1 :
国道774号線:
前払割引と二重に適用できますが何か?
2 :
国道774号線:04/12/13 08:49:24 ID:aHe5Cs7Y
煮!
3 :
国道774号線:04/12/13 09:46:49 ID:OIGBCTA6
前払割引はたいていの割引と重複適用できます。
4 :
国道774号線:04/12/13 11:29:48 ID:7IWsvQpX
,.-ァ‐-、_
_,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
/ ノ / // /,ィヽ
r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
7 / 彡'_,r(¥)TニF(¥)L ,リ
┤ 三ノ ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
フ彡'ノ=' 〃-:、 ,:- 、 ! ノ
イ ヾ-、 { i-rrrrrrrァ} }ノ
ノハ、ーヽ ヽヾ='='='/ /、
_} ノヘ\ \_ ,ィ'ノ ト-、
5 :
名無しさん:04/12/13 15:19:25 ID:HoUa0XNm
新年から実施の深夜100〜459にJHのETCゲートで高速入ると料金が三割引ってのはイイよね
6 :
国道774号線:04/12/13 15:26:28 ID:OIGBCTA6
>>5 深夜割引は11月からすでに実施されてます。
0:00-4:00までのあいだにたとえわずかでも高速道路(料金所内)にいれば適用されます
新年からのは大阪・東京圏の近郊区間早朝夜間割引とそのほかの区間の通勤割引
これは50%引きになります
7 :
国道774号線:04/12/13 15:55:42 ID:dvJkiFC9
8 :
国道774号線:04/12/13 20:20:14 ID:V5p1tUE2
9 :
国道774号線:04/12/13 20:55:30 ID:CqWvrTvW
最近は ETC車載機レンタカーにも急速に装着されてるね
一方ETCカード作れない人(ブラックリスト登録者・不利ーター)が多いのもまた事実
10 :
国道774号線:04/12/13 20:57:45 ID:CqWvrTvW
勝ち組・・ETCレーンを颯爽と通過
負け組・・長〜い支払い列に並ぶ。勿論現金払い
11 :
国道774号線:04/12/13 21:15:59 ID:V5p1tUE2
100Kmまでなら
近郊区間夜間早朝割引(または通勤割引)+前納割引 約57%引
それ以上なら
深夜割引+前納割引 約40%引
ただし50円単位のまるめがあるので正確には誤差有り
***************************************************
有効利用例
東名 東京-裾野 93.8Km 約1182円 近郊区間夜間早朝割引
西名阪 天理-松原 28.1Km 約344円 近郊区間夜間早朝割引
下道派にも重宝されそう
12 :
重複誘導:04/12/13 21:35:20 ID:ryXrEHHy
13 :
国道774号線:04/12/13 21:38:51 ID:V5p1tUE2
さらにその先
近畿道 松原-吹田 約215円 近郊区間夜間早朝割引)+前納割引
高速みたいな中環を少しはしり
中国道 中国池田-龍野 91.5Km 約1100円 近郊区間夜間早朝割引)+前納割引
龍野ICは都市高速のような単純型なので出ですぐ入ることができるので
さらに中国道 龍野-岡山県玉島 92.6Km 約1100円 通勤割引)+前納割引
までいける
14 :
国道774号線:04/12/13 21:44:33 ID:V5p1tUE2
>>12 ETC深夜割引・近郊区間夜間早朝割引・通勤割引についてはなぜか
どのETCスレでも全然語られないしアンチ高速スレやその他高速道路スレにカキコしても
あまり反応がない。なのでおれはココに積極的に書き込むことにします。
オレは1じゃないよ。
15 :
国道774号線:04/12/13 22:01:11 ID:V5p1tUE2
もうひとつ
西名阪 天理-松原 28.1Km 約344円 近郊区間夜間早朝割引
東名阪・伊勢湾道・東名 亀山-岡崎 通勤割引 ただし鳥豚区間が適用除外らしいので
正確な料金はわかりません
16 :
国道774号線:04/12/13 23:55:47 ID:V5p1tUE2
吹田-一宮の八日市分割も使えそう
八日市はいったん出ても入りやすそうな構造です
17 :
国道774号線:04/12/14 08:37:29 ID:xxcUbLr8
ETCの通勤割引、早朝夜間割引が始まると
池田〜松原を阪神高速利用で行くよりも
中国池田〜吹田〜松原と中国と近畿道を
乗り継いだ方が安くなる。
前日、これを名神スレに誤爆しまつた・・・_| ̄|○ すまん
18 :
国道774号線:04/12/14 08:44:00 ID:LT+6pAaj
19 :
国道774号線:04/12/14 09:42:03 ID:xxcUbLr8
>>18 距離だと阪神高速の方が近い、けど交通量と飛ばしやすさで
中国道〜近畿道の方が早いかも。でも覆面多いけどね
20 :
国道774号線:04/12/16 14:52:31 ID:gOs/s2H8
料金照会サービスって、首都公団ナメ過ぎ。
道路公団が、6時間経てば反映してるのに
1日過ぎても反映してない。
「見こんだより、通行量が多いから」ってねぇ。
21 :
九州道:04/12/16 16:04:31 ID:Gb1i0Mnr
須恵ICがオープン(12/18〜)
ETC専用だとさ・・・。
運事協とJHはグルだな。
22 :
国道774号線:04/12/18 01:05:38 ID:oCr1HzDp
ETC通勤割引
(1月11日午前6時から)(東京圏・大阪圏の一部区間注を除く)
朝夕の通勤時間帯(6:00〜9:00又は17:00〜20:00)にETCで料金所を通行されたお客様を対象に、通行料金を5割引きします。
ただし、次のようなケースは割引対象外となりますので、ご注意ください。
東京圏・大阪圏の一部区間注を通行された場合
100kmを超えてご利用になった場合
同一の通勤時間帯における2回目以降のご利用
午前6時前に高速道路に流入し午前9時以降に高速道路から流出された場合
午後5時前に高速道路に流入し午後8時以降に高速道路から流出された場合
23 :
国道774号線:04/12/18 01:06:48 ID:oCr1HzDp
ETC早朝夜間割引
(1月11日午前0時から)(東京圏・大阪圏の一部区間注のみ適用)
※当初掲載した内容に誤りがございましたので修正いたしました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
早朝夜間の時間帯(22:00〜6:00)にETCで料金所を通行されたお客様を対象に、通行料金を5割引きいたします。
ただし、次のようなケースは割引対象外となりますので、ご注意ください。
東京圏・大阪圏の一部区間注を通行されなかった場合
100kmを超えてご利用になった場合
午後10時前に高速道路に流入し翌午前6時以降に高速道路から流出された場合
(ご注意)通勤割引、早朝夜間割引については
1回のご利用につき、お客様に最も有利となる割引を適用いたします。
ETC車載器には割引前の正規料金が表示されますが誤動作ではありません。
(なお来年4月からはETC車載器に割引後の料金が表示されます。)
注:大都市近郊区間
東京圏及び大阪圏の大都市近郊における以下の区間
東北道(川口〜加須)、常磐道(三郷〜谷田部)、東関道(湾岸市川〜成田)、
新空港道(成田〜新空港)、関越道(練馬〜東松山)、東名高速(東京〜厚木)、
東京外環道(大泉〜三郷)、中央道(高井戸〜八王子)、名神高速(大津〜西宮)、
中国道(中国吹田〜西宮北)、近畿道(吹田〜松原)、阪和道(松原〜岸和田和泉)、
西名阪道(天理〜松原)
早く次のキャンペーンせんかなぁ・・・・
25 :
国道774号線:04/12/21 03:47:43 ID:xIkqSkKk
23時に東名東京から流入してそのまま名古屋へ走りぬけた場合と
厚木で一旦降りた場合はどっちが安いの?
26 :
国道774号線:04/12/21 12:51:13 ID:HsQncCeM
>>25 ETC早朝夜間割引は、大都市近郊区間の東京〜厚木を含む100Km以内であれば適用される。
東京-裾野 93.8Km 約1182円 近郊区間夜間早朝割引+前納割引
27 :
国道774号線:04/12/21 18:24:12 ID:ZWmwGXJR
大都市近郊区間を少しでも含むと早朝夜間割引の対象になり、通勤割引の対象にならない
28 :
国道774号線:04/12/22 05:59:59 ID:Fsfcs5fM
>>27 厚木から静岡方面に乗った場合、どうなるの?
29 :
国道774号線:04/12/22 07:35:28 ID:RbDax1FN
>>28 近郊区間は厚木以東なので通勤割引の対象であり、早朝夜間割引の対象外
30 :
国道774号線:04/12/22 08:36:32 ID:Sji7gpMj
大都市近郊区間を少しでも含まないと早朝夜間割引の対象にならない
31 :
国道774号線:04/12/24 04:48:05 ID:YtrhFTv2
3時59分までに入口ゲート通過すれば3割引はウレシイよ
32 :
国道774号線:04/12/24 17:11:06 ID:e4WR7rvk
33 :
国道774号線:04/12/24 18:53:36 ID:CDttKC5L
>>32 深夜割引は30%です
前納割引と併用すれば 0.7*50000/58000=0.6
で40%引きになりまつ
34 :
国道774号線:04/12/27 09:44:43 ID:wmqs0cwo
質問です。
首都高を挟むときはどうなりますか?
例えば、東北ー首都高ー東名のとき4時過ぎに東名(東京料金所)に入ったとしたら、割引になるのは東北の分だけですか?
首都高から入って4時過ぎに東名流入の場合は割引適用外みたいですが。
35 :
国道774号線:04/12/28 21:15:44 ID:SJoPIT3e
>>34 東北の分だけ。
川口で料金計算打ち切ってる。
36 :
国道774号線:04/12/28 22:12:01 ID:SJoPIT3e
37 :
国道774号線:04/12/30 08:39:01 ID:bKGmLfST
38 :
国道774号線:05/01/01 02:33:57 ID:Lnir2k2t
ところで通勤割引は休日でも対象なの?
39 :
国道774号線:05/01/01 03:25:11 ID:rdBP92AZ
>>38 ほんと、こちとら世間様の休みは働いてるんよ〜
前から気になってたけど、前払い割引込みで計算しようとするのは何故だ?
ETC使ってる≠前払い使用中だから、ややこしくなるだけだと思うが・・・
中央道は実質割引きなしですね。
八王子以西は
42 :
しろうと。:05/01/03 04:00:19 ID:zI/HvYi7
すみません、いま、阪神高速は、時間場所に関係なく5%割り引き中なのですよね?
(たしか夏まで)
中国自動車道って今、割引やってるんですか?
43 :
国道774号線:05/01/03 11:22:07 ID:/BLrIkP/
もっと単純にやればいいのに
なんかややこしいんだよな
でもどうせ料金所を通り抜けるだけだろ?
45 :
国道774号線:05/01/03 19:06:24 ID:pzmempiN
通勤割引の時間帯で100km以上だったら、途中の料金所で一度降りてUターンしたほうが安くなるんだけど
これって危なくないですか?レースのピットインみたいな感じなんだけど・・
>45
おまい、頭いいな。
100キロチョット越えるだけなら、再度乗った方が絶対安いな。
トンクス。
そういう人が多くなったら対策されるんだろうな、何らかのカタチで。
すぐに乗り直した人には割引が適用されないとか・・・
48 :
国道774号線:05/01/05 00:09:03 ID:jyeLIIsX
距離は130キロぐらいなんだけど、
割引無しで3400円
通勤割引で2450円(100km未満での乗り直し)
深夜割引で1700円
1000円も違ったら絶対降りちゃうσ(^-^)
49 :
国道774号線:05/01/05 08:13:46 ID:zBAoaaU+
>45
通勤割引は一つの時間帯(6〜9時)の間に1回だけ適用です
>49
そんなことみんな知ってると思うぞ。
自分でシミュレートしてから書き込め。
>49-50
ETCカード2枚用意して乗ればいいんじゃねぇの。
通勤で使うような香具師は、5万チャージの消耗なんて
あっという間だろ。
53 :
国道774号線:05/01/06 03:19:50 ID:upKKk3FA
>>51
すまん。。30%引きだった
と言うことは、130kmだと深夜割引も通勤割引(途中下車あり)もほとんど変わらないと言うことですね。
おぉ!!ETC2枚用意すれば、通勤割引2回(両方)使えるのかな?
それとも、車単位だから2回はだめなのかな?
一度試してみる価値ありですね。
54 :
国道774号線:05/01/06 03:58:37 ID:tDK5hRwS
東京ー厚木はかなり使えるね
246のこの区間は特にカッタルイから
55 :
国道774号線:05/01/06 09:10:33 ID:6aQX+nSL
東京-裾野もイイ!
東京大阪圏の早朝深夜割引って、対象区間部分が50%じゃないの?
57 :
国道774号線:05/01/06 12:15:04 ID:aIBmSINW
>>54 カッタルイのは厚木〜松田では?
この区間の通勤割引50%は大きい
58 :
国道774号線:05/01/07 13:34:29 ID:a04XfrgV
これって、こういう使い方はOKなの?
沼田 6時前に入場
東松山 7時頃に出場
東松山 7時頃に入場
練馬(新座) 8時頃に通過
沼田〜東松山は早朝割引対象、
東松山〜練馬は通勤割引対象、
ということでそれぞれ50%引き?
60 :
59:05/01/07 13:43:18 ID:nFavKMbD
まちがえた
その場合は沼田〜東松山は通勤割引、東松山〜練馬は割引なし
61 :
58:05/01/07 14:24:30 ID:Gquh0Zfj
あっ、勘違いしてた。
大都市近郊:早朝割引
大都市近郊外:通勤割引
だから、逆のパターン(練馬→沼田)だとそれぞれ50%割引になるのかな?
62 :
59:05/01/07 14:43:07 ID:nFavKMbD
>>61 それは当然OKでしょう
早朝夜間割引は近郊区間を含む100km以内なので
入り直すICは、東松山-前橋のどこでもイイ。料金も微妙に違うので
出入場しやすい構造かどうかも含めて細かい検証が必要ですね。
63 :
国道774号線:05/01/09 23:06:21 ID:2/mucA80
午後5時〜8時 通勤割引
午後10時〜午前6時 深夜早朝割引
午前6時〜9時 通勤割引
ってことは、午後8時〜10時は微妙に割引ないわけね。
残業せずに8時前に帰れってこと?
第二神明道路は両方ないのか・・・・しかも回数券廃止かよ・・・・。
65 :
58:05/01/10 09:48:37 ID:n+U085G8
>>62 サンクスです。
来週、片品地区のスキー場に行くときに、
利用しようかな。
66 :
国道774号線:05/01/10 19:18:40 ID:dUoWaB/L
いよいよ明日から開始ですね。
67 :
国道774号線:05/01/10 23:27:09 ID:Km6hk0W2
>>63 まあその時間は下道がそろそろ空く時間だからいいと思ってるのかもしれんな
本当なら深夜割引の時間までは通勤割引してほしいけどな
>>67 深夜割引の時間までは通勤割引してほしいけどな
そうすればどちらも適用時間が、8時間になって公平なのに
69 :
国道774号線:05/01/11 03:14:33 ID:sofftE5L
東京からスキーに行く場合をシミュレート
朝5時半練馬 ⇒ 6時半高崎 早朝割引1300円
高崎インターすぐさまUターン⇒ 湯沢 通勤割引1325円
合計2625円 これでいいのか? 普通は4600円。
深夜割引でも3200円なんだからすげえ安いんだけど…。
無理して練馬を3時50分に通過しなくても全然OKじゃねえか。
高崎で1度降りるのを忘れたら泣きそうだが…。
70 :
国道774号線:05/01/11 06:11:11 ID:LYytvUbB
結構使えるかもしれない。
71 :
国道774号線:05/01/11 09:08:28 ID:Jhf1B8IJ
>>69 桶 ただし24捨25入により合計2650円
東京-静岡や大阪-名古屋や大阪-岡山などの200km弱の区間で
東京や大阪を朝6時前に出発する場合には、大都市近郊区間早朝夜間割引+通勤割引は
とっても有効なコラボレーション
それ以上長距離で何度も乗り直す場合は通しで3割引の深夜割引にした方が安くなっていく。
72 :
国道774号線:05/01/11 09:35:50 ID:Jhf1B8IJ
73 :
国道774号線:05/01/11 11:29:01 ID:+2qM//ob
複数枚のETCカード利用による100キロ超の可否、
試された方います?
75 :
国道774号線:05/01/11 18:09:21 ID:Ay56dj4U
>>74 高崎で6時から9時の間に乗りなおせばいいから
そんなシビアに考えなくてもいいんじゃねえの?
76 :
国道774号線:05/01/12 00:27:18 ID:vHA3jNDH
高崎・前橋あたりのインターでは
首都圏ナンバーの車が何台も料金所出てすぐUターンするのが
名物になるのか?
>>72 みんなでやったら料金所渋滞するよ、裾野IC。
78 :
77:05/01/12 00:45:04 ID:9agTZOAd
訂正。
料金所の先の信号ね。
80 :
国道774号線:05/01/12 01:22:57 ID:k2JIlrj1
♪ハイウエイラージーオッ
1月11日以降、料金所では乗りなおしUターンの事故が頻発しています。
2ちゃんねらーのみなさんは、せこいことを考えないで行き先まで降りずに
走りましょう。
下りしかやってないけど、関越駒寄PAって・・・
練馬IC〜前橋IC:92.1km、前橋IC〜駒寄PA:6.4km
入口と出口は隣同士、交通量皆無w
82 :
国道774号線:05/01/12 16:47:27 ID:ALgunliH
>>81 前橋〜渋川間って下道でもそれなりに飛ばせるしね。
あとスマートICって、一旦停止してボタン押さないとならないから面倒・・・。
83 :
国道774号線:05/01/14 01:27:40 ID:fnrP86Jg
報ステでETCの闇の部分? の特集があったな。
ふと思った事、ETCでデビットカードが使えたら自分も利用してた。やっぱり残高が足りないとヤバイから採用しなかったのかな?後日料金所に出向いて後払いOKならすぐにでも採用して欲しい。
85 :
国道774号線:05/01/14 02:34:16 ID:DwRe/a5Q
>>84 世の中が君のような人だけならすぐにでも採用されるのだろう。
85
・・・だよね。後払いって言ってトンズラする人もいるみたいだもんね。世の中やっぱ厳しいね〜!!支払いを怠ったら国税滞納と同等の扱いをされるのも恐ろしいが。
87 :
国道774号線:05/01/15 12:23:06 ID:F29wHaPa
複数枚のETCカード利用による100キロ超の可否、
試された方います?
やった奴がいても、まだ結果は出ないだろな。
89 :
国道774号線:05/01/15 19:55:05 ID:ToyQBCgC
ところで、通勤割引で土日平日区別しないのは、英断と思いまつた。
そうだね。
土日休みとは限らないもんね。
>80
Uターンしたよ 田舎の料金所と深夜でしたので楽勝でした
ちなみに中国池田から宮津/天橋立まで、100`超える手前の綾部
インターでUターンシマスタ
92 :
東京環状:05/01/15 23:36:04 ID:Y4DrQk3y
どうかな?ETC割引といえば聞こえはいいが、元々の料金が高すぎた。
つまりETC割引料金で初めて適正価格になったといえる。なのに割引とか謳って
誤魔化している姿勢が気に入らない。
93 :
国道774号線:05/01/16 00:35:50 ID:4J2JaUJm
複数枚でやったけど、ETCの請求が決まるまでは結果でませんね。
まぁ、1枚割引効くだけでも私の場合1000円近く安くなるから
やらない理由は無いですね。
>>91 綾部宮津道路は割引対象外の道路だけど距離合算の対象になるの?なんか割りきれん。
95 :
国道774号線:05/01/16 01:28:28 ID:CZqordbi
これからは、多機能ETCに変わります。
96 :
国道774号線:05/01/16 01:38:06 ID:LMuBQa8i
97 :
しろうと。:05/01/16 15:10:07 ID:T4daux/6
乗りなおしUターンってなんですか?
99 :
58:05/01/16 19:15:06 ID:+pI+awfH
さっそく昨日やってみました。
新座を5:30頃通過して、
東松山でUターン、
沼田を7:30頃出ました。
まだ「確認中」だけど、うまくいったかな?
ちなみに東松山は、
← ←
↓ ↑↓ ↑
→↑↓→
I C
というタイプなので比較的楽かも。
入るときに若干車線を横断する形なのがネックだけど。
>>94 僅かながら深夜割引の対象になります。
しかしチョンボして23時58分に綾部インターから進入してしまい
50円損しました。
ETC車載機って車両情報が入力されてるから、同一時間帯の乗りなおし割り引きの利用はできないのでは?
ETCカードが違っても、ORSE側?で同一の車両(車番・ETC車載機の番号)が同じ時間帯を利用しているってわかるので。
ETCカードの番号だけで判断されてるのなら、いけそうだけど。
102 :
国道774号線:05/01/17 20:28:22 ID:xIhoylSu
乗りなおしUターンに関してJHに確認したところ、通勤は朝夕各1回かつ
それぞれ100km以内の走行のみ、早朝夜間は100km以内であれば複数回OK、
早朝夜間複数回100km以内+通勤1回100km以内のコラボレーションOKとの
ことです。JHのH.Pに乗りなおしUターンに関しての割引適用判定例が
記載されていないのはUターンを嫌ってか...?
>102
それはわかり切ってる事でしょ。
問題は合計が100kmを超える場合にカードを変えたらどうなるか、ってこと。
104 :
91:05/01/17 22:07:04 ID:MUAZ5SIZ
>102 サンクスです。
カード複数が駄目なら車載機複数台という手はあるんだな。
車1台につき車載機1台という決まりはないだろう。
一体式ならずいぶんと簡単な話だ。
あとは採算分岐点を探るのみ。
>106
さすがにそれはヤバい。
使っていない車載機は、電波を出さないようにしておかないと、
料金所で2台の車載機が同時に交信して、
1台にエラーが出て、ゲートが閉まるぞw
107 :
106:05/01/17 22:40:50 ID:Nfol4xHo
レス番ズレた。
×>106
○>105
>106
スイッチつければすむ。
車載器を二台買ってペイするほど利用するのかっていうのが問題だけどね。
>108
そのとうりだね。
俺は電源をアクセサリーのプラグに変更して、ETC使うときしか車には持ち込んでません。
車載器購入したときにセットアップだけしてもらって、取付工賃ケチってお持ち帰りしたのが事の始まりだけど。
車載器につき一回だと、カーシェアリングやレンタカーなどで、前の人が使用してしまうと後の人が使えないね。
110 :
国道774号線:05/01/18 11:56:08 ID:0zsIL2AR
1/16(日)18:09 名古屋着で
名古屋〜浜松間の通勤割引が適用されなかったんだけど、
この区間は適用外なの? アリエネー
111 :
国道774号線:05/01/18 12:17:36 ID:j/UfvUx/
意味わからん。
西行きなのか?発なのか?はっきり汁!
>>110 反映されるまで2週間程度って
どっかに書いてなかったっけ
113 :
110:05/01/18 12:30:17 ID:0zsIL2AR
>>111 浜松⇒名古屋
1/16(日)18:09 名古屋着
>>112 反映ってなんですか?
WEBのETC明細上ですか?
100キロ以内だし適用だと思ってたんだけど・・・
いまいちルールがわからんです
9. 割引料金への料金変換は後日行います。出口で係員がいる車線をご利用いただいた際にお渡しする
利用証明書やETC利用照会サービスで発行する利用証明書には割引後の料金が反映されません。
クレジット・別納の請求時に割引料金で請求いたします(ETC前払割引をご利用のお客様は、
WEB上の利用明細において備考欄に「確認中」と表示されている際には通常料金が表示されますが、
約2週間ほどで割引後料金に表示が変わります。
割引後料金を表示する際に備考欄が「確定」に変わります)。
115 :
110:05/01/18 12:56:59 ID:0zsIL2AR
>>114 さんくすです
確かに確認中になってますた
ややこしいシステムですね
ちなみに深夜料金で使った日の香具師は割引の値になってますた
4月を目標に、リアルタイムで割引料金が反映されるようにするんだとさ。
仕事で利用明細出力して交通費請求するから、今のシステムの方が得するんだがなぁw
117 :
国道774号線:05/01/19 00:42:31 ID:D7immR30
もしかしてスキーに使える?? 6時までにゲート入って100km手前ギリギリにおりて、そこまで半額でしょ?
中央道はどうなるんだろ? 八王子ゲートを6時までに通らないとだめなのか? 勝沼で降りて、そこから
下道で野辺山方面は使える。 50%OFFはでかい
なんでスキー限定なんだか・・・
スキーでも普通の旅行でも何でも使えるよ。
>>118 ていうか、朝早く出発することが多いスキーではぴったりの割引ということ。
>>117 中央道の場合は高井戸-八王子間が均一料金区間なので東名とかなり条件が異なる。
八王子を境に東は早朝深夜割引、西は通勤割引と完全にわかれる。
120 :
国道774号線:05/01/19 01:13:57 ID:D7immR30
そのまま走れば、八王子から100kmまでOKってこと?
6時前に高井戸 6−9時に八王子料金所をくぐれば甲府まで半額?
