:::::::::::熊のPoohさん 名鉄運輸 4:::::::::::

このエントリーをはてなブックマークに追加
1加ー護の運転手
2国道774号線:2006/03/15(水) 03:33:29 ID:TRQbyM5p
糞スレ
3国道774号線:2006/03/15(水) 07:47:06 ID:PazhmIcn
2get
>>1
4国道774号線:2006/03/15(水) 10:21:56 ID:YN/5NKj3
ローカルルールの変更(予定)により続きはこちらで願います

http://tmp6.2ch.net/company/
5国道774号線:2006/03/16(木) 21:11:39 ID:LdtGZqN6
ついに4になりました。
6国道774号線:2006/03/16(木) 21:41:35 ID:Y8kjIZEs
H支店これからどうやって立て直すのかな。
7国道774号線:2006/03/16(木) 23:14:32 ID:efd5gps/
過積載問題は終息?
8国道774号線:2006/03/16(木) 23:15:25 ID:bo25eunF
名古屋鉄道の英断次第。T鉄道、K鉄道、N鉄道、TK電鉄、KQ電鉄
O電鉄みたく決断するか。そこが運命の分かれ道。
9国道774号線:2006/03/16(木) 23:15:38 ID:ZhBdLqs4
>>6
伏せ字にして何か意味があるのか?
10国道774号線:2006/03/16(木) 23:29:21 ID:bo25eunF
静岡県じゃ知れ渡ってるぞ。NHK静岡がローカルニュースのトップニュースで
取り上げたし、民放全社も取り上げた。静岡新聞にも掲載されたし。
隠す意味無いよ。S支店じゃ毎週求人情報誌半面使って掲載してるけど、
そんなニュース流れた後じゃ応募する人いないよ。
11国道774号線:2006/03/17(金) 00:05:14 ID:MSRvJyHw
上げるな 粕ドモ
12国道774号線:2006/03/17(金) 05:46:14 ID:ERfW9YXp
ああ、しくじっちゃった・・・
もう辞めたい
13国道774号線:2006/03/17(金) 10:01:49 ID:LS5/2Vkl
旧S支社管内に昔は若手のいい人材たくさんいたのに・・・。
14求人者:2006/03/17(金) 10:15:26 ID:W/FyyBqp
名鉄さんよくドライバー募集かかってますが。給与てだいたいいくらくらもらえるのすか?あと休みと拘束時間を教えてください。お願いします
15国道774号線:2006/03/17(金) 15:11:12 ID:BHmEUTSe
>>求人者さん
まずは前スレを読んでみよう。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1112361553/

過去スレに答えが無ければ求職したい地域と職種を晒せば誰かが答えてくれるよ。
16国道774号線:2006/03/17(金) 21:46:20 ID:iiKLYEOc
しっかりした若手といえばTさんの事かなあ。Tさんは現場向きじゃないし。
お客様と電話で喧嘩してしまうから。我が道を行くタイプだから。
後は女性陣だったから。女性陣もしっかりしてる人多かったけどね。
17:2006/03/17(金) 22:37:31 ID:UVcGZ3IA
過積載とは どんだけ積ましたんや(-_-)前から 目を光らされてたんかな?
ま、今時流行らないわ
潰れるんかな 支店(*_*)
18国道774号線:2006/03/17(金) 22:40:16 ID:ERfW9YXp
ちょっと疑問なんだけど
過積載で捕まったら、積んでた荷物どうなるの?
その捕まった現場まで集配車向かわせたの?
19国道774号線:2006/03/18(土) 05:41:08 ID:/GgxSA/+
>>18
車両は対応策を取る(適正積載量に戻す)まで運行停止処分を受けます。
荷物をその場に置いていくことは出来ませんから応援車(または庸車)を呼ぶのが普通です。
20国道774号線:2006/03/18(土) 11:22:35 ID:A/qPtdJF
そのときの警察官の判断にもよる。応援がすぐ来れるような場所なら
会社から別の車出させるだろうし、長距離の車だったら現実的にそれは
無理。その時は、目的地が近かったら、切符切って、運行させる。
目的地がまだ遠いときが一番困るらしい。
21国道774号線:2006/03/18(土) 13:38:52 ID:NTuKe2/C
22国道774号線:2006/03/18(土) 14:06:19 ID:h/G7+8ZR
>>19
ぶっちゃけは頭きて荷台上げちゃうってのは聞いたことあるけど、
ホントなんだかどうだか。
23国道774号線:2006/03/19(日) 00:38:33 ID:ZzBDvJYr
サカイって誰だ?

関連事業部に射たな
24国道774号線:2006/03/19(日) 01:36:29 ID:EL+b73j5
K支店はどうですか?
25国道774号線:2006/03/19(日) 17:31:36 ID:qTvmfAPR
age
26国道774号線:2006/03/19(日) 18:35:24 ID:o5t82eYo
16 :国道774号線 :2006/03/17(金) 21:46:20 ID:iiKLYEOc
しっかりした若手といえばTさんの事かなあ。Tさんは現場向きじゃないし。
お客様と電話で喧嘩してしまうから。我が道を行くタイプだから。
後は女性陣だったから。女性陣もしっかりしてる人多かったけどね。


その2名は「支社」の所属だろう。「支社管内」には各支店も入っている。
27国道774号線:2006/03/19(日) 18:55:31 ID:qTvmfAPR
都内の支店で求人出てたけど1日何時間労働でつか?
黒猫、飛脚よりはマシな感じするんだけど・・・
手取りで26マソは欲しいなぁ。ムリ?
28国道774号線:2006/03/19(日) 19:09:46 ID:mUS4f2az
【3/18】  名鉄杯  【中京名物】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1142166218/58
29国道774号線:2006/03/19(日) 21:54:46 ID:L6+vmKCu
>>28
見事にあたっとるがなw
30国道774号線:2006/03/19(日) 22:26:41 ID:s8BARVDm
>>27
ハローワークに行って求人票で出てるか確認する。
それで金額確かめたほうがはやい。
ハロワに出てないんじゃ、受け付けてもらえない事情か
出せない事情があるんだろうから。
役立つかわからないけど名鉄運輸のHPを見てみる。
31国道774号線:2006/03/19(日) 22:33:17 ID:qTvmfAPR
>>30
ハロワで求人見たのですが勤務時間8時〜17時で残業50時間
って書いてあったと思うんだけど実際はどうなんだろうと思って。
求人で本当の事書いてる会社なんてほとんど無いですからね。
32国道774号線:2006/03/19(日) 22:48:06 ID:mUS4f2az
残業っていう概念があるのか微妙ですわ
3331さんへ:2006/03/20(月) 19:03:11 ID:wr/AhG+g
名鉄運輸に限らず路線会社では50時間位の残業は普通。
路線会社は各社とも始めから定時という概念はないです。
残業して当たり前の世界ですから。
法律で労働時間決まっているので、始業と終業時刻が定めてあるだけです。
私も路線会社に長く勤めているからわかりますが、
(トラ協の会議などで他社の知り合いに聞いて情報収集した結果)
集配で50時間で収まれば残業少ないほうです。
何処の会社も稼動(歩合給)の占める部分が多いので、手取りでそれは
今のご時勢、この業界では何処へ行っても厳しいと思います。
支給総額で30はないと、手取りでそこまでにはならないでしょう。
都内も地域によって仕事量違いますから。
お金なら佐川かヤマトしかないですよ。
労働時間はその2社より、大半の会社は短いです。


34国道774号線:2006/03/20(月) 19:46:19 ID:ZrC9QfQn
今日、O県の某国道で名鉄の4tトラックが普通自動車に突っ込んでたな。
トラックの右前側がグシャグシャ。
恐らく自腹だろうな。保険に加入してないらしいからね。

3531です。:2006/03/20(月) 21:37:12 ID:H6JWa4se
>>33さん。
詳しい情報ありがとうございます。
参考にさせていただいて検討してみます。
感謝。
36国道774号線:2006/03/20(月) 22:20:37 ID:FIO6B78F
そういや、はるばる都内から首都高と常磐つかって集配してるとこあるけど、
おいしいとこあるんだろうねー。じゃなきゃ、普通しないよね。
だいたいあの地域は、大手も中堅も拠点もってるけど、こぐまさんは北関東に重きを置いてるけど、埼玉・千葉が薄いような気がする。
37国道774号線:2006/03/21(火) 10:26:39 ID:UsUVhP6s
何処の会社も千葉は、わりと何処も拠点少ないよ。
都心に近いところは東京の支店から集配にいける。
都内から行きにくい所に拠点設けるしかないけど、千葉付近しか作らないでしょう。
それより南は房総半島、広い割りに人口密度少ない。拠点設けても採算取れない。
まあ、埼玉も都心に近いところは、都内から集配にいけるから。
足立や板橋のトラックターミナルに入っている業者ならそこから集配。
そこから都心部に向かうより埼玉南部に出たほうが効率がいい。
拠点作ると資金が要る。展開するなら埼玉北部でしょうね。
特別積み合わせ業者の一般論だと思います。各社の営業案内見て。
あと、埼玉は埼玉名鉄が担当なので本体は口出ししません。
北関東は名鉄運輸本体の担当。だから事業展開もする。
まだ伸びる地域と経営陣が判断して、設備投資してると思うよ。
TOBさんが業務縮小しているから、東海地区が地盤の名鉄さんに
とっては、その荷物取り込めればおいしい。都心から北関東に企業進出
も盛んだから、市場はまだまだ伸びると見込み、展開する判断したんでしょうね。
千葉も市場が伸び、採算に合うと見込めるのなら
今後設備投資もしていくのではないでしょうか。

長文スマソ
38国道774号線:2006/03/21(火) 12:15:11 ID:JA2mbHdT
もっと読みやすい文章にしてくれ
読みにくいから途中で挫折した
39国道774号線:2006/03/21(火) 17:29:27 ID:s/RJCpP8
過積載防止のため、ヘッダー重量の実重化にシステムを変更中らしいです。
早ければ4月中にも実施。
40国道774号線:2006/03/21(火) 17:30:06 ID:Q6GLYdH+
>>37
北関東は関名じゃないんだ?
41国道774号線:2006/03/21(火) 20:39:41 ID:Vf3+7YPK
>>40
関名は茨城
42国道774号線:2006/03/21(火) 20:50:14 ID:ZHB3t2xQ
>>39
ヘッダー重量の実重化? よくわからんが。
43国道774号線:2006/03/21(火) 21:23:11 ID:9+6qRkDA
才計算ではなく実重量になるってことだろ
44国道774号線:2006/03/21(火) 23:04:19 ID:Q6GLYdH+
材料の袋やドラムがおもな荷物の俺には
結局変わらず仕舞いだな…
45国道774号線:2006/03/21(火) 23:21:30 ID:Ey9nzfm2
人生オワタ\(^O^)/
46国道774号線:2006/03/22(水) 00:41:21 ID:rmnZPiAU
何で1才8kgなんだっけ?
47国道774号線:2006/03/22(水) 09:23:36 ID:AjnEAqOR
>>44 今時、荷物積みきり言うのが 間違いだわ路線で重量オーバーしてるの
いないんやない?
臨時の支店長クラスの会議しても無駄! 最初だけでまた重量オーバーするんやない? 積んで、いくらの時代は前から終わりでしょう 早く気付きなさいよ
クマさん
48国道774号線:2006/03/22(水) 19:16:25 ID:c09wzYlW
>>47
あんたの言っている事は正しいと思う。
が、しかしアンカー打って俺に言わないで、
会社に言ってくれよ…積まなきゃ給料にならないから、クマに居るうちは
2回転3回転でもやらなきゃ目も当てられん給料だし…
49国道774号線:2006/03/22(水) 19:18:23 ID:c09wzYlW
すまん…なんかちょっと日本語が不自由な書き方してしまったニダ
50国道774号線:2006/03/23(木) 03:54:36 ID:KKZAbGh1
>>48
すまん! 互いにがんばりましょう 重量オーバーしない程度に
51国道774号線:2006/03/23(木) 14:03:29 ID:hICTSxab
気のせいかもしれないが
最近近場ローカルの2〜3回戦や中距離の続行で呼び出されることが増えたような気がする・・・
まぁ大して収入にはならないけど。
52国道774号線:2006/03/23(木) 19:29:04 ID:VGcQmSa4
入社して4ヶ月・・・もう辞めたいなあ
でも社会保険入っちゃってるから、今辞めても経歴に傷が付くだけかなあ
53国道774号線:2006/03/23(木) 20:03:41 ID:iRIf9qMZ
長引くと辞めにくいよ
54国道774号線:2006/03/23(木) 20:18:11 ID:VGcQmSa4
そうですよね・・・
いま、時間給で働いてるのですけど、正社員とかなったら、今よりずっと多くの物量をこなさないといけませんよね
そんな自信ないし、もうやっていける気がしません
55樹満:2006/03/23(木) 20:38:24 ID:9hwD7CdN
正社員にしてくれるの?
経歴の傷になるか、プラスになるかは、退職理由は白にでも黒にでもなる。
次の就職先に面接行った時、いかに相手にマイナスにならないよう
退職理由を伝えられるかです。あと辞めたい理由は何ですか。
それと、失礼ですが年齢お幾つですか。
 それによって、頑張ってみたら?とアドバイスするか、見切りなとか
アドバイス出来る内容が違ってきますから。
最終的に決心するのは貴方です。
56国道774号線:2006/03/23(木) 21:58:47 ID:VGcQmSa4
>>55
ありがとうございます

年齢:20代中盤
理由:仕事に対して自信が持てない 不安ばかり 向いているとも思えない 職場の人間と合わない(でも、先輩方は本当にいい人ばかりです)
職暦:販売員4年

次の仕事は工場か、また販売員に戻ろうかなって考えてます
57国道774号線:2006/03/24(金) 00:30:24 ID:rF56pmdZ
>>37
それにしても薄すぎると思う。
埼玉は実質県内の着店は埼玉支店と入間支店の二店所のみ。
あとは県外からの配達となる。千葉に至っては千葉支店のみ。
当然これらの店は莫大な範囲が担当区域となる。神奈川も同じ。
かつて信州名鉄が大宮や神奈川に独自に店所もうけていたのもうなずける。
58国道774号線:2006/03/24(金) 00:40:09 ID:xZFNYVsM
>>56
ここでダメだと、どこに行っても(ry
59国道774号線:2006/03/24(金) 07:38:08 ID:cGd0QA7K
運転手やってただけで、履歴書には傷付くことをここの連中は分かって
いないんだね、バカだな。
60国道774号線:2006/03/24(金) 11:28:54 ID:v31/cjMF
>>57
たしかに、草加・越谷・川口あたりは足立だし、
旧浦和・戸田・朝霞・和光あたりは板橋だったね。
熊谷・深谷は太田で、本庄あたりは高崎だったっけ?
でも、莫大な範囲といっても埼玉の西側は武蔵貨物に
流してるでしょ。
まあ、他でも埼玉西部の田舎はほぼ武蔵貨物に流してる。
だから、くまさんも埼玉と入間だけでいいやと感じでないの?
61国道774号線:2006/03/24(金) 23:48:53 ID:j70D52YM
過積載問題は、トカゲの尻尾切りで幕引き。
葵の本社社員達は、陽気にコンビニでお買い物。

相変わらず危機感の無い会社だね〜
労災事故隠蔽、過積載指示、従業員宅配貨物の盗難、代引金の着服、
殺人運行車、飲酒運転集配車・・・

がんばれ なてつ
62国道774号線:2006/03/25(土) 01:02:06 ID:yvRAH3ek
>>58はアホかい?こんな古臭い路線屋は、あなたがた働いてる名○ぐらいしかないで世間の路線屋見てみなはれ!笑われますよ
今だに過積載!客の荷物なくなる!飲酒運転当たり前!人殺しても当たり前!
朝夕の朝礼意味無し!
63国道774号線:2006/03/25(土) 05:26:57 ID:hLvvgIH7
葵の連中は運転手をこきつかってピンハネした稼ぎをスポンジのように吸い込んでるだけ
お金の稼ぎ方を知らない連中の集まりだよ!

さぁきょうも憂鬱な1日がはじまるぜ・・・
64国道774号線:2006/03/25(土) 06:11:50 ID:kx6tYn2Q
>>62 極めて正しいね。名鉄の連中は世間知らずだから、自分達がアホな会社
であることに気付いていないよね。
どうせその内にどこかに買収される運命だから、後少しの命だね。
65樹満:2006/03/25(土) 07:11:11 ID:Ry2rOyDK
>>56
その年代なら転職勧めます。
希望の職種、見つけやすいと思うので。
まあ、販売経験有りなら、そちら方面当ったほうがいいと思いますよ。
文面からすると工場は未経験みたいし。
66国道774号線:2006/03/25(土) 14:21:25 ID:40NkFjTY
なんか自演臭が漂っているな
67国道774号線:2006/03/25(土) 20:16:08 ID:Lefn+gkb
>>65
ありがとうございます
販売員なら、フォークを使う園芸用品店とか酒屋とか考えてます

ちなみに工場は未経験です
危険物乙4を持っているので、それを活かすような仕事を探します
6865さんへ:2006/03/25(土) 21:02:02 ID:84dBpTYL
乙4種生かせて、一番手っ取り早いのはガソリンスタンド。
給料はどうだろう。過当競争激しいから、人件費叩いているんじゃないのかな。
 後、工場だと危険物の資格全く必要の無い業種もあるからね。
あまり持っている資格にこだわらないほうがいいですよ。
その資格必須(医師、薬剤師、etc)の業種で無い限り。
選択の幅狭める事ないしあせる事もない。ちょっとくどくなったけど、
。あせって結論出すとろくな事ないから。
とにかく後悔しない生き方見つけて仕事してください。
貴方より少し?は人生経験長いから。
69国道774号線:2006/03/25(土) 22:22:23 ID:Lefn+gkb
>>68
スタンドですか・・・先行き不安な業界ですねw
セルフの店員なら楽そうですけど

う〜ん・・・今から勉強して、一からやり直すことってできるのかなあ?
70国道774号線:2006/03/25(土) 22:28:06 ID:yvRAH3ek
>>67
自分の人生やから
自分で決めたら?
他人に聞けば迷いまっせ
71国道774号線:2006/03/26(日) 12:11:46 ID:VcZRJMW0
大都市圏を大幅増車して、名鉄でも午前中にかなりの配達が可能にしないと。
運賃安くて午前中に完了すれば荷物増えるのに。
思うにこの会社、1年で結果を求めるからだめなんだ。
最低3年は赤字を見ないとね。改革1年目からの増収はありえん。
上層部は、集荷重視なのを配達重視に改めろ。
翌日午前中に着かないものに安心して荷物は出せない。
7269:2006/03/26(日) 13:05:43 ID:PRutii48
辞めるなら今なのかな?
それとも契約期間満了時かな?
もう転職も最後のチャンスの歳だし、スパッと今辞めるのがよさそう
73国道774号線:2006/03/26(日) 17:21:38 ID:LNNH6S6R
こぐまの名鉄引越しって?
74国道774号線:2006/03/26(日) 18:13:26 ID:IGQTZnsx
>>71
つみにクマ
75樹満:2006/03/26(日) 22:46:35 ID:UkztZVzJ
>>69
次の会社に面接行った時、退職理由必ず聞かれます。
就職期間が短いと、かなり突っ込んで聞かれます。
「契約社員として入社したので期間満了に付き退職しました。」
のほうが先方も納得しやすい。これは事実。
第三者が聞いて納得してくれる理由があれば、満了まで待たなくても
いいでしょ。70さんも言っているけど、他人の人生じゃないのだから
後悔しないようにね。結論出せないからここに書いているとは思うのだけど。

7669:2006/03/28(火) 05:46:40 ID:Bea5oIf0
>>75
ありがとうございます・・・
でも、期間満了以外にちゃんとした退職理由ないなあ

ああ、次の仕事なにしよ・・・トラックに乗ったり荷物運ぶのは嫌いじゃないから、同業他社になるのかな
77樹満:2006/03/28(火) 22:29:37 ID:g5ZGWGY0
>>76
とにかく、なぜ辞めたいのか、一時的な感情なのか本気なのかを見極める。
次に何をしたいのかを見つけ出さないと、どんな仕事についても
同じ事の繰り返しになるよ。
そうすると辞めた事を後悔するようになる。
自分が納得できる答えが出て行動したら、後は失敗しても後悔しないこと。
その失敗を反省材料にして前向きに考えよう。まだ若いんだから。
今年から介護保険料引かれる年になってしまった私に比べたら。
78S十五:2006/03/28(火) 23:33:50 ID:NyqqJByo
給与明細で能率給の作業手当って何ですか?
7969:2006/03/29(水) 05:20:58 ID:pFLFaTW9
>>77
次に何をしたいかといえば、もっと時間のきっちりした仕事したいです
あと、もっと自分の時間がほしい
朝5時半〜21,22時なんてもう無理です
80国道774号線:2006/03/29(水) 16:12:54 ID:AqduWRi3
同業他社で、時間がきっちり終わる所なんて無いと思うクマ
81樹満:2006/03/29(水) 19:35:20 ID:vcD3ubiE
>>79
きっちりとした時間に終わりたいなら工場勤めだね。
残業あっても区切りはあるから。
販売もある程度拘束時間はきっちりしてるね。
福祉関係も時間はきっちりしているけど給料激安、激務。
福祉関係新卒より安い給料です。
いい点は、交代時間だけはきっちりしてます。それだけ。
旅客でも貨物でも運送業は時間通りには終わらないよ。
その点考慮して選択して。インターネットでハロワのHP検索すれば
仕事探せるから。焦らず検討してね。
82国道774号線:2006/03/29(水) 22:35:07 ID:F3lbg/xP
特販ってまだあるの?
83国道774号線:2006/03/29(水) 23:29:03 ID:jHAW7yr1
>>82

特販って何?
84国道774号線:2006/03/30(木) 04:32:43 ID:Y1z7kODv
クマやっていて特販もわからんのじゃ
やっぱ終わりだわ 名○
一から社員教育しなさ〜い
85国道774号線:2006/03/30(木) 06:51:39 ID:dG8kEaZO
すみません、1ヵ月の給料いくらくらいになりますか?
86国道774号線:2006/03/30(木) 12:17:43 ID:jvaj1a2O
な♪い♪しょ♪
87国道774号線:2006/03/30(木) 13:07:30 ID:uk+MG6YX
内緒にするほどたくさんないくま
88国道774号線:2006/03/30(木) 17:01:28 ID:dG8kEaZO
いけずぅ〜〜 お・し・え・て ハァト
89国道774号線:2006/03/30(木) 17:54:58 ID:jvaj1a2O
先月は税込みで
にぃじゅ〜♪ろくまん♪はっせん♪ななひゃく♪にじゅう♪えん♪

ウヒョ〜ちょ〜〜〜リアル
つ〜か食って行けね〜ぞゴラァ
90国道774号線:2006/03/30(木) 19:13:41 ID:dG8kEaZO
26万もあれば生活できるよー!家賃高いの?それからさらに保険やら引かれる?最初の数か月は いくらくらい?
91国道774号線:2006/03/30(木) 19:38:54 ID:jvaj1a2O
無論引かれるよ。
ちなみに名運本体じゃないから参考になるか分からないけど…ハート
まぁ〜言える事は辞めといた方が無難かとw
92国道774号線:2006/03/30(木) 20:26:28 ID:dG8kEaZO
休みはちゃんとありますか?
93国道774号線:2006/03/30(木) 22:06:23 ID:3616vhC1
建前上はある。支店によってまちまち。しっかり取れるところと
全く取れないところとの差が極端。
94国道774号線:2006/03/31(金) 12:10:06 ID:YMk6kvzU
今月から時給から歩合に。時給の時は、手取28マソ。歩合になって手取18マソ…泣いていいですか?(:_;)
95国道774号線:2006/03/31(金) 12:21:53 ID:5djKhfbM
>>94
全米が泣いた
96長文すまん:2006/03/31(金) 13:03:57 ID:G2+Rvvgk
ここはレベルが低すぎ。
にい、ろく ぐらいで喜ぶ奴がおるぐらいのレベルだもんね(>_<) 他のスレを見てみな! あと君らはリミ限界で走るな!積載オーバーしてるんだから ちょい上り坂でも S下がるんだから… あと所○の埼○急○うざすぎ 下道走りなさ〜い!
97国道774号線:2006/03/31(金) 18:59:03 ID:Uv0pEpiA
宅配専門の南埼玉支店ってなくなったの?
98国道774号線:2006/03/31(金) 19:27:55 ID:5djKhfbM
>>96
悪かったな、先月は26位しか稼げなかったダメ男で。
ここはレベル低いから見ない方が良いと思うよ。
高レベルなキモイ顔文字使う貴方は、もっとふさわしい所があるから
そちらへど〜ぞ
99国道774号線:2006/03/31(金) 19:48:24 ID:G2+Rvvgk
>>98
ヤマトや他の路線のスレ見てみな 貴方の心が折れますから…(笑)
100国道774号線:2006/03/31(金) 20:37:01 ID:5djKhfbM
>>99
いや折れるからじゃなくて、既に折れてるからw
101国道774号線:2006/03/31(金) 21:19:43 ID:x+TvMfRm
年収とか年間の休みとかはどのくらいなんですか? 突然すみません
102国道774号線:2006/03/31(金) 22:05:33 ID:fOf5wbDE
略式判決 会社に罰金10万円、両被告にも10万円ずつ。
両被告は即払ったそうだ。静岡新聞によると。
103国道774号線:2006/03/32(土) 00:42:48 ID:1gcrZhl/
で、福井はどーなる?
104国道774号線:2006/03/32(土) 00:46:38 ID:5nZug1Xw
>>103
福井がどうしたの??
105国道774号線:2006/03/32(土) 10:33:41 ID:gg28HvOH
で、浜松支店はどーなる?
106国道774号線:2006/03/32(土) 14:10:34 ID:2E/W/6nP
会社はいつ罰金払うんだよ。
107国道774号線:2006/03/32(土) 19:37:15 ID:Y5OOBDXj
社報読めよ!
108国道774号線:2006/03/32(土) 23:54:08 ID:5nZug1Xw
ってか もう潰れたら!
(笑)
109国道774号線:2006/04/02(日) 08:53:57 ID:uy4t9VPR
静岡人手不足なんですかね。毎週ドーモに掲載されているし。
今朝は新聞折込のアイデムにも掲載されていた。
それだけお金かけていれば何人雇用出来るのやら。
110国道774号線:2006/04/02(日) 09:12:48 ID:85YeRAcW
今はどこの支店も人を増やしてるらしいからな
>>69みたいにすぐ辞める奴が多いからかな
まあ早い時期に辞めるのが正解だけどさ
111国道774号線:2006/04/02(日) 21:04:42 ID:o3+8izWV
4月になりました。決算どうなるんでしょうね。
112国道774号線:2006/04/03(月) 18:29:29 ID:gLfl1eSL
どうにも(ry
113国道774号線:2006/04/03(月) 21:35:37 ID:IsM93NlJ
お前らマジで荷物壊しすぎだぞ・・・
114国道774号線:2006/04/04(火) 20:27:00 ID:YJ5YYqgg
>>113
最初から潰れてるんで
(笑)
115国道774号線:2006/04/05(水) 09:15:24 ID:2+rirEnl
僕らの会社は飲酒で検挙されてないの? ビックリ!
116国道774号線:2006/04/05(水) 12:37:38 ID:MhLMlchK
>>115
社会問題に対して大手(準含む)にはメスを入れないのがこの業界の悪いところ
小さいところが犠牲になりそこで幕引き。

