■宅急便、結局どこがいいの■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
産直通販始めようと思うんですけど、どこの宅急便が良いのか分からず
困っています。最大手のブラック猫か、プロレススポンサーか、それとも
ペリカン君か。
情報キボンヌ
2国道774号線:04/03/23 15:30 ID:McLMiFWT
煮?
3国道774号線:04/03/23 15:44 ID:UWxrzq8p
3
4国道774号線:04/03/23 15:46 ID:YGmUruNk
宅急便=クロネコヤマト。これ常識。

ちなみに他は宅配便。
5国道774号線:04/03/23 15:58 ID:jb/WQDB0
第10レ〜ス 宅配記念杯 予想
◎クロネコ
○ペリカン
△ポストン
▲ヒキャク
×カンガルー
…フクツー
…クマ
…ダイイチ
6国道774号線:04/03/23 16:04 ID:ffwNlcdK
>>4で結論は出ています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終 了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:18 ID:URsJHk/a
1です。大変勉強になります。ありがとうございます。

ところでペリカンがネコを追いかけているようですが、サービス・価格
(値切れる幅)はどうなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。
8国道774号線:04/03/23 17:02 ID:swSgUZkh
黒猫大和に決まってるだろー
終了
9国道774号線:04/03/23 17:11 ID:+bTNKCaw
>>1
あんた、自分のバカと無知をここで晒して楽しいか?
悪いこと言わないから、宅急便はヤマトの登録商標である
事を理解して、スレタイが激しくおかしい事に気付け!
駄スレに付きお前自分で削除依頼出せよ。
で、あんたみたいなヤシは産直しても成功しないと思われ。
悪い事は言わないから、もう少し社会一般の常識を学べ!
新聞読め!ニュースを見ろ!社会人としてまた商売人として失格だよ。
どこの宅急便????←バカ丸だし(ry
久々に笑わせてもらったよ。まあ、桜の咲く時期には基地外と
春休み中のクソガキの書き込みが多いから仕方ないか?
10国道774号線:04/03/23 17:52 ID:LOGuhuey
例えば、千代田区だったら
「千代田麹町宅急便センター」が良い?
「麹町2丁目宅急便センター」が良い?
「三番町宅急便センター」が良い?
とかが訊きたいんじゃないのw
11国道774号線:04/03/23 17:57 ID:jb/WQDB0

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
12国道774号線:04/03/23 18:18 ID:YGmUruNk
価格なら佐川・郵政。
しかし、一般家庭への配達ならヤマトをお薦めします。
ヤマト以外はまともに着きません。(日にち・時間指定)
自分がやるならペリカンは無視。ヤマトと当て馬で競合させ、ヤマトにする。
物にもよるが、月に1000個以上でるなら、近隣500円以下はいける…と思う。
13国道774号線:04/03/23 19:03 ID:SrDQPDFA
>>9
いるんだよねえ、他人バカにしてよろこんでいる人。
会社ではバカにされ、家庭では粗大ゴミ、子供の頃から何やってもダメで、
いつも小さくなっている。
でも2ちゃんねるとペット相手だと威張っちゃう人。
みっともねえ。pu

でも>>1 オメーも勉強不足だぞ。倒産しちゃうぞ。しっかり勉強せい。
とりあえず、刑事事件たくさん起こした会社はやめとけ。
自分が荷物受け取ったときのこと思い出して考えろ。
14国道774号線:04/03/23 19:10 ID:2+LF7u4+
重いもの、大きいもの、生もの、臭いのするもの
以外なら是非、宅急(ry
151:04/03/23 19:21 ID:URsJHk/a
>>13 勉強不足で失礼しました。一生懸命勉強します。
16国道774号線:04/03/23 19:33 ID:WN1l56Qo
でも世の中ペリカンでも郵政でも宅急便でOKだ罠。
17国道774号線:04/03/23 21:11 ID:b2FLg4a1
>>1
代引使うんでしょ。ペリカンの方が少し手数料やすくなっているぞ。
サービスはどうだろ?分からん。
18国道774号線:04/03/23 21:57 ID:+bTNKCaw
>>1
何の産直だよ。お願いだから腐ったものを発送して
輸送事故に偽るのは止めてくださいね。
うんこおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーー!!!!


       うんこおおおおファイヤーーー!!!!

