日通航空ってどうなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
933チュー継センター:2006/06/10(土) 14:52:14 ID:fgwwQK3P
羽中はも〜辞めてくれって感じ!! 日本語絶対に読めないよあいつ等は!!クール逆さま上等だもん。あ〜早く面接受けたところから連絡
こないかな〜・・・ 早く名前だけの会社から脱出したい・・・
934国道774号線:2006/06/13(火) 07:17:49 ID:pGlDeR8z
>>928
kwsk
935羽中:2006/06/13(火) 09:43:20 ID:lsYzs6nN
わしらが言うこと黙って聞いとりゃええんぢゃい
( ̄ω ̄)ハネチュウナンバーワンコ
9361??:2006/06/14(水) 01:57:06 ID:Lw4wH1c/
外郭店の誤着の苦労を知れ!!
937国道774号線:2006/06/14(水) 11:19:12 ID:MQa+E+ea
>>743
その人って大○巌課長でつか!?
938国道774号線:2006/06/15(木) 12:56:51 ID:ny0nQkz0
都内の営業所勤務でしたがこないだ辞めました。
まじ最悪。辞めてから上司が家とか電話とかしてきてウザい!
939チュー継センター:2006/06/16(金) 01:48:35 ID:e1DcZptK
>938 着信拒否にしよう!! 脱出成功した日に自分は携帯も家電も設定したぜ!!
でも・・・ 主任がドライバー携帯でかけてきたよ↓↓↓ 辞めた人は、速攻でお払いしよう!!!
940938:2006/06/16(金) 21:05:06 ID:XhhIuTTs
>>939
うわー!ドライバー携帯って手が込んでて恐ろしい…
さっそく着拒にしましたが着拒って鳴らなくても結局履歴は出るんですよね。
履歴の拒否った名前をみるとウトゥ(;´Д`)
941二通:2006/06/18(日) 12:13:05 ID:G+9sAoxh
最近PVGめんどうやな
942チュー継センター:2006/06/19(月) 00:41:28 ID:/7BmY1CM
下手打って中継に行こう!!中継に行けば残業費カットのための課長に漏れなくなれる特典つき!!
NGSに行かない事を祈るが・・・ まあ勤務地は変わらないと思うが・・・
さあ、日通体操で気分転換だ!!940!! 
943国道774号線:2006/06/21(水) 01:31:37 ID:5UOAJ2v1
やっぱり そうだったんだ〜
944国道774号線:2006/06/21(水) 01:33:34 ID:5UOAJ2v1
>>928 マジ!! そうだったんだー
945国道774号線:2006/06/22(木) 07:40:57 ID:kSVH6kff
>>944
やっぱりて事は感づいてたの?
それにしてもMさんがねー…
T.Aさんはどうなの?
946チュー継センター:2006/06/22(木) 13:43:50 ID:yTRRreNK
中継に逝った後の逝先はは・・・ 寄生虫のNGSさ!! 昔は復活もあったけど今は・・・
まあ中継の荷物の仕分けを見ればみんな分かるでしょ???指導が出来ないって!!
毎日誤仕分け炸裂でしょ!!!
947940:2006/06/22(木) 14:57:29 ID:5vnuskMV
>>946
NGSもかなりやばそうっすね。同じ時期に辞めた別の店のドライバーが
働き口なかったらNGS行こうかなと言ってたが無関係のとこに決まったらしいが
NGSにしないで良かったね、と言ってやりたいっす。
っつーか日通航空って不倫多くない?
948トラッカ:2006/06/22(木) 15:07:31 ID:ajucPMgq
昔、日通航空の庸社で関東〜近畿まで運んでおったな〜。
航空といっても本州内は全てトラックで輸送する。詐欺みたいな所やろ。
まあ、地方都市の支店・営業所に行かなければ、ふつうの企業と変わらない。
営業といっても独立軽トラの付き合いが多い・・地方の支店はのんびりした
もの。軽トラの手配が付かないと自分で配達もしていたし、発送の行き先
センター番号を書いてシール貼り。朝早くから夜遅くまで、毎日荷物の事
だけ・・
運行のドライバーに愚痴るだけの毎日っしょ。
ただ、契約やバイトの古株は職業意識があって、正義感のあるやつが多か
つたな。
949チュー継センター:2006/06/23(金) 12:44:15 ID:msFmmrrV
自分もそうだったけど絶対に潰れないって安心があるし天狗になるよあの会社にいれば!!絶対に!!
自分たちは決まった日に給料確実だし、あと仕事になれば丸投げだもん今考えれば職業意識、正義感なんて
全くなかったなあ・・・ 今考えると今までと仕事内容は変わらないのに違う会社にいるとしんどいもんなあ。
950国道744号線:2006/06/24(土) 21:31:37 ID:R6AD3wK8
>>946
NGS=寄生虫 ウジ虫とも言う

>>947
NGSの自動車部に限って言えば二通社員より仕事しないから
待遇は良いと思われる?…

>>949
職業意識、正義感、それに利益率という言葉は、入社と同時に
消し去られたと思われる。単純な仕事を複雑にし、いかに経費
を無駄遣いするか!と考えているとしか思えない。

951チュー継センター:2006/06/25(日) 01:11:49 ID:Y0C9yeeC
↑↑↑↑全部正解!!付け加えれば仕事の振りをするのが得意になる!!
952ちゅう毛いせんたぁ:2006/06/26(月) 14:40:33 ID:GPXBc/nR
羽田ト〜樽が抜けてから幸せでつ
953チュー継センター:2006/06/27(火) 00:45:24 ID:i6CmnA9C
まだガガミが・・・それよりみんなに質問〜???口腔ってどうなるのかねえ〜
下請け潰れそうとか潰れるところいっぱいあるじゃん???
954国道774号線:2006/06/27(火) 01:56:13 ID:ZEO21pkt
>>953
マジレスすると東京航空次第
955912:2006/06/27(火) 15:36:45 ID:KfEIbfoN
あsd
956111:2006/06/28(水) 00:45:01 ID:IPBWMYfd
東京航空は陸や色々な所の入らない荷物とか倉庫の方で貰うからそれなりに潤うし航空全体なめてるもん。
儲からなくても自動的に荷物がくるから・・・ お客と一つ一つの荷物を一番大切にしてないんじゃない?