浜松の過積載も他の拠点に波及してないでしょ?
117国道774号線:2006/04/05(水) 19:55:56 ID:ebn3DxB0
一斉検問で誰か引っかかれば捜査はいるんじゃない?
118国道774号線:2006/04/05(水) 20:24:29 ID:zjv8AAcm
日〇協ウザいわ〜。多いしデカイしコース広いわで、集荷できん。
119国道774号線:2006/04/05(水) 23:39:17 ID:M9xkD8zl
いつ潰れるの?
120国道774号線:2006/04/06(木) 21:59:24 ID:3wOQpJh/
利用者ですが、宅配やめるんですか?
ドライバーさんからそんな事チラッと聞いたから。
121国道774号線:2006/04/06(木) 22:40:53 ID:D5HeeqYX
宅配止めるんやったら早く止めた方がよかっちゃなか?
ゲテ専門便に早くなった方がよかよ
122通行人:2006/04/06(木) 23:06:13 ID:mvP7SNDl
福井の平和○のセンターって名鉄さん?
123国道774号線:2006/04/07(金) 19:44:17 ID:9YW3kxKG
え、まだ宅配やってたの?
てっきり、ゲテ専門だと思ってマスタ。
124国道774号線:2006/04/07(金) 23:06:51 ID:IwyervFY
>>123
ゲテとかクチ物だって残されたりまともじゃない。
S社とかT社はちゃんと着きますよ。
いったい何が得意なんですか。
125国道774号線:2006/04/07(金) 23:23:06 ID:JsXr5+FO
>>124
得意技は、紛失、破損、盗難、代引金の着服。
物を運ぶことは苦手。
126国道774号線:2006/04/07(金) 23:25:09 ID:4NwueLnm
>>123
つ株主優待券
127国道774号線:2006/04/08(土) 22:51:36 ID:w/tPxrew
謝罪文がホームページからもう消えてる件について。
128国道774号線:2006/04/09(日) 01:10:19 ID:hdnCbyvp
入社して半年くらいだけど、なにこの会社・・・
拘束時間長すぎ、長い割りに給料安すぎ、休み取れなさすぎ、重い荷物持たせすぎ・・・
ありえない、マジありえない
129国道774号線:2006/04/09(日) 19:00:41 ID:h0jtFGia
これから繁忙期を迎えるというのに、体が持ちません
この会社で働いていける奴はすごいな、感心するよ
130国道774号線:2006/04/09(日) 21:26:41 ID:uUmwiBeZ
ここの運送会社は平気で日曜指定の荷物を翌日の月曜日に持って来るでしょう。
PSのソフトの納品もやっていたけど対応わるすぎ・・・
131国道774号線:2006/04/10(月) 16:44:04 ID:xYJ3Nf5r
>>130
日にち指定はヤマトに頼むべし!名鉄では着かないのは、当たり前 未だに昔の運送屋の流れしているから発送遅いし 皆さん寝て延着するから
132国道774号線:2006/04/10(月) 21:15:13 ID:nYiJtrIS
>>129
この繁忙期を乗り切れば君は転職してもやっていける
133国道774号線:2006/04/10(月) 22:23:28 ID:j7aTV8xO
>>131
やっぱりそうなんだ。
だから送り主にヤマトで送れって電話した事がある。
134国道774号線:2006/04/10(月) 23:24:01 ID:dN87SWTc
>>133
大体、人も足りないのに無駄にエリア広いから、間に合うわけねーんだよ
ただでさえゲテモノたくさん積んでて、運ばなきゃならない荷物も乗せられないしよ
135国道774号線:2006/04/11(火) 02:55:05 ID:KqiCNqqD
文句言うな!働け!
136国道774号線:2006/04/11(火) 04:02:46 ID:ys7NnQfJ
今度のは面白くない人事だね!
137国道774号線:2006/04/11(火) 07:04:49 ID:tQl/AsZr
>>135
仕事内容にあった給料払ってくれたら考えます!
138国道774号線:2006/04/11(火) 07:32:48 ID:cqD5Xy+Z
まあ、運送会社は運んでなんぼの世界だからねえ。
ただ慈善事業じゃないから安すぎる運賃が問題。
139国道774号線:2006/04/11(火) 12:28:14 ID:tQl/AsZr
>>138
あなたは荷物運ぶのプロなんだから 運んで当たり前! 賃金はあとからついてくる物です
140国道774号線:2006/04/11(火) 16:49:50 ID:FvM5QWZu
>>139
あとからついてこね〜から毎月の給料日後にぶぅ〜ぶぅ〜文句が出るんだよ
だからモチベーションも下がるし、不満もでる
荷物の運賃が下がってなんぼ運んでも給料に反映されないのに
ミニクマあたりに午前中指定なんて書かれても
誰が無理してまで行くかよ!
んな〜物は都合の良い時間にしか行きませんから。
141国道774号線:2006/04/11(火) 18:12:31 ID:ykknYDJa
浜松はカセキサイのエキスパートですW
先週、2500積みの車に6000超、積まされました
ちょっと頭にきたので、ヘッダーのコピー貰おうとしたら着店で拒否されました
142国道774号線:2006/04/11(火) 19:09:49 ID:GInq9amk
浜松懲りないねぇ。

通報しときましょ。
143国道774号線:2006/04/11(火) 19:15:46 ID:ykknYDJa
今日も浜松に入ってますので、ヘッダー、確認してコピー取るです

てか、名鉄さんは、帰荷の車で路線を走らせるのは当たり前なんですか?
ちなみに今日の車は3d積みです
144国道774号線:2006/04/11(火) 20:09:18 ID:GInq9amk
小熊のウナギ営業所、悪でつねぇ。

通報カウントダウン3,2,1、もしもし・・・
145国道774号線:2006/04/11(火) 21:42:51 ID:Mpxm53d4
宅配業で制服を着ていないのは、ここだけ・・
146国道774号線:2006/04/11(火) 22:13:08 ID:tQl/AsZr
先行き不安な会社どすなぁ 先はなかったりして(笑)
147国道774号線:2006/04/12(水) 03:45:24 ID:15aDKOdS
>>143
おそらく自社便で残荷(もちろん定量)したため庸車扱いだとは思いますけど・・・
だからといって自社じゃなければ過積載させてもいいってことはないでしょ?
148航空貨物:2006/04/12(水) 04:03:03 ID:fb3IbGFO
>>147 残貨なんですかねぇ…
水屋に毎週、同じコースが売られてるってのが妙なんですが…
昨晩の積載は、1500`増しでした

さて、あと一件やっつけてこよう…
149国道774号線:2006/04/12(水) 07:44:35 ID:QydboT/U
俺が通報するから安心してくだされ!今時、過積載なんて… ぶちゃけぐらいです 浜松ですか?
懲りずに・・・・
150国道774号線:2006/04/12(水) 12:13:48 ID:15aDKOdS
>>148
少なくとも自分は残貨でしたよ(名古屋から関東帰り荷で満載状態)
浜松発着はもらったことないです。

ちなみに着地は?
151国道774号線:2006/04/12(水) 13:52:01 ID:3JSmJQE4
浜松支店の事件後の集荷量はどうなの?
152航空貨物:2006/04/12(水) 13:56:04 ID:fb3IbGFO
>>150 先週は浜松〜八王子
昨日は浜松〜戸塚、八王子でした
153国道774号線:2006/04/12(水) 19:24:46 ID:XaPsjCDV
いるかやまって奴は(漢字は分からん)態度が悪かったなぁ
154国道774号線:2006/04/12(水) 22:17:54 ID:cWYAaAC9
4月16日付けの異動がでていたが影響を受ける奴おるか?
155国道774号線:2006/04/12(水) 23:36:11 ID:++wqLUuY
どうせ、どこに行っても同じだよ、って言う人がいるけど、ここほどひどい会社もないよな
156国道774号線:2006/04/13(木) 13:17:18 ID:K7kVJHQ2
>>152
ミズヤが売り出してる浜松〜八王子は
おそらく名運車で設定されてる浜松〜八王子〜入間の積み残し分だと思われる。
週のどこかにヤ?ハの楽器で満車寸前になる路線便がたしかここのはず。

過去レス>>36 >>37にあった埼玉地区の配達先と重なって入間に集中するらしい。
157国道774号線:2006/04/13(木) 14:06:33 ID:IOPQ90Gk
名運はなぜ配達が遅れるのですか?(必着の荷物を翌日に持ってきた)
遅れるだけならまだしも精密部品の箱に明らかに蹴りを入れたと思われる
へこみ、破れがありました
配達する人が数ヶ月ごとにコロコロ変わります
”今度こちらの担当させてもらうんで・・・ひぇっひぇっひぇ”
こんな調子で挨拶されてもねえ・・・
158澤ピ:2006/04/13(木) 15:04:18 ID:hhEEBY2W
157へ
うっさいわ。うちに出さんと新潟か飛弾にださんかい
時間指定したけりゃ別途チータ料金イタラキ餅〜
159航空貨物:2006/04/13(木) 15:19:04 ID:YbV3Chiu
浜松〜八王子は確かにヤマハがほとんどでしたよ
160国道774号線:2006/04/13(木) 16:52:29 ID:qFeqemZ7
金山センター
161国道774号線:2006/04/14(金) 00:13:50 ID:Q8+jofSE
丸鉢間棉はどうなった?
まだやってるのかい?
162国道774号線:2006/04/14(金) 08:57:31 ID:mDz3LQWZ
それなあに?
163行くぞ:2006/04/14(金) 09:50:01 ID:GwffWZL0
名鉄は傭車使うな!
うちらだけしんどいんじゃ!自社だけで仕事しなさ〜い 誰もが嫌がる名鉄ぅんゆ(笑)傭車コードも、使いものならなかったりして
((笑))
164国道774号線:2006/04/14(金) 14:11:13 ID:DuEKE8i/
一時期、浜松支店のホームは丸鉢間棉で埋もれていた(7〜8年前頃)。
すごかったなあ。
165国道774号線:2006/04/14(金) 19:53:57 ID:F9tvUzcm
名鉄電車のつり広告に名鉄の引越しがあった。
効果あるのかな?
166国道774号線:2006/04/14(金) 21:48:22 ID:cdGnld6d
この会社って、事故とか起こしたら全て自腹なの?
167国道774号線:2006/04/14(金) 23:23:43 ID:Q8+jofSE
>>164
って事は今は無いのかな?
あの青い袋。宅配サイズ超えた宅配便。
168国道774号線:2006/04/15(土) 01:06:04 ID:Y7/wb+vZ
信州名鉄の松本100か212○ 解除してるやんか〜
通報しても いいですか?
169国道774号線:2006/04/15(土) 07:16:05 ID:5/9XGCF/
別に通報すれば?いちいち此処で聞くなよ
許せないなら速攻で通報しろ!
それともかまって欲しいのか?
170国道774号線:2006/04/15(土) 07:30:48 ID:Y7/wb+vZ
>>169
通報?したよ一応ね(笑) あと信州名鉄と本社に電話するつもりだよ じゃないと解除する人が増えて、真面目に走ってる人に迷惑が かかるし・・・
コイツがしているなら俺も!みたいな人をつくらない為にね あなたも解除している部類ですか?(笑)
171国道774号線:2006/04/15(土) 12:46:09 ID:5/9XGCF/
>>170
通報したんだっw良かったねw
信州の本社にも早く連絡した方が良いよ
あと別に俺は解除の部類じゃないつ〜か大型乗って無いので規制対象外なんですが?

貴方が言う理論で行くと、西濃もどうみてもカットしている車が有るから通報してください。
まさか名鉄の車を見れる環境にいて、西濃の車が見れないわけないしね

それでも見た事無いとおっしゃるのなら今後よ〜〜〜〜〜〜く見てね(ハート

今後も是非通報祭宜しく!
172国道774号線:2006/04/15(土) 14:05:00 ID:nsv6gmuh
>>171
西濃はタイヤの外径をごまかして走ってますよ
173国道774号線:2006/04/15(土) 19:41:31 ID:Y7/wb+vZ
>>171
信州名鉄の番号がわからない〜 西濃は皆さんが電話してるので安心を! みんなもバンバン通報しましょう!
174国道774号線:2006/04/16(日) 01:20:02 ID:MvhX/uD4
0263256611
175国道774号線:2006/04/16(日) 03:22:39 ID:AIwyQgia
>>175
サンキュー!
また平日の昼間にかけます
176国道774号線:2006/04/16(日) 03:59:03 ID:Ezed6WKP
バチあたりめ!
177国道774号線:2006/04/16(日) 04:51:33 ID:NNm5xlol
名鉄の路線ドライバーは不思議だね、自分達が皆解除してるから、他の大手のドライバーも解除してると思い込んでるよ、一緒にするなよ、そんな事が許される訳無いだろ、SAで食事中の名鉄の話し聞いてると、考えられない会話を平気でしてるからね、
178国道774号線:2006/04/16(日) 05:48:55 ID:NkXCMWAb
>>177
何?その句読点はw
もしかして低脳ですか?
179国道774号線:2006/04/16(日) 06:12:34 ID:NNm5xlol
だから何か
180国道774号線:2006/04/16(日) 06:13:47 ID:35HIR++/
>>177
改行くらいしろよw
日本語もまともに書けないのかwww
181国道774号線:2006/04/16(日) 07:22:28 ID:AIwyQgia
名鉄と西濃〜
西濃の味方する訳じゃないけど レベルが違いすぎますよ
182国道774号線:2006/04/16(日) 13:00:49 ID:7A/Veb91
めいてつに限らず運輸会社は新入社員の教育とかあるのですか?
183国道774号線:2006/04/16(日) 13:40:48 ID:7A/Veb91
誰か知らない?
184国道774号線:2006/04/16(日) 16:04:09 ID:7A/Veb91
あげm(__)m
185国道774号線:2006/04/16(日) 17:44:58 ID:/33MRqYT
厚木の時間のルーズさはどうかと思う
186国道774号線:2006/04/16(日) 17:56:51 ID:NkXCMWAb
>>182
何処までの教育?仕事に対してかな?
それとも人間として1から教育するって意味?
187国道774号線:2006/04/16(日) 18:22:13 ID:9BrSd5pj
最初から人間できてるなら、こんな会社入らないぞ
188国道774号線:2006/04/16(日) 18:49:59 ID:7A/Veb91
仕事に対する教育です。新入社員教育会みたいなのありますか?あと日曜出勤は当たり前ですか
189国道774号線:2006/04/16(日) 19:14:30 ID:NkXCMWAb
>>188
仕事に対して新人研修とかは、うちの支店には無いな〜
配送なら基本的に日祭日は休めると思うよ。
同業他社に比べれば、仕事の内容、個々に求められる責任は、ハッキリ言ってヌルイ!
勿論給料も同業の名の通った所と比べれば落ちる。
腹痛の給料も酷いらしいけど
190国道774号線:2006/04/16(日) 19:41:13 ID:7A/Veb91
ありがとうございます。大体の月の手取りはいくらくらいになるんでしょうか?
191国道774号線:2006/04/16(日) 21:07:29 ID:7A/Veb91
やっぱり社員教育とか嘘でしょうか。。。
192国道774号線:2006/04/16(日) 21:27:21 ID:FNR6d/Bv
運送会社にそんなものは存在しない。
193国道774号線:2006/04/17(月) 16:42:26 ID:3nn7jnX9
現場で言わなきゃ分かんないし
194国道774号線:2006/04/17(月) 20:21:27 ID:zBTU19Ac
一応は指導してるよね?横乗りさせてその人の技量確かめたり
仕事内容指導したり。最終チェックで指導員が同乗試験してるよ。
195国道774号線:2006/04/17(月) 20:50:50 ID:jWc5WoWt
ありがとうございます
196国道774号線:2006/04/17(月) 21:27:36 ID:jWNJXMER
大手なら何処でも当たり前だよ
197国道774号線:2006/04/17(月) 21:44:45 ID:U2744o0x
迷鉄は大手じゃないだろw
198国道774号線:2006/04/18(火) 00:50:04 ID:pr1XyKhP
実はこれが大手なんだよ
199国道774号線:2006/04/18(火) 01:15:30 ID:5lSeESwT
運輸大手四社に迷鉄は入らないでしょう、日通→猫→飛脚→カンガルーだよ、迷鉄は大手じゃあなくて中堅だよ
200国道774号線:2006/04/18(火) 01:23:03 ID:g/d4hxJg
運輸、鉄道を引っくるめると私鉄大手w
201国道774号線:2006/04/18(火) 01:29:21 ID:5lSeESwT
どうして迷鉄はリミをカットしてる車が多いの
202国道774号線:2006/04/18(火) 02:18:34 ID:tBD+o8sk
名鉄は赤字会社!
鉄道が手を引けば潰れます 儲かっている支店はあるのでしょうか? リミカットは信州名鉄&埼玉急配が多いみたい・・・
203国道774号線:2006/04/18(火) 02:22:58 ID:5lSeESwT
鉄のほうは黒字なのかな
204国道774号線:2006/04/18(火) 02:38:49 ID:5lSeESwT
迷鉄はすぐに正社員になれるの?
205国道774号線:2006/04/18(火) 03:38:31 ID:tBD+o8sk
鉄道は儲かっているみたい 名鉄は他の大手路線屋と違って社員にはなりやすい!でも覚悟決めないと・・・
206国道774号線:2006/04/18(火) 03:42:18 ID:5lSeESwT
雇車やってるよりは、、、、、先行き不安
207国道774号線:2006/04/18(火) 06:34:48 ID:tBD+o8sk
>>206
傭車でもヤマ○の傭車だから 名鉄には昔いたからね (笑)転職した方がいいと思うよ
208国道774号線:2006/04/18(火) 14:46:30 ID:pr1XyKhP
名鉄引越の本社はやっぱ名古屋なの?
209国道774号線:2006/04/18(火) 16:23:58 ID:18QRwrgE
名古屋です。
210国道774号線:2006/04/21(金) 06:12:33 ID:76DxDoPI
名鉄うざい! 走り方
積載オーバーなんだから
ユックリ走りな
211国道774号線:2006/04/21(金) 09:32:53 ID:zNECSCIv
寮にすんでる人いる?
212国道774号線:2006/04/21(金) 15:16:56 ID:76DxDoPI
>>211
完全寮住いの人は
一歩間違えれぱ、浮浪者ですよ 30歳越えて寮住いの人には注意ですよ
しかも寮住いには、もれなく借金が増えるかもよ
213国道774号線:2006/04/21(金) 22:28:41 ID:zNECSCIv
まじですか 寮費いくらですか?敷金とか出ていく時にお金いりますか
214国道774号線:2006/04/21(金) 23:51:10 ID:eRN79hW8
>>199
埼玉あたりじゃめったにお目にかかれないよ。
武蔵や王子の方がよっぱどはしってるね。
215国道774号線:2006/04/22(土) 11:40:42 ID:flZF/RjI
>>213
寮費はさまざま(無料はないはず)
おいらは4畳半で3000円だった、出て行くときにお金は基本的にとらないがきれいにしていくのは最低限のマナー

居住年数に制限はないけど10年がひとつの目安
一歩間違えればたしかに浮浪者だから安アパート探すことも考えたほうがいい
216国道774号線:2006/04/22(土) 13:02:06 ID:L9NCCm1n
>>213ありがとうございます  213さんは初任給いくらくらいでしたか
217国道774号線:2006/04/22(土) 19:13:32 ID:SLd4xMFw
以前、名運で社員してました、給料安、ボーナス安、長時間労働、みんなやる気ナシ!
218国道774号線:2006/04/22(土) 19:51:33 ID:r2VWzPd+
以前、迷雲で事務員してました、給料安、ボーナス安、超長時間労働、クレーム処理ばかり。
みんなやる気と希望をなくし、次から次へと去っていきました。
辞めて後悔している人はいないと思われます。


219国道774号線:2006/04/22(土) 23:09:01 ID:U/MTytYC
aaaa
220国道774号線:2006/04/23(日) 00:56:29 ID:Nc1V7hcM
事務員が走るのが名鉄クオリティ
221国道774号線:2006/04/23(日) 01:03:25 ID:e2y7QDJY
社長を目指しています 現場たたき上げでは無理ですか?
名古屋鉄道出身じゃないとなれないと聞いたのですが本当ですか?
222国道774号線:2006/04/23(日) 18:19:52 ID:2gmGBnRr
>>221
社長は厳しい。
だいたい迷鉄本体からくるから。
やる気のない雇われ社長より、現場からの叩き上げの方がいいに決まってるんだけどなぁ
223国道774号線:2006/04/23(日) 18:29:41 ID:5IFTGGfB
>>221
現場たたき上げを目指すんなら佐川急便を勧めるよ
あの会社は財務国際以外は全員ドライバー上がり
営業課(ドライバー)出身じゃないと出世できないのよ

まあたいていの会社は現場からの出世なんてはなから無理だから。
名鉄からの天下りで来て適当に仕事して辞めて退職金がっぽり
そりゃ下の人ばからしくなってやめるわな
残る人も適当に仕事やるだけぐだぐだ
224国道774号線:2006/04/23(日) 22:29:18 ID:sBRie15k
こんなクソ会社の社長になっても、仕方ないだろ
この会社の役員報酬は800万に満たないのが実情

225国道774号線:2006/04/23(日) 23:50:32 ID:0CKSWcf5
ディズニーランドのPoohさんは人気あるのになぁ
226国道774号線:2006/04/24(月) 12:12:02 ID:gEPL14oK
>>225
ディズニーランドのプーさんに謝れ!
227国道774号線:2006/04/24(月) 18:21:33 ID:N2dXXX/f
すんまそん
228Y・K:2006/04/24(月) 20:39:31 ID:TknQYZHv
なっ
229国道774号線:2006/04/24(月) 22:41:11 ID:swu+mUbJ
>>224
でもねぇ
鼻くそほじって800満ておいしいと思うのよ
優秀な人は名鉄本体に残るし本体が離さないしね。
230国道774号線:2006/04/24(月) 23:15:49 ID:XPPZ+JF8
>>229 まぁね でも優秀な人材は電車にも居ない
231国道774号線:2006/04/25(火) 22:13:16 ID:rFuqRLN9
電鉄系はどこも同じ。トップは鉄道からの天下り。
232国道774号線:2006/04/25(火) 23:47:16 ID:qRgy88sD
熊さんも電鉄系でなければ
路線免許距離数からいってももっと西濃みたいに
大きくなっていたのにな〜もったいない。
電鉄系は結局上層部は鉄道に戻る事しか考えない。
副業の運輸事業はおまけくらいにしか考えてない。
だからある程度まで鉄道の資金力で大きくなるがそれ以上
大きくなるところは例が無い。
233国道774号線:2006/04/26(水) 20:58:42 ID:SF9oQb7M
鉄道の都合で振り回されます。
それでも名鉄はましなほうだと思います。
関東のJRに特急乗り入れ開始した電鉄会社や、
球団を売却した関西の某電鉄会社よりは。
234国道774号線:2006/04/26(水) 21:12:47 ID:vO5SkcjT
精嚢と比較対照するのはどうかな?
精嚢も迷鉄並みに中身はボロボロだよ。
精嚢、腹痛の実態は悲惨らしいぞ。
235国道774号線:2006/04/27(木) 01:42:17 ID:7Y4mVZEq
>>234
それでも西濃、福通は明哲よりぜんぜんましですよ。運賃の関係上
3社とも取引あるので差がわかる。明哲さんはまず
のこされる事が多すぎる。着店に着いてても中継会社につながらない
なんてのもたまに言われる。福通も集約発送が増えてから着かない事が
多くなったが。個人的には日通のアロー便よりはマシと思う。
ただ明哲さんには期待してるので福通、西濃あたりのレベルまでなれば
シェアアップも考えております。頑張ってください。
236国道774号線:2006/04/27(木) 19:52:34 ID:EBexdDZs
期待はしないで。
237国道774号線:2006/04/27(木) 20:17:36 ID:0OZlQ4/j
給料は集荷個数、配達個数とかで違うの?
238国道774号線:2006/04/27(木) 20:47:56 ID:Te+7caTJ
>>235
期待するだけ無駄かもよ
239国道774号線:2006/04/27(木) 20:53:02 ID:e5LFlbwQ
期待を裏切る迷鉄運輸
小熊のマークの裏側では・・・
240国道774号線:2006/04/27(木) 21:29:20 ID:vIO67VA/
扱う荷物は、やたら貴重なくせして、運賃安くて給料も少ない・・・
こんなにハイリスクローリターンの会社も珍しい
241国道774号線:2006/04/27(木) 22:46:48 ID:DdQawOw5
名鉄宅配便のただ券(500円)をもらった。
最寄りの支店に持ち込みして出してきたんだが
今でも名鉄宅配便の取次店てあるんですか?
対応したおばちゃんもうないと思うって言ってたけど。
昔名鉄の駅に子グマの看板があった記憶があるが今はやってないようだ。
今でもあるんでしょうか??
242国道774号線:2006/04/28(金) 06:21:17 ID:6f9nssS/
名鉄って拘束時間長いん?家に帰れない時もあるん?入らない方がええん?
質問ばっかでスマソ
243国道774号線:2006/04/28(金) 16:10:52 ID:+WcVn9Lr
拘束時間長〜い、もちろん家に帰れない日もある、入らない方がええ。
244国道774号線:2006/04/28(金) 18:00:48 ID:6f9nssS/
>>243
そぅなんや。てか今日面接行ってきた… 聞いた話では毎日家に帰れるぽい…。>>243は10トン海苔ですか?
245国道774号線:2006/04/28(金) 21:00:10 ID:s5OnE7I4
>>244
どこの地域?中部?
246国道774号線:2006/04/28(金) 21:43:00 ID:iPBnUdrZ
運行車乗務員だったらは何処に入社しても毎日は帰れないでしょ。
集配なら普通は帰れる。早い、遅いの差はあっても。
244さんは口調からして京都?
247国道774号線:2006/04/28(金) 21:43:02 ID:6f9nssS/
>>245
関西
248国道774号線:2006/04/29(土) 08:21:45 ID:SeNZJS38
>>247
名鉄に入社? 人生変わるよ! 悪い方に(笑)
名鉄潰れろ!運輸だけ
249国道774号線:2006/04/29(土) 11:22:29 ID:Ha7ue81V
今月26万ぐらいだった。休み今月1回で引越しとかいろいろやらされて扶養と住宅手当が入ってその給料・・・。やっと3月から社員になれたのにやめたくなったよ。夏のボーナスは何月にもらえるんですか?もらったらやめようかな?3月から社員じゃ夏はもらえないですかね?
250Y・K:2006/04/29(土) 15:27:16 ID:n7FBf1bN
三重県の名鉄はどうですか?社員がバイトの子に手ぇ出してるって有名ですけど…。2年ほど前、高校生バイトの子、二股かけられ騙されて遊ばれたらしいけど…。しかもその子は初めてだったらしい。
251国道774号線:2006/04/29(土) 16:02:48 ID:jw9gUCEp
>>249
どの位の期間で社員になれたの?茄子いくら位
もらえるって言ってた?教えてちょうだい。
ちなみに俺まだ社員になれてない者です。
252国道774号線:2006/04/29(土) 16:06:00 ID:6NLYfGWU
>>251
6ヶ月で社員かな
茄子は出勤日数とか営業実績とか反映されるらしい
253国道774号線:2006/04/29(土) 16:23:56 ID:b8ZnimSZ
社員より、給料が多いのは準社員、
254国道774号線:2006/04/29(土) 16:36:32 ID:b8ZnimSZ
茄子は基本給の約2カ月ですよ!地域別、売り上げ別手当てが付いても、安い!
255国道774号線:2006/04/29(土) 16:44:41 ID:6NLYfGWU
あれ、ID被ったね
256国道774号線:2006/04/29(土) 16:46:39 ID:6NLYfGWU
あ、誤爆
257国道774号線:2006/04/29(土) 17:35:23 ID:AZRbJUm8
汚た休の迷迭まだありますか
258国道774号線:2006/04/29(土) 18:54:23 ID:QcTV0LPu
>>254
夏1ヶ月分、冬1ヶ月分てこと?
259Y・K:2006/04/29(土) 20:56:25 ID:n7FBf1bN
あら?放置?
260国道774号線:2006/04/29(土) 21:34:17 ID:6NLYfGWU
だって、バイトの子って女の子だろ
いねえよそんなの
261Y・K:2006/04/30(日) 00:22:11 ID:YA+hpl9W
いや、いるんだって。今はどうか知らないけど、2・3年前は。派遣も使ってるんだけど、女の子に普通に引越やらしてるよ今も。
262国道774号線:2006/04/30(日) 09:28:39 ID:arNX1eHB
去年の7月から入ってだよ。みんなはボーナスは10万ぐらいだと思う。今なんて連休前で朝6時に入って帰りで12時過ぎも増えてきてこれじゃ体がもたん。ボーナス何月?
263国道774号線:2006/04/30(日) 13:28:43 ID:fEU09nTp
きっと、4月29日〜5月6日指定の荷物が連休明けに届くんだろうなぁ
勿論、指定日をすぎたものが・・・・
264国道774号線:2006/04/30(日) 16:34:57 ID:vn0DQVG7
指定日なんて飾りです
出し人はそれがわからんのです
265国道774号線:2006/04/30(日) 21:26:33 ID:6iEec5EE
4月26日に愛知→青森宛てに出しました
まだ青森に着いていないです…
仙台までしかいっていないとです…
クマではわりと普通ですか?
久しぶりにやられました…
266国道774号線:2006/05/01(月) 09:25:57 ID:e9j7H7uN
連休前の残荷祭真っ最中に発送したからじゃね?
267国道774号線:2006/05/01(月) 12:43:05 ID:lgZpWnPo
祭日が、はさむとダメね。
268国道774号線:2006/05/01(月) 23:24:04 ID:AxHKDJLw
>>265
(26日集荷か持ち込み?)まず集荷店で1日残荷(27日発)
→集約店で1日残荷(28日発)
→29日昼過ぎに仙台着だが、土曜日なので大量残荷にまぎれてそのまま
 放置。