            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |  ←―――――  |
            |________|
               糞スレ終了
20国道774号線:04/03/24 01:34 ID:XxRzM4PJ
産直か。相手がおじいちゃんおばあちゃんなら郵政がウケいいんじゃない。
家にいるなら再配達必要ないし。
21国道774号線:04/03/24 01:44 ID:E4DTfNCY
荷扱いの丁寧さも勘案してね。
どことは言わんけど「割り物・取り扱い注意」と書かれた
エアコン用フィルター(その会社の紙袋に入っていた)なんだが
靴の跡が表に3箇所、裏にはタイヤの跡がついていた(笑)
トラックで踏むなよぉ
22国道774号線:04/03/24 02:11 ID:u3sFHD5+
郵政が安くてイイ
23国道774号線:04/03/24 02:56 ID:f2NjNlgt
ある農家が親戚に収穫したばかりのアスパラガスを送ったらしい。 YOUパックと某宅配便で・・・。 宅配便は新鮮なままで問題なかったがYOUパックはカチカチに冷凍された状態で着いたらしい
24国道774号線:04/03/24 02:59 ID:Vsc1aSM3
迷鉄はやめとけ!
25国道774号線:04/03/24 03:36 ID:EFZsxYY+
複数の会社で荷物の仕分けのバイトしたことあるけど、
荷物の扱いに一番うるさかったのがヤマトだったねぇ。
ペリカンは明らかに割れるようなもの以外は
投げても怒られなかったけど、ヤマトは書類の類でも怒られた。
26国道774号線:04/03/24 10:51 ID:1TqeJGYx
自社便の運転マナーでクロネコ!!
>>21
荷崩れ防止の為ワレモノでも隙間に荷物をクサビのように・・・・
27国道774号線:04/03/24 12:14 ID:pDtlVE51
単発質問はこちらで。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1062775878/

======== 終 了 ========
28国道774号線:04/03/24 12:25 ID:f2NjNlgt
>>26 京都は例外
29国道774号線:04/03/24 12:35 ID:PW2RlnA1
>>25
オレもペリカンでバイトしたけど、割れた日本酒みんなでなめていたな。
最近のペリカンはどうなんだろ?だいぶ変わったって聞いたけど。
追いつけ追い越せでがんばっているのかな?
30国道774号線:04/03/24 18:13 ID:xCdHU/2U
>>12
>物にもよるが、月に1000個以上でるなら、近隣500円以下はいける…と思う。

↑この通りですね。さらにどんどん出荷が増えたら、全国一律400円で交渉して
いけるでしょう、ヤマトなら。生もの以外は大歓迎。

ところで他社さんは今どうなんですか?
31国道774号線:04/03/25 01:24 ID:DGJOeXAd
安いだけなら佐川でしょ。
32国道774号線:04/03/25 08:30 ID:78tMxv2c
月に1000個出すなら\380〜360くらいいけるでしょ、交渉次第で。
33国道774号線:04/03/25 09:45 ID:SUOSsfyA
なくなってもいい物、こわれてもいい物なら飛脚
34国道774号線:04/03/26 16:02 ID:6EW0dyU3
二人掛けのソファーとこたつを運びたいのですが、長さの合計が多かったため9万〜とかいわれました。引っ越し業者にきいてもそのくらいで、新しく買ったほうが安いのはわかってますが、なんとか安く運ぶ方法はないでしょうか?目的地まで340キロ離れてます。
35国道774号線:04/03/26 22:11 ID:AUPKCT03
>34
高い運賃ふっかけてやんわり断るケースかなw
西濃なら逝けるかも
36国道774号線:04/04/06 00:04 ID:LjZ7dy0T
赤帽
37国道774号線:04/04/06 00:35 ID:3hQ8nzWX
ふーん
みんなバイトした場所で違うのかな
俺は黒猫でバイトしたけど
荷物の取り扱いは すげぇ適当だったぞ
ちなみに品川にある なんとかっていう大きなとこで働いてたけど
ほかのバイトさんゴルフバックなんかバンバン投げてたし コンベアから
ディスプレーが落ちるわ 酒が落ちるわ・・ んな感じだったけど
今はもう改善されたのかな  ちなみに6年前だけど。。。
38国道774号線:04/04/06 01:25 ID:JxEFVcYA
色々な会社を使いましたが、接客・商品の管理などトータル敵に見て

黒猫が一番でしょ!
佐川や日通は安いけど受け取り側としてみれば時間指定が出来ない。
扱いも良くないし(ダンボールが凹んでいた)留守のときは外に荷物を
放置していった。
だから多少高くても安心できる黒猫つかってます。

ちなみに>>24さんのおっしゃる通りです。最低なんてもんじゃないね。
39国道774号線:04/05/10 17:23 ID:ZgIW59ME
日通はまるで話にならない(怒)!!!配達適当だし。なんせドライバーの教育がなってない・・・
再配達も融通きかないし、電話応対も最低!!おまえいったい何様だ!!という態度。  
家にいつも配達来る中で黒猫が一番良い!!日通Dランク、佐川Bランク、福山Cランク、郵政Eランク
・・・郵政は民間で無いからやはり態度でかすぎ(怒)これから少し変わるか??まあ、無理だろうな!!
おすすめはやはり黒猫だよ・・皆様はどうですか?


