【払戻し】使用済パスネットカードでボロ儲け【機能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
これはマジな話です。
横浜高速鉄道の駅のきっぷの販売機に払い戻し機能があります。
まず鉄ヲタが喜びそうな記念系の図柄のパスネットを大量に購入しその
パスネットのカードで1000円ぐらいの乗車券を購入後すぐにその
切符を自動券売機に突っ込みます。

あら不思議お金が戻ってきます。0円になったカードはヤフオクや新橋
の金券屋に持っていけば大体300〜500円でヤフオクなら1000円は逝くかも
矢口れません。
2国道774号線:04/02/02 21:28 ID:8xVtYrHf
煮?
3国道774号線:04/02/02 21:30 ID:VCKmejS3
4国道774号線:04/02/02 21:31 ID:VCKmejS3
5国道774号線:04/02/02 21:31 ID:VCKmejS3
銃似
6国道774号線:04/02/02 21:33 ID:VCKmejS3
>>1
マジレス そんな訳ないだろ?
7国道774号線:04/02/02 21:41 ID:/uAOQz1S
花見
8国道774号線:04/02/02 21:43 ID:J4mUbW+W
金券屋で990円でパスネを買う。(売ってるの?)

MMで換金→1000円に

これを100000回繰り返したら1000000円儲かります。
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了
10国道774号線:04/02/02 23:52 ID:E5+a/aQp
>>8
だいたい\995だね。\990で売っているのは…
「大黒屋」「ヨコハマチケットサービス」ぐらい。
11国道774号線:04/02/03 20:39 ID:6M7n6Mo6
>>1
確か都営の駅も大体この機能が付いている
前払い戻し頼んだら券売機にまた入れていたからね
12国道774号線:04/02/06 21:03 ID:vKk/F3p1
名無し募集中。。。
13国道774号線:04/02/06 22:00 ID:ciHYC7cu
>>1
(〜^◇^)<呼んだ?
14国道774号線:04/02/07 09:09 ID:PEhNWMHQ
安易にこれをやった馬鹿が捕まって搾り取られるのが楽しみw
15国道774号線:04/02/09 18:02 ID:6AgW4cCp
牛丼食いにきたのれす
_____        _____
       .|       .|
       .|       .|
_____|  ウィィィン  .|_____
 吉 野 屋 |       | yoshinoya
 ̄ ̄ ̄ ̄  |∋oノハヽo∈ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .|. (´D` ) |
       .|. (    ) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (__(_)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16国道774号線:04/02/11 02:06 ID:hqYBlm5l
東急の新型では可能でしょうか?
京急はできませんでしたけど・・。
17国道774号線:04/02/18 13:41 ID:a7gv8mgs
横浜は最近機能し始めたそうですが、係員がたくさんいるため度胸が必要です。
それよりもMM線内のほうがしやすい模様です。
18国道774号線:04/02/22 22:22 ID:mOrT0jnM
qqq
19国道774号線:04/02/23 12:33 ID:OVD+oY74
>>17
京急は駅事務室に最も近い1台が対応で、
入れる所はカードの所。
(しかし悪質行為対策で止めてる所がある。)
20国道774号線:04/02/24 03:45 ID:tObISZdJ
>>1
そんなことしねえと手持ちのカード捌けねえのかよ?
漏れなんか知人の回数券購入で使ってもらってるから
逆に足りない位だよ
花見やってる奴って人脈ねえのかよ?
21国道774号線:04/02/27 03:00 ID:TaFqDwps
>>20
プリカで回数券買えるの?
22非公開@個人情報保護のため:04/03/01 22:13 ID:AfSfg+ey
都営はS券の払い戻しができません。
23国道774号線:04/03/31 01:40 ID:zLtM/t0o
>>1
そうなのか、知らなんだ〜
24国道774号線:04/04/06 11:34 ID:Xqa32RnX
age
25国道774号線:04/04/06 11:53 ID:lQyXbXDW
>>20
会社社会に馴染めなくてカード転売屋に成り下がったプー太郎にそんなこと言っても無駄と思われ。
26国道774号線:04/04/06 15:55 ID:xrSgh6pU
age
27国道774号線:04/04/06 16:48 ID:HJh0fqVI
漏れ すごく人相悪いから 兄さん払い▽しを・・・
と頼むと 何も言わず 全額返金してもらえる。
この前 某社の某駅で,回■券10組位持って行ったら
はい ありがとうございますとか言いながら 枚数も数えず
全額返してくれた。
28国道774号線:04/04/07 02:27 ID:wUYYWwMo
[カ]を自動券売機に突っ込んだ場合、乗車券類変更しか出来ないのがデフォじゃないの?
29国道774号線:04/04/07 02:40 ID:20suaS3X
>>22
都営市ヶ谷駅はS券でもOK。1度と言わず2、3度やってみなよ。
2度目くらいで高額切符を食われたまんま券売機が止まってブザーが鳴り出すので超オススメ。

