【桜にN】日本交通グループに明日は無い7【桜散る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カーナビいぢろう
2国道774号線:2006/05/04(木) 15:12:45 ID:ZXfiJoW0
2ゲト
3国道774号線:2006/05/04(木) 16:30:06 ID:vYKFaUfr
今日も2コロ
4国道774号線:2006/05/04(木) 18:30:05 ID:aKlsVK9x
T台移転直前で乙
5テンプレ:2006/05/04(木) 18:32:57 ID:aKlsVK9x
【入社考えてるヤシへ】※過去スレ&漏れが訊いた話の総合
*今年は品川以外の各営業所が現在の場所を追われて移転する年。
 既に三鷹は移転完了。他のタクシー営業所も逐次移転予定。常盤台は今月池袋に移転。
*一応紹介制度有り。継続中。
 金が欲しいなら日交の車に客として乗って乗務員と相談しる。
*SKC(採用教習センター)
 面接の時点で「いかにも雲助」なヤシは落とされる。身嗜みきちっとしる。
 SKCは軍隊調。2種入社でも1種の素人さんと同じ扱い(教習内容は異なるが)。
 研修中は風邪もひけないと思え。遅刻欠勤厳禁。這ってでも出ろ。但し土日休。
*独身寮
 東武野田線大宮公園下車。大宮競輪場の近く。結構綺麗。ひとり1部屋。
 電話ひけるのでADSLもOK。J-COM来てるのでCATV契約可能。
 自転車・車置き場有。
*仮採用
 SKC卒業直後は「仮採用」身分。引き続き遅刻欠勤厳禁。
 但し診断書の出るような病気は休めるので報告・診断書提出等しっかりやる。
 言われたシフトで文句言わず出る。毎月13出番(通常11+休出2)必須。
 最近は、水揚げあげさせて脱落者を減らす狙いから、月・水・金出番多し。
 水揚げ平均の目安は5万以上。最初5万切ってもその後は必ず右上がりでやれば大丈夫。
 営業終了後は仮眠や朝食でも食べてから新人ミーティング出席。一応義務。
 但し病気通院用事他の理由で月数回程度なら欠席可能。当日担当の班長に断りを入れる。
 上長や会社への不満があっても絶対に口外するな。本採用まで我慢しる。
6テンプレ:2006/05/04(木) 18:35:20 ID:aKlsVK9x
*本採用へ(上申)
 2種入社でも最短で仮採用3ヶ月で上申。一般には4ヶ月かかると思えばいい。
 条件は無遅刻無欠勤で勤怠勤務態度等良好、直前月の水揚げ平均が5万半ば以上。
 上申は会社が決めることであり、いくら「上申させろ」等々言っても早まるもの
 ではないので、黙ってその日を目指して黙々と勤務しる。
*本採用後
 組合は2つあるが大きい方への加入は事実上必須。
 最初組合の出資金(3万?)を分割で給料から引かれる。
 食堂の食券、交通違反の罰金補助から事故の際の会社との対応まで幅広く。
 但し水揚げ主義の会社マンセーの御用組合なので多くは期待しない方がいい。
 本採用後も水揚げにはうるさい会社。つか、乗務員の地位=水揚げという発想。
 付け待ち主体等のマターリ営業はときどき文句言われる場合有。
 現在人手不足(大量退職)のため13出番は半ば強要。
  うまい理由つけて事前に余裕持って休みを申請し、11〜12出番キープ。
  土日出番も増えるので平均は落ちるが、4万円台キープ。
7テンプレ:2006/05/04(木) 18:39:58 ID:aKlsVK9x
【2種入社希望のヤシへ】
この会社はどんなキャリアを持ってても、1種の素人と同じ扱いをされる。
それが我慢できるかどうか。
勿論、染みついた雲助っぽさはSKC面接時から全く見せてはならない。
8テンプレ:2006/05/04(木) 18:41:12 ID:aKlsVK9x
うちで「酷いなー」と思った瞬間

@高速で120km以上出しても注意は数回に一度 言う内勤はいつも同じ
@最低最悪の水揚げで帰ってきて、データをPCに転送
 ワーストベスト10に載った瞬間でも、左下に出る営業所内の平均値は  
 ぴくりともしない
@逆にかなりいい水揚げで帰ってきて、データ転送中、話しかけてきた
 班長「どこ流してるの最近?」
@テールランプのレンズが接着剤だらけのクラコン
@客が乗降する左後ドアに、ぼこぼこに凹凸が出来てるクラコン
@ワックス全くかかっていない車
@班座で寝てる班長
@新人に延々説教する内勤 何かと思えば「ハンドル時間14hは少ない」
@理解不能なくらいカーナビ設定めちゃくちゃにいじってる車
@通すとただの水浸しになるだけのマットクリーナー
@機嫌がいいと猫なで声 機嫌が悪いと些細なことでも怒鳴る次長
@普段から「おめーよぉー!」等と言葉遣い最悪な次長
@1ヶ月点検上がりで室内灯の電球が切れたまま
@入庫情報「1台」 行けば乗り場は車イパーイ
@DQN雲助運転お構いなしで暴走する黒タク
9テンプレ2:2006/05/04(木) 19:59:54 ID:vYKFaUfr
うちで「酷いなー」と思った瞬間

@走行距離400km越えで帰庫「頑張ったなぁ〜」と褒められる
@水揚げワースト入りで、ワケの分からない反省文を書かされクビを
 ほのめかされる
@1種入社新人が売り上げ伸び悩み、道や狩場を質問。全部無視
@逆に水揚げトップテン入りすると「どこの無線?」と質問責め
@高速でカタカタ異音が聞こえてくる高級黒タク
@全く洗車しないベテラン運転手(灰皿だけ清掃)
@営業所のゴミ箱はいつも風俗雑誌と競馬新聞の山
@喫煙所の話題と言えば競馬とバブル時の話
@一日風邪で寝込むと「診断書持って来いや!」と怒鳴られる
@不透明な給料明細をいい事に整備手当てや空転をワザと忘れる
@葬式や結婚式にはまず出れない
@事務所のパソコンはゲームをする為にある
@1ヶ月点検上がりで発炎筒の有効期限が切れたまま
@ときどき営業所に借金取りが訪問
@運転手より車や売り上げが最優先
10国道774号線:2006/05/04(木) 22:17:56 ID:ohoovhw3
ねえねえ・・・ハイヤーの人いないの・・・さみちいの・・・
11国道774号線:2006/05/05(金) 01:10:50 ID:ORVkbGXP
ハイヤーやるならKMじゃないとね…
12国道774号線:2006/05/05(金) 03:18:59 ID:cX6YLDlW
つーか、タクシーもkmに行った方が良いやね
13テンプレ2:2006/05/05(金) 07:29:51 ID:uzHTBPTh
うちで「酷いなー」と思った瞬間

@明らかに気違い客からのクレーム電話なのに帰庫してみると苦情扱い
@事故時会社に連絡すると「大丈夫?」の前に「ちっ」の舌打ち
@たとえ被害事故でも定時後、半日は不当に監禁されて家に帰れる
 のは夕方か夜
@新人の車はいつも定期検査(整備)
@担当車(者)になった瞬間、謀反が多発
@休日、早朝から家の電話と携帯が何時間でも鳴り続ける、何かと
 思えば「なんで電話でねーんだよ?」と出勤強要
@その出勤強要電話は明けの人間にも来る
@13勤務の他に14勤務、15勤務などが在ったりもする
@出番変更を事前に願い出てもまず変えられていない
@携帯の番号を教えた記憶が無いのに会社から何故か掛かってくる
@新人がある程度、会社に慣れてくるとkmに移動
@会社と組合はどんな時でもなかよしこよし
@社員の半数はいつも金に困っている
@近センに捕まるの主な原因は会社が空転金を出さない為
@たとえ不条理な事にあっても悪いのはいつも運転手
14国道774号線:2006/05/05(金) 09:25:32 ID:dV05CAFd
いつまでも水揚げの上がらない新人はクビなのですか?
15国道774号線:2006/05/05(金) 09:54:02 ID:c0jniJz8
うちの新人養成は日交さんに委託してまつ。
道を覚えてから来てください。by km
16国道774号線:2006/05/05(金) 09:56:11 ID:wPKP90b6
>>14
残念ながら当たり。上申直前月で平均5万がボーダーライン。
給料突っ込んでも超えるべし。
でも、コツさえ覚えればそんなに苦労しないと思う。
新人ミーティングで必死になって班長に流し方を聞くべし。

つか、昔は6万だったけどね。今はDQNや業界なめてるヤシ以外の
ほとんどが上申できるはず。
17国道774号線:2006/05/05(金) 12:29:54 ID:KR37q4mf
組合の支部長もまったくあてにならない。
何のために組合費を払っているのだろう。
そういう、会社だね。
18国道774号線:2006/05/05(金) 13:38:39 ID:7VztP80G
>>5
SKCは土日祝休みではなく、日曜と、1月1〜3日、5月4〜6日のみの休みになり…ま…した…
19国道774号線:2006/05/05(金) 15:21:52 ID:ORVkbGXP
高率歩合の中小の50000平均と、日光の55000平均、給料変わらない。
58000〜63000ぐらい平均でようやく差が付くプラス。
20国道774号線:2006/05/05(金) 15:41:32 ID:PSvnHsx3
平均6以上やる奴の凧を国土交通省と労働基準監督に見せたらどうだ?
21国道774号線:2006/05/05(金) 15:46:29 ID:PSL6h83Y
前スレを早く埋めよう
22国道774号線:2006/05/05(金) 16:54:33 ID:wPKP90b6
>>18
マジ?新人テラカワイソス。
あんな基地外施設が6勤1休かよ。
ストレス溜まりっぱなしだな。
23国道774号線:2006/05/05(金) 17:34:01 ID:Ac0c1KdW
>>22
猫も杓子もだから、詰め込まないと二種も地理も受からない人材しか集まらないみたい。
入れ墨さえ無ければ多少素行が悪くても面接通る状況に近いよ。

この間、入ってまだ一週間の新人が先輩に納金の仕方を聞いていたけれどいきなりタメ口だったよ。
多分、仕事中もちゃんとした言葉遣いをしてないんたろうなと思った。

さすがナンバーワンブランド、人材が豊富w
24国道774号線:2006/05/05(金) 19:08:11 ID:wPKP90b6
>入れ墨さえ無ければ多少素行が悪くても面接通る

(ノ∀`)アチャー
25国道774号線:2006/05/05(金) 20:13:33 ID:cX6YLDlW
(*_*)あいたた…
26国道774号線:2006/05/05(金) 21:37:40 ID:oCnOaoxd
研修センターについての情報は無いの?
27国道774号線:2006/05/05(金) 21:39:49 ID:mMF9Ad37
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に10回他スレにコピペすれば
100%、受かります。 貼らないと
落  ち  ま  す

28国道774号線:2006/05/05(金) 23:16:37 ID:aZMKElH1
わたくしは日交ハイヤーマンでございます (。・_・。)
29国道774号線:2006/05/06(土) 15:27:05 ID:a6x6oxMd
今のSKCは昔の養成課みたいにリストラ者の集まりになってる T台でほされ本社でも三行半うけた元副部長とか・・・
30国道774号線:2006/05/07(日) 02:11:10 ID:IFDuZ7uD
今日も苺ちゃん・・・
31国道774号線:2006/05/07(日) 05:50:47 ID:3qWoinij
日航のオペレーションセンター勤務ってのは月どれぐらい貰えるんでつか?
32国道774号線:2006/05/07(日) 11:29:40 ID:AdjeM6Z5
>>31
社長のチンコ吸ったら+50万らしい。
33`b:2006/05/07(日) 14:21:14 ID:lOU+EXN+
乗務員募集中、経験者可、支度金20マソ
34国道774号線:2006/05/07(日) 15:32:37 ID:v1K8Ix/n
>>33
夏の一時金貰ったら行く
35国道774号線:2006/05/07(日) 19:35:43 ID:uQ8WXCjJ
タバコを加え風俗情報紙を読みながら
渋谷南口タクシー乗り場で付け待ちしてる黒の日光は
360度どこから見ても雲助です本当にありがとうございました。
36国道774号線:2006/05/07(日) 20:21:23 ID:nvD5wn63
つか、使えないチケット多すぎNEぇ?

チケット番号で0000−0000番まで紛失って
何社もあったら
覚えられねぇっての

こんなの受け取っちまったら
ぜーんぶ 

じ ば ら

ったく

マイナス納金させロッテの!
37国道774号線:2006/05/07(日) 20:50:52 ID:IFDuZ7uD
>>35
その黒タク、お客乗ってるのに競馬ラジオ聞いてまつた
38国道774号線:2006/05/07(日) 21:34:40 ID:ilty8EkL
帝都においで!歩率の差は分からないけど交通費月に3万まではでるし、横羽線の帰りもでるし、無線等機器使用の手数料も廃止になったから!
紹介で入ると30万だかもらえるよ!
39国道774号線:2006/05/07(日) 23:13:50 ID:nvD5wn63
つか、タコってのは
無休憩を防止するためだろう?

ウチの使い方は全く逆なんだよな

休憩大杉を防止するため(w

どんなに真っ黒でも問題視されないが、
空きが多いとガミガミ文句言われる(ww

ホテルつけてりゃ空くっての!
会社につけてりゃ空くっての!
羽田につけてりゃ空くっての!

遊んでる訳じゃねぇっての!!
40国道774号線:2006/05/07(日) 23:25:56 ID:eXLtobH+
>>39
しかも、その空いている部分が専用乗り場でそれを言われた日にはタコ野郎を殴りたくなるね。
41国道774号線:2006/05/08(月) 00:19:03 ID:uj6q9RMd
ハイヤーといえば、赤坂からウチの営業所にきた人は相当がんばってますよ

このゴールデンにもめげずに流してるし、月の水揚げも平均以上いってる模様
あいさつもきちんとするし、話してみたけど気さくで面白い人でした。
ただ前の所長の話題になると一瞬で顔つきが変わるのが玉に傷ですn

こういう人を平気で追い出だせるなんてハイヤーには人権なんて無いんでしょうか?
もっともT所長の変人ぶりは前スレでかなり話題になってましたよねw
42国道774号線:2006/05/08(月) 01:16:48 ID:RRq/Ljk+
調査の結果
無線室の時給は
870円。深夜早朝3割増だそ
まさに無銭室
43国道774号線:2006/05/08(月) 03:38:58 ID:7Td9fwWn
TのM川くんはK谷副部長が亡くなってから変わったんだよねぇ…
亡くなってからTやI田が目の上のたんこぶがなくなってやりたい放題やりだしたから自分のポジションを守るために変わらなきゃいけない状況だったからねぇ…
本質は昔のまんまだからはやく昔みたいにしてほしいね!
K谷副部長が亡くなってからもう2年かぁ…
早いねぇ…
でも、I田の野郎Kさんが亡くなった話を笑いながら話しをしてきやがった
最低な奴
絶対コイツは許さねぇ
44国道774号線:2006/05/08(月) 05:02:23 ID:6CvCA467
MにしてもIにしても、よくありがちな「上に立つことで
自分がとてつもなく偉くなったと錯覚する」馬鹿管理職に
なっちゃったから批判が多い。
もう直らないだろうな。地位が人格変えちゃうんだよ。
45国道774号線:2006/05/08(月) 13:35:05 ID:Atjrf5Ne
>>41常盤だろ!
私もそこ出身。。
今は他の四社でトップ100に必ず入ってます!ハイヤーより稼げるから転職して正解です!
46国道774号線:2006/05/08(月) 16:12:07 ID:dO7vb2l+
本日朝日朝刊1面トップは夏から処分基準改正の「一発で営業停止」でつw
みなさん準備と覚悟はよろしいですかww
47国道774号線:2006/05/08(月) 16:53:29 ID:TvRl1v3Q
一発監査になる様、違反違法行為はじゃんじゃんタレ込みましょう!
48国道774号線:2006/05/08(月) 17:45:40 ID:RvBNdgaB
今は錦糸町で適正テストみたいなのやってるけど
あれってさ、運転手を責める材料に使うものではない
というような趣旨のこと記述されていないっけ?

なーんかあると
すぐ検査結果を引っ張り出してきて
“おまえはこことここが○×だから、だめなんだよ ゴラァ!!”
ってさぁ・・・

何でもありかよ?

いいよなぁ〜ウテシと違って内勤って
仕事内容が、数字に表れないからさ(w
49国道774号線:2006/05/08(月) 21:40:55 ID:TvRl1v3Q
今日も暇っスね…
50国道774号線:2006/05/08(月) 22:20:30 ID:FS/nOaqu
ところでロリコンのイチロー社長は、今日もつつがなく
女子高生とチョメチョメしてるのかな??w
51国道774号線:2006/05/08(月) 22:39:33 ID:TvRl1v3Q
どーだろーねー?
ただ今日も一日、なんの(会社の)役にも立ってないのは間違いないやねw
52国道774号線:2006/05/08(月) 22:59:35 ID:/zEKPKPN
タクシー会社って、社長なんか必要ないと思うがな
53国道774号線:2006/05/08(月) 23:01:03 ID:PSbcjuD1
>>41
もしかしてSさんかなぁ?
元気でやってるみたいでつね
相当やられてたもんなぁ・・・
54国道774号線:2006/05/09(火) 00:51:19 ID:Jqz1wkFM
おぃおぃ、いくら内勤職員が伏せ字とはいえ名指しで叩かれるようになるとはこのスレも
レベル落ちてきたな。初代の頃からずっとここにいるけどいちろーを除いて個人叩きが
無いのがこのスレのいい所だと思ったのに。

新生日本交通宣言の影には荒廃した社内の空気。倒産さえいや倒産しても再建スポンサー
がいれば業績なんていくらでも立て直すことができるのだが社内の空気はそう簡単に変える
ことができない。目先の業績にこの会社はどれだけの代償を払えば気が済むのか。

55国道774号線:2006/05/09(火) 01:15:48 ID:dJZaJH4M
>>54
名指しで叩かれる>
それだけ社内には遺恨が乱立してると言った所ですな
まあ明らかにバレバレの伏字は控えめにした方が無難だけど・・・
56国道774号線:2006/05/09(火) 01:40:28 ID:dJZaJH4M
>>52
社長と言うか川鍋王国はいらんわな
今は天狗三昧かも知れんけど
ステロタイプなアナーキストが増えまくったら
タレこみが深刻化してマジで営業停止処分になるかもね
57国道774号線:2006/05/09(火) 01:48:18 ID:mm/rqU97
連休明けは厳しいっス〜!
58国道774号線:2006/05/09(火) 03:26:55 ID:aLDwitBU
>>54
どことは言わないが所内を見て御覧よ。
無数の落書きに大きく穴の開いた壁、どこかの繁華街に近い雰囲気だよ。
59国道774号線:2006/05/09(火) 11:13:23 ID:dxwyJnek
>>58
○○○営業所に車検で初めて行った時、便所入って驚いたなぁ
60国道774号線:2006/05/09(火) 16:42:20 ID:suYTGlJa
61国道774号線:2006/05/10(水) 01:22:34 ID:58oPwABv
頭文字N

公道雲助伝説〜〜品川stage

禁煙黒車にタバコ加えた客が外環使って関越川越までね頼むよ運ちゃん
日光雲助は禁煙なんでご遠慮下さいなんて口が避けてもいえません
日光雲助はハイワカリマシタ霞から乗りますね。。。


62国道774号線:2006/05/10(水) 01:36:52 ID:/KHE4YnG
ここの教習車って、
真っ直ぐ走らず、エアコンは壊れていて、走行距離が50万キロオーバー
のタク上げって本当ですか?
63国道774号線:2006/05/10(水) 04:42:58 ID:oOrMlvmz
日交はいい会社だよ!何回か銀座から日交の東洋交通の車に乗ったけど、運転手さんみんないい人だよ!日交の直のタクが悪いんで、他の会社はいい会社だと思うぞ
64国道774号線:2006/05/10(水) 05:52:09 ID:iY6CxlHs
乗務員募集のTVCM初めて見た・・・
65国道774号線:2006/05/10(水) 06:07:06 ID:5mhxR6JL
暴走族上がりでも内勤になれますが何か?

ペットのハスキー犬をトキワに持ち込んで遊んでいますが何か?
66国道774号線:2006/05/10(水) 10:19:20 ID:UODoPznc

203 名前:凋落関取@自宅のマシンルーム 投稿日: 2006/04/19(水) 01:19:52 [ JSMZCJ3o ]
    おお!神よ\(^O^)/
    願わくば明日、明後日のナイトは2日で13マソは売り上げが揚がりますように!
    明日、明後日は無制限で勝負しますから
    館林、土浦、茂原、熊谷、高尾、厚木、久里浜、
    せめてこのうち1ヶ所でも行けますように(T_T)/~
    後はゴ〇ブリ、ダ〇、蛆〇言われようが
    『牛歩戦術』『ドアパタパタ』『時間差流し』『擬装〇〇』『鬼Uターン』
    を駆使して頑張りマツ!
    もうC社のプライドと誇りは捨ててます!
    周りからは何言われようが気にしません!
    一日A万シュウ一本で構いません!
    頼みます・・・最近は万収一本が関の山で昨日は久々のA万シュウでした!
    最近は当たりが良くなってキマシタ、一つこの調子でお願いシマツ!
67国道774号線:2006/05/10(水) 10:54:57 ID:4EeQvUId
みんな大変だね…
まあ、漏れもここ2ヵ月間万収は一度も無いけど。
高速、乗れたのは今年に入って2〜3回
無線はキャンセルになる確立が異常に高過ぎるから敢えて取らなくなった
つーか、取った所で平均1000円にもみたない
乗車回数40回越えても5万、いかないなんてザラ
最近は休憩時間を無しにしてヒーコラ三昧ですよ
なんか、中小に行って同じ事した方が良さそうw
68国道774号線:2006/05/10(水) 12:17:13 ID:fWltFr6G
>>67
日交でもそんな厳しいの?
69国道774号線:2006/05/10(水) 13:05:24 ID:4EeQvUId
厳しいっスよ
青タン前で5万、持ってたとしても6万イクか分からんし。
繁華街や商社の無線はkmや他社さんに奪われがちっス
ゴミだらけの専用乗り場は死んでも逝きたくないし、もーダメだねw
70国道774号線:2006/05/10(水) 13:12:11 ID:U6pzT2ti
>>69
私鉄系だけどまじっすか?
うちとかわらないよ、ただウテシの質がww
がんがってください、こっちはろくにあいさつもしないくらいレベルww
71名無し募集中。。。:2006/05/10(水) 13:54:24 ID:3TshjECB
>>70
> ろくにあいさつもしない
それどこの屁の丸w
72国道774号線:2006/05/10(水) 14:25:21 ID:shtiA9oq
>>69
それなんて黄色?
73国道774号線:2006/05/10(水) 15:06:18 ID:4EeQvUId
本体のひよこっス
とくに誇張はしてないですね(みなさんも思い当たる所は在るかも知れませんよw)
天下の銀座に入り浸っても帝○ホテルを連続で逝かされたり、毎日、ヒドイ目に遭ってますよw
74国道774号線:2006/05/10(水) 15:44:02 ID:jXPFuNeR
いい思いしてるのは本体の黒だけだよ。グループはカス専用
75国道774号線:2006/05/10(水) 15:50:32 ID:4EeQvUId
前は黒に乗ってましたが劇的に差がつく程でもないですね…
一番効果があるのは事務員に脅されての休憩無し&帰庫時間無視ですね(苦笑)
76国道774号線:2006/05/10(水) 16:30:36 ID:5mhxR6JL
かえって五味客がまとわりついて迷惑でつ

飯食って休憩がてらホテル並んで
真ん中あたりまできたときデツ

女の子2人がやってきて、前に回って
わざわざ空車であることを確認
して乗ってきたのでつよ

僕はチケットのお客さんかな?と思ったのですが
なーんとワンメーターで現金客〜

引き返して並び直しても後の祭りデツよ
ピークを過ぎてアブれん子(・_-)ビクビク


全くいい迷惑でつでつ
77国道774号線:2006/05/10(水) 16:49:49 ID:NXM7y0gG
会社がした対策

1.分社化(影響の範囲が押さえられる。)
2.デジタコ。(紙がないのでコピーされない)


78国道774号線:2006/05/10(水) 17:31:33 ID:hxmsEe0V
>>77
>2.デジタコ。(紙がないのでコピーされない)

残念。デジタル化のおかげでいくらでも作れます。お望みならば100枚以上でも。><
79かまぼこ ◆wjIq0NLYJg :2006/05/10(水) 19:32:49 ID:shtiA9oq
呼び出し(つд`)
砂漠よ、さようなら
80国道774号線:2006/05/10(水) 19:35:31 ID:shtiA9oq
>>79
誤爆。orz
81国道774号線:2006/05/10(水) 21:00:40 ID:MblyxeAF
黒もヒヨコも大差ない。つか黒乗って恩恵を感じたのは、
新幸橋の乗り場でヒヨコ嫌がってこっちの黒乗ってくれた客が
2万収だったってそれ1件だけですからw
82国道774号線:2006/05/10(水) 21:20:14 ID:5mhxR6JL
kmって凄いなと思った

ある会社で
4社券で乗ってきてくれたお客が
ちょうど、kmの営業部隊らしき車が訪問(路駐だけど)した
日から乗らなくなった。

夜8時過ぎになると無線で5-6台呼ぶようになった
そう、付け待ちが効かない状態(・_・、

丸の内あたりでよく遭遇したのが
手を挙げたお客を乗せて発進するや否や
お客がkmにキャンセルの電話を入れる
“さっき頼んだ○○だけど、違う4社を拾ったから・・・”と

お客から聞いた話では
km曰く
『とりあえずkmを呼んでください
それで、4社が通りかかったらそちらにお乗りいただいて結構です
ただし、キャンセルのお電話だけは入れてください』

というような、やり取りとのこと。

日交とは営業力・アイデアが段違いだ!と思った瞬間だった。

日交は所詮おきまりの殿様商売か?
安物のボールペン持って、得意先回って
営業やった気でいるのか???

大笑いだよ。
83国道774号線:2006/05/10(水) 21:37:27 ID:O1gu77Nl
あーあ、また変なのが来たよ
84国道774号線:2006/05/10(水) 23:32:18 ID:acKAyyJI
そりゃそうだよな、チケットはおいしい夜間のロングは個人とか大口割引やっている会社
へたしたら同じ四社のkmあたりにもっていかれても無線は増える一方だから単価は
激減。

しかも、それを逆手にとっていくらチケット契約が増えても大口割引の恩恵に預かれない
企業とかばかり。そういう会社にとってはタワー・チェッカーと比べれば車もいいし乗務員
も割合ましだし、そりゃ四社にするよ。これからは単価でなくて数で勝負の時代だよ。
85国道774号線:2006/05/11(木) 00:01:43 ID:4LNPN7YL
前走っていた東京無線のらないで
お宅に乗ったんだけど
四面道から高円寺付近まで毎日乗るから
誰かイイ運転手紹介してくれない?
ハイグレードに乗るのがポリシーなんだよ

ってお客

困るよな〜

五味相手に、まいにち迎に行ける化っての?
昔、似たような事やったけど、
まるで自分の車みたいに平気で数十分待たせるようになって
割食うんだよな
帰庫するとお座敷待ってるし・・・

せめて羽田くらい行ってくれなきゃね


4社は清掃局じゃないっての!

86国道774号線:2006/05/11(木) 00:07:14 ID:4LNPN7YL
つか、数で勝負って云っても
イチローちゃんはタクシー台数増やすから(爆)

つか、やっぱコタクでしょ
3-4回で4−5マソ達成なんかごろごろイルし(w
87国道774号線:2006/05/11(木) 00:30:20 ID:4LNPN7YL
>>8
つか、漏れの営業車右側がボコボコ何すっけど(w
隣車庫の奴が洗車するときのドア開閉で凹ましてるぅぅぅ!
粗雑な椰子が多いから。。。

つか、担当ってのは今時
代替えの時に下ろしたてに乗れるのが唯一の楽しみ♪
なのに・・・
漏れの場合、最初の3出番は班長が代わり代わり乗務
漏れは何なんだ?

はぁ。。。
88国道774号線:2006/05/11(木) 05:16:21 ID:4jgNCcC/
おはようございます。日本交通でございます。五味無線、五味チケット、その他路上に落ちてる五味客の掃除総て笑顔で請け負いま〜す。今日も一日笑顔で頑張りますので、よろしくお願い致しま〜す!
89国道774号線:2006/05/11(木) 06:03:08 ID:vYQANvG8
おじゃまします。
私、キロメートルなのですが、銀座14番を見ると、日交さんが、いつも数台迎車で来ていて、うらやましいな〜と思うのですが、それでもキロメートルの方がいいと思うのかなぁ?

何かキロメートルのご質問があれば、お答えします。

お邪魔しました、すみません・・・・・・。

90国道774号線:2006/05/11(木) 08:20:46 ID:s/I9GJai
休憩時間と帰庫時間守るとヨン様でも
5万前半しか出来ないよ
6万以上やる奴は無理してやってるな

91国道774号線:2006/05/11(木) 13:08:56 ID:bgphpNAw
>>89
行き先が近隣のホテルか八重洲口でもいい?
92国道774号線:2006/05/11(木) 14:29:22 ID:Bmgr9E1U
今日も仕事ができません。
93国道774号線:2006/05/11(木) 17:22:55 ID:oxi2Qbrx
即時配車
23時44分
銀座13番乗り場
ヤマダサマ


行き先は八重洲富士屋ホテルです
待ち合わせ
行き先指定あり


そんなんでナビいれるバカいねえよ!
それに、そんなんで行き先なんか言うなよバカ
94国道774号線:2006/05/11(木) 17:50:07 ID:4jgNCcC/
>>93
さすが日本交通の成せる技でございます
95国道774号線:2006/05/11(木) 18:40:20 ID:rAR7wj1u
>>87
黒は目立たないけど、黄色のクラコンとかもうボコボコでデフォだしw
こんなの乗せてるの?って思う。

>>89
逆に新幸橋のうちの乗り場周辺に付け待ちしてるkmさんの釣果が知りたいw

>>90
土日出番込みの平均なら確かにその通り。ハンドル時間も15h程度に落ち着くはず。
基地外はハンドル時間19hとか、もうめちゃくちゃ。
17h超えたら多分飯以外休んでないだろうな。きわめて危険。

>>93
見た瞬間に萎えるなそれw
96国道774号線:2006/05/11(木) 19:03:12 ID:vYQANvG8
>>95

昨夜の場合、新幸橋〜六本木と高速用賀でした。
皆さんの専用乗り場の行き先も知りたいです。
97国道774号線:2006/05/11(木) 21:06:17 ID:Frswhf40
専用乗り場からは、恵比寿と荻窪で即死でした。
98国道774号線:2006/05/11(木) 22:27:40 ID:rAR7wj1u
>>96
漏れは月曜は横浜希望ヶ丘経由相模原で2万収。
昨日が1回目泉岳寺、2回目富久町w
お互いにそんなもんなのかもねw
明日はいいとこ逝きたいもんだ。
99テンプレ2:2006/05/11(木) 23:34:41 ID:dNuGYTPV
【ヒヨコ(黄色)タクシーの攻略法】※一種本採用のヤシへ参考程度に
@ヒヨコが最も威力発揮する形態はAかB。他はお勧め出来ない
@無線を取るな。とは言わないがヒヨコに振り掛かる無線の大半はゴミ
@土日の無線はアリだが後は敢て取る必要無し
@重要なのは回転率のみ
@回転率の良い狩場を研究し確保する
@流しは必要無し。狩場に戻る(行く)時が流しである
@ホテル、病院にツケるのは台数が少ない時のみ
@世田谷、葛飾を勉強する必要無し。そんな暇があるのなら
 高速の出入り口を覚えよ
@第三京浜に乗る為の最短経路は覚えて損なし
@専用乗り場は行く価値なし。客層単価、どれを取っても最悪
@たとえ単価が低い客が続いてもなげ出してはならない
 人間の処理能力を妨げる主な要因は感情なのだと静かに分析する
@出番調整は月曜を休む様、仕込む(火木土なら妥協も出来る)
 例えば保険が利く接骨院に通うのも良し
 病院の領収書はアホ内勤を黙らす最高のツール
@アホな班長、雲助達の意見を聞く必要なし。
 はっきり言って役に立った例(ためし)が無い。
 重要なのは自身が決めた(高)売り上げをキープする事
@内勤のアホ電話には応じない
@呼び出し乗務は乗ったら最期。引き受ければ次もある
100国道774号線:2006/05/12(金) 01:12:25 ID:m3uQSEuc
↑GJ!
101国道774号線:2006/05/12(金) 01:18:59 ID:TyEuwfvC
今日もちびしいね…
102国道774号線:2006/05/12(金) 02:29:43 ID:UjBWN+sE
なんだかんだいってもkmはウチより経営陣がまだマシに感じる
各専用乗り場への無線配車がほとんどない、で美味しいそうな客は個タク
を乗り場へ平気で呼びつける、いつも偉そーに乗ってくる近距離ゴミ客ガマンして乗せてやっているのに・・
そうですか、ウチは近距離ゴミ専用ですか、まるで奴隷ですね。
だから新人には無線回すなって言ってんだよw 今まだウチ呼んでくれてる良客も
時間の問題で、どんどんいなくなるよw 相変わらずマンション客はどこでも断られるからウチを呼ぶし
ただ配車回数だけ伸びればイイ訳ねーだろw バカか?
103国道774号線:2006/05/12(金) 05:00:09 ID:HhcSua69
そうなんだよな
古株とか班長って知ったか振りがやたらと多いよ。
5年も前の猟場を
恰も今日昨日の事の様に話すんだよな〜

それで
教えてやったとか面倒見てやったとか
言われた日には(w
104国道774号線:2006/05/12(金) 10:25:02 ID:m3uQSEuc
親身に育ててくれる班長もいたけどなぁ。
皆、班長降りちゃった(笑)

入って一年やそこらの奴が班長やってんだもんよ、教えられる訳ねーよ(笑)
同乗で何をやってんだかな
105国道774号線:2006/05/12(金) 12:51:45 ID:3+1sBjLp
>>99に補足

@専用乗り場は深夜の新幸橋のみ試す価値はあり。
 当たりがたまに来たときはボーナスステージとして頑張って。
 但し首都高入り口の把握は必須。行き先によって正確に使い分けろ。
106国道774号線:2006/05/12(金) 12:54:27 ID:3+1sBjLp
>>103-104
同意。だから新人ミーティングは中身無し。
仮採用時のお約束として本採用まで付き合ったらあとは放置推奨。
107国道774号線:2006/05/12(金) 15:15:16 ID:HhcSua69
>>89
kmさんも営収煽りひどいですか?
何かにつけてガミガミうるさいですか?

僕はマターリやりたくなったので
他を探しています。

以前大和から移ってきた人は1週間で辞めてしまいました
日交がこんなにひどいとは思わなかった
と、言葉を残して。
(ときわ)


>>104
そうなんですよね
いい人の大多数は降りました。
逆に残っているのは
親分気取りしたい人とか
無線職人を何十年もやっていて
ここ10年は流したことがない班長が
新人に流し方教えているんだもの。

108帝都でございます ◆OYAJI/67II :2006/05/12(金) 18:28:26 ID:UGGVXiaE
帝都が大々的に乗務員を募集しております!

興味のある方は連絡お待ちしております!

なんぞ質問がありましたら[email protected]まで!
109国道774号線:2006/05/12(金) 20:44:21 ID:SGMZaUem
>>107
89じゃないけど、赤羽、浅草、千住あたりは居心地悪いみたい
俺がいる目黒はユルユル

元日交さんも沢山いるから、知り合いがいたら聞いてみほ
110国道774号線:2006/05/12(金) 21:03:28 ID:vQzWjhWc
やっと人事でた。
4日前とはさすが人事。
あほ総務。
111国道774号線:2006/05/12(金) 21:09:05 ID:9QAfHil8
日光の一番の癌は総務です。本当に馬鹿ですよー。
日光の総務以外の総社員ならびにパートの皆さんお気の毒です。
112国道774号線:2006/05/12(金) 22:26:59 ID:vQzWjhWc
総務のチビ性格悪そう
113国道774号線:2006/05/13(土) 02:27:39 ID:3aVVbLRu
若い娘に花粉マスクをパンティーの代わりに履かせたらどうなるかね。
114テンプレ2:2006/05/13(土) 03:06:30 ID:TSJRWDC3
>>105
貴重な意見、サンキューでつ
恣意的なヒヨコ理論で叩かれるのかと思いましたが
真剣に読んでくれる人が居て幸いでつ
次は「ヒヨコでも平均6万!」を書きまつ
(いつ出来るか分からないでつが)汗
115国道774号線:2006/05/13(土) 05:56:24 ID:+uv4irJz
今日トキワ(池袋)の出番見て思った事。特にスペア最悪この上無し、これなら余程中小の方がマシ
あまりにもひどい。とにかく土日大杉、池袋だけでも賃金体系見直さないとヤバイのでは?
取り返しのつかない事態になるよ絶対!時間の問題でね
ところで誰がサンシャインがイイなんて言ったんだ?
116国道774号線:2006/05/13(土) 14:45:12 ID:jAt++lJR
イチロー君でつ
117国道774号線:2006/05/13(土) 14:55:39 ID:aynOT8Rh
× 国際・日光

〇 大和・帝都



国際・日光は内勤に人羽根殺してでもやってこいと煽る会社

118国道774号線:2006/05/13(土) 15:08:47 ID:UjeHP9DX
タトゥーしてる先輩がそれを理由に入社を断られたって
それって合法?それとも違法?
119国道774号線:2006/05/13(土) 15:19:32 ID:XgXpDroC
墨入れるって事は、そーゆー事よ。AV出るのと一緒。
120国道774号線:2006/05/13(土) 15:22:47 ID:UjeHP9DX
残念ながら禿げてしまった人も同様かな?
121国道774号線:2006/05/13(土) 15:30:02 ID:jAt++lJR
ティムポーに真珠入れてるのはOKれすか?
122国道774号線:2006/05/13(土) 15:30:51 ID:taRf9mfC
そんなの合法に決まってるだろ。そんなバカ入れてたらヤー公くずれみたいな奴バカスカはいってくるだろ、刺青なんて入れるやつはまともな会社入れると思うなつ〜の、その覚悟も無いのに落書き感覚で入れんじゃねーよバカが、のたれ死ね。
123国道774号線:2006/05/13(土) 16:01:20 ID:s3Yryyv/
>>103
S営業所のAですか?ww
124国道774号線:2006/05/13(土) 16:43:50 ID:e9BBBDZq
         _ ∩
      ⊂/  ノ )  イナバウアー  
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ   イナバウアー  
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
125国道774号線:2006/05/13(土) 17:50:56 ID:jkEMpDpW
ビックサイト黒指定200台位口、車たんねーよー。
今、来れば待ちメーターでウマーかも。
126国道774号線:2006/05/13(土) 18:01:27 ID:E+HntoGa
行き先は銀座、新しい道指定でつ。
127国道774号線:2006/05/13(土) 20:05:20 ID:i+eiZtnx
総務のチビ性格悪い
128国道774号線:2006/05/13(土) 21:24:52 ID:cdKY0oJX
>>127
そりゃ、性格だって悪くなるだろ。いちろーの支配下では間接部門はいかにコストを下げるかしかない。
それによって乗務員や他の職員にいかに犠牲になろうと数値だけが命。そうなれば他人のことなんて
考えずに後先も考えないそして性格も退廃するよ。今、この会社はそういう人間の固まりだと思うよ。
周りのことを考えて仕事をするそういう人ほど忙しくて割に合わなくて辞めてしまうか体を壊してしま
う。そんなことは数値に表れないからいちろーも気が付かない。

徳を残そうと言いだした人、数値で徳をはかれるなら一度やってもらいたいね。2ちゃんの中でしか
言えないが君が気が付くまで漏れは何回でも言うよ。
129国道774号線:2006/05/13(土) 22:13:04 ID:XB/uodIe
日本においては情緒性のない数値至上主義は必ずと言っていい程破綻するんだが、
馬鹿一朗は、外資で覚えた手法を鵜呑みにして経営してるからどうしようもない。

池袋、どうなりますことやら。
何しろサンシャインの有料駐車場の間借りだから、洗車も限られたスペースで
しかできないし、車庫には私物はいっさい置けないと。
しかも誰か書いてたけど、サンシャインの駐車場スペース確保のために、土日の
稼働率を馬鹿みたいに上げないといけない模様。

こんな日光に誰がした・・・(呆)
賃率低くても帝都大和に行くか。
東京無銭あたりにでも行くか。
130テンプレ2:2006/05/13(土) 22:21:16 ID:TSJRWDC3
>>128
2ちゃんの中でしか言えない>
不満などはそうなのかも知れないけど
気違い職員の不正や違反については全く次元が違う
徳がどうだとかアホな事ばかり言ってるのは危機管理が出来ていない証拠。
いつ監査が入るのかは分からんけど、この先、経営責任を追及されたとしても
「はあ?なんで俺が悪いんだよぉ〜?」な程度だろうね
131テンプレ2:2006/05/14(日) 00:44:44 ID:G/kI4Oh2
【ヒヨコ(黄色)でも平均6万!】※正直お勧めしないが参考程度に
@ヒヨコで高収入を成立させるには体力の配分(持続力)がカギ
 休憩(食事)は病院、ホテル等につけて取る
@柔軟な判断、機転をきかす。常に次を考える
@アホ出番担当(内勤)に泣き付き脅し騙す。
 あらゆる手段を講じ、少しでも有利な出番を確保する
@ゴミ無線がどこに在るのか徹底的に把握せよ。把握後そのエリアは無視
@同時にゴミ地域がどこなのかも把握する。場合によっては
 そのエリアには行かない。ゴミ地域を通り過ぎる時は回送もアリ
@主要時間に狩場に居る時はなるべく無線は取らない
@主要時間に狩場に向かっている際には無線は絶対に取らない
@ここでも重要なのは回転率。回転率が良い運転手は波が少ない
@青タン前に4万を持つ事が目安。その場合、外しても5万。
 当たれば7万8万になるのも珍しくない
132国道774号線:2006/05/14(日) 03:05:40 ID:ZZVK8r7a
むりむり
回数勝負があだになり5万がいいとこだろ
133テンプレ2:2006/05/14(日) 03:26:33 ID:G/kI4Oh2
>>132
回数勝負ではなく回転率(効率)でつ
休憩所がホテルや病院なので実は休み時間は0だったりしまつ(苦笑)
漏れはこの方法で青タン前に平均43000前後、持ってまつ
134国道774号線:2006/05/14(日) 04:24:20 ID:fJxen4QP
B勤で43000はきついデツ
やっぱA金でつか?