支社長の斧クン 何とかしたまえ
269国道774号線:2006/05/02(火) 00:14:40 ID:jrSuQQ4I
>>268
あんた、モグリ?
人事異動、知らねぇのか?
それになぁ、仙台の番兵には伊勢海老がいるから間違いは
ねーよ!
それよりも、発店が、ケア・ラベルとか徹底してねぇから
荷物がわけわかんなくなるんだよ!
270国道774号線:2006/05/02(火) 10:27:27 ID:NhRMwxys
迷雲ではどんなラベル貼っても役に立ちません!
271国道774号線:2006/05/02(火) 15:52:18 ID:r9Eo42HH
>>269
伊勢海老はすごいの〜? モーホーみたいな顔してるけど 荷物は着かないでしょう それが名鉄クオリティー!
272国道774号線:2006/05/02(火) 22:33:38 ID:60nQAqck
東北名鉄の集配ドライバーって給料どれ位もらえますか?
273国道774号線:2006/05/02(火) 22:41:18 ID:/FJkVGas
>>268
265です。
荷物は持ち込みでかつ「宅配」です。
事務のおばちゃんは「翌日つきますが…」などとおっしゃってましたが
本日届いたそうです。

しかも 午 前 6 時 4 5 分 に 

受取人ブチギレです(爆笑)
なぜそういうことができるのかわかりません
朝早すぎです(w
274国道774号線:2006/05/03(水) 00:49:45 ID:C6UKFeic
それが名鉄クオリティー!
275国道774号線:2006/05/03(水) 03:21:10 ID:XmPmFgBg
>>273
宅配なら委託業者じゃねえの
276国道774号線:2006/05/03(水) 12:17:39 ID:xW0xbY6P
愛知→青森直行あったっけ?
277国道774号線:2006/05/03(水) 23:09:03 ID:CLfDQ6/5
>>275
う〜ん委託じゃなかったみたい(爆笑)
わけわかんねえよ東北名鉄 謎だ
何でこうなるのかわかる人教えてくれ(w
>>276
仙台で中継したようです
278国道774号線:2006/05/04(木) 18:35:46 ID:Gq6opvbF
お〜い名鉄さんよ配達はいつから?
279国道774号線:2006/05/05(金) 06:34:02 ID:4u19Z/f1
>>278
気が向いたら
280国道774号線:2006/05/07(日) 01:49:15 ID:v4l0kjNJ
>>278
朝は6:45よりピンポンします
281国道774号線:2006/05/07(日) 23:22:09 ID:xNAwO9YJ
5連休終了
282国道774号線:2006/05/08(月) 00:27:20 ID:CvBtAd/J
明日から頑張ってね。小型配車の頭抱える姿が目に浮かびます。
283国道774号線:2006/05/08(月) 18:33:18 ID:JNubAGW4
今日は終わった日と入るのかな?
それともまだまだ今日が終わってないのかな?
284国道774号線:2006/05/09(火) 21:37:51 ID:CHOJOTuB
現役の人いますか?
285とと:2006/05/09(火) 23:58:41 ID:kGBVIl7i
名古屋市飛島村の名正運輸って社長がチンピラあがりで日経読んでるだけで偉そうにしてる高卒バカの会社知ってるかな
286国道774号線:2006/05/10(水) 05:18:46 ID:F0MGbaqe
やっと辞められる・・・うれしいなあ
287国道774号線:2006/05/10(水) 07:46:28 ID:scyQvoVQ
おめでとう
お幸せに
288国道774号線:2006/05/10(水) 21:36:20 ID:2J8v5pQ1
社員なる前に辞めるぜ!
289国道774号線:2006/05/11(木) 07:19:29 ID:FRGkMnUk
入って良かった事、1つも無いの?
290国道774号線:2006/05/11(木) 07:31:04 ID:bR5OVNb+
入って良かった事、1つでもあるの?
291国道774号線:2006/05/11(木) 10:29:36 ID:wMa52h7j
・・・ナシ!
292国道774号線:2006/05/11(木) 21:07:17 ID:FRGkMnUk
マジバナ!?
293国道774号線:2006/05/11(木) 22:42:26 ID:U6BU9gEa
地理に詳しくなった。
…元々地理が激しく弱かったせいもあるかもしれんが。
294国道774号線:2006/05/11(木) 22:51:48 ID:o0moGtCz
ととさんへ
名正運輸ってそんなところだったんですか。静岡地区でかなり営業所があり
各営業所で色々な職種募集かけてます。年がら年中。
295国道774号線:2006/05/12(金) 22:02:38 ID:WldTLaOr
>>285
スレ違いですよ!
愛知県の運送会社スレにでも書きこんでください。

>>294
とんでもない会社だよ。
元社員の俺が言うんだから間違いなし。

迷鉄さんスレ違いのレスで申し訳ないです。
296国道774号線:2006/05/12(金) 23:07:28 ID:paoiqxou
明哲さんと名正さんどちらも募集してるんですが
どちらがいいでしょうか?
ちなみに当方静岡でトラックは名正さんのほうが
よく見かけますが会社の規模的にはどちらが大きい
のでしょうか?
297国道774号線:2006/05/12(金) 23:21:14 ID:CU0SiFVR
名正って会社が在るんだ!始めて聞いたよ
298国道774号線:2006/05/13(土) 04:39:28 ID:d8t5MvZ4
>>296
まあ名鉄ほど最低な会社もないと思う
299国道774号線:2006/05/13(土) 21:08:57 ID:VJqlMolC
退職したけどそんなに悪いところでは無かったよ。
もっとひどいところはいくらでもある。
病気にならなかったら、続ける事出来ただろうな。
以前の会社に比べたら天国だったよ。
300国道774号線:2006/05/14(日) 02:29:46 ID:LSg7xjqL
毎日15,6時間も拘束して、何のための労働組合ですか
301国道774号線:2006/05/14(日) 02:51:26 ID:jttTWnKN
会社のタメだよ。
302国道774号線:2006/05/14(日) 18:07:12 ID:E69ABthf
>>300
名ばかりの労働組合ですがなにか?
303国道774号線:2006/05/14(日) 19:57:22 ID:fcASSdpz
>>296
名鉄運輸のほうが会社そのものは大きい。仕事内容は?かな。
名正運輸は食品問屋からの小口配達が多いし、名鉄は特別積み合わせ
だから決まったところに配達行く訳ではないし。
仕事の比較はしにくいですね。
両方面接受けて、気に入ったほうにすればいいと思います。
304国道774号線:2006/05/14(日) 20:41:24 ID:QX4cZSED
楽器とか原付とか鉄骨とか人工透析機とか洗濯機とか、いろいろ運んだなあ・・・
305国道774号線:2006/05/15(月) 20:52:12 ID:Oi4JTq2c
洗濯機?呼びましたか?w
306国道774号線:2006/05/15(月) 22:12:04 ID:+2g//7Wr
花もあるよ。
307国道774号線:2006/05/15(月) 22:24:13 ID:Oi4JTq2c
ハトも来たぞ。
308国道774号線:2006/05/16(火) 10:11:59 ID:LjkZ+9e3
運ばないのは死体だけ
309国道774号線:2006/05/16(火) 14:08:49 ID:lRtnGkSz
朝、会社に行ったら事務所で犬が鳴いていた事もあったなぁ
310国道774号線:2006/05/16(火) 15:19:20 ID:a45Xewrs
よくホーム上でドライバー同士の殴り合いのケンカを見ました。
怖かった。
311国道774号線:2006/05/16(火) 15:55:36 ID:/EtGh751
○村君乙
312国道774号線:2006/05/16(火) 20:48:11 ID:5Qwa6Xwd
仕事帰りにバイクで信号無視はまずいでしょ。制服姿で。
313国道774号線:2006/05/16(火) 22:39:34 ID:wNcE5Jya
>>312
どこの支店だよw
314国道774号線:2006/05/17(水) 21:55:50 ID:2rS5JcOi
>>313
言っちゃっていいのかな?
315国道774号線:2006/05/17(水) 22:55:03 ID:BEGS05PK
>>314
よし
316国道774号線:2006/05/18(木) 10:30:14 ID:FZR36Av3
逝ってヨシ
317国道774号線:2006/05/18(木) 21:10:31 ID:wJ/iMkYI
静岡西支店の従業員
318国道774号線:2006/05/19(金) 12:53:31 ID:n26KKE57
名鉄さんは荷物壊したら従業員の自腹で弁償なの?
319国道774号線:2006/05/19(金) 16:35:16 ID:DsAcye8n
>>318
国に帰りな
320国道774号線:2006/05/19(金) 19:57:20 ID:Kyg4NDcc
事前に電話連絡寄こして互いに配送指定日を確認しあったにもかかわらず、
自分の都合のいい日に勝手に持ってくる名鉄運輸は最低。
代引なんだから指定日にちゃんと届けろっつーの。
糞ドライバー。
321国道774号線:2006/05/19(金) 22:29:04 ID:LGmKhMRe
復配の前に給料を上げて下さい…
322国道774号線:2006/05/22(月) 15:57:33 ID:a5S97cir
今年は茄子でるの?
323国道774号線:2006/05/22(月) 16:08:04 ID:4j39umYD
藤沢支店?対応悪すぎる
何ででつか?
324国道774号線:2006/05/22(月) 18:39:14 ID:0+a74/c/
321様 株主に配当しないと会社の存続に関わるからです。
名古屋鉄道様には逆らえません。
325国道774号線:2006/05/22(月) 20:50:32 ID:MtKjqfiW
近鉄物流と同じ道マダー?
326国道774号線:2006/05/22(月) 21:04:20 ID:diwdmvFO
結局、いつが辞め時なの?
327国道774号線:2006/05/22(月) 21:59:56 ID:ElG+2fbw
自分が卒業する時だと感じた時。
328国道774号線:2006/05/22(月) 22:19:05 ID:QWAJeS2n
>>325
名古屋鉄道の息がかかった北陸地区まで分社化して
関東〜関西に特化して結果がでなかった時だね。
329国道774号線:2006/05/23(火) 00:19:30 ID:dpoVjzq8
>>328
前から思っているんだが
子会社の信州名鉄などの営業所を店所一覧の紹介欄で載せないのはなぜだ?
ttp://www.meitetsuunyu.co.jp/eigyo/tensyo.html
かなり不便だと思うのだが
福通は普通に○○福山通運でも一緒に載せているし
330国道774号線:2006/05/23(火) 08:46:10 ID:TgdrjU9k
迷雲レックス
331国道774号線:2006/05/23(火) 17:04:09 ID:fhCgDdI5
>>329
バカかお前、それとももぐりか?
信州名鉄運輸は名鉄運輸の子会社ではねーぞ、バカ!
332国道774号線:2006/05/23(火) 19:13:01 ID:IJzaaFx1
>>329
名古屋鉄道の子会社です。四国名鉄運輸もそうだよ。
333国道774号線:2006/05/23(火) 19:52:53 ID:W40nV5up
じゃ〜関東名鉄は?
334国道774号線:2006/05/23(火) 23:35:52 ID:g64R4FrA
>>329
信州名鉄、四国名鉄などは名鉄グループで名鉄運輸とは同等の
立場です。つまりどっちが上とかという関係ではありません。
だから大きな支店で名鉄の集配車が信州方面の荷物積んでるにも
関わらず帰社してなくても信名の路線は定時で出発したり、信名が
西武に中継したり、和歌山名鉄が西濃に中継したりということもあります。
同じ小熊のマークつけてますがカラーリングもちがうそれぞれ独立してて
業務提携といった色合いが濃いですね。
335国道774号線:2006/05/24(水) 04:24:06 ID:TjGM4yj5
>>334
エライ! 理路整然!
336国道774号線:2006/05/24(水) 14:39:02 ID:YCS+yQ7q
関東名急も名鉄グループだね。
337国道774号線:2006/05/24(水) 19:46:59 ID:HPvZk0u9
信州名鉄が受けた静岡県行きの宅配商品、山梨貨物が運行、山梨貨物は西武運輸に降ろした。
だから大変。お客が怒って来たそうだ。
山梨貨物の支店長知り合いだから、そんな事あったと、2、3年前に遊びに行ったとき雑談の中で
出てきた。
338国道774号線:2006/05/24(水) 21:33:44 ID:RzdpskMp
うんこ
339国道774号線:2006/05/25(木) 15:45:14 ID:JLpH2cEq
糞運行車死ねよ
いちいち物を壊しやがって
340国道774号線:2006/05/26(金) 23:11:49 ID:/Aq03TVE
今日給料日なのに休んだヤシ

怒らないから
ノシ
341国道774号線:2006/05/27(土) 00:40:03 ID:pc4DIyfP
手取り16だった・・・毎日16時間働いてるのに・・・
342国道774号線:2006/05/27(土) 08:17:32 ID:IbOezjMO
>>341
俺なんか手取り45万ナリ! 運行乗務員((笑))
343国道774号線:2006/05/27(土) 14:28:17 ID:I/Gfhi7N
俺は手取り49万うんこ乗務員
344国道774号線:2006/05/27(土) 20:46:46 ID:hlV8DmUS
どうしたら40万代もらえるの?
345国道774号線:2006/05/27(土) 20:47:18 ID:jc/Y5Qfd
test
346国道774号線:2006/05/27(土) 22:04:40 ID:ZtAxdMhA
2年以内に吸収合併されると聞いたのだが?本当ですか?
347国道774号線:2006/05/28(日) 10:01:38 ID:E2JocUu2
>>346
どこが どこに?
348あなクマちゃん:2006/05/28(日) 11:29:56 ID:1tkFgHie
ゴルァ電てどうよ
349国道774号線:2006/05/28(日) 21:54:49 ID:lywi4n5o
うんこって楽だよね。
残荷だそうがお構いなし、朝終わったら風呂浴びる仕事だしね
350国道774号線:2006/05/28(日) 22:07:33 ID:84IKgVQ8
宅配の配達の人が荷物を届けにきてくれない
最悪です
351国道774号線:2006/05/29(月) 03:52:54 ID:fa0g2HfJ
    ↑   ↑   ↑   
日曜日の22時まで配達は行っていません。
悪しからず。
352国道774号線:2006/05/29(月) 07:43:53 ID:/SwhN1Lg
>>351
いばるな、バカ!
353SG:2006/05/29(月) 20:51:35 ID:Zbc7ZefF
SG級の失態
354国道774号線:2006/05/29(月) 22:36:19 ID:UEspBM9V
わずか30日で凡人から大逆転!ど素人が翌月から月収124万を稼ぎ出した!
ど素人だから稼げる情報起業成功法
これは、1瞬で人生を変えた男の実話である・・
後残りわずか!今日で締め切り!
http://www.infocart.jp/af.php?af=ka1atsu3&url=www.keep-myself.com&item=4662
355国道774号線:2006/05/30(火) 17:40:26 ID:BAIfxD5N
>>318
それ俺だ!!間違いないね。
356国道774号線:2006/05/30(火) 20:50:22 ID:Gv6YcfRE
契約社員が正社員になれば給料って上がるものなの?
357国道774号線:2006/05/30(火) 22:26:24 ID:dzizMxyj
どうせ長時間拘束されるんだから時給のほうがええわ
358国道774号線:2006/05/30(火) 23:06:23 ID:RuTtwcUV
信命スレにもあったけどほんと最近若き支店長多いね。
でもだれも言う事きいてない・・・
359国道774号線:2006/05/31(水) 21:00:51 ID:PsPYjEeZ
子巻は、15人辞めたって?
360国道774号線:2006/06/01(木) 12:47:32 ID:Sf9BCIBK
うちの支店で15人辞めたら完全にマヒするな
361国道774号線:2006/06/01(木) 20:51:29 ID:cNRKc4q4
それは大きいな。
362国道774号線:2006/06/01(木) 23:16:09 ID:vhn+tLl4
駐禁の犠牲者って出た?
363国道774号線:2006/06/03(土) 05:08:58 ID:jC3XyLTn
こんな朝早くから出社しなきゃならないのか・・・
364国道774号線:2006/06/03(土) 16:25:23 ID:yZYqpJsb
>>363
ずいぶん早いね。なんで?
365国道774号線:2006/06/04(日) 00:21:47 ID:DbrpIn5R
age
366国道774号線:2006/06/06(火) 11:03:48 ID:XJFnBEVi
朝早くから午前様が名鉄事務員の勤務時間。
それが名鉄運輸クオリティ。
367国道774号線:2006/06/06(火) 19:37:52 ID:HXxEAa93
>366
年間休日は100日以上あるんでしょ?
368国道774号線:2006/06/06(火) 20:37:44 ID:dgA7oFIy
建前はね。現実は甘くない。ゴールデンウイーク、日曜、祭日も出勤したよ。
まともな休みは正月だけだった。
369367:2006/06/06(火) 20:45:48 ID:nfiF+VLV
他社のトラ乗りだけど、自分と同じような環境だな。
さすがに午前様は無いが7:00前〜21:00で
7月と12月は休み無し。GW、お盆関係なし。
年間休日40日にも満たない。
370国道774号線:2006/06/06(火) 21:36:59 ID:yQbrmNjp
>>369
んで給料いくら?
371国道774号線:2006/06/06(火) 22:00:08 ID:nfiF+VLV
手取り25〜30ってとこ
中元シーズンは10万アップ
372国道774号線:2006/06/06(火) 22:37:08 ID:UG2qKmh4
>>371
ずいぶん高待遇だね。うらやましい〜
できればそちらの会社でバリバリやりたい。
やる気だけはかなりあるのでヒントだけでもくれ〜
うちは総額でそれくらいいくかな〜ってとこだよ。
この業界で7時〜21時じゃ普通だし。即移りたい。
ところで最近うちの路線の新車名鉄宅配便って文字きえた?
373国道774号線:2006/06/07(水) 06:22:18 ID:MrXEc0vS
>372
・・・
年間休日40無くてもいいの?
もっとも自分以外のDRは60日取ってても
年収は自分以上ある奴もいる。
歩合制で大手デパートとかスーパー持ってると
集荷が多いから(1日100個とか)月40万越える(総額)。
集荷+配達+残業時間で給与計算されるようになってる。
ヒントは動物のマークで2本足
でも今は正社員募集してないかも。時間給の契約社員や
下請けの爺さんばっかの環境だよ。(彼らは総額23万程度だと思う)
374国道774号線:2006/06/07(水) 09:53:30 ID:q6PpoRx2
>>372
今年から貧乏臭い箱のデザインに変更されますたよ。

遍歴

三年前まで
クマ 名 鉄 宅 配 便

二年前〜去年
クマ 名 鉄 引 越 便

今年〜
クマ 名 鉄 運 輸
※帯すら無い

まぁ名古屋らしいといえばらしい罠…
┐(´д`;)┌ヤレヤレ
375国道774号線:2006/06/08(木) 08:45:18 ID:tYiwGN4L
>>372
名鉄宅配便は扱い量が少なくて採算が合わないから
ヤメるって聞いたんだけど違うの??
376国道774号線:2006/06/08(木) 10:07:01 ID:97n0A7JI
>>375
破損や盗難が多いからさ
それが迷鉄ポリシー? 防犯カメラ空回りナリ!
377国道774号線:2006/06/08(木) 20:32:56 ID:QhnteMrL
S●NYの荷物 紛失多発!!
378国道774号線:2006/06/08(木) 20:51:45 ID:ZVRVBg1H
ヒント:質屋&ハードオフ
379国道774号線:2006/06/08(木) 21:36:02 ID:XxueGqdX
やれやれ、何のための荷物ナンバーなんだ・・・w
380国道774号線:2006/06/09(金) 23:29:51 ID:cb9Q7c44
>>374
帯はあっても帯の中に文字が入ってない
とこもあったね。今は無き湘南名鉄急配。
381国道774号線:2006/06/09(金) 23:33:35 ID:Acy1yHT1
>>380
今でいう名鉄流通湘南だな?
382国道774号線:2006/06/10(土) 15:59:14 ID:KaG1IMqB
暇です…
383国道774号線:2006/06/11(日) 13:31:23 ID:3AbTxeNZ
鬱です・・・
384国道774号線:2006/06/11(日) 20:14:59 ID:0bDm4tjj
みんなどれくらい働いたら辞めるつもりなの?
385国道774号線:2006/06/11(日) 20:42:05 ID:DmTcK9Yl
>>384
30歳目前で足を洗おうかな…。

あと半年、年末の繁忙期を乗り切ったらサヨナラさせていただきます。
386国道774号線:2006/06/11(日) 22:03:27 ID:4Y4OsFFY
一年ちょっとで退職しました。面接のときの話とかなり違ってきたので
契約更新せず退職しました。
387国道774号線:2006/06/11(日) 22:14:24 ID:0bDm4tjj
>>385
なるほど・・・30目前でドライバーってことは、次の仕事もドライバーでしょうか?

