宅地域で騒音が理由の制限は今でもあるが、
意味不明の「安全」を理由にした設計速度以下の制限は見なくなった
お前が言ってる「制限速度以上の流れ」は、設計速度を超えてるだろ。
設計速度を超える危険性と、遅いほうがより安全、という話は、
同列に扱うべきではない。
356 :
247:2008/01/05(土) 16:06:09 ID:JWsv4L9+
>>354 >それは、道路の設計速度は元々100km/hだったものを、80km/hに制限していた例。
「それは、道路の設計速度は元々100km/hだったものを」ってじゃあなんで80キロに規制してたんだよ?
改正する前に「99キロ」で走行してたら違反で捕まっていたんだろ?
捕まえる理由は「危険だから」なんだろ?
また、「道路の設計速度」が重要なのは「カーブ(勾配)」のことだろ。
速度超過はカーブは危険って何度も書いてるだろ?お前馬鹿なんだからもう書くなよ。
市街地でF1レースしてる国あるよな?
そこの道路は最初からF1レースをすることを前提につくられていてたのか?
また、俺が「制限速度の半分はもっと安全」って言い出してるんじゃねぇが?
わざわざコテハンにしてるのにそれすら見えねぇか?w脇見運転は危ねぇぞw
357 :
247:2008/01/05(土) 16:25:07 ID:JWsv4L9+
>>355 だいたいお前「設計速度」って道路の耐久性とかとごっちゃにしてるだろ?
道路の耐久性はむしろ「車両の速度」より「車両の重量」の方が問題だろ?
だから重量税なんてものが存在してるんじゃないのか?
>設計速度を超える危険性と、遅いほうがより安全、という話は、
>同列に扱うべきではない。
いつもいつもいつも勝手に話作るなっての。お前のせいで
>>342とか
>>345の
まともな議論の話の腰が折れまくりだろうが!!!!
俺が「カーブでも速度超過しろ」なんて一言でも書いてるか?
むしろ「カーブでスピード出すのは危険」と何度も書いているだろ?
ほ ん と お 前 、 頭 も 目 も 悪 い な w
今現在、実勢速度を無視して制限速度重視の「空気読めない」ヤツは
「危険だから」とか「規則を守るため」その走行してるんじゃないな。
ズバリ、「取り締まりで捕まりたくないから」なんだろ?本音は。
「先生に怒られたくないからイジメはしない」
「先生に怒られたくないから給食は残さず食べる」
「先生に怒られたくないから宿題を忘れずにする」
こんなガキと同じじゃん。
2車線ある道で右側走ってるのにNシステムをオービスと勘違いして急ブレーキ踏んだり。
安全の事考えてたら見通しのいい道で急ブレーキのほうが危険だろう?
移動オービスじゃねぇんだから「速度取締り区間」とか看板出てるってのにそれすら確認できてねぇ。
前方不注意や脇見運転(ケータイは最近やっと)は事故らねぇ限り違反してても
取り締まりで捕まえにくいからなwたいした「効果的な取締り」だことw
>>356 >捕まえる理由は「危険だから」なんだろ?
それは既に過去の話。
そういう理不尽な制限はほとんど無くなってしまったから、
現状の制限速度設定で問題ないと言ってるんだが。
お前が指摘してる「問題点」は、設計速度を超えた流れだろ。
それは設計速度を超えた現状を許すより、流れを設計速度以下に押さえ込むほうが
適切だとは思わないか?
一般道の制限速度は、乗用車も大型トラックもトレーラーも同じ。
同じ速度の流れに乗ったほうが安全である以上、
限界の低い車に合わせることになるのは、受け入れるべきだろ。
>また、「道路の設計速度」が重要なのは「カーブ(勾配)」のことだろ。
それだけではない。
歩道の有無やガードレールや道路幅によっても変る。
359 :
247:2008/01/05(土) 17:04:36 ID:JWsv4L9+
>>358 >それは既に過去の話。
>現状の制限速度設定で問題ないと言ってるんだが。
お前・・・本気で「 馬 鹿 」なんだな?
そうでなければ「警察関係の人間」かw
だからてめぇは俺の通勤ルートを走ったことあるのかよ!!!!!!!
全国の幹線道路を「全部」知ってるのか?知っていて言い切っているのか!!!!
てめぇが「現状の制限速度設定で問題ない」と断言するのは勝手だが
じゃあなんで「実勢速度」と「制限速度」が違う道ばかりが存在するんだよ????
過去も現在も関係ねぇ。
>お前が指摘してる「問題点」は、設計速度を超えた流れだろ。
それはお前が勝手に「流れを設計速度以下に押さえ込む方が適切」とか言ってるだけw
カーブでもない見通しのいい道を実勢速度以下の制限速度で押さえ込むほうが
適切だとは絶対思わねぇな。
むしろメリハリつけないと、その道を避けて生活道路などの裏道を
ショートカットとして爆走する危険なヤツを増やす原因になる。
実際そうなってんだよ!!俺の家の前の道はな!!センターラインの無い30キロ制限で
2台がギリギリすれ違うのがやっとの道なのに、ショートカットする馬鹿が
脇道ごとにクラクション鳴らして爆走していきやがる。スクールゾーンなのにな。
>それだけではない。
>歩道の有無やガードレールや道路幅によっても変る。
はいはい。俺が語ってる道は前提が
「分離歩道の話だ!!!!」って何回書けばわかるんだテメェはよ!!!!
>>359 >じゃあなんで「実勢速度」と「制限速度」が違う道ばかりが存在するんだよ????
「ばかり」というのをまず証明してもらおうか。
まさか5キロ10キロの違いを言ってるんじゃないだろうね。
制限速度からかけ離れた速度で走るバカは何処にでもいるけど、
それでは証明にはならないぞ。
>過去も現在も関係ねぇ。
おおいに関係がある。
過去にあったそういう問題が今無ければ、
それは既に解決済みということ。
解決策を議論する必要は無いんだからね。
>むしろメリハリつけないと、その道を避けて生活道路などの裏道を
>ショートカットとして爆走する危険なヤツを増やす原因になる。
まったく意味不明だね。
>実際そうなってんだよ!!俺の家の前の道はな!!センターラインの無い30キロ制限で
そりゃ幹線道路が混雑したり渋滞しているだけだろ。
久々!!
何この流れw
もしや引用レス?
362 :
345:2008/01/06(日) 01:32:35 ID:h5a9QgFl
>そういう理不尽な制限はほとんど無くなってしまったから、
>現状の制限速度設定で問題ないと言ってるんだが。
その根拠はどこにあるのかな?
現状も十分理不尽だと思うよ。
あまりのも条件の良い北海道の国道も最高60km/h制限であるところ。
140km/hの設計で建設してる第二東名が
当然のように良くて120km/h制限であろうところ。
枚挙に暇はない。
363 :
247:2008/01/06(日) 02:16:36 ID:8BwMG7Dg
>>360 >「ばかり」というのをまず証明してもらおうか。
>まさか5キロ10キロの違いを言ってるんじゃないだろうね。
>制限速度からかけ離れた速度で走るバカは何処にでもいるけど、
>それでは証明にはならないぞ。
それで、封殺してるつもり???
1キロでも違反したら速度超過ですが?w忘れちゃった?
俺が車で走行したのは
岡山〜大阪〜愛知〜東京経由で仙台(高速)
市内や主要都市あたりの幹線道路(国道も含め)を走ったのは
沖縄、岡山、大阪、京都、三重、岐阜、愛知、東京、北海道
流れに乗ってない走行を除けば、制限速度以下なんて渋滞の時だけだったけどなぁw
渋滞か??と思ったら「流れに乗ってないヤツが右車線を塞いでいただけ」だったりな。
北海道だけじゃなく都会から離れるほどその傾向は強いな。
岐阜、愛知、三重は山や田畑も多いし片側2車線ある国道なんて80以上がザラだ。
夜になるとさらに+20キロだ。
北海道なら十勝〜道東は無法地帯。特に夕方から夜にかけての天馬峠がオススメw
俺は初めてだし下りで先も見えないのに地元民は制限速度を余裕で30はオーバーしながら追い越しw
平地でもとにかく道南や道央の都市部以外、あんな両側草原ばかりな道を制限速度で走っていたら殺されるw
高速道路なんていらねぇわw
ま、俺が「たまたま」そこにいた時、「たまたま」そうだっただけなのかもなw
あとはネットで各地の情報見たりな。
これじゃ納得いかねぇかい?
364 :
247:2008/01/06(日) 03:00:38 ID:8BwMG7Dg
>>360 >おおいに関係がある。
>過去にあったそういう問題が今無ければ、
>それは既に解決済みということ。
お前さぁ、その解決の仕方がおかしいから書いてるのがまだわかんないの?
>それは、道路の設計速度は元々100km/hだったものを、80km/hに制限していた
こんな理由じゃなく
「アメリカの圧力」な。それが元。「牛肉の輸入」と同じ。
アメリカに「言われて変えた」のと
警察庁が「自分で100でも問題ない事に気がついて変えた」
のとでは天と地ほどの差があることがわかんねぇ?
で、運転するのは人間で変わっちゃいねぇだろ?お前に言わせりゃ
100キロ出すのも大変な古いバイクがまだ現役で存在するんじゃねぇの?
そのバイクに制限速度あわせなきゃいけないんじゃねぇの?w
俺のこの発言を
>>むしろメリハリつけないと、その道を避けて生活道路などの裏道を
>>ショートカットとして爆走する危険なヤツを増やす原因になる。
>まったく意味不明だね。
と、その場所に住んだ事もないクセに意味不明と答えるお前は馬鹿。
サンデードライバー確定w もしくはゲーム内ミニバン乗りw
制限されまくりの幹線道路をさけ、車の通りの少ない抜け道を使うヤツらの存在を知らないとは。
確かに混雑渋滞で抜け道を通るヤツもいるがな。
>>355 規制の見直しって非常に興味がありますが、そのときの経緯ってご存知ですか?
見直しを要求する外部からの動きを受けて改善されたのかと思うけど、
実際の所どうなのかな?
第二東名の設計速度に関しては国交省の課長も、
>まだ幾つか言いたいことあるわけでございますけれども、
>設計速度と具体的な規制速度というのは、(中略)基本的には若干差がございます。
>設計どおり、例えば80の設計速度でも実際に100の運用をしているところがございます。
>それは設計速度というのは一定の考え方で決めますので、実際に平面線形は80の最小の
>ところになるわけではなくて、まっすぐ通せるところはまっすぐ通すわけでございます。
>その場合は、当然80の規制ではなくて、まっすぐ通しているところについては、
>100とか120というのも理論的にはあり得ると。具体的に、(中略)設計速度具体に
>80でも100のところが50キロぐらいございます。具体的にそこのところは線形がよければ、
>そういう規制になってくるということでございます。
>今回、東名、名神では120という設計速度で、それのゆとりのある形で実際にはつくってございます。
っと。しかし全く関係ないけど、公式の議事録に(笑)ってのはどうかと。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/road/dai47/47siryou5.pdf http://www.kantei.go.jp/jp/singi/road/dai47/47gijiroku.html
>>363 >岐阜、愛知、三重は山や田畑も多いし片側2車線ある国道なんて80以上がザラだ。
名阪のことを言ってるなら、確かにあそこは酷い。
北海道や名古屋(愛知県)は、毎年事故死者数ワーストの座を争ってる。
飛ばせるからな。三重も酷いところだ。
(岐阜は高速しか走ったことがないからコメントしないが)
つまり、君が流れが制限速度よりも速いと挙げているのは、
事故が多い(マナーも悪いと言われている)ところばかりだ。
速度制限を緩和できる理由にはならないことは分るよね。
>>364 >制限されまくりの幹線道路をさけ、車の通りの少ない抜け道を使うヤツらの存在を知らないとは。
幹線が混雑していなければ、そのまま走るのが大多数。
わざわざ裏道に回るのなんて知らないし、
ごく少数いたとしても、大勢に影響は無い。
幹線道路の「流れ」だけれど、ドライバーが流れだと思っているのは、
そのドライバーと似たような速度で走っている車の集団の速度だ。
近い速度で走っている車は、次第に大きな集団になっていく。
混雑していない複数車線の幹線道路の場合、異なった速度の複数の集団があって、
それぞれの集団の速度を流れだと感じている。
つまり、空いている道路の場合、道路の流れと言うのは
自分が走りたい速度そのものなんだよ。
短時間の場合には、どの速度の集団に飛び込むことになるかは運だけどね。
369 :
どこにも書いていないから質問します:2008/01/06(日) 12:43:03 ID:eA/vSZUC
夜間、移動式速度取り締まり装置で写真を撮られた後、パトカーなどで追跡されずに、後日違反切符が送られてくることはあるのでしょうか?
370 :
国道774号線:2008/01/06(日) 15:09:35 ID:8hzpP6y4
速度超過は事故の程度にかかわるがそれ自体が事故原因と言うことは少ない。
本気で事故を減らしたいなら、するべきことは速度取り締まりではない
371 :
247:2008/01/06(日) 18:32:00 ID:8BwMG7Dg
>>367 片側1車線で「流れに乗らない」、右折レーンもないのに渋滞作って「平気で右折待ち」。
「流れを止める」から混雑する。「空気読めない」ヤツが原因。
実際、2車線になったら「あれ、さっきの渋滞なんだったの???」状態ばかり。
ま、俺がいつも通勤で走ってるとこだけなのかもしれないがなw
>>366 地元民じゃなくてツーリングなんかの観光客がそこで勝手に事故って死んでるのが多い。
もちろん、俺は全部確認したわけじゃねぇが北海道の事故はそうだと地元民は言ってたがな。
死ぬほど制限速度を無視しているんだから制限していても自爆したいヤツは止められねぇ。
死亡事故件数と交通事故件数を一緒に考えるヤツはアホ。
俺は速度違反が事故の最大原因じゃねぇ事を書いてきてるが
俺の書き込みだけじゃなく、
>>342が貼ってくれた
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu41/20070228.pdf これみて最大の事故原因は何かわかんねぇかなぁ?
俺には「単独事故で死んでる少数」なんて自爆だしどうでもいい。
脇見運転や前方不注意の原因でもある飲酒運転をさらにさらに取り締まるべきだろ?
「関係ない他人を事故に巻き込んでる大多数」は俺も知人も被害に合ってる。
「隠れてネズミ取りばかりに励んでいる」ヤツらに「脇見運転、一時停止無視」の車が突っ込んで
ヤツらの顔半分がグチャグチャになれば気がつくのかもな。
372 :
247:2008/01/06(日) 19:16:24 ID:8BwMG7Dg
昔から「スポーツカーのスピードの出しすぎが事故を起こす」とばかり
いろんなメディアで言われ続け「刷り込まれ」ていた状態だな。
最近の日本の車事情はATミニバンだらけのようだ。スポーツタイプは絶滅寸前だな。
でもなんで交通事故が一向に減らないんだろうなw
見通しの良い民家のない道を走る車を「隠れて制限速度12キロオーバー」で
捕まえてるネズミ捕りに意味があるのか?ノルマ達成目標への意味はあるだろうが。
実勢速度の話で問題なのは
今の制限速度を守ろうとしても速度が遅すぎたり流れに気を使い、煽られたり合流できなかったり
そのため車線変更ができなかったりという理不尽と矛盾がドライバーを悩ます現状だろ?
悪天候や遅い車両の影響を受けずに、特定道路区間でドライバーの85パーセントが選択する速度で制限し、
適切な速度規制を行う指標としての「85パーセンタイル」で制限速度を決めりゃいい。
http://www.web-pbi.com/speed2.htm 1950年代以降の米国の交通エンジニアが85パーセンタイル制度を適用しているし
ヨーロッパでもそうだ。車先進国の欧米がそれで規制してるのに。
道路作ってる国土交通省じゃなく、取り締まり権限を持つ「警察庁」(各都道府県警察)が
制限速度を決めている。これが問題なんだ。そんな事してる国は他にねぇよ。
「取り締まりやすい」ように「管理し制限している」のが問題でドライバーにはデメリットしかない。
373 :
国道774号線:2008/01/06(日) 19:24:40 ID:p/wH4R5d
脇見運転の取締りって・・・
脇見運転するような奴は速度超過するし、一時停止無視や速度超過を取り締まればいいじゃん。
ってか今の取締りってそうなってね?
374 :
247:2008/01/06(日) 19:38:17 ID:8BwMG7Dg
>>373 脇見運転するような奴が制限速度で横断歩道の歩行者ひき殺してますがなにか?
現在も速度超過を積極的に取り締まっているだろ?馬鹿ですか?
なのに交通事故件数が減ってねぇだろって言ってるのがわかんねぇのか?
お前みたいなヤツが脇見運転してるんだよ。
375 :
国道774号線:2008/01/06(日) 20:07:22 ID:8hzpP6y4
米国では速度違反と同じくらいunsafety lane changeに厳しい。
ドイツでは低速車線側からの追い越しにも厳しい。
少なくとも、日本より車社会の長い国の取り締まりは参考にすべきだ。
3秒前、30m前のウインカーでかなり事故は減ると思うが、更新教習でふれられていない。
高速道路の話じゃなかったけ?まあいいや。
http://www8.cao.go.jp/koutu/kihon/keikaku8/8keikaku-1-1.pdf 人口あたり死者数だけで言うと、日本はドイツやアメリカより少ないね。
一般道の話が出たから歩行者の死者数についても見てみたけど、
交通事故死者数のうち歩行中のしめる割合は日本は多いね。
で、>371のリンク先見たら、人vs車の事故で、横断歩道上ってのが多いのが目に付く。
横断歩道の取締りって、信号のある横断歩道で右左折の車が止まらないのを
取り締まってるのを見たことあるけど、むしろ信号のない横断歩道かなって気もする。
けど、そういう信号のないところって歩行者自体が少ないから取締りが難しいのかな?
ってか、脇見運転取り締まりってどうやって違法性を立証するの?
>>365 >規制の見直しって非常に興味がありますが、そのときの経緯ってご存知ですか?
実際に変っていく様を見た、体験したという意味では知っていますが、
ソースを示して詳しく語れるわけではありません。
記憶も曖昧になってしまっています。
ちょっと検索して記憶と照らし合わせてみたのですが、
1992年(平成4年)「中速車」区分の廃止あたりから、
締め付け一辺倒だったものが変ってきているように思います。
オートバイの高速2人乗りや80km/h制限は、外圧で変ったはずですが、
それ以外の、安全に名を借りた意味不明な幹線道路の速度制限や
追越し禁止などの規制が見直されたのは、外圧とは関係なかったと思います。
以下のページがありました。
10年前に愛知で制限速度の大規模な緩和があったみたいですが、
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413817769 全国に普及しなかったと書いている人もいますが、
私は全国各地で緩和が行われたと記憶しています。
例えば、都内が40km/h制限だった都条例は、
平成6年5月10日で廃止されています。
こういう条例は他の自治体にもありましたが、
同様に見直されているはずです。
378 :
どこにも書いていないから質問します:2008/01/06(日) 23:53:09 ID:eA/vSZUC
夜間、移動式速度取り締まり装置で写真を撮られた後、パトカーなどで追跡されずに、後日違反切符が送られてくることはあるのでしょうか?
379 :
247:2008/01/07(月) 03:08:16 ID:jOUz/dPu
>>376 今も一時停止無視の取り締まりしてるけどもっと増やす。
各地の信号のない横断歩道に日替わりで警官を立たせてりゃいい。
隠れてネズミ捕りするよりも確実に交通安全。
横断歩道脇を見てない=脇見運転なわけだしな。
運転中の緊張感を無くす最大原因の「AT」を無くすのもいいかもなw
380 :
247:2008/01/07(月) 03:20:09 ID:jOUz/dPu
ID:6UaK0ip2へ
お前さ、俺に
>>360で「証明しろ」とか書いておいて
俺が
>>363で答えたら
>名阪のことを言ってるなら、確かにあそこは酷い。
ってなんだそりゃ?そんな議論あるかよw普通はお前、俺と逆の事を証明すべじゃねぇのか?
それもせずに何を
>オートバイの高速2人乗りや80km/h制限は、外圧で変ったはずですが、
とか何ヘラヘラ書いてるんだよ?制限速度が変わった理由が大事だと話しているのに
「それは既に過去の話。」とか「解決策を議論する必要は無い」とか平気で馬鹿返答してたくせに。
その後は「外圧で変ったはずですが」だと?都合のいいヤツだ。
で、また、アバウトなYAHOOの一般人のQ&Aページのリンク貼って
>同様に見直されているはずです。
とかまた「ハズ」かよw改正される一日前はそれは違反速度だったわけだろ?
1キロ(10キロでも15キロでもいいが)制限越えたら速度超過で
「危険」だったんだろ?「速度超過は事故の元」って言ってたんじゃねぇの?
仮に今日、法廷速度(&全国の制限速度)が20キロ上がったら、お前は
「昨日までの話は既に過去の話」とか言いながら平気で言うヤツかw
いくら見直そうが多数決によって出された「実勢速度」を無視する限り
解決なんてしねぇんだよ。
381 :
247:2008/01/07(月) 03:35:12 ID:jOUz/dPu
>>380 あいかわらず、脱字とかあって申し訳ない。
とにかく、実際その道を利用するドライバーの多数決で決めるような
「85パーセンタイル制度」で制限速度を決めるなら俺は文句無いな。
たとえそれによって制限速度が下がったとしても多数決で決まったんだし納得する。
>>380 >>366 >つまり、君が流れが制限速度よりも速いと挙げているのは、
>事故が多い(マナーも悪いと言われている)ところばかりだ。
>
>速度制限を緩和できる理由にはならないことは分るよね。
の部分は読んでいるよね。
君が挙げた場所は、実勢速度が高いのはその通りだが、
全て、実勢速度に合わせて制限を引き上げるのは不適切で
制限に合わせて実勢速度を押さえ込むのが適切な
場所ばかりだと言っているんだよ。
ちゃんと反論になってるだろ。
>>380 >とかまた「ハズ」かよw改正される一日前はそれは違反速度だったわけだろ?
>1キロ(10キロでも15キロでもいいが)制限越えたら速度超過で
>「危険」だったんだろ?「速度超過は事故の元」って言ってたんじゃねぇの?
それで改正されたのは、本来60km/hで通行可能に設計されていた道路を、
訳の分らない「安全」という旗印だけ(それも県によって勝手に判断してる)
で50km/hや40km/hに制限していたところだよ。
設計速度以下でも遅くすればそれだけ安全、
というのは間違ってはいないけれど、
私はそれが適切だという立場は取っていない。
384 :
247:2008/01/08(火) 00:44:07 ID:0I3gOx+J
>>382 は?何言ってるのお前?
「「実勢速度」と「制限速度」が違う道ばかりじゃねぇってのなら
それを説明してみろよって言ってるんだよ。日本語わかる????????
俺は岐阜の国道21号線と国道22号線の話をしてたのに
>名阪のことを言ってるなら、確かにあそこは酷い。
とかまた勝手に都合よく決めつけてるだろうが? お前は。
ミニバンの時も設計速度の時もそうだが、適当すぎるんだよ。発言が。
>>365の言っている話にも論理的に反論してみせてくれ。
>全て、実勢速度に合わせて制限を引き上げるのは不適切で
>制限に合わせて実勢速度を押さえ込むのが適切な
と言い切る理由を述べろ。論理的にな。
制限速度が変わった場所についてもだ。もう一度書く。
改正される一日前はそれは違反速度だったわけだろ?
1キロ(10キロでも15キロでもいいが)制限越えたら速度超過で
「危険」だったんだろ?「速度超過は事故の元」って言ってたんじゃねぇの?
お前の論理じゃ今まで「規則だし、危険で違反」だったモノが1日で「違反じゃなく安全」にかわるのか?
「それは既に過去の話」だとかよ、
まったくどうしようもなく「反論」なんかにゃなってねぇんだよwアホすぎる。
385 :
247:2008/01/08(火) 01:08:31 ID:0I3gOx+J
「制限速度」の決め方がおかしいから「実勢速度」との差が出てるんだろ?
取り締まりも同じだ。取り締まり方がおかしいから事故も減らねぇんだろ?
統計では、速度超過で自爆するヤツは単独ばかりだろ。
そんなの「交通事故件数」で見りゃ「十分少ない」と出ているのが何故わからない?
そんなヤツのために本来もっと取り締まるべき「他人に害を成すモノ」を
放置しているから事故も減らないんだろ?
お前がグダグダ言ってることよりもな、
>>375の発言
>3秒前、30m前のウインカーでかなり事故は減ると思うが、更新教習でふれられていない。
曲がるときや車線変更時、ウインカーも適切に出さずミラーも確認してないのは
全て速度超過のせいなのか?見なければならないモノを見てない脇見運転は全て速度超過のせいなのか?
この基本的な事が出来てない馬鹿ドライバーの問題の方が速度超過自爆野郎よりも
交通安全を語る上で意味があり、俺たちも巻き込まれる危険性のある問題だとなぜわからない?
386 :
国道774号線:2008/01/08(火) 15:43:10 ID:OcZZ+TjV
オービスについて質問するんだが、制限速度プラス何キロで写真とられるのかな?
387 :
348です:2008/01/08(火) 19:49:31 ID:yNIFTZVw
だれでも調べればすぐ割れる非匿名な交通社会で超過するくせに、
なぜ完全匿名のアンケートに、ダメモトでもそれを主張しないのか?
超過する奴のほとんどは超過している自覚がない認知症?
それとも見直しを求めないという国民性か?
国交省の課長も東名、名神なんかの120キロ設計でまっすぐ通っている所については、
今80の所でも100とか120とかも理論的にはあり得ると答えているし、
そういうところから要望をあげていくのはあると思うけど。どうかな?
ちなみにオレはルール遵守派ね。飛ばすならルール変えてから飛ばそうねって考えです。
飛ばすなら ルール無視だぜ ホトトギス
飛ばすなら ルール変えるぜ ホトトギス
飛ばすなら 殺してしまえ ホトトギス
389 :
♪:2008/01/09(水) 23:22:05 ID:dJJDb/pD
>>361 最近どうしたんだよw
前スレ192も来なくなるし。
医療職、もっと来てよ。
ちなみに俺も最近流し読みしかしてないので、この流れはよくわからん。
>>389 どうしたのよと言われてもw
この妙な流れに圧倒。
まあ前スレ192氏はおそらく何らかの動きをしているのでは?
彼が書き込みを行わないときは、何かをがんばっているときだろう。
彼には福岡の判決についての意見を聞いてみたいのだが。
391 :
国道774号線:2008/01/11(金) 23:58:30 ID:6qjxilMG
ニート業
病院にいくとか言ってたよw>前スレ192氏
393 :
♪:2008/01/12(土) 23:16:31 ID:vEljpem6
医療職がこのスレに来るのは義務だからよろしく!!
>>392 病院か。
病院にインフルエンザの予防接種に行ったんだが・・・。
むしろ医療職の見解はどうだろう。
ところでさ、インフルエンザの予防接種って、意味ないのでは?
だってさ、インフルエンザって毎年、ウイルスの形態が変わるんでしょ。
で、予防接種のワクチンというのは、昨年までに発見?されたウイルスへの対策しかされていない。
ってことは、いくら予防接種をしたところで、今年のインフルエンザウイルスが違う型のものだったら、効き目ナシじゃん。
394 :
♪:2008/01/12(土) 23:22:48 ID:vEljpem6
多くの薬局では、風邪薬系の薬はレジのところ、しかも店員じゃないと手が届かない所に置いている。
なんでそんなところに置くんだよ。じっくり選べないじゃん。
立ち読みされたくないからレジの前にマンガを置くのと同じ理屈か?
だとしたら、薬の箱(パッケージ)は客に読まれたくないのかよw
〜〜〜〜〜〜〜〜
「体調が悪くなったら、薬を飲んで早めに寝れば翌朝には体調が回復している」と言うし、実際にその通りです。
ただインフルエンザの場合は「潜伏期間」があるから、この例が当てはまらないのでは?
感染?したらもはや手遅れじゃん。
395 :
♪:2008/01/12(土) 23:24:22 ID:vEljpem6
医者の薬と市販の薬で市販の薬で差があるのはやはりおかしい。
医者の薬が特化型、市販の薬が汎用型であるとしても、だ。
医者だって、患者の症状に合わせて1から薬を作っているわけではない。
あくまでも、患者の症状にふさわしい薬を選んで出しているだけだ。
市販の薬だって、「総合かぜ薬」は汎用型だが、「せきどめ」「鼻炎」とか、特定の症状に特化された薬が売っている。
それなのに市販の薬の効力が医者の薬に劣るのは解せない。
〜〜〜〜
医者に「強い薬と普通の薬がありますが、どちらにしますか?」とか「たんの絡むせきですか、からまないせきですか?」ときかれた。
それがわからないから医者のあんたに診てもらってるんだよ。
だいたい、市販の咳止めは(一部を除いて)「たん」のからむ\からまないなんて区分はないぞ。
でさ、「強い薬と普通の薬」ならさ、強い薬の方がいいんじゃないの?
強いに越したことはないでしょ。
(強い薬を使うと免疫なり耐性なりが出来てしまって次回から同種の薬で効果が得られにくくなる、という可能性はあるかもしれないが、しかし、日常的に服用でもしない限り、つまり長期の期間を置けば免疫・耐性ができることはないだろう)
396 :
♪:2008/01/12(土) 23:26:28 ID:vEljpem6
なんで冬の方が風邪をひきやすいのですか?
インフルエンザは冬以外の季節にかかったという話はきかない。
一般の風邪は季節を問わないがそれでも冬が多い。
俺みたいに「夏は暑くて、ふとんをかけないで寝たら風邪をひいた」という、夏に風邪をひくタイプもいるが、少数だ。
風邪とひくというのは、体内に細菌が侵入し、リンパ球をはじめとする体の防衛・免疫が敗北した結果、かぜをひくものだ。
ゆえに、夏も冬も秋も春も関係ないだろ。
(冬の終わりから春は花粉があるが、これは風邪ではないし)。
397 :
♪:2008/01/12(土) 23:38:25 ID:vEljpem6
「今日は天気だね」と言うと、それは、「今日は晴れている」という意味に取られることが多い。
しかし「天気」という言葉は、「天気」という意味以上でも以下でもないのだから、「晴れている」という意味にはならないはず。
他にも、駅で「まもなく電車がまいります」と言う割には間がありすぎだろ。「まもなく」ってのはコンマ何秒の世界だろ。
空腹のことを「腹が減った」と言う人は、胃ガン手術経験者か?
人間、腹は1個しかないが、胃ガン等で胃を摘出した人は文字通り腹がない。
あ、胃と腸の違いを俺は知らん。
398 :
前スレ192:2008/01/16(水) 02:59:42 ID:rPkbZt4w
お久です。
ここ覗かないといかんなとは思ってたんだけど。
で、去年も死亡事故が大幅に減ったね。608人減。
>>17の更新。
2003年は、8326→7702で624人減。2004年は、7702→7358で344人減。
2005年は、7358→6871で487人減。2006年は、6871→6352で519人減。
2007年は、6352→5744で608人減。
政府が目標として掲げている「年間5000人以下」の達成までに、
残り5年であと744人の死亡者減。
399 :
前スレ192:2008/01/16(水) 03:06:52 ID:rPkbZt4w
>>228 速度違反は許されないがw
「違法性が無い」と判決される事例も多いを理由にそう論理展開したいのだろうが、
それダメダメ。
まず「違法性が無い」と判決される事例も多いは、
違法性があると判決される事例も同じく多いことを意味してる。
法解釈以前に論理的に躓いてますよと。
ま、違法性がないとの判決よりも、違法性があるとの判決のが圧倒的に多いだろうね。
だって有罪率99.9%超えてるんだし。これ考えるまでもないことだよね?ん?
論理的でない文章で法律語っても意味なくね?
400 :
前スレ192:2008/01/16(水) 03:11:31 ID:rPkbZt4w
>>235 ハズレ。
じゃあさ、なんで15km/h未満の速度超過も取り締まり喰らってんの?
>>247 よくわからんけど、例外時のパトカーのは速度違反じゃないだろう。
それに、おまいを取り締まるために必要な速度は、まさに安全のためだろう。
401 :
前スレ192:2008/01/16(水) 03:29:48 ID:rPkbZt4w
>>392 言った覚えは、あ、微妙にある。
そっちはまだあんまり進んでないのよ。
期限にまだ余裕あるんだけど、ちょっと気合い入れて頑張らないとあかんな。
>>390 えと、得に何かがあってというわけではなかったのだが、
制限速度関連以外に考えることがいろいろあったので。
「福岡の判決」についてですが、どういう視点でみるかで意見変わります。
まず危険運転致死傷罪の法律はかなりできが悪い。
次に判決ですが、あれ仕方がない側面もあります。
できが悪い法律が生んだ悲劇と言えなくもないですが、
できが悪いなりにももっといい運用をして欲しかったという思いもあります。
今回急に危険運転致死傷罪が適用されにくくなったわけではなく、
今まで少しずつかけてそういう流れができてきてます。
危険運転致死傷罪の法律が施行された後でも、
危険度がかなり高いものですら『検察が』危険運転致死傷罪ではなく、
業務上運転致死傷罪を提訴してきた。
そういう既成事実がある以上、ある意味仕方ないのかなとも。
しかし上級審の判断がまだですから、それに期待してます。
402 :
前スレ192:2008/01/16(水) 03:34:25 ID:rPkbZt4w
今年は1月10日時点で10日経ちますが、今のところ27人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1086日で217人の死亡者減少」
#これ今年中に達成できそうですね。
403 :
前スレ192:2008/01/16(水) 06:10:06 ID:rPkbZt4w
>>402の更新
今年は1月14日時点で14日経ちますが、今のところ47人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1082日で197人の死亡者減少」
404 :
前スレ192:2008/01/16(水) 14:21:53 ID:rPkbZt4w
>>403の更新
今年は1月15日時点で15日経ちますが、今のところ57人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1081日で187人の死亡者減少」
405 :
前スレ192:2008/01/17(木) 13:47:37 ID:BnlOUisk
>>404の更新
今年は1月16日時点で16日経ちますが、今のところ58人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1080日で186人の死亡者減少」
>>401 おひさ。そしてサンクス。
厳密に適用するとしたらかなり限定される法律か。
やりきれないところはあるけど、上級審に期待。
解釈は高裁や最高裁でも変わってくるかな。
407 :
♪:2008/01/17(木) 22:59:46 ID:tVFhN1V9
歯医者が、歯磨粉は必ずしも必要ないと言ってた。
歯をきちんと磨けるかどうかが重要で、歯磨粉は付ける必要がないとすら言ってた。
まあ仮にそうだとしても、「口臭」だけは、歯磨粉でなければ消せないと思ふ。
408 :
♪:2008/01/17(木) 23:01:07 ID:tVFhN1V9
>医療職
わかってると思うが、医者関係の質問は、車板の隔離スレからの転載だかんな。
本気にしないでね。
409 :
国道774号線:2008/01/18(金) 09:13:10 ID:MKcy5MBp
>>400 緊急自動車でなければ制限速度は適用される。
パトライトを付けていないパトカーが速度違反したら違法。
違法な状態で収集したものは証拠能力がない
410 :
前スレ192:2008/01/18(金) 17:50:45 ID:4svxiDAI
>>409 えと、各都道府県の道路交通規則ご存じ?