つうか、ビックサイト漏れはメリディアンで下〜
135国道774号線:2006/05/14(日) 04:29:19 ID:fJxen4QP
つうか、さすがはエクセレント寒波にぃ〜

通勤手当100えんアップでつ!


厨房の小遣いかよ?

でも、日光労は天狗になっていまつね(ケラ〜

136国道774号線:2006/05/14(日) 07:34:51 ID:mRdfHviK
ビックサイト、俺は羽田だたーよ。
でも、有明から羽田はメーター意外にでないね。
137国道774号線:2006/05/14(日) 09:07:25 ID:QWDlNNZt
>>109

kmでうるさいといえば、事故と苦情ですな。
数字は、平均やっていれば何も言われないですよ。

乗りたくない人は、吉祥寺がお勧め。
乗務員が多くて、13出番乗らなくても何も言われないらしい。
138国道774号線:2006/05/14(日) 12:51:43 ID:Ub0cwkh2
>>137
違反モナー
吉祥寺は人大杉で配属されないよ
あと世田谷は初潮がくz…
139テンプレ2:2006/05/14(日) 13:43:49 ID:G/kI4Oh2
>>134
@有効な形態はA
と書くつもりでしたが一概にAが他を圧倒してるとは言えないので省きました
漏れはAで4時位まで粘ったりしてまつが。
Bなら青タン前で39000前後は欲しいでつね(自論でつ)
140国道774号線:2006/05/14(日) 13:53:29 ID:b4GtQ95y
流れブッタ斬って悪いが…





羽田一番の弁当のねーちゃんがかわい過ぎる件。
141国道774号線:2006/05/14(日) 14:00:04 ID:GkLevH9a
>>140
その件はこちらで。

【大鳥居】羽田からどこ行った?【糀谷】3番ポール
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1138637278/l50
142国道774号線:2006/05/14(日) 14:00:30 ID:8+aRCC0x
日本交通も個性的な運転手が増えましたね
昨日野球帽をかぶって乗務してる人を見ました
143国道774号線:2006/05/14(日) 15:21:30 ID:fJxen4QP
>>142
本当はいけない ひげ および サングラス も ごろごろいまつでつ♪
144国道774号線:2006/05/14(日) 15:37:15 ID:8+aRCC0x
>143
日光グループ会社だと金髪がいますね
茶髪なら問題ないけど
金髪はやだなあ
145国道774号線:2006/05/14(日) 15:44:52 ID:s0PNnFFE
おふろに入らない きちゃな〜い 浮浪者運転手もいまつ
146国道774号線:2006/05/14(日) 21:43:48 ID:Hqv/bFox
>>130
そりゃ、本社はそしらぬ風だから営業所の所長が営業停止とかでなくて予算未達成の責任を
とって辞めさせられるか降格でしょう。危機管理?そんなことばあるわけないし、馬鹿の固まり
の集団だから内部告発したらした奴を徹底的に捜し出してついでに関係ないけどいたら都合悪い
人間の首を切るのは見え見えそして、裁判になっても勝ち目がないから下らない時間稼ぎして
相手が泣き寝入りするのをまつか仕方なしに和解して負け犬の遠吠えをする。

なんでそんなことが簡単に読めるくらいこの会社は進化しないのだろう?
147国道774号線:2006/05/15(月) 00:09:39 ID:uLVdJb+m
午前中15
夕方3
アオタン前に45持ってりゃ
65〜7は出来るよ。

土日祭日でも300走れば5は出来る。
85万はやらないとな
148国道774号線:2006/05/15(月) 00:25:10 ID:V8pbuKU/
s川の歯医者係りOは精神分裂病だ。すぐヒステリーを起こす。
149国道774号線:2006/05/15(月) 00:29:54 ID:Z1qdBHWL
↑いつ休憩とるの?普通に考えてありえん
あっそうかメシも流しながら食べるのですね、そしてトイレも極力ガマン汁と。
で重大事故予備軍でつね
150国道774号線:2006/05/15(月) 00:44:09 ID:qLsVXqr6
3年目くらいの人で
7-8マソやっているが
問題も抱えているってウテシ
やたら多い(w

つうか、10年前なら当たり前にできた金額でつが・・・
151国道774号線:2006/05/15(月) 00:45:27 ID:PtYNusqG
>>149
飯は2食分弁当で持ってくる!どこかに付け待ちした時に10分位で食べる!車から降りない!その10分を休憩として申請する!空車=休憩これ、稼ぐ人の基本!
但し明け番は腐るほど寝る!夕方起きたら何か必ずできるスポ―ツ(何でも汗を掛けて体力維持できればよし)をする様心がける!
152テンプレ2:2006/05/15(月) 03:06:15 ID:tojre/hz
>>147
概(おおむね)そんな感じですね
細かく言えば 10時で1万 14時で2万 18時で3万 青タン前で4万弱
青タンからは自身の勘やノウハウで全力で頑張る
帰庫時間から1〜2時間、粘ってみる ※無理なら止める
(この1〜2時間に4000〜10000ひねり出す)
但しこれらはあくまで目安なので柔軟な判断機転を忘れずに。
漏れはこれで84〜96(13勤) 78〜85(12勤)

>>149
別に走りながらだとかトイレ我慢等はしてませんよ(汗)※漏れはですが

>>151
それでも良いのですが漏れはお弁当は用意せず握り飯派です(パンは避)
どこかに付け待ちした時に取り敢えず1つ食べる
病院やホテルは待ち時間が長いから2つ食べたり外に出て簡単な体操
つまり一気に全部食べない様にしてます(食べ過ぎ防止でつ)
トイレは給油時やコンビニで済まします(公衆便所も利用)
勿論、グデグデに疲れているのなら無理せず休みます
明けは夜、寝れなくならない程度に寝て、夜は早めに就寝
スポーツは良いですよね
運動が嫌いでも散歩やサイクリング位はした方が良いでつね
153テンプレ2:2006/05/15(月) 03:08:33 ID:tojre/hz
公休の日は今みたく夜更かし三昧でつw
154国道774号線:2006/05/15(月) 08:51:43 ID:BQcxoI8v
ヒヨコも黒も限界でし〜
白タク乗るしかないでつねw
155国道774号線:2006/05/15(月) 12:33:53 ID:FcRDSbtH
歌舞伎町でセンター職員の目の前で乗車拒否を現認され囲まれてましたね。

さすがエクセレント・カンパニー、近距離のお客様はお乗せしない一流会社。
156国道774号線:2006/05/15(月) 13:27:42 ID:BQcxoI8v
↑それって○鷹れすか?
157国道774号線:2006/05/15(月) 14:14:33 ID:unhEynUf
漏れも歌舞伎町で乗車拒否しとことあるよ
ホステスだったからね
で、区役所通りから路地に逃げ込んだら
渋滞してて逃げ切れず
そのホステスのヒモに車けられた
しょうがなくホステス乗せたら韓国か中国人で
行き先は想定内の若松町
158国道774号線:2006/05/15(月) 16:37:40 ID:v4kmm/p2
つか、歌舞伎町は客の民度が低杉。
まだ六本木や西麻布の外人の方がまし。
159国道774号線:2006/05/15(月) 16:53:27 ID:2vFjjECK
歌舞伎町は〇盤台でしょ!
新宿ワシントンって言われてわかんないって言って捕まったらしいよ
160国道774号線:2006/05/15(月) 19:01:16 ID:EzqdYZNj
常盤台に大雨でも降ったのかい?
161国道774号線:2006/05/15(月) 19:16:37 ID:qLsVXqr6
歌舞伎町〜
区役所通りを流していたら
板前風の人に手を挙げられたので
ドア開けたら『てめぇ ここでおとなしく待っていろよ!』と
包丁を突きつけられました(◎o◎)ドキッ

はい待っています
と応えた物の、逃げ去りました。

ポクは悪いタクドラでちょうか?


それ以来歌舞伎町は無視しています。
162国道774号線:2006/05/15(月) 19:18:37 ID:BQcxoI8v
どんまい
163国道774号線:2006/05/15(月) 21:06:17 ID:9C+ksYXo
歌舞伎町やんなくても…







他に出来るとこ、あるだろ?
164>テンプレさん:2006/05/15(月) 21:56:34 ID:G+LMyT1U
狩場とは、着け待つ場所のことですか?
165国道774号線:2006/05/15(月) 22:00:16 ID:p32At4oB
こないだ定刻ホテル並んでたら、前のT盤台の黒がハナなのに客がこっち来る。

「しえ〜松尾わかる?前の車わからないってんだけど」

渋谷松濤が嫌で乗車拒否すんなら定刻なんか並ぶんじゃねえよこのクソDQN野郎。
内勤が内勤ならウテシもウテシだわ。
166国道774号線:2006/05/15(月) 22:24:23 ID:9C+ksYXo
>>165
一年弱で黒乗せてんだから、本当に知らない可能性ありwww
あんまり怒るなw
167国道774号線:2006/05/16(火) 01:04:36 ID:qDJRQVcP
んんん〜〜〜〜

綾瀬の日立さん
先ほど前を通ったけど
随分営業車が車庫にあるけど

んんん〜どういう事でしょう?

168国道774号線:2006/05/16(火) 05:20:08 ID:yTXKgY48
>163
歌舞伎町は好きで逝ってる訳ではないです
客を乗せて行っただけです
回送にすると客とかセンターとのトラブルになるので
空車にしてます
169グループ:2006/05/16(火) 05:26:41 ID:2Amibtfj
所詮クモ助なのに日交になってからうるせぇ事ガタガタ言われるから大量退職中!
社長は裸の王様なので訳解らんそうです。日交になって多少水揚げ増えてもチケットなど色々カットされてるから手取りは対して変わらん。
対して変わらんなら、うるせぇ事ガタガタ言われる会社より自由な会社を選ぶわな。
例えば、一日の水揚げが仮に日交になって5千円増えたとしてもそれを会社に2千円取られて残り3千円。
3千円を2日分で割って一日あたりの手取り増収たったの1500円。うるせぇ事ガタガタ言われて、たったの1500円増収じゃぁ普通辞めるわな。しかも糞無線しか配車されないしメリット無し!
170国道774号線:2006/05/16(火) 05:42:47 ID:fY0JiBJP
ウチの無線はイチローが介入してきてからゴミばっかになったよw
昔は平河町待機で四谷霞ヶ関九段だけでも万収二本は楽に取れたよw
今のウチの無線より付け待ちなどでチケ客狙った方がウマーな客乗せられるよw

171国道774号線:2006/05/16(火) 05:46:35 ID:xxup2sm1
給料やチケットや無線以外の部分、
つまり社屋が充実している新しい、車の平均グレードが高い、ナビ等の車内設備の有無やグレードが高い、
組合が強い、福利厚生の充実している等々で、まったり大手や中小にはないメリットがあるんじゃないの?
172テンプレ2:2006/05/16(火) 07:26:18 ID:y+n63dr4
>>164
狩場は概つけ待ちですね 
ただし必ずしもつけているだけではありません
曜日、天候、単価、時間帯などで様々
人によって考え方も色々あるかと。
173国道774号線:2006/05/16(火) 08:04:58 ID:GZbc+aF4
>>171
>つまり社屋が充実している新しい、車の平均グレードが高い、ナビ等の車内設備の有無やグレードが高い、

三鷹以外、品川は僻地、池袋は強制収容所、千住はボロ(移転予定)、赤羽は間借りの営業所
リース期間5年で50万キロ超、ドアの凹みや傷すら直さない黒タク
六ヒルすら建設中でルート案内に階段を推奨する使えない楽ナビ。

>組合が強い、福利厚生の充実している等々で、まったり大手や中小にはないメリットがあるんじゃないの?           

会社の御用組合で満足な通勤交通費支給すら交渉できない
研修と称して組合費で温泉三昧の幹部がいる

そんな素敵な会社へようこそ。
174国道774号線:2006/05/16(火) 08:21:33 ID:W4nM276a
今日の常盤台は休車が大量だに
三鷹に何台持っていったんだ?
175国道774号線:2006/05/16(火) 11:06:03 ID:qDJRQVcP
日交労常盤台支部が強いという文言の意味は
数が多い
つうこと。

実績がある訳じゃない

数の少ない1組>数にのみ頼る2組
176国道774号線:2006/05/16(火) 11:42:53 ID:qDJRQVcP
天下の日本交通

会社と乗務員の関係は

悪代官と農民みたいなもんだな

生かさず殺さずが極意(w
177国道774号線:2006/05/16(火) 16:21:11 ID:FQ0YZb1h

そうすると 今はチケットアワレミの令 れすか?
178国道774号線:2006/05/16(火) 19:21:29 ID:y+n63dr4
チケット憐みの令と言うよりイチロー哀れみの令な気が・・・
179国道774号線:2006/05/16(火) 21:47:30 ID:y6uDPq66
九浪なぜ今更裁判か?へぼい新聞に書いてあったが
乗務員の為になるんじゃないかな?九浪
180国道774号線:2006/05/16(火) 21:53:32 ID:y6uDPq66
元ときわの乗務員さん。
玉袋に逝ったら午前10時以降の修理は。
駐車場代カカリマスヨ。
誰が払うかはわかるよねー。
181国道774号線:2006/05/16(火) 23:00:23 ID:qDJRQVcP
そそそ、そりゃぁ〜あんまりだぁ〜〜〜〜ぁぁぁ

おでぇかんさまぁぁぁ〜〜〜

どうか、どうか、お慈悲を〜〜〜〜〜〜

駐車場代まで取られたら
お〜ら達は生きてイケねぇどぅあぁぁぁぁぁ・・・・・

182国道774号線:2006/05/16(火) 23:09:08 ID:qDJRQVcP
なるほど、なるほど
営業車台数を増やしたくてウズウズしてる
我らが偉大な将軍様は
雲助会社を一時的にグループにして
ビシバシ締め上げさせて
その結果、乗務員大量離脱で稼働率激減
やっていけなくなって倒産寸前のところを
二束三文で買いたたく腹づもりなんだ!

チョ祖真っ青な作戦だ(w
183国道774号線:2006/05/16(火) 23:55:20 ID:FQ0YZb1h

それって、タダの馬鹿殿やん…
184国道774号線:2006/05/17(水) 00:36:35 ID:9Yc9Av5p
>>182
将軍、おまえさてはMのアフォ木だろう。
酔っぱらって自分の会社のタクシーに来て貰えなくて仕方な
く電車に乗って寝過ごして逆切れして殴ってタイーホして
一躍有名になったね(w

お前の所だって乗務員大量脱北でナビがあっても道が解らない
新人に、いつも車が来ない無線。乗務員からの搾取勝負なら
おたくにまけているけどね(w

大阪ドームと同じで買収失敗する方に1兆ウォン
185国道774号線:2006/05/17(水) 01:04:25 ID:aPDmsyx2
>>184
それは別の会社のクズ(社長)なのでは?
こっちはこっちでソートーヤバイけど(笑)
186国道774号線:2006/05/17(水) 05:59:17 ID:C3vJE86W
というわけで、なんだかんだといいながら、今日のこの日がやって参りました。
本日常盤台を出庫した車は、もうここに戻ってくることはできません><
みごと敵艦を轟沈させ、会社の神になってください。
187国道774号線:2006/05/17(水) 08:44:55 ID:tKgDnMPS
>>186
グッドラック


日交辞めてから久々このスレ来たけど、相変わらず『安心と信頼の〜』言いつつ内部はボロボロね〜
188国道774号線:2006/05/17(水) 11:42:57 ID:2UKPvSBU
戻っても基地が無く、疲れ果てて辿り着いた先は地下の穴ぐらとヤクザ取り仕切る収容所・・・
189国道774号線:2006/05/17(水) 11:51:59 ID:8LsfJ3qv
昨日のTV観た?大阪の客引きタクシ。白もいっぱいいるし
えげつないことようやるな。銀座。歌舞伎も相当だが・・・w
190国道774号線:2006/05/17(水) 13:39:32 ID:dts0weYw
俺も28日出番だ〜。京成のガード、どこでくぐったら新居に入れんの?てか、荷物は誰か運んで
くれんの?帰るまでイン・トランクか?当日はカードも使えないのなんのと、まとめて面倒寄越しやがる。

KMの旧・破綻野政権時代、3年いたけど康痔社長はおろか時夜氏も拠点回りなんかした試しなかったからね、
それよりは仕事らしい事してんじゃないの>いじろう君。内情ばらして共犯づくりとも言えるが。

しかし子育て世代に理解の無いバカ内勤・・・参観だの遠足だの保育料の算出で揉めるだのあれこれ
ある所に、頼んでもねえのに13勤も押し込みやがって。仕事だけで人生組み立ててる訳じゃ
ねーっての。「なんとかやってくれ」なんぞほざくんなら事務所にたまってねーで、遠足の
付き添いと保育料の異議申し立てまとめて代理でやってこい。俺ぁ新築の仮眠所で寝てるぜ。
191国道774号線:2006/05/17(水) 14:14:23 ID:FxR25miz
葬式にも行かせない=人の死を尊重せず軽視している

人の死を軽視する会社が、どうして徳を残せるのか?

”今は変わった”なんて糞台詞はもう遅い

不利益を被った乗務員は決して救われることはないのだよ。




ったく、そば屋の出前かよ?”今出ました”ってか(w

192国道774号線:2006/05/17(水) 14:26:16 ID:l6XDMU3v
>>191
自由に休むには一回身体壊すのが早道w
漏れは健康診断で異常値→ドクターストップ→復帰したから、
以後は「通院」といえば休ませてくれるw
一応空気嫁んで月2回ぐらいにしてるけどw

それでも一度糞次長と揉めたけど、診断書片手に、
「漏れが氏んだら責任取ってくれますか?」
って言ったら無言だったw
193テンプレさんありがとうございます:2006/05/17(水) 15:18:02 ID:pfBsBbXl
勉強になります。
194国道774号線:2006/05/17(水) 18:01:45 ID:2UKPvSBU
信越ビル、朝早く戻っても自宅に帰れない人の数>>>>>>>>>>>仮眠室のベッド数

池袋のおまいら、労基や国交省に直訴する準備はしておけよ?
過労で事故を起こしてからじゃ遅いからな。
195国道774号線:2006/05/17(水) 19:10:54 ID:aPDmsyx2
>>194
直訴して争った所で得する事はあまり無いかと。
kmに移動した方が良いやね
196国道774号線:2006/05/17(水) 19:34:19 ID:OpbSBKME
「タトゥーの件」

タトゥがあっただけで会社に入れないのって、
労働基準法や雇用関係の条例に抵触してんじゃないの?
197国道774号線:2006/05/17(水) 20:14:56 ID:aPDmsyx2
>>196
それは何とも言えないのでは?
企業から「あなたは刺青があるから不採用」と言う事は絶対に無いだろうし
「総合的に判断しこの度は見送らせて頂きます」って感じにやんわり
避けられるのがオチ
タクシー運転手は社会的に見ても高水準の扱いを受けている
わけではでは無いけど刺青だとか障害など一般的に扱いが難しい事は
企業側として避けるのは仕方ない(当然)かと。
スミ入れする人はそういった社会の風当たりの悪さ等を
納得し実行しているわけだから受け皿が無いからと言って
拒絶されたモノを咎めてはならんよ
198国道774号線:2006/05/17(水) 21:42:19 ID:jqAOQ4dV
戦汁の否柿参 雪山、片足ですか両足ですか?
199国道774号線:2006/05/17(水) 21:50:39 ID:x0QQFNgG
ずいぶんおとなしいけど袖の下相当もらったのかい。
T台の雲助さんたちよ!
200国道774号線:2006/05/17(水) 22:03:18 ID:BsfhVf3s
200
201国道774号線:2006/05/17(水) 23:13:48 ID:284BhibZ
今アルタ前横断歩道上でドアをパタパタしてる
黒はどこからみても雲助です本当にありがとうございました
歩行者の邪魔になってます

202国道774号線:2006/05/17(水) 23:14:08 ID:FxR25miz
大人しいのは
組合マンセ〜の仲良しクラブてき発想で
実は在籍中の大部分が良い時代で
ウマ〜な汁すった
しっぽ振り野郎がわんさか居るからかな?
203国道774号線:2006/05/18(木) 02:37:46 ID:rZhRy9Ex
ハイグレード車
まじ5年使うのか?

せめて、フロアマットは2セット欲しいよ

貰えないから、自腹で用意したんだけど
馬鹿客がガム踏んだ足で乗りやがったらしく
台無しだよ

これで2セット目だよ

ったく、貧乏会社は嫌だな・・・
204国道774号線:2006/05/18(木) 02:47:27 ID:rZhRy9Ex
>>192

つか、体壊さないと

有給使えない会社って

どこら辺が、エクセレントなんだか・・・


内情知らない奥様系お客は
あ〜ら、日交サンなら大丈夫でしょ?
とか言ってくれちゃうけど(w

あ”っ? 何が大丈夫なんだか(ww
205国道774号線:2006/05/18(木) 06:32:02 ID:fNRVx6MW
>>204
その奥様がいつか神風タクシー&雲助タクシーに当たって
大変な事に巻き込まれるのも時間の問題ですなw
206国道774号線:2006/05/18(木) 08:40:36 ID:zZhIGl/Y
いやーもう死ぬ思いの一日でした。職員の人、班長の人、臨時応援の人はさらに酷い
足腰もうグラグラです、あんなに歩かされるとは思いもしませんでした。
体が限界になるまでそんなに時間がかからないとつくづく感じた一日でした。
頼みますから一日も早く新たな候補地探して下さい。
どこのタクシー会社でも、休車が多いこのご時世、この環境は危機そのものです。
最大の甘みだった無線もグループ参入により、ほとんど取れません、
この会社にいる意味が分かりません。自分が新人だったらさっさと移動していますね
今日からさらに事故増えそうな希ガス
207現役本社の名無し:2006/05/18(木) 10:58:20 ID:c9uCYAIG
>>206
何を甘いことを言っているんだ。
社員の一人一人が、個人事業主の
つもりで働け。(自分だけ良ければ
委員だよ)このボケがわかったか。
職員、班長、臨時応援のやつらの
ことより自分のことだけ考えろ。
とにかく、自分さえよけらば委員だから。
役員の顔を見てみろよ、戦犯の役員とどこが
違うんだろう。(HのN、MITAの??、子会社のN)
このコンプライアンスの企業が存続するとは
思えない。
何人頃してきたのか?
絶対にゆるしはしないだろう。
徳とは、HAYASHXの親父に
もう一度聞き毛。

208国道774号線:2006/05/18(木) 11:04:47 ID:JaIoKbBT
こないだイチローがオンナと青山でイチャイチャしてるの見たよw
オンナはけっこう若かった、学生かな?

胸は推定Cカップ!
またまたイチロー、ウテシの上前はねて、オンナと巧い事やりやがって!
仕事やる気がどっと失せる・・・w
209現役本社の名無し:2006/05/18(木) 11:18:41 ID:EAjPXXOH
↑↑↑
いつもの、やつだね。
あぶないと、エサを出してるけど
何かワンパターンだね。イチローの
女癖はDNAですから。初代のおじの
一ではない!+1朗、仙台のGINNZA
の女交通事故のあと、米の留学、戦犯の元専務???いまでも
河野が関連している団体にいるよね。
企業の責任は本当に問えたのか。
経営は、括弧じゃねーよ。
210国道774号線:2006/05/18(木) 11:24:23 ID:QSdirlco
あの〜
養成で入って一年頑張って稼ごうと思うんですが、
ここはやめた方が良いですか?

マターリ感とかは望んでません。稼げればいぃんですが・・・
先輩方、おしえてちょんまげ。
211現役本社の名無し:2006/05/18(木) 11:39:32 ID:NKLPg9l1
↑↑↑
早いね、エサまきが。
総本社にいたやつが役員になったり
(なんせ、ポリシーなんてないから)、
子会社のそふをパッケージの話は
どうなったの。(MSに乗っていたよね)
ウテシから月1マンもピンはねしている
子会社よりはやく、外注するか、世間の
常識の相場にもどすべきだよね。
212国道774号線:2006/05/18(木) 12:23:04 ID:rZhRy9Ex
>>210
長居する気がないのならお勧め
最初の3年くらいは誰でも“ツキ”まくるから
どこへ行ってもお客がいて、それがロングだったりする

これが5年過ぎるあたりから、徐々に“ツキ”が逃げ出すんだな・・・

よほど嗅覚がよくないと、ランキング上位に入られない。
100人に数人くらいは、こいつ、タクシーやるために生まれてきたのか?と
思えるくらい、馬鹿ツキし続ける人もいる。

13勤以上乗って、稼げる間は、そこそこの扱いを受けられる
出来なくなってくるとぼろくそな扱い。(班長やご用組合役員は別)

10年やって個人目指すか、早々に他へ移るか
。。。
213国道774号線:2006/05/18(木) 12:41:39 ID:2WU01Cc0
>>21
お前、SKCか?もとのoohaxxx
はか。もはや、これほどの自分さえよけば
の役員の会社だったら、
まだ、能力のある自分さえ
よければの役員にほうが良いよね。
おれは、役員じゃねーから、再生法
なり、買収されたほうがいいよ。
利益だけの自分だけのやつらだけど
少なくても今の役員(+いちろうー)より
能力は、経験、実践はずっと上だろうし。
214国道774号線:2006/05/18(木) 12:43:19 ID:rZhRy9Ex
>>210
追加、数年で辞めるつもりなら
本採用になっても、組合は入らない方がいい
組合費もったいないから。

ご用組合に加入しろと、強要されるかもしれないけど
未加入”ノンポリ”も結構いるから。

気が変わって、長く勤務する場合もノンポリ徹して
何かトラブル起きて解雇や懲罰受けるときになってから
自交総連に泣きつくのが一番賢いよ。
すくなくとも、日交労みたいに弱腰じゃないから。


ノンポリだと、ストライキや組合の行事も無関係で稼げる
そのときは、無線取りまくり!


215国道774号線:2006/05/18(木) 12:44:52 ID:pT3FstFM
逝け袋内勤大混乱の模様w
今日の配車なんか昨日の夜9時でようやく大決定。
結局しわ寄せは漏れらスペアに来るんですかそうですか(´・ω・`)
216国道774号線:2006/05/18(木) 12:46:02 ID:QSdirlco
>>212
レスありがとうございます。m(_ _)m

転職先はタクシー業界にしようと思ってます。
いろいろ調べた結果・・・

@日本交通
Aハロートーキョー
B西武タクシー
C東都自動車

に絞り込んでおります。
それぞれ一長一短あるのですが、100%自分の希望が叶うはずもなく、
いずれかに決めようと考えてます。

察しがつくと思いますが、自宅が西武線の所沢よりなもので、
@・Aのように営業所が都内で1時間かけて通勤しようか、
B・Cのように自宅から近くで、少しでも体力の消耗を考えた方が良いのか
悩んでおります。

先輩方は営業所までの通勤時間はどの位ですか?
また、1年くらいで地理は覚えられるものですか?
候補先の中で ((( ;゚Д゚))) な会社はありますか?
クレ厨ですみません・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
217国道774号線:2006/05/18(木) 13:05:46 ID:kawj8IDi
もと、マイクルさん募集ふり役、答え役ご苦労様。
豊死魔より。
218国道774号線:2006/05/18(木) 15:11:53 ID:rZhRy9Ex
>>216
組合名簿を見た限りでは(今は個人情報保護に抵触するからもらえないけど)
都民は3−4割程度だったとおもう。自分は車やバイクで1時間、電車なら90分の通勤時間です。

Aシフトが一番稼げるかな?昔は23時―朝5時までの3割増時間帯の無線仕事が一番
稼げるという理由でD−Fが売り上げよかったけど。今は深夜無線激減で(・_-)ビクビク

営業車毎にAシフトは7時出庫で、以降BからFまで1時間おきに決められているのだけど
池袋はAとFはなくなるから三鷹でAが良いかも(人によっても違うのだけど、ぎりぎりBまでかな)。
三鷹は車通勤出来る話だけど、“今はいっぱいでしばらく電車”と聞いたんだが・・・

違うところへ移籍する際も元日交なら受け入れ易いと思われ。最初は4社(大和・日本・帝都・国際km)が無難。

仕事やっているうちに、自分の好きな場所や稼げる場所が解ってくるのだけど
そのエリアで日交が弱ければ、大・日本・帝・国 以外でもそのエリアで強い会社に移るのも手。

@からCで稼ぎたいのなら、断然@
まったりやりたいなら@以外
体を楽に、長くやるなら家から近いところ。
あなた次第です。

地理は昔は1年で覚えた物だけど、いまは客少なくてなかなか覚えられないね

自分なんか、明けや公休日などには自家用で確認しに行ったりしたけど
今はナビもあるし、せっかく確認しても数年に一度くらいしか役に立たないから
行かなくなりましたよ。

道間違えたときなんか、そりゃ悔しくてね(笑
今はナビがあるから、着けることは着けるけど最短じゃないんだな〜
ナビのせいに出来ないし。
219国道774号線:2006/05/18(木) 15:16:03 ID:gkZaQWyj
銀座の無線客の帝国ホテルどうにかしろよ。ホステスのほうがよっぽどマシじゃ
ボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!
220国道774号線:2006/05/18(木) 16:26:09 ID:OF1Qplg3
信越ビルの住民とのトラブル、所長どころではなくて早々に社長対応になりそうだな。
FMラジオで散々しゃべっていたようにうまく対応してくれよ。
またテレビで扱ってくれるかもよ。
企業再生を果たした若き三代目、住民とのトラブルを解決!とかな。

>○○○○○○移転まであと3日。色々とご苦労されている○○○の皆さんに松下幸之助の言葉を一つ。
>「ある町が水害で全てを流失した。隣町は何の被害も受けなかった。10年後、被害を受けた町は例外なく全て発展している。
>火事で全部燃えてしまった町も同様である。これも全部発展している。これは何が原因であるか。
>私は心の問題だと思う」移転は不幸だと思ってもここで頑張れば実は移転しなかった時よりも明るい未来がある。
>そう信じつつ皆さんの頑張りを期待します。17、18日は私も行きます。全員一丸となって移転を成功させましょう!

(゚Д゚)ハァ?
221国道774号線:2006/05/18(木) 18:38:36 ID:ZlSkmnpt
>>220
心の問題で解決できることなのかね?
明るい未来を迎える頃には、蓮の花にでも囲まれているんじゃねーの?
もしくは、頭にリングをのせた天使に囲まれているかもしれないな。

これから夏場を迎えたらろくに空調もないあの地下じゃ乗務員は倒れちまうぞ?

俺は夏には辞めさせてもらう事にしたよ。
自分のためにも、家族のためにもこんな所で死にたくないからな。

池袋の連中、体に気をつけてくれ。死ぬなよ。


222国道774号線:2006/05/18(木) 18:39:12 ID:vNk3JHvC
>>218
アドバイスありがとうございます。m(;∇;)m
とても参考になります。
この業界にも先輩みたいにやさしぃ方がいらっしゃるんですね。
安心しました。
223国道774号線:2006/05/18(木) 19:00:42 ID:kawj8IDi
>>221
アドバイスありがとうございます。m(;∇;)m
とても参考になります。
この業界にも先輩みたいにやさしぃ方がいらっしゃるんですね。
不安になりました。

224テンプレ2:2006/05/18(木) 21:36:31 ID:bPYprxmu
>>210

まず
>>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>13
を参照し会社がどんな所なのか、ある程度知る
上記を読んだ後
純粋に稼げれば何でも良いと考えているのなら
【ヒヨコ(黄色)タクシーの攻略法】
【ヒヨコ(黄色)でも平均6万!】
参照して下さい ※あくまで参考程度に。
225テンプレ2:2006/05/18(木) 21:41:12 ID:bPYprxmu
【ヒヨコ(黄色)タクシーの攻略法】改訂版(2)
※漏れの恣意的なヒヨコ理論と助言してくれた人の意見で成り立っています
@ヒヨコが最も威力発揮する形態はAかB。他はお勧め出来ない
@無線を取るな。とは言わないがヒヨコに振り掛かる無線の大半はゴミ
@土日の無線はアリだが後は敢て取る必要無し
@重要なのは回転率(効率)のみ
@回転率(効率)の良い狩場を研究し確保する
@流しは必要無し。狩場に戻る(行く)時が流しである
@ホテル、病院にツケるのは台数が少ない時のみ
@世田谷、葛飾を勉強する必要無し。そんな暇があるのなら
 高速の出入り口を覚えよ
@第三京浜に乗る為の最短経路は覚えて損なし
@専用乗り場は行く価値なし。客層単価どれを取っても最悪 ※例外あり
@たとえ単価が低い客が続いてもなげ出してはならない
 人間の処理能力を妨げる主な要因は「感情」なのだと静かに分析する
@出番調整は月曜を休む様、仕込む(火木土なら妥協も出来る)
 例えば保険が利く接骨院に通うのも良し
 病院の領収書はアホ内勤を黙らす最高のツール
@アホな班長、雲助達の意見を聞く必要なし。
 はっきり言って役に立った例(ためし)が無い。
 重要なのは自身が決めた(高)売り上げをキープする事
@内勤のアホ電話には応じない(得るもの無し)
@呼び出し乗務は乗ったら最期。引き受ければ次もある
@専用乗り場は深夜の新幸橋のみ試す価値はあり。
 当たりがたまに来たときはボーナスステージとして頑張って。
 但し首都高入り口の把握は必須。行き先によって正確に使い分けろ。

※補足
狩場とは概(おおむね)ツケ待ちを指します
ただし必ずしもツケているだけではありません
曜日、天候、単価、時間帯などで様々、人によって考え方も色々あります。
226テンプレ2:2006/05/18(木) 21:44:20 ID:bPYprxmu
【ヒヨコ(黄色)でも平均6万!】改訂版(bP)
@ヒヨコで高収入を成立させるには体力の配分(持続力)がカギ
 休憩(食事)は病院、ホテル等につけて取る
@ただし疲れきっているのなら無理せず休む(事故は厳禁)
@柔軟な判断、機転をきかす。常に次を考える
@アホ出番担当(内勤)に泣き付き脅し騙す。
 あらゆる手段を講じ、少しでも有利な出番を確保する
@ゴミ無線がどこに在るのか徹底的に把握せよ。把握後そのエリアは無視
@同時にゴミ地域がどこなのかも把握する。場合によっては
 そのエリアには行かない。ゴミ地域を通り過ぎる時は回送もアリ
@主要時間に狩場に居る時はなるべく無線は取らない
@主要時間に狩場に向かっている際には無線は絶対に取らない
@ここでも重要なのは効率。効率が良い運転手は波が少ない
@青タン前に4万を持つ事が目安。その場合、外しても5万。
 当たれば7万8万になるのも珍しくない

※具体的な休みの取り方&取得金額の形態等(例A勤務)Bなら+1時間
10時で1万 14時で2万 18時で3万 青タン前で4万弱を目指す
青タンからは自身の勘やノウハウで全力で頑張る
帰庫時間から1〜2時間、粘ってみる ※無理なら止める
(この1〜2時間に4000〜10000ひねり出す)
但しこれらはあくまで目安なので柔軟な判断機転を忘れずに。
これで目標 84〜96(13勤) 78〜85(12勤)
食事は握り飯等を食べる(ただし固執しなくても良い)
どこかに付け待ちした時に取り敢えず1つ食べる
病院やホテルは待ち時間が長いから2つ食べたり外に出て簡単な体操
つまり一気に全部食べない様にします(食べ過ぎ防止)
トイレは給油時やコンビニで済まします(公衆便所も利用)
勿論、グデグデに疲れているのなら無理せず休む
明けは夜、寝れなくならない程度に寝て、夜は早めに就寝
適度な運動は日頃からする様に心掛ける
運動が嫌いでも散歩やサイクリング位はした方が良い
227国道774号線:2006/05/18(木) 22:53:47 ID:/eNr8CC6
今日も厳しいね
228国道774号線:2006/05/18(木) 23:27:35 ID:rZhRy9Ex
自慢したがり屋が多いね(w
古株に何か相談しても無駄
俺はこれだけ情報通なんだぜ!って自慢話に使われるのが落ち
何も解決しやしない。

あいつは○○○で大変なんだよ

ってね。

とか、こっちは洗車で忙しいっつうのに
めちゃ離れている車庫のじじいが
ぼーくはどこそこから横須賀行ってその後どこそこから千葉行って
とか、延々15分もしゃべりまくられたりと
何の役にも立ちゃしない自慢話にはうんざり。

くだらん自慢してる暇あったら手伝えっての!

だってそいつ、あたかもトップ5入るような話し振りなのに、
俺よりも営収低かったりするんだ

つっかれちゃうよ(w



229国道774号線:2006/05/19(金) 00:19:10 ID:tyX2AnW4
紹介制度について・・・

日交の良さげなウテシ探して、交渉することは可能ですか?
その場合、どんな感じで話をきりだしたら良いと思われますか?
また、新任を紹介した場合でも紹介料でるんですか?

私を紹介したい人いますかぁ?w

こんな制度があるなら、これで飯食ってる人がいそうですね?
230国道774号線:2006/05/19(金) 00:19:54 ID:pBVyoC/8
>>190
この会社自体に育てようとか家庭をかえりみるとかなんて空気は皆無。

いちろーは立派な行動規範を作ってくださりましたが
だったら、馬鹿な所長>次長>内勤>班長>乗務員と弱い者を
踏み台にしてでも目先の利益を搾り取ることなんてしないよな。

このスレのペースものすごいけどそれだけみんなの不満が渦巻いているし
いちろーと現場の隔たりは大きくなる一方。これなら倒産の危機に怯えながら
なんとか生き延びようとしていた頃の方がよっぽどましだったよ。
231国道774号線:2006/05/19(金) 01:05:47 ID:1ObFsOtB

まったくその通りですね、しょせんタクシー会社なんだけどこれでも期待をもって日本交通に入りましたけど…もう駄目かも。
232国道774号線:2006/05/19(金) 01:15:14 ID:sXs70ixg
>日交の良さげなウテシ探して、交渉することは可能ですか?