957国道774号線:2006/06/28(水) 22:37:24 ID:Pk1ddeCd
枝スレが立てられました、宜しくです。
【日本通運】大井国際≧LST【腐ったみかん達】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1151492745/
958国道774号線:2006/07/01(土) 09:41:53 ID:bpqFGvdO
四半期締め祭り開催ちう。。
959チュー継センター:2006/07/03(月) 17:35:12 ID:Me9Ze0OC
どうせ毎度の下請け虐め!!
960国道774号線:2006/07/04(火) 13:56:47 ID:koDcWISF
SPEED2うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
961国道774号線:2006/07/05(水) 04:47:56 ID:XLdyaJUf
うごけうごけうごけうごけうごけえ ええええぇぇぇ ...
ロンギヌスの槍は放たれたまま、回収できません。
(つω-。)
情報タン、カワイソス...
962940:2006/07/05(水) 09:43:23 ID:zDimXKYQ
やっぱSPEED2うぜぇんだ??
漏れはもうすぐSPEED2になりますよーの境くらいまでいたがSPEEDのバージョン変わる度に鬱になってたよ…
963国道774号線:2006/07/05(水) 10:21:14 ID:o3nsya8k
SPEED2作った奴詩ね。
伝票訂正に1件10分掛かるなんて、時間の無駄。

bizブラウザ4ってソフト、メモリリークしてるし。
あと、本部のサーバーなんだが、
情報読み出すのに、わざわざアクセスするから、
田代砲食らっているのと同じ状態になってないか?

964国道774号線:2006/07/06(木) 15:07:08 ID:HRIzOdTB
退社して数年
あの頃通勤で通った道を車で走ってると
頭のなかがプレイバックしている。
この時期半分が5時起きだったことを思い出した
965国道774号線:2006/07/07(金) 08:11:57 ID:czboohqc
なんで、わざわざ、四半期決算の翌日に切り替えなんでしょうか??

相変わらず、販売管理は、ほっとかれるし、チャーター料計上できねー。

なんどフリーズして、再起動行なったか。手書き作成がメンドイ。

あと、もう少しで退社します。おかげで病気が年々悪化しました・・・・。
966国道774号線:2006/07/07(金) 10:29:11 ID:3ezdK7vq
本社連携の時もそうだったけど
さすが日本通運って感じだNE!
967二通:2006/07/07(金) 10:56:03 ID:qDBMZC7x
まぢい
請求書がまともに出ない どないなっとんヌン このシステムわよ
( ̄◇ ̄) キャクニオコラレマンガナ
968940:2006/07/07(金) 12:34:25 ID:e2Y2tmXT
>>965
退社おめ。漏れもこないだ辞めたが
ストレスだったのか辞めてから体重が元に戻りますた。精神的にも今はすごい落ち着いてるし。
きっとおまいさんの病気も良くなるでしょう。っつーか良くなって欲しいNE
969国道774号線:2006/07/07(金) 12:37:42 ID:0PrJzIJa
SPEED1導入時の反省は一切ナシ!
それが日通クオリティ。
970947:2006/07/07(金) 15:18:01 ID:hL1VTnFR
ドライバー募集してましたけど、
どうですか?
971国道774号線:2006/07/08(土) 10:27:09 ID:7YkZ9g56
今日もOSEEEEEEEEEEEEEEE!!





orz
972国道774号線:2006/07/08(土) 14:29:49 ID:XA1ysYWy
>>971
午前3時前後は、早く動くぞ!!orz

画面が真っ白になったらF5を押してくださいってあるが、逆効果じゃねえか?
973国道774号線:2006/07/08(土) 14:49:15 ID:/FU2Wl6J
みんなで本社サーバに田代砲撃つか
974国道774号線:2006/07/08(土) 17:38:54 ID:7YkZ9g56
なんかどこの店所でもF5連打してる悪寒((((;゚д゚)))
975チャータータム:2006/07/09(日) 03:19:53 ID:2J1LYQZ9
ホントSPEED2うざい!こんなんだったらSPEED1のままで良かったと思うのは、おいらだけでしょうか?ところで広島航空支店はどうなんでしょうか?
976sage:2006/07/09(日) 03:34:43 ID:W9JoEBc8
千葉は?
977国道774号線:2006/07/09(日) 13:04:11 ID:EJxO2xe7
>>976
そういえば千葉のあれ、どうなったの?
978国道774号線:2006/07/09(日) 22:30:16 ID:W9JoEBc8
>>977
千葉のあれ?何?何かあったの?
979二通:2006/07/10(月) 06:52:02 ID:iVug+Qai
あれやがな
ドライバが集配中にハナクソほじって ハナクソを窓からポイ捨てして捕まった話や
(>ε<)ホンマニヨ
980国道774号線:2006/07/10(月) 20:43:34 ID:l8mV7oLi
>975
つ[HITAC]ドゾー
981国道774号線:2006/07/13(木) 13:51:48 ID:mbxlnvop
(つД`)モウダメポ…
982国道774号線
去年の12月のNICEのデータが見たい。