関西圏では主なバス会社では、阪神バスが系統番号がないのでなじみにくいなぁ。
系統番号を付けない事業者で最も規模が大きいのが名鉄かな?
98 :
国道774号線:04/06/27 00:48 ID:P1fICsVG
助役、大変です。方向幕がいつまでたっても定位置で止まらず上がったり、下がったり
しています。
99 :
国道774号線:04/06/27 16:49 ID:BHRooF4o
>>88 南海バス(大阪府南部)もそうしています。
100 :
国道774号線:04/06/27 21:36 ID:Oq2H/Xe4
余裕で100
101 :
国道774号線:04/06/27 21:48 ID:4nvFfIoM
>>98 それは大変。手回し式にもどさないと。
手回し式のころは側方,後方幕がないクルマが
多かったな
102 :
国道774号線:04/06/28 23:17 ID:9D0yobKw
ターミナルで全車LEDだと悪夢
田島 天 神 12 ←LED
六本松 (博多駅)
横内 福大前 博多駅 12 ←幕
田島 天神 HAKATA STA.
105 :
国道774号線:04/07/03 00:11 ID:d9Obu94Y
幕だと
[51]J 一 摂 J
R 津 津 R
千→屋 →市→千
里 西 役 里
丘 所 丘
(↑注・前面だけど縦書き)
LEDだと
[51]JR千里丘
(単純明快だね)
106 :
国道774号線:04/07/05 18:49 ID:XiKfg+6R
106
107 :
国道774号線:04/07/07 14:24 ID:2EenHH0a
←―|阪|←[55]
伊営|急|尾
丹業|塚|
所|口|浜
←―|阪|←[55]
伊営|急|
丹業|塚|
所|口|
[55]
つかしん前 経由
伊 丹 営 業 所 前
[55]
伊 丹 営 業 所 前
108 :
国道774号線:04/07/07 14:32 ID:2EenHH0a
阪急バスのLED表示器はフリーパターン式なので
>>107の様に経た停留所の表示
を消していきます。
また臨時便でも行先を表示しているものもあります。
幕と違ってデータ入力をしてやればいいだけですからね。
そういえば、どうしてこうもフリーパターン式が普及しないかね?
そんなに値段が違うんか?
フリーパターン式は阪急とか、岡電くらいでしか見たことないが。
110 :
国道774号線:04/07/07 21:32 ID:iNNavSoo
南海バスじゃ、文字が流れてるぞ
113 :
国道774号線:04/07/08 10:22 ID:DgUi5WmC
>>110>>112 LEDの場合扉が開いているときに文字が流れるなんて普通だろ。
阪急バスのフーリーパターン式のものを見たら皆LEDに対する見方が変わると思う。
LEDの特徴を最大限活用すれば幕よりも認められるはず。
近鉄バスでは、後面LEDが扉開中
「乗降中」と出る。乗降がなくてもね。
115 :
国道774号線:04/07/09 09:12 ID:YdGqjb6y
>>114 02年製以降は最初から後面が‘乗降中’表示兼用。
01年製は後に追加されたらしいけど。
尼は最初から‘乗降中’表示兼用。
ParaSignは最初から兼用可能な仕様じゃなかったか。
あの正面表示だとLecipかParaSignなんだよなぁ。
>>112 そうなんや。
ついこないだHR7m乗ったら
Lecipの運転席窓鴨居下に指令ユニットらしきモノが付いているの見たから
多分それかなぁと。
>>113 オージも流れるようになってたな。
西日本でオージのLEDを路線車で使っているトコは伊丹と徳島以外にあるか?
側面5列モノはかなり怪しいと見ているが。
116 :
国道774号線:04/07/09 09:59 ID:Wbh+2Ilx
>>93 乗車客に見えやすいように右側に系統番号があります
例えば2台停車している時、前車に遮られて二台目の前方向幕は右側しか見えない
という場合もあるからです
117 :
国道774号線:04/07/12 12:26 ID:zY8F2DZ+
液晶ってなくなったな
>>118 カラーが使えないからです。妙な規制のせいで。
>>115 岡山市周辺各社とか佐賀市バス、高松エリア各社、
西日本かどうかはともかく、北鉄、加越能、京福あたりか?
江若や京都バスはどうなんだろう>オージ
120 :
国道774号線:04/07/14 20:55 ID:8hRYvydc
固定式 ← ← ← のやつ。
書くことがなくても、一番ひだりを開けるのは収まりが悪い。
その場合。一番みぎを開けて欲しい
例
○ ○ ○
←○←○←○
駅 ○ ○
○ ○ ○
○←○←○←
駅 ○ ○
固定式だと
[ → → → ]
なやつと
[ ← ← ← ]
があるね。
幕式時代からの名残なんでしょうな。
遠鉄のフリーパターンのやつは、今のところ
・経由地表示が4つから5つになった
・中扉開時は1番上が行先、2行目が案内表示スクロール、3行目より下が経由地表示。
・中扉閉時は1行目、2行目を使って行き先を大きく表示。(従来は1行目にあたる部分をスクロール)
・回送はフルドット使って表示。(従来は1行目にあたる部分に表示)
てな具合で、微妙に活用しているんだかどうだかわからないような状態。
従来のモノより表示器が厚いんでしょうな。
HEV試作車では戸袋窓にきっちり収まっていたのに、量産車ではやや飛び出して設置されているから。
>>121 設置場所が違うのでは?