可能です。つうか、こんな会社紹介したら
あとで“こんな非デェ会社紹介しやがって ごらぁ〜”って
問題になる可能性大。
だから、漏れはあまり興味が中田。
副所長が個人面談的に各常務員へ縁故者紹介のお願いをしていたけど
正直“ばっか、ばかしぃ〜”と思った。

あらかじめ非デェ会社であること承認していれば別かもね

お客として乗って、“じつはたクシー考えているけど、紹介してもらえないかな?”
って、切り出したら?
紹介料山分けでどう?とかetc

紹介制度で飯食うなら、毎月10人くらいは紹介しないとね
しかも本採用まで至らないと、全額はこないし
本採用にならない場合は解雇だから。

今いくらかな?ちょっと前まで6マソとか言っていたような
あとで1マソupしたような

ほんと大本営は馬鹿丸出汁〜
裸の王様そのもの
っぷっぷっぷ!

親類縁者に紹介できるような真っ当な会社じゃねぇっつうの!

233国道774号線:2006/05/19(金) 01:36:56 ID:5XeaYXgj

漏れ前に紹介した事あるけど踏み倒されたよ
まったくもって凄い会社だよ
234国道774号線:2006/05/19(金) 02:04:55 ID:sXs70ixg
漏れなんか事故対策センター受講費用
踏み倒されたぜーーーーーーーっ!

ほんと、凄い会社(w
235国道774号線:2006/05/19(金) 02:48:36 ID:ILLPX70F
>>216

>自宅が西武線の所沢よりなもので、
正直埼玉エリアでは生活できない。
東都は止めた方がいい。後々で泣きを見るのが明白

ハロー東京についてはこのスレを参照されたし。
【新】ハロー・トウキョウ【免】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1120202259/l50

>候補先の中で ((( ;゚Д゚))) な会社はありますか?
>クレ厨ですみません・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

練馬の北町にある、マイルドな(エスコ−ト交通)をお勧めする。
営業所の最寄り駅は、東武練馬駅だけど。
236国道774号線:2006/05/19(金) 04:36:42 ID:9T2IYEEm
池袋移転は大変だった。
駐車場の広さは半端じゃないし、
分かりにくい一方通行。
先に洗車しろって言うから、初めて制服で洗車した。
上着は脱いでいたけど汗びっしょり。

車庫から事務所まで400m.以上歩いたよ。
その事務所が狭いこと。ここで点呼が出来るのか?

食堂は無いし、仕方ないからロッカールームまで歩いて15分以上。
ロッカールームの狭い事。誰かが着替えをしていたら通れない。
ロッカーそのものも狭くなっている。
どう考えても我々を馬鹿にしているとしか思えない。
社長は『マイナスだけ見ないで、メリットを見てくれ』と言うが
メリットなんて何処にあるんだろう。
それより、組合は何をしていたんだ。
分かっていて承知したのか?
生活の為、会社は辞められないけど組合は辞められるんだぞ。
俺達は本当に怒ってる!!!
237国道774号線:2006/05/19(金) 05:57:49 ID:ZLs09m4S
>>236
何か色々引っ掛かっている気がする
設備の設置距離や機能不足など
誰か詳しい(労働法等に)人が検証してくれれば良いんだけどね

組合? そら甘い汁をススルだけの人格破綻者の集まりだよ
はっきり言って役に立つ所が全く無い
例え社員が血まみれで倒れていてもアホな次長共と仲良く
指さして爆笑するのがオチ
組合に相談するくらいなら監督署等にたれ込んだ方がマシ
238国道774号線:2006/05/19(金) 06:04:24 ID:LlV4vXkX
あっ
239帝都でございます ◆OYAJI/67II :2006/05/19(金) 06:08:40 ID:zZClAymg
お邪魔します。みなさん、そんな嫌な会社に何故いるの?タクシ―会社なんてくさる程あるのに…
生活の為?どこの会社に行ったってやる事は一緒だから生活に困りはしないんじゃないの?
実は漏れ、元日交赤坂の乗務員してたんだけど転職して収入は増えるしとても良かったと思ってるよ!
常盤台には知り合い多数いるし、元同僚として参考になればと思いますm(__)m
240国道774号線:2006/05/19(金) 12:08:09 ID:7Myy3Mn+
昼間、一般車に停めさせているな。それが夜になっても停めたまんまだ。

デジカメに撮影してしかるべき所に報告させていただく。
241国道774号線:2006/05/19(金) 12:18:12 ID:sXs70ixg
>それより、組合は何をしていたんだ。
分かっていて承知したのか?

そりゃ、分かり切ってたでしょ
今は削除されたみたいだけど
少し前まで、
サンシャイン移転予定先で〜す
良いところデース
我々は喜んで今ーす
みたいな、HP出していたんだから(w

会社の作った組合の日交労が乗務員のために働くわけないじゃん
組合費よりも、会社からの収入が多いって意味、いい加減理解してよん

自交総連が赤だからって、毛嫌いしてるからそうなるんよ
242国道774号線:2006/05/19(金) 12:38:24 ID:sXs70ixg
日立か東洋か、どちらに応募しようかな。

三和もありだな。。
243国道774号線:2006/05/19(金) 14:54:29 ID:0sra+WWW
イチローって何目指してるんだろ?現場をもっと知ってほしいし、マンマ代を稼ぐ乗務員を第一に考えてほしい。

余談だがイチローはダイエットをしていたらしいが、なんのためだ?
244国道774号線:2006/05/19(金) 16:59:48 ID:adv6pjmy
池袋、ひどいね。

会社はもう、池袋なんかどうなってもいいとおもってるかもよ。
条件がどんなに悪くなっても残るやつは残るとタカをくくってるんじゃね。
人と車が少なくなってちょうどイイっていう環境でしょ。
タクシーなんて元々来なくてすむやつは来ない業種だしw

もともと、常盤台は本社から冷たく見られていたみたいだし。
池袋が相当ひどくなるということは、みんな分かってたわけでしょ。
「移って様子見てから決める」といってたやつも、踏ん切りついたんじゃね。

「会社はそれを選択した」んだったら、対応する必要な選択をするしかないのかな。
イヤ、こんな状態じゃ夏場にはし(自粛)がでるかもね
245国道774号線:2006/05/19(金) 17:03:41 ID:1Mm9USE/
>>242
東洋は給料激安だから辞めとけ。
246国道774号線:2006/05/19(金) 17:25:16 ID:7Myy3Mn+
最低でもサンシャイン内に更衣室と仮眠所を移させるべきじゃね?

それも早急に。

俺たちは消耗品じゃない。
247国道774号線:2006/05/19(金) 18:33:36 ID:sXs70ixg
行ってから決める ってのは
6万円欲しさの言い訳だな(w

端金に目がくらんだんだな。
248国道774号線:2006/05/19(金) 18:37:01 ID:sXs70ixg
>>245 激安?まさかロイヤルティ料そのまま売り上げさっ引きだとでも思ってる??
実際の控除は、全部で5%だが・・・

249国道774号線:2006/05/19(金) 18:49:03 ID:sXs70ixg
乗務員を第一に考えていたら
”管理職へ昇格の道もあります”なんて文言求人広告に載せないわな。

所詮ウテシは消耗品だよ
紛れもない消耗品。。。
250国道774号線:2006/05/19(金) 19:19:33 ID:5XeaYXgj
イチローの構想は本体縮小、グループ拡大じゃね?
最終的に品川一本化とかになって後はグループ共から甘い汁をチューチュー吸いまくる
そうなれば不祥事(客、社内も全て含めて)が起きても全部グループに押しつける事が出来るからね
ただしイチローがどんな妄想(企み)を考えようとも現段階ではあまりにも行動がズサン
この調子が続く様なら池袋を起点に足元をすくわれてしまう気がするよ
251国道774号線:2006/05/19(金) 20:25:25 ID:KzhmXKR+
SKC池袋は繁盛してますか?
252国道774号線:2006/05/20(土) 00:15:58 ID:ClqQ+jIz
>>249
管理職に昇格の道は本当にあるけど、職変直後の給料が大卒初任給に毛が
生えた程度で家族を養って生活できるかヴォケ。

その下積みを我慢して居る間にタコ次長みたいに人格破綻してしまうのがオチ。
中には大抜擢された人もいるみたいだけど、灰屋出身の奴の数倍の仕事する
かいちろーにずりせんしてやっと互角に出世できる程度。

池袋は常盤台を追い出されて他にあれだけの台数を置ける営業所がなくて
仕方なく移転して事務所など付帯設備は後回し。サラ金じゃないけど計画的
に移転しないからこうなる。
253国道774号線:2006/05/20(土) 01:04:26 ID:f2EXJM0w
桜にNだから、割り込ませてやったら、グループでやんの。お礼もなしの態度に、やっぱGだなと感じた今日このころ
254国道774号線:2006/05/20(土) 01:21:22 ID:yzuZfoP4
昇格ってのは名ばかりで
実際に運転手で優秀な者が管理職になった例あるのか?
無事故・無違反・無苦情で毎日トップテン入りが管理職へ職変?
記憶にないが・・・

知ってる奴なんか40kmオーバーで捕まって免許取り消しで
千住の事務職になり本社へ移動して・・・
または、営収下がる一方で挙げ句の果てに職変
そんな実例しか知らん。

もともと毎日10万位やってこれるなら職変なんかしないわな。
またある奴なんか、大卒で運転手になったものだから、甘い言葉で誘われ
職偏したはいいが、ストレスでやっていけなくなり消えたわな。
そいつ曰く、管理職になって威張ってやる って発言(w
たかだか2−3年選手が威張れるとでも思っていたらしい(爆)
255地下3F:2006/05/20(土) 09:09:50 ID:lsjJBHLG
昨日せっかくの金曜+雨でも前出番の疲れが残っていて
頑張ろうにも、何故か体が言う事聞きません、(休憩取っても疲れが取れてない)
このままではオレが体壊すか、事故するか、時間の問題の様です。


256国道774号線:2006/05/20(土) 10:48:11 ID:DjxMpbIY
池袋、真夏になったらマジに誰か倒れるよこれ。
事務所に長くいるだけで微妙に気持ち悪くなる希ガス。
257国道774号線:2006/05/20(土) 12:24:06 ID:q10HmuT6
常盤台営業所は今,どうなってるんですか?
258国道774号線:2006/05/20(土) 14:25:42 ID:xVfZFLLB
>>253
うるせぇ!バーカ!
俺達は、本体に色々吸い取られてんだからグループは本体のお客様じゃねぇかよ。
それに俺達が、無線室に狙われてゴミ無線を押し付けられて、テメェら本体の売り上げが成り立ってんじゃねぇか!そんくらい解れボケ!ありがてぇと思え!
グループ様どうぞ前にお入り下さいだろ〜がよ〜!
259国道774号線:2006/05/20(土) 16:07:48 ID:nn9eH+l8
組合に失望  組合ってやめられるの?
260国道774号線:2006/05/20(土) 16:10:43 ID:yzuZfoP4
で、最近グループ系どうなのよ?

煽り始まった??

なにかと五月蠅くなった??

261国道774号線:2006/05/20(土) 16:12:28 ID:yzuZfoP4
>>259
そりゃ、辞められるよ
生活苦しくて組合費払えません
辞めさせてください
だめなら、会社辞めマース

でどうよ。
262国道774号線:2006/05/20(土) 20:27:07 ID:/b8f4S7V

どうぞ〜辞めちゃって下さい
って笑顔で言われそう…
263国道774号線:2006/05/20(土) 23:36:14 ID:yzuZfoP4
プラスの部分を見てくれって
いったい何処よ?

各専用乗り場で五味客がわんさかいることか?

長距離はコタクに食われて激減したかわりに
日交さんにいつも乗ってるんだよって
2千円前後
青丹撃沈コース迷惑客がメリットか?

運転手やったことのないおみゃ〜に
メリットわかんのかYO?

安心して乗れる の文言のまえに 短距離では特に  

がくっついちゃ〜乗務員の生活成り立たねぇだろうがヴォケ!!
チケットロング客増やさない限り日交にメリットなんかないっしょ

って、秋蔵さんが言うてはりました。


264国道774号線:2006/05/20(土) 23:55:44 ID:N/RHGnmM
出張から帰ってきて、常盤台の営業所が閉鎖されていてびっくりしました。

車を所有していない我が家にとっては、日本交通さんのタクシーには
大変お世話になり、今までの思い出が蘇って来ます…

祖父が危篤で帰省する為赤羽駅へ向った事、検査の為日大まで何度と無く乗った事、
子供が産まれてから西武まで乗っていった事、そして母の帝京病院からの最後の片道乗車…
事務所の男性が愛想無しだったのがタマに傷では有りましたが、乗務員さん、本当にお世話になりました。
265国道774号線:2006/05/20(土) 23:57:03 ID:fhwfq705
希望勤務地が池袋なんですが、やめた方が良いですか?
266国道774号線:2006/05/21(日) 01:02:10 ID:Hn6dn7MK
>>265
当然やめるべきでしょう…日交怪うし。
267国道774号線:2006/05/21(日) 01:30:34 ID:7I1dH8vR
おまいら・・・264を見ろ・・・
我々は人の人生を運んでいるのだ!
我々はいつしか距離と料金でしか人を
を見れなくなっている・・・悲しい現実だ
もう一度新人の頃を思い出すのだ・・・
お客様に喜ばれる運転手を目指していたあの頃に・・・(TT)
268国道774号線:2006/05/21(日) 02:24:41 ID:3Bnp45cd
漏れなんか新人の頃、明け集でいわれダぁ〜ものさぁ

たまたまお客のセテ目白駅あたりまで来て
そっごからまた乗っけて南長崎ぃぃぃ
10時頃またナカに戻ってとぉ・・・

帰庫して
日報見た班長さんがきっつーい調子で
こんな時間にこんなところ流してるからできないんだ!
と、無線専科班長ぉぉぉぉ(涙

40回乗っけて4-5万じゃ
首が飛んだモンだぁ〜〜〜〜〜
昔っから、数じゃねんだぁ 数コなしても無駄どぁ〜

Its automatic♪ 首チョンパだったんだものぉぉぉ

こまけぇので稼ぐんだったらぁ
なーにも日交でなくでもいいんでねぇの?

もっどやっけぇとこでぇやっだらええんだぁ
269国道774号線:2006/05/21(日) 02:30:47 ID:Fc/w923G
>>263
残念だがチケットロング客が戻ってくるとしたらそれこそ大口割引・夜間割増廃止・
7.3とかの大幅な遠距離割引を入れたとして今よりもどれだけ水揚げが増えるか
が問題。

>>267
その気持ちはわかるけど、生活がかかっているとなればそんなこと考えている
余裕はなくなるよ。それともなければ感情が麻痺しているのかそれすれ置き忘れ
てきた雲助になりきっているか。


270国道774号線:2006/05/21(日) 02:39:38 ID:3Bnp45cd
だども、おーらお客にいわれだ事あるんだ

おめぇーの会社の営業は相変わらず殿様だな
ヤスモンのボールペン一本で客先回って
仕事捕れるとでも思ってるんだからね


って言われだんだもの
おーらはずかしがったぁ・・・
271国道774号線:2006/05/21(日) 02:54:28 ID:3Bnp45cd
オーラ昔、鳥豚さ並んでい段だ
25時回ってイイ時間だ
ここで一発四車券で万コロくるがなぁ〜って待っていたんだぁ
3番目だったから、、、
そっしたら、お客が前の車通り越してオラの車にのっで来たから
日交ばんざ〜い \(^o^)/、4社ばんざ〜い \(^o^)/
チケットばんざ〜い \(^o^)/
内心うれしかっだけど
それも瞬間で天国から地獄に堕ち段だ
月島って一言でぇぇぇ
しっかも、支払いは現金だものぉ

こういう時ばっかり有り難がられても
こまるんだなんやぁ〜〜

帰ったら、半漁人みでぇな
おっがねぇ〜じちょっこに
大目玉食らったんだぁ(泣
272国道774号線:2006/05/21(日) 04:02:52 ID:9qzv2n90
>>271
漏れもそういった凄い客に掴まされた事あるよ
てか、最近はそんな客ばかりだね。「日交さんだから」って感じにさ
しかも乗ってくるのは良いが、気を許すとつけ込んできて
「ちょっとまけてよ!」と言い出す始末
丁寧に断ると「他の運転手はまけてくれた!」って怒鳴る輩も多数
とくにこの「他の運転手は〜してくれた」ってのが凄い確率で無線で発生する
違反Uターン違反右折等は当たり前。
買い物のパシリや引越しの手伝い等の業務外作業の強要も日常茶飯事
料金の踏み倒しなんかも聞いた事がある
これらの気違い客(APD)の申し出を断ると半漁人が暴れだす始末
結局アホな会社にはアホな輩しか集まらないと言う事かな?w
273国道774号線:2006/05/21(日) 04:20:58 ID:9qzv2n90
>>250
イチローの目的がトカゲのシッポ製造(本体縮小グループ拡大)なら
これから池袋の様なふざけた事態が深刻化するわな
274国道774号線:2006/05/21(日) 10:22:21 ID:cmBsGp+n
〇袋は本当に地獄です。
ありがとうございました
275国道774号線:2006/05/21(日) 10:45:39 ID:Dtht1OqU
とりあえずで板橋・豊島で車庫の広い既存業者をグループに取り込んで、
赤羽みたいに車止めさせてもらった方がまともそうだ。
276グループ:2006/05/21(日) 11:22:30 ID:7tNLY+ia
こっちはいい迷惑だよ
277国道774号線:2006/05/21(日) 11:57:09 ID:+OU1ES8n
千住の茶髪君、黒塗りになったのね(・∀・)
278国道774号線:2006/05/21(日) 11:58:23 ID:iuSacnq+
>>198
遅レス。MEX江戸橋で路外転落した彼か?
後ろからド突いた馬鹿トラッカーが警官の追及に2時間すっとぼけ、
反対車線の事故救援に来たレスキューがようやく発見、そこからロープ→断念→
ボート手配で計2時間40分川の水に漬かってたお陰で、結局間に合ったはずの左足も
ダメになってしまったと。ほとんど殺人未遂に近いんじゃないかね。だって生きてるものを
見殺しにしかけた挙句、最初から右足は殆どダメで、それだけでショック死してても
おかしかない所を長時間耐えてたんだから。命あるだけで奇跡だよ。でも
そこから不安なのは会社の仕打ちなんだよなあ。最初の単独はあくまで自損だから。下手に
職掌変更されても彼には損か?労災で処理してもらった方がよさそな気もするなあ。
279国道774号線:2006/05/21(日) 12:25:24 ID:HMrEW466
池袋、信越ビルから点呼場まで約10〜15分
点呼場から車庫まで10〜15分
車庫から地上に上がるまで10〜15分

多少人によってばらつきがあるが30分以上の時間を費やしている。
通勤に要する以外にこれだけかかっているが
本来、点呼前に行わなければならない始業前点検の時間は省略されている。
これは、副所長の明け番集会での指示である。

帰庫後は、ろくに完備されていない蛇口を求め洗車の列に並び
空調のない場所で制服を着用したままでの洗車を余儀なくされ
汗と水でずぶ濡れになった状態で納金作業を行い
フラフラになりながら、あるものは帰宅の徒につき
またあるものは信越ビルへと消えていく。



280国道774号線:2006/05/21(日) 12:42:59 ID:3Bnp45cd
>>279
過酷な状況が原因で最初に事故ったウテシは自己責任で終わりだろうな
ベテラン班長が事故起こしてようやく免責がいつものパターン

特に新人なんか悲惨だわな。
一方的に、頭から決めつけて乗務員が悪いと言われるんだもの・・・
281国道774号線:2006/05/21(日) 16:27:21 ID:3dGfdohF
>>279
どんな歩き方してるんだ?
全部10分でできる。

つか、車庫内で一方通行逆走したり、
角で止めて悩んだりしてる馬鹿大杉。
東出口(文化会館側)で出ろ。
南の西友前入り口で入れ。
駐車スペースは図や柱番号をあてにしないで、
端から数えて何番目かで把握。
洗車は金出して大曲LP他のタクシー洗車でやってくる。
それがいちばんわかりやすい。

とりあえず移転で文句は山程あるが、
どうせ日光労は御用組合で役に立たない。
しばらくは我慢して、何か理由つけて他の営業所逝くか、
辞めてグループ逝くか、きっぱり日光と縁切って他社逝くか。
それしかない。

>>280
ヒヨコがざっくり削減になったから新人もスペアも悲惨。
黒も影響多い。
当面は水揚げよりも保身だ。
13勤なんか理由つけて断るしかない。
やってらんねーよ。
282新生池袋:2006/05/21(日) 17:08:40 ID:xudQhsIJ
何処から見ても、強制収容所そのものです。
本当にありがとうございました。
283国道774号線:2006/05/21(日) 17:49:19 ID:aGzacrNR
地方から、御社へ入社は辞めた方がいいみたいですね…
部屋を意地でも借りて`bがいいようで…
284国道774号線:2006/05/21(日) 18:53:16 ID:8rFMoMDA
>>275
中野・杉並・練馬辺りの業者を頭狂無銭から奪えばいいじゃないかな?

国産とか。
285国道774号線:2006/05/21(日) 19:01:20 ID:n3A+7AeU

ウチ程メチャクチャではないが、`bに行けば天国と言う訳でもない
しかしながら4社の中では一番妥当かな
今はタク業全体が疲弊してるから
これからこの業界に入る人はどこに行っても大変ですよ(是非頑張って下さい)
286国道774号線:2006/05/21(日) 20:10:58 ID:7r5uvO43
>タトゥーをしてると入社できません

これは社会的に問題ですな
287国道774号線:2006/05/21(日) 20:48:21 ID:TmXcq3Y9
事故ったら雲会社の利益なんて簡単に吹っ飛ぶのにな
288国道774号線:2006/05/21(日) 21:04:48 ID:Fc/w923G
>>278>>280
労災処理の方がいいよ。職変しても邪魔扱いされて自分から辞めるようになるのがオチ。
どうせ、トラックの運転手からも金取って最後の給料から天引きして会社は焼け太りでし
ょう。この会社の働く人の仕打ちならそんなことは平気でできる。

それよりも6号100キロ弱でスリップで自損事故でしょ。普通に流れに乗っていればその
くらいの速度になるし、相変わらずクラセダ・セドSVに新車装着以下のマイレックス履か
せて滑らないように煽られながら走るかドリフトコントロールしろというわけか。これが実車
なら下手したら死人がでているぞ。客や乗務員の安全よりも、目先のコストカット。さすが
コストカッターいちろー君。

289国道774号線:2006/05/21(日) 22:42:56 ID:mWAJ5Dld
コストカットと言うより
合コン代欲しいのイチローやね
290国道774号線:2006/05/22(月) 01:13:42 ID:ROTrKBKC
逝けぶくろ
どうみても、アウシュビッツです。
本当にありがとうございました
291国道774号線:2006/05/22(月) 01:34:10 ID:AofnPpZT
>>281

>どんな歩き方してるんだ?
>全部10分でできる。

これが現場を見ていない証拠です、全部10分でハイハイワロス
無理だろボケ! 本社工作員乙!!
292国道774号線:2006/05/22(月) 01:54:22 ID:QkYVp+Do
>>290
Arbeit Macht Frei
293国道774号線:2006/05/22(月) 01:57:42 ID:QkYVp+Do
>>291
13勤務を否定しているから本社工作員ではなさそうやね
アホには違いないがw
294国道774号線:2006/05/22(月) 04:20:04 ID:fa6rt4FI
日曜出番ざっくり終えてバイクで池袋から帰ってきた漏れが来ましたよ(・∀・)。

>>279
洗車なんて外のタクシー洗車使う方が賢い。1000円もしない。

>>281
要領の悪いヤシが多いね、ホント。
そろそろ最低でも2出番こなした筈だし、いい加減覚えろと。
未だに事務所どっち?とか訊いてるのもいるし。

>>283
漏れは勧めるよ。但し長居無用だけど。

>>284
国産の社長は今東京無銭の理事長の筈。無理無理。

>>291
無理でもなかろ?ストレス溜まってる?(笑
それとも延々エレベーター待ち?
漏れもビル〜事務所は10分くらい。エレベーター待って、だらだら歩けば15分かかるだろうな。
ただ事務所〜車は車の駐車場所次第だね。

池袋で文句垂れてるヤシ、「勤め続けるつもり」ならそろそろ頭切り替えたら?
どうせ現状変わる訳がないんだしさ。
多分とっとと辞めるのがいちばん幸せ。
漏れは金貰って夏には辞める(・∀・)。
295国道774号線:2006/05/22(月) 04:42:05 ID:QkYVp+Do
>>294
全部そんな風に切り替えられないのがこの業界人の特徴だよ
色々面倒なのも事実だけどさ
しかしこの辺は「運動不足の為に歩いてやるかぁ」って
位の考え方をしないとやってられないのも事実かもね
タクシー洗車は漏れも支持するよ
売り上げの良い奴は洗車場で下らない自慢話などせずに
さっさと帰ってる(寝てる)わな
296国道774号線:2006/05/22(月) 04:51:08 ID:hfFFU3TS
次は品川がインターシティに!
297国道774号線:2006/05/22(月) 11:38:51 ID:V9dhvsNm
ここまで、ひどいと未練なくやめれそう
298国道774号線:2006/05/22(月) 11:42:55 ID:4lFxJihK
んだんだ
イヂローの合コン代さ稼ぐことないっぺよ
299国道774号線:2006/05/22(月) 13:05:42 ID:KK4NCZL2
カルロスゴーンさんは解りやすい目標・ヴィジョンを示して社員をやる気にしたが

イチロー君は”これから良くなるんだ”と、訳のわからん妄想しか言わない。
ヴィジョンではなく美女をターゲットにしているのは何となく伝わってくるが・・・
300国道774号線:2006/05/22(月) 13:11:58 ID:RPcEDNhC
以前に「自衛隊+宗教÷2」みたいな会社に在籍してました。
少々の苦労はあまり気になりません。
気合も結構入ってます。
それでも池袋に入りたいと思っている私は無謀ですか?
301国道774号線:2006/05/22(月) 14:19:57 ID:fa6rt4FI
>>295
売り上げの良いヤシ、要領の良いヤシはとっとと帰ってるか、仮眠所行くか。
それで随分疲労度も違ってくるはず。
下らないことで疲れを溜めて事故やるパターンだけは嫌。

>>297
この現状ならホントにあっさり辞める気になれるから不思議だね。
とりあえず漏れは貰うものきっちり貰ってから辞めるよ。こっちにも生活があるし。

>>299
やる気を無くさせて社員を入れ替えたいのかな、イチローは(笑
新幸橋のお隣さんの某特ア系会社と同じだね。

>>300
無謀でもないよ。ただその気合いがどこまで続くかというだけでは?
続く限りウチで稼いで、すっぱり短期で辞めるのも手段。
302国道774号線:2006/05/22(月) 16:58:29 ID:af4nrnkP
黒塗り廃グレード扱いになれなかった奴
三和交通(板橋)Gパケ旧年式車
東洋交通 小型コンフォート(黒色)
睦交通 Y31スーパーカスタム
日立交通 黒塗りクラコン

廃グレードになれた奴
春駒交通  Y31ブロアムL
ライオン交通 Y31クラッシックSV
303国道774号線:2006/05/22(月) 16:59:22 ID:JeKLwOJa
更衣室、足臭いぞ みずむしうつるから土足にしてくれ
304国道774号線:2006/05/22(月) 19:09:05 ID:W6oYIkzl
最近のSKCはどうなの?トップ変わったみたいだけど・・・
305国道774号線:2006/05/22(月) 19:31:48 ID:DcvN1MfR
>>302
日立とymのクラコンは黒からヒヨコに化けましたねw
306国道774号線:2006/05/22(月) 20:21:15 ID:1qjx7nhC
ロリコン合コンイチローに使われている我々ウテ死が一番馬鹿です。
307国道774号線:2006/05/22(月) 21:01:32 ID:3AmteJey
イチローくん、千代田中央港区の人口が5年前より15〜35%増えてるそうって15%と35%じゃ倍以上の開きでっせ。もうちょっと調べてもの言わんとアバウト過ぎやろ
308国道774号線:2006/05/22(月) 22:13:59 ID:QkYVp+Do
>>306
基本的にはあのクズの下に仕えている人間はアホと言われても仕方ないが。
売り上げの良い奴は多少の不満があっても我慢して仕事してるし
犯罪行為オンパレードの馬鹿上司を黙らせる方法はいくらでもある
それを実行してる奴も居れば裏でタレ込んで居る奴も然り
クズを見習って甘い汁をすすっている輩も居るしさ
まあ考え方だよ。
309国道774号線:2006/05/23(火) 00:14:45 ID:m5b1jrIi
>>307
別に何でも良いよ
イチローの言ってる事なんざ誰も真に受けないし
頭がおかしいのも皆わかってる
310国道774号線:2006/05/23(火) 00:22:46 ID:eL4ad/OT
>>290>>292
海外の収容所を持ち出すまでもなく、サンシャイン自体が昔は巣鴨プリズンとして
極東軍事裁判の被告の死刑執行が行われそして小菅に役目を譲るまで拘置所と
して使われてきた。拘置所がなくなって35年今度は一企業の営業所という形で収
容所が復活したというわけだよ。

人は石垣、人は城だったらなんで自分からそれを崩すようなまねができるかな?
ひょっとしていちろーは二重人格というか二枚舌?おっと三枚舌だったか(w
311国道774号線:2006/05/23(火) 01:45:37 ID:m5b1jrIi
>>310
いちろーは二重人格←そんなタイソウなモノじゃないよ
ただの馬鹿。二枚舌というより言ったそばからもう忘れてるって所じゃない?

>>292 Arbeit Macht Frei ←(訳)働けば自由になる
アウシュヴィッツ強制収容所の入り口の門に書かれている看板やね
312国道774号線:2006/05/23(火) 05:28:48 ID:raXBTcTg
あーあ、もう駄目だこりゃ…
313国道774号線:2006/05/23(火) 07:52:09 ID:Xfqhkw/i
常盤台あらため池袋の皆様、本当にお気の毒様です。
まさか、巣鴨拘置所の跡地に拠点が移るとは・・・。w
314国道774号線:2006/05/23(火) 15:59:46 ID:gTaRpG2v
どうでもいいんだけど嫌なら辞めれば?
雲会社なんて別に日光だけじゃないじゃん。2種免持ってんだし会社替わってもタクセン行けば現任講習だけで済むし、なんで日光にしがみついてんだ?
どんどん辞めて、イジロー君に働き蟻の有り難さを痛感させてやんなよ。
315国道774号線:2006/05/23(火) 16:47:06 ID:BxkBQrLX
(池袋駅から自分の営業車のハンドルを握れるまでに歩く時間について)

@池袋駅からサンシャインB2F点呼場まで(制服で通勤出来る人)
約15〜20分

A池袋駅から信越ビルまで(信越ビルで着替える人)
約20〜25分

B信越ビルからサンシャインB2F点呼場まで
約15分

CサンシャインB2F点呼場からB3F車庫まで
一係 約5〜10分
二係 約10分
三係 約10〜15分
四係 約15〜20分

池袋駅から実際に自分の営業車のハンドルを握れるまでに歩く時間
  
  制服で通勤出来る人は
  @+C=約35〜45分
  
  信越ビルで制服に着替える人は
  A+B+C=約45〜55分


他に点呼を受ける時間、手洗いに行く時間、一服する時間、などが掛かります
316国道774号線:2006/05/23(火) 17:01:32 ID:6FUP1BDC
本当に逝け嚢は悲惨でつね
317国道774号線:2006/05/23(火) 19:27:11 ID:BRKXwujn
一刻も早く板橋練馬地域に営業所移転先を探してくらさい さもなくばエアコン設備を惜しまず拡充してくらさい o(T□T)o ヨロチク
318国道774号線:2006/05/23(火) 20:17:58 ID:MqQLgrFL
>>315
池袋より大塚南口からの方が早いよ、信越ビルは。
あと出番次第では都電利用で更に近い。

つか、その時間、「ちんたら歩いた場合」って但し書きしとけってw
きびきび歩けばもっと早いぜ。
319国道774号線:2006/05/23(火) 20:19:45 ID:1ao53kNz
>>317
志村やグリ−ソの車庫貸してもらえば。
動心なんて空港の仕事ばかりだから板橋にこだわる必要なし。
320国道774号線:2006/05/24(水) 00:29:43 ID:DLRPX3kG
中野杉並でも可
まともな移転先キボンヌ
321国道774号線:2006/05/24(水) 05:36:19 ID:KDNkYD3T
>>318
そりゃあ走れば速いだろwww
おまえ、一昼夜乗務する前に、そんなんで体力使ってどうなるんだよ。
小走り厨引っ込め
322国道774号線:2006/05/24(水) 07:31:48 ID:SvjyEg/2
>>321
ちんたら雲助乙(笑
たがが徒歩時間で必死になるな(笑
15分は漏れもちんたらだと思うが、実際そういうヤシが多いな。
やる気ないからちんたら歩きになるんだろうな(笑
今朝見たけど、帰り道でネクタイでろーんと伸ばして、だらしない格好で歩いてたヤシもいたし(苦笑
みっともなさすぎ。
323国道774号線:2006/05/24(水) 07:58:59 ID:NnAL5RNB
>>322
まあ、そう言うなよ(そんな風に割り切るのもまた難しい)
普段からアホ内勤や半漁人共の相手をしてウンザリしているのもある
また馬鹿の合コン代(無駄)のせいで待遇が狂ってるのも事実
然るべき待遇はもはや完全に崩壊
そういった環境で意欲が無くなるのは仕方がない
324国道774号線:2006/05/24(水) 08:58:16 ID:NnAL5RNB
>>314
嫌なら辞めれば?>
これは何とも言えないかと。
後2〜3年で個タクに上がる人は辞める訳にいかんし
環境や状況、思惑なんかもそれぞれ人によって違う
ただ妥結金を支給された瞬間に辞める人は多そうw
325国道774号線:2006/05/24(水) 09:03:01 ID:NnAL5RNB
>>323
修正(すまぬ)
そういった環境で意欲が無くなる×
そういった環境だからこそ意欲が無くなる○
326国道774号線:2006/05/24(水) 11:20:08 ID:gasHhs5S
日交さんの観光バスが、大井競馬場の前で、
チャリンコ轢いてたぞ!
327国道774号線:2006/05/24(水) 14:49:00 ID:SvjyEg/2
>>323
やる気のなさは、本人と言うより会社やアホ内勤のせいなのは確かだけど、
早朝の春日通りで、だら〜〜しなく歩いてるヤシ見ちゃうと、こっちも滅入るよ(笑
最低限近所の住人の視線ぐらい気にしろって言いたくなる。
328国道774号線:2006/05/24(水) 19:21:09 ID:1sXjB9zH
タクシー車庫に一般車両が駐車していて洗車場に追いやられてまつ。その駐車料金はサンシャインの懐に入るとしてイッタイどんな契約交わしてるのでつか?一般車があと何台か入っただけで洗車不能とか帰庫不能に?
329国道774号線:2006/05/24(水) 19:52:58 ID:6nj0Ukd3
>>326 見たよ。
あの、大井町で迷惑をかけている馬鹿でかい奴が。
893風の運転手が轢いたのかな?
330Jin(*^_^*) ◆uiU7nvrdUI :2006/05/24(水) 20:03:05 ID:/72PLhwD
>>327
まぁ、そう言いなさんな。
移転後、今日現在早くて四出番消化。シルバーさんの中には未だ池袋(営)未経験の方もいらっしゃる訳で。

点呼・乗務・洗車・納金までが業務の一連であり、常盤台の頃と違い洗車時着替えにわざわざ信越ビルまで出向くのは甚だ苦労の上塗りである。
これから益々暑くなる季節。着替えず洗車をした場合、汗まみれの制服を纏い信越ビルに向かい、着替えを済ませ各々方は帰路につく。
さて、その汗まみれの制服はロッカーの中でどうなる?
まさか、乗務毎クリーニングに出す事を余儀なくさせるのか…‥・
外で洗車を済ますのも一つの手段ではある。が、家庭を抱える乗務員にはクリーニング以上の手痛い出費となろう。
だらしない風体を擁護するつもりはない。しかし、この現状を上層部の方々には特にご理解願いたい。
331国道774号線:2006/05/24(水) 21:17:50 ID:pmK70SPE
皆さん教えてください!
来月末を目処に東京でタクシーに乗ろうと思うのですが、どの会社が良いかとか
まったく解りません。実際に乗務されている方なら、どの会社が働きやすくて
売上が上がりやすいのか等をご存知ではないかと思います。どうかアドバイス
いただけないでしょうか。
私の個人スペックと希望は
○42歳独身。2種免所持していますが20年近く前に1年ほど乗務しておりました。地方都市勤務で
 水揚げの成績は中の中くらいでした。
○出来れば社員寮があると助かります。
○常務希望地区は東京か神奈川

というところです。先のことですが、出来れば個人タクシーを目標に頑張りたいと思っています。
情報少ないかもしれませんが、何を書いていいのかすら解らないのでご容赦ください。。
332331:2006/05/24(水) 22:57:25 ID:pmK70SPE
すみません。。>>331の質問、スレ違いの気がするので撤回します。
333国道774号線:2006/05/25(木) 00:05:18 ID:tR1iheks
>>333ゲト
334国道774号線:2006/05/25(木) 00:28:43 ID:3pxJ0S2D
洗車場といい駐車場の運用と言い、まさにやることがお役所的な発送。さすが現場を
しらない本社の人間が作っただけあって素晴らしいわ。人の動きとかを全く考えずに
書類だけ見てなんとかなる、あとはお得意の現場の創意工夫(ただ単に責任転嫁)で
なんとかなるというのが見え見え。

全く、大昔から計画性ないなこの会社は。
335ちゃれんじゃー:2006/05/25(木) 00:44:31 ID:s1LucQuP
(」 ・∀・)」<明日、SKC池袋に面接逝ってきまー
336国道774号線:2006/05/25(木) 01:05:40 ID:UWbDFL2H
>>335
止めたほうが良い!考え直せ!
337国道774号線:2006/05/25(木) 11:49:29 ID:NyZb1h9K
>>330
賢い人間の工夫は始まっている。
例えば入庫前に信越ビルに立ち寄って、
ジャージ上下等々洗車用作業服を取りに行く。
あるいは雨合羽のような簡単なものを車に常備する。
(スペアさんはできないが)
洗車前着替え。洗車後再度制服に着替え。
これだけでも随分違う。
もっとも漏れは前書いたけどタクシー洗車派。
入庫でダイレクトに自分の場所に逝く。

そういった工夫って、
やる気さえあればできる。
いずれにせよ、こんな糞会社、
辞めるなら辞める、居るなら腹くくる。
どっちかだよ。
338国道774号線:2006/05/25(木) 11:54:56 ID:u6tjQFnX
>>322
オレ今日時間計ったけど、点呼場→池袋駅
洗車でフラフラな上汗ダラダラだったんで
のんびり歩いて電車に乗るまで22分だった。。
339国道774号線:2006/05/25(木) 12:06:51 ID:1aBmqCWV
ごめんよパトラッシュ…今日も雑炊の具は無いんだ
パトラッシュ:くぅ〜ん(どうせ汁もねーんだろ?)
340国道774号線:2006/05/25(木) 13:56:14 ID:NyZb1h9K
>>338
乙。
西武か東武の沿線に帰るなら仕方ないが、
JR沿線に帰るなら向原から都電乗るのも選択肢。
歩く疲れより乗り換えの方が多分楽。
341国道774号線:2006/05/25(木) 14:43:34 ID:p9fVMTxm
>>335
チャレンジャーだね、ホントに。やるならがんがって。

>>337
雨が降らなかった日は、南池袋の首都高高架下で毛ばたきかけて、
窓とボディはフクピカ仕上げ。コンビニで買い物しつつゴミ捨て。
入庫後は吸い殻捨ててタイヤとマット洗えば終了。早いよ。
342国道774号線:2006/05/25(木) 14:52:28 ID:u6tjQFnX
>>340
東武線でつ、早歩きでも13分程度かな?ってつかそれ以上は無理でしょう

ところで休憩所と事務所のエアコンいつになったら作動するんだ?
まさか、あれで夏季に突入しないよね?死人出る希ガスw
343国道774号線:2006/05/25(木) 20:01:37 ID:K5iwSdcG
TV局の社員を断ってタクシー乗務員の方が
品川にいるの本当ですか?佐〇〇〇乗務員28歳と求人広告にでてました。
344国道774号線:2006/05/25(木) 22:24:11 ID:TuIbjYzr
送迎バス人身事故の件説明しろ!
345国道774号線:2006/05/26(金) 00:52:20 ID:qW1xaowd
>>344
品川のシャトルが?
この前のダイヤ改正でカンガルーは撤退済み。その代わりにマイクロが増えて
運転しているのは大型なんてペーパー状態で免許とってからほとんど乗ってない
ようなのが寄せ集め状態。いったい、どうやったらこういうことになるのかな?
346国道774号線:2006/05/26(金) 00:54:54 ID:63bu0DV0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これを見てしまったら、もう逃れることはできません。
このメールの伝言は西洋は北欧のスウェーデンからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は236番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに30人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが学業や仕事が急にうまくいかなくなるというこのメールの
呪いに苦しめられています。この悪魔の性的呪いから解き放たれる方法は
ひとつしかありません。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146007289/l50
 「晶子さん下半身だらしない淫乱で複数のパトロンに抱かれてる淫婦テラキモスwwwwww」
以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
二週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUPしました。
ぼくの恋人にはベッドで「もう、体力の限界よ」と拒否されるほどの絶倫になったのです。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
347国道774号線:2006/05/26(金) 01:19:43 ID:ltlUJbkv
↑・・・? 千住はどこに移転するのですか?
348国道774号線:2006/05/26(金) 10:18:41 ID:JuKXMEXu
>>345
いったい、どうやったらこういうことになるのかな?