121 :
国道774号線:05/01/19 01:20:38 ID:ojPko4/W
>>120 22時から6時の間に三鷹料金所を通って、6時から9時の間に八王子料金所、または、その先の出口料金所を通ると、
最長で、高井戸から韮崎までの124.4キロが半額で通れる。
早朝夜間割引の対象となる高速道路のうち、利用距離に関係なく一律の料金をいただく
区間(⇒詳細はこちら)では、料金をお支払いいただく料金所の通過時刻で割引の適否を判断いたします。
また、利用距離に関係なく一律の料金をいただく高速道路と利用距離に応じて料金をいただく
高速道路を連続してご利用される場合には、下記のとおり、それぞれの道路における
料金所通過時刻に基づいて割引の適否を判断いたします(走行距離は合算して計算されません)。
9. 利用距離に関係なく一律の料金をいただく均一区間である中央道(高井戸〜八王子)
及び阪和道(松原〜岸和田和泉)では、当該区間を利用される際に料金を清算いたしますので、
当該区間と大都市近郊区間以外の区間を連続して走行される場合は、「大都市近郊区間を含む
100km以内の区間」であっても大都市近郊区間以外の区間には割引が適用されません(⇒詳細はこちら)。
123 :
国道774号線:05/01/19 01:28:06 ID:obBZsVUR
ケーススタディとして、お得だと思われる区間をテンプレ化してみませんか。
過去レスから拾うと
東名 東京-裾野 93.8km 1400円 早朝夜間割引
西名阪 天理-松原 28.1km 400円 早朝夜間割引
近畿道 松原-吹田 28.4km 250円 早朝夜間割引
阪和道 長原-岸和田和泉 24.4km 250円 早朝夜間割引
中国道 中国池田-龍野 91.5Km 1350円 早朝夜間割引
中国道 龍野-岡山県玉島 92.6Km 1300円 通勤割引
こうやってみると、近畿道、阪和道のキロ単価約10円というのは
とても安く感じるな。
124 :
国道774号線:05/01/19 05:36:53 ID:lZS2oqoq
>>103 100km越の時に、どうやって
複数のカードを使うつもりなの?
125 :
国道774号線:05/01/19 07:44:18 ID:IW78s6/F
>>124 100km以内で流出してカードを入れ替えて乗り直しと言うことです
現在の所 通勤割引−通勤割引はカード入替でも割引対象ですが近いうちに
車載機での管理となるので割り引き対象外になるそうです
深夜早朝割引ー通勤割引はカードの入替必要無しです
ソースはハイウエイガイドのお姉さんです
>124
「合計が」と書いてあるが。
127 :
国道774号線:05/01/19 12:59:11 ID:uMR/xpBe
>>125
100キロ以上の場合は、IC出入+カード入れ替えで総てに通勤割引が適応になるわけですね。
後1週間程で確定になるのではっきりするんですけど、それまではカード抜き刺し・・
結構忙しい、ピットインになりますねぇ〜
以下いずれも東京方面で朝6時までに料金所通過し、
経由ICを6時〜9時に乗り直すことで
早朝割・通勤割を両方ウマー(゚д゚)出来る最長距離。
乗り直ししない場合と比べ、片道で大体2000円ほどお得。
(中央道は短いが、それでも1650円)
常磐道方面
三郷-那珂93.8`
那珂-いわき四倉94.5`
関越方面
練馬-駒寄98.3`
駒寄-六日町88.4`
上信越方面
練馬-富岡98.7`
富岡-更埴99.7`
東北道方面
川口-鹿沼91.5`
鹿沼-矢吹94.8`
中央道方面
高井戸-八王子均一区間25.8`(無論乗り直し不要)
八王子-韮崎98.6`
東名方面
東京-裾野93.8`
裾野-吉田91.8`
千葉の方は条件が複雑でよくわからん…。
漏れはあまり行かないんでそっち方面の人ヨロ。
>>128 good job!
ところで裾野ICの信号は直進可能なんでつか?
時間帯によっては、乗り継ぎIC付近で渋滞が発生する悪寒。
>125
>車載機での管理となるので...
ふと思った。
昔、東京−吹田を行き来するトラックは、浜名湖SAで通行券を交換し、
川崎や茨木で降りたりする不正通行が慢性化していた。
そんな経緯もあって、豊橋CBが出来たはず。
そして今、同じことがETCカードの交換で出来るのか?
車載機情報がチェック対象になってなければ、
何だか出来そうな感じだな...
133 :
内の人:05/01/19 23:38:21 ID:uzfBp4ya
>132
>車載機情報がチェック対象になってなければ、 何だか出来そうな感じだな...
車両データのチェックありに決まってるでしょ!
ログ解析して調べれば、ナンバーどころじゃなく車長、軸重、車重までバレます。
監視カメラの映像もあるので、悪質だと被害届が出てタイーホなんてことになるかも。
車載器のすげ替えもバレます。
軽自動車で車載器セットアップのを大型車に搭載して通過すると
センサーによる通行車両の寸法がエラーになる
カメラにて読み取ったナンバーと車載器データと不一致でエラーになる
通行車の軸重、車重、出入りICから所要時間までバレバレ
警察のNシステム以上正確に行動監視が出来ます。
>132
ソマン間違ってた。も一度読んだら、車載器じゃ無くてカードの交換ね。
割引計算のプログラムは、カードだけでチェックしるのかってことね。どうだろ判らんな。
ETCの利用の前提として
入口と出口で、載器データ、通過実車車両データ、カードデータがチェックされてるから、出口で入ったときと異なると不正利用でしょう。
でも不正使用して料金踏み倒す意志があれば他にも色々出来るけどね。
135 :
外の人:05/01/20 00:51:56 ID:TOa1eUAT
>>134 >不正使用して料金踏み倒す意志があれば他にも色々出来るけどね。
その代表がフリ○ウェ○クラブなんだろうけど、跡で不正利用分の3倍請求
されているよね。証拠や足跡を残さずにできることは思いつかんのだが・・・
136 :
国道774号線:05/01/20 08:22:50 ID:8uuwhSVO
>134
それ以前に、自分のETCカードを他人に渡すのが怖くないのか?
どれぐらい使われるのかわからんのだぞ
>現在の所 通勤割引−通勤割引はカード入替でも割引対象ですが
年会費無料のところで早速追加カードを2枚申し込みますた。
合計3枚・300キロ弱までは半額が適用だな。
計算すればわかると思うが、300キロでは手間?のわりにはあまり旨みはなくなるぞ。
せいぜい2枚、200キロが現実的だな。
カメラで読み取ったナンバーのチェックは現状できてないはずだけど。
なので、強行突破する奴が。
実際、軽登録車載器を普通車で使ってる人いたよ。
最近どうなったかは聞いてない。
140 :
国道774号線:05/01/20 12:56:07 ID:iZhzXdif
>>139 ナンバー以前に、車載器やカード情報で使用者がバレバレなのに、
そんなリスクを犯してまで小銭をケチろうとするのは何故だろうね。
車種チェックでは車長、軸数などを測定してるから、車載器の情報との
相違は絶対把握してるはず。
公団が本気になったら、常習者にはまとめて追徴金込みで請求がいくぞ。
把握してても、動かなきゃ意味ねーしな。
動くのに経費かかるし、やる気あるんだか。
不正利用する奴は腹立つんで、とっとと本気になって欲しいもんだ。
142 :
137:05/01/20 13:33:13 ID:nFJ7pPJ2
>>138 400キロくらいでも十分に元が取れると思うよ。
東京起点として、UターンICに 裾野・吉田・音羽蒲郡・大垣 をチョイス。
東京〜大津・474.3km・9800円 だが、カード4枚・半額適用で6700円。
通しの深夜割引で6860円だから、
4時前に東京料金所通ると割はあわないが、4時スギなら有効だよ。
音羽蒲郡〜大垣間が通勤時間帯にぶつかるので、
大垣出入を9時ちょい前厳守ってところがリスキーだが。
>>136 青森から鹿児島まで走っても 2,000kmで 4万円ほど。
怖くなるほど使われる可能性は低いと思うし、こっちも相手の
カードを持ってるわけだから。
もっとも、クレカ併用カードなら、話は別だが。
それに、同じ会社で別支所のトラック同士とかでやってたん
じゃないの。
さすがに、見ず知らずの者とは交換せんでしょ。
144 :
国道774号線:05/01/20 14:18:51 ID:7L+ynmdm
そんなねぇ〜、ETCガードでごちゃごちゃ誤魔化して高速代浮かすんだったら突破しちゃえばいいじゃん!
下手にカード入れて無線通行すると記録が全部残っちゃうんだから。
素顔で本名名乗って指紋残して強盗するようなもんじゃん!ナンバー、カード情報が向こうに残っちゃうし高速上にNも有るし。
公団が本気を出さなきゃ捕まらないんだったら突破しても同じ事じゃないの?
145 :
国道774号線:05/01/20 15:11:28 ID:z7EfAi/s
>144
モマエ掏りと引っ手繰りの違いがわからんだろ 藁
146 :
国道774号線:05/01/20 17:32:59 ID:JEMDxfvJ
以前、車載機にカードを差さずに
カードを手に持って掲示しながら通過したことがある。
料金所のおっさんも行けって感じで手を振っていたから
通過したんだが、
よく考えたら突破したことに気付いた。
停まる場所もなかったので、そのまま通過してしまった。
短いバーに頼りないエラー音では・・・
>>142 でしょ? 俺もかなり計算したわけだが、
東京⇒吉田で 深夜割との差額500円。率にして15%引き。 これはまあウマーだ。朝6時直前とかに東京発なら大ウマ。ターンは1度だけ(地図上では楽そうな裾野)だしカード入れ替えの必要もない。
⇒音羽蒲郡で 深夜割との差額400円。率にして10%引き。 カード入れ替え忘れやIC降り忘れのリスク、ターン複数回の面倒さ、深夜割との時間差の少なさを考えると、この時点で俺的には疑問符がつく。
貴殿の言う大津までとは、ほとんどギャグの世界ではないだろうか。カード4枚入れ替え…。
そもそも4時から遅れて東京料金所だと、大垣に9時に着ける? 休憩なしで走り続けですか。
ちょっとでも遅れればそれまでの苦労が吹っ飛ぶわけだし。
漏れには机上の空論という感じがしてならんです。まあ喧嘩売るつもりもないんで。
長距離を朝5時〜10時くらいに個人でよく使う人ならちょうど深夜割もなくなっちゃう時間だし、有効は有効なんでしょうな。
ところで、複数カード入れ替えで通勤割引複数回有効というのは確定情報なんですかね?
誰もまだ「確定」になった香具師はおらんか。早くて来週かな。
148 :
137:05/01/20 19:18:33 ID:nFJ7pPJ2
>>147 だから、深夜割と比較じゃ割あわねぇって書いてるだろ
>>148 だから、300キロとか400キロとかで最後まで通勤割引つかうつもりならば、
出発時刻は限りなく午前4時に近付いていくって言ってんだよ。
だったら深夜割とかぶるだろうが。よく読めや。
長文苦手なバカか?なら悪かったな。
>149
必死で計算したんだからもう少し優しくしてやれよ。
たまにしか使わない脳みそ使ってるんだし。
>>149 137のような500キロ近い距離を通勤割使うのはバカだと思うが
400キロ切る距離なら真剣に考えるぞ。
東京料金所を6時くらい通過で400キロなら現実的だと思うよ。
その時間帯だとアベで130〜140キロだろ、
まぁ200キロを1時間半で走って30分の休憩が可能と来れば随分と楽チンだよ。
>>151 オイオイ 100KMごとに外に出るのにアベで130〜140キロなんて
やっぱ、机上の空論だわ。w
PA・SA行く代わりに100kmおきに料金所でて、
料金所事務所にあるトイレを借用し、自販機でジュースを補充し、
場合によっては周辺のGSに寄って再出撃か。
発想の転換によっては、悪くない選択かもしれないが、やってみないと分からんな。
複数枚使用が現実的なのは、東京・大阪圏以外の定額区間をはさむ場合。
東名阪均一〜東名とかだったら、ちゅうちょなく2枚使うな。
同様の区間は道央道か。
でももし、車両単位でカウントしてるのならこの手間も意味無い
けどな。
割引の効果を最大に引き出すために、複数枚のETCカード全てに
前払ぶち込む余裕がないと、さらに現実味がメリットが出にくいね。
それとも、家族カードで4枚作る?
一つの前割を共有するカード群の場合、通勤割引がカード毎に
適用されるのか、疑問だけど。
159 :
国道774号線:05/01/23 00:57:19 ID:lThrCyLG
>車載機での管理となるので割り引き対象外になるそうです
そう成ったら車載機複数積みしたらどうだろう?
使わない機はスイッチで通電切って置いて、乗り直しの時に切替。
↑既出だった。すまん
161 :
国道774号線:05/01/24 00:28:43 ID:nCweXZAT
東京から東名利用するなら、東京→裾野を早朝割、裾野→沼津間は高速同然の246利用すれば通勤割で沼津→菊川まで行けまっせ。
時間に余裕があって沼津市内の渋滞さえうまく切り抜ければ更に清水まで行けるから通勤割で清水→浜松西まで行けるね。
まあ、いくら高速並に走れる一般道でも面倒だという人にはおすすめできないが。
面倒だ。
163 :
国道774号線:05/01/25 00:50:01 ID:HLPeGBsR
そこまで行くんだったら3割引で我慢する
青春18 の様相に近づいてきたな
すべて下道使った方が青春18っぽいぞ
様々な制約の中で知恵絞って高速乗るのが青春18っぽいんだよ。
俺には真似できん。
>166
そうか?
>>165のほうが青春18っぽい。
>>166の「様々な制約の中で知恵絞って高速乗る」って
どっちかっていうと三連休パスとか土日パスの特急の指定席回数制限を
必要もないのに無理やり使い切るって努力に近い方向性だと思う
@調布→八王子→勝沼
19:40 19:55 21:00
600円+900円(1800円:通勤割引で半額)=1500円
A甲府南→八王子→高井戸 計108km
17:40 18;40 19:00
1100円(通勤割引)+600円=1700円
これでOK?
Aは100km超えだからだめ?
甲府-東京間を安く行くにはどうしたら良いんでしょうか?
深夜はできるだけ避けたいんですが。。
170 :
122:05/01/26 01:50:39 ID:3f7QKS/Y
外出ですが
早朝夜間割引の対象となる高速道路のうち、利用距離に関係なく一律の料金をいただく
区間(⇒詳細はこちら)では、料金をお支払いいただく料金所の通過時刻で割引の適否を判断いたします。
また、利用距離に関係なく一律の料金をいただく高速道路と利用距離に応じて料金をいただく
高速道路を連続してご利用される場合には、下記のとおり、それぞれの道路における
料金所通過時刻に基づいて割引の適否を判断いたします(走行距離は合算して計算されません)。
9. 利用距離に関係なく一律の料金をいただく均一区間である中央道(高井戸〜八王子)
及び阪和道(松原〜岸和田和泉)では、当該区間を利用される際に料金を清算いたしますので、
当該区間と大都市近郊区間以外の区間を連続して走行される場合は、「大都市近郊区間を含む
100km以内の区間」であっても大都市近郊区間以外の区間には割引が適用されません(⇒詳細はこちら)。
>>170 早朝夜間割引だとダメだけど
>>169は
@もAも八王子より西の区間は大都市近郊区間を含まず100キロ以内だから
通勤割引で半額になるってことでしょ?
172 :
122 :05/01/26 08:59:40 ID:3f7QKS/Y
>>171 そういうことでつ
均一区間の存在する中央道では、他の高速とかなり様子が違います。
八王子を境に早朝夜間割引区間と通勤割引区間が完全にわかれています。
両者の距離は合算されませんし割引の適用の可否の完全にそれぞれの区間ごとに判断します。
簡単に言えば両者は互いに無関係ということになります。
173 :
国道774号線:05/01/26 10:01:40 ID:m+pcvGcp
>>161 早)東京→横浜町田 19.7km 400円
早)横浜町田→沼津 83.6km 1200円
通)沼津→菊川 98.5km 1350円
合計 201.8km 2950円
横浜町田で一回降りれば、菊川まで行けます。
あんまりUターンの事故が増えると見直しがありそう
ってか深夜割引の話題が少なひ
175 :
国道774号線:05/01/26 11:44:06 ID:VmICAVf6
俺貸切バスの運転手。昨日高速を実車でETCで通った。
事前に調べたら2300円だったと思う。でも出口では2000円って表示された。
たぶんETC関連の割引だと思うけど会社は客にはどう請求するんだろ?
常識的には割引(表示)金額で請求するんだろうけど、
ETCついてない他社との兼ね合いもあるしなあ。
176 :
国道774号線:05/01/26 12:56:29 ID:ooBW3PuB
今までも別納カード使って、正規料金で請求してただろ
>>175 通常の商取引では、顧客に対する請求は定価でする慣例になってるんじゃない。
高速代でも飛行機代でも。
リアルでの割引表示はありえないだろ?
>175が区間を間違えたか、
大型と特大の区別がついてないかのどっちか。
>>177 これだけ世の中に割引料金が溢れては、そういうのもそのうち問題になりそうね
180 :
国道774号線:05/01/27 09:11:49 ID:5Sg7TKxI
そういや個人タクシーなんかはETCついてるのが当たり前になったね。
この場合、深夜料金時間帯とかに乗った場合、どう請求されるのかな?
そろそろETCカード複数枚利用での通勤割結果が「確定」になる時期だと思うけど
早々に試した方々よ、どうだった?
182 :
国道774号線:05/01/27 09:53:51 ID:DB2RgXE9
複数カード利用で、全て50%引きでした(^-^)v
カード会社は同一で、家族カードを使用しました。
3450円が1300+600円
1150円は半額で600円
さっそく、別会社カードのETCを作る事に・・・
まぁこっちは、前払いじゃなくてもいいか
>>182 GJ!
家族カードもOKというのは初出じゃないか?
前割共有できるし、いいかも。
>>180 割引が確定するのは後日だから、正規料金で請求される。
>>184 だったら、客は自前のETCカードを使わせるのがいいね。
運転手がそれを許容するかどうかは知らんが。
>>182 Thx!!!
家族カードという手が有松たか。
こっちJCBで家族カード何枚作ってもらってもタダなんで、一応MAX申し込み松。
187 :
国道774号線:05/01/27 12:45:15 ID:dgS+jBOg
5:55入 館山自動車道 木更津北→蘇我
↓
京葉道路 蘇我→宮野木JC(一般有料道路:割引適用なし)
↓
東関道 宮野木JC→成田(大都市近郊区間)
↓
東関道 成田→潮来
計97.1km(通常\2,750)の場合、途中に料金所ないんだけど、どうなるか分かる?
蘇我→宮野木JCは\300相当らしいので、
\2,450を半額適用して\1,250、支払いは\1,550で合ってる?
>>189 ワロタ。
これで直進可で、信号が青だったらノンストップで行ける!?
192 :
国道774号線:05/01/27 23:19:53 ID:rFtxpkcK
でた!確定!
カードA
05/01/12 19:43 横浜青葉 裾野 支払 1,500 確定 *6(004) 本人
裾野ICで差し替え カードB
05/01/12 19:55 裾野 沼津 支払 200 確定 *6(004) 本人
どちらも通勤割引になりました。
裾野ICは料金所降りて、まっすぐ信号を突っ切れば次の料金所なので便利!
向こうからきたトレーラーが当然信号を曲がると思ったのにまっすぐきたからかなりびびってた。
これからは日常風景になるでしょう!
通勤割引の疑問点がすべて解明!
カード差し替えで2回以上適用可
カード差し替えるカードは家族カードもOKでしかも前割も共有できる
ということでよろしいでつか
「なお、割引制度の円滑な実施に支障が生じた場合には、割引内容を見直すこととしています。」
を理由にすぐにでもシステムを変更されそうな悪寒。
195 :
国道774号線:05/01/27 23:57:59 ID:5Lht40n7
>>193 前割にはなぜかなってない。おかしい。そのうち変更か?
>信号が青だったらノンストップで行ける!?
カード交換作業のためにも、信号は赤である方が都合いい。
何はともあれ、車載機ごとカウントになるまでの間、がんがって使おう
>>187 「入口および出口が大都市近郊区間外で、かつ大都市近郊区間を通る場合の利用」についての適用反定例が無いんだよなぁ。
一応JHに聞いてみた方が良いかもしれない。
もし適用対象になる場合は高速自動車国道の部分だけが半額になるので金額はそれで合ってる。
>>189 激しくワロタ。
>>196-197 裾野は東京から93.8kmの地点にあるので早朝夜間割引→通勤割引の切り替え地点としても重宝する。
この場合はカード交換作業は全く不要なので青のほうが都合がいいのではないかと。
もちろん通勤割引を複数回受けようとするのであれば赤の方が都合が良いな。
-以下ひとりごと-
(もし通勤割引が完全に1回のみになるのであれば、対象を"1回目の利用"から"最も割引学が大きい利用"に変更して欲しい・・・)
中国池田-龍野 91.5Km というのもいいなぁ
裾野ICと同じ形だし
201 :
196:05/01/28 01:44:30 ID:D8wBbaf3
>>201 そうか!サービスエリア代わりに使えばいいんだ!
203 :
国道774号線:05/01/28 02:02:19 ID:KgSfb/U7
204 :
国道774号線:05/01/28 06:59:12 ID:QZxSqYKE
>>203 東松山はいいポジションだよねぇ。
所沢、川越、鶴ヶ島、東松山、花園、本庄児玉・・・いずれも片側2車線の道路に出るから
次の交差点まで行ってUターンしなきゃならないけど、
東松山は作りが特殊でランプ降りたらそこがIC入口だから
結果的にUターンしないで折り返し出来る。
>>204 鶴ヶ島はたしか、間違えた人用のUターン道路がご丁寧にあるはず。
実際に使ったから間違いない。
地図探す時間がないので、だれか貼ってくれ。
関越は嵐山小川ってのもある。交通量極小により、Uターン楽勝。
駒寄スマートICもいい。練馬からギリギリ100キロ未満。
鶴ヶ島の場合は、時間によっては早朝深夜割引2回有効になっていいよね。
ともかく、関越方面スキーだと割引が何パターンも出来そうだが、
これが中央道の場合は…。
207 :
国道774号線:05/01/28 17:47:27 ID:nQ57Gs6l
>>206 それを考えると、高坂SAに是非スマートICを・・・と思ってしまうのは漏れだけではあるまいw
208 :
国道774号線:05/01/28 19:47:50 ID:9+r4cKS5
>>195 漏れも後納請求欄になった。前払い残高あるのに。プログラムミスだな
210 :
209:05/01/28 19:57:24 ID:5b90Tfbt
大垣では出たところにもう一回入るのか.勘違いしてた.
212 :
国道774号線:05/01/28 23:36:04 ID:i5ZL4xfV
前回は、ETC通過した後数十メートル先に切れ目が在ってUターンし易かったんだけど、今回ETCゲート近くに場所変更してあった。
さらに、交通量かなり増えて結構むかつく
御殿場から沼津までは国道も高速道路並みの整備状態だから
この区間だけ国道をはしっても良い
214 :
国道774号線:05/01/28 23:52:43 ID:nQ57Gs6l
>>212 切れ目でのUターンは辞めたほうがいいよ。
この前、事故ってるの見た。
切れ目から出てくる車なんて普通考えないから事故多発するんだろうな。
あれは間違えて高速に入っちゃった人のための出口だし。
215 :
国道774号線:05/01/29 00:04:40 ID:x+iFdUmQ
一度降りてUターンだと時間かかるしなぁ・・
100kmの縛りが無くなれば、Uターンの必要も無いので、その辺宜しく>関係者
結構Uターンしている人おおいね。
通勤割引時間帯に、Uターン&ETCの人は、100km以上の人なんだろうね。
>215
100kmの縛りをはずす事はできないだろ。
せっかく深夜に追いやった緑ナンバーが入ってくる。
まあ>201のように、100`ごとにSA代わりと思えばいいんでないの?
やったとしてもせいぜい3回でしょうし。
車板でも既出だけど、ETC利用率を増やすために
100kmで一回下ろして、またのせるっつーことではないかと。
219 :
国道774号線:05/01/29 03:39:48 ID:Q33AnH5H
今から妙高行くことになりました。深夜割り使おうと思って鱈出遅れで4時ゲート
は無理そうです。
練馬ー東松山で早朝夜間割り、乗り直して、小諸ー妙高で通勤割り(6時以降に小諸)
って可能ですよね?
ETCカードは1枚とすると
練馬 鶴ヶ島 550 (早朝)
鶴ヶ島 松井田妙義 1250(早朝)
松井田妙義 須坂長野東 1350(通勤)
須坂長野東 妙高高原 1150(通常) カード2枚目なら600
計4300 カード2枚なら3750
これでどうかね?なんなら須坂から先は下道とか。
ちなみに通常5750(深夜4050)。深夜と比べると250円負けw
カードもし2枚使えるなら300円勝ちだが。
カード2枚ならこうか
練馬 富岡 1450(早朝)
富岡 坂城 1200(通勤)
坂城 妙高 950(通勤)
計3600
最近ETCゲートでひっかかっている車をよく見るんだが
ここ読んで勘違いして走行中にカード入れ替えた香具師か?
ナンバーとETC車載機に入っている情報が
合致しなくたってETCゲート通過出来るんだってね。ゲートでのナンバープレート読み取り出来ないらしい。
だからナンバープレートにスモークカバーしてても雪が付着してても通過できるんだなと納得した。
だから軽自動車でセットアップし、普通車で利用してる奴が多いんだってね。
大型トラックでもETCゲート通過出来るのかな?
読み取りはするけど、その場で照合してないだけじゃないの?
225 :
外の人:05/01/29 18:14:16 ID:cRuW0ej6
>>223 全長4m以下の大型トラックがあれば可能かも 藁)
226 :
国道774号線:05/01/29 18:25:41 ID:I7WR628u
>>223 今はチェックしてないけど、いつチェックし始めるか不明。
入場記録のチェックを後から始めた鉄道のように。
227 :
国道774号線:05/01/29 18:33:52 ID:x+iFdUmQ
ナンバーの末尾2桁だけ照合していると聞いた事在るけど・・・
読み取れない場合は、すどおりなのかも
>227
通行券には下2桁が印字されるけど,全部読み取ってると思う.
229 :
国道774号線:05/01/29 20:47:24 ID:SUz/rYZo
ということは、下二桁が同じナンバーのクルマなら、車載器使い回しても無問題なんですね。
230 :
国道774号線:05/01/29 20:54:17 ID:x+iFdUmQ
>>229 そういう事
でも、今後ずっと下二桁照合かどうかは不明
下2桁だけなんて、そんなまんどくせーことしてるわけないじゃん。
それに、見てるのはナンバーだけじゃないって。
ただ、ナンバーについては今んとこ見て見ぬフリをしているだけ。
232 :
国道774号線:05/01/30 00:06:52 ID:a8TF31Qk
>>172 ほんと? 事例に外環、関越連続で100kmオーバーはNGになってたけど (深夜 通勤とも)
三鷹料金所通過で、八王子本線料金所通過なら、勝沼、河口湖までじゃないと100kmオーバーでヤバイんじゃない?
