【日本】長距離トラック【全国】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952国道774号線:2005/12/16(金) 22:52:07 ID:X2IM0vrb
いつも思うけど、制限速度60のところ50で走るならゆずりあい車線でゆずれバカ死ね
953国道774号線:2005/12/16(金) 22:56:51 ID:X2IM0vrb
いつも思うけど、片側二車線でオレが左からぬこうとすると車線はみだして幅寄せするチンタラ大型死ね オレキレて茶ぶっかけてやりました
954国道774号線:2005/12/16(金) 22:59:01 ID:X2IM0vrb
いつも思うけど、テレビ観ながらチンタラフラフラ運転してるバカ死ね オレキレて巻くってペットボトルぶん投げました
955国道774号線:2005/12/16(金) 23:00:29 ID:X2IM0vrb
いつも思うけど、ナンバーにカバーつけ ださ めんどくせおやすみ
956国道774号線:2005/12/17(土) 00:29:10 ID:C0+lI5KK
今はビニコンがドコでもあるし、酒売ってる確立も高いからなー
ちょっと昔、酒売ってるビニコンが少なかった時、トラックに焼酎は常備だったな。
氷と烏龍茶はどこでも売ってたからなー
ビニコンが無い時代はコインスナックやオートスナックでワンカップだったしなぁ
957国道774号線:2005/12/17(土) 00:49:07 ID:b1hHsATA
トラステでも酒出すところ多かったよねー
センター下り、神坂P.Aの怪しい店もいつの間にか無くなったしね
958国道774号線:2005/12/17(土) 03:21:00 ID:YKlDI+rW
北陸道凍ってあぼ〜んしたら、地道に落ちるな!!。PAで解除まで待っとけ。

以上、経験者は語るでちた。
959国道774号線:2005/12/17(土) 16:21:32 ID:gbLA1joa
長距離トラって定年までやってるベテランいる?
960国道774号線:2005/12/17(土) 17:10:27 ID:D+ZiisUh
うちの会社の人は定年すぎても乗ってるよ。
961国道774号線:2005/12/17(土) 17:36:49 ID:qi4GoCiV
>>957
神坂PAのあの店なくなっちゃったの? 昔はよく寄っては延着してたけどwww
962国道774号線:2005/12/17(土) 20:14:21 ID:mlm79QCV
>>945
大正解!俺もそう思う。
雪国行く特は、いろいろ買い込みます。
一番大事でしょ。
963国道774号線:2005/12/17(土) 20:36:17 ID:mo3Tqrgn
俺は、高いけど保温のできるポットを買いますた。
カップ麺五個とコーヒー積んでます
964国道774号線:2005/12/17(土) 21:30:48 ID:cT3u+Ki/
>>958
了解しました。
これからも確実に通行止の機会に遭遇するので、しっかりPAでストップします。
965国道774号線:2005/12/18(日) 01:04:50 ID:g+gaNJR3
通行止めになるかもしれない時はおにぎりや弁当&飲み物を買い込んで突っ込んで下さい
周りに止まった車までめんどうみれたらベストです
トラッカーが民間の人を助けてあげれたら嬉しいかな (*^_^*)
今日発で雪国を通過する人は、せめて自分の食料は買い込むのが良いと思うよ
966国道774号線:2005/12/18(日) 03:20:06 ID:gP4khf7N
>>963
電気ポットですか〜?
それってインバーターでも使えます?
なんかインバーターの説明書にはポットは無理みたいなこと書いてたので。

やっぱカップめんは最強だよね。
967国道774号線:2005/12/18(日) 03:31:54 ID:gP4khf7N
一番最悪なのは高速道路の本線上ではまった時。
公団(今は会社か)のボケ、弁当売りに来い!!