社長の得(エゴ)のおかげです。
仙台も荘だったが、取りまき役員のおかげだす。
逆転の発想をノゾミマス。
社会に貢献しております。自慢です。
無理し杉でねーか。
349国道774号線:2006/05/26(金) 10:36:50 ID:XUGnWVJa
これだけ、自得のみの管理職社員だけ残したんだから
社風も内勤もそうなるよ。
徳は一体なんだんタロウ。(06年松)
350国道774号線:2006/05/26(金) 11:49:33 ID:XKB9pajp
山猫たちは一郎に権威を求め、
一郎はその権威を利用してでたらめな審判を下す。
その結果、彼らの友情は一回かぎりで終わる。
自分さえよければイイサ。
351国道774号線:2006/05/26(金) 11:52:12 ID:XKB9pajp

宮沢賢治の作品『どんぐりと山猫』より。
352国道774号線:2006/05/26(金) 17:56:48 ID:EtwGfkA7
タトゥーがあるだけで入社拒否する日本交通
353国道774号線:2006/05/26(金) 18:44:19 ID:NMRBGkw2
>>352
当たり前だ。
いくら日交がアホでも限度はある。
スミ入れする際、今後自分がどう扱われていくかは誰でも予見出来る
354国道774号線:2006/05/26(金) 18:53:51 ID:bVUq9tO4
入れ墨は入社NGにしないと
腕に昇り龍とかで
宅銅鑼じゃ
洒落に成らないっしょ

おきゃくさぁ〜ん いい加減にしてもらえませんかねぇ〜 
とかいって
腕めくって竜でも見せられたら
お客激減すっぺぇよ
355国道774号線:2006/05/26(金) 19:05:53 ID:NMRBGkw2
>>354
その通り。 そんな輩は一匹たりともいらん
つーか、こんな低俗な話が持ち上がる程、日交は舐められているのか・・・
(イチロー君、もっとしかっりしてくれよ)
356くたばれイチロー:2006/05/27(土) 00:23:22 ID:FqUr0VAE
こんな会社今月でやめてやる
357国道774号線:2006/05/27(土) 00:54:11 ID:bgq2ICJY
どいつもこいつも根性なしばっかりだな。
こんな会社やめてやるじゃなくて、ケツでもまくって退社してから書き込めば?
もっとも、やめる勇気なんかね〜だろうが・・・w
ここもクズばっかりだな。
358国道774号線:2006/05/27(土) 01:32:10 ID:q7q5l76O
>>357
お前がクズ。冷かし乙
359くたばれイチロー:2006/05/27(土) 01:43:12 ID:FqUr0VAE
>>357
お前バカ?やめるのに勇気が必要なのか?
他社と比較して納得いかない環境だからやめると決めただけだ
360国道774号線:2006/05/27(土) 06:20:35 ID:ZcZBeyu8
どうでもいいが、金曜の夜にゴミ無線は辞めてくれ!
361国道774号線:2006/05/27(土) 07:12:00 ID:kQ2HR0LO
>>347
潜呪の移転先は隅田川沿いの250m上流だよ。
とりあえず屋上まで水道は来てるし、洗い場で苦労するこたないな。ただ、今まで土手&
社屋で囲まれてても冬は通路が凍るとこが更に各階吹きさらしだから、下手に水まくと
全面凍結するかも。いろいろゴタゴタしたけど、池袋の惨状よりはまだ救いが・・・。

あ、墨堤通り右折禁止でヤナギガスにすんなり逝けないんだ。帰庫時満タン義務化だな。
362国道774号線:2006/05/27(土) 10:53:24 ID:xdcJAIJu
従業員が気分よく仕事に専念できる環境を整えることは経営者の徳というものであり事故防止と売上向上につながることはいうまでもない。――某経営コンサルタントのことば――
363国道774号線:2006/05/27(土) 11:28:28 ID:uDaAGLit
まだ墨の話題が出てるが。


墨入れるって事は一般社会と決別する事によって、ある種の力を手に入れる行為だろ?

堅気の仕事は要らない、家族も要らない、未来も要らないという事。

自分で修羅の道(笑)を選択したんだから、今になって泣き言言うな、半端モン。
ケツの皮膚でも移植手術してから来てみれば?
364国道774号線:2006/05/27(土) 13:34:59 ID:nXkwtn+8
やならやめろ・・
365国道774号線:2006/05/27(土) 14:03:22 ID:KqFryo7G
>>364
そういうなって

オサン共は他に就職先ないのだよwwww
366国道774号線:2006/05/27(土) 14:46:56 ID:J555P8MD
最近入ってくる新人に聞くとSKCはずいぶんダラダラしてるらしいね
教官もやる気がなくて昔の勢いは全然ないみたい
先日配属になった新人に聞いたら教官同士喧嘩してるらしい
だから最近の新人は挨拶もないのか 4年前厳しかったけど気持ちが
入ってた教官にずいぶん世話になった なんだかどこもかしこも元気なくなったね
367国道774号線:2006/05/27(土) 15:34:00 ID:Xdb2jLfk
いや…
墨を入れてる人の入社を断るのは労働法に抵触してます

この会社はもみ消してんじゃない?
368国道774号線:2006/05/27(土) 15:59:28 ID:uDaAGLit
>>367 どっかにも書いてあったが… 墨って事を言わなくても落とせるし。それに何らかの形で労働基準法?に抵触してない企業があるのかと。 世の中そんなに甘くないよ。
369国道774号線:2006/05/27(土) 16:14:00 ID:q7q5l76O
>>367
くどいな。
法を盾に取ろうがそんな輩、受け入れるわけないだろ?
不服なら不採用になった会社、片っ端から訴えるしかねーわな
で、何百万も注ぎ込んで奇跡的に最高裁で勝訴しても
試採用期間終了と同時に不採用w
(不採用理由はもっともらしい一般論を通知されゲームオーバー)
370国道774号線:2006/05/27(土) 16:48:49 ID:ZcZBeyu8
>>367
あのな何処に墨入れてる奴を雇うサービス業の会社があるんだ?
体に墨入れるっつう事は社会から断絶を意味すんだからさ、会社勤めすんならサービス業を狙うんじゃなくて、人と接しない仕事しかないんだよ。
371国道774号線:2006/05/27(土) 17:13:26 ID:3UDdmUfS
>>366
>なんだかどこもかしこも元気なくなったね

同意。池袋は皆そんな感じ。内勤の禿ぐらいか、元気なのはw
やかましかった某次長も妙に優しい顔してるしw気持ちが悪い。

>>墨
墨入ってる輩が雇われないのはマル暴対策としてはごく普通のこと。
雇う会社があるのがむしろ例外的。
普通の企業は墨=マル暴としか見ない。
372国道774号線:2006/05/27(土) 17:44:34 ID:GoZ5vufv
墨入りは山に帰れ
373国道774号線:2006/05/27(土) 18:54:37 ID:0p9DdxXe
>>367
しらんけど、判例でてるの?タクシー業界で?
あれば、それが考慮されるだろうし。なければ、

「乗客が脅威を感じる」ってのは理由にならんかね。
他業種ならともかくタクシーの場合十分に考慮されるべき要件じゃね?

374347:2006/05/27(土) 20:43:45 ID:O2ohhQ29
>>361 レスありがとうございます。実はOBなんですが、郵便局の方に移転
するのですね。ゴキブリがたくさんいた千営がなくなるのは寂しいです。パ
ク食堂はどうなるのでしょう。
375国道774号線:2006/05/27(土) 23:57:37 ID:xexS8+fZ
墨背負ってるけどなにか?
おまえら気づかないだけだけど・・・
見たかったら見せてやるよw
ション便漏らすなよ。
376国道774号線:2006/05/28(日) 00:06:04 ID:0ppi2H3y
>>375
ペーパータトゥでつか?
377国道774号線:2006/05/28(日) 00:38:08 ID:purFPTwN
>>375

もう時代が違うんだよ・・・

ニートが株で何億も稼ぐ時代・・・

おまわりさんも女子高生も誰も相手してくんねぇよ・・・

いらないよもう・・・よそ逝ってくれ・・・・






378国道774号線:2006/05/28(日) 00:40:50 ID:w7Dh4ssF
な、>>375みたいな文章を恥ずかし気もなく書き込む程度の人間性の奴が、体に絵ぇ描いて喜んでんだよな。 と、釣られてみる。
379国道774号線:2006/05/28(日) 02:02:15 ID:kjhoeKzq
つうか、ゴキブリなら品川でたくさん見た。

まだ本社が赤坂だったコロ
万券崩しがてら食堂を見てみた。

あれ?ありんこの大群かな?
数歩近づいたらビックリ!
チャバネゴキブリが数十匹!!!!(控えめに・・本当は数百匹かも)
とくに水飲み装置?あの回りにわんさか
集っていた

ありの列ならぬ、茶バネゴキの群列〜

あんな状況見たら飯食えないよ
ほんと。

380グループ:2006/05/28(日) 03:34:24 ID:ML2EYJ7M
どうでもいいんだけどさ、日光カラーになっても営収変わんないんだけど・・・。
381国道774号線:2006/05/28(日) 03:57:59 ID:St8IFX0C
そりゃ葛飾だけ流してりゃ変わらないだろ
382国道774号線:2006/05/28(日) 04:46:19 ID:Hj3MgZ3A
まだまだ板橋表記の車が多い件について





全面移転だよな?
383国道774号線:2006/05/28(日) 05:47:13 ID:ONn+Z3tO
領収書もまだ常盤台営業所ですけど、なにか?
384国道774号線:2006/05/28(日) 06:17:01 ID:SPMSNvGn
漏れの車は
前:池袋
後:常盤台
レシート:池袋
でつw
もーなんだかw
385国道774号線:2006/05/28(日) 06:17:57 ID:SPMSNvGn
↑ちなみにヒヨコのクラセダでつ
386G・L交通:2006/05/28(日) 12:52:49 ID:AxyDSaIN
H無線時代会社全体の平均営収は、47000〜金曜で53000ほど。G参入後、
53000〜金曜で62000迄伸びた。約半分が未収金。これまでは往復おばけに出会わなきゃ出来なかった10マソ越えも普通にありえます。万収も1日2本は必ずある。前は高速すら乗れない毎日。満足しています。
噂によると本体は、
59000〜金曜で64000と、かなり高め。
やっぱ本体の方が美味しいのでつか?
387国道774号線:2006/05/28(日) 14:37:35 ID:kjhoeKzq
本体を妬むのは間違いだよ。
なんやかんや言っても、それだけお客を大事にしてきたんだから。
タクシー乗るんなら4社、その中でも日交だ と思っている客が沢山いるのは事実。厳しいお客が沢山いるのも事実。
当然、客層も違えば、客のいるエリアも違うんだよ。

アホみたいに柄悪く煽ってくるグループいるね。お客は敏感。そういった行為も見てるんだよ。
アホみたいにクラクション鳴らすのも良くない。乗っているお客も不快に思うものだよ。
漏れがお客からよく聞いた台詞は
”日交さんは車内がきれいで気持ちいいね” ”変な人がいないから安心だよ”ってね。

雲助やっていたらお客は付かないよ。
『あいつら、いい思いしやがって!』じゃないんだよ。
お客からいろんな、嫌な事言われても
”どうも、申し訳ありません。誠にあいすいません ”って、ぺこぺこ営業してるんだから。
我慢と忍耐の連日なんだよ。

なんだこの地図うちの会社が載っていないじゃないか !?天下の日交さんが古い地図かい?(笑)
とか言われても、カちーんときてはだダメダメ!
自腹で買った地図にケチつけられても ”貧乏会社なもので、あいすいません(m_m) ”
って、謝るんだよ。
日交は大人しいから、よく中小に割り込まれたりするしお客はまるで天狗で、何かと天下の日本交通さん発言だから
いやな思いをする事も多いンだよ。

美味しいのは本体の黒のみ。 本体の黄色はグループと大差ないよ。
本体同士、黒と黄色の営収差は最初の頃7-8千円位だった。
今も、5千円くらいは違っているみたいだよ。
流しメインだったら、グループの方がやり方うまいと思うよ。
日交は無線を当てにするから、どうしても流しが下手になる。
営収至上主義なら本体に移籍するべきだよ。
388国道774号線:2006/05/28(日) 14:41:17 ID:5JOacRaC
そのうち客離れるから、まあ見ておれ○| ̄|_
389国道774号線:2006/05/28(日) 15:01:38 ID:kjhoeKzq
そのうち朝日新聞みたいにグループタクシー使用不可チケット出たりして(w
390国道774号線:2006/05/28(日) 15:22:18 ID:kjhoeKzq
ま、確かに
この先踏切でめんどくさいからって
目的地(病院)の途中で客(重病人)おろして
問題になったバカ居たけど(w

または、ここで待っていて と言われたのに
その場を去って、なおかつお客の荷物から金品くすねた雲助も
日交本体に居たけど。(常習犯)

U禁止のところでターンしてフェラーリ(オレンジ共済の馬鹿息子)と衝突して
懲戒解雇で会社から損害請求された?
雲助も居たけど。





391国道774号線:2006/05/28(日) 16:40:54 ID:OzVJIuIc
↑ひでーなw
392国道774号線:2006/05/28(日) 19:16:25 ID:SPMSNvGn
>>386
ヒヨコはグループと多分一緒ぐらい。大差ないよ。
黒との差も無線がしょぼくなってからはわずかの差だし。
わざわざこっちに移籍する旨みはないと思う。
393国道774号線:2006/05/28(日) 19:29:24 ID:hUS2f1Gg
>>392
その通り
洗車に時間が掛かる分、黒も黄色も大差なし
394国道774号線:2006/05/28(日) 19:51:54 ID:So5BckZj
公出を強要されたり営収の煽りがない分、今はグループの方がいいような希ガス。
ただ、イチローがそれを面白く思うはずがなく、本体もグループも「成果主義」の導入は近いかと。
まずは分社化、そして社内・グループ同士での競合。
あと一年以内でイチロー方式の全貌が乗務員にも具体的に見えてくるよ。

つーか、イチローはあくまでも飾りなんだけどね。
395国道774号線:2006/05/28(日) 20:02:46 ID:ML2EYJ7M
>>386
あんた頭が弱いね。
景気が上向いているから営収が上がっているだけ。どこの会社も営収はアップしてるんだよ。
それに仮に日光で10%営収アップしたとしてそこからチケット手数料等引かれて手取りは数パーセントアップにすぎない。
日光並の労働強化されて雲助としての旨味を差っ引けば結局同じなんだよ!この図式が解るかね?おバカさん。そのバカさ、やっぱり雲助に向いてるよ。適性バッチリだ!この稼業辞めるなよ。
396国道774号線:2006/05/28(日) 21:40:35 ID:yc1+qlg4
>>394
すでに営業所含めて内勤事務は成果主義が始まっているから乗務員を
あおってとにかく水揚げもってこいだよ。イチロー方式といっても中身は
他社の良いとこ取りだから分社化も東都やコンjみたいな規制逃れ
ランキング対策というのが本音。

397国道774号線:2006/05/28(日) 22:10:03 ID:2Ef2e/+R
26時間休憩無し流して問題ない会社はここですか?

398国道774号線:2006/05/28(日) 22:43:46 ID:kjhoeKzq
>>397
ただし、営収悪ければ大問題でつ(w
399国道774号線:2006/05/28(日) 23:12:45 ID:zgEMoAV2
>>397
売り上げさえ良ければ何でも在り
400国道774号線:2006/05/29(月) 00:00:59 ID:OePOkqn3
400
401国道774号線:2006/05/29(月) 00:03:02 ID:OSYfuPUf
入れ墨あるけど 
入社できたよ
402国道774号線:2006/05/29(月) 03:19:28 ID:kRVimEOZ
7年ぐらい前、常〇台に〇組の舎弟頭の人がいたよ
背中には刺青が入っていたし別に会社も何も言わなかったみたい
だから、墨の事はおちまい
403国道774号線:2006/05/29(月) 04:09:05 ID:/ynay67f
つうか、吸収合併したとに混じっていたりするからじゃないの?
目白、中野合併後にどこかの中小を吸収したとき??
車体がオレンジ色の会社(w

漏れが入社するときは
『すいませんけど、規則ですので背中見せてください』
というので、みせた。

通常、漏れはやくざ系には見られないけど(w
404国道774号線:2006/05/29(月) 04:10:51 ID:/ynay67f
>>401
どんな モンモン?
(w
405国道774号線:2006/05/29(月) 04:17:16 ID:/ynay67f
つうか、池袋で”煽り”始めたら
せいぜい夏までで、かなり退社するんじゃないの?
池袋で煽りはちと難ちいな。
6マソじゃ、割食うダニ!
406国道774号線:2006/05/29(月) 05:49:59 ID:0eZdnUYO
妥結金と一時金貰ったら引っ越しシーズンだな
退職金が有る内にさっさと引越し♪
407国道774号線:2006/05/29(月) 08:50:44 ID:s4h2esHn
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!
408国道774号線:2006/05/29(月) 08:57:29 ID:ukVXydtt
しばくぞ!
409国道774号線:2006/05/29(月) 09:00:38 ID:2a138QVT
>>404
交通安全のたんざくに桜 花札思い出しな。
410国道774号線:2006/05/29(月) 09:20:44 ID:s4h2esHn
↑アライグマらすかる系と見た(入れ墨)
で、近所の公園で小さい子達に「親ビン」と呼ばせてると見たw
411国道774号線:2006/05/29(月) 11:12:42 ID:bDpI5P3k
  ┏┳┳┓     ハイ.    ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
412国道774号線:2006/05/29(月) 12:28:17 ID:GYWW9nsL
>7年ぐらい前、常〇台に〇組の舎弟頭の人がいたよ
>背中には刺青が入っていたし別に会社も何も言わなかったみたい

身体に墨を入れてますが?と就職窓口に質問してごらん
弊社ではお断りしてますと答えてくるよ
明らかに違法だな

413国道774号線:2006/05/29(月) 12:32:25 ID:acpZeQmb
で、日交サービスとか、日交バスとかのグループの中の話はどうなのよ?
スレタイ通りにグループの話もききたいですわ
(●∀●)
414国道774号線:2006/05/29(月) 22:10:36 ID:s4h2esHn
今日もしんどいね
415国道774号線:2006/05/30(火) 01:14:16 ID:iv0v6vru
>>413
グループといっても、全社員から1万ずつ吸い上げて給料以外に年
100万ずつ社員にばらまく会社と、サービスと、地方3社くらい。
サービスはハイヤーと一体だし地方3社も話題少ないね。

最近は、グループというとタクシーのグループが先にでてしまうの
は漏れだけ?
416国道774号線:2006/05/30(火) 04:49:14 ID:gbaDFAGu
所詮地方なんざ半分以上が農家だったりして
オーラ米には困らねぇんだ
ってのが、片手間に多苦銅鑼やってんだから(w
417国道774号線:2006/05/30(火) 08:22:14 ID:xn2qBtBw
毎日3コロの俺が超久々に24時間流しやったら10万円出来たが
10万円やっても割に合わんよ。やっぱり雲助らしく3コロ十分
418国道774号線:2006/05/30(火) 11:04:30 ID:nxArbCn7
>>415
海外研修という名前の旅行もね。
そういえば、会社帰りは神楽坂で・・・
なんていう、PRも載っていたな。

どうでもいいけど、5億8000万円(2003年5月期)売上
雲助から月1マンのピンはねしていなら、チケットの
チェックぐらいコンピュータでやってよ。あと、手書き書類大杉。
まさか、グループのHPは外注じゃねーよな。
いまどき、こんなのありか。。。ホームページぐらい
面倒みてよ。全部、害虫のほうが安く寝ぇー。
419国道774号線:2006/05/30(火) 11:11:37 ID:tDhluYVD
↑ ↑ ↑
使えないチケット大杉。オボエキレナイ。
こんなのコンピュータで
すぐワカラナイノ。これだけ金出せばモット
いいとこあるような気ガス。
420国道774号線:2006/05/30(火) 20:37:13 ID:gbaDFAGu
3コロで無事でいられるのは羨ましい。

土日祝がやたらと多い
金は滅多に乗れない出番で
漏れは4.8−5.5マソやっていても
お座敷掛かけられつづけた。
その状態にK野さんが不思議がっていたから
漏れと一緒に次長のデスクに載っていた
他の奴の日報コピー見てみたら
そいつは2.4マソだった。
漏れはその時点で辞める決心をして
日交とは決別した。

漏れが新人のコロは最初の半年は
金曜日なんて乗せて貰えなかった。
ATだって本採用になってから初めて乗せて貰えた。
なのに
”最近担当付いちゃったから金曜日乗れなくなったのよ〜”
などとほざいている新人馬鹿女(鬼瓦みたいな面)
にはむかついた。
お前等の金曜乗務のために
漏れ等はどれだけ犠牲になったとおもってんだ!

新人の営収アップ目的で内勤に金曜日を土日祝月に振り変えられ続け
当然平均値は下がりまくり、
挙げ句の果てにお座敷掛けられ続け・・・

池袋になって新人どもが今度は割食う番だ
ざまぁみろ(ww

421国道774号線:2006/05/30(火) 21:51:21 ID:O9c6GcCr
↑随分偏ってるな
金曜乗れば全て丸く納まる訳でもない気がするがね
422国道774号線:2006/05/30(火) 23:07:30 ID:gbaDFAGu
↑金と土日祝じゃどちらがイイかは明確だろう(w
423グループがいいなぁ:2006/05/30(火) 23:48:17 ID:HeUNX79x
祭日は有給で休めて保障もバッチリ
交通費も全額支給
事故も全額会社負担
営収を煽るアホ職員もいない
424国道774号線:2006/05/30(火) 23:57:29 ID:gbaDFAGu
>>423なおかつ
つけ場所は日交と一部を除いて共通♪
まー、無線の質が違うのが玉に瑕だ。

8チャンネルとかys海岸ビルなんか、グループが配車されているのを
見かけた事がない。漏れはys無線配車でキャブカードWマソ収あったし
やっぱ、本体の無線はうま〜だろう。

425国道774号線:2006/05/30(火) 23:58:25 ID:iv0v6vru
>>423
それなら東洋。日曜日と年末年始・GW・お盆の一部の日は会社丸ごと
休みだからその日に乗ることは皆無。


426国道774号線:2006/05/31(水) 02:49:58 ID:SOIGf94S
>>425
しかしかなり部率が低いらしい。
427国道774号線:2006/05/31(水) 07:16:09 ID:WVg8fHNk
組合ってなんのためにあるんですか? マジで…
428国道774号線:2006/05/31(水) 10:20:58 ID:pAPWriVl
>>427
組合役員の面倒を見る為
429国道774号線:2006/05/31(水) 10:41:33 ID:k4azwHOT
いずれにしても、池袋の車庫隣接という届け、仮眠施設等の届け
連絡方法等の届けは問題ないのだろうか。現実的に何か事態が
おきたときには、官庁の認可の問題なのか。それとも虚偽記載?

トップの過去の資産確保、以前ナンバー3、4に甘んじていた人々の
身の変わりようをみていると、羅生門のセカイだな。
あと、
水揚げを抜き取って(世間価格とは桁違い)
海外旅行の子会社があるとは、
モラルとかのハナシいぜんじゃん。
430国道774号線:2006/05/31(水) 11:04:57 ID:pKN+8kfT
>>427
組合÷従業員とのまとも交渉、会社も従業員も
善くしたいと思って仕事をしていた労務のXXXは
とっくに飛ばされたよ。(実際は身を引く形だが)

会社の存続とはいいながら、実は自分の身の安泰だからな。
コンプライアンスは当然だが、徳を詠うのなら・・・。
431国道774号線:2006/05/31(水) 12:36:03 ID:DGatsVQt
>>420
人事部長デテコイ。
お前の責任だろう。
何か、手段、対策を打て。
432国道774号線:2006/05/31(水) 13:56:18 ID:pAPWriVl
>>431
不服ならここに相談
http://www.mlit.go.jp/koueki/index.html
433国道774号線:2006/05/31(水) 13:59:45 ID:pAPWriVl
しかし明日から始まる民間駐禁切符切りは面倒だな
コンビニでの便所も命取り
434国道774号線:2006/05/31(水) 17:41:28 ID:BMHPB4zQ
宅配便とか最悪ですな
暴行事件とか多発しそう…
タクシーの方もヤバそうだけど
「雲助運転手、監視員を殴る」ってなったら嫌だなぁ
435国道774号線:2006/05/31(水) 18:33:25 ID:odC+UJ+t
日付を露骨に訂正してあるチケットって受け取っても大丈夫なんでしょうか?
ハンコで日付はいってるのをペンで直してあって、でも当日限り有効って書いてあるんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
436国道774号線:2006/05/31(水) 19:37:07 ID:kSff1e7H
>>433
とりあえず「取り締まり最重点路線」と白看板が出ている通りは
避けた方が無難かも。
漏れも飯をどこで食うかちょっと考え中。
いつも使ってる某牛丼屋の近所にその白看板があるんだよな・・・。
437国道774号線:2006/05/31(水) 20:15:07 ID:pAPWriVl
>>435
それ(日付訂正)が良いか悪いかは知らんけど
経理上の事だから平気だよ
たまにアレコレ文句を言う内勤も居るけどw

>>436
牛丼屋、ラーメン屋等は駐車場完備少ないし
ファミレスで食事って あまり気が進まないよ・・・
(毎回洋食って大丈夫かの〜?)
郵便局は専用収集箱を設置したりで路駐を徹底して回避する模様
猫やフンドシは悲鳴を上げてるみたい
運送業は情状酌量って神話は無い様だし結構深刻かも・・・
438国道774号線:2006/05/31(水) 23:37:37 ID:bLnaY2qk
>>429
そもそもこの会社にモラルを求めるのが間違い。トップだった達朗なんて
究極のモラルハザードならそれに使えていた人間も同罪だしいちろーが
いくらそれを正そうとしてもそのときの甘い汁を吸っていた連中を追い出す
ことできずに馴れ合っているだけ。

トップ>役員>所長>次長>職員>班長>乗務員まさにモラルハザード
のピラミッド構造。いくら下を直そうとしても真ん中や上が腐っている以上
無理。
439国道774号線:2006/06/01(木) 02:02:35 ID:d7jwAL56
逝袋勤務なら未収券で何か言われても
”駄目なら退職金で払いますからぁ〜”でどうよ?
440国道774号線:2006/06/01(木) 10:45:21 ID:NX+2/LKl
質問です。
大手4様は、夏でも上着着用で運転していらっしゃるんですか?
441国道774号線:2006/06/01(木) 12:06:24 ID:gL+kBrYf
>>420
池袋になって新人どもが今度は割食う番だ
ざまぁみろ(ww

人の不幸を喜ぶような、人間してしまう
会社になってしもうた。

>>438甘い汁を吸っていた連中

そういえば、妙におとなしい役員と
上の目を気にしている役員と
欲ばかりのガリガリ役員だけだな?


442国道774号線:2006/06/01(木) 13:50:43 ID:g+7IZ+qz
他人の不幸は蜜の味れすか?
443国道774号線:2006/06/01(木) 14:07:05 ID:Pty+C3x8
チョンガーイチロウは嫁ももらえず今日もオナニー大会を開催!!
444国道774号線:2006/06/01(木) 15:40:42 ID:6hX8xJct
>>443
オヌニーじゃなくて合コン大会

駐車監視員ヤバイ。牛丼食う暇ねーずら
445国道774号線:2006/06/01(木) 17:55:49 ID:g+7IZ+qz
漏れも仕事サボって合コンしたいw
446国道774号線:2006/06/01(木) 20:54:49 ID:6hX8xJct
>>440
とくに規定は無いわな
冷房病にならん様にあえて着る人も居る
時々、狂ウービズを自分勝手に行っている雲助もおるけどw
447国道774号線:2006/06/01(木) 21:08:41 ID:H2ozJoyO
>>440
少なくとも2ch交通は上着強制着用。
低吐や駄岩は脱いでも可。酷妻は紫蘭。
448国道774号線:2006/06/01(木) 23:05:27 ID:0u4iUkCP
ほんとに最低な奴ばかりだな…日本交通は…
449国道774号線:2006/06/01(木) 23:55:20 ID:Uv0CvEHR
>>443
オナニー経営こそいちろースタイルだから。
自作自演で自画自賛そして社員・乗務員に強制して結果が出たと自己満足。
まさにオナニーとやっていること一緒でないか?
450国道774号線:2006/06/02(金) 00:43:54 ID:LZldCb0w
出勤だけで疲れさせる営業所なんて事故が増えるんじゃないか?
取りあえず城北のあぼーんしそうな会社何処か乗っ取って車庫確保すべし。
451国道774号線:2006/06/02(金) 01:58:05 ID:V0WMYD7h
イチローさんよ、台数多すぎる池袋は二つか三つに分ける時期だよw

環7の外側に一つ新たに候補地探した方が会社にとってもイイと思うよww
最初は小さい規模でも構わないよw とりあえず作っておけ!そんな姿勢をウテシは
ちゃんと見てるよ、あなたが必死に努力している姿を見せれば、マトモなウテシは辞めないよ

タクシーは唯でさえ拘束時間が長い上、普通の社会人の二日分の働きをしなければならないし
基本的に睡魔との格闘なんですよww これをさらに悪化させれば、もう悪化させてますよね・・
通勤だけに掛かる時間増大→拘束時間の増大→運転手の体調の悪化→危険運転に→
過労運転による事故などによる意味の無い無駄な出費→会社&乗務員共にマイナス要因多数
これでは品質悪化そのものだよww なにしろウチは品質で勝負かけるしか無い訳ですからね。

また朝の客の流れからしても、確かに朝早く中に入っての営業戦略は良しとしても、バランスっていう
観点から見れば、朝早く中に入る台数大杉、バランス良く配置した方が絶対イイに決まっている
苦肉の策で涙をのんで目先の金欲しさにグループ入れたんだろうとは思うけど
グループが入り確率論からしても効率よく無線が取れるのが現状当然困難な上
それに元々ウチの客にも限りがあるし、社員同士の客の奪い合いになるだけ、
よつて本体全体で見ればむしろ全体的な売り上げ低下になる

コタクに流れて行ったお得意客を取り戻すには、ウチは安全重視でやっています
ちゃんと徹底管理しています。マトモなウテシをお迎えに行かせます。
これらを長期に亘って根気良くアピールするしかウチがこの業界で生き残る戦略は無いだろww 

452国道774号線:2006/06/02(金) 02:42:56 ID:y8i8zl24
↑禿しく同意


話は変わるけど
春駒さんってすごいね
クらっしくsvでも6気筒の4社カラー(ひよこいろ)あるんだね!
と、ローグレード?車も日交みたいな安もんのテッチン(鉄)ホイールじゃなくて
アルミ入れてるんだね!!

春駒さんの近所の東洋さんは
4社カラーのハイグレードは導入しないのかね?

赤羽対決〜


とかいってkmに移ったりしてw

453浮間グループ:2006/06/02(金) 05:34:24 ID:XEXr3saB
Kmに移りたいでつ
454国道774号線:2006/06/02(金) 06:38:48 ID:1hoZuz+T
>>437
飯の駐車は北区板橋区荒川区なら以前同様。客送ったついでに喰うべし。

>>451
>コタクに流れて行ったお得意客を取り戻すには、
>ウチは安全重視でやっています
>ちゃんと徹底管理しています。
>マトモなウテシをお迎えに行かせます。
>これらを長期に亘って根気良くアピールするしかウチがこの業界で生き残る戦略は無い

ここ全面同意。つか日光甘杉。
他の会社じゃ、時間超過から、シートベルトのストッパー使用(道交法違反)
まで幅広く厳しい。
ワックスがけやエンジンルーム清掃だって他社はチェック入る。
(kmはそういうの厳しかった筈)
うるさいところなら外付けワイドミラーだって禁止。
455国道774号線:2006/06/02(金) 09:27:49 ID:WbQryRrv
>>454
実際やらされてみ?>エンジンルーム清掃。kmも今は昔(年6回)よりいくらか減って
年4回くらいになってるけどさ、愛車検査なんか本社の経理辺りの暇な連中があくびしながら
軍手でボディさすって、その滑り具合で「ワックスよし」だぜ。折角磨いたボディにゴワゴワの
軍手なんかで触んじゃねえっての。
一度ボケ担当がノーケアで置いて帰ったシーマ、検査の前日夜にボンネット開けて背筋凍ったよ。
ホコリは被りまくり、インマニの谷間にゃスラッジこびりついてて泣きながらピカール&金ブラシ
掛けたね。回りで見かねた先輩方が手伝ってくれてなんとか形にはなったけどな。

こんなの一時金査定に響かされたらたまんないよ。元がスズメの涙程度なのにな。それが嫌で
nに逃げて来たんだがさ。
456国道774号線:2006/06/02(金) 11:20:09 ID:1hoZuz+T
>>455
kmから来たの?・・・ご愁傷様ですw
年4回ならまだいいよ・・・漏れの前の会社(都内じゃない)は、
月1で車輌チェック。2ヶ月連続で引っかかると担当剥奪は
もちろん、ボーナスの査定も引かれた。
>>454に書いたのは全部その会社のこと。
ワイドミラーも「客のプライバシー保護」とかで禁止。
シートベルトストッパーなんて言語道断。
「厳しい」とは思いつつも、ある程度はアリだなと思ったよ。
特に日光入って、ヒヨコのクラセダ乗って雨降ったときにはワラタ。
ワイパーはキーキー。
ボディの水滴は水滴にならずにべちゃっと潰れるw
「こんなのありかよw」と苦笑した。
ヒヨコだって大抵担当ひとりいるんだけどね・・・w

車の管理、乗務員の管理(特に最高速度、休憩時間、時間超過)
・・・ある程度は厳しくやってかないとダメ。
がちがちに厳しくしたらそりゃ息も詰まるが、ある程度は必要。
安全教育だってそう。
「ウィットネス見せてます」が安全教育のつもりなら笑うしかない。
「危険予知トレーニング」ぐらいやれないのかと言いたい。
ttp://www.nasva.go.jp/fusegu/kikentaxi.html
457国道774号線:2006/06/02(金) 11:22:49 ID:1hoZuz+T
スマソ、クラセダじゃなくてクラコンだった。
漏れが入ったときはまだクラセダなかった・・・。
458455:2006/06/02(金) 12:58:23 ID:WbQryRrv
愁傷気味の455、再び惨状。
>>456
日常メンテのお粗末さは確かに目に余るね>ワイパーギゴギゴ。明らかにゴム切れて
ぶら下がってるのもあるくらいだし。そんで撥水剤禁止も何もないもんだ。12ヶ月の
たんびに換えれば何の問題も無い事なんだが、この時期はレインXが欠かせないよ。一晩持てば
良い程度に掛けてさ。
ハイヤー乗り換えた時もレースカバーのくたびれ具合、グルングルンにねじれた車載電話の
コードには驚いた。kmの時は、逐一コードのねじれは取っておくのが当たり前だったからなあ。

安全は・・・nは手抜き同然だね。ただ、dみたいに「AAランク死守が全てに優先」じゃやる気も
半減だ。難しいね。ただ、こないだ社長巡回の時に言いそびれたんだが、特にクラウンの40万km
超まで行ったやつ、ダンパーがスカスカで簡単にスピンモードに入る。首都高だと、横羽の守屋町
辺りのアップダウン+コーナー+ギャップで荷重の抜けと横力が同時に入ると呆気なく
リアが流れる傾向が出る。あれは危ない。クラコンならその程度の距離ノーメンテ前提で
割り切ってても、乗用のクラウンだとそうは行かない。せめて3年時でダンパーは換えてくれと。

ウィットネスもねえ、他人の事故を「一体どこを見てるんでしょうか」で流すだけでは、そこに
至る経緯とか背景の解析がうやむやなまんま、大抵当人が消えて終わっちゃって何の教訓にも
戒めにもならん。
ウチ(潜呪)でこないだ、箪笥歩道橋の信号での連続赤信号突入事故あったけど、あれも
なんで見落としたのか、車線規制してて本来自然に減速するはずの所をなぜそのまま突っ込んだ
のかが全く不明、ただ本人の不注意で済ましてるような流れになってる。これじゃ無意味だ。
ま、どこの会社の傾向も変わんないか。
459国道774号線:2006/06/02(金) 13:28:15 ID:1hoZuz+T
>>458
レインX軽くかけるのはいいアイデアだね。今度試してみる。

Y31のスーパーカスタムも酷い。
昔スペアで乗ったとき、雨の首都高浜崎橋の魔のカーブで
ギャップでリアが流れて焦ったなあ・・・。
勿論、安タイヤの問題もあるんだろうけど。
今は比較的新しいクラセダだからその点は安心だけど、
距離行ったら注意かも。

ウィットネス講習会って結局見せて終わりだからw
少人数のグループで、見せて、問題点を討議するとかすれば
まだ有用だけど、「ここに見えてるのにね(苦笑)」で終わり。
最近は班座もさぼってる。時間の無駄。やってることが陳腐。
460国道774号線:2006/06/02(金) 15:28:17 ID:lR7iTbfD
エンジンルームって洗車せなアカンの?
461国道774号線:2006/06/02(金) 16:12:24 ID:tYfjvfRA
御社に入社するなら、どこの営業所がお勧めですか?
462国道774号線:2006/06/02(金) 17:10:19 ID:0CSTFYk3
>>461
km営業所がお勧めw
463国道774号線:2006/06/02(金) 17:44:35 ID:1hoZuz+T
>>460
洗車のチェックのある会社なら普通にする

>>461
お住まいの近くの営業所にどぞ

>>462
ワロタ
464国道774号線:2006/06/02(金) 18:55:38 ID:0CSTFYk3
エンジンルーム清掃の査定が有るとは知らんかった
ウチ(日交)も有るのかね?(漏れは入社以来エンジン清掃したことねーや)
まあ見える範囲を少し綺麗にしたりは良いと思うが
エンジン廻りの過剰清掃はトラブル原因になると思うけどな
漏れは洗車は無駄な時間の一つと考えてるから洗車代、払って終わりやね
ただし、お客が目にする箇所と外装部品&車体傷は確認するけど
恣意的だが洗車時間を残業時間にまわした方が良いと思っとるよ
イチローが「エンジンルーム清掃必須」とかぬかしたら
エンジントラブル急増するかもなw
465ハンドラー:2006/06/02(金) 19:59:44 ID:wgS3oipP
ボス&お偉いさん各位

結果(売上)追求な世界とはいえ、『平均6万いってるからもうひと頑張りすれば平均8万は不可能ではないな(※1)』みたいな体育会計+アメリカチックな売上発想じゃドライバーは普通に潰れちゃいますよ

職種ちがうけど、飛行機業界で例えるなら
『この飛行機は最大離陸重量50トン(※2)だけど、実は55トンでも普通に飛べるから58トン積載で飛ばせやオラァ』
みたいな危険なことをさせてるようなもんだよ。下っぱ兵隊のあちきたちをつぶしたらその分、あんたらの餌代なくなるんだからね(゚∀゚)ワカッタ?

