※JRバス東北ってどうですか?※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
 先日利用したが、共同運行の各社に比べて車両のグレードが
明らかに低くないですか?色々と教えてください。
2国道774号線:03/12/07 19:59 ID:2yNFSksW
         おとうふワッショイ!!
      \\   おとうふワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜
        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´∀`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
3国道774号線:03/12/07 20:01 ID:2yNFSksW

       |                   |
        |                  __|________
        |                 /
        |                | KKKにでも乗れ
      , -、 |                 \ 
     ∠/ l |                  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ◎レ' |                    |
        |_ ,,.. -、.. ___ ∧_∧ ___|
        /   /  /i.l.___ ( ´_ゝ`)
       ./   l   { `ー―‐/  /つ ヽ ヾ、
      ../   |   ゝ__/ ヽ/ /__) )ノノ. 
       /    ヾ---------ヽ__ノ---し'一'"   
      ./
4国道774号線:03/12/07 20:04 ID:2yNFSksW
        (   か グ | ホ な `、 、\
_,,...-――-- 、(   お ロ | カ め  )ヘイ \ ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  り  リ | ホ ら  〈ヾ ヾ ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ   。 ア | カ か  .ヘイ ヾ |, - ‐、 ヽ ゙l¶¶¶¶¶
;;:-''〈 (・)》 ((・)〉、::::ヽ の | の な  メ、 ヾ   |i'、   |   |¶¶¶¶
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;lー .__| パ 丶  .メ、\ヾ |i((・)〉 |―‐-|_,¶¶
/  |-、    ,|" ≡ー-i- //| ン ¶   ノ    (_ ヽ、_ノ , --、 6
ー--'、    ,|   ≡-‐'、. ヘイッ | テ ざ 〈 ミ   ,..i≡  f l | 
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'" ' 、   | ィ  わ  i  、 ヽ、_,..-‐'ー-'
ー-- 、...._    ,./、  ヘイッ | 。 り  .| ⊂    \≡≡
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ \\|    。 ノ   ' J  `゙ー-- 、  _
     ♀ノ ̄ヾ、 )       |゙ー-―'"       、`   ., -‐
5国道774号線:03/12/07 20:12 ID:2yNFSksW
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// 弘南、県交よりマシだろ。
        \      |  
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
6国道774号線:03/12/07 21:07 ID:NqVvvHeA
>>5
弘南の方がマシだよ。
7国道774号線:03/12/07 22:02 ID:5SzZ8xmZ
>>1
もともとバス東北のグレードなんか糞級。
ドケチバス会社の鏡。
8国道774号線:03/12/07 22:23 ID:1Iu4Omed
ファイアーはまだか。
9国道774号線:03/12/07 23:13 ID:9eVETQVv
34人乗りバスでマターリ昼寝できたあの頃の政宗号がなつかすぃ
10国道774号線:03/12/07 23:17 ID:S0iN/04+
>>9
同意。
東北急行は政宗に三行半を突きつけて浜松町線一本で勝負を。
38人乗りHD・SHDも34人or32人乗りに改装して欲しい。
11国道774号線:03/12/07 23:56 ID:HkL6dHig
福○交通よりはいいと思うよ。
12国道774号線:03/12/07 23:56 ID:CJonCllk
まぁ不祥事の話を聞かないだけましか・・・
13国道774号線:03/12/08 02:01 ID:uyvnKmPY
政宗にDDで3列独立シートの導入キボンヌ。
ここ最近の政宗は好調なんですか?
14国道774号線:03/12/08 08:12 ID:fr/05wT4
 しかし、あの薄っぺらいシートの3列には参りますよね。
途中開放も無いし、弘南の車両に乗っている人が羨ましかったよ。
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了
16国道774号線:03/12/08 18:31 ID:lrwl/kj5
小山田秀基age
17国道774号線:03/12/08 19:14 ID:jrbGSDpM
>>15
遅いよ
18国道774号線:03/12/08 20:03 ID:0DIz9s/l
あぶくま号だと関東よりはマシだと思うけど、違うかな?
19国道774号線:03/12/09 00:17 ID:ruKlv8xC
>>9

