【雨の日も】コンビニ配送 10店目【雪の日も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939国道774号線:2007/12/26(水) 20:04:52 ID:FGvZtXOy
>>937-938
あんた達2人いいコンビだねw
940コンビニ店員♀:2007/12/27(木) 01:40:00 ID:PVyEhJhh
ドライバーさんてモテるよね。
941モテないドライバー:2007/12/27(木) 02:23:19 ID:0B/2uDXZ
>>940
それはない。
942国道774号線:2007/12/27(木) 11:28:23 ID:bgH852za
ライフサポートエガワで働いてる人いますか?
943国道774号線:2007/12/27(木) 12:04:48 ID:n87h/Y2/
>>940
ドリンクのコンテナ4枚くらいまでならおk
944国道774号線:2007/12/27(木) 14:09:36 ID:4EAF29ku
ルート変更や、急に違うルートを頼まれる人もいるようですが
入社直後は先輩の横でメモを1回とれば問題ないとして、
変更等になった場合、ちゃんと道順が書いてあるモノを見ながら行くんですか?
地図じゃなく住所だけ渡されるなんてことは。
それとも地図を見ながら自分で道順を考えるんですか?
945国道774号線:2007/12/27(木) 14:44:55 ID:OucGgm+p
>>944
所詮ルート配送だから、別のコースをやるときは2〜3日同乗して覚えるのがほとんど。
もちろん道順だけじゃなくて、店ごとに置き場所が違ったりするから
そういうのも覚えないとだし結構大変だったりする。
でもほとんど行かないようなコースは忘れてしまうorz
946国道774号線:2007/12/27(木) 19:13:39 ID:n87h/Y2/
>>945
誤解を招く物言いはやめましょう
>>944
解っていらっしゃるとは思いますが、
一言でお答えしますと
会 社 に よ る
947国道774号線:2007/12/27(木) 19:24:51 ID:RYaE2Auv
うちは元旦出勤すると好きなコンビニ店員を
948国道774号線:2007/12/27(木) 20:53:51 ID:UWbs/ZDF
↑好きなコンビニ店員と餅つきでもするんか?
949国道774号線:2007/12/27(木) 23:03:02 ID:IwqMzWpr
わたし初めての年末なんだぁ
特発多くて大変(´・д・`)
みんな頑張ろうね(・∀・)
950国道774号線:2007/12/28(金) 00:21:41 ID:o6BCUNVU
(>_<。)うんがんばる。君もね!
951国道774号線:2007/12/28(金) 01:15:09 ID:JK5N2lQG
特発うぜえよな。特に年賀状やらお年玉袋とかまじうぜえ
952国道774号線:2007/12/28(金) 06:44:48 ID:9g/4klK2
953国道774号線:2007/12/28(金) 12:10:25 ID:Jxaln8ZD
おまえら、何でこんなきつい仕事やってるの?
954店員:2007/12/28(金) 13:41:25 ID:5seGu4RU
おじさんドライバーに片想い中…
結婚してるだろうなあorz
955国道774号線:2007/12/28(金) 21:49:18 ID:IFYPlfH8
うちの会社は、5便連発なんてザラ。
何がしんどいって、体力的には大丈夫なんだけど
たとえ睡眠不足でも、店に着くと無理にでも笑顔を
作らないといけないのがキツイ。運転中の顔なんて死んでるからzz

956国道774号線:2007/12/28(金) 22:26:56 ID:y2BfSV2G
荷が多い時はトラックに載せきれない事はありませんか?酒の配送してますが、今の時期とか盆前とかは載せきれずに2便に別けるとかやってます。
それと、健康診断とか有給休暇はありますか?今の会社には無いです。(なので、コンビニ配送に転職をしようと計画中)
957国道774号線:2007/12/29(土) 02:35:15 ID:pQ4SIdKU
俺の弟もコンビニ配送でお酒を運んでいたけど
コンビニのオーナーって言うのがロクでもないのが多いんだって

自分でお酒を落として割っていて足りなかったからもってこい
訳も分からずいきなり馬鹿アホ呼ばわりされて難癖付けられ
殴られたらしいよ
その時警察を呼んだのが面白くなかった見たくてコンビニ本社に
圧力かけて弟をクビにした馬鹿オーナーがいた

大体コンビニのオーナーって酒屋の馬鹿息子とか脱サラして一儲け
たくらんでコンビニ本社に騙されるような人が多いからタチが悪いんだって

958元ロー(以下略:2007/12/29(土) 02:44:57 ID:66m3rLiB
SV崩れのオーナーが一番見てられない。
959国道774号線:2007/12/29(土) 04:33:04 ID:wVZng63F
うちが配達してる店にも元SVがオーナーっているが…そんなに悪い人じゃないな
960国道774号線:2007/12/29(土) 04:41:07 ID:R5SmKmhn
元ローやられたな(笑)
961国道774号線:2007/12/29(土) 05:13:22 ID:lKdNyvEN
SVって何?
962国道774号線:2007/12/29(土) 08:12:38 ID:LY8ePaA+
SV=スーパーバイザー
963国道774号線:2007/12/29(土) 14:40:17 ID:8hWpq2Is
強風で指挟まれた
964国道774号線:2007/12/29(土) 21:11:07 ID:HKkAGn4l
巨乳でチソコ挟まれた
965国道774号線:2007/12/29(土) 22:49:31 ID:+UCZPVIt
>>964
あんた極道126号だね!!
966国道774号線:2007/12/30(日) 06:36:25 ID:0GkSO57T
この仕事して一年半
目黒区のコースによく行くが初めて芸能人見た
サングラスもしないで思いっきりエビちゃん丸出し過ぎて
一瞬スルーしたよ