緊急自動車であるか否かとは関係無しに、
「最高速度の規制の対象から除く車両」として規定されてるんだけどね。
とそういう話なので、その指摘意味ないっすよと。
411 :
前スレ192:2008/01/18(金) 18:17:32 ID:4svxiDAI
>>406 法律上の文言はどちらにも理解できます。
その辺は解釈次第なので、「厳密に適用」という次元の話ではないと思います。
厳密に適用したから制限されたのではなく、
「過去の判例とのバランス」という観点から、あの事案は業務上過失致死傷罪になったものと認識してます。
ただ、あの事件、証拠が少なすぎるんですよね。
例えば飲酒運転の証拠がない。酒気帯び運転の証拠しか。
救護義務違反を放棄して「水を大量に飲んだ」ことが彼の有利に働いてます。
悪質さを理由に量刑を重くすることはできても、そこに天井がある以上どうしようもない。
上級審の場合、他の下級審とのバランスという観点のウェートが小さくなると思ってます。
「数年間の運用により積み上げられた判例」と「法律を立法したときの国民の期待」にズレが生じてますから。
あの法律の立法時、このスレでも何度か名前があがってる人ですが、
井上郁美さんが国会で発言されており、このことからもあのような事故を適用させようという意思があったんです。
しかし、今の法律の運用では、おそらく井上郁美さんのご子息がなくなった事故ですら危険運転致死傷罪になりません。
「立法時の意思」と「現状の法運用」にズレが生じてしまってるのです。
これは法律の文言を厳密に解釈したからではありません。検察官がそのような運用をしてきたからというだけの理由です。
そこにはそうなってしまっても仕方がないカラクリがあるのですが、
だからといってこのままでいい話ではありません。
法律の文言を変えてこのカラクリを潰すか。または上級審で法運用を改めてもらうか。
しかしこれから法改正しても、今回の事案は手遅れです。やはり上級審の英断を期待するしかないです。
なおこの事故後に「自動車運転過失致死傷罪」が新設されてるので、
今あの事故がおきれば7年半では済みません。上限10年半です。
412 :
前スレ192:2008/01/18(金) 18:19:51 ID:4svxiDAI
>>405の更新
今年は1月17日時点で17日経ちますが、今のところ65人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1079日で179人の死亡者減少」
413 :
247:2008/01/19(土) 03:29:25 ID:PLqXHjPN
>>400 久しぶりに見たらレスつけられてたんで書く。
俺が言っているのは
●見通しが良く民家の無い分離歩道の道で無事故の12キロオーバー(のネズミ捕り)
●サイレン&回転灯付けて問答無用で信号無視のあげく青信号の自転車をハネる
さて、どっちが危険でしょう????って事なんだがなw
あんたも結局盲目かw
414 :
@445:2008/01/20(日) 14:05:47 ID:HfjWQGXu
比較って、同質のものを目的に合った指標で比較しないと意味が無い。
>>413の内容なら、12キロオーバー車の事故発生率と、サイレン&回転灯付けたパトカーの事故発生率を比較して、危険度を比べるべきかと。
でも、調べ様の無いもの同士を比較しようと考えるのも、これまた無意味か。
無事故の事例と、はねた事例をどう比べよと?
問答無用で12キロオーバーの挙げ句、事故るときゃ事故るがな。
と言おうとしたら、既に@445氏が突っ込んでいたかw
416 :
前スレ192:2008/01/21(月) 18:00:51 ID:ioI+L3ub
>>413 あんたほど盲目ではないので安心してくれw
というか、あんたあまりに馬鹿すぎなんだってばさぁ。
もっとゆっくり物事考えてみ。でないと間違いばかりおかしてしまうぞ。
ってか、すでにみなまで言われちゃってるので、俺が言うこともう残ってねぇ。
417 :
前スレ192:2008/01/21(月) 18:02:08 ID:ioI+L3ub
>>412の更新
今年は1月20日時点で20日経ちますが、今のところ71人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1076日で173人の死亡者減少」
418 :
国道774号線:2008/01/21(月) 22:02:18 ID:RnQ+UJQo
そもそも「法律だから守れ」というのが説得力がない。
法律というのは「こう書いてあるからこうだ」と言ったような解釈が固定されているものではない。
法律に書いてある文章を論理的に「解釈」していく、という作業がある。
だからこそ裁判があり、弁護士がいるわけである。
そして、『行列の出来る法律相談所』からもわかるように、弁護士間でも意見・解釈の食い違いが発生するわけである。
もし「法律にこう書いてあるからこうだ」ということであれば、裁判はコンピューターがやればいい。
いや、「裁判」自体の必要が無い。
419 :
@445:2008/01/24(木) 22:23:26 ID:EgYxiuuC
>>418 事実認定を争うとか。
刑に巾がある時ので、情状酌量について争うとか。
裁判って、法解釈を争うだけかぁ?
420 :
前スレ192:2008/01/25(金) 15:22:22 ID:JYZ4kxim
>>418 スピード出すと危ないから、守ってくださいね。
421 :
前スレ192:2008/01/25(金) 15:23:15 ID:JYZ4kxim
>>417の更新
今年は1月20日時点で24日経ちますが、今のところ75人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1072日で169人の死亡者減少」
422 :
国道774号線:2008/01/26(土) 16:45:44 ID:5U6avdVI
>問答無用で12キロオーバーの挙げ句、事故るときゃ事故るがな。
そうだよ。パトカーだって同じだ。だからパトカーもスピード出すと危ないから、守ってくださいね。 だろ?
制限速度守ってても事故るときゃ事故るがな。
423 :
247:2008/01/26(土) 16:57:44 ID:5U6avdVI
コテ入れ忘れ。
>>414 「速度超過だけ」が危険とグダグダ言ってるヤツに「危険運転」という同質のモノの話をしているんだが。
制限速度守ってて脇見運転で歩行者ハネてる事故現状は危険じゃねぇのか?
また、事故原因を同質のものを目的に合った指標で比較と言うんなら
交通事故比率と(速度超過)事故死の比率を同列に扱って
「だから速度超過は危険」などと寝言を言うのはおかしいんだよ。
424 :
@445:2008/01/26(土) 18:50:47 ID:ZrnjTfQy
>>423 >「速度超過だけ」が危険とグダグダ言ってるヤツに
そんなヤツ居たっけ?誰だ?
>「危険運転」という同質のモノの話をしているんだが。
その様な解釈であれば、元の文章において、「危険」度合いの判断基準は「無事故」と「自転車をハネる」になる訳で、
他の修飾語に意味が無い。時速300kmの無事故と歩行者同士の衝突でも、何でも良く為っちゃう上に、その比較に
意味が有るとは思えない。
>制限速度守ってて脇見運転で歩行者ハネてる事故現状は危険じゃねぇのか?
勿論、危険でしょうね。でも、車の運転自体が危険だし。
>また、事故原因を同質のものを目的に合った指標で比較と言うんなら
>交通事故比率と(速度超過)事故死の比率を同列に扱って
>「だから速度超過は危険」などと寝言を言うのはおかしいんだよ。
これも、誰がどの様に同列視して、何が「だから」なのか全然分からないんですけど...。
まあ、違う指標ですから、その指標同士の相関についての考察が無ければ寝言でしょうね。
ちなみに、私は何が何でも速度遵守って人じゃ有りませんから。
安全第一でも無いけど。
第三京浜とか小田厚とかでは、注意力のほとんどは後続車が覆面かどうかに割かれる
第三京浜の場合3車線あって80キロ制限だが流れは左90キロ中100キロ右110キロという感じ。
誰がつかまるかは運次第。毎日数万台通り、普通に走っている十数台が捕まる。
こういう取り締まりはむしろ危険を増やしていると思うが
426 :
@445:2008/01/26(土) 20:51:56 ID:ZrnjTfQy
>>425 これは、制限速度を守って走れば簡単に問題解決。
あと、どんな危険が、どの様に増してるのか?
もう少し、分かるように書けないでしょうか?
427 :
247:2008/01/26(土) 23:39:41 ID:5U6avdVI
>>424 盲目だな。まずこのスレ主がそうだろ。
また、全体的な交通事故率の中で「圧倒的に少ない速度超過が原因の死亡事故率」を見ずに
速度超過だけを叩いてるヤツとかな。それがわからないヤツと話しても仕方が無いなw
428 :
@445:2008/01/27(日) 07:28:50 ID:m8bCi+K7
>>427 盲目にレス返すなよ。大体、オレが盲目なんて盲目に失礼だろ。
このスレ主が「速度超過だけが危険」なんて言ってたっけ?
>>424を受けて、レスの引用すらしないヤツとは、確かに話が成り立たない気はする。
>また、全体的な交通事故率の中で「圧倒的に少ない速度超過が原因の死亡事故率」を見ずに
これもさ、概略の数値位書いてくれれば親切で説得力も増すだろうに..。
更に、この様に主張するなら
>>423の「同列」の使い方おかしいし。
429 :
@445:2008/01/27(日) 07:58:28 ID:m8bCi+K7
俺自身、制限速度は全然守らないのだが、それを正当化する気にはならない。
明らかに法律に反している訳で、法律違反が良くないのは小学生でも分かるだろう。
単にオレは悪い人。
法律がが間違ってる時も有るかも知れないが、正しい法律って、国の都合に合致してる
のが正しい法律な訳で、国の都合とは責任の回避というのも重要な要件であって、
一般人が考える適正な速度と遊離していても何の不思議も無い。
しかも、2chでグダって法律が変わるとは思えないし、だったら黙って無視するか、
「制限速度」信者になった方が幸せだと思うよ。
「流れに合わせた方が安全だが、警察に捕まる時が有るので、流れが乱れる場合がある」
というのを問題視するなら、警察にお目こぼしをお願いするより、法律改正を主張するより、
制限速度で流れる事を目指す手が有ると思うのだが、それを一切主張しないというのは、
自分が走りたい様に走るのを正当化しようと屁理屈こねる子供にしか感じられないなあ。
430 :
247:2008/01/27(日) 13:50:06 ID:Lhk3McN5
>>428 俺が速度超過よりもっと危険(交通事故原因の上位)だとさんざん説明してるコト、
「制限速度守ってて脇見運転で歩行者ハネてる事故現状は危険じゃねぇのか? 」
って話を
>勿論、危険でしょうね。でも、車の運転自体が危険だし。
などとこんな発言で終了させるヤツはまともに相手にするだけ時間の無駄だな。
だったらお前はもう車の運転やめてね☆危険なんだしさw
お前は>1から全部レス読んでみろよ。
交通事故件数の統計の話とか、俺のコテででも検索しろよ。
お前はまったく俺のレス読んでないクセにくだらねぇ反論してるんじゃねぇよ。
>自分が走りたい様に走るのを正当化しようと屁理屈こねる子供にしか感じられないなあ。
お前もな。
そもそもその制限速度の決め方が理不尽だから問題だと何度も書いているんだが。
431 :
@445:2008/01/27(日) 15:36:58 ID:m8bCi+K7
>>430 >などとこんな発言で終了させるヤツはまともに相手にするだけ時間の無駄だな。
「危険じゃねえのか?」という疑問系に「危険でしょうね」と答えて非難されるとは...。
>だったらお前はもう車の運転やめてね☆危険なんだしさw
だから、オレは単なる悪い人って書いてるジャン。だから、危険を承知で運転を続ける訳よ。
>お前はまったく俺のレス読んでないクセにくだらねぇ反論してるんじゃねぇよ。
全く読んでない訳じゃないのだが、話がツマンナイので検索までする気にならなくてね。
教えてもらえれば簡単だなあと思っただけなんだけど。
下らない意見への反論は、どうしても下らない反論になってしまうかも知れません。
>>自分が走りたい様に走るのを正当化しようと屁理屈こねる子供にしか感じられないなあ。
>お前もな。
オレが何を正当化しようとして、何処が屁理屈で子供じみてるか書いてくれないと
「おまえのかーさんデベソ」と言われてる気分だ。
>そもそもその制限速度の決め方が理不尽だから問題だと何度も書いているんだが。
制限速度の決め方では無く、自分に都合の良い結論以外を「理不尽」と言っている様
にしか思えなかったのでこうして書き込んでいるのだが。
432 :
国道774号線:2008/01/27(日) 23:20:39 ID:pW5VPxYu
433 :
247:2008/01/28(月) 01:33:20 ID:cwiI687+
>>432 よせよせ、こいつは反論する相手の過去の書き込みすら目を通さないアホだからなw
相手にするだけ無駄だな。
「速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。」
とか制限速度さえ守れば死亡事故が減るとか思ってる馬鹿にと一緒。
そんなヤツに脇見運転の車が突っ込んで顔面グチャグチャになればいいのに。絶対言うことかわるぞw
434 :
@445:2008/01/28(月) 06:38:17 ID:wFXuV+Y6
>>433 過去の書き込みに目を通さないアホはオレであって、前スレ192は違うんじゃない?
あとさ、例え相手が馬鹿であっても、人の事故を期待するヤツが交通安全について論ずるのか?
むしろ馬鹿なヤツが事故を起こさない方法を考えるべきでしょ。
こんな所からも、自分に都合の良い事だけを正当化しようとする子供という印象を持ってしまう。
435 :
国道774号線:2008/01/28(月) 09:44:21 ID:xl2FDVHG
rr
はい、ここからねw
247 :国道774号線:2007/12/14(金) 02:41:30 ID:O9KXWMXc
なら、緊急車両も制限速度は守らなきゃね。
だって制限速度超えの走行は危ないから違法なわけでしょ?
いくら法律で緊急車両は速度超過OKになってても運転してるのは神でもないし
まわりの車や歩行者は一般人なんだし巻き込む危険性にかわりはない。
例外は認めちゃダメだ。パトカーが速度違反しないんなら俺も制限速度守るよ。
>過去の書き込みに目を通さないアホはオレであって、前スレ192は違うんじゃない?
確認するが、両者の違いは「過去の書き込みに目を通す(それから反論する)」かどうかであって、
両者とも「アホ」であることに変わりはないと。
もっとも「過去の書き込みを読まずにトンチンカンな反論」をするのと
「過去の書き込みを読んだ上でトンチンチンカンな反論」をするのと、
どっちがより「アホ」であるかは明白ではあるが。
438 :
前スレ192:2008/01/28(月) 20:10:38 ID:7uwa32yv
>>437 トンチンカンでないものをトンチンカンと思いこむ、おまいが「アホ」なのはもっと明白だわな。
439 :
前スレ192:2008/01/28(月) 20:12:57 ID:7uwa32yv
>>421の更新
今年は1月27日時点で27日経ちますが、今のところ93人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1069日で151人の死亡者減少」
440 :
前スレ192:2008/01/28(月) 20:19:04 ID:7uwa32yv
>>432 なんで反論になってないわけ?意味がわからん。
「法律だから守れ」というのに説得力を感じないお馬鹿さんに、
「スピード出すと危ないから、守ってくださいね」と別の説得を試みたんだが。
「スピード出すと危ないという理由で法律があるので、そういう法律だから守ってね。」
441 :
@445:2008/01/28(月) 22:04:18 ID:wFXuV+Y6
>>436 >パトカーが速度違反しないんなら俺も制限速度守るよ。
悪戯を咎められた子供が「××君もやってたモン!××君が止めるなら僕も止めるよ」って言ってるみたいで格好悪いぞ。
>>437 で、どっちが過去レス読まない奴なのか、訳分かんなくなっちゃてるの?
442 :
@445:2008/01/28(月) 22:11:51 ID:wFXuV+Y6
しっかし、制限速度に異を唱える人々って、どうして、こうも同じパターンなのだろうか?
制限速度を守らない事を公言する時点で、お天道様に背を向けた日陰者なのに、何故に自分の正当性を主張しようとするのだろう?
盗人にも...という言葉もあるが、だったらもう少し謙虚な態度で良さそうだが、乱暴な言葉遣いで、詭弁、強弁を連発し、最後はレッテル張りに終始する。
「法律の方が間違ってる。自分の方が正しいから、法律など無視する。」確かにそういう考え方も有るだろうが、これってテロリストの考え方だよなあ。とかって思わないのだろうか?
実に不思議な方々だ。
>>441 >で、どっちが過去レス読まない奴なのか、訳分かんなくなっちゃてるの?
んー・・・??
「どっちが」とあるから、やはり「過去スレを読む」「読まない」において
両者には違いがあるってことだろ?
そして「過去の書き込みに目を通さないアホはオレ」と書いたのはキミ。
つまり普通程度の知能があるなら、「どっちが過去レス読まない奴なのか
訳分かんなくなっちゃう」可能性はまずない。これで「分かった」かな?
キミは自分で自分をアホだと言っているし、おそらくその通りなのだろう。
しかし「過去の書き込みを読まずにトンチンカンな反論をする(キミ)」と
「過去の書き込みを読んだ上でトンチンチンカンな反論をする(前スレ192)
とではどっちがより「アホ」であるかは明白だと言っているだよ。
逆だな。
現実に守ることが不可能な法律を守らなかった(守れなかった)ことをさして
犯罪者扱いする方が異常。
>「法律の方が間違ってる。自分の方が正しいから、法律など無視する。」
>確かにそういう考え方も有るだろうが、これってテロリストの考え方だよなあ。
テロリストに失礼だよw
もっと勉強しよう。
446 :
247:2008/01/28(月) 22:43:00 ID:cwiI687+
過去レス読めって話は俺が出したんだな、すまん。忘れてくれ。もうミニバンや設計速度の意味を
勘違いしてるアホ相手の時みたいに速度超過と関係ない話で言い合うのは無駄だし。
>>436や
>>440 ちゃんと
>>340前後も読んでくれよwせっかくレスしてくれたヤツがいたんだから。
これは流れに乗る話とは実質的には違うんだが
俺は、同じ車同士なのに「速度超過が危険」なら「パトカーの速度超過も危険」なのに
なんでパトカーは「一般車の速度違反以上の速度」で同じ道を走る事が許されているのか、わかんねぇよ。
去年でも10件以上、パトカーの緊急走行追跡中に一般人を事故に巻き込んでいる。
「緊急車両は法律で認められている」と言われてもな。それで交通安全って言えるのか?
ミイラ取りがミイラになってちゃ説得力まるでなし。巻き込まれた人間がうかばれねぇな。
だから「スピード出すと危ないという理由で法律がある」んならパトカーだってそうじゃねぇのか?
守らせるんなら例外無しでみんな守れってのなら筋も通るし理解できる。
ってのがスレ読んでてここに書き込むきっかけなだけだったんだが。
447 :
国道774号線:2008/01/28(月) 22:52:30 ID:eQG1vv/c
>>446 だからさ、
>でも10件以上、パトカーの緊急走行追跡中に一般人を事故に巻き込んでいる。
それはパトカーの「速度超過」が原因で起きた事故なのか?
448 :
@445:2008/01/28(月) 23:08:01 ID:wFXuV+Y6
>>446 >守らせるんなら例外無しでみんな守れってのなら筋も通るし理解できる。
俺が理解に苦しむのは、筋が通ってる必要や、理解する必要があるのか?って事。
制限速度守って困ること有るの?
困ること無ければ守れば良いし、困る事が捕まるリスク以上なら守らなければ良い。
というのじゃダメなの?
政治的な運動する気が無いヤツは、この程度で納得する以外に無いと思うんだがなあ。
449 :
247:2008/01/28(月) 23:11:40 ID:cwiI687+
>>447 俺の以前の書き込み
>>261でのサイトやニュースでしか確認してないが・・・
緊急車両の追跡中で、逃げてるヤツが制限速度をばっちり守っているなんて考えられない。
もし制限速度を守っていたとしてもパトカーも同じ速度じゃ信号待ちで逃走車が止まらない限り
追いつく事はないだろ?追われている逃走車は赤信号でも無視して逃げると考える方が普通じゃないか?
先日の大阪市内の逃走車とパトカー計460台出動したカーチェイスといい
俺にはパトカーの緊急走行のほうが危険でしかたないように見えるんだがなw
逃走車は追われて歩道に乗り上げたりしてたワケだし。御堂筋って歩行者0じゃないんだろ?
450 :
国道774号線:2008/01/28(月) 23:23:18 ID:eQG1vv/c
>>449 じゃなくてw、
>>247は一般車の速度超過が危険なら緊急車輌のそれも
危険じゃないのか?って言ってるわけだよ。
実際に緊急車輌が緊急走行時に事故を起こしているのだと。
しかし
>>247のその理屈を通したいなら、緊急車輌が緊急走行時に速度超過
を原因とした事故を起こしていることを証明する、もしくは
全 く 起 こ し て い な い
ことを証明するしかないわけ。
ところが、「信号が」とか言い出してるから?なわけ。
「信号無視」が危険なのか当たり前じゃんw
事故が起きるのは当たり前じゃん。
それと「速度超過」は全然関係なし。
451 :
247:2008/01/28(月) 23:33:23 ID:cwiI687+
>>448 都会と、俺みたいな地方の片道20キロ通勤で、回りは畑ばかりで見通しのいい幹線道路が
制限速度40キロってのがどうもね。流れに乗った方が安全とかいう話以前に。
俺は50キロ以下じゃ遅すぎると思うわけ。同じ道走る通勤の車連中も50〜60キロで
走って流れてるしな。15キロほど走れば制限50キロになるんだが、
たまにあるネズミ捕りはカーブでもない制限50キロと40キロの境目あたりでしか見たこと無い。
ここに愚痴書いて意味があるかって件。
前も同じ質問してたヤツいたけど、じゃあ自分は何もやってねぇのに
前スレ192が「政府目標あと〜速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。」
ってのをこんなところに狂ったように書き込んでてなんか意味あるの?って聞きてぇよw
452 :
247:2008/01/28(月) 23:42:06 ID:cwiI687+
>>450 交通ルールを守る模範となる警察官が脇見運転なんてしてるなんて考えられないなw
速度超過で信号無視だから自転車発見してブレーキかけても止まれなかったんだろ?
まさか、警察官が わ き み う ん て ん なんてするワケない。
もし脇見運転が事故原因なら「やっぱり速度超過より脇見運転の方が危険!」って
事になっちゃうじゃんwって俺が前書いたよ、それ。
453 :
国道774号線:2008/01/29(火) 00:10:55 ID:7m2RxAW2
>>452 おいおいw、もう少ししっかりしてくれよw
「速度超過で信号無視だから自転車発見してブレーキかけても止まれなかった」んなら、
結局「速度超過は危険」ってことになるんだぞ?
>もし脇見運転が事故原因なら「やっぱり速度超過より脇見運転の方が危険!」って
>事になっちゃうじゃんw
だ・か・ら・w、「緊急車輌が緊急走行して事故を起こしている、『速度超過』が危険だ
というなら緊急車輌の緊急走行も危険だから禁止すべき」という理屈を言ってるのはキミだよ?
だから、緊急車輌が緊急走行時に速度超過が原因のた事故を起こしているか、
全 く 起 こ し て い な い のか、証明せにゃいかんわけ。
それに「速度超過より脇見運転の方が危険」であるなら、
速 度 超 過 は 危 険 で あ る ってことになるんだよw
454 :
247:2008/01/29(火) 01:07:11 ID:8ycPvzsq
>>453 どう考えてもパトカーの速度超過が原因の事故は
>>261に書いたサイトとか見れば
他にもあるが、俺がたまたま例に出したのは去年のじゃないけどこれな。
http://response.jp/issue/2006/0922/article86209_1.html すべての現場を現行で目視してスピードガンで測ったわけじゃねぇから
速度超過が絶対の原因だなんて証明できねぇよ。
ただ、言える事は、自転車が横断歩道を渡るのを発見してブレーキも間に合わないような
速度は速度超過じゃないのか?覆面パトカーなら助手席にも警官がいただろう。
信号無視になる場合、緊急の救急車も消防車も俺が知る限り交差点では徐行してるがな。
というか徐行が義務だ。徐行してれば青信号の自転車轢いてないだろ?
危険な緊急走行してるのにそんな場所で止まれない速度を出してれば速度超過じゃねぇの?
違う?俺間違ってるか?
455 :
247:2008/01/29(火) 01:54:49 ID:8ycPvzsq
で、徐行や減速しなきゃいけないポイントで速度超過のまま走行するヤツは
自爆して死亡事故件数増やしてるアホと一緒で免許取り上げるべきだと思うぞ。
一時停止無視も言ってみりゃ速度超過だからな。危険時に事故回避できりゃいいが。
制限速度はそれ以上出すと危険だからと一般市民に制限かけといて
パトカーだけ速度超過していいってのがおかしいって言ってるだけだ。
456 :
@445:2008/01/29(火) 06:13:11 ID:pU13Qe6+
>>451 >俺は50キロ以下じゃ遅すぎると思うわけ。
そう思わない人も居るかも知れない中で、何処かで線引きしなきゃしょうがないでしょ。
>ここに愚痴書いて意味があるかって件。
192は現状の取り締まり方針を支持してるので、別に良いんじゃない?
あと、オレはスペースと「・」を多用するヤツとは会話できないので、それ以外のはスルーします。
457 :
@445:2008/01/29(火) 07:04:09 ID:pU13Qe6+
>>456の追記
人が自分の意見を変えるには、考えを維持する事で嫌な思いをするか、
考えを変えることで良い思いが出来そうと予測するかの何れかと思う。
192のやり口は、速度超過是認の人に、考えを維持することで嫌な思いを
させる事で、意見を変えさせる可能性がある。
でも247の意見では、速度遵守の人は嫌な思いもしなければ、速度超過に
魅力を感じることも出来ない。
だって、人に違法行為を勧めることは無理があるでしょ。替わりに反則金を払って
くれる訳でも有るまいし。せめて、自分は速度遵守で走った上で、現行制限速度に
疑問を呈する位はして欲しいものです。
ただ、俺自身は247が丁寧な態度に改めてくれたので満足。目的達成です。
そういう感じで書いてくれると、過去レスを真面目に読み返す気にもなるというモンです。
458 :
国道774号線:2008/01/29(火) 09:19:32 ID:m1Gu84dD
制限速度は1kmでも越えれば「犯罪」なのだが。捕まる捕まらないは関係なく、犯罪と定義される。
身近な例で言えば、電車のきっぷ。
このきっぷを、駅係員等ではなく旅客側で勝手にボールペン等で落書きすると。
別にフツーの落書きでは鉄道会社側に損失出ない。
でもそういう要件は法律に無い。つまり全然関係ない。
たとえば変造して私的に切符のコレクションをしていても有価証券偽造罪に該当するのだ。
法理的には有価証券に対する信頼を損ねたという意味で損害を与えたことになるのだ。
それが表面化して現実に罪を問われるかどうかというのはまた別な話。
法を守らない人間の権利を法が守ることが無いのが原則。
つまり切符の改ざんを理由に鉄道会社に乗車を断られても、文句言えないってこと。
(ま、電車の発車時間なんかをメモ書きする程度なら日常ありえる光景だから社会通念上認められるとは思うが)
459 :
247:2008/01/29(火) 23:34:12 ID:8ycPvzsq
>>437 そう思わない人より、そう思う人が多いのが俺の通勤ルートなんだが。
分離歩道の幹線道路じゃなければわからなくもないがな。
流れに乗らない事は乗る事よりも危険なんで、そんなドライバーは無理せず道譲ればいいんじゃねぇ?
>>451の続きで実勢速度の件。
制限50キロの道路が50キロで流れているところは実勢速度50キロ。
制限40キロの道路が60キロで流れているところは実勢速度60キロ(速度超過10キロ)。
ついでに、分離歩道も無い制限30キロの生活道路が20キロで流れているところは実勢速度20キロ。
実勢速度60キロの道を強制的に制限40キロでいくら縛っても無理。
毎日利用してる通勤ドライバーのほとんどが、もともと制限40で縛る必要がない道だと
体感してしまってるから。
だから逆に見通しの悪い道やスクールゾーンなど、いつもほとんどのドライバーが制限速度以下で走る場所もある。
「こんな制限速度じゃ速すぎて危険だから」と感じるドライバーが多いからだし、そんな制限速度は合理的じゃねぇ。
道路の各場所の適正な速度を理解している道路作ってるプロの意見を踏まえ、
道路利用者が安全で合理的であるとみなす実勢速度である85パーセンタイル速度も考慮して
制限速度を決めるのが合理的であり理解もできる。ずっとそれを訴えている団体もある。
実勢速度の存在を無視してりゃ速度超過なんて無くならない。
わけのわからん昭和時代のままの基準で全ての自動車の制限速度を決めてるのは合理的でもない。
反則金での予算収入が決められているのでノルマ目標達成しなければならないヤツらには合理的かw
ちゃんと話が出来る人間とはちゃんとまともに話す。
460 :
@445:2008/01/30(水) 06:24:22 ID:raZQqtRZ
>>459 >流れに乗らない事は乗る事よりも危険なんで、そんなドライバーは無理せず道譲ればいいんじゃねぇ?
以前に書いた事なのだが、殆どの車が速度超過していたとして上記を実践した場合、
速度遵守しようとした車は、譲りまくる事になって、ちっとも前に進めない事になる。
法律を守る人の方が、本来得られる利益(この場合は時間ね)を損ねるのが前提の社会ルールなど
有り得ない。
あと、追い抜かなければ流れが制限速度になるので、速度差による危険性は解消できる。
この辺が速度差による危険性を根拠に、速度超過を是認するのが詭弁と思う所以。
>実勢速度60キロの道を強制的に制限40キロでいくら縛っても無理。
でも、制限速度を60キロに上げて、実勢速度が70キロにならない保障は無いでしょ。
制限速度について責任ある立場の人は、多くの人が制限速度を守らないなら、
それこそ容易には速度変えられないよ。
自分の近所だと、分離歩道も無い制限30キロの生活道路が40キロ以上で流れている
ところはザラだし、特に抜け道になっている所の通勤時間帯なんて、出るだけ出すという
バトル状態になってるし。
多くの速度超過する人は、果たして合理的と思える制限速度なら本当にちゃんと守るのだろうか?
実勢速度は万が一捕まったときの一発免停を避けてるだけで、制限速度が上がったら
ヤッパ実勢速度も上がっちゃわない?
一人一人の運転スキルも車の性能も違うのだから、誰もが不満の無い制限速度とは、
速度無制限と変わらないんじゃ無い?
てな訳で、君の様な主張をするなら、先ずは皆が制限速度を守る様になってから。
でも、その時には実勢速度を根拠に、制限速度の引き上げは主張出来なくなるけどね。
あと、簡単に実勢速度と言うが、ソースあんの?合理的な制限速度なんて言うなら、速度分布とか
見てみないと、単純に正規分布してるとも限らないし。
461 :
@445:2008/01/30(水) 13:04:26 ID:e6CQt/F4
>>460は無駄に長い駄文だった。以下
>>460の書き直し。
速度超過是認の根拠として、安全性とか制限速度の合理性というのは本気なの?
単に気兼ねなくスピード出したいだけじゃないの?
建前に立脚してるから、理屈がボロボロになるとしか思えないんだけど。
462 :
247:2008/01/30(水) 23:35:37 ID:2u9Zw0Co
>>460 俺は生活道路、見通しの悪い場所やカーブの道で俺に気兼ねなくスピード出させろなんて言ってないが?
逆に上記のような場所でも安全確認も出来て無いくせに速度超過するような馬鹿(パトカーも含む)が危険だと言っている。
そーゆー場所でなんで積極的にネズミ捕りとか取り締まりしねぇんだろうな?w地元の警察署には報告してるのによ。
俺が簡単に「実勢速度と言っている」とあんたは言うが、俺が毎日車通勤してて思ってる事だ。
理不尽な制限速度に不満を持っているヤツは俺だけじゃねぇし。
俺の通勤ルート以外にも全国にそんな場所はいっぱいあるだろ、ググってみてもな。
見通しも良く道路も整備されている道なのに、ドライバーの多数が理不尽な制限速度だと感じてるから
本来正しい制限速度である実勢速度で多くが流れて走るんだろ?
たまに緊急時じゃないパトカーもいるが流れを優先して速度超過してるしな。合理的だからだろ。
車校でも習ったよな?「円滑な交通」って。この国は民主主義だし多数に従うべきじゃないのか?
俺が安全な車間距離とってても、流れに乗らず必要以上車間距離あけてるヤツは脇道からの歩行者や車、
対抗右折待ち車(大型トラックだったらさらに怖い)の無茶な飛び出しを誘発して接触しそうに
なってるのを見ると危険だなぁと思うがな。
そんな俺にソースを見せろと言うなら、じゃあ見通しの良い分離歩道の制限速度40キロ幹線道路で
実勢速度も40キロってぴったり一致している場所を全部教えてくれ。
そんな場所を警察は十分研究すべきだし、そこでまったく事故が起きないんなら論文書いて賞取れるんじゃねぇの?