>>386
くわしく
388国道774号線:2006/06/12(月) 20:20:17 ID:niMpceN7
>>387
ハローワークインターネット検索で転職先探していたら名鉄運輸を見つけた。
そこには一年後正社員にするという条件での契約社員と記載されていた。
職種は営業職。元の会社が関東の電鉄系の特別積み合わせ事業の運送会社に勤めていた
ので、特別積み合わせ事業の事務職で探していました。区域会社ならいくらも
募集あったんだけど、特別積み合わせは事業者数が限られているので、なかなか
見つからなかった。はじめの2ヶ月、契約社員になるための試用期間と入社して2ヶ月
後に言われた。そんな肝心な事は、はじめの説明のとき言って欲しかった。
休日出勤はありません。と言っておきながら、正社員の数が足りなくなったら
休日出勤が発生、代休なしの。割り増しは支払われないし、体調崩し病院行ったら
「監督署に相談しておいで」と言われた。その時の支店長に説得されて退職思いとどまった
んだけど、、通院する時間も作るから、何とか続けて欲しい。」と言われたので。
でも現実には病院には行けない、休憩も取れない、余計症状が悪化。
お盆休みが終わったら人事異動があって支店長変わった。
その人に宅配の下請けのミス散々責められ、病状が悪化、病院で強制的に休養
取るよう診断書が書かれた。(医師の判断です)それを会社に提出し、起きる事も出来ない状態になって
半月休職しそのまま辞めました。
後半部分は前の支店長との口約束なので、店長変われば引き継がれなくても、仕方が無いが。
(支店長権限で約束してくれた事なので)
389国道774号線:2006/06/13(火) 00:44:06 ID:yEYHk1fZ
0〇14にいた奴じゃないの?ワラ)
390国道774号線:2006/06/13(火) 01:03:51 ID:s4fUsbxC
カーゴは何で待遇悪いの?路線で氏店行くと悪いのかなぁ?
391国道774号線:2006/06/13(火) 22:56:21 ID:XnKyLiWW
>>389
貴方の所属店所コードは?
392国道774号線:2006/06/14(水) 15:03:32 ID:yy8d/KV9
0319
393国道774号線:2006/06/14(水) 16:11:03 ID:Q1OiwMg3
残念ながら300番代の支店に知り合い居ないのですが。
394国道774号線:2006/06/14(水) 21:45:47 ID:e4U5Soz0
あまりの荷物事故の多さと労働時間の長さに嫌気がさし、7年ほど前に
某支店の事務職を辞めましたが、今でも現場の事務職の人は労働時間長
いんですか?
395国道774号線:2006/06/15(木) 00:52:45 ID:7FNqlxPT
>>394
走る事務員が名鉄クオリティですから
396国道774号線:2006/06/15(木) 15:54:08 ID:geUNNbpJ
>>395
辞めたから今はどうだか知らないけど、うちの事務員もよく走ってた。3、4日泊まり込みも当たり前。
397国道774号線:2006/06/15(木) 17:02:02 ID:ozglNBcm
↑↑↑↑↑↑↑↑
それが名鉄武勇伝
398国道774号線:2006/06/17(土) 00:19:12 ID:nC0w5M3t
難波のハロワで検索してきました。そうしたら路線会社の事務職の募集の
多いこと。西濃、福山、フットワーク、名鉄、近物。
何処も契約社員が多かった。その中で一番時間給の安いのが名鉄だった。
福山900円、名鉄800円。この差は何?フットワークより下というのが
納得できない。
近物は10か月後に正社員登用と記載されていた。
西濃の松原は正社員だった気がする。
399国道774号線:2006/06/17(土) 16:41:24 ID:HyX31MK3
新卒で入って10年。いろいろあったけどいよいよ愛想がつきました。職場の他の仲間には申し訳ないけどもうしばらくしたら退職願いでます。ありがとうございました。
400国道774号線:2006/06/17(土) 19:46:46 ID:kHWy5e9e
>>399
お疲れ
今まで本当にありがとう
もしよければ、支店名教えて^^
401国道774号線:2006/06/17(土) 20:07:55 ID:x9h+KqdP
係長見てる?見てたらカキコしてよ。
402国道774号線:2006/06/17(土) 20:15:10 ID:kHWy5e9e
俺の知ってる係長クラスの人間は、みんなパソとか無縁そうだし・・・
403国道774号線:2006/06/17(土) 21:33:49 ID:x9h+KqdP
俺ばれた。携帯に電話掛かってきた。「お前、この頃カキコしてるだろ」って。
彼も安心そうだった。「カキコ出来る位元気になったんだね」と言ってくれたので。
404国道774号線:2006/06/18(日) 00:11:33 ID:Gx6S/ONm
言えないくらい恥ずかしい店所…。
405国道774号線:2006/06/18(日) 00:13:14 ID:Gx6S/ONm
言えないくらい恥ずかしい店所…。
406国道774号線:2006/06/18(日) 15:25:16 ID:4usamzQd
支店長が単細胞で困っています。
407国道774号線:2006/06/18(日) 16:54:52 ID:AXhpUVJ5
>>403
低知能、低偏差値の会社だな。クズ達のスレには呆れるな
408国道774号線:2006/06/19(月) 11:11:34 ID:eeCCJFig
結局そういう人しかやってけないんですよね。
409国道774号線:2006/06/20(火) 02:17:50 ID:F8s8YOEy
迷惑ファイト!会社が潰れるまでの辛抱さp(^^)q
410国道774号線:2006/06/20(火) 08:12:27 ID:xVZI7STK
湘南でーす
411国道774号線:2006/06/20(火) 12:52:17 ID:CFB3RUT3
湘南って?
412国道774号線:2006/06/20(火) 16:30:23 ID:H2dkkNVH
小熊さん。
原油高騰の最中、まだ値下げ出来るとは
大変儲かっていらっしゃるんでしょうね。
一度下がった運賃は、上げるの大変なんで
安易な値下げは御遠慮下さい。    同業他社より
413国道774号線:2006/06/20(火) 18:04:35 ID:LxB8H5pa
ここって月20万位もらえますか?
414国道774号線:2006/06/20(火) 21:31:15 ID:ASBFyjyN
412さん、名護屋の会社に何を言っても無駄ですよ。
経済観念が特殊だから。貸切業者では名護屋運賃と言う物が存在していて、
名護屋で空車になっても静岡なり京阪神まで回送して帰り荷物貰う。
それのほうが運賃いいから、回送してでも利益になる。
415国道774号線:2006/06/20(火) 22:53:27 ID:xNBxnPGp
>>414
そんなもんあるか、バカ!
416国道774号線:2006/06/21(水) 12:54:17 ID:TZ5Klkg7
名護屋運賃はないが、明哲運賃ならあるかもしれない。
417国道774号線:2006/06/21(水) 21:41:24 ID:zh7ryCQz
営業の者ですが、運賃しかセールスポイントがありません・・・
しかも配達しながら飛び込み営業です
新規なんて取れるわけありません
418国道774号線:2006/06/21(水) 22:20:02 ID:NdWkS5sB
>>415
名護屋の人達は知らない区域業者の用語です。
419国道774号線:2006/06/22(木) 00:38:07 ID:nXluzrCH
これを見てしまった君。m9
残念だが、もう遅い。
君は既に呪いにかかってしまった。
これは、君の身に降り掛かるであろう事が印された予言書だ。
まずは読んでみてくれ↓
http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
恐ろしいだろう?
だが、確実に君の身に起こる事だ。呪いだからね。
ただ、それを防ぐ方法がたったひとつだけある。
それはこのスレhttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1138448990/896に「クマ死ね」と書くだけでいいんだ。
いつ襲われるとも知れない恐怖に震えて暮らすのは嫌だろう?
さあ、行きたまえ。
420国道774号線:2006/06/22(木) 19:50:52 ID:AadVoJfr
名鉄っていつから、ゆうパックの差出代行になったんだ?
名鉄宅配のラベルにゆうパックの小さいラベルが貼ってあってびっくりした
421国道774号線:2006/06/22(木) 21:05:58 ID:ED9an+CN
昔から業務提携はしている。現実に稼動しはじめたのはつい最近じゃないのかな?
422国道774号線:2006/06/22(木) 22:11:02 ID:mbpKKnxR
>>399
君ももしかして10年程前の大卒大量採用の犠牲者?
SD不足の穴埋めちゃんとやったかな?それか定着しない事務雑用。
今残ってるのは4分の1程だ〜ね。
423国道774号線:2006/06/22(木) 23:10:07 ID:BDuSnt+u
ほんとに4分の1も残ってるの?犠牲者の1人ですが・・・。
424国道774号線:2006/06/24(土) 02:07:28 ID:xMrVrVH/
ゴル伝見ず愚痴死ねよ
425国道774号線:2006/06/24(土) 04:56:31 ID:b1svKjmz
名鉄さんは伝票の指定を守らないのですか?
AM必着とか指定日とか守ったことないじゃないですか
426国道774号線:2006/06/24(土) 10:14:00 ID:ypObi4cx
>>425
じゃあ、使わなければいいじゃないですか。
427国道774号線:2006/06/24(土) 13:22:49 ID:OOBdl0WO
安い運賃の荷主ほど文句が多くて笑っちゃいますね…
428国道774号線:2006/06/25(日) 01:52:16 ID:9I+7EQ2a
ここの売りは、運賃だけなんでしょうか?

営業「うちは、よそより運賃だけは安いですよ。
   でも、強い地域は限られているので、それでもいいのであればですが…。」

強い地域って名古屋だけでしょ?
429国道774号線:2006/06/25(日) 02:02:59 ID:22rWChHF
営業してて、よく「名鉄さんって何でこんなに安いの?」って聞かれることが本当に多いんですけど
ここでいい謳い文句ってないですかね?
なんかネガティブな理由しか思いつかなくて、返答に困ってしまいます
430国道774号線:2006/06/25(日) 07:44:34 ID:NOkGmIJa
>>429
「従業員の給料も安いんで・・」とか
「てんぷら油の廃油で走ってます」とか色々あるでしょ。
431国道774号線:2006/06/25(日) 08:52:00 ID:7E7eyqSd
432国道774号線:2006/06/25(日) 10:20:44 ID:iuOrAtT8
ウンコ
433国道774号線:2006/06/25(日) 11:36:13 ID:yk4DZcJN
434国道774号線:2006/06/25(日) 12:16:15 ID:HsyD9ieJ
どうして迷運さんは地域によって支店営業所の分布が違うの?
東名大は分かるとして長野やら長崎の営業所の密度は異常じゃ
435国道774号線:2006/06/25(日) 12:19:19 ID:y9sg8x8X
>>431
これはひどい・・・
矛盾しかないぞ
436国道774号線:2006/06/25(日) 14:06:06 ID:TDG2glLS
三日で辞めました。
437国道774号線:2006/06/25(日) 16:12:15 ID:xfqhhjJy
>>434

長野県は信州名鉄運輸(株)

長崎県は西肥名鉄運輸(株)

別な会社なんでつよ(゚∀゚)


実質名鉄運輸と言えるのは東京、名古屋、大阪だけよ
438国道774号線:2006/06/25(日) 16:42:47 ID:ovA/bwgB
>>431
何でぶつけた跡があるトラックの写真使うんだよwww
さすが味噌人www
439国道774号線:2006/06/25(日) 20:17:40 ID:lLw5wdxC
まだあれならましなほうでしょ。もっとひどいのでうちに(仕事先)配達来た事あるから。
担当ドライバーに聞いたら、名古屋の排ガス規制でいい車全部持っていかれて
来たのポロばっかとこぼしておりました。
440国道774号線:2006/06/25(日) 22:37:36 ID:aDzHKYLk
貧乏人が集まってる会社が、貧乏人集め。
傷ついた車使うのは仕方がねえだろうよ。
441国道774号線:2006/06/26(月) 18:40:21 ID:AQNVKieJ
浜松支店車輌使用停止処分出ましたね。
442国道774号線:2006/06/27(火) 14:12:49 ID:ICZ9MvSn
443国道774号線:2006/06/27(火) 22:58:05 ID:Vy7MdWiU
>>441
詳しく。
>>428
名古屋でも西濃や福山の方が強いですよ。うちのとこは
小牧から1時間近くかけて配達きます。
444国道774号線:2006/06/27(火) 23:28:05 ID:IkZ4Ah39
>>443
新聞に載らなかった?うちは静岡新聞だから記事になったのかな?
国土交通省中部運輸局静岡運輸支局は26日名鉄運輸(本社名古屋市)浜松支店営業所の事業用自動車2台を各25日間の使用停止処分とした。
従業員のトラック運転手に最大積載量を超える重量の荷物を運ぶように指示したとして、3月に道交法違反の疑いで同支店長と副支店長が逮捕され
浜松簡易裁判所で同社と2人にそれぞれ罰金10万円の略式命令が出された。
処分はこの事件を受けた中部運輸局の特別監査で、同営業所の過積載や運行管理者に対する指導、監督が適切でなかったなど
貨物自動車運送法違反が確認されたため。
445国道774号線:2006/06/28(水) 07:27:34 ID:ZBT3hil1
懲りない名鉄ですか…
お客様減りますよ! ただでさえ荷物減少しているのに(悲) 管理職の人はこのスレ見ているのかな?
446国道774号線:2006/06/28(水) 19:55:24 ID:2/JJOIr+
中には見てる人いるみたいよ。若手の管理職。パソコンに抵抗無い世代。
447国道774号線:2006/06/28(水) 21:28:28 ID:k5I96KHV
管理職クラスなら、普通にネットも使えるはずなのに・・・
脳が糠漬けでできてるのかな名古屋人は
448国道774号線:2006/07/01(土) 22:55:49 ID:FWmufWIM
え〜前に青森ネタ書き込んだ者ですが、、
株主の割引券を使って荷物を出してきました
頭のねじが少しゆるんでいそうなかわいいお姉さんが対応してくれました
入社一年目だそうです。
ハンコの日付が前日でした(w 確認してからおしてください
どうしていいかわからないそうなので
こういうときは認め印を押して日付の数字を訂正するんだよとかわざわざ説明しました
理解できないようでそのまま送り状控えを私にくれました
私も特に問題ないのでそれで帰りました

別の日です
本社に持ち込みをしました。
入るとそこにはTシャツを着た茶髪のおばさんが
確か地元の支店ではちゃんと制服があったはずなんで私服でよいの?
しかも本社なのに
奥では管理職らしい中年の方が大声で電話
金のバックがどうのこうのとか言ってました そんなこと客前で言わないでください

あと送り状の支払人コードが印字されているんですが、
これって運賃表は作成されているということでしょうか
出す都度に斜線で訂正されてます。
以前頂いた運賃表で出せるなら名鉄さんで出したいのですが…安かったので
職場が転勤で変わってそれ以来出荷していないので(転勤前もあとも同一支店のエリア内です)
449国道774号線:2006/07/02(日) 02:39:12 ID:HuH5qnQ/
金のバッグといえば、ジュラルミンケース紛失事件超ワロスw
アオリあけて走るなんてさすが迷鉄www
450国道774号線:2006/07/02(日) 16:30:38 ID:lKIaoApz
氏ねばいいのに
451国道774号線:2006/07/02(日) 17:23:02 ID:esNQAql3
>>488
名鉄運輸の伝票には支払人コードが印字されています。
そのコード使ってもらえば同じ運賃率で計算されます。
ただ、以前付き合っていた支店が名鉄運輸本体で無いと通用しないです。
例えばですが以前使っていた支店が信州名鉄運輸だったらそれは不可能です。
まあ、近くの支店に連絡して営業マンにきてもらって交渉するのが一番早いと
思います。「以前、○○支店でこの運賃で輸送してもらっていたので同じ運賃率で
御願いしたいのですが。」と言って、表も見せる。(何ならコピー渡してもいい)
それが一番早い交渉手段だと思います。
452国道774号線:2006/07/02(日) 23:10:30 ID:tdXD861A
荷物なのかゴミなのかわからない物が多すぎ。
453国道774号線:2006/07/02(日) 23:19:14 ID:HuH5qnQ/
てゆーかどうでもいい物と超貴重な物の差が激しいと思うの
454国道774号線:2006/07/02(日) 23:39:54 ID:2Ky+TlC3
>>451
448です私宛のレスですよね?
一応営業の人に来てもらうように電話で4回以上、
支店に足を運んで3回以上やっておりますが、連絡はありません
一応個人ですけど月に2万は使うんですが 工場のロット物よりも個口の方がいい運賃なのに
支店はいずれも名鉄運輸本体です
近くに福山通運とヤマト運輸の支店があるところですね
ちょっといくと新潟さんもあるという
>>449
バックってカバンじゃなくて、「金のキックバック」という意味ですよ
455国道774号線:2006/07/03(月) 08:37:20 ID:eU65Fiv0
運賃安すぎて営業マンに相手にされてないのがまだわからない頭のイイ方ですネ…プッ)
456国道774号線:2006/07/03(月) 20:55:25 ID:zwgsgg0X
迷鉄さん なかなか電話出てくれません。
そんなに 忙しいのですか? 
457国道774号線:2006/07/03(月) 21:09:39 ID:5IDhb6yV
そんなことはないよ暇すぎ
458国道774号線:2006/07/03(月) 22:35:34 ID:xbUEbqz7
毎日誰かが必ず休むからな
そんなわけでウチの営業所には終日男の事務員が走ってます
459国道774号線:2006/07/04(火) 08:40:22 ID:GlF1+/zi
管理職は逃げ専門だしねぇ…
460国道774号線:2006/07/04(火) 20:03:34 ID:hUJk4KST
454さんへ
元、付き合いのあった支店に連絡してそこの支店の知り合いに話をする。
そちらから最寄店に連絡入れてもらうようにすれば?
他の支店からの依頼なら断れないでしょう。
461sage:2006/07/04(火) 21:53:48 ID:GlF1+/zi
いくらヨソの店の依頼でも安い客はお断り!ワラ
462国道774号線:2006/07/04(火) 23:14:51 ID:MlNhLQdm
有給くれ
463国道774号線:2006/07/06(木) 00:09:41 ID:GGv2eE+r
>>461
私は相手の支店に拝み倒されて嫌だけど引き受けざるを得なかったぞ。
断って断って断り続けたけど相手に負けた。
464国道774号線:2006/07/06(木) 16:57:23 ID:GcbVeTJ4
おまいら安い客しか、ようとらんくせに ものごと吐かすな!おまいら運賃下げるから なんとかやっとるんやろ 役立たず運行管理者に、乗務員達!市ね
by 庸車より
465国道774号線:2006/07/06(木) 17:39:20 ID:zTKa8S0R
名鉄は運賃とかでインセンティブついたりすんのか?
466国道774号線:2006/07/06(木) 21:41:35 ID:6qCCxRX6
>>464
よそ者だけど、こぐまに切られたら他の仕事あるのですか?
467国道774号線:2006/07/07(金) 06:35:58 ID:QD31WA0i
名鉄のみんなぁ!ボーナスいくらだった?9万だぁ・・・・・。最悪!!!
468国道774号線:2006/07/07(金) 23:15:15 ID:d29+RBvE
しょうもない会社やのう
469国道774号線:2006/07/08(土) 10:21:48 ID:qukTTOWi
支店長になったらいくら位ボーナスもらえるの?
470国道774号線:2006/07/08(土) 21:47:49 ID:28Pm5+na
>>466
プーさん命じゃないんで 切られても 大丈夫だす!
471国道774号線:2006/07/10(月) 01:50:48 ID:vDNFIrdR
>467
>469
大丈夫、君達が貰えなかった分は会社のエライさんたちがしっかり
この週末にニシキ辺りで市場に還元してるから。
472国道774号線:2006/07/10(月) 03:54:05 ID:HjjfLV5V
新しい大型車のデザインどうよ?
473国道774号線:2006/07/11(火) 02:02:03 ID:trz+DfDR
今までスレ見てましたが、入社しようとしてたのが一気に不安になりましたorz
4t車で初年度の年収は絶対400万円は越えませんよね・・・。ちなみに東京勤務希望です。
474国道774号線:2006/07/11(火) 04:34:13 ID:/2o5W4yv
>>473
400万 ゴエなんて 何十年勤めても 無理候!
475国道774号線:2006/07/11(火) 19:17:31 ID:7S9C+6vm
4t車に 10t積めば400万超えます。
476国道774号線:2006/07/12(水) 12:52:38 ID:sqfczAKq
給料安くても金遣うヒマないから貯まっていく一方ですよ
477国道774号線:2006/07/12(水) 18:05:03 ID:f0Z3t8FN
>>476
の意見に騙されるな!
最悪ですよ〜名徹は!! 辞めて正解
478国道774号線:2006/07/12(水) 18:22:23 ID:ml5vfZuw
東京〜大阪路線で手取りで50いただいてると友人が言います。大型で。うそですよね〜
479国道774号線:2006/07/12(水) 23:08:38 ID:Jk7CAoTK
運行車のドライバーは給料いいみたいよ。
他社から転職して一時期お世話になったけど、運行ダイヤ見て
びっくりした。目が点になった。よくそれで労働基準監督署から
摘発されないものだと思った。
東京⇔大阪だったら、その位にはなるんじゃないの?
他社の運行に比べたら大変だと思うよ。
480国道774号線:2006/07/13(木) 03:22:24 ID:8RdA8hd/
オレはちなみに手取りで37マンだぉ^^
481国道774号線:2006/07/13(木) 10:14:37 ID:ZxGnOwNJ
>>480
手取り37でいばるな、バカっ
俺の1ヶ月の小遣いにも満たないぞ
482国道774号線:2006/07/13(木) 11:01:05 ID:NxOmiHOC
名鉄運輸さんの求人が募集してました。
時給なんですか?
ちょっと驚きました。
483国道774号線:2006/07/13(木) 19:10:28 ID:Ww0TunP1
職種はなんですか?
とにかく最初の3ヶ月は時間給です。
運転士になら4ヶ月以降は給料体系も変わります。
稼動給になる。
484国道774号線:2006/07/14(金) 07:02:13 ID:yFYcs4Uy
やっぱり事故ったら自腹なの?
485国道774号線:2006/07/14(金) 19:54:44 ID:NYJTHim7
業界未経験で名鉄を選ぼうかと考えていますが
セールスドライバーと運行は、どのような事が違うのでしょうか?
地場と長距離でしょうか?
あと名鉄には大型免許取得制度や独身寮はありますでしょうか?
486国道774号線:2006/07/14(金) 20:52:39 ID:jBMgto5y
支店によっては寮もあります。
セールスドライバーとは通常集配者といいます。朝出勤して、2〜4トン車で配達店に
到着した商品をトラックに積み込み、お客さんの所に届ける。これが午前中の
仕事。物量によっては午後も配達あり。その後、各お客さんを回り、その日の
出荷商品をトラックに積み込み支店に戻り荷おろしする。
もちろん、ホームの決まった位置に。積み込む都合があるから。
運行ドライバーは大型で集配者が集めてきた商品を積んで配達店に持っていく。
卸間違いの無いように積み込み、決まった支店におろす。朝までには最終店の
荷卸が済んでいる事は当たり前。発店への出勤時刻は夕方5時過ぎのところが
多いかな。帰りは最終点で仮眠して、夕方おきて積み込み始めて、何店か寄って
自分の所属店に帰る。荷卸完了後、帰宅する。
これの繰り返しです。
それと大型取得制度あったような気もするが記憶が定かではありません。
487485:2006/07/15(土) 00:20:01 ID:FK1J5xAd
>>486
情報有難う御座います。
とても参考になりました。
内容を見ると、体力仕事で大変そうですね。
再度検討するきっかけを作って頂きありがとうございました。
もう少し検討してみます。
488国道774号線:2006/07/15(土) 08:15:36 ID:sRTjDLtz
>>487
路線でも 1番レベルが低いから止めた方がいいかも! やり方が時代遅れだし〇金も 安いから 皆さん夏と冬前に辞める人が続出だよ 名徹をいい様な判断をしている人は居てないと思うよ、管理職にしても運行者にしてもね(笑)
489国道774号線:2006/07/15(土) 08:31:03 ID:BqMb/5KZ
北陸名鉄カーゴサーピスと北陸名鉄運輸って仕事内容的に何処が違いますか?どちらが良いですかね・・
490国道774号線:2006/07/15(土) 11:30:51 ID:7aayTOFn
両方に聞いてみたほうがいいと思う。
>>488
他社から転職して来た者だけど、名鉄よりDONな会社いくらもあるよ。
割とまともな方だと思う。
491国道774号線:2006/07/15(土) 16:03:01 ID:5LI0xW3q
>>489
仕事内容に変わりはない。変わるのは給料じゃないの?ある支店は新入社員はカーゴしかとらないと思うよ。
492国道774号線:2006/07/15(土) 18:31:09 ID:BqMb/5KZ
491

仕事内容は変わらないんですか・・働こうか考えているんですが話だけ聞いてみようかな・・
493国道774号線:2006/07/17(月) 22:49:05 ID:3oyxFcAu
apでこぐまハケーン( ̄○ ̄;)
494国道774号線:2006/07/18(火) 18:41:25 ID:VZIlTD1o
静岡県の求職情報誌で浜松支店と静岡西支店でドライバーの募集出ていた。
おまけに浜松は静岡名鉄カーゴでも募集出ていた。
そんなにドライバーいないの?
おまけにカーゴは21〜30、運輸は25〜30だって。
どちらも集配。
富士の名鉄カーゴは集配乗務員募集と毎週掲載されているけど。
495国道774号線:2006/07/18(火) 18:44:17 ID:VZIlTD1o
連続ごめん。
それでカーゴが22歳〜35歳までで、運輸が18歳〜45歳なの?
496国道774号線:2006/07/18(火) 19:20:36 ID:wZqFrjzq
知り合いが4t新車貰ったが最低グレードでラジオもAMのみだった。
かわいそう・・・
497国道774号線:2006/07/19(水) 17:54:11 ID:wcTJxLCq
新車だけでもありがたい話しやないけ
498国道774号線:2006/07/19(水) 21:36:56 ID:YFrxAITe
>>460
亀レスですが、
前もらった運賃表の職場も自宅のある家も同じ支店内です。
名鉄運輸本体ですね。
ただうちの近所の金券屋で名鉄宅配便の安売りをしていて安く出せるもんですから、
名鉄さんが乗り気でないならそれでいいかな(w と思ってます。
500円券が100円で売られてますから、
60サイズなら持ち込みで近距離240円でだせるわけです。
さすがに名鉄さんでもそんなに安く運賃出してもらっていませんし
1才越えるような荷物ださないのであんまり関係ないんです。
499国道774号線:2006/07/20(木) 11:39:30 ID:GUt+OdE3
そんなに安く金券屋で売っているんですか?
羨ましい。それならそちら使ったほうが徳じゃないですか。
500国道774号線:2006/07/20(木) 22:47:47 ID:cZHfD8Fe
名鉄カーゴサービスの三重支店、電話繋がらないんですけど。
人いないんですか?
501国道774号線:2006/07/21(金) 15:27:42 ID:hT4STbVp
おはようございます!ぼちぼちメシ食って積み込みに行くかなぁ?
502国道774号線:2006/07/21(金) 17:31:53 ID:Wj83Phvy
運行車乙
夜景見ながらの運行も素敵かも
503国道774号線:2006/07/21(金) 17:42:41 ID:hT4STbVp
今日は天気悪いからねぇ(>_<。)やっと半分終了〜一服中です!みなさんも道中気をつけてね〜!
504国道774号線:2006/07/21(金) 17:59:37 ID:Wj83Phvy
えらい積むのはやいじゃんw
どこの支店?
505国道774号線:2006/07/21(金) 18:11:35 ID:GBo1zpZL
潰れないかな〜 お宅の会社! お願いします〜
506国道774号線:2006/07/21(金) 18:15:32 ID:Wj83Phvy
>>505
ウチより運賃安くでもしない限り潰れんよw
507国道774号線:2006/07/21(金) 20:06:04 ID:hT4STbVp
504さん遅レススマソです
今日は直配なんで出先に居ますけど、順調に積んでたのにあと1パレ荷物が出ない(-。-;)
508国道774号線:2006/07/21(金) 20:43:47 ID:ZpuZUobr
>>507
あるあるwww
ウチの支店最終便が11時過ぎることもあるw
509国道774号線:2006/07/22(土) 06:07:06 ID:LTklSbB2
508
そうして、そんな荷物に限ってよ〜く見ると時間指定なんて有るけどそんなん無理ですから〜
直配降ろしに来たけど開いてナイや〜ん!支店のそばの会社だからトラック止めて寝ま〜す
起こしてくれなかったら仕方がナイや、しかし目の前で路線降ろしてるのが見えるのって憂鬱だわ
今日は明けたら休みなんで安らかに寝ます(-_-)zzz・・
510国道774号線:2006/07/22(土) 10:55:15 ID:HmsSXZdQ
>>509
君ら集配車の人達が手伝いしてくれたら助かるんだけどな〜 同じ職場だよ
511国道774号線:2006/07/22(土) 22:27:40 ID:UtbwI075
松原支店電話でないんですが、昼間かけたら。
512国道774号線:2006/07/24(月) 12:46:18 ID:1+/TCGEP
質問があります

もし業務中に事故を起こしたら、ドライバー負担になるのでしょうか?
513国道774号線:2006/07/24(月) 18:30:08 ID:AwjjNd0A
事故の内容にもよると思う。
小熊さんの基準はわからないけど。
514国道774号線:2006/07/26(水) 08:54:18 ID:Y9Z0CZtH
LDの皆さんお疲れさまでした
うぅーなんかゲテモノだらけだわ
配送車に乗らないし行ってもおろせないやーん
515国道774号線:2006/07/26(水) 09:24:00 ID:i2meogq1
ゲテモノ大好きなこぐまです。
516国道774号線:2006/07/26(水) 18:04:54 ID:Gx99bju+
ゲテと言うな!
金出して運ばせている商品やぞ!

と、昔言われた。
517国道774号線:2006/07/26(水) 19:50:21 ID:Y9Z0CZtH
結局センターで荷台のケツに積んで、卸し先で近所の工場へリフト貸りに走っておろせました〜
518国道774号線:2006/07/26(水) 22:40:27 ID:6Rj3PM2M
良かったね、近所に親切な工場があって。
519国道774号線:2006/07/27(木) 11:48:41 ID:wpRYtll2
ガードレールはやっぱりゲテですか?
520国道774号線:2006/07/27(木) 12:54:41 ID:qrqndFhG
519さん!枚数によってはゲテ確定じゃない?


