復活!!奈良交通 【2 湯の峰温泉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
前スレ http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1020257308/

奈良交通についてマターリ語ろう
2国道774号線:03/07/11 18:50 ID:aWBUKkFq
どぅー
3国道774号線:03/07/11 20:53 ID:CMYvJCM9
┌――┐
|   |上  牧  町  役  場
| 3 |┌――――――――┐
|   ||片岡台三丁目経由|
└――┘└――――――――┘
4国道774号線:03/07/11 21:34 ID:g9mnmOuy
4
5国道774号線:03/07/11 22:53 ID:YA8o0Lgd
┌――┐
|   |桜  ヶ  丘  一  丁  目
| 5 |┌――――――――┐
|   ||広瀬台二丁目経由|
└――┘└――――――――┘



糞レスばかり、
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
7国道774号線:03/07/12 09:28 ID:gi/Pyv2P
はいはい、わかったわかった。
以下何事も無かったかのようにどうぞ。
↓↓↓
8山崎 渉:03/07/12 10:51 ID:EWuR7n0p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
9371 ◆9AsaXNRxlQ :03/07/12 15:59 ID:o8iXVIT2
このスレも2スレか
10国道774号線:03/07/12 16:19 ID:gi/Pyv2P
ところでヨーカドー臨にモノコック入ってるんですか?
状況キボンヌ
11国道774号線:03/07/12 22:27 ID:ee5lVyoa
オフ会に参加出来なかった人たちは乗車のラストチャンスですね!!
12国道774号線:03/07/12 23:04 ID:610EST+f
JR奈良駅からイトーヨーカ堂へ逝くバスって殆ど無いのね。
JR奈良駅からも臨時バスを出してると思ってたよ。
13国道774号線:03/07/13 12:59 ID:po5cYB4B
14国道774号線:03/07/13 21:02 ID:Lli5S8yS
イトーヨーカドー
15国道774号線:03/07/13 21:10 ID:5dRJMDjl
16国道774号線:03/07/13 21:31 ID:4lIZNYxw
トーカ堂テレビショッピング 北社長
17国道774号線:03/07/14 22:30 ID:crfB7bh4
| llllllllllllllllllllllllllllllj  丿lllllllllllllllll_lllllllllllll
      | :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(   (;;;;;;;;;;;;;;;;:::://v::;;;;;:::   ぐっ・・・・・・! うっ・・・!
       | ;:::::::::::::::::::::::::::::::)  ):::::::::::::/:::::::::::::::::::    うううっ・・・・・・!
        | ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/:::::::::::::::::::::::::   くっ・・・・・・!
.      | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U ::::::::::::::::::::  しかし・・・・ しかし しかし・・・・
.       | ,::::::::::::::::/::   (./)     :::::::::::::::::
..     | ,::::v:::::::/l     /( j      ::::::::::::::::  悩んでどうなるっ・・・・・・・・!?
      | ,::::::::/ .丿  /ヽ ∪  ,ヘ   :::::::::::::::
       | ::::/   ̄ ̄   \_/  |   :::::::::::::::::    悔やんでどうするっ・・・・・・!?
       し'´          `´.   |  :::::::::::::::::::::
                  ∪    | ::::U::::::::::::::::::  ちゃんとした応対をし・・・・・・・・
                      |::::::::::::::::::::::::::/  社是「お客様第一」の精神で走っても・・・
.                      |:::::::::::u::::::::/    何も変わらないっ・・・・!
                       |::::::::::::::::::/   変わらないんだっ・・・!
.                       |::::::::::::::/
                       \_ノ   客がほとんどキティガイだってことに・・・・!

18山崎 渉:03/07/15 11:51 ID:VHpdKYkV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
19国道774号線:03/07/16 14:19 ID:/rQbUK1u
20国道774号線:03/07/16 20:29 ID:FGjGVH4n
20 平 端 駅
21国道774号線:03/07/16 21:38 ID:SO/TfOsO
21 布施三ノ瀬
22国道774号線:03/07/16 22:45 ID:sfTLB5Fq
  (   ハズヲタは30過ぎても童貞なんだって。
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (  
        _....._{{ 〃 \   女性よりCJAに萌えるなんて笑っちゃう。
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、ー―――V――――――――――――――――――
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、   ( オナペットは水野亜美だって。
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.`ー――――V―――――――――
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),.....`_
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、  ________∧_____
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  !  (  社会の迷惑だからとっと死んで下さい。

