凄いICやJCT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
おもしろい形の、ICとJCTを挙げよう。(都市高速も可)
2国道774号線:04/03/10 11:10 ID:aGujyEbV
2ゲット
3首都京都:04/03/10 11:29 ID:ZlpwSf8U
3ゲッツ
おもしろい形かどうかはともかく、名神高速・京滋バイパスの大山崎IC・JCTは複雑。
4国道774号線:04/03/10 11:43 ID:wU0p/cy8
即死防止書き込み
5国道774号線:04/03/10 12:03 ID:Q7O9MSlA
重複っぽい

複雑な構造のインター・JCT
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1066913899/
6美女木JCT:04/03/10 12:51 ID:xsDEQRWT
構造は複雑じゃないが、存在感は世界一の漏れ。

高速道路なのに信号機による平面交差は、世界でここだけだYO!
7国道774号線:04/03/10 21:21 ID:yKkXMwxI
首都高全般
8国道774号線:04/03/11 14:35 ID:6QJVRxW/
ダイヤモンド式ICって安上がり
うんこおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーー!!!!


       うんこおおおおファイヤーーー!!!!

            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |  ←―――――  |
            |________|
               糞スレ終了
10 ◆EXPwYoDqN2 :04/03/12 00:19 ID:YFxSoog5
>>6
尾花沢新庄道路の新庄ICはどうだろうか。
現時点では本線上に信号が・・・
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=38.44.4.262&el=140.18.6.703&la=1&sc=3&CE.x=123&CE.y=57

自動車専用道路区間が終わるのは交差点の北側。
11国道774号線
川口点対称JCTは?
もっとも、北と南で車線数違うんだけどね。