歴史に残る事業用車両はないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
歴史に残る名車、事業用車編です。

似たようなスレがありましたが、個人叩きが横行してスレストかけられました。
そのためここでは個人叩きは禁止、また事業用車両限定という名目上車板でやれというクレームは受け付けません。

語るに当たっては車の名前(あるいは形式)だけでなく、所有している事業者およびその用途も語っていただけるとなお良いかと思われ。
2国道774号線:03/12/22 16:01 ID:8+dFSeJo
ギャラソΣ


生産中止から随分経つが、三菱の企業城下町では未だ現役。
払い下げを自家用にしている人については、内緒なのがこのスレでのお約束だ。
3国道774号線:03/12/22 16:06 ID:mA7YrB5f
歴史に残る事業用車両ということで。
長電バスの日野RCリフト改造車両はどうだろうか。
元は京阪が使っていた車両だが、廃車後長電に引き取られる際に後ろ扉をつぶしてリフトを中ドアに当たるところに取り付けた珍車。
しかし最近は都営でリフト試作車が廃車出てきてるからそろそろ置き換えでなくなるかも。
4国道774号線:03/12/22 19:31 ID:OfgETY+r


     ふ そ う 初 代 エ ア ロ バ ス

5ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/22 20:35 ID:mAu436Ou
歴史に残る事業用車両ですか。

よ131いすゞP-LV314N富士5Eとひ137いすゞP-LV314Lをあげておこうか。
いずれも仮名中の車だが、その中で異彩を放った2台。

惜しくも廃車となってしまったが、他の同型と違って3方向シートを採用していることが特筆される。
漏れがリアル厨房の頃はひ137を追いかけていたこともあった、懐かしいな・・・。
6国道774号線:03/12/22 20:38 ID:iduGlYOV


    日 野 ス ケ ル ト ン


特に、フルデッカの(K-)RS360P。
7湘南爆走賊:03/12/22 21:44 ID:HEOfn8pO
やっぱ日産クルーでしょ。
タクシーや教習車など主に事業用に使用される、現代のいすゞフローリアン的存在の車両。
左後部ドアが右後部ドアより50ミリ後ろに長く開口部が作られていて、乗降しやすいというのが売りだった。
名車R32スカイライン4ドアセダンをベースに設計されたのでエンジンマウントに手を加えて、かの名エンジンRB26DETTに積み替えたというとんでもない改造車も過去に存在し、ヤフオクか何かに掲載されていた。
まさに羊の皮を被った狼だった。
時は過ぎ、新車生産もされなくなった今となっては中古車市場に流れることもほとんどなく、町中では見ることもほとんどなくなっている。
揚げ句に元々Eグレードだった車を家族からの激しい批判に曝されて無理やりグレードアップに精を出しながら乗ってる某香具師によってクルーの評判は下るばかり。
ああ悲しいかな悲しいかな。
俺もあの車が出た当時はシンプルなデザインで好きな車の一台だった。今でも好きだ。しかし今となっては周りの批判が怖くて乗られないよ。


誰かあの大バカ香具師の妄言と暴走を止めてくれ!
ま、散々叩かれているのに誰も庇う奴がいないなんて終わってる香具師だがな。
8ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/22 22:30 ID:bR2kqJeg
>>7
RSですか、漏れはスケルトンだったらRT22系だな。
あのEM100の爆音は今でも耳に残っている、すごく印象に残った。

日野のスケルトンシリーズは独特感があって好きだった。
ブルーリボン系はそれを代表する車だったと個人的には思う。
9国道774号線:03/12/22 22:36 ID:oCTgll5/
やはり日野のセンターアンダーフロアーエンジン車
P−CG277AUでしょう。
馬匹輸送車以外で「貨物車」登録の香具師もいたようで・・・
10国道774号線:03/12/22 23:08 ID:Kij8TCzD
>>8
をいをい、九州では大量におるぞ!
11国道774号線:03/12/23 01:28 ID:B2Zfx3cI
ギャラン Λ(ラムダ) なぜか狽ニ同時期に出て消えました

昔、草刈正雄と田中邦衛の共演刑事ドラマ(華麗なる刑事)で
警察車輌としてΛが使われていた

俺は、Λが好きだった
12国道774号線:03/12/23 23:39 ID:hVZbW5cH
おいおい、事業用車輌についてのみ語れよ。

事業用ベースの自家用車とかその持ち主の痛々しさを云々するのは
>>1の気持ちに反するぜ。




言いたくないけど、事業用ベースの自家用車乗りが
被害妄想で騒いでるからな。
一部削除人に至っては、判断能力ないみたいだし。
13国道774号線:03/12/24 13:37 ID:IXKcAhcE
京急りんどう号はどうだろうか。

赤と緑の2色があったけど緑は早期廃車、そのあと系列のホテルに引き取られた。

赤は今でも現役、最近はDPFもつけられたとか。
14国道774号線:03/12/24 21:30 ID:tEknTn/Z
二代目ムーンライト。

しかし、4列夜行へ時代は繰り返す。少し悲しい。
15ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/24 21:38 ID:6QnxZdGL
足立22か4909

これでわかる人はいるかな?
16ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/24 22:33 ID:6QnxZdGL
>>15のヒントは酒。

それはおいといて、名車といったら他には日野グランビュー。
足回りから車体までフルスケルトンというグレードの高い2階建てバス。

しかしその高価さが故にユーザーも少なかったそうな・・・。
日野はその前にRE161というRVベースの2階建てを作った。
期待はされていたのだろうか・・・。

今2階建てと言ったらエアロキングになるのかな?
17国道774号線:03/12/25 00:06 ID:x8zWUZUo
日産が誇る警察車両、YPY31。
これの覆面仕様に似せるのにワイドバンパーやら助手席用ルームミラー
法外な値段で買った香具師もいるとか。
18国道774号線:03/12/25 00:15 ID:XFQ2sy8c
>>8
個人的には、RSはスケルトンの先駆けとしての意味も大きかったと思う。
同時期の他社の車はまだしばらくモノコックだったし。
その後RJ・RR、RTとスケルトンがフルラインナップで揃うとともに、他社
も近代的なボディになってきたね。
(RTが出た頃、三菱もエアロバスを登場させたがこれも歴史に残る車だと思う)
あとグランビューはデビュー時期が少し遅すぎた感もある。
80年代前半は二階建てバスブームだったけどそれが下火になった頃の登場
だったのも売れなかった一因だろうな。
(もっとも、UDも売れず結局国産ではキングだけが残った訳だが)
19国道774号線:03/12/25 00:16 ID:ZICZ2BS+
日産が誇る営業車両、QJY31。
これを高級仕様に似せるのにカラードバンパーやら鍍金フェンダーミラー
ナナヨウで法外な値段で買った香具師もいるとか。
20国道774号線:03/12/25 01:24 ID:ypDpgwRT
TY31だったか?標準よりホイールベースが若干短い。

あと、昔々にELFにFFのモデルがあったとか無かったとか・・・
21国道774号線:03/12/25 05:38 ID:SgBi0Uix
それはエルフ「マイ」パックだな!

特殊用途車輌のベースだな。
22国道774号線:03/12/25 11:07 ID:OGjx0Mgo
日産が誇る営業専用車、QK30
これに覆面警察車両用バンパー延長キットや助手席用ミラー、
さらに営業者用屋根付け方向指示器をつけている香具師もいるとか。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/25 22:27 ID:9Y79vngQ
>>15のヒント
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1072336984/11/

非常に許し難い行為である。
25ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/26 14:18 ID:Md+Yjmbx
おっと、話がそれてしまって失礼。
結局反応なしか・・・当たり前か。

スレ違いカキコすまなかった。

と言うことで気を取り直して。
歴史に残る事業用車両、日産の営業者もいいけどマツダのカスタムキャブやルーチェタクシーも
捨てがたいところ。マツダの営業用車両としては結構な台数が売れたが、あえなく生産中止に。

非常に残念である。
26ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/26 18:32 ID:Md+Yjmbx
3度目連続スマソ。

バスだと他にはいすゞ北村キュービック。
新潟交通系列にしかいない珍車中の珍車、これも歴史に残る事業用車両ではないのか?

ちなみに後期車両は何げにACT(いすゞ版FFシフト)を装備していたりするから侮れない。
新潟交通って鉄道は赤字だったが、バスは黒字だったんだね。
27国道774号線:03/12/26 18:36 ID:RkmW1GFj
北村のカクカクな中型バスは
関東鉄道、秩父鉄道(←現在は路線撤退)にあったな。
2827:03/12/26 18:41 ID:RkmW1GFj
スマソ撤退後復活したんだな。
http://www.ctb.co.jp/Noriai/kumagaya/top.htm
29ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/26 18:41 ID:Md+Yjmbx
>>27
北村製CCM、CDMのこと?
確かにそれもありだと思う、それ以外にも群馬バス(一部廃車確認)、蒲原鉄道(廃車済)などにも
あったりしました。

80年代前半までって案外北村製は多かったんだね、でも足回りはほとんどがいすゞだったがいすゞと何か関係でもあったのかな?
3027:03/12/26 18:44 ID:RkmW1GFj
エルフのアルミバンは北村製の物をよく見るな。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/27 00:36 ID:3Ak2YMv+
>>30
あ、そうか。
北村は今はトラックの荷台部分を作っているんだったか。
違ってたらごめんなさい。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34国道774号線:03/12/27 07:06 ID:gpRELhjy
北村ボディの中型車は群馬バスにもいたでよ〜。
うん年前に廃車食らったが。
35国道774号線:03/12/27 11:46 ID:xL2ym/yO
北村の小型車は新潟交通に大量に居たが、今は子会社に数台が残るのみ。
昔は「スニーカーS」と呼ばれ、同じく北村の大型車「ナマズ」と一緒に、新潟市内を走り回っていたものだが・・・
36国道774号線:03/12/27 15:32 ID:mrbRsoGu
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38国道774号線:03/12/27 17:36 ID:i2hjcnS0
関東の西工と呼ばれた京成自動車はどうだろうか。
西工発展のためにも復活きぼんぬ。
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40国道774号線:03/12/27 18:56 ID:0TuBDrmR
いすゞキュービック
デザインがとにかく良い、スッキリしている。
関東自動車にV8エンジン搭載のツーステが入ったときは感動した
力強く、しなやかな走りにも感動した。エンジン音にも感動。
ワンステは98年99年に入ったけど、感動した
98年はリーフサスで入ったけど、99年にはエアサスで入った。
大型ワンステの投入が99年が最後。それ以降ワンステはERGA mioばかりノンステは扶桑ばかりおまけに
日野ブルーリボンワンステKC-HU2MMCA
この車両は99年に関東自動車に1台JRバス関東宇都宮支店に2台入った。
関東自動車はFFシフトで入って、JR関東には2台共オートマチックで入った。
デザインもこの頃が1番よかった、後ろも部分も段差ではなくスロープだし。
BRCになってからデザインが糞になった。スロープだったとこも今じゃ段差。
前は5速ATだったけど今じゃZFの4速糞ATになってしまった。


4140:03/12/27 19:02 ID:0TuBDrmR
訂正

いすゞキュービック
デザインがとにかく良い、スッキリしている。
関東自動車にV8エンジン搭載のツーステが入ったときは感動した
力強く、しなやかな走りにも感動した。エンジン音にも感動。
ワンステは98年99年に入ったけど、感動した
98年はリーフサスで入ったけど、99年にはエアサスで入った。
大型ワンステの投入が99年が最後。それ以降ワンステはERGA mioばかりノンステは扶桑ばかり

日野ブルーリボンワンステKC-HU2MMCA
この車両は99年に関東自動車に1台JRバス関東宇都宮支店に2台入った。
関東自動車はFFシフトで入って、JR関東には2台共ATで入った。
デザインもこの頃が1番よかった、後ろの部分は段差ではなくスロープだし。
BRCになってからデザインが糞になった。スロープだったとこも今じゃ段差。
前は5速ATだったけど今じゃZFの4速糞ATになってしまった。
4240:03/12/27 19:07 ID:0TuBDrmR
また訂正、スマソ。
PCの調子が悪くて書き込み画面のとこがうまくスクロールできなくて。

いすゞキュービック
デザインがとにかく良い、スッキリしている。
関東自動車にV8エンジン搭載のツーステが入ったときは感動した
力強く、しなやかな走りにも感動した。エンジン音にも感動。
ワンステは98年99年に入ったけど、感動した
98年はリーフサスで入ったけど、99年にはエアサスで入った。
大型ワンステの投入は99年が最後。それ以降ワンステはERGA mioばかりノンステは扶桑ばかり

日野ブルーリボンワンステKC-HU2MMCA
この車両は99年に関東自動車に1台JRバス関東宇都宮支店に2台入った。
関東自動車はFFシフトで入って、JR関東には2台共ATで入った。
デザインもこの頃が1番よかった、後ろの部分は段差ではなくスロープだし。
BRCになってからデザインが糞になった。スロープだったとこも今じゃ段差。
前は5速ATだったけど今じゃZFの4速糞ATになってしまった。

43国道774号線:03/12/27 19:49 ID:G+Iwkd/l
デリカタクシー
44国道774号線:03/12/27 20:12 ID:5JxPOxc0
KC-HU2MMCAは京成にも入ったな。
前年まで銀二段サッシ、棒シフト、板バネだったのが97年に突然近代的な
仕様で入ったので沿線住民の漏れはびびった。

ただスロープも問題がなかった訳ではないな。
混雑時スロープの部分に立たされると鬱だったし、転ぶ人がいたのかどうか
知らないが98・99年式の車ではスロープの部分が赤く着色されていた。
で、今では糞もやしが入るようになってしまった。
4542:03/12/27 20:29 ID:0TuBDrmR
>>44
こっちも今年MKもやし入ったけど混雑時には本当に車内は
大変なことになるよね(藁 もやしも使い方がうまければ良い車だけどね。
こっちなんか混雑する時間帯に糞中型ワンステ使いやがる
車内はもうギュウギュウ詰めだよ。
46ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/27 23:46 ID:3Ak2YMv+
キュービックのあのデザインは当時としてはかなり斬新なものがあった。
だけど漏れは個人的には富士5Eのやつがお気に入りだが、ちなみに地元にはキュービックは
結局入りませんでした。だって83年までいすゞは川重で入れてたのが急にP−からいすゞは
富士ボデーに切り替えてしまった・・・。

少しのブランクはあったがそのときに採用されたのが実は富士5Eだったりするわけです。
地元周辺の営業所ではあのデザインは不評で、どうしようか検討した結果いすゞについては富
士に乗り換えてしまったと見ていますが。

ちなみに7Eはあまり好かない、なぜかというと横から見ないとUDとよく間違える。
エンジン音を聞けばある程度は判別つくが。

なのにうちの地元はこいつが大量にいる・・・ま、いいけど。

>>42
キュービックワンステップか・・・、地元近くの京急が入れたな。
力が強くてしなやかな走り、そしてあの開放感ある大きい窓!