※1、拘束時間、月あたりの稼働日数は全く同じとして仮定
※2、離陸時に必要な速度/滑走距離で安全に飛ばせられる飛行機+貨物の総重量。
(1トンでもオーバーすると滑走路ギリギリで離陸…といった各種危険がある)
466国道774号線:2006/06/02(金) 20:22:44 ID:0CSTFYk3
>>465
ごもっともなご意見!
けどウチのボス猿とお違いさんは目先の金欲しさでいっぱいいっぱい
墜落しても「オレ悪くねーよ!」って講義する程度
会社ごと墜落しないとアホ経営を理解しないだろうねw
467国道774号線:2006/06/02(金) 20:31:43 ID:1hoZuz+T
>>465
同意。トラック業界の過積載と結局一緒だ罠。
468455:2006/06/02(金) 21:02:58 ID:WbQryRrv
km時代、セドのVGエンジンに泡スプレー掛けてる某氏に対抗して、
何を思ったか自分のマジェスタJZエンジンにホースで水ぶっかけた◯さん。
エアクリにブチ込まなくて良かったねw。

メンテを誤解すると車壊すよん。つや出し程度にとどめませう。
469国道774号線:2006/06/02(金) 21:45:38 ID:0CSTFYk3
>>468
そう、エンジンルーム清掃の落とし穴はそういう無知による行動。
エンジン廻りにクレンザーやら金属磨きワックス振り撒いてゴシゴーシ♪
当然、電気系統はショート寸前、ブッシュやシール(ゴム系)は腐りまくり
洗剤等がベルト類に付着したら大変〜
力一杯部品ヶ所磨きして何かのはずみで部品欠損しても大変〜
整備工程には清掃って項目は勿論あるけどこれらとは全く意味が違う
テレビや時計は内部まで手を出さないのに何ででエンジンは手出すのかね?
何を持ってエンジン廻り清掃かは分からんけど
精々乾拭きで少し拭く位にしないと壊れるわな
470国道774号線:2006/06/02(金) 21:52:13 ID:0CSTFYk3
>>464 >>469 誤字脱字すまぬ・・・
471国道774号線:2006/06/02(金) 22:55:57 ID:QWAknLOg
つうか、WAX掛けたって
新人くんがGSで洗車機入れちゃうんだもの
一発で取れる(爆)

黒なんか、いくら担当だからって1人じゃ〜面倒見切れん
これまたスペア君がいい加減な扱いしてくれるし
せめて座席の隙間に食いカス落とすのだけはやめてくれ
タオルか何か挟み込んでおけば防げるのによぉ。

漏れは撥水系はフロントを除いて使う。
フロントだけは油膜を徹底的に落とす。
最初の3年くらいは
フロントも撥水剤使っていたけど
メンテナンスが面倒くさい。
返って、油膜になったら最悪(w

撥水フロントは、雨の銀座の夜は水滴が返って白く視界を奪う。




誤字脱字など気にしない
論文とかじゃないんだから〜
472国道774号線:2006/06/02(金) 23:04:18 ID:QWAknLOg
つうか、代替えでもケバタキ、WAX、スポンジ、石けん
すべて無いって言われた事ある(w

どうやって綺麗にするのれスカ?
ぺろぺろ嘗めるのレスか?
473国道774号線:2006/06/02(金) 23:29:00 ID:lR7iTbfD
漏れもフロントガラスだけは丁寧に磨くよ
ボディーは正直ワックス掛けなんてやらない
水洗いで汚れていなければOK
汚れが無く車内が清潔なら客も文句を吐かない
漆器バリに磨くなら最後の一回をやった方がええ
エンジン洗車?(壊れるじゃん)
474国道774号線:2006/06/02(金) 23:36:29 ID:lR7iTbfD
舐めるはイチローだけで十分(笑
475国道774号線:2006/06/03(土) 02:04:18 ID:AcohQptw
日交の車、5年で代替になって黒のセドは当たりはずれが激しすぎ。
特に初代の黒タク(セドしか無かった頃)のはサスもへたっているし
ミッションショックも元々大きいのがさらに大きくなっているし、しか
も一時期全く、日産車が入らなかった結果がこれ。

黒タクでも売上がクラウン>セドというのもうなずけるような。
476国道774号線:2006/06/03(土) 02:27:08 ID:TZ7gICSE
昔はクラウン指定ってあったけど今でもおおいのかね?

ショックとか足回りのせいじゃないだろう
単に後部座席の頭上空間が広い(クラウン)か狭い(セド)かだろ。

3年から4年使用に変わったコロは
クラウンのEGがバカスカ逝かれたっけ。
さすがはヤマハのEgだがね〜

冬場なんか、隣の椰子(王冠)なんか毎日お湯掛けご苦労さん(w
477国道774号線:2006/06/03(土) 02:36:06 ID:Qitv+foF
三鷹の黒いのが都心環状線内回り一の橋JCT合流で事故ってますた
478国道774号線:2006/06/03(土) 03:21:39 ID:WLaOE+Uh
流石は○鷹。期待通り派手にぶっ飛んでくれる
昔○○○線にダイブしたのも○鷹だしさ
早い所、安全対策をどうにかせんと大変だよ〜?
479国道774号線:2006/06/03(土) 03:40:24 ID:vq11KLTm
事故っちゃ〜オシマイ
480国道774号線:2006/06/03(土) 06:22:32 ID:K8wNSSPL
おまいらさすが雲助だ、何にも解ってないな!
日産よりトヨタが中が広くていい?
バカか〜!
日産は乗用車ベースで作ってんだからしょうがないんだよ。
コンフォートはタクシー専用に開発されたが、それゆえコストダウンしまくりで雨降りにワイパー使っただけで客の声も聞き取れん程フロントガラスはペラペラだし、ボディー剛性は最悪、高速道路の凹凸は足回りだけで吸収出来ずフワフワするしいい所まったく無し。
トヨタの何処がいいんだボケ!
まぁ、首都高もクラッシュしまくりでまともに走れん雲助じゃ、車なんて中が広けりゃいすばらしいんだろ?
いい物も悪い物も区別がつかん愚か物集団だな。
無知が多くて、同じ運転手として恥ずかしいや。
あー、やだやだ・・・。
481国道774号線:2006/06/03(土) 06:41:35 ID:IgqPDIKQ
>>480
日産社員乙




寝言はまともな専用車作ってからほざけやボケ
482国道774号線:2006/06/03(土) 08:26:54 ID:6aiZjC09
走らせるだけならサスもボディもセドの方がまっとうなんだけど、いかんせん87年発売の
もうすぐ20年選手でしょ。ウィンカーをオレンジからクリアレンズに換えてる
場合じゃないんですよ日産。いい加減なんとかしてくれないとさ、デボネア越えも
既に射程内ですよ。初代デボが22年だっけ?あと3年しかないけど、ほぼ確定かなこりゃ。

経年するとダメなんだよなセド。ハンドル回すとヒコ〜、ヒコ〜ときしみ音が出るし、
2速でド突かれるし・・・全体の持ちはやっぱクラウンかねえ。
483国道774号線:2006/06/03(土) 09:38:26 ID:/YJOeQ9Y
>>482
今のY31じゃもう限界。正直乗りたくない。
セドがフーガになっちゃった今、日産はタクシー専用車後継機種を
どうするか、ちょっと興味はあるかも。
ただ個タクじゃあるまいし、フーガベースはあり得ないだろうな。
完成度の高いクラセダにどう対抗するのか・・・。
484国道774号線:2006/06/03(土) 11:04:24 ID:Sd7lWZUR
青刺やタトゥが原因で入社を断られた人は東京都庁に行けば訴えを聞いてくれるよ
485国道774号線:2006/06/03(土) 14:34:33 ID:YDWTmzyx
オレのクロセドもショックが抜けていて首都高のちょっとした凹凸で跳ねまくり
特にコーナー進入時で跳ねると、マジ怖い、普通の運転で走る人はさらに危険、
少なくともオレのクロセドは微妙なアクセルコントロールとブレーキングが必要です
凹凸の凸に差しかかった瞬間にアクセルをすっと引いたり、ブレーキを一瞬弱めたりなど
しないで何も考えずに、ごく普通の運転で通過しようとすると簡単にジャンプします
もう跳ねて着地すると応力の方向に強制的に瞬間移動、マジ欠陥車!
等かなりの運転技術を要求されます、セドはほぼ横に移動するだけですけど
クラウンはこれがキッカケとなり簡単にケツが流れスピンモードに入りやすいです
事故車はさらにこれらの挙動が大きくなります・・みなさん気をつけましょう。
486国道774号線:2006/06/03(土) 14:46:23 ID:K8wNSSPL
>>481
うるせぇハゲ!トヨタのフワフワサスで腰痛めて氏ね!
>>483
コストカッターのゴーンじゃタクシー専用車はありえない。残念。
487国道774号線:2006/06/03(土) 14:52:44 ID:K8wNSSPL
>>485
あんたら、それは単なる整備の問題でしょ!ショックを替えてもらえばいいだけじゃねぇかよ。メーカーとは関係ねぇじゃん。
こんなんだから前職リストラされたり経営に失敗して雲やってる訳ね。
いい大人が情けない・・・。
488国道774号線:2006/06/03(土) 15:02:05 ID:dvF/5Q2O
>>486
コストカットの時期はもう終わってGT-R出す勢いのゴーンですが何か?
489国道774号線:2006/06/03(土) 16:02:51 ID:TZ7gICSE
つうか、デラのABS意味無くね?

特に雨の横断歩道近辺
返って制御し辛いんだけど
あれじゃ無い方がまだまし

イメージ優先主義的発想だな


ったく
俺の自家用とは大違いだよ(w
490国道774号線:2006/06/03(土) 16:13:20 ID:OKilqqw3
まいら、タクシーで首都高とかで滑るの滑らないのいってんじゃねえよ。速度出し過ぎだよ。
スポーツカーのってんじゃねえんだ。四の五の言う前にあと15キロ減速しろ。
自分のくるますベラねえ要に走らせるのがプロだ、ばかもの。
491国道774号線:2006/06/03(土) 16:22:54 ID:TZ7gICSE
コンフォートだって昔の
クラウン・マーク2・プログレ・ブレビス・アルテッツァと
と実は同じフレーム使って居るんだから
コストカットはトヨタのお家芸なんだな。

ゼロクラだって、原価80マソ前後なんだから(w
あんなんで、高級だと思っている馬鹿オッサンが多いから
トヨタは大もうけ(w

日産にしてみればタクシー車両は儲け少ないから
やりたくないんだと想う。五味客みたいな物。
トヨタは宣伝費的に思って居るんだろ。

クルー出したらすぐコンフォートで対抗してくるトヨタ相手に
タク専用車なんか出さないっしょ。
手を引こうとしたら
公正取引辺りから待ったが掛かって
渋々続けているんだから。。。

特に値引きの鬼のイチロー会社なんか相手になんかしてらんない(ww

>>488

それこそ時期GT−Rでイメージ復活の方が先
ルノーF1チームから日産社員(電子制御)を呼び戻して
開発するんじゃないの〜
492国道774号線:2006/06/03(土) 16:27:01 ID:vq11KLTm
まあ、そうだな。
ボロ車を提供されて文句を言うよりはスピードを10〜20落とすべきだな
ただ交換可能な部品は大袈裟にアピールして交換せんと危ない
493国道774号線:2006/06/03(土) 16:28:16 ID:TZ7gICSE
直線番長馬鹿クラウン個タク爺と張り合って
一度だけ4号でドリフトしかけたっけ
やっぱ、タク車は限界低いね〜〜〜〜
ふにゃ足はつらいわ(w
↑もちろん空車だよ。
494国道774号線:2006/06/03(土) 16:34:48 ID:TZ7gICSE
イチローになってからの
常盤なんか、ショック交換頼んでも
2本同時じゃないんだぜ!
片側だけ。
完全に抜けないと換えてくれなかったよ。

ミッション滑ったときも
あと3ヶ月で代替えだから我慢しろ
だとさ(呆れ
右折んとき、タイミング遅れるつうに!
工場じゃ埒空かないから
デスクに言っても
”お前、どうしたいんだ?”だと
交換に決まってるだろうっての(w


安全よりも金が大事なんだとさ〜
495国道774号線:2006/06/03(土) 16:56:02 ID:vq11KLTm
ショックを片方だけ交換はよけい危ないって…
状況にもよるけど整備不良は立派な違反。
496国道774号線:2006/06/03(土) 17:08:21 ID:aFzbxARK
数年前の正月、日本交通のハイヤーで、高速でスピンして側壁に激突、
乗客だった大手印刷会社の重役が死んだっけね。
497国道774号線:2006/06/03(土) 19:26:58 ID:dvF/5Q2O
>>490
出し過ぎなくてもギャップやカーブ次第で滑る。
40km走行でもする?w
ボロ通り越して危険極まりないんだってば。
498国道774号線:2006/06/03(土) 21:44:58 ID:OKilqqw3
>>497
ギャップは鉄なんだから、少しは滑ることもあるだろ。
必要なら40まで減速することも当然あるよ。

おまえ極めて大きな勘違いをしてると思うけど、カーブで自爆したらなんであれ車のせいにはできないよ。
たとえオイルが浮いててもな。おまえの責任。

それがわからないのなら、明日から乗務しなくていい。
499国道774号線:2006/06/03(土) 21:56:18 ID:K8wNSSPL
>>498
こいつらに車や運転の事説明しても無駄無駄。運だけで運転してるバカ連中なんだから辞めときなよ。
500国道774号線:2006/06/03(土) 22:00:51 ID:AcohQptw
いちろーは見かけだけが全てでしょ。車も女も(w

サスにタイヤなんて客が見ただけでは解らないから交換したりましなのを
つければ金かかるならコストカットという名目で放置。車もクラコン・SC4年
とクラセダ・SV5年なら車の値段が2割アップでもほぼ同じコスト。

セドはモデルチェンジが前から噂されているけど、一向に実現しないな。
でも、87年生まれでその間に衝突安全ボディーとか新排出ガス規制
対応とかそれなりに改良されているけどそろそろ厳しいね。
501国道774号線:2006/06/03(土) 22:01:07 ID:aCg2IebY
500ゲット
502国道774号線:2006/06/03(土) 22:21:24 ID:7JZwx3pH
>>501オメwww
503国道774号線:2006/06/03(土) 22:26:57 ID:vq11KLTm
車体の老朽化とともに事故増量か…
色んな意味で悪循環だな
504国道774号線:2006/06/03(土) 23:10:02 ID:TZ7gICSE
そりゃ車のことなどわからんアホ多いわな

一番売れてるトヨタが最高だと思っているサラリーマーソ崩れが多いんだ(w
販売店舗数なんか全く考えないアホ丸出しの黒タク乗りがいたし(w
寄らば大樹の陰で、車はトヨタ・携帯はドコモ(ww

で、的士会社は日交ってか(核爆)
505国道774号線:2006/06/03(土) 23:23:18 ID:TZ7gICSE
>>480
だって、お客が評価するんだから仕方がないじゃん
お客は広い方が良いって言うんだから。
クラッシックsv乗っていたとき、
『これずいぶん狭いね〜 小型車なの?』
って、あからさまに嫌み言われたよ。

とある医療機器会社にお迎えに行ったとき
秘書の男が、会長が出てくるまでの繋ぎ話で
『やっぱり、トヨタより日産の方がよく壊れたり保たなかったりするんでしょ?』
って話しかけてきたり

お客だって相当アホなんだから仕方がないよ

マツダの小型車があった頃なんか
『やっぱ、事故ばっかり起こす運ちゃんが小型なんだろう?』
だとさ
そんな奴はすぐ首だっつうのに(w
506国道774号線:2006/06/04(日) 01:04:36 ID:B3ydRS0H
お勉強だけ出来る馬鹿がエリート気取って運転手を馬鹿にする事が楽しいんだろね
安全だの快適だの適当な事ぬかし、実際には
目先の金に目がくらんでるアホ会社とも知らずw   漏れが客なら売り上げ第一主義会社は危なくて乗れねーよ
507国道774号線:2006/06/04(日) 05:35:19 ID:/S4pAma7
>>498-499は自分が大ベテランと勘違いしてるホントのお馬鹿
こういうの最近班長とかに多いんだよなw
役がつくとすぐ見下ろしたがる
組合にもいるけどねw
なー、>>498-499よぉ
お前最近黒タクにでも乗り始めたのか?(爆
それとも班長にでもなったか?(ゲラゲラ
まさか、日光労か??(笑
バーカ(ゲラゲラ
氏んでいいよ
508国道774号線:2006/06/04(日) 05:43:42 ID:M2LNOoNB
>>507
他人を見下ろす、自慢話したがる、偉そうに物を言う。
みーんな雲助クオリティw
天下の日交さんにしてはこのスレ、雲助率高そうだねw
509国道774号線:2006/06/04(日) 10:29:38 ID:sqpYc3+l
班長なんか3年くらいでもなれますけど何か?
黒タクは講習受ければすぐ乗れますけど何か?

負け犬の遠吠え(ひがみ)にしか聞こえませんね(っぷ
510国道774号線:2006/06/04(日) 10:45:36 ID:sqpYc3+l
ぷぷぷ
天下の日光さん だってさ陳腐だね(激笑)

誓約書に”もう2度と自動車を運転しません”と書いた椰子がハイヤーやっていますが何か?

若い頃はヤンチャで相当暴れた元暴走族でも管理職やっていますが何か?
511国道774号線:2006/06/04(日) 12:29:51 ID:FyGZuRL1
>>508
見てくれだけで中身の無いトヨタが一番だと豪語するバカばっかりなんだもん
しょうがないよ。
512国道774号線:2006/06/04(日) 12:48:46 ID:sqpYc3+l
トップもトヨタセルシオ(w
513国道774号線:2006/06/04(日) 14:13:32 ID:lkZONe2+
そのセル塩、CのFのインテリアSだったらブロック投げつけてやろうと思ったけど、さすがに
そこまでバカじゃなかったか>しゃちょ。

前の刑断簾カイチョー、「日本全体が金儲け主義に流れつつある」なんてほざいてたけども、
「その最たるモンがおめーの会社だろ、T形バッジの車屋さんよ」ってTVに突っ込んでみた。
普通に車作ってて、1兆5千億も上がりが出るか?安物を高く売りつけてるかパーツサプライ
値切ってるかのどっちか・・・両方だな、きっと。
知り合いがTディーラーにいるけど、アフター担当なのにTS三カードだのあう携帯だののノルマ
あるんだね。かわいそうに。表向きは盤石だが、内情はひどい会社・・・ウチよりゃマシか。
514国道774号線:2006/06/04(日) 14:49:54 ID:gEUrHO1a
ヨタに比べれば日光なんて埃の存在
日光の年間売り上げをヨタなら1日でできる
515国道774号線:2006/06/04(日) 15:35:57 ID:/jb0zpsj
最近の新人はなんだかダラダラしてる 聞くとSKCがずいぶん変わったみたいですね
4年前は厳しかったけど今では感謝してる あの研修でかなり半端な気持ちがふっとんだ
今は人をとることが最優先 教官もやる気がなくダラダラ 先週配属された新人に聞いたら
教官同士が喧嘩してるらしい それじゃシラけるよね
516国道774号線:2006/06/04(日) 15:38:57 ID:aLnyCAgC
社内改悪を繰り返す度に雲助しか残らない図は出来上がってる
何もしないで主張だけはし、それで何かをやった気でいるのがイチロー
まあ、何やかんや言っても日交がクズなのは明白
クズがヨタに張り合える筈も無く同水準の会社はMK位しかない
517国道774号線:2006/06/04(日) 16:10:17 ID:sqpYc3+l
販売店舗増大のトヨタに
営業所数縮小の日交

業界トップでも随分違うモンだ(w
518国道774号線:2006/06/04(日) 17:01:34 ID:M2LNOoNB
ID:sqpYc3+l
ID:sqpYc3+l
ID:sqpYc3+l

雲助乙
519国道774号線:2006/06/04(日) 17:08:44 ID:tkEg3MEX
sqpYc3+lがやけに必死で痛過ぎる件について。
520国道774号線:2006/06/04(日) 17:17:43 ID:/S4pAma7
>>519
釣られて火病起こしてる哀れな基地外なんだよ、きっと。
ストレス溜まってんだろうから、生暖かく見守ってやろうぜ(・∀・)ニヤニヤ
521国道774号線:2006/06/04(日) 17:42:19 ID:sqpYc3+l
個人攻撃しか能がないヘタレ

522国道774号線:2006/06/04(日) 18:08:34 ID:sqpYc3+l
根性なしの負け犬は頻繁にID変えますからねヽ(。_゚)ノ んばば んばんば (爆)
523国道774号線:2006/06/04(日) 18:56:33 ID:tT9L32P6
負け犬が負け犬に遠吠えですか?
524国道774号線:2006/06/04(日) 19:58:46 ID:aLnyCAgC
駐禁民間委託でトイレすら行けなくなった。
立ちションすれば軽犯罪(お漏らし&膀胱炎が増えそうw)
テレビ等の放送でブチ切れるタクシー運転手が取り出され完全に悪者扱い
この業界(タクシー)は目の敵にされてる感じやね
無線配車での団地やマンション等の訪問は命取り
アホ客の荷物持ちが無くなれば御の字だが
駐禁を気にして荷物持ちを拒否したら半漁人とかにドヤされそうだw
525国道774号線:2006/06/04(日) 20:03:33 ID:sqpYc3+l
>>523
そんなにくやちいでつか?
あは
526国道774号線:2006/06/04(日) 20:09:43 ID:sqpYc3+l
擦れてるなぁ〜 桜にN(w

527国道774号線:2006/06/04(日) 20:15:54 ID:Vd+uwg9b
桜にNGにした方が良くない?
528国道774号線:2006/06/04(日) 20:41:27 ID:sqpYc3+l
せめて桜の部分はピンクか薄緑にするべきだ。
青ってのはおかしい。
薄緑ならば高貴な桜♪

カンガルーの尻尾は直しても
桜の花びらの色はそのままか(w
529国道774号線:2006/06/05(月) 00:37:01 ID:rifj79zF
なんで、セドだけが古いと言われるのかがわからない。
クラセダだって元は88年生まれのマークUがベースなのに。

530国道774号線:2006/06/05(月) 01:04:39 ID:O87O3bqW
パオパオまーけつぅ〜
げぇ?マジ??
シャシーふにゃふにゃで
あまりにも有名だっ
531国道774号線:2006/06/05(月) 01:30:48 ID:qtwtfob3
まだ車の批判しとるの?
結局何の車なら納得するのかね?
今ある車でどーにかするしかないべよ
漏れが知る限り他社の方が悲惨。
マニュアル車やら雨漏り車、ジャダーしまくり車すら現役
色々ムカつく会社だけど車だけは恵まれている方だと漏れは思う
532国道774号線:2006/06/05(月) 02:05:11 ID:O87O3bqW
日交全車両をイチロー殿と同じ車にして
個タクに対抗するでつ!
お客を奪いかえすのでつ!
533国道774号線:2006/06/05(月) 02:37:47 ID:qtwtfob3
イチローと同じ車?
ムカついてワックスとクレンザー間違えてかけそうw
534国道774号線:2006/06/05(月) 03:13:06 ID:udJA20eL
アリオンやシルフィ辺りをタクシーベース車にして売ってくれればいいのに





両方ともFF車じゃんorz
535国道774号線:2006/06/05(月) 08:39:15 ID:Xn/s5AE6
なんか香ばしいな。これもイチローの拝金主義の悪弊?
「社内改悪を繰り返す度に『他人を見下ろす、自慢話したがる、
偉そうに物を言う。』拝金主義者の雲助しか残らない」
…これがうちの現状だろうね。
「いかにも見た目が雲助」はうちには少ないけど、
「精神構造的に雲助」はやたらといる。

車は確かにうちは恵まれてる方だと思う。
中小なんかくたびれたY31カスタムやクラコンだらけ。
ただ整備も含めてうちは車を大事にしないね。
ランプが切れようが何しようが放置する輩ばかり。
ちなみにクラセダの悪評が出ないのは、本格的に疲弊した車が
まだそんなに出てないからだと思う。
もう1〜2年すればクラセダも今のセドSVみたいに疲弊する。
536国道774号線:2006/06/05(月) 13:03:18 ID:SzYn03ne
>>535
客が忘れた荷物を盗ったり、ニヤケながらの迂回走行
さらにはチケット改ざんに乗車拒否
雲は雲でも、やってる事はとても拝金主義者なんて
大層な称号まで行かないよ(精々APD予備軍)
イチロー改悪の一つ「目先の金主義」のおかげで
こんな感じの社員しか残らなくなる可能性は否めないしな
537ハンドラー:2006/06/05(月) 14:10:21 ID:HMHzEJUm
以前に最大離陸重量(※1)の話をカキコした者ですが、
国際線のジャンボが350人乗りなのに、売り上げ上昇するために国内線の500人仕様(※2)にして売り上げUPしようとする発想と同じだ。

ホテルでたとえるなら、ワインボトル一本で20人分(+2回分の試作)のカクテルが作れるのに、“試作なんざ無駄!そんなんなら22人分にして売り上げ上昇汁、”と言われ、
さらには『22人分作れたなら25人分は可能だろ』と命令されるバーテンの話みたいだよ。( ̄□ ̄;)!!

第三セクターの電車建築前の役所の売り上げ予想のデータみたいに、計算上で成り立つほど簡単な話ではないですわよ。
( ゚д゚)< 漁業みたいに天候や波の状況で大漁〜不漁なまばらな状況があるんだし。


※1、離陸時に必要な速度/距離で飛ばすときの機体+貨物の最大総重量。
逆に、飛行機が一定の距離以内/一定の速度で、強度上、機体をあぼーんせずに着陸できる“最大着陸重量”もある 
※2、国内線は飛行時間が短いから詰め込み式でもなりたつが、快適性は国際線より落ちる。(売り上げは150人分UPはするだろうが)
※3、石ノ森正太郎の漫画“HOTEL”より引用
538国道774号線:2006/06/05(月) 14:59:16 ID:Xn/s5AE6
>>536
本来忌み嫌うべき金の亡者が逆にうちでは英雄になるからね…。
拝金主義というより、前スレで誰か言ってた「水揚げ至上主義」の方が
ピンとくるのかもしれない。

>>537
水揚げって言葉自体、日々の売り上げに好不調の波があることを体現
している訳だけど、うちは毎日大漁じゃないと嫌みたいだ。

この流れ、どこかで止めたいけど、無理だろうな。
社内で頑張る前に移籍しちゃう方が楽だし。
539国道774号線:2006/06/05(月) 17:16:03 ID:O87O3bqW
俺は言われたことあるよ
『なんでお前は波が激しいんだっ!』って
半漁人に。。。

540国道774号線:2006/06/05(月) 17:22:50 ID:O87O3bqW
マットランプと車幅灯は頻繁に切れたっけな〜

ヘッドランプバルブなんか自腹で2回取り替えたっけ
わざわざ工場入れるのは時間がもったいなくて
だって、23時過ぎなんだもん。。。

541国道774号線:2006/06/05(月) 18:25:50 ID:qtwtfob3
室内灯、ヘッドバルブ等は予備を買って置いた方が賢いわな。
たまに工場に八つ当りする雲も居るけどw
542国道774号線:2006/06/05(月) 18:46:08 ID:VzEM3QL8
>>496
高速じゃなくて一般道の凍結した道路でのスリップだよ。
そのおかげでハイヤー全車スタッドレスタイヤになったな。

車載電話から携帯に変更していってるけど安いハンズフリーなんて渡すから見た目が安っぽいマイカーみたいになってる。
エクセレントから外れていってるよ。
車内のほうが客は見てるんだぜ。
543国道774号線:2006/06/05(月) 19:04:07 ID:hvCFzboF
>>540
お前のようなやつを通常アフォと言います。
あらかじめ技工にでも言ってもらっておけ!
まあ 自ら交換できるやつがどれだけいるかわからんけどな。
544国道774号線:2006/06/05(月) 19:19:08 ID:O87O3bqW
>>543ずいぶんだね〜

技巧さんがくれる代物は古いのが多い事の知らないの?
特に室内灯は使い古ししかくれないって(当時のときわ)

バルブ交換は簡単じゃん。。。

えらそうにいやだね〜
545国道774号線:2006/06/05(月) 19:25:02 ID:SzYn03ne
>>543
電球系は突然切れたりするんだから仕方ない
そら、明かに光度があやしいのは事前に何とか出来るけどさ
バルブ交換はそんなに難しくないと思うけどなぁ…
(一度やれば誰でも交換出来るよ)
まあ光軸までやれとか言われたらきりが無いが
546国道774号線:2006/06/05(月) 19:55:00 ID:hvCFzboF
>巧さんがくれる代物は古いのが多い事の知らないの?
>特に室内灯は使い古ししかくれないって(当時のときわ)
そうなの当時のときわの技巧さん?
そうだとしたら大問題ですね。
おれには、引き出しから出した新品くれたけれどね。
うざいが、当然伝票は書いたけどね。
547国道774号線:2006/06/05(月) 20:02:50 ID:hvCFzboF
まあ、俺が言いたいことは、
球切れくらいで無駄な時間を費やすな。
自腹で球なんて買うな。
球交換するぐらいうてしだったら出来て当たり前べつにえらくない!!
ってことです。
548国道774号線:2006/06/05(月) 20:12:36 ID:O87O3bqW
>>546
当時は車を直す場合、伝票書かないで自腹という手もあったんだけど
そうすると会社にお金入らないでしょ=技巧さんのアルバイト
だから、なんでも伝票書かせるようになったんだよね。

当時は技巧長(背の小さい白髪のおじさん)に直に言うと
バルブ類くれたんだけど中古。。。
新品は滅多に貰えなかったな〜

かと思いきや、仲の良い技巧さんが俺の担当車を整備した時なんか
予備のバルブ各2個ずつトランクに置いておいてくれたり。。。
(その代わりバルブ類くらい自分で換えろの意)

結局、自分でヘッドは準備するような癖付いちゃったんだけどね〜

549国道774号線:2006/06/05(月) 20:18:34 ID:O87O3bqW
メーターパネル照明が灯かない時なんか最悪だった。
さすがに車庫入れたんだけど・・・3時間掛かってもまだ直らず
工場曰く『電気系トラブルで原因不明』

会社は稼働率あげたいからか(?休車もなかったから)そのまま行け
だと。。。

夜困るんだよね
何キロ出ているか即座にわかんないと〜

550国道774号線:2006/06/05(月) 20:30:21 ID:hvCFzboF
だから人のせいにするなって!
メーター照明の球だって一つじゃないんだって。
同時に全部切れたら夜困るだろうがそんなことほとんどない。
一つ切れた時点で交換してもらえ。
551国道774号線:2006/06/05(月) 20:58:26 ID:/r8X9sLm
>>550
だから、球切れじゃないんだって
俺もてっきり球だともっていたんだけど
工場に看てもらったら 電気系 だと。

わかんねぇかなぁ〜

いきなりの電気系トラブルは運転士のせいですか?

そうなんですか?〜
552国道774号線:2006/06/05(月) 21:01:46 ID:/r8X9sLm
補足

ほとんど起こらないことが起きたんだから仕方がないでしょ

さっきから、あんた何様?

そんなに偉いんかい?
553国道774号線:2006/06/05(月) 22:07:51 ID:udJA20eL
>>552
一漏派の工作員ジャマイカ?
554国道774号線:2006/06/05(月) 22:32:25 ID:3yRhxtA2
ハイヤー最悪
555国道774号線:2006/06/06(火) 00:21:40 ID:um8ShpnH
はいはいもちつけYO
556国道774号線:2006/06/06(火) 09:41:03 ID:D5yxADBm
ここ数日、やたら他の住人に噛みつく粘着がいる件について。
557国道774号線:2006/06/06(火) 11:01:23 ID:nqJsl1o2
喧嘩すんな
558国道774号線:2006/06/06(火) 16:03:23 ID:2pQefGQx
>>556
何だろうね・・・?
些細な事ですらない話題でも執拗に噛み付いてくる様だけど
559国道774号線:2006/06/06(火) 16:28:30 ID:K5dkrJnp
増車したのかなぁ?
1969赤羽や1970千住て書いてあるやつ見たけど…
560国道774号線:2006/06/06(火) 17:59:20 ID:gV+Uv/kK
春子間さっさとみっともないセド代替汁。
561国道774号線:2006/06/06(火) 18:07:51 ID:z+DMUNV/
あのーw池袋の乗務員だけど、今日担当車厩舎なんです。日曜に出して、平日厩舎とは??組合もなんもいわないし;;
だったら、日曜のぶん、よけいにサンシャインに支払うからってのが、経営てきによくない?
日曜を強制出勤させないといっときながら、日曜でないと出番調整しないとしてるのは?各組合の意見ココで聞きたいです。
車庫なし乗務員からの独り言^^;
562国道774号線:2006/06/06(火) 18:43:41 ID:2pQefGQx
>>561
年間(月間)休車台数って決められているから
日曜、出し過ぎた分、平日で調整って所だと思われ
アホ内勤はそんな事お構いなしだけどさ
563国道774号線:2006/06/06(火) 20:44:44 ID:C7CIPO7a
ダメダメ
刺青やタトゥをしてるって理由で入社拒否する会社なんて
所轄の役所から指導を受けるって(W
564国道774号線:2006/06/06(火) 21:10:38 ID:2pQefGQx
>>563
意味分からん。
刺青で入社拒否でもされたクチなのか?
>>363 >>368 >>369 >>370 >>371 >>373 これらを読め
そもそも墨入りが一般企業を志望するのが間違い
565国道774号線:2006/06/06(火) 21:47:32 ID:fN2DB3jU
元マイクルの、プレサージュ、各営業所何台ずつくらい残ってるんですか?
代替の予定ってあるんでしょうか?
566国道774号線:2006/06/06(火) 22:50:19 ID:cy+FDWTC
刺青の話くどいね
不服なら何百万でも注ぎ込んで
告訴でも何でもすれば良いやん
自ら好き勝手しときながら不利になると人のせいにする
毒虫そのものだよ
567国道774号線:2006/06/07(水) 00:12:32 ID:Kjg4SlaF
>>565
マイクル?
568国道774号線:2006/06/07(水) 00:42:21 ID:uFWtjqua
>>567
いちろーが立ち上げた会社。理想に走りすぎて大赤字で結局失敗。
いくら赤字垂れ流しても聖域扱いで親父も終始黙認で止めたのは
親父でなくて実質SMBCだったのだからいかにいちろーが最初から
聖域扱いだったのかがわかるよ。

>>565
ほとんどいないんじゃないの?最初の頃は稼働が悪かったり残業無し
とか愛宕張り付きとかだから他の車よりはもつかもしれないがそれでも
年数もたっているし余命幾ばくはないんでは。

これで本体からはワゴン・ジャンボは全滅でこれからはその手の仕事が
来たらグループに回すしかなくなるね。
569国道774号線:2006/06/07(水) 05:50:17 ID:LpN+uJ3B
刺青話やトヨタ話等、蒸し返しは完全スルーで宜しく。
570国道774号線:2006/06/07(水) 08:58:39 ID:Q5W8GWy5
↑マイクルもスルーした方が良いかも
マイナス面しかなく結局批判以外何も残らないしさ
571国道774号線:2006/06/07(水) 13:22:47 ID:T8JnkEGl
昨日都内某所から乗せたダブル満州の客以前ウチのタクシー銀座から乗った時
そのウテシ半分居眠り状態だったので、楽しいほろ酔い気分も一気にふっとんで
心の中でテラヤバスwwだったとさww

でついにそのウテシ(あらかじめ突き当たったら右ね)と指示していた
行き止まりのT路地で何故か減速無く、道は無いのに普通に直進しようとしていたから、
お客ヤバスwwヤバスwwと思い。大声でそこ右だからね!と言った直後、

ウテシ半分居眠り状態から回復→超ウルトラスーパーブレーキングww

当然停止線止まれる訳無くそのまま、イニシャルDみたいな運転で、
タイヤギャーギャー言わせながら、ガードレールがジワジワ接近するもギリギリで
なんとか無事曲がったとさww
でも車が来ていたら、終わりだったと、客とても恐ろしかったとさww
休憩取れよな。。危ないよ。。
572国道774号線:2006/06/07(水) 15:15:56 ID:qlld+s0g
>>571とか
そもそも、朝から一昼夜乗務ってのがクレイジーなんだよ。まともな客は知ってるから、夜出庫したばかりの個人に流れちゃうよ。
深夜0時に帰るにしたって、A勤車なんてもう出庫から17時間以上たってるからね。
絶滅しつつあるE勤車でも12時間以上ww多少休憩取ってたって、
漏れが客ならそんな車怖くて乗れないってw
573国道774号線:2006/06/07(水) 15:47:17 ID:LpN+uJ3B
居眠りを回避しようと思ったら、青タン前に1〜2時間
仮眠とらないとダメだと思うが、結局、大半の乗務員は
その寝る間が勿体ないから眠気引きずったまま青タンに
突入する…。

俺(C勤)は敢えて寝てるよ。青タン前に2時間。
それ始めてから水揚げは落ちたけど、命に代えられない。
574国道774号線:2006/06/07(水) 16:38:08 ID:kmwZHjgJ
プレサはウチだけ(潜呪)5台だか残すんだとさ。今の銀は大体20万km後半だけど、
もうKA24DEダメですよ。ガソリン車なのに4000RPMからビタ一文回らないタマが
あった。LPと一緒くたにしてロクなオイル入れないからこうなる。内装も汚れっぽいし
リアゲートはギシギシ鳴ってまるでバン。ロッドアンテナ(ジーコムか?)が左Cピラーの
室内側にくっついてるから、リクライニングによっては頭が当たる。あれ危ない。誰が付けたん
だか。次は電動ドアなんだろうけど、やっぱりMPVかエスティマの方がいいから引き続き日産で
がっかりな予感。

あ、ビジネス面では、ミニバソ指定で結構空港仕事があるらしい。特定のだ〜れかさんが
「これはもらう、明後日のこれもだ」って大半持ってっちゃうんだけど。もう係の垣根越えて
有名な話で情けなや。
575国道774号線:2006/06/07(水) 21:30:01 ID:xYk0JqE8
経営やばいから24時間走りやがれ営業かのか?
576国道774号線:2006/06/08(木) 00:37:06 ID:oadnTJ37
>>574
いくらワゴン・ミニバンが金かかるといってもやっぱり必要。ワゴンにもクラコン・セド
的な役割のモデルができればより導入されるだろうし、後ろのデザインを変えてワゴンには
できないかな?ミニバンはジャンボ代わりにも使える3列シート可能なモデルでハイブリッド
車というところかな?