いや、開業当初の政宗号がなつかすい。ほとんど乗客もいなく、
マターリ出来たなぁ。確か、自販機も付いていたような。
20国道774号線:03/12/11 00:11 ID:rtEk7qj0
>>19
ありましたねぇ自販機。あの、えらくちっこいやつナw
昔の政宗号が神だったのは、なんちゃって夜行仕様車だったからかな。
4列なので夜行に使うと逝って良しだが、昼行のうたたね程度なら
あのシートピッチとリクライニング角は最強。
21国道774号線:03/12/11 14:32 ID:EHid9kVs
関東がしRの中では車両がまともらしいよ。
22国道774号線:03/12/13 21:32 ID:c5JOLb5Q
JR東北バスって去年法人税五億円くらい払ってるみたいだけど余裕あるならもっとグレードの高い車買えよ
23国道774号線:03/12/13 23:35 ID:c5JOLb5Q
山形ー新宿線はどうよ?
24国道774号線:03/12/14 01:55 ID:B2AoXma7
>>23
政宗と同レベル。論外。
昼特急、大阪〜松山・高知を見習え。
25国道774号線:03/12/14 03:10 ID:yyvbTgdy
東北で一番儲けてる会社が・・・      
26国道774号線:03/12/14 14:43 ID:yyvbTgdy
古川ー仙台線って結構客乗ってるな
27国道774号線:03/12/14 14:49 ID:ejrNdyI9
>26
新幹線だと高いからね。
普通の電車だといけない区間だし。」
28国道774号線:03/12/15 01:20 ID:d7h3CI2U
>27陸羽東線で小牛田乗り換えで東北線で仙台というのが以前まで主流だった。おかげで古川ー小牛田間は高校生以外は乗らなくなった。
29国道774号線:03/12/15 01:59 ID:p+GHlrrK
>>26
JRバス東北単独で最高の26往復運行。

>>28
あの辺では進学校が古川にしかなく、集まるからいいのです。
30国道774号線:03/12/15 09:59 ID:d7h3CI2U
陸羽東線ではDQNの最高峰である大崎中央や古川工高や特進以外の古川学園などが列車内で喫煙や落書き、駅の備品を壊したりしてる。また築館や大衡から行くJRバスにもそれらの高校のガキが乗って通学している。  
31国道774号線:03/12/15 10:33 ID:mcfdrh0e
小出しに(?)撤退していってう財。さっさと全部やめてまれ。
32国道774号線:03/12/16 13:55 ID:KC4DjlVW
昼間仙台支店の車庫にはいろんな会社のバスあるけど一番ボロは吐弥恥寝バスだな
33国道774号線:03/12/16 21:57 ID:Sm0mSlyj
青春ニュードリームさくらんぼ
34国道774号線:03/12/17 00:27 ID:OWgdlyiD
>>32
国際興業グループ初の乳エアロ数台が導入されるよ>早池峰バス
35国道774号線:03/12/17 00:46 ID:IJF0uwfw
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
36国道774号線:03/12/17 01:13 ID:SjpxxjSq
ここの会社の路線。
オレンジカードである高速バスに乗れます。マジで!でじま!マジでじま!
37国道774号線:03/12/17 03:50 ID:kLHvimRc
新宿−仙台
片道\5000-、往復\9000-に値下げ
3列独立シート導入
キボンヌ。
38国道774号線:03/12/17 20:45 ID:NeqOSKq3
バスガイドは熟女ばっかりだ。宮交よりたち悪い
39国道774号線:03/12/18 11:04 ID:cf5lmFLE
遠野営業所、岩手支所が無くなる前に、回数券か切符類欲しいのですが、どうゆうものが
あるか教えていただけませんか。
40国道774号線:03/12/18 18:24 ID:aXAxW19e
夜行も3列とはいえHDになっちゃったしな。
41国道774号線:03/12/18 23:27 ID:epN+IDzS
>>38
バスガイドの社員はおりませんが何か?
42国道774号線:03/12/20 12:30 ID:bEL3g7iz
ガイドは派遣だったはず。やっぱいいのは山交バスだ
43国道774号線:03/12/21 01:10 ID:WvMGTSge
http://www.tobu.co.jp/tohoku/news150110.html

ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
正宗号でもキボンヌ
44国道774号線:03/12/23 17:03 ID:ReWZeMf/
age
45国道774号線:03/12/28 18:24 ID:ooPJkReB
マジで正宗に3列シート導入キボンヌ。
46国道774号線:03/12/28 18:41 ID:OkZyTP5O
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
47国道774号線:03/12/28 19:19 ID:vvaIJ34V
政宗号3列、できればキングきぼん。東海道昼特よりも運賃高くて、40人HDはあかんよ。1回乗ったが、足元狭くて疲れた。次回からは東北急行だ。
3列にできなきゃ、運賃値下げせえ。夜行も青春ドリーム扱いにして値下げきぼん。
48国道774号線:03/12/30 11:23 ID:Hn+YDK+1
×青春ドリーム
○青春ニュードリーム
新宿発着でしょ。
49国道774号線:03/12/30 14:00 ID:862/feBi
高速バスに新車投入→ボロになれば観光用→中古として次の業者へ
50国道774号線:03/12/30 20:32 ID:thncd2TR
>>47
せっかく政宗に新車入れたばっかりなのに3列シートをいれるかな?
そこまで太っ腹な会社とは思えん。キングなんて妄想の世界だね。
運賃も値下げしないんなら漏れも東北急行だな。
51国道774号線:03/12/30 22:54 ID:8W+018hJ
赤字に悩む東北のバス事業者の中でJRバス東北はまだ高年式車が比較的多いのが現状。岩手県交通・宮城交通とか中古車の世界。
首都圏本拠地の東北急行は別物。でも、資金振りを見ればもっと質のいい車両投入できると思うのだが。
52国道774号線:03/12/30 23:47 ID:d32YWFfN
>>50
禿同。
53国道774号線 :04/01/02 23:47 ID:Q2g7YUYD
しRの誤算は、東北急行が仙台〜浜松町に3列シート導入した事だなw
政宗が4列シートでも好調でウマー(゚∀゚)とか思って4列40人乗りHDの
新車入れたんだろうけど、まぁこれからは・・・(ry

54国道774号線:04/01/02 23:54 ID:vQjumuSp
>53東北で一番儲けてる会社だからその気になればキングなんか腐るほど導入できそうな気がする
55国道774号線:04/01/02 23:59 ID:LpY1Edq4
これからの新宿仙台線はある意味見物だな。
やる気があれば、東北急行に対抗してくるだろうし・・・。
56国道774号線:04/01/03 00:28 ID:JA0Ov3Ag
昔の政宗は元ドリームとはいえ、34人乗りでよかったなぁ...
この先、やる気があれば運賃値下げか3列シートをやらざるをえないだろうね。現状では浜松町からの東北急行に客が流れるだろうし、政宗号でも東北急行便のみが3列シート化される可能性も否定できん。
57国道774号線:04/01/03 00:31 ID:UBrogy5o
>>56
東北急行に三行半を突きつけると思われ。
山形、大阪では対決しているし。
富士交通、宮城交通にも注目したい。
58国道774号線:04/01/03 01:41 ID:JA0Ov3Ag
山形線も、東北急行がJRバス開業の対抗策として3列シートを入れたりしてね。
59国道774号線:04/01/04 14:03 ID:ybwopORB
>>58
さくらんぼ号対抗で3列車投入なら、まず新庄線に1両投入かな。
席配列も定員も日替わりな状況は改善しておきたいところ。
60国道774号線:04/01/04 22:58 ID:vX9Mcdue
>>56
ちょっと待った、政宗は34人乗りと高速バス時刻表には書いてあるんだがw
61国道774号線:04/01/04 23:04 ID:DCKnWEOh
>>60
あの時刻表は・・・。ボツ)
62国道774号線:04/01/05 00:54 ID:nJ2q4uXf
>>60 今の政宗号は40人HDだよ、足元狭い。
あの時刻表にラフォーレやらくちん号が休憩ありとあるが、実際はなし。とか、東京〜広島線にダブルデッカー、北陸道昼特急が休憩なしとか誤記事が多い。
63国道774号線:04/01/09 10:41 ID:uNfT5CUq
ラフォーレのHDは最悪だな。途中開放無しであれは酷い。
せめてSHDでシートのクッションを替えて欲しい。
64国道774号線:04/01/09 11:10 ID:7t3GiF/x
東北急行には政宗から撤退して浜松町一本勝負で頑張って欲しい。
そうすればJR東北も関東からDDを借りるなり新規購入に踏み切って・・・。
65国道774号線:04/01/11 21:56 ID:5E7Fu2B/
試しに、さくらんぼ号に乗ってみました。
乗客は片手以下。逆にマターリ出来ました。
東北急行に乗り慣れてると遅く感じますな。