あの車はデザイン面で特筆したい車、あの開放感は乗客をややしく包み込むような感じがよかった。
しかしエルガになってからなんか窓が狭くなった感じも・・・。

あとブルーリボンワンステは横浜市営ので乗った、HUとエアサス仕様だったので揺れを感じなく、
走行している車内で読み物をしていても酔わなかったくらい下からの衝撃が伝わってこなかった。
あれでいすゞワンステップと同じ上下窓比だったら最高だったのにな・・・。

BRCは格好さえのぞけば悪くない車、地元の車でそう感じた。
47ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/27 23:47 ID:3Ak2YMv+
しまった、さげてしまった。
というわけであげます。
48国道774号線:03/12/28 00:06 ID:5+pcDeJd
立方体はデザインは斬新だったがそれ故嫌う事業者もあったね。
それに車体がヤワで同年式の7Eと立方体を比べると明らかにへたるのは
立方体のほうが早く、P-、U-、KC-とマイナーチェンジを重ねるごとに窓が
小さくなっていった(ツーステ車)のはやはり強度を確保するためか。

BRCはワンステに関しては車体が若干コストダウンされた感じはするものの、
静かでスムーズな走りはなかなかいいと思う。
問題は日野自体がBRCを見捨ててるっぽいことだ。
http://www.8taiki.jp/tei_kougai_list/i01.html
このリストにCNG・HIMRを除くBRCがないのはどういうことか。
(MP・LV・UAは一般的なディーゼルワンステ車もあるが日野はもやしだけ)
49国道774号線:03/12/28 05:45 ID:iEkffAHd
やっぱギャラソΣ
50国道774号線:03/12/28 06:19 ID:gEX1+TMs
>>49
あえて釣られてみるがあんなの汚物だよ。
車内は狭い、デザインも悪い、たいして売れてない。
140コロナや910ブルのほうがたくさん売れた分まだ時代を築いた車と言える。
51国道774号線:03/12/28 06:20 ID:gEX1+TMs
>>49
ていうか、そのネタはこっちででもやったらどうだ?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1072270947/l50
車板でなくてあえてここでやってるというのは隔離スレってことだろ?
52国道774号線:03/12/28 19:54 ID:70Ddav2+
>>51
見れんぞい?
53国道774号線:03/12/28 21:33 ID:6jcSeseM
>>52
をにょが削除人をたぶらかしてゴミ箱逝きになったよ。
ゴミ箱を見たければ、2ch専用ブラウザを入れたほうがよいのかと思われ。
54国道774号線:03/12/28 23:46 ID:qQ60Ko4F
いずれにしても、このスレでは真面目に歴史に残る事業用車両を
語って欲しい訳で。
55国道774号線:03/12/29 05:12 ID:+j3M1+32
そうです
別に特定車種を自家用所有してる人をどうこう言うつもりはありません
わたしは誰がさんとは違いますからね
56国道774号線:03/12/29 05:15 ID:YvMqivuF
>>55
お前馬鹿か?
嘘もほどほどにしとけや。
57国道774号線:03/12/29 06:20 ID:xFvBpoX7
はしる!はしる!はたらくくるま!
58国道774号線:03/12/29 07:02 ID:D0JYTBEk
スーパードルフィンプロフィアはどうよ?
大型トラックのデザインとしては極めて秀逸だったと思うが。
特に初期型のSHね。
日本のトラックの代表ともいうべき威厳のあるスタイルだった。

で、現行プロフィアは何ともまあ・・(ry
59国道774号線:03/12/30 01:18 ID:/Q2ENhE4
先代レンジャーもカッコよかったな。
60国道774号線:03/12/30 05:30 ID:teYziED7
三菱城下町ではデフォルトのギャラソΣだが
丸の内界隈ではdと見かけない
61国道774号線:03/12/30 05:50 ID:16suFHjs
朝から粘着が騒ぐスレはここですか?
てかタクシーならこっちに逝け。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065153833/l50
運輸・交通板では車板じゃ話題にしにくいようなトラック・バスに
ついて語ったほうがいい。
62国道774号線:03/12/30 08:39 ID:jxJff30Z
朝から粘着に叩かれている奴を晒すスレはここですか?
63ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/30 23:33 ID:nzdHDmXG
>>62
違います。
ここは皆さんの中で「これは歴史に残る」という事業用車両について語り合うところです。
個人叩きをするところではありません。
64国道774号線:03/12/31 03:09 ID:VZugxg8W
これ凄すぎ。どうやって普通車登録したのやら。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14203508
65国道774号線:03/12/31 14:42 ID:mRUjOhgk
日野ハイキャブHH
66ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :03/12/31 17:17 ID:jqagp9WY
日野HIMRはどうだろうか。

12年前に試作車が完成し、その3年後に量産車が完成。
2000年にはバリアフリーに対応したモデルまで出たというハイブリット型車両では名車ともいえる。

その中での珍種といったら関東バスの富士7EHIMRや、阪急バスの西工HIMRがあげられると思われ。
67国道774号線:03/12/31 18:09 ID:pHI9WKQX
>>67
しかし、バリアフリーに対応したもののワンステな罠。<HIMR
時代の要請はノンステに完全に移行しており、BRCのHIMRはむしろ迷車に
なってしまった。
(今のところアルピコグループ以外買った事業者があるのか?)

その後の影響力の大きさ、という点では、都営のE代CNGノンステップの
ほうが名車と言えるかも知れないな。
68国道774号線:03/12/31 20:03 ID:WO1l+XKw
みなさま、いつも書き込みごくろうさんです。
明日から2004年ですよ〜。
2004年は2003年よりもいい年にしましょう。
69国道774号線:04/01/01 00:04 ID:KNd4j5IR
ねめるなYO!
70ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/01 00:07 ID:qxb6beCH
>>67
確かにそうだな、アルピコしか買ったところは知らないし・・・。
それを考えればHM−のHIMRは迷車かも。むしろCNGノンステの方が名車は当たっているかもしれない。

しかしノンステップ化はまだまだだと思う、市街地はノンステでいけるかもしれないが、郊外エリアになるとワ
ンステップでなければまだまだだめだと思う。
71国道774号線:04/01/01 14:48 ID:rgowQOrH
宇部興産が使っていたふそうのボンネットトラクタ。
ワーキングビークルスで見たんだけどトリプルストレーラーで歴史に残ると思った。
72国道774号線:04/01/01 16:51 ID:lgUKSqyI
バスラマで最初に特集された長期リポート車両。
一番最初の車は廃車となったが今の車について語るのもいいかもしれない。
73国道774号線:04/01/01 19:11 ID:rHf4k4a4
ダブル四百
74ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/01 23:20 ID:qxb6beCH
>>72
京浜急行電鉄(現京浜急行バス)追浜営業所A7069
京王帝都電鉄(京王電鉄バス)八王子営業所C29009

記憶に残る限りではこの2台が印象に残った。
しかしバスラマ連載開始から13年後にこれらの車は廃車となった。
歴史に残る名車が一つ消えていくのを見るような光景だった。
75国道774号線:04/01/02 04:30 ID:UqAgXh1c
日野ルノーの神風タクシー

何処ぞの汚坊っちゃんですら話題にしたことがない
76国道774号線:04/01/02 05:10 ID:CFIFdFl0
年明けから粘着だな

タイミングベルトカバーがゆるんで、ハンドルのウレタンが芯から外れたアンタタクシーの調子はどうだ? 
あれは歴史に残る車だよな。 オーナーの異常性をあらわにしたわけだから。
77国道774号線:04/01/02 05:32 ID:InpIl5jn
>>76
あの歴史に残る車はどうももうこの世にはないらしいぞ。
そうだよな、朝あげヒッキー君。
78国道774号線:04/01/02 06:16 ID:XyuU+srT
それはそうと、DQNから買ったギャラソ、調子はいかが?
エンジンが回らないと不満をこぼしていたようだけど…
何せ、車のコンディションを守り、高めることは大変だからねぇ。
NYM、楽しみにしてるYO!
79国道774号線:04/01/02 06:43 ID:tdBWrMf2
小野は自分の車が故障したら北九州まで持って行くのか?
それともわざわざ北九州から来てもらうのか?
80国道774号線:04/01/02 07:08 ID:65EyyUQq
簡単じゃん。2ちゃんねるでクレームを書き込んで
北九州からただで来させるんじゃないの?
81国道774号線:04/01/02 09:15 ID:d7DGe7qU
一桁万円の中古車にクレームつけるのは朝上げ粘着だけです。
82国道774号線:04/01/02 09:34 ID:BJgsR8Fw
83国道774号線:04/01/02 09:37 ID:BJgsR8Fw
84ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/02 12:09 ID:1Mfd7MDB
>>75
時代からしてよほどのことがないとチェックなんて物理的に不可能だと思うが。

それはさておいてかなり昔にいすゞベレルタクシーなんてのがあった話を聞いたな。
実物みたことがないから何ともいえないが。

あとはリアル工房の頃にローレルセダンタクシーを箱根でみたことがある、この車も残念ながらほとんどあぼーんされてしまったが。
85国道774号線:04/01/02 16:40 ID:yyX7u51p
>>84
ローレルセダンのタクシーは昔は地方(小型車が主流の地域)では
結構走ってたよ。
C33が出た後もタクシー用にC32セダンが継続生産されていたがクルー
登場とともに910ブルともどもあぼ〜ん。
86国道774号線:04/01/02 20:18 ID:InpIl5jn
>>81
京都のしんたろう?
87国道774号線:04/01/02 20:40 ID:n/sTZ3JB
相模の私怨パンダの事でしょ。

メーター戻しだとか騒いでたらしい。
タクシー上がりなのに。
88国道774号線:04/01/02 20:45 ID:InpIl5jn
>>87
わかってますよ。
ネタです。
しかし朝5時粘着は誰なんでしょうね。
どうどう名のり出ればいいのに。
それとも明日直接対決するか?
89国道774号線:04/01/02 21:23 ID:DFcz8psb
三菱ふそうの「ブルドッグ」(K-MP118M、518M等)でしょうね♪
90国道774号線:04/01/02 21:26 ID:fIj54oLU
三菱の初代エアロバスシリーズなんかはどうよ?
91国道774号線:04/01/02 22:37 ID:xrZYLRa2
川重のオバQ
三菱名自のジャンボとパノラマデッカ
92国道774号線:04/01/02 22:41 ID:2gEZtVbx
ふそうローボーイ
93ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/02 23:20 ID:1Mfd7MDB
やはり三菱はやることが違うな。
事業用車両で1番のシェアを獲得しているだけのことはある。
全国の事業者で三菱オンリーも少なくないしね。

>>89
ほかにも試作エアロスターなんてのはどう?

>>90
あれも名車だったな、特に昭和62年以降は高速バスのスタンダードにもなった名車中の名車。

>>91
川重のオバQと言えばいすゞの有名な観光バスですな、一時期はとバスの顔になったという話も聞くが実際はどうだろうか。
三菱のパノラマデッカーですか、リアル消防の頃遠足で乗ったことがあった、あれは観光バスのイメージを定着させた当時にしては斬新なデザインだった。

>>92
ローボーイってどんな車でしょうか?
よくわからないのでご教示いただけたら幸いです。
94国道774号線:04/01/02 23:20 ID:NJifD1d3
>>90
FHI架装のMS735なんかはどうだろ。

でも平凡なMS725が個人的には目医者だと思う。
95国道774号線:04/01/02 23:24 ID:D4iN+RTD
>>95
たしか、かなり前の扶桑のクレーンor梯子車専用シャシだったと思われ。

96国道774号線:04/01/02 23:35 ID:/2K/Xh78
100は誰が取る?
97国道774号線:04/01/02 23:38 ID:NJifD1d3
K-RT225AA
EM100げっと
98国道774号線:04/01/03 10:10 ID:YxeBotSU
マジック 1
99国道774号線:04/01/03 10:10 ID:YxeBotSU
調整
100国道774号線:04/01/03 10:12 ID:kTvECFmJ
100
101国道774号線:04/01/03 10:17 ID:YxeBotSU
はい、100げと。

しんたろーが排ガス規制なんかやるもんだから、各社の古いバスが一気に消えちまった。
新車に置き換えたところあり、フィルター付けたところあり。
小さいトラック運送会社は規制に対応仕切れずに廃業するところも。
それに比べたら規制で廃業したバス会社って聞いたことないな。
そこんとこどーなのよ。
102国道774号線:04/01/03 10:25 ID:fovAPZEr
すでに歴史となっているが、いすゞのBX(1948)なんかどうだ。
統制ディーゼルとハイドロパックブレーキ付きの大型バスとして画期的だったろう。
それから、ケツに民生ディーゼルを積んだ富士自動車「ふじ号」も忘れるわけにはいかん。
103国道774号線:04/01/03 10:26 ID:fovAPZEr
>>101
ゲットしてないしてない