小田厚は設計速度は八〇キロだが、七〇キロ規制
ただし大磯以西は設計速度が六〇なのに、七〇規制
その程度の根拠だよ。公安委員会は個別にはまともに検討していない
どん詰まりの埋立地だって区内なら駐車禁止だろ 立法趣旨通りなんて運用していないんだよ
464 :
@445:2008/01/31(木) 06:33:29 ID:SiAFkyJx
>>462 >逆に上記のような場所でも安全確認も出来て無いくせに速度超過するような馬鹿(パトカーも含む)が危険だと言っている。
オレも「危険でしょうね」と言ったが、「運転やめろ」って言われちゃったよ。
>俺が簡単に「実勢速度と言っている」とあんたは言うが、俺が毎日車通勤してて思ってる事だ。
オレも勝手に思う事は色々あるが、それを人に押し付けようとは思わないなあ。
>理不尽な制限速度に不満を持っているヤツは俺だけじゃねぇし。
不満の無いヤツも居るし。
>たまに緊急時じゃないパトカーもいるが流れを優先して速度超過してるしな。合理的だからだろ。
これも勝手な思い込み。パトカーの運転手に聞いて見なけりゃ分からない。
>この国は民主主義だし多数に従うべきじゃないのか?
わが国のルールに則った多数決の結果が現在の制限速度です。従うべきです。
>俺が安全な車間距離とってても(後略)
まず、それは同じ速度における車間距離の話で、走行速度の話じゃ無いジャン。
言ってることがメチャクチャ。
更に、おれは「車間距離が少なすぎて危険だなー」と思う事が良くあるよ。
>そんな俺にソースを見せろと言うなら(後略)
「そんな俺」とは自分の考えが全て正しいと信じて、人はそれに従うべきと思う俺様って事?
だったら確かにソースも不要だね。
>>461で訂正してるんだから、
>>460にレスしないでよ。
465 :
247:2008/01/31(木) 08:36:38 ID:VKtZRFSo
>>464 >オレも「危険でしょうね」と言ったが、「運転やめろ」って言われちゃったよ。
やっぱお前馬鹿だ。俺は、脇見運転も含めて安全確認もできないヤツが危険だ
と言っているのに、お前はそれに対して
>勿論、危険でしょうね。でも、車の運転自体が危険だし。
って書いていたからだろ?車の運転自体全て危険だと断言するようなヤツは運転するなと言ってどこがおかしい?
だからアホはもう書くなよ。
>わが国のルールに則った多数決の結果が現在の制限速度です。従うべきです。
は?実際に利用する国民の多数の意見を無視してるだろといってんだよ。
じゃあ、流れに乗って走る緊急時じゃないパトカーの存在はなんなんだ?
「流れに乗れ」と車校で教えられたのはなんなんだ?
>まず、それは同じ速度における車間距離の話で、走行速度の話じゃ無いジャン。
は?流れを無視して制限速度40キロ走行でも50キロ並の車間距離取ってる馬鹿にも
当てはまるから書いたが?メチャクチャか?
>
>>461で訂正してるんだから、
>>460にレスしないでよ。
お前は「
>>460は無駄に長い駄文だった。以下
>>460の書き直し。」
と書いてるだろ?短くまとめただけで、訂正なんて書いてない。だからお前はアホなんだよ。
466 :
@445:2008/01/31(木) 09:06:52 ID:QkJkrM2f
>>465 >車の運転自体全て危険だと断言するようなヤツは運転するなと言ってどこがおかしい?
車が動く事による潜在的な危険性を理解できないヤツが運転するのはマジ危険。
>は?実際に利用する国民の多数の意見を無視してるだろといってんだよ。
根拠が貴方の思い込みのみ。何度書いても分からない見たいだが。
>は?流れを無視して制限速度40キロ走行でも50キロ並の車間距離取ってる馬鹿にも
>当てはまるから書いたが?
制限速度遵守走行と車間距離が多い人との相関について記述されていません。
>短くまとめただけで、訂正なんて書いてない。だからお前はアホなんだよ。
御願いしてるだけじゃん。だから、ちゃんとレスしてるし。
467 :
@445:2008/01/31(木) 12:26:34 ID:QkJkrM2f
>>465 >だからアホはもう書くなよ。
この言葉が端的に貴方の本質を表している気がしてならない。
俺が書き込まなければ満足なのか?
俺の考え方を変えてやろうと言う気も無ければ、人の意見を受け入れて自分の考えを変える気も無いって事?
目の前の目障りなものが見えなくなりさえすれば満足?
自分より遅い車が目の前に現れなければ満足。
自分より早い車は危険だから取り締まってくれれば満足。
自分が走りたい速度で取り締まる法律を改正してくれれば満足。
と言っている様にしか思えないんだよなあ。
>あと、オレはスペースと「・」を多用するヤツとは会話できないので、それ以外のはスルーします。
この言葉が端的に貴方の・本・質・を表している気がしてならない。
ヤツが書き込まなければ満足なのか?
ヤツの考え方を変えてやろうと言う気も無ければ、人の意見を受け入れて自分の考えを変える気も無いって事?
目の前の 目 障 り な も の が見えなくなりさえすれば満足?
自分より早い車が目の前に現れなければ満足。
自分より早い車は危険だから取り締まってくれれば満足。
自分が走りたい速度で取り締まる法律なら満足。
と言っている様にしか思えないんだよなあボクにはww
469 :
@445:2008/01/31(木) 13:20:49 ID:QkJkrM2f
>>468 >と言っている様にしか思えないんだよなあボクにはww
オレは「書き込むな」とは書いて無いよ。
文章に対する美的センスが余りにも違い過ぎ、会話が成立するとは到底思えないので、
スルーすると言っただけ。
揚げ足取りにしても引用が今ひとつフィットしてないし、もう少しがんばりましょう。
470 :
463:2008/01/31(木) 19:27:16 ID:ElijWj/+
現実問題として、小田原厚木道路は左側斜線しか通行していない。首都圏の高速は交通量が多いから走行車線と追い越し車線という区分は無意味なのに、
設計速度80を70規制していて数台の覆面がいるから、交通容量が半減している。
設計速度どおり80規制にして、追い越し時の+20くらいまでは取り締まる必要はないと思う
そのほうが交通が円滑で事故も減るのではないか
471 :
247:2008/01/31(木) 21:58:28 ID:v+wcn5P+
>>465 >車が動く事による潜在的な危険性を理解できないヤツが運転するのはマジ危険。
だったら「速度超過だけが危険」じゃねえだろうが?馬鹿かお前は?
なら飛行機だって電車だって危険だよなぁ?あんな質量の物体が高速で移動してるんだぞ?w
>根拠が貴方の思い込みのみ。何度書いても分からない見たいだが。
>制限速度遵守走行と車間距離が多い人との相関について記述されていません。
お前ほんとにアホだな。実勢速度に逆らって制限速度遵守してるヤツは発進もトロくて
制限速度に到達するまでに後ろに渋滞作って前はガラ空きって状態になるんだよ。
こんな事までまたいちいち書かないとわかんねぇのかよ。
前に、低い速度がもたらす悪影響としてわかりやすく書いてるこのサイトのURLを貼ったんだが
それ以外の悪影響として俺が実感している「飛び出しや割り込み誘発する問題」を書いたまでだ。
http://www.web-pbi.com/speed.htm 現在、急ぐクルマがマイペースのクルマを尊重することが正当化されても、マイペースのクルマが急ぐクルマに配慮する必要性が
話題になることはほとんどない。なぜなら急ぐクルマは常に違反しているからだ。つまり、実勢速度と比較しての規制速度が
あまりにも低いことが、ドライバー同士の反目を助長しているのだと言うことができる。
煽るヤツや、わざとゆっくり走るヤツを生む。イライラしている後続車が追い越し禁止でも強引に抜いていったりな。
>御願いしてるだけじゃん。だから、ちゃんとレスしてるし。
じゃあ文句言ってんじゃねぇよ。
472 :
247:2008/01/31(木) 22:02:19 ID:v+wcn5P+
俺「だけ」の思い込みなんかじゃねぇ。そんな寝言は「実勢速度 制限速度」でググってから言えよ。
制限速度のあり方については俺みたいな文章が下手なヤツのコメントより
大学教授やジャーナリストとかのコメントのほうがわかりやすいな。
首都大学東京 都市環境科学研究教授 大口 敬
http://www.comp.tmu.ac.jp/ceeipogc/ppr/0705EHRF_art.pdf 法令により明確にルール化する以上は「多くの人々に守られる・支持されるルール」である必要があり、
だからこそ「違反者は適切なペナルティをほぼ必ず受ける」必要がある。
実勢速度と法定/規制速度の実態および取り締まり状況からみると、
法定最高速度も含めて、規制速度のあり方や客観的・合理的な設定方法について、
改めて議論する余地は大いに残されているものと考えられる。
SAFETY JAPAN モータージャーナリスト 岡崎 五朗
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/m/05/ いわゆる「法律の柔軟な運用」というテクニックを使うことで、制限速度と実勢速度の乖離を回避しているわけだが、
私はそういった状況は非常に好ましくないと考えている。なぜなら「本当は法律違反だが取り締まりの対象にしない」のが現状であって、
理論上は5km/hオーバーでも違反は違反。言い換えれば、現場警察官の裁量で取り締まることも可能だからだ。〜
私が理想とする速度規制のあり方はとてもシンプルだ。「守れるルールをつくって、それをきっちり守る」である。
たとえば実勢速度が80km/hの道路なら、制限速度を80km/hに定める。そして、それを超えて走るクルマは問答無用で取り締まればいい。
そうすれば、「実勢速度と規制速度の乖離(かいり)」と「取り締まりの不平等感」という問題が解決されるばかりか、
遵法運転派と実勢速度派の速度差が小さくなり、より安全で快適な交通環境が生まれると思うのだ。
473 :
247:2008/01/31(木) 22:21:47 ID:v+wcn5P+
あえて一般人以外を選んでるが、ここもわかりやすいな。
由利弁護士の部屋 弁護士 今 瞭美
http://www.marimo.or.jp/~yuri/road/index.html 誰もが、遵守することができる、科学的で合理的な道交法を作るため、立ち上がろうではありませんか。
このサイトに登場していた興味深い内容の書籍抜粋
■秦野章元警視総監(「何が権力か」講談社発行・八四頁以下)
「ネズミ捕りの発想はナンセンス」
私も交通警察に捕まったことがある。場所は高速道路から新宿へ坂を降りたところだ。この地点はどうしてもスピード違反になるのだが、
ちょうど降りきった所で覆面パトカーが待っていて捕まったのだ。私は怒った。「こんなアホなこと」と。(中略)
それにネズミ捕りは、捕まえやすいからやっているのであって、交通事故の防止とはあまり関係ない。「この場所は一番飛ばしてくるから、
ここに網を張って捕まえてやる」というだけで、必ずしも事故を減らすというのではない。
なぜネズミ捕りが復活したか。件数稼ぎに最適だからだ。来た車は全部ひっかかる。では、全部を捕まえるかというと
そんなことはできない。捕まえたのを調べている間に、他の車はどんどん走り去るから、運の悪い者だけが件数稼ぎの餌食にされる。
これはナンセンスだ。ある意味では権力の乱用である。
交通取締りはなんのためにやるか。それは、事故を減らすためだが、取締りの前提としては、「事故はスピード違反によって起こる」
という抽象論がある。スピード違反一般が交通事故の原因だというわけだ。それならスピード違反を一件でも多く捕まえればよい、
というわけで現場では、「じゃ、どこか稼ぎやすいところをめっけるか」となる。
しかし、本当はスピード違反一般が即交通事故の原因ではない。あのスピード違反、このスピード違反が、なるべくして事故の原因となるのであり、
そういう違反者は、捕まった時、なぜ自分が捕まったかを納得するものだ。
よく批判される件数主義は、やはり問題だ。件数主義で法律を厳密に適用して逮捕を続ければ、権力はますます嫌われ、
結局、自分で自分の首を締めることになる。
474 :
@445:2008/01/31(木) 22:40:18 ID:SiAFkyJx
>>471 >だったら「速度超過だけが危険」じゃねえだろうが?馬鹿かお前は?
「速度超過だけが危険」なんて言ってないよ。
でもって、飛行機や電車は当然に危険だよ。
>お前ほんとにアホだな。実勢速度に逆らって制限速度遵守してるヤツは発進もトロくて
>制限速度に到達するまでに後ろに渋滞作って前はガラ空きって状態になるんだよ。
40キロ走行でも50キロ並の車間を「ガラ空き」と言うのだろうか?
大体さ、速度遵守してるヤツの発進はトロイというのが正しいと仮定したとしても、
車の前走車が速度超過していたら車間は開く一方で普通はこれを車間距離が多すぎるとは言わない。
一方、前走車も速度遵守していたら、加速具合も同じなので前はガラ空きにならない。
つまり、言っている事が論理的ではない。
>現在、急ぐクルマが...(後略)
だから、皆で制限速度を守れば解決するとも考えられる文章だな。
>じゃあ文句言ってんじゃねぇよ。
文句?えっ?何処が?
475 :
@445:2008/01/31(木) 22:52:48 ID:SiAFkyJx
>>472 >俺「だけ」の思い込みなんかじゃねぇ。
おまえ「だけ」なんて言ったっけ?
そりゃ、同じ様な考えの人が居ても不思議じゃないよ。
だから何?
>法定最高速度も含めて、規制速度のあり方や客観的・合理的な設定方法について、
>改めて議論する余地は大いに残されているものと考えられる。
流石は大学教授、君は同意見と思ったのかも知れないが、君の言ってる事とは全然違うと思うぞ。
君が主張してるのは、主観的で合理性の無い速度規制の変更で、教授はそれじゃダメと言ってる
と読める。
また、議論は大いに結構。だから、こうして君と会話してる訳だし。
一方、モータージャーナリストは、専門の教育・訓練を受けた人とも限らない訳だからしょうがない
かも知れないが、言ってることがイマイチだなあ。
476 :
247:2008/01/31(木) 22:55:04 ID:v+wcn5P+
>>474 ガラ空きってのは言い過ぎたな。俺が悪い。
じゃあ前にも書いてる「無駄に車間距離があき、割り込みや飛び出しを誘発する」に訂正w
>だから、皆で制限速度を守れば解決するとも考えられる文章だな。
じゃあ「皆で制限速度を守れる」ようにしてみろよ。してくれよ。出来るんだったらよ。
今のこの状態をどうやってかえるんだ?
>>461で訂正してるんだから、
>>460にレスしないでよ。
これ文句だろ?数個上のレスさえ面倒で見ないか?自分の発言なのに忘れちまったのか?
ほんと盲目野郎だな。
お前は俺に対し
>>464や
>>466で
>これも勝手な思い込み。パトカーの運転手に聞いて見なけりゃ分からない。
>根拠が貴方の思い込みのみ。何度書いても分からない見たいだが。
と書いているが大学教授やモータージャーナリスト、その他
ネット上の挙げればキリが無い数の人間が実勢速度と制限速度の違いを問題視しているぞ?
どう見てもお前の方が「思い込み」だろうが。現実を見ろ。
477 :
247:2008/01/31(木) 23:06:27 ID:v+wcn5P+
>>475 大学教授のPDFを全部読んでのその感想ならお前ともうこれ以上話すことは無い。
だいたい「議論は大いに結構」だ?何様だお前?
お前は、こっちが俺自身が体験体感している実勢速度と制限速度についての不合理を
同じく問題視している他の人間のコメントまで提示しているのに対し
「それは勝手な思い込み」「だから何?」「言っている事がつまんないなぁ」
「おまえ『だけ』の思い込みだとは言ってない」と馬鹿返答。
どこが議論になってんだ??
お前は何ひとつ証明してねぇじゃねぇか???
何度も書いてる事をいちいち書かせたりくだらねぇミニバン野郎と同じじゃねぇか。
また書かなきゃいけねぇようだが、お前は
「見通しの良い分離歩道の制限速度40キロ幹線道路で実勢速度も40キロぴったり一致」
している場所を全部言えよ。俺が書いてきた事が単なる俺の思い込みってのを証明してみせろ。
これ以外のレスはいらねぇ。
478 :
@445:2008/01/31(木) 23:12:55 ID:SiAFkyJx
>今のこの状態をどうやってかえるんだ?
君は根本的に勘違いしてると思うのだが、俺は皆が制限速度を守る社会も、
正しい社会も、安全な社会も目指してない。
俺自身が、制限速度守らないって宣言してるでしょ。
ただ単に、安全性の向上を目的に制限速度を上昇させた方が良いという考え方は、
おかしな考え方では無いか?と疑問を呈しているだけ。
だから、今のこの状態を変える気などサラサラ無いよ。
変える方法は、変えたいと思う人が考えてくれ。
繰り返すが、君の物事の捉え方、考え方、もしくは言葉の使い方がおかしいと言ってるだけ。
(「君だけ」じゃないよ。)
>これ文句だろ?
お願いだって書いてるジャン。
盲目にレスするなとも以前に書いてる。
それで良く、人に向かって盲目野郎などと書けるもんだ。
>どう見てもお前の方が「思い込み」だろうが。
コレマタ繰り返しになるが、おまえ「だけ」とは思わないよ。でも、お前と同様の考えが多数派
という根拠にはならいというだけ。
どうも、君とこれ以上話をすると、同じ事を何度も書かないとダメ...というか、何度書いても
日本語の理解の部分で無理な気がしてきた。
しかも、俺が聞きたい
>>467とかはスルーだし。
479 :
247:2008/01/31(木) 23:26:25 ID:v+wcn5P+
>しかも、俺が聞きたい
>>467とかはスルーだし。
だったら屁理屈こてた馬鹿返答せず、それだけ質問しろよ。
●俺の考え方を変えるのは無理。屁理屈ばかりで自分の意見のソースを提示もせず否定ばかり。
困ると「俺自身が、制限速度守らないって宣言してる」「悪いヤツだよ俺、アホだよ」と開き直る。
●人の意見を受け入れて自分の考えを変える気も無いって事?って言葉全てお前に返したい。
「それは勝手な思い込み」「だから何?」「言っている事がつまんないなぁ」
「おまえ『だけ』の思い込みだとは言ってない」えらく立派な返答だよな?
●目の前のお前みたいなヤツは目障りだが、
「見通しの良い分離歩道の制限速度40キロ幹線道路で実勢速度も40キロぴったり一致」
している場所を全部書いて、俺が書いてきた事が思い込みだってのを証明してみせてから消えろ。
●自分より遅い「安全確認もしてない」車が目の前に現れなければ満足。
●自分より早い「安全確認もしてない」車は危険だから取り締まってくれれば満足。
「85%タイル速度以上」の速度超過を取り締まる法律に改正してくれれば満足。
480 :
@445:2008/01/31(木) 23:27:50 ID:SiAFkyJx
>>477 >だいたい「議論は大いに結構」だ?何様だお前?
人を盲目野郎とか馬鹿とかアホとか言うヤツに、何様だお前?などと言われる覚えは無い。
>また書かなきゃいけねぇようだが、お前は
>「見通しの良い分離歩道の制限速度40キロ幹線道路で実勢速度も40キロぴったり一致」
>している場所を全部言えよ。俺が書いてきた事が単なる俺の思い込みってのを証明してみせろ。
「その場所を全部言え」という発想が理解できん。
それを全部言うと、単なる思い込みの証明と思ったのか?
子供が「そんなこと何時、何分、何秒に言ったんだよ」ってえのと変わらないぞ。
全部が全部では無いとは思うが、主張の殆どが実体験に基づいた経験則と自分で書いている
訳で、つまりは科学的根拠は有りませんと言っているのも同然じゃないのか?
>これ以外のレスはいらねぇ。
何で、俺がお前の欲しいものを要求にしたがって提供しなきゃいけないんだ?
駄々っ子か?
481 :
247:2008/01/31(木) 23:28:41 ID:v+wcn5P+
>>479 誤字はスルーするが1個目の「●俺の〜」は「●お前の〜」間違いだ。失礼。
482 :
247:2008/01/31(木) 23:35:25 ID:v+wcn5P+
>>480 だから何?w
「御願いしてるだけじゃん」とか言うヤツが
>何で、俺がお前の欲しいものを要求にしたがって提供しなきゃいけないんだ?
か?
483 :
@445:2008/01/31(木) 23:40:27 ID:SiAFkyJx
>>479 >だったら屁理屈こてた馬鹿返答せず、それだけ質問しろよ。
投げかけられた言葉には、極力返答しようと思ってますので。
>困ると「俺自身が、制限速度守らないって宣言してる」「悪いヤツだよ俺、アホだよ」と開き直る。
「困ると」というか、随分前から、このスタンスでずっと居続けてるんだけどね。
>●人の意見を受け入れて自分の考えを変える気も無いって事?って言葉全てお前に返したい。
「なるほど」と思えば、考えを変える準備は十分に有るつもりですが、納得できない話では無理です。
>●目の前のお前みたいなヤツは目障りだが(後略)
つまりは、自分が満足さえ出来れば良いという事ですね。なるほど、そうであれば、安全性云々
などと言わずに「もっと安心してスピード出したいなあ」で良い訳ですよね。
>●自分より遅い「安全確認もしてない」車が目の前に現れなければ満足。
自分より遅い「安全確認する」車の場合はどうなんでしょう?目障りなヤツが消えさえすれば良い
のだから、やっぱ不満という事なんでしょうか。
484 :
@445:2008/01/31(木) 23:45:56 ID:SiAFkyJx
>か?
だよ。
俺のはお願い。つまり依頼している。
君のは宣言。自分の意思表明をしてるだけ。
485 :
247:2008/01/31(木) 23:51:32 ID:v+wcn5P+
「俺自身が、制限速度守らないって宣言してる」「悪いヤツだよ俺、アホだよ」
というのを免罪符に使ってるヤツは誰の言うことも聞かねぇし
そんなアホを相手にした俺がアホだったわ。俺が間違ってたわ。
お前がこれ以上続けるなら俺はもうこんなくだらねぇ人の話もまともに聞いて
理解する気もねぇアホ相手に真面目に書き込んで睡眠時間削るのは嫌なんでな。
486 :
247:2008/01/31(木) 23:53:30 ID:v+wcn5P+
487 :
前スレ192:2008/02/01(金) 03:01:42 ID:76pwnGja
>>446 じゃあさ、チャカなんかどうよ?
「拳銃が危険」なら「警察官の拳銃所持も危険」なのに
なんで警官は拳銃所持することが許されるのでしょう?
あなたが指摘したいロジックは、別に速度超過だけに限らないでしょ?
またパトカーが速度超過を許される(実際は速度超過にならない)規則にはこういうのもある。
「救急車は駐車違反にならない」とか、「ゴミ収集車は通行禁止のところ通れる」とか。
同じ車同士なのに「駐車違反が迷惑」なら「救急車の路上駐車も危険」なのに
なんで救急車はは「一般車よりもでかいくせに」で同じ道で路上駐車することが許されているのか、わかります?
わざわざ速度超過だけを切り出して文句を言うと、難癖つけてるように思われますよ。
488 :
前スレ192:2008/02/01(金) 03:18:29 ID:76pwnGja
>>456>>469 >あと、オレはスペースと「・」を多用するヤツとは会話できないので、それ以外のはスルーします。
このロジックに激しく同意です。
>>471 そのサイトは引用しない方がいいよ。
そのサイトの管理人「間違い」を指摘されると訴訟を起こす人だからさ。
なもんで、誰もそのサイトの間違いを指摘できない。
例え、そのサイトが間違いだらけであろうともね。いや実際に間違いだら(ry
>>472 その五郎ちゃんもあきた。
本人自らはっきりくっきり「法律の素人」と自認してる。
法律の素人が間違った法律理解をしてるだけ〜。ってな話しだし。その人の場合。
>>473 そこも最高裁ですでに決着付いてるから今更そんな話をしても意味ないよ。
でも、そこが速度超過を肯定する人間には、今もっとも熱いサイトかもね。
その弁護士がではなく、その弁護士を弁護した弁護士ってのが、高山という弁護士なのだが、
この高山弁護士というのは速度超過がらみの裁判を始め、車関連でいろいろ活動してる。
例えば「自動車運転過失致死傷罪」を導入する際にも反対してた。
で、なぜ今熱いかというと、弁護士会の会長に立候補しててなんかそっちで盛り上がってるとかそういう話し。
彼が弁護士会の会長になるとそっち系の圧力強くなる可能性が。
489 :
前スレ192:2008/02/01(金) 03:32:29 ID:76pwnGja
>>474 >つまり、言っている事が論理的ではない。
これ、激しく同意。
ぶっちゃけ247は思考がガキなのだろうね。
>>485 @445は自らを自らを「悪人」とし、心にやましさがあることを認めてる。
しかしあなたはそれを認めない。悪人でないのに悪いことをしてる。
それはなぜ?
「悪人」と認めるか、
または論理的思考ができないガキと認めるか、
はたまたただの馬鹿なのか。
思考停止していつまでもガキでいるのはあなたの自由だが、
「論理的でないことを真面目に書き込む」ために睡眠時間を削るのはもったいないですよ。
490 :
前スレ192:2008/02/01(金) 03:33:37 ID:76pwnGja
>>439 の更新
今年は1月30日時点で30日経ちますが、今のところ97人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1066日で147人の死亡者減少」
>じゃあさ、チャカなんかどうよ?
ほらひっかかったw
がんばれよ247w
492 :
国道774号線:2008/02/03(日) 22:49:35 ID:3+ahTSbA
>>489さん
だから〜 247はバス板 点灯虫のライトだから
西武レスでは ローカルルールに必ず明記してある。
車板の 点灯厨 はひどいもんだよ。
ここでは、人格変えて 偉そうにしてるけど
基地外の我奇なので おちょくりだけでいいんじゃないかな?
493 :
♪:2008/02/03(日) 23:37:19 ID:yq/PI1KH
>>492 オイオイ、バス板のライトは俺だぞ。ここでは♪。
247〜の人は知らん。
そもそも俺は制限速度に関する考え方は前スレ192と全く同じなのに、前スレ192と議論してどうするw
494 :
247:2008/02/04(月) 01:46:36 ID:RlX/+Gd7
>>487 >じゃあさ、チャカなんかどうよ?
訂正もないようだし、書く。
前スレ192が
>>400で俺に亀レス付けてきたんで相手してたのに
『「一般道の制限速度標識を無視する速度超過行為」という同質のモノの話をしている』俺に対して
@445は
>>414で
>比較って、同質のものを目的に合った指標で比較しないと意味が無い。
と、ツッコミ入れてきたクセにこの「チャカ」とかいう的外れ発言にはツッコミ入れないのが不自然。
おかしすぎる。詭弁とかいう言葉を使いたがってるくせに、お粗末だな。
@445も所詮馴れ合い程度。馴れ合い交換日記が楽しみたいならミクシィでおまえらだけでやってれば?
だいたい「拳銃」と普通に書けばいいものを、この流れで「チャカ」という警察用語をアホっぽく使う事自体気持ち悪い。
拳銃というのは「他人を死傷させる事が目的」でこの世に生まれたモノだろ?「人に向けて撃つ」のが前提だからな。
車の速度超過という行為は「他人を死傷させる事が目的」か?車が「走る凶器」だと言いたい点は理解できるがな。
拳銃と速度超過は本質的な作用も規制も違うし同次元でもない。すばらしい論理的思考をお持ちのようで。
同質のものを目的に合った指標で比較しないと意味が無いんじゃねぇのかよ?w
あえて警官の拳銃所持についてレスすると、危険予測した「正しい使用」より「間違った使用(警官の拳銃自殺もな)」
または「拳銃所持はするが発砲しない(できない)」という実例の方が「報道を見ている限り圧倒的に多い」んで、
「犯罪から国民の生命、身体、財産を守る」事に使われてねぇし、拳銃所持も禁止すべきだなw
威嚇は拳銃じゃなくても出来るし。最近だとコンビニのトイレに実弾入りの拳銃置き忘れる馬鹿警官とかいるしよw
相手の意見を「非論理的」と決め付け、相手が書いていない部分を自分の主張に合うように補う事が
「論理的」だというのかお前は?
俺が俺の速度超過が原因で事故を起こしたのならば自分の行為の非を素直に認めるよ。
495 :
247:2008/02/04(月) 01:53:18 ID:RlX/+Gd7
>わざわざ速度超過だけを切り出して文句を言うと、難癖つけてるように思われますよ。
前も書いたがこのスレは
>>1が
『そもそも、制限速度違反をしても「イイコト」はひとつもありません。』
と、少なくとも
>>1は「速度超過だけ」に難癖つけるためにこのスレを立てたように見えるのは俺だけなのか?
>@445は自らを自らを「悪人」とし、心にやましさがあることを認めてる。
やましさを認めて「俺、悪人!」「俺は皆が制限速度を守る社会も、正しい社会も、安全な社会も目指してない。」
と宣言し、お前と馴れ合うことに何の意味があるんだ?
俺は、流れに乗って速度超過してる時は主に車間距離を気にして走行。
見通しが良い分離歩道40キロ制限の道を単独50キロあたりで速度超過している時は
「悪い事」じゃなく「流れて走行している時よりは危険な事」だと思ってさらに危険予測しながら走行してるだけ。
同じ速度超過でも、危険と隣り合わせの仕事をしていることを忘れて「危険予測してない」追跡中のパトカーが
実際に(どう見ても速度超過で)事故を起こしてる例を出して「ミイラ取りがミイラになってちゃ説得力ねぇ」
って言ってるだけ。ガキな思考だと思うなら思えば?
俺は少なくともそんな事故(まして人身事故)なんて起こしてねぇんだからよ。
「車は完璧な乗り物じゃない」という考えで「運転自体が危険」なのだとという認識であるならば
それは例外なく全てのドライバーが一緒の条件じゃねぇの?
496 :
247:2008/02/04(月) 02:01:24 ID:RlX/+Gd7
俺は「法定最高速度も含めて、規制速度、制限速度におかしな点がある」と言っている人の例を挙げたまでだ。
ドライバーの皆が現在の制限速度のあり方に納得し、皆で制限速度を守り従って円滑な交通である場所ばかりで、
「制限速度が遅すぎる道路がある」と感じているのが少数ばかりならば、そもそも「流れに乗れ」とかいう言葉が
車社会に出てきているワケがない。
自動車学校で「制限速度は守れ、でも流れには乗れ。」と矛盾した教えを受けた人間は少なくないしな。
法律の専門家じゃないと何も語っちゃいけないスレか、ここは?
「法律の素人」の話はつまらんとか言うんなら2ちゃんねるなんかで書く意味ねぇよ。
裁判だって「国民に裁判を理解してもらうこと&、裁判に対する国民の信頼を高めること」を理由に
裁判員制度を導入するって現職の裁判官が言ってたワケで、現在は国民が裁判を信頼していないって事だろ?
専門家でも意見が分かれている「実態に合わぬ法律」への「法律の素人」のツッコミすらはここじゃ許されてないようじゃ、
俺自身、裁判員制度の導入自体が良いか悪いかは、「法律の素人」だから何とも言えねぇよ。
速度超過の取り締まりの話だと、
俺が以前、抜き打ちのネズミ捕りにやられたのが2回目のゴールド免許更新1ヶ月前。
見通しのいい通勤ルートでの帰り、夜道の木陰に隠れていて、いきなり車道に飛び出してきた警官を
「轢かずに後続車にも追突されず安全に回避し止まった俺」より「危険だと分かっていて故意に車道に飛び出す警官」
のほうが悪人じゃねぇの?法律のド素人な俺にはこれって「おとり捜査」に見えるがな。
心にやましさがあることを認めなきゃいけねぇのはネズミ捕り警官じゃねぇの?
497 :
@445:2008/02/04(月) 14:12:47 ID:72pL8NFk
>>494 >@445は
>>414で
>>比較って、同質のものを目的に合った指標で比較しないと意味が無い。
>と、ツッコミ入れてきたクセにこの「チャカ」とかいう的外れ発言にはツッコミ入れないのが不自然。
「比較」と「比喩」は違うものであり、上記の理屈が全く理解出来無いんですけど...。
でもって「比喩」というものは、誤差が内包されているに決まっているので、比喩表現の適切さなどと
いう枝葉な部分には興味が無いのでツッコマナイ。
不自然ですかねえ?
>@445も所詮馴れ合い程度。馴れ合い交換日記が楽しみたいならミクシィでおまえらだけでやってれば?
えっ?スレタイからして馴合いスレだと思ってたんだが違うの?
498 :
国道774号線:2008/02/04(月) 15:28:02 ID:OJGuCZI9
速度超過をしたパトカーが事故るかどうか、
247みたいな一般人が速度超過をして事故るかどうか、
どっちも本人次第なんじゃない?
割合としてはパトカーの事故率の方がずっと少ないでしょたぶん。
結論としてパトカーの必要に応じた速度超過は認めざるを得ないと思うけど。
じゃないと取締りできないじゃん。それとも取り締まりも不要かい?
247は最終的に交通社会がどうなることを望んでるんだろう?
ちなみに言っておくと俺も制限速度を守る気はさらさらない。遅すぎるし。
遅すぎるからって勝手に破っていい法がないのは社会の道理だが
それを個人的に順守する気概があるかどうかは俺次第。そしてない。
にしてもパトカーが破るならみんな破ってもかまわないってのは暴論すぎw
499 :
@445:2008/02/04(月) 15:34:27 ID:72pL8NFk
馴合いは良く無いらしいので、192宛ての馴れ合えない話。
先日、母が死んだのだが、悲しみは全く感じず、むしろ羨ましく思った。
人が死んで悲しいのは生きている人であり、人の「死」それ自体が悲しい事では無く、
自分が未だ生き続けなきゃならない事の方のが悲しいと気が付いた。
死亡事故死者数の減少に興味が持てない理由の一つかも知れ無い。
500 :
@445:2008/02/04(月) 18:55:57 ID:Nzc9fmIn
>>494 以下見落としてた。(というか192宛と読んでしまったが、俺宛見たいなので)
>相手の意見を「非論理的」と決め付け、
何故論理的ではないかを説明した積もりなので、決め付けと言われるのは心外。逆に、どこが決め付けなのか書いて頂かないと。
>相手が書いていない部分を自分の主張に合うように補う事が「論理的」だというのかお前は?
自分の主張に合うように補った部分って有りましたっけ?