40郵便事業部:04/05/10 17:53 ID:PougMTzX
郵便局のエクスパック500!!!
41国道774号線:04/05/10 21:27 ID:+z7sksFP
悪いことは言わん。
個人宛ならヤマトか郵政にしとけ。
42国道774号線:04/05/10 21:31 ID:V9PCsN/o
「魔女の宅急便」って映画があったが、この映画を作成するにあたり、ヤマト運輸が苦情申し立てした。
それで、ヤマト運輸とのタイアップで上映にこぎつけた。
43国道774号線:04/05/10 21:37 ID:zM9oj+8H
んじゃ当初の予定ではあの黒猫は登場しなかったんだろうか・・・
44国道774号線:04/05/12 16:45 ID:RFEfFdgz
どっちにしろ、どこでも集配だけで間は庸車を使うだろ?
漏れヤマトの庸車やったことあるぞ
飛脚なんか庸車が集配もやってるけどな(藁
45国道774号線:04/05/14 23:57 ID:2cjt7gaY
フクツーの宅急便利用してみました。料金、高く感じた。うーん、やっぱ高いと思う。
46国道774号線:04/05/15 09:01 ID:t9RkBWFZ
>>45
福山通運は「宅急便」は扱っていません。
宅配便は、どこも定価は同じと違うか?

「宅急便」は、ヤマト運輸の登録商標です。
47国道774号線:04/05/15 11:28 ID:O019uTry
食べ物は福山通運で送るのは止めた方がいい。
「腹痛便」なんちゃって。
48国道774号線:04/05/15 13:47 ID:ZxHLzKuO
どれだけボロクソに言われ様が不屈の精神で。。。
49国道774号線:04/05/15 14:19 ID:20er82HA
ヤマトで先日メール便紛失して慌てた。翌日配達のはずが随分掛かったからな。。
だが何とか見つけてくれてもうどうでもいいのに電話くれた。
なんでもそうだが事後処理の下手な会社ほどムカつくものはない。

ちなみに自宅からヤマトで送るとき餃子が包みきれていなくて焦った。
運転手さんが梱包を手伝ってくれた。
北東京サービスセンターの圏内に住んでいる限りヤマト便を使うぞ

会社がここにあったときもすごい親切丁寧で移転後でもみんなで昔を懐かしんでいる。
とにかく人間が良かった。電話対応もよく運転手もいい

ちなみにヤマトで働いている人を好きになった過去もあり(ぉぃ
彼もいい人だった。信頼おけるお兄さんだった。。。。
あの頃の私に今の後悔の気持ちを届けてくれる便が欲しい

ペリカンでは時間指定があるにもかかわらずいきなり電話きて
「今からいいか?」とか聞かれて慌てて着替えた記憶あり
その後20時以降は配達しませんといわれていたのをごねにごねて
22:00過ぎに届けてもらった記憶あり

福山は緑がまぶしい
佐川はどう考えても悪そうな顔だからイヤ
フットワークなんてあったな・・・そこは本気で勘弁して欲しいと思った
郵便局も色々頑張っているようだが紛失が多すぎるようだし
仕事では使えん。
むしろ個人でも使えんな
50国道774号線:04/05/18 14:49 ID:E1VgzNMS
>>39
日通横柄だよね〜。
面倒くさそうだし偉そうだし。
今日通からの荷物待ってるんだけど、受け取るの鬱だわ。
51国道774号線:04/05/27 05:27 ID:6Vdl7Qif
先日郵政が来た。ドアを開けるなり、じじーがここね!だとよ
は〜〜おまえ何言ってんの???おまえらもう二度と家の
家に来るな。日通と一緒!馬鹿にしてんのか?もう来るな!!!
52国道774号線:04/05/27 14:19 ID:NRUSPi5V
物流工作の250エクスプレスってどうよ?
http://www.japanbridge.co.jp/bk/index.html
53国道774号線
うちに来る日通の人は好印象なんだけどな
荷物の扱いも丁寧だし
西武の方がずっと酷い、砺波も酷い
何回催促しても「今出ました」「さっき出ました」
待ってられないので引き取りにいってみると
本当は配達になんか出ておらず営業所に置きっぱなし・・・・・・・・

>37
今でもネコは大して変わらない