【欠陥トラック】三菱ふそう不買運動!【事故防止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
欠陥トラック・バスによって乗務員の命を失いたくなければ、
運送会社・バス会社は三菱ふそう製の車両を不買するべき!

大型トラックは日野、小型トラックはいすゞ、路線バスは日デでいいじゃん。

どうしても三菱のバスが欲しければ、MFBMボデーではなく
西鉄流の品質管理が行き届いているNSKボデーを選択すべき!

あと日野自動車(J-bus)は(日野の2階がなく、)仕方なくエアロキング
を買っている近鉄バスのために、2階建てバスを再生産すべき!
2国道774号線:04/05/21 11:20 ID:lh0DHCsy
3国道774号線:04/05/21 13:24 ID:XpqcgN70
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < うんこファイヤーまだぁ〜っ?頼むよ〜っ!>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
4国道774号線:04/05/21 14:09 ID:zaGelU/v
バカバカしい。
こんなクソスレ立てるなんて相当な暇人だね。
誰もあんたみたいなアフォの相手なんざしないよ。
5国道774号線:04/05/21 14:25 ID:MaXWjKml
でも、ふそうの導入、難しくなるよなあ・・・
ウチの会社買い替えるみたいだけど、
ふそう以外買んだろな・・やっぱ
6国道774号線:04/05/21 21:55 ID:oJRZ4pfF
さげ
7国道774号線:04/05/21 22:30 ID:5+aVVB/l
うんこファイヤーが降臨しないな
>>7
糞スレなのか?
9国道774号線:04/05/22 01:05 ID:2RIXFZUA
三菱のほうが糞    クソも三菱と同じにされちゃ〜たまんないわなw  ビジクソ三菱
10国道774号線:04/05/22 01:26 ID:Qll4YSpW
また人死んだのか。
人殺しておいてよくのうのうと会社続けてるよな……。
11村田有造:04/05/22 01:47 ID:umt5ZmgJ
リコールは私が決める!2001年2月9日インタビュー
http://response.jp/feature/2001/0216/31iot_yy0216_01.html
http://response.jp/feature/2001/0216/iot_yy0216_01_02.html
12国道774号線:04/05/22 03:17 ID:f0AUsHWr
【TV】 三菱自動車の社員がテレビ東京のインタビューに「うるさい!」TX WBS 2004.05.21.avi
4,096,000 0022c5ce17bd7324ba388614505563d0
13国道774号線:04/05/22 14:27 ID:96gva+jv
90年頃から三菱の乗用車(パジェロとかデリカとかスペースギアとか)
にカンガルーバーが装備されるようになったのは
自らの欠陥トラックの脱輪事故から三菱車ユーザーを守るためだったようだ。
三菱ってユーザー思いのイイ会社じゃん。
14国道774号線:04/05/23 11:13 ID:Grd4cY5M
まじれすすまそ

>>1
広い社会を見たほうがいいよ。
15国道774号線:04/05/23 11:24 ID:KqLXqmtl
バス会社勤務だけど先日の役員会で
当面FUSOの導入はしない事になりました。
最近は三菱、日野、UDの3社から同じくらい買ってますが
たまたま三菱から納車されたばかりで次の受注まで時間があったので
可能だったみたいですね。
日野のラインも順調に立ち上がってきたみたいなんで大丈夫でしょ。
16国道774号線:04/05/23 15:41 ID:IDU6KmI0
ヒュンダイ製のトラック&バスはどうよ?
見た目まったく三菱製だぜ!
17国道774号線:04/05/23 16:05 ID:uVyPuF52
俺は高速のバスドラだが三菱のエアロクイーンに乗るのが怖くて仕方ない。セレガも乗りづらいから今こそスペースウイングかガーラを入れてくれ。反省の無い会社の車など乗りたくない!
この前、三菱製とわかった客が
『この車は大丈夫?』
って聞かれたよ。(笑)
18国道774号線:04/05/23 16:17 ID:etPVOYFz
>>12
俺も見た。ひどい言葉だと思ったが、あの人だって三菱に裏切られたんだろう。
19ふそうのものですが:04/05/23 17:33 ID:YZSpUymc
会社にいててはずかしいよ。まぁ今はひたすら謝っています。
私らも被害者なんですがそんなこと言ってられません。
本当にご迷惑おかけしてすみません。
20怪僧プーチン:04/05/23 21:30 ID:tkmmM2Vl
三菱ふそうもこのところイイ味でてきたね〜。
 近い将来
強化したホイールハブはもちろん、絶対折れない、へたらないスプリング。
満載時でも乗用車のように効く強力なブレーキ、
永久に排ガス規制クリアーする、ハイパワーでクリーンなノンターボ低燃費
ディーゼルエンジン。カッコよくて安全、快適、居住性に優れたキャビン。
車輌価格も安く、頼れる友のような営業マンは週1にはやってきて
 オイル、水、空気圧まで点検していってくれる。
ニッポンのトラックは三菱ふそう以外考えられない。
21国道774号線:04/05/23 21:51 ID:Y8sqpuP4
やがらせでエアロミディーMK9メートル車西工で導入する神のような会社は無いのか
22国道774号線:04/05/23 21:58 ID:EZTZB43K
>>21
シャーシが問題なのであって、呉羽ボデー=MFBMは別に問題じゃないと・・・。
漏れ的には、バケルトンで他メーカーシャーシにMFBM現行ボディを見てみたい。
23国道774号線:04/05/23 22:07 ID:qMHIZxlR
香港に車体がニューエアロでシャーシがいすゞのやつってあるよね!
あれって現地メーカーのパクリ?
24国道774号線:04/05/23 22:35 ID:af/AsELa