>>232 早朝夜間割引の判定例4に
均一制料金の区間と対距離制料金の区間それぞれで、
「大都市近郊区間を含む100km以内の利用」という条件を満たす必要があります。
と書いてあるから八王子料金所から100キロまでOK
234 :
国道774号線:05/01/30 01:25:47 ID:sHLnmmPM
>>231 めんどくさろうがなかろうが、事実
実際にやってみたら?
235 :
国道774号線:05/01/30 01:44:50 ID:a8TF31Qk
八王子以西は、深夜じゃなくて通勤では?
「大都市近郊区間を含む100km以内の利用」という条件を満たす必要があります。
と書いてあるなら、八王子料金所からじゃなくて、高井戸からの距離なんじゃない?
だとしたら、一宮御坂か?
注意の4にこう書いてるし・・・
大都市近郊区間や高速道路と一体的に料金をいただく一般有料道路等の割引対象外となる区間も含めて
総走行距離が100kmを超える場合には、割引対象外となります。
首都高はどうなんだろ? 距離の計算が不可能だから大丈夫のようなきもするが
スキーで実際に使ったやついないのか? 情報きぼん
>>232-235 8. 早朝夜間割引の対象となる高速道路のうち、利用距離に関係なく一律の料金をいただく
区間(⇒詳細はこちら)では、料金をお支払いいただく料金所の通過時刻で割引の適否を判断いたします。
また、利用距離に関係なく一律の料金をいただく高速道路と利用距離に応じて料金をいただく
高速道路を連続してご利用される場合には、下記のとおり、それぞれの道路における料金所
通過時刻に基づいて割引の適否を判断いたします
(走行距離は合算して計算されません)。 ←これ重要
9. 利用距離に関係なく一律の料金をいただく均一区間である中央道(高井戸〜八王子)
及び阪和道(松原〜岸和田和泉)では、当該区間を利用される際に料金を清算いたしますので、
当該区間と大都市近郊区間以外の区間を連続して走行される場合は、「大都市近郊区間を
含む100km以内の区間」であっても大都市近郊区間以外の区間には割引が適用されません
(⇒詳細はこちら)。
つまり中央道の場合、高井戸-八王子間と八王子以西の距離は合算しない
互いに無関係ということです。
首都高は[大都市近郊区間や高速道路と一体的に料金をいただく一般有料道路等]ではないから
これまた無関係
>>221 藻前、妙高方面にスキーに行ったことがない香具師だろ。
脳内なら坂城ICなんて出てくるが、あんなインターで降りても時間と金の無駄になりそうだから、更埴ICでおりてそのまま18号走っていくほうが安いし速いぞ。
上信越道は長野から妙高だと東に大きく迂回しているから乗るのはもったいない。下道つかえ。
逆に松井田妙義から軽井沢超える峠だけは絶対に利用したほうがいいと思う。
って、219がこのレス読んだときは帰ってきてるときか?
下道も効果的に使ったほうがコストパフォーマンスはいいぞ。割引10割だし。
漏れなら、深夜か明け方東京付近を深夜早朝割で脱出、夜中から通勤時間前までの
すいている時間は下道使用、通勤渋滞が始まりそうな時間に通勤割引でのって逃げ切るけどな。
240 :
国道774号線:05/01/30 12:14:18 ID:a8TF31Qk
>>236 でも、それって・・全部早朝深夜割のほうの解説なんだよな・・
おれは、肝心の通勤のほうの
注意の4
大都市近郊区間や高速道路と一体的に料金をいただく一般有料道路等の割引対象外となる区間も含めて
総走行距離が100kmを超える場合には、割引対象外となります。
がすげー気になる・・ こんど電話してみよう・・
>>237 妙高は会社の保養所があるので毎年利用してるが。
去年までは割引なんてなかったし漏れの場合は高速は本庄児玉あたりから乗ってたっけな。
>>220-221は100`ごとで料金所ターンするとどうなるか書いただけですが。
あんな限られた時間で「今すぐ出発する」と言ってる香具師に下道まで解説してらんないっす。
ちょっとでも安くなればいいだろうと書いたまでですが。
つーか長野市内の一般道って朝は渋滞ひどくないっすか?
ところで
>>219は無事着いたのかな。
つーか、それが2ちゃんだと言われればそれまでだが、
何で全然知らん香具師からいきなり「お前は妙高行ったことない」とか言われなきゃならんのかねぇ。
確かに坂城インターで降りたことなどは1度もないが、ド田舎の料金所ならUターン楽勝だろ?
ただそれだけなんだがねぇ。ここ早朝深夜割・通勤割のスレだし。
スレ違いのナンバー読み取りの話題とかしてるし、いまだに適用例分かってねぇ香具師もうだうだ言ってるし、
せめてこのスレ最初から読んでこいやと小一時間。
243 :
国道774号線:05/01/30 15:27:57 ID:K9J9j+9V
>>242 適用例が分かっていたら、このスレなんか読まないし書き込みもしないぞw
この寒波でまた悲惨だなw
245 :
国道774号線:05/01/30 17:03:05 ID:a8TF31Qk
240です
03 3506 0333 話中でまったくつながらんとです・・・
240です・・・
246 :
国道774号線:05/01/30 18:02:56 ID:a8TF31Qk
だめじゃああああああああああああああああ
まったく つながらない
>>240 「大都市近郊区間」や「高速道路と一体的に料金をいただく一般有料道路等の割引対象外となる区間」も含めて
総走行距離が100kmを超える場合には、割引対象外となります
中央道の高井戸〜八王子は割引対象外区間じゃないからその注意はこの場合は関係ないよ
その例でアウトになりそうなのは圏央道(割引対象外)→関越とかでしょ
>>240 「高速道路と一体的に料金をいただく・・・・」
とは均一区間でなく距離制区間のことを指している。均一区間はその区間のみで
料金・距離とも精算されいったんリセットされる。
なので八王子以西の計算をするときに高井戸〜八王子間を走行したかどうかは関係ない。
「・・・・一般有料道路等の割引対象外となる区間」
とはトリトンとか圏央道とか岩国道路とかのことで、割引対象外だけど距離の計算には
含める。
>>240「大都市近郊区間」や「高速道路と一体的に料金をいただく一般有料道路等の割引対象外となる区間」も含めて
総走行距離が100kmを超える場合には、割引対象外となります
つまり通勤割引に関するこの一文は、距離制区間に含まれる「大都市近郊区間」や「一般有料道路」は、通勤割引の対象外ではあるけれど
総走行距離を計算するときはこれらの区間の距離も含めなきゃならないということ。
250 :
国道774号線:05/01/30 21:07:49 ID:a8TF31Qk
通勤割引の対象外ではあるけれど 総走行距離を計算するときはこれらの区間の距離も含めなきゃならないということ。
ということは、やっぱ
首都高から、外に出ずにそのまま中央道に入った場合、通勤割引圏内は 「河口湖」 または「勝沼」までになる
八王子本線料金所を通らずに、いったん出て八王子料金所を通過した場合は「韮崎」まで
という理解でよろしいでしょうか?
>>250 早朝夜間割引の判定例4に中央道の通勤割引の適用例も書いてあるから
見ればある程度わかると思うんだけど
252 :
国道774号線:05/01/30 22:03:20 ID:a8TF31Qk
判例では調布=河口湖なんだよなあ 調布=河口湖がOKなのは普通にわかるから、 判例も首都高=韮崎にしてほしいなあ
253 :
国道774号線:05/01/30 23:30:02 ID:Th5rMPOf
252>>
「判例も首都高=韮崎にしてほしい」→確かにわかりやすく説明するには
そうしてほしいものだ。
八王子のように本線にETCゲート(料金所)がある場所では、料金所通過ごとに距離計算はリセットされる。
従って一旦降りずにそのまま通過しても韮崎までは通僅割OK。(八王子以西早朝夜間割引はなし)
圏央道などは鶴ヶ島〜沼田までは100km以内でOKだが、たとえば入間から乗ったりすると
途中にETCゲート(料金所)がないため距離合算され100kmを超えてしまい、
早朝夜間/通勤割引は適用されない。
254 :
219:05/01/31 00:37:13 ID:KWFZv+Gl
今帰ってきました。
ETCつけたばっかりなんで割引制度の多さにビックリで
付け焼き刃の知識で、練馬-東松山4:40(早朝夜間)、乗り直して、
東松山-碓氷軽井沢5:20(早朝夜間)、碓氷軽井沢-小諸(これも割引?)
小諸(妙高高原から逆算して100km越えないとこと思った)-妙高高原7:40
(通勤割引)
適用の割引あってます?どーやって確認するんでしょう?
クレジットの請求きてから?
>>254 東松山じゃなくて鶴ヶ島で降りないと碓井軽井沢までは早朝夜間は適用されない。
時間を見ると東松山-軽井沢が通勤割引で、以降は割引なしっぽ。
>>220-221がベストだね
>>254 おさらい
早朝夜間割引は、近郊区間以外にまたがっても割引は全区間適用されるけど
必ず近郊区間を1少しでも含まないと行けない←これ重要
通勤割引は、近郊区間にまたがってもいいけど近郊区間は割引されない。
割引の適用は朝夕1回かぎり。←これ重要
>>254 練馬→東松山 \1400→\700
東松山→碓氷軽井沢\2550
碓氷軽井沢→小諸 \900(小諸で6:00以降に出たなら→\450)
小諸→妙高高原 \2500(小諸で6:00以降に出たなら割引なし)
小諸を何時に出たかが問題だな。
6:00前に出てれば、小諸-妙高高原が半額になるから、全部で\5400
6:00より後に出てれば、碓氷軽井沢-小諸が半額になるから、全部で\6200
というワケで、練馬→妙高高原 通常\5750(深夜割引なら\4050)と比べると(ry
258 :
国道774号線:05/01/31 13:37:12 ID:O+PB/gk7
圏央道から沼田は、圏央道の場合適用外なので、通勤割引の適用は一度、
圏央鶴ケ島か鶴ケ島で下りて、鶴ケ島で乗り直せば100KMの範囲内でOKと
いうこと?
帰路も、午後5〜8時の間に沼田入口を通過すれば逆パターンでOK・・。
259 :
国道774号線:05/01/31 13:45:26 ID:O+PB/gk7
甲府→国立の、早朝夜間割引利用は近郊区間(八王子)を含んでいるので
半額であってます・・?
260 :
国道774号線:05/01/31 14:15:27 ID:C7vxinel
圏央鶴ヶ島はUターンしずらい・・・。
>>259 ちょっと上をみてくれ!何度も外出だが。
均一区間がある中央道は、他の高速とは計算方法が違うと覚えてくれ。
均一区間→早朝夜間割引
八王子以西→早朝夜間割引適用外・通勤割引適用区間になる
八王子でいったんすべてがリセットされる。これらは互いに無関係。
よって甲府-八王子が通勤割引適用外の時間だと割引になるのは均一区間だけ。
>>258 圏央鶴ヶ島で降りればいいけど、鶴ヶ島で乗りなおすと、関越道を一部通過しちゃってるから、
その分で割引なくなるかもしれないね
もはや中央道の八王子以東については、
ETC利用の場合は均一料金である
必然性がないな。
>>258 そのやり方でOK
東松山までは割引にならないけど、東松山より北の区間は通勤割引で半額
ちなみに、午前6時までに鶴ヶ島or圏央鶴ヶ島の入り口を通過すれば鶴ヶ島〜沼田が早朝夜間割引で半額
265 :
国道774号線:05/01/31 17:41:42 ID:C5Ie3ieI
>>258 そうですが少し違います。通僅割引は関越東松山〜沼田にしか適用されない。
それと、沼田で乗り直して、たとえば塩沢石打まで行ったとしても二度目通僅割引はなし。
関越鶴ケ島からは早朝4:00〜5:59までに乗れば、沼田まで(早朝夜間割引)、
沼田(朝6:00〜8:59)乗り直し〜塩沢石打(通勤割引)となる。
早朝夜間時間帯なら関越鶴ケ島から乗ることが重要!帰りは早朝夜間割引を受けるには時間がきついが。
ちなみに圏央道は料金設定が通常の高速の1.4倍であり、割引もないため道の空いている早朝に
使うメリットはあまりない。
266 :
国道774号線:05/01/31 17:49:55 ID:NNj2jmR2
こんなに頭にいれて走らんといかんのか?ETC。
267 :
国道774号線:05/01/31 17:56:50 ID:C5Ie3ieI
265書いたが、一箇所まちがえた。沼田(朝6:00〜8:59)乗り直し
→朝6:00前でもいい。朝6:00〜8:59の間に塩沢石打で降りれば通僅割引。
268 :
国道774号線:05/01/31 18:13:46 ID:u8B+0VJi
ということは、八王子以西の場合、通勤割引と深夜割引のみが
適用されるんだ。
269 :
国道774号線:05/01/31 18:40:44 ID:VuezYt+Y
関越トンネルはガンだもんな。
割引制度だけでもわかりずらいのに
JHのホームページの判定例はパターンが全然網羅されてないからわかりずらさ倍増
ここのレス読まなかったら中央道の割引なんて理解できなかった
早くハイウェイナビゲーターに早朝夜間・通勤割引を反映させてくれ
272 :
国道774号線:05/01/31 20:50:53 ID:vykWmT/e
質問です
嵐山小川から練馬 外環使って ッて場合 通勤割引だといくらですか
2100円-150円=1950円
274 :
国道774号線:05/01/31 21:28:14 ID:vykWmT/e
どうも
では早朝夜間割引だといくらですか
1600円÷2+500円÷2=1050円
276 :
国道774号線:05/01/31 21:47:16 ID:vykWmT/e
どうもだす
277 :
国道774号線:05/01/31 21:51:39 ID:vykWmT/e
もう一つ
たとえば嵐山小川5時出発でディズーニーランドに行くとしたら
さの金額に700円はらえばいいわけだすか
諸君割引に惑わされることなく、高速を使おう。
例えば割引のために早出するなら、早く出る分一般道を走ったっていいわけだ。
また一般道の整備レベルが非常に高い区間もある。
こういうことに留意してUターンのみに囚われず、賢く鋭く判断を
分裂気味ですね。
280 :
国道774号線:05/01/31 23:07:07 ID:QZlzBCcf
いやだね 徹底的に割引をつかうぜ
Uターン上等!!
281 :
国道774号線:05/01/31 23:12:49 ID:MPgCXyPA
車載機のレンタル(¥200位とか・・)は、いつから
でがんすか・・?
284 :
sage:05/02/01 15:49:29 ID:CV9Kwtf2
マイレージ割が始まると前払い割引はどうなるのですか?
sage間違えた・・・・orz
マイレージ割が始まると前払い割引はどうなるのですか?
岐阜のスキー場までをシミュレーション
◆ケース1
通常の料金
京都東→高鷲 202.4km 4,750円
◆ケース2
深夜割引
京都東→高鷲 202.4km 3,350円
◆ケース3
早)京都東→大津 3.3km 150円 (250円)
通)大津→大垣 99.4km 1,400円 (2,750円)
通)大垣→高鷲 99.7km 1,400円 (2,750円)
合計 202.4km 2,950円
これで合ってますか?
もしこれでOKなら、朝4時までに高速乗らないといけないと思っていたけど、6時前で良いことになる。
5:30京都東IC出発→スキー場8時到着でリフト運行時間もちょうど良い。ウマー
287 :
吹田→高鷲:05/02/01 18:28:57 ID:L1BE2Ufq
大阪からも計算してみました。
◆ケース1
通常の料金
吹田→高鷲 239.3km 5,550円
◆ケース2
深夜割引
吹田→高鷲 239.3km 3,900円
◆ケース3
早)吹田→大津 40.3km 700円 (1,400円)
通)大津→大垣 99.4km 1,400円 (2,750円)
通)大垣→高鷲 99.7km 1,400円 (2,750円)
合計 239.4km 3,500円
上の自分のレス見て、「京都東→大津 3.3kmくらい下道走れよ!」ってつっこんでしまったw
100kmギリギリを狙うより、25円切り上げがない組み合わせを
探した方が得な場合もあるね。
早朝夜間割引だと別に大津で降りる必要はないからほかの組み合わせでもう50-100円ぐらい安くならないかな?
>>286 早)京都東→彦根 \950
通)彦根→岐阜各務原 \950
通)岐阜各務原→高鷲 \1000
合計 \2900
>>286 サンクス!
早)京都東→八日市 \650
通)八日市→大垣 \850
通)大垣→高鷲 \1400
合計 \2900
早)京都東→栗東 \350
通)栗東→岐阜羽島 \1250
通)岐阜羽島→高鷲 \1300
合計 \2900
これ以上安い乗り方はなさそうです。
どのICが一番Uターンし易そうですか?w
293 :
286:05/02/01 20:16:14 ID:L1BE2Ufq
自分に感謝してしまった。。。鬱orz
>>291 サンクス!
294 :
196:05/02/01 20:31:06 ID:mrO9bkb/
295 :
国道774号線:05/02/02 23:29:47 ID:8gOC9bEL
教えてくんで申し訳ないが
三重の四日市東から千葉のTDLまで高速を使って行くには
どういう方法が一番安くいけるのでしょうか?
--条件--
1)3/31までの利用
2)TDL7:00AM着くらい
首都高の割引やら中部圏の湾岸・名古屋高速どっちが割安か考えるたびに
混乱してきます。
>>295 浜松-沼津間はR1無料バイパスを使うベし
>>295 深夜割引と比較なら
途中乗り降りして全ての区間を通勤・早朝深夜使っても300円くらいしか安くならない
途中のICで降りて給油予定なのだが
深夜割引って、一晩に何回でも適用されるんだよね?
SAで入れた方がいいのか、一旦降りた方が安上がりなのか、
三割引程度だと微妙かな?
>298
どのくらい給油したいかわからんが、
ICから降りてスタンド探すまでの消費ガソリンと高速代と時間考えると
SAPAで入れたほうが楽じゃね。
今月は先月より安くなってるし。
>>298 何度でも適用される。
あとSAは130円前後、下の国道沿い宇佐美なら120円以下だから
ガス入れるなら下で入れろ。
303 :
国道774号線:05/02/03 15:50:09 ID:Gk5tvadz
304 :
国道774号線:05/02/03 15:52:49 ID:Gk5tvadz
改訂前の価格を書いてた
ハイオク128円
レギュラー117円
が正解ね。
>>298 途中で給油するということは長距離の利用だよね?
それだったら、深夜割引以前の問題として
途中で下りたときに長距離逓減がリセットさた上
ターミナルチャージ150円がさらに必要になるのでSAPAで給油した方が安くなるのでは?
>>295 四日市からTDLぐらい無給油でいけんのか?
長距離逓減って今でも制度有効なの?
>>307 もちろん。
100kmを越え200kmまでの分は25%、200kmを越える分は30%引になってるよ
深夜割引と合わせれば55〜60%引になるね
309 :
308:05/02/04 00:32:25 ID:an99JMi9
訂正。
正しくは深夜割引と合わせて47.5〜51%引だった。
310 :
298:05/02/04 00:37:21 ID:oTkBSll1
スキーに行くのに、内陸は高いし、SAも高いので、郊外を走ってる間に
一旦、降りて給油しようかと。
長距離逓減がリセットされる事を考えると、SA の方がよさそうだけど、
ハイオクで60Lとかだと、下で入れた方が安いような気もするなぁ
深夜割が何回も使える事が分かったので、走りながら迷うことにします。
>>310 下へ降りて近くに安いスタンドがあることが分かっているなら、降りてもいいと
思うけど、降りた結果、リッター5円とかの差だと損をしてしまわないか?
ガソリンの値段てのは確かにICに近いところは安い傾向だけど、地域差も
激しいので気を付けてね。
312 :
国道774号線:05/02/04 03:48:48 ID:RmsjIkaP
長距離逓減って15年1/18日までってかいてるじゃん
長距離逓減ってもともとあるのよ。1/18まではさらに割引されていただけ。(24.5 x X(km) + 150) x1.05が高速の料金。(大都市近郊を除く)
314 :
国道774号線:05/02/04 14:06:19 ID:p3mBwYtQ
この間ETCゲートが赤信号&係員がなんかやってて
一般ゲートから普通に通行券とって出口で
「行きのゲート開いてなかったから通勤割引にならないよ」
って言ったら「紙書いて」って手書きのコピー見たいのに
連絡先とカード番号書いたんだけど
係員は「登録して割引になるようにしときます」
って言ってたが大丈夫かなー
ETC利用証明では反映されてないんだよね
こういう経験した人いますか?
315 :
国道774号線:05/02/04 18:24:03 ID:tPZzF3Od
>>314 確定するまでは無線通行したって反映されてないし、まあしばらく待つべし。
>>304 これ全国共通だよね?
ウチの地域の値段より安い・・・今度から高速乗る前に給油するのはやめよう。
もしくは1000円分w
317 :
成田市内:05/02/04 22:20:11 ID:N+pgCkpB
107
118
>>316 これより高いの?
うちの近所はハイオク118-120円
レギュラー108-110円ぐらいだな。
>>317 51号を佐原まで行けば、1件だけセブン併設のエッソが103円だよ。
>316
信州のヒト?
京都南IC近くにレギュラー103円があります。
そろそろガソリンの値段ネタから離れない?
>>320 神奈川でつ。
レギュラー117円、ハイオク129円でつ。
325 :
成田市内:05/02/05 20:55:12 ID:wPnVqZpu
>316
あのセルフまだ103?
やばいなあ!!
あれのおかげで近辺の出光・コスモ安くなった
ETC割引ネタ限定でお願いします
327 :
国道774号線:05/02/07 02:21:37 ID:yPNmATmT
基本的なところだと思うんですけど今まで下道派だったのでイマイチ分かりません御教授ください。
日曜日に宇治東(京滋バイパス)ICから入り、米原IC(名神)で出ました。
通過時刻は宇治東が通勤割引対象時間(8:15頃)、米原ICが対象外時間(9:15頃)です。
で、京滋バイパスは通勤対象外の有料道路ですが、
この場合、下記の適用判定例にある4番の上(仙台空港〜仙台宮城)
ttp://www.jhnet.go.jp/commutation_discount/tekiyou.html の例と同じ(この場合は名神の分の料金はちゃんと通勤割引適用される)と思って良いのでしょうか?
気になってるのは乗り換えの時って料金所がある場合と無い場合があるような気がしてて、
(西名阪−近畿道とか乗り換え箇所に料金所ありますよね?)
私が今日通った道では京滋と名神の乗り換え時に料金所が無かったので、
それでも良いのか気になってます。
来週末、さ来週末も同じルートを通ると思うので2週間後の確定を待てません。
よろしくお願いいたします。
328 :
国道774号線:05/02/07 11:34:45 ID:igAgnZfV
俺も教えてくんで申し訳ないんですが、深夜早朝割引は一日(同一時間帯)1回だけですよね?
厚木から東名→首都高→関越と行く場合、厚木から関越を下りるまで100km以内なら、
割引が適用されるとおもうのですが、この場合の100kmっていうのは、
東名厚木IC〜東京ICの距離と外環〜関越の距離を足したものになるのでしょうか?
(つまり、首都高を抜かした分の距離)
それとも、首都高の距離も含んで100kmなのでしょうか?
もし、後者だとすれば、厚木から東京ICでおりて、下道で練馬から関越に入った場合の割引は、
例え、(合計、それぞれ両方)100km以内であっても東名の部分しか、適用されないのでしょうか?
どなたか、よろしくお願いいます。
329 :
国道774号線:05/02/07 12:22:36 ID:8hYzPDW8
>>327 4. 高速道路と一体的に料金をいただく一般有料道路等(→京滋バイパスのこと)を連続して(→途中に料金所がないということ)
ご利用いただく際には、入口料金所(宇治東8:15:ここで条件を満たしている)及び出口料金所(米原9:15)の通過時刻に
よって利用時間を確認します。
また、高速道路と一般有料道路等との距離を合算して総利用距離が100km(→78.5kmでOK)を
超える場合には通勤割引が適用されません。(なお、割引の対象は高速道路区間()米原-瀬田東のみです)
料金は2350-900=1450円になります
>>328 早朝夜間割引は、近郊区間以外にまたがっても割引は全区間適用されるけど
必ず近郊区間を1少しでも含まないと行けない←これ重要
通勤割引は、近郊区間にまたがってもいいけど近郊区間は割引されない。
割引の適用は朝夕1回かぎり。←これ重要
3. 高速道路と一体的に料金をいただく一般有料道路等の割引対象外となる区間も含めて総走行距離が
100kmを超える場合には、割引対象外となります。
この意味は途中に料金所がないということですので首都高の場合は当てはまりません。
また早朝夜間割引には回数制限がないので東名・関越それぞれに100km以内であればOKです
332 :
国道774号線:05/02/07 15:21:46 ID:igAgnZfV
>>329,331
アワワワワ(((( ;゚Д゚))) ごっちゃになってしまってすみません。
早朝夜間は何度でもOKと言う事は、
東名厚木から、環八経由で、練馬から関越に入って沼田まで行く場合。
通常で4700円だけど、深夜割引で3300円。
厚木〜東京間は100km以内だから、そのまま早朝夜間が適用されて650円
環八経由で練馬から入った場合、100km以内というと前橋なので、ココで一旦降りると、練馬〜前橋間も早朝夜間が適用されて1400円
そんで、朝6時過ぎに、前橋からまた乗れば、前橋〜沼田間で通勤割引適用されて550円なので
合計2600円で(*゚Д゚)ウマー!!
で良いですか?それと、もう一つ。
>>3. 高速道路と一体的に料金をいた(省略)
この所は、環八経由でなくて、東京IC〜首都高〜美女木JCT(外環)〜大泉JCT(関越)と言った場合でも、
東名、関越がそれぞれ100km以内であれば、それぞれ早朝割引が適用される。と言う事で良いんですよね?