HEVは戸袋内側(阪急風)、モヤシサンは外側ってな具合に。
戸袋内側のLEDなら同じ県内のしずてつのニューエアロ☆に付いてる。
見比べてみなされ。
電光化したら行き先表示を英字併記にすべきだ! 電光化しても英字併記をやらないなんて片手落ちだ!
うちの地元はそうだ…
>>123 うちの県もうちの県も。
県北はアメ公が結構いるのにやってない。
交通局のくせに何やってるのか・・・。
125 :
国道774号線:04/07/26 12:58 ID:6H8QSmkj
>>125 いや、市営
民営もあるけど。
某地方紙で行き先案内の調査がどうとか言う暇があったら、さっさと英字表記汁!
LEDだったらすぐできるだろうが!と思うわけですよ。
127 :
国道774号線:04/08/09 03:08 ID:+xBn43x8
age
128 :
国道774号線:04/08/11 23:46 ID:AVD9c+8M
○○駅ゆき、○○駅前ゆきの方向幕で英字併記付きでも
「**** Eki」 「**** Eki Mae」だと萎えるなぁ(w
外国人に「Eki」「Eki mae」では分かんねえだろ!ゴルァ! ヽ(*`Д´)ノ
「Station」「Sta.」の表示に統一しる!
行先が○○○駅ゆきで、英字併記を
++++++ Eki (++++++ Sta.) と二重表示している某市営バスはDQNか?
129 :
国道774号線:04/08/12 00:28 ID:SOIjWJSL
>>128 京都市か?と思ったけど、あれは車内の停名表示機での話だしなあ。
[次は 西 大 路 駅 前 ]なら
Nishioji Eki-mae (Nishioji Sta.)とスクロールする。
Kyoto-Eki Hachijoguchi Avanti-mae (Kyoto Sta. Hachijoguchi Avanti-mae)とか。
高槻市営バス
8月1日に旧北ターミナルと西ターミナルを新北ターミナルに統合し
西行きの表示が必要なくなったこと
それに一部系統の廃止や大学直行バスの新設など路線再編を機に
緑が丘営業所にいる路線バスはすべてLED化されました
なお芝生営業所もノンステ車の導入などでLED化が進んでいますが
ワンステ車の青地方向幕はまだ健在です
>>130 書くの忘れてた
ターミナルというのはJR高槻駅のことです
なお緑が丘のLED化はノンステ・ワンステ・低床・中型を問わずです
>>128 いや。考えようによっちゃ必要という見方も出てくる罠。
放送では「〜えき」と流れ「〜ステーション」とは言わない。
つまり別の停留所と勘違いしかねない訳だ。そういう意味から、
駅や病院その他の施設は施設の性格を理解させる意味から
訳名を表記する事も必要だと思うけど、発音に準じた表記も
併記すべきだと思う。
別の例を挙げると「〜7丁目」を「7chome」としてしまうと、
外国人はパッと見て「セブンチョウメ」と読むだろう。
漏れは「nana-chome」とでも書いた方が親切だと思うけどな。
>>132 温 品 4 丁 目
NUKUSHINA YON
ってどうよ?見たとき笑ったが。(@ヒロデソ)
134 :
国道774号線:04/08/14 14:21 ID:8Z4nAVF8
京成は最近幕→LEDに変わってる
135 :
国道774号線:04/08/23 17:09 ID:hdnXu3+i
age
136 :
国道774号線:04/09/01 07:32 ID:JC9doZLR
137 :
国道774号線:04/10/11 03:07:46 ID:E3iLd53W
まだあったんだ・・・
138 :
国道774号線:04/10/12 01:46:09 ID:eDozWBa7
凝った幕表示で有名な阪急バス。
┌─┐阪急長岡天神南
│14│ 友 岡 円明寺ヶ丘・西法寺 小泉橋
└─┘ Enmyojigaoka・Saihoji Temple ‐‐‐―→
↑の幕はJR駅前通り(JR長岡京)から阪急長岡天神南までのたった2停留所間でしか表示されない
時間にすると約2分間。しかも14系統は朝ラッシュ時に4便程度しか運転されない。
┌─┐東 山 西国二十番札所
│66│右京の里 善 峯 寺
└─┘小 塩 Yosimine-dera Temple
京都地区の現行行先表示をLED化するのは難しそうだな・・・
140 :
国道774号線:05/01/07 15:31:17 ID:FZ+ELGAs
秋田市営には液晶もあった。
142 :
国道774号線:05/01/31 04:54:21 ID:BNFmi5fe
だめだ虎りゃ
143 :
国道774号線:05/02/26 11:51:21 ID:3AhxUkl9
つぎ、いってみよう。
144 :
国道774号線:05/03/11 16:40:52 ID:9mzhpheg
>>140 ぶっちゃけ、横面は液晶でいいのでは?
いろんな画像やら何やら流せるし。
LEDは遠くから判断しづらい。特に方向幕に色を採用してると。