握手してもらおうと思ったが・・手を見たら汚くて諦めた(´・ω・`)

967国道774号線:2007/12/30(日) 14:32:44 ID:+3xYqnDG
トラック少ねぇw自家用車ばっかww
968国道774号線:2007/12/30(日) 16:47:05 ID:yTsr7p5W
>>966
俺のとこ吉本芸人ばっか。しかも頻繁に見るから秋田
969極道126人衆:2007/12/30(日) 20:14:43 ID:SSlT+RhD
>>953
俺(23)の知る限りで、特殊免許、技能無し&アルバイトの身分で稼げる額としては最高レベルだから。
俺は本命の職業があるからまだ就職は出来ないし、
かといって半端なバイトでは目標額に届くのに時間が掛かるのでこのバイトを選んだ。
ただ、会社によっては社員でやっている人もいるだろうし、
世間的には配送員=各コンビニの関係会社社員として認識されているのかもしれないが。
どのみちこんな仕事を年喰ってまでし続ける自信ないし、その気もない。
970国道774号線:2007/12/30(日) 20:43:37 ID:ImaLXHB7
友達は年末年始11連休…なのにこっちは3日のみ(泣)
971国道774号線:2007/12/30(日) 22:50:28 ID:+uxcCF4f
>>967自家用車すらあまり見かけなかった。明日はもっと車を見かけないだろう。

飲食店の酒の売上は去年より落ちている。下がる一方だ。酒配送では将来不安なので(結構いい歳なっているが)、やはり本気でコンビニ配送運転手に転職しよう。
972国道774号線:2007/12/31(月) 04:43:32 ID:SgwTThgZ
いい歳になるほどきついとおもうけどな、この仕事。
とにかく細かくてうるさいっていうのがw
あとは運送会社っていうのは給料面で将来の不安があるな。
973国道774号線:2007/12/31(月) 17:19:49 ID:HmAfHrO2
細かくてうるさい・・・同意
それがどうしたって事ばかり^_^;頂点が詐欺師集団だから!
974国道774号線:2007/12/31(月) 20:46:00 ID:JIWNH+cl
確かに…細かい そこまでうるさくやるなら、店側はど〜よ?と言い返したくなる
975国道774号線:2007/12/31(月) 21:02:21 ID:aXbCUThB
鹿児島のサンクスの日配やってるところは、表面上は細かいが、暗黙の了解ということで、運転手はやりたいようにやってるよ!自由だ!!
976国道774号線:2007/12/31(月) 21:26:29 ID:rYByXDOi
ファミマの場合、ファミリーコーポレーションという会社があって、
そこが物流管理を委託?されてやってると聞いた。
ファミマの場合、あぁだこーだ言ってくるのはコーポレーション。
店または本部に対して文句言える立場じゃないこの会社が元凶。

ファミマのやつなら聞いたことあるだろ?「今日はファミマ本部の点検だから特に注意して…」みたいな。
セブンの場合、SEJ本社内に物流管理部門がある。

分かるよね。セブンのが融通が聞くのは明白。
「店でこんなことあったよ」
「ホントに?ごめんなさいねちょっとFC通して言っとくよ」
てな感じで話が通るよ。
977国道774号線:2007/12/31(月) 21:33:46 ID:XRpH+YOu
全てのオーナーに『良いお年を』挨拶して今年の仕事は無事終了。
それより忘年会で社長と…
それってヤバい?
978国道774号線:2007/12/31(月) 21:47:50 ID:MZAQDskO
>>972しかし手取15万ってことは無いでしょ?>コンビニ配送

飲食店も色々うるさく細かい所もあるでよ。ラベルの端が少しめくれているとか、ほんの少し汚れているとか、
ビールの製造日の"上・中・下旬"までチェックとか(以前はその後に付くアルファベットまでチェック)
今心配なのは正月も営業している店にこちら(担当)が売行き予想してブチ込んだ商品の数。こっちは三連休だし
979国道774号線:2007/12/31(月) 21:57:27 ID:XRpH+YOu
>>978
え゙っ!?
三連休なの?
どこよソコ!?
980国道774号線:2007/12/31(月) 21:59:03 ID:XRpH+YOu
>>978
え゙っ!?
三連休なの?
どこよソコ!?
981国道774号線:2007/12/31(月) 22:01:28 ID:XRpH+YOu
酔っ払って2回も…
私…淋しがり屋さん…

www
982国道774号線:2008/01/01(火) 00:26:24 ID:Fg4t4Yao
( ̄ー ̄)ニヤリ かわいっ
983国道774号線:2008/01/01(火) 01:07:32 ID:ds6KDTam
>>978
やる回数にもよるからw
夜だけなら15マンぐらいしかいかないとおもう。
984国道774号線:2008/01/01(火) 10:32:40 ID:KaVo2G3O
985国道774号線:2008/01/01(火) 10:41:19 ID:hZfrk2xo
おっ!
次スレたったね♪
みなさんあけおめ〜
年始の物量ってどんなもんかな?
986国道774号線:2008/01/01(火) 19:00:21 ID:Fg4t4Yao
スキー場が近くにあるから最悪(泣) 荷物は多いし、駐車場はデタラメに止まってるから車つけられないしさ
987元ロー(以下略:2008/01/01(火) 20:58:46 ID:q+obEI4y
郡上まで行ってる竹ちゃん乙
988国道774号線
元ローさんは今は乗ってないの?