23国道774号線:03/07/16 23:17 ID:XW9xb2zu
23 法隆寺駅筋目安
24国道774号線:03/07/17 21:15 ID:gZqPwav6
24 泉 台 住 宅
25国道774号線:03/07/20 16:08 ID:XG5jVwN4
保守age
26国道774号線:03/07/20 18:25 ID:i4Pjrppp
今日、学園大和町3丁目からバスでイトーヨーカドーに行った。
本来なら最寄りは千代ヶ丘2丁目だが、大和町5丁目始発なので
大和町3丁目までは徒歩で行く。
11時21分のバスに乗り、学園大和町までの各バス停では
1時間に1本のバスに時刻を合わせた乗客を乗せ、結局阪奈道路に入った時には乗客18人に。
阪奈道路ではかなり渋滞し、学園大和町3〜史跡文化センターまで所要時間は38分ほど。
史跡文化センターでは10人下車。
運賃はバス+近鉄より少し高いが、乗り換えがないのは便利だ。
27国道774号線:03/07/22 15:37 ID:fGTorTjf
age
28国道774号線:03/07/22 20:00 ID:2N4fu6uu
    ┌――┐国 道 針
 28  |∩○|┌――――┐
    |└∩||苣原経由|
    └――┘└――――┘

29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30国道774号線:03/07/22 21:45 ID:g5aWSoQ9
学園大和町5は富雄駅から近いので、西千代ヶ丘2から奈良公園高畑町への
直通バスを走らせてほしいと思う。
31国道774号線:03/07/22 21:51 ID:TFJ46Hzl
>>28
┌――┐
|∩○|←久しぶりに見たなあ。
|└∩|
└――┘
32国道774号線:03/07/24 01:03 ID:v3BbKQnS
            ,,、-‐''"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙`''ヽ、
           ,、'"       /\      `゙ヽ、
         /        //  \        \
       /       厶-/-/    \-|\-、、 、  \
      //    イ'/// /      \| \ヽ ヽ   ヽ
     / /    // /___        ___ヽ_ \ヽヽ  トヽ\
      / ,イ // ,,z====ュ      ,z===ッ、,ヽヘト、 |\! \
     // | ハ / '´ 、、、、       、、、、 `  |-ヽ |    ヽ
    /   /|/ヽ,|          '             レ'^、ト、    ゙、
   /   {   ゙i      ┌─────┐      |   |     ゙、
  /    ゙i   |      |/          |      レ'  /     ',
 /      \,  |      |         |      |  /      ゙,
./        ーヘ      |         |     /-<        i
,'         / \     ヽ       /    /   \       |
|      ,、-'"    \    \    /    /      ゙ヽ、     |
|   ,,、-'"        ゙''-、,,_  ゙'ー‐'" _,,,、-''"         ゙''-、   |
ー‐''"              |`゙'ー─‐‐''"|               ゙'ー‐'
                 ┌┤        ├┐
               / i'"       ゙'i \
             -''"  ヽ       /    ヽ
 糞  ス  レ  お  め  で  と  う  ご  ざ  い  ま  ー  す
33国道774号線:03/07/24 09:25 ID:Hu7dGEsf
age
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36国道774号線:03/07/24 19:48 ID:7N5Ceryg
┌――┐
36 |∩○|東 富 貴
|└∩|
└――┘

37国道774号線:03/07/24 19:49 ID:7N5Ceryg
あかん、ズレた・・・
38国道774号線:03/07/24 20:43 ID:feM5NBwF
ところで、正面大型幕のBA廃車体どこかにありませんかねぇ?
奈良営業所以外で。
39国道774号線:03/07/26 23:18 ID:HLTiB+wb
ウォー臨の西回りかなり激しいな。 マジおすすめ。

ウォーターパークに無料Pもあるので結構乗りやすいよ。
40国道774号線:03/07/27 22:49 ID:BzVHQIs9
41国道774号線:03/07/28 01:47 ID:CpNONw2z
>>40
三田、これP−RU608AAだろ?
42国道774号線:03/07/28 17:26 ID:z2IQDImS
>>41
特徴からすると60年式P-RU638BBかなぁ?
綺麗にドア移設してますね。
43国道774号線:03/07/30 22:22 ID:g4HX/o9d
 43 県立奈良病院前
44国道774号線:03/07/31 01:19 ID:f16cNqMk
/ | | | |ヽ                               @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| 〃~~ヽヽヽ (ノ~\\        ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ(0^〜^0)
|(   )| (●´ー`●) L`.∀´」 ノハヽヽ  |( ´Д` )| 从^▽^从 (   )
 | | |  (    )  (   )从 ^◇^ 从 |(   )|  (   )  .| | |
 | | |  | |   |  ||| (    )  |||   | | |   | | |
(_)__)  (__)_) (__)_) (_)_)   (_)__)  (_)__) (_)__)
阿部     園田    犬飼   澤田    伊藤    木村   西田