先発して行った政宗号は珍しくエアロのSHDでしたよ。

デジカメ持っていたので
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040111214303031.jpg
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040111214337032.jpg
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040111214400033.jpg
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040111214459034.jpg
66国道774号線:04/01/11 22:01 ID:c7Sy4Qnv
>>47,50
3列シートにしてくれりゃ、ご丁寧にふそうを導入せんでも構わんよ。
漏れ的には、がーらがらの平簿デーでもオーケー。
UDでも、日野でもイイサ。
ただ、ワリ喰うのはウテシだけどね。(w
67国道774号線:04/01/12 20:49 ID:UHYIGJ5E
マジでらくちん号にでも新車入れて旧車を政宗にでも入れてくれ
68国道774号線:04/01/17 18:59 ID:7mSaXYj+
hosyu
69国道774号線:04/01/19 14:27 ID:gkUno/8y
無料でボンネットバスに乗れてさらに昼食付
1月25日10時30分岩手県 一関駅前集合
日野のBH15型 ボンネットバスに無料で乗れます。
昼食もタダです。
BU04の解体オークションがあります。参加自由。
70国道774号線:04/01/19 20:11 ID:2yxW8puC
ここの会社って西道路ではあまり飛ばさないですね。
71国道774号線:04/01/23 14:23 ID:kNNxcaIl
>70東日本急行なんか志波姫町の農免道路80キロで飛ばしてジャンプしながら走っています。高速なんかでは宮交、岩交、JRなどぶちぬいて走っています。でも東北道北方面で一番早いのは弘南バスだ。DQNトラックと同じ走りだね
72国道774号線:04/01/23 15:34 ID:wpbX7mf4
>>71
弘南はマターリと安全運転ですが。
運行サンがうるさいので
73国道774号線:04/01/23 15:57 ID:59pbSO7a
東○○行夜行(直行)に乗ったが途中休憩で降ろしてくれるのね。
3列シートであまり降りる人はいなっかたが(みなさんガン寝の為)
煙草吸いにはありがたい!
J○さんも降ろしたら?
74国道774号線:04/01/23 20:59 ID:EwGPr/3H
仙台線でやる気、見せてください。
75国道774号線:04/01/24 06:08 ID:QrBcmDCv
次は仙台〜山形。
76国道774号線:04/01/25 00:36 ID:XCHOIGDA
>東北道北方面で一番早いのは
十鉄だと思ふ
77国道774号線:04/01/26 22:17 ID:SVxY7Q/J
政宗の便名を青春ニュードリーム政宗号に変えてくださいwww
78国道774号線:04/01/26 23:48 ID:F8HFE853
>>77 賛成!!山形は「青春ニュードリームさくらんぼ号」にして、5000円に値下げってか。
東北急行バス「スイート号」の3列は5便中4便。時間が合う人は、政宗でなく「スイート号」だわな。値段が同じならいい車両にするわな。
79国道774号線:04/01/28 13:31 ID:3pSKtiad
>72弘南、十和田は雪道の運転一番上手いね。碇ケ関付近の東北道あたりをどんな圧雪でも他社の車ごぼう抜きだ。それに比べてJR東北は安全運転だ。
80国道774号線:04/01/28 22:57 ID:yEMU2f5F
まじで、ヲタじゃない奴はD政宗は3列と勘違いするので至急青春D政宗に対策おながいしますw
81国道774号線:04/02/01 15:40 ID:TcQp2ztO
そのうち古川線にも富士交通が参入するかな?
82国道774号線:04/02/01 16:00 ID:LwUfU+pF
粘着基地害バスヲタ天馬はるか死ね!
またネットカフェから荒らしてるんだろ? この知障が!!
83国道774号線:04/02/01 16:01 ID:LwUfU+pF
すみません誤爆しますた
84国道774号線:04/02/01 18:09 ID:3mODRafz
政宗って昨年12月から通年2台運行になったけど、4列シートに一人掛け
出来るように席割り決めてるのかな?
それとも、1号車に詰めるだけ詰めて2号車は乗客10人とかにしてるのかな・・・
もし、後者ならかなりDQNな訳だが・・・
85国道774号線:04/02/03 20:06 ID:8QnEWFdG
さらしあげ
86国道774号線:04/02/10 01:17 ID:aY1FDuOh
マジで「政宗」を3列に!名前も「東北道昼特急政宗号」キヴォンヌ!
87国道774号線:04/02/10 23:06 ID:PauxgVPY
>>86
マジで「政宗」は放置プレイ!名前も「青春ドリーム梵天丸号」キヴォンヌ!