今からゲテ出荷の常連工場にLDさんが直集に行ってくれるから手伝いに行ってきまず
品名みてもよくワカラン物体が5トン近く出る?らしい
521国道774号線:2006/07/27(木) 13:08:05 ID:Q7bsozcn
荷主に対してオジキソウのメイ哲…
522国道774号線:2006/07/27(木) 14:59:21 ID:Nng5JObO
迷鉄運輸は効率の良い優良荷主をしっかり確保して利益確保を目指すべきだと思います
現在ある取引先の中で問題のある所(利益率が低い、無理難題をふっかける、
その他面倒くさい案件)をしっかり把握して迷鉄ゴールデン航空に丸投げすれば良いのです
その為に子会社は存在しているのですから・・・
親会社が苦しい以上そのしわ寄せが子会社に行くのは当然な事です
そうする事で迷鉄運輸及び社員の負担が軽減され厳しい競争を勝ち抜ける基盤を
作らないといけません
とにかく迷鉄運輸のお荷物を少しでも減らす努力が不可欠です
523国道774号線:2006/07/27(木) 18:51:19 ID:7rtwNZ/L
お客様から預かって運ぶ商品にまともなものが少ないのは事実だと思う。
何処も手を出さないようなものにも飛びつくんだから。
ダボハゼ状態。それなりに高い運賃で契約しているのならまだ許せるけど。
これで何でこの運賃?と言うのが多すぎる。
524国道774号線:2006/07/27(木) 20:16:56 ID:GTShxyd8
風の噂だが、古薪が大変らしいが、どうなのさ?
525国道774号線:2006/07/27(木) 21:38:13 ID:oLX3nqsM
俺の聞いたうわさは,湖牧で15人位SD退職したらしい。
526国道774号線:2006/07/27(木) 22:06:45 ID:xAyfKLhx
本当に?
故巻も大変だね 
何か問題でもあったのか?
527国道774号線:2006/07/27(木) 22:08:24 ID:lN/jGk4I
>>520
それでも相当な運賃なんだろうな・・・
本当に、そんな値段でいいのかよ・・・
528国道774号線:2006/07/27(木) 22:08:54 ID:UwTnlRag
>>520
それは店の上層部は数字的には売り上げ上がってホクホクですな。
利益なんて2の次。というかそこまで頭まわりませ〜ん。
529国道774号線:2006/07/27(木) 22:28:01 ID:TC+NaaO4
古薪だけに、斧? (^o^)
530国道774号線:2006/07/28(金) 06:28:52 ID:7SfMJUC7
>>529
0点でした…
531国道774号線:2006/07/28(金) 09:58:53 ID:YY2scSTQ
なんせ、集荷時間指定してきて行けば2時間待ち、着時間指定は新幹線じゃないと無理とか…
工場で直集をLDさんがしてくれる時に話すると、直配先でもヒドイ所がかなりらしいしな、その後他の店を集荷したら、同じLDさんの着店にゲテモノが…
思わず電話で翌々日時間指定にして貰いマスタ
これは悪者扱いか?
532国道774号線:2006/07/28(金) 10:08:02 ID:L814+jMH
下手に残荷になるよりは、余程いい対応したと思います。
533国道774号線:2006/07/28(金) 10:52:33 ID:0URIe+Mp
>>530
ゲラゲラ (~o~)
IN THE BIG の、訳の解らない採点だな?
うすらハゲ
534国道774号線:2006/07/28(金) 14:34:23 ID:7SfMJUC7
↑うすらハゲ?
氏ね、チンカスぼ〜や!
535国道774号線:2006/07/28(金) 21:10:47 ID:Ish3waJD
休み前に近づいて何処の支店も人手不足ですかね?
536国道774号線:2006/07/28(金) 22:14:52 ID:mGgxzQdA
休み前だというのに退職者続出なんですが・・・
537国道774号線:2006/07/28(金) 22:51:02 ID:RH6txZap
湖牧だけでなくて?
538国道774号線:2006/07/29(土) 03:30:52 ID:w9y+Xsd6
あのボーナスじゃ辞めるよ。

子薪はSDが三分の二に減ったらしいよ。
おかげで配達や集荷はボロボロ。
収入以前に業務をマワス事が第一らしい。

何のための上場企業なの?
539国道774号線:2006/07/29(土) 07:13:06 ID:/dWHBqAd
湖牧はトラックターミナルの中だから同業他社に一部配達委託すれば
何とか仕事回るでしょう。探せば引き受けてくれるところあると思うな。
TOB鉄道系の壊路慈手無とか。荷物無いらしいから。
540国道774号線:2006/07/30(日) 08:11:46 ID:qnJxxmX6
いつも淀川の運行が遅れて困ってるんですけど
541国道774号線:2006/07/30(日) 12:41:15 ID:1iUJ0Y5h
>>540
今に始まったことじゃないでしょ。そのうち直で走ってくるよ。
それを武勇伝にしてみたりで。

>>538
小牧って物量多いし、集荷できなきゃLDの給料にもかなり
跳ね返ってくるよね。
542国道774号線:2006/07/30(日) 14:38:34 ID:dXfx/EjG
>>54
ウチも支店長変わったし、退職者続出の予感
543国道774号線:2006/07/30(日) 16:17:05 ID:xnaxIrAg
埼玉の転件ヤメテ
544国道774号線:2006/07/30(日) 21:18:52 ID:vEiXF66z
人事異動の多い会社だな。
545国道774号線:2006/07/31(月) 01:00:54 ID:big8h6C9
>544
人事部が暇でやる事がないからだよ。
546国道774号線:2006/07/31(月) 01:03:27 ID:WqC8RB18
本当に人事部あるならウチの支店に人よこしてくれよ・・・
547国道774号線:2006/07/31(月) 18:36:43 ID:YADfBSIc
今日も直集先から最後の3パレが出ません
まだ箱物だから良いけど
548国道774号線:2006/08/01(火) 06:56:23 ID:+RZ7E+a9
駒木なんてゴル伝が近くにあるんだから
手伝わせればいいだけじゃん。
てか、ゴル伝を吸収してのグループ再編の話
どうなった?企画倒れか?
549国道774号線:2006/08/01(火) 16:35:08 ID:tZhYGHeq
>>540
最近名古屋方面の一部がヒドイと漏れは思う…

○宮やら○○○西
↑原因は故磨汽の人(SD)不足だとか…
550国道774号線:2006/08/01(火) 19:45:02 ID:QH5xSFDn
本社から助っ人に逝け。
551国道774号線:2006/08/01(火) 22:13:43 ID:iT/lv7Lm
地元の愛知でこのガタガタ劇。
これではメインの愛知近辺の発荷物の到着遅れで
客にも迷惑がかかる。人事部はどうするつもりか?
まあなんにも考えてないとおもうが・・・
辞めた、じゃあ募集しろ、この繰り返しが衰退の第一歩。
入社暦の浅い素人集団のできあがり。
552国道774号線:2006/08/01(火) 22:52:49 ID:oCsp+rqI
>>551
どの支店もそうでしょ
一番基礎がしっかりしてるのってどこ?
景品?太田?
553国道774号線:2006/08/01(火) 22:55:28 ID:N3XQrAhv
明日
554国道774号線:2006/08/01(火) 23:52:58 ID:iT/lv7Lm
>>553
訳のわからんことかくな。
555国道774号線:2006/08/02(水) 09:33:22 ID:tCAbnZDb
人材(従業員)の教育、育成……
そんなことなんて全然、考えてない!
従業員は全員、使い捨て
遅れたシステム、面倒な車内ルール、大学卒業ってだけの登用……
で、ボンクラばかりの管理職となるわけですわな
556国道774号線:2006/08/02(水) 22:28:49 ID:vKGS7v2D
あんな運賃であんな荷物扱わせてたら、そりゃ丸投げにもなりますわ・・・
557国道774号線:2006/08/02(水) 22:33:21 ID:LVesdZmY
他社から転職してきて驚いた、体質の古い事。前にいた運送会社も体質古かったが
それ以上にひどかった。
おまけに運賃すら知らない人が支社にいた。それには二重に驚いた。
この体質じゃ見限るよ。システムは割とまともだと思ったが。
でも使いこなしていないんだよね。それじゃ意味が無い。
ネットワークが生かされていない。
他社の研究していない。(現場の事務員)だから売込みが下手。
まあ、ベテラン退職し続ければ素人の集団だからねえ。
大学卒の新人に何が出来るというのやら。
他所から盆栽ばかり持ってきても大木にはならないよ。
見た目はよくても、植木鉢以上には育たない。
発展させたいのなら、地元の若木を植えて、地元で大木に育て上げなければ。
558国道774号線:2006/08/03(木) 03:58:33 ID:0JRLvDFa
委託車は使えないらしいけど、それってどこの店所も?
559国道774号線:2006/08/03(木) 04:52:17 ID:Iz/hd+0E
test
560国道774号線:2006/08/03(木) 21:40:38 ID:3a7XbtPL
迷鉄さんトラックボロ過ぎ。自腹ってないの?
561国道774号線:2006/08/04(金) 05:51:01 ID:nlJ1D2Et
>>560
意味わからんぞよ
562国道774号線:2006/08/04(金) 14:48:32 ID:SEvog4pb
京浜支店、深川支店ってまだありますか?
563国道774号線:2006/08/04(金) 15:11:44 ID:bpvR+Dtk
あるでしょう、きっと。
564国道774号線:2006/08/04(金) 20:43:18 ID:HND6yn59
謎鉄さんのSDの拘束時間ってどれ位ですか?
565国道774号線:2006/08/04(金) 23:49:25 ID:l/6dC8b9
アサシチジカラヨルジュウジマデガフツウダヨ。カンリショクハモットハヤクカエルケドネ☆
566国道774号線:2006/08/04(金) 23:54:38 ID:xBoFvjOU
私が勤めていた支店は朝8:00に出勤してくる人が多かった。
通常時期は午後7:00位には交代で帰っていた。
567国道774号線:2006/08/05(土) 00:04:45 ID:fuv7rHW+
560です。迷鉄さんのトラックってドアやバンパー、箱がボロボロの車多いけど自腹で直すんですか?それとも会社負担?新車でもブツけてるけど、うちの会社じゃありえませんよ…
568国道774号線:2006/08/05(土) 06:49:12 ID:b/56Sz2B
>>567
任意保険入ってないので基本的にドライバー負担です
569国道774号線:2006/08/05(土) 21:02:12 ID:fuv7rHW+
ディラーの修理、板金は高いからブツケたら大変
570国道774号線:2006/08/05(土) 21:05:36 ID:f1HfkAXg
玉子もオネガイしま〜す
571国道774号線:2006/08/06(日) 20:27:34 ID:84loLIlf
久々に知っているドライバーにあったから話を聞いた。
SDは半分以上入れ替わっているよって言っていた。
車見ても知らない人多いわけだ。
572国道774号線:2006/08/07(月) 22:29:21 ID:xaDbrRKD
続き。
事務所の話も聞いたら変ったのは上の人達ばかり、と言っていた。
それで、一人名前出ないのでT○氏は?と聞いたら
「存在薄くて忘れてた」だって。すごい支店だ。
573国道774号線:2006/08/08(火) 00:40:48 ID:Dn7HJH/D
15年位前はなかなか楽しい会社だったのにな・・・。

574国道774号線:2006/08/08(火) 01:38:40 ID:YVUzFDfM
結局本社の人たちから見たら現場店所の人たちは奴隷だよ。
昔の、地主と小作人の関係。
働くだけ働かされて、不必要になったらポイッだよ。

所詮使い捨て。
会社は、社員も荷主も見ていないよ。
見ているのは親会社の顔色だけだ。
575国道774号線:2006/08/08(火) 10:06:51 ID:b+3udfWx
それじゃなきゃ契約社員という制度作らないよな。
会社に都合のいい雇用形態。
576国道774号線:2006/08/08(火) 16:49:54 ID:fgf5dhDM
斧とやりたい。 斧さまぁぁぁ( ´△`)アァ-
577国道774号線:2006/08/08(火) 17:49:39 ID:BZfXSyj3
7月31日am必着の荷物が発店に放置されてるけど良いのかな〜?
578国道774号線:2006/08/08(火) 18:15:09 ID:jaAOphhI
事務所の人は知っているのだろうか?
579国道774号線:2006/08/08(火) 19:43:48 ID:RyS2nKco
出し人からしたら、名鉄なんてアテにしてませんし
どうしても送らなきゃならない荷物は他所を使いますし
580国道774号線:2006/08/08(火) 20:15:17 ID:a+Mqkz/N
うちの直集先の場合…

時間指定等 →佐川
壊れ物関係 →猫
ゲテ物系統 →迷鉄

ちゃんと使い分けてる、後着日が余裕有る荷物もうちだわ
581国道774号線:2006/08/08(火) 20:27:08 ID:RyS2nKco
厄介なゲテ物扱わせてるくせに相対的に運賃一番安いのも我が社
582国道774号線:2006/08/08(火) 21:53:47 ID:Xdt9jofS
斧の言ってることは暴論に聞こえるが案外まっとうなこと言ってるぞ。聞いてる周りが能力ないから浮いて見えるだけだ。別に信者ではないが。
583国道774号線:2006/08/08(火) 22:29:24 ID:RyS2nKco
斧乙
584国道774号線:2006/08/08(火) 23:33:28 ID:/Vmqb8GS
>>582
英語で言ってるのにフランス語と勘違いする取り巻きが
いっぱいいる
585国道774号線:2006/08/09(水) 15:38:50 ID:cK8RuFX/
名鉄さんには英語とフランス語の区別つく人がいるんですか?
586国道774号線:2006/08/09(水) 22:43:57 ID:IH91scBF
>>585
いねぇから斧がヘンにみえるんだろーが!
斧は、実は情け深いやつだぞ!
ただ、単純だからYESマンを「俺がこいつを育てた!」って
思ってしまうんだ!
しかしYESマンが実は腹の中では、ベロ出してるのを見抜け
ない・・・
587国道774号線:2006/08/12(土) 10:42:43 ID:mYAl8PeK
はやく潰れないかなぁ〜
588国道774号線:2006/08/12(土) 12:48:07 ID:6ZhK4EJ5
潰れて喜ぶのは誰?
やっぱりSDかなあ
589国道774号線:2006/08/12(土) 14:47:28 ID:mYAl8PeK
潰れて喜ぶのはいやな思いをして辞めていった人に決まってる!ワラ
590国道774号線:2006/08/12(土) 15:30:48 ID:4F8TTvIv
頑張っている人にとっては、潰れたら死活問題。
転職のことなんて考えていないのだから。
定年までいて、骨うずめる気だし。
591国道774号線:2006/08/12(土) 23:18:00 ID:yy1ORUJF
明日は、強制休日出勤です。
592国道774号線:2006/08/13(日) 04:51:27 ID:nVIC++Jp
結局ここの社員ってパートも管理職も頭ん中カラッポで日頃から楽することとセクースしか考えてない馬鹿どもの集まりなんだね。毎日終わればそれでいいっていう日雇い労働者の感覚。真面目に仕事してる奴の下には数倍の給料泥棒がいる。
593国道774号線:2006/08/13(日) 05:05:25 ID:nVIC++Jp
しかもそいつらは自分がよそでは使い物にならないクズなことに気が付かずに自分が起こしたミスの責任は否定する。まぁ家畜並の給料だから仕方ないかw中卒と四流私大卒の集まりのくせにプライドだけは高いのは名古屋流だがねw
594国道774号線:2006/08/13(日) 05:12:26 ID:nVIC++Jp
ボーナス平均は下町の零細商店に負ける勢い。でもおまえらにはもったいない金だな。ギャンブルと風俗に使うだけだからw五年後には存続してるとは思えないwいまから一生貧乏したい人にはオススメの会社っすね☆
595国道774号線:2006/08/13(日) 05:20:33 ID:nVIC++Jp
ここまでロムって自分は違うって思ってる奴ほど使えないんだぜw長時間会社にいて無駄に残業してるのがかっこいいと思ってるバカ、自分の仕事の能率悪いのを人のせいにしてるバカ、ず〜っと頑張ってネ☆
596国道774号線:2006/08/13(日) 09:11:44 ID:QbgC88dp
>>592-595
こんなに図星な書込みできるって事は、君もココに所属してたわけだ。
改行もしないで勝ち誇ったような連続書込みにメイウン臭さを隠し
切れないのが悲しいね。
597国道774号線:2006/08/13(日) 10:00:56 ID:QKcMLs34
きっとENTERキーの場所が分からなかったんですよ
運送屋のくせにキーボードの上で道に迷うなよw
598国道774号線:2006/08/13(日) 18:59:35 ID:JAhWK3yi
元こぐま職員です。事務所の素人集団には泣かされました。
路線会社からの転職組です。
599国道774号線:2006/08/13(日) 19:53:26 ID:o22+Oo3J
>>598
やっぱり走らされました?
600国道774号線:2006/08/13(日) 23:46:00 ID:RYbUbppr
路線の代行はあまり無い。(浜松ハブまではあり)
集配、宅配はしょっちゅう借り出されました。
宅配3ヶ月、その区域覚えちゃったよ。大体来る家同じだからね。
カタログハウス、文化センター、二光などは決まった人が買っている。
一番嫌だったのが電話帳の集配。新規なんて番地書いてあっても家が無い。
回収は出してなかったり、引っ越してもういなかったり、散々な目にあいました。
集配の手伝いのほうが楽だったな。
601国道774号線:2006/08/14(月) 02:14:55 ID:5OpgaLFR
>>600
走る事務員が名鉄クオリティですからね・・・
もちょっと定着率があればいいんですけど・・・
事務や営業が狩り出されてるのに、新規取って来いだの運賃アップの交渉をしろだの
上は頭沸いてるんですかね
602国道774号線:2006/08/14(月) 08:07:33 ID:/3KCDJ5l
営業しろって言われても配達に明け暮れていてはそんな事出来ません。
営業で入った人私以外にもう一人いたんだけど、その人は営業に専念できる
ようにしていた。だから成績上がった。その人と比較されるんだからたまらないよ。
603国道774号線:2006/08/14(月) 14:29:40 ID:BGleTh5V
SDやりゃいいじゃん
集配しながらでも営業はできるだろ
SDでも新規取りゃ報償金出るし
604国道774号線:2006/08/14(月) 14:59:52 ID:lvvuZavu
>>603
> SDでも新規取りゃ報償金出るし
運賃の何%かを3ヶ月間だっけ?

605国道774号線:2006/08/14(月) 16:25:21 ID:1T0EpWyW
あそこでSDしてたら身が持ちません。
確かにSDでも新規取れば報奨金ももらえるよ。
名鉄運輸の取り分の運賃の3%。つまり実質収入で計算されます。
中継料金とかは引かれた手残りの分。
みにくま便集めたらいくら残るんだ?
606国道774号線:2006/08/14(月) 21:30:41 ID:nvQ+DG6h
ミニ熊でも100個取ってくれば最低でも4万
607国道774号線:2006/08/14(月) 22:33:59 ID:aMEzG9Ih
>>606
報奨金の利率知らないんだったら
黙ってろ!
運送原価って意味を理解しない奴
多すぎ!
608国道774号線:2006/08/15(火) 03:23:43 ID:zUNNjREr
>>606
100個で40,000円なら、一個につき400円の報奨か?
あり得ん!

名古屋の方で異動があったのか?
609国道774号線:2006/08/15(火) 09:24:44 ID:8Faqxy2u
元の運賃無くなっちゃうわ。そんなに報奨金出していたら。
本当に名古屋で異動あり?良く変わるな。
人事は暇なのか?異動ばかりさせているけど。
610国道774号線:2006/08/15(火) 14:24:33 ID:Q2JHANGF
>>609
電車から天下り役員が押し付けられ
押し出しという形で葵はじめ支社の部課長クラスが
支店長からドライバーまで幅広くきています。
611国道774号線:2006/08/15(火) 20:00:13 ID:6b/1bePY
鉄道からの天下りねえ。どこかの電鉄系の、風前の灯の運送会社と同じだね。
そこも鉄道からの天下り役員ばかりで会社がおかしくなった。
鉄道とトラックの経営じゃ戦略そのものが違うからそこの二の舞に
ならなければいいけど。
612国道774号線:2006/08/15(火) 22:07:50 ID:sX0jTsrN
>>611
もちろん同じ道を歩むだろう
誰か、訳のわからんバカに喝を
入れてくれ!
613国道774号線:2006/08/15(火) 23:05:10 ID:56XIDz+R
訳が分からんと言えば、名鉄の求人広告も訳が分からん。
「カッコいいトラックは自分専用!」とか「親に内緒で応募してきてもいいよ」とか。
あと「体ひとつで稼げる方法教えます」とか書いてあります。
ミラーも折れないようなくまさんマークの車がカッコいいとも思えないしなぁ・・・。
こんな求人で人は集まってますか?
614国道774号線:2006/08/15(火) 23:33:30 ID:6IXWuFXk
>>613
同じ求職情報誌に名鉄運輸と名鉄カーゴの募集広告が出ていた。
カーゴの方が大きい。勤務先はどちらも同じ。H支店。業務内容
2〜4トン車で顧客周り(つまり集配)でも給料が全然違う。
カーゴの方が高かった。それじゃ人集まらないでしょ、同じ情報誌に
掲載しているようじゃ。
615国道774号線:2006/08/16(水) 00:05:23 ID:ma/tyqAO
ミラーが折れない?安価グレードって言いたいの?ヘタクソ集配車がよく折ってるじゃん。バカな集配車は10年落ち乗ってて下さい
616国道774号線:2006/08/16(水) 02:50:43 ID:hfs75i7z
>>602
ウチの営業所の営業マンも、営業車のハンドル握るよりも
トラックのハンドル握る時間の方が長いって、ボヤいてた。
営業マンは穴埋めとして、都合の良いように使われている。

この現状じゃ新規も獲れないし、運賃アップも絵空事。
こういう時こそ本社主導で、本社の営業マンが動かないと
いけないんじゃないの?店所の中に入っていってプロとして
営業のサポートしないと。トン単価の安いDicやM下の子守してる
場合じゃないじゃないの??本社管理荷主、単価安杉!何とか白。
稼動給上がらないわ。

本社からみたら営業は他人事なの?

短いお盆休みも終わって明日からまた仕事。
次はお正月休みか。それまで身体がもつか?藁


617国道774号線:2006/08/16(水) 06:42:45 ID:vOR4y7Eo
>>611-612
すでにその影響は出始めている。
この人手不足にもかかわらずドライバーのリストラをするこぐまグループがあるらしい。
それが現実になったら俺は電車から天下ってきた社長を(ry

>>613-614
ちなみにその拠点うちかも・・・
最近のトラック、電動でまたミラーが折れなくなってるね。
給料は小回りの差かな?
618河原:2006/08/16(水) 17:30:23 ID:8t89zzYT
名鉄運輸の悪口は俺が許さん!
619国道774号線:2006/08/16(水) 20:33:35 ID:7q0wyF5n
結局のところ
命運さんと藍陸さんどっちがもうかってんの?
もうかってるほうにいこうとおもってんだけど。
620国道774号線:2006/08/16(水) 20:39:07 ID:PJHWEQgh
>>619
そもそも運送屋なんてやめとけよ
621国道774号線:2006/08/16(水) 22:24:57 ID:MxFuJf4K
愛陸はトヨタ系列だから堅いよ。
名鉄と違って。名古屋ではトヨタといえども相手にしてもらえない。
4Mで仕切っている名古屋。名鉄、松坂屋、あと二社何処だったかな。
思い出せない。なんかの本で読んだ。
622国道774号線:2006/08/16(水) 23:31:05 ID:m+PLVSab
>>621
ところが意外と名鉄運輸はトヨタの仕事をやりたがらない
理由は過去レスがすべてを物語ってる!

4Mは、業績順に松坂屋、三越、名鉄、丸栄ね
ちなみに中部(名古屋)経済界は、トヨタ、中日新聞、中部電力、名古屋鉄道になる。

4M(デパート)の位置に高島屋
経済界にJR東海がじわじわ迫ってるよ。
623国道774号線:2006/08/17(木) 00:10:56 ID:PFRUmXBn
>>605
お金もらえるんだ?
そのわりに営業しないのはなぜだ?
それほど忙しいともおもわないし
>>621
4Mってのは百貨店のこと
松坂屋、三越、丸栄、名鉄百貨店
名古屋財界は
東海銀行、中部電力、東邦ガス、松坂屋、名古屋鉄道
通称5摂家。まあ東海銀行は消滅したし今はそれほどだが
トヨタ自動車?三河の田舎もんだよ(w
古い名古屋人なら車と言えば三菱だよ。
現在の財界はトヨタ(三河の田舎もん)、JR東海(所詮本社東京)、中部電力が強い。
名鉄はJRに虐められて可哀想なもんさ
岐阜の市内線さえ支えられなかったんだから。
鉄道業に関わる人間なら、廃線なんか絶対にしたくないだろうね、そんな屈辱的なこと。
そこまで追い込まれているわけで→名鉄
624国道774号線:2006/08/17(木) 00:21:51 ID:YbJvr5vQ
>>623
でも電車から天下ってきた役員は
大口荷主を採算が取れないってだけで撤退しろって圧力かけてるよ。

鉄道スレになってしまうけど・・・
一昔前だったら鉄道の廃線は屈辱だったかもしれない
でも、名鉄は岐阜や三河の末端線をことごとく涼しい顔で廃止してきたじゃない?
「支えられない」じゃなくて「支えたくない」だったんだよ。

裏を返せばそこまで追い込まれてるんだろうな。
625国道774号線:2006/08/17(木) 19:35:36 ID:R+CGweFH
ローカル線多いからね。よく維持出来ていたと思う。
同じくらいの路線距離でも、近鉄見たく名阪連絡しているわけでもないし、
東武見たく日光、鬼怒川という観光地抱えているわけでもないし首都圏みたく
大きなラッシュ需要があるわけでもない。
それだから子会社にも圧力掛けまくりでしょ、赤字出さないように。
鉄道から役員きても、運送会社は立て直せないと思う。
素直に愛知陸運に買い取ってもらったほうがいいと思う。
愛知陸運は路線ネット弱すぎるから。
もしくはトヨタと話し合って両社を合併させて存続会社は名鉄運輸。
但し役員は全て愛知陸運関係者、トヨタ関係者で占める。
株主は名古屋鉄道とトヨタ自動車の二人とする。両者50%ずつ持ち合う。
実質はトヨタの支配下。
626国道774号線:2006/08/18(金) 03:49:23 ID:a3PSmMU2
>>625
だからといってみんなが望む完全週休2日制にはならない
627国道774号線:2006/08/18(金) 04:43:58 ID:SHsMVdWQ
ガラガラの高速で追い越した後、わざわざ目の前に入ってきた名鉄の大型「愛媛100か1293」何がやりたいんだ?
ケンカふっかけてんのか?