加えて、日野の初代ブルーリボンも。
104国道774号線:04/01/03 11:29 ID:3slMJnLS
100
105国道774号線:04/01/03 12:11 ID:tuKV3SYK
イカ弁当
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107国道774号線:04/01/03 13:43 ID:VPmkOEao
西工58MCも出た当時としてみれば画期的だった。
問題はそれがたいして変わり映えもしないまま今まで作られて
しまったこと。
108国道774号線:04/01/03 13:43 ID:mUWS3m0f
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110国道774号線:04/01/03 17:38 ID:EHM9ZuzJ
営業車と言えばカローラだろ。
当然白で、低グレードの。(現在ならXかな)
111国道774号線:04/01/03 18:54 ID:tuKV3SYK
>>93
ルーキー
ダブルルーキー
ウインキー
ローボーイ
です。
112国道774号線:04/01/03 19:04 ID:tuKV3SYK
機械式や油圧式のクレン
のっけるための専用シャシ
P&Hが多し。
113国道774号線:04/01/03 19:21 ID:cGOAnkTm
114国道774号線:04/01/04 05:03 ID:PI2i/aig
月末のNYMが楽しみだな
115国道774号線:04/01/04 05:20 ID:Fh3aaDPY
>>114
ところで君昨日のオフ会来たの?
116国道774号線:04/01/04 06:49 ID:sZ6J3Z12
最初から最後まで都07グリーンスターとして走り続けたX代ブルーリボン。
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/04 21:37 ID:sSmHiOyB
ローボーイってクレーン車でしたか、ご教示して頂いた方々ありがとうございました。

>>116
X代と言ったら個人的には渋谷のグリーンシャトル用エアロスターKが印象に残ったな。
当時の都市新バス仕様ってエアサスでハイバックシートという豪華仕様が目についた。

しかしバリアフリーが求められる時代には合わなくなったんだろうな・・・、ハンディキャップを持つ人が利用しやすくなったというのは
いいことだがその反面なんか悲しいものを感じる・・・。
119国道774号線:04/01/04 21:55 ID:XMXZv7Mg
>>118
ノンステでもいいから都市新バス仕様らしくハイバックシート、着色
ガラスなどとやって欲しいような気もするが、そうしたことをまるで
やらず一般車とエンブレム以外区別がつかないような仕様になって
しまってるところに時代を感じる。
高速バスなんかも最近は座席や内装がコストダウンされたのが増えたな。
120国道774号線:04/01/05 12:27 ID:ufH0nXT0
>>120
本当に怖い怖い。
でも、ギャラン狽チてFFのタクシー専用車の中では
完成度の高かった車だよなぁ。
ってどうせ、これも削除されるんだろうが…
121ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/06 01:10 ID:rDeThCkN
あらら、NGワードなのね。
これらの事そのものもだめというわけ?

車そのものなら車板に行けというのがあるし、運行板に見合った事を言っても消させるし。
一体どげんしたことでしょうか?

というのはおいといてまじめに。
三菱のエアロミディMMの観光仕様の車体をのっけたエアロスター。
京王や東急などが好んでワンマンロマンス仕様にして使っていた車。
地方にも流れたが、あれはかっこよかった。
122国道774号線:04/01/06 05:36 ID:s0xzCOfv
>>ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs
君、何様?
ハズヲタが余計なことぬかすな、ヴォケ。

>>ID:1HuLkMOG
君が真面目に語っても信用無いから無理。
まぁこれからも朝あげ頑張りなよ。

123国道774号線:04/01/06 09:35 ID:HrzJmE4w
 最近、ミニパト用にスズキのKeiやカルタスが
使われていますね。三菱はギャラン以降、警察採用車少ないよな。
124国道774号線:04/01/06 13:13 ID:HrzJmE4w
 昔、トミーと松の面パトもギャランでした。
125ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/06 14:37 ID:rDeThCkN
>>122
確かに漏れはハズヲタですが何か?

それに漏れはとあるタクヲタから二次災害受けましたので、そのように言われる筋合いはありませんが。

あと>>121で訂正。
誤:消させる
正:消される
126国道774号線:04/01/06 19:41 ID:1HuLkMOG
>信用無いから無理

その台詞、>>122にそっくりお返しするよ。
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130国道774号線:04/01/06 23:50 ID:ZXrYfmOI
>>123
確かにカルタスはミニパトに多いなぁ。
ちなみに、Keiではなくスイフトのミニパトは知っているが…
131国道774号線:04/01/06 23:53 ID:5ZFvTSeY
刑事のくるま
ギャランVR―4
280psで4WD。
しかし車体が重いのが欠点。
レガシィ、インプレッサ、ランサーエボリューションのような2Lターボ車に勝てない。
いじれば速そうだが。
500psオーバーくらいにはなりそうだな。
132国道774号線:04/01/07 00:03 ID:WPeHCh/G
日産派の俺が言うのも何ですが、
K13マーチの10Bやモコは、町乗りや営業車としては良いかもしれないが、
山坂道では使えません。
マーチは車体に対して力なさ過ぎ、
モコはオートマミッションのローレンジとセカンドレンジのギヤ比が開き過ぎていて使いにくいなどです。
現在10Bは最近のマイナーチェンジで消えました(のか?)。
モコやクリッパーはOEM供給された車です。本来のメーカーで買うのとどちらが良いのでしょう。


そういえば最近チョコマーチを良く見ます。
あなたの周りにはいませんか?
133国道774号線:04/01/07 00:31 ID:aVoWrTpz
マーチといえば、派生モデルのエスカルゴは良いデザインだった。
個人商店の車としてはバッチリ目立つ宣伝効果。
好きだったなあ。
旅客車じゃないからスレ違い?。
134国道774号線:04/01/07 01:36 ID:PAPhqigb
>>133
「事業用車両」だからセーフ!
あと、マーチといえば、「MUJI CAR 1000」
無印良品ブランドのマーチね。
135国道774号線:04/01/07 01:54 ID:43T7NtMa
漏れもエスカルゴ好きだったな。
事業用車でも個性的なデザインで、雰囲気が良い。

>>121
エアロバスKボディのエアロスターというと、今でも東急AO87は
現在でも活躍するワンロマの代表格と言えよう。
かつては東98などで運が良ければ乗れたが今は深夜急行バスなどに
使われていて地元民でもない限り乗りにくくなって残念。

>>132
>本来のメーカーで買うのとどちらが良いのでしょう。
自家用で買うモコやMRワゴンなんぞそれこそ車板と思うが(w
値引きやサービスで決めればいいんでは。
OEM供給の場合、ものによっては本来のメーカーで売ってるものの
ほうがリセールが良かったり、バリエーションが豊富だったりする
こともあるのでそこは気を付けたほうがいいこともある。
モコもMRワゴンもATしかないので予算が許せばタボ付がいいだろうな。
136国道774号線:04/01/07 05:24 ID:qD8VF/FX
エスカルゴはADバンの派生モデルだろ
因みにマーチからはBe‐1、PAO、フィガロが出ている。
貨物登録は聞いたことが無いなあ
137国道774号線:04/01/07 05:44 ID:43T7NtMa
>>136
内装も意欲的なものだったね。
パイクカーブームにおいて商用車は唯一無二だった訳だが、センター
メーターなども15年近く前において採用されていたとは。
時期的にはBe-1が同じ時期だっただろうか。
糞粘着どもの話の流れからエスカルゴが出てくるとは面白いものだ。
このスレも新たな展開を見せるかも。

あ、そろそろ糞粘着どもの現れる時間か(w
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141糞粘着:04/01/07 13:29 ID:qD8VF/FX
Be−1はミニのパクリ
エスカルゴはシトロエン2CVのパクリ
PAOはルノー4のパクリ
フィガロだってぁゃιぃ
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143国道774号線:04/01/07 13:34 ID:2xu3bJHf
エスカルゴと言えば横浜スタジアムのリリーフカーにも使われてたが
いつのまにかトヨタ車になってるな。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/08 10:36 ID:4Fwi5+Y6
>>135
AO87は確かまだ現役だったな。
しかもご丁寧にDPFまでつけている。

他この手のワンロマと言ったらほとんどが地方に流れたからな。
首都圏で見れるのは今はAO87ぐらいだと思う。

他はあったかな?
日野のワンロマってまだ残ってたっけ?
146国道774号線:04/01/08 11:08 ID:QU/N4551
>>145
東急の日野はあぼ〜ん。富士急行のP-HU276BAが残ってるから、富士吉田とか御殿場あたりまで行けば見られる。
147ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/08 13:31 ID:4Fwi5+Y6
>>146
そっか、確か横浜200ナンバーの車がいたからてっきりまだ残っているかと思ったら
全滅していたのね。代わりにBRCワンロマが入ってきたというのも判明した。

あと富士急も調べたが前後扉は一部の営業所ではあぼーん済み、生き残っているのは富士吉田の方にいる前中扉のみ。
となると首都圏近郊は富士吉田の方に行かないとないのか・・・。
148国道774号線:04/01/08 13:37 ID:QU/N4551
>>147
前後扉はHU275で、どちらかというと観光地向けハイグレード路線車といった方がいいかも。
HU276なのは前中扉で、こちらは中央高速バス兼用の正真正銘のワンロマ。
たしか静岡方面に転属したのもいたような気が…。
149ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/08 13:48 ID:4Fwi5+Y6
>>147
すまそ、前後扉はHU275だった。ワンロマは前中扉の車(HU276)の方だったのね。
しかし少なくとも松田のHU275はすでに吉田?からの転入者に置き換わってあぼーん。静岡方面に若干残るのみ。

となると残っているのはどちらにせよHU276だな。
静岡方面に若干だが転入されたがどこに行ったかはわからず。
150ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/08 14:36 ID:4Fwi5+Y6
>>149で訂正

誤:>>147
正:>>148

すまそ
151ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/09 00:36 ID:No/mqJgT
あれから調べたが、元東急のワンロマは草軽交通、新潟交通の子会社や函館バスなどに流れたようだな。
最近はワンロマの類も地方に流れて面白いね、やはりハイグレード車両は中古でも欲しがるところがあると言うことか。

これなら名車が消えなくてすむし、いいことだ。
152国道774号線:04/01/09 00:56 ID:x+r0fmhR
地方の高速を通らない特急・急行などの長距離路線では重宝されると思われ。
しかし、ワンロマと言えば長尺が多いので場所によっては使いにくいかも。
ハイグレード路線車と言えば都営の都市新バス車はどこでも人気だね。
153ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/09 01:42 ID:No/mqJgT
>>155
その類で言えばグリーンスター用日野ブルーリボンやグリーンシャトル用三菱エアロスターKが代表格。
都営で廃車後、すぐに引き取られた話は有名。特に後者は地方でごろごろ転がっているとか。
154国道774号線:04/01/09 02:18 ID:txmFJg6S
ブルーリボンも地方には多いよ。
グリーンスター以外にも都03(今は往年の都03は見る陰もなく・・)に
都06(エアロスターばっかになったな)といろいろと。

それにしてもいつから日野のバスはこんなになっちまったのか。
せめて次期セレガはいいものを作ってもらいたい。
155国道774号線:04/01/09 05:13 ID:HV4HOQXD
やはりギャラソΣに一票だな
FFの事業用車両であれだけ売れた例はカローラバンぐらいだろ
156国道774号線:04/01/09 06:43 ID:1MHApewt
コロナにもコンフォートにもブルにもクルーにも売れた台数は
負けてますが何か?粘着朝age証明。
130クラウンに勝るタクシー用目医者など存在しない。
FFだろうがFRだろうが駆動方式は事業用では問題にならぬ。
FFに限定すればADバンをお前は忘れてるか・・頭悪いな。
157国道774号線:04/01/09 08:23 ID:d+nvhVkc
迷車の予感
158ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/09 10:57 ID:No/mqJgT
>>154
グリーンアローズ用やグリーンエコー用も入れると確かに多いな<都市新バス仕様ブルーリボン

しかし今の都市新バスは何であんなのになってしまったのやら、ワンステップのワンロマ仕様(相鉄にあるような)に
してほしかったのが漏れとしてはあるのだが。
159ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/09 13:23 ID:No/mqJgT
>>161
綴りつがってますよ。
正しくはGALANTです、GALANT系では個人的にはVientoが好きかな。

それはおいといてまじめに。
ハイグレード路線の類で京急のリムジン仕様のエアロスターM。
ほとんどが阿寒バスに引き取られたが、かつての横羽線の名車ともいえる車である。
横羽線のほとんどがハイデッカーなどの車に置き換わってしまったが、こういう車も悪くはないと思う。

個人的には西鉄の特注改造MPと同じ車を大量に購入していい加減ぼろのエアロバスを追い払ってほしいところなのだが。
160国道774号線:04/01/09 13:39 ID:BZxupS7g
>>162
京急のMP618PTね…。たしかに良い車だったが、13列ピッチのおかげで狭かった。
タイヤハウス上は最悪だった。(⊃Д`)
その前に走っていたMP518も良かったなシートは普通の路線用の2人がけだったけど。
あれは下北交通に行ったんだよなぁ…。

ハイグレード路線車ではなく格下げ車なんだが、漏れとしては神姫のMS513Rパノラマデッカーが
歴史に残ると思うな。後扉増設という恐ろしい車両だった。まあ東武他にも中扉増設車がいたわ
けだが…。
161国道774号線:04/01/09 20:46 ID:DHeFE6/U
>>159
でも高速を走る事や快適性、乗車時間や運賃とのバランスなどから
言って廉価版ハイデッカという選択は決して悪くはないのでは。
(一時期入ってたエアロのスタンダードデッカも最近入らないな)
個人的にはあの窮屈なトップドアMPは好きではなかった。