…吊ってきます(´・ω・`)ショボーン
88国道774号線:04/02/16 18:33 ID:vIy+sbmb
age
89国道774号線:04/02/20 00:59 ID:o94wzSkC
ほしゅ
90国道774号線:04/02/22 09:21 ID:oFB3NHW7
3月31日大幅減便&営業所ごとアボーン
遠野・岩手って代替輸送は決まったの?
91国道774号線:04/02/22 09:58 ID:rVfUG+ua
仙台市交通局買収してみては
92国道774号線:04/02/22 16:21 ID:G9GMbFp0
>>90
遠野−住田は住田交運、住田−高田は岩手県交通が代替予定と新聞に出ていた。
岩手支所管内は何の報道も無い。
93国道774号線:04/02/22 19:41 ID:udk+9YBz
>90、92
福浪線の浪江−問屋前間も廃止されるようだが、代替はあるのだろうか。
94国道774号線:04/02/22 20:01 ID:LwhTnY08
築館はまだ大丈夫
95国道774号線:04/02/23 17:52 ID:84IRv3uq
>>92
サンクス ケホークバスが嫌がっているのかな?
>>93
浪江町がやるらしい・・・
96国道774号線:04/03/08 14:07 ID:z7gjXiWC
age
97国道774号線:04/03/08 16:31 ID:ODrZ/u0m
岩手支所管内は県北がやる訳だが?
98国道774号線:04/03/08 20:31 ID:R0frJ342
>>97
先週、ようやく報道されていたね。おまけに、沼宮内−大更も復活だそうで。
99国道774号線:04/03/24 19:39 ID:/gnoENmm
age
100国道774号線:04/03/24 20:04 ID:GBfra6/N
100
101国道774号線:04/04/14 20:29 ID:1X71Lyoc
安芸
102国道774号線:04/04/22 19:24 ID:RVrthZYw
五月一日から東日本急行で仙台ー迫町役場間の運行が一日8往復でスタートするけどJR東北バスは新規路線の予定はないの?
103名無しさんだよもん:04/04/28 22:55 ID:a+0WnFS4
>102
鞄兼本急行の新規路線迫町線は片道¥1300ですね
リンク先は以下
http://www.higashinippon.co.jp/highway/hasama.html
104国道774号線:04/05/10 21:14 ID:uQbVYkQa
ほしゅあげ
105国道774号線:04/05/10 21:36 ID:zM9oj+8H
迫まで1300円なのに、築舘町だと1750円だかするんだよね。
昔しЯバスと共同運行(?)だった頃の名残だと思うんだが。
106国道774号線:04/05/10 22:02 ID:P7cOUPO6
盛岡〜八戸は新幹線開通で、バス廃止になるかと思っていたが、
逆に利用者微増したらしい。まあ、昔から見たら便数は減っているが。
3セクは高い。少し足せば新幹線乗る事できる。
値段だけでバスの勝ちかな。でも、
時間は思いっきりかかるようだが、八戸の中心街まで乗り入れるのが良い。
107国道774号線:04/05/11 10:44 ID:nFzJ+hH4
>105往復だと2000円です。迫線も来月から往復で2200円です。新田駅、瀬峰駅から仙台まで行く客をどこまで取り込めるかな?
108国道774号線:04/05/11 20:46 ID:pMFY9bqV
>>107
片道175
109国道774号線:04/05/11 20:50 ID:pMFY9bqV
なんか書き込んでる途中にEnter押してしもた。スマソ