煽ったらビビってスピード落としやがって。なら初めから調子にのるな。
628国道774号線:2006/08/18(金) 04:56:19 ID:lY7w+9dv
>>627
名鉄系の路線運転手は、目障りな運転が目立つね。
たまたま、そういう場面に出くわしだけ、かもしれないけどさ
629国道774号線:2006/08/18(金) 05:05:47 ID:Gd/1C877
>>627
(−_−メ)
630国道774号線:2006/08/18(金) 10:57:46 ID:r5n0fgVE
路線なんてみんな中卒なんだもんwww
631国道774号線:2006/08/18(金) 12:42:27 ID:DKO8Alvb
最終学歴:少年院みたいなクソガキが狭い道路で4トンで一般自動車をあおりまくってます…
632国道774号線:2006/08/18(金) 22:34:19 ID:cljr+EOI
話変わってスマソ!
今日はゲテ満載で〜す
重くて延着必死な遅さだわ
633国道774号線:2006/08/19(土) 17:55:44 ID:BZvcpKX8
荷扱い気をつけてください。事務所の人は何も言わないだろうけど。
634国道774号線:2006/08/21(月) 21:59:05 ID:dg/xQUVL
カーゴさん、お盆も休まないで仕事してましたね、ジャレードで。
代休はもらえる訳?
635国道774号線:2006/08/22(火) 02:36:50 ID:DfJq9k47
人事異動の社報読んだ?
636国道774号線:2006/08/22(火) 13:49:11 ID:c7ZTAe/m
どうでもええから給料上げろアホ バカ名鉄
637国道774号線:2006/08/22(火) 19:55:43 ID:kAQ4rNOs
代休なんて有る訳が・・・ない。
638国道774号線:2006/08/22(火) 20:18:44 ID:kAQ4rNOs
昨日、K支店で関東名鉄○配の某大型運行者の給料明細が落ちていたので見て
しまった、内容を見て思い詰まるものがあり転職を考えてしまった。
639国道774号線:2006/08/22(火) 21:54:38 ID:j2amN1PD
>>638
それでもTOB運輸グループの給料よりましじゃないの?
640国道774号線:2006/08/22(火) 22:17:21 ID:DWiizyvk
TOBです。うちと比較になんてなりません。荷扱い量も違います。
うちは全く荷物がありません。
よそでは雇ってもらえぬ定年前の腐ったジジイばかり。

TOBグループの一部がアボーン予定。
名古屋、静岡、大阪をカバーする東海路次手夢が
倒産するはずです。

部外者のカキコで失礼しました。
641国道774号線:2006/08/22(火) 22:25:08 ID:eXp14dvo
冬場にスタッドレスが無いから配達しませんって......。

痛すぎる。
642国道774号線:2006/08/22(火) 22:28:31 ID:j2amN1PD
>>640
それ、東武運輸スレにカキコしてあげなよ。
643国道774号線:2006/08/22(火) 22:39:04 ID:we78pkol
>>624
実際それは正解ですよ。
大手の大口荷主は物量があっても単価下落が激しく、
いわゆる大手といわれる佐川、ヤマト、西濃、福山なども
あわない仕事ははっきり断っています。やればやるだけ
赤字になるわけですから。いくら大口荷主といえど。
ただ単に物量が増えて喜ぶとこはうちと近物さんくらいかな。
644珍物:2006/08/22(火) 23:24:02 ID:VonrQkI/
前は、ほんと激安だらけでしたが、燃料の関係で少しあがったんですよ。

1割くらい。
645国道774号線:2006/08/23(水) 21:08:23 ID:EB5CsB9s
もっとアホなのがTOB。こぐまさんも断る荷物を喜んで荷受する会社。
646国道774号線:2006/08/24(木) 22:24:15 ID:3XRjO5YN
誰か労基にタレこまないかな?タイムカードがない会社だってw
647国道774号線:2006/08/25(金) 12:35:03 ID:t1UGdg7f
タイムカードがない
任意保険入ってない
無免許でフォーク乗せる
制服を着せない
過積載推奨、黙認
648国道774号線:2006/08/26(土) 00:00:09 ID:lFri4T5u
900日表彰もらったら、辞めますわ。
649国道774号線:2006/08/26(土) 07:38:20 ID:X333dwvt
あと何日?
650国道774号線:2006/08/26(土) 07:49:40 ID:aYDQFCPV
>>648
900日表彰もらっても、何の勲章にもならんよ。
即ヤメが最良かと・・・。
651国道774号線:2006/08/26(土) 12:56:45 ID:2RSYM5U6
辞める辞めるって言う奴ほど辞めないものだが…
この会社はそれが当てはまらない…
652国道774号線:2006/08/26(土) 15:25:35 ID:VlzNwUgq
まぁ辞めて正解なのは間違いないでしょ
653国道774号線:2006/08/27(日) 01:13:25 ID:ZFvJG5Zs
去るも地獄、残るも地獄ってか?
654国道774号線:2006/08/27(日) 03:32:27 ID:yA8VCzME
>>653
去るは天国、残るは地獄じゃない?
655国道774号線:2006/08/27(日) 10:32:41 ID:hySS3mG6
舵取りのいない泥の船はどこへ往くのか…
656国道774号線:2006/08/28(月) 00:43:18 ID:ATtek75S
病気で退職せざるを得なかったけど、戻れるなら戻りたいな、と思うこの頃。
戻ったら病気再発するの解っているからできないけど。
今の仕事、こぐまより楽で給料もよさそうだけど、つまらない。

657国道774号線:2006/08/28(月) 00:58:35 ID:QPIbeCgt
>>634
休みなく働かないとカーゴは給料でません。
代休なく働いてるよ。
658コグソ:2006/08/28(月) 15:30:07 ID:YFIsofcG
グゥォ〜る電て最近どうよ
659国道774号線:2006/08/28(月) 17:31:34 ID:nb7lAzge
>>656
俺もそうだ。
名鉄の方が断然やりがいがあった。

けどあの給料では・・・
660国道774号線:2006/08/28(月) 21:52:54 ID:xuddFKps
給料は安かったけど楽しかったよ。
転職先給料良くても殺伐としている。付き合いにくい。
工場ってこんなものなのかね、下請けだと。
同じ部署の先輩に聞いたら
「他の部署の人間、誰も知らない」と言っていた。
それで通る会社も別の意味で怖い。
近くでなくても良いから戻れるなら、戻りたいよ。
同じ支店の知ってる人は、大半辞めてしまったので頼みようも無い。
転勤した係長は「人事には知り合いいない」と言っていたし。
頼むならこの人しかいないんだよな。
もしかしたら見てるかも知れないが、ここを。
661国道774号線:2006/08/29(火) 12:26:36 ID:/bwbqysM
まず支店名を晒してもらおうか
662国道774号線:2006/08/29(火) 21:22:39 ID:/kj0kI4S
晒したらカキコしている本人特定されてしまうから、勘弁。
他にカキコする人いない支店だから。
このページがあることすら知らない人達ばかり。
俺はひたすらカキコ、転勤した係長は読むだけだった。
書くとすぐばれたな、係長に。
663国道774号線:2006/08/30(水) 12:34:30 ID:9gzt8NjY
別にいいじゃん
じゃあ何県か教えて?
664国道774号線:2006/08/30(水) 17:38:33 ID:6b1t1iCV
お茶の産地。
665国道774号線:2006/08/31(木) 13:06:43 ID:B7anmEiB
>>663
貴方は何処の所属?
県だけでいいよ。
なんか言葉使いからして近くの気がするんだけど。
666国道774号線:2006/08/31(木) 18:29:11 ID:lySLLrFv
神奈川県だよ
問屋たくさん抱えてる支店(笑)
667国道774号線:2006/08/31(木) 20:00:13 ID:tQKSjR0k
新設移転した支店ですか?
地震の被害は有りましたか?
俺はてっきり富士かと思った。
まあいいや、わかっている人にはばれているし。
いたのは0414だよ。
668国道774号線:2006/08/31(木) 22:22:26 ID:Ru9yF8IH
不治は発送先によって
ニイガタ運輸と、マツマンに荷物流してるね。
669国道774号線:2006/09/01(金) 00:03:52 ID:Cfx/q3Yz
久留米から静岡市内の印刷物集荷してこない?
670国道774号線:2006/09/01(金) 07:11:10 ID:H6fgIEAn
ウチは久留米はコーヒーばっかり
ちょっとでも傷つけちゃいけないとかうるさすぎ
671国道774号線:2006/09/01(金) 12:06:03 ID:RL+Y6srE
古薪の香具師いるか?
いたら現状を教えてけろ。
672国道774号線:2006/09/01(金) 12:51:31 ID:H6fgIEAn
今時ヤシとかどんな2ちょんねら〜だよ(笑)
673国道774号線:2006/09/01(金) 13:03:47 ID:mw8FIs1v
.
674国道774号線:2006/09/01(金) 19:23:43 ID:CFxTLj/2
>>672
俺の元上司
675KUMA:2006/09/02(土) 22:23:29 ID:JDmvd/VM
我支店の事務員は最悪! 携帯でメールしてるか、私用電話ばっかしてる奴… ボーッとして余分な仕事は絶対しない奴… しゃべってばかりでダラダラ残業ばかりしてる奴… 他の支店もそうなんかい?
676国道774号線:2006/09/03(日) 00:12:19 ID:lt8IN2AW
京都の北部なんだけど、名鉄の仕事で京都北部〜京都市〜浜松。1日で2日分の仕事します。16時〜翌11時。翌々日の16時まで休み。ってのがあったんだけどどうなんだろ?高速使用なんかな? 業界未経験なんだけど無理かなぁ(10t車は経験有り)
677国道774号線:2006/09/03(日) 09:10:46 ID:SJOY0WP2
>>676
一日16時間以上の拘束は労働基準法違反です。
事故が起これば、徹底的にやられますよ。
678国道774号線:2006/09/03(日) 10:54:21 ID:LJ4MWmkN
福知山営業所か。福知山で積んで、京都支店でも積み足し。浜支店とハブセンター卸しになると思う。
高速は使うはずです。そうしないと配達に間にいあわないから。
だから福知山に帰って来て明けになっているはずだよ。
他社から移って退職した事務員だけど、寄る店少ないし、パレットや籠に積んで
トラックに積み込みしているから慣れれば楽かもしれない。
>>675
俺のいたところはそんな余裕無いところでした。
そういう余裕あれば退職せずにすんだ。
羨ましい。
679国道774号線:2006/09/04(月) 00:58:35 ID:lWgmtgRv
昔松江に営業所あったと思ったけど
店所一覧に載って無いけど今はないのかな。
配達は日ノ丸西濃中継だと思ったけど
どんな営業所だったのかな。詳しいひと教えて〜
680国道774号線:2006/09/04(月) 07:18:11 ID:AYFKvO4H
仕事サボっておにゃのことデートだお( ^ω^)
681ネコグマ:2006/09/04(月) 13:18:20 ID:xmhMxCJy
先日退職しました。集配・路線共にいい人ばかりだったけど、給料は最低!
こぐま卒業して黒猫になりま〜す。
682国道774号線:2006/09/04(月) 13:23:56 ID:AYFKvO4H
( ^ω^)<ちなみに熊猫と書いてパンダと読むんだお
683国道774号線:2006/09/04(月) 14:02:25 ID:y6QXxnpR
こぐまから黒猫になるやつ多いな・・
684国道774号線:2006/09/04(月) 14:34:11 ID:s8SjNla/
京都福知山の仕事 〇阪迷鉄急配。 福知山〜京都〜浜松〜福知山。 161時〜翌11時。 1運行¥19000(2日分、残業1H、深夜割増5H含む) 月稼働20日 って書いてあるけど、どうなん?
685国道774号線:2006/09/04(月) 20:31:15 ID:Et42tOut
そういえばゴールデン航空のスレがなくなってたけどだれか立ち上げないかな?元ゴールデン航空現在黒猫名鉄は給料安すぎるからやめました
686国道774号線:2006/09/04(月) 20:59:58 ID:8Xbbu7GX
0414にいたものだけど、黒猫から転職してきたSDいるよ。
まだ続いているって。黒猫じゃ命持たないと言っていた。
「給料は安いけど人間らしい生活出来る今のほうがまし」と言ってました。
>>684
こぐま系ならそんなものだと思う。仕事の内容は、テッシーさんよりましだと思うよ。
687国道774号線:2006/09/04(月) 21:02:50 ID:8Xbbu7GX
追伸、路線代行なら何処でもそのくらいだと思うよ。
もっと長距離になれば給料高いところあるだろうが。
688国道774号線:2006/09/05(火) 19:12:58 ID:xDje1z3Z
愛三岐で 集配するなら何処が給料良いですか?
689国道774号線:2006/09/05(火) 19:41:15 ID:7EV7Gb0a
三重名鉄カーゴまだ募集しているかな?
事務職。三重の人見てたら教えて。
本体の関西の支店も何処か事務員募集出ていたな、まだ継続中かな?
知っている人いたら教えて。
財務部でアルバイト募集しないかな?
してたら声かけてよ。
690国道774号線:2006/09/06(水) 12:36:26 ID:eqDSFtv6
ウチは事務員走りまくりだよ
運行車に穴あいたら走らなきゃならないし…
691国道774号線:2006/09/06(水) 20:31:53 ID:7zjY/MpA
>>690
店所ナンバーはいくつですか?
692国道774号線:2006/09/06(水) 21:40:24 ID:Eh6VhnwB
>>691
0319
693689です:2006/09/07(木) 11:54:56 ID:qqqTjhqi
692さん、大変そうな場所ですね。
694国道774号線:2006/09/07(木) 12:20:02 ID:3T2o65bF
>>693
もうすぐ辞めるから関係無いけどな
695国道774号線:2006/09/07(木) 23:02:25 ID:6YuHYD0m
小さい営業所自慢。
敦賀はニットラさん間借りして
集配4台でがんばってるよ〜。
全国のみんなどうかな?
696国道774号線:2006/09/08(金) 00:18:42 ID:myEGVIm3
かつての有田藤並(営)
路線車と集配車ドッキング。
697国道774号線:2006/09/09(土) 20:21:31 ID:dn0Xce5d
荷物すくねー・・・土曜日とはいえヤバイだろこれ
698国道774号線:2006/09/09(土) 23:11:19 ID:cN09Nv0e
旧富士営業所。
ホームは集配3台がやっとのスペース。
夕方になると前の道路に集配、路線が路駐しながら
荷卸し、積み込みしてたっけ。
699国道774号線:2006/09/10(日) 19:47:13 ID:GCIE5LQf
>>697
うらやましい。土曜日ぐらい早く帰りたい。
700国道774号線:2006/09/10(日) 23:49:47 ID:is84RPx3
可児営業所は
まんま宅配センターだよ。
荷捌きホームないし。
701国道774号線:2006/09/11(月) 01:49:15 ID:+DF1Am04
そーいうところが良かったな。片面20パース以上ある店なんて......
702国道774号線:2006/09/11(月) 22:46:25 ID:neIad6iV
早く潰れないかなぁ〜♪
703国道774号線:2006/09/11(月) 22:52:46 ID:Ak4jwNIM
深川閉鎖ってマジ?
704国道774号線:2006/09/11(月) 23:20:43 ID:RUvWDcDQ
北陸に始まり今後九州、東北等東名大のメイン以外は
次々分社化していくみたいだけど分社化されると
給与体系とか勤続年数の算出とかはどうなるの?
705国道774号線:2006/09/11(月) 23:22:06 ID:RUvWDcDQ
そもそも分社化しはじめるとやばいってきくけど
マジ?
706国道774号線:2006/09/12(火) 00:03:28 ID:WNkoitsN
深川閉鎖じゃなくて千住が閉鎖だよ。東京支社は深川に来るみたい。
707国道774号線:2006/09/12(火) 00:33:15 ID:ZZdmd7nd
まさか東京管内で閉鎖がでるなんてねぇ…マジで大丈夫ですかね…
708国道774号線:2006/09/12(火) 01:40:29 ID:mg33LA5/
あれ、南千住ってはるばる高速つかって柏地区までいく、あの支社が逝っちゃうの?
逝っちゃったら、千葉県側は、また佐倉から回るのかな?
まあ、支社のわりにホームはせまいとだ。
まあ、うっぱらった方が金になるからいんじゃないの?
709国道774号線:2006/09/12(火) 05:59:38 ID:eOoJJRw4
同居していたバス会社が移転するから、家賃が払えなくなるんだとさ
これはもうヤバイな
710国道774号線:2006/09/12(火) 09:56:51 ID:+Lp9nzTa
どっか迷鉄買ってくれ
711国道774号線:2006/09/12(火) 10:20:13 ID:ID/zbYZk
てか深川のどこを支社にするんだろうね?
712国道774号線:2006/09/12(火) 14:37:29 ID:XUKwB/tZ
どーして分社化を強行する
のか、おまいらの頭では理
解できないのか?
会社を乗っ取られないよー
にするためだぞ!
この意味わからないヤシは
逝ってよし
713国道774号線:2006/09/12(火) 14:39:42 ID:7Y6gqfjk
こんな会社、誰も乗っ取らないよ。
頼まれても買わないんじゃない?
714国道774号線:2006/09/12(火) 17:14:39 ID:7opvQkJ6
関東だったらいい前例があるよ。そこも電鉄系の会社。千住や深川なら
その鉄道の電車みたり踏み切り渡ったりするでしょう。
その電鉄系会社の二の舞。
何処かは関東の人なら解ると思うけど。
柏にも電車走っているな。
715国道774号線:2006/09/12(火) 17:38:45 ID:xiIAEmgQ
東武運輸→名鉄運輸→現在コンビニバイトの綺羅大和さん、はっきり東武って言えばいいのに。
716国道774号線:2006/09/12(火) 23:50:26 ID:W1Dbv3H5
>>712

本気でそう思ってるならしあわせなヤツだな。
世間(株主)、電車の評価得るには数字のあがらない
東名大以外は命運本体から切り離したほうが数字いいでしょ。
もうちょっと危機感もてよ。
717国道774号線:2006/09/13(水) 00:30:48 ID:YTmd2bfa
>>716
分社は決定事案
今更、危機感云々はナンセンス
上納金を払い続ける限り同じグループ
商社系、外資系が狙っているのは間違いないのが
分からないのか?
全国ネットが欲しいのはどこかわかるか?
次郎長グループ、〇〇商事、〇〇物産・・・etc
瞬間の思いつきとかで、何でもわかったふりする
のは大間違い
どうせなら、今の、置かれている現状をどう改善
すれば良いか書けよ!
「こんな会社・・・」なんて思う奴はすぐにでも
辞めてくれ
がんばってる人間の足を引っ張るな!


718国道774号線:2006/09/13(水) 13:33:07 ID:3WgJD4f9
「こんな会社・・・」と思ったので辞めました。数年前ですが。
719国道774号線:2006/09/13(水) 16:20:22 ID:c2oI0TcJ
南千住っていつ閉鎖するの?あそこにいる人たちは深川に異動?
720国道774号線:2006/09/13(水) 18:05:34 ID:nikoPAmd
晒しあげ
721エカテリーナet:2006/09/13(水) 18:59:35 ID:A9lIghQN
改革のあおりを食らって、昨年退職せざるを得ない羽目に陥りました。
大手だから、とっくに改革進んでいると思ったんだよな。
入社てびっくり、前の運送会社も古い体質だったが、それ以上に古かった。
目が点になりました。
722国道774号線:2006/09/13(水) 19:17:03 ID:WA1aWTUA
>>717
がんばってるヤツがたくさんいることくらい
わかっている。数字のあがらないトコすぐ切り離す
シキル側の人間のやりかたに
疑問があるだけ。ヤマト、佐川、西濃、トナミなどは
生い立ちの違う地域以外は本体、佐川は意思疎通迅速にするため
全国バラバラだった佐川急便(中京佐川急便など)ひとつにまとめた。
まあうちだけでなく、王子、久留米、福山もつぎつぎ分社化してるけど。
ただ君みたいな人たちにこの会社はかかっているよ。
イヤミじゃなくてホントにそう思う。
723国道774号線:2006/09/13(水) 21:47:47 ID:Cth/GvPf
>>721
貴方の書き込みはどこの板に行っても見苦しい。女々しいというか、何と言うか。
このスレでも東武の悪口さんざん言っといて、それで名鉄の悪口。
そんな悪口言った後に「三重の事務職バイトまだある?」だなんてねぇ。
根性腐ってるよ。

貴方は、こういう掲示板には向かないんじゃないのかな。
どこの板に行っても煙たがられている状況、自分で理解していますか?
コテハン色々変えても、貴方の文体には「非常に」特徴があるのですぐわかりますよ。
724国道774号線:2006/09/13(水) 23:59:56 ID:bp4veaGk
>>723
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150811337/636
これそうだろ。
バス会社も色々受けてんだよな・・・

>コテハン色々変えても、貴方の文体には「非常に」特徴があるのですぐわかりますよ。

てゆうか、自分で個人情報出しすぎだし。

725国道774号線:2006/09/14(木) 00:23:04 ID:1DVSdUMK
千住は来年3月いっぱいで閉鎖。今までの配達地域は板橋&足立がやるみたい。千住の社員がどうなるかは知らない
726国道774号線:2006/09/14(木) 05:52:23 ID:p0Hsi60j
狭い千住が無くなるんだ〜ここは運が悪いとホームが空かなくて着けれないし、運が良いとガランA自分の路線も板橋経由に変わるんだろうな、千住はまったり降ろせるから良かったのに
727国道774号線:2006/09/14(木) 13:02:56 ID:Ll05uk9y
板橋と足立にまわすにしても、そんなゆとりあったっけ?
足立は信名のぬけがらをつかってるけど、あれを利用するんかな。
728国道774号線:2006/09/14(木) 22:28:00 ID:8TmmqS4u
>>723
愚痴も出ますよ。辞めたくて辞めたわけじゃないし。
トカゲの尻尾きり状態で捨てられて。
名古屋支社から副支店長が、わざわざ親の所に謝罪に来た。
「穏便に済ませてくれって。」
だから何があったかは、具体的には言ってない。
嫌で辞めたのならここに書いてません。
729集配者です:2006/09/16(土) 00:30:05 ID:rj1jPhdV
名鉄ゎぃぃ会社だょ、稼ぎたかったら何でもやんなきゃ!コレゎマジ話だけどオレゎ独身で手取り35万だょ!ココで出来なきゃドコ行っても一緒だょ(^ .^)y-~~~
730国道774号線:2006/09/16(土) 02:52:01 ID:zOnAjaSp
↑コイツはワガママ言い放題のクソバカ運転手w事務所側にとっては邪魔でいないほうがマシと思われてる奴www
731集配者です:2006/09/16(土) 18:58:51 ID:rj1jPhdV
一生懸命仕事断らないで会社の為にやってますょ!後は回送でかせいでるしその結果だょ(^-^)
732国道774号線:2006/09/16(土) 19:01:04 ID:YOroW6jH
回送ご苦労様です。
733国道774号線:2006/09/16(土) 20:22:57 ID:We3aZSKS
迷鉄カーゴさんは退職金出るの?退職金制度に加入してるの?
734国道774号線:2006/09/21(木) 15:44:33 ID:mLKk/v06
そりゃ社員をごみクズに思っている会社など傾くわな。
関西地区のHやK、Yにずいぶんたかられたしな。

こいつらに天罰がくだらないかねぇ。
735国道774号線:2006/09/21(木) 22:03:06 ID:YuwxTlGK
傾いてるの?千住閉鎖は都内から見切りを付けるためのものだろうし、もっと郊外に新しく支店作る目的でもあるんじゃないの?
身動き取り辛い都内よりも埼玉とか茨城とかにでっかい店作ったほうがいいだろ
736国道774号線:2006/09/22(金) 09:12:49 ID:AWhulPjD
でも茨城は関東迷宮が3か所あるし、埼玉は菖蒲と入間あるし、
足立と板橋と太田からも、回ってるから十分でしょ。
それより千葉県は佐倉しかないじゃん。葛西からまわってるのと、千葉通商に回してるとはいえ。

流通の多い、柏あたりにあってもいいかと思うけど。大手・中堅はだいたいあるのに…
1日2往復、高速使って集配ってのが一部あるけど、どうかと思う。
737ラウル ◆/zTbpOFadw :2006/09/22(金) 23:36:08 ID:vyp2f3WO
こぐまさんは大手でしょ。
738国道774号線:2006/09/23(土) 00:53:20 ID:fZ4Iz0lA
確かに埼玉は重要な地域だが薄いな。知ってるだけでも
エスラインは川口、戸田、所沢に3営業所。
トナミは桶川、浦和、熊谷。
西濃に至っては大宮、入間、越谷、和光、熊谷
本庄、秩父、久喜、川越、東松山、杉戸。
佐川、福山もそれくらい営業所あるから、
うちももう少しあってもいいと思う。
739国道774号線:2006/09/23(土) 12:25:06 ID:K8meFHeW
たしかにエスラインは3か所あるけど、埼玉県のカバー率は半分ないくらい。ほとんど提携先の武蔵に中継。
トナミは、県西部のほとんどはやっぱり武蔵流し。
西濃の子会社・埼玉西濃の杉戸のホームは食品をやってます。雑貨は、越谷から埼玉西濃が杉戸・幸手あたりをまわってます。   
名鉄は埼玉のカバー率は高い方だと思います。
肝心な部分を押さえているから十分です。
山間部・郡部を全部カバーしてもメリットないし、他社の特積みもそういうのは、
地元の武蔵と西武が県内全域を細かくカバーしているから必要なしでしょう。
740国道774号線:2006/09/23(土) 14:14:00 ID:wXhdT+8G
王手って周りから言われてるわな
741国道774号線:2006/09/23(土) 16:04:59 ID:iODBBwbm
大手だからって景気いいわけじゃないじゃん
名鉄はスーパーで言えばダイエーみたいなもん
742国道774号線:2006/09/23(土) 16:22:52 ID:Wlew74u8
現場を知らない奴が本社で偉そうに課長やってる会社だからなぁ〜
743国道774号線:2006/09/23(土) 17:05:01 ID:iODBBwbm
>>742
その辺が古い体質の最たるものだよなあ
事務員や営業が本来の仕事もできずに走ってる現状考えてくれよ
744国道774号線:2006/09/23(土) 22:02:35 ID:ldRW012z
このままいくと何処と合併するのでしょうか?
それとも身売り?近鉄の二の舞?
745国道774号線:2006/09/25(月) 15:59:55 ID:vvIVdK4n
「事務員や営業が本来の仕事もできずに走ってる現状」を考えてたら本社の仕事はできんよ。
現場の現状改善は現場で考えるべき。それが嫌ならずっと走ってろ。
746国道774号線:2006/09/25(月) 16:37:42 ID:I9jMM1wF
↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑

こいつ、アホちゃう?