ボロエアロは排ガス規制があるから無理して追い出さなくても消える
のは時間の問題だと思う。
162国道774号線:04/01/09 23:13 ID:poLyW9ap
なんか歴史っていうにはまだ早い車ばかりな気がする。
スミダや初代ふそうは出てこないの?
163国道774号線:04/01/09 23:25 ID:GHH9IASm
70年代以前の車はリアルで知ってる世代は少ないので話題になりにくいんだろうね。
いすゞのオバQとか国鉄のV12高速車とか名車なんだろうけど実物を見た記憶がない。
164ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/10 01:53 ID:3N+piClQ
>>162
>>163
すいません、その辺は書籍で見た以外はノーデータです。
ご教示していただけたらと思います。

確かに少なくとも漏れがあげた車については歴史に残ると言うには早いかもしれないが、少なくとも
既に廃車になって(地方に流れたものも含む)いるものや、絶滅寸前の希少価値の高いものをあげていました。

でもほとんどの場合は既に廃車になって見ることのできないものをあげています。
そういった意味では歴史に残るというのは早くはないと思っていましたがどうでしょうか?
165国道774号線:04/01/10 05:46 ID:DK5BShqf
小型タク海苔を讃えよ!
166国道774号線:04/01/10 06:14 ID:5snKQlvz
痴呆ならともかく、都内でたいして変わらない料金のために小型乗る
香具師いないだろ。
セル塩だろうがツーマだろうが中型料金!
と粘着に混じれ酢。
167ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/10 17:28 ID:3N+piClQ
>>166
確かにそうだな。
近距離なら中型でも大して変わらないから、10円20円けちしたいならともかく
都会の近距離で小型を利用するのはまずはやらないと思う。

むしろ地方の観光地では小型の方がコストパフォーマンスはいいと思うがどうよ。
行き先によってはかなりの距離を走りますから。
168国道774号線:04/01/10 17:34 ID:uZBk8mp5
GALAN
MARCH

何であぼーんされるの?
169国道774号線:04/01/10 19:15 ID:8UsC6pT8
国鉄東名高速バス用に、日野はベテランの6気筒DSエンジンをベースにして
V12を作ったらしいな。
170国道774号線:04/01/10 21:53 ID:shQ846In
>>167
地方都市だと小型と中型の料金差が大きいことが多い。
初乗りはたいして変わらないが、中型に乗ると1000円少々の距離で
200〜300円ぐらい差がついてしまうことも珍しくない。
で、長距離になるとさらに料金差が広がる。
また地方だと個人などでちょっといい車使ってると大型料金になる
地域も多く、それこそメーター見ながら((((゚Д゚)))ガクガクブルブル・・。

まあ小型が140コロナや910ブルだった時代はともかく、今は小型でも
コンフォートやクルーだし、中型乗ってもクラウンセダンというのじゃ
地方の中型はコストパフォーマンス悪いな。
というか小型が主流の地域だと流しで中型がつかまることも滅多にない。
(主要な駅や空港には中型・大型専用の乗り場があるが)
171国道774号線:04/01/10 22:02 ID:wPY9fsnY
>>168
なぜあぼーんされるのかは分からないが、早朝に見ている香具師が
あぼーんしているらしい。
それはさておき、ギャランのスペル違うぞ。
正しくは「GALANT」だ
172ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/10 23:02 ID:3N+piClQ
>>170
確かにそうだな。
少なくとも観光目的なら、それなりの出費覚悟でタクシーに乗る罠。

でも地方に行くと小型が多い。
リアル工房の頃に伊豆に行ったときはブルとコロナだらけだった。
セドやクラウンもちらほら見かけたが。
173ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/10 23:09 ID:3N+piClQ
>>169
RA100Pの事だな、実物は見てないがバスラマスペシャル(リエッセの本)に
発売前に20万キロ耐久テストをやってユーザーから信頼を得た話があったと言うことも記されていた。

こういったものが「歴史に残る名車」何だろうな。
そういった類で行くと日野のRVもわすれてはならない。
日野初のV8エンジン搭載車で、今発売している日野ハイデッカー車両の母体ともなった。
174国道774号線:04/01/11 00:27 ID:ojQB0/yP
>日野V12
水平な。水平対抗か180゚Vか知らんが多分後者
ちなみにフロントラジエタのRA900P用DS140なら秋葉原の交通博物館で見れる。

しかしこのスレ透明あぼーん多杉。オトナ気ないぞ。ギャラソマーチ
175ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/12 00:43 ID:eiPmwIxs
>>174
あ、そうだったんですか?
確かに交通博物館で高速バスが保存されているのは聞いているが、エンジンも保存されているのね。
まだ行ったことがないので、暇を見つけて行ってみようと思います。
176国道774号線:04/01/12 04:01 ID:UNIEnEUb
177ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/12 08:58 ID:eiPmwIxs
>>176
もっとも初期のノンステップバスですね、名鉄の他岐阜バスや京急でも導入された。
乗りやすさはよかったがそれ以外が足を引っ張ったために普及しなかったが、今のワンステップや
ノンステップの母体となったところを考えると名車というべきところでしょうか。 
178国道774号線:04/01/12 13:01 ID:vy1uarsl
なんでヂャイアント号の消防車を話題にしちゃ駄目なの?
179雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :04/01/12 20:33 ID:cMvFtIhu
>>178
スレが荒れるから
180国道774号線:04/01/12 23:00 ID:MJBaZji4
読むためには毎回ログを取得しなおさないとならないとは、
不便なことこの上無いスレだこと。なぁ。
荒らすキティに消すキティ、もううんざりだな。
181ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/13 01:20 ID:3nVlC9Ak
荒らすキティは放置。

さてまじめに。
いすゞP−LV314系路線バス、当時のLVは川重(後のIK(後のIBUS))の他にも富士、北村や西工と
車体のバリエーションが豊富な貴重な車である、今は首都圏はほとんど壊滅してしまったが地方はまだ残って
いる。当時の川重の車体が賛否両論分かれたのはあまりにも有名。

漏れ個人としては富士5Eのがお気に入り、同じ富士5Eでは四角ヘッドランプとフォグランプが印象的だっ
た。当時のいすゞは斬新なアイデアを積極的に取り入れた、この当時のいすゞは好きだった。
182国道774号線:04/01/13 05:25 ID:DdghTJOh
おはようございます
183国道774号線:04/01/13 10:40 ID:Fxn2QgWO
歴史に残る車…。
日産ディーゼルの2サイクルディーゼルエンジン搭載車達でしょう…。
あの独特のエンジン音は今も忘れない…。

横浜市内では企業の通勤送迎用に白ナンバーの4R111が10年ほど前まで現役ですた。
184国道774号線:04/01/13 20:59 ID:KsyD68UX
>>181
北村LVは新潟専用になってしまってたな。
富士5Eのいすゞと言うと首都圏で今でも乗れるのは京成の市川ぐらいか。
仮名厨・オバQあたりのも去年全滅したしめっきり減ったな。

>>183
漏れは小さい頃うdに乗る機会がほとんどなかったので、やはりB800系の
6DC2が忘れられない音だな。
185国道774号線:04/01/13 22:04 ID:zs044NZk
2ストにも古典的なクルップ系と、よりモダナイズされたデトロイト系があっておもしろい。
186ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/13 23:33 ID:3nVlC9Ak
>>184
北村LVは新潟交通だけだからな。
個人的には他の地域にも入って欲しかった車だったりするのだが・・・。

いすゞの富士5Eは京成の市川もかなり微妙なところ、地方に行けば首都圏で走っていたやつの
使い回しを中心にまだ走っているが、あれも歴史に残る名車に認定して欲しいところ。

あの車体で角目ライトは当時リアル消防だった漏れにはカルチャーショック的なものがあった。

>>183
6年くらい前までは蒲原鉄道で現役だったらしい。
しかし少なくとも5年前に仮名厨からのうdが入ってきたために廃車になったとか。
この辺はまだ確認とれずだが、少なくとも長年使っていたらしいです。
187国道774号線:04/01/14 01:25 ID:yEeJvMit
5Eを名車というならR3もお忘れなく。
バス構造の変革期にあったためバリエーションも豊富でリベット車やら
合いの子仕様やらあって、内装も今では考えられない豪華絢爛な車も存在。
(中央観光やkmなんかとんでもない豪華なのを入れてたな)
国鉄最後の専用形式MS735もこのR3を架装していた。
188ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/14 03:24 ID:nncs5S8P
>>187
R3も確かに名車だった、特にMS735は名車中の名車。
国鉄最後の形式と言われるだけあって、当時の高速仕様としてはすばらしかった。
前面が独特な感じがしていて、豪華なバスというイメージを全面的に押し出したデザインだった。

それ以外のR3もかっこよかった、当時の富士重工業のバス車体は人に魅せるものを持っていた。
それが今でも引き継がれていれば、バス部門は今でも残っていたかもしれないと思うと、非常に残念である。
189国道774号線:04/01/14 05:37 ID:zsIFCImH
をはにょう
190国道774号線:04/01/14 06:09 ID:SE6cvhb/
ビスタコーチの詳しい解説希望。
それと、昭和三十年代刊行の百科事典で見た、天井まで総ガラス張りのスケルトンバス。
どっちもWeb上には資料がなかなかないみたい。
191ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/14 13:44 ID:nncs5S8P
>>190
ビスタコーチはバスラマで見た日野K−RE161の事かな?
当時の日野自動車が国内の車両保安基準に適合させるべく苦心の末に完成させた伝説の名車とも言える。

しかしその後のグランビューはあまり普及しなかったのが残念、もう少し頑張ってくれればエアロキングと一線をはれたかもしれない。

あとバスラマに載っているものでBT11と言うのがある。
40年前のバスで大阪市で活躍していたものを市営バスの職員達の手で保存されているものがある。
ただこれはバスラマに載っていたことをそのまま書いただけなので、実際どうなのかまではわからないが。
192国道774号線:04/01/14 15:15 ID:Cj4qaXdu
>>191
RE161ベースの奴は試作車。路線での使用を前提に開発したものの、ワンマン認可が下りずに貸切車として使用。
しかし、板バネのうえに窓も小さく、しばらくして売却。瀬戸大橋のたもとでその生涯を閉じる。

ビスタコーチは以下のページ参照。
ttp://kinbus.s35.xrea.com/outline/hist1960.html
193金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/01/14 16:43 ID:9M2hrW8j
>>176-177
探していたんだわ〜これ
この時代にしてノンステ構造というのもスゴイけど
内装がスゴイ凝っている・・・おまけにスイングドアか・・・
思わずため息が出てしまったわ(汗
当時の乗客もさぞかし驚いたろうな。。
194国道774号線:04/01/14 19:43 ID:h+RjBpcZ
そのビスタコーチではないんでは?
マツダパークウェイの前に出たマイクロバスで、
斬新なデザインと様々なアイディアの盛り込まれた車で一時期トミカにもラインナップされたくらいだったけど、
あまり(全然?)売れなかった車のことじゃないのか?
どこかの某画像うPサイトにあったな。

195国道774号線:04/01/14 20:03 ID:peXAWXEN
そう言えば毎日グループの「大名古屋交通」が東京進出とか。
流石にギャランΣは生産中止なのでコンフォートで参戦らしい。
196国道774号線:04/01/15 00:33 ID:a/HWRZXx
>194
パークウエイの前身モデルといえば
一度見たら目に焼きつくカタチの「マツダライトバス」
ボデー生産は実は川崎重工だったらしいにょ
197194:04/01/15 02:19 ID:rs2s1Bsu
>>196
パークウェイの前身はライトバスだったっけ。
そうだとしたら俺の勘違いだわ。
まるで当時アメリカなどで流行ったような流線形を取り入れたが
日本では余り受けなかった(のか?)。
今出したらどうなってただろう。
もちろんある程度リファインはするだろうけど。
198国道774号線:04/01/15 02:21 ID:rs2s1Bsu
>>195
読み方は
「だいみょうふるやこうつう」
ですか?
んなわけねぇな。
199国道774号線:04/01/15 04:52 ID:6ixjhDWN
ギャラソΣで参入ではないのが大変残念だ
しかしその代打がコソフォートというのがいかにも名古屋的
200国道774号線:04/01/15 06:05 ID:+NKikCcU
パークウェイと言えばロータリーエンジンを搭載したのがあったな。
あれも歴史に残る車と言えるぞ。
余談だが後に20Bが出た時に、こんなにトルクがあるREならロータリーを
載せたパークウェイを復活させればいいのにと思ったものだ。
201190:04/01/15 06:09 ID:ijCdQHmT
>>191,192
ありがとうございました。
私が探していたビスタコーチは192さんがご紹介いただいたWebのものそのものです。
スケルトンバスの方はどなたかご存じないでしょうか。
>>193
これ、当時毎日のように乗ってましたよ。
外から見ると普通のバスなのに、中がすごくてびっくりでした。
>>194
ビスタコーチって名前のバスが他にもあるんですか。知らなかった。
202国道774号線:04/01/15 06:21 ID:+NKikCcU
>>201
天井までガラス張りと言うと、東都のクリスタルかシルエットスーパーかな?
このページに載ってるよ。
ttp://my.reset.jp/~kankobus/special.htm
203国道774号線:04/01/15 18:19 ID:rs2s1Bsu
雨漏りがひどくてやめたやつね。
防水に無理があったんじゃないの?