>>575
経営はその24時間走り屋がれ営業で潤っている。それより歩合制でギリギリの生活して
いる人が多いからそうなると休憩とらないで走ったり帰庫時間を無視するようになっていく
し会社も売上が良ければほとんどおとがめなしだからそうなっていく。
577国道774号線:2006/06/08(木) 00:49:00 ID:xfN/TIVz
オレが入った頃はせいぜい、
ハンドル13時間程度以下の時にギャーギャー内勤に言われた程度。。
一体いつからハンドル20時間OVERとかキチガイな会社になったんだ?
578国道774号線:2006/06/08(木) 01:47:42 ID:rSca0Mf0
今はどこの雲助会社は営業停止は怖いから
ハンドル時間は守らせてるよ
日光と国際ぐらいだろ営業停止よりその日の日銭
579国道774号線:2006/06/08(木) 02:03:48 ID:BzSqgPLs
>>577
マイクルが破綻してから急に気違い(共)が増大したと思われ
580国道774号線:2006/06/08(木) 08:31:35 ID:mx1VzElr
この間、日曜の出番でたまたま池袋に夕方戻った時、
地下三階の車庫の休車と休車の間に他県ナンバーの自家用車がゴロゴロと。
諦めて脱出しかかったんだが上のフロアに行ったら何台分か空いていたので思わず地下二階に停めちゃったよ。
581国道774号線:2006/06/08(木) 10:30:41 ID:1Y9a1WV6
千住の新社屋ってどうよ?
582国道774号線:2006/06/08(木) 12:50:54 ID:sM2Yux/G
池袋に比べりゃ天国でしょ。
全面禁煙ってのがいいですよ。
クダ巻く場所は屋外だしね。
583国道774号線:2006/06/08(木) 19:09:26 ID:psJWdBsS
池袋、移転の時にヒヨコばかり十数台?減車したらしいね。
ヒヨコ糊は13出番回せないらしい。
584国道774号線:2006/06/08(木) 22:24:21 ID:MdvheOK1
>>583
今まで散々13勤を強要しておきながら
歪んだ改悪により今度は出番縮小か。
585国道774号線:2006/06/08(木) 23:13:14 ID:aXRNfLmq
十数台どころか27台って噂。退職者見込んで、黄クラコン中心に大量に切ったらしい。
新人が出番通りに出勤できないで11勤切るケースも出る模様。
586国道774号線:2006/06/09(金) 00:15:54 ID:+qy/Ww3m
>>583>>585
正確にいうとその27台は三鷹に移転。ついでに今は2002年〜2003年
春の黒タクと並行して代替えされたクラコンがメインで来年には本体から
クラコンとセドSCは消えるはず。
587国道774職人 ◆TAXIinkDxs :2006/06/09(金) 00:18:41 ID:8HYls2Bm
無線センターが派遣のねーちゃんではなぁ。
あいつら、どうよ?
588国道774号線:2006/06/09(金) 02:24:54 ID:pPsZnaSb
ドアにゲロたくさんくっつけてもまだ営業してる黒塗りを診た
さすが拝金主義!脱糞いたしました…
589国道774号線:2006/06/09(金) 05:35:11 ID:Zhqa9h/h
東洋に行きたいけど歩合どの位なんだろう?
590国道774職人 ◆TAXIinkDxs :2006/06/09(金) 05:39:43 ID:8HYls2Bm
【大手タクシー】所定労働時間超過に一斉捜査2【日?交通】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/l50

 日本交通(東京都品川区)も免れない様子だ。業界最大手を自認し、多くの
契約客を確保する同社にとって、大きな痛手となることは

591国道774号線:2006/06/09(金) 06:13:59 ID:76xLlXbX
バーボン臭漂うURL乙w
592国道774号線:2006/06/09(金) 08:56:30 ID:zkQ3dEla
>>587 >>590 ID:8HYls2Bm
つーか、お前がどうよ?
593国道774号線:2006/06/09(金) 09:35:48 ID:ogl/2oXE
松○が池袋の地下車庫を自転車で、「やめないでくれよぉ」っていってまわったって本当なんですかw
594国道774号線:2006/06/09(金) 10:15:02 ID:Acy1yHT1
環八内回り練馬トンネルの非常帯で客待ちしていたウンテシがいる会社のスレはココでつか?
(´д`;)正直ビビータぞ
595国道774号線:2006/06/09(金) 15:30:44 ID:+uoDbvNN
>>589
東洋の人に聞いてみたら給料計算方法が複雑で良くわからないらしい。
だいたいボーナスプール金込みで55%〜57%位と言ってた。
どう頑張っても60%には届かないらしい。
これじゃ、ちょっとね・・・。


596立川:2006/06/09(金) 17:12:24 ID:JS+NqVRu
稼げないけど楽です。スキンや金髪もいました
597国道774号線:2006/06/09(金) 17:51:41 ID:IRF+yVnJ
>>588
いたいた、道玄坂で。走りながら右後ろの窓開けてゲーロゲロやってるトコをモロに見てもうたorz...
598国道774号線:2006/06/09(金) 17:59:57 ID:+7pXr29n
>>595
日 火 木
水 金 日
とかで乗らされるのよりマシかも。。
599国道774号線:2006/06/09(金) 18:04:47 ID:5eRUMzkP
イチローさん。貴方のいない所で次長がぞろぞろ辞めようとしてるよ。
早急に調査したほうがいいよ。
600国道774号線:2006/06/09(金) 18:17:30 ID:xO0VdWyo
600
601国道774号線:2006/06/09(金) 19:29:51 ID:qoboWJM0
エロ本読みながら客待ちしてる雲助はここにいるよね
602国道774職人 ◆TAXIinkDxs :2006/06/09(金) 20:28:41 ID:8HYls2Bm


 神奈川県警は9日、川崎市内の風俗店に勤める女性と任意の約束を行い、
県内で規定の料金以外の方法で有償の運送行為(メーター不倒行為)を繰り返
していたとして、東京の大手タクシー会社・日本交通千住営業所の乗務員ら七
名を逮捕した。
 神奈川県警では、地元タクシー会社、運転手からの苦情が相次いだことと、
運行管理者を含めて組織ぐるみの犯行だったことを重視

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/l50
603国道774号線:2006/06/09(金) 20:58:36 ID:nI21BH4p
↑お前、通報されても知らんぞ
604国道774号線:2006/06/09(金) 21:10:38 ID:zkQ3dEla
>>603
日交に対して個人的に恨みでも有るんじゃないの?
普段から叩かれている会社でもデタラメを無差別に書き込むのは不味いわな
エスカレートして脅迫事件等にならん事を願うよ
605国道774号線:2006/06/09(金) 22:07:12 ID:+7pXr29n
606国道774職人 ◆TAXIinkDxs :2006/06/09(金) 22:26:32 ID:8HYls2Bm
603です。
正直、申し訳ありません。
日交には怨みは全くないです。
607国道774号線:2006/06/09(金) 22:40:09 ID:nI21BH4p
↑603は俺だっつーの!
軽はずみな書き込みで捕まってる奴も居るから慎重に書くべし
608国道774号線:2006/06/09(金) 23:00:40 ID:zkQ3dEla
>>590も相当酷いが、>>602はかなり悪質。
イチローの肩を持つ気は無いが、削除依頼した方が良いと思われ
まあ、書いた奴は覚悟の上での言動だろうし
オラ、知〜らね
609国道774号線:2006/06/10(土) 00:16:05 ID:OKCU+X2u
理由が削除ガイドラインに沿ってないし何より投稿者の自己責任が明らかなので削除はまず無理ですね♪

375 名前:watanabe[***] 投稿日:06/06/09 23:14 HOST:***
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1146721876/602
削除理由・詳細・その他:
特定企業の風説の流布に値します。
削除依頼者は投稿者本人です。
610国道774号線:2006/06/10(土) 00:51:15 ID:NAOijElG
イチローかんべんしてやれや。
611国道774号線:2006/06/10(土) 00:58:52 ID:kLnvUE8P
まぁまぁ、>>602は悪質を通り越してネタとしか思えないからスルーということで。
問題は>>590の方だよ。風説の流布ではあるがこれが現実のものになってもお
かしくないな。国もさすがにこのままではまずいと感じているし、どこかを見せしめ
的に摘発して自然と所定労働時間を守るような空気を作るのに向いているとしたら
悪いけど、日交が規模と言い知名度といい一番だろうな。。
612国道774号線:2006/06/10(土) 01:11:49 ID:azaocJWh
>>611
>悪質を通り越してネタとしか思えないからスルーということで

そうか?
>>602 ←漏れ一瞬「マジ!?」ってつられたで。
此処の掲示板(日交に明日は無い)で
初のタイホー者(訴えられる)ってことだけには
ならんといてくれ(流布った奴)
613国道774号線:2006/06/10(土) 04:19:06 ID:1m2Iwz1s
金曜なのに万シュウ無しまだ6つ
614国道774号線:2006/06/10(土) 13:25:19 ID:HD0mudYG
>>602
こいつ、色んなスレに同じ事貼りまくってるけど大丈夫か?
弁護士つけとけよ。
615国道774号線:2006/06/10(土) 16:22:45 ID:likers8k
あれだけ地下3Fで洗車中にアイドリングすんなと言われてるのに
いまだやっているバカがいるが、なんなんだ、あれは?
テメーのせいまでこっちの体調まで悪くなってしまう。
だいたい、なんで洗車中にアイドリングしなければならんの?
616国道774号線:2006/06/10(土) 19:38:08 ID:azaocJWh
>>614
多分、大丈夫じゃないw
私選弁護士いるわな
617国道774号線:2006/06/10(土) 20:26:06 ID:u1J9/mXJ
>>615
池袋、もうめちゃくちゃ。

出番表はないに等しく、その日のいきあたりばったり。

配車係に「この日は用事があるから配車しないでね」と、前々から
何度も念を押しても配車が入る(速攻で抗議して変えさせた)。

ヒヨコがB3F右往左往じゃなくて、『黒タクが今だに右往左往』。

アイドリング?ゴミ捨て?お構いなし。

洗車スペースじゃなくて、自分の駐車スペースに、バケツに水入れて
持ってってじゃーじゃー洗車する『班長経験者』。

閉局しないヤシ、鍵ロックしないヤシ、鍵つけっぱなしのヤシ。

一般車がいたとかで、やたら離れた場所に車置いたまま、内勤に何も
言わずに帰るヤシ。

信越ビルで鍵も開いてて電気も点いてるのに、中に誰もいない。
(点けっぱなし開けっ放しで部屋を出てる)。

モラル完全崩壊です。
本当にありがとうございm(ry
618ワキGUY:2006/06/10(土) 21:24:00 ID:pvqsr0fH
>>602>>590同じ奴なんだぁ
今更気づいたよ、かなり悪質だなw
日交クビになった奴?
619国道774号線:2006/06/10(土) 23:33:33 ID:qK1BeWRj
わが社の偉大な首領様が、或る日曜日の車庫をご覧に為って思い付きました。「黒タクは、すべて2出公にしよう。そうすれば、もっと儲かる。」それを聞いた 3出公黒タクウテシは、皆降りてしまいました。黒タクは、休車だらけに為りました。
620国道774号線:2006/06/11(日) 00:29:47 ID:NggUAW+A
>>618
わかんね。 
けど、いろんな掲示板に好き勝手に書き込んで様子

漏れとて人の事、言えたもんじゃねーけど
事実と実体験しか書き込んでねーし
621国道774号線:2006/06/11(日) 03:37:42 ID:ymY5sNNR
池袋は限界っスか?
622国道774号線:2006/06/11(日) 03:54:51 ID:3Y/mbLcr
時間超過だけはガチ
実際時間なんか守ってれば平均6万なんて不可能だね
623国道774号線:2006/06/11(日) 07:35:26 ID:X09OW1/0
事務の総合職とか給料いくらぐらい
貰ってるのかな??


624国道774号線:2006/06/11(日) 11:09:07 ID:R1eJkpEU
>>623
それはエクセレントカンパニーの名に恥ないんジャマイカ?
詳しくは知らないが。
625国道774号線:2006/06/11(日) 11:16:57 ID:oKPrAGAd
>>623
いや最初はマジ奴隷(人間の限界以上にこき使われる)しかし5年もすっと営業所の平均ランクの軽く上
10年すっと約倍近くになる、このあたりから調子に乗りすぎて
ウテシと問題起こして、降格の上飛ばされるヤシ多し
626国道774号線:2006/06/11(日) 11:31:50 ID:WPk4KikV
3/11に調布駅から乗った日本交通タクシーのサングラス&髭のドライバーに
怒鳴り散らされた。理由は助手席でサンドイッチを食べたから。
その件で、立川営業所にクレームを入れるも、ほとんど放置状態。
こっちから電話してやっと折り返しがたまにくる程度。
怒りまくった僕に一度T所長が説明に来る。
この地点でトラブルから2ヶ月が経過。
が、びっくりしたのはそのドライバーが書いた報告書や、ほかの客がそのドライバーに
苦情を入れたエコーカード(その人の個人情報入り)を僕に見せながら説明したことだった。
これって、個人情報保護法に違反はしてないの?
その後、このトラブルの経過を文書にして報告するとのことだったが、
その後T所長に催促するも、案の定放置状態。

で、日本交通の本社にメールでこのことを話すも放置。

これって、この会社の体質?
627国道774号線:2006/06/11(日) 12:19:27 ID:EgIXdCWW
>>626
ボク、もうちょっと大人になって勉強してから、またきてね。まってるよ!
628国道774号線:2006/06/11(日) 13:11:55 ID:x74qFf0I
>>626
ぼうや、はっきり言ってお前は世間知らずのバカだね!
そう言う風に育てた君のパパやママを恨みな。
629国道774号線:2006/06/11(日) 14:35:02 ID:cwCOJly0
日交を無事脱出なさった方/これからなさる方、是非移った会社の有給休暇の扱いの違いについてレポート願います。中小なんかのほうが普通にとれるし、
健保日額とかで一定金額に支給されるところがほとんどじゃないでしょうか。
月にたまに一出番やすんでもちゃんと手当てが出るってのは結構大きいですよ
630国道774号線:2006/06/11(日) 15:18:25 ID:ksf9nCVR
>>595
三和や春駒はどうなんだろ?
631国道774号線:2006/06/11(日) 19:21:56 ID:jZA4ewp3
>>626
サングラス&髭のドライバーに感謝しなさい。
632国道774号線:2006/06/11(日) 20:31:54 ID:TmM39nf2
>>623
事務なら職変したての人でも本社事務でも最初はいずれも19.8万。
残業10時間まで支給で泊まりの当直手当が6000円。正直やってられん。
明けで夕方まで仕事させられても6000円。>>624が言うような金額を貰え
ないし、むしろ違法行為とあこぎな利益の揚げ方のエクセレントカンパニー
と言いたいくらい。

ロリいち主催の明け集の時にはガンつけてやったよ、今度は最前列に座って
メンチ切ったろか ( ゚Д゚)ゴルァ!。
633国道774号線:2006/06/11(日) 20:34:54 ID:NggUAW+A
>>629
日交に有給はない
有給って言った瞬間、半漁人共に酷い目に遭わされる
法的に有給は存在するとは言え
日交は社内全体において絶対に使えない様な環境が出来上がっている
奇跡的に使えたとしても罵倒は勿論、出番も不当に換えられ如何にもならず
手当て自体、ワザと付けないなんて事は当たり前。
月1回? 間違いなく月水土&祭日のパターンに強制
病気や怪我で退院してきた乗務員に必要に罵倒する会社に有給の文字は無い
634国道774号線:2006/06/11(日) 21:06:13 ID:NggUAW+A
>>626
会社の肩持つ気は全く無いが
タクシー(社内)で食事するのは良識(マナー)がなってない
幼稚園児とてその位のマナーは守ると思うがね
「怒鳴り散らされた」←この辺、随分過剰に被害者面してるし
人に文句を言う前に少しは自分の行動が如何なものなのかよく考えろ
電話すれば折り返してくれるのなら大したものであり
こんなクズに所長が訪問するなんて同情するよ
本社にどんなメールをしたか知らんが
サービス業界にゴミやチリ(いちゃ文つけて金をせびる輩等)はつきもの
クズ共の虚言に一々反応しないわな
635国道774号線:2006/06/11(日) 21:14:02 ID:QZVR6iVb
>>631
ミ●●彡<呼んだかゴルァ!?
636国道774号線:2006/06/11(日) 23:03:42 ID:BBK3mh0h
日交なんだかんだ言って営収が他社を若干突き放したな。
ただ稼働率ヒクスらしぃwwwww
給料を取るか余暇を取るか
雲助の悩ましいところである
637国道774号線:2006/06/12(月) 01:00:19 ID:qExU1pKp
>>630
俺が聞いた話では、東洋には、かなり移るらしいが給料貰ったら辞めると思う。
東洋は中小の賃金体型とはかけ離れていて車の稼働率と給料を比例させると社長が曲げないらしい!
しかし支度金との兼合いもあるから今回入る奴は飼い殺しになると思われ・・・。
俺が色々聞き込んだランクでは、完全なるB賃の所をお薦めする!後は自分で調べたし!俺は日立辺りがいいと思うが・・・。
638国道774号線:2006/06/12(月) 01:10:07 ID:qExU1pKp
>>630
ごめん、春駒と三和の詳細情報は明日以降調べる。待っててくれ!
639国道774号線:2006/06/12(月) 01:43:07 ID:xylfxdTy
>>635
タワー乙
640国道774号線:2006/06/12(月) 09:04:48 ID:Tc5/vyXq
今日、サッカーだっけ? 不味いな…
641国道774号線:2006/06/12(月) 09:57:53 ID:gRkeIkW7
>>626
またAPDが現れたか。
こんな奴に限って病院の待合室で
弁当広げてランチタイムを始めるんだろうなぁ
看護師が注意したら「院長だせ〜!」と吠えるに3000点w
642日光4000番代:2006/06/12(月) 10:39:13 ID:KrcOgBxu
>>637
やめた方が、良いよ。
643国道774号線:2006/06/12(月) 10:53:38 ID:83FdSyCH
>>637
漏れもやめたほうがいいと思う
運転手の質がものすごく低いよ
もともと日交に入れないようなのばっかりだよ

644国道774号線:2006/06/12(月) 11:24:16 ID:K15wsTYQ
age
645国道774号線:2006/06/12(月) 18:26:58 ID:Arhco4R6
今夜はワールドカップで暇だべなー。俺はFカップのが好きだなー。家帰ってワンカップ飲んで寝よ。
646国道774号線:2006/06/12(月) 21:32:55 ID:mCnM7mz1
>>626 一言断って食べましたか? それが世間一般的な常識ですよ。
647国道774号線:2006/06/12(月) 23:44:30 ID:Tc5/vyXq
タクシーの助手席でクチャクチャ物食う馬鹿なんて聞いたことないな
ボーヤにタクシーは10年早いw
648国道774号線:2006/06/13(火) 00:25:13 ID:yCECiYQT
>>636
営収が多くてもチケット・カード比率が高いのにそこに3%の手数料とられたり
13勤強要、ハンドル時間不足、定時帰庫という理由だけでお座敷でどなられ
たり、親が危篤でも出勤させる人格破綻を通り越して人間と思えない職員ども。

移転した巣鴨プリズン営業所なんてまさに最低。営収が良くても他が最低。
無理に働いて事故して免許無くなったらそれまでなんだから。
649国道774号線:2006/06/13(火) 00:33:42 ID:2i9hlJ93
日本負けで荒れたサポが乗車してこないことを祈りますw
出番でなくてヨカタ。
650国道774号線:2006/06/13(火) 01:01:44 ID:oX/YDTsx
ミーハーサポーター、ブチ切れてタクシーに八つ当りって事件が起こらなければ良いが(汗
前の大会でタクシーの行灯をボール代わりに蹴られた奴も居るらしい
651国道774号線:2006/06/13(火) 03:26:23 ID:FoGW+rtv
前回のW杯の時、渋谷のスクランブルに取り残されたゲリーソの屋根に
DQNが数人乗ってボコボコにしてたね
652国道774号線:2006/06/13(火) 10:16:31 ID:uqL+LLty
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/9342cdb836ce03ab49256ef200112b79?OpenDocument

事件番号  :平成15年(ハ)第3272号
事件名   :貸金等請求事件
裁判年月日 :H16. 5.13
裁判所名  :名古屋簡易裁判所

判示事項の要旨:
タクシー運送業を営む原告が,就職後約5か月で退職した被告に対し,
研修費,2種免許資格取得のため教習費用及び会社指定の制服代の返還を求めたのに対し,
かかる返還の合意は労基法16条に反し無効であると判断した事例
653国道774号線:2006/06/13(火) 10:28:30 ID:uqL+LLty
第3 当裁判所の判断
1 研修費用及び養成費用について

…返還義務がないにもかかわらず,この要件の不履行により返済義務を発生させるのは,
労働契約の不履行について違約金ないし損害賠償を予定する契約に他ならないからである。

…この両者を比較した場合,被告Aがこの免許を取得することによる利益は,原告がより多く享受することは論を俟たない。
そうすると,この第二種運転免許取得のための研修費用,養成費用は,業務遂行のための費用として本来原告が負担すべきものであり,
従業員である被告Aが支払うべきいわれはないこととなる。

3) 本件立替払特約の違法性
…日額8000円もの違約金を請求する原告の主張は,実質的なただ働きを強要するものであり,とうてい採用することはできない。
654国道774号線:2006/06/13(火) 11:19:54 ID:WlgRoZ8h
>>626が悪い。頭がちょっとアレな悪質クレーマーに対して、そこまでの対応した担当者は偉いぞ。腐っても日交、か。
655国道774号線:2006/06/13(火) 11:49:04 ID:uqL+LLty
2 給与補填貸付金について
…告らに対し給与補填貸付金を請求している現在においても,
原告のホームページには乗務開始後2ヶ月間/月給26万円保証の文字が掲載されているのである(公知の事実)
このような矛盾に満ちた主張は,権利の行使は信義に従い,誠実にこれをなすべしとする民法の原則に反し(民法1条2項),とうてい採用することができない。

------------------------------------------------------------------------------------------------
中部地方でこのような事件と判決が出ています。天下の日本交通では、コンプライアンスに問題はないでしょうが、
乗務員も他のみなさんも、よろしければよく読んでみてください。なかなか実質にふみこんだ判決でおもしろいですよ。
656国道774号線:2006/06/13(火) 15:36:52 ID:2i9hlJ93
面白い判例だね。
1種入社の縛りが違法だもんなw
657国道774号線:2006/06/13(火) 17:27:28 ID:f6xspGzR
これって例えば入社の時に「入社後規定年月未満で退職の際は全額返還します」みたいな文章の書いた書類に
署名捺印させたりする会社があったりするじゃない?
あれなんかも違法の認識でいいのかな?

つーか、そこで拒否ったら不採用になりそうなんだが。
658国道774号線:2006/06/13(火) 18:29:42 ID:oX/YDTsx
↑念書をかわしたとしても雇用関係にそれが成り立つかどうかは別の話。
漏れなら無視して何百万も掛かる裁判に付き合ってやるw
659国道774号線:2006/06/14(水) 00:30:52 ID:2AXqdwg/
>>652
画期的な判決ですね。ただ惜しいのが簡易裁判所の判決なので相手も徹底的に争って
地裁・高裁・最高裁といった上級審での判断があれば判例としてより強固になるのですが。

日本交通にコンプライアンスなんてものは税務署や地検からガサ喰らわなければいいレベル
なので、道路運送法をはじめとするタクシー・ハイヤーに関する法律や労働基準法違反なん
てのはあたり前。なにせ車庫表記すら一昔前まで(常盤台)なんて勝手につけるありさま。

この判例からすると、ほとんどの会社に共通の養成費用の返済が引っ掛かるのと、日交の月
35万の給与補償も13勤務強要などの点からも引っ掛かりそう。これがM○ならもっとやばい
ことになるような。一度誰か、裁判やら無いかな
660国道774号線:2006/06/14(水) 10:39:06 ID:Xvi8ZFFB
昨日、シンドラー社の社長を乗せてたのは誰でつか?
661国道774号線:2006/06/14(水) 10:46:37 ID:XZnNgb9a
営業、なか○君
猿みたいだからバナナあげる

毎日きてウザイよ?
662国道774号線:2006/06/14(水) 13:49:07 ID:9r2puUPc
↑他人事だから何の感慨もわかんが半端な伏せ字で
意味もなく(閲覧する側に届かない)書き込みすんなよ
663国道774号線:2006/06/14(水) 15:29:45 ID:xRR0AgPj
祭坊主に三代目の記事が載りました。あれ?と見てみると、
着ているスーツ33マソ・・・私の給料より高いじゃん。

事務職員が大量にやめようとしている時期に
あんな記事書いてどうするのかな?
本当に悲しくなりました。
664国道774号線:2006/06/14(水) 17:23:53 ID:fR6Pik/V
件の調布のドラ、辞めさせられました
665国道774号線:2006/06/14(水) 19:03:44 ID:DCDSgwjv
祭坊主って何ですか?
666国道774号線:2006/06/14(水) 19:47:54 ID:XlQ/UTl+
祭坊主=サイボウズ
http://cybozu.co.jp/
667国道774号線:2006/06/15(木) 01:21:34 ID:AsyetMv/
>>663
俺達の給料はいちろーのスーツ1着分にもならないというわけか。
職員のの残業代すら払い惜しむ(サービス強要)で自分はその
金でスーツに合コンとはいい身分ですね。

事務職員が大量に辞める?タクシなら乗務員から引っ張って来る
だけ灰屋なら本社の営業マンあたりから引っ張ってくるだけそして
悲しいというよりもこれがこの会社の現実だと思ったよ。川鍋家の
人間はこの会社では絶対的な存在でうちら一般人は文句をいうこと
すらできないただの下僕なんだし。
668国道774号線:2006/06/15(木) 05:34:29 ID:apsKj3Th
誰も見ていない早朝に、無駄金使ってくだらんテレビコマーシャル流して他社より頭一つリードしてると思ってんじゃねぇぞ、社長さんよ〜!
雲会社なら雲会社らしく無駄な経費をかけず実直に業務に励めよ!
足下見失うなよ!ってもう足下すくわれてるか?
669国道774号線:2006/06/15(木) 07:40:59 ID:rRIQ7rtG
>>668
確かにセンスの悪いCMだな

求人広告とかも明確さが足りないし
スペアー制度やサービス残業等を付け加えて置かなければ
騙された(主に新人に)と思われても仕方ない
670国道774号線:2006/06/15(木) 07:58:07 ID:OcKLUfUZ
日交に5月に入ったけど、10乗務で辞めたよ☆上申するまで、13勤務
(5連続勤務)強要、平均6万以上、300キロ以上ノルマなんて・・
耐えれらないよ☆休憩無しで24時間走れば別だけど・・そこまでして
営収上げても事故でも起こしたら終わりですからね・・☆
671国道774号線:2006/06/15(木) 08:38:24 ID:G36T4Bhh
670はネタですか?
タク歴10年で3社を経験してきたけど、そのくらいならどこでも普通にやってるよ。
その程度でも24時間走らなきゃ出来ない香具師は、業界から去って正解。
672国道774号線:2006/06/15(木) 08:40:19 ID:2WbtmhgK
>>664、マジか? こうして世の中良識が失われて行くのであった・・・
673国道774号線:2006/06/15(木) 17:02:08 ID:4DneBzl2
>>670
合う合わないは考慮すべき事柄かも知れんが
もう少し頑張ろうぜ・・・汗
674国道774号線:2006/06/15(木) 19:04:35 ID:vq6PGMSj
昨日の出番の無線番号128の香具師は基地外
675国道774号線:2006/06/15(木) 19:46:53 ID:4AlG554A
>>670
勿体ない。どこの営業所だよまったく・・・。
13勤は仕方ないだ今は。5連続出番もあると思う。
但し平均は5万超えれば上申は通る。
300kmノルマはない。但し普通に走れば300近くは行く。
たった3〜4ヶ月の我慢なんだよ。
それさえ乗り越えれば平均4万円台、走行250km程度でも生きて行ける。
676国道774号線:2006/06/15(木) 23:10:23 ID:AsyetMv/
>>670>>675
人それぞれ向き・不向きもあるわけだしいざやってみてダメならそれはそれでもいいと
思うよ。誰かなんて昼日勤分くらいしかもたないそれもたかだか2回か3回のって乗務員
の苦労がわかったなんて明け集とかで言ってまわっているわけだし。

677国道774号線:2006/06/16(金) 00:42:55 ID:yaVP5/i6
>>676
日本語でおk。
678国道774号線:2006/06/16(金) 01:12:51 ID:5WWHRF4h
事務職員ったって運行管理の資格とるのに実務1年、
それなりに金かけて養成するわけだろ。
万年代務者もいるけどな。
19.8万……いろいろ引かれたらフリーター並みだよな。
運転手やめてなる意図がわからん。
どうせ新卒採用出身の縁故組とは扱い違うわけだし。
679国道774号線:2006/06/16(金) 03:08:50 ID:j/bsUGm3
しかしよー、何処の乗り場とは言わないが、深夜に専用乗り場に個タクを呼ぶバカ。なんとかしてくれよ!
680国道774号線:2006/06/16(金) 04:08:24 ID:dU6Yvm+c
イズーミ
681国道774号線:2006/06/16(金) 05:10:15 ID:fzXFK3vo
>>669とか
明け集なんかも完全に乗務時間外にやってるんだから、
賃金別に出さないのは、超違法臭いよね。
考えたかに酔よっちゃ洗車だってそうだよ。所定の乗務時間分に対して歩合給が出ているなら、
その時間外に行っている洗車という業務は、ただ働きになってるよね。

682国道774号線:2006/06/16(金) 05:28:42 ID:fzXFK3vo
>>678とか
日本交通の管理ノウハウ(監査対策なんかも含まれるかw)はなかなかにレベルが高いモノがあるようで、
中小なんかからはかなり欲しがられているようですよ。新規参入会社なんか見てもバタバタ車輌停止食らってますしね。
ちょっとまえに某緑色系にぱらぱらと人が流れたり、給料は結構上がって、しかも泊まりを中心にだいぶラクになったようですよ。
あの待遇でどれほど超長(自粛)せてきたか…
いまは台数あたりに必要な運行管理者の数の規定がありますから、管理者が一斉に退職した場合、
車があろうが乗務員がいようが翌日から車を動かせないという事態も十分あり得ますw

#池袋の地下、お世辞にも空気がいいとはいえませんよね。一朗さんも一週間くらいあそこに詰めてみるといいと思いますよ。
それとも、ホンネは池袋を解体したいんですか?
683`b:2006/06/16(金) 06:07:01 ID:Jo+eJ5c5
ちょいと質問があります!おたくの4千番台の車はカード決済が出来ないのですか?先日、カードは使えないとの事で大船行きのオカク様をお断りしてましたが?
684国道774号線:2006/06/16(金) 07:59:48 ID:dusis2KJ
>それとも、ホンネは池袋を解体したいんですか?
オレもそうでは?と思っています。

あくまでオレから見た想像の範囲での理由としてですが・・

1まずは元目白のマッタリ組&自交総連組の排除
2埼玉方面にろくな客は極めて少ない(立地条件的に営業面で極めて効率が悪い)
2ウテシのアフォーな事故が多い(トキワ時代)
4売り上げが低い
5キチガイ残業やるヤシ多し(チャート一周休憩無しヤロー危険分子多し)

こんな感じかな?
685国道774号線:2006/06/16(金) 08:11:09 ID:FihPJ8FD
686国道774号線:2006/06/16(金) 10:35:32 ID:FEdpuB0N
>>684
イチローはそこまで細かく考えて無いと思う
ずさんな池袋移転がそれをよく表しているし
>>250←これに近しい考え方と合コンの事で一杯一杯
687国道774号線:2006/06/16(金) 10:38:40 ID:FEdpuB0N
何はともあれ妥結金まだかな?
引越し引越し〜さっさと引越し♪
688国道774号線:2006/06/16(金) 13:37:25 ID:pJy3QezA
漏れも妥結金貰ったら引っ越そ
689国道774号線:2006/06/16(金) 15:48:22 ID:79vfXQ11
本当に妥結金出るの?

雀の涙一時金支給と、離脱者への退職金支払いで

出せなかったりして(w
690国道774号線:2006/06/16(金) 16:30:24 ID:XGrNXD0/
三鷹は隠蔽大好き!
班長がスピード違反!さらに駐禁切られてもへーきな顔して黒タク乗務!!
一般黒タク乗務員がやれば降ろすくせによ!まともにやってる奴は馬鹿を見る会社!!
イチロー見てあるなら馬鹿な所長や次長をなんとかしろ!!
691国道774号線:2006/06/16(金) 17:58:14 ID:cWooieyM
まあ見てな。
池袋の毎月一千万、年間一億を超える固定経費増が、乗務員に転嫁される日は近いから。
一人当たり毎月一万円の増負担、組合はスルーですか、そうですか。
さすが移転協力金でお茶を濁すだけの事はある。
692国道774号線:2006/06/16(金) 18:03:31 ID:FEdpuB0N
>>690
三鷹(日交全体とも言えるが)は昔から隠蔽しまくり
馬鹿王子(本社)に見つからなければ何をしても良いって方針
自己保身(放縦)の為ならどんな事でも平然に行う半漁人が濫立
班長はその半漁人共をしっかりと模倣し(見習い)
新人と(レベルが)全く差がない様なクズが得意げにやっているのが現実
当然、違反苦情等はおとがめ無し
イチローに抗議するのは間違い。この腐った元凶はイチロー自身にある
監査に怯える会社に隠蔽気質(管理監督能力不足)が無いってのは無理な話
693国道774号線:2006/06/16(金) 19:23:03 ID:pJy3QezA
マイクルで懲りずに移転でも失敗。
ラジオで再建したとか言っときながら実際には違反経営に搾取増大。
失敗の全てを乗務員に転嫁。
もう駄目だな
694国道774号線:2006/06/17(土) 09:13:20 ID:vMwnFErb
乗務員に負担転嫁される前に退職金がある内に転職したほうがイイっぺな
695国道774号線:2006/06/17(土) 17:19:38 ID:300dvtal
あ〜あ違反した班長(三鷹)今日黒タク乗ってるよ〜
アホくせ〜。
組合の(日交労)支部長だらしないな!!
いくら支部員とはいえオフィシャルな部分もなあなあかよ!!
勘違いだろ馬鹿支部長!!
本人の事を思うのならやったことに対しても責任取らせろよ!!
これまでキチンと責任取ってきた奴等が馬鹿を観る形になったな!!!!
さっさと自交総連に移るかな!!
696国道774号線:2006/06/17(土) 18:19:18 ID:UeL5ljHx
品川黒のドリンクホルダーにスーパードライが刺さってました。
これはお上に喧嘩売ってますね

697国道774号線:2006/06/17(土) 19:23:33 ID:V7UiMsdY
>>696
勤務中に飲んだって事?
あてつけにドリンクホルダー放置だとしてもヤバイわな
698国道774号線:2006/06/17(土) 21:18:16 ID:pQJChDo+
>>683
3〜4000番台はグループ車で番号はワイエム以外はグループ入り順についてますから
4000だと藤田無線組ですね。グループは各社が昔の無線組合の時につけたカード決済
機ですからキャブカードなら使えないですし使えるクレジットカードもまちまち。
ただ、この場合は乗務員が使い方解らなくて使えないと言っていた可能性の方が高いな。

699`b:2006/06/18(日) 01:48:01 ID:0KOSQIPA
さすが日光さん!平日の夕方に大船行きを断るなんて余裕しゃくしゃくですね!!
700国道774号線:2006/06/18(日) 02:05:10 ID:vijHqFH+
>>699
年寄りで耳が悪り〜から大塚って聞こえたんじゃねぇの?
701国道774号線:2006/06/18(日) 03:00:57 ID:W9tVprbc
>>700、それだwww
702日光4000番台:2006/06/18(日) 09:24:07 ID:irKbuAdi
>>698
グループ化の時に、メーター・無線機やらすべて 本店仕様に変更しちゃいました。カード&チケ&福祉券 すべて本店経由決済だから 使えるカードは、本店と同じはず。但し年金貰ってる頭が、機械に追いつかない馬鹿爺は、適当な事言って逃げるかも。
703国道774号線:2006/06/18(日) 13:29:12 ID:gUa7IAM6
カード決済に関しては、もっとあっさりできる仕組みにすべきだったと思うよ。
正常系は「メーターETCと有線でリンクにして、合計額出たら余計な操作なしでカードとおすだけ」に出来たはず。
余計な操作がなければ間違いようもない
w
ところでDoCoMoはいよいよPDC(movaのやつね)巻取りにはいるつもりみたいだけど
、もしFoma移行なら圏外多くなって困ったりしないか。エリアプラスなら無問題?
いずれ完全終了の時は、端末買換えか?
704国道774号線:2006/06/18(日) 21:14:54 ID:75Vix+p2
今日も渋谷辺りヤバそうやね・・・くわばらくわばら
705国道774号線:2006/06/18(日) 22:56:20 ID:l4t04zkr
行灯(あんどん)シュートされる前に早く帰るべ
706国道774号線:2006/06/19(月) 19:11:23 ID:jD1upSKV
ちょっと聞いて下さいよ皆さん(w。
私、潜呪が移転するまでスペアはスペアだけどほぼE勤固定だったんです。
それが移転してからはB、C、Eを行ったり来たりで3出番と同じシフトが続かないんですよ。
お陰でこの半月、睡眠時間や食事の時間がメッチャクチャです。

加えて事務所、組合/工場、車庫を移動する都度、1Fに降りてまた登んなきゃ行けない
じゃないですか。土曜の明番から変な動悸がするようになってしまって
今日医者行ったら「明日(6/20)朝に携帯心電図付けましょう」って言われて
昨日E勤で明日火曜、木金は担当が全部乗るから多分Eの車空いてるだろう(その前の金曜は
予想通りB勤だったし)と思って8時40分に予約取ったらなんとC勤ですよ。病院行く間も
なく出てこいと。
大体、健康管理も安全も乗務員に全部押し付けて!!勝手な都合で生活サイクルを3〜4時間
単位で毎日ズラされたら!!明けの休養もへったくれもないんです!!!聞いてますか伊知郎社長!!!
私を殺す気ですかこの会社?私一人位死んでも、かすれたコピーの訃報用紙に名前と「本人死亡」と
マジックで書くだけで会社は屁でもないでしょうけどね。
707国道774号線:2006/06/19(月) 20:18:38 ID:AFgmI9dF
病院はマジに内勤と喧嘩してでも休んでいくべし。
漏れは池袋のスペアだけど、今うちは出番がめちゃくちゃで
全く予定なんて立たない状態。
だから、予約診療じゃないと入れない医者は、シフトに関係なく
予約して、2〜3日前に、
*予約日が明け番・公休なら黙ってる
*予約日が出番なら「医者逝かせろゴルァ」で休みにする
*それでも空気嫁ない内勤が予約日に出番入れたら
 速攻で内勤に電話して「絶対出れねーぞゴルァ」と強行に
 休みにさせる。
ここまでやるしかない。
708国道774号線:2006/06/19(月) 21:59:11 ID:DkZLuN+1
>>706
E乗った後、B出番を言い渡されたら確かに苦しいわな
その辺り、出番担当の内勤は配慮に欠けているとしか思えない
しかしシフト変更で健康を害し動悸不全に至ったって言うのは厳しいわな
職場環境と病気の因果関係を立証するのは相当難しい
ムキになって無理をし身体を壊しても誰も助けてくれんし
>>707の言う通り、休むべき所は休む
日交のスペアに人権は無い
だからこそ色々な知恵や策を講じアホ内勤を出し抜かないと生きていけない

漏れがスペアだった頃はワザと内勤に事前通知せず
通院の当日に欠勤連絡入れてたよ(これなら確実w)
E→A になったりしたら点呼後、昼過ぎまで寝てたなw
その事で凄い剣幕(連声)で怒られたりもしたが
「ここまでシフト変更されたら真っ当に運転出来る訳ないでしょ」って
抗議したら次からほぼ同じシフトになった
忘れた頃にまたE→A となった事もあったが、その時は夕方まで寝てたなw
709国道774号線:2006/06/19(月) 23:01:29 ID:W8PMNqWb
710国道774号線:2006/06/19(月) 23:08:31 ID:W8PMNqWb
他人事じゃないな>暴走タクシー歩行者はねる
落ち着いて運転しましょう!
711国道774号線:2006/06/19(月) 23:56:45 ID:W8PMNqWb
暴走タクシー!歩行者はねる ANNカメラが事故直後撮影
http://www2.2ch.net/2ch.html
712国道774号線:2006/06/19(月) 23:59:19 ID:W8PMNqWb
713国道774号線:2006/06/20(火) 04:18:25 ID:J5wKVUqA
トラックドラですけど最近、日本交通の運転手ってメチャクチャ運転荒いね。どうしちゃったんですか?日本交通って良いイメージあったんだけど最近マナー最悪です。
客じゃないから会社に電話しても無駄だよね?
714国道774号線:2006/06/20(火) 05:53:00 ID:WujHRRVE
>>713
それグループでしょ。
715国道774号線:2006/06/20(火) 06:09:13 ID:ZtRvsp0S
カードでさえあたふたしているのに、スイカなんか対応できるの?
国際と一緒らしいけどさ。
716国道774号線:2006/06/20(火) 06:16:08 ID:uJYCx6LH
>>713
事故や違法行為に遭わされたのなら電話通報もありだとは思うが
運転マナーで電話ってのは無駄だね
運転手が「記憶に無い」と言えばそれまで。
最近の日交乗務員は会社に対し愛社精神が完全に無い。
いつでもこんなクソ会社辞めてやるって漏れも思う
そんな状況で濡れ衣事件(人権問題)にもなりかねない
面倒な問題を会社は持ち出したりしない(馬鹿な半漁人は持ち出すかもw)
証拠及び法律はついて来ない。更に事件事故性も無い
仮に電話しても朝礼の際、マナーを守りましょうって程度
タクドラ(我々)にしてみれば逆の方が多いと思うけどね(結局はお互い様)
バイク便に執拗に追い回されたりはいつもの事
トラックにあおられるのも毎度の事
(逆にタクシーがトラックを煽るのはあまり無い)
余談だが赤信号で突っ込んで来たトラックにホーンを鳴らしたら
逆切れしたトラック運転手に酒瓶を投げつけられた事すら漏れはあるよ
(車体に当たらなかったから報告も通報もしてない)
717国道774号線:2006/06/20(火) 08:21:11 ID:C3Fbp9KD
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
         |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

紀宮さまがこのスレにご興味を持たれたようです


718国道774号線:2006/06/20(火) 09:39:23 ID:mPG6MKjo
まったく〜〜〜、、、、関係ない事件事故でも
黒カラーだと N? とか思われちゃうんだな
ほんと、桜にNって大変だ罠
719国道774号線:2006/06/20(火) 09:46:07 ID:C3Fbp9KD
       / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
           {0}  /¨`ヽ  {0},
           l///トェェェイ/// ',
           ノ   `ー'′   ',

720国道774号線:2006/06/20(火) 12:38:33 ID:I2JMG5V4
国際とバトルした雲助はここかと思ったけど
違ったか。日光なら売上の為なら歩道まで乗り上げそうだからね。
721国道774号線:2006/06/20(火) 12:55:08 ID:+n/uuxaw
>>714
てっ言うけど、グループの車見つけると 猛スピードで 追っかけて来て カマシて来る 本社の(頭の)ヘンな黒タクも いるぞ。
722国道774号線:2006/06/20(火) 15:29:39 ID:/noIxSZH
雲助に黒も黄色も無いよ
雲助にかかわるだけ損
暴走タクシーに出くわしたら避けましょう
723国道774号線:2006/06/20(火) 19:01:00 ID:+n/uuxaw
今日、「さくら」に「桜」のアンドンを見た。どこの会社だお?「さくら」に「N]のイミテーションかいな?
724国道774号線:2006/06/20(火) 20:25:39 ID:ZtRvsp0S
>>723
さくら交通の事?
あと外見が似ているならNIKKOタクシーや大江戸タクシーつーのもあるよ。
725国道774号線:2006/06/20(火) 22:05:16 ID:JZQvOPDj
・・・まったくよ〜
糞バイク便と普通免許でも乗れるヘタクソ納品トラック・・
どうにかなんねぇのかよ〜
たいした運転技術もねぇのにガンガン突っ込み煽り倒して
きゃがってよ〜
さらに調子コイたあげくに道間違えて方向指示なしに割り込みかい・・・
いっそ日交全車で超安全運転してやろうぜ!
漏れは実行している・・・(後ろが上記のアホに限る)
どんなに煽ろうが制限速度完全厳守
一旦停止完全停止(安全確認出来るまで発進せず)

あんま日交なめんなよ!ハイヤ、タク、全車でやるぞ!都内大渋滞だ!