>>107
片道1750円なのに往復2000円なんてあり得ねぇ、とか思って
東日本急行のとこ見てみたらマジなのね・・・
110国道774号線:04/05/15 17:23 ID:SIPnsMDo
>>105
しRと共同運行してたから、というのは当たっているが、元を正せば
東北道建設より前に全線下道経由で開設された路線の生き残りで
一般路線の基準賃率に縛られたため。
宮交の特急気仙沼線も事情は同じだったが、佐沼までいくらだったっけ?

しRの古川高速線だって4回券3,000円なのに片道1,270円もする。
開設当初は下道経由の古川線が仙台発着で残っていたので
同じ片道運賃で申請するしかなかったと思われ。
111国道774号線:04/05/22 00:31 ID:kiwonSSr
保守
112国道774号線:04/05/22 00:36 ID:elqxl+Gg
東日本急行の迫線のウテシは必ず客おろしたあと回送のバスで近くのヨークの前にバスを堂々と止め半額になった惣菜、刺身やおにぎりなど買い物していきます。しかも宮交の真前に
113国道774号線:04/05/22 07:20 ID:qLpZkqPy
1日8回、必ずヨークで買い物するんか・・・
114国道774号線:04/05/22 08:00 ID:VrKo2fBw
>>112
金成ではマックスバリュで買い物しているし、盛岡では岩手県北バスの
営業所に入る前に近くのコンビニで買い物している。全部が全部ではないけど。
115国道774号線:04/05/23 11:07 ID:yp+udYoB
迫線のウテシは昼は役場隣のまずい弁当屋で我慢してるようだ。また夜も迫で一番売れないセブンか夜間待機場の某整備工場の二軒となりのセブンで買ってるようだ。ちなみにしRの人は敷地内のまずいデイリーヤマザキだけですか?
116国道774号線:04/05/28 14:49 ID:1sY0SNJZ
ここのバスガイドはみな派遣ですか?
117国道774号線:04/06/02 19:11 ID:45booGNi
ほしゅ
118国道774号線:04/06/05 00:25 ID:1zzan3bm
H641-04402
119国道774号線:04/06/17 17:44 ID:DTZ1ECr5
647-4974
120国道774号線:04/06/17 17:47 ID:DTZ1ECr5
仙台支店で運転係(契約社員)募集中

古川の路線あぼーんで人余ってると思いきや・・・
121国道774号線:04/06/18 14:20 ID:Ymg5ZE7s
age
122国道774号線:04/06/22 23:35 ID:YJ+HFCmu
古川線ってずいぶん客多いな
123国道774号線:04/06/26 00:03 ID:Voik+q2N
レディース正宗アゲ
124国道774号線:04/06/30 08:04 ID:AfpEhMzk
不祥事まだないの?
125国道774号線:04/07/02 20:29 ID:LHuCdAF2
オリオンツアーが東京〜仙台・山形に格安バス走らせるらすい
126第4セクター ◆dL48WtwqbE :04/07/02 22:52 ID:NhinrLGf
川俣線が廃止になると聞いたのですが ホント?
詳細 キボンヌ
127 ◆FKKTmY/qQE :04/07/03 14:47 ID:rpr3E8f5
>>126
松川−川俣高校間まで。
来年3月末限りで廃止になり、現在は沿線自治体と交渉中。
飯野町で町営バスをやるそうだが、詳細は不明。
128 ◆FKKTmY/qQE :04/07/03 14:48 ID:rpr3E8f5
川俣高校前だった。スマソ
129国道774号線:04/07/12 20:10 ID:QFCfLbYD
青森駅前から花輪サービスエリアまでの往復乗車券,買えなかった・・・・・・。
130国道774号線:04/07/23 14:34 ID:XTyLv2Jp
あ         げ
131国道774号線:04/07/23 18:10 ID:YzooCDHF
そのうち仙台〜名古屋線とか仙台〜大阪線とかやりそうな予感。
既に宮交やっとるが、今のJRはどこでも何でもやりたがるからな。
132国道774号線:04/07/27 04:02 ID:koBAUimm
名古屋大阪は絶対にありえないから心配するな。引継ぎのしようがない。
133国道774号線:04/07/27 05:24 ID:nvaHOjQp
名古屋大阪は富士交通がやるかも。