そういえばR3ボディってサイド硝子に何種類かあったよね。
硝子が上まで伸びてるか否かなど。
204ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/15 23:00 ID:nwMtcbVm
>>201
漏れのは違っていましたね、スマソ。

>>202
漏れも拝見したが、近鉄試作2階建て車が保存されているのを見てビクーリ。
個人的にはイベントで運転などをしてほしいのだが、さすがにそれは無理か・・・。
205国道774号線:04/01/16 01:47 ID:wG1Asdrr
>>203
ttp://my.reset.jp/~kankobus/khk-01.jpg
これなんか今のKQからすると何とも違和感を感じるがR3らしい1台。
前面から側面に続くラインがなかなか美しい。
天井まで回りこんだガラスはその後7Sにも多く、7HDでも稀にあったが
R3の曲線美にはかなわなかったと思う。
もっとも個人的には、5E(てか5B)に黒のごついバンパーをつけて背を
高くしたような雰囲気のそっけない仕様のR3も嫌いではないが。

もっと昔なのでよくは覚えてないが、R1も前面が子供心に迫力があって
憧れたな。(傾斜したメトロ窓なんかも味があった)
206国道774号線:04/01/16 05:44 ID:7OhLnVle
ギャラソΣ
207国道774号線:04/01/16 05:49 ID:zRydgByf
>>206
昨日だったか、一昨日だったかニュースでそれのパトが出てきたぞ。
にしても、こんな朝早くにあんたも漏れも何やってんだ?
208国道774号線:04/01/16 09:26 ID:DtU0bka4
富士重工のボディで一番好きなのはR3Pボディーですが、こんな私は変わり者でしょうか…?
稀少車ではあるけど、R3の曲線とHD1の直線が融合していて好きだった…。

はとバスや遠鉄にいたなぁ。遠鉄のは千葉観光に移ったけど、千葉観光自体があぼーん同然だし…。
209国道774号線:04/01/17 12:31 ID:pcnrGad9
タクシーでMAZDAのルーチェはどうよ。 台数は少なかったがそれなりに人気のあった車。 一般仕様共々あぼーんされたようだが個人タクシーや地方なんかは結構いた。
210国道774号線:04/01/17 14:25 ID:GP0InPQ9
>>209
地方にルーチェのタクシーそんないたっけ。
(旧型ルーチェのバンパーを小型化して小型枠におさまるようにした
カスタムキャブなら昔は結構たくさんいたが)
センティアが出る前は都内でルーチェの個人がそれなりにいたな。
今はそのセンティアもあぼ〜んだが。
悪い意味で歴史に残りそうなのはバンパーにゴムつけたカペラ・・
でも歴史に残るほど売れてないな。
211国道774号線:04/01/17 14:30 ID:GP0InPQ9
あ、それとマツダの事業用車と言えばタイタンも忘れてはいかん。
重くて非力でデザインも悪く一般的には人気がなかったが、フレームが
頑丈なことから土建屋関係では根強い人気を誇っている。
今はいすゞのエンジンを積んでるが、これももうすぐあぼ〜んとか。

ルーチェの最終形は一般仕様がモデルチェンジしてセンティアになって
からもタクシー用に継続生産されていたね。
212国道774号線:04/01/17 14:54 ID:AaNE2bfN
ルーチェタクシーならまだ東京個タクにいるよ。
漏れは西大井で見たよ。
品川でも見たかな。
何しろあの辺りにいるのは、間違イナイ。


タイタンね…あの武骨だけどシンプルなキャブに青緑のような中途半端な緑。
でもあれがなんとなくいいな。
あの緑が似合うのはマツダ車しかない。
他のメーカーのトラックなどに塗ってもパっとしないと思う。
間違イナイ。
213国道774号線:04/01/17 15:24 ID:HzAdOdId
ルーチェねえ・・・。一回だけ長崎で乗ったことある罠。
広島じゃ今でもボケッと八丁堀に突っ立ってれば見ることもあるぞ。
でも、車内は貧弱だった・・・・。(w
214国道774号線:04/01/17 17:05 ID:XxqZw58w
>>208 km観光にも居なかった?

>>209-213
ルーチェって逝ったら昔はイースタソやスガイ・坂本等々東京にもイパーイいたな。
ところで東京には厨型がクラウソやセドリックでも小型はカスタムキャブって事業者が多かった気が。
215国道774号線:04/01/17 17:29 ID:BFkvydtL
>>214
kmのロイヤルサロンカー24(84年式)が某ページの特注車編に載ってるね。
でもその後ふそうがSHDを供給しなかったせいか呉羽ばかりになったけど。

ルーチェは確かにイースタンがたくさん買ってたね。
でも最終形ルーチェは中型が主流の地域以外ではほとんど見た事がないね。
地域によっては中型車として採用してたのかも知れないがどうだったんだろ。
216国道774号線:04/01/17 17:57 ID:gvvEcnJQ
ルーチェ
217国道774号線:04/01/18 04:28 ID:T0Icu1fI
218国道774号線:04/01/18 05:11 ID:3kqGo233
カスタムキャブよりギャラソΣ
219国道774号線:04/01/18 07:29 ID:4r21ddQg
>>218
ギャラソΣは東京ではタクシーには全く使われてなかった記憶が。
三菱乗用車の営業の弱さ!?
220国道774号線:04/01/18 13:02 ID:BR8OkVno
>>217

屋不億チェックしていたけど、久しぶりに見た気がするね。この車。
これはめったに無い機会だから買っておくといい気がするね。>オーナー殿

でも買おうとしても、買う金も買う意味もないんだろうなぁ。(藁
せっかく買った念願の車なんだから、長く乗らないと…
みんな、期待してますよ。(藁
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222国道774号線:04/01/18 14:59 ID:fJyeYgkj
>>221
 ヒントを言うな!

でも、ヒントを言っ他所であっても実現できそうにないけどね。
ギャラソLPGの調子、いかがですか?
タクシーウォッチャー的に美味しい車として買ってもよさそうだし、
たとえ騙されても今なら2万円だよ!2万円!
いい歳して良い所にいるんだから、ポーンと買っちまえば良いじゃねぇか。

所で、電脳法律事務所はどうなったのかな?
223国道774号線:04/01/18 15:04 ID:kpiN+LIj
H9年車に部品取り……(藁)
でも、それも美味しいかも。

ただ、奴のところ駐車場ってあるの?
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225国道774号線:04/01/18 16:48 ID:N4PnX/EM
>>219
東京は中型が主流なので小型用の車種は少ない。
しかもその車種、車内の居住性が悪いし。
小型でも都内はマークIIなどが多かったしね。
まあ、昔は5ナンバーがあった時代のデボネアのタクシーならほどほど
には走っていた。
(法人タクシーに需要の多い激安グレードがなかったのが難でルーチェ
よりは少なかったが)
3ナンバー化した後のデボネアは標準でLPG仕様車を設定していたにも
関わらずタクシーはたまに個人が買うぐらいの需要しかなかったね。
226国道774号線:04/01/18 20:11 ID:nbR+/Ryp
>>219
東京にもギャランシグマの小型はいたよ。
知ったかでモノをしゃべるのやめたほうがいいよ。
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229国道774号線:04/01/18 20:42 ID:VgbwsOaN
都市新バス仕様のバスはどうよ? エアサスにハイバックと初期の仕様はよかった。しかし最近のは普通のと変わらなくなってきてショボーン。
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236国道774号線:04/01/18 21:39 ID:xzoUVpLf
>>226
いるにはいたな。
但し>>225の理由で少数派。
あまりその車種のネタはやりたくないがな。
(それで荒れなきゃ無問題なんだが)

>>229
だからこそ、X代あぼ〜んを惜しむ人は多かった。
都08のZ代なんかいつまでもつかな。
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239国道774号線:04/01/18 21:57 ID:YdOoqRf3
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242国道774号線:04/01/18 23:25 ID:qYDjlLuv
やっぱファーゴでしょ。
243ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/19 00:47 ID:hkmWNVef
>>229>>236
激しく同意、特にX代のグリーンシャトル用三菱エアロスターKやグリーンスター用日野ブルーリボンは名車だったのに。
漏れが都市新バスと呼べるのといったら、今生きているものからだとグリーンライナー用いすゞキュービック(Z代、B代)や
グリーンスター用およびグリーンシャトル用三菱エアロスターM(Z代)、グリーンアローズ用UD(Z代、E代)、日野ブルーリボン(D代)。
そしてグリーンシャトル用三菱ニューエアロスター(C代)くらい(ほかにもあると思うが、知る限りでこれだけ。記載漏れがあったら
スマソ)。

これらは都市新バスの時代を築いたといえる、これら以降の車もワンステにして車内を当時のままにしてほしかった。
244国道774号線:04/01/19 01:33 ID:ALXdnt+J
70 :国道774号線 :04/01/17 21:05 ID:zaKVb0Tv
ミリアイノとかいうヤシ、こっちのスレでも浮いた感じなのか…(フーン
245ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/19 01:54 ID:hkmWNVef
>>244
漏れは被害妄想の誰かさんの方が浮いた感じがしますがその辺はどうよ。
246国道774号線:04/01/19 01:58 ID:ALXdnt+J
>>245
誰?
247国道774号線:04/01/19 02:09 ID:2Djc3cqY
あのね、ミリアイノさん。
前々スレから住み着いている者なんだが、その口調どうにかならんものか?
叩きスレでその口調でマンセーに近い意見を言ったりするとね、反発も食らうのは当然だわ。
癇に障っている人物は相当いると思うよ。どう思います?
248国道774号線:04/01/19 02:15 ID:KFMf/ZdK
まあまあ
またーりと事業用車両について語りましょうや。
NYMまであと一週間やし(謎)。


ところでミリアイノさん、話蒸し返すけど>>125の「二次災害」って何?
249国道774号線:04/01/19 02:23 ID:2Djc3cqY
”ギャランΣ”関連だろ、きっと。
前スレ、前々スレがスレストにあったことを言ってるのかと。
一応真面目に話してたけど、その単語関連で話の腰を折られたからね。
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251国道774号線:04/01/19 08:14 ID:HY1/6feb
>>243
Z代エアロスターMはグリーンスターじゃなくてグリーンリバーでは。
エアロスターMの角目というのもなかなかかっこいい。
昔は目黒通りに東急のがゴロゴロ走っていたがそれも過去の話になってしまった。
252国道774号線:04/01/19 10:02 ID:bWpoLU6y
>>243
>グリーンアローズ用UD(Z代、E代)、日野ブルーリボン(D代)。
漏れは異議あり。
アローズのUDのE代ってL−E422〜429でしょ?
コストダウンバージョンじゃないの。愛称は行灯ではなくマグネットシート、椅子はローバック。
都市新バスらしさは窓構造とエアサスだけ…。
一般車に格下げになり前面マークを交換したけど、都07の江東移管で再度都市新バス用に復活した
幸運な車両ではある。
同じくアローズ用日野D代は、外装こそ行灯付で逆T字窓だけど、内装は一般車同様のローバック
シート。これも杉並に残ったのは格下げされてますな…。

って事で、D代以降はだめぽ…。_| ̄|○
253国道774号線:04/01/19 10:45 ID:HY1/6feb
>>252
その後一般車も逆T字、エアサスになっていったしね。
個人的には都市新バスはC代シャトル車で終わりだと思う。
D代あたりのはぱっと見にはグライドドア・逆T字だけど乗ってみると
窓が着色ガラスでなく透明ガラスになってたりもする。
最近は高速車でも着色ガラスのが以前と比べ少なくなってるね。
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258国道774号線:04/01/19 14:04 ID:hfWppDeC
>>225
デボネアVかい?
千葉の浦安タクシーに居ますたな。結局乗る機会は無かったが。
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260国道774号線:04/01/19 17:09 ID:hfWppDeC
>>226
だったら証拠写真出せ!!
261国道774号線:04/01/19 19:36 ID:qzEb7ndQ
自動あぼーんをセットしたらすさまじいことになっているが、どうなっているんだ?

ところで、誰かミンセイについて語ってくれないか?
262国道774号線:04/01/19 19:52 ID:hfWppDeC
削除人もスレッド削除依頼の出ている糞スレや重複スレを消してくれればいいものを。
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264国道774号線:04/01/19 19:57 ID:hfWppDeC
>>261はこちらに逝く事をお薦めする。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1073364448/
265ミリアイノ  ◆Cpti.AOtAs :04/01/19 21:09 ID:hkmWNVef
>>247
すみませんでした、言葉遣いには今後注意したいと思います。

>>248
>>249のおっしゃる中にある前スレ及び前々スレでまじめにマターリやっているところで
スレストかけられたことです、はっきり言って水を差された気分になり、腹が立ちました。

>>251
すみません、間違えました。
グリーンリバーでした、訂正します。

>>252
確かに異議ありに関しては同意しますが、F代以降のよりかはまだましと思い、リストに入れました。
確かにローバックはいただけませんが、エアサスと逆T使っているだけまだマシです。

正直なところDとEはかなり微妙ですが、私から言わせればF以降ははっきり言って論外です。
266国道774号線:04/01/19 22:31 ID:ZBiQwMLK
>>265
D代・E代あたりでは一般車もエアサスが主流になり、逆T字窓も結構
いる、ということも忘れてはならないだろう。
そうなると前扉がグライドドアになってるかどうかなど、本当に些細な
違いしかなくなってしまう。
F代以降のノンステップもエアサス・逆T字・前グライドドアだしね。
267国道774号線:04/01/19 23:55 ID:Fxs456ID
民生よりMAN製?
268ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/20 01:45 ID:AmtT5grR
あと都市新バスでグリーンエコーがあった。
今は渋谷のMP218に一時期はなってしまったが、目黒時代は葛西にいたような
都市新バス仕様日野ブルーリボンがいたのは覚えている。

何代が残っているかは調べていないのでわからないが、残っているなら残っていて欲しいなぁ。
269国道774号線:04/01/20 05:21 ID:J9UPxsSn
age
270国道774号線:04/01/20 09:45 ID:OPwiKPJO
あまりよくわからんのだが、品川あたりで格下げされた元都市新バス
車をちらほら見るような気がする。
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272国道774号線:04/01/20 15:20 ID:5Q3hS1Rh
>>270
それは、杉並からの移籍車だよ。

渋谷にも同じ車もあるね。
273ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/20 21:59 ID:AmtT5grR
>>272
今でも生きてるかな?
確かその中にHIMRがいたはずだが、もう廃車になったのかな?