   現場店所・・・・・・ 生産部門
   本社・・・・・・・・・・非生産部門

非生産部門の職員は、生産部門の生産性が上がるようにする事が仕事じゃないのか?
本末転倒も甚だしいね。
こんな輩がいるから駄目なんだろうね、ココは。

本社は現場の声を無視しているし、聞こうともしていないのが実情。
情けないカイシャだね。

747国道774号線:2006/09/26(火) 04:13:31 ID:DZdyCoyq
名鉄BtoB便とかってショボ4トン、いつも高速110km/hぐらいで走ってるけど、何なのあれ?キチガイ?
748国道774号線:2006/09/26(火) 09:46:16 ID:0A6my5F3
>>746
そんな正論が通用しないことぐらい早く理解したほうがよい。
釣りに真剣に反論する暇があったら具体的な改善策を提案したらどうだ。
749国道774号線:2006/09/26(火) 22:02:25 ID:WeP/WEET
みにくま便何とかしたら?
あの運賃で採算に合うとは到底思えない。
お客さんは嬉しいだろうけど、安いから。
750hahaha:2006/09/26(火) 22:34:53 ID:eiZTO3DU
問題の古薪にいます。初めての投稿です。現状はかなり問題ばかりです。
751国道774号線:2006/09/27(水) 06:01:41 ID:cGeF4hj7
>>750
どんな感じっすか?
752hahaha:2006/09/27(水) 11:07:14 ID:JVRr5ytE
SDはあいかわらず足りないですね。事務所の人間がほとんど毎日SD化してますよ。
営業マンも営業せずに一日配達ですからね。午前指定でも夕方とかに配達するぐらいですから。毎日疲れてしまいますよ…
753国道774号線:2006/09/27(水) 12:30:10 ID:tgW8efy1
どこも一緒だねーー
754国道774号線:2006/09/27(水) 21:42:53 ID:cGeF4hj7
>>749
何でもミニくまで出したがる客とかいるからな
断ったらモメるし、モメた客と話し合いするのは事務なり営業だし、その人たちも集荷や配達に追われてる始末だし
何もかも悪循環だね
755国道774号線:2006/09/27(水) 21:48:28 ID:mYRU4H5I
サイズオーバーしていてもみにくま便使う客いるし。
抗議しても何処吹く風。そういう客に限って、ミニ以外は出してくれないし。
756国道774号線:2006/09/27(水) 21:50:52 ID:cGeF4hj7
ちゃんと契約時に説明しない営業やSDも悪いと思うけどな
ウチの支店、個人宛夜配のミニくまとか平気で届くよ?
某関西地区支店から・・・
757国道774号線:2006/09/27(水) 22:27:14 ID:OkzlYyvj
本家本元の小牧でその状態では
やばいね。
758国道774号線:2006/09/28(木) 02:12:12 ID:y+z1Ubz1
>>748
具体的な改善策?
そんなの簡単じゃん。

肩書きだけで全然仕事の出来ない本社の役員や管理職を
今の半分以下に減らせばかなり人件費うくゾ!!

レベルの低いものどーしがお互いをかばいあってるだけだよ。
役に立つ管理職は半分以下。
人事部もどうして役に立たない者を管理職にするのかねぇ。(謎)
ヨワミでも握られているのかな。(^m^)
759国道774号線:2006/09/28(木) 08:37:10 ID:30O2jJiK
潰れたらいいのに
お宅の会社! 仕事したくないんじゃボケ
庸車にたよるな(^_^メ)
糞迷哲 解るならかかってこい!
760国道774号線:2006/09/28(木) 08:56:07 ID:ChcBipLl
>>758
それのどこが改善策なんだ?
ココの社員はそんなこと言ってるヤツばかり。
だからダメなんですね。
761国道774号線:2006/09/28(木) 10:10:17 ID:E8HqBnJy
どこも手を出さないような仕事をする会社も世の中には必要なんじゃないの?ワラ
762国道774号線:2006/09/28(木) 11:28:24 ID:wJ/3omEb
改善策
1 宅配をやめる
2 時間指定を必ず守る(余った宅配委託車両を使う)
3 運行車両のダイヤ化、及びハブを増やす
4 基幹店に総配を置き物量の把握(いつでも増便を使える体制にする)
5 取扱区域を本格的に始める
6 基幹店に区域部門を増設する

あと、なにかあるか?
763国道774号線:2006/09/28(木) 12:05:27 ID:nlcGYeTR
会社を清算する
764国道774号線:2006/09/28(木) 14:21:22 ID:MrXw/TrA
名鉄の一般常識の試験どんな感じか分かる人いる?
765国道774号線:2006/09/28(木) 18:27:12 ID:Kq0qTk/c
その規則を守れる人を雇う事だと思う(笑)
766国道774号線:2006/09/28(木) 18:46:41 ID:53Xv38SJ
詳細求む
767国道774号線:2006/09/28(木) 21:51:30 ID:NqfVborl
とりあえずミニくまの廃止と、あと破損を減らそうよ
あと、荷物事故とか紛失とかマジで減らそうよ
今はスピードや運賃よりも品質の時代だよ
768国道774号線:2006/09/28(木) 21:59:18 ID:MfaZVPze
誰が考えたんだろうね、みにくま。会社は張りぼての熊。
全国ネットで大手の分類だけど中身が伴ってない。
お客さんに対する売りがない、会社の方針が定まってない。
それと事故は何処の会社も有ると思うな。ただ、0に越したことは無い。
769国道774号線:2006/09/28(木) 22:01:27 ID:MfaZVPze
連続スマソ。古牧の倒壊ロジテムの集配ドライバー、転職先探している
人多いみたいよ。古牧の人、倒壊ロジテムのSDスカウトしなよ。
770元名鉄マンコ:2006/09/28(木) 22:36:51 ID:Y2ELcTuM
名鉄足立支店潰れろ 事務員の奥さん働いてないくせに給料あげてる 残業代削りすぎ 吉田支店長死ね サラバ足立支店
771国道774号線:2006/09/28(木) 23:01:33 ID:8o8SnL2h
足立はまじヤバイね〜
772国道774号線:2006/09/28(木) 23:10:26 ID:/O239kgi
足立なんて無くてもいいよ
ってか都内の支店なんて無いほうがいいって
773国道774号線:2006/09/28(木) 23:21:20 ID:6OmJkntl
いくらなんでも名指しはまずいんでは?
774国道774号線:2006/09/29(金) 00:09:27 ID:oHn4Td8Y
教えて
775国道774号線:2006/09/29(金) 12:29:46 ID:gfnt4oKK
アダチャ視点の事務淫て
か●ちゃんの事か?
イパ〜つやったんかいな
教えてエロい人
776国道774号線:2006/09/29(金) 12:53:58 ID:9GQwkTrJ
足立支店みたいないいとこ無いぞ なんちゅうことゆうねん チンカス

777国道774号線:2006/09/29(金) 18:53:07 ID:1SyNZbrv
足立に必要な店なのか判断できぬ

778国道774号線:2006/09/29(金) 23:48:52 ID:jJsq5c+8
再建策。名古屋鉄道系の物流会社全て合併、ゴールデン航空、四国名鉄、信州名鉄
など。そして一本化する。
経営陣は四国と信州から選出する。
779国道774号線:2006/09/30(土) 00:53:15 ID:qkBVpQTw
そういや ゴルァ伝の皆わ元気かね(´Д`)オラシラネ
780国道774号線:2006/09/30(土) 02:49:17 ID:HC4lAC+x
インチキ決算対策で今月給料安いのはいつものセコさ全開デスネ!!
みんなで労基に駆け込まない?残業ごまかしの実態を告発だぁ♪
781国道774号線:2006/09/30(土) 12:47:35 ID:KVtaKkWZ
筧氏ねよ
782国道774号線:2006/09/30(土) 16:36:13 ID:p+iyh5I2
>>781
なんで?
783国道774号線:2006/09/30(土) 18:05:45 ID:coOBRU0a
何が生産部門だよ。おめいらが、もっとしっかり仕事してりゃ、もうかってるんじゃねぇの?
もうけられねぇのに生産部門なんてえばるなや
784国道774号線:2006/09/30(土) 19:06:34 ID:3r11qtvx
元浜松の 過積支店長は、解雇になったのですか?
785国道774号線:2006/09/30(土) 20:22:05 ID:eu+Bx+H5
単なる異動だろ
786国道774号線:2006/10/01(日) 06:21:07 ID:ikJ75hVz
タコ
787国道774号線:2006/10/01(日) 07:23:50 ID:RNBoAFH9
南千住閉鎖はニュー東京観光バスが名鉄傘下から独立したからだそうだ。
しかし、あっちは2年以内撤退って言ってるのにこっちは約半年で閉鎖ってどうよ?
しかも東京支社も柏か野田辺りに移転するつもりらしいけど未だ物件が絞りきれてない模様。
そんな状態なのに3月31日閉鎖(営業は実質2月末で終了)なんて無茶すぎる。
店子が2年以内は居るって言ってんのに大家が半年以内って・・・
もうね阿呆かと莫迦かと(ry
せめて1年ぐらいのスパン持たせても良かったんじゃね?
788国道774号線:2006/10/01(日) 11:07:02 ID:ij3k/kqG
求人広告で募集があったので情報収集中。きついのはどこも一緒だよなあ…
789国道774号線:2006/10/01(日) 11:18:32 ID:kDmXRySt
どうせキツい思いするなら、将来の展望できる会社にしようぜ
ここには明るい話題とか全くないからさ
790国道774号線:2006/10/01(日) 11:20:12 ID:ij3k/kqG
>>789
職歴無しで20代後半なんで…こう言っちゃスレ住民さんに悪いけど、選べる立場じゃないですし。
791国道774号線:2006/10/01(日) 11:22:47 ID:kDmXRySt
>>790
ここに入るなら、もうちょっと色々勉強してからでも遅くないよ?
ウチは50代の素人入れたくらいだからさあ・・・
俺は退職予定だけど、ここほど最底辺は無かった
792国道774号線:2006/10/01(日) 12:56:05 ID:RNBoAFH9
佐川よかマシだと思ってたのだがな・・・
793国道774号線:2006/10/01(日) 14:39:04 ID:wdjIuuRK
ゴルァ電情報求む!!
(●^o^●)コグソゴルァデン
794国道774号線:2006/10/01(日) 15:41:20 ID:v8rSonpL
>>787
それって電車が運輸の事情なんか
どうでもよいってかんがえてるって事だよな。
795国道774号線:2006/10/01(日) 17:44:41 ID:UkUh18Hi
指示して腕組んで見てるだけの受け人はムカツク
それだったら、置き場所指定して荷下ろし終わるまで自分の仕事につけと思う
796国道774号線:2006/10/01(日) 17:57:05 ID:qr71yp4y
名鉄って そんなに底職なんですか?他の運送屋と何処が良く無いんですかね?
797国道774号線:2006/10/01(日) 19:27:18 ID:YQagseKc
何処もそうだけど電鉄系は鉄道の意向に左右される。
千住の閉鎖も鉄道の意向と無関係ではないと思う。
足立や葛西のターミナル空きバースあるんじゃないの?
路線会社撤退しまくっているから。そちらを借りたらどうだろう。
葛西支店、足立支店の人、ターミナルの現状教えてください。
>>796
それは人によって感じ方違うから何ともいえない。元黒猫や飛脚からの
集配もいるが「人らしい生活できて良いですよ。」
と言って続いている人もいるし、「ここじゃ先が見えない」と去っていく人も
いるし。
K物よりはまともだと思うけど。
798国道774号線:2006/10/01(日) 20:52:48 ID:qr71yp4y
797 考え方で違うんですね・・自分は一度働いて見ようか思ったんで・黒や左川よりは時間的にも長くは無いんでしょうね?
799国道774号線:2006/10/01(日) 21:10:37 ID:kDmXRySt
仕事の質
ネコ>>>佐川>>>>>>>熊

拘束時間
佐川>>>>>>>ネコ>>>>>>熊(支店にもよる ちなみにウチは平均14,5時間)

給料
佐川>>>>ネコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>熊

気楽さ
熊>>>>>>>>>>>>>ネコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐川
800国道774号線:2006/10/01(日) 22:10:54 ID:qr71yp4y
熊さん気楽差だけで束縛時間も十四時間じゃ左川とか黒と そんなに変わらないじゃん・・熊さん 余り良い感じじゃないですね・・束縛時間が もう少し少ないと思っていました・・
801国道774号線:2006/10/01(日) 22:46:50 ID:CvQZbIay
やめときな〜一生貧乏暮らしでマイホームは夢のまた夢だから☆ワラ転職先がない無能な人達の集まりなんだょ☆
802国道774号線:2006/10/01(日) 22:48:22 ID:T7gZOu4G
おー799さんに禿げしく同意だけど、うちの店(同じ名鉄系物流会社)だけど集配は18時には帰ってきてるな、
たまに遅い時はみんなが応援に行って20時には殆ど終わり、中京方面はみんな大変だと思うよ、
出発時間ギリ×2に持って来たSDに、「お疲れさん!早く帰って晩酌しなよ」って声掛けたら、後3件集荷が有るなんて言ってたけど、中京地区はそれが普通なのか??
803国道774号線:2006/10/01(日) 23:24:38 ID:qr71yp4y
やっぱり店によって束縛時間って違うんですね・・
804二郎:2006/10/02(月) 07:57:26 ID:DAb6APpI
ケ〜ン!

携帯水没(T_T)

連絡ちょうだい!

by・・・二郎
805国道774号線:2006/10/02(月) 13:08:41 ID:24VAjb2i
小牧の従業員が一旦解雇、再雇用された
という噂が広まってるけど本当?もし本当だとしたら
名鉄という大企業(地元では)の傘下だから安心だと
思って入社した人達かわいそうだ。組合の見解は?
ただでさえパーソナルなどという不安定な雇用体系でさえ
納得いかなかったわけだが。頭数だけとりあえずそろえばいい
という考え方か?勝ち組になるにはちゃんとした雇用(契約やバイト
では本人もいくら教育しても足掛け程度にしか考えない。経験上)
して一人一人のレベルアップが必要だろう。そこでコスト抑制はかるなら
なぜ10年ほど前数年間にわたって明らかに過剰な3ケタに及ぶ大卒採用
したのか?(半分も残ってないが)
806国道774号線:2006/10/02(月) 16:40:58 ID:kTPCLiK/
何でも「後手後手」で、誰も責任を取らない、とられない体質。
瞬間の虚飾、粉飾が大好きな経営陣ですから・・・
本日より、路線がつながらなくなります。
これで、ゲームオーバーの階段をまた一段上りました。
基本的に、人材の育成って言葉を本気で考えてる人間が少ない。
命がけで育成に取り組んで嫌われ者になった支社長もいるが・・・
807国道774号線:2006/10/02(月) 17:11:14 ID:SOgj1AKZ
今日は、今から路線で足立・南千住に走るけどいつも荷物がナイんだわ
だから、埼玉や板橋・葛西の残荷を積むんだけど、最近特に空車率が高いよ
南千住廃止も会社が生き残る為には有る意味納得だけど淋しいね…
一番ヒドイ日は、足立2パレ・千住はバラで12ケースって…
808国道774号線:2006/10/02(月) 19:05:06 ID:Qnd/g+of
どこの人?厚着?景品?
809国道774号線:2006/10/02(月) 22:58:07 ID:SOgj1AKZ
すませんm(__)m
名運ではナイけど同じ名鉄系です。
ちなみに今日は満車!
殆ど埼玉だけど…
810国道774号線:2006/10/02(月) 22:58:30 ID:dXsRuuXA
東海道方面の運行車だったら悲惨。
811国道774号線:2006/10/04(水) 16:30:43 ID:UK5QqOOT
南千住の集配って浦和方面もまわるの?初めて東北道でみたよ。
板橋の集配を、浦和でみたことあったけど。
812国道774号線:2006/10/04(水) 22:02:41 ID:MN6ZXBPr
東北支社は東北名鉄になってしまったんですか?
813国道774号線:2006/10/04(水) 22:35:57 ID:IOoBYWsi
>>812
なったんじゃないかな。名鉄は
東名大のみになるみたい。
814SD:2006/10/04(水) 23:28:28 ID:d8+2bLWd
4t海苔ですが月40以上もらってますよ!!!
815国道774号線:2006/10/05(木) 10:13:12 ID:hXGLGNf5
東北は東北名鉄にはまだなってねぇよ(^。^;)しったかしてんじゃねぇ!
千住の話だって不透明だっての!
816国道774号線:2006/10/05(木) 12:51:27 ID:A+SzEA+p
筧乙
817国道774号線:2006/10/05(木) 21:51:58 ID:FR5pQO1a
>>816
なんで?
818国道774号線:2006/10/06(金) 12:29:01 ID:WmyE9AW4
追突乙wwwwwwwwwwwwww
819国道774号線:2006/10/06(金) 18:20:37 ID:MdZY3egw
アダチャ視点の熟女事務淫
最近みないな
きゃわいかったのに
(´Д`)オッタッテマシタ スマソ
820国道774号線:2006/10/06(金) 22:13:12 ID:KuVrRyVz
新車は四国名鉄も名鉄運輸と同じデザインになってしまったんですね。
名鉄急配もこぐまのマーク、しょわなくなったんだね。
821国道774号線:2006/10/07(土) 02:59:55 ID:79/6nXBc
折角連休だと思っていたのに、バイトで出勤してくれだってさ!
巷では3連休が当たり前なのに、ソコまでして従業員を酷使しないと
ココは収入が達成できないの?

てか、それでも確か収入は達成できていなかったような・・・。
朝星、夜星で、しかも休日無しで働いても利益が上がらないのなら
残された選択肢は少ないよなぁ〜。

経営陣は責任をとらないのだろうか?
822国道774号線:2006/10/07(土) 07:00:18 ID:e4iGLW54
>>821
一体何時間働いているんですか?
日の昇る前から出勤しているなんて。
823国道774号線:2006/10/08(日) 09:44:24 ID:atVAQLnX
>>820
むかしの変形『名』マーク(こぐま導入前)が復活してるね
製作費はこぐまの半分だとか
在庫がなくなったのを機会に数の出る横(2枚必要)は一昨年あたりから徐々に変更

名運ー四国ー急配は導風板(小)と観音(特大)に統一したんだそうだ
824国道774号線:2006/10/08(日) 19:42:12 ID:326hZXtY
>>823
そうなんですか。有難うございます。
825国道774号線:2006/10/09(月) 02:03:18 ID:LMuqdBgn
山梨名鉄(信名グループ)は名鉄運輸がこぐまのマーク導入後も
いっさいこぐまマーク入ってないね。そもそも親会社の信州名鉄
自体もこぐまマーク入ってるトラックはすくないね。
826国道774号線:2006/10/09(月) 06:18:39 ID:qibUS3Yy
信名はメロディ〜熊だよね、巨大な熊の絵
ちなみに荷物を持ってないヤツです
827国道774号線:2006/10/09(月) 16:59:51 ID:l/RdOnhS
信名でも、運輸じゃなくて運送はくまはかいてなかったよね。名マーク
828国道774号線:2006/10/09(月) 18:02:29 ID:wkrHaVLF
こぐまマークを背負うと年間、一千万円以上の上納金を葵の本店に
吸い取られるって言ってたな〜、十年ぐらい前だけど。
829国道774号線:2006/10/09(月) 19:27:01 ID:axMyJB31
今でもそうらしいよ。それで本体は事業外収入が発生している。
830国道774号線:2006/10/10(火) 10:18:55 ID:3hsOMQSo
>>829
山梨、名トラが名マークを使ってるのは上納金が高いからかな?
ちなみに東鉄運送(多治見)は緑の名マークだよ。
831国道774号線:2006/10/10(火) 13:20:15 ID:akKXSMIG
名鉄系の北恵那交通はマークすら入ってなかったような…
一応、ホームページ上ではこぐま便をだしてるけど。
東北・和歌山・四国・西肥・急配系もあんましこぐま&名マークみない。
832国道774号線:2006/10/10(火) 16:58:10 ID:/jVJKHBz
>828
西肥は5千超えだったような〜(5年位前)
833国道774号線:2006/10/10(火) 20:12:48 ID:5oQgK+aZ
こぐまのマーク使用で上納金とるなんて
さすがだ〜ね。

>>831
そんなこんな事もあってか北恵那もかつては
トラックも名鉄カラーだったが今は独自の
カラーリングだな。
834ZE018088.ppp.dion.ne.jp.2ch.net:2006/10/10(火) 20:22:23 ID:ZfmqeYem
guest guest
835国道774号線:2006/10/10(火) 21:22:34 ID:a1lD55gu
北恵那はバスも運行しているでしょ。
836国道774号線:2006/10/10(火) 22:20:26 ID:5oQgK+aZ
>>830
東鉄運送は赤犬もやってるね。
837国道774号線:2006/10/10(火) 23:03:57 ID:wW+a8kzy
>>836
東鉄さん、赤犬復活??
一時期手を引いたハズなんだけど・・・
838国道774号線:2006/10/11(水) 18:37:22 ID:NSMn2oh7
北恵那は金仏の荷物引き受けてるよ。
839国道774号線:2006/10/11(水) 20:57:50 ID:WN9LZggF
それは、あのあたりになると業者少ないでしょ。
何処に出荷しても最後は一緒、の地域じゃないのかな。
北恵那交通だから、トラック専業じゃないし。
旅客事業もある。
840国道774号線:2006/10/11(水) 21:13:32 ID:bjt03KmG
転職しようと考えてるんだがボーナスあるの?
841国道774号線:2006/10/11(水) 21:58:17 ID:s9g5UZyp
北恵那って名急になったんじゃないの?
842国道774号線:2006/10/11(水) 22:00:15 ID:2i/Y/kWU
>>840
18満でよければ
843国道774号線:2006/10/11(水) 22:14:06 ID:kIO9XsPO
337 :国道774号線 :2006/10/11(水) 00:49:29 ID:kIO9XsPO

198 名前: 綺羅大和◆R.e180t. 投稿日:2006/10/03(火) 22:59
箱根の神事も位上げした感じですよね。二部構成だなんて。
とにかく、流言には惑わされずに箱根に集中しましょう。
人類65億人救済するのですから。その為には皆さんの愛と真心が
必要なんです。そうしないと神様は動いてくれません。
世界で不足しているものは愛なんです。だから
「世界中に愛をワールドメイト」になりました。
世界の人々が幸せになれますように。
844国道774号線:2006/10/12(木) 01:51:12 ID:Udiuf4SS
今日、千住のドライバーと久しぶりに再開!
みんな不安みたいですねぇ
まだなにも決まってないから・・・
特に運行者は行き先がないみたいです。

あははぁーだ!
苦しめ!
845国道774号線:2006/10/12(木) 19:54:19 ID:GIRzfZ6U
北恵那ってどこ?
846国道774号線:2006/10/12(木) 21:11:57 ID:+2GId/Hi
いすゞの公式サイトに北恵那のフォワードが出てた
847国道774号線:2006/10/12(木) 23:12:12 ID:eB1Wz8Cv
>>845
岐阜県です。
昨日の静岡新聞の東名の集中工事の渋滞写真に小熊さんのトラック写っていた。
848国道774号線:2006/10/13(金) 13:49:43 ID:vd26yYRo
ヨゴレ熊共乙!
アダチャ始点の熟女社員
最近見ないな
好きだったんだけど
誰かエロい人おせーて
849国道774号線:2006/10/15(日) 11:54:39 ID:YHKpSzVb
名古屋って景気良さそうな話聞くけどココはどうよ?
850国道774号線:2006/10/15(日) 21:28:30 ID:4bUoWC7m
もうだめぼ
851国道774号線:2006/10/15(日) 22:31:10 ID:YFExBTUj
238:国道774号線 :2006/10/15(日) 18:56:32 ID:wpDzqjTl
昨日の夜にあるSAで愛媛ナンバーの大型のカーテンが少し開いてて少し中が見えたんだけどセンズリこいてた…。
カーテンはしっかりと閉めましょうね。
四国名鉄さん!



☆四国の運送屋☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1157546963/
852国道774号線:2006/10/16(月) 01:32:16 ID:G/UL47v7
四月から狂ってよ〜死者が...
は〜
853国道774号線:2006/10/16(月) 08:20:29 ID:5pwKTGdA
四名の長運さん、よっぽどたまってたんだなー。
気持ちはわかるよ…
854ヨゴレ熊:2006/10/16(月) 11:30:50 ID:5OMs+TU/
をいをい
アダチャ始点の熟女射淫わどないなっとんヌン
855国道774号線:2006/10/16(月) 11:36:49 ID:j0PKhkIp
( ´,_ゝ`)プッ
856国道774号線:2006/10/16(月) 17:44:07 ID:FxPeQd8B
久々に足立・南千住便走ったよ
ピーク時に比べると物量かなり落ちたな
857国道774号線:2006/10/16(月) 21:55:54 ID:jG8zr/Xp
近物さんいわくライバルはズバリ
名鉄だそうです。確かにいい勝負かも〜
858国道774号線:2006/10/16(月) 22:00:53 ID:3pTNF2S8
迷哲クサー
859国道774号線:2006/10/16(月) 23:14:53 ID:j0PKhkIp
860国道774号線:2006/10/17(火) 01:36:16 ID:rT0ZSdsK
厚着の差化茂徒に似てる
861国道774号線:2006/10/17(火) 09:34:31 ID:GNbSJbg8
862国道774号線:2006/10/19(木) 08:58:51 ID:kbpX84ib
そういや アダチャ始点の熟女射淫わどうなったんや
(-_-;)ダレカオシエロヤ
863国道774号線:2006/10/19(木) 09:01:46 ID:ecLN3M+k
安値世界一への挑戦! 

給料も運賃も。
名鉄運輸。
864国道774号線:2006/10/19(木) 10:32:47 ID:hlCdO+cC
感動 (;_;)
865国道774号線:2006/10/19(木) 21:04:14 ID:7XWpyaQ3
例年になく人里に野生の熊が出没しているらしいが、中途半端な全国規模の
某運送屋、こぐまトラックが大都市圏にも出没して社会に迷惑かけてるけど
やはり冬眠の為にエサをあさってるのかね?冬眠ではなく永眠しそうだって
噂だけど本当?
866国道774号線:2006/10/19(木) 21:07:53 ID:9fjqFUBX
パノラマスーパーの考え一つで決まるんじゃないんですか?
867国道774号線:2006/10/19(木) 21:34:55 ID:cLIvgNBU
>>865
大丈夫だよ〜。まだましな東名大以外は別会社にして
生き残る予定で〜す。まず北陸からやってみました。
868国道774号線:2006/10/19(木) 22:24:29 ID:GoqrHPxw
一年も働いてしまいました
時間の無駄でした
869国道774号線:2006/10/20(金) 10:42:48 ID:EvSDBIFy
六年も働いてしまいました。
無駄にしたのは時間だけではありませんでした。
870国道774号線:2006/10/20(金) 11:08:17 ID:GSzYBD5R
>>869
お疲れ様でした
次の仕事は決まってますか?
871国道774号線:2006/10/20(金) 22:14:35 ID:uk2Ut9gA
>>845-847
北恵那は先日トラック運送から撤退し、すべての業務を名鉄急配が引継ぎました
現在は急配の中津川営業所になりました。
872国道774号線:2006/10/21(土) 01:56:11 ID:B4bdSr+N
10年以上前に南千住に居ましたが閉鎖ですか!
人生で一番無駄な時間を過ごさせてくれた糞会社
会社も閉鎖しちまえよwww
873国道774号線:2006/10/21(土) 01:57:28 ID:MtYYAAMU
>>871
そうなの?
何年か前の大垣扱店みたいだね〜
たしか飯野運輸倉庫という会社から名鉄急配にかわったね。
874国道774号線:2006/10/21(土) 08:38:20 ID:AzaKoTTh
そのうち、多治見の東鉄の運輸部門も急配になるんだろうか…
875国道774号線:2006/10/21(土) 21:50:15 ID:TKXO8sGJ
>>874
急配にしたら小牧の負担がさらに増える予感・・・

そもそも名運にとって岐阜ってどんな扱いなんだろ?