レジャコなんて路肩に置き去りにしてトンズラする奴いるよね。
開通して雪が解けても車だけポツンと置いたまま、あれは笑える。


968国道774号線:2005/12/18(日) 04:26:20 ID:D6WXnn4p
>>966
トラック用のポットだよ
トラックのコンセントから電源とれるよ
トラックショップやスタンドにおいてある。
沸かして保温もできるよ
969国道774号線:2005/12/18(日) 04:30:32 ID:gP4khf7N
>>968
ブラジャー 了解っス。レスありがとう。
970国道774号線:2005/12/18(日) 07:11:10 ID:yQNoLfoG
カセットコンロの方が早く沸くけどな。
971国道774号線:2005/12/18(日) 07:41:03 ID:nNQT3vPo
今週も無事、車庫現着。
お家の布団で寝たい。
また本日、21時発…orz
972国道774号線:2005/12/18(日) 09:02:13 ID:G1bm27JE
キャビンの中で焼き肉やるネ申 募集
973国道774号線:2005/12/18(日) 09:14:45 ID:nNQT3vPo
荷台で焼肉、焼き魚はやったことあるよ。
釣り道具を持ち運んでるので、海で釣った魚を捌いて食べたこともあるよ。
今は、そんな暇ないけどね。
974国道774号線:2005/12/18(日) 09:59:05 ID:OIEEPz/k
漏れはカセットコンロで熱燗つけて呑んでたナー
こぼして大やけどしてQQ車に乗ったこともあるけどなー
つうかそろそろ次スレ
975国道774号線:2005/12/18(日) 12:25:51 ID:M1mI0A4D
もう家に帰れないわ寒いわ雪はデタラメに降るわ歯医者は基地外だわ・・・疲れたよ
今夜は寝台で練炭焚いて寝ます ノシ
976国道774号線:2005/12/18(日) 12:41:15 ID:qCC2+Jrd
>>975
>今夜は寝台で練炭焚いて寝ます

マテ
977国道774号線:2005/12/18(日) 13:33:35 ID:knNg2ZSZ
>>975
>今夜は寝台で練炭焚いて寝ます

ハヤマルナ
タノムカラ
978国道774号線:2005/12/18(日) 14:44:22 ID:0N0hKHD1
練炭はネタだろ
つか、漏れ発電機積んで走りたいよ
インバータより快適に生活出来そうな希ガス
979国道774号線:2005/12/18(日) 14:56:44 ID:tt1Pn7hL
明日朝一で甲府なんですけど、八王子から中央道乗って勝沼でおりて甲府上陸というルートを考えています

まさか、中央道通行止めなんて無いですよね…
甲府の方いましたら、今現在の道路状況をお願いします
980国道774号線:2005/12/18(日) 21:14:30 ID:YAA3LDAb
いまから、木曽福島行くぞー!
19号であおらないでね、みなさん、♪
981国道774号線:2005/12/18(日) 21:21:34 ID:GERG4Bjm
>>978
サブバッテリーと電気毛布で快眠してます。
快適でつ!
982国道774号線:2005/12/18(日) 22:28:57 ID:HTZy1Ydg
>>980
小牧〜瑞浪通行止めだよ
ご安全に
983国道774号線:2005/12/18(日) 23:52:02 ID:YAA3LDAb
>>982 レポートTHX! おれ、栃木発だから、こっちからだと、内山あたりが心配。
富岡から上に乗る予定。根性なしでスマソ。
そんじゃ、12時出っ張りでいってきます。あ、ちなみに、前二軸のスタッドレス。
984国道774号線:2005/12/19(月) 00:30:23 ID:HB/ytU1s
>>981
嘘つくなよ。
サブで200載せても
電気毛布じゃ一時間もたねえよ。
985国道774号線:2005/12/19(月) 02:42:24 ID:D3Jbo8vQ
トラ用の電気毛布ならサブなどいらない。しかし二時間?で切れる。寒くて起きる!またスイッチオン!
軽油のファンヒーターが良いらしいぞ。
986☆埋立小僧 ◆jx8oac57fI :2005/12/19(月) 02:47:22 ID:bydRpvL4 BE:13614236-