渋谷のは目黒からの移籍者は知っているが、しかしグリーンエコーはほとんどが
格上げ車やノンステだけ、なんかショボーンな感じ。
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276248:04/01/21 00:17 ID:n5E2K3OE
>>265
なるほど、分かりました。
またーり行きましょう。
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279国道774号線:04/01/21 18:08 ID:AHKcT17W
GALANTΣ
タクあげ
280国道774号線:04/01/21 18:23 ID:6ULse04q
またおかしくなってきたな
281国道774号線:04/01/21 19:19 ID:kuKO99zm
言論統制反対
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/21 23:05 ID:+Xc4cnPh
>>283
こっちの方が健全的になっていいと思います↓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1074414697/

>>276
そういうわけです、まじめに「歴史に残る名車」を、特にバスについて
語りたいのにあんなことをされるとまるで暴力をふるわれているようで
いやです。

だから私はたたきとかはスルーして、まじめにやっているわけです。
285国道774号線:04/01/22 00:07 ID:BTe3DUKe
>歴史に残る名車
歴史的価値をあまり感じない
どちらかといえば浅い知識自慢の馴れ合い≒不毛なヲタ話
にしか見えないわけだが

バスで歴史的価値のある車といえば
ふじ号(フレームレスモノコックリヤエンジンバスの始祖)
オバQ(高速バス≒観光バスの始祖:路線シャシ+デコレーションボデー=観光バスとの決別)
RS120Pスケルトン(国内スケルトン構造のさきがけ)
↑この三つの前では初代エアロバスでさえ霞む

286国道774号線:04/01/22 01:21 ID:Mwy5fes2
確かに歴史的価値という視点では、スケルトンでもHTやRTよりRSの
ほうがはるかに価値があるだろうな。
それ以前のバスの商品価値が下がり、バケルトンなる改造までして
それっぽく見せた車が少なからずあったことからしても当時の衝撃の
大きさが想像できる。
(観光バスは路線バスに比べ見た目を重視する、というのはあるが)

でも観光車ネタは路線車ネタに比べると食い付きが悪いのでどうしても
路線車ネタが増えてしまう。
287国道774号線:04/01/22 05:22 ID:QYgtOhW1
あげ
288国道774号線:04/01/22 09:12 ID:hsOZolow
観光車だとオバQってのは異論が少ないだろうな。ユーザーもヲタも、いや一般人までも「オバQ」って呼んだ
そうだから、偉大さの片鱗がうかがえようという物…。
路線車だと…。色々あるけどねぇ…。三菱のMR430なんかは候補に上げてもいいかな…。
289ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/22 13:25 ID:wjiwVxFu
>>285
>ふじ号(フレームレスモノコックリヤエンジンバスの始祖)
>オバQ(高速バス≒観光バスの始祖:路線シャシ+デコレーションボデー=観光バスとの決別)
>RS120Pスケルトン(国内スケルトン構造のさきがけ)

かなり昔の車ですね、オバQとRSは確か日本バス友の会が保存しているようだがふじ号は
どうだったかな?存在がある以外わからなくてスマソ。

>>288
MR430って前輪2軸のあの伝説の?
バスラマで見た限りでは名鉄と国鉄、それと旭川電気軌道が導入していたという
話は聞くが、どこか保存しているところってないかな?写真は見ても実物は見て
いないんだよな・・・。
290国道774号線:04/01/22 18:58 ID:44YFxDOK
>>289
3軸車は京都だったかに、保存している人が存在。醤油−ハズラマ
291国道774号線:04/01/22 19:38 ID:23lZHus8
292ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/22 21:04 ID:wjiwVxFu
>>291
バスに限らずトラックなどいろいろあるね。
そういったものからピックアップするのもありか。

情報ありがとうございました。
293国道774号線:04/01/23 05:13 ID:CDWypz9J
おはようございます
294国道774号線:04/01/23 09:53 ID:+hwimwnw
>>289
ふじ号はボディーを製造した富士重工が伊勢崎の工場に保存してる。
今後も場所はどうなるかわからないが保存する意向との事。
295ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/24 01:05 ID:7sT8QqHj
>>294
あ、富士重工で保存していたのね。
何かのイベントで公的な場に出してほしいな。

>>285の発言からどんな車なのかみてみたくなったのだが。
296国道774号線:04/01/24 01:27 ID:eyXfuSmE
>>295
オバQは近いうち模型がでますよ。360エソで。
297国道774号線:04/01/24 05:02 ID:AF7gTSrg
あげ
298国道774号線:04/01/24 05:03 ID:eyXfuSmE
やっぱりageた。暇だね、あなた。
299国道774号線:04/01/24 11:13 ID:yLLs9hDH
>>296
醤油起盆!
300国道774号線:04/01/24 11:35 ID:AF7gTSrg
300
301国道774号線:04/01/24 17:51 ID:A+QRpAi5
>>299
趣味板の模型スレを見てご覧・・・・。
302国道774号線:04/01/24 19:22 ID:yLLs9hDH
>>301
ありがd
トミーテック1/150の第4弾のBU15Pでつね
・゚・(つ∀`)・゚・
303国道774号線:04/01/25 04:51 ID:9cnJ5wcN
歴史に残る名車を見に台場に逝こう!
304国道774号線:04/01/26 04:59 ID:/BUCTsUY
おはよう
305国道774号線:04/01/26 10:04 ID:vpoOsT48
>>295
ふじ号の写真はこのページに載ってる。
ttp://nomnomk.cool.ne.jp/03datebase-page/gunma_data/isezakifile.htm
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/28 12:39 ID:z8sw/zP2
>>305
なるほどね、ふじ号は工場内入り口付近で保存されているのね。

個人的に歴代の富士重工製バスという題目で3Eや5EやR3なども保存して欲しいところ。
作ってくれないかなぁ?富士重工業製バス博物館。
311国道774号線:04/01/28 17:53 ID:6c/xthW8
70年代後半で大都市モデルバスってなかった?
前扉も4枚折戸、ホイールもボルト10本、トルコンATで日野製だったような。
うろ覚えスマソ
312国道774号線:04/01/28 22:15 ID:98vW4r+Z
>>311
日野RE140だったと思う。
確か東急と京王に居たような気が・・・
313国道774号線:04/01/29 00:47 ID:CkcyrRBQ
'73運輸省プロジェクトの「理想の都市ハズ」を追求した『大都市用モデルバス』
日野RCベースの英国製AT+新機軸前後アクスル、エアサス扁平タイヤで床高650mmシャーシに
帝ボによる冷暖房完備、3扉共4折扉の12mボデ-を架装した車があったそーな。
東京都と東急と大阪市交で3ヶ月程営業実験を行ったが
でかすぎるのと座席数が少ない(前中扉1.2m有効幅による?)のが指摘され
実用化はしなかったらしい。
314国道774号線:04/01/29 03:57 ID:ZTArnNP8
ハズラマの大阪市交の本と、日本のバス年代記に写真が載ってたYO!
RE161なら導入した会社があったらしいが。(←5年でモデルがアボーソ)
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/29 17:50 ID:TpkIN7Uu
>>311
漏れは平成3年発行の東急バスのすべてという本で見た。
写真を見た限り中ならともかく前まで4折りにしているデザインは、ラッシュ対策としては
評価したいが、フロントオーバーハングが長すぎに見える。しかし今のバスはこういったも
のを元に改良されたのかなと写真を見るとそう感じる。

東急バスは大橋営業所に配置されていたよう、どの路線に走っていたかまではわからない。
318国道774号線:04/01/29 17:56 ID:8lqOXNMA
前扉4枚折り戸なら西鉄にもあったね。
流石に後扉は無かったが。
319国道774号線:04/01/29 19:53 ID:L8Hv10Yl
想像するだけでも…

オーバーハング長そうだな。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/01/30 02:15 ID:OnGvEe+b
>>319
見た感じノンステより長い・・・。

でもこういった系統の車だったら三菱がB820Jという前後扉のワンステップもどうだろうか。
採用例は大阪市のみ確認。乗りやすい反面乗り心地などの快適性はほとんどなきに等しかったようだ。

当時はかなり苦労していたのが伝わってくるような感じだった、ただし写真でしか見てないのでそのへんはあしからず。
322国道774号線:04/01/30 05:12 ID:gp1A0+YC
おはよう
323国道774号線:04/01/30 06:36 ID:G6yutUuN
さて、ここの住人にも思いいれがあると思われる5Eも首都圏から
消滅の危機。
324国道774号線:04/01/30 11:25 ID:dHe82gqk
ウイーン、バリバリバリ、ぐががががが!

|   ゴミを回収しに来ました〜  |
\____ ___________/
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .| 藤ビルメンテナンス.l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  || ←朝あげ粘着
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
325恩方町民:04/01/30 13:04 ID:CDztSrXr
6Eも名車のヨカーン
326国道774号線:04/01/30 13:31 ID:7hdafsD5
>>321
東京空港交通(羽田空港)と琴電(高松市内)モナー。
327国道774号線:04/01/31 06:34 ID:kKZG0EBi
日野スケルトンは迷車の殿堂入り
粘着朝ageは誰からも忘れられた車にどうして必死なんだろ。
328国道774号線:04/01/31 06:37 ID:8AXoUrzB
(゚听)シラネ。毎朝毎朝、暇だなあと思うよ。漏れも。
329国道774号線:04/02/01 01:20 ID:PJPAl0iu
73式大型トラック(いすゞSKW)カコイイ!
ttp://www.yuri.sakura.ne.jp/~right/equipment/jgsdf/transport/type73truck-lo/type73truck-lo.html
エソジソはガーラ短尺HD9やエルガと同じV8だよ!
330ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/01 02:24 ID:EobAJJog
>>329
自衛隊の車じゃん、みた感じすごい・・・。
でもかなり特殊傾向が強い車で、イパーンの人間には手が出ないようだ・・・。
331国道774号線:04/02/01 05:16 ID:I+WqTAMq
自衛隊のPXではギャラソも売ってます
これホント
332ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/01 15:43 ID:EobAJJog
>>331
・・・知らなかった。
たぶんパトカー仕様ベースかと思うのだが、そこまではわからないか・・・。
333国道774号線:04/02/01 21:42 ID:LmKPLNlJ
333は目医者!
334国道774号線:04/02/02 01:16 ID:ULBrax3Z
日本に自動車産業が根付くきっかけを作ったのは軍用トラックだが
1916東京瓦斯電気(TGE)→1938東京自動車工業→1941ジーゼル工業→1949いすゞ
とメーカーが変わってないのが萌え
335国道774号線:04/02/02 04:53 ID:klrA8fCK
おはよう
336国道774号線:04/02/02 05:30 ID:Li+UK43+
>>332
正確には三菱の乗用車が買えるという意味だな
業販向けベース車だったら面白いのだが扱いは市販車のみ
欠陥車騒動以前はパジェロがよく売れていたそうだが
337国道774号線:04/02/03 05:22 ID:Ln7fgebL
おはようございます
338ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/03 16:11 ID:X1dtlZ4h
>>336
あ、そうだったんですか?
それは知りませんでした、ご教示ありがとうございました。

>>325
6Eも名車ですね、しかし不思議なのはU-になってもいすゞは6Eのままで架装されて
いたということです。中型に関してはこの代のUDは8Eなのにいすゞは6Eのまま、な
ぜだろうか・・・。おかげで仮名中のU-LR332J富士8Eが珍車と化してしまったよう
ですが。
339金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/02/03 16:55 ID:wE9g9jEG
>>338
6Eは名車じゃなくて
「珍車」の部類じゃないのかい?
機能面で何の目新しさも無い車種は
名車の称号など与えられないよ・・

中型バスは所詮大型車の焼き直しみたいなモン
だから"名車"と言われる類は極めて少ないと思われ
まぁ強いて言えば元祖初代スケルトンRJ/RRくらいかな・・
340ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/03 17:06 ID:X1dtlZ4h
>>339
6Eはそうなってしまいますか・・・。
5E同様に考えたら「名車」と認識していたのですが・・・。

中型で名車となったらほかはUDのP-RB80Gでしょうか。
西日本車体と共同開発で作られた初期の中型低床バス、後のJMモデルとなりJPの母体にもなった。
341国道774号線:04/02/04 05:51 ID:cKrYSeUa
おはよう
342国道774号線:04/02/04 13:12 ID:oFnTfn95
たしかに中型の名車は少ないかもね…。
珍車なら日野RJに富士重の4Eボディを架装したやつだろうな…。
343国道774号線:04/02/05 23:31 ID:nfuDMYxe
>>342
加越能鉄道にいたやつだな。
他にも6EのK-RJ丸目2灯がいた、今でもいきているかなぁ・・・。
初代日野車体製K−RJなら高知で生きているようなのだが・・・。
344国道774号線:04/02/06 04:31 ID:AA/ce45K
純正レインボーの初代は名車?朝上げ妨害sage。
345国道774号線:04/02/06 05:06 ID:5Th++HBD
プリムス・サッポロ
ギャラソΣ
346国道774号線:04/02/06 05:47 ID:vTnOEB/f
>>344
中型ではもちろん、路線仕様のは路線車初のスケルトンボディ、
という意味では画期的だったと思う。
もっとも少し後に登場したRT・HTと比べると一つ目だったり窓が
小さかったりと古さは目立ち、結局P-末期に現行の形になったが。
でもその一つ目RJも首都圏では見なくなったな。
347国道774号線:04/02/06 14:04 ID:Jppf2lD9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1074455701/
↑こっちでもやろうや。
348国道774号線:04/02/07 04:47 ID:m+i7awBb
迷車の予感
349国道774号線:04/02/07 17:59 ID:wY4osyDf
西鉄がいれた高速用に全長を12Mに改造したMPはどうよ、既出だったらスマソ。
350国道774号線:04/02/08 10:08 ID:mL2Zzo0x
言論弾圧実施中
351国道774号線:04/02/08 16:17 ID:UIPEntNQ
>>349
この手の車が高速で使われるきっかけにはなったね。
西日本各地でUAシャーシのE型高速車が増殖中だし。
12mでなければ、路線シャーシ・路線マスクの車が高速路線で使われた
前例は他にもなくはないが。
352金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/02/08 19:21 ID:Peyblu3l
>>349
これも「珍車」の部類だと思う