この場合だと、美女木から100km以内なら早朝夜間割引が適用されると言う事でOK?
>>332 厚木〜東京間:早朝夜間割引650円
練馬〜前橋間:早朝夜間割引1400円
前橋〜沼田間:通勤割引550円
全部OKです
8. 早朝夜間割引の対象となる高速道路のうち、利用距離に関係なく一律の料金をいただく区間
(⇒詳細はこちら)では、料金をお支払いいただく料金所の通過時刻で割引の適否を判断いたします。
また、利用距離に関係なく一律の料金をいただく高速道路と利用距離に応じて料金をいただく高速道路を
連続してご利用される場合には、下記のとおり、それぞれの道路における料金所通過時刻に基づいて
割引の適否を判断いたします(走行距離は合算して計算されません)。←これ重要
上記に加えて、美女木JCT(外環)〜大泉JCT(関越)も 早朝夜間割引が適用され、関越道も前橋まで
早朝夜間割引が適用されるのに影響はありません。
くわえて首都高も時間によっては独自に夜間割引を実施しています
334 :
国道774号線:05/02/07 16:48:32 ID:WzkHyPx7
厚木から関越だと、R129→R16→R407と行きたいところだけど、
ETC深夜割時間帯なら都内経由のほうがいいね。
335 :
国道774号線:05/02/07 17:11:57 ID:cE+yGC+J
通勤割引は朝夕各1回だけじゃなかった?
>>335 通勤割引は,朝夕1回かぎり
早朝夜間割引は、なんどでもOk
337 :
国道774号線:05/02/07 20:54:46 ID:EE+Je3Ob
3.200のトレーラーでは通過できるETCのゲートってないんですよね?
割引制度の恩恵は受けられないの?
338 :
327:05/02/07 23:48:50 ID:Glvm6t8Q
>>330 ありがd。
『連続して(→途中に料金所がないということ)』 <ここすっごく良く分かりました。
往復5000円弱のところが、3000円弱は素晴らしいですね。
一人でスノボ行ってるのでかなりありがたい割引です。
ガンガン高速使って闇練します。
339 :
国道774号線:05/02/08 00:02:22 ID:8vBG6hKT
>>332 >そんで、朝6時過ぎに、前橋からまた乗れば、前橋〜沼田間で通勤割引適用されて550円なので
たぶん、午前3時ごろ厚木を出発して朝方沼田ICからスキー場に向かう
予定とかだと思うんだけど。
正確には、朝6時過ぎに前橋からのって、「通勤割引」の適用を受けても
朝6時前に前橋からのって、2回目の「早朝夜間割引」の適用を受けても
同じだから、早めについて混雑する沼田ICを出て、スキー場の
駐車場で仮眠を取るほうがいいと思う。
ちなみに前橋ICで乗り降りするよりも、田舎のICの方がゲートアウト→
Uターンしてゲートインしやすいと思うよ。沼田から逆算して
100km以下の田舎のIC利用して下さい。
同じ理由で帰りは、午後8時までに沼田ICに入って、午後10時以降に
練馬(新座料金所)を通過すれば、最初の沼田〜例えば東松山のひとつ北側
のICで乗りなおす(通勤割引適用)、次にそこから関越終点は早朝夜間割引
が適用されるので、本来往復にかかる費用の半額で動けるということになりますね。
沼田が8時すぎちゃった場合は、練馬から逆算して100未満(駒寄PA)
で乗りなおすして、10時以降に練馬をでれば、若干料金の高い
大都市近郊区間の割引が受けられます。
>>339 鶴ヶ島で降りないと関越2度目の早朝夜間割引は無理でしょ。
>>332 鶴ヶ島を6時前に通過しそうなら
鶴ヶ島で乗りなおして鶴ヶ島〜沼田で早朝夜間割引というのもアリ。
練馬〜鶴ヶ島が550円、鶴ヶ島〜沼田が1350円なので前橋で乗りなおすよりも50円お得。
どんな時間に走るのかわからないけど。
6日夜に豊中から岐阜羽島まで走ってきた。
@豊 中(21:30)→京都東 (22:10) 1600円
A京都東(22:15)→関ヶ原 (23:25) 2450円
B関ヶ原(23:25)→岐阜羽島(00:05) 700円
距離は156キロ。普通に走って1時間半。お行儀良く走っても2時間弱のところを
休憩を入れて2時間半かけてみた。
@夜間早朝割引1600円→ 800円
A夜間早朝割引2450円→1250円
B深夜割引 700円→ 500円
合計2550円(未確定)。全線深夜割引だと2850円。
1時間も余計な時間をかけて、300円の得だと勘定に合わない気がする。
>>341 Uターン2回で1時間余計にかかるとは到底思えないだが。。
>342
最後を0時過ぎにするために休憩しながらゆっくり走ったんでしょ。
っつーか、朝は6時までの早朝夜間と、6時からの通勤割引を組み合わせ易いけど、
夜は20時までと22時からで、間2時間空いちゃうからなぁ。
通勤の時間を17〜21時、早朝夜間を21時〜にしてくれると、すごく助かるんだけどなぁ。
346 :
332:05/02/08 11:20:14 ID:7OEANBHO
うぉ〜!目から鱗です。ありがとうございました。
>>333,334,339,340
なんとなく、割引の利用の仕方がわかってきました。
>>厚木から関越だと、R129→R16→R407と行きたいところだけど
そうなんですよね。県央からだと、今までそのルートを使用してきたけど、
ルートマップファンとかで、調べると距離にして10kmくらいしか、違わない事に気が付きまして、
それなら、無理に下道&圏央なんかより、全部高速経由の方が速いような気がして料金比較をしてみたんです。
で、結果は、
八王子経由で圏央入間〜沼田と通して乗り、深夜割引が適用された場合、
>>340の結果と同じ金額になりました。
実際は、八王子BPもあるのでその分高くなるけど、鶴ヶ島(圏央鶴ヶ島→関越鶴ヶ島)から乗りなおしたりして、早朝&通勤割引を適用させたら、
やっぱりこっちのルートの方が安くなると思われますね。
もう少し計算してみて、後は時間と走りやすさを考えて決めたいと思います。
教えてくださった方どうもありがとうございました。<m(_ _)m>
347 :
国道774号線:05/02/08 11:53:45 ID:13UxFAzd
>>341 今度、京都南から岡崎まで行く予定があるのですが、
ETC割引を狙って関ヶ原で、一旦流出を企んでいます。
関ヶ原でのUターンの難易度はどんな物でしょう?
>>347 京都南から岡崎なら関ヶ原まで行ってUターンなどせず、すなおに東大路経由で
いいと思うのですが。
はじめまして。
今度の連休で、東京瀬田-宮崎自動車道・都城(1400`ほど)まで
ノンストップ走行を検討してます。
58kチャージはすでに行ってあります。
このスレを頭から読んでも確証がつかめないのですが、
何も考えずにノンストップで駆け抜けるのがいちばん安いですか?
たぶん出発が木曜の22時以降になる予定です。
なお、この旅程で使うクルマは宮崎に置いてくるので、車載器を取り外した上で
新幹線で東京に戻って再セットアップする予定っす。
1400kmノンストップは…
走行中給油でもしないと無理ぽ
>>350 距離が長いときは
深夜割で行くのが一番やと思う
高速降りずに最後まで池
8000円得になる・・・
353 :
国道774号線:05/02/08 15:14:36 ID:8vBG6hKT
>>350 車板から拾ってきた。現実としては600km越えた辺りから
長距離逓減が利き始めて逆転するみたい。それ以下でも
数百円の違いだけどな。大まかには200km以下は乗りなおし、
200km超600kmは数百円差、それ以上は連続が安いらしい。
東京→裾野\2750→\1400
裾野→吉田 \2550→\1300
吉田→音羽蒲郡\2600→\1300 (\4000)
音羽蒲郡→大垣\2600→\1300 (\5300)
大垣→大津 \2750→\1400 (\6700)
大津→滝野社 \3100→\1550 (\8250)
滝野社→津山 \2500→\1250 (\9500)
津山→東城 \2650→\1350 (\10850)
東京から
音羽蒲郡 280.2km \6300→\4400
大垣 374.9km \8000→\5600 まだまだ
大津 474.3km \9800→\6850 もうちょい
滝野社 573.4km \11850→\8300 おしい
津山 664.7km \13500→\9450 あれ・・・
東城 760.4km \15200→10650 ようやく
354 :
341:05/02/08 15:15:07 ID:vZyXtMF7
>>345 京都東は中央から2番目にETCレーンがあり、ゲートのすぐ先にUターン用の穴があったのだが、
中央よりの隣の一般レーンに車がいると見落とすよ。入り損ねると中央分離帯の切れ目を探してかなり進まなければならない。
夜間は要注意。
>>347 関ヶ原は全く簡単。Uターン穴に入らなくても、とにかく右方向に行けば、入り口が見えてくる。
>>351-353 ありがd。突っ走るyp.
クルマはS-MXで、航続距離は600`程度なので無給油はムリポ(w
356 :
国道774号線:05/02/08 15:40:02 ID:d0WJIwOp
>>341 A京都東→関ケ原(2450円→1250円)×
京都東→大津までが半額で、
大津→関ケ原は割引なしでは?
>>356 早朝夜間割引は、近郊区間以外にまたがっても割引は全区間適用されるけど
必ず近郊区間を1少しでも含まないと行けない←これ重要
通勤割引は、近郊区間にまたがってもいいけど近郊区間は割引されない。
割引の適用は朝夕1回かぎり。←これ重要
適用例(JHのページより)
走行距離:90.4km
神戸北〜栗東:2,850円 → 1,450円
358 :
国道774号線:05/02/08 17:40:28 ID:d0WJIwOp
>>357 ありがとうございます。
ややこしいですね。
359 :
国道774号線:05/02/08 20:28:21 ID:8vBG6hKT
360 :
国道774号線:05/02/08 21:35:59 ID:8Hq91X9T
勘違いしているのは359と思われる。
>>359 間違っていると思う点を具体的に述べよ。
361 :
359:05/02/08 22:12:26 ID:8vBG6hKT
>>360 357の
>早朝夜間割引は、近郊区間以外にまたがっても割引は全区間適用されるけど
>必ず近郊区間を1少しでも含まないと行けない←これ重要
必ず近郊区間を少しでも含まないといけない。←この部分。
ここで近郊区間は「大都市近郊区間」のことだと解釈されるので、
早朝夜間割引は大都市近郊区間の除外規定はないから。
つまり、早朝夜間割引においては(大都市)近郊区間は関係ないから。
363 :
国道774号線:05/02/08 23:07:29 ID:8vBG6hKT
364 :
国道774号線:05/02/08 23:08:25 ID:8Hq91X9T
365 :
361:05/02/08 23:30:09 ID:8vBG6hKT
見直してもマジでわからんし、JHのサイトも確認した。
実際に1月11日以降スキーの往復で3パターンほどやってみて
確定したものも見ながら書いている。
どこがおかしいかわからん。指摘してくれ。
>>361 深夜割と早朝夜間割りを完全に混同してるな、あんた。
369 :
国道774号線:05/02/08 23:55:57 ID:CpxTh5b4
370 :
361:05/02/08 23:56:20 ID:8vBG6hKT
紙に改めて下書きしてから、気が付いたけど根本的に間違っていたような
気がする。どうも通勤割引と早朝夜間割引を逆に考えていたようだ。
もし以下の文章があっていれば、俺の疑問は全て解決する。
例えば、静岡県清水ICから滋賀県米原IC間を利用する人は
通勤割引の適用は受けられるが、そもそも早朝夜間割引の適用対象になっていない。
だからぶっ通しで走って深夜割引の適用を受けることは可能。
深夜割引以外で安く行こうと思ったら、どこかで1回通勤割引の適用を
受ける以外に方法はない。
もっとぶっちゃけていうと、田舎者に早朝夜間割引は関係ない。
371 :
国道774号線:05/02/09 00:04:06 ID:cdVYBKSb
>>332 遅レスでスマンが、何も無理してAM6:00過ぎ迄待って乗りなおさなくても
AM6:00過ぎに沼田で降りればいいんですヨ。
中途半端な割引のお陰で計算地獄だな こりゃ
誰か計算ツール作ってくんねぇかな(他力本願だが)
374 :
347:05/02/09 01:08:42 ID:dS4R+FLI
>>354 ありがとう。
京都南に6:00前ギリギリに入って、夜間早朝&通勤割引の予定。
375 :
国道774号線:05/02/09 01:40:19 ID:cXQLkOu3
>>372 結局問題点は
1.大都市近郊区間の存在
2.割引制度の適用時間のややこしさ
につきるな。
・午後7時〜翌午前7時までを早朝夜間割引とし、何キロでも3割引
・午後11時〜翌午前4時までを深夜割引とし、何キロでも4割引
(利用区間のうち一部でも上記時間に引っかかっていれば適用)
こういう風にしなかったのは、なぜだ?
この制度考えたやつを小一時間(ry
6:30京都南→07:30彦根
これは一切割引にならない?
>376
大津->彦根分が通勤割引適応
6:00までに京都南入れば全部早朝夜間割引やけど
割引率改悪の可能性の方が高いかも
>>361をはじめとしたおしえてくん達へ
こんなこといいたかないので、ひたすらお答えしてきたが、
とにかくカキコする前にこのスレ一度目を通してくれ。
なんどループしているのかわからん。
>>375 だって、「半額」だけが大きく目立てば良いんだもの。
できる限り、半額の適用を少なくしたい。
だから、複雑な制度にしたと。
つまり、「道路公団は半額制度も導入し企業努力に努めてます。半額ですよ!」
と言えれば、あとは実際の利用規定がどうだろうが馬鹿な一般庶民の目をくらませればそれでいいわけですからね。
つまり、スーパーの安売りで「アイス全品4割引!」とか聞いて行ってみたら、
小さく「ハーゲンダッツは除く」と書いてあったようなもんかな。
安そうな「イメージ」がつくられれば、あとはできるだけ高く売ろうという魂胆でしょ。
>>381 激しく同意。
高速といえば土日の朝夕利用が多い一般庶民の目をくらますには最適な方法。
深夜割は後納廃止への援助措置だし、
ドル箱の昼間ビジネス客からは取れるだけ取りたい。
384 :
383:05/02/09 11:38:06 ID:ZhB3pSTd
後納廃止 → 別納廃止
386 :
国道774号線:05/02/09 17:39:50 ID:Tq6GkcZ4
>>381-383 割引趣旨に沿った利用なら
そんなに複雑なルールでもないような気がするのだが・・・。
しかしこれらの割引(&クレカのポイント)欲しさに
今までETCイラネと思っていた俺は導入する事にした
388 :
わり:05/02/10 01:13:59 ID:eOU3wc8V
大都市近郊区間の端、大津や西宮での乗り降りは早朝深夜割は効かないと聞いたが・・・
ほんとのところは・・・・・
乗り降りって?
>>388 早朝深夜割→早朝夜間割引のことね
必ず大都市近郊区間(西宮-大津)を少しで含む必要があるので
大津から乗って彦根方面へ行っても早朝夜間割引は適用されない
西宮はそこが終点で西へ行けないから関係がない
近郊区間を含む100km以上の走行で早朝深夜割引と深夜割引どっちも適用可能な時間に利用する場合
どういう条件の時、乗りなおした方がいいのかどうか、教えてくらはい
例、中国池田-岡山 の利用のバヤイ
通常料金 4000円
両方利用 合計2800円
中国池田-龍野 2900円⇒(早深割)⇒1450円
龍野-岡山 1900円⇒(深夜割)⇒1350円
深夜割利用
中国池田-岡山 2800円
割引率だけに目がいくと
龍野で減速・加速するだけ乗りなおした方が損なのです。
ちなみに、中国池田から目いっぱいの早深割区間は龍野西なんですが。
>391
中国池田-龍野は2650円とちゃうか
中国吹田-龍野が2900円やと思うが・・・
これで計算すると夜間割・深夜割両方使って2700円になる
早朝に走って夜間割・通勤割を使うのがええけど
#龍野は乗り換えやすいICやな
複数枚カードで複数回通勤割を狙わないのなら、素直に深夜割を通しで使え
394 :
国道774号線:05/02/10 13:15:46 ID:IRLxrTUK
質問です。
別納ETCカードで
入口をETCレーンわ通過し
出口で一般レーンで清算した場合
貰う領収書には
ETCに関する記述などは有りますか?
>392
検索間違いです。スンマセン
差額100円なら乗っときます。降りるのめんどくさいしガソリンと車の消(以下略
もっと、距離が長くなると乗りなおすメリットが出てくるんですかね?
>>396 「長距離逓減」、「ターミナルチャージ」でググって。
398 :
国道774号線:05/02/10 20:43:28 ID:7f2qYiTQ
前橋南を夜中に出て名古屋まで行こうと思って計算したんだけど、途中降りて通勤割引きを狙っても殆ど金額変わらないですね。
手間を考えると350km以上なら深夜割り一本で行った方が良い感じと言うことでいいのでしょうか?
>398
一つ上のレスくらい見たら?
>>399 見たけど良く理解出来んかった・・・orz
分かりやすく教えれ!
300キロ以遠・・・深夜割>通勤割(カード複数枚)>通勤割(カード1枚)>定価
300キロ以内・・・通勤割(カード複数枚)>深夜割>通勤割(カード1枚)>定価
大体だが
>>401 >ってことは、定価より割引きした方が高くなるんですか!
って、一応突っ込んでみました。
乙!
深夜割りって限られた時間内に高速を走っていればOKなんすよね?
それじゃ時間ギリギリ程度から高速に乗ってそのままずっと400kmを
5時間程度で走っても深夜割りが適用されるんですかね?
例えばAM3:30に高速走行を開始、目的地にAM8:30でも深夜割りが
適用になるんですよね?深夜と呼べるかはともかく。
>404
0-4時に少しでもかかってればOK
0-4時をまたいでもOK
やっぱり大丈夫なんすね。サンクス!
これで盆の帰省には3割引(゚д゚)ウマー
過去レスみてると400kmも走行すると深夜割り1本で行った方が
(゚д゚)ウマーなんですね。でも出発地点が近畿道門真なんで早朝夜間割引
狙いで一旦高速を降り、その後深夜割りで目的地(中国道岩国)まで
行った方が得なのかな?
こーいう計算もちょっと楽しいですよね。そんな俺はこれからETC
購入予定なんですが(w
407 :
国道774号線:05/02/11 12:03:39 ID:JyqRs0oC
通勤割引のおかげで最近、大型トラックの料金所Uターン多くなったねぇ〜
高速道路もかなり混んでさらにマナー悪い香具師ばっか
昨日、JHに電話して早朝・夜間割の適用について聞いてみた。
錦糸町(首都高)->高井戸(JH)->八王子(JH)->一宮御坂(JH)
上のコースを通ったとき、割引対象にならんそうだ。
理由は、高井戸〜八王子が一律料金区間だからだそうだ。
高井戸発で中央道を使う場合、絵に描いた餅で割引を利用できる
ケースは無いと言っていた。
俄かに信じがたかったが、誰が早朝深夜割引を試した人居る?
410 :
409:05/02/11 20:11:08 ID:FQqI/ZFJ
そうそう、割引適用外といっているのは、高井戸〜一宮御坂間のことね。
>>409 このスレの常識ですよ。それと早朝夜間割引ですよ。
高井戸〜一宮御坂間は、乗り直ししなくても通勤割引適用されるのだからかえって便利では?
質問です。
圏央道午前4時に乗って、外出先で高速を降りた場合深夜割引は適用されるのですか?
>>412 外出先で高速を降りた場合
の意味がよくわかりません詳しく説明して下さい
>>413 言い方悪かったですね。すみません。。
圏央道午前4時に乗って、上信越道のインターを降りた場合深夜割引は適用されるのですか?
>>415 ありがとうございます。
そのまんま適用例にありましたね。
417 :
国道774号線:05/02/12 14:29:59 ID:tJrvS2/u
誰か教えて・・・車載機のリースは、いつからか決定したの?
419 :
国道774号線:05/02/13 00:51:49 ID:kUqsGYBj
<<410 <<411
高井戸〜一宮御坂じゃなく、八王子〜一宮御坂では?
三鷹料金所〜八王子が時間内なら適用になるもんだと解釈してたけど
違うのかな
まだ走行してないけど‥
通勤割・深夜割初体験が確定してた。以下レポートしまつ。
往路:渋川伊香保⇒湯沢で1100円。*6(004)との表示。渋川までは17号を使った。
当初予定よりも下道がメチャ早く、湯沢到着が朝6時前になっちゃいそうだったが、
ちょうど関越トンネル出口からチェーン規制渋滞があり、おかげで、湯沢出た記録は6時5分w
ものすごい得した気分。湯沢では料金所渋滞ごぼう抜きも味わえたし最高の気分ですた。
帰路:湯沢を出発19時半ごろ。高崎インターを出た記録は20時25分。1350円で確定。*6(004)との表示。
高速に乗り直し、三芳で時間調整して所沢インター到着が22時5分w 1150円で確定。*6(003)との表示。
通常湯沢⇒所沢は4350円です。
このスレのおかげで勉強になりますた。ありがとう。
×通勤割・深夜割
○通勤割・夜間早朝割 ですた。
>>421 乙! この割引はスキーにもってこいですね。
うがぁー!もうわけワカラン!!ヽ(`Д´)ノ
漏れの弱い頭じゃもう限界じゃ!! 誰か教えてエロい人!!
東大阪周辺が出発地で、湯浅御坊道路の川辺・御坊あたりが到着地
ちょっとゆっくり行くので、出発は朝4時くらい、到着は朝6時くらいを予定
安く上げたいので途中いったん高速降りて再度乗るのもアリ 時間ずらしもアリ
最も特なパターン考えようとしたら、早朝夜間割、深夜割、通勤割どれもかかってくる上に
大東鶴見→御坊が116.8km 朝早いので少し下道増やして長原→川辺なら100kmになるが
一定料金区間の存在(近畿道・阪和道)があるので、ETCのHPのどのパターンになるのかわからん!
だいたい凡例を関東の道路ばっかりで揚げられても関西の人間には訳ワカメなんじゃあゴルァ!!
全部下道で行け。間違いない
もっと建設的な意見キボンヽ(`Д´)ノ
いえ、おねがいしまつ _| ̄|○
悩みすぎて朝起きれずに、割引使えない悪寒
>>424 近畿道・阪和道は岸和田和泉までが均一区間なので
高井戸−八王子と同じ考え方でいいと思います。
通勤割引の100kmを考える場合は均一区間の距離
は勘定に入れないけど、割引にならない
海南湯浅道路・湯浅御坊道路の距離は勘定に入れる。
ということで良いと思います。
>>424 小学校の時算数の授業をちゃんと聞いてれば
問題ないはず
それを怠った己の責任と自負しておこう
430 :
424:05/02/13 17:55:46 ID:oaKOEEwS
>>428 ありがとうでやすヽ(´ー`)ノ
ということは、大東鶴見→御坊を途中下車なしでフル利用OK、
大東鶴見は朝4時付近なら4時をまたごうと深夜割は利用しないから関係なし、
御坊を降りる時だけ、朝6時以降になるよう注意すれば良い、ということですね
確認しまつ
全区間(A+B): 大東鶴見→御坊 6320円・116.8km
A区間: 大東鶴見→岸和田和泉 1500円(均一区間)・30.6km
B区間: 岸和田和泉→御坊 4820円(対距離区間)・79.5km
A区間は早朝夜間割適用区間かつ均一区間なので、走行距離はBの方には足し算されない
B区間は大都市近郊区間を通ってないので早朝夜間割適用外になるが、
出口通過が朝6時以降なら100km以下ということもあり今度は通勤割引適用区間になる
つまり、全線にわたり50%オフが受けれるということになる
逆に出口通過が6時より前になると、堺料金所を4時より前に通過してないと
深夜割の適用すら受けられずマズーな訳ですか
勉強になりまつた( ゚〜゚)
煽りはイラネ
>>429 ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
431 :
424:05/02/13 18:11:37 ID:oaKOEEwS
あれ? 通勤割引の文面には
「割引対象外(大都市近郊区間含む)となる区間も含めて総利用距離が100kmを超える場合には
割引対象外となります」とあるぞ??
高井戸〜八王子のパターンって距離とかよくわからんから参考にしずらいんだけど
ETCのHPの早朝夜間割の適用例4はいずれも総走行距離が100km以下で適用可のパターンしか
挙げてないから、今回のパターンって
>>430で言うところのB区間はやっぱ通勤割の適用外になるのかな?
とゆーことは、岸和田和泉あたりで一度降りてもっかい乗るのが良いのかな??