726国道774号線:2006/06/20(火) 23:44:17 ID:DeZv0BT1
>>725
俺達の前走っているときもしっかりやれよ。FFシフト+エアブレーキ+
パッシング+クラクション+空ぶかしのフルコースお見舞いしてやるぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!!!!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ______________
  _________/______/_______〕_______________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓ ■■■■■■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■ ■■. ■■ ■■.■.●.|
 ┃┃荻54芦花公園駅┃┃―――――...| ̄ ̄| ̄荻 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|           | ̄ ̄゛|゛ ̄ ̄| ̄ ̄゛|゛ ̄ ̄| ̄ ̄|  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫||   ||   || |    |荻高芦| ̄ ̄ ̄ ̄|..|| ̄ ̄ ̄ ̄|| |___,|___,|___,|___,|    |  |
 ┃ ∧,,∧   |        ┃||   ||   || |    |窪井公|        |..||        || |         .|         .|    |  |
 ┃ミ●●彡 |        ┃||   ||   || |    | ̄ ̄ ̄|____|..||        || |         .|         .|    |  |
 ┃⊆⊇⊂.) |        ┃||   ||   || |__|___|____|..||____|| |________|________|__|目|
 ┣━━━━┷━━━━┫||   ||   ||ヽ.|↑入口| 三三三三三三 |゙三三三三゙| |○出口|三三三三三三三三三三三|
 [| \ .Non Step Bus../.[]|..||   ||   ||E1201  \          |         .|             \       E1201|
  |___________.|..||   ||   || ./ ̄\ \NonStepBus |         .|    ./ ̄\   \_関東バス___|
 |口口ヽ...┌─┐.. /口口 ̄|||   ||   || |  ∴  |  \ ロ.    |_____,|     |  ∴  |       匪匪 匪匪  |
 |ニロニ]. ..└─┘...[ニロニ]ロ|||__,,||__,,|| |  ∵  |    \____,|_____,|     |  ∵  |       匪匪 匪匪 .|二〕 ≡3
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
727国道774号線:2006/06/21(水) 02:50:11 ID:XSJIt7gO
>>726、承知。我、実行。
728国道774号線:2006/06/21(水) 02:55:41 ID:8/I6u+kQ
サボタージュ戦術キタコレ
729国道774号線:2006/06/21(水) 11:45:10 ID:MZNB+9Bc
池袋の4係制が2係制に移行する件について。
要は人員削減?
余った次長2人の行き先は?
730国道774号線:2006/06/21(水) 15:01:00 ID:8r7okS6e
>>712
東京のビジネス街で、タクシーが歩道を暴走し、歩行者をはねました。事故直後の生々しい
現場をANNのカメラがとらえました。
 19日正午過ぎ、東京・内神田のビジネス街で、タクシーがほかのタクシーを避けようとして
歩道に乗り上げ、歩行者をはねました。2台のタクシーは、横に並ぶような形で車道を走って
いましたが、道路の中央側を走っていたタクシーが左側にハンドルを切ったため、歩道側を
走っていたタクシーは行き場を失い、歩道に乗り上げたということです。
 歩道に入り込んだタクシーの運転手:「僕は左側を走っていて、真っすぐ来るつもりだったが、
ビューンと(別の車が)来たから、逃げたら、逃げきれなくて、歩道に入っちゃった」
 別のタクシーの運転手:「私が左へ寄ろうとしたら、後ろからあのタクシーが突っ込んできて、
私の車にはじき飛ばされて、歩道へ行っちゃった」
 目撃者:「車のぶつかった音がした。(Q.人をはねる音は)人は巻き込まれた感じ。
(Q.スピードは)出てました、かなり」
 歩行者をはねた運転手によると、2台のタクシーは事故直前、先を争うように走っていた
ということです。
 歩道に入り込んだタクシーの運転手:「1つ向こうの信号でも、僕がいた時、かぶって
前に出てきた。逃げるのに精いっぱいで、あんなところまで走っちゃったけど」
 巻き込まれた歩行者は重傷ですが、幸い、命に別条はないということです。

被害者「救急車呼んで下さい。ぐすんぐすん・・・」
歩道に乗り上げた運転手「大変申し訳ない。ふへへ」
被害者「申し訳ないじゃ済まねーんだよ!」
歩道に乗り上げた運転手「そうですよねぇ えへへ」

このやりとり酷いな・・・
731国道774号線:2006/06/21(水) 15:47:02 ID:eBQaqgNW
730
大和と新和だろこの事故
732国道774号線:2006/06/21(水) 18:03:50 ID:xOqAPJqH
余った半魚人の行き先は本社プリズン
733国道774号線:2006/06/21(水) 19:03:15 ID:mki0GZMl
黒タク基地外と言えば日光のはずなのに

大和も日光も同じやっぱり雲助は同じ行動するのね
734国道774号線:2006/06/21(水) 20:05:42 ID:ZjI/ft97
>>726
煽りの対象は野方・荻窪・西荻においての頭狂無銭とコン$・キャピタルじゃなかったのか?
735国道774号線:2006/06/21(水) 23:10:51 ID:1L1ETY+Y
インターシティにいるあの親父ムカツク
736国道774号線:2006/06/22(木) 00:12:31 ID:A7E/AHJv
サービスなんだけど
賞与を八潮に取りに来いって・・・

頭おかしいのか? 月〜金仕事 土・日 ゴルフ

何時取りに行けと・・・ さては払う気無いんだな? 振り込めよ
737国道774号線:2006/06/22(木) 00:17:35 ID:oRkj5fWq
>>736
詳しく

事情がよく分からないが多分労使協定違反
738国道774号線:2006/06/22(木) 00:59:14 ID:6IP5ilfO
>>726
あの〜725だけどよ・・・
悪りーけど俺元バスドラなのよ・・・絵みてびびったよ・・・笑
バスドラにそんなアホする奴いねーよ!

正直に言えよ・・・トラックだろ?・・・絵間違えちゃ駄目だよ・・・
てかここになにしに来てるのよ?・・・転職でもしたいの?
739国道774号線:2006/06/22(木) 02:18:32 ID:oRkj5fWq
>>738
バスドラは聖職者とでも?
俺が知る限りトラックもバスもたいして変わらんよ
740国道774号線:2006/06/22(木) 02:55:04 ID:5UMnW8mZ
漏れも日常的に気違いバスに煽られたり幅寄せされたりしとるよ
トンでもないバスに出くわすと乗客お構いなしで追い抜かしやらハイビーム&鬼ホーンを食らわし
さらに追い抜きざまにマイクで「どけよ、馬鹿タクシーが!」だってさw
あのマイクってそんな事に使う為に有るのかな?
741国道774号線:2006/06/22(木) 05:02:52 ID:i/D6Epup
>>736
取りに行かずに放置プレイ推奨。
で、頃合い(週明け)を見計らって労基へGO!・・・
で、いいのか?
742国道774号線:2006/06/22(木) 10:13:26 ID:D3k9jZ/T
がすますく
743国道774号線:2006/06/22(木) 13:44:20 ID:30DlYFTw
>>>>736
サービスなんだけど
ウテシから毎月1マンほどピンはね
してます。
またまた、・・・
責任者は
http://www.microsoft.com/japan/showcase/pts.mspx
いるらしいからよろ汁。

ボッタくりサービス  フフフ。
744国道774号線:2006/06/22(木) 14:04:53 ID:g9Pbc8y2
>>743
ピンはねは有名な話。他にも手当て等の未納もあり
未納の中には意図的、組織ぐるみ等の悪質なものまである
一度、自分の給料を徹底的に調べてみると良く判る
745国道774号線:2006/06/22(木) 16:12:14 ID:m3srH8n1
設備投資でアップアップ、そのツケは乗務員に被せる。
という構造は、神奈中ハイヤー横浜、三和でも。
普通のコンフォートでいいんだよ。チケットと現金、それにクレカ使えれば充分だよ。
746国道774号線:2006/06/22(木) 16:44:41 ID:oeKC0yFn
>>745
それは東洋にも言えるぞ!
747国道774号線:2006/06/22(木) 17:19:59 ID:YOuW2Rc+
>>745
底グレード車好きは志村に逝け。車がボロい分還元してくれるぞ。
748国道774号線:2006/06/22(木) 20:29:34 ID:DF4+AyXs
頼んますよ大箸さん・・・
749国道774号線:2006/06/22(木) 22:08:00 ID:IDn4Nrjh
>>736 賞与じゃないらしい 一時金(どうせ餅代みたいな1万くらいじゃね?)ぽい
いくら頂けるか明言しないし

貴重な休日にあんな僻地に小遣い取りに来いって・・・ 正直要らないっス
寝てるほうがマシだ
750国道774号線:2006/06/22(木) 23:27:43 ID:07kXO7x/
>>740
・・・どこのバス会社よ?
そんなことされた事1度もないぞ・・・
そんな事されても仕方ない様な事やってないよね?
どっかの緑のタクや個人みたいにバス停で客待ちしたり
バスの発車妨げるような事やってないよね・・・?
漏れはどちらの味方でもないけど・・・同じ旅客輸送どうし
もっと仲良くやろうぜ・・・
大体同じ会社のハイヤまで煽っちゃってさ・・・
お互い道譲り合うくらいの余裕はないもんかね・・・
客乗せてる時に車線変更で誰も入れず逆に車間詰める
どんな気持ちよ・・・
これ以上評判下げ合うのやめようぜ・・・そのうちでかい事故やるぞ・・・
751国道774号線:2006/06/23(金) 00:38:24 ID:17fWngCO
>>743
サービスは請負専門の会社ででハイヤー舞台の一員で
月1万ピンハネしているのはデータサービス。似ている社名だけど
やっていることは大違いだけど、ピンハネしたお金はいちろーの
合コン代の足しにしているのは同じ事か

752国道774号線:2006/06/23(金) 00:48:45 ID:KdP4tiI2
>>750
社名出すのはマズイやろ・・・(漏れも含め)
(バスに煽られる)頻度としては乗降時が一番多い
自分を正当するつもりは無いが進路妨害、バス停客待ちなんぞしないって
バスに当てられたら洒落にならんし
避けてるとまでは言わんが、バスが近付いたら意識して気を付けて運転してる
運送業界同士の確執(軋轢)はハンパじゃないって。
バスだけは共食い(同じ会社でも争う)傾向に無いけど
ハンドル握れば至る所で(バスも含め)いがみ合いだらけだよ
「タクシーの分際で」って言われるのが勘に障るから大二も取ってみたが
別になんの意識も変わらんかったな
結局は個人的な問題が大きいと漏れは思ったよ

客乗せてる時に車線変更で誰も入れず逆に車間詰める
       ↑
少し前これと同じ事したバス運転手が大事故起こしてニュースに出てたな
(事故現場は忘れたけど)
753国道774号線:2006/06/23(金) 01:04:55 ID:n0kyMgxi
漏れも基地外バスにスピーカーづたいに「どけや馬鹿!」言われた。 凱旋車かと思ったらプシュプシュ空気が全部ぬける勢いであおってさ、びっくりだよ
754国道774号線:2006/06/23(金) 01:25:35 ID:KdP4tiI2
>>753
雲助はバスでも健在って事だなw(無論タクシー、トラック、バイク等も含め)
755国道774号線:2006/06/23(金) 02:56:11 ID:1oaIuLOo
ハイヤーです、昨日靖国通りで左車線からわりこんで入れてくれた千住の人、ありがとう(^-^)
756国道774号線:2006/06/23(金) 02:57:10 ID:uu0QnMUF
>>747
つ中野・杉並
757国道774号線:2006/06/23(金) 05:55:12 ID:NtdU/iap
>>657-659遅レススマソ
主文 3 訴訟費用は原告の負担とする。(原告は会社)

簡裁判決ですが、確定判決のようですし、最高裁が主要判決として公表しているのには一定の意義があると思います。
758国道774号線:2006/06/23(金) 11:22:36 ID:KLVZuSpJ
> 名古屋市西区の路上で22日未明、タクシー運転手長沼章次さん(68)
=同市北区上飯田南町=が、乗客の男性会社員(33)に大声で怒鳴られる
などした直後に意識を失い、搬送先の病院で死亡が確認された。

 愛知県警西署の司法解剖で、死因は急性心不全と判明。会社員は
「警察を呼べ」などと怒鳴った上、土下座 して謝った長沼さんの頭を
350ミリリットルのペットボトルで1回殴り、お茶をかけた。
759国道774号線:2006/06/23(金) 11:32:16 ID:mPTBcAlU
>>758
クレジットカードが使えないとかで乗客の男性会社員(33)が暴れたんだっけ
酷い話だ
760国道774号線:2006/06/23(金) 18:20:48 ID:gDIhLekd
客が暴れたら、ドア開けられない位置に左側ベタ停め、ドアロックして、自分はすかさず車外にでて110通報。 自分の安全は自分で守ろう。客殴っちゃ駄目よww
761国道774号線:2006/06/23(金) 20:01:25 ID:7HM6BIXG
ハイヤー
多摩300あ・*29

メガネの人!
タバコのポイ捨てするな@東京文化会館前

762国道774号線:2006/06/23(金) 22:10:52 ID:0wgULOAb
逝け袋って工場どこ?
って言うか無いの?
763国道774号線:2006/06/24(土) 00:45:04 ID:24qaBhxf
>>762
整備場だけだから灰屋みたいにある程度のことしかできなくて大がかりなことになると
タクシー営業所お願いだと聞いたけど。だいたい、サンシャインの地下駐車場で車検
設備一式にジャッキなんて無理だしましてやあそこで板金やったら漢だよ。

そろそろ、池袋移転はあくまで暫定措置で場所が見つかったら移転させるなんていう
言い訳が聞こえてきそうな悪寒
764国道774号線:2006/06/24(土) 01:55:38 ID:lVD50Apl
>>752

「タクシーの分際で」

↑最近バスは年々待遇悪化賃金が下がりぱなし・・・タクシーの方が収入良かったりする・・・
こんな偉そうな台詞そろそろ吐けなくなりますから・・・

特に西〇とか〇王あたりは病んで開き直ってますので御注意を・・・

765国道774号線:2006/06/25(日) 14:36:27 ID:1iqMdAWE
20日付で池袋のM川、品川に飛ばされたんだねww
766国道774号線:2006/06/25(日) 22:54:46 ID:/ctYqyRy
こら!
日本一貧乏会社の雲助!
日曜も仕事だろ?
何か書き込めよ!
767国道774号線:2006/06/25(日) 22:56:41 ID:XPkwZzGg
>>766
てめーが書き込め
768国道774号線:2006/06/25(日) 23:01:42 ID:AZcPNzjK
都バスの奴らは最悪。
でも路上で競り合うとこの前のグループ&大和みたいになるから、ふざけた都バスが
いたらナンバー控えて都庁や交通局の内勤にガンガンいってやれ。今まで二人を乗務
停止と再教育にしたことがある。
769国道774号線:2006/06/25(日) 23:03:48 ID:CcXN76op
>>766
日曜日も一杯稼働させているのは駐車場をまた貸しする池袋くらいだろうが。
他は稼働落とすし、品川に至っては人員不足が深刻で平日フル稼働させると
土曜はだいぶ戦力ダウンしてさらに日曜日なんてスカスカなんだよ。

だいたい、日曜日もフル稼働なんてやったら人間がたりなくなってしまうがな。
770国道774号線:2006/06/26(月) 00:16:54 ID:Be9zsUbC
もっと乗務員を大切に扱いなさい、乗務員がいて初めて成立するビジネスだろww
イチローがチュウチュウ吸い杉で、枯葉になっておるぞ、たまにはミツを与えないと
奴隷達死んじゃうよww
771国道774号線:2006/06/26(月) 00:22:16 ID:0S1MTBLO
池袋から移動になったのはM川だけ?
772国道774号線:2006/06/26(月) 01:00:44 ID:Be9zsUbC
時には残飯の匂いがプーンとまたシンナーの匂い空調まともに作動せず
こんな環境だったら体壊す前に品川に配置転属したMは勝ち組だろうww
773国道774号線:2006/06/26(月) 06:50:21 ID:l96Ls2zn
単に規模がでかい、歴史が古いというだけで、
金回りの悪い、従業員を人とも思わないような会社に一流気取りで
入った時点で、失敗かもな。
しかも、ヘタにそれなりの客が居るからせっせと駅出しする気にもなれず、
他社にいってもその癖が抜けず、自動配車なのに不正があると騒ぎ立て、
タワーや芋洋館に八つ当たりなレスをするだけ。
それでも一流気取りでいるオツムを共有しようではないかwwww
774国道774号線:2006/06/26(月) 07:43:50 ID:jqOOsy04
でもさ、楽じゃん日交? そう思わね?
775国道774号線:2006/06/26(月) 11:55:33 ID:CfBTvfOn
イチローの趣味・・・○コン
776国道774号線:2006/06/26(月) 16:54:41 ID:ESgioeGW
アイドルストパ付クラウソ、昨日乗りました。
半日乗って嫌になりました。能書きと全然違うんだもん・・・orz
客の乗降時には作動・・・します。Nに入れれば勝手にエンジン止まります。オートドアも開きません。
慌てて掛け直しでかえって危険です。
Dレンジに入れてブレーキ離すタイミングが悪いと、セルが回りきらずにエンストしますw。
エアコンは送風だけになって、昼ズや定刻で客待ちしてるとぬるくなります。

「タクシーの走行を考慮して開発」されたとはとても思えません。さすが大吐ヨタの製品ですね。
777国道774号線:2006/06/26(月) 17:25:21 ID:u1RSws6D
アレはどうなったの?
タトゥーや刺青があると日本交通では入社を拒否するって件
明らかな人権侵害って言うか雇用機会均等法とかに抵触するんでしょ?
778国道774号線:2006/06/26(月) 18:03:58 ID:pMgMjeel
>>777
気違い乙。 しつこいよ毒虫君w

>>564 ←理解するまで読め(スレを辿れ)
779国道774号線:2006/06/26(月) 18:17:12 ID:/pI7aOxX
このタトゥー馬鹿はさ、過去に刺青で自爆でもして逆恨みしているクチなんだよ
前に不服なら裁判でもやれば良いってスレあったけど、その通りだね。
自分に正当性が在ると足りない頭で確信しているのなら、ここでダベっていないで、さっさと裁判でもしてくれよ
780国道774号線:2006/06/26(月) 20:20:45 ID:p67KNe9a
そんな>>776に捧げるヒント。ボンネット全開で猿人掛けて美穂。
愛酢杜利かなくなるおw
781776:2006/06/26(月) 20:53:16 ID:ESgioeGW
>>780
さんくすでっす(^_^)
今度当たったらやってみるです。
782国道774号線:2006/06/26(月) 20:57:37 ID:39X6ujAH
>>776
>>780
あほどもめ!
マニュアルもよめんのか?
ああ・・・・!
だから雲助ってか!!

783国道774号線:2006/06/26(月) 21:01:03 ID:r7VC6Txd
ねえねえ、まさか次回の明け集から制服着用にするつもりじゃないよね?
つーか、早番なんか帰庫時間から7時間以上も会社内に拘束するなら勤務に含まれるんじゃないの?
弁当もお茶も出さず、残業手当も出さないのって変に思うのは俺だけ?
784国道774号線:2006/06/26(月) 21:32:58 ID:CDAx3vtx
 
785国道774号線:2006/06/26(月) 21:43:49 ID:h9oFEE2A
変だと思わないのは、組合とイチローぐらいだろ。
786国道774号線:2006/06/26(月) 23:37:21 ID:JRY7+is2
>7時間以上も会社内に拘束するなら勤務

違う業種では”賃金支払い”判決出ていたと思われ
しかも仮眠時間含みで。
会社は労使協定で従業員が了承しているとか、嘘でも云うのだろうけどね(w


787国道774号線:2006/06/26(月) 23:58:18 ID:LpiQpNm0
>>776
アイストなんて所詮子供だまし。原理的にはエンジンをキーを回して切るのと同じ事を
機械でやっているだけなんだから。トヨタも生ぬるいことするね。やるならプリウスの
ハイブリッドシステムにクラセダの車体さらにいえばLPGで動くハイブリッド車くらいに
しないと。

>>786
級牢からみの裁判では常套句になっていて裁判官も呆れさせているみたいだね。
この会社悪質だから裁判になったら悪あがきして無駄に引き延ばして勝ち目がな
いとわかってきたら制度を変えて和解にもっていく。本当にモラルもコンプライアンス
のかけらも感じないね。
788国道774号線:2006/06/27(火) 00:44:46 ID:B+l7m+pG
>>783 >>786
サービス残業等は日交の中では通常業務の一つ
明け集に出席しないと吠えるのは半漁人とイカレた班長くらい
歪んだ企業体質に付き合うだけ無駄
次の出番で支障をきたしても誰も助けてくれないのは明らか(とくにA、B勤)
アホ当直に「明け集全員参加ですよ」と言われても出る必要無し
わざわざ「出ない」と言う必要は無いが(アホ内勤に構ってやる事もない)
後日、何か言われる様であれば「体調が悪くて帰った」でOK
裁判等で訴えても良いとは思うが馬鹿会社と張り合うだけ損
漏れは絶対に出る必要が無いと確信してるし
そのことで半漁人共が訳の分らない事を言ってきたら即録音
789国道774号線:2006/06/27(火) 05:39:59 ID:Rj4P9NLJ
ハァハァハァ〜、もういってもいい〜?
(;´Д`)
790国道774号線:2006/06/27(火) 06:47:24 ID:pOFyMU2g
そうそう、明け集班集なんて「医者優先しますた」等々、
てきとーな理由つけて出ない。これ最強。
もうかなりの間出てないけど目立った不利益ないよ。
791国道774号線:2006/06/27(火) 08:40:44 ID:YJW4iWbf
意志を持ってボイコットしてます。絶対に出ない。
792国道774号線:2006/06/27(火) 12:55:59 ID:zoBVK38D
糞駐車監視員にやられた人〜手あげて〜
793国道774号線:2006/06/27(火) 14:16:50 ID:R5sxQFev
イチローが最近調子乗り杉な件について
794国道774号線:2006/06/27(火) 17:55:30 ID:tFmbE+iC
サンシャインの脱糞は駐車監視員の仕業か〜?!
795国道774号線:2006/06/27(火) 18:23:21 ID:pOFyMU2g
>>794
朝の点呼で脱糞でワロタ
誰だよwww
796国道774号線:2006/06/27(火) 23:44:29 ID:XD3KMcW+
脱糞? 何それ。
797国道774号線:2006/06/28(水) 00:24:59 ID:V6NNmgEU
すまん。俺だ。
798国道774号線:2006/06/28(水) 00:42:12 ID:YN5GR5Z2
>>793
親父もいなくなって古株もだいぶ消えていって社内ではネ申と同じ存在。
彼がイエスといえば誰も反発できないし、それが法律とかモラルに反する
ことだとしてもクビをかけて反対するような人間もいないし現場のトップは
保身だけしか眼中になし。

この会社、だんだん一時期のライブ○アと似てきているように思えてきたよ
社長の一声でどのようにでも動く。同じような結末を迎えないことだけ祈るよ。
799国道774号線:2006/06/28(水) 01:06:10 ID:T1i4SQQC
>>798
ライブ○アなんてトンでもない
ホリ○もんは一度丸裸になっても再浮上出来る資質は在ると思うが
馬鹿王子には無理な話(今までの失敗を考慮すれば尚のこと)
何処かの馬鹿社長みたく自身を神だと信じ込んで
駅等で暴れて人様に迷惑をかけない事を祈るよ
800国道774号線:2006/06/28(水) 02:06:07 ID:itBose7R
まぁガキの頃から美味い物食って好きな物買い与えて貰って来た人間が人の苦労なんか知る由も無いと思がな。ホリエモンは下積みがあって現場を知ってるが何処の社長は何も知らないんだからまいるよ。
801国道774号線:2006/06/28(水) 06:39:34 ID:hzfU5W4K
誰か新しいハイヤーのパンフ見た?白黒のやつ
最近の社長、なんか顔つき変わったよね、一代目となんか似てる気がする
802776:2006/06/28(水) 09:08:17 ID:NYT/8Ogr
>>782
何を偉そうに。人の読解力どうこう言う前に「読」ぐれえちゃんと漢字に変換しろ。
それにラミネート1枚ペラのあれが「マニュアル」だってか。笑わせんな。
「乗降時にはアイドルストップは作動しません」「エアコンは継続作動します」「バッテリーセーバー
機能付き」って書いてるから信用して使ってみればガキの玩具じゃねえか。どれもこれも能書きと
違う。
客用ドアの開放感知してアイドル継続するとか、プリウス並のエアコン動作モード搭載してんのかと
思ったらとんでもない。まあ12Vのまんまじゃ無理じゃないか、マイルドハイブリッドの36V辺りを
持って来ないと容量面で実用にならんはずだが、と事前に思った通りだった。単にブレーキとシフトポジションで
エンジンを発停するだけ、エンストするとキー回して再始動だからな。何の実用テストもしてないのがありあり、酷い代物だ。
803国道774号線:2006/06/28(水) 10:38:01 ID:vftLqP5q
804国道774号線:2006/06/28(水) 10:46:28 ID:x1TszhtC
今日、サンシャイン休憩所使用時間過ぎてるのにどこぞの若い女と話し夢中になってしばらく休憩室出ない内勤上司が発覚。9時過ぎたらつづきは外のカフェなりホテルでどうぞ。
805国道774号線:2006/06/28(水) 18:40:42 ID:L5SoyW7q
>>802は、やっぱりのうがたりないな

806国道774号線:2006/06/28(水) 18:44:04 ID:MCV6AN6L
本当だね、あんなラミネートの能書きすら理解していない。
807国道774号線:2006/06/28(水) 20:11:58 ID:/U00MUx9
エコ仕様、ウインカー点灯で回避出来るよ。ハザードもおk。
808国道774号線:2006/06/29(木) 00:52:27 ID:HJj3U5Kv
>>801
でも、初代と違うのは初代はあくまで一乗務員からスタートして会社をここまで
大きくしたのと、跡取りとしての地位が約束されてのことだからそれでは話に
ならないし、先代に失礼だよ。

ところで、いちろーの乗務員証まだ残っているの?まさか更新なんてさせてない
よね。このまま10年たたせたら会社を追われて個人開業なんてやりかねないし
金なら隠し金が一杯ある。芽は早めに摘むに限るよ
809国道774号線:2006/06/29(木) 05:08:05 ID:zI+8UzgJ
ま た 本 人 死 亡 か !
810国道774号線:2006/06/29(木) 15:11:46 ID:ZfCH1o1e
Aランクおめ
811国道774号線:2006/06/29(木) 15:53:19 ID:jSbFtpOx
>>809、詳しく
812国道774号線:2006/06/29(木) 16:49:19 ID:H0hlNubC
本当に明け集に出なかった奴は給料もらえなかったの?
813国道774号線:2006/06/29(木) 19:17:41 ID:kFAPQO7i
>>812
池袋の解決金なら労組の事務所に出向けばちゃんとくれるよ。
814国道774号線:2006/06/30(金) 00:11:35 ID:8fLsMtma
>>810
タクセンのランキングでましたね。
AA・・・日立第二・日立第三・ワイエム
A・・・・扇橋・三和・東洋・本体・春駒・睦

B以下・・・第十・ライオン

社内でやっているサービスMVPダービーでぶっちぎりのはずの三和がA止まり
なのだから社内でいくら競わせてもどんぐりの何とか状態では?むしろ本気で
全車AAを目指すならタクセン並のやりかたでやらないとだめということだね。


815国道774号線:2006/06/30(金) 01:14:23 ID:WbkmHZCy
はっきり言ってランキングなんかより早急に池袋の待遇改善しろ
あんなシール一枚どうだっていいよww無いほうがむしろサッパリしてマシ
いちいちそんな所見て客乗ってこねーしさ!
816国道774号線:2006/06/30(金) 05:33:53 ID:R8MCtpOu
>>814
こういった実態を晒されると如何にもならんね
日交はブランド(サービス重視)って言い出した馬鹿は誰だよ?w
社内が腐敗していくと何処かで跳ね返ってくると証明されてきたな

>>815
池袋の惨状は限度を超えてるよ
良い環境なんざ誰も期待していないが
せめて中小企業と同等の仕事環境を提供せんと
>>788みたいな自分のことしか考えない社員だらけになるかもな
817国道774号線:2006/06/30(金) 05:56:20 ID:U5dgjLaA
804 オレも見かけて不振に思ったけどあれは?
818国道774号線:2006/06/30(金) 06:33:28 ID:Ja1J6Srj
まぁ、あれですな。
ちょっと言わせてもらいますけど、うちもグループになって一日辺りの売り上げは増えたんだけど、それは4社チケットが使える様になったからなんだよね。別に日交グループになったからって訳じゃなくキロメートルでも何処でも同じ結果だったんだよ。
しかし、無線の単価は以前の方が遥かに上回ってた。
実際、拾いでも4社チケットの平均単価と日交のチケットの平均単価とでは雲泥の差がある様に感じるな。
そりゃ単独チケットでもロングの客もいるかも知れないが、日交を選んでもらった客からの売り上げを回数で割ると、あんまり4社の単価とは言えないんじゃないかな?
漏れは、感じるんだけど日交さんって仕事の取り方(営業)に問題あるんじゃないかな?
黒い車がわざわざ無線配車されて、ビール袋ぶら下げた御家庭の主婦相手に商売やってちゃ駄目よ。
商売ってのは客との戦いだからね。
商売ってのは利害が絡むんだからやはり客単価を上げなきゃ。

例えば、儲かってるのに人件費が安い企業(従業員の住まいが遠い)とか接待を頻繁に行う業界とかとチケット契約するとかね。
せっかく黒い車なんか走らせてるのに結局、他社の緑や赤い車と同じ仕事させてるんだから漏れから考えると勿体ないね。
この業界はね、多少の公共性はあるけど公共性にこだわっては、駄目だよ。
頑張ってね社長さん!
819国道774号線:2006/06/30(金) 07:41:14 ID:R8MCtpOu
>>818
あーあ、痛いとこ突かれたなw
日交の無銭はもう駄目だよ。
歩いて5分位の距離の無銭が大繁盛。
黒指定、十数台でホテルに向かい、行き先が隣のホテル。
無線不能ボタンを帰庫するまでベタ押しの乗務員も居たりもする
もっと言えば専用乗り場も腐っとるし
専用とかぬかして他社と共存って本末転倒乗り場も何処かに在ったなw
チケット=万収 と言うのは過去の話。
近頃は青丹チケットでワンメーター続出。
近場の客を客じゃないとは言わんがあまりにも酷過ぎる
こういった状況でキャンセル無線(空転)等を(給料に)付けなかったり
将来、無線料を徴収しようと検討したりと全くもって理解に苦しむ
820国道774号線:2006/06/30(金) 08:17:36 ID:OxsS4ydT
無銭←無線 ワロタ
無銭イラネ。ウンコ無銭腹イパーイ
821国道774号線:2006/06/30(金) 09:19:07 ID:Av24Z+cQ
朝の泉、予約が一番痛い。
こんな所まで予約の手が伸びているのかと思うほど
離れていてもはい泉。やつらシステムを熟知しているからな。
822国道774号線:2006/06/30(金) 12:06:13 ID:hInz93WJ
チケット万収なら無線より新幸橋の方が確率高いだろうな。
ただ、それ目当てに新幸橋に入っても、糞客多いけど。
2回入って高輪と四谷、本郷と新川とか平気で来るしなぁ…。
昨日やっと一発で稲城経由町田が来た。
823国道774号線:2006/06/30(金) 13:46:19 ID:h+8M+8Xb
>>822
新幸橋でも日本交通なら安心して乗れるってゴミに選ばれますが何か?
824国道774号線:2006/06/30(金) 16:26:44 ID:hInz93WJ
>>823
そ。何故か現金払いの糞客にばかり認知され、
しかも隣のマヌケーは値上げしたばかり。
看板に「短距離客お断り」と入(ry

・・・しかし笑うのが、そんな新幸橋に殺到する黒タクの群れ。
ヒヨコならわかるんだが。
日航ホテル前であんなに長い列つくって並ぶ黒タクが、「黒タクには
ろくなメリットがない」ことを皮肉にも語ってる。
まー漏れもその「馬鹿長い列に並ぶ」一人だけどなw
825国道774号線:2006/06/30(金) 23:26:02 ID:MBulQOnP
銀座で即時敗者!即キャンセル。
マイッタネ

826国道774号線:2006/07/01(土) 00:56:37 ID:oZupHKE2
橋本龍太郎が危篤とか。
ご学友の二代目もそうだが、生前の行いが悪いとろくな死に方をしないね。
三代目もそうならないよう気をつけるんだな。
827国道774号線:2006/07/01(土) 01:27:44 ID:0pyv0vBg
無線の連中はデジタル化以降、すごい勢いで配車件数が増えたと喜んでいるが
再建計画が始まった頃は都心3区(港・千代田・中央)に渋谷・新宿・品川あたりに
車が集中するように明け集などで誘導していたし無線もそこを重視していたから
単価とかが維持できたのが、何でも数を増やすからこうなる。

黒タクも最初の頃は台数不足で客に断った上で黄色を読んでいたのも過去の話
だし、台数もグループでほぼ倍増したから今までは読んでも捕まらなかったエリア
でも車が来る。しかも都心は開拓しつくして飽和しているのに無線が藤田を吸収した
以上に増えるのだからそうなれば周辺部の今までは中小がやっていたのがこっち
に来るよ。
828国道774号線:2006/07/01(土) 03:04:11 ID:AnvZrmxu
いずれにしても日交の無線の価値は無くなったな
意図的に無線を取らなくなる輩が急増する可能性も否めない
829国道774号線:2006/07/01(土) 05:21:49 ID:3pA+jN9P
青短後の無線は絶対に取らない!
むしろ青短後の無線は営業妨害と言っても過言では無い!
830国道774号線:2006/07/01(土) 06:00:32 ID:3pA+jN9P
>>826
バブルを崩壊させて国民を地獄に陥れたんだから仕方があるまい!
831国道774号線:2006/07/01(土) 07:52:15 ID:x499hQlq
黒セドですがハッキリ言うと時間指定と予約しか呼ばれないっす。。。
たまーに即時来ますけど、2000円以下三日で二回程度
当たりは20回に一回(時間当たり8000円以上として)
一回の出番で約2.5回の配車&平均2000円/1回、もう元気出ないです。。
どっかで見た平均5000円以上という数字はどうやったら出てくるのかまるで不思議?
黒クラの方はどうですか?黒セドと黒クラでも当然配車自体違うんでしょうけど
とりあえず、もう即時以外シカトしようかなと思っています。。
大体が時間の無駄で終了&神経磨り減るし&売り上げ低下に繋がるし
そんな事考えていたら、この会社に所属している意味自体が無いので
辞めて交通費掛からない中小にでも行った方がマシかな?
大体からしてさーグループとか入れ過ぎたんだよウチはwww
そんなにパイがある訳ねーちゅーの!入ったグループの方々も甘みは少ない
少なくとも無線に関してはね!後ね量より質なんですよwwwwお分かり!!
ただ回数伸びてりゃイイってのは間違いだよwww
832国道774号線:2006/07/01(土) 08:36:22 ID:2MLZBF4n
強制配車で低運賃の仕事にいかされるのは、歩合給のこの業界において奴隷労働にほかなりません。
了解いれてメーター入れようとしたらお客さんに手を上げられたりコンコンたたかれたりしたら、そのお客さんを乗せなければいけないんでしょ?
乗せるべきですねw
>時間指定と予約ばかり呼ばれる。
全体の本数と即時/予約比率に比べて予約系ばかり多く呼ばれるということは
1.自分が予約しか出ないところにいる
2.他の車が予約をとらないのでお鉢が回ってしまう
3.その他
ですね。まあほとんど2でしょうw配車するほうは誰かがとってくれればいい。いやならとるな、のシステムですからw

#出庫と同時にバッテリーのとこで無線機のヒューズぬいちゃったら怒るんでしょうかww

【社会】「アリさん」働きすぎ 事故死も 過労運転させた上司逮捕 兵庫県ほか
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151672086/
…過労と知りながら運転を指示していたとして、大阪府警交通捜査課は30日、
道交法違反(使用者の義務違反)の疑いで神戸市須磨区北落合、同社姫路支店長代行
林篤貴容疑者(29)を逮捕…
…同社の運転手が過労で居眠り運転し、死亡する事故も起きており、…
833国道774号線:2006/07/01(土) 09:45:45 ID:+Ddf8Iq7
専用乗り場の中でも泉プリズンが一番ひどい
あの周辺を走る時は回送にしないと営収が下がる
無線はキャンセル率、単価、客層、どれを取っても即死
しかも空転を運転手に払わせるから訳分からん
(この会社、始めから空転代金払う気ない様だし)
無線、チケット、専用乗り場、全てが駄目
更に土日出勤強要、高速代殆ど自腹、通勤費は全く足りず、有給無し、整備不良車増大
おかしなことをあげたら切りがないな。
ランキングも下っぱだし、ここまでヒド過ぎる会社は中小企業ですら中々ないだろうね
834国道774号線:2006/07/01(土) 15:41:22 ID:EFiZ0EOy
結論:無線は「ここならとってもいいかな」と自分が思える
   場所のみ取る。あとはシカト。
   ちなみに100%シカトもお呼ばれ等々あるので、月に
   数回は暇つぶしに取りましょうwww
835国道774号線:2006/07/01(土) 20:35:43 ID:2W6TqSsj
日経ビジネス最新号の『天満屋』社長の記事に、
イチロー君コメントだしてるね
ちと、みたほうがいいよw
836国道774号線:2006/07/01(土) 21:05:38 ID:ONQbU495
だいたいねぇ、
無線室諸君よく聞け。
伺う、多過ぎるんだよ!!!!!
どんだけめんどくせえかわかってるか?
 