だけど将来、この車(E型と称するんだっけ?)が全国中に広まったら
・・・高速路線コスト削減の先駆者として名車扱いされるかもよ?
↑関東にも入るという噂(というか発注済みとか)があるんだが・・
何だか怖い
353国道774号線:04/02/08 22:36 ID:2rnbesgB
>>349
サンデソに純正車体導入。宇部空連。
354国道774号線:04/02/08 23:05 ID:05J2u2Cj
>>352
E型というのは西工の路線ボディで幕なしの奴。
(FHIでいうと7Bに近い印象。で、7E相当の幕があるのはB型という。
路線ベースの高速はE型が多いが、西鉄のはB型・・)
その辺の区分は徳電氏のページが詳しいでつ。

>>353
まさかと思ってサンデンスレ見たけど。
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20040207192856.jpg
ひょえぇぇぇ・・・。
これってストレッチして12mなの?それとも11.5mのまま?
それでうp板見たら本四海峡にも・・。
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20040131234858.jpg
高速路線のコスト削減という動きは関東でもあるが、それでもセレガRFSが
一つの妥協ラインになってるからなあ。
355国道774号線:04/02/08 23:08 ID:2rnbesgB
>>354
サンデソ、漏れが張りますた。サイズは・・・・・ようワカランかった。
356国道774号線:04/02/09 05:50 ID:4XK/HN1t
ポーターキャブ
357国道774号線:04/02/09 11:11 ID:4ZCMqsRP
>>351
>12mでなければ、路線シャーシ・路線マスクの車が高速路線で使われた
>前例は他にもなくはないが。
富士急行では今は亡き「沼91 新松田〜東名〜沼津」にK-RJ172AAを使ったことがありますが何か?(w
358国道774号線:04/02/09 13:07 ID:nEbTeS7i
「なくはないが」って「ない」とは書いてないのだが。
昔長崎-佐世保の高速でK-RC301P(西工ハンペンB型トップドア)が使われた
こともあったな。
長さこそ11mだったが、メトロ窓にリクライニングシートと今のB型高速
によく似たスタイルの車だった。
359国道774号線:04/02/09 14:53 ID:caF2l6oe
「なくはないが」
じゃないよ。

「ないこともないよ〜」
じゃなきゃ!
360357:04/02/09 15:19 ID:4ZCMqsRP
>>358
いや、「無い」って書いてるから実例を出してやれ!って思って書いたわけではないんだが。
「ないわけではない」って意味ぐらいわかってるよ。ただ単に「こんなに凄い例もあるぞ」って
意味でRJの事を書いただけなんだが…。

路線シャーシ・路線マスクで高速を走る例は多々あって、>>358氏のは西肥バスですかね?
実車を見たこともあります。あと京王の初代・2代目ワンロマなんぞ板バネ前中扉直結冷房で中央道
の談合坂を喘ぎながら登っていたりとか…。
静岡鉄道も県内高速が多数あったころにB8の路線マスクトップドアとか使ってましたね。

もっとも、B8とかRCの頃は路線車と高速(貸切)車の境界があいまいであった事も一因でしょうね。
RC321/301PとかB805Lの貸切車は結構多かったですから。
361国道774号線:04/02/09 19:31 ID:8TQ/TUYl
>>360
県営もK-RC301Pのハンペン高速走らせてた。
B8やRCの頃は標準床の貸切車も多かったし、高速道路が未発達な地域が
少なからずあったこともそうした車が多かった理由だと思う。
スケルトンやエアロバスが登場するあたりまでは12mのセミデッカみたい
なのが逆に少数派だった地域もそれなりにあったと思う。
362国道774号線:04/02/09 21:47 ID:+sL9tGnA
ボンネットバスの時代に先祖返りしたという印象ですね。
363国道774号線:04/02/10 00:08 ID:lOwHk/18
>>359
もちろんその後は「いくらなら買う?」でしょ。
364国道774号線:04/02/10 05:08 ID:VPlT8ikX
前世紀の遺物=Nネタ
365まつおっち:04/02/10 05:32 ID:KtPlwIyB
毎朝の遺物=朝あげ粘着
366国道774号線:04/02/10 05:56 ID:qa1u/G58
毎朝の遺物=VPlT8ikX
367国道774号線:04/02/10 06:07 ID:aSNCaA6t
>>365
朝age粘着というならsageろ、阿呆。
368国道774号線:04/02/10 09:00 ID:J89n+1p4
>>361
スケルトンやエアロバスが登場しても12m車は無いに等しい状態だったのが四国。
高速無かったからね…。今はフルサイズが闊歩しているけど…。
369まつおっち:04/02/10 13:04 ID:KtPlwIyB
>>367
何か用か?
370ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/10 19:27 ID:kxL8EMiJ
>>368
昔はわからないが、最近だと淡路交通がLV280路線仕様が徳島行きで本四海境大橋を
わたっていたそうな、今はエアロバスに主役の座を奪われ早期あぼーんとなったが。
371金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/02/10 21:49 ID:MEDrNdeN
>>370
淡路交通で思い出したけどニューエアロの中扉車(まだ残っているかな?)
名車とは言えないけど、ゲテモノを作らせた意気込みは評価に値するねぇ。
改造費も相当かかるはず。。

仮に他の会社だったら・・間違いなく路線バス流用で済ますだろう(w


>>354
ご教授感謝。どうも西工は馴染みが薄いせいか判別しにくい。。
バスマガジンでも勉強しますわ(w
372国道774号線:04/02/11 04:14 ID:WjLNEeVV
西工は首都圏では馴染みが薄いだけに叩かれがち。
しかし、カマボコ時代末期に前面大型方向幕とか中4枚折戸とか、その後の
歴史に残るものも結構産み出しているのもまた事実。
耐久性がどうのとも言われるが九州では西工ボディの20年選手な車もいる。
首都圏で大量増殖したタイミングも58MCの焼き直し的な96MCがだいぶ経って、
92MCネオロイヤルが日デのてこ入れで02MCに焼きなおされたタイミングだった
のも少々タイミング悪いが。
関西や九州在住の人にしてみると最近の首都圏の事業者ヲタの西工叩きは少し
理解出来ないかも知れない。
最近はバスの低床化が課題となっているが、その際こういう考え方が出来る
のは西工ではないかと思う。(徳電氏のページより)
ttp://ya.sakura.ne.jp/~tokuden/nsk/history/hi-frt.html
373国道774号線:04/02/11 05:31 ID:2MLdCoB2
ポーターキャブ
374国道774号線:04/02/11 15:13 ID:SbTS/n5U
マイティーボーイ
375国道774号線:04/02/11 15:39 ID:tXkEMGBU
初代バモス
376ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/12 00:12 ID:/76hMsbg
>>370
そんなのがあったんですか(中ドアニューエアロ)?
知りませんでした・・・。

>>373>>374>>375
どんな車ですか?
377国道774号線:04/02/12 00:26 ID:JaIDs0EI
>>376
ググって見なされ。全部それなりに有名車だから。
マジレスすると、>>371−前中プラグドアで津名港行きなどに使用。中ドアの上部に方向幕。
           >>373−マツダの軽貨物車。荷台付きのトラックのみ。
           >>374−スズキの軽貨物車。当時のセルボをピックアップにした物。
           >>375−本田の6ナンバー軽車。説明しにくいので調査汁。
あなたはいくつですか?私は21の若造なんですが。
378国道774号線:04/02/12 01:12 ID:NfehKgrL
プリンスクリッパー(昭和40年代のバキュームカーといえばコレ)
ニッサンジュニア(トラ縞バンパー電電公社仕様)
いわずと知れた長寿サニトラ(20年?生産された)
379国道774号線:04/02/12 05:34 ID:UfxgXkGL
オート三輪の消防車とか衛生車とか
380国道774号線:04/02/12 07:37 ID:QoWYpnFO
三輪トラック
ヂャイアント号
マツダT2000
同T360
バーハンドルのミゼット

四輪トラック
ステップバンのトラック

四輪軽自動車
ホンダ Z
スバル R2
同 360 (テントウ虫)


以上俺が思い付いた軽の旧車(一部のぞく)
あと何かあるかな
381国道774号線:04/02/12 07:45 ID:dyF8lcZv
>>380
日本初のツインカム車
ホンダT360を知らないとは言わせまい。
382国道774号線:04/02/12 07:46 ID:dyF8lcZv
× ステップバンのトラック
○ ライフ・ピックアップ
383国道774号線:04/02/12 07:49 ID:dyF8lcZv
水冷4サイクル4気筒360ccリアエンジンの絶壁キャロル
384ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/12 10:12 ID:/76hMsbg
>>377
ありがとうございます。
わざわざすいません、あとうちは20代後半です。

淡路のニューエアロってニューエアロバスだったのですか、調べてわかったのですが
変わったスタンダードデッカー車といった感じで、今でも走っているようですね。

同じ類で宇和島自動車がエアロバスKでやったようです。
今でも走っているかな・・・宿毛から宇和島までの長距離路線に使用されていました。
385国道774号線:04/02/12 19:45 ID:QoWYpnFO
>>381
知らないわけないじゃないですか。
正面のホンダマーク、なかなかイカしてます。

>>382
あれはライフですか。
失礼しました。

386国道774号線:04/02/13 05:35 ID:OvT7iCr7
日産キャブスター
387国道774号線:04/02/13 08:41 ID:eu/fjGYq
>20代後半
歳の割には知らな杉
しかしここはすっかり
みりあいの勉強スレだな

と思われたくなかったら
コテやめてROMに徹すると思うんだがな普通。
世の中広いなヽ(´ー` )ノ
388国道774号線:04/02/13 10:38 ID:V8CWqsuD
中扉付きのニューエアロバス、関東でも見られるんだが…。
稼働率は悪いみたいだけど、ホテルオークラ東京ベイが持ってるよ…。
389国道774号線:04/02/13 21:40 ID:v+vqCLuR
エルフのFF車。

ニッサンサングレイト
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391国道774号線:04/02/14 05:26 ID:dv4JDm4v
>>390
きもっ!
392国道774号線:04/02/14 05:41 ID:pyMkZWHD
>>387
いや、むしろハズヲタ特に仮名厨ヲタ、他のことは知らん香具師に
教えてやりつつ香具師で遊ぶスレになってるようにも見える(w

意外なことを知ってて肝心なことは知らないと・・(www
393金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/02/14 08:28 ID:jpWMM/zM
>>387 >>392
2ちゃんは広く浅くが基本(のはず)
ウザければスルーすれば良いだけだナ

確かにちょっと馴れ合い色が強い気がするけど
チミのような自作自演やって喜んでいるやつらよりは遥かに
マシだわナ・・

394金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/02/14 08:29 ID:jpWMM/zM

ということで >>387 >>392
のような社会性の無い糞どもは無視するということで・・
395387:04/02/14 11:18 ID:25NVqkYp
>>393
>自作自演
読みが外れて
別にアナタの事を言ったわけではないのになぜか吊られ(爆
自らスルーを実践しないしヤレヤレ
396国道774号線:04/02/14 14:17 ID:P3e3D5ir
ジュピター
397国道774号線:04/02/14 20:12 ID:tuXElwSi
なんでここで金玉氏が出てくるのかと小一時間・・。
仮名厨ヲタに反応したかな・・?
398国道774号線:04/02/14 20:17 ID:P3e3D5ir
和田アキオ
399金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/02/14 22:00 ID:5kUuIjG8
>>397
来ちゃ悪いかい?
いや、カナチュウ板があのような状況になっちゃったので
居座る気が失せて⇒逃げてきたというか・・w
樺恋隊☆や太陽くんも他に逃げているんじゃないのカナ?
あとカナチュウの興味が薄くなったのも理由だったりして・・

>>395
本来なら俺もスルーするけど、なかなか面白いスレなんで放って
置けないというか。。
気の弱い人達がチミらのカキコ見て引き下がっちゃうんじゃないかと
思ってさ。まぁ余計なお世話だね

ところで誰の事を指しているの?ミリアイノ氏かいな?
そんなウザイかな・・
400国道774号線:04/02/14 22:51 ID:8uhKJtXH
>>399
漏れはそんなにうざいとは思わないけど突っ込みどころが
多いのは確かだと思う。
でもそれゆえこのスレも遊べる訳だが・・。

仮名厨スレは最近どうしようもないね。
一時期なぜか西工スレが避難所化したが(w
401国道774号線:04/02/15 00:23 ID:IqAVmys9
>金玉さん
なんで金玉が有る祐利つー変な名前なのですか?
402国道774号線:04/02/15 01:38 ID:db0chrRY
金玉が○○な祐利とかバリエーションあるね。
403国道774号線:04/02/15 05:24 ID:6DjlW1Kp
ポーターキャブ
404国道774号線:04/02/15 09:07 ID:b2aqQ/fG
そして、削除人は又、騙されたのである。
カワイソーニ・・・
405国道774号線:04/02/15 19:42 ID:RpNVAEsZ
パークウェイどんなだべ。
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407国道774号線:04/02/16 14:16 ID:AUEQ9p3p
ジェミネット バン
408国道774号線:04/02/16 14:22 ID:6Z1r+02n
西工ハンペソ
409国道774号線:04/02/16 14:39 ID:UGesWwvT
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411国道774号線:04/02/18 22:03 ID:JRciObmf
何だかミリアイノ氏も金玉氏も来なくなったな。
少し叩かれたぐらいで凹んでちゃコテ半は勤まらんよ。
412金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/02/18 23:01 ID:aC9DW8Bk
>>411
呼んだ?このくらいじゃあ叩きのうちに入らんよ。
今ちょいと他で忙しいんだわ。。(w
413国道774号線:04/02/18 23:15 ID:vS0Ln9+n
>>411
そう簡単に決めるなよ、忙しくて入りたくても入れなかったりしたかもしれないじゃん。
へこんだと決めるのは早合点ではないかな?