ふそうトラックに乗りましたが、右フロントタイヤが
ぐらぐらになりました。あやうく、横浜事件のように
殺人者になるところでした。くわばら、くわばら・・・。

そのあとに、ハブのリコールがあったんだよな、おせーぞタコ

ドライバー殺人鬼化製造会社のふそうさんよ
25国道774号線:04/05/23 22:36 ID:af/AsELa
その車両は、今度はリアもリコールだってよ。
26国道774号線:04/05/23 22:39 ID:af/AsELa
ふそうに要望でつ、30tの過積載にも耐えれる増屯トラックを
つくれよ
27国道774号線:04/05/23 23:21 ID:Fp6Hsvua
 
28国道774号線:04/05/23 23:24 ID:2iCn7CqM
MFBM・・・三菱ふそう直下の会社なので、組み立て時にインチキをする可能性が高い。
NSK・・・組み立て時にメーカーから送られてきたシャーシの品質チェックもするだろうし、
西日本車体工業自体が三菱とは全く資本の繋がりがない会社なので、インチキをする可能性が非常に低い。

もしNSK車でも同様のトラブルがあったら西鉄がふそうにゴルァして採用を永久に凍結し、
その直後の新車からはUDや日野などの他社シャーシに切り替えるだろうね。

ちなみに過去にふそう車のリコールが問題になった時に、都営など公営バスが相次いでふそうの発注中止を行った事がある。
都営の場合、その時にUD車の良さに気付いたようだ。排ガス規制も相乗効果となり、現在の都営は西工天国。
29国道774号線:04/05/23 23:26 ID:njg7mcDO
くそう
30国道774号線:04/05/23 23:32 ID:4QGfinyn
CNG路線バスで排出ガス「優」認定はふそうだけじゃなかったか?
31国道774号線:04/05/24 01:53 ID:1/VZVC9R
>>28
>都営は西工天国
江東の都市新バス車とか、臨海支所のJPとかしか思い浮かばないが。
むしろ金産→日野車体製のHR天国。
32国道774号線:04/05/24 07:37 ID:KrAjiM7Z
日野やいすゞ、日デももっと頑張らないと、ふそう不買なんかできやしない。

大型トラックと大型バスのシェアがトップだし、故障率はともかく性能はいいし、
何てたってデザインは良い。
33国道774号線:04/05/24 11:35 ID:8l6CF5bf
ふそうに株買ってもらってる運送会社て結構あるからな後個人の運転手もなかなかトラックのメーカーは替えないから不買は少ないんじゃないのかな。
34国道774号線:04/05/24 12:27 ID:OFpoRNGZ
なんだかんだ言っても実際、ふそうが一番乗りやすいんだよなぁ。
リコールの件が無ければクルマ自体の性能は高いレベルだと思う。
今になってしまえばリコールの部分は性能として致命傷な訳だが。