これも、具体的に示して頂かないと意図することが分からない。
なんて事を俺が書かなくてはいけない時点で、論理的思考の持ち主とは到底思えないという事ですよ。
501 :
@445:2008/02/04(月) 19:23:41 ID:Nzc9fmIn
何故俺が、流れを優先して速度超過を是とする意見に反対するかと言えば。速度超過したくない人にも「速度超過しろ」と命令しているも同然だから。
能力的に制限速度程度がギリな人だって居るかもしれないでしょ。
例え速度超過が論理的だろうと、正当性があろうと、他人に「法律を違反しろ」という意見は正論になり得ない。
247は制限速度を無視しても流れに乗る事の方が安全というが
1.本当に安全なの?247が保障してくれるだけじゃ皆がその意見を採用する訳にはいかない。
2.本当に安全なの?自分の経験上は制限速度遵守走行の方が安全と感じる。自分で制限速度遵守走行を実践した上で比較して論じてる?
3.安全なら法律やぶっても良いの?制限速度遵守は緊急避難と呼べる位に危険とは思えないぞ。
「流れに乗った方が安全」という考え方が理解できない訳じゃないが、流れが制限速度以内になれば両立出来る話なので、制限速度を上げるべき根拠にはなり得ないのだよ。
制限速度を上げる根拠に為り得るのは、時間短縮による利便性の向上、場合によっては輸送エネルギーの縮減。一方、現状維持もしくは下げる根拠になりえるのは、安全性向上、騒音減少、輸送エネルギーの縮減。
俺が論理的(というか普通に)考えると、こうしかならないのだが、もっと「なるほど!」という意見を期待して、ここに居るのです。
蛇足ですが「おとり」の意味を取り違っているとしか思えません。
502 :
国道774号線:2008/02/04(月) 19:55:50 ID:Tq/Wly6a
>>458 補足。
有価証券は使う意思がなくても偽造しただけで罪になる。
あと、狭義の偽造(有価証券もどきを作る)だけでなく、変造(元々ある有価証券の一部
を消したり余計なものを書き加えたりすること)も罪になる。(刑法162条)
ついでに言うと、偽造・変造した有価証券を実際に使用したり、使用させる目的で他人に
(有償無償を問わず)渡した場合は、偽造有価証券行使罪という別の罪に問われることになる。
(刑法163条)
ちなみに、罰則はどちらも3か月以上10年以下の懲役。(複合罪の場合、4.5か月以上15年以下になる)
切符として(金銭的)価値があるから有価証券ということで、
では有効期限が切れてる切符の場合はどうなるか、変造したらやっぱり罪なのかというと、
有効期間がまだあるように変造したら、当然のことながら罪になる。
(実際にあった話としては、磁気定期以前に期限切れの定期券の
日付を書き換えてそのまま使っていたのがバレてタイーホというのが
いくつもある)
503 :
247:2008/02/04(月) 22:36:03 ID:PbLF3Rh7
>>498 >結論としてパトカーの必要に応じた速度超過は認めざるを得ないと思うけど。
一般道の車を車で追いかけるのは危険が増えてるだけで無謀としか思えない。
まずNシステムやヘリを使って先回りして一般人の安全を確保すべきじゃないか?
>247は最終的に交通社会がどうなることを望んでるんだろう?
遅すぎる幹線道路も含め、その道を走る85%のドライバーが出している速度を
制限速度とする。実勢速度に近くなる分、その制限速度を超えたら問答無用で全員捕まえる。
それか、他の車先進国のような「本当に危険な限界安全速度」を「制限速度」にするとか。
それができないのなら、生活道路やスクールゾーンのような「本当に危険な場所」
での暴走行為や一時停止無視を 現状よりもさらに積極的に取り締まるべき。
本当に事故が多発している場所に警官を立たせるとか。
ネズミ捕りのレーダーをドライバーの死角になるようにガードレールに隠し、 草むらの陰で
「暗い色の制服のまましゃがんで隠れ、いきなり車道に故意に飛び出す」警官に
なんの意味がある?なんの安全を守っているんだろう?
504 :
247:2008/02/04(月) 22:37:27 ID:PbLF3Rh7
>パトカーが破るならみんな破ってもかまわないってのは暴論すぎw
そんな理由で「みんな破ってもかまわない」とは言ってないぞ。
逃走車追跡に夢中で危険な速度を出してパトカーが無関係の人間を巻き込む事故を
起こしているのに、一般人に制限速度超えの走行は危ないし違法だというから
「危ないんならじゃなんで俺たちと同じ制限速度をパトカーは守らないんだ?」
と、ガキみたいな考えだろうが、俺は素直にそう感じるんだから仕方ない。
こんな事を自分の速度超過の理由の一つにしてるのは俺だけだろうw
それは認める。だからこそ俺は単独でも流れに乗っていても速度超過時には
神経集中して危険予測してる。(普通のドライバーなら危険予測は当然だろうけど)
そんな理由以外に制限速度を守れない人は
「制限速度=それ以上出すと危険」ではない場所の制限速度に納得してない。
だからそこを実勢速度というモノの存在があり「制限速度=実勢速度じゃない」
と感じて、そこを走行するドライバーは制限速度を守っていないんだろう?
だから速度超過を「悪い」とは思わないんだと思う。俺も含めて。
505 :
498:2008/02/04(月) 22:49:53 ID:OJGuCZI9
>>503 >なんで俺たちと同じ制限速度をパトカーは守らないんだ?
なんでってだから誰かを捕まえるためじゃん。
他に現実的な方法がないもん。
>まずNシステムやヘリを使って先回りして一般人の安全を確保すべきじゃないか?
Nは実現性はともかく方向性は同感だから置いとくけど
たかがスピード違反でへりまで出動?
>その制限速度を超えたら問答無用で全員捕まえる。
全員ヘリで?
>本当に事故が多発している場所に警官を立たせるとか。
警官が立ってても追ってこないならどってことないよ。
これも全部ヘリで追うの?
非現実的だよね?
506 :
247:2008/02/04(月) 23:38:11 ID:PbLF3Rh7
>>505 その「たかがスピード違反」でも、ここのスレ主は
「死亡事故原因で危険、免許を返上するべき」って書いてるんだからw
そこまでやっていいんじゃないの?
無理に追跡することによって無関係の人間が事故に巻き込まれるよりマシ。
もし85%タイル制限での速度超過ならネズミ捕りでもいい。
道路利用者が多数決で決めたルールだし。
>警官が立ってても追ってこないならどってことないよ。
今のネズミ捕りでも抜け道知ってて逃げちゃうヤツは逃げちゃってるワケで。
手動オービスみたいな感じでデジカメでドライバーごと撮影とか。
狙った車を安全に強制的に停止させる装置でも出来ればいいんだろうけど。
なんて書くとまた幼稚なガキ扱いだろうがw
507 :
498:2008/02/05(火) 00:12:36 ID:FzX3DgVp
>>506 >「死亡事故原因で危険、免許を返上するべき」って書いてるんだからw
スレ主の考えに影響されて君はヘリを主張してるのか?
意味がわからん。スレ主はスレ主、君は君だろ?
>今のネズミ捕りでも抜け道知ってて逃げちゃうヤツは逃げちゃってるワケで。
それは全然関係ない。
立ってる警官がスピード違反車を現認したとして
それをどうやって検挙するのかと聞いてるんだよ。
全部ヘリで追いかけるのか?
>手動オービスみたいな感じでデジカメでドライバーごと撮影とか。
ヘリは非現実的だと認めるってこと?
んで高速で走る車をナンバーや顔が判別可能なレベルで
手持ち撮影するってか?君がやれって言われたらできるかい?
>狙った車を安全に強制的に停止させる装置でも出来ればいいんだろうけど。
少なくとも今はないじゃん?
それでもパトカーは一般と同じ制限速度をすぐさま守るべきなんだろう?
ではどうしたらいい、という話だよ。
508 :
247:2008/02/05(火) 01:36:51 ID:bXP1neWf
>>507 速度超過はダメだとスレ主が言ってるスレに書いているんだから
車の速度超過ではないヘリを出したまでだ。
ヘリは実際この前の大阪で、信号無視の逃走車とパトカーでのカーチェイスに
現実に出動していたからな。別にヘリにこだわっちゃいないが。
移動オービスの存在も無視して
>手持ち撮影するってか?君がやれって言われたらできるかい?
と言うのか?そこまでツッコミ入れるんなら
「ああ、全部ヘリで追いかければいい」または、
「犯罪から国民の生命、身体、財産を守るためにパトカーが速度超過していても
絶対事故を起こさず一般市民を巻き込まず、逃走車を必ず検挙してくれればいい。
それならパトカーの速度超過は危険じゃないしまったく問題ない。」
と答えるだけだ。
逃走車と同様にパトカーも危険な走行をしているという事を自覚して
避けられるような事故を避けていないから問題があるんだと言っている。
その場合、それで逃走車に逃げられている事がほとんどだ。
無関係の自分の家族が犠牲になったとしてもそんな事言ってられるのか?
そうならないようにするにはどうすればいいのか話し合うのが議論なんじゃねぇのか?
俺は制限速度を実勢速度にすれば無意味な速度超過は減る。
そうすれば悪意の無い速度超過は減る。
速度超過を追跡するパトカーも減る。
無意味なネズミ捕りもしなくて済む。と言っている。
やってもいないのに良いか悪いかなんてわかんねぇだろ?
「ヘリは非現実的でした、現状の取り締まりで結構です」
「いや、逃走車に体当たりして止めるべきだ」
「拳銃持ってるし逃走車を捕まえるために発砲すればいい」
と俺が書けば満足か?俺を謝らせれば満足か?それで事故が減るのか?
509 :
498:2008/02/05(火) 01:59:24 ID:FzX3DgVp
>>508 >移動オービスの存在も無視して
移動オービスは手持ちなんかしないよ。
>「ああ、全部ヘリで追いかければいい」
非現実的。
>パトカーが速度超過していても絶対事故を起こさず
ムリ。
あのさ、こんなの言うまでもなくわかってるよね?
なんでいちいち寄り道したがるのさ?
>そうならないようにするにはどうすればいいのか話し合うのが議論なんじゃねぇのか?
ん・・・?「パトカーが事故らず速度超過するにはどうしたらいいか」を議論したいってこと?
それとも?
>制限速度を実勢速度にすれば無意味な速度超過は減る。
いいんじゃない?それは別に賛成も反対もしない。
>速度超過を追跡するパトカーも減る。
減りこそすれゼロにはできないよ。俺は一貫してそこを突いてるだけなんだが。
「パトカーが速度超過を伴わず取り締まりを遂行するのは現実的にムリ」
これを理解するか現実的に反論するかしてもらわないと話が進まん。
全部ヘリとかデジカメ手持ちとかじゃなくてさ。
>やってもいないのに良いか悪いかなんてわかんねぇだろ?
良し悪しの判断を「とりあえずやってみる」で済ますなら、そもそもここで話し合う意味がない。
>俺を謝らせれば満足か?それで事故が減るのか?
俺は事故の増減の話はしてないんだよね。
510 :
247:2008/02/05(火) 03:41:39 ID:bXP1neWf
>>509 俺は>手動オービスみたいな感じでデジカメでドライバーごと撮影とか。
と書いたが「デジカメを手で持つ」とは一言も書いてねぇんだよ。
警官を立たせといて移動オービスという想像もできねぇのか?
いちいち寄り道させてるのはおまえだろ?
自分の主張に合うように「全部ヘリ」とか先に書いたのはお前。
それならNシステムだって全ての道にあるわけじゃねぇからムリだろうが?
>「パトカーが速度超過を伴わず取り締まりを遂行するのは現実的にムリ」
>これを理解するか現実的に反論するかしてもらわないと話が進まん。
オービスやネズミ捕りはパトカーの速度超過を伴いませんよ。現実的に。
512 :
247:2008/02/05(火) 04:11:42 ID:bXP1neWf
>減りこそすれゼロにはできないよ。俺は一貫してそこを突いてるだけなんだが。
危険行為なのも理解せずに特権と勘違いして無謀運転する警官が増えたり
今のままよりは確実にマシ。
そもそも警官が「一般人以上の速度超過」を平気でしている事に
俺が危機感をもったのは(前からちょこちょこ書いてたが)
「高知県警の白バイがスクールバスに激突して自爆」の事件だ。
法定速度で走っていたら白バイは衝突しなかったというシミュレーション結果が出ているのに
警察側は「時速60キロで走行していた」とか、素人が見てもおかしなブレーキ痕などを捏造。
しかもこの白バイ警官はかなりの運転スキルを持っていて、
バスに激突した白バイはその時、緊急でも追跡中でもなかったワケだしよ。
「白バイでも速度超過で事故りました。スピード違反は危険なのでやめましょう」
と警察は発表すべきところだろ?
この事件でバス運転手を援護してる同じ高知の巡査の言葉「明日はわが身ですよ?」
この言葉は警官の無謀運転により冤罪に巻き込まれる可能性があるという事だろ?
今はまだ追跡中のパトカー事故に巻き込まれた人が回りの証拠もあるんでパトカー側に非があるが
もし仮に証拠も無くパトカーの警官が事故死した場合、バス運転手と同じ状況にされるかもしれない。
無関係の人間が巻き込まれ、しかも加害者にされている現実があるのは事実。
危険回避はドライバーの義務だろう?違うのか?それを
>「パトカーが速度超過を伴わず取り締まりを遂行するのは現実的にムリ」で済ますのか?
あの白バイは、バスじゃなくてお前の車にぶつかるべきだったな。
513 :
前スレ192:2008/02/05(火) 16:25:07 ID:SrKY08xI
とりあえず247はスルーでいいのかな。
自らが珍論を提示してる側だと気づけてない様子。
あ、どんな論も初めは珍論。
しかし、それを珍論で終わらせるか、相手に聞く耳持ってもらうかは、おまいの能力次第だ。
で、ピンポイントで。
>>495 >ガキな思考だと思うなら思えば?
はい、とっくの昔にそう思ってますよ。ガキそのもの。
>俺は少なくともそんな事故(まして人身事故)なんて起こしてねぇんだからよ。
だからどったの?まだ人身事故を起こしていない飲酒運転厨の戯れ言と大差ないね。
こっちは「運転自体が危険」と論じてるんではなく、速度超過が危険だと論じてるんだけどね。
詭弁ばっかじゃつまんなーい。
>>496 >自動車学校で「制限速度は守れ、でも流れには乗れ。」と矛盾した教えを受けた人間は少なくないしな。
おまいはなんでこんな正論に矛盾を感じるのだ?
ってか、そもそも制限速度を守り、かつ、流れに乗れなければ免許とれないだろうにと。
詭弁ばっかじゃつまんなーい。
514 :
前スレ192:2008/02/05(火) 16:30:12 ID:SrKY08xI
>>506 >もし85%タイル制限での速度超過ならネズミ捕りでもいい。
>道路利用者が多数決で決めたルールだし。
では、現状の75パーセンタイル速度でも、別に構わないのでは?
75→85にするとあなたの言うようになるという理屈がわかんなーい。
もっと論理的にいこうぜと。
あのね、あなたの理屈はあまりに「難癖」すぎるんだってばぁ。
515 :
前スレ192:2008/02/05(火) 16:37:00 ID:SrKY08xI
>>499 ご愁傷様です。
闘病の末の話なのかな?と勝手に話を膨らませて読んでしまいましたが、
しかし「死への憧れ」というか「生への執着」が薄いというかそんな感じなのかな。
自分は速度超過厨らにひき殺されたくはないので、死亡事故減少にはかなーり興味あります。
516 :
前スレ192:2008/02/05(火) 16:47:43 ID:SrKY08xI
>>504 >そんな理由以外に制限速度を守れない人は
>「制限速度=それ以上出すと危険」ではない場所の制限速度に納得してない。
で、それは具体的にはどこなのよ?
実はそんなとこ存在しないんだよねぇ。
あのさ、速度違反って「抽象的危険犯」って知ってた?
あなたがリンクを貼った由利弁護士が起こした訴訟の判決でもそう書いてあったでしょ?
「抽象的危険ではあるが、まだ具体的危険とまでは言えない状態」の違反は危険ではない。と言いたいのだろうが、
それ当たり前すぎ。あなたはこの当たり前のことに「納得できない」としてるにすぎない。
速度規制は「抽象的危険をも取り締まる」という法律なのだが、その法律に一部の人間が納得できないのもまた当たり前の話。
どんな法律でも、基本的に多数の賛同者と少数の反対者がいるもの。少数の反対者はいて当然。
あなたの難癖には「で、どったの?」としか思えない。
すでに多数決で法律できてるんだから、あとは粛々と取り締まりをしていけばOK。
法に納得できず、かつ、犯罪を継続し続けるあなた方を取り締まるのが警察の仕事。
あなた方撲滅のために、警察にはもっと頑張っていただきたいですな。
517 :
前スレ192:2008/02/05(火) 16:54:43 ID:SrKY08xI
>>490の更新
今年は2月3日時点で34日経ちますが、今のところ116人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1062日で128人の死亡者減少」
518 :
498:2008/02/05(火) 17:23:56 ID:FzX3DgVp
>>510 >警官を立たせといて移動オービスという想像もできねぇのか?
要するにただの移動オービスなのか?なら何で最初からそう書かないんだ?
>自分の主張に合うように「全部ヘリ」とか先に書いたのはお前。
君な、
>>503で
>制限速度を超えたら問答無用で全員捕まえる。
と言ったろ?その「全員捕まえる」をヘリで遂行するのかと単純に聞いてるんだよ。
質問だよ質問。日本語わかるかい?
で、どうなの?
>今のままよりは確実にマシ。
論点ずらすな。
君の主張は
「パトカーの制限速度を例外なく一般車の制限速度と同じにしろ」
およそこんなとこだろ?違ってたら指摘してくれ。
そして俺は「そんなのムリ」だと言ってるんだよ。
君は可能だと思ってて、俺は不可能だと思ってる。
そこが唯一の論点なんだよ。
マシかどうか、良いか悪いかは一切関係ないのがわかるか?
したがって高知県警の話も全く持ってどうでもいい。
提案の出白と実現性は一切関係ないもの。
>出白
タイプミスではないところがイタイw
520 :
247:2008/02/05(火) 22:02:47 ID:kAb/u7bk
前スレ192、お前はまず
>>494で書いてた
>じゃあさ、チャカなんかどうよ?
この発言に対してお前は本当に論理的だと思ってるのかどうか答えてくれよ?
俺が
>>473で弁護士のリンク貼った目的はこれだしな。
>■秦野章元警視総監(「何が権力か」講談社発行・八四頁以下)
>「ネズミ捕りの発想はナンセンス」
これについてはどうなんだ?
>では、現状の75パーセンタイル速度でも、別に構わないのでは?
いつの時代の75%なんだ?俺の通勤ルートの見通しいいのに制限40キロ
という場所が75パーセンタイル速度で決められたという証拠は?
それと、2ちゃんねるに自分の通勤ルートなんて怖くて書けねぇよ。
>実はそんなとこ存在しないんだよねぇ。
なんて憶測で書かれても少なくとも俺の通勤ルートには実在する。
あと「で、どったの?」とか馬鹿発言するくらいなら自分で書いているようにスルーしろ。
521 :
247:2008/02/05(火) 22:09:31 ID:kAb/u7bk
>>518 >要するにただの移動オービスなのか?なら何で最初からそう書かないんだ?
勝手にお前が自分に都合よく決め付けて話進めてるのに、なんで俺のせいするんだ?
だいたい「移動オービス」と書いたら「全部移動オービスで取り締まるのか?」と
お前はアホみたいな事書いてくるだろうが?自分で自分の書いた文読んでみろよw
それに「警官を立たせる」という点がただの移動オービスとは違うしな。
>>511が
>オービスやネズミ捕りはパトカーの速度超過を伴いませんよ。現実的に。
と書いてくれてる。論点ずらしてるのはお前。
俺が85パーセンタイルで決めた制限速度での話で
>制限速度を超えたら問答無用で全員捕まえる。
「これ以上速度出す必要ない」と利用者の多数決で決めた制限速度だから
それを破った者は一律罰するというくらいでなきゃダメと表現してるだけだ。
「俺はあいつより100倍マシ」と言ったら「絶対100倍だな!あいつが10なら1000って事だぞ!」
とかいちいち噛み付く馬鹿かお前?
高知の白バイ事件がまったくどうでもいいって?ほんとに馬鹿だなお前。
緊急時でもない白バイの一般道100キロ走行で人に迷惑かけて死んでるようなヤツだ。
「危険予測もできてない無謀な」速度超過で事故を起こしてる点だけでも俺は問題にしているんだからな。
ましてや何の罪も無いバス運転手を犯罪者扱いにしてな。
速度超過の警官が事故を起こしてなけりゃ俺はそもそも警官の話なんてしてないし。
522 :
前スレ192:2008/02/05(火) 22:18:42 ID:SrKY08xI
>>520 >この発言に対してお前は本当に論理的だと思ってるのかどうか答えてくれよ?
もちろん、おまいよりははるかに論理的。
>>■秦野章元警視総監(「何が権力か」講談社発行・八四頁以下)
>>「ネズミ捕りの発想はナンセンス」
>
>これについてはどうなんだ?
ぐぐってみたところ1984年の本みたいね。今から24年も前の本。
それからずいぶんと速度規制の見直しなどはあったわけで、現在では解決済みではないかな?と思う。
>いつの時代の75%なんだ?俺の通勤ルートの見通しいいのに制限40キロ
>という場所が75パーセンタイル速度で決められたという証拠は?
あなたの通勤ルートがどこかわからないのに、どうしようもない。
>なんて憶測で書かれても少なくとも俺の通勤ルートには実在する。
でもさ少なくとも日本には存在しないはずだし。あなたはどこに通勤してるのだ?
523 :
247:2008/02/05(火) 22:51:37 ID:kAb/u7bk
>>522 はやく、「俺が指摘したいロジック」ってのが「チャカ」となんの関係があるのか
お前のお得意のロジックとやらで説明してくれよw
>ぐぐってみたところ1984年の本みたいね。今から24年も前の本。
あのさ、秦野章元警視総監の「ネズミ捕りの発想はナンセンス」ってとこに書いてある
交通取締りはなんのためにやるか。それは、事故を減らすためだが、取締りの前提としては、「事故はスピード違反によって起こる」
という抽象論がある。スピード違反一般が交通事故の原因だというわけだ。それならスピード違反を一件でも多く捕まえればよい、
というわけで現場では、「じゃ、どこか稼ぎやすいところをめっけるか」となる。
しかし、本当はスピード違反一般が即交通事故の原因ではない。あのスピード違反、このスピード違反が、なるべくして事故の原因となるのであり、
そういう違反者は、捕まった時、なぜ自分が捕まったかを納得するものだ。
よく批判される件数主義は、やはり問題だ。件数主義で法律を厳密に適用して逮捕を続ければ、権力はますます嫌われ、
結局、自分で自分の首を締めることになる。
これって「今から24年も前の本。」でかたずけられないだろう。
元警視総監って「速度超過を推奨してる暴走族」じゃない「ハズ」だしw
ネズミ捕りのやり方とノルマ目的の取り締まりってのが当時と同じく変わってないし。
本当に危険な生活道路や事故多発場所でなんでネズミ捕りしないんだろう??
「現在では解決済みではないかな?と思う。」とか「存在しないはずだし。」とか
それはお前の「ただの憶測」だろ?
お前のお得意の「自称、論理武装(笑)」とやらはどうしたんだよ?
524 :
前スレ192:2008/02/05(火) 22:57:33 ID:SrKY08xI
>>523 すでに説明済みなんでもう勘弁。
>あのさ、秦野章元警視総監の「ネズミ捕りの発想はナンセンス」ってとこに書いてある
だからさ、それは24年も前の話。
現状ではそのような問題点はもうないと。
>「現在では解決済みではないかな?と思う。」とか「存在しないはずだし。」とか
>それはお前の「ただの憶測」だろ?
>お前のお得意の「自称、論理武装(笑)」とやらはどうしたんだよ?
いやいや。おまい程度にはこれぐらいで十二分。
24年も前の本じゃなくて、せめて数年前の本から引用できないのでっか?
ということはだ。もう解決済みなわけよ。
また「存在しないはず」のものが存在するとおまいがいくら存在するいい貼ったところで、
どうしようもないことぐらい理解できないかね?
「存在しないはずのものが存在する。」と言うならたったの一つでいい。具体例をまず出せと。
でないと、俺にはどうしようもない。だって存在しないはずなんだからさ〜。
525 :
前スレ192:2008/02/05(火) 22:58:35 ID:SrKY08xI
×また「存在しないはず」のものが存在するとおまいがいくら存在するいい貼ったところで、
○また「存在しないはず」のものが存在するとおまいが言い張ったところで、
526 :
前スレ192:2008/02/05(火) 23:01:07 ID:SrKY08xI
>>523 >本当に危険な生活道路や事故多発場所でなんでネズミ捕りしないんだろう??
ってか本当に危険なのは生活道路ではなく、幹線道路。
次に事故多発場所でネズミ捕りやってると思われ。
おまいのは「前提」が間違ってるんだよ。
間違った前提から間違って結論を導くことを詭弁という。
ここまでわかりましたか?
527 :
前スレ192:2008/02/05(火) 23:08:17 ID:SrKY08xI
「制限速度=それ以上出すと危険」ではない場所は存在しないと俺は思ってる。
速度規制を定める各都道府県の公安委員会も警察もそのような道路がどこにあるのか知らないのだろう。
「制限速度=それ以上出すと危険」ではない場所を誰も知らない。おまい(ら)だけが知ってる。
この状況でまずしないといけないことは何?
その道路がどこにあるのか教えなさいと。そういうこった。
「存在するがどこにあるかはけして教えない。」という態度をおまいがとる限り、俺にはどうしようもない。
また公安委員会にも、警察にもどうしようもないだろうねと。そういうお話なんですよ。
528 :
247:2008/02/05(火) 23:26:26 ID:kAb/u7bk
>>524 >いやいや。おまい程度にはこれぐらいで十二分。
とか言うんなら「チャカ」の発言は勘弁できねぇな。ちゃんと説明しろw
>だからさ、それは24年も前の話。
>現状ではそのような問題点はもうないと。
と言うんなら、じゃあ元警視総監の言う
>しかし、本当はスピード違反一般が即交通事故の原因ではない。
>あのスピード違反、このスピード違反が、なるべくして事故の原因となる
ってのも24年前のことで今は「もう解決済みなわけよ」と言い切るんだな?
そう言い切る証拠を見せてくれよ。
また、俺が言ってるような道路は存在しないってのなら
見通しの良い分離歩道の制限速度40キロ幹線道路で実勢速度も40キロって
ぴったり一致している場所とやらを教えてくれないか?
お前に言わせりゃ「全国そんな道路ばかり」なんだろうしな。簡単だろ?
お前も俺と同じく自分が良く走るような場所を2ちゃんねるなんかで教えたくない
ってんならどこでもいいから教えてくれ。
俺が車でいける場所なら俺、日曜日に走ってくるからよw
529 :
498:2008/02/05(火) 23:31:52 ID:FzX3DgVp
>>519 素で「なぜか変換できない」だった。でじろ だと思ってた。
出自だね。心底感謝。どうもありがとう。
酒飲んで帰ってきたとこだからまた明日。
530 :
前スレ192:2008/02/05(火) 23:37:02 ID:SrKY08xI
>>528 う〜ん、こちとら「例え話」として提示しただけのものを、
おまいが理解できないからという理由で何度も説明を求められても。
「例え話」ってなんのためにするもんだと思ってんのでっか?ん?
>ってのも24年前のことで今は「もう解決済みなわけよ」と言い切るんだな?
>そう言い切る証拠を見せてくれよ。
だってさ、そのあと20年間他の人(例えば現在の警視総監)はそういうこと言ってないんでしょ?
だったらすでに解決済みでしょうと。ね?
>また、俺が言ってるような道路は存在しないってのなら
>見通しの良い分離歩道の制限速度40キロ幹線道路で実勢速度も40キロって
>ぴったり一致している場所とやらを教えてくれないか?
そんなこと調査してないから知りません。というか「ぴったり」とか条件付けられても。
ご存じかと思いますが、その制限速度とやらは最高速度のことで、
「ぴったり」である必要は特にはないと思うんですけど。
なぜ「ぴったり」か。そこの説明からよろしくと。
531 :
247:2008/02/05(火) 23:41:19 ID:kAb/u7bk
>>526 >「制限速度=それ以上出すと危険」ではない場所を誰も知らない。おまい(ら)だけが知ってる。
俺が言ってるその道は、パトカーが朝巡回しててそのパトカーも速度超過して流れてるんだけど?w
前にも俺書いたんだけどな。
>ってか本当に危険なのは生活道路ではなく、幹線道路。
見通しも悪く分離歩道でもない交通弱者がいる場所を
幹線道路の裏道として猛スピードで走ってる暴走車がいるのにか?
速度差を考えたらそんな生活道路が一番危険だと言っておかしいか?
俺が言ってる生活道路は見通しが悪く歩行者と車、自転車と車の事故や死亡事故の方が
毎年多くて逆に近くの幹線道路で速度超過が原因の死亡事故なんて起きてねぇんだがな?
それを詭弁といわれてもな。俺が住んでる場所はそうなんだからよ。
お前は交通事故より交通死亡事故にだけ
>>517のようにこだわってるじゃねぇか。
532 :
前スレ192:2008/02/05(火) 23:50:56 ID:SrKY08xI
>>531 だからさ、パトカーのは速度超過じゃないでしょ?と。
これ俺も前に言ったと思うけどなぁ。リピート始めたの?
>速度差を考えたらそんな生活道路が一番危険だと言っておかしいか?
はい、まるでおかしいです。
生活道路が一番危険なのに、生活道路で通学する小学生はチャレンジャー?
一番安全だから、生活道路をできるだけ利用するんでしょ?違いましたかぁ?
>俺が言ってる生活道路は見通しが悪く歩行者と車、自転車と車の事故や死亡事故の方が
>毎年多くて逆に近くの幹線道路で速度超過が原因の死亡事故なんて起きてねぇんだがな?
>それを詭弁といわれてもな。俺が住んでる場所はそうなんだからよ。
じゃあ詭弁ではなく妄想乙と。
おまいの住んでるところでは生活道路では何件の死亡事故があって、
幹線道路では何件の死亡事故があるんですか?
もちろん、おまいはこれを確認もせずに必死で「妄想」してるだけなんだろうけどねぇ。
>お前は交通事故より交通死亡事故にだけ
>>517のようにこだわってるじゃねぇか。
いいえ。
ただね、ただの交通事故にあうよりは死亡事故にあう方がはるかに嫌。
ただの交通事故一件減らすよりは、死亡事故を一件減らす方がいいと思ってますがそれが何か?
533 :
前スレ192:2008/02/06(水) 00:05:10 ID:eQt1ol9q
で、こいつの言ってるのはあれかな。
繁華街でヤクさばいてる売人が「住宅地で売ってる売人の方が悪質だからそっちを取り締まれ」というやつ。
薬物の売人を取り締まるとき、売人が多い繁華街ではなく、
売人の少ない住宅地を重点的に取り締まったら費用対効果悪いでしょ?というお話かと。
おいおいおいw
交通違反の取り締まりにいつから「費用対効果」とやらが関係するようになったんだい??w
535 :
247:2008/02/06(水) 00:27:19 ID:L0LPeclf
>>532 お前さ、法や規則を尊重するのはわかるがよ、
制御できない暴走行為の「速度」の話をしているのに
「パトカーは速度超過ではない」とかアホな事ぬかすなよ。
言葉だけの話してるんじゃねぇんだからよ。
同じ車で同じ速度80キロ出したら危険度も一緒なんだよ。わかる?
パトカーは速度超過という扱いじゃなくても話をしているのは同じ速度だ。
パトカーだけ物理的に一般人と違う次元空間を走行してるわけじゃねぇんだろうが?
交通事故一件減らせば逆に死亡事故も一件減ると俺は思うがな。
逆に死亡事故を一件減らしても交通事故は減らない。
と統計見て俺は思うだけだ。
あのさ、自称論理武装(笑)なヤツって「チャカ」とか「繁華街のヤクの売人」
とかなんでも違う話に当てはめて力説しないと我慢できないの?w
>247
とにかくキミの「パトカー」の話はズレてるわけだがw、
、結局、速度超過は危険だと言いたいのか?危険ではないと言いたいのか?
>>自動車学校で「制限速度は守れ、でも流れには乗れ。」と矛盾した教えを受けた人間は少なくないしな。
>おまいはなんでこんな正論に矛盾を感じるのだ?
>ってか、そもそも制限速度を守り、かつ、流れに乗れなければ免許とれないだろうにと。
「制限速度は守れ、でも流れには乗れ。」
これはどう読んでも「制限速度を守る」≠「流れに乗る」であり、
「制限速度を守ること」<「流れに乗ること」ということ。
これ以外の解釈は日本語としてあり得ない。
これを矛盾と見るかどうかは「法律」をどう解釈するかによるが、
ここから「制限速度を守り、かつ、流れに乗る」と読み取ることは
絶 対 にできないかとw
537 :
247:2008/02/06(水) 01:21:44 ID:L0LPeclf
>>536 俺は速度が速くなればなるほど危険度は増すことはわかってるよ。
まず、60キロで走っていても20キロで走っていても
安全確認してなきゃただの暴走運転で危険だとも思う。
制限速度40キロの道で一般車が50キロで流れていれば基本的に速度違反。
そこをパトカーも流れにのって50キロで走行していても
パトカーの制限速度は緊急時以外一般道80キロなんで法律上速度違反ではないね。
でも、車の速度的には一般車と同じ道を50キロで走行しているんだから
パトカーとしてじゃなく車としてみれば一般車と同じく一般車の制限速度を越えてる。
でも、制限速度ってのは道路状況により決められているわけだし本当に制限速度を超えて
走行すると危険な場所もある。そんな場所でもパトカーは緊急時以外80キロまでOK。
そりゃ法律でOKとなっているからOKなんだろうがホントに大丈夫なのか?と。
一般車に「制限速度を破ると危険だから制限速度を守れ」と教えているのに。
一律80キロまでOKってほんとに大丈夫なの?って本気で思う。
で、緊急走行時は無制限になるわけで、一般車の制限速度からすると超猛スピードになるから
そんな速度で安全確認もせず信号無視したりしてたら危険で当然。
だから一般車よりもさらに危険予測をして安全運転しないと無関係の一般人を巻き込む事故も
おこるべくして起こるんだと言いたい。
それを「でも、法律的には速度超過じゃないよ」と言われるから
「安全確認も危険回避もできないような速度は危険で暴走行為」なんじゃないかと
言いたいんだ。法律的に認められていても一般人からしたら「速度超過」に見えるんだから。
538 :
前スレ192:2008/02/06(水) 03:53:13 ID:7sW0PGzZ
>>534 おいおい、行政のやることに「費用対効果」が本気で関係ないと思ってるのかい?w
>>535 >制御できない暴走行為の「速度」の話をしているのに
>「パトカーは速度超過ではない」とかアホな事ぬかすなよ。
>言葉だけの話してるんじゃねぇんだからよ。
意味がわかんねぇ。言葉だけの話をしたいのでなければ、
「正しい言葉」を使われよ。
間違った言葉遣いをするから、言葉尻とられちゃうのよ。
で、パトカーのは速度超過でないのでよろしくね。
>同じ車で同じ速度80キロ出したら危険度も一緒なんだよ。わかる?