これでしばらくしてこなかったらへこんでいるかもしれんが。
414ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/19 00:43 ID:wonrqYd8
>>411
お呼びですか?
最近まで忙しかったのでROM生活が続いていましたが何か?
あと叩きとかは基本的に無視しています、相手にするほど暇ではありませんので。

マーチセダンってあるんだね、逆輸入しないのかな?
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/19 13:11 ID:wonrqYd8
あら、あぼーんされているのがありますね・・・。

それはおいといて草軽交通の日野RCはどうだろうか。
既出だったらスマソだが、そろそろ元東急の車が増えてきているところからそろそろあぼーんされそうなヨカーンだが・・・。
418国道774号線:04/02/19 15:56 ID:LWWDtjgW
削除人は掟破りの透明あぼーんをしたな。
ところどころ書き込みが、消えているから良く判る。
419国道774号線:04/02/19 15:58 ID:zQ4aC3u5
なぜ、マーチセダンで消されなければならんのかきちんと説明してもらわないと納得できませんな!
役立たず削除人が!
420国道774号線:04/02/19 18:28 ID:GLcTFHWT
>>419
マーチセダンが事業用自動車なのかと小一時間(略)
421国道774号線:04/02/19 19:57 ID:EL/CxYvO
>>417
かつては街中ゴロゴロ走ってたRCも風前の灯火だね。
ブルドッグやCJMに比べても生存数少ないような悪寒。
422ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/20 00:30 ID:9GQl3/zp
>>421
言われてみればそうだね。
知る限りでは高知県交通のRCくらいかな?
後は昭和自動車(まだ生きてたかな?)や林田バスにいるくらいか・・・。

川中島の元京王のはすでにあぼーん、長電のリフト改造車ももうあぶないかな・・・。
都営のリフトにも廃車がでた今となっては・・・。
423国道774号線:04/02/20 04:01 ID:ISLRcI0b
高知県交通は高知県だが、高知県と言えば土佐電RC301Pも・・。
ttp://www.ne.jp/asahi/sanuki/bus/image/kochi/tosaden/ko22ka0684led.jpg
424国道774号線:04/02/20 05:11 ID:TgkxNxbj
日産キャブオール
425国道774号線:04/02/20 11:24 ID:bbtLmYgT
>>422
昭和のRC721はまだ生きてる。出入りさしてもらってるページで確認。
426国道774号線:04/02/20 11:29 ID:xgkF6teo
>>424
日産ホーマー
427国道774号線:04/02/20 15:37 ID:pFixItZ6
>>419
禿同
マーチと書いただけで削除っておかしくないか?
428国道774号線:04/02/20 21:21 ID:Wcrzf1EP
オニョハ、サクジヨニンニ
ワイロヲオクッテイル。
ダカラオニョニカンケイシタカキコヲケスノダ。
マチガイナイ!
429国道774号線:04/02/20 21:30 ID:TIM6BEM/
>>420
タクシーに使われているという話があるからギリギリ・・・・。
430国道774号線:04/02/20 21:43 ID:iL5gE9fS
日産ホーメスト
431国道774号線:04/02/21 05:10 ID:dwL9TZiJ
汚尿モーホー
432金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/02/21 10:31 ID:fLAagZj2
>>400
亀レス失礼
>仮名厨スレは最近どうしようもないね。
>一時期なぜか西工スレが避難所化したが(w

新スレに移行したらややマシになってきたね。いまのところかな・・(笑
西工のスレも見たけど・・一時期ほんとカナチュウスレ化してたね
まぁカナチュウフェチとしては西工導入はビックニュースだからね
仕方ないっしょ・・

>>401↓の420番辺りを見てくれ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1055612271/l50

>>417
ttp://6516.teacup.com/s1001/bbs
ここを見ている限りでは予備車扱いながらも現役みたいだね。
余談だがこの板の過去ログ見てみて。私出ています(w

あと林田だけど、しゅうくんのサイト見たら何だか全滅したみたい?
先日ちょこっと覗いただけなので確信は持てないが・・
お時間ある人は覗いてみて下せえ。
433国道774号線:04/02/21 19:48 ID:zLlDbfXA
片桐隆之という人物、またはそう名乗る人物(偽名の可能性もあるので)どなたか知りませんか?
ミリアイノ氏のところに不審な手紙が送られてきました。
ご存じの方いらっしゃいましたら書き込みお願いします。
434ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/22 01:18 ID:vCEPVDLW
>>433
うちに届いた意味不明の封書・・・。
差出人ははっきり言って逝ってよしだな。

>>432
草軽は予備で林田はあぼーんか・・・。
残るは昭和自動車と高知県の土佐電気くらいだな、しかしRCにLED幕はすごい
違和感大爆発・・・。
435国道774号線:04/02/22 05:21 ID:hrPozc6C
小野久幸から不幸の手紙が来たんじゃなくて?
436国道774号線:04/02/22 12:34 ID:a2ORF9Fm
>>435
多分アボーンされるな。このレスと一緒に。
皆さんさようならー
437国道774号線:04/02/23 05:12 ID:fV7HBThG
ギャラソΣ
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/24 15:44 ID:nlR4oEXY
ギャラソΣか・・・。
そういえば福岡で個タクで走ってたな。

今はもう作られてないけど、つい最近までずーっとあのスタイルで作られていたんだね。
それを考えるとタクシーの名車かもしれないな、でなければあのスタイルのまま生産が続けられるはずがないからね。
440国道774号線:04/02/24 18:28 ID:8SeHVHqn
マイナーだな。
眼医者と言えば絶壁コロナに80系マークII、910ブルのほうが上。
441国道774号線:04/02/24 21:17 ID:BtvOVHRf
ギャラソはFF車でありながらタクシー仕様として作り続けられていたところがある意味すごいと思うよ。
442金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/02/24 22:06 ID:OoexvuLh
>>439
あのーギャランΣって、昔高倉健が「ほれぼれシグマ〜」
って言っていたやつかな?デザインは確かに良かったねぇ。

だけど、
>でなければあのスタイルのまま生産が続けられるはずがないからね
これは単なるコストダウンの為にそのまま生産され続けていたのでは?
長く生産されていたのでスレタイには合っていると思うけど
名車じゃないと思う・・
443金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/02/24 22:08 ID:OoexvuLh
そういやあ狽ェタクシー専用になってから
近所で狽新車で買って乗っていた人がいた。
LPGかどうか判らんけど
中は結構豪華だったような・・
444国道774号線:04/02/24 23:17 ID:K8+UKSCw
FFのまま作られた三菱車というと、デボネアVのタクシーも都内では
法人・個人問わず時々走っていた。
廉価グレードでもバンパーがメッキや黒じゃなかったので高級感あった。
その次の3ナンバー化されたデボネアにも3000ccのLPG仕様が設定されて
いたりしたが、タクシーとして走ってるのは数回しか見たことがない。
(ハイヤーとしては多少は売れていたのかも知れないが)
元々LPGの設定のないディアマンテの個タクのほうがまだ走っていた。
445国道774号線:04/02/25 05:13 ID:mHdrKo05
アウディの影響が色濃く感じられるな
446ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs :04/02/26 02:21 ID:bpiB4I6f
なるほどね、タクシーの歴史も結構奥深いものがあるものですね。
三菱もギャランΣ以外にもデボネア、個人でディアマンテなどいろいろあるんですね。

勉強になりました。
447国道774号線:04/02/26 05:11 ID:zrJLweIV
良くも悪くもギャラソΣは名車
448金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/02/26 21:53 ID:+JDa358H
ディアマンテの個タクは見たことないねえ。どこで見たの?
それの兄弟車のSIGMA個タクなら札幌で見たことあるけど。

余談だがディアマンテ30Mデポルテというグレートのに
乗っていた事がある。10年近く前に購入したと思うんだけど
今だに基本的な形が変わっていないのには驚いた。。
449国道774号線:04/02/27 05:12 ID:M5wk6Bho
漏れが学生だった頃日吉のKOと反対側のタクシープールに常駐してたし。
(あれは銀色のだったな)
5年ぐらい前かな・・それで良く見たのかも知れないけど。
都内でもたまには走ってたし、東○協の白地に青のストライプも、デボネア
3ナンバーよりは見た回数多いし千葉県内でもたまに見た。
漏れは紆余曲折あって今は千葉県に住んでるけど、個タクは都内ではクラウン
ロイヤル廉価グレードが一番多く、千葉県じゃそれとクラウンセダンのどっちが
多いかな、という感じだね。
450国道774号線:04/02/27 05:38 ID:4hjqYagR
三菱のタクシーを讃えるスレになりました
451国道774号線:04/02/27 11:46 ID:R2DKvT7K
現行SIGMAは、たまにPC(パトカー)や刑事の車で見るね。
何でディアマアンテじゃないんだろ。
基本的スペックは変わらないんだろうか。
452国道774号線:04/02/27 12:56 ID:PJPvRZ07
>>451
シグマは10年ぐらい前に生産中止だぞ。
http://www.isize.com/carsensor/s/smodel/MI_16_1.html

あの当時は、ドアピラーの有無が、
公用車になるかならないかの基準だったと思う。
レオーネなんて異例の抜擢だったと記憶している。
453国道774号線:04/02/27 14:32 ID:VrKD6MNf
>>448
ttp://www.qs-net.jp/ootani/

ディアマンテ個タク。写真もあり。
454国道774号線:04/02/28 00:40 ID:4zacmqGs
>>453
そうそう、これこれ。
ディアマンテの個タクって、なかなか立派に見えるね。

で、三菱つながりで現代XGなんてドウヨ。
個タクでもちらほら見るようになったし、事業用?としては珍しい韓国車ということで歴史に残るのでは?と思うよ。
455kizen:04/02/28 01:03 ID:zlqRm2kW
456国道774号線:04/02/28 02:27 ID:Cd2XznsT
XGならFFならではのトランクスペースにこだわって、そこに真空管
アンプを積んだ某タクシー・・。
457国道774号線:04/02/28 05:12 ID:HJmiTQkc
ギャラソΣ
458国道774号線:04/02/28 18:14 ID:iuAhNQq5
<陛下の車>老朽化進み、日産「使用やめて」
「陛下のお車」として知られ、天皇、皇后両陛下が使っている
国産の最高級車「ニッサン・プリンス・ロイヤル」の老朽化が進み、
メーカーの日産自動車が宮内庁に「行事での使用中止」を要請して
いることが分かった。宮内庁はほとんどの行事で改装した市販の国産車
を使っているが、後継車の開発には膨大な費用がかかることから、
「天皇の車」の更新問題がクローズアップされそうだ。
ロイヤルは、プリンス自動車(日産自動車と合併)が国産初のリムジン型
の皇室専用車として65年ごろから開発した。8人乗り、排気量6400CC
で防弾仕様車は総重量4トンを超える。前後の座席の間にガラスの仕切りが
あり、侍従長らが同乗するための折り畳み椅子も付くなど、
当時の日本の自動車製造技術の粋を集めた名車として知られている。
現在、同庁には67年から72年にかけて1台1000万〜2300万円台で
納入された計5台(霊きゅう車1台を含む)のロイヤルがあり、国会開会式、
全国戦没者追悼式、国賓の歓迎行事など東京都内の主要行事に限って使用されている。
走行距離は3万5000キロ前後で、毎年車検を受け、走行に支障はないが、
購入から30年以上経過して一部では腐食が進み、部品のストックも少なくなっている。
このため同庁は、80年ごろから総額1億数千万円かけて部品の交換など「特別整備」
を進めているが、地方訪問などでは改装したニッサン・プレジデント、
トヨタ・センチュリーが使われている。日産は「走らせるだけなら今後も維持できるが、
補修不能の部分もあり、重要な行事で故障したら大変なことになる」として、使用中止を要請した。
これに対して同庁は「行事に使う際は、整備を徹底しているので、今後も使用を継続したい」と話している。
【大久保和夫、真鍋光之】(毎日新聞) [2月28日15時5分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040228-00001053-mai-soci
459国道774号線:04/03/02 05:16 ID:iz3J5phP
ギャラソΣ
460国道774号線:04/03/02 07:10 ID:9iL9eZss
プリンスのロイヤルが事業用車だったかどうかはともかく、
名車ではあったな・・ただその事業用車だったかどうか、を
どういう定義にするかが意見分かれるだろうが。
461国道774号線:04/03/03 00:39 ID:i3Fg1/n+
【皇室】プリンスロイヤル【御料車】
http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1037/10378/1037894001.html
プリンスロイヤル生産までの経緯等
http://d.hatena.ne.jp/kerberos/19000120
462国道774号線:04/03/03 04:30 ID:8Lj0vCez
【皇室】陛下の車プリンスロイヤル老朽化進み、日産「使用やめて」★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077963074/l50
残念ながらもう脱兎落ちだが・・。
463国道774号線:04/03/04 05:09 ID:rmkshKuU
をはにょう
464国道774号線:04/03/05 16:01 ID:KW/4Bpxv
<天皇陛下の車>後継にトヨタが名乗り 防弾仕様や環境配慮も

 メーカーから使用中止を要請されている宮内庁所有の「ニッサン・プリンス・ロイヤル」の更新問題で、
トヨタ自動車が「天皇陛下の車」の後継を視野に、超高級車の開発に着手していることが分かった。
開発している車はリムジンタイプを想定。防弾仕様も一部取り入れ、環境への影響に配慮した設計にする。(毎日新聞)
[3月5日15時4分更新]
465国道774号線:04/03/05 17:04 ID:GBX+EX9p
【天皇陛下御用達】老朽化進み「使用やめて」【日産】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078138832/l50
466国道774号線:04/03/09 20:56 ID:vVHUhzlz
あげ
467国道774号線:04/03/10 04:31 ID:q7nqdGAC
おはようございます
468国道774号線:04/03/11 05:16 ID:8RxDIzir
ギャラソΣ
469国道774号線
おはようございます