かといって、他のメーカーもパッとしないし。
販社の方が一番大変だと思う。いちゃもんクレームやら…
35国道774号線:04/05/24 18:06 ID:SYMUWBvA
>>32-34
ユーザーが甘やかすからメーカーの体質なんてなかなか変わらないと思うよ。
いくら欠陥車を作ってもふそうの名前だけで売れるからな。
乗用車はシビアに市場の反応があるけど、商業車の反応はヌルいしね。
なんやかんや言ってもふそうは売れるだろうから、メーカーとしても反省しないでよしに
なってしまうんじゃないかな?
36忠告:04/05/25 03:33 ID:OxwKP99F
>>1さん、このスレが三菱自動車に知れたら貴方は不買い運動の首謀者として扱われるんですよ?
37国道774号線:04/05/25 03:40 ID:V+NTx+6Y
この前帰ってきた拉致家族を羽田からホテルへ輸送したのも
ふそうバス2台だもんな。
国がこれだからw
38国道774号線:04/05/25 05:30 ID:TTs0VB5O
>>37
たまたまだろうに
39国道774号線:04/05/25 05:40 ID:TTs0VB5O
これを機に96MCのフルモデルチェンジを

ライトをHID対応にしてそれから
40国道774号線:04/05/25 07:50 ID:xZkIf0Mf
三菱自、欠陥指摘業者に新車10台…もみ消し図る

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040525it01.htm

三菱自動車(昨年1月に商用車部門が三菱ふそうトラック・バスに分社)が、大型車のクラッチ部品の欠陥を隠すために、
1995年に欠陥が原因で事故を起こした東京都内の産業廃棄物業者に対し、この業者が保有する約10台の大型車を、
すべて新車に取り換える特別な補償措置を行い、欠陥をもみ消していたことが24日わかった。

当時の大型車部門の同社首脳も承認していた。
クラッチ部品の欠陥隠しは、同社が社内会議で隠ぺいを正式決定する1年前のこの措置が発端となり、
以後、経営陣に引き継がれていた。
41国道774号線:04/05/25 13:46 ID:TkbakGFp
>>37
曽我さんは日野ダターYO!!
42国道774号線:04/05/25 13:53 ID:6gCnxc7d
ヤパーリUD
43国道774号線:04/05/25 15:32 ID:oi7ORDGD
雪印みたくなるのか?
44国道774号線:04/05/25 15:45 ID:6gCnxc7d
HEART BEAT MOTORS
  HYUNDAI MOTORS 
になる。
45国道774号線:04/05/25 15:56 ID:XLIkWhoQ
>>30
エルガB
46首謀者:04/05/25 22:46 ID:fq1ller6
>>36
だったらナニ?

それがどうかしたの?
47国道774号線:04/05/26 00:19 ID:DWnujy/F
三菱も気の毒だ。
過積載はやりまくり、悪路を走りまくりで粗雑な扱いを
して潰れた車の皺寄せがメーカーに転化されているからなあ。
48国道774号線:04/05/26 00:38 ID:oniXdMeu
>>47
ま、それと隠蔽は別問題だけどね。
49汚職ふそう軍団:04/05/26 22:29 ID:OvscZzfF
山陰三菱ふそうは、ホント犯罪者集団だ!
でも、自分達の手は汚さないで、違法改造は下請けにやらせる!
絶対ゆるせねぇ!
山陰三菱ふそう!
50国道774号線:04/05/26 23:00 ID:1VW4hV2y
>>44さん
44 :国道774号線 :04/05/25 15:45
HEART BEAT MOTORSの本当の意味はね、いつ故障が起きるか
心配しながらのっていて、心臓痛いってことだと思います。
 
51汚職ふそう軍団:04/05/26 23:04 ID:OvscZzfF
http://www1.ocn.ne.jp/%7Esaninfu/

悪いと感じてるなら、BBSくらいつくれよ!
52汚職ふそう軍団:04/05/26 23:23 ID:OvscZzfF
53国道774号線:04/05/27 01:26 ID:NSfYypwJ
>>51
それ、何故か2003年の営業カレンダーとか2003年採用情報が…
2004年は倒産したのか?
54国道774号線:04/05/27 06:57 ID:ETmadpjn
■少ない登録台数で報道を − 三菱ふそう異例の要請
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0526sokuho102.html