大阪は宮城交通が阪急とダブルでやったりして。

134国道774号線:04/07/27 06:24 ID:sI+/dMdO
ラフォーレにエアロ使ってるんじゃねーよw
せめてクィーンにしろって。
京急も弘南もJR関東もクィーンだっていうのに。
135国道774号線:04/07/27 07:58 ID:PgvSnkfX
政宗、さくらんぼなどには3列SHDを「ハイグレード車」として運行するかも。
「プレミアム政宗」「プレミアムさくらんぼ」。
136国道774号線:04/07/27 12:31 ID:2NxfnUkt
仙台〜大阪はもう申請だしてたんじゃなかったか?
137名無し:04/07/28 02:13 ID:L0aMjCit
レディースドリーム政宗運行開始済みAGE
138国道774号線:04/07/31 18:05 ID:ZLWx+lME
マニアのみなさま、この会社に夢と希望を持つのやめましょう。byウテシ
139国道774号線:04/07/31 18:13 ID:WXWiWcBt
ラフォーレの東北便だけは乗りたくない。なんで高い金出してエアロなんか乗らないといけないのよ。ふざけているよな。
140国道774号線:04/08/10 12:25 ID:FiJs9ROa
>>132
東北のウテシが根性出して、静岡や三ケ日まで来れば解決(w。
辛っ!!
141国道774号線:04/08/15 13:21 ID:IMw0b7i0
あげ
142国道774号線:04/08/15 13:26 ID:E1Lvp+mD
制服いつ新制服に変わるんだよゴルア〜
関東はとっくに親会社制服になったぞ
143国道774号線:04/08/15 13:28 ID:E1Lvp+mD
>>125 オリオンが東京〜仙台・山形 夜行バス3500円で運行開始
車種が気になるおいらでつ
144国道774号線:04/08/15 14:24 ID:PmIANU8O
>>139 京浜急行バス予約センターで予約し、担当を聞けば教えてくれる。
漏れの経験では、東京発1号が京急・弘南組、3号がJR組。
だから漏れが乗るときは1号を指定してる。1号が取れなかったら、3号のJR東北ボロバスに乗るなら、浜松町から弘前行ノクターンにしましょう。
145国道774号線:04/08/18 03:25 ID:0KJQ2DeT
関東のあのみっともない制服が親会社と同じ?あれよりは今の方がいいな。水色のチョッキがイヤ
146国道774号線:04/08/18 03:31 ID:0KJQ2DeT
ラフォ−レは先便と後便に変わってからは予測不能。
147国道774号線:04/08/18 06:12 ID:NIEuKiG+
>>146 京急か弘南で担当を聞き、JR東北を避けて予約すればいい。
148国道774号線:04/08/18 08:48 ID:6JymWtsS
仙台市営と並び東北一人件費が高いからな。
国鉄採用組みの準国家公務員待遇社員があぼーんされるまで。
とりわけ団塊親父。
149国道774号線:04/08/18 08:52 ID:bLNHni3u
一番避けたいなら国際興業系で
運行してる『ブルースター』号に乗るか。
ただ、十和田観光がHDのガーラだけど…。
150国道774号線:04/08/24 13:49 ID:kBwFa0S6
憎き不治甲痛民事再生法であぼんしたね。
151国道774号線:04/09/06 12:52 ID:K6GpAu0P
昨日新宿から・・・
気持ちは?なるべく載りたくない!
定刻に乗車口に来ない!(20分遅れ)
それに20分遅れで仙台到着。
あまりにも静かで羽生SAから国見SAまで爆睡してしまいました。
共同運行の東○急行の方がガンガン意気ます。