でも、同じ車ではないので危険度違うと。
ってか、パトカーは速度違反車を取り締まるためにある程度の速度を出すんだからね。
つまり、速度超過厨が減った分だけ安全になると。
ここまでわかりましたか?
取り締まりをしないおまいの速度超過とはまるで別物。
>交通事故一件減らせば逆に死亡事故も一件減ると俺は思うがな。
>逆に死亡事故を一件減らしても交通事故は減らない。
>
>と統計見て俺は思うだけだ。
馬鹿が統計見ると、そんなアホなこと思うんだ。
で、それがどったの?
539 :
前スレ192:2008/02/06(水) 03:57:41 ID:7sW0PGzZ
>>535 >あのさ、自称論理武装(笑)なヤツって「チャカ」とか「繁華街のヤクの売人」
>とかなんでも違う話に当てはめて力説しないと我慢できないの?w
でもさ、あなたのように論理矛盾したことばかり言うよりもマシでしょ?w
自称一般人の犯罪者さん。
おまい一般人でありませんから。残念。
>>536 >言いたいんだ。法律的に認められていても一般人からしたら「速度超過」に見えるんだから。
一般人からではなく、犯罪者から見るとでしょ?
なんで犯罪を意図的にしてる奴が、一般人を気取るわけ?
犯罪者の感想はぶっちゃけ無視して、一般人のために犯罪者はガンガン取り締まらないとね。
それにしてもこの犯罪者は、警察が効率的に犯罪者を取り締まることに必死で難癖(呆
540 :
前スレ192:2008/02/06(水) 04:03:13 ID:7sW0PGzZ
>>536 またいつもの論厨が、ワケのわからんこと言っとるなぁ。
読解不可能なのでスルーするが、たまにはわかるように書いてくれよと。
あと「スペース多用」と、「アンカー打てない」という無能ぶりも健在なのね。
541 :
498:2008/02/06(水) 11:31:00 ID:/K84JcYT
>>521 全体的に意味がわからないんだが。
>「これ以上速度出す必要ない」と利用者の多数決で決めた制限速度だから
>それを破った者は一律罰するというくらいでなきゃダメと表現してるだけだ。
問答無用で全員捕まえる=一律罰するというくらいでなきゃダメと表現してるだけ
警官を立たせる=移動オービス
なるほど。こりゃ通訳がいないと成り立たない。
>いちいち噛み付く馬鹿かお前?
それを人のせいにして逆ギレか…大人になれよ。
>高知の白バイ事件がまったくどうでもいいって?
どうでもいいよ。
俺の問題は全員の問題、お前も関心を持てってか?
ジャイアニズムって知ってるかい?
542 :
498:2008/02/06(水) 11:31:44 ID:/K84JcYT
>>521 さてどうやら理解力の乏しい君のために問題を整理しよう。
今およそ3つの論点が見えてるな。
1.現行の速度制限は適切なものか
2.パトカーも例外なく(一般車の)法定速度を超えてはならないとすべきか
3.それは現実的に可能か
この中で、1も2も「俺は」問題にしてないんだよ。
勝手に妄想するなり他の人と議論するなり、好きにしたらいい。
俺が君に疑問を投げかけてるのはひたすら3についてのみだ。
3の問題だけで言えば、高知の件なんか一切関係ないということが理解できるか?
これだけじゃ納得しないだろうから君のために511へレスしておこう。
>>511 >オービスやネズミ捕りはパトカーの速度超過を伴いませんよ。現実的に。
速度取り締まりをそれらだけで済まそうってのはムリですよ。現実的に。
だからこそ全部ヘリとかいう珍論も出てくるってもので。
543 :
国道774号線:2008/02/06(水) 20:14:29 ID:C9mz4nBf
重量のある車は止まりにくいから1.5トン車は制限速度40キロで軽とかはフリ−
速度でいいのでは。
544 :
247:2008/02/07(木) 01:23:54 ID:FPzhahTp
545 :
247:2008/02/07(木) 01:26:40 ID:FPzhahTp
あと、日本道路建設業協会のHP
http://www.dohkenkyo.com/ 生活道路での事故対策 タウンクリエイター代表 松村みち子
>事故が発生しなければ死傷者は出ないわけだから、事故を減らすことが死者半減につながる。
って書いてるんだけど。お前みたいなド素人よりもこの人の言葉の方が説得力あるんだが?で、
>人身事故のほうは市町村道、すなわち生活道路で半数近く発生している。
>生活道路における事故対策が事故死者半減のカギと言える。
とも書いてあるな。 そーいえばニュースでやたら報道されていた
風見しんごの娘は朝通学途中、スクールゾーンの横断歩道で車に子供を殺されたんだったな。
園児に車が突っ込んで4人が死亡とか悲惨な事故ばかりだ、生活道路の事故は。
>おまいの住んでるところでは生活道路では何件の死亡事故があって、
最近じゃ生活道路でひき逃げで重症だった年寄りが無くなったのが1件あった。
幹線道路は追突や出会い頭の事故はあったが速度超過が原因の死亡事故は0だな。
俺の住んでる場所以外の隣の市町村や県のことは知らねぇ。統計みりゃわかるだろうが。
ここは田舎だから有線もあるし、事故があれば次の日にゃすぐわかるんでな。
>ただね、ただの交通事故にあうよりは死亡事故にあう方がはるかに嫌。
>ただの交通事故一件減らすよりは、死亡事故を一件減らす方がいいと思ってますがそれが何か?
さっきのタウンクリエイター代表が「事故を減らせば事故死も減る」って言ってたな。
死亡事故についても、正確な統計見ると俺が言ってる分離歩道で制限速度40キロ幹線道路のような
「主要地方道」より「一般国道や高速道路の死亡事故件数の方が多い」んで
そっちをもっともっと取り締まるべきだな。ついでに死亡事故は「貨物車」がトップなんでよろしくw
546 :
247:2008/02/07(木) 02:06:13 ID:FPzhahTp
>>542 >3.それは現実的に可能か
アクセルを必要以上に踏まなきゃいいんだから現実的に可能だが?w
安全確認&危険回避できないような速度で追跡して一般人を巻き込んで事故って
逃走車に逃げられるか、逃走車が事故って「追跡方法に問題は無かった」とか
発表してる事に意味があるか?少なくとも去年はそれで30人弱を事故死させているワケだが?
>速度取り締まりをそれらだけで済まそうってのはムリですよ。現実的に。
と言うことは、現状の速度超過のパトカー追跡、オービスとネズミ捕りでだけで
速度取り締まりを済まそうというのも現実的に無理だとわかんねぇんだな、お前w
で、速度超過以外の原因の事故はより増えている状況だがな、現実的にw
>なるほど。こりゃ通訳がいないと成り立たない。
「手動オービスみたいな感じでデジカメでドライバーごと撮影とか。」
と書いたのに
「手持ち撮影するってか」と勝手な発想してるお前には、通訳がいたとしても
日本語を理解できるはずがないな。残念だが。
547 :
247:2008/02/07(木) 02:08:44 ID:FPzhahTp
続き。
移動オービス(ネズミ取りや普通のオービスもそうだが)じゃ警官は隠れているんで
ちゃんと「警官を立たせ」て見えるようにしておくという意味で書いたまでだが?
>だからこそ全部ヘリとかいう珍論も出てくるってもので。
お前が先に
>>505で
>たかがスピード違反でへりまで出動?
>全員ヘリで?
>これも全部ヘリで追うの?
>非現実的だよね?
と、非現実的な「全部ヘリ」って珍論書いた。それを言い出してるのは お ま え。
日本語読めてるか?@445みたいなアホだな。
いいかげんうるせぇから「ああそうだ」とお前の求める返事をしてやったまでだ。それが何か?w
>俺の問題は全員の問題、お前も関心を持てってか?
「明日はわが身」って言葉の意味がわからんらしいな。
なんでこーゆーバカな連中に白バイは突っ込んで自爆しなかったんだろうな。
まぁ、お前みたいなヤツにはこの冤罪事件に巻き込まれたバス運転手と違って
署名が2万以上も集まらないだろうがよw
548 :
498:2008/02/07(木) 02:33:40 ID:j+lHSnVf
>>546 >アクセルを必要以上に踏まなきゃいいんだから現実的に可能だが?w
「現実的」の意味がわかってない君の理屈でいけば
警察を明日から撤廃することや、
君が明日から自宅警備員になること、
そして近所の人を殺して回ることも現実的に可能だな。
やりゃいいだけだもんな。どうだい?現実的に可能かい?
>少なくとも去年はそれで30人弱を事故死させているワケだが?
どーでーもいーいでーすよ。
君ほんと理解力ないな。俺そんな話してないってば。1や2の話だろ?
勝手に署名活動でもなんでもしなよ。
賛同も反対もしない。一切ノータッチ。
>現状の速度超過のパトカー追跡、オービスとネズミ捕りでだけで
>速度取り締まりを済まそうというのも現実的に無理
そうなの?
どうしてムリだと思う?
ムリならどうしたらいい?
そういう意見を出し合うのが議論だよな?
549 :
498:2008/02/07(木) 02:34:12 ID:j+lHSnVf
>>546 >「手動オービスみたいな感じでデジカメでドライバーごと撮影とか。」
>と書いたのに 「手持ち撮影するってか」と勝手な発想
「手動」「デジカメ」で手持ちを想像したまでだが
君にとってはこれが移動オービスを表すんだろ?
なぜ移動オービスが「手動」「デジカメ」なんだい?
これを通訳なしに理解できない俺がバカなんだな?
よしよし。それでいいよ。
>非現実的な「全部ヘリ」って珍論書いた。
質問と珍論の違いがわかるかな?
わからなかったら
>>518の2センテンス目をもう一度良く読もう。
で、どうなの?
>いいかげんうるせぇから「ああそうだ」とお前の求める返事をしてやったまでだ。それが何か?w
開き直るならそれも結構。
失言は今後全部その手で逃げるのかしら。
>「明日はわが身」って言葉の意味がわからんらしいな。
どーでーもいーいでーすよ。
550 :
247:2008/02/07(木) 02:51:09 ID:FPzhahTp
>>548 逃走車を追いかけずに先回りして道を封鎖とか「危険な追跡」以外にも
方法はある。何故その発想がないんだ?
「全部ヘリで?」とかアホな事聞くからアホだと言ってるんだ。
だからお前はアホなんだよ。
>どうしてムリだと思う?
何度も書いているだろうが。実勢速度と制限速度が違うから
少なくとも俺の通勤ルートではほとんどのドライバーが速度超過してる。
そいつら全員犯罪者なわけだ。そいつらを全員捕まえたとしても
実勢速度と制限速度の差が違法と言われる数値である限り
速度超過が無くならねぇからだ。
>>「明日はわが身」って言葉の意味がわからんらしいな。
>どーでーもいーいでーすよ。
どーでもいーなら書くなよ。
お前みたいなバカを相手にしたのが間違いだったな。以後スルー。
551 :
498:2008/02/07(木) 03:29:23 ID:j+lHSnVf
>>550 お、スルー宣言か。有言実行って知ってるな。頑張れよ。
>逃走車を追いかけずに先回りして道を封鎖とか
君面白いな。ヘリとか先回りとか封鎖とか。大捜査線を張るのかな。
逃走車より遅いスピードでどうやって先回りするんだい?
まさかとは思うけど、行きそうな方向に無線連絡してパト出動?
連絡を受けたパトが指示された現場へ着くのに10分かかったとしようか。
何せ法定速度でちんたら走って行かなきゃならないからな。
そして指示する側も法定速度でちんたら追うわけだ。
さて、一瞬で点になる犯人は10分後どこにいるでしょう?
君は予想できるかな!?
552 :
498:2008/02/07(木) 03:29:45 ID:j+lHSnVf
>「全部ヘリで?」とかアホな事聞くからアホだと言ってるんだ。
俺のアホな頭脳では上記の先回りもヘリ抜きには為し得ないんだが、
よもやヘリではあるまい。だってそしたら「全部ヘリ」だし。
答えは何かなー。教えてくれないかなー。スルーかなー。
だってどう考えてもヘリだもんな。今さら言えないわな。
>何故その発想がないんだ?
だって結局全部ヘリじゃん。その発想はないわ。斬新すぎる。
>速度超過が無くならねぇからだ。
君、速度超過を完璧になくそうとしてんの?すごいな。
なくなるわけないじゃん。
で、君の望みどおりパトカーが一般車と同じ速度になったら
一般車の速度超過がなくなるのかい?
なくなるわけないじゃん。
>どーでもいーなら書くなよ。
どうでもいいということを君に伝えないといけない。
せっかく話をしてくれてるのに無視はよくないからな。
553 :
@445:2008/02/07(木) 21:07:42 ID:LWsb4iWh
>>547 >日本語読めてるか?@445みたいなアホだな。
こういうのに一々反応するのも大人気ないと思う。
かといって、黙って見過ごすのも子供の教育に良くないかとも思う。
さて、どうしたものか?
うるせー、この卑怯者
とでも書いておこうか?
554 :
前スレ192:2008/02/08(金) 01:41:01 ID:Y7ovFY2Y
>>544 それ本気で言ってるの?
データの分析力ないっしょ?あんた。
これだから自称一般人の犯罪者は困るのよ。
ってかさ、前にも書いたがおまいのは珍論なのよ。
珍論をほっておいても、現状は何も変わらず、
速度規制は維持されたままで、
幹線道路重視のままで、
速度取り締まりが強化されていきますので。
珍論使いはこれだから困る。
珍論ってのはまず読んでもらえないと意味ないんだぞ。
論理性欠落。データの分析力欠落。難癖ばっかり。
そんなレス読むのしんどすぎるんよ。
俺の正論に難癖ばかり付けるのではなく、まずは自分の論をしっかり展開しなさい。
おまいの展開する珍論を実現すると、どのようなメリットがあるのだ?あまりに馬鹿らしい。
おまいは
>>247にて例外を認めなければ「俺も制限速度守るよ。」と言ってるが、
それずばり嘘でしょ?ばれてるんよ。
おまいが犯罪をしてる限り、嘘つきだという推論をせざるを得ない。
ってか、死亡事故がこんだけ激減してるのに、事故が増えてる増えてると論じても嘘バレバレですから。
555 :
前スレ192:2008/02/08(金) 01:43:05 ID:Y7ovFY2Y
今年は2月6日時点で37日経ちますが、今のところ122人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1059日で122人の死亡者減少」
小人:
交通事故による死者が年々減っているそうです.。
もちろん喜ばしいことですが、個人にはどうも実感がありません。
自分の身の回り、日々の新聞テレビ等の報道等で交通事故は毎日見聞きします。
何か重大な点を見落としているようにも感じるのですが・・・
子:
うむ・・・まあ己の感覚の把握すらままならないのはまさに小人故じゃなw
ま、「見落としているのでは」という部分は慧眼じゃ。
結論から言えば、・そ・の・実・感・は・正・解・じゃw
しかし報道云々はあまり意味がないのw
報道されない事件事故の方が圧倒的に多いし、マスコミは意図するしないに関わらず嘘をつくのが商売じゃw
少年犯罪増加しかり、地球温暖化だの海面上昇だのもしかり。ぜえんぶ嘘っぱちじゃあははははhw
閑話休題w
まず、まあこれは常識ではあるが、交通事故による「死者数」にはちょっとしたカラクリがあるのじゃw
警察庁の出す「交通事故による死者」は24時間(30日以内もあり)以内に死亡した数。
これは確かに 統 計 上 は近年減少傾向にあるのw
そして、同じ交通事故による死者数でも厚生労働省の統計は、事故発生から一年以内に死亡した人数。
この数は警察庁発表のそれの約1.5倍で、これも減少傾向にはある。
この調査期間の違いは各省庁の性格によるものとも言えるが、この問題の本質とも言えるのじゃw
まあそのことはおいおいわかってくるじゃろうw(まあ、わからん馬鹿の方が多いかもしれんがのw)
え?はいはい、わかってるわかってるw
お前のような先走りチンポ汁垂れ流し馬鹿が次に言い出すことはよーーーくわーーっておるw
『どっちにしても死者が減っているのだからナイスじゃねーすか?』
ふふん、まあ、待て待てw
ここからが・面・白・い・ところじゃw
確かに統計上の「交通事故の死者数」は減少傾向にある。
ところが、
「 事 故 件 数 」「 死 傷 者 数 」 は 年 々 増 加 傾 向
にあるのじゃw
しかも、ここ数年だけを見ても、死者数のピークであった昭和41年の死傷者数を上回る過去最悪のスコアを
叩き出しておるのじゃ!w
あ?w
だから先走り汁垂らすなっていっておろーがw、このチンカスww
『車の数が増え、分母が大きくなっているのだから事故件数が増えるのは当たり前じゃねーすか?』
あのなぁw・・・、車の「事故件数」「死傷者数」が増えているのに、
何故「死者数」だけは(統計上)減少しているのじゃ?w
と、馬鹿の相手は疲れるw、今日はここまでじゃw
各々精進せよw
この乱文を読む方が疲れるが。
しかも1レスくらいで済む内容を何レスにも分け、
さらに続編まで仕込もうとすんのだから。
wと空白と意味のない改行のオンパレード。
そんなんより中身を精進すりゃいいのに。
560 :
前スレ192:2008/02/15(金) 16:49:03 ID:iZEaE8GC
うわ、ぜんぜんスレ伸びてない(驚
で、更新怠っててスマソ。
>>555の更新
今年は2月14日時点で45日経ちますが、今のところ147人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1051日で97人の死亡者減少」
#ついに100人切りました。カウントダウンの始まりですね。
561 :
@445:2008/02/16(土) 00:17:54 ID:xZi3mDxp
もう少し、がんばってくれると期待してツッコミ所を残しておいた積もりなのに残念。
退屈だから、敵に塩を送るという訳でも無いのだが...。
制限速度を守って、何か良いこと有るのだろうか?
安全...かも知れないが、事故った時の原因を反省することは出来ても、
事故ら無かった原因は自覚すら困難な気もする。
しかも、制限速度を守らなくても、走行時間の殆どを無事故で過している経験の持ち主に
「安全性」を理由に制限速度遵守を訴えても説得力が無い。
速度を無視する気持ちよさ以上のメリットって有る?
てな所で攻めて見てはどうだろう?
562 :
国道774号線:2008/02/16(土) 19:02:29 ID:mfewvJOS
俺も速度超過するくらい気持ちいいことするんならむしろ信号無視するぜ。
ってか速度超過する奴が明らかに誰もいない見通しのいい交差点の赤で止まってるの見たら、
馬鹿だねって指差して笑っちゃうよ。
563 :
国道774号線:2008/02/17(日) 20:58:15 ID:RNb4W7i0
制限速度を守るのはイイコトだけど、程度問題だろ。
「制限速度ちょうど」で走るならば後続車に道を譲る必要はにない。
しかし「制限速度未満」で走るなら、最低速度に反さない限りは問題ないがしかし後続車に道は譲るべき。
先日苗場プリンスホテルにバスで行ったのだが、関越を月夜野で下りてからの一般道で制限速度を下回るトロトロ運転の車が。
左に寄ってくれない上に、なんと登坂車線でも登坂車線を走らない!さすがにこれは問題だろ。
雪道の上にバスは車体が大きいので無理な追越しもできず、結局しばらくその車の後ろに付き合わされた。
これは、法的つまり啓示的には問題ないかもしれないが民事的には損害賠償請求できるんじゃないの?
バスに対する営業妨害とかでさ。
雪国の場合、前走車が除雪車だったりした場合は確かに追越しができずに後ろをチンタラ走るしかないが、しかし除雪車でも広いところに出たらすぐに道を譲ってくれるぞ。
564 :
前スレ192:2008/02/18(月) 22:34:24 ID:C4WRGWWB
>>560の更新
今年は2月17日時点で45日経ちますが、今のところ158人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1048日で86人の死亡者減少」
566 :
@445:2008/02/19(火) 21:09:27 ID:TE4+jnU3
>>566 生きていても何にも良いいことがないのだろ?
死者を羨むくらいなのだから。
何故死なないの?
568 :
@445:2008/02/19(火) 23:39:09 ID:T+jaaJrG
>>567 >生きていても何にも良いいことがないのだろ?
オレ、そんな事書いたっけ?って、読み直しちゃったよ。
そうじゃなくてね、生きてて良い事は有るよ。自分の死の恐怖という、将来の事実から目を背ける事が出来るのが一番良い所。
死者が羨ましいのは、最早、その事実から目を背けなくて良いから。
勿論、死に直面した者は、否が負う無く、目を背ける事が出来ない状況に陥る事なのだが、そういう状況にならないと、目を背けてしまう程に怖いから、未だ死んでないんだよ。
モトが192宛だし、激しくスレ違いな気がするので、この辺で御勘弁を。
569 :
前スレ192:2008/02/20(水) 20:42:08 ID:hRmULpIR
>>564の更新
今年は2月19日時点で47日経ちますが、今のところ160人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1046日で84人の死亡者減少」
570 :
前スレ192:2008/02/21(木) 10:44:59 ID:eVfs1cOT
>>569の更新
今年は2月20日時点で51日経ちますが、今のところ165人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1045日で79人の死亡者減少」
571 :
♪:2008/02/22(金) 15:40:00 ID:F47O+YV1
>医療職
昼間点灯に関してもうちょっと書いておく。
以前も言った通り、「考えることをしない」人間が多すぎる気がする。
「この車はなぜ昼間もライトを点けているのだろう」という発想が全く出ず、「誤って点灯している」と決めつける、自分の知識の範囲外のことは推測すらできないほどの思考力の欠如。
車以外の日常生活でもこのような光景は多い。
駅のきっぷ売場なんかで、窓口が混雑しているのに閉まっている窓口があって、しかし係員はいる場合。
マクドナルドやコンビニで、レジが混んでいるのに閉まっているレジがあって、しかし店員はいる場合。
アホな客は「なんで並んでる客がいるのにレジ(窓口)を開けないんだ!」と言う。
しかしこれはバカにも程がある。
前者の例(駅)では、駅にはきっぷを売る以外にもたくさんの仕事があるのだからその係員はその仕事をやっているのだろう。
後者の例(コンビニ,マック等)では、特にマック、係員全員がレジをやったら、一体誰が調理をするんだ?
「レジで会計は済んだが、品物が出てこない」ってオチになるだろうに。
なぜ「考える」ということをしないのだろう。
少し考えればわかりそうなことなのに。
572 :
♪:2008/02/22(金) 15:44:02 ID:F47O+YV1
以上は前回までに書いたことの補足。
で、今回新たに思ったこと。
「ありがた迷惑」と言えばいいのか、迷惑行為を親切と勘違いしてる人が多い気もする。
昼間点灯してる車にパッシングするというのも当然ながら迷惑行為だが、そもそも学校教育で、迷惑な行為を「親切」として教えているのではないか、そんな疑念がある。
例えば、忘れ物。
駅や電車内の忘れ物を駅員・車掌等に届ける客がいる。
この客は親切なつもりなのだろうが、とんでもない、非常に迷惑な行為だ。
俺は一時期駅で働いていたが、「落ちてました」とか言って100円を届けた客と喧嘩になった。
俺は無言でその100円を受け取ったら、客に「届けたのにありがとうもないのか」と言われた。
だがな。ありがたくない、迷惑なんだよ。
嫌がらせをされて、なんでありがとうを言う必要がある?
お前がやったのは親切ではない、ただ俺の仕事を、それも面倒な仕事を増やしただけの迷惑行為だ。
いいか、お前、金を拾っても届けるな! もらえ!
忘れ物を届けられると、処理が非常に面倒くさい。
それなのに忘れ物を届けることを「良いこと」と勘違いしている池沼が多すぎる。
学校でちゃんと「落とし物は着服しましょう」と教えるべきだよな。
573 :
国道774号線:2008/02/22(金) 21:03:35 ID:Rr0JQ90L
遺失物法4条2項読めよ
13条もな
574 :
国道774号線:2008/02/24(日) 01:29:20 ID:eiBJ76E/
国会によると道路交通センサスにもうそでたらめがあったようですな。
旅行速度や通過台数なんてのもやらせもあるようだし。
それをソースに速度規制を語ることはもうできない。
575 :
前スレ192:2008/02/25(月) 14:15:00 ID:RNd2f43O
>>570の更新
今年は2月24日時点で55日経ちますが、今のところ187人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1045日で57人の死亡者減少」
576 :
前スレ192:2008/02/25(月) 14:15:45 ID:RNd2f43O
×政府目標「あと1045日で57人の死亡者減少」
○政府目標「あと1041日で57人の死亡者減少」
577 :
♪:2008/02/25(月) 20:54:06 ID:PFuJIwJG
そもそも制限速度に不満なら車に乗らなければいい。
車に乗るというのは義務でもなんでもない。任意だ。
「嫌なら乗るな」、それで済む。
電車の場合は公共性が高いからルールは利用者が決めるという側面もあるし、鉄道・水道・ガスなど公共性の高いものは「嫌なら使うな」という論理は成立しない。
しかし車の場合は完全な任意事項なのだから「嫌なら乗るな」で済む。
自分で好きで車に乗っておきながらルールを守らないなんて自己中にも程がある。
制限速度を守る気がないなら、車に乗らなければいいだろうに。
578 :
↑:2008/02/25(月) 21:28:25 ID:ADiBDFUH
ルールは国民が議論して決められないといけない
勝手に警察が決めて公安委員会が形式的に追認というのはローコストだがいつも合理的とは限らない
たとえばオイルショック後全国一律40kmになったとか、
小田厚では設計速度60kmの部分も80kmの部分もあるのに一律に70kmとか、何の根拠もない
信号の制御をはじめとして都市交通の制御は行政機関が行うのが国際標準。
警察組織が独占しているのはG7では日本だけだよ
579 :
国道774号線:2008/02/25(月) 21:49:04 ID:cVKZMBeb
580 :
498:2008/02/26(火) 00:45:43 ID:xt5pBN7L
>>577 >「嫌なら乗るな」、それで済む。
それで済んでないから全国にオービスが配備されるし、
速度なんか守る奴の方が少ないという状況になるし、
パトカーですら自ら軽微な速度違反が日常茶飯事だし、
こんなスレも立つし。
世の中難しいんだよ。もっと勉強しよう。
>自分で好きで車に乗っておきながら
全員趣味で乗ってると思ってるお花畑さんか?
>ルールを守らないなんて自己中にも程がある。
さも我こそが常識であるといった口振りだけど
自分がマイノリティだという自覚はあるかい?
581 :
国道774号線:2008/02/26(火) 22:21:30 ID:aGDp4vjI
そもそも制限速度は自動車に不慣れな社会が産んだ過去の法律。
(諸外国の制限速度は無制限か遥かに速い設定のようです)
その法律が現状に合わなくなっているのに存続させる国家の怠慢。
その怠慢が、コンプラ軽視の偽装国家「日本」を生み出したのです。
今となっては厳しすぎるルール(余りに低い制限速度)
⇒こんなの誰も守れねえや(大半の日本人の気持ち)
⇒だったら、他の法律も同じじゃんか(ミートホープ他)
守れもしない法律をほったらかしにして「法律を守れ」、
とあなたは自分の子供に言えますか?
制限速度を気にして運転するほうがよっぽど危険。
その分、わき道から何か飛び出してこないかなど注意してください。
それから、万一事故ったとしても、それは完全な自己責任ですよ。
582 :
前スレ192:2008/02/27(水) 10:01:46 ID:JWrG0ZHz
>>578 >ルールは国民が議論して決められないといけない
はい、日本のルールは国民(の代表)が議論して決めています。
何も問題ありません。
>>581 >そもそも制限速度は自動車に不慣れな社会が産んだ過去の法律。
いや、ついこの前も見直されてましたけど?
>今となっては厳しすぎるルール(余りに低い制限速度)
>⇒こんなの誰も守れねえや(大半の日本人の気持ち)
俺は守ってますけど?
また大半の日本人は今の速度規制が適切だと思ってるようですし。
>制限速度を気にして運転するほうがよっぽど危険。
>その分、わき道から何か飛び出してこないかなど注意してください。
なにを血迷ったことを言ってるのですか?
制限速度を気にし、かつ、わき道から何か飛び出してこないかなど注意
を両方出来る人にしか免許は付与されていないはずです。
どっちかしかできない力量無しは、さっさと免許を返上しる。
583 :
前スレ192:2008/02/27(水) 10:03:13 ID:JWrG0ZHz
>>575-576の更新
今年は2月26日時点で57日経ちますが、今のところ192人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1039日で52人の死亡者減少」
584 :
♪:2008/02/27(水) 21:52:48 ID:5d1SEqs7
>>580 >こんなスレも立つし。
別にこのスレは制限速度否定スレではないが。
>世の中難しいんだよ。もっと勉強しよう。
法律だから守る。みんなで決めたルールだから守る。
これのどこが難しい? 小学生でもわかる単純明快な論理。
>全員趣味で乗ってると思ってるお花畑さんか?
え、俺そんなこと言ったか?
生活のためにやむを得ず車に乗る人もいるだろう、しかし全く代替策がないってことはない。
公共交通や半公共交通だってある。
つーか仮に車じゃないと住めたような場所じゃないところに住んでいるとしても、速度違反は認めらないだろ。
気に入らないやつだからって殴ることが認められないのと一緒。
>さも我こそが常識であるといった口振りだけど
いやいや、我こそもあなたこそもないよ。法律を言っただけ。
法律に「我」も「あなた」も「あの人」もないでしょうに。
>マイノリティ
念のため断っておくが「マイノリティ≠少数派」だからな。
585 :
♪:2008/02/27(水) 21:54:22 ID:5d1SEqs7
>医療職
補足。ってか追記。
駅の券売機なんかでも「考えることをしない人間」ってのは多い。
パスモに金をチャージしたくても、券売機の初期画面がいつもと違うと「この券売機ではできないの?」とか駅員にわざわざ聞きに行くバカ。
そんなの、前の客の画面が残ったままなだけなんだから、取消ボタンを押せばいいだろうが。
アホすぎる。
まー俺もスーパーで自動レジみたいなやつのやり方わからなかったけどな。
586 :
国道774号線:2008/02/27(水) 21:58:43 ID:bz2ExsDe
>法律だから守る。みんなで決めたルールだから守る。
>これのどこが難しい? 小学生でもわかる単純明快な論理。
遺失物法守れ
587 :
498:2008/02/27(水) 22:32:56 ID:ly35cZwF
>>584 >法律だから守る。みんなで決めたルールだから守る。
>これのどこが難しい? 小学生でもわかる単純明快な論理。
その速度が適切か、無理なく守れるかが重要だと思うがね。
仮に全国一律制限速度が10キロでも君は同じことを言えるかい?
>仮に車じゃないと住めたような場所じゃないところに住んでいるとしても、速度違反は認めらないだろ。
違反を認める認めないなんて話
>>580に書いたかな?
車は「嫌なら乗らない」では済まないと言ってるんだよ。
>>577で
>車の場合は完全な任意事項
と言ってたよな?
運送屋もタクドラも田舎住まいの病人も完全任意事項かね?
588 :
国道774号線:2008/02/27(水) 22:54:33 ID:nozw/eD4
>仮に全国一律制限速度が10キロでも君は同じことを言えるかい?
全国一律制限速度が10キロだなんて現実的にありえないね。違反車の追跡方法で出た例え話を
現実的ではないと言い切り全否定していたキミなのにおかしいねw
589 :
498:2008/02/27(水) 23:17:32 ID:ly35cZwF
>>588 制限10キロは単なる極端な例。現実的なわけがない。
言うまでもなく実際に不可能だよ。
では例を通じて何が言いたいかと言うと
現状の速度設定が適切か、無理なく守れるかを考慮すべきだということ。
「決まりは守れ。終了」で思考停止するんじゃなくてね。
わかるかな。
で、追跡方法の話ってヘリやら何やらかな?
あれはまったくもって非現実的だったが、それでも彼なりの実現案だったじゃないかw
こんなのと一緒にしちゃかわいそうだろw
590 :
国道774号線:2008/02/27(水) 23:56:56 ID:nozw/eD4
>現状の速度設定が適切か、無理なく守れるかを考慮すべきだということ。
それは「大半の日本人は今の速度規制が適切だと思ってる」ことになっているらしいんで
問題ないんだろうw大半というのは100%より下で半分以上という意味なので。
>法律だから守る。みんなで決めたルールだから守る。
>これのどこが難しい? 小学生でもわかる単純明快な論理。
まず、「法律を守らない」と結果が同じでも、
「守りたいけど守れない」「守れるけど守るつもりがない」
といった違いがあるね。
当然それ以前に「守ろうとするれば守れる」「守ろうとしても守れない」
という区別もある。
論理として「単純明快」ではあるが、現実が論理(理想)通りにいくとは
限らないし、正しいとも限らない。
その辺が「小学生」には理解が困難なところ。
まあガキは理屈を捏ねないで大人の言う通りにしていればよいわけだが。
制限速度に立ち返れば、同じ「みんなで決めた法律」でも、
殺人をしてはいけないという法律はほとんどの人が守っているけど、
制限速度を守っている(守れる)人はいない。しかもほとんどの人は
罰せられていないし、その状態で放置されている。
同じ「みんなで決めた法律」なのに、なんでこうも違うのだろう?