支店は岐南町にひとつだけど岐阜と各務原と関のみ
可児の宅配センターと東鉄、旧北恵那は小牧支店の管轄
急配の大垣は一宮支店が発着になる
飛騨にいたっては中継店すらない

ただ、名運が東鉄運送を吸収し東濃支店(仮称)になったとしても
路線展開するとは思えないしなぁ・・・
876国道774号線:2006/10/21(土) 22:54:53 ID:OKKxQd47
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   中日勝利キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ||
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l   Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.   |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //    .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃      |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |              l /     / 
877国道774号線:2006/10/21(土) 22:57:00 ID:b3n8s/7O
>>873
飯野運輸、懐かしい。
火事出して社長が夜逃げしちゃって
名急が引き継いだんだよね。
>>875
飛騨中継って小牧ターミナルに飛騨運輸が
引き取りにきてなかった?
古い記憶だから今は違っているのかな。
878国道774号線:2006/10/22(日) 05:22:29 ID:OCA++B0I
>>877
高山へは地域によってですが飛騨運輸か日通に流しますね
以前名鉄が高山に富山からの荷扱い拠点を作ろうとしたら、地元大手(おそらく・・・)の横槍でぽしゃった経緯もある。

それはそうと小牧の人手不足は解消されたのか?
マジで東武(ロジテム)を・・・
879国道774号線:2006/10/22(日) 07:00:29 ID:bg+Qylw4
>>878
高山地区に差川、腹痛の営業所ができてから
飛騨運輸も厳しい情勢が続いてるようだね。
880国道774号線:2006/10/22(日) 08:55:59 ID:bg+Qylw4
やるかもね、小牧の東武。
荷物少なくて年が越せないかもと
前歯が無いジジイの運転手が言ってた。
関東でフットワークの傭車とかやってる
くらいだから抵抗ないんじゃない。

881国道774号線:2006/10/22(日) 18:51:06 ID:5V/ij90f
>>878
買わないほうが身のためだと思います。時限爆弾も作動開始?
但し、鉄道のトップ同士で決まる可能性は否定出来ないな。どちらも電鉄系。
こぐまも埼玉、群馬に関しては魅力感じているかも知れないが。
こぐまが割と弱い地域。丸ごとなら買い取るかも。
新規に一つずつ立ち上げるより早い展開画出来る。
882国道774号線:2006/10/22(日) 19:32:59 ID:bg+Qylw4
マジで東武(ロジテム)を・・・
って買い取るって意味だったのか?
傭車として使うってことじゃないんだ。

883国道774号線:2006/10/22(日) 19:35:50 ID:4f7VnVYY
文章くらい理解しろよ駄グマwwwww
884綺羅大和:2006/10/22(日) 19:53:27 ID:bg+Qylw4
どうせ俺は嫌われ者だから
885愛=金だよ、金。:2006/10/22(日) 23:40:52 ID:D3ZvHTYM
198 名前: 綺羅大和◆R.e180t. 投稿日:2006/10/03(火) 22:59

箱根の神事も位上げした感じですよね。二部構成だなんて。
とにかく、流言には惑わされずに箱根に集中しましょう。
人類65億人救済するのですから。その為には皆さんの愛と真心が
必要なんです。そうしないと神様は動いてくれません。
世界で不足しているものは愛なんです。だから
「世界中に愛をワールドメイト」になりました。
世界の人々が幸せになれますように。
886国道774号線:2006/10/23(月) 00:58:59 ID:DbW5wCpd
糞コテの出現で、2ちゃん色に染まってなかった名鉄スレもついに終了か・・・
887国道774号線:2006/10/23(月) 07:03:18 ID:+C8LRBme
↑そんな後ろ向きな発言はやめろや。
あほなやつは、こぐま隊出動してぼこぼこに撃退や!
888国道774号線:2006/10/23(月) 14:44:07 ID:K4+RK+D4
綺羅大和さん、65億人救済する前にこぐまを救済してください。
889国道774号線:2006/10/23(月) 16:47:02 ID:4nxstvOI

飛脚隊>黒猫群>>カンガルー>>>ペリカン隊>>>>>腹痛など諸々>>>>象さん>>>>>こぐま隊・牛群
こぐま隊・弱そう…
ほんじゃそろそろ積込に行くかな、
890国道774号線:2006/10/23(月) 22:07:24 ID:tLzSLpyC
>>888
キャリア部門だけ買収すれば?但し東武運輸の名前が残らないとスズキから
仕事切られるよ。名急東武運輸株式会社とでもしないと。
ここだけはとてつもない黒字出しているから。
891国道774号線:2006/10/24(火) 08:36:17 ID:fuUldqlA
くまさんは弱いですか〜
俺もネコに転職しますのでいじめないでね
892国道774号線:2006/10/24(火) 09:58:05 ID:feFBEzCk
ミニくま便は貧弱なノラネコにはできまい!!!

・・・でもミニくまなくなったら顧客半減するだろうなあ・・・
893国道774号線:2006/10/24(火) 12:20:45 ID:0BA+dub5
>>890
また綺羅だろ、お前ウザイ!氏ねアホ。
894綺羅大和◇R.e180t:2006/10/24(火) 19:43:26 ID:UJ6+WpQe
>>893へ。
あなたは日本に生まれたことを感謝すぺきです。
こうしている間にも世界中では何万人もの人が命を落としています。
あなたも日本に生まれなかったらその中の1人になっていたかも知れません。
パソコンすら手に入らないところもあるのですから。
その日をどうやって生き延びるのか。そういう暮らししている人沢山いるんですよ。
その事考えなさい。
895国道774号線:2006/10/24(火) 21:09:27 ID:RQtFzUtp
つまりクマで骨を埋めろと
896国道774号線:2006/10/24(火) 22:51:30 ID:0BA+dub5
>>894
辞めた会社のことを何でも知っているが如く、
自慢げに書き込むおバカさん。
東武運輸では厄介者、転職先の名鉄運輸では
役立たずだったそうだな?

世界云々を語る前に己を知れや。

897国道774号線:2006/10/24(火) 23:03:34 ID:OEp1ojqh
>>896
これだけは言っておきます。自分の意思で退職したわけでは有りません。
蜥蜴の尻尾きりに合った、言い換えれば生贄にされました。
退職後、名古屋支店から自宅に支社長が謝罪に来たわ。
「とにかく穏便に済ませてください」って。
内容は言えませんが。支社長との約束があるので。
898国道774号線:2006/10/24(火) 23:14:40 ID:PnlN5gu8
内容を言えないような約束事を取り交わしたのを、誰が見ているか判らないこんな所で晒してしまう辺り、綺羅なんとかの程度が知れるというもの。
899国道774号線:2006/10/25(水) 01:15:21 ID:1BckzIaa
88 :国道774号線 :2006/10/09(月) 19:21:42 ID:axMyJB31
社員の方見ていたら教えてください。今の社長はどなたですか?
噂によると昔、三井農林の倉庫でリフトマンしていた山本さん
という話聞いたのですが。

92 :路線会社事務職 :2006/10/24(火) 22:55:59 ID:OEp1ojqh ←
やっぱりあの山本さんなんだ。有難うございます。

粘着粘着♪キラキラヤマトタソ♪
900国道774号線:2006/10/25(水) 08:26:17 ID:/xyVL6Mm
だいぶ前にもカキコ有ったけど、ミニくまのサイズ重量ってどんな規定なん?
路線やってて、たまに記載重量とは思えないヤシや、箱を繋げてサイズアップしたミニクマが有るんだよ、社員のクセに知らなくてスマソ!うちの集配に聞いたらお客次第だって…

後、何処のヤシか知らんけどウザイな、箱根でもなんでも勝手にやってくれ、オマヘの過去は知りたくもないし、2Chn鯖の容量の無駄!
901国道774号線:2006/10/25(水) 10:47:34 ID:+7qvhhDH
>>900
ミニくみは20キロ前後まで
大きさは2才前後まで
あと原則的に個人宅宛は受け付けておりません
それ以上の大きさのものや個人宅は路線便にするか宅配にするかしてください
そんなのミニくまの料金でやってたらマジ持ちませんわ

あと、ミニくまの規定もちゃんと説明しとけやゴミ営業どもが
902国道774号線:2006/10/25(水) 12:33:11 ID:tg5wS4lU
転職先の面談じゃねえんだから、退職理由なんて
何とでもいえるさっ。
自ら「役立たず」だったとは言えんやろうし。

お前の書き込みはとにかくウザイ。
相手の立場に立てよ!
他の人達が迷惑しているのがわからないのか?
箱根がどうの、世界がどうの、名鉄が、東武がと
関係の無いスレに落書きするのはやめろ。

『箱根で世界愛を語る』ってスレでも作ればいいじゃん。
903国道774号線:2006/10/25(水) 15:19:55 ID:/xyVL6Mm
<901さん!ありがとっ!
この前、一宮で出る様な原糸のデカ箱に鍛造品かなんか入ったヤツがミニクマで出ててさ〜ホームで引きずらないと動かないし、たまらんかったわ〜
ミニクマってビミョ〜な立場の商品だな
904国道774号線:2006/10/25(水) 16:09:03 ID:+7qvhhDH
>>903
そんなのミニくまで持ってきたら運行車積むの断れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら運賃もらい損なってんだよ・・・ってもいくらもないか・・・
もう全部ミニくまで運んじゃえよwwwww路線も宅配も着払もwwwwwwwwwwwww
905国道774号線:2006/10/25(水) 23:01:38 ID:lzQkQUzB
会社も小さくなってるんだろ?
どうせならミニくま運輸に
社名を変更してはどうだろうか?

906国道774号線:2006/10/25(水) 23:21:54 ID:1BckzIaa
902様、貴方に「お前」呼ばわりされる筋合いでは
有りません。
貴方こそ、言葉使いから勉強しなおしたほうがよろしいのでは?
常識疑われますよ。
意見は意見として謙虚に受け止めますが。
思想、言論、表現の自由は日本国憲法で認められている事ですから。
別に争うつもりはありません。どなたにでも等しく神様は
愛を授けてくれます。「世界中に愛をワールドメイト」ですから
どんな方にでも愛を捧げます。愛をもって接します。
907国道774号線:2006/10/25(水) 23:29:09 ID:m768m1pf
>>906
もうわかったから、出て来るな。
908コグソ:2006/10/27(金) 08:09:10 ID:tpITXZfB
あの〜
アダチャ始点の熟女射淫わ
どないなっとんヌン
細菌顔見ないんやけど
909国道774号線:2006/10/27(金) 12:16:57 ID:jnA0yz+j
>>908
もうわかったから、でてくるな。
910国道774号線:2006/10/27(金) 12:27:17 ID:4Ye+jQn0
年末なんて来なければいいのに・・・
911国道774号線:2006/10/27(金) 14:51:00 ID:vVJPU7rp
年末が来なきゃ潰れるだろうが。
912国道774号線:2006/10/27(金) 16:36:11 ID:lGtypZPk
>>909
もうわかったから、出てくるな。
913国道774号線:2006/10/27(金) 22:27:05 ID:2BxKH2xD
低賃金の労働者共!もっと働け!(`o´)
914国道774号線:2006/10/27(金) 22:32:22 ID:ZHKfuCgs
>>913 お前は何様だ!
ボケ野郎
915国道774号線:2006/10/28(土) 01:08:15 ID:W5JT16vq
アハハ!馬鹿共め!ニンニン!
916国道774号線:2006/10/28(土) 01:30:47 ID:AthGrj3O
>>915 アハハ!お前もな!バカバカ!
917国道774号線:2006/10/28(土) 10:09:39 ID:W5JT16vq
すべては拙者の思い通りじゃ!!ニンニン!ニンニン!トルネード!トルネード!
918国道774号線:2006/10/28(土) 11:55:03 ID:vx2efLxE
>>890
そこは路線会社、そんな特殊事業は要らないというだろう。
特に箱車でなんでもやろうとする名急にトレーラーなんて・・・
919国道774号線:2006/10/28(土) 16:06:47 ID:izLRDLn6
古参=配達や集荷も重量物やパレ積み下ろしなど美味しい仕事ばっかり
新人=配達はミニくまや個人宅や細かい問屋とか儲からない仕事ばっかり 集荷はミニくまや宅配など面倒な仕事ばっかり

俺の支店の印象はこんな感じっす
920国道774号線:2006/10/29(日) 21:05:41 ID:jn6XVDdI
入社3年目32才独身で手取り24〜25万は安い?
西濃から誘われているんだが、似たり寄ったりで迷う
921国道774号線:2006/10/29(日) 21:13:31 ID:yme/WSL3
独身で25なら遊んで暮らせるじゃん
922国道774号線:2006/10/29(日) 21:50:44 ID:RRyCaefy
>>920
地域によって違うから一概には判断できんが
悪い数字ではないと思う。

西濃よりも名鉄のほうが働くには気楽だよ。

運転手は何故か月収を手取りで言いたがるが
個人個人で天引きされているものが違うのだから
総支給額を書き込みましょう。
923国道774号線:2006/10/29(日) 21:52:09 ID:FyIsQHmJ
転職先は実働八時間ちょっとで土日休みで手取りももっと多いけどね( ̄∀ ̄)なんだか哀れですネ♪辞めてホントによかったと思います(^_^)v
924国道774号線:2006/10/29(日) 23:10:09 ID:iozLroXy
頭がおかしくなりそうだベイべ〜
925国道774号線:2006/10/29(日) 23:44:02 ID:kmBYbHtu
>>924
かなり重傷です。
926国道774号線:2006/10/30(月) 00:32:40 ID:LFdF9gb0
ウチの集配は平気で欠勤するから困る・・・

気楽=休んでもいいと捕らえてる奴多すぎだよ
927国道774号線:2006/10/30(月) 18:16:35 ID:GQf5JVia
一般的に仕事内容教えていただくとありがたいですm(_ _)m
928国道774号線:2006/10/30(月) 22:45:03 ID:sWqbmp0G
>>926
マイッタのぅ〜!
929国道774号線:2006/10/31(火) 08:08:54 ID:uQnl0EE7
そういや アダチャ始点の熟女の件
どうなりましたか?
誰か教えてエロい人
( ̄▽ ̄)ホレマスタ
930国道774号線:2006/10/31(火) 12:52:36 ID:uCvFm+4T
厚着にも熟女山ほどいるよ!
931国道774号線:2006/10/31(火) 15:34:28 ID:vyVY/URN
船橋の卸売団地の脇で毎日寝てるよね!車番5200たぶん葛西支店かな!四dワイド!働けよ!!
932なにわ:2006/11/01(水) 02:01:51 ID:4OmEayVo
 う〜ん この会社は辞めた方が、いいよ
バイトから10年おって 居心地いいけど・・・
 今辞めて正解 !!!
いい会社有るから 早く辞めな!!!
933国道774号線:2006/11/01(水) 11:04:27 ID:pAVbEzHA
某支店の元営業事務職社員です。
6年位前にあまりの労働時間の長さに嫌気がさして退職しましたが、
今も現場事務職の方は労働時間長いんですか?
934国道774号線:2006/11/01(水) 11:20:45 ID:RbH1Im2m
ウチは
ドライバー朝6時〜夜21時〜22時
事務所朝8時〜夜23〜24時(運行車出発時間まで)
935国道774号線:2006/11/01(水) 18:36:29 ID:KBgQGL7e
>>933
長いよ〜
おれは8時から23時。
たまに夜走ったら翌朝かえるよ。
936国道774号線:2006/11/01(水) 19:44:14 ID:a8/tq2Lv
ホームに11月1日指定の荷物が 沢山あるのですが・・・
937国道774号線:2006/11/01(水) 23:17:30 ID:KBgQGL7e
>>936
そんな事気にしない、気にするな。
きりがありません。見て見ぬふり〜
それが命運クオリテイ〜
938国道774号線:2006/11/02(木) 01:55:13 ID:sHDZOGkG
指定なんてする方が悪いんだから気にするなよ
939国道774号線:2006/11/02(木) 05:40:01 ID:LnXv5XKb
今、運行車に11月1日指定と、1日AM必着の荷物抱えて走行中だよ!
雑貨の積み合わせ便だから、無理な時も有るよね〜
どうしてもってなら貸切かふんどし、カンガルーに頼んだ方が良いよ、
うちの路線も発店の残荷がやっと片付いて、6日指定の荷物が有る(笑)オイオイうちは倉庫じゃナイっての…これも迷運クォリティ?
940国道774号線:2006/11/02(木) 10:02:15 ID:BAGBf+yT
>>939
そんな時はボックソチャーター貧でつよ…
941国道774号線:2006/11/02(木) 11:32:03 ID:LnXv5XKb
ボックスチャーターなんて有ったね〜!
うちの支店は使った事ナイからカゴが新車のままシート掛けてゴミ捨て場横に有るよ、道中で荷降しする店では、ラップやバンドの捨て場になってるな
942国道774号線:2006/11/02(木) 11:47:29 ID:Gipw6RAe
運行のドライバーは指定とか気にするなよ!
そんなの気にして事故とか起こしたら大変だしな
まずは安全運転で頼むぜ!
943国道774号線:2006/11/02(木) 18:02:35 ID:LnXv5XKb
ありがと!お互い安全で無事故無災害でガンバろや!けどSDは客相手やし、早め到着で楽させてあげたいのさ〜
到着時に集配の準備してて出発時に帰るんやからSD職はツラいと思うけどな〜
話がずれるけど、送り状に
〔時間必着!破損・汚損時受取り拒否!〕
なんて書いて有ったわ〜!かと思えば
〔午前中の配達希望です、ドライバーさん無事故でお気を付けて!〕
なんて書いて有った事が有ったな〜!
番線で選別する時に一番に降ろしてSDに引き継いだよ埼玉支店降ろしのレンタル会社の送りは時々伝言が書いて有るよね
944国道774号線:2006/11/04(土) 07:12:06 ID:Wv8ObxCx
ボックソチーターで
人間が配達されてきますた寝台車かいな
945国道774号線:2006/11/04(土) 10:58:54 ID:FMA0LS60
ちょwwwww誰だよそれwwwwwwwwwwwww

ウチは犬が来たことあるよ
946国道774号線:2006/11/04(土) 23:55:28 ID:Wv8ObxCx
あの〜
アダチャ始点の熟女射淫わ
どうなってるんでつかぁ
947国道774号線:2006/11/05(日) 18:02:08 ID:HrU1sML2
先週も今週も日曜出勤
間に文化の日があったから良かったものの、正直辛い(>_<)
平日は平日でやたら荷物は多く拘束時間も又長杉!
漏れを頃す気ですか(`o´)
ま、どうせもうじきウチの支店は閉鎖が決まったようだし、それに伴って辞めよかなぁ〜?
948国道774号線:2006/11/05(日) 18:05:04 ID:JUOBNVda
千住乙
あそこ閉鎖するくらいだからもうだめだと思うよ
949国道774号線:2006/11/06(月) 01:48:03 ID:8rgT1t0O
千住とか関東のお偉いさんのジジイどものお茶のみ場だろ
950国道774号線:2006/11/06(月) 21:37:30 ID:6rQ2Xy8/
今度からお茶飲み場は深川だぞ。
951国道774号線:2006/11/06(月) 22:56:35 ID:sBjAFAjz
閉鎖が決まっても、なおしがみつく奴の気が知れない〜
952国道774号線:2006/11/06(月) 23:50:51 ID:DGo9WyFO
>>950
お茶受けのお菓子は銀座でどーぞ(・∀・)ニヤニヤ
953国道774号線:2006/11/07(火) 00:35:16 ID:ZI0MTrFj
いい加減負け組であることを認めて白旗上げればいいのに…と辞めた人間だから言える笑
954国道774号線:2006/11/07(火) 16:37:29 ID:n/hYw4Xr
ここのドライバー感じ悪い。
佐○以下。
955国道774号線:2006/11/07(火) 16:46:56 ID:aRIRcPiO
まともに制服着てるドライバーさん見たこと無いです
ヒゲも剃らない金髪ロンゲ
厨房の集まりですか
956国道774号線:2006/11/07(火) 23:45:14 ID:7RRStVo9
>>955
私服、茶髪でも桶〜なのはこの時代
うちと金仏さんくらいですが、なにか?
うらやましいですか、そ〜ですか〜
957国道774号線:2006/11/08(水) 13:00:14 ID:xk8+O5Iz
名鉄のトラックって何であんなにボコボコなんだろ・・・
958国道774号線:2006/11/08(水) 15:48:04 ID:VtP3FHL9
遅刻、無断欠勤も桶です。
959国道774号線:2006/11/08(水) 16:45:05 ID:RsAb4IH7
>>955
>>956
あと新潟さんモナーw。
960国道774号線:2006/11/09(木) 04:37:04 ID:Udl/GBcd
ダイレクト便 一台速いですな〜目立ちます
足立
961国道774号線:2006/11/09(木) 08:47:30 ID:mfDT6Awy
年ほど前三河支店から人間的に最悪のヤシが転職してきました。
お願いですから氏んでください。
名鉄さんはこんな輩ばかりなんですか?
とにかくホトホト愛想がつきました。
セイノー社員より。
962国道774号線:2006/11/09(木) 09:58:02 ID:k2nMnatR
運送会社渡り歩いてる奴に人間性期待してもさあ
963国道774号線:2006/11/09(木) 21:17:41 ID:uSQTmyLJ
>>961
性能スレにレスしたほうがいいのでは?
964国道774号線:2006/11/09(木) 21:34:40 ID:mfDT6Awy
どなたか三河支店の方は居られますか?
彼の詳細が聞きたい、あんないい加減で身勝手なヤシ初めてです。
かなり、かきまわされてます。
あなたはトラックにしか乗らないのですね。
いつも逃げる。
それでしたらドライバーに職変すればよろしかろうに。
名鉄さんすみません、もう少しこのスレにいます。
セイノー社員より。
965国道774号線:2006/11/09(木) 22:00:00 ID:n5ySDIUU
きっとセイノーのダサい制服着るのがいやなんだよ・・・
966国道774号線:2006/11/09(木) 23:08:43 ID:4xdF4Mlk
新車でトラックはボコボコ。ブツケればバックレ。事故って廃車。
967国道774号線:2006/11/09(木) 23:16:59 ID:TxYVUfrr
名鉄なんて電車が稼いでいるだけ
運輸は粗大ゴミだよね!

968国道774号線:2006/11/10(金) 15:47:15 ID:dJEslo6y
粗大ごみとは失礼な!

産業廃棄物だろ
969国道774号線:2006/11/10(金) 20:06:30 ID:QDEkQ9IK
そっちのほうがひどいよ〜(;_;)
970国道774号線:2006/11/10(金) 20:27:50 ID:ynY2Ek9u
産業廃棄物とは失礼な

核廃棄物だろ
971国道774号線:2006/11/10(金) 23:55:48 ID:vD7k0H4r
はりぼての熊。
>>964
その方は事務員なんですか?運転士なんですか?
972国道774号線:2006/11/11(土) 00:54:09 ID:jlQ7Zk7E
そもそも熊が荷物運ぶという発想が理解できないんだが
なんで熊なの?
973国道774号線:2006/11/11(土) 07:06:32 ID:akn6d7RM
974国道774号線:2006/11/11(土) 20:55:51 ID:nBMrlfdG
>>971
一応事務員です。
975国道774号線:2006/11/11(土) 21:05:21 ID:N17jJ38U
セイノーの事務員もやっぱ走りまくりなのかな
976国道774号線:2006/11/11(土) 21:13:32 ID:nBMrlfdG
ええ、走りまくってますがなっ!
営蒸の数が足りませぬ!
配達集荷ガンガン行きまくり。
運送業やるなら事務員にしがみ付いててもダメなんかねェ〜。
名鉄さんも走りまくりです?
977国道774号線:2006/11/11(土) 21:32:39 ID:N17jJ38U
走る事務員っすからね
どんなに配達集荷残業しても給料は定額
こんなんで事故ったり体壊したりしたら割りに合いませんな
さっさと辞めますわ
978国道774号線:2006/11/11(土) 22:19:17 ID:X/R5A/eO
元三河? もくじの事か?いなほの事か?
979国道774号線:2006/11/11(土) 22:45:39 ID:nBMrlfdG
>>978
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
980国道774号線:2006/11/11(土) 23:16:04 ID:QEn7IwdP
路線屋から路線屋へ移るなんてワラ…それも低脳…ィャ精嚢なんて…
981くまごろう ◆mygAWRCTDY :2006/11/12(日) 12:40:52 ID:BpC/Q5lM
982国道774号線:2006/11/12(日) 13:29:28 ID:HayyA/UP
GJ
983国道774号線:2006/11/12(日) 13:30:22 ID:HayyA/UP
GJだがテンプレくらいちゃんと貼ろうぜ
984国道774号線:2006/11/12(日) 17:37:28 ID:rOMwL05Z
事務員が走らない運送会社あったら教えて欲しい。
985国道774号線:2006/11/12(日) 17:53:29 ID:1bmcx00Z
>>978
まあ確かに彼らは使えんねw
986国道774号線:2006/11/13(月) 17:26:20 ID:RyOK5+0l
>>984 自分で作っちゃえば? クズ鉄運輸みたいなぁ・・・
987国道774号線:2006/11/13(月) 17:39:57 ID:RyOK5+0l
ここのスレは絵をかくヤシがおらん。 つまらんのお・・・
988国道774号線:2006/11/13(月) 17:42:12 ID:RyOK5+0l
そろそろこのスレも標的ロック オン  
989国道774号線:2006/11/13(月) 23:01:32 ID:oEmf0vJ3
まーな
990国道774号線:2006/11/13(月) 23:02:37 ID:oEmf0vJ3
でもさぁ
991国道774号線:2006/11/13(月) 23:03:29 ID:oEmf0vJ3
だけどさぁ
992国道774号線:2006/11/13(月) 23:05:18 ID:oEmf0vJ3
まーねぇー
993国道774号線:2006/11/14(火) 01:08:06 ID:KSEId08m
994国道774号線:2006/11/14(火) 01:18:59 ID:KSEId08m
995国道774号線:2006/11/14(火) 01:25:28 ID:RvmEn4kO
996国道774号線:2006/11/14(火) 02:44:46 ID:cQMew85F
997国道774号線:2006/11/14(火) 02:45:41 ID:cQMew85F
998国道774号線:2006/11/14(火) 02:47:40 ID:cQMew85F
999国道774号線:2006/11/14(火) 03:09:43 ID:cQMew85F
1000国道774号線:2006/11/14(火) 03:12:09 ID:cQMew85F
サラバ熊
爆撃部隊参上
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。