クラッチ系統の欠陥で約16万8000台(生産台数ベース)のリコールを届け出た
三菱ふそうトラック・バスは26日、生産台数より少ない登録台数ベースの
約7万5000台で報道してほしいと各マスコミに異例の要請をした。
リコール対象台数の発表は通常、生産台数ベース。三菱ふそうは「(今回は)生産が
1983年にさかのぼり、生産台数の約55%が登録抹消されている」として、
実際に回収、修理の対象となる登録台数の使用を求めた。
55国道774号線:04/05/27 08:46 ID:Jj+cXmwE
>>49
違法改造て知ってて改造したんだろ?それじゃオタクも共犯だって
56国道774号線:04/05/27 14:52 ID:+awkJoUL
>>48
その隠蔽云々よりも欠陥の方を大々的に言っているから運送屋の犯罪がかき消されているんだよ。
もっと過積載の取り締まりを徹底するべし。
57国道774号線:04/05/27 20:41 ID:B5stGQUN
フソウの車だけが過積載をしている訳だはないんだが
58国道774号線:04/05/27 20:50 ID:j6+q60Gt
欠陥を隠した場合、重大な人身事故が起こると予想される。
よって、業務上過失致死ではなく、故意である。
つまり、殺人罪にあたる。
59ふそうです:04/05/27 20:59 ID:oICR7xcV
ごめんなさい。度重なる上層部の隠しぐせ本当に申し訳ございません。
今はただ謝るのが精一杯です。私達ディーラーの人間も連帯責任で
お客様にお詫び申し上げます。

ふそうの上層部のおっさんたちへ。現場へ出てきて直接ユーザーに謝ると言った
訪問予定は無いのでしょうか。社長すら私達に何の言葉もありません。
クラッチのリコールははっきり言ってハブよりつらいっすよ。メンドラに異常が
認められたらどうすんの。ミッションオーバーホールっすよ。とてもや1日では出来ませんよ。
そこんとこ考えてますの?私達の保証なんかはいいのでしょうねぇ。休日出勤当たり前っすよ。
ひと段落つくまでは。
60国道774号線:04/05/27 22:11 ID:9SnOFHX5
ブレーキが壊れたときのために、タイヤが外れる仕組みになっていたんだよ。
それが誤動作しただけだろ。
61国道774号線:04/05/28 10:55 ID:llw4bHLy
三菱ふそうバス 群馬・榛名町議会が購入を否決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000007-maip-pol
62お気に入りが無〜い:04/05/28 23:12 ID:z7IM446L
ふそうに車検に出したらエロ本2冊無くなった。
俺のエロ本は隠蔽しないでくれ。
63国道774号線:04/05/29 06:37 ID:93RIRDaz
ここで一句

人殺し
三菱自工は
金返せ
誰も買わない
粗悪品

これってやっぱり商標違反

まじめ
まじめ
まじめ
コルト

三菱自工はこっちの方が似合っている。

粗悪
粗悪
粗悪
ふそう


 クラッチトラブルのリコ−ル隠しの
記者会見にでていた、ハゲパイパン、
お前ら死んでこい、この人殺し
64国道774号線:04/05/29 21:59 ID:4zB9YBnb
>>28

65国道774号線:04/05/29 22:00 ID:1F415Xnx
F1 ヨーロッパGP予選結果

1. M、シューマッハ
2. 佐藤琢磨
3. J、トゥルーリ 
4. K、ライコネン 
5. J、バトン
6. F、アロンソ
7. R、バリチェロ
8. J、モントーヤ
9. R、シューマッハ
10. O、パニス
66国道774号線:04/05/29 22:02 ID:4zB9YBnb
>>59
お疲れ様です。もう少し頑張ってください。





もう少しかな?
67国道774号線:04/05/29 22:36 ID:4zB9YBnb
68営業マンとかの自殺がか?:04/05/29 23:07 ID:63ix62AX
>>66
最後の「もう少しかな?」はなに?
69国道774号線:04/05/30 07:03 ID:17qC0KnM
>>61
UD+西工でも買ってろ。
70国道774号線
またリコール隠し発覚
今度は、パジェロ、ギャラン、シグマ
本気で三菱自工の存在自体うざい
ekアクティブのCM本気で消費者を
舐めている。CM自体放送するな。
タヌキ顔の三菱車、不愉快だ。         
 三菱自工は、浅田農産、雪印、ダスキン
(ミスタードーナツ)以下だ。

不まじめ
不まじめ
不まじめ
三菱自工だ