          ノノノノヽヽ  .ノノノノ从ヘ  / | | | |ヽ
   ノノハヽヽ ∬`▽´∬ 川’ー’川  川*・д・*)  /⌒ヽ、 @ノハ@
   |||´D`|||  (   )   (   )   (   )  ( ・ e ・ .)  (‘д‘ )
    (   )  .|||   |||   |||  ノリリ从ルヽ  (   )
   (_)_)  (_)__)   (_)__)    (_)__).          (_)_)
     新井     高宮    徳本      神道    草加     上条

          私達も気になっている所です
45国道774号線:03/08/01 12:09 ID:LjSpjEKK
CJA・RCはヨーカドー臨に入ってるんでしょうか?
46国道774号線:03/08/01 16:10 ID:ZwW8OY9x
>>45

毎日。今日もイトーヨーカドー発1230が851で 1400が835でした。
47国道774号線:03/08/01 18:38 ID:LjSpjEKK
>>46
サンクス。乗りに行きゃ良かった。
何時まで持つかなぁ…
48国道774号線:03/08/01 20:15 ID:GtqV8A1x
49国道774号線:03/08/01 21:44 ID:fwYaYBIt
>>48 グロ画像。

漏れ苦手やのに見てしまったよヽ(`Д´)ノ
50国道774号線:03/08/01 22:16 ID:DX1Q37Uz
>>48

マジえぐいけど、仕事でこの前見たので以外とフーンで済んだ。
実際片づけるのはマジでイヤっす。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52国道774号線:03/08/02 00:10 ID:0mTE3AC2
>>46
CJA・RCが入っているのはヨーカドー発どこゆきですか? 新大宮駅?
53国道774号線:03/08/02 00:19 ID:pRXIu4Hy
>>48
通報したぞ
54国道774号線:03/08/02 00:22 ID:GbK3CEAt
イトーヨーカドーから高の原方面だぽ。
お買い物バスで無料でつ。
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
5652:03/08/02 00:26 ID:0mTE3AC2
>>54
サンクス。無料お買い物バスということは土日は運休?
明日ちょうど奈良へ行く用事があるので乗れるなら乗りたいなぁと思ったのですが。。
57国道774号線:03/08/02 01:05 ID:GbK3CEAt
>>56

残念ながら明日は運休。月〜金しか運行されていません。

http://www.iy-net.com/nara/access.html

ここの下のところに時刻表載ってる。
5852:03/08/02 01:26 ID:0mTE3AC2
>>57
度々サンクス。そうか・・・やっぱり平日のみですか。残念。
59国道774号線:03/08/02 02:35 ID:L85F6lzB
>22。
水野亜美って誰?
6022じゃないけど:03/08/02 03:48 ID:pSDYmjN/
>>59セーラーマーキュリーのことじゃないのかな?セーラームーンに出てくるキャラの一人。
61国道774号線:03/08/04 21:52 ID:jIY+gMCs
五位堂駅発の馬見北行きなどは電車との連絡が悪く乗客が少ない感じだ。
榛原駅発の大宇陀・菟田野町・天満台行きは電車と連絡し、
結構な乗客数で一斉に発車して壮快だ。
62国道774号線:03/08/04 22:43 ID:f02NQ2Wb
奈良東病院逝きのバスがあるなんて知らなかった・・・
63国道774号線:03/08/04 22:43 ID:MvT371V7
64国道774号線:03/08/04 23:32 ID:V4b05IFI
>>61
五位堂発だけでなく、五位堂行きは更に相当悪いでつ。
昼間なんぞ、五位堂に向かって坂を下るバスの車窓から車庫横を大阪へ向いて
走ってゆく急行電車が見えまつ。で、駅で約20分待って次の急行に乗ると。
←真美センターぐらいなら駅まで歩いていくほうが家に長く居れる。
65国道774号線:03/08/05 19:29 ID:vRycE3+W
65 近鉄御所駅
66国道774号線:03/08/06 14:40 ID:uN+GFylS
┌――┐
|   |五 條 バ ス セ ン タ ー
| 66 |┌――――――――┐
|   ||テクノパーク経由|
└――┘└――――――――┘
67国道774号線:03/08/06 21:21 ID:6Ifr7Puv
67 居 伝 町
って」昔なかったっけ?
 68やったかな?
68国道774号線:03/08/06 22:43 ID:YI5zISbC
奈良新聞 2003年8月5日