592 :
498:2008/02/28(木) 00:20:58 ID:NosNGYBk
>>590 >「大半の日本人は今の速度規制が適切だと思ってる」ことになっているらしいんで
「速度規制は別に今のままでいんじゃね?俺は守んないけどなww」
とかいうのも含まれるわけだ。
実際、守ってる人の方が圧倒的少数なわけだしね。
これが「大半の日本人は今の速度規制が適切なのでよく守っている」のなら
俺もおとなしく引き下がるとこなんだけどね。
593 :
@445:2008/02/28(木) 06:05:45 ID:4pGYxZSw
>>589 >現状の速度設定が適切か、無理なく守れるかを考慮すべきだということ。
70才を超えるような老人の運転などを考えると適切だと思うし、「流れに乗れ!」なんて言う人が減れば、もっと無理なく守れると思うんだよなあ。
>>592 >「速度規制は別に今のままでいんじゃね?俺は守んないけどなww」
俺も、この様に言っている一人だが、必ず守らないという訳じゃない。気分によって守る時と守らない時が有る。
で、制限速度守ってみると、大した無理など無く、簡単に守る事が出来るし、危険でも無いと実感でき、速度超過するのは個人的な我侭以外に理由は有り得ないと思える。
「現状の速度が不適切」と言うならば、取り敢えず守ってみてから、何処が不適切なのかを述べて欲しいと思う。
594 :
@445:2008/02/28(木) 06:23:55 ID:4pGYxZSw
俺の様なスピードジャンキーが、制限速度遵守運転を試すには、先ずは高速道路から始める事を勧める。
今ではリミッター付トラックが居るから、これに合わせて走っていると、特に何の問題も無いどころか、長距離はこっちの方がラク。
一時期、片道400kmの日帰り仕事をしていたが、それ以来、高速では殆ど制限速度遵守に変わった。
逆に、未だに守れないのは峠道...だって速度違反した方が楽しいんだモン。でも、だからと言って、峠道の制限速度を上げるべきとは決して思わないよ。そんなの危険だって。
595 :
498:2008/02/28(木) 10:51:22 ID:NosNGYBk
>>593 >70才を超えるような老人の運転などを考えると適切
では80歳、90歳を超える高齢者のためにさらに制限を下げるべきか?
では欧米の70歳は、日本より相対的に高い制限速度に難渋して運転できずにいるのか?
とも言えるよね。
確かに高齢者への配慮第一なら速度は遅い方がいいに決まってるんだけど、
高齢者への配慮と利便性(速達性)とのバランスが取れてるかが問題。
それから、ごく一部を除いて一律最高60キロという制限速度は
高齢者云々と無関係にただの怠慢じゃないかな。
>「流れに乗れ!」なんて言う人が減れば、もっと無理なく守れる
流れが何キロだろうが同じだと思うよ。
例えば日本人の遵法意識がなぜか突然飛躍的に高まり
みんなが速度制限を守るようになったとする。
60制限なら60で流れるわな。
そうすると50や40で走る車がある程度の確率で出る。これはもう宿命的。
その時「流れに乗れ!」と言わずにいられるだろうか。
>先ずは高速道路から始める事を勧める。
東京から京都まで行きは東名でトラックに揉まれながらほぼ制限どおり、7時間。
帰りは中央道で3時間だった。人によって感じ方の違いはあるだろうが
俺は後者の方が圧倒的に楽だったよ。
>取り敢えず守ってみてから、何処が不適切なのかを述べて欲しいと思う。
というわけで時間が無駄にかかる点で不適切。
上の例はもちろん極端なものだよ。
実際に制限が10キロ上がって、それでは何分早くなるかと言えば微々たるもんだ。
でもそんな単純な話で否定できるものではないと思うよ。
制限を10キロ下げたって多少到着が遅れるだけだから下げても良いか?
と言われて単純に納得する人が少ないのと同じ。
596 :
前スレ192:2008/02/28(木) 11:29:14 ID:ti1QKd6V
まだ「珍論」述べてるのか(呆
それはいいんだが、まずは「正論」理解してみてからにした方がいいよ。
現状の速度規制が「まるでデタラメだ」という立ち位置にいる限り、
現状の速度規制が「妥当」と思ってる人と会話にならないから。
あなたが先に理解を示さない限り、相手が理解示してくれるわけないでしょ?
すでに速度規制は制定され、維持されてるのに。
あなたに理解を示さなくとも、勝ちゲームなのに。
あなたの珍論を咀嚼して、こちらに何か得る物ありますかと。
597 :
前スレ192:2008/02/28(木) 11:30:54 ID:ti1QKd6V
>>583の更新
今年は2月27日時点で58日経ちますが、今のところ194人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1038日で50人の死亡者減少」
598 :
498:2008/02/28(木) 11:37:44 ID:NosNGYBk
>>596 ん?君と何かやり取りしたことあったっけか?
>あなたが先に理解を示さない限り、相手が理解示してくれるわけないでしょ?
理解と同意を混同してるのなら考えを改めた方がいいな。
そうじゃなく単純に俺の理解が不十分だと言うのなら具体的に頼むよ。
>あなたに理解を示さなくとも、勝ちゲームなのに。
なら君にとってそれで完結だろう?
>あなたの珍論を咀嚼して、こちらに何か得る物ありますかと。
ないんじゃない?
だから咀嚼しなければいいんじゃない?
599 :
前スレ192:2008/02/28(木) 11:49:04 ID:ti1QKd6V
>>598 >ん?君と何かやり取りしたことあったっけか?
ありましたよ。
>理解と同意を混同してるのなら考えを改めた方がいいな。
>そうじゃなく単純に俺の理解が不十分だと言うのなら具体的に頼むよ。
別に混同してませんが。
で、あなたの理解が不十分なのは明白ですが、
しかしあなたの珍論を咀嚼してないので、どこが不十分かまでは知りません。
現状の正当性が微塵もわからないのに、よくもまぁこの世に生きていけるなという感じ。
賛否の両方を理解してるならまだしも、先人は馬鹿。警察は馬鹿。という理解ではなんだかなぁと。
>なら君にとってそれで完結だろう?
はい、完結。
>ないんじゃない?
>だから咀嚼しなければいいんじゃない?
はい、だから咀嚼しません。
昔は、あなたのような人の考えも咀嚼してみてたんですけどね。
最近は不毛だから止めました。
というか馬鹿の思考をトレースって非常に苦痛なんです。彼らの思考はあまりに不規則なので。
ま、「自らに都合のいいようになんでも解釈するという規則」にのみ忠実とも言えるんだが。
なお、これは一般論でありあなたを馬鹿と言ってるわけではないので。
しかし珍論を述べる前に、現状の速度規制になっている理由を知り、
そしてその上に論を構築するという極当たり前の手法をとっておられないので、
俺とは思考方法がずいぶんと違い、無駄な思考をされてるんだなぁと。
600 :
前スレ192:2008/02/28(木) 11:59:58 ID:ti1QKd6V
あれ。247と498は別人か。勘違いしてた。まだ交わってはいないか。
じゃあ、498のレスをちょっくら読み込んできます。
それまで上記レスは一端撤回。
601 :
前スレ192:2008/02/28(木) 12:20:40 ID:ti1QKd6V
持論をまとめては書かれていないので、
いくつものレスから読み取るしかないわけですが、
とりあえず気になった部分。
>>589 >現状の速度設定が適切か、無理なく守れるかを考慮すべきだということ。
「べき」とあることから、なんらかの呼びかけと理解した。
しかしこれは法律を決める段階で考慮すればいいだけのことだから、
>>587-589のやりとりはおかしいね。
ユーザーレベルでは考慮しなくてOKです。
>>592 >実際、守ってる人の方が圧倒的少数なわけだしね。
これのソースお願いします。
あなたが引き下がれないとする根拠はなんなのですか?
>>598 >高齢者への配慮と利便性(速達性)とのバランスが取れてるかが問題。
当然取れてるでしょ。
綱を引き合うという手法にてバランス点を見極めていると。
論理的にバランスが取れているかと考える方が非効率的だと思うが。
例えば「高齢者の割合」にも各県ごとにずいぶんと差異があったりするわけで。
また速達性とのことだが、それよりも定時性というやつの方がもっと大事かと。
速いときと遅いときでバラバラよりも、「いつもそこそこ一定」というやつのが使い勝手いいと思うのだが。
さらに速達性が必要な特別な場合は、緊急車両とする手段があるのだから、一般論として持ち出す必要もないし。
602 :
前スレ192:2008/02/28(木) 12:32:10 ID:ti1QKd6V
>>595 >>「流れに乗れ!」なんて言う人が減れば、もっと無理なく守れる
>流れが何キロだろうが同じだと思うよ。
論理的にデタラメ。再考してみては?
というか、60の流れでの「50や40で走る車」と、
80の流れでの「50や40で走る車」とでは、前者の方が無理なく守れるんだし。
もしかして、60の流れでの「50や40で走る車」と、
80の流れでの「70や60で走る車」を比較でもしちゃってます?
>>取り敢えず守ってみてから、何処が不適切なのかを述べて欲しいと思う。
>というわけで時間が無駄にかかる点で不適切。
ルールを守ると時間が無駄にかかる点で不適切。としてる時点でもう話し合いは不可能だね。
安全性の向上を無駄と切り捨てる論、
また遵法(みんなの利益)を時間(個人の利益)よりも低く見積もっているという極めて利己主義な価値観。
あと上記でも言ったが「定時性」を微塵も検討してない時点でお話にならないと思う。
うさぎとカメでは必ずうさぎが早いという決めつけがそこにあるね。
603 :
498:2008/02/28(木) 14:55:08 ID:NosNGYBk
>>601 >しかしこれは法律を決める段階で考慮すればいいだけのこと
ではこのスレの存在意義は?今日の死亡者何人とかいう単なる告知スレ?
俺は何もこのスレで法律決めてるわけじゃないんだよ。
決めるどころかごくわずかにでも影響を及ぼすこともまずない。
単純にいいとか悪いとか話し合ってるだけ。
>ユーザーレベルでは考慮しなくてOKです。
だから君にとってOKかどうかはどうでもいいよ。
考慮する必要がないと思うならそれも一つの見識。
なら話に割って入ってこなければいいだけじゃないか?
俺は俺で勝手にやるから。
>>実際、守ってる人の方が圧倒的少数なわけだしね。
>これのソースお願いします。
そんなもんないですよ。単なる主観。否定するならそれも結構だよ。
車に乗ってりゃ大体どんなもんかわかりそうなもんだが。
では君の意見は?守ってる人は多数か少数か。もしくは他の意見があればそれでも。
>当然取れてるでしょ。
>綱を引き合うという手法にてバランス点を見極めていると。
俺の主観では当然取れてない。
しかし君の主観ではバランスが取れている。
それなら平行線。
604 :
498:2008/02/28(木) 14:57:28 ID:NosNGYBk
>論理的にデタラメ。
具体的に。
>もしかして、60の流れでの「50や40で走る車」と、
>80の流れでの「70や60で走る車」を比較でもしちゃってます?
しちゃってますよ?何か?
>「定時性」を微塵も検討してない時点でお話にならないと思う。
ずいぶん上から切って捨てる割に君の意見が書かれてないから推測するけど、
現状の制限速度が定時性確保にとって最適解だってこと?
そして制限速度を上げると定時性が損なわれると?
その理由は?
>ルールを守ると時間が無駄にかかる点で不適切。としてる時点でもう話し合いは不可能だね。
君みたいな考え方では永遠に法改正議論はできないな。
速度が遅い。なぜ遅いと思うか。それは時間がかかるから。他に言いようがあるかい?
まあ不可能だと思うなら今後絡んで来ないんだろ?それでいいよ別に。
>安全性の向上を無駄と切り捨てる論
だからバランスの問題だと何度も。
なぜ現行速度は50や40でなく60なんだ?もっと安全性が向上するだろう?
60の妥当性は一体どこに?
>また遵法(みんなの利益)を時間(個人の利益)よりも低く見積もっている
俺は現行法の速度制限が不適切だと言ってるんだよ。
法律を無視して飛ばすべきなどとは言ってない。
あとな、勝手な人違いでバカだの珍論だの無駄だのと罵っておいて
「撤回」の一言で済ますのは人としてどうかと思うぞ。
605 :
@445:2008/02/28(木) 18:10:39 ID:4pGYxZSw
498の主張が「制限速度不要」なら、理解できるんだが...。
例えば、具体的に、どの様に決定した制限速度なら守るの?
制限速度に「納得」が必要と考えるなら、車を運転する人も、運転しない人も「納得」できる制限速度の決め方って、どうすれば良いのだろう?
606 :
498:2008/02/28(木) 19:23:48 ID:NosNGYBk
>>605 元々「守る気ないなら乗らなきゃ済む」に対しての反論から始まってるだけで、
ことさらに「制限を何キロまで上げろ!」と主張しに来てるわけでもないんだよね。
流れに任せてダラダラ来ちゃったのは申し訳ない。
>例えば、具体的に、どの様に決定した制限速度なら守るの?
例えば85パーセンタイル速度はわりと合理的かな。
少なくとも現状よりは数段マシだと思うよ。
ただ最適解か、と言われるとわからん。他の意見も聞いてみたいところ。
607 :
498:2008/02/28(木) 19:37:09 ID:NosNGYBk
つまり一貫して何をしたいのかと言えば
「現状の速度制限や道交法が適切だ」という意見への反論。
だから俺は言うまでもなく「適切ではない」という意見の上に立ってるよ。
その上で「適切だ」とする人たちに、どうして適切なのかを問うたり、
どうして適切でないと思うかを説明してる。
スタンスとしてはそんなところで「では具体的にどうするか」はまた後の話。
少なくともここで何かを決めて法改正への足がかりにしようとか
そんなめんどくさいことは一切考えてないよ。
単なる議論。
608 :
@445:2008/02/28(木) 20:02:07 ID:4pGYxZSw
>>606 うーん...現状は不合理で、85パーセンタイルなら合理的というのが全く分からん。
「合理的」というからには、決定された制限速度が利便性と安全性のバランスにおいて、最も有益という根拠が必要に思うのだが、そもそも安全性と利便性とを論理的に比較できる?
恐らく数値化して比較する必要が有るよねえ。
どうやる?
具体的方法が無いなら、制限速度の決定に「合理性」を求める事自体が不毛なのでは?
権力者の権力と責任において「エイヤ!」って決めたルールに従うのじゃダメなの?
609 :
498:2008/02/28(木) 20:49:55 ID:NosNGYBk
>>608 >そもそも安全性と利便性とを論理的に比較できる?
できないから多数決ならびに現場の雰囲気で決めるってのが
85パーセンタイル速度の意義なんじゃない?
>権力者の権力と責任において「エイヤ!」って決めたルールに従うのじゃダメなの?
そのルールが適切ならいいんだよ。
他国と相対的に見ても遅いし、実情としても(あまり守られないとう点で)遅い。
大半の人が軽視するような形骸化したルールはあり方としておかしいと思うよ。
610 :
@445:2008/02/28(木) 21:31:09 ID:4pGYxZSw
>>609 >できないから多数決ならびに現場の雰囲気で決めるってのが
>85パーセンタイル速度の意義なんじゃない?
これって合理的って言うかあ?
>他国と相対的に見ても遅いし、
相対的という事は、道路事情の違いなど、異なる状況を勘案してもなお「遅い」って事なの?
>大半の人が軽視するような形骸化したルールはあり方としておかしいと思うよ。
果たして「大半」なのか?というのは別の人に任せるとして...。
軽視してるのだろうか?
罰則に見合った重要度を認識している人も多いと思うがなあ。
611 :
498:2008/02/28(木) 22:05:46 ID:NosNGYBk
>>610 >これって合理的って言うかあ?
俺は少なくとも現状の制限速度に何ら合理性を見いだせないから
「それよりは」合理的だと思ってるよ。
道路状況に見合った速度を算出しようという気概があるもの。
現状の速度設定は画一的すぎる。
>相対的という事は、道路事情の違いなど、異なる状況を勘案してもなお「遅い」って事なの?
そうだよ。
全国全てがそうだとは言わない。適切なところもあるだろう。
しかし例えば北海道なんかはいい例だね。
見通し良し、道広し、歩行者なし、何キロも一直線。
道路状況は諸外国と比べても恵まれてると言える条件下でも60キロ。
>罰則に見合った重要度を認識している
捕まっても点数がちょっと減るだけだからまあいいや、みたいな?
それって普通に軽視だと思うんだけど、どうかな?
612 :
@445:2008/02/28(木) 22:16:37 ID:4pGYxZSw
>>611 >「それよりは」合理的だと思ってるよ。
どうも「合理的」の概念が俺とは違いそうだ。
>道路状況は諸外国と比べても恵まれてると言える条件下でも60キロ。
俺は「道路状況など」と書いた。「など」というのは、道路事情だけの話じゃ無く、交通事故に対する考え方とか、大げさに言えば生死観なども含む。
まあ、外国も北海道も知らないので、俺には分かんない話なんだけどね。
>捕まっても点数がちょっと減るだけだからまあいいや、みたいな?
うーん、お金持ち。
羨ましい。
613 :
498:2008/02/28(木) 22:29:02 ID:NosNGYBk
>>612 >交通事故に対する考え方とか、大げさに言えば生死観なども含む。
そんなん先に書いてくれなきゃわからんよ。
で、それらについて考慮してるのか、ってことだよね。
交通事故に対する考え方、というか交通社会に対するビジョンは
ドイツなんかの方がよほど進んでると思ってるよ。
生死観?とやらは個人的にはどうでもいい。
>>捕まっても点数がちょっと減るだけだからまあいいや、みたいな?
>うーん、お金持ち。
あれ、軽視してるかどうかって話だったと思うけど。
614 :
@445:2008/02/28(木) 23:11:20 ID:4pGYxZSw
>>613 おっ、613だ。
>そんなん先に書いてくれなきゃわからんよ。
「など」と書いて、俺では思いつかない別の話が出てくれば嬉しいなあと思って。
>ドイツなんかの方がよほど進んでると思ってるよ。
自動車会社を有してる国だからなあ〜。
お国事情が有るんじゃないの?とか疑って見ちゃう。
大体、フラ車乗りだし、ドイツ嫌い。
>あれ、軽視してるかどうかって話だったと思うけど。
お金が重要な人は俺意外にも多いかと思うけど。
615 :
前スレ192:2008/02/29(金) 14:06:36 ID:gQBMOfgD
>>603 あなたはあなたの主観だけを根拠に、
単純に良いか悪いかを話し合ってるのですか?
話し合うなら客観的な事柄を根拠にしないと、そりゃ平行線でしょ?
と、ここまでは理解してもらえると思うがどうでしょ?
>車に乗ってりゃ大体どんなもんかわかりそうなもんだが。
>では君の意見は?守ってる人は多数か少数か。もしくは他の意見があればそれでも。
地球に住んでれば、大体太陽が地球の周りを回ってそうだとわかりそうなもんだが。
地球に住んでれば、大体地表が平面だとわかりそうなもんだが。
とも言えるよね?「わかりそうだが事実ではない。」ということがらはいくらでもあるだろう。
で、俺の意見ですが、守ってる人が多数か少数かは「定義次第」。
まず「守ってる」とはどういう状態を言う?
ドライバーの意思には関係なく客観的に制限速度以下のことなのか。
それともドライバーの意思こそが重要であり、客観的に制限速度をオーバーしてるかは関係ないのか。
例えば、本人は守る気でいるのに、ほんの少しの間だけオーバーしちゃった場合は?
また速度計の誤差で気づかずに速度超過してる場合は?
もしこれすら守ってない人にいれるのなら、俺ですら守ってない人。
こういう定義であれば、守ってない人は多数の可能性はあるかもしれないね。
それまでは否定しない。
>俺の主観では当然取れてない。
>しかし君の主観ではバランスが取れている。
>それなら平行線。
つまり、多数決など糞だとでも?
ってかさ、俺の主観でもバランスは取れてないが。
俺の主観だと速度規制はもっと厳しくてもいい。俺の主観ならばね。
616 :
前スレ192:2008/02/29(金) 14:17:47 ID:gQBMOfgD
>>604 全部に反論してると、議論がぼやけるのでまずは上記回答してくれ。
あとはおいおい。
>あとな、勝手な人違いでバカだの珍論だの無駄だのと罵っておいて
>「撤回」の一言で済ますのは人としてどうかと思うぞ。
勝手な屁理屈で制限速度無視してる人にそんなこと言われる筋合いがない。
また、珍論、無駄、馬鹿あたりは「一端」撤回しただけ。留保と表現した方が適切だったか。
あとちょっと突っ込み。
>>606 >例えば85パーセンタイル速度はわりと合理的かな。
>少なくとも現状よりは数段マシだと思うよ。
>ただ最適解か、と言われるとわからん。他の意見も聞いてみたいところ。
日本は75パーセンタイル速度ですが、
なぜ75では合理的ではなく85になると合理的になるんですか?
75→85にするだけで合理的になる理由を説明してください。
617 :
前スレ192:2008/02/29(金) 14:20:52 ID:gQBMOfgD
>>597の更新
今年は2月28日時点で59日経ちますが、今のところ197人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1037日で47人の死亡者減少」
#今日は閏日だ。今年は一日多いからちょっと不利だな。
618 :
498:2008/02/29(金) 15:41:26 ID:ZNdgJE/c
>>615 >あなたはあなたの主観だけを根拠に、
>単純に良いか悪いかを話し合ってるのですか?
いいえ。
もちろん主観が入ることも(データがないとかで)あるけど
その時はそれとわかるように言ってるし
主観のまま他人に押しつけたりもしてないはずだけど。
何か具体的に問題があったかな?
>話し合うなら客観的な事柄を根拠にしないと、そりゃ平行線でしょ?
平行線だよ。
その部分についてはお互い主観的意見しか持ち合わせていませんでした、終わり。
というだけのこと。批判とかじゃなく単なる結果。それ以上進めようがないもの。
>速度計の誤差で気づかずに速度超過してる場合は?
気付いてすぐ戻すならいいんじゃない?
そこまで厳密に守るのは事実上不可能だと思うし。
>本人は守る気でいるのに、ほんの少しの間だけオーバーしちゃった場合は?
「しちゃった」が意図せずうっかりならこれも仕方ないと思うよ。
ただ意図的だとしたら「守ってない人」。
なぜなら「自己判断でたまにオーバーするけど基本的に守ってる」ってのは
私の自己判断は良いが他人のスピード違反は許せない、という自己中心的な考えに他ならないから。
少なくとも俺の考える守る守らないは上に書いたとおり。
その上で改めて、守ってる人は少数だと思うよ。君はどう思う?
619 :
498:2008/02/29(金) 15:48:16 ID:ZNdgJE/c
>つまり、多数決など糞だとでも?
すまん意味がわからん。
>俺の主観でもバランスは取れてないが。
前回は「当然取れてる」と言ってたけど
あれは主観じゃなかったってこと?これもよくわからんよ。
>日本は75パーセンタイル速度ですが、
決めた経緯はともかく現状からは乖離してるよ。間違いなく。
昭和30年代の75パーセンタイルに何の意味がある?
>勝手な屁理屈で制限速度無視してる人にそんなこと言われる筋合いがない。
>また、珍論、無駄、馬鹿あたりは「一端」撤回しただけ。
俺が悪人かどうかと君が悪いことをしたかどうかは全く関係ないんじゃないかな?
犯罪者の足なら踏んでも謝らなくて良い、そういうわけだね。
これ以上特に言うことはないよ。
>>568 >オレ、そんな事書いたっけ?って、読み直しちゃったよ。
>>生きていても何にも良いいことがないのだろ?
>>死者を羨むくらいなのだから。
って書いてあるだろ?君がどう「書いた」かなんて関係ないよ。
つまり君が日本語が理解できていないだけ。
いちいちそういう恨みがましいことを書かなくていいんだよ。
無である死者を羨む(俺に言わせればそんなもの死者に対する冒涜でしかないが)ということは
君の存在自体が無(死者)と等価かそれ以下だと君が考えているということ。
もっとも「(死者は死の恐怖からもう)目を背けなくて良い」と君が考えるってことは、君は死は
無ではない、いわゆる死後の世界みたいなものを想定しているということにもなり、そうなると
話は変わってくるけどね。
君が君自身が死に直面した状況のイメージに恐怖を感じるなら、それこそなんで速やかに死なないんだ?
何人も死は避けようがないが、自分の死を自分でコントロールすることはできる。
そうすることで少なくとも自分にとって最良のイメージで死ぬことができるよ?
人間、いつどう死ぬのか、どんな形で死のかはわからない。車の運転なんかしているのなら尚更。
事故や病気で重度の障害を負う事もある。「死よりも悪い運命」というやつだ。
そうなると君が現在描いている死のイメージなんて子供の遊び。自分で自分の死の形を選ぶことも
できなくなる・・・・そんなの最悪だろ?自分の死のイメージに恐怖する君にとっては。
「いつかは死ぬ」という絶対的恐怖、いつ死ぬかわからないという恐怖、どう転んでも君にとって生きて
いること自体が恐怖以外の何者でもなく、生きている一分一秒が完全に無意味であり、生きている限り
恐怖だけがは無駄に加算されていく。幸い日本には自死を悪とする思想もない。
>>619 >決めた経緯はともかく現状からは乖離してるよ。間違いなく。
>昭和30年代の75パーセンタイルに何の意味がある?
相手がせっかく
>>日本は75パーセンタイル速度ですが、
>>なぜ75では合理的ではなく85になると合理的になるんですか?
>>75→85にするだけで合理的になる理由を説明してください。
と言っているのだから、「75パーセンタイル速度」が合理的である根拠を求めればいいんです。
ちなみに、「85パーセンタイル速度」が合理的であるのは実験で実証、理論で証明済みですが、
現状が仮に「75パーセンタイル速度」であり、それが合理的であるなら、速度違反はほとんどないハズですね。
しかし現実には速度違反車が圧倒的大多数。つまりあなたの言う通り「現状からは乖離してる」。
622 :
♪:2008/02/29(金) 22:09:45 ID:owRRHCn1
>>587 >仮に全国一律制限速度が10キロでも君は同じことを言えるかい?
むしろ大賛成
>運送屋もタクドラも田舎住まいの病人も完全任意事項かね?
「強制はされていない」のだから、任意だろうね。
「やむを得ない」であっても「強制されていない」なら、任意に違いない。
ま、任意性が低いとは言えるかもしれんが、だからといって制限速度違反が認められる根拠(論拠?)にはならんだろ。
低所得者だからといって万引きすることが認められないように。
>>591 罰則が軽すぎるからかな?
殺人だって罰則が軽かったらやる奴増えるんじゃね?
623 :
@445:2008/02/29(金) 22:27:05 ID:sBXQzJbp
624 :
498:2008/02/29(金) 22:53:45 ID:ZNdgJE/c
>>622 君もコロコロと論点をすり替えるな。
1つの話題を突き詰めると何か困るのか?
>むしろ大賛成
賛成or反対って話だったかよく思い出してみよう。
>「強制されていない」なら、任意に違いない。
任意or強制って話だったかよく思い出してみよう。
君のそもそもの主張は
「鉄道・水道・ガスと違って車は任意、嫌なら使うな」だったよな。
俺はそれに反論してるだけだよ。
鉄道・水道・ガスは強制か?
>制限速度違反が認められる根拠(論拠?)にはならんだろ。
ならんよ。なると誰が言った?
車は「嫌なら使うな」では済まないだろと突っ込んでるんだよ。
「済むったら済むんだい!」とかじゃなく理屈の伴った返答を期待するよ。
625 :
路線バスはウザイ:2008/03/03(月) 13:45:03 ID:so4q0h+N
路線バスはこの世から消えてくれい!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1204518590/l50 1 :質問スレに振ってきたw:2008/03/03(月) 13:29:50 ID:I8gLAJEo
公道をチンタラチンタラ制限速度で走る。マジうぜー。
黄色信号でいちいち停まるし、明らかに行ける信号でも停まる、しかもブレーキかけるのが早め。
タクシー乗った時に前がバスだマジいらつく、おかげで時間が惜しくて「お釣りいりません」とタクシー運転手に何度言ったことか。
バスがチンタラ走っていなければ俺はちゃんとお釣りを受け取る時間があった。
教習所の車ならみんな通ってきた道だからチンタラ走っても仕方ないというかむしろそうしなければならないが、バスは違うぞ。
バスは運転のプロだろ? プロのくせにチンタラ走ってんじゃねーよ。
その点高速バスは高速道路で100〜120kmで走っていて立派だ。
同じ大型車のトラックが80〜90kmで巡航している中、爆走する高速バス・ツアーバス・観光バスは立派だ。
626 :
国道774号線:2008/03/05(水) 02:21:35 ID:aZUcG2x5
>>621 もっともその調査で75パーセンタイルになってるってのも
怪しいもんですよな
道路センサスでさえも適当にやってたと国会で証言されたわけですし
627 :
国道774号線:2008/03/09(日) 22:29:05 ID:V4V5GTo2
高速バスも路線バスじゃけん。
628 :
前スレ192:2008/03/10(月) 09:57:35 ID:NnYABnKd
>>618 >その部分についてはお互い主観的意見しか持ち合わせていませんでした、終わり。
>というだけのこと。批判とかじゃなく単なる結果。それ以上進めようがないもの。
いえいえ。こちらは客観的な根拠がありますが。
主観だけなのはそちらだけですよ。
>少なくとも俺の考える守る守らないは上に書いたとおり。
>その上で改めて、守ってる人は少数だと思うよ。君はどう思う?
もちろん、多数だと思いますが。
みんなで決めたルールをみんなで守ってるというのは至極当然の話だし、
それに交通サイエンスによる旅行速度なんかは制限速度を下回ってるし。
また、去年行われたドライバー向けの現状の速度規制が妥当であるかのアンケートの結果は、
7割ほどが適切であると。ドライバーに限っても多数の人が適切であると考えてる速度規制ですよ。
守ってる方が多数でしょう。
それに比べて少数だとする根拠は皆無だし。
>あれは主観じゃなかったってこと?これもよくわからんよ。
もちろんその通りですが。客観的な話です。
>俺が悪人かどうかと君が悪いことをしたかどうかは全く関係ないんじゃないかな?
>犯罪者の足なら踏んでも謝らなくて良い、そういうわけだね。
いいえ。犯罪者の戯れ言を批判してるだけですが。いつどこで誰が足を踏んだのですか?
「犯罪者うざい」と主張することと足を踏むを並列に捉えるとは(呆
629 :
前スレ192:2008/03/10(月) 10:09:49 ID:NnYABnKd
>>619 >昭和30年代の75パーセンタイルに何の意味がある?
いろいろ意味はあるだろう。
例えば、過去に適正であったのであれば、『特段の事情』でもない限りは現在も適正であると推測できる。
少なくとも昭和30年代だけでなく、速度規制は毎年見直されてる。
また横断歩道を渡るとか、信号は赤で止まるとか、ずいぶん前に決まったことだが今でも適正だと思うぞ。
『特段の事情』がない限りはこういう考えで問題ないのでは?
それとも先人が決めたことは全部デタラメという思考なのですか?
630 :
前スレ192:2008/03/10(月) 10:12:03 ID:NnYABnKd
>>617の更新
今年は3月9日時点で69日経ちますが、今のところ201人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1027日で43人の死亡者減少」
#なお閏日があったから実際はこの10日で21人の死亡者が減ってます。
631 :
498:2008/03/10(月) 11:44:44 ID:9xTiYj0b
>>628 >こちらは客観的な根拠がありますが。
あるならなぜ言わないんだろう?まあもう一度整理しようか。
「現状の制限速度は高齢者への配慮と利便性(速達性)とのバランスが取れてるかどうか」だったね。
俺はバランスが取れてないと言った。君はバランスが取れてると言った。
君はこれについて客観的根拠があるんだね。なら教えてもらおう。
>みんなで決めたルールをみんなで守ってるというのは至極当然の話だし(中略)
>速度規制が妥当であるかのアンケートの結果は7割ほどが適切であると。
両方理屈上の話だよね。現実に守られてるということを示せてない。
>それに交通サイエンスによる旅行速度なんかは制限速度を下回ってるし。
何それ?ググったけど出なかったよ。
>守ってる方が多数でしょう。
いかに現状が見えてないかということだけはよくわかったけど。
>それに比べて少数だとする根拠は皆無だし。
制限速度を守るドライバーが多いか少ないか。
こんなの根拠以前の話。常識的判断だよ。
現状認識すらまともにできないのならその上の話が進展するはずもないわな。
>いつどこで誰が足を踏んだのですか?
599で君が、俺と247を混同してバカ、珍論、無駄と罵ったことについての例え話ですよ。
君が俺と他人を取り違えて罵ったことは過ちに他ならないのではないですか?
俺がいかに人でなしの犯罪者であろうともね。
632 :
498:2008/03/10(月) 11:50:36 ID:9xTiYj0b
>>629 君の理解力を十分考慮して発言すべきだった。反省をこめて言い方を改めるよ。
「昭和30年代の75パーセンタイルは現代の75パーセンタイル足り得ない」
なぜなら平均速度が増していると推測されるから。
>少なくとも昭和30年代だけでなく、速度規制は毎年見直されてる。
過去適正で現在も適正だと推測するんでしょ?なら見直しいらなくね?
あと最後3行は俺のどの発言にかかるんだろう?
