東名高速道路を語る2【東京・神奈川・静岡・愛知】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930:04/10/05 21:35:22 ID:ToadxdXj
ナースE電
931国道774号線:04/10/06 02:41:13 ID:+nCJxCPP
ナース井手かよ。懐かし杉。
932国道774号線:04/10/06 08:53:01 ID:+AL0ZpEF
だsage
933国道774号線:04/10/10 10:14:46 ID:r2m6ThJO
薩摩age
934国道774号線:04/10/10 10:16:29 ID:MiDqFyd3
くそさげ
935ニャーオ:04/10/10 10:51:56 ID:JpzBmFkD
うひひ
936ニャーオ:04/10/10 10:52:31 ID:824INA/R
sage
937国道774号線:04/10/10 12:02:41 ID:vx7ujjCY
>>935-936
氏ね
938国道774号線:04/10/10 12:06:25 ID:j8YbHn/f
>>937
指ね
939ニャーオ:04/10/11 10:16:46 ID:LygCJToQ
あぼっ、あぼぼぼぼっ!マー!
940ニャーオ:04/10/11 10:18:10 ID:XcO36hnJ
さげ
941国道774号線:04/10/11 22:06:13 ID:wTDf7N+f
スーパーファミコン
942国道774号線:04/10/11 22:40:11 ID:NQOy2iT9
942
943国道774号線:04/10/11 23:15:40 ID:gkRD/6Nr
間もなく楽しい集中工事開催!
ただ今規制区間フル参戦の勇者募集中
しH 日本道路公団
944国道774号線:04/10/13 06:39:08 ID:bSuTFWNk
伊勢湾岸道東名までつながったら東名、東名阪、R1、R23の混雑って幾分解消
するのかな?
東名この周辺混雑激しいしR1も岡崎市内非常に混むし
945:04/10/13 14:07:28 ID:AZVI4Kma
関東方面⇔名阪国道が飛躍的に便利になり、長割も現状(名古屋インターで
一旦精算)より長い区間で使えるようになるので東名・東名阪からは
かなりシフトしてくるでしょう。ラッシュ時の東名守山日進付近などもいくらか
楽になりそう。国道からのシフトは未知数。
946国道774号線:04/10/13 16:27:48 ID:IkjD9U7Y
>>945
現状って東名阪からの場合名古屋西以西の区間〜名古屋西間+名古屋西〜名古屋
500円+東名という料金体系になっているの?
それから名古屋高速千音寺から東行〜名古屋の場合いくらになるの?
でも慢性的に混んでいる東名名古屋〜岡崎間やインター分散によって岡崎市内の
R1の混雑は幾分解消しそう
まあこの区間は建設して正解だといえるが
でも名阪国道は今以上に混雑しそう
平常時は渋滞が起きないが事故や工事の時はすぐ渋滞するぐらいだし
947国道774号線:04/10/14 02:14:23 ID:PsJmIc2+
>>946
そうです。だから名古屋以西亀山方面区間は割り引き対象にならなかった。

名古屋西・千音寺から万場線東山線経由、名古屋までだと名高速750円と東名阪500円(だったか?)
これだとどっちのルートでも名古屋-亀山が2.5〜3千円近くなってしまう。高すぎ。
名古屋の人間でも職業ドライバーでもないからちょっと失念だが。

第二名神 亀山-草津・大津も完成までそれほどかからないみたいなので
名阪国道ユーザはそれまでの辛抱かな。
948訂正:04/10/14 02:19:15 ID:PsJmIc2+
>>946
そうです。だから名古屋以西亀山方面区間は割り引き対象にならなかった。

名古屋西・千音寺から万場線東山線経由、名古屋までだと名高速750円と東名阪500円(だったか?)
これだと名古屋-亀山が3千円近くなってしまう。高すぎ。
勝川・清洲経由でも2千円くらい。
俺は名古屋の人間でも職業ドライバーでもないから、微妙に間違ってるかもしんないけどね。