     /`i  /~ヽ
   ,,/  "''"'` "`;,        
  (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/)  ポィン >>986 get
  `ミ         "ミ           ポィン
  ミ          ミ     ハ、_,ハ、
   彡        ミ     ;'´∀`* ';
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡
    `'"'   `"''        `゛''''"
            ヽ     /     ヽ
              ヽ  /        ヽ γ⌒ヽ
               Y          Y    ヽ
987☆埋立小僧 ◆jx8oac57fI :2005/12/19(月) 02:47:53 ID:bydRpvL4 BE:40841069-
     /`i  /~ヽ
   ,,/  "''"'` "`;,        
  (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/)  ポィン >>987 get
  `ミ         "ミ           ポィン
  ミ          ミ     ハ、_,ハ、
   彡        ミ     ;'´∀`* ';
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡
    `'"'   `"''        `゛''''"
            ヽ     /     ヽ
              ヽ  /        ヽ γ⌒ヽ
               Y          Y    ヽ

988国道774号線:2005/12/19(月) 03:00:17 ID:KFkzVx82
嵐や〜
989国道774号線:2005/12/19(月) 04:28:59 ID:K3SoZWuI
全国的に雪ですねー
しかし、最近の高西濃スタッドレスタイヤのおかげで大事なこと忘れてるヤシ多いな。
特にレジャーカーやプチ雪国トラッカー
上り坂優先だぞー!
つうか、停まらないように調整しながら走ってんのを邪魔すんなよ!
990国道774号線:2005/12/19(月) 07:04:48 ID:eTqVTjGQ
逆に登りなのに勝手に停まるやつも居るな。
991国道774号線:2005/12/19(月) 10:29:03 ID:DiG8C3ED
>>989
レジャーカーが、
大型が冬道で、
上り坂で止まら無いように祈りながら走っている事なぞ、
知るよしもない。
992国道774号線:2005/12/19(月) 13:08:57 ID:K3SoZWuI
>>991
それもそうだな。
しかし、レジャーカーはしゃーねーかで我慢出来るけどトラック海苔で知らないヤシには殺意さえ・・・(ry
993国道774号線:2005/12/19(月) 13:43:45 ID:ZsZU+JSW
スタッドレスだろうがネックレスしようが、定量だろうが、ぜんっぜん上がらなくて
少しの上りでも、死ぬ程ドキドキしてるだなんて、誰も知らない。
994国道774号線:2005/12/19(月) 13:51:37 ID:0KC7dTRf
>>991-993
俺はレジャーカーで雪道ドライブしてるけど、大型の気持ちは分かるぞ。
元トラ乗りだったから。

最近はリミッター付いてしまって、高速の走行が辛くなったのも分かる。
追い越し車線を走ってて、走行車線の大型が前車に追い着きそうな時は
速度が違いすぎて(こちらが120〜130以上の時)俺が先に行った方が早い場合は、
その大型には少し我慢してもらって、俺が速度を上げて抜いてしまうが
入れてやった方が良いと思ったら、ライトを消して入れてやってる。
9割はハザード焚いてくれる。
マナーが悪いのは、2tや4tに乗って乗用車間隔で運転してる連中。
中途半端な速度でいつまでも追い越し車線に居座る奴が多し。
995国道774号線:2005/12/19(月) 21:08:39 ID:AbzInHS+
誰か次スレよろ
996水車の炉端 ◆GpV6YC5M/c :2005/12/19(月) 22:11:03 ID:dP7vvdtC
ハゲと『ハゲに取られる前に』とハードゲイと《元レデイス》と『姉歯秀次元一級建』とか他コテに取られる前に996ゲト!!!
997☆埋立小僧 ◆jx8oac57fI :2005/12/19(月) 22:12:45 ID:v4DKwrZU BE:10588272-
水車の 邪魔しぃ・・・  997
998水車の炉端 ◆GpV6YC5M/c :2005/12/19(月) 22:12:47 ID:dP7vvdtC
ハゲと『ハゲに取られる前に』とハードゲイと《元レデイス》と『姉歯秀次元一級建』とか他コテに取られる前に997ゲト!!!
999☆埋立小僧 ◆jx8oac57fI :2005/12/19(月) 22:13:25 ID:v4DKwrZU BE:31765267-
999
1000水車の炉端 ◆GpV6YC5M/c :2005/12/19(月) 22:14:29 ID:dP7vvdtC
ハゲと『ハゲに取られる前に』とハードゲイと《元レデイス》と『姉歯秀次元一級建』とか他コテに取られる前に1000ゲト!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。