633 :
国道774号線:2008/03/10(月) 22:04:42 ID:fEMQYRWp
634 :
前スレ192:2008/03/11(火) 18:48:24 ID:gPfJT4RH
>>632 表現力が極めて稚拙なあなたがそういう言い訳するとやばいよw
で、
>>631 >あるならなぜ言わないんだろう?まあもう一度整理しようか。
>>596あたりをまず読んでミソ。
あなたと絡み出した一番最初にみなまで書いてあるから。
言わないで困るのは俺ではなく、あなただけ〜。
「言ってくださいお願いします。」と全力での教えて君をすれば言ってあげなくもないけどね。
しかし理解力云々とケチ付けられてしまった以上、そんな親切する気無いし。
>いかに現状が見えてないかということだけはよくわかったけど。
見えてるつもりで実は何も見えていない人に言われたくねぇと。
あなたが世の中を理解できてないから、あなたには世の中が矛盾だらけに思えるのかもよ。
>制限速度を守るドライバーが多いか少ないか。
>こんなの根拠以前の話。常識的判断だよ。
>現状認識すらまともにできないのならその上の話が進展するはずもないわな。
あららw
根拠以前のことのはずなのになんら根拠が出せない惨めさw
ってかさ、それ警察庁のお偉いさんに教えてあげればいいのにねぇ。
警察庁のお偉いさんもその常識的判断してないからさ。
635 :
前スレ192:2008/03/11(火) 18:54:41 ID:gPfJT4RH
>>631 >599で君が、俺と247を混同してバカ、珍論、無駄と罵ったことについての例え話ですよ。
意味がわかんねぇ。
俺はあなたを犯罪者と判断し、そして「バカ、珍論、無駄と罵った」のです。
ついでに「247を混同」もしたけど、混同無しでも通用するロジックなので、
混同した部分だけ訂正しましたとさ。そういうお話なんですけどねぇ。
>>632 >「昭和30年代の75パーセンタイルは現代の75パーセンタイル足り得ない」
>なぜなら平均速度が増していると推測されるから。
推測とは「ある事柄に基づいておしはかること(広辞苑第六版)」という意味なのですが、
えと、「ある事項」をまず開示してください。
無理なら、「なぜなら平均速度が増していると妄想してるから。」に訂正よろしくと。
>過去適正で現在も適正だと推測するんでしょ?なら見直しいらなくね?
例えば「道路周辺の環境の変化」「交通量の変化」「歩道の設置」などなど、
そういう理由での見直し必要でしょ?
>あと最後3行は俺のどの発言にかかるんだろう?
あなたのではなく、俺の発言にかかってるんですけど。
「『特段の事情』でもない限りは現在も適正であると推測できる。」の一例ですがな。
636 :
前スレ192:2008/03/11(火) 18:57:38 ID:gPfJT4RH
>>630の更新
今年は3月10日時点で69日経ちますが、今のところ210人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1026日で34人の死亡者減少」
637 :
前スレ192:2008/03/11(火) 18:58:32 ID:gPfJT4RH
×今年は3月10日時点で69日経ちますが、今のところ210人減。
○今年は3月10日時点で70日経ちますが、今のところ210人減。
638 :
498:2008/03/11(火) 18:59:29 ID:gVnadjxX
あれ、都合のいいとこしかレスしなくなったね。
話の中身は進める気ないのかな。
>言わないで困るのは俺ではなく、あなただけ〜。
へぇ。なるほど。困るとこはないので受けて立つよ。
>「言ってくださいお願いします。」と全力での教えて君をすれば言ってあげなくもないけどね。
「言ってくださいお願いします。」
>根拠以前のことのはずなのになんら根拠が出せない惨めさw
君の根拠は?全て反論しといたけど?
>警察庁のお偉いさんもその常識的判断してないからさ。
あれ?君の好きなソースは?
639 :
498:2008/03/11(火) 19:21:30 ID:gVnadjxX
>>635 >俺はあなたを犯罪者と判断し、そして「バカ、珍論、無駄と罵った」のです。
>ついでに「247を混同」もしたけど、混同無しでも通用するロジックなので、
>混同した部分だけ訂正しましたとさ。そういうお話なんですけどねぇ。
おや?保留じゃなかったっけ?保留解除宣言も見かけてないけど?
さて、「バカ、珍論、無駄と罵った」のは
>>598でだよね。
誤りがないのならそこまでの時点で既にそう判断したことになるな。
じゃあ何のために保留したの?辻褄が合わないねー。
さあ困った。頑張れ。
>「ある事項」をまず開示してください。
つ自動車の性能向上
つ道路条件の向上
まさかとは思うけど、これすらソースがないと信じられないのなら別途申告を。
>例えば「道路周辺の環境の変化」「交通量の変化」「歩道の設置」などなど、
>そういう理由での見直し必要でしょ?
もちろん必要だよ?しかし見直しが必要ということは、君が言ってた
「過去適正なら現在も適正と推測」と相反するよね?そこを突っ込んでるんだよ。
まさかそれらが特段の事情ってこと?何がどう特段なのかわからんが。
640 :
@445:2008/03/11(火) 22:36:41 ID:6aJ0Hj17
そもそも、制限速度は何の為にあるんだろ?
498なんかは、年間事故死者数はどの程度までOKと考えるんでしょうか?
オレは年間3万人程度なら、身近に死者を感じる人数じゃないのでOKではと以前に書いたのだが、制限速度の上昇を言うなら、この辺はどう考える?
交通秩序維持じゃなかったっけ?
どうやら三人だなw
643 :
前スレ192:2008/03/12(水) 21:42:04 ID:vbSi2MtY
>>638 都合のいいところ?意味がわからん。
こちらの都合がいいのに、なぜ都合の悪い話をしないといけないのですか?
>話の中身は進める気ないのかな。
ありませんけど?珍論進めてどんな意味が?
>>639 >おや?保留じゃなかったっけ?保留解除宣言も見かけてないけど?
>さて、「バカ、珍論、無駄と罵った」のは
>>598でだよね。
>誤りがないのならそこまでの時点で既にそう判断したことになるな。
>じゃあ何のために保留したの?辻褄が合わないねー。
>さあ困った。頑張れ。
はぁ?まるで困ってませんけど。ポッカーン。
頑張らなといけないのはあなたでしょ?
辻褄が合うように解釈できる文章であるにもかかわらず、
辻褄あわないようにしか解釈できないヘタレ脳みそのあなたが困るべき局面で、
なぜこちらが困ってることになるのでしょうかね?
で、どういう理由で辻褄が合わないのかと。
少しは論理的にお願いします。
>つ自動車の性能向上
>つ道路条件の向上
だからなぜそれが推論の根拠になり得るのかと(呆
自動車の性能があがっても速度依然変わってない。というか、速度は落ちてる。
次に「道路条件の向上」は速度規制の緩和に繋がっており、
つまりはそれに速度向上が伴っていなければパーセンタイルは上がっているとも考えられる。
脳みそは生きてる内に使わないとさ。
644 :
前スレ192:2008/03/12(水) 21:44:47 ID:vbSi2MtY
>>639 >もちろん必要だよ?しかし見直しが必要ということは、君が言ってた
>「過去適正なら現在も適正と推測」と相反するよね?そこを突っ込んでるんだよ。
>まさかそれらが特段の事情ってこと?何がどう特段なのかわからんが。
もうね、まるで意味がわかんない。
相反しないものを相反すると強弁しても、相反してることなどなりません。
あなたにわかんないのは、あなたには難しすぎるから。ってオチかと。
正直、あなたにわかることだけでは、この世の中を説明しきれないんですけど。
645 :
前スレ192:2008/03/12(水) 21:48:21 ID:vbSi2MtY
>>636の更新
今年は3月11日時点で71日経ちますが、今のところ213人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1025日で31人の死亡者減少」
646 :
498:2008/03/13(木) 02:11:13 ID:Hn0deeYM
>>643 えーと全体を通して、
「お前が俺の言い分を理解できないのはお前がバカだから」
「俺がお前の言い分を理解できないのもお前がバカだから」
というようなことを言ってるわけだね?
君、藤子F不二雄先生のファンかな?
>ありませんけど?
話を進める気ないなら君は一体何してんの?単なる誹謗中傷?
>どういう理由で辻褄が合わないのかと。
前回も書いたんだけどなー。
最初から俺のことバカだと思ったわけでしょ?
1.ではなぜその後保留した?
2.いつ保留を解いた?
>速度依然変わってない。というか、速度は落ちてる。
ほら、速度が落ちてるとする根拠はどうした。
少しは論理的にお願いします。
あと
>>634の
>「言ってくださいお願いします。」と全力での教えて君をすれば言ってあげなくもないけどね。
これどうした?有言実行って知ってるか?
>もうね、まるで意味がわかんない。
おやおや。何度でも説明するよ。
過去適正であったものは現在も適正だと推測されるんだよね。OK?
では現在も適正なものをどうして見直す必要が出るんだい?
そこを教えてくれということ。
647 :
498:2008/03/13(木) 02:26:52 ID:Hn0deeYM
>>640 年間死者数に対して別に意見はないよ。直近の数字には興味ない。
日本のドライバー全体のスキルなりリテラシーなりが底上げされることで
10年20年スパンで見たら事故率減少、てな感じに落ち着けばいいなとは思うけど。
極端なたとえ方をすれば、今の日本は
「みんなヘタクソだからヘタクソ同士でも死なないようにする法律」を突き詰める。
欧米は
「ある程度上手い奴しか運転しないようにする法律」を突き詰める。
欧米の方が正しいと思うよ。
648 :
@445:2008/03/13(木) 05:20:57 ID:UUrRZSkq
>>647 >年間死者数に対して別に意見はないよ。直近の数字には興味ない。
個人的に興味が無いのは自由だが、制限速度引き上げによる、死亡事故増加
を心配する人に説得力が有ると思う?
>日本のドライバー全体のスキルなりリテラシーなりが底上げされることで
具体的にどの様にして底上げ出来るの?
>欧米は「ある程度上手い奴しか運転しないようにする法律」を突き詰める。これ本当かね?具体的にどんな法律か教えて欲しい。でないと、単なる欧米崇拝に見えちゃうんですけど。
649 :
前スレ192:2008/03/13(木) 13:10:36 ID:ylaY3pk1
>>646 >というようなことを言ってるわけだね?
概ねそのような理解でも特には間違っていないと思いますが。
>話を進める気ないなら君は一体何してんの?単なる誹謗中傷?
誹謗?中傷?
犯罪者を非難することが誹謗中傷の類だとは初めて知りました。
あなたにはその区別が付きませんか?
>1.ではなぜその後保留した?
>2.いつ保留を解いた?
1.勘違いがそこにある可能性があったから。
2.保留をまだ解いてはいませんが、しかしすでに勘違いでないことは確認できてます。
もっと積極的に説明するならば、あなたに
>>596>>598のような意見をするのはタイミング的に早計ではあるが、
しかしこの意見あなたにも当てはまっていると。
初見でいきなり
>>596>>598のような意見は時期尚早でしょ?ただそれだけの理由です。
>ほら、速度が落ちてるとする根拠はどうした。
>少しは論理的にお願いします。
速度が落ちてる根拠は警察庁の発表です。
毎年交通事故を分析したデータの発表を警察庁がやってるでしょ?
でだ、別にあなたにそれを示しても意味ないっしょ?
あなたには速度規制の決定権は微塵もないんだからさ。
しかし、サービスで。
事故を起こした車の速度、違反を犯した車の速度。これらの速度がガッチリ下がってきてる。
そして、死亡者の数は大きく減少傾向だ。
650 :
前スレ192:2008/03/13(木) 13:16:44 ID:ylaY3pk1
>>646 >これどうした?有言実行って知ってるか?
ですので、俺は「全力で」と言ってるでしょ?
あなたは教えてもらうのに全力になってるとは思えないんです。
ま、今後のあなたの態度で判断します。
>おやおや。何度でも説明するよ。
>過去適正であったものは現在も適正だと推測されるんだよね。OK?
>では現在も適正なものをどうして見直す必要が出るんだい?
>そこを教えてくれということ。
だからさ
>>635に戻ると。
「道路周辺の環境の変化」「交通量の変化」「歩道の設置」などなど、
そういう理由での見直しなら必要でしょ?
過去と違う状況で、過去と同じ規制を盲信してたらマズイでしょ。
651 :
前スレ192:2008/03/13(木) 13:23:06 ID:ylaY3pk1
>>647 まるで「欧米」という国があるみたいな言いぐさだな。
ご存じかどうか知りませんが、イギリスとアメリカでは状況がまるで違うんですけど。
交通施策もまるで違うものを取り入れてるんですけど。
特にその「死者数」について大きく違う。
イギリスは日本よりも死亡者の数が少ない。しかしアメリカは倍以上いる。
なお人口の違いがあるから、上記は人口当たりの死者の数な。
ま、日本はアメリカではなく、イギリスのそれならちゃんと参考にしてるから。
例えば、イギリスは近年、「オービスを倍増させる」などで、
速度取り締まりの量を一気に二倍に引き上げました。
これなんかまさにあなたの言うように「正しい」でしょう。
日本でも早速取り入れるべきでしょうね。あなたの言うとおり。
652 :
前スレ192:2008/03/13(木) 13:25:52 ID:ylaY3pk1
>>645の更新
今年は3月11日時点で72日経ちますが、今のところ220人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1024日で24人の死亡者減少」
653 :
498:2008/03/13(木) 14:40:10 ID:Hn0deeYM
>>649 >概ねそのような理解でも特には間違っていないと思いますが。
剛田くんもたぶんそう言うだろうな。
>あなたにはその区別が付きませんか?
ええ全然。てか質問しただけなんだけど。
>初見でいきなり
>>596>>598のような意見は時期尚早でしょ?
そうだね。結果的にその通りであるとしても一時的には早計だったよね。
結果は同じでも経緯においてミスを犯した。
一時的にせよ不適切な罵倒をした。
ならその時点で一度詫びるべきだっただろうと言ってるのがまだわからんかね?
>でだ、別にあなたにそれを示しても意味ないっしょ?
>あなたには速度規制の決定権は微塵もないんだからさ。
では君が俺に根拠の提示を求めたのは速度規制を決定するため?
寝言は寝てから言えよ。
>事故を起こした車の速度、違反を犯した車の速度。これらの速度がガッチリ下がってきてる。
1.君の大好きなソースがない
2.事故時・検挙時速度と走行速度は別
やり直し。頑張れ。
654 :
498:2008/03/13(木) 14:40:45 ID:Hn0deeYM
>俺は「全力で」と言ってるでしょ?
君面白いなぁほんとに。よっぽど言いたくないんだな。
>今後のあなたの態度で判断します。
クソして寝てください。
>過去と違う状況で、過去と同じ規制を盲信してたらマズイでしょ。
もちろん。
>「道路周辺の環境の変化」「交通量の変化」「歩道の設置」などなど、
>そういう理由での見直しなら必要でしょ?
同感だよ。
>過去に適正であったのであれば、『特段の事情』でもない限りは現在も適正であると推測できる。
これと相反するがね。
>まるで「欧米」という国があるみたいな言いぐさだな。
はあ。国を細かく言えばいいのね。
俺の主観ではドイツがいいと思いますよ。
イギリスはどうでもいいのでマネしなくていいですよ。
655 :
498:2008/03/13(木) 15:25:31 ID:Hn0deeYM
>>648 >制限速度引き上げによる、死亡事故増加を心配する人に説得力が有ると思う?
適切な引き上げとそれに伴う取り締まり強化。
これセットでやれば目に見える増加はないと思うよ。
そもそも増減がさほど問題だと思わない。
そんなに減らしたかったらもっと制限速度を下げたらいいのに
なぜ70や50でなく60なんだろう。その根拠は?およそ過去の経緯でしょ?
30年代の75パーセンタイルだか知らんけど。
そんな無価値なものに拘ってないでもっと合理的に算定しなさいよと。
>具体的にどの様にして底上げ出来るの?
守られる規制作り。現在の道交法は弛緩しきってる。
ルールを状況に応じて緩める代わりに厳格に守らせる。
追い越し車線をちんたら走ったら検挙。
左から抜いたら検挙。
>これ本当かね?具体的にどんな法律か教えて欲しい。
例えばドイツの交通法規は優先権の規定がものすごく厳格。
優先される側は一切相手に譲歩する必要がない。
優先する側は全責任を負って事に臨む。
したがってそこでの事故発生時の過失割合は基本10:0。すばらしい。
悪いがドイツ語は読めないので明確なソースは示せないんだが、
ネットで軽く調べてもらうだけでもある程度の裏付けは可能だと思う。
あとはアウトバーンなんかいい例だよ。
遅い車はゆっくり、飛ばせる車は好きなだけ飛ばす。
これはお互いのコンセンサスがある程度形成されていればこそ。
分をわきまえず追い越し側車線に出てくるバカばかりではまともに成り立たない。
つまり、言うまでもなく日本が今こんなルールを導入したらとんでもないことになる。
仮にアウトバーン以上に整ったインフラがあったとしてもだ。
日本の運転者には素地がないからね。これまでの道路行政のツケとして。
656 :
@445:2008/03/13(木) 19:21:39 ID:51B0gjyc
>>655 >そもそも増減がさほど問題だと思わない。
一般的に(免許の無い人も含め)問題と思う人は多いかも。
恐らく制限速度の決定権を持つ人には重要。
>そんな無価値なものに拘ってないでもっと合理的に算定しなさいよと。
「合理的」と言うからには、制限速度を変更しても「増加はないと思う」じゃダメだろ。
事故数の増減は制限速度が係る「理」の一つでしょ。
>守られる規制作り。現在の道交法は弛緩しきってる。
>ルールを状況に応じて緩める代わりに厳格に守らせる。
>追い越し車線をちんたら走ったら検挙。
>左から抜いたら検挙。
これ、現行の法律でもやれば良い。制限速度の上昇とトレードオフで語る話じゃない。
>例えばドイツの交通法規は優先権の規定がものすごく厳格。
>優先される側は一切相手に譲歩する必要がない。
上手く機能すれば流れがスムースになる部分もあると思うが、運転が上手と別の話な気がするのですが..。
>あとはアウトバーンなんかいい例だよ。
でも、世界でも少数派だよね。ドイツでも無制限区間は減る一方らしいし。
つまり、そこを目指しても、付いてくる人は少ない。
それを「日本の道路行政のツケ」などと言うのは違うでしょ。
いずれにしても、それの何処が「ある程度上手い奴しか運転しないようにする法律」なのか分かんないや。
別に下手糞でも、ユックリ走行車線走れちゃうじゃん。
657 :
@445:2008/03/13(木) 19:49:20 ID:51B0gjyc
結局「もっと気兼ねなくスピード出せたら良いなあ」というだけの話に、
192風に言う「チン論」をくっつけてるだけな気がしてならない。
オレも「もっと気兼ねなく..」とは思うのだが、諸事情を鑑みれば現状の制限速度でも
しょうがないと諦めもする。
諦めたほうがイライラしないし、幸せだと思うんだよね。
犯罪者のくせに分をわきまえて無いのはどっち?と考えれば、バカとか下手糞と言っても虚しくない?
犯罪者は犯罪者らしく、黙ってコッソリ犯罪するが吉でしょう。
658 :
498:2008/03/13(木) 21:19:17 ID:Hn0deeYM
>>657 >恐らく制限速度の決定権を持つ人には重要。
だって俺決定権ないもの。
>制限速度を変更しても「増加はないと思う」じゃダメだろ。
「増加はあり得ません」とでも宣言せにゃならんの?なんで?
俺の主観なんだから「と思う」としか言えんよ。
>これ、現行の法律でもやれば良い。
それには現行の速度規制も含まれるんだよ。
できると思う?
ムリだと思うよ。
>運転が上手と別の話な気がするのですが..。
俺の表現が悪かったかな。
ハンドル捌きだとか反射神経だとかいう直接的なものも上手いに越したことはないけど
何より重要なのは「的確な状況判断力」。
だからこの例でいえば、どちらが優先かをお互い瞬時に判断すること。
優先権規定が厳格なればこその能力だよ。
>つまり、そこを目指しても、付いてくる人は少ない。
目指すべきはドイツ同等しかないのかい?
良いとこ取りすればいいじゃない。
俺だってアウトバーンを作れとまでは思わない。
>別に下手糞でも、ユックリ走行車線走れちゃうじゃん。
速く走れないのなら追い越し車線に出なければいいと思うよ。
それが的確な状況判断。
それすらできないバカがのさばる日本。
659 :
498:2008/03/13(木) 21:36:03 ID:Hn0deeYM
>>657 >犯罪者のくせに分をわきまえて無いのはどっち?
何か勘違いしてない?
確かに現在の道交法はクソだと思ってるが、
クソだから守らなくて良いなんてふざけた話はない。
したがって俺はスピードを守らない単なる犯罪者。
その行動の正当性は一度も主張してない。
誤:「俺が犯罪を犯さざるを得ないのは道交法がクソだからだ」
正:「俺は犯罪者です。それとは無関係に道交法はクソです」
>バカとか下手糞と言っても虚しくない?
いや別に。
ところで俺は誰か特定の個人に対してこういう汚い言葉は使わない。
混同されると困るから一応言っとく。
>犯罪者は犯罪者らしく、黙ってコッソリ犯罪するが吉でしょう。
もちろん。いちいち警察に陳情したりせず勝手に好き放題やるよ。
ここでやってるのは単なる意見交換。別にいいだろう?
>>656 >ドイツでも無制限区間は減る一方らしいし。
それは環境問題が理由。
アウトバーンが無制限でなくなるといっても法案では130キロ制限。
661 :
@445:2008/03/13(木) 22:21:48 ID:UUrRZSkq
>>658 結局「もっと気兼ねなくスピード出せたら良いなあ」というだけの話に、
192風に言う「チン論」をくっつけてるだけな気がしてならない。
って、これ以上は同じ話の繰り返しにしかならなそうだ。
662 :
498:2008/03/13(木) 22:33:13 ID:Hn0deeYM
>>661 >結局「もっと気兼ねなくスピード出せたら良いなあ」というだけの話に、
>192風に言う「チン論」をくっつけてるだけな気がしてならない。
チン論だと思うならその矛盾点を冷静に突けばいいんじゃね?
単に言い返せなくなって投げ出したように思えてならない。
>これ以上は同じ話の繰り返しにしかならなそうだ。
何言ったって「結局」で済ますならそりゃそうだ。
663 :
@445:2008/03/13(木) 22:47:32 ID:UUrRZSkq
>>659 >ここでやってるのは単なる意見交換。別にいいだろう?
さあ、どうだろう?
例えば、制限速度一杯で追い越し車線に出る人が、君の文を読むと
「追いついてくる車は犯罪者のくせに文句言うな。分をわきまえろ」
って気分を害するかも知れないねえ。
特定の個人に向けてなければOKとは言えないんじゃない?
ところで、この話は、制限速度を85パーセンタイルで決定するのが合理的というのと繋がるの?
85パーセンタイルで決定して、制限速度が上昇すると的確な判断能力が身について、スピード出さない車が追い越し車線に出てこなくなるの?
んな訳無いよねえ。無制限じゃなきゃ話が成り立たない。
結局は「もっと気兼ねなく..」というか、「自分に都合の良い世の中になれ。ジャマするヤツは馬鹿でオレより下に位置するヤツ」と言っている様で、読んでいて余り良い気分はシナイ。
664 :
@445:2008/03/13(木) 22:54:35 ID:UUrRZSkq
>>662 >単に言い返せなくなって投げ出したように思えてならない。
「言い返せなくなる」ほど何かを言われた認識も無いのだが、
投げ出しつつあるのは事実です。
>何言ったって「結局」で済ますならそりゃそうだ。
例えば、この文章も、私にはあなたの言いたい事が良く理解できないんです。
分からないので、「結局」という言葉で、話を整理したかったのですが...。
てな事で、投げ出しつつあります。
665 :
498:2008/03/14(金) 00:35:56 ID:mtJvsf4w
>>663 >制限速度一杯で追い越し車線に出る人
この人は追い越すという目的を持って出てるんだよね?
必然的に走行車線は制限速度以下なんだろう。
なら別に文句ないけど。
>特定の個人に向けてなければOKとは言えないんじゃない?
つまり「お前のような意見はここに書くべきではない」ということかな?
>この話は、制限速度を85パーセンタイルで決定するのが合理的というのと繋がるの?
いや?そんなこと言ったっけ?
>「自分に都合の良い世の中になれ。ジャマするヤツは馬鹿でオレより下に位置するヤツ」
>と言っている様で、読んでいて余り良い気分はシナイ。
言ってもないことを勝手に決め付けられる気分も想像してみよう。
>例えば、この文章も、私にはあなたの言いたい事が良く理解できないんです。
この文章って「結局」のくだり?
俺が何を書いたところで君は
>>661のように返すのだから
同じ話の繰り返しになるのは当然だ、という意味なんだけど。わかるかな。
666 :
@445:2008/03/14(金) 04:33:33 ID:gcsvcVIp
>>665 >つまり「お前のような意見はここに書くべきではない」ということかな?
いえ、注意して書いた方が良いのではないか?という程度の話。
>いや?そんなこと言ったっけ?
言ってませんが、そこは話の導入部分で「んな訳ないよねえ」と続けてるでしょ。
と、こんな説明が必要な当りが投げ出したくなってる理由です。
>言ってもないことを勝手に決め付けられる気分も想像してみよう。
決め付けたとは思ってないのですが、498の話が整合とれる様に理解しようと
考えてゆくと、オレにはそんな結論になってしまう。
違うなら、今まで書いた事を繋ぎ合わせて、違う結論を示してもらえれば納得
できるかも知れません。
>俺が何を書いたところで君は
>>661のように返すのだから
>同じ話の繰り返しになるのは当然だ、という意味なんだけど。わかるかな。
なるほど、言いたいことは分かりましたが、同じ結論にならない事を書いて
頂ければ、違う結論に辿り着くでしょう。
667 :
国道774号線:2008/03/14(金) 09:02:09 ID:KL39sy/z
>>651 イギリスは昔に比べてオービスが増えたと思う。
しかしだ、もとの流れがべらぼうに速いから撮られる速度域は怖いぞw
しかも道路が日本より狭い。
日本の地方幹線程度で自転車や歩行者がいても歩道無しで対面高速並みの制限。
基本理念がまったく違う。
668 :
498:2008/03/14(金) 20:11:54 ID:mtJvsf4w
>>666 >「んな訳ないよねえ」と続けてるでしょ。
そっすか。んな訳ないですよ。
>こんな説明が必要な当りが投げ出したくなってる理由です。
人の書いた文章を「理解できない」と言って投げ出し、
自分が書いた文章を「理解されない」と言って投げ出す。
俺は君をあやしに来てるわけじゃないんだが。
>今まで書いた事を繋ぎ合わせて、違う結論を示してもらえれば
>納得できるかも知れません。
テーマフリーで論文を書く学生じゃあるまいに、
何が聞きたいのかもっと具体的に言ってもらえれば答えますよ。
>同じ結論にならない事を書いて頂ければ、違う結論に辿り着くでしょう。
各論を無視して結論を急がなければ違う展開になるでしょう。
669 :
国道774号線:2008/03/14(金) 21:35:33 ID:zZdJlkne
>>1 このスレレベル高いね。
ところで、1thと2ndって書いてあるけど、1thってなんて読むの?
ファーストなら1stじゃなかたけ?俺ってバカ?
670 :
@445:2008/03/14(金) 23:16:03 ID:gcsvcVIp
>>668 >人の書いた文章を「理解できない」と言って投げ出し、
投げ出しつつ有る理由は、あなたとの会話を成立させる為には
付随する説明が多く必要と感じるが、面倒なので省いてるという事です。
>自分が書いた文章を「理解されない」と言って投げ出す。
自分の文章が「理解されない」と投げ出したつもりは無いんですが。
>何が聞きたいのかもっと具体的に言ってもらえれば答えますよ。
幾つか具体的に質問した積もりだが、ちゃんと答えてもらえた気がしないし、
モトが何かを「答えてくれ」という文章じゃ無いのに、この返事。
噛み合いませんな。
この辺は、きっとお互い様で、根本的に会話が成立しない二人なんでしょう。
>各論を無視して結論を急がなければ違う展開になるでしょう。
各論を無視しないからこそ、各論同士の関連性が意味不明で、
あなたが言ってない事を勝手に推測しないと理解できないという話なのだが...。
671 :
498:2008/03/14(金) 23:53:22 ID:mtJvsf4w
>>670 >自分の文章が「理解されない」と投げ出したつもりは無いんですが。
おや?
>こんな説明が必要な当りが投げ出したくなってる理由です。(
>>666より)
説明しないとわからないバカの相手はしてらんねえよって話でしょ?
>幾つか具体的に質問した積もりだが、ちゃんと答えてもらえた気がしないし
ん?どれだろう。悪いが錯綜しててよくわからんのでもう一度頼めるかな?
>根本的に会話が成立しない二人なんでしょう。
同感。なんとか成り立つ努力をしたいとは思うがね。
>各論を無視しないからこそ、各論同士の関連性が意味不明で、
>あなたが言ってない事を勝手に推測しないと理解できないという話なのだが...。
少なくとも
>>658の各論について返答しようという姿勢はないよな。
面倒なのか知らんが。
672 :
@445:2008/03/15(土) 05:19:37 ID:mezl7sJ1
>>671 >説明しないとわからないバカの相手はしてらんねえよって話でしょ?
そこまでは言いません。端的に表現できない私が馬鹿とも言えます。
単純に一生懸命になる程、興味が持ててないだけです。
>ん?どれだろう。
例えば「気兼ねなく...としか思えない」というのに対してyes、noの返事が無いとか。
返事があるものも、何故なのかの理由が良く分からないとか。
>少なくとも
>>658の各論について返答しようという姿勢はないよな。
何書いたって、「主観的に思うだけの話」と言われれば、「ああ、そうですか」
としか返答のしようもないと思ったものですから。
673 :
@445:2008/03/15(土) 05:41:04 ID:mezl7sJ1
>>658 >だからこの例でいえば、どちらが優先かをお互い瞬時に判断すること。
>優先権規定が厳格なればこその能力だよ。
速度違反と通行区分違反という、違反者同士の優先権は、どの様に判断するんだろ?
事故責任割合の話は、追越チンタラ走って追突される事が無ければ意味を為さないし。
これをもってして「下手糞は運転するな」という法律とは思えない。
>それすらできないバカがのさばる日本。
遅いのに追い越し車線に出てくるヤツと、制限速度すら守れないヤツと、どちらが馬鹿
なのでしょうか?
674 :
498:2008/03/15(土) 10:44:18 ID:10nSZCXX
>>672 >例えば「気兼ねなく...としか思えない」というのに対してyes、noの返事が無いとか。
>>661のことだよな?あれ質問なのか。感想にしか見えないんだが。no。
>返事があるものも、何故なのかの理由が良く分からないとか。
少なくとも
>>661に対しては、noだからnoだとしか言いようがないけど
それはわかるかい?
>何書いたって、「主観的に思うだけの話」と言われれば
主観的だと言ってるのはつまりソースはないですよってこと。
それに「何書いたって」じゃないよ。俺が「と思う」で締めることについてだけだろ?
どうして俺が「と思う」と書いてはいけないのかね?
ソースのない話はするなってこと?
>速度違反と通行区分違反という、違反者同士の優先権は、どの様に判断するんだろ?
ドイツの130k制限区間で追突があったら、ってことだよね。
どうなんだろうな。俺も知りたい。
>これをもってして「下手糞は運転するな」という法律とは思えない。
そういう一面を持つ法律、とでも言えば納得しやすいだろうか。
日本以上に弱者保護をする部分だってあるかもしれない。知らんけど。
>遅いのに追い越し車線に出てくるヤツと、制限速度すら守れないヤツと、
>どちらが馬鹿なのでしょうか?
状況によりけりだけど、両方じゃない?
ただ制限速度「すら」という表現には違和感を覚えるがね。
他にもっと守るのが難しいものがあるってこと?そうは思えんよ。
675 :
前スレ192:2008/03/15(土) 14:12:59 ID:zrFdzyaA
>>653 >一時的にせよ不適切な罵倒をした。
>ならその時点で一度詫びるべきだっただろうと言ってるのがまだわからんかね?
いえ。ただベストでないだけでベターな批判ですが。
俺は神ではないので、毎度、毎度ベストを選択できるとは限らないのよ。
「それでは完璧ではない」というケチ付けは勘弁ね。
確かに、俺に完璧を求めるぐらいしかケチ付けようがないんだろうけどさ。
>では君が俺に根拠の提示を求めたのは速度規制を決定するため?
ん?あなたの意見は一見すると珍論であるが、
もしかすると珍論でない可能性もあるので、それを吟味するためですよ。
寝言を言ってるのは、果たしてどちらですか?
ってか、俺に対して秘密主義を貫くのはかまわないが、
しかし各都道府県の公安委員会あたりには気づいてもらわないと君の珍論は一生珍論のままですよ〜ん。
2chで吠えても回り回っていつか届くかもしれんぞ。ガンバレ。
>1.君の大好きなソースがない
>2.事故時・検挙時速度と走行速度は別
1について。
だからあなたに決定権はないと言ったでしょと。あくまでサービスで教えてやってるのにさ。
ってか、それなりの人にはきちんとソース示しますよ。しかし犯罪者には(ry
2について。
え?走行中の事故と、走行中の検挙の話してるんですけどねぇ。
676 :
前スレ192:2008/03/15(土) 14:18:32 ID:zrFdzyaA
>>654 >はあ。国を細かく言えばいいのね。
>俺の主観ではドイツがいいと思いますよ。
>イギリスはどうでもいいのでマネしなくていいですよ。
あなたは死亡者の多い国が真似たいんですか?
なぜわざわざ日本よりも死亡者の多い国ばかりの真似をするんでしょうか?
あなたの主観はあてになりませんなぁ。
日本よりも死亡者の少ない国を真似る→死亡者減るというメリットあるかも。ウマー。
日本よりも死亡者の多い国を真似る→ん?メリットは何?
ってな部分をきっちり詰めてくれないとさ。あなたの主観はダメダメという論拠にしかなりませんよと。
>>655 >適切な引き上げとそれに伴う取り締まり強化。
>これセットでやれば目に見える増加はないと思うよ。
わかってないねぇ。それを「セット」でやる意味が別にないです。
「取り締まり強化」だけやれば増加がないどころか、死亡者が減少するんです。
なぜわざわざ減らないように対策する必要があるんですかと。
677 :
前スレ192:2008/03/15(土) 14:26:02 ID:zrFdzyaA
>>655 >守られる規制作り。現在の道交法は弛緩しきってる。
してませんので、却下。
あなたの心の拠り所はそれしかないんでしょうが、
現状の道交法が適切だとする側に、無根拠で主観だけで、
適切でないとしても意味ないでしょ?
その肝心の部分の論拠をまず出しなさい。
ってかさ、2006年の10月に有識者会議を立ち上げて、
三年程の「調査研究」の上で、速度規制を見直しするんですけどね。
もちろんそれを知った上でまだそういう珍論言ってるんですよね?