第二名神 亀山-草津・大津も完成までそれほどかからないみたいなので
名阪国道ユーザはそれまでの辛抱かな。
949国道774号線:04/10/14 04:37:33 ID:PsJmIc2+
まあ高針-名古屋ICは環2使えば500円浮くわけですが。
950国道774号線:04/10/14 17:37:45 ID:9+aNZk4N
伊勢湾岸道豊田JTCまでつながるのはいつ?
951ニャーオ:04/10/14 19:45:55 ID:ms69lJ20

952国道774号線:04/10/15 04:15:19 ID:dw4pRJD8
東京→名古屋の料金を教えて下さい<(_ _)>
953国道774号線:04/10/15 09:05:37 ID:BWN2uvos
>>952
ハイウェイナビゲータ
http://search.jhnet.go.jp/route/hinavi.html
954952:04/10/15 11:48:46 ID:dw4pRJD8
>>953
どうも有難う御座います<(_ _)>
955国道774号線:04/10/15 14:21:31 ID:IvaxLWj9
なんだ、釣りじゃなかったのか。
956国道774号線:04/10/16 15:46:15 ID:6JxL5DSg
さげ
957国道774号線:04/10/20 19:28:04 ID:9adSGK+a
958国道774号線:04/10/23 17:14:57 ID:vGLGZI3g
sage
959国道774号線:04/10/25 12:45:39 ID:RgDcXuvx
http://www.chubu.jhnet.go.jp/topics/041020_01/file01.htm

↑名古屋瀬戸道路が11月開通なので、「既開通区間」になってる!
960国道774号線:04/10/25 20:14:45 ID:bVxHFDzW
それで
961国道774号線:04/10/25 21:27:51 ID:sTi/Jd67
いいのだ
962国道774号線:04/10/25 21:49:13 ID:8v3NQtpT
safe
963国道774号線:04/10/26 00:41:34 ID:9EuPYaO8
そろそろ次スレ?
964国道774号線:04/10/26 00:44:05 ID:hPUS034N
次スレは東名・第二東名の統合スレにして欲しい。
965国道774号線:04/10/26 13:42:25 ID:NrPVcwF1
第二東名不要厨がくるから嫌。
966国道774号線:04/10/26 20:07:08 ID:25E3wZb5
sage
967国道774号線:04/10/26 22:22:20 ID:9dh9XfvF
>>964

賛成。
実質このスレでもよくでる話題だし。単独スレだと話題が持たんし(W
968国道774号線:04/10/26 22:46:14 ID:ZoGSS9YQ
話題が無い時の厨房だのみ
969国道774号線:04/10/26 23:44:10 ID:CRJtK9qF
次スレ
東名・第二東名高速道路 part3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1098801810/l50
970国道774号線:04/10/26 23:46:08 ID:HXIHSCR2
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    
971国道774号線:04/10/26 23:47:36 ID:y0C+t2V+
971
972国道774号線:04/10/27 06:00:00 ID:eBQF/Xcl
多摩川の上に中央道や首都高湾岸線、圏央道と結ぶ高速道路建設できないの?
首都高は川沿いに高速道路があるし
973国道774号線:04/10/27 18:32:04 ID:UvN1Z/oP
スレ違い
974国道774号線:04/10/27 20:00:56 ID:9GQAZ5t0
次スレなんていらなかったのに・・・
975国道774号線:04/10/27 20:06:03 ID:TP28o2OH
974なんていらなかったのに・・・
976国道774号線:04/10/27 23:55:38 ID:Wh5Zl6Fx
>>972
景観権で訴訟が起きる。

国立マンション訴訟では、不特定の通行人が道路景観自体を訴えることはで
きないという判決だったが、「我が家の目の前に道路ができて、多摩川が見
えなくなる」といった直接的被害は認められることが多い。

また多摩川左岸の場合、堤防の上に建てた高架の影が住宅地に落ちるので、
その範囲を買収しなければならなくなる、ものすごい用地費が必要になる。

多摩川の上より、下のほうが可能性は高い。外環の湾岸接続はそうなるかも
しれない。
977国道774号線:04/10/28 00:04:11 ID:yY55c0ah
今いいこと思いついた。
多摩川にふたをして、そこを道路にすればいいじゃん!
978国道774号線:04/10/28 00:07:47 ID:FlF9Z4E7
978
979国道774号線
979