乗り心地?10年前の方がイイです。新宿から乗客これしか・・・
王子で仙台からの降客は漏れと・・・
高島屋工事中で掘っ建て小屋の販売受付が懐かしい。
152国道774号線:04/09/06 15:32 ID:S0o3+8rg
夜行1往復で名古屋〜福島線ってのはどう?
153名無しさん:04/10/07 23:29:33 ID:mO7zgnhf
あげ
154国道774号線:04/10/08 00:00:15 ID:3vBlP8Sl
政宗、さくらんぼ(特にドリーム政宗、ドリームさくらんぼ)は
「乗って損する高速バス」
155国道774号線:04/10/08 00:20:45 ID:COiM9J96
古川線廃止らしいね
どんどん廃業に近づき何を考えているのやら会社
156国道774号線:04/10/08 05:06:35 ID:R4LEOiQQ
>155宮城県内からは一般路線撤退ですね
157国道774号線:04/10/08 09:26:52 ID:sURvVSps
>>155
高速路線&貸切に特化、美味しいとこだけ頂きまつ。
補助金貰えねぇローカル路線なんてやってられねーよ。
宮交栗原&大崎にくれてやったほうがマシだ
158国道774号線:04/10/08 19:29:59 ID:7Qpl01XN
>>157
こう言うこと言っている馬鹿が多いのもJRバスの特徴
要するに泥棒会社って言っているようなものだ
国鉄時代からJRに変りおしいしいところは貰い
赤字は国民に垂れ流し
時を経て今度は赤字路線は他社に押し付け
自分達は高速に特化して責任回避
そんな会社は地元から相手にされず孤立化
観光の仕事も取れず泣きいれるな!
159国道774号線:04/10/08 21:39:34 ID:Pu7zKtMt
>>158
しR東日本のがらみで列車代行バスやらびゅうばすがらみで美味しい所は
がっぽりもらってる様だが。へぼい仕事に雨後のたけのこのようにできた
弱小会社は愚痴言っても勝ち目内容だが…。ボ−ナスも年5ヶ月は少なくとも
もらっているようだし、金は有るんだろうよ。マニアファンも多い見たいだし。
160国道774号線:04/10/13 00:32:14 ID:4vJAVMSr
みなさん想像力豊富だね。
161国道774号線:04/10/28 21:43:32 ID:mm23zTW/
日本交通,仙台駅東口発3列シートで年末から運行開始。
王子池袋経由新宿着らしい。
新宿はどこが乗降口になるかは解りません。
162国道774号線:04/10/30 17:40:49 ID:IJrZDNu4
青森→岐阜へ一番安く行く方法を教えて下さい
163国道774号線:04/11/22 12:56:03 ID:oTpDsBoP
新規路線とかないの?
164国道774号線:04/11/25 04:26:26 ID:vRw1pAfQ
>>148 昭和採用の年配のウテシはJRからの出港扱いとは知らなかった
だから高待遇なのね
給料嘱託乗務員の三倍もらってるんだろね

あと何時になったら新制服に変わるのだろうか?
と新宿駅ターミナルで乗務員見てふと思た
165国道774号線:04/11/26 09:48:58 ID:9uugNDzl
>>161
富士交通ではないみたい。

で、どこの日本交通?
166国道774号線:04/11/26 23:48:16 ID:nR5ZKGdP
栃木らしい。でも新宿仙台間で、それはありなのか?
167国道774号線:04/12/02 21:00:09 ID:AfbmggE3
あげ
168国道774号線:04/12/05 14:17:10 ID:JJUmL6yQ
自分は福島県にいます。
仙台→秋田のバスの予約はみどりの窓口でできますか??どなたか教えてください。
169国道774号線:04/12/05 22:13:36 ID:SNenJ1xI
>>168

みどりの窓口ではできないが、コンビニ(福島県ならローソン・ファミリーマート)で
予約できます。(詳しくはJR東北のHPを見てね)
170168:04/12/05 23:26:29 ID:JJUmL6yQ
>>169
HP見てみます!!
ありがとうございました(・∀・)
171国道774号線:04/12/08 19:34:37 ID:5VSC8dnZ
次スレ
JRバス総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1102500115/l50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