以下、二年前の朝日新聞より。
> 警察庁は、40年以上前の63年に定められた国内道路の法定最高速度が現代の道路事情でも適切かどうか、
>検討に入ることを明らかにした。今月27日に有識者らの検討委員会を立ち上げ、3年かけて調査研究して方向性を出す。
現在すでに見直しやってるのに、あなたはこれ以上何をしろと言うのだろうか。
678 :
前スレ192:2008/03/15(土) 14:30:05 ID:zrFdzyaA
>>652の更新
今年は3月13日時点で73日経ちますが、今のところ233人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1023日で11人の死亡者減少」
>>677 横レスすまん
湾岸線の側道の、片側2車線道路が40km/h制限というのは納得がいかない。
立派な歩道もあるし、(でも人など殆ど歩いていない)住宅地などに近いというわけでもない。
横浜環状2号で50km/h制限部分もわけが分らない。
どちらも60km/hで何の問題もなさそうに見える。
こういう制限は見直すべきだと思う。
680 :
498:2008/03/15(土) 15:59:04 ID:10nSZCXX
>>675 うっかり勘違いから無関係な他人を罵ってしまった。
しかし罵った相手はたまたま似たような意見の持ち主だった。
終わりよければすべてよし、詫びる必要なんかないよね。
どうせ結果は同じことなんだから。うん。ベターだった。
次はベストになるようにしよう。
…立派ですなぁ。
もう結構です。
681 :
498:2008/03/15(土) 16:04:38 ID:10nSZCXX
>走行中の事故と、走行中の検挙の話してるんですけどねぇ。
これ75パーセンタイル算定の話だったよねぇ。覚えてるかナー。
75パーセンタイルは事故時・検挙時速度で算定するのですかー?
>日本よりも死亡者の少ない国を真似る→死亡者減るというメリットあるかも。ウマー。
>日本よりも死亡者の多い国を真似る→ん?メリットは何?
一から十までマネるならね。いいとこ取りすれば?
ところで道交法改正の動機は死者減少だけだと思ってる?
>わかってないねぇ。それを「セット」でやる意味が別にないです。
わかってないねぇ。片方だけできるわけないからセットにしてるんだけどな。
>「取り締まり強化」だけやれば増加がないどころか、死亡者が減少するんです。
できるならさっさとやればいんじゃね?なぜやらないか少しは考えてみたら?
>その肝心の部分の論拠をまず出しなさい。
自分がやりもしないことを人にやらせるのはやめよう。小学校の道徳レベルの話。
というわけで君に質問。
よほどのバカでない限り以下の2つが矛盾してることはわかると思うんだけど、どうかな!?
1.お前は俺に根拠を示せ。意見を吟味するため必要だ。
2.俺はお前に根拠を示さない。お前に速度の決定権はないから不要だ。
もちろん万一にも君が決定権を持ってたら別の話。
>三年程の「調査研究」の上で、速度規制を見直しするんですけどね。
へぇ。知らなかった。知ってて当然だとは毛頭思わんけど。
>現在すでに見直しやってるのに
見直しの内容が俺の考えに近くなるといいな。てなもんですよ。
682 :
前スレ192:2008/03/15(土) 17:16:43 ID:zrFdzyaA
>>680 意味がわかりません。
あなたは無関係ではなく、関係者です。というか、犯罪者です。
犯罪者向けの意見はあなたにこそ言うべき言葉です。
次に「似たような意見だから」こそ、他の犯罪者と同一人物ではないか?とうっかり勘違いしたのです。
勘違いした相手がたまたま似たような意見?そういうことはあり得ません。
以下、例え話です。
あなたはAとBを見間違えました。
なんと驚くことに「たまたま」AとBは似てる顔でした。なんて話信じますか?
似てる顔だから見間違えたと理解しませんか?
あまりに無理矢理なケチ付けは勘弁してください。
>>681 >75パーセンタイルは事故時・検挙時速度で算定するのですかー?
もう病気ですな。ケチ付け立派。
「75パーセンタイルと矛盾しない」という現状を説明したまでで、
それを根拠に75パーセンタイルとしたわけじゃないんだし。もっと論理的によろしくです。
>一から十までマネるならね。いいとこ取りすれば?
>ところで道交法改正の動機は死者減少だけだと思ってる?
おいおい。だとしても、日本よりも死亡者の少ないイギリスのいいとこ取りすればいいでしょうに。
日本よりも死亡者の多いドイツではなくてさ。
でも、実はドイツのいいとこ取りもしてるぞと。例えば自転車施策で。
どういうやつかというと、自動車を規制して自転車を走りやすくすることは、
自転車ユーザーが増え、そして自動車渋滞も減り、結果自動車ユーザーの利便になるという思想。
この思想に従えば、ガソリン税とか使ってがんがん車道を潰し、自転車道を造ればいいということになるね。
あなたが言いたいのはそういうことですね?
683 :
前スレ192:2008/03/15(土) 17:23:44 ID:zrFdzyaA
>>681 >わかってないねぇ。片方だけできるわけないからセットにしてるんだけどな。
片方だけで余裕です。
あなたって、
宿題するためには、まずはテレビゲームしないといけないとか、親に屁理屈言う人でしょ?
>できるならさっさとやればいんじゃね?なぜやらないか少しは考えてみたら?
え?現在進行形でやってますけど?
>自分がやりもしないことを人にやらせるのはやめよう。小学校の道徳レベルの話。
え?
俺は珍論言ってないんだけど。珍論使いのあなたの課題を俺に押しつけないでください。
>よほどのバカでない限り以下の2つが矛盾してることはわかると思うんだけど、どうかな!?
はずれ。
あなたが馬鹿だから、矛盾してるとしか思えないんですよ。
違いのわかる男になろうぜと。
>もちろん万一にも君が決定権を持ってたら別の話。
いや、決定権者と矛盾しないことしか俺言ってないし。
現状がおかしいと言ってるおまい。それに対する論証責任はおまいにある。
現状が正しいと言ってるだけの俺。それに対する論証責任は決定権者にある。
で、俺の論は現状よりも「取り締まり強化」なもんで、
現状が適切の部分には特に俺に論証責任があるわけではないんよ。
取り締まり強化はダメの論証責任が、おまいにはないようにな。
684 :
前スレ192:2008/03/15(土) 17:29:08 ID:zrFdzyaA
>>679 「湾岸線」とか「横浜環状」を俺は見たことがないので(関西の人間なので)、
その道路が見直すべきかはよくわかりません。
「何の問題もない」というのは、自転車の視点からでもですか?
というか、もしや「自転車」のことを忘れちゃっているのでは?
60km/h規制だと自転車があまりに大変です。
自転車利用頻度が高い俺からすると、40km/h規制の方がありがたいですな。
685 :
国道774号線:2008/03/15(土) 20:57:14 ID:I/47elWS
「法律だから守れ」と言っても、程度問題だろう。
職場のボールペン使って、自分の通販の申込書書く(私的利用)のも×
窃盗罪に当たります(管理職以上は横領罪)
でも会社のボールペンを私用に使ったくらいで「犯罪だー」と言われてもねぇ。
686 :
国道774号線:2008/03/15(土) 21:15:09 ID:5FhcvnXN
うっかり窃盗は罪じゃないよ。刑38.条
うっかり速度超過は罪だけどな。道交法118条2項
>>684 >というか、もしや「自転車」のことを忘れちゃっているのでは?
自転車が走るような道ではないよ。
立派な歩道があるが、人など歩いていない。
688 :
498:2008/03/16(日) 01:25:36 ID:70x/dRL8
>>682 時間ないので一部だけ。
>日本よりも死亡者の多いドイツではなくてさ。
へぇ。日本にとってドイツのいいとこ取りするのは良くないこと?
>実はドイツのいいとこ取りもしてるぞと。
へぇ。日本にとってドイツのいいとこ取りするのは良いこと?
全く疲れるな君は。どっちなのか決めてから言えよ。
>あなたが言いたいのはそういうことですね?
本気でそう取ってるなら立派な文盲。
当てこすりで言ってるなら性格直せ。
>宿題するためには、まずはテレビゲームしないといけないとか、親に屁理屈言う人でしょ?
よくそんなの思いつくな。どういうロジックだい。
>あなたが馬鹿だから、矛盾してるとしか思えないんですよ。
有名な言葉を君にあげよう。○○と言うやつが○○。
伏せたままで失礼。同じとこまで墜ちたくない。
>現状が正しいと言ってるだけの俺。それに対する論証責任は決定権者にある。
すなわち「法律は正しい、なぜ正しいかと言えばそれは法律だからだ」
思考停止。文字通りどうしようもない。
言っておくが、俺は君に法改正を陳情してるわけではない。
従って俺に「一方的な」論証責任などない。
何故なら君を納得させたところで俺には何の得もないからだ。
損得の得られないここで満たせるのは単なる知識欲またはそれに類するもの。
しかし根拠すら示せない君とではそれもままならない。
平たく言うなら
「人には要求ばかりで自分では何もしない君とは意見交換の価値もない」
689 :
498:2008/03/17(月) 14:39:04 ID:ukGLe08o
>>682 残り。
>関係者です。というか、犯罪者です。
>>600の時点で既にそう思ってた?
「勘違いの可能性があった」んじゃなかったっけ?
>以下、例え話です。
なぜ見た目の話に変える必要があったか想像すると面白い。
保留だけして詫びなかった失態をどこまでも正当化したいらしいな。
>「75パーセンタイルと矛盾しない」という現状を説明したまでで、
俺>「昭和30年代の75パーセンタイルは現代の75パーセンタイル足り得ない」
なぜなら平均速度が増していると推測されるから。 (>632)
君>平均速度が増している根拠を示せ(>635)
俺>「自動車の性能向上、道路条件の向上」(>639)
君>「自動車の性能があがっても速度依然変わってない。というか、速度は落ちてる。 」(>643)
俺>根拠を示せ(>646)
君>「事故を起こした車の速度、違反を犯した車の速度。これらの速度がガッチリ下がってきてる。 」(>649)
俺>事故時・検挙時速度と走行速度は別では(>653)
君>「走行中の事故と、走行中の検挙の話してるんですけどねぇ。」(>675)
やれやれ。
さて、君の話がいつ自由飛行を始めたのか鑑定してあげよう。
1.
>>643の「速度」は事故・違反時速度?走行速度?
2.いずれにせよ「それを根拠に75パーセンタイルとしたわけじゃない」のなら
さっさと話を元に戻して、75パーセンタイルの根拠をお願いします。
もっと論理的によろしくです。
690 :
国道774号線:2008/03/18(火) 01:05:03 ID:KsmxS5fP
>>677 >現在すでに見直しやってるのに、
適切に見直しが続けられているなら
改めて大掛かりな見直しは必要なかったはずだよな?
しかも「現代の道路事情でも」とは道路事情が変わったことを
警察庁も認めているわけだ。
すなわち道路事情が変わり、また適切な見直しが行われてこなかったということだから
実情は75パーセンタイルにはなっていない可能性が高いだろ。
691 :
685:2008/03/18(火) 19:13:55 ID:W0EitigQ
692 :
国道774号線:2008/03/26(水) 23:41:25 ID:TE6cMQ6w
ほしゅ
693 :
国道774号線:2008/03/28(金) 18:29:15 ID:RpG+hDto
age
694 :
国道774号線:2008/03/29(土) 10:13:10 ID:IOvfK5vk
自動車免許証の裏にいろいろとメモしているのですが、これってダメですか?
ダメだろうな・・・何より人間として
696 :
国道774号線:2008/04/01(火) 09:43:25 ID:f0ycQDCw
前スレ また黙っちゃったな
697 :
前スレ192:2008/04/01(火) 13:53:52 ID:ixV7uC05
>>687 >>684にも書いたように、
「湾岸線」とか「横浜環状」を俺は見たことがないのですが、
自転車も走るような道だから、自転車を通行禁止にしてないのではないでしょうか?
速度違反車が多くて、自転車が走れるような道ではないとのことでしたら、
取り締まり強化や、複数車線の一車線を自転車道にするなどの改善が必要でしょう。
698 :
前スレ192:2008/04/01(火) 14:01:46 ID:ixV7uC05
>>688 >へぇ。日本にとってドイツのいいとこ取りするのは良くないこと?
もちろん、いいとこ取りなら良いことですが。悪いとこ取りは悪いこと。
ドイツのいいとこ(自転車施策など)だけ取りましょう。悪いとこ(アウトバーンなど)は取っちゃダメ。
>本気でそう取ってるなら立派な文盲。
>当てこすりで言ってるなら性格直せ。
本気でそう思ってますよ〜ん(笑。
あなたの論理飛躍した意見の飛躍部分を取り除くとそういうことになるんです。
ここまでわかりましたか?
>よくそんなの思いつくな。どういうロジックだい。
あなたの思考をトレースしてみたらそうなったんですがね。
そういうお馬鹿なロジックをしないとあなたの屁理屈はあり得ないのよ。
>有名な言葉を君にあげよう。○○と言うやつが○○。
>伏せたままで失礼。同じとこまで墜ちたくない。
いえいえw
ってかさ、○○という言葉は○○が作った言葉だと思ってる?
馬鹿(すなわち無知)であると根拠ありで指摘することを馬鹿ができるわけないじゃんよと。
○○としか言えない○○。根拠付きで○○と指摘する××。この違いがわからんか?
違いのわかる男を目指しましょうね。
>すなわち「法律は正しい、なぜ正しいかと言えばそれは法律だからだ」
>思考停止。文字通りどうしようもない。
話にならないw。法律は正しくない。としないと思考停止してることになるわけ?
699 :
前スレ192:2008/04/01(火) 14:09:23 ID:ixV7uC05
>>688 >「人には要求ばかりで自分では何もしない君とは意見交換の価値もない」
意味が全くわかんない。
俺は「俺の主張に対する論証」ならいくらでもしますが。
あなたの主張に対する論証をあなたの代わりにやらないだけ。
論証責任というのは主張する側にあるんです。
主張する側に「一方的な」論証責任があるんです。
主張と主張のぶつかり合い。俺には俺の主張に対する論証責任だけがある。
あなたの主張に対する論証責任はあなた側に一方的にある。
>「勘違いの可能性があった」んじゃなかったっけ?
もうその可能性は微塵もありません。
>なぜ見た目の話に変える必要があったか想像すると面白い。
>保留だけして詫びなかった失態をどこまでも正当化したいらしいな。
はぁ?あなたでも理解できるようにわかりやすい例で例えただけでしょ?
というか、犯罪者を犯罪者扱いして何が失態?
犯罪者になんで詫びる必要があるわけ?
>さて、君の話がいつ自由飛行を始めたのか鑑定してあげよう。
自由飛行?意味不明。
>2.いずれにせよ「それを根拠に75パーセンタイルとしたわけじゃない」のなら
警察内部の『速度規制実施基準の制定について」と題する通達』ですが。
700 :
前スレ192:2008/04/01(火) 14:15:54 ID:ixV7uC05
もう一点。
>>688 >損得の得られないここで満たせるのは単なる知識欲またはそれに類するもの。
だからさ、俺は犯罪者の知識欲を満たす気が微塵もないんです。
というか、極力それを満たさないようにと言うことに力点を置いて、論証してることに気づけないの?
犯罪者の教えて欲求に応じて、俺になんか意味あんの?
あなたの場合まずは法律を守ろうね。
みんなで法律をあーだこーだと議論する意味は、
決まったことには従うという確約があって初めて成立するのです。
平たく言うなら、
決まったルールを守らない人とは、ルールについて話し合うだけ無駄なのです。
701 :
前スレ192:2008/04/01(火) 14:37:45 ID:ixV7uC05
>>690 >適切に見直しが続けられているなら
>改めて大掛かりな見直しは必要なかったはずだよな?
いえいえ。大がかりな見直しは今まで何度も行われています。
例えば1990年代にもね。
以下は1997年当時の新聞なのかな。別スレで紹介されたものです。
> 題名:「車の速度も規制緩和」
> 道路の速度規制について検討していた愛知県警が、幹線道路の225路線、
> 950キロ区間の速度制限を10キロ引き上げる方針を固めた。これは最高速度
> を低く抑えることを柱とした長年の交通政策から車の流れを重視した現実に即
> した規制への転換に踏み出したもの。
ちなみに1998年も同じだけ見直しされてます。
1992年に警察庁が通達を出し、
愛知県では1997年、1998年の二年にわたって大幅見直しされてます。
ソースをすぐには出せませんが大阪でも同時期に大幅見直しがありました。当時ニュースにもなってます。
他の人の報告では山口県でも同じくあったようです。その他の県については確認してませんが、
まず警察庁からの通達が各都道府県警にあったこと。そして愛知県、大阪府、山口県では大幅な見直しがなされたという事実から、
全国レベルで見直しがあったものと思われます。
>実情は75パーセンタイルにはなっていない可能性が高いだろ。
「可能性がある」根拠にはなり得ますが、高い根拠にはならないかと。
ところで現在速度規制の見直しのための調査研究を始めて三年目なのですが、
初年度にドライバーに対しアンケートが採られています。
そのアンケート結果によると、
免許もちの70%が幹線道路、一般道路の制限速度は「おおむね適当」「適当」と答えていますよ。
それほどズレはないのでは?と思います。
702 :
前スレ192:2008/04/01(火) 14:50:44 ID:ixV7uC05
>>678の更新
今年は3月31日時点で91日経ちますが、今のところ245人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
政府目標「あと1005日で-1人の死亡者減少」
お、ついに目標達成しました。1000日以上余しての達成。
ということでこれからは別の目標達成に向けて頑張りましょう。
「交通事故を考える国会議員の会
http://www.anzen1.org/staff/」の
「2010年までに、年間の交通事故死亡者数を5000以下にする」という目標あたりがよさそうです。
2012年の政府目標は「2012年12月31日までに5000人以下」であり、
政府目標の前倒しにすぎず、政府目標ともなんら矛盾しませんので。
703 :
498:2008/04/01(火) 16:01:56 ID:ykmPHP7n
>>698 >いいとこ取りなら良いことですが。
前からいいとこ取りだと言っとろうが。
それをドイツじゃなくイギリスから取れとか難癖つけたのは君だろう。
>あなたの論理飛躍した意見の飛躍部分を取り除くとそういうことになるんです。
>ここまでわかりましたか?
俺の主張を君が解釈すると
「ガソリン税とか使ってがんがん車道を潰し、自転車道を造ればいい」になるんだな?
へぇ。よかったねー。もう少し読解力つけた方がいいと思うよー。
少なくとも俺がこれまで「ガソリン税」「自転車道」という言葉を一度でも書いたかどうか。
それぐらいバカでもわかるよねー。これ以上は付き合えないから自分で考えてねー。
>法律は正しくない。としないと思考停止してることになるわけ?
いいえ。法律は正しいものと仮定するまではいい。
しかし正しくない可能性を排除するのは明白な誤り。
そういう意味で、君の法律に対するスタンスはトートロジー。
704 :
498:2008/04/01(火) 16:03:12 ID:ykmPHP7n
>論証責任というのは主張する側にあるんです。
そりゃ同感。
>主張する側に「一方的な」論証責任があるんです。
なぜ一方的なんだい?どうせ根拠は示せんだろうが。
つまりこういうことか。
1.意見の第一主張者はその論拠を明確にする必要がある。
2.反論を行う者はその論拠を提示する必要がない。
必要がない意味がさっぱりわかりません。
君の説明のどこを読んでもその理由は述べられていない。
とにかく君は自説の論拠を「法律だから」以外には示せないんだろ。
根拠の伴う反論にならいくらでも根拠を示そう。
しかしトートロジストに用はないよ。
>>「勘違いの可能性があった」んじゃなかったっけ?
>もうその可能性は微塵もありません。
さりげなく時間をすり替えてるな。当時のことを聞いてるんだが。
そろそろスルーかしら。
>あなたの場合まずは法律を守ろうね。
おことわり。なぜなら「まず」の意味がない。
>決まったことには従うという確約があって初めて成立するのです。
なぜ確約。どうせ根拠は示せんだろうが。
思い込んだら試練の道を〜ってか。
あと↓これ無視してるようだけど何か不都合でも?
>>643の「速度」は事故・違反時速度?走行速度?
>>701 >免許もちの70%が幹線道路、一般道路の制限速度は「おおむね適当」「適当」と答えていますよ。
実際の各道路利用者の%を出さないとパーセンタイル速度にはならんよw
問題にしてるのは「実勢速度」な。
だいたい俺自身、アンケートなんて受けたり聞かれたりした事無いんだけど?
免許持ってる知人や友人、会社の同僚もアンケートなんて受けたヤツなど誰もいない。
国勢調査なみの道路利用者の全免許保持者100%中の70%のアンケート結果じゃないだろ。
アンケート実施時に、たまたまアンケート受けた免許保持者の70%の返答じゃ意味無い。
そのアンケートを10人しか受けていなくて7人が「適当」と答えたら70%になるからなw
706 :
国道774号線:2008/04/03(木) 06:48:08 ID:OU/RVVV/
>>706 視聴率、あてにならないわけだ。
日本の免許保持者の数から考えると3511人程度のそんなアンケートじゃ
やはり意味ないなぁ。現実に実勢速度と制限速度が違うんだから。
それにそのアンケートの質問の仕方だと「おおむね適当」の意見が多くなる。
「制限が厳しいところがある」と思ってる人も「おおむね適当」を選ぶだろう。
制限速度を決める際、まず自由にその道路を走らせ、そこの全ドライバーの85%が
オーバーしないような速度を上限にする考え方が85パーセンタイル速度なわけだが?
日本の道路の制限速度が70パーセンタイル速度だなんてまったくのデタラメだね。
708 :
国道774号線:2008/04/04(金) 11:58:41 ID:WfPhshEU
無人自動運転可能の自動車を早く開発しなさい。
709 :
国道774号線:2008/04/04(金) 20:18:29 ID:C7exNohp
>>705 しかもアンケート会場は免許更新時の免許センター
心理的誘導ありあり
これが日本の警察という腐った組織の巧妙なやり口さ
710 :
国道774号線:2008/04/04(金) 23:05:36 ID:phCfZlPw
速度取り締まりは深夜に徹底すべき。
幹線道路を制限速度+誤差程度で走るのは危険過ぎ。本来安全なはずの制限速度を守れるはずもない。これが現実
711 :
国道774号線:2008/04/05(土) 01:24:28 ID:B99W7QIC
なんで原油価格高騰なのにガソリンの値段は下がってるの?
712 :
国道774号線:2008/04/07(月) 23:50:36 ID:kJvzLi/O
近所の横断歩道が、押しボタン式信号になった。
あーあ、横断歩道で停まる車が皆無だから、こうやって余計な税金を使う羽目になっちまんだよ。
設置費用はとにかく、いくら維持費がかかるってんだよ。
遵法意識に欠けた自動車乗りは市政を圧迫さえしている。なんで自分の首をしめるのかね。
>>712 その見方は一面的過ぎる。
あなたの書き込み内容から「道交法は形骸化していると国自身が認めた」という結論を導くことも可能だよ。
ところで前スレ192は「遵法闘争」って知ってるか?
検索する時は「順法闘争」でも同時に検索してな。
平たく言えば
「国鉄職員が、自分達にはスト権がないので、制限速度厳守信号厳守など職務規程を徹底的に守ることにより列車の運行を停滞さえ、ストライキをやったのに近い状態を作り出した」
というもの。
法律を徹底的に守ると、むしろ機能が停止してしまうという事例でした。
このことを車に当てはめて考えると、どうやって車を運転すべきか、自ずとわかるよな?
715 :
前スレ192:2008/04/08(火) 04:00:30 ID:9IruhfuS
>>714 過去スレで何度もでてきてるので知ってますよ。
しかしながらあなたの平たくは肝心な部分が抜けてます。
その闘争は「おかしな規則を変えさせるために」でしょ?
もし速度規制がおかしければ、それを守ればそういう状況(ストライキに近い状況)になりますが、
しかし適切であれば事故が減るだけ。
いずれにしてもまずやってミソ。
>法律を徹底的に守ると、むしろ機能が停止してしまうという事例でした。
>このことを車に当てはめて考えると、どうやって車を運転すべきか、自ずとわかるよな?
はい、制限速度を守るべしと。
で、それやってみてストライキに近い状況になればあなたの言うとおり。
ならなければ俺の言うとおり。そういうことですね?
あなたの言うとおりになるという根拠はどこにもない。
716 :
前スレ192:2008/04/08(火) 04:09:56 ID:9IruhfuS
>>703 日本よりも死亡者の少ないイギリスのいいとこ取りすれば「もっと」いいでしょうに。
としとけばよかったか?
ドイツじゃないとダメって理由は特にないのだから、速度取り締まりについてはイギリスにしときましょ。
イギリスみたいに日本も速度取り締まりの量を二倍に増やすと。
>少なくとも俺がこれまで「ガソリン税」「自転車道」という言葉を一度でも書いたかどうか。
書かなくともあなたの言いたいことはわかるw
>いいえ。法律は正しいものと仮定するまではいい。
>しかし正しくない可能性を排除するのは明白な誤り。
「根拠もない可能性」は排除でいいじゃん。根拠があって初めて可能性と言えると思いますけどねぇ。
根拠無しだと「殺人の禁止」すら正しくないとできるぞ。どうする?
あなたの法律に対するスタンスは難癖。
>1.意見の第一主張者はその論拠を明確にする必要がある。
>2.反論を行う者はその論拠を提示する必要がない。
誰が2を言った?
根拠のない主張への反論は、無根拠でよろしいと。それだけの話だ。
主張者以上の根拠をなぜこちらが示さないといけないのかね?ん?
>さりげなく時間をすり替えてるな。当時のことを聞いてるんだが。
当時も可能性すらありませんでしたけど?
当時から、あなたが犯罪者であったことは確認済。
ただあなたを別の犯罪者と勘違いしただけであってさ。
「犯罪者」という共通点があったからさ。なければそんな勘違いしませんがな。
717 :
前スレ192:2008/04/08(火) 04:15:21 ID:9IruhfuS
>>704 >おことわり。なぜなら「まず」の意味がない。
「すでに」決めたルールを守らないあなたは、
今後新たに決めたルールを決めても、どうせ守らないだろうという考えるのが自然だからね。
>なぜ確約。どうせ根拠は示せんだろうが。
>思い込んだら試練の道を〜ってか。
意味がわからん。あなたは犯罪者。
ルールを守らない人。そういう人とルールについて話し合うだけ無駄だと言ってるんです。
「こちらだけ」が守るルールをなぜあなたと一緒に決めないといけないんですか?
「こちらだけ」で決めてもいいでしょ?
これの何がまずいんでしょう?あなたは今までどおり犯罪し続ければいいでしょ?
>
>>643の「速度」は事故・違反時速度?走行速度?
「事故・違反時速度」かつ「走行速度」でしょ。
718 :
前スレ192:2008/04/08(火) 04:20:43 ID:9IruhfuS
>>705 いくらあなたがケチをつけようと、それは警察庁が「速度規制のあり方を決める調査研究」として行った
アンケートであり、
警察庁は意味があると思ってるでしょうな。
あなたに意味がなかろうと、警察庁に意味があれば俺は別に気になりません。残念でしたな。
>>707 >日本の免許保持者の数から考えると3511人程度のそんなアンケートじゃ
統計的には意味あるんだろうけどね。チャネラー的に意味なくても問題なし。
統計的に意味があれば。
>日本の道路の制限速度が70パーセンタイル速度だなんてまったくのデタラメだね。
日本は75パーセンタイル速度ですよ。
719 :
前スレ192:2008/04/08(火) 04:23:33 ID:9IruhfuS
720 :
前スレ192:2008/04/08(火) 04:28:26 ID:9IruhfuS
>>702の更新
今年は4月6日時点で97日経ちますが、今のところ256人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。
2010年の政府目標の5500人以下はすでに達成しましたので、
「交通事故を考える国会議員の会」
http://www.anzen1.org/staff/の 「2010年までに、年間の交通事故死亡者数を5000以下にする」という目標でカウントしてます。
「2010年12月31日までに5000人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。
目標「あと999日で488人の死亡者減少」
721 :
国道774号線:2008/04/08(火) 07:58:06 ID:60lWaW1L
大型貨物車が速度リミッターで去勢されたことによって、性能向上の方向が省燃費・低排出ガス化にシフトしましたよね?
その他の一般車も速度超過できない環境にすればよりエコになるんじゃないでしょうか?
つまり、暫定期間でいいから24時間、速度超過の取り締まりを徹底すればいいんです。なんで徹底しないんでしょうか?
>一般車も速度超過できない環境にすればよりエコになるんじゃないでしょうか?
確かに一般道では50キロ程度が最も燃費がよいわけですが、
その速度域を強制した結果渋滞が発生してしまっては本末転倒でしょう。
メカ的にも燃費の最適化はどの速度にでもできるらしいので、
いずれにしてもリミッターと制限速度の最適化は同時にすべきでしょう。
現状ほぼ全ての車が取り締まり対象である以上、「取り締まりの徹底」が
そもそも不可能、非現実的です。
非現実的な規制を取締りをいくら強化しても効果はないでしょう。
>>715 >あなたの言うとおりになるという根拠はどこにもない。
あなたの言う通りになる根拠もどこにもないよね(笑)
>>722 >非現実的な規制を取締りをいくら強化しても効果はないでしょう。
そうでしょうか。
駐禁の取締りは強化して効果が上がりました。
駐禁の規制は非現実的だと言われていたと思いますが。
725 :
国道774号線:2008/04/08(火) 23:05:17 ID:oqkDnrUt
そうだね。
渋滞のメカニズムが分かっていない馬鹿がそういうんだよね。
馬鹿は相手にしないのが一番だね。
726 :
国道774号線:2008/04/08(火) 23:26:57 ID:60lWaW1L
>>722 おっしゃっている意味は理解できます。現状、速度超過車が大多数の路線も確かに存在しますよね。
ですが年度末などに見られる、警察側の都合による明らかに露骨なねずみ捕り(飛び出しなどのリスクの限りなく少ない、土手沿いの見通しのよい場所等での取り締まりなど)では、走ってくる車の大多数を検挙して、まるで流れ作業のように捌いているのをみかけます。
人員強化をすれば24時間の徹底取り締まりも十分可能なんじゃないでしょうか?
徴収する罰金も高額ですから人件費の心配もなさそうですし。
>>718 あんた自身が「日本は75パーセンタイル速度ですよ。」の説明として
>免許もちの70%が幹線道路、一般道路の制限速度は「おおむね適当」「適当」と答えていますよ。
>それほどズレはないのでは?と思います。
と言っていた。俺がケチをつけているのは、そのかたよったアンケートで
「70%と75%、それほどズレはないのでは?」
と書いて、それを日本が75パーセンタイル速度である証明のように語っている点。
専門家による85パーセンタイル速度は
「自由にその道路を走らせ、その道路利用者の85%の運転者が選択する速度」だろ?
またこれは時代(道路状況や車の性能)によっても変化する。
パーセンタイル速度という名を使う限りこの条件は絶対だと思うが?
専門家の間で決められた事なんだからさ。そのルールも守るべきだろw
あんたが力説する日本の道路の制限速度が現在
75パーセンタイル速度である証拠をとっとと提示してくれ。
いくら取り締まりにあたる警官を増員しても、違反者を等しく取り締まることはできません。
そもそも違反者が大多数であり、その大多数が検挙されているとしたらそれは明らかに異常なことであり
根本的に何かが間違っているのです。
適正な速度、実勢速度に改め、その上で違反したものは厳重に罰する。
これがもっとも合理的でしょう。
>>726 >
>>722 おっしゃっている意味は理解できます。現状、速度超過車が大多数の路線も確かに存在しますよね。
前スレ192の書き込みによると大多数が速度超過している道路なんて日本に存在しないみたいだよ。
>>728 >いくら取り締まりにあたる警官を増員しても、違反者を等しく取り締まることはできません。
それはその通りですが、完全に等しく取締まる必要も無いでしょう。
何事にも完全はありませんし、免れる人たちが発生することは避けられません。
>そもそも違反者が大多数であり、その大多数が検挙されているとしたらそれは明らかに異常なことであり
急に取締り基準を変えたら、当座はそうでしょうけれど、
取締り基準が浸透すれば「違反者が大多数」という状態は解消するでしょう。
それなりの状態で均衡するでしょう。
法律の話ですよね?
どうも根本的に勘違いされているようですが、同じ罪を犯していながら
等しく取り締まられていない、結果的に大多数が見逃されているのが
当たり前という状態が異常なのです。看過できない事態なのです。
全ての路線で取り締まりを強化できるわけでもなく、
取り締まりを強化されているところでは違反しない、検挙されても
運が悪かったという悪印象のみが残るだけです。
結局速度超過車がなくなることはおろか減ることもあり得ません。
適正な速度、実勢速度に改め、その上で違反したものは今以上に厳重に罰する。
適正な速度においての違反ですから、その違反者の反省を促す効果、遵法精神を
培う効果も大。
取り締まりに当たる警官も極々少数で済むしよくなるし、職務に誇りを持てる。
いいこと尽くめです。
732 :
国道774号線:2008/04/09(水) 01:01:46 ID:KU7U6YwL
当該道路の制限速度以上は出せないような車を開発すればいいじゃん。
GPSの精度も向上してるんだし、開発しようとすればできるでしょ。
崖崩れなどの緊急時対策は「アクセルをベタ踏みすれば一時的に急加速できる」みたいにすればよし。
まあ技術的には可能なのにそういう車が開発されないのは、国としてもそんな車が出来たら困るからだろうけど。
つまり国が「制限速度という法律は形骸化している」と暗に認めている。
>>731 >結局速度超過車がなくなることはおろか減ることもあり得ません。
そんなことはありませんよ。
等しく完全に取締れなくても、取締りを強化すればそれなりに減ります。
734 :
国道774号線:
>>728 ゆっくり走りたい人が「実勢速度」を強要されている現状が異常なんですよ。パッシングされたり煽られたり。
自動車自体の性能がいくら進化しても、交通弱者を含めたモラル教育が徹底されていない現状では制限速度を上げるのは無謀だと思います。条件次第では高規格道路なら構わないとは思いますが。
まあ、それでなくても国家をあげてチーム・マイナス6%を遂行してるんですから、エコ問題も含めて速度取り締まりの24時間徹底はいいことづくめだと思いませんか?