必着や予約でなんで伺う必要があんだ?!
時間に客が出てくりゃいい話だろ!!!!!!
 
837国道774号線:2006/07/01(土) 21:11:25 ID:ZQDJ1ehs
・手配時間早過ぎる。
・繁盛期に15〜20分後の必着。で、近距離。
…応答率が下がるのは当たり前。
838国道774号線:2006/07/01(土) 21:15:52 ID:al+ha656
無線客は最低2000円払って欲しいね。
1キロでも2000円。

そんなに理不尽な仕組みではないと思うが。
839国道774号線:2006/07/01(土) 21:18:25 ID:KSeEzJtQ
   -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"    くまー!
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
840国道774号線:2006/07/01(土) 22:14:38 ID:I0cttg//
ハケーンwww

東京の法人タクシー会社  徹底比較 TAXI 松竹梅
http://taxi.syoutikubai.com/index.html
現役タクシー運転手の移籍、新しくタクシー運転手になりたい人のための法人タクシー情報ポータルサイト。
タクシー会社選びのお手伝いをします。サイト主宰者が独自に集めた情報を元に作成。
情報更新日 平成18年5月末現在 (売上は二月程度以前の稼動平均売上を記載したもの)
東京特別区+武三地区の法人タクシー会社について調べたサイト主宰者独自の評価を掲載。



Google のヘルプ センターにhttp://taxi.syoutikubai.com/index.html に該当する回答は見つかりませんでした。
841国道774号線:2006/07/02(日) 00:47:02 ID:5tjU9NSd
こないだ太子堂で1時間後の予約来た。行き先三茶…迎車使い切って無かったので1300円。。。
15時だよ?弦巻通りだよ???空車が絶えず通る。20分前でも赤字なのに60分前…考えられん
842国道774号線:2006/07/02(日) 01:08:15 ID:AxBXiWyY
>>836

廃屋の真似だよ・・・廃屋頼めない客の背伸びの手助け・・・

843国道774号線:2006/07/02(日) 01:59:19 ID:FqZQPDqF
>>836-842
手配時間が早くなるのはゴミだとわかっているからみんな無線を取らなくなる→
予約料金を貰っているのに配車できないというわけにはいかないから早く手配
するの悪循環。

短時間でも必着なら予約扱い。デジタルで空車がわかるのだから例えば予約登
録時に半径何キロ以内の空車数によって時間を切り替えていくとかしないと根本
的な解決にならないだろうな。

あと悪質かもしれないけど自衛策として予約で時間があるときはわざと遠回りなり
して迎車は使い切るが基本。
844国道774号線:2006/07/02(日) 04:19:03 ID:7Njlzina
客のすべてが時間に出て来ればいいけど、実際はそうじゃない。
待ちぼうけになるのも嫌だし、無線センターと話すのも嫌だから、伺うほうがいい。
出てこない客は大体、寝てるからインターホンで起こせばいい。
845国道774号線:2006/07/02(日) 04:52:59 ID:5tjU9NSd
必着の廃止。外の予約は長距離のみ受付。長距離なら400円なんかいらん。
中の予約は「乗る時に電話くれれば即時配車で探します」と断わればよろし。
泉レジなんかはおみやげよこせ。完了後泉ガーの乗り場先頭に付けられる権利とか。
じゃなきゃ応答率なんか下がる一方。。。じきに30%以下になるよ
846国道774号線:2006/07/02(日) 05:22:30 ID:KFYKWbX4
私は日交しか乗りません!と言う客の8割が1500円以下しか乗らないと言う悲惨な状況ですが何か?
847国道774号線:2006/07/02(日) 08:50:05 ID:y50oxxYA
昔はね〜 昼間ゴミ乗っけても夜無線で幾らでも出来たのよ。だから日交はゴミにも優しかったの。 N型とか言い出した頃からだね、日交神話の崩壊は。 どこよりも高い待遇=高い品質維持、だったんだけどね。純血で守ってきた伝統もグループ化でパーだしさ。
848国道774号線:2006/07/02(日) 11:37:18 ID:1nOvc6ow
日本交通が、予約配車を積極的に営業区域全域で受け付けるようになったのは
前のシステム更新で、音声から応答了解ボタンつきの無線機とシステムに替わったときからだよな。
この時には応答車のない予約には、協力車制度があって、協力付きのに応答すると、「おまけ」(当日または後日深夜早朝帯に申し込むと優先で配車一本)がもらえた。
オマケの処理には無線室も相当苦労したとは思うが(その点はご苦労様でした。)、モラル的には必要だったと思う。
オマケまで取らないヤツもいたけど、その代わりオマケになれば泉とか分の悪いとこでも、
辺鄙なとこの予約でも取りに行くとか、遅番とかの玄人が待機してるのが多かったな。

今は、先着予約配車の相当の割合が「ババ」になってしまってるようだし、
今のシステムだと「自己責任で応答するかどうか」だから、ババが多くても誰も保障してくれないもの取るやつはバカだって話になる。
取らされた側はイタいから、次から「誰がとるかよ。けっ」ってことになるよな。
歩合給という制度下にあって、割の悪いモノを無視するのは当然の処置だよ。
それが悪いというなら、会社が今のような予約の配車方法にしたのが悪いんであって、応答車が馬鹿を見ない制度をちゃんと整備するべきだね。
849国道774号線:2006/07/02(日) 11:55:50 ID:/WGoiIJv
漏れはGPS配車の他社から移ったけど、前の会社では、
無線の改善で常に乗務員が直接意見が言える場があった。
ここにはなさそうだね。明け集も形骸化してるし。
850国道774号線:2006/07/02(日) 14:55:19 ID:LUBVxAKY
>>818
遅レスですけど、グループになっての売り上げはどのくらい上がるものなんですか?
851国道774号線:2006/07/02(日) 15:25:02 ID:2E8AGSDy
>>850
漏れは本店の人間だけど、先日グループの人と話したら5000円ぐらいはあがってるんでないかと言われた。
でも、それは日交ってことでなくて、「大手4社になった」ことが大きいらしい。
チケットの取り扱える数が膨大に増えたのがメリットだって。
そうだよなぁ、本店でも単独より4社チケットの方が多いもんな。

852国道774号線:2006/07/02(日) 15:39:12 ID:N6byhjk0
>>851
>>818をよく読め!
853国道774号線:2006/07/02(日) 15:47:16 ID:IpggySza
四社の看板と東京無線の看板だと一日一車でどの程度違う?
854国道774号線:2006/07/02(日) 17:08:35 ID:mQBWUBBc
金王坂上にて。予約配車>(青葉台?中目黒?と 思うべな。) 正解は、環8の外 砧 30分在るけど 行けるのかな?(はいはい 行きましたよ。馬鹿正直に。)
855国道774号線:2006/07/02(日) 17:34:01 ID:5DikA5kd
漏れも中野坂上の手前にて三鷹市の予約配車、逝かされた事あるよ
予約配車ですら平気でキャンセルしてくるから洒落にならんね
乗せても予約配車の平均は1800円前後。
即時配車はキャンセル増大のおかげでマイナスw
(10本中6〜7本がキャンセル。尚キャンセル代は自腹)
即時配車は事前に2`走っておいても820〜900円が良い所
歩いて3分くらいの距離の客が大勢待っていると思うと無線は押せないわな
856国道774号線:2006/07/02(日) 19:52:49 ID:7pQLcKgt
無線の単価の安さもメチャクチャだけど
無線室の対応(指示)の悪さは限度を超えてるよ
タメ口、命令口調、幼稚園児並の会話力は日交社内全体の通常会話だから仕方がないが
道交法違反の強要やら、客と無線課が事前にトラブった事態を運転手に押しつけてみたりとやりたい放題
イカレタ気違い客との会話を録音するのは当然だが
無線課とのやり取りも残して置いた方が無難だな
857国道774号線:2006/07/02(日) 21:45:15 ID:LUBVxAKY
>>851
ありがとうございます。
5000円かぁ、大きいようなそうでもないような・・
とりあえず今の漏れの実力ではグループ各社に移籍しても
抜き6平均が精一杯ということだな・・
858国道774号線:2006/07/02(日) 22:05:08 ID:/WGoiIJv
自慢乙

(´-`).。oO(ホント、馬鹿雲助程自慢好きだよなぁ・・・
859国道774号線:2006/07/02(日) 22:26:24 ID:KFYKWbX4
>>857
絶対辞めなさい。
営収が今よりプラス5000円。
手取り2500円アップとしてそこからチケット手数料5%差っ引き,更に税金等引かれて恐らく手取りアップは大した金額では無いはず。
しかも無線の客にはドアサービスしろだの糞暑いのに上着着ろだのうるさい事押しつけられるんだから手取り2000円アップをどう判断するかは、あんたにまかせるが収入と心労度のバランスは悪いと思うぞ。
860国道774号線:2006/07/02(日) 23:24:32 ID:t/nAcxhr
八潮くんだりして貴重な土・日に呼び出して1万円
ガキの使いかよ・・・

二度と参加しねぇよ
861国道774号線:2006/07/02(日) 23:32:17 ID:FqZQPDqF
無線のバカさ加減は音声からデジタルになってさらにエスカレートしてきたね。

会社のバカの一つ覚えといえば何でもかんでも懲戒処分。事故は組合まで給料・賞与を
減らされる金額よりも損害額がすくないなら、黒乗れなくならないようにと自腹がいいと進
めるし、事故懲戒も損害額別に減給・苦情も内容別に減給。車内喫煙は本社引き回しだ
っけ?次は無線取らなかったら減給とか処分だろうな。

何でもかんでも処分をちらつかせてで脅せばいいと思っているから大間違い。それで
忘れた頃に来てそのたびに乗務員の反応が良くなっていると勘違いしているいちろー
はまさに○の王様。いい加減現実に気が付けよ。マイクルでこりずに本体まで潰す気か?
862国道774号線:2006/07/02(日) 23:38:13 ID:IpggySza
懲戒解雇されても
どこでも食っていける

医者とウテシは最強
863国道774号線:2006/07/03(月) 00:08:08 ID:mCVcMd8N
マイクルって都バスのみんなの車ミンクルの真似ですか?
864国道774号線:2006/07/03(月) 00:38:27 ID:Wvyd/Irc
>>861
このままやりたい放題を続けていけば確実に潰れるだろうね
車の修理費請求自体違法。
恐喝や違法行為をする人間が擁護され
真面目に仕事をする人間が馬鹿を見るのが日交の組織体質
そんな事だから何の躊躇(ためら)いも無くkmに流れ込む
イチローはまさに馬鹿の王様。気が付くはずもあるまいw

>>862
どこでもと言うより、日交に居る意義は無いな
四社の長所はチケットと無線
他の三社は知らんが今の日交は中小企業にも太刀打ち出来ない程腐りきっている
865国道774号線:2006/07/03(月) 00:56:16 ID:sgVOVgl7
マイクル
毎度狂ってるの意

だから潰れますた
866国道774号線:2006/07/03(月) 07:13:34 ID:FH2+75m5
無線、チケット、専用乗り場、全てがゴミ
どこぞのスラム街からわいて出て来たようなイカレた客がお得意様
これの何処が四社なんだ?
867国道774号線:2006/07/03(月) 07:47:53 ID:65lCm8q6
私は、他社から日光に来ましたが、チケットや無線等、以前の会社とは比べ物にならない程多く結果、営業収入も増え、子供を大学に行かせてやれるのも日光のお陰です。妻も子供も大変に喜んでおります。
また、お客様の質も単価も以前の一抹模様の会社とは比べ物にならない程良く、安心して乗務しています。これも、若くして日光を背負って立つ一郎さまの経営手腕のお陰ですね。
日々感謝し、乗務しています。ここで文句を言っている方も真剣に乗務すれば、必ず満足行く結果が得られるはずです。頑張ってください。
868国道774号線:2006/07/03(月) 08:53:42 ID:WC8kTgMS
何と言うか・・・乙。
869国道774号線:2006/07/03(月) 09:24:37 ID:Wvyd/Irc
>>867
何かキメてるのか?
870国道774号線:2006/07/03(月) 11:15:44 ID:1bnw1MYo
>>867
禿同!
日本交通のの首領であり、偉大なる指導者:
イチロー様マンセー!

みんな、一朗様は非常に偉大な慈悲深い御方なんだから、
一朗様のために全身全霊を捧げ、一朗様に奉仕しなければ
我が日交共和国の前途はないものと思ってください・・・(rya
871国道774号線:2006/07/03(月) 11:24:23 ID:FH2+75m5
あーあ、イチロー様マンセーかよ 冗談でも笑えねぇ
872国道774号線:2006/07/03(月) 16:14:46 ID:kq2q5H7b
昨日の朝礼で池袋内勤の徳が
ここのところ、事故続出とか何とか言っていたけど、
行き帰りやサンシャイン内をさんざん歩かされてみんな疲れてることすらわからねえのか?
内勤は自動車通勤しているから
歩かされているドライバーの苦労がわからんのだ。
これからも事故は増え続けることだろう。
せめて13出番強制はやめてほしい。
873国道774号線:2006/07/03(月) 19:00:03 ID:qmwHkQC1
同意、つか、てきとーに理由つけて休んで11勤keepだよ。

「てめーの身を守るのはてめー」by品川に飛ばされたM川次長

らしいからw
874国道774号線:2006/07/03(月) 21:26:43 ID:jfPWhx0x
日交サービス解体の話が土日に行なわれたようだけど、事務方には何の連絡もなし
どうなってるの?三代目?
SKCも解体して営業所に丸投げするようだけど、ホントに事務職やめちゃうよ
875国道774号線:2006/07/03(月) 21:44:55 ID:hHyOiMRb
釣りだろ<イチローマンセー
876国道774号線:2006/07/03(月) 23:42:16 ID:khXbB23h
>>874
本人は、現場の責任逃れをさせないのと現場への分散と言うが結局はいちろーの責任逃れ
というか現場の半漁人への責任のなすりつけが本当の目的。

分社といっても昔からグループ全部のトップがいちろーで何をしようと経営責任は追及され
ないから売上が悪いと言って切られるのはその下の所長レベル。分権しても営業所レベル
で好き勝手はできないのに売上が悪かったり事故が多いと責任をとらされる。
そしてただでさえクビが飛んでも革新的なことを目指す人間よりも保身へ保身へ走る人間か
いちろーの正確を読んで深く考えずに発破をかける人間が生き残る。

あと、サービス解体するなら月1万だっけピンハネしているあの会社の方もついでに解体だろう。
877国道774号線:2006/07/03(月) 23:51:46 ID:73/FhB4G
池袋肺にカビがつくという病気が大流行中ww
年内には死人出るなwwww
878国道774号線:2006/07/04(火) 00:14:04 ID:6mDtBPvW
川鍋一朗は人間のクズ。その上能無し。プライドだけは高いようだが。
ここはもう悪くなる一方だから、ましな会社に移って少しでも気分よ
く働いた方がよくね?
ここの車に乗って働く限り、クズは安泰だよ。日本交通だけがタクシ
ー会社じゃないよ。
879国道774号線:2006/07/04(火) 02:52:11 ID:mVMdRIR0
真菌症とかですか?マヂならマヂやばいよ?隔日勤務で一昼夜乗務した体は相当に抵抗力落ちてるからね。

880国道774号線:2006/07/04(火) 03:00:13 ID:2V38p2zf
だんだんと日本航空じみてきてるなorz

つか、誰かさんの乗ってるセルシオが外車殺しのコンセプトで日本車ながら外車にひけをとらない……という発想で選んでるというのならあまりにも御粗末すぎる罠
誰かさんもセルシオも表面はまともだけど実態は(ry
881国道774号線:2006/07/04(火) 03:09:42 ID:E57X3Nv+
予約したのに、約束の時間に十五分も遅れてきやがった。
もちろんクレームをいれて十五分またせた。
だいたい三千円ものってやるのに客をなめすぎだ、
タクセンにも通報しなきゃな
882国道774号線:2006/07/04(火) 03:39:06 ID:n061Lotd
三千ペソで通報か・・・
そこらを歩いて転んだら国交省に1億以上請求しそうだなw
883国道774号線:2006/07/04(火) 04:34:12 ID:XFkqLBfG
>>881
3000円で偉そうな事言うなら、等凶無線やゲリーンに乗りなよ。
884国道774号線:2006/07/04(火) 04:38:20 ID:Sa9/Rv7+
3000円だろうが10000円だろうが
予約時間に遅れるのはまずいだろ
885国道774号線:2006/07/04(火) 05:04:17 ID:XFkqLBfG
まぁな
886国道774号線:2006/07/04(火) 05:23:52 ID:CEt9/0Um
>>884
一般常識ではそうだよ
けど、この会社は遅れても仕方ないのさ
887国道774号線:2006/07/04(火) 05:25:25 ID:IMETRM5A
888は誰が取る?
888国道774号線:2006/07/04(火) 05:31:11 ID:PxCtpOpw
あ た し
889国道774号線:2006/07/04(火) 06:01:26 ID:n061Lotd
中田選手を見習って旅に出てくれイチロー(戻ってこなくて良いからさ)
890国道774号線:2006/07/04(火) 06:16:28 ID:sl5kMFu2
>>867
文句、特に環境、条件問題においては、文句を言っているのは営収が悪いとは限らないとは思いませんかw
891国道774号線:2006/07/04(火) 10:50:37 ID:iypJZSEC
>>そしてただでさえクビが飛んでも革新的なことを目指す人間よりも保身へ保身へ走る人間か
いちろーの正確を読んで深く考えずに発破をかける人間が生き残る。
あと、サービス解体するなら月1万だっけピンハネしているあの会社の方もついでに解体だろう。

自分の得だけをまもるには、半魚人以外は残せなかったのです。
ナンバー2のH、廃屋のN、Tのとよ、ゾウムのちび、なんでもするよ。
コンぷー田の会社なのに、GPS、CTIの無銭室のことはまったくわかりません。
でも、ウテシから毎月1まんのピンはねで、月6千万の売上だ。
海外研修あり、アフター5は神楽坂で・・・。なんていう募集だしていたよね。
旅行のパッケージソフトの発売はどうなったの?責任とれよ。ここのトップ。

892国道774号線:2006/07/04(火) 12:09:04 ID:cjFPJuyd

ここのトップって、
偉大な首領様「イチロー大将軍」のこと?
893国道774号線:2006/07/04(火) 12:26:28 ID:iypJZSEC
日Xデータサービスでは「PSYS」のパッケージ化も計画されています。
「早ければ 2005 年 12 月頃からセールス活動を開始したい」と野糞氏。

早く、売り出せ。ウテシは毎月1マンのピンはねはもう無理出す。
月6千万の売る上げもとはどこなの。
894国道774号線:2006/07/04(火) 13:46:33 ID:EIcB5N3h
繁よりはマシだろ…
895国道774号線:2006/07/04(火) 20:19:35 ID:XFkqLBfG
後ろに座ってる女性客が欲しそうな顔してますが何か?
896国道774号線:2006/07/04(火) 21:33:15 ID:AXFQBeJ3
ageればいいじゃん
897国道774号線:2006/07/04(火) 23:09:40 ID:2V38p2zf
あげ
898国道774号線:2006/07/04(火) 23:12:09 ID:2V38p2zf
つか、誰かさんはどんな基準でセルシオえらんだのよ?
899国道774号線:2006/07/04(火) 23:19:07 ID:eVn6yTgq
社長(偉い人)=セルシオ(ベンツ) ←たぶんこんな感じ
900国道774号線:2006/07/05(水) 00:16:54 ID:ttKcsNdR
池袋平日だけでもA勤勤務のみ車通勤可にしろwwwww
いくらなんでも拘束時間長杉だろww 23時間OVERwww 死人が出るよww
901国道774号線:2006/07/05(水) 02:51:45 ID:aa0LhrKZ
日交は半魚人と一部のイチロー信者にしか優遇されない
死人が出ても知らん顔
とくに半魚人共は自分の苦しみは想像出来ても他人の痛みは全くお構い無し
そんな事だから社内で平然と違法行為が乱立する
人を刺し殺しても何処が悪いのか全く理解しないレベルまで
到達しているとも思える言動もまた多い
結果、多くの社員は多大な我慢をし不当搾取に怯える生活を強いられる
902国道774号線:2006/07/05(水) 03:22:03 ID:xbQ9+br+
>>900
死ぬ前に営業所移った方が賢明(km営業所とかに)
来年位には全車神風化は免れない
こんな所、無理してまで居る必要はないな
903国道774号線:2006/07/05(水) 04:38:39 ID:YBvb8i2P
うちから東洋にかなり行ってるが社長は恥ずかしくないかね?
904国道774号線:2006/07/05(水) 05:45:18 ID:TN4PUm4Z
目黒の40台口(50台?)どこ行った?漏れ品川…。
905国道774号線:2006/07/05(水) 08:28:00 ID:bvqNUn5h
>>904
雅叙園は、最終的に100台位。だけど地元の 医者の集まりだから ほとんど 語金魚。
906国道774号線:2006/07/05(水) 18:57:06 ID:g9GfMq92
>>900
つか、池袋A勤止めればいいだけでは?
907`b:2006/07/05(水) 19:57:56 ID:yflN5Yzz
谷町で雲助三台の玉突き事故、最後尾を見ると日光さんではないか!!何を焦ってるんですか?
908国道774号線:2006/07/05(水) 20:05:13 ID:G1ZHmeHO
>>904
成田。
国際なんとか学会とか言ってたよ。
909国道774号線:2006/07/05(水) 20:51:31 ID:iz2LstZ8
タクシーの四社カラーって商標登録してあるはずなんだが
川崎のこの会社、完全な四社カラーじゃない?
http://www.miyazono.jp/taxi/topics2.htm
910:2006/07/05(水) 21:36:46 ID:yflN5Yzz
元の川崎帝都だからだよ。
911国道774号線:2006/07/05(水) 21:37:00 ID:0gbvXGI0
>>909
宮園(川崎)は元々帝都自動車交通川崎だから、車体色そのまま使ってるんだろ。そのうち塗り替えるんじゃないの。
912国道774号線:2006/07/05(水) 23:06:12 ID:DU3GBgA7
2255頃、電通通り新橋側から日航ホテル前まで、
黒タクの列をごぼう抜きにして新幸橋に入ったヒヨコの1838、
いい加減にしる。
まるで泥棒。まさに雲助。
913国道774号線:2006/07/06(木) 00:26:08 ID:0y7gnky+
ある営業所での話
所長「年俸制について君も頼む」
次長「はぁ・・・検討していますので・・・」
所長「いや検討の余地はないんだよ」

可愛そうに中間管理職は半強制で清算されようとしています。
914国道774号線:2006/07/06(木) 01:38:42 ID:ahnQO60h
>>913
年俸制の最大のメリットは退職金を精算に最初の3年間?は毎年契約更新
だからそこでクビを切ることも可能。年俸と言っても乗務員を転職・新規とかの
区別もできないで研修するくらいだから、会社から一方的に押しつけられた
安月給しかも、サービス残業させ放題なのは見え見え。

会社はメリットがあっても働く側はメリットあるの?まさにいちろー信者の半魚人
がのさばる素晴らしい会社になるねここは。
915国道774号線:2006/07/06(木) 01:50:11 ID:AA7lZ/Bc
>>899の説通りだとしたら、センチュリーよりも下と言われるセルシオで妥協する誰かさんの発想って随分とお粗末だな。
ヤンキーが無理してようやく買うQDN車ぢゃん!
半端なことしないで、ハマーとか、大統領乗せるサバーバンの方がまだいいだろうて。(あるいはベンツのワゴン車のビアノ、日本車でもアルファードとかな)

44マグナム、トカレフ対応の防弾仕様にしてるなら話は別だがな(名古屋で高級市販車を簡易防弾仕様にする会社があるのよ @暴力団雑誌)
916国道774号線:2006/07/06(木) 03:21:02 ID:Kbeocfq5
>>914
日交に限り年俸制は意味が無い。減給目的ならばまた改悪だな
結果として忍耐や努力を全く理解しない半漁人共を刺激し
乗務員や下っ端事務員に過剰な八つ当たりを平然と行う様な
最悪の職場環境が出来上がる
売り上げ第一主義がさらに強化され事故や違反が今以上に増加
環境悪化に伴い本当の意味での雲助や保身術に長けた半漁人しか生き残らない
年俸制が本当に必要なのは馬鹿王子だけだな

>>915
セルシオで妥協とは違う気がするな
馬鹿王子にとってはセルシオを乗り回す事がステータスだと思ってるだけ
典型的なブランド志向で乗ってるだけだろうな
まあ、馬鹿王子のオモチャが何であれ如何でも良いと思うが
917国道774号線:2006/07/06(木) 05:43:17 ID:MaCj0d5c
せきとうおうりょく精卵子
918国道774号線:2006/07/06(木) 09:27:19 ID:5WGh+KFP
皆様、おはようございます。御社のHPを拝見したところ↓このような記述が
ありました。失礼ですが、現実に近いのでしょうか??

■2006年2月度本採用者(配属後3〜4ヶ月)27名平均データ■
 月収396,894円+別途賞与分59,233円※
 固定給182,000円+歩合給214,894円
 ※月間営業収入の一定割合を賞与として4ヶ月積立(年3回)支給
 ※養成中の手当、交通費支給
919国道774号線:2006/07/06(木) 09:28:06 ID:5WGh+KFP
それとも”釣り”なのでしょうか…
920国道774号線:2006/07/06(木) 09:29:23 ID:uq68devE
>>918
そんなにどうやったら貰えるんだよ?
誇大広告でJAROに訴えろ!
921国道774号線:2006/07/06(木) 09:29:55 ID:5WGh+KFP
それとも”好成績”のひとの平均なのか…
922国道774号線:2006/07/06(木) 10:49:58 ID:oP4VWIyo
神風新人隊27名って所でしょう
これらの新人達のタコメーターは皆ひまわりだろうなぁ〜
交通費は研修中限定
本採用後スペアー役職に就任
有給無し
残業代無し
実際のハンドル時間は22時間以上
冠婚葬祭禁止
病欠禁止
新人用ぽんこつタクシー貸し出し中

この辺、ぬけてるなぁ〜(本当の事を求人広告に載せなきゃ詐欺だよw)
923国道774号線:2006/07/06(木) 11:03:55 ID:upgvDS1u
>>918
13勤務で平均65000前後上げないと達成出来そうにないな
土日祝祭日ばかり出勤(時折呼び出し有り)させてここまで出来るか?
924国道774号線:2006/07/06(木) 11:11:05 ID:gVt65O7j
>>918
この業界で提示する数字は皆何かしらの手が加えられた数字。
「2月度本採用者『上位』27名平均データ」あたりがいいところだな。
事務所の平均値、端末に出る平均値、みんな上位者のサンプリング。

以前、年末年始だったか、3タコで2時かそこらに早々に帰ってきて、
メモリーカードに転送しても、まだ帰庫者数が少ない筈なのに、
端末の平均値の値はピクリとも動かなかったしw
925国道774号線:2006/07/06(木) 16:41:03 ID:NzkLKnyt
MKの板で、ひき逃げ事件が発生したようなこと書いてあるけど誰か内容知ってる?車両停止とかあるのかな?
926国道774号線:2006/07/06(木) 17:46:17 ID:XGf29Mq7
ほんっと最低だなこの会社…こんな仕事しか出来ない自分を責めるべきか…
927国道774号線:2006/07/06(木) 19:06:48 ID:eSHhtfxT
>>909 宮園自体が大和の関連会社だからうやむやなんじゃネェの?
いずれ代替で黒に統一すると思われ。まさか緑にはしないよなw
でも、四社チケット使えないのにあのカラーリングは紛らわしいよな。
東京無線チケットはつかえるが。

湘南交通という港南台あたりの会社はまんま四社カラーで赤ラインだけが二本になってる。
これも四社チケットは使えない。

神奈川で四社チケットが使えるのは神奈川都市交通で、八潮のセンターに神奈川の注文がくると
神奈川都市交通を案内しているけど、これはチケット提携なだけ。

>>915 外車=高級という古い観念は捨てれ! 自分がセルシオ買えんのかよw
928国道774号線:2006/07/06(木) 19:09:30 ID:eSHhtfxT
>>913 日交で管理職やってました! だったら今のうちは「ブランド」通用するから
待遇のマトモな他社にマトモな管理職が流出するな。
残るのはイチロー信者と行き場のない奴だけ。

>>927 補足「新車で」セルシオな。つーかLS。
929国道774号線:2006/07/06(木) 19:21:25 ID:BfwaAE86
>>918
コレって総支給額だろ?
ここから税金・組合費等引かれてマイナス10万って考えればおかしくない
930国道774号線:2006/07/06(木) 19:41:14 ID:gVt65O7j
>>929
ヒント:新人の出番の回し方

新人が稼げない土日含みの出番でこれだけやるとしたら、
平日は相当基地外走行しないと無理。
931国道774号線:2006/07/06(木) 21:27:08 ID:+T6L+FdM
社長、やっぱりグループ化は失敗だわ。品質?下げまくり。雲助とは一線を画すのがウチの売りだったのにさ。 浅はかな考えで大事なモノを売り渡したね。
932国道774号線:2006/07/06(木) 22:24:01 ID:gQvRvaUR
冗談じゃない!
うちはグループだけどこっちがいい迷惑だよ。
糞無線ばっかとらされるし個タクじゃあるまいしチケット手数料は取られる。
糞暑いのにバカみたいにジャケット着てドアサービス?
あほらしくて付き合いきれんな・・・。
933国道774号線:2006/07/06(木) 22:28:10 ID:vbqC8hcF
しっかり休憩して帰庫時間守ると
平均5万前半〜4万5千になるな
都内平均に落ち着くな
平均6万超えの奴はどっかで無理してる
934国道774号線:2006/07/06(木) 22:28:46 ID:BfwaAE86
>>930
そっかぁ・・・
タクシーだとそんなモンなんだね
賞与の部分さえ削除すれば廃屋の新人の総支給ってこんなもんだよ
もちろんここからがっぽり色々引かれるけどね
935国道774号線:2006/07/06(木) 23:23:12 ID:gVt65O7j
>>933
無理もいろいろ。
まず規定の休憩時間を付け待ちで強引に消化が第1段階。
休憩時間微妙に無視が第2段階。
デジタコ花盛りが第3段階。
末期はそれに入庫遅れ、超過距離のおまけつき。

そしてどの段階でも内勤が何も言わないのが当社でございますw
936国道774号線:2006/07/06(木) 23:28:35 ID:Rr3l1/pr
300キロで6万いかなきゃプロじゃない
937国道774号線:2006/07/06(木) 23:55:18 ID:sQ7nNU6P
>>931
品質で言えば本体もグループもたいして変わらんよ
グループ化が社内の品質を下げているとするならば
日交の看板はそれだけ底が浅いという事を証明してる

>>932
グループの肩を持つ気は無いが
完全に騙されたとしか思えないだろうな
グループ化のメリットは良質な無線&チケットの獲得
ところが現実ははワンメーター無線にマイナスチケットのオンパレード
川鍋一族の神輿を担いだのが運の尽き
938国道774号線:2006/07/07(金) 00:11:17 ID:fczi7k2g
300キロで6万がですが・・
夜九時までに最低3.2以上もってて、さらに首都高以外の高速を最低一回乗れなければ
300キロで6万なんて、普通に休憩(最低二時間として)&帰庫時間厳守したとすれば、
まず理論的に不可能です。やはりどこかで効率の良い仕事(例えば羽田など)引かないと
絶対に無理、でも音声配車時代はこの程度楽勝で普通に可能でしたがね、
つうか300キロで7万なんて楽勝でした。
また黄色の場合は所定の時間に出庫→しっかりしたした純粋な休憩→定時に帰庫の場合
((平均で300キロで6万))なんて、100%無理です、出きる人がいたとしたらネ申

オレの計算だとせいぜい黒5.1万平均黄色4.5万平均がいいところ
無理している新人の平均がある程度出来てるのは
休憩は一時間まで帰庫時間二時間overそんなにやれば誰だってできるんだよ、
だ か ら 過 労 に よ る 事 故 が 減 ら な い ん だ よ 
で借金が増えて行く、その繰り返しの結果、トキワは無くなったんだと思っている
今のウチはその程度、天下の日交なんてグループ入れた段階で終了しています
939日本交通エアライン(;・∀・)< NAL:2006/07/07(金) 01:16:17 ID:SBA4CN/8
ども、飛行機好きなドライバーでつ。以前のカキコからいろいろよんだけど、ここまでくると

『安全飛行距離は10000キロだけど、これは最大航続距離14000キロだから13000キロの路線くらい大丈夫』と無理を無理と言わさずに飛ばせて (平均売上げ6万できるから→→→次は7万にさせるような展開にさせ)
機内は国際線350人乗りを国内線仕様と同じに500人乗りにして150人分稼ぎ (1勤務での休憩を減らしてその分稼がせるような暗黙の空気にさせ)
平気で最大離陸重量10トンオーバーしながら貨物代稼ぎ (平気で労働時間、帰庫時間、距離オーバーさせないと稼げないような状況にし)
さらには、機内の交替パイロットも出さずに2人だけで12時間以上の航路を飛ばせ (さらには、月11勤務でなく13勤務にして違う形での人員少なく、車は多くまわせて)
挙げ句の果てには、不景気を理由にパイロットの給料を削減 (挙げ句の果てにはドライバーの事実上の給料削減)

日本交通株式会社という航空会社がこんなんじゃ、アメリカチックな短期間な稼ぎ方は成り立ったところで、いずれ飛行機は落ちるわ、パイロット(ドライバー)過労死するのが道理だな

ロボコップやターミネーターでも過労死しちゃうよ orz =3 ブッ
940国道774号線:2006/07/07(金) 01:18:51 ID:XWIPONjS
黒タクが立ち上がる時に赤坂まで行って達朗や一朗の訓話を聞かされたけど、一朗が
しつこくいってたのが「日交のプライド」というやつで、日本交通は他のタクシー会
社とは違うんですよ、ということだった。
それが今は小馬鹿にして見下していた中小を「日本交通グループ」だって。貧すれば
鈍するというけど、世間向けの経歴とは裏腹にこれだけ無能な奴も珍しいね。

内勤はともかく運転手は日本交通でないと仕事ができないわけでなし、せめて営業所
だけでもましな会社に移ることを考えたほうがいい。池袋なんか本当にいるだけで肺
を病みそうだ。
何かの間違いで日本交通に入ろうとしている人がいたら、他の会社にすることを強く
お勧めしますね。
941国道774号線:2006/07/07(金) 01:38:33 ID:MfiRSFBN
なんだか、最近のここを見ていているとよく2ちゃんの中ではMKが北朝鮮に例えられて辞めることを
脱北というが、本当はこの会社が北朝鮮なんじゃないのか?

いちろー=金正日で絶対的な権力者。その権力を握る根拠も創業家という以外にこれといってなし。
彼は活躍した軍人を重要視しているのは、まさにNO2のHをはじめ幹部層はまさに先代時代の中堅
でありそれらがのさばる始末。

社内報は都合のいいことしか書かないまさに人民放送。内情は株式非公開も手伝ってまさにブラック
ボックスでたまにこれまた都合のいいことだけプレスリリース。あの国もそろそろ体制が崩壊するかも
といわれているけど、この会社も体制崩壊がちかいのかもしれないな。
942国道774号線:2006/07/07(金) 01:57:20 ID:UNO0nfKq
分社か…なるほどな…
943国道774号線:2006/07/07(金) 03:37:05 ID:7NmxActE
ワーストタクシーの代表格は暴力社長率いるMKタクシーってのは有名だが
日交も差はないな(半魚人を使って違法経営を促進)
944国道774号線:2006/07/07(金) 03:53:27 ID:Mjhv2yoX
MKは青木が朝鮮人だからだろ。
芋羊羹やタワーに比べて少しは収入がいいのは事実だろうが、
実際には普通のタクシー会社ではさせない無理を強いているからだろ。
それで他社よりいいかのように思ってる会社&ウテシは誤解してるだけ。
タワーに帰りたい……
945国道774号線:2006/07/07(金) 06:51:08 ID:CFgEx3qJ
東京無線の時の方がコンスタントに稼げた。ただ、五味無銭多いから年末の繁盛期に45回で55とかマジ泣きたかったけど・・・。で、休日に20回で6出来たりする。それが東京無線マジック★
ちなみに今水揚げ抜き70、当時水揚げ抜き60、手取りは変わらない。これが桜マジック☆
946国道774号線:2006/07/07(金) 12:19:15 ID:391qTGdx
>>938-939
大事なことは水揚げ自慢の下らない自慢話に嫉妬や刺激を受けないこと。
この手の話をすると、営業所でもこの板でも必ずそういう輩が出てくる。
※典型例が>>936
そういう水揚げ自慢をスルー出来るようになるのが大事。

身を削らないで、休憩をしっかり取って、残業もしたいときにちょっと頑張る程度で帰庫する。
13勤など絶対に応じないで11〜12勤で維持する。
水揚げは人によるが、およそ平均5万円台で上下する程度になる。
それ以上は身を削る、事故予備軍になると自分を戒める。
いいときも悪いときもあるから「水揚げ」と言うんだと思うことが大事。
そうすれば長く、安全に勤めることが出来る。
947国道774号線
とある小文字のn交通という架空の会社の給与は、小文字のn型というモノで、給与は実質分率52%でした。
(基本給182千円に対して足きり35万円(当然税抜)だからこれもちょうど52%
深夜とか残業とかに変な計算式で割り振ってるけど、支給額は結局52%分。

営業収入の足きりを超えた分の18%が積み立て(年三回の賞与分)に回る。

チケット控除分を除いても、平均分率(賞与分をその月にもらったとしてとしてならした分率)を考えると、
税抜き70万やって平均分率はやっと61%
ちなみに60万だと平均部率59.5%と60を割り込む
80万で62.1%
しかも、公出分は分離されてしまうので、上に乗っかる分が分率が高くておもしろいのに、そこも削られてしまってナメトンノカって感じだった。
ここからチケット3%とか控除されるとさらに下がりますね。
というわけで、分率決して高くなかったんですが、少しは改善したかなあ小文字のn交通w

#あれだけしつこく13出番13出番ゆってたんだから、せめて、出た人間には公出分離しないくらいの処遇はほしかったな。
どうせ、運ちゃんよく分かってないから、みたいな雰囲気ありありだったよ。小文字のn交通はね。