やっぱもう少し御教授お願い致しまつエロい人… _| ̄|○
おれも。未だに、中央で首都高から走った場合の通勤割引区間は、勝沼までなのか、韮崎までなのか
自信を持って答えられないよ
orz
433 :
国道774号線:05/02/13 19:49:50 ID:nAvcUoeZ
岸和田和泉は入口が独立してあるので下車の必要なし。
A区間は早朝深夜割引で5割引、ただし堺のゲートを6時までに通過する必要あり。
6時までなら、近畿道、阪和道ともに5割引。
B区間は岸和田からの計算になるので最終9時までに通過する必要あり。ただし海南以南は割引が利かないので早朝なら
海南南-吉備までは下道を走ると海南湯浅道路の馬鹿高いトンネル代\930が浮くyo。
大阪-和歌山の高速は割引がややこスィ。最近やっと理解した。
>>431 総利用距離=一回の料金支払
と理解してください。いちど料金を支払うとその都度走行距離はリセットされます。
で、早朝夜間割引は何度でも適用でくるので
天理-西名阪東区間(均一区間)-西名阪西区間(均一区間)-近畿道(均一区間)-
吹田-(距離制区間)-龍野とかはなにも考えず普通に走行するだけで全区間早朝夜間割引が適用されます。
逆に岡崎-(距離制区間)-名古屋(均一区間)-名古屋西-(距離制区間)-四日市東
は全区間通勤割引の時間帯に走行したとしても通勤割引が適用されるのは最初の岡崎-名古屋間のみ
435 :
424:05/02/13 22:25:01 ID:oaKOEEwS
>>433-434 オーライ やっと全部理解できた気がするヽ(´ー`)ノ
おまけに間違ってたね 海南〜御坊は一般有料道だから早朝夜間割も通勤割も適用範囲外でした
ということは、大東鶴見〜御坊は途中下車なしでも問題ないけど
大東鶴見〜岸和田和泉の1500円(均一区間)・30.6kmが早朝夜間割適用と、
岸和田和泉でいったん走行距離がリセットされかつ大都市近郊区間の縛りが消滅し
岸和田和泉〜海南の2300円・50.3kmが通勤割の適用対象となるわけね
んで海南〜御坊の2520円・29.2kmは何の適用もなく、でも通勤割の走行距離にはかかってる
(もし御坊以南にさらに20.5km以上走ったら、先の岸和田和泉〜海南の通勤割も消えるってことね)
この中で時間的な面での制約は堺の料金所を6時までに通過すること
均一区間は上手いこと利用すれば途中下車なしでも
>>434みたいに早朝夜間割が何回でも適用できるのね
そんなパターンが取れるコースが日本中にどれだけあるか知らないけど… ゚з゚)
>>433 スレ違いだけど、いくら早朝でも海南南−吉備のトンネル回避は相当面倒なルートでない?
>>434 あれ?吹田〜龍野って100.4kmくらいじゃなかったっけ?
436 :
国道774号線:05/02/13 22:36:42 ID:XspBbPSv
>>430 大東鶴見→御坊は普通車4030円では?
437 :
424:05/02/13 22:56:35 ID:oaKOEEwS
>>436 おわっと!全て大型車で計算していた!!
大東鶴見→御坊 4030円・116.8km
大東鶴見→岸和田和泉 1000円(均一区間)・30.6km …早朝夜間割適用
岸和田和泉→海南 1450円・50.3km …通勤割適用
海南→御坊 1580円・29.2km …適用なし
訂正しておわびしまつ
439 :
国道774号線:05/02/14 00:32:58 ID:LxhimMLg
>>435 海南-吉備
高速で約10分、R42で空いている時30分、混雑時50分、必殺山越えで30分弱です。
\930と時間をどのように天秤を掛けるかです。
スレ違いなのでこの辺にしておきまつ。スマソ
440 :
434:05/02/14 00:51:52 ID:H5w/0NAB
>>438 それはおれが発見してここに以前カキコしたのでけどいまだ訂正されてないみたいですね。
>>435 おっと吹田〜龍野はわずかに100km越えてますね。龍野はその先通勤割引適用で岡山方面に
行くのに乗り直しが便利な形のICなんだけど残念!
吹田-中国池田間の中環もその時間帯だったら高速みたいなものだから中国池田から
はいってもいいかも。
441 :
国道774号線:05/02/14 19:11:30 ID:v+2EA1Mb
>>438,440
05/01/11 18:02 楠JCT第二 支払 250 確定 *6(004)
05/01/11 18:37 名古屋西 亀山 支払 800 確定 *6(004)
東名阪均一区間 500円→250円
名古屋西−亀山 1550円→800円
250円の割引だけだと思ってたら名古屋西−亀山間も割引されてた。
すなわち、「1回」というのは「乗ってから降りるまで」ということだろう。
よって訂正の必要なし。
大阪は近郊区間があるので話は別?
442 :
国道774号線:05/02/14 19:13:42 ID:TvQHggwZ
>>441 おおっ!それは本当ですか!だとしたら、ということは?
う、うんー。ちょっと混乱してきたYO!
444 :
国道774号線:05/02/14 21:17:36 ID:8giL+8jH
>>443 通勤割引は連続してJHの高速に乗っていれば、100KM以内なら
途中で料金所を通過し、料金の支払いが分割されても適用される。
東名阪は代表的な例ですね。
しかし料金所の通過時間によっては、片方適用、片方不適用になるこ
ともありますね。
445 :
443:05/02/14 23:10:56 ID:H5w/0NAB
1.浜松-名古屋 95.5km
2.浜松-名古屋-引山 98.6km
3.浜松-名古屋-小幡 101.7km
全部通勤時間帯に走った場合1と2のケースは適用されるけど3は適用されない?
東名阪は均一区間なので2と3はどうやって見分けるのだろう?
浜松-名古屋で通勤割引適用されたと思っていてもも東名阪均一区間も乗ちゃうと
全区間対象外になるの?
名古屋で出て上社で入れば浜松-名古屋は適用?
浜松を適用時間に入って名古屋を適用時間外に出れば東名阪均一区間を走行しても
浜松-名古屋は適用?
なんだかわけわからん。
このあいだの連休のこと、妻の実家から帰るとき(浜松IC→東京IC)
浜松ICを16時過ぎに入場、裾野で乗り直し、信号青で直進再入場。
妻と子2人 自分
( ゚д゚)ポカーン まあ見ておれ・・・
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
東京料金所19時通過。 心の中で「よっしゃー!」と叫ぶ俺。
帰宅後計算 >>> 差額0円だった…_| ̄|○
449 :
国道774号線:05/02/15 05:32:36 ID:SJG74VOt
>>447 裾野を17時過ぎに出るのがポイントだな
ついでにカード2枚目に差し替え(ry
>>450 そもそも浜松-裾野136.2kmで100kmこえてるのだが
差額0円だった…_| ̄|○ どころか
浜松-裾野-東京 3450+2750=6200円
浜松-東京 5350円
850円も損してるのだけど。。。
452 :
451:05/02/15 10:06:13 ID:tUt6Lyf0
そうか、裾野-厚木だけ通勤割引適用されて
3450+2750-850=5350円
で差額0円だった…_| ̄|○ わけね。
453 :
国道774号線:05/02/15 11:37:13 ID:HG00mGCa
>>441 05/01/11 18:02 楠JCT第二 支払 250 確定 *6(004)
05/01/11 18:37 名古屋西 亀山 支払 800 確定 *6(004)
これって楠ー亀山間を30分で走ったわけ?
ぶっ飛ばしすぎじゃなかとですか?
454 :
国道774号線:05/02/15 11:41:13 ID:2J+JC+tz
>451
通勤割引は5割引なんだけど
>447は確認中なだけなんじゃねぇの
長距離逓減がリセットされてるからお得額は500円也
これが深夜割引だったら3割引でも1600円のウマー
455 :
国道774号線:05/02/15 11:58:17 ID:VHejDqo4
>>453 確かに80km/hではムリかな?
でも亀山はほとんど鈴鹿ととらえるべし。
3/13からは亀山は亀山になるけど。
456 :
451:05/02/15 13:08:45 ID:tUt6Lyf0
>>454 裾野-東京間を通勤割引時間帯に走ると通勤割引(早朝夜間割引じゃないよ)が
適用されるのは近郊区間を除いた区間である裾野-厚木のみ
この区間の正規料金は、1700円 50%引きで850円
これが裾野-東京間、通勤割引を適用した場合の割引額になる。
>>445 ???
457 :
国道774号線:05/02/15 13:14:28 ID:2J+JC+tz
俺もさっき気がついた
>451の場合
通勤割引を最大限に使いたいのなら、富士IC乗換になる
>456サンキュ
458 :
国道774号線:05/02/15 16:34:09 ID:MNULe5uv
松本ー甲府を時間帯を考えなくて
1番安く行く方法を教えてください
下道つかう
徒歩
マジレス
高速バス。
462 :
国道774号線:05/02/15 19:18:54 ID:Plmz4uu0
通勤割引の話なんだが、
新座(関越)→圏央鶴ヶ島を使っても、
川越−圏央鶴ヶ島の半額は適用されないのね・・
464 :
浜松→東京:05/02/15 20:31:14 ID:jZNTZ92c
わーっ、みんなレスTNX!
>>448 がんばりまっす
>>449 イヤ、実物はそれほどでも・・ ^-^)ゞ
>>452 ソレデス!
>>457 富士は走行中に距離標見ながら考えてました。(富士→厚木の通勤割)
ただ、富士IC構造の乗り直し適性がわからなかったのと、それやると
厚木でまた乗り直しですよね。当日の上り厚木は、小田厚からの合流が
激しいのわかってたもんで、厚木乗り直しはしたくなかったんす・・。
今回は浜松の流入時間が中途半端でした。うまく考えて乗れば
浜松→清水で通勤割とか、浜松→吉田→裾野→東京で
通勤割と早朝夜間割のコラボとかできそうです。
みなさんどうもでした。 こんどは先にちゃんと計算しといて、
妻と子2人
(;゚0゚)オーッ
(;゚0゚)オーッ
(;゚0゚)オーッ と言わせます。
>>464 ガンバッテ
しかし公団の割引もしょぼいと言うか細か過ぎだよな
俺は深夜割の為にETC導入したんだが
5割とは言わんが4割くらいにしてホスィ
3割って微妙・・・
466 :
国道774号線:05/02/16 00:37:20 ID:bJt7rkJ4
>>463 鶴ケ島JCT‐圏央鶴ケ島が近郊区間から外れるからってことじゃないか?
467 :
浜松→東京:05/02/16 01:15:37 ID:/zgPV+OB
>>465 アリガトウ。
まだETCデビュー1週間ですた。いろいろ研究してみます。
個人的には首都高の「江戸橋回避割」がほすぃ・・。
どもでした。ここは、俺の日記じゃーないのでROMに戻り松。
>>465 別納割引と同程度を維持ということで既得権益者に配慮
>>464 富士ICでの乗り直しは正直難しいな
通常型のICへ強引に西富士道路を接続してるから
Uターン出来る余地がない
どうしてもと言うなら
降りたらすぐ西富士道路の富士宮方面にに乗り
すぐ先にある広見ICでUターンするのがいいかも
470 :
国道774号線:05/02/16 19:09:19 ID:Py9iofpM
サンデードライバーのために 土日祝の出入りは 終日3割引きだな・・・
きぼんぬ
高速大移動は夜中が多い俺にとってはとってもありがたい制度だな。
割引制度もいろいろ増えてきたし、そろそろピークロードプライシングを
導入してもいい気がするんだけど、考えてみると料金なんぞ気にしてない
サンドラが詰め掛けて商業車があおりを食うだけのような気もしてきた。
ってスレ違いか、スマソ。orz
>>469 あのな、知ったかぶるなよ。
富士ICには料金所をすぎてすぐにU転専用の車線があるよ。
となりの清水ICも同様。どちらのICでも俺は料金所外でU転したことがあるぞ。
ただ問題なのはETCレーンとU転車線の間に1車線分以上あるので
速度をおとして気をつけて進入しないといけないことだが。
まぁ、清水→裾野くらいは下道でもいいと思うがね
>>470 ただでさえ渋滞するので勘弁して欲しいです
475 :
国道774号線:05/02/16 23:19:52 ID:nUSHPZ7N
通勤割引を2回利用するには、100キロ以内でインター
を下りて、そこで1枚目のETCカードを利用しますよね。再び下りた
インターから高速に乗り100キロ以内の所で、2枚目のカードを使用すれば
いいのでしょうか。
476 :
国道774号線:05/02/16 23:21:03 ID:nUSHPZ7N
それとこれは、違法ではないですよね。
477 :
国道774号線:05/02/16 23:31:36 ID:cmmH1/+g
>475
そのやり方は絶対エラーでゲート開かないからするな!
まわりが迷惑する。
出入りの記録がごちゃごちゃになってそうw
479 :
国道774号線:05/02/17 00:12:07 ID:UEC7979Z
それでは、初めのインターで一枚目のカードを使い、100
キロを超えて、高速を下りるところで、一枚目のカードを
2枚目のカードと入れ替えて使用すれば、いいのでしょうか。
くどいようですが、違法ではないですよね
具体的に、教えてもらいたいのですが
一枚目のカードで出る
二枚目に入れ替えてから入る
今は問題ないがそのうち出来なくなるようだ
車戴器単位の管理になるらしい・・・
つーか、割引規定や利用規定ぐらい読んでから質問しる
実際、裾野〜清水間は下道も高速と変わらんので
わざわざUターンせんでもって感じ屋根。
浜松に逝くなら
東京〜裾野 早朝割\1400
清水〜浜松 通勤割\1150
が良い希ガス。
行きなら東京発5時半。帰りは浜松発19時半って感じかね。
483 :
国道774号線:05/02/17 02:52:09 ID:ny/BumoT
分かった!
カードが2枚じゃなくて、
車載器を2台付ければいいのか!
484 :
国道774号線:05/02/17 03:04:35 ID:jkRdlm0I
今の所、カード枚で両方とも通勤割引効いてるけど、常に監視しておく必要あるね。
カード差し換え&Uターンは違法じゃないけど、車載機2台は違法じゃないのかな?
正確な情報求む!
>車載機2台は違法じゃないのかな
どうして?
>>432 首都高から中央道に乗って山梨方面に向かう場合。
三鷹料金所を22〜6時に通れば高井戸IC〜八王子ICが半額。
八王子本線料金所か「八王子ICから100km以内の出口ICの料金所」を6〜9時(または17〜20時)に通れば八王子から先が半額。→これが通勤割引
たぶん。
>>469 >>472 富士ICはUターン可能。
料金所出てすぐ右側に高速バス利用者用の駐車場があるのでそこを通れば入口に行ける。
それ以外の方法はオススメできない。
>ただ問題なのはETCレーンとU転車線の間に1車線分以上あるので
2〜3車線あったかと。
カード二枚について質問。
二枚とも同じ名義でよいのでしょうか?
家族名義などで名義をかえておくメリットはありますか?
488 :
国道774号線:05/02/17 19:00:13 ID:brQN1rR7
車載機2台は問題ないが、車載機の電源コードにスイッチをつけるなどして
どちらか1台だけを電源ONにして使用すれば問題ないと思ふ
同一名義の同一登録ナンバーでもセットアップできるの?
別の車の物を2台つければ良さそうだけど
490 :
国道774号線:05/02/17 19:23:52 ID:brQN1rR7
セットUぷ できると思ふけど・・・
ヤフオクで通信販売で買って DIY取り付けすればよい・・
>>482 沼津・富士・清水の渋滞を知らないのか。平和なヤツめ。
いずれも渋滞ネックをいくつも抱えてるぞ。
夜間ならいいが、朝は少しでものんびりしてるとツラいぞ。
494 :
国道774号線:05/02/17 23:53:43 ID:oRquTAZf
>491
本四連絡橋公団の部分は割引対象外なのに総走行距離は合計されていて、通勤割がひどく損した印象だ。
本四連絡橋公団のETC割って5.5%だけだもんな。
ただし24時間使えるけど。
496 :
国道774号線:05/02/18 09:37:06 ID:TwTbAF7p
日本道路公団のHP見てるんだけど、通勤早朝夜間割引の内容見たいんだけどどこに書いてあるんですか?
>>495 清水〜富士川橋 あたりはそれほど深刻な渋滞はないが、
富士川橋以東は、7-11、16-19、ってあたりはストレス溜まるだろう
深夜・早朝以外はそれなりに交通量がある
ただ富士以東はほとんど平面交差区間なので
信号待ちやそれにともなう渋滞が発生しやすい
確定 【首都高4号・新宿>京葉(館山)道・木更津南】 ( )内は通常料金
新宿05:15入------->湾岸市川5:30通過 ?km 315円(700円) 夜間+半額
湾岸市川05:30通過->木更津南6:16出 66.0km 1100円(1900円) 早朝夜間割引
-----------------------------------------------------------------------
首都高のほうは「夜間割引」+「ETCモニター料金半額プレゼント」で納得だが
湾岸市川>木更津南がよくワカラン。
京葉道路は一般有料道路なので割引対象外であり割引対象となったのは東関道の
部分と思われるが800円の割引と言うことはどこを対象としたのだろう?
もちろん1900円の半額である950円にはならない事はわかっていたが・・・
・・・結果は予想より多い割引だった。
>>500 京葉道路って定額の区間だけなら料金は¥100区間と¥200区間(計¥300)
だったと思うのでそれを引いた料金(京葉終点〜木更津南)が割引?
でも湾岸市川だと東関道だから違うか...
だいたい京葉道路ってどこからどこまでだろ
>>500 GJ
折れは市原の人間なので、京葉道路をどう計算するか気になってたけど、君のおかげでようやく分かったよ。
もともと、早朝夜間割引の適用例が発表されていたので、
京葉道路の区間、宮野木JC→蘇我ICが\300相当っつーことは分かっていた。
計算上、蘇我ICを境に館山自動車道っつーことになってるので、
(\1900-\300)×0.5=\800 ←これが東関道+館山自動車道の分。
これに割引適用外の京葉道路\300をプラスして\1100というワケだ。
よって、
>>187の計算は合ってるっつーことだね。
田舎者うざい。
沼津の渋滞なんか屁みてーなもんだ。
同じ246でも青山通りとはわけが違うw
506 :
500:05/02/18 20:36:30 ID:qHbyWZDO
>>503 こちらこそドモm(__)m よくわかりますた
京葉道がらみ一件落着
謎の確定箇所が出たらまた報告に来ます
507 :
国道774号線:05/02/18 22:05:42 ID:k849ipv/
どなたか教えて下さい
東名:音羽蒲郡IC〜東海北陸道:高鷲IC迄はボードの往復どのように逝くのが安いんでしょうか?
508 :
国道774号線:05/02/18 22:36:49 ID:BCcnbEQu
安いのなら下道。
以上!
音羽蒲郡→ 高鷲 163.8k 通常4,000円 深夜2,800円
音羽蒲郡→ 関 92.7k 通常2,550円 通勤1,300円
関 → 高鷲 58.9k 通常1,700円 通勤 850円
カードチェンジにて合計2,150円
高鷲 →小牧 97.3k 通常2,650円 通勤1,350円
小牧 →音羽蒲郡66.5k 通常1,900円 通勤 950円
カードチェンジにて合計2,300円
往路のほうが150円安くなるので、復路も往路と同じICを使おう。
小牧でのUターンは交通量が多くやめたほうがいい。
微妙な割合での計算(80:80とか50:50:60)は自分でやってくれ。
http://search.jhnet.go.jp/route/hinavi.html ってか最初から自分でやらんかいゴルァ(w.
ちゅうか、早朝夜間割引が関係するのは東京大阪圏だけなので、
名古屋圏他田舎の人間は通勤割のみ考えればええっちゅうこっちゃ。
カードチェンジの技とかよく出ているが、おまえら複数枚を5万前納してるのか?
よく利用する人でもメインの1枚だけだと思うのだが。
5万前納していないカードを使うと実質割引率が下がるんだぞ。
それを加味すると、5万前納カードのみで深夜割引の利用のほうがいい場合もある。
全く前納してないならスレの流れの通りで異議はないが。
513 :
国道774号線:05/02/19 13:45:58 ID:PSLHqJts
>511
前納の割引率16% 通勤割引50% 差は34%。
512の書いているマイレージ登録すればなおよし(実施はこれからだが)。
深夜割引の時間帯にカードチェンジをやるやつはいないと思うが。
514 :
国道774号線:05/02/19 14:22:14 ID:h4AUAG5i
計算できないんだからそう責めるな。
516 :
国道774号線:05/02/19 16:39:17 ID:jMY7wMhb
計算できないといやぁ
>>513もイタいな
前納の割引率は16%じゃなくて13.8%だぜ
50000÷58000=0.86206896551724137931034482758621で
1−0.86206896551724137931034482758621=0.13793103448275862068965517241379
58000÷50000じゃないからな
あの、家族カードなら前払い共有できるんですが…
518 :
国道774号線:05/02/20 01:17:11 ID:c+pYi3Az
大都市近郊の「早朝夜間割引」。(深夜〜早朝割引)。
中央道だけが、高井戸〜八王子の均一区間のせいで
八王子から先は半額割引が適用されないんだよね??
東名も関越も均一区間がないから、気にしないで良いのに。
519 :
国道774号線:05/02/20 01:26:16 ID:c+pYi3Az
例えば、皇太子様が富士山の方に走りに行きたいと思い、
22時すぎに首都高から東名か中央にそのまま乗った場合。
東名では「東京〜裾野」が半額になる。
中央では「高井戸〜八王子」が半額になり、
その先の「八王子〜河口湖」は通常料金になってしまう。
<中央道の罠>
520 :
国道774号線:05/02/20 07:56:14 ID:fDLWhBLx
>>517 家族カードなら、前払い共有できるけど
家族のカードだからね・・・(^^;
あまり使わないなら、取り上げる事も出来るのだが・・
家族カードでなく、本人でETCカードを複数枚発行してくれる所があると良いけど
何処か知りません?
とりあえず、ETC2台つけられるように準備中σ(^-^)
ETC2台使えば、ETCカードは1枚で通勤割引適応になるのかな?
>>519 どうでもいいが皇太子は免許を持ってない
皇后も然り
陛下と雅子妃は普通免許所持
陛下が皇太子だった当時のプリンス自動車工業からグロリアを貰ったとき
嬉しくて早速美智子妃(当時)と御所から葉山御用邸に早朝ドライブに逝った話は有名
522 :
国道774号線:05/02/20 10:01:55 ID:BaPWf4GB
ナマズはカブトムシだった。
523 :
国道774号線:05/02/20 11:26:42 ID:vkf3aeqY
>>521 皇太子は免許持ってるよ
昔、中古の黄色いビートルに乗ってたみたいよ
524 :
国道774号線:05/02/20 13:17:02 ID:/MeHXCt0
>>523 黄色いビートル乗ってたのは秋篠宮だろ
皇太子は免許持ってないはず
そろそろご本人が現れそうな予感
526 :
国道774号線:05/02/20 14:22:36 ID:2dcloUmg
ETC通勤割引・夜間割引で豊川から帰りたいのですが、いくらでこれます?カードは二枚用意してます
527 :
国道774号線:05/02/20 14:56:11 ID:WPpYlJhT
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
呼びましたか?免許持っていませんが、何か?
>526
勝手に(・∀・)カエレ!!
529 :
521:05/02/20 15:46:30 ID:XtZld4m5
>>522 >>524 >>527 正解。さすが。
>>525 長年の勘ってやつですな。
>>523 顔を洗って出直して来い。
秋篠宮のビートルは
那須御用邸で静養中の「陛下」が
御用邸周辺を自ら運転した実績あり
黒バイ2台先導と後に覆面パトカーの護衛付きだが
Y新聞の御用記者の話では 陛下は皇居内を結構運転しているらしい
バブル直後はホンダ・インテグラをコソーリ所有していた 現在は不明
530 :
国道774号線:05/02/20 19:07:24 ID:W98YSj0W
え・・・
もってないんだ。。
531 :
国道774号線:05/02/20 22:33:48 ID:Ipj9q18P
浜田自動車道の ETC専用 スマートIC 金城PAから
19:58 に流入したが ETC通勤割引が適用されるかな???
設備のシステム時計が進んでいなかったらいいけど・・・
このスマートインター 入口にアンテナが1つしかないんだよね・・・
通常のノンストップインターは入口は2つアンテナがありますが・・・
1つで大丈夫なんだろか? つか 通常のインターはなぜ2つアンテナが
いるの??
>>530 いらないだろw
私有地敷地内で好きなだけ運転したけりゃできるだろうし
外に行くときは、パトカー先導のプリンスロイヤル後部座席だし
>>531 阪神高速なんかだとノンストップでも一つだけ。
JHはなんで二つあるのか確かに不思議。
534 :
521:05/02/20 23:52:02 ID:XtZld4m5
>>532 プリンスロイヤルは公式行事の時のみ
基本的には防弾ガラス付きトヨタセンチュリー
>>531 2個のアンテナは送信用と受信用かな
通るとき2回鳴らないと出口ICで引っかかることありらしい
過去ログにあったよ
スマートICは一個のアンテナで送信・受信をするので
必ず一旦停止が必要?
>>533 阪神高速は入り口で払うだけなんで一個のアンテナでOKかな
536 :
国道774号線:05/02/21 00:59:38 ID:0pxOA+0q
大都市近郊区間と、その区間外の境あたりに住んでいる場合だけど・・・
東名高速の厚木ICと横浜町田ICの間に住んでいて静岡方面に向かう場合。
午前6時前の早朝夜間割引の時間帯だったら、横浜町田から乗って、
午前6時を過ぎた通勤割引の時間帯だったら、厚木から乗るで良いの?
帰りに裾野ICから乗る場合。
午後8時前の通勤割引の時間帯までに乗れたら、厚木で降りて、
午後8時を過ぎてから乗った場合は、途中のSAで時間を潰して
早朝夜間割引開始の午後10時以降に横浜町田で降りる、でいいの?
>534
もうすぐ新型御料車が出るね
V12ハイブリット?
>>536 全区間半額にしたいならその通りだね。
午前6時を過ぎても、午後8時前でも、通勤割引時間帯なら厚木で降りなくても厚木までの分は半額になるけど。
539 :
国道774号線:05/02/21 15:11:09 ID:CgH32ThG
ETCって取り付けて即日使用出来るんですかね?
やっぱクレカだから時間かかりますか?
>>539 クレジットカードだけ先に作っておけば、取り付けてすぐ利用できる。
また、カードは即日発行のものもあるので、詳しくは関連スレで。
541 :
国道774号線:05/02/21 17:24:09 ID:CgH32ThG
540:レスありがd
クレカ年会費タダのヤツ探そうと思います
やっぱ割引は魅力的ですからね
>>541 セゾンから「ETCカード永久に年会費無料にしますた」と言ってきましたが、なにか?
セゾンは普通カードなら年会費いらんしな〜(゚Д゚)ウマー。
〜したが、なにか?
とか今どき恥ずかしいから使うなよ・・・・orz
クレジットカード・ETCカードとも年会費ただの例
イオンカード・OMCJiyudaカード・オートバックスカード
>>535 でも阪神高速も距離制を見据えた整備をしているんだけどね。
つうか、JH、出口も二個あるし。
それに、均一料金の料金所でも二個あるし。意味が分からん。
>>543 そんなお前もorzの使いどころ間違ってるよwうぇうぇw
547 :
sage:05/02/21 22:53:47 ID:Ukw/uGv7
ETC通勤割引開始前に、JHのWebに数度問合せをしたのだが、
ETCカードを差替えた場合の割引適用可否について書いたところ、
全ての問合せをシカトされたことがあった。なるほど。ここを見て
ようやく意味がわかった。
丁度100km直前に、長者原SAのスマートIC実験があるから、
今度家族カードと差し替えてやってみよ。古川ICでUターンは、
怖い。
スマートIC実験が終わったら撤去するんだろうか。
結構お金が掛かってる気がするが。
>>548 イーハトーブ方面です。
会社に通勤割引のチラシあるんだよね。
JHの人が自前で作った上に、企業に配布して歩いてるのかな。
>>549 ああ、さいでございましたか。
オイラは仙台南ICの人なわけだが、一関ICはUターンしやすくてイイな。
>>550 Uターンという意味では、一関・北上江釣子・花巻などはいいですね。
スマートICで入り、そのSA・PAで駐車。
その後、そのスマートICから出た場合、タダ?
それとも、(24.6円×0Km+150円)×消費税1.05の
24捨25入で150円かな?
待ち合わせとかで使えそうだけど。
カードの作り方ですが、4月以降マイレージでポイント2倍があることを考えると
・マイレージ登録したカード ×2〜3枚(Uターン割引のために複数枚)
・前払カード ×1枚(マイレージに対応していない道路用)
で、道路・時間帯・距離でカード差し替えて使う、って風で
マイレージポイントが2倍の期間中はOKですかね。
そういうことだね。
25,000円ずつ使えばいい。
半年で75,000円行きそう・・・。
Uターン割引のために前払いを2枚使っているが、4月以降は早めに1枚に絞って、4枚制限を有効に活用せねば。。。
漏れの見解で間違ってませんか?どなたか教えてください。
圏央道(日の出)⇔関越(塩沢石打)往復です。割引無しで片道\5,250。
行き:(AM4:00前)日の出→塩沢石打・・・
鶴ヶ島⇔塩沢石打間が深夜割引で、合計\4,000
帰り:(PM5:00過)塩沢石打→(上信越)藤岡(98.7km)
通勤割引で\1,600(割引無\3,100)。乗り直しで
藤岡→日の出 \2,750 計\4,350。
計算すると、割引無しに比べて\2,150安くなる計算なんですが、
あってますか?先日ETC導入したばかりなのでちと不安です。
よろしくお願いしますm(__)m
>>554 行きも藤岡で乗りなおしして夜早割と通勤割使うほうが安いけど・・・
日の出IC入るが4:00頃なら、塩沢石打IC出るのを6:00以降にすればOK
どっちの区間も半額になる(通常2750+3100が割引1400+1550)
トウシロか
圏央道は割引対象外だ
圏央道て0-4時の3割引もないの?
これであってる?
日の出=鶴ヶ島JCT 1150(割引対象外)
鶴ヶ島JCT=藤岡 1600(早夜割 800)
藤岡=塩沢石打 3100(通勤割 1550)
割引合計 3500円
深夜割の場合
日の出=塩沢石打 5250円のうち圏央道分1150円が対象外
5250-1150=4100 3割引=2870⇒2850+1150=4000円 ですな
でも何で圏央道が対象外なの?素朴な疑問
圏央道は一般有料道路だから。
JHのETC割引対象路線はあくまで高速自動車国道のみ。
>560
さんくす なるほど納得
でも同じチケットで通過できる場所はそのまま割引してくれればいいのにね〜
562 :
554:05/02/25 12:42:30 ID:fWrNKzI0
みんなありがd。
>>558 行きも藤岡で一旦降りると早夜割が使えるって事は盲点(?)でした。
ついつい夜中に出るので「深夜割」ばかりに気がいってました。
でも、深夜割と早夜割の切り分けってどうなるんでそ?時間帯かぶってますよね?
取り合えず、行きも藤岡で一旦乗りなおして、
AM6:00以降に塩沢石打を下りれば、早夜&通勤割引使えるって事ですね。
助かりました。有難うございます。
563 :
国道774号線:05/02/25 13:46:22 ID:fDbc8csc
大都市近郊区間から乗れる人にとっては、
大都市近郊区間の6時までの「早朝夜間割引」を前半に適用させて、
上記の区間以外の6時からの「朝夕通勤割引」を後半に適用させて、
合計200キロ近くのコンボする人が多いんだね。
でも、いちど降りなければいけないのは、ちょっと面倒だね。
東北自動車道の場合は、
大都市近郊区間の最後である久喜から乗って矢板で降りて、
矢板からまた乗って郡山で降りると半額コンボで200キロか。
>554
往きは藤岡よりも高崎の方がいいかも
誰か、高崎ICの情報求む!
565 :
国道774号線:05/02/25 15:22:07 ID:FYdqZ9gE
>>561 普通の人には圏央道が一般有料道路と言われてもピンとこないだろうな。
どうみても規格は普通の高速道路。
確かにICの入口とか田舎のICみたいな簡易的なランプでショボイけどさーw
>>564 www.mapfan.comで1:3125縮尺地図をみてみるとか。
Uターンを前提とすると、ランプウェイを含め、本線〜料金所の
距離も気になるね。本線〜料金所が遠いなと思ったICの中に
秋田道横手IC(湯沢横手道路へのJCT併設)があるけど、
そこでUターンを仕掛けると、mapfan.comのルートマップにて
4kmも多く走るらしい。
567 :
554:05/02/25 23:14:46 ID:pOkc/Dk0
>>564 え?まだ何かいい方法あるのかな?
出発まであと4時間余り。高崎をキーにちと調べてみますが、
距離的な話かな?
568 :
554:05/02/25 23:23:27 ID:pOkc/Dk0
んー連カキスマソ。
AM4:00過ぎて日の出を乗っても早夜割で対応出来るのかな?
大都市近郊区間(東松山)を通過して、且つ高崎が100km手前だから、
(高崎:87.7km/前橋:92.8kmなんだが・・・)
深夜割と早夜割がかぶった場合って、安い方を勝手に選択してくれる
って認識でいいのかな?なんか教えてクンで申し訳ないんだが、
JHのサイト読んでもわかりにくいよ・・・もっとわかりやすく汁!!>JH
>>568 >深夜割と早夜割がかぶった場合って、安い方を勝手に選択してくれる
その通り。
>>568 日の出→前橋 \3050→\2100(早朝夜間)
前橋→塩沢石打 \2700→\1350(通勤)ゲート出るのは6時以降
合計\3450
日の出から100km以内であれば、圏央道以外の部分は早朝夜間割引が適用になる
571 :
554:05/02/26 00:25:37 ID:iI9To1sn
>>569 >>570 行き先でわかると思いますがスキーです。
目いっぱい遊んできます。ありがとうございました!!m(__)m
572 :
国道774号線:05/02/26 18:22:04 ID:KKzFny2b
来年度から車載機がリースもOK(¥200位)になるらしいが、
セットアップ、取り付け料はいくらになるんだべ・・?
573 :
国道774号線:05/02/26 18:41:18 ID:goBGutKO
質問
深夜早朝割引 大都市区間を含む走行 っていうのは
たった一区間だけでもいいのかね
例えば鶴ヶ島から沼田とか
574 :
国道774号線:05/02/26 18:42:07 ID:CSAMm8yC
575 :
国道774号線:05/02/26 18:53:27 ID:goBGutKO
サンクス
576 :
国道774号線:05/02/26 20:11:23 ID:HOjl//Xd
午前7時発で外環から東北那須まで行くとき、加須以降は通勤割引
効くと思うけど、加須で一旦降りたとしても加須〜那須は100kmオーバー。
佐野藤岡〜那須が97.5kmなんで、佐野藤岡で降りた場合はどうなりますか?
・加須〜佐野藤岡のみ割引
・佐野藤岡〜那須まで割引
帰りは、佐野藤岡で降りればいいことはわかるんですが。。。
>>576 佐野藤岡で降りると、加須〜佐野藤岡のみ割引。
なので、東北道分は\1750-\350=\1400
佐野藤岡→那須\2700 計\4600
で、通常料金\4400なので乗り換えしない方がお得。
100km以内とはいえ、外環は別計算なので、
通勤割引を最大限利用しようと思えば、鹿沼乗換え。
この場合、東北道は鹿沼まで\2700-\800=\1900、
鹿沼→那須\1750 計\4150
もちろん、ベストなのは6時前に浦和本線料金所を通過し、
途中で乗り換えして早朝深夜と通勤割引併用。
例)鹿沼乗換え
\2700→\1350
\1750→\900 計\2500
578 :
国道774号線:05/02/27 00:21:51 ID:kDE2XH3h
>>577 ありがとです。だけどもうちょい教えて栗。
>通勤割引を最大限利用しようと思えば、鹿沼乗換え。
>この場合、東北道は鹿沼まで\2700-\800=\1900、
この-\800はどこから出てくるんでしょう?
浦和->鹿沼の-50%かもしれませんが、大都市近郊区間も含めて
50%割引されるんですか??
あと、浦和->鹿沼は86.7kmだけど浦和->宇都宮は\98.2kmっす。
割引範囲を広げる意味だと、宇都宮乗換えのほうが得かなと
思ったりするのですが。
むずかしすぎる。
>>578 浦和本線料金所→鹿沼\2700だが、
通勤割引は大都市近郊区間は適用にならないので、
加須→鹿沼\1650の部分だけが半額になる。よって、\800の割引。
鹿沼までの通常価格から割引分を引くと、\2700-\800=\1900
浦和ICから乗れば宇都宮まで100km以内だけど、
外環から乗って浦和本線料金所経由で行くと、鹿沼が限界。
つまり、東北道は浦和ICが境ではなく、浦和本線料金所からっつーことです。
浦和本線料金所っつーか、そこまでの過程も含むけどね
>>576 先日AM6:30に練馬-湯沢を乗った時、(事情があって6時前に乗れなかった)
練馬入口:ETCを使わず発券
本庄児玉出口:有人でETCカードで支払い
本庄児玉入口:ETC無線通過
湯沢出口:ETC無線通過で乗ったところ、
練馬→本庄児玉 2,150
本庄児玉→湯沢 3,100/2=1,550
で確定されますた。有人通路を使って、割引が少ない方の
通勤割引を回避出来ました。
よって
>>576も同様の方法で
浦和本線と佐野藤岡の出口を有人で通り、AM9時前に佐野藤岡をETCで入れば
浦和本線→佐野藤岡1,750
佐野藤岡→那須2,700/2=1,350
計\3,100
もっともETCカード2枚あれば話は別ですが。
>>581 なる!
おいらカード2枚持ってた・・・差し替えでOKですかね?
しかしまあ、込み入ったテクニックが必要な割引制度って一体・・・(ーー;)
>>582 こんな利用法は本来の割引趣旨からは外れているのでややこしくなるのは必然かと。
とりあえず今のところは差し替えでOK。
>しかしまあ、込み入ったテクニックが必要な割引制度って一体・・・(ーー;)
そりゃ、道路公団にしてみれば、できるだけ利用してもらいたくないものw
「半額」っつー部分だけ声高にアピールできりゃ、あとは適用範囲を出来る限り狭めて(ry
今日20時間際に中央道の八王子料金所を通過して甲府に帰ってきたよ。
ゲートが開いたとほぼ同時にラジオの時報が鳴ったから通勤割りが効いてるか微妙。。
割引料金の計算は八王子以東の均一区間と別になるのはわかるんだけど、
時間も八王子を起点?
三鷹通過時からだったら余裕で20時前に乗れてるから安心なんだけど。
>>585 時間も八王子の通過時刻
GPS時計で20時00分40秒頃に通過したことがあるけど
その時は通勤割引が適用されたので
時報と同時なら,たぶん大丈夫かと
587 :
草加市民:05/02/28 12:57:05 ID:tyNwK21z
土日スキー行って来ますた。
行きは朝寝坊したため最初から高速。
@2/26 5:35 草加 500
500円は高いと思ってた外環も、半額なら躊躇なく利用できる。
このとき新座本線6時は大丈夫だろうと思ってたのだが、関越が既に渋滞_| ̄|○
6時の時報を聞いた1分半後に新座料金所ゲート通過orz
あちこち小さな渋滞にハマりつつ、システムの時計遅れがあるかもという可能性を信じて
とりあえず高崎で降り、コンビニで買い物兼朝食
A2/26 7:17 (自)練馬 (至)高崎 2,600
高崎から戻ろうかとも思ったが、高崎⇒駒寄渋滞7キロという表示を見て
そのまま下道を逝く。駒寄スマートICも語り草になるかと思い、そこを目指した。
あちこち看板やのぼりが出ていて、スマートICの宣伝をしていた。
8時前に到着。確かにここのUターンは楽勝だろう。
B2/26 9:42 (自)駒寄PA仮 (至)湯沢 2,350
関越TN前後でひどい渋滞。土樽から湯沢はずっとノロノロ。
なんとか到着。でもこの区間は100%半額のはずだ。
帰りもそこらじゅう渋滞で関越真っ赤。特に藤岡JC以降は悲惨な様子なので、北関東道⇒上武道路経由で逃げることにした。
高崎JC以降はガラ空きでとても快適だった。上武道路凄すぎ。群馬は有力政治家多かったもんね。
C2/27 18:56 (自)湯沢 (至)伊勢崎 3,050
@は早朝深夜割 BCは通勤割確定だと思うが、Aの早朝深夜割が微妙〜。
>>586を見て、ちょっとだけ希望を持ってます。
588 :
国道774号線:05/02/28 17:03:26 ID:i0j9UTxF
587>>
>6時の時報を聞いた1分半後に新座料金所ゲート通過
>システムの時計遅れがあるかもという可能性を信じて
ムリッポ
Aは東松山〜高崎間のみが通勤割の可能性大
Bは割引なしでしょう
カード2枚差し替えなら別だが…
589 :
国道774号線:05/02/28 17:19:34 ID:gYRcLHpp
誘導されてきました
先日、大阪から滋賀へ帰省したとき、西名阪藤井寺IC→北陸道・木之本ICまで走行予定
事前に大都市近郊区間外の距離(名神大津IC→北陸木之本IC92.6q)を調べておいた。
通勤割引時間内なら一度名神大津ICで降りてすぐ乗って木之本ICまでいけば半額だー
ということを頭においていざ当日
大津IC手前でAM9時前、まだ間に合うと降りてすぐUターンで乗る(乗ったのは車の時計でAM8時56分頃)
で帰宅後、利用明細みたら大津→木之本2550円、半額なってない・・・
※明細書に大津降りた時間が8時54分で記録されてた。
まだ確認中なのですが確定されるときに半額になるんでしょうか?
それとも俺の近郊区間や時間の解釈間違ってるのでしょうか?
教えてくださいまし。
590 :
国道774号線:05/02/28 17:44:30 ID:0OSuYuTj
>589
9時までに大津IC入ったなら通勤割引OKです
WEB明細は確定になるときに割引金額になります
(確認中は通常料金表示)
ところで大津ICはUターンしやすいですか?
情報よろしこ
592 :
589:05/02/28 18:45:39 ID:gYRcLHpp
ハイウェイナビで深夜割に加えて通勤割・早夜割が出るようになったぞ
>589
サンキュ
大津大変そやね
連続カキコすまそ
問題です! 通勤割引適用時間帯に東名と東名阪均一区間を走った場合、
通勤割引が適用になるのはどの区間でしょう?
1.浜松→名古屋 96km
2.浜松→名古屋→引山 96km+3.1km=99.1km
3.浜松→名古屋→小幡 96km+6.2km=102.2km
4.浜松→名古屋→大治南 96km+27.5km=123.5km
答えは、ハイウェイナビゲーターにある。
で、これがわかったら、復路も調べてみよう!
驚きの結果が待ってるよ。
別に驚くほどの内容でない気がするが、
ハイナビみてないけど、往路は全部適用、復路は1・2だけだろ
復路3・4は浜松より手前で降りればOK
通しで乗れば、-250円のみ
合ってるかな?
亀山〜名古屋〜浜松、177.5km全線通勤割引可能って東名阪均一はどんな計算してるんだろう…
連書きスマソ
>>598 と
>>600 とは発言が矛盾しておりました。
東名阪は名古屋料金所を通過する前にカードを差し替える、
伊勢湾岸道経由はカード差し替えするとゲートが開かない、
ということで、
ハイナビの試算は意図的な途中流出を反映していないものの、まぁまぁ上手く出来たみたいですね。
602 :
595:05/02/28 22:00:53 ID:VoeK6rGw
正解は 1〜4まで往路・復路とも全部通勤割引適用される。
しかし
>>599の亀山〜名古屋西〜名古屋〜浜松間全線通勤割引適用はどう解釈すればいいのだろう。
均一を通過すると距離はリセットされるのか。
大都市近郊の外環通っても通勤割引が2度適用はならないから、通勤割引内の均一区間がリセット条件っぽい。
もうひとつの通勤割引内の均一区間、北海道の札幌西〜札幌南を含むとやはり均一区間の両側が100Km以内なら両方通勤になってる。
登別東〜深川なんて197.8kmが対象だった。
604 :
595:05/02/28 22:33:00 ID:VoeK6rGw
均一区間がからむと
距離はリセット
利用回数は連続利用とみなし1回と数える
ということでよろしいでつか。
605 :
595:05/02/28 23:14:12 ID:VoeK6rGw
ハイウェイナビゲーターによると
「検索結果の割引料金は割引が適用される条件を満たした場合の料金です」
とあるから亀山〜名古屋西〜名古屋〜浜松間の場合それぞれの区間の通勤割引料金が
示されてるけどこれは決して全区間割引が適用されるという意味でなく割引が適用
されたとしたらその金額になるということを示しているだけなんかな?
607 :
国道774号線:05/03/01 00:01:58 ID:0Gr8M2eP
東松山から圏央青梅の場合、今の時間だと半額でいいんですよね?
608 :
国道774号線:05/03/01 00:15:15 ID:bnP1b21i
圏央道は一般有料道路なので割引対象外です。
関越の部分だけ早朝夜間割
609 :
国道774号線:05/03/01 00:18:48 ID:0Gr8M2eP
》608さん、ありがとうございました。
圏央は対象外なんですね…
勘違いしてました。
>>605 1回降りる経路、たとえば鈴鹿〜津が片方だけになってるからそれは違うと思われ。
>>610 するとハイウェイナビゲーターを信じてもいいんやね。
東京をAM2-3時ごろ出発すれば
東京〜裾野 深夜割引 1400円
裾野〜浜松 R1バイパス 夜間無料
浜松〜名古屋〜名古屋西〜亀山 2350円
亀山〜天理 名阪国道 無料
天理〜松原 回数券 330*2=660円
これは安い!
>604
って事は近畿道→中国道と乗り継ぎした際、早朝夜間割引における距離は
吹田で一旦リセットになって吹田から100kmまでは適用になるのかな?
まだ試してないんで気になってます。
ハイウェイナビの中の人、今晩も徹夜だね
>>612 早朝夜間割引の場合は、JHのページにも書いてあるから全然問題なし。
ここで問題なのは通勤割引の場合も均一区間がからむとリセットされるが
通行回数は3回と数えず全体で1回とカウントされ全区間、通勤割引が適用されるということ。
ほんと誰か人柱きぼん。
615 :
612:05/03/01 12:44:42 ID:zRdux4VH
>614
って事は早朝夜間割引なら
近畿道も半額で中国道も吹田から100km迄は半額で(゚д゚)ウマーでFA?
通勤割引になると・・・結局近畿道の乗った所から100km迄って事になるの?
>>615 天理-松原-吹田-中国道吹田から100km迄
これ全部早朝夜間割引適用
617 :
612:05/03/01 14:36:45 ID:zRdux4VH
>616
って事は料金所ごとに距離がリセットされちゃうって事でFA?
なら実質100km以上半額で(゚д゚)ウマーなんですな。
早朝夜間割引で近畿道〜中国道を使う時は吹田から100km以内の
ICで乗り換えなりすれば良いんですな。トンクスコ ノシ
>>605がFAじゃないの?距離がリセットされるなんて勝手に言ってるだけじゃん。
通勤割引は1回のみの適用なんで、単に下道走るから片側なのでは?
連続走行の場合は料金所何度通っても100kmまでは適用ということで矛盾ないよね。
でもハイウェイナビゲーターのプログラムって大都市近郊区間の均一区間を通った場合は
連続走行で100Km以内だとしても通勤は最初の1回の料金所だけになるんだよ…
東名阪だけそんな糞使用で公開するとは思わないのだが。
>>620ハイウェイナビによると東名阪均一区間(ここは大都市近郊区間じゃないよ)がからむと
その前後がそれぞれ100kmまでの長い距離が通勤割引適用されるみたいなので
それをどう解釈すればいいのやら。
>>621 具体的にはどこ?
>>622 ハイウェイナビには「割引が適用される条件を満たした場合の料金です。」と書かれているので、単純に100km以下の場合に半額を表示しているだけでは。
実際に条件を満たすのはトータル100kmまでのはず。
>>623 山陽:神戸北か中国:神戸三田〜阪和:貝塚とかなるだろ。
あと割引が適用される条件のリンク先は深夜割引なのだが。
あと1回、上に出てる登別東〜深川を検索してもると良いかも。
ここは非大都市の均一を途中で通るが何故か結果が1行で197.8Km全線通勤割引。
プログラムのバグっぽい気がするが、誰かJHに電話して確認しる!
>>627 確かにビミョーだが安いことは安いな。
しかし、どうせなら普通車9800円とか、もっとインパクトのある値段にしないとほとんど意味ないと思う。
>>628 しかし何よりもETCで使えない点が・・・。
本体と登録費と取付けで壱万円って安い?
632 :
国道774号線:05/03/06 09:05:35 ID:Hnsw0jpr
ナンバー変えたけど、再セットアップしてない。
金かかるし。
ナンバー変えてからまだETC使ってない。
>>627 前売りか。ETC使っても自動判定処理くらいしてくれんかね
無理か
635 :
国道774号線:05/03/06 16:45:59 ID:qJx/onvM
ETCと夜間割引と通勤割引を申し込みたいのですが
どこに言えばいいのかな。電機屋とか道路公団、警察に言えばいいのかな。
636 :
国道774号線:05/03/06 18:07:18 ID:QfbphHBU
>>635 夜間割引・通勤割引は申し込み不要。
交番に行ってもETCは売っていないと思うよ。
637 :
国道774号線:05/03/06 19:17:34 ID:hccRYOnq
>>638 小型特殊持ってる奴はゴールドは不要。
該当者少ないから販売店にも忘れられてるけどな…
641 :
国道774号線:05/03/06 23:38:50 ID:KfashQQG
ETC徹底活用研究所というHPに前払い割引と深夜・夜間割引と併用できないと書いてあるのですが、
前払いしたカードを使用すると深夜・夜間割引は適用されないということでしょうか?
>>641 ほんとにそう書いてあるな。
しかも、なぜか深夜割りだけは併用我できると書いてある。
マイレージと混同してる?
645 :
国道774号線:05/03/07 15:19:08 ID:ZKw9qFbu
申し込みが必要なのは、
前割りとマイレージのみですよね?
>>631 どこかのスレには「三万円」って書いてあったな。外車三田井だったけど。
それに比べりゃ、安いんでないの。
安いか高いかってのは相対的な問題だから、本人が安いと思えば安い、
高いと思えば高い。
647 :
646:05/03/07 15:30:04 ID:GqMOZVqn
648 :
国道774号線:05/03/07 22:43:42 ID:gyNzXZ5G
>>632 ナンバーの末尾2桁一緒ならたぶんOK
それ以外なら、アウトかも
649 :
国道774号線:05/03/07 23:05:57 ID:gyNzXZ5G
マイレージ割引
ETC前払割引の前払金からのお支払額またはマイレージ割引の還元額による
お支払額には、ポイントが付きません。
これじゃ、ほとんど意味ないなぁ。。
大口・多頻度割引制度もダメそうだし
650 :
国道774号線:05/03/07 23:27:27 ID:OHcWzksN
651 :
国道774号線:05/03/08 11:23:48 ID:gcXlzEMe
652 :
587:05/03/09 06:08:19 ID:5sYT0wtl
>>588 さっき見たら確定していたので、そのまんまコピペ。
結論から言うと全て半額適用。時報はラジオで聞いてたので間違いない。
システムの時計が何分遅れてるのか漏れにはワカランです。
もし万一あんたが内部の人なら修正したら?w 漏れ自身はもう今年はスキーには行きますぇん。
----------------------------------------------------------------------------------
05/02/26
5:35 草加
支払 250
1 250 13,286 0 確定 *6(003)
本人
05/02/26
7:17 練馬
高崎 支払 1,300
1 1,300 11,986 0 確定 *6(003)
本人
05/02/26
9:42 駒寄PA仮
湯沢 支払 1,200
1 1,200 10,786 0 確定 *6(004)
本人
05/02/27
18:56 湯沢
伊勢崎 支払 1,550
1 1,550 9,236 0 確定 *6(004)
本人
>>652 システムの時計はわりと正確な模様
俺は電波時計で確認したけど同じだった
文句言われるのがいやなので何分か余裕を持たせてあるのかも?
駐車場の料金と同じで5分くらい余裕見てるかもね
655 :
国道774号線:05/03/09 20:53:34 ID:gk872MmH
ハイウェイナビゲーターのバグ直りましたね。
>>657 すると亀山直結線が開通したあとは、浜松-名古屋-名古屋西-松阪が
全部通勤割引適用されるのですね!
659 :
国道774号線:05/03/10 01:16:10 ID:PvZFZXMa
この前、公団の黄色いランクルが通勤割適用の乗直し半額技使ってるのを見たよ。
連中も料金払ってたと言うのも意外だが、差額は職員の懐か?
一度ICを流出→流入しなきゃ行けない位置に公団事務所が立っていると
必然的にそうなるのだが。
661 :
国道774号線:05/03/10 01:26:32 ID:MjNsEEHm
>>654 この前2分早く降りて、webで確認したら16:58分だった。
いつものICじゃない所でUターンしてしまったのが敗因。
時間を確認して、いつものICじゃない所でUターンしたら
ETCが共用になっていて渋滞。。。切腹
662 :
659:05/03/10 01:33:16 ID:PvZFZXMa
>>660 本線降りて又同方向の本線に乗り直す自分の車と同じ行動だったよ。
>>659 高速を逆方向に行かなかったか?
インターにあるUターン路の本来の目的がそのような管理用なのだが。
>>662 書いてる間に…そうか。
でも専用のカードなんだから差額もらえないと思うが。
665 :
:05/03/10 01:50:27 ID:xdVA6YXp
カードはあるんだけど、機械をまだ取り付けてないような場合、
有人レーンでETCカード出して精算しても、割引対象外ですよね・・・?
>>665 入口ゲートでETC無線通行した場合のみ割引適用
667 :
国道774号線:05/03/10 12:25:40 ID:QjDKyAjS
他人のETC車載機で自分のETCカードを使用場合、
前割りは適用されませんか?
>>667 全然OK
他人の車に乗って通行券とって料金所で通行券とETCカードを渡してもOK
昨日夕方、初めて裾野で乗り換えした。
ゲートでてそのまま直進でゲートイン。
途中の信号待ちでETCカード交換w
乗り換えには最適な作りのICですね。
670 :
国道774号線:05/03/10 22:14:21 ID:7Dtn4xCv
ETCを付けたのですがカードが来ないとゲートをくぐったらいけないのかな。
>>670 ハゲワロス
カード入れないとゲート上がんないと思うが、
どうやってくぐるおつもりだね?
ゲートより車高が低いんだろ?
673 :
国道774号線:05/03/10 22:48:30 ID:IZOq6ww5
>>670 ダメ。ほかの人のETCカードでも挿してあればOK。
通過時間のことを細かく言ってすまないが、たとえば通勤では
システム時間で、AM9:00:59までにINはOKということ?
反対にOUTは、PM4:59:59はダメで正解か?
>>652の新座通過AM:6:01:30は、最初に料金を払う均一区間の草加の
INがAM5:35だったから新座通過時刻はどうでもよく、
100kmまでは早朝夜間割引が適用されたということでよろしいのでしょうか?
詳しい人よろしく。
675 :
国道774号線:05/03/11 03:32:38 ID:9sPv++aL
やっとETC付けたので今週末法事があるので田舎へ帰省します。
それで教えて頂きたいのですが、
行き 関越練馬ICを朝5時半頃入り上信越小諸ICまで
関越練馬〜東松山が大都市近郊なので早朝夜間割り適用させる為に
上信越藤岡ICで一旦下車(丁度100km以内の為)
その後 6時過ぎになるので藤岡ICから再度乗車して小諸ICで下車する(約60km位)と
通勤割適用で両方とも半額適用になるのでしょうか?
このスレを見ててETCカードを2枚用意しました。
1枚は自分の名義、もう一枚は妹を自分の家族カードにさせETCを作りました。
引き落とし口座は同じ。それで藤岡ICで一旦下車した際にカードを差し替えて使えば問題無いのでしょうか?
それとも1枚のカードで夜間早朝と通勤割をこの時点で使用しても
問題無く半額になるのでしょうか?
どなたかご教授お願いしますm(_ _)m
1枚で半額適用。
どれだけ長い文章書いて質問しても、お前の書いてる内容は
一行で答えられてしまうほど内容が薄いってことだ。過去ログ読め。
677 :
国道774号線:05/03/11 12:42:18 ID:Rax8SPis
ETCカード2枚使う利点は通勤割りの時ぐらいですか?
>677
ETCカード2枚利用は
1枚目:前払い割引チャージ5マソ
2枚目:4月から始まるマイレージ割引登録
首都高・阪神高・一般有料道路は前払いカード使用
高速自動車道(JH管轄分)はマイレージ登録カード使用
(10月まではマイレージポイント2倍つくのでお得)
こうゆうふうにも使える
679 :
国道774号線:05/03/11 22:15:10 ID:nAe2puf2
深夜割引で
下関ICから広島ICに乗るのと
防府東ICから広島ICまで乗るのとでは
どちらがトクかな・・・・
つまり・・・ 途中 深夜割対象外の 広島岩国道路が
あるのですが・・・ 下関ICだったら 広島岩国道路を
介さなくても 中国道経由で広島まで行けます。
先日分乗った 下関ICから広島ICまで乗ったら
ちゃんと3割引きで計算されて確定していました。
つまりこれは中国道経由で計算されたのかな???
防府東ICの場合は広島岩国道路で計算されるので
すかね??
681 :
国道774号線:05/03/12 16:36:26 ID:H1kNpAgb
カードは盗難に会うと大変と美容室の人が言っていました。
>
>>652の新座通過AM:6:01:30は、最初に料金を払う均一区間の草加の
>INがAM5:35だったから新座通過時刻はどうでもよく、
>100kmまでは早朝夜間割引が適用されたということでよろしいのでしょうか?
それだと、外環草加〜関越高崎間が100kmちょっとあるから、割引は適用されない
ことになる。(100kmを0.1kmでも越えたら割引適用外)
外環と関越の料金・距離は恐らく別立てだろう、そもそも新座TCで大泉をJCT経由で
来た車とICでUターンした車(一度高速を降りた車)の区別が付かない。
早朝夜間割引は時間帯中何度利用してもOKだし。
>>652の場合新座TCの通過が甘めに判定されただけだろうな。
683 :
国道774号線:05/03/13 19:08:17 ID:CXfG2YdB
しかしホント煩わしい割引の仕方だよね
途中で降りて乗り直した方が安いって・・・
今日2回Uターン。3千円程浮く予定。
ところで公団事務所でもらえる「距離表」だけど、同一路線でも複数
のバージョンがあるのかな?
俺がもらったのは、明らかに東北自動車道の北部版のようなのだが。
南部のICが歯抜けになってる。
685 :
国道774号線:05/03/13 22:10:49 ID:J1oD5a3x
>>682 均一区間を含む大都市近郊の場合、最初に料金を払った草加の
進入時刻が適用されて、料金を払わない新座TCでは通過時刻判定はせず
距離計算のみがリセットされたんじゃないかな。
だから草加〜新座TCは早朝夜間適用で半額。
距離のみがリセットされた新座TC〜高崎も早朝夜間適用で半額。
割引制度だけで本が書けそうだな(w
もっと簡単な割引システムにしとけばよかったのに。
全くだな
本当に公団のやる事って・・・
がいしゅつだったら激しくスマソ
本日16:45頃河口湖ICから東京方面に向かおうとしたのですが、ETCゲートが
赤になっていました。反射的に一般ゲートを通過してしまったのですが、
後続の車でETCゲートの前で停止している車がいました。通勤割引目的の車か
何にも知らないETC初心者のどちらか(たぶん前者)だと思います。
ETCゲートが何らかのトラブルで閉じていた場合、不本意ながら一般ゲートを
通過させられるわけですが、その場合どのようにすれば割引してもらえるの
でしょうか?
出口やバリアでその旨申告すれば、ちゃんと配慮してくれるのかな?
それとも、ETCゲートの手前で止まって、係員を呼びつけて「ゲート開けんかい!
人に倍額払わせるつもりかゴルァ!!」というべきだったのでしょうか?
これで2度目だし、今後も似たようなことが絶対あるはずだから・・・
690 :
689:05/03/14 00:21:42 ID:AvRt41dQ
失礼しました
JHのHPにちゃんと書いてありました・・・
691 :
国道774号線:05/03/14 12:19:21 ID:WsDT90GJ
・・・通勤割引について教えてください。
先日、通勤割引が土日も使えるというのを知りました。
たまたま西宮から竜王に行く用事があったのでその時間帯を使って移動したんですが・・・
通勤割引は西宮から大津までは適用されないってことを後で知ったんです。
昨日の日曜日、7:00西宮ICに入って、9:00に竜王ICを出ました。この間の大津-竜王料金は半額になるんでしょうか?
それとも西宮-竜王の料金のまま割引はなし??
大津-竜王は半額になるので、西宮-竜王で2,350円。
693 :
国道774号線:05/03/14 14:24:14 ID:3EJp4+Ms
>>685 確認みたいな質問でスマソですが
均一区間(草加)の進入時刻が05:59で新座通過が何時になろうとも
新座〜高崎間も早朝夜間適用で半額という解釈で良いのですよね。
今までは新座通過が06:00以前じゃないとダメだと思ってました。
694 :
国道774号線:05/03/14 15:09:50 ID:ozlE31t3
691です。
ありがとうございました。692さん。
適用される区間で乗り換えなくてもいいってことなんですね。
さっきの質問の後、自分なりに調べたんですが、通勤割引区間でない西宮-大津は早朝深夜割引というのがありますね。
同じ割引なのになんで分けてるのかわからないんですが、今回の私の使い方の場合、
西宮-大津間が深夜・早朝割引、
大津-竜王間が通勤割引
となってどちらも半額になるって計算は成り立たないんでしょうか?
つまり西宮-竜王が半額ってことです。
695 :
国道774号線:05/03/14 15:18:41 ID:HdXdMny+
691です。
勘違いしてました。すいません。
夜間早朝割引は6時までなんですね。
今回は通勤割引のみ適用ってことですね。
勉強不足ですいませんでした。
696 :
国道774号線:05/03/14 15:19:59 ID:3EJp4+Ms
693です。
自己レスですが公団のHPより抜粋
利用距離に関係なく一律の料金をいただく高速道路と料金距離に
応じて料金をいただく高速道路を連続してご利用される場合には、
それぞれの道路における料金所通過時刻に基づいて割引の適否を
判断いたします。
となってますので、草加→新座→高崎の場合は新座通過06:00以前
じゃないと適応されない様ですね。
草加は遅くとも05:30には進入しないと間に合わない感じです。
>>691 西宮か大津を1時間で走行するとして入場時間ごとの料金はこうなる。
21時から06時 1,400円(早朝夜間)
06時から09時 2,350円(通勤)
09時から16時 2,800円
16時から20時 2,350円(通勤)
20時から21時 2,800円
通勤だけは朝夕一回だから朝だけで3時間で往復とかは帰りが定価だぞ。
698 :
682:05/03/14 18:47:08 ID:aUoCabZQ
>>685 それじゃあ、一旦草加ICを6:00以前に進入したら新座TCに何時でもOKってことに
なってしまわないか?(
>>682にも書いたように新座TCでは練馬IC・大泉IC経由で
一般道から流入した車と、大泉JCT経由で外環から流入した車の区別が付かない)
そもそも、時刻判定せずに距離だけリセットって変だろう。
たぶん、
>>696の通り。草加(外環区間)と新座(関越区間)は別判定。
>>652のケースは新座TC通過時刻の判定が甘かったんだろ。
>>697 大都市近郊区間内だけの走行だと通勤割引は適用されません
700 :
国道774号線:05/03/14 20:23:55 ID:r3x24cEl
>>696 >>698 http://www.jhnet.go.jp/morning-night_discount/tekiyou.htmlを見てほしい。
4. 均一制料金の高速道路と対距離制料金の高速道路を連続してご利用になる場合は、
均一制料金の区間は、その区間の料金をお支払いいただく料金所の
通過時刻によって利用時間を確認。
対距離制料金の区間は、入口料金所及び出口料金所の通過時刻によって利用時間を確認。
均一制料金の区間と対距離制料金の区間それぞれで、「大都市近郊区間を含む100km以内の利用」
この例の場合、料金を払う大泉を22:00以降に進入しなかったから
大泉〜三郷で早朝夜間割引が適用されないだけ。
ちなみに、走行距離:(大泉〜三郷)29.6km、(三郷〜土浦北)46.6km
とあるように距離計算は三郷でリセットされる。
料金を払う土浦北で早朝夜間割引適用時間帯に入っていればOK。
三郷通過時間は不問となる。
702 :
国道774号線:05/03/14 23:20:52 ID:r3x24cEl
700 料金を払う土浦北で早朝夜間割引適用時間帯に入っていればOK。←削除
新座TC通過時刻判定JHに確認中。数日間保留。
マイレージ割引と前払割引は併用できるみたいだけど、併用するメリットはあるの?
前払い分を使用した場合はマイレージ付かないみたいだが・・・
704 :
国道774号線:05/03/15 11:50:18 ID:XlWw+Z8t
>>703 正確には、登録は出来るが併用は出来ない。
でないかい?
705 :
国道774号線:05/03/15 21:34:48 ID:U+H3TO4T
ETCのカードが来ました。
ETCはまだこれからつけるのですが
ゲートの所で止まって外にあるカードリーダーみたいなやつにカードを
ピッてかざすんですか?
使い方がよくわかりませんのでもし知っている人がいたら教えてください。
709 :
国道774号線:05/03/15 22:19:21 ID:MOxh6mwF
これからETCを買おうと思ってるんですが
何処でETCを買って取付して貰うのがお得ですか?
710 :
国道774号線:05/03/15 22:30:30 ID:XMPwEBJ6
>>709 ネットで安いのを見つけ、自分で取り付けるこれが一番安い
俺の会社は、本体だけよこして取り付けは、説明書を見て自分で
やれと言っている
おまえら釣られすぎですよ
>>678 マイレージポイント2倍を狙うなら
もう一枚カード作った方がいいな。
釣り師は放置の方向でおながいします。。。
714 :
重要:05/03/15 23:06:17 ID:Y5SZlcgJ
>>705 道路公団の事務所逝って、この機械使わして下さいと頭下げないと使用できないよ。
これホント、マジで!!
『オレはETCカードを持っているのに、なんでゲートが開かんのだ!』と
ブチギレてた雲助もいたそうだから、世の中いろんな人が居る罠。
カード会社の営業方法にも問題あるのかもね。
>>705 料金のオッサンにカードを見せながら通過すればよい
要は電車やバスの定期券と同じ
嘘じゃないからね
717 :
国道774号線:05/03/16 23:26:47 ID:X+CQNAXK
本日、東名阪自動車道の弥富ICを時間が正確な腕時計で20時00分50秒にINし亀山ICが20時28分OUTしました。
これって通勤割引適用なるかな?
エッ?知らねぇ〜の
タッチ&ゴ〜だよ
会社でおやじに
ETCレーンで水戸黄門の印籠みたいにETCカードをかざせば通れる
と言ったら信用していた
ETCカードは非接触式カードかいな。
721 :
国道774号線:05/03/17 22:36:25 ID:gZs16FbD
>>705 料金所は今流行の、強行突破でしょ!!
みんな突破してるし!!!!
オレもしよ!!!!!
722 :
国道774号線:05/03/17 22:49:22 ID:IN0ubpjx
あのぉ〜〜皆さんに質問なのですが・・
高速を利用してから既に2日以上経過するのですが
ETC利用履歴に影も形も無いのですがこんな事ってあるのですか?
もしかしてまだ高速道路上に居る事になっているのでしょうか?
725 :
国道774号線:05/03/18 19:57:06 ID:2eqQRUvc
ETC付けて初めて高速に乗って降りました。
でもカードを差さなかったからゲートが開かず
料金所のおじさんがいるところまでバックして聞きました。
周りの車がびっくりしていたけど何か悪い事したのかな。
もうわけわかんねぇし。
作文上手になってから出直しなぁ。
もう春房の季節かぁ…
727 :
国道774号線:05/03/18 20:35:40 ID:y4PTEvby
728 :
国道774号線:05/03/18 21:29:08 ID:E9EJ3srk
>>659 JHの専用のカードをもっています。
>>663 おっしゃるとおり、他の管理事務所の管轄に入ったので、
Uターンして戻ります。
元JHファミリー企業社員より
729 :
国道774号線:05/03/18 22:49:11 ID:6skHI7RV
料金はいくらになるのだろう?
東海北陸道・関から美濃まで・・通常は普通車で300円
東海環状自動車道・関JCT、豊田東JCT、東名・名神・一宮JCT、東海北陸道経由
木曜日夜にJH問い合わせ、まだ回答が来ていない・・・
300円で走行できるのかな・・
途中にチャックバリアないしな・・・
730 :
国道774号線:05/03/18 23:27:21 ID:Y3HR9E9m
722です。
やっとETC履歴に料金が表示されました。
3/15の夕方に利用してETCの履歴に表示されたのが3/18です。
もちろん料金確定はしていません。
今までこんな事無かったのに・・・。
>>725 馬鹿だなあ
窓をあけてカードをかざしながら通過すんだよ
そんな事も知らねーのか?
732 :
国道774号線:05/03/19 21:40:25 ID:T7jO/Y3X
今のゲートってしゃべるのかな。
用意していた答えと違うことを聞いてきたらどうするのかな。
その点タラバガニは生ものだから早く行けるよね
>>729 っつーか、同じ3月19日15時開通でも、千葉の富津館山道路はすぐにハイウェイナビゲータ対応してるのに、
なんでそっちは対応してないんだろうな・・・
734 :
国道774号線:2005/03/21(月) 08:50:04 ID:T8mdikYC
ETCを電卓モードにすると
電話をかけられたり食事を作ってくれると聞きましたが
どこのメーカーなんだろう。
735 :
国道774号線:2005/03/21(月) 10:08:53 ID:Gt7+Dxjy
あー面白いねw
736 :
国道774号線:2005/03/21(月) 12:57:27 ID:a211DrNh
737 :
国道774号線:2005/03/21(月) 17:53:22 ID:T8mdikYC
ETCkv:@t@べ
首都高速の割り引きも3月末で終了しそうだね。
739 :
国道774号線:2005/03/21(月) 21:08:33 ID:N4KhSATj
ちょっと教えて
ETC通勤割引は出口で一般レーン通った場合も割引になるの?
740 :
国道774号線:2005/03/21(月) 21:12:22 ID:Y+bTUGoj
5 :国道774号線 :2005/03/21(月) 11:09:37 ID:Y+bTUGoj
高槻以西と草津以東を深夜割引で名神通るのと、京滋通るのとハイウェイナビゲータでは同額で出ているのだが、
確か京滋は深夜割引適用外だったような気が。
741 :
国道774号線:2005/03/21(月) 21:33:05 ID:MsHUimYI
>>740 起終点が高速自動車国道に接続しているので、
どちらを通っても通常料金が同額なところは深夜割ききますよ。
742 :
国道774号線:2005/03/21(月) 21:38:19 ID:Y+bTUGoj
>>740 京滋だけ走った場合でも深夜割引など適用されるようになります。
MAGロードも同様。
>>729 通常の美濃から関の距離の2倍を越えてしかも一有をはさんでいるのだから
距離制の料金プラス一有の東海環状分を足した料金と答えるだろう。
しかし請求はなぜか300円の罠。
回答来たときに名前その他聞かれても答えるなYO。
おそらく月曜の午後には回答来るから。
745 :
744:2005/03/21(月) 22:10:57 ID:P1IWGVqB
失礼!
明日の午後な!
>>734 Electronic Telephone Calculator のことでつか?
食事を作ってくれる機能はオプションですけど・・・・
すいません
怒られそうですが
自分なりに調べたのですがわかりません
ハイウェイナビで
例えば東名の御殿場から静岡とか浜松で降りても深夜割引が適応されないのはなぜですか?
すごい基本的なことがわかっていないんですかね?
>>747 検索してから現れる ”ETC割引料金を表示”というチェックボックスに
チェックを入れる。
>>748 そこまでバカじゃありません・・
チェックつけても深夜割引が適応されないんですよ
()の表示
>>749 詳細欄のルート1をクリックすると下の方に表示される
751 :
747:2005/03/22(火) 01:25:11 ID:DFEll4gY
解決しました・・
本当にずっと悩んでた私がばかでした。
(1ヶ月間)
私はデスクトップのバックグランド?を緑にしてるんですがそうすると表示が隠れてしまうんですよね
表示されるはずのところをクリックしてみたら字が浮き出てきました
すいませんでした。
>>750 ご丁寧にありがとうございます
やっと人並みにハイウェイナビが使えるようになりました
緑の字だから緑の背景に消えてしまうとは・・
それ以上の馬鹿だったようだな。
ワロタ
757 :
国道774号線:2005/03/22(火) 20:16:51 ID:zRjOhfUJ
700 :702 :
>>682 :
>>693 :
>>696 :
おれが間違っていた。スマン。
>均一制料金の高速道路と対距離制料金の高速道路を連続してご利用になる場合
外環〜東北/関越に入る場合は、新座,三郷の通過時間は(早朝の場合で)
AM6:00までに通過しないと早朝割適用されないということで正解でした。
時間は正確らしい。
758 :
国道774号線:2005/03/22(火) 22:30:41 ID:8EpR+aPI
ETCを付けると高速道路の料金がタダになるのですか
あのカードはなんなの
759 :
国道774号線:2005/03/22(火) 23:03:03 ID:nL1zYARk
>>758 ゴールドカード以上はすべてETCレーンフリーです。
ネタは他で遣れyo
第三京浜50キロとか言うコピペスレで。
761 :
国道774号線:2005/03/24(木) 15:10:34 ID:A5EB1+qH
アクアラインはをしまい?
763 :
国道774号線:2005/03/26(土) 00:41:56 ID:EVl/LpRH
近畿道方面から中国道山崎へ行こうとして間違えて名神吹田へ行ってしまい
しかたがないので茨木まで行って料金所手前の管理道路でUターンしました。
早朝夜間割引適用時間でしたので、このまま山崎まで行こうと思いましたが
名神吹田から入ったので名神吹田-茨木-山崎だと100kmを越えるし出口でトラブッて
割引が適用されないといけないと思ったのでとりあえず中国豊中で一旦出ました。
案の定、出口ではETCのバーが上がらず事務所へ召還され事情を聞かれました。
で料金は750円とのこと。当然これも早朝夜間割引が適用されると思っていたのですが
750円で確定していました。いったいどういうことでしょう?
764 :
国道774号線:2005/03/26(土) 02:33:39 ID:dq00w8QD
家に車が二台有るんでETC車載機を1台だけ買って
シガーライター接続で簡単に取り外せるようにして
2台の車で使っても問題無いですよね?
セットアップ情報と違う車でもETCバーは開きますよね?
>763
ETCに入り口情報が入ってなかったからぢゃ。?
割引は、入り口を無線通信で通過しないと池無い。
>764
このスレはネタスレではない。
ので、第三京浜は50キロとか言うスレで楽しんでくれ。
767 :
763:2005/03/26(土) 09:19:23 ID:90T0lBEC
>>765 入るときも出るときもETCレーンを使ったんですが。
768 :
国道774号線:2005/03/26(土) 10:21:55 ID:N+/Hyzjs
>>763 吹田JCTでETCゲートを通ったからじゃないの?
近畿道から中国道ならゲートはなかったと思うが、名神方面はゲートを通る。
中国道から近畿道もゲートを通るけどな。
769 :
763:2005/03/26(土) 10:42:41 ID:90T0lBEC
>>768 吹田でETCゲートは通りました。
ちなみに近畿道から中国道もゲートはあります。
名神吹田と中国道吹田は同一インターでなく違うインターとして区別されてるみたい。
で名神吹田→中国豊中というのは通常有り得ない経路なので中国豊中のETCレーンが
エラーになってバーが開かなかったのはわかるんですが、なんで早朝夜間割引を
適用してくれないのか、それが疑問なんです。
「通常有り得ない経路なので」
これが答えなんじゃないの
771 :
763:2005/03/26(土) 11:50:14 ID:90T0lBEC
>>770 するとETCゲートがエラーになるような変なルートをたどった場合
早朝夜間割引などが適用されなくなるということ?
ゲートエラーで事務処理された場合はETCノンストップ通過扱いに
なってないと思われ。
入口出口でETCレーンが工事封鎖されていた時と同じように
ノンストップ扱いにしてもらうように言わないと駄目じゃないのか?
この場合、ノンストップ扱いにしてもらえるかどうかは判らんが。
773 :
763:2005/03/26(土) 12:47:39 ID:90T0lBEC
>>772 茨木で一般車通行禁止の管理用道路を通ったのをつっこまれると嫌なので
長居無用、そそくさと事務所を立ち去ったけどノンストップ扱いにしてもらえるよう
頼んだ方がよかったのかな?
>>772 良かったかどうかは判らないが、ノンストップ扱いにしてもらうためには
係員による処理(手続き)が必要になるからねぇ。
自分で間違ったのだから、勉強代と思えばいいのでは?小額だし。
775 :
763:2005/03/26(土) 14:33:52 ID:90T0lBEC
>>774 JRとかだと誤乗のときは無料で元に戻ってもいいのに高速道路はしかっりと
料金とられるのですね。
JRでも規則上は、誤乗の場合はまず係員に申告して、
誤乗を認めてもらってから無賃送還だけどな。
777 :
国道774号線:2005/03/26(土) 22:12:40 ID:GCiOmnP7
朝6時前に横浜町田から入って
名古屋まで高速使って行く場合
どこかで一度出ない限り
割引何もないんでつねorz
778 :
国道774号線:2005/03/26(土) 23:36:15 ID:xTwqjp6D
JRも通れるんですか。
779 :
国道774号線:2005/03/27(日) 00:40:51 ID:q+wsXXzH
首都高速と河口湖で
上りは通勤割が適用されるのに
下りは適用されないのはなぜ?
780 :
国道774号線:2005/03/27(日) 02:16:53 ID:Dwz98/B4
ご教授してけれ〜。
東名:厚木IC(入)→東京IC(出)
22:30 23:30
↓
↓
首都高
↓
↓
東北:川口IC(入)↓加須IC(出)
24:30 25:30
これって早朝深夜割引適用って
東名、東北ともになり申すか?
