【乗るときは】 自由乗降バス 【手をあげて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
ないみたいなので立ててみました。
2国道774号線:04/08/13 22:36 ID:v8lvtEJA
運賃の基準はどうなるんだろうか?
3国道774号線:04/08/13 23:37 ID:dNysKSJq
次の停留所までと一緒じゃないん?
4国道774号線:04/08/14 05:30 ID:3cGLLfEO
タクシーに乗れ。
5国道774号線:04/08/14 06:22 ID:Upvt6sca
過疎地に中心に設定。
奈良交通は学園前地区は21時以降、
橿原は南白橿方面も住宅地が多いですが、自由乗降。
公式サイトは指定地域がないのが残念。
指定地域を走っても方向幕は自由乗降マークあり。一部路線はマークはなし。
|○
└∩
6国道774号線:04/08/14 06:25 ID:Upvt6sca
>>5修正
公式サイトは指定地域がないのが残念。→公式サイトの路線図は自由乗降指定地域がないので残念。
7国道774号線:04/08/14 12:06 ID:dJkldFSS
かな中もいっぱい有ったような。
秦野とか津久井とか大磯とか。
8国道774号線:04/08/14 19:23 ID:l/B4nDoT
神奈中の自由乗降区間

磯01 大磯駅〜西久保〜二宮駅線 「素心学園前〜堂面」
秦15 秦野駅〜震生湖〜比奈窪線 「畑中〜藤沢」
渋02 渋沢駅〜大倉線 「大倉入口〜大倉」
伊16 伊勢原駅北口〜栗原線 「恵泉女学院前〜栗原」
伊20・22 伊勢原駅北口〜日向薬師線 「専修大学入口〜温泉入口〜日向薬師」
煤01・02 清川村営バス 「上谷戸〜上煤ヶ谷」
厚19・20・21 本厚木駅〜上飯山〜上煤ヶ谷〜宮ヶ瀬線 「上飯山〜上煤ヶ谷〜宮ヶ瀬」
三52 三ヶ木〜土沢〜半原線 「森戸〜長竹」
三53・橋07 三ヶ木/橋本駅〜関〜鳥屋線 「関〜鳥屋」
三55・56 三ヶ木〜東野〜月夜野線 「青山〜東野〜月夜野」
野05 藤野駅〜奥牧野線 「賽ノ神〜やまなみ温泉〜奥牧野」
野08 藤野駅〜和田線 「日野〜和田」
橋02 橋本駅〜根小屋〜三ヶ木線 「西中野〜茅本」
橋05・宿01 橋本駅/原宿5丁目〜久保沢〜小沢線 「小倉橋〜小沢」
9国道774号線
奈良交通の自由乗降 [ ]内自由乗降区間
新興住宅地分

北大和営業所管内(深夜バスを含む)
8 学園前北線 学園前駅−西登美ヶ丘五丁目
10 中登美ヶ丘団地線 学園前駅−中登美ヶ丘四丁目
16 学園前北線 学園前駅−真弓一丁目
18 学園前北線 学園前駅−西登美ヶ丘五丁目−真弓一丁目
20 学園前北線 学園前駅−西登美ヶ丘五丁目−真弓一丁目−北大和五丁目
28 学園前北線 学園前駅→真弓一丁目→北大和五丁目
いずれも始発停留所21時以降自由乗降区間
[登美ヶ丘一丁目−大渕池]
[西登美ヶ丘二丁目−中登美ヶ丘団地]
[西登美ヶ丘四丁目−松陽台二丁目]

学園前駅南口も21時以降自由乗降が実施しましたが、廃止されました。
学園前南線 学園前駅−赤膚山 学園前駅−千代ヶ丘二丁目 学園前駅−学園大和町五丁目

葛城営業所管内
橿原団地線
25 橿原神宮駅西口−南白橿
26 橿原神宮駅西口−南妙法寺町−南妙法寺町
27 橿原神宮駅西口−南妙法寺町
28 八木駅−橿原神宮駅西口−南妙法寺町−南妙法寺町
[久米南口−南白橿]