>>28
そこまで賢いことが出来るのは福岡市営の券売機ぐらいしか記憶に無いが。
30国道774号線:04/04/07 05:45 ID:ERC4bO77
こんなやり方効率悪いよ
ドルの差益で勝負したほうがいい
31国道774号線:04/04/12 15:30 ID:J59h3ba/
age
32国道774号線:04/04/17 23:04 ID:OiRhDIYP
oe
33国道774号線:04/04/21 04:14 ID:/nzWzaQR
首都圏でMM線以外で出来る会社ってありますか?
34国道774号線:04/04/25 14:32 ID:fN8poyxu
>>21
少なくとも都営とメトロはパスネで回数券買えるよ。
京急だったか京王だったか、どっかの線では最近になって不可になったけど。
35国道774号線:04/05/07 21:07 ID:CvAg8iBo
>>14
捕まっている奴はいるZE!
36国道774号線:04/05/07 21:17 ID:gcU6KsUJ
>>34
KQ
37国道774号線:04/05/07 21:19 ID:FSYn2Fip
漏れは回数券大量に使いまつ
使用済みパスネカードは個人的に集めてましてたまに遠くへ行った時などはそこでまとめ買いしてました
つーかパスネで回数券買えない路線があるてのをこのスレで初めて知りますた
38国道774号線:04/05/07 22:33 ID:ie1IoLrf
スルット関西でも出来るかな?
39国道774号線:04/05/07 23:22 ID:aHEOaUDa
>>38
スルッとの花見は不可。大阪市交通局の傾斜型の旧型カード対応券売機(1区特割回数券が買え
ない方)で回数カードを購入し、それを金券屋で換金する以外に方法はないでしょう。カードで
回数券が買えるのは阪急、能勢、北急、神鉄、京都市交のみで、どの社局もカード購入の回数券
は払い戻し不可ですので。
40国道774号線:04/05/09 19:06 ID:U9zMu906
>>39
払い戻し可能ですが何か?
41国道774号線:04/05/09 21:22 ID:4bMyxTV9
>>40
阪急で払い戻しを拒否されました。幸か不幸か神戸のとある金券屋で買い取ってもらえたので
助かりましたが。金券屋の買い取り値>払い戻せた時の手数料を差し引いた額でしたので。
42国道774号線:04/05/09 21:51 ID:xR8msFWk
フム
43国道774号線:04/05/10 03:49 ID:ZmJTxq0C
あげてこ
44国道774号線:04/05/10 03:56 ID:vYlVLYhp
板違いだから、カエレよ。
http://hobby5.2ch.net/train/
45国道774号線:04/05/20 18:22 ID:/iACsyHR
46国道774号線:04/05/22 15:14 ID:ct6H1BpK
age
47国道774号線:04/05/24 16:48 ID:1IXrfVnV
age
48国道774号線:04/05/30 13:52 ID:cgnRn3My
age
49国道774号線:04/06/02 15:58 ID:xbh+acN9
東武→メトロ と メトロ→東武 
で違う料金とられてるのはなぜ?
50三相交流誘導装置:04/07/03 12:26 ID:oAaZyXgJ
東武とメトロで会社の規定が違うから
51国道774号線
まず払い戻し自体出来ない
記念柄ですら残度0では100円にもならない