781 :
国道774号線:2005/03/27(日) 04:10:50 ID:n5B9+5V1
>>780 なるよ
厚木⇒東京⇒首都高⇒外環⇒関越(東北でも常磐でもいいけどわざわざ外環通らんわな)
と通った場合なんかは、早朝深夜割引3回適用になる
首都高も深夜割引だから4度ウマー
782 :
国道774号線:2005/03/27(日) 04:12:41 ID:n5B9+5V1
おっとw
思わず引きづられちまったけど、
大都市圏の夜間50%割引の名称は
× 早朝深夜割引
○ 早朝夜間割引 な
>>777 そんなあなたに、料金所の構造がお気楽な裾野乗り換え。
これで300円節約できる。
けど、頑張って4時前に池
784 :
国道774号線:2005/03/27(日) 09:03:38 ID:yof2pv/6
785 :
国道774号線:2005/03/27(日) 10:11:32 ID:xsZv+Xld
ETCを付けると馬力がアップするってことなのかな。
786 :
国道774号線:2005/03/27(日) 20:01:50 ID:xsZv+Xld
ガサ入れが容易と聞きましたが
ETCつけているやつ 見ていろよ。
787 :
763:2005/03/27(日) 21:54:42 ID:+PlXlin8
>>784 もどってますよ。
名神吹田-茨木(管理用道路でUターン)-吹田JCT-中国豊中
次スレのテンプレには
『使い回し厨・シガーライター厨はスルー』
を追加しる
790 :
国道774号線:2005/03/30(水) 00:08:02 ID:kBb5z10G
京都南→東京は何時に出発して、どのように走るのがベストでしょうか?
>790
深夜割利用
適応条件よく嫁
792 :
国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 00:48:34 ID:xIOoNSpg
深夜割・夜間割のスレとはちょっぴり外れますが、
ETCをお得に利用するには、こちらのスレでと思いまして。失礼します。
ETCマイレージとETC前払割引を使い分けるのは、
各公団では、1枚のカードじゃ無理と説明があるけど、
2枚のカードで、それぞれ
カードA●前払割引に登録&残高積増(JH以外に使用)
カードB●マイレージ登録(JHに使用)
にすればお得になるということで、
いいのでしょうか?
阪神高速や本四公団の合併料金所は避けたほうが・・・
>>792 前払いをしたカードでもマイレージ登録は可能
正し前払い残高がある場合は、前払い残高が全て消化されない限り
マイレージのポイントは付かない。
だから2枚ETCカードがあるなら、その使い分けが一番良いかと。
今しがたマイレージの登録を済ませた。
後は郵送でユーザーIDとパスワードが届くらしい。
これで高速5000円はもらえたな。
お盆休みに使おう。
ヘビーユーザーはポイントが1000を越えてもあわてて8000円と交換しないこと。
民営化までは、とにかくポイント稼いでおくほうがお得だよ。
還元額に変えてしまうと、還元額があるあいだ、ポイントが付かなくなってしまうからね。
間違って自動交換サービス利用するにしてるなら、早めにネットから取り消しとけ。
>>793 ありがとうございます。
>>794 変更するにしても、
IDとパスワードが郵送で送られてきてないから、
今すぐは無理ですね。気長にいきましょう。
スマン
今外出先なんでアホな質問していいかな、
マイレージのポイントは
割引後な金額につくの?
割引前?
797 :
796:皇紀2665/04/01(金) 13:40:16 ID:h5r/xmQ0
↑
深夜割とかの割引後の金額ということです
そりゃ、割引後の価格=実際に支払う金額分しかつかんでしょ
799 :
国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 14:03:01 ID:RfAENqhq
このスレに書き込んでいいのでしょうか・・・と思いつつ・・・
四国の高速道路で悩んでます。ご教授、お願いします。
マイレージ適用道路は「高松自動車道(高松東道路)」となってますが、
高松中央から新居浜ICまで93.4kmを通勤割引時間帯に通ったとすると、
マイレージが付くのは高松中央ICから川之江ICまでってことなんでしょうか?
この場合、前割カードとマイレージ用のカード、どちらを使った方がお得
なんでしょうか?
通勤割引時間帯内に川之江ICで一度出て、カードを差し替えるというのも
シュミレーションしてみましたが、
新居浜-川之江 400円
川之江-高松中央 1000円
となり、合計1400円になります。
途中下車しない方が1300円なので降りない方がいいとは思うんですが。
川之江-高松中央でマイレージ2倍貯める方がお得かなぁ?
800 :
796:皇紀2665/04/01(金) 14:10:55 ID:h5r/xmQ0
>>798 だよな
スマン。
俺は甘ったれてたようだ
※ 前払残高からのお支払には、マイレージサービスのポイントは付きませんので、予めご了承ください。
※ 前払金のお支払(積み増し)も、マイレージサービスのポイントは付きませんので、予めご了承ください
802 :
国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 14:12:07 ID:RfAENqhq
>798
ってことは同じ路線でも時間帯でマイレージポイントは違うってことですね?
併用させろよな
>>799 あれは、高松自動車道の高松東〜津田東間が、高松東道路という名前の一般有料道路だから、
ああいう書き方になってるだけ。
(このスレでも話題になった、広島岩国道路みたいな感じ)
つまり高松中央〜新居浜間だと全線が高速道路扱いで、50円につき1ポイント付くので、いったん
降りる必要はなし。
805 :
国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 17:12:02 ID:WCXrwhn0
806 :
国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 19:01:15 ID:sZzQp11x
とりあえず、昨日、半年間使うマイレージのためだけに、
ダイエー行って2枚目を即発行してもらってきた。
なんとしても、年会費分元取らなきゃ。
っていうかOMCよ、
親カードでETCカード2枚発行できるようにしろよ。
807 :
国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 21:45:27 ID:zSqvWWNq
マイレージって飛行機でゲートを通らないといけないのかな。
航空会社がからんでるからパスポートも取らないと割引を
受けられないのかな。
発想が小学生並
>>806 OMCでもリボ払い専用の jiyu!da! カードにすれば、年会費は無料だったのに。
リボ設定額を30万位にしておけば事実上、1回払い用の普通のカードと変わらない。
810 :
国道774号線:2005/04/02(土) 09:18:26 ID:6X2GUl79
深夜割 夜間割 料金所の表示機
即時割引表示になったかな・・・????
811 :
806:2005/04/02(土) 11:46:23 ID:ZPi+/BQp
>809
それ、店員に勧められたんだけど、
付帯ETCカードの即発行ができないんだって。
今回は4月1日に間に合わせる必要があったから。
短時間発行できて、本カード+ETCカードの年会費が
一番安いカードってどこなんだろう?
ちなみに旧カード(前払)は地方公社道路専用カードにする予定。
差し替えがめんどくさいな。そのうち間違えると思う。
>806
イオンカードなんかどう?
入会金・年会費無料
WEBからだと翌日発行
ETCカードも翌日発行とあるが
>806
とりあえず俺のカード貸してあげようか?
>>811 セゾンも年会費無料+ETCカード発行手数料が無料だが。
セゾンなら審査もうるさくないしどーよ?
815 :
国道774号線:2005/04/02(土) 20:14:07 ID:fQR9mmm/
警察手帳を見せるとタダと聞きました。
いいなぁ。
816 :
国道774号線:2005/04/02(土) 20:22:26 ID:sbyS7+pi
公務証明が無いと無理
817 :
国道774号線:2005/04/02(土) 20:33:13 ID:hfWARotl
818 :
国道774号線:2005/04/03(日) 01:56:00 ID:bJU5OVR2
教えて君になってしまって申し訳ないのですが、わかる方教えて下さい。
既に俺名義で前払い割引を登録、チャージ済みのクレジットカードがあります。
この状態で、俺名義の別のクレジットカードでマイレージ登録はできるのでしょうか。
道路公団の高速道路以外で使用・・・前払い登録のクレジットカード
道路公団の高速道路のみで使用・・・マイレージ登録のクレジットカード
にしたいと思っています。
819 :
国道774号線:2005/04/03(日) 02:09:30 ID:+ZW0Uc9G
マイレージ登録完了age
>>818 1.前払い登録済みのカードにマイレージも登録して5000還元(これはお好みで)
2.続いて未登録カードを新規としてマイレージ登録しる
質問への回答としては「できる」
821 :
国道774号線:2005/04/03(日) 10:54:01 ID:+Ppa+x9S
ちょっと教えて欲しいのですが
日曜日の午後6時〜9時までの間に
三重県の伊勢自動車道の松坂ICから西名阪の天理迄を
通ると高速代が半額になるでいいの?
通勤割引半額は午後5時〜8時だよ、
伊勢道松阪〜関は半額に
関〜天理はなんと無料に!
825 :
国道774号線:2005/04/03(日) 18:44:52 ID:vJ7HXq1A
>>820 ありがd。
差し替えめんどくさいけど、クレジットカード2枚使い分けます。
826 :
国道774号線:2005/04/03(日) 19:41:50 ID:O14+8ZFl
キャッシュカードが届きましたか
早速、ミスりました。
2枚カードを用意したんですが、
うっかりして名古屋高速道路をマイレージ用カードで
乗ってしまいました。
ものすごく損した気分です。
2枚使い分ける意味が分からん。
マイレージってJHの最大割引でも50000円前払いと同じ割引率だろ?
829 :
国道774号線:2005/04/03(日) 21:30:10 ID:P/kHjt6O
>>828 民営化まで
5万円使ったとする
2,5万、2.5万と分ければ1,6万の還元
しかも、マイレージは公団によって利用できるのが限られる
830 :
国道774号線:2005/04/03(日) 22:41:56 ID:/EzTim6H
ETC関連のサイト全部落ちてる?
831 :
国道774号線:2005/04/04(月) 02:09:14 ID:FYdVqy4A
>>829 5万使ったとする
2000ポイントで8000円x2で16000円の還元なのでは?
カード1枚で良いのでは?
先に五千円貰えるやん
その五千円無くなるまでポイントつかんのよ
ポイントから還元に変換しなきゃ良いのに…
普通の稼ぎのサラリーマンですから、
毎月カードで不定額の支払いするよりは
ボーナス時に5万円前払いしたほうがラクです。
前払い制度が無くなると大変だ。orz…
835 :
国道774号線:2005/04/04(月) 20:28:06 ID:6S/ZuBfv
音声タイプのETCってそのカードがしゃべるんですか
>835
そのカードいいな。普通に欲しいぞ。
ウチのデンソー製は、愛想が無くてつまらん。
萌える音声ユニット発売キボンヌ。
大阪弁ヴァージョン希望。
「兄ちゃん。カード入ってへんでぇ。危ないから,そのまま
通るのは堪忍やでぇ。ポリ公に追っかけられまっせぇ。」
葛城ミサトバージョン、キボンヌ
「○○くん、カード挿入クリアー?
・・・ETCゲート沈黙!速度、サンマルからフタマルまで減少!
ゲートのATフィールドに気をつけて!」
アニヲタキモスwww
わけわからんと思ったらアニメネタか。
まぁ、俺がK.I.T.T.みたいに喋ってくれたらなぁ、と思うのと一緒かw
つーかK.I.T.T.ならゲートなんざターボ…うわなにをするやm(ry
841 :
国道774号線:2005/04/05(火) 22:10:32 ID:rT7Fir/R
ETCを使うたびにリサイクル料金がかかると言われましたが
大変ですよね。その為のポイントサービスなのかな。
そう。
もうちょっと速度上げても通れるようにしてくれよ。
60kぐらいで通らせてくれ。
844 :
国道774号線:2005/04/06(水) 05:30:56 ID:Vo/X3pjW
それよりもETCゲートで人轢いても無罪にしてくれよぉー
安心して通れない
845 :
国道774号線:2005/04/06(水) 06:17:47 ID:HBzhm8lL
なんでわざわざややこしい割引システムにするのかねえ
お役人さんてのはさ
もっと単純に何時から何時まではに入れば何割引とかだけに
すれば判りやすいのに
3月20日に走った割り引きの確定が昨日来た。
日泥公団遅すぎ
>>843 80kでも通れた訳だが・・・
カナーリ怖いけどね。
848 :
トラ:2005/04/06(水) 09:59:04 ID:wz1SIfHn
バー破壊は請求されますから気を付けて
849 :
国道774号線:2005/04/06(水) 11:01:53 ID:ambO9EHt
私は3月21日の確定が昨日来ましたよ。
850 :
国道774号線:2005/04/06(水) 13:03:28 ID:TX8P3/rg
通勤割引、早朝夜間割引って曜日に関係なく土日でも適用されますか?
>>843 余裕で通れるでしょ?
いつも大体60〜80qで通ってるけど無問題。
>850
無問題
って、欲嫁
853 :
国道774号線:2005/04/06(水) 15:16:40 ID:QZNvDvCR
>>850 私もつい最近知ったのですが、曜日に関係なく適用されますよ。
土日のお出かけドライブも割引かれるってことです。
早起きは三文の得・・・(^^)v
今度のGW、割引目当てに渋滞時間に変化が現れるかもしれませんね
855 :
国道774号線:2005/04/06(水) 20:48:49 ID:xAw1KESh
ETCゲートの前になると急にスピードを上げていく車がいますが
あれは貧乏人の私に自慢しているのかな。
856 :
国道774号線:2005/04/06(水) 21:56:53 ID:eLMN5+Va
ただ急いでるだけ!!100で抜けるよ、センサー取り付け 感度何度も付
け直したら。だいぶ手前で開く、感度悪いと 寸前まで 開かないよ、
始めのころ60kmで突っ込んでいたけど、ある日長野のほうのインターで同じように60kmくらいで行ったら
ゲートが開かなかったことがあって以来、おとなしくゲートに入っていってます。orz
まあ、ここのスレで書き込んでいる人は運転レベル高いだろうから
一般レーンから出てきた車を驚かしてはいないでしょう。
隣のレーンとタイミングを合わしてスマートな合流を心がけましょう
>>858 逆だよ逆
実際は一般レーンの車がETCレーンから出て来る車を脅かしてる
100で進入しても20で進入しても
目的地への到達時間はそう変わらんだろ
861 :
国道774号線:2005/04/07(木) 02:25:50 ID:OsRrBfH0
東北道の矢吹インターから乗って鹿沼で降り
鹿沼から乗って横浜町田で降りた場合
前者は通勤割引で後者は総長深夜割引が適用になりますか?
もちろん時間調整などはします。
うまくいけば3750円で済むはずなんですが・・・
862 :
国道774号線:2005/04/07(木) 09:28:10 ID:HET+40zp
ちょっとご質問です
例えば神戸三田ICから福岡ICまで深夜走る場合なのですが、
23時に神戸三田ICに入り、6時に福岡ICを出るとします。
そうすると、通常料金は11,700円ですが、これが全て3割引になるのですか?
それとも深夜割引の時間帯の0時〜4時の間に走行した区間だけが3割引きに
なるのですか?
↑一定料金の区間をまたいだらどうなるの?
>>861 その区間で前者を通勤割、後者を早朝夜間ということは出発は夕方以降だな。
(朝は無理)
首都高も割引時間だから合計3610円になるぞ。
矢吹〜鹿沼(矢吹インター20時までに入る)1300円 通勤割
鹿沼〜浦和本線(浦和本線通過22時以降)1350円 早朝夜間割
首都高(ほぼ必然的に夜間割引の時間帯) 560円
東京〜横浜町田400円 早朝夜間割
867 :
国道774号線:2005/04/08(金) 04:54:17 ID:abUvpclJ
質問です。
私はETCカードを2ペア(2枚同じ番号で2組)持っています。
番号がAとA'、BとB'(AとA'は全く同じ番号です)
2台の車にAとB、A'とB'を携帯し、違うカードで高速に入り、
途中でカードを違う番号に差し換えたらどうなるのでしょう?
今は、前払いで通勤割引(100km超)で使う為に始めたのですが、ちょっと気になるので
教えて下さい。
868 :
_:2005/04/08(金) 07:50:58 ID:fccV7PBE
高速入って途中でカード変えれば、出口でラリアットが待っている。
>>867 一度A, Bを使うとA', B'は無効になる。
鴨な。。
すれ違いかもしれないけど質問させてくらさい。
昨日ETCつけてさっきマイレージの登録をする為、車載器番号などを
打ち込んでたんだけど、車載器番号か車両番号が違うと出てきます。
何回見ても間違いないはずなんだが何故にエラーに....。
自動後退がまだ登録してないのか何日か待てば登録出来るようになるのか
どんなんでしょう?
871 :
国道774号線:2005/04/08(金) 12:02:34 ID:azdengpo
>870
私の友人も同じエラーが出ました。何度やってもダメなんで郵送で申し込んだそうです。
郵送で解決はしましたが、なんでそうなったか理由知りたいです。
誰か教えてください。
872 :
国道774号線:2005/04/08(金) 12:47:19 ID:abUvpclJ
>>869 今は、通勤割引問題なく使えているので、無効にはなってないのですが・・
実際にしてみる勇気はないし、犯罪だし
>>870 入力ミスを疑うとすれば、
・車載器管理番号は、空き桁をゼロできちんと埋める
[00013]-[00012345]-[12345]
・車両番号は左詰で、空き桁は埋めない。
[123 ] (<=ナンバー「・123」の場合)
特に後者は要注意。
それでも入らないときは、向こうの都合や過失だと思われ。
今は知らんが、昔(前割登場時)前払割がわのサーバーにセットアップ情報が
来てなかった為、セットアップできなかったというショボミスがあったんで
一度中の人に連絡を取る事プチオススメ。
店によってはセットアップがオンライン登録じゃないから時間がかかったりするんじゃないか?
>>874 オンライン登録も今どきダイアルアップと聞いたけど、ほんと?!
>>867 入口ETCでカードに、入口情報と車載器管理番号を記録する。
出口で中/外フラグを外に書き換えるため、
入口情報の欠落や中/外フラグの不正があると、ラリアット
入口情報のあるカードを別の車に持っていっても、
車載器管理番号が食い違う為、ラリアット
>>870 漏れもダメだった。
ちょうど車両入替があって、前割のナンバーを変えてあったのを
古い車両に戻したら登録できた。理由はワカンネ
878 :
国道774号線:2005/04/08(金) 18:42:31 ID:hbn87xIV
一台の車載機があります。
私の自前のETCカードは当然使えるとして、
友人のETCカードを私の車で使用できるものなのですか?
もう答えたくもない
880 :
国道774号線:2005/04/08(金) 18:59:40 ID:nghwMZ98
聞かないで読めや〜(ノ´ー`)ノ ⌒● ゴスッ!
>>878 最近はレンタカーにもETC車載器搭載のものがあるんだ。
882 :
国道774号線:2005/04/08(金) 19:53:14 ID:hbn87xIV
>>879 すみません、読んだつもりだったのですが、分かりませんでした。
自分が2枚作るのはOKという事はわかったのですが・・・。
よろしくお願いします
883 :
国道774号線:2005/04/08(金) 21:03:26 ID:rkNUbObd
ETCを黒色にスプレーで吹かれました。550万かえせよー
884 :
500:2005/04/08(金) 21:07:52 ID:zPTM2B+w
>>882 過去スレ読む前にもっとポータルでETCの基本的な情報を嫁
>>882 ←いい加減こう言う馬鹿が居なくなって欲しい
って言うか日本人は読解力の低下が目に余る
だから役所の人間が好き勝手な頃をするんだ
誰だって、初めて仕組みを知ろうとするときは
へんな勘違いをしたりするんだから、そう言うなよ。
レベルが低い人間に限って、狭いジャンルの知識で
自分が少しでも先に知っていることで威張り散らすよな。
クルマに乗れば直ぐクラクション鳴らして、いらいらして
チッチ舌打ちして、同乗者に器の小ささを呆れられるタイプ。
パソコンマニアのおたくとか低所得単純労働者に多い。
とはいえ、基本的な情報を知らず(見ず)に
ここの裏技を覚えるってのは明らかにおかしい訳だが
池沼はもっと基本的なスレに池や。
なんでいきなり応用裏技編のスレに来るんだよ。
890 :
870:2005/04/09(土) 17:20:17 ID:YtibofI+
結構マイレージ登録不能者仲間がいましたね。
所でさっきもう一度打ち直したら今度はすんなり登録できました。
一度消して打ち直したりしたから打ち間違いでは無いと思うが...。
すぐには転送されないのかな。
結局取り付けてからマイレージ登録は三日後に完了です
なんにせよお世話かけましたm(_ _)m
891 :
870:2005/04/09(土) 20:05:19 ID:YtibofI+
892 :
国道774号線:2005/04/10(日) 00:02:35 ID:kxPLUX3/
>>876 了解しました。
ETCカードへの書き込みがある訳ですね。
ETC通過時に、ETCカードとナンバー(多分下2桁)の照合があるだけかと思っていました。
893 :
国道774号線:2005/04/10(日) 13:15:01 ID:9o8TiIbH
エラー4が点くのですが何がいけないのかな。
ちゃんとガソリン入ってるし車の形は変ってないし。
これから出て行けないよぉ。。。
原因は不明だけど、「車載器の故障でつ」って取説に書いてないか?
買ったところに逝くしかないだろ。
895 :
国道774号線:2005/04/11(月) 10:10:07 ID:l8xSd5re
今朝入口でエラー起こして立ち往生しました
料金所の職員が通行券くれて出口で通行券とETCカード渡して精算
この場合通勤割引適用されます?
>>895 ETCが整備されている入口料金所をETC無線通信により走行し、
朝夕の通勤時間帯(朝6〜9時または夕方17時〜20時の間)に入口もしくは
出口料金所を通過し、かつ総利用距離が100km以内の場合、対象区間の利用金額が
約5割引になります。
マイレージ登録したカードになってからは初になる、複数回通勤割を利用したんですが、
前払いの時のようにWEBで利用明細が見れないのですね。
カード会社から請求くるまで分からないんでしょうか。
898 :
500:2005/04/11(月) 15:26:46 ID:j90mT2oR
899 :
897:2005/04/11(月) 16:13:18 ID:JxmXl7WJ
etc-plaza
smile-etc
etc-user
とまぁ、普通じゃ考えられないですよね。
全部一緒にまとめれよ。。
別々にシステム発注してるんだろ?
無駄だよなぁ・・・
>>899 etc-waribikiを知らない人発見。
もともと期間限定だったから、申し込みとカードの変更しか無かった。
901 :
国道774号線:2005/04/11(月) 21:39:32 ID:Wx69plIb
メモリー用の電池はどこに売っているんですか。
電器屋で買え
903 :
国道774号線:2005/04/11(月) 23:00:00 ID:OqSBtIPh
>>897-898 >マイレージ登録したカードも前払いと同様な利用明細が見られるといいですね。
実は比較的簡単に見られるよ。まず、マイレージ割引に登録して走行すると「後払い」に
なりますね。ということは、そのETCカードを「前払い割引」登録して、前払い金をまったく支払わずにいると
こんな風に「前割り利用明細」がWEB上で見られます。
4ヶ月分の利用明細が参照できます。
2005年 04月分 前月 2005年 04月 11日 22時 現在
利用明細表示内容の説明はこちら
年月日
時分 利用IC(自)
利用IC(至) 区分 通行料金
/ 車種 登録単位
/ 口数
登録金額 前払利用
金額 前払残高 後納利用
金額 備考
05/04/08
7:16 袋井
浜松 支払 400
1 0 0 400 確認中
家族1
つまり、前割り明細画面の「後納」のところにでてきますよ。
>903
なるほど、これで漏れのマイレージ専用カードも安泰だ。
サンクス。
905 :
500:2005/04/12(火) 10:31:37 ID:O0bQsfJ4
>>905 ポイント2倍期間が終わったら前払いに戻した方が得だろうから
特に問題ないんとちゃう?
907 :
国道774号線:2005/04/12(火) 14:29:51 ID:bKNQ56Nb
>>906 例として、2枚のカードを使い分けている場合、
A=前払登録しているカード
B=マイレージ登録しているカード
ポイント2倍期間終了後、Aの前払残高をBのカードへ移行させたくても、
Bのカードに前払登録している限り、
Bの前払登録が失効するまで1枚にまとめられない難点があります。
なので、Bのカードに前払登録はしないほうが良いです。
現在実施されているJHのマイレージサービスが、
HEPCとHSBAのポイント付与の予定がきちんと実行されると仮定して、
ポイント2倍終了後は、
●JH/HEPC/HSBAは、マイレージ対応路線のみの場合、
前払割引 割引率 13.8%(五万円の場合)、
マイレージ 割引率(最大で)13.8%(百円未満切捨)。
●MEX/NEX/地方道路公社等マイレージ非対応路線を使用する場合は、
前払割引 割引率 13.8%(五万円の場合)、
マイレージ 割引率 0%(ポイントなし)。
となるので、
マイレージポイント2倍期間終了後は、
前払割引が得ということですね。
908 :
国道774号線:2005/04/12(火) 22:57:33 ID:lT7nag36
新座料金所上りを22時00分10秒に
時報を聞きながら通過したら
21時59分と判定されていた。
909 :
国道774号線:2005/04/12(火) 22:58:11 ID:zmji9Dx4
でも、金利とか考えたら5万円前払いよりも、マイレージの方がお得な気がする
どんな金利なんだい、この時期に
まさかサラ金で借りて前払いするつもりもあるまい
マイレージ2倍終了したら3倍キャンペーンを始めて欲しい。
取りあえず嘆願書は出してみてくれ。
913 :
国道774号線:2005/04/13(水) 21:07:15 ID:2TQWcjJK
ETCを早くできるんですか。
>>910 クレカの分割をおいらはつかっているぞ
6回払いにしておけば8333円+金利
だいたいおいらの月々の平均利用額にみあうのさ
分割にできるカード会社に限りがあるので注意
ちなみにJCB,AEONはあとでWEBで分割払いに変更できるからOK
NICOS、OMCは前払分は分割にできない(一括のみ)だとさ。
NICOSでも前払金の分割やリボは出来るよ。
金利を考えると、現金借りるよりはマシかと。
916 :
国道774号線:2005/04/14(木) 20:41:08 ID:eYL/bMXt
ニコスカードを差しても動きません。不良品めが。
917 :
国道774号線:2005/04/14(木) 22:00:16 ID:cFuzMl39
踊りながら入れてみましょう
しまったNICOSをマイレージ用に登録してしまったorz