イオン 奈良に大型店

来年初め開店へ

奈交大安寺車庫跡地に
 大手スーパー、イオン(千葉市)は、奈良市南京終町1丁目に24時間営業の売り場面積1万2500平方メートルの大型店を開店させる。4日までに、大規模小売店舗立地法に基づき県に出店を届け出た。平成14年10月、天理市に開店したイオン天理ショッピングセンターと同じ、
ディスカウントストアになるとみられる。開店は平成16年初めの予定。

 場所は奈良交通大安寺車庫跡地。店舗名はイオン奈良南・京終ショッピングセンター(仮称)。店舗は平屋建て。駐車場は約1000台収容。届け出の開店予定日は16年3月25日。南方750メートルにはイオンのジャスコ奈良南店(売り場面積約1万3000平方メートル)がある。

 売り場面積は奈良市内では5番目の規模。市内ではイトーヨーカドー奈良店(売り場面積3万5000平方メートル)が開店したばかり。さらに、16年春にはユニー(愛知県稲沢市)のアピタ大和郡山(売り場面積約3万300平方メートル)が開店する。また、同時期に橿原市に売
り場面積3万9000平方メートルのダイヤモンドシティ奈良橿原ショッピングセンターが開店する。

 この4店舗の売り場面積合計は約11万7000平方メートル。奈良市の奈良ファミリー2つ分を超える売り場が誕生する計算。集客競争の激化による県内流通業再編の影がちらつきだした
69国道774号線:03/08/07 00:24 ID:bD7FTwL4
やっぱりSCになるのか。
70国道774号線:03/08/07 00:58 ID:KzC7gUM7
 70 結 崎 駅
71国道774号線:03/08/07 01:00 ID:axBWe3CT
71 上本町6丁目
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73国道774号線:03/08/07 13:25 ID:dnT0GEuE
73 三 山 木 駅
74国道774号線:03/08/07 15:31 ID:ltT3xgME
74 内里 八幡   ありゃ?
75国道774号線:03/08/07 19:35 ID:klol/Wkm
75 志貴高校前
76国道774号線:03/08/07 20:56 ID:pXMD1nEL
76 かしの木台一丁目
77国道774号線:03/08/07 20:58 ID:pXMD1nEL
77 緑ヶ丘浄水場前
78国道774号線:03/08/07 21:33 ID:tb7d8s61
文 北大和高校前
79国道774号線:03/08/07 23:29 ID:XpH2k9yH
急行 150 五条バスセンター
80国道774号線:03/08/08 08:28 ID:/t9Ll+2E
┌───┐
│    │五条バスセンター
│150 │┏━━━━┓
│    │┃区間急行 
└───┘
81国道774号線:03/08/08 08:37 ID:/t9Ll+2E
┌───┐
│    │五 条 バ ス セ ン タ ー
│150 │┏━━━━┓┌────────┐
│    │┃区間急行 ┃│高田市駅まで各停 │
└───┘┗━━━━┛└────────┘
82国道774号線:03/08/08 09:46 ID:H28RdKHL
82  名  柄
83国道774号線:03/08/08 13:28 ID:UmQmAYGa
┌─────────┐
│  自由乗降バス    │
│岡 崎←─→木 津 駅 │ 
│山田川←─→東畑鳥谷│
└─────────┘
84国道774号線:03/08/08 13:57 ID:UmQmAYGa
3 老   野
85国道774号線:03/08/08 16:04 ID:7GmgRAjk
85 杏 南 町
86国道774号線:03/08/08 19:23 ID:aGRCXt21
ん?老野は11系統じゃなかった?
87国道774号線:03/08/08 20:26 ID:hHeg7RSR
失礼・・・ 

3 上 野 地   

でした・・・・

お詫びといっては何ですが、

87 大     滝
    (国樔経由)
88国道774号線:03/08/08 23:24 ID:dJrUvD9x
88 国道横田
89国道774号線:03/08/08 23:49 ID:hrnNh8uE
89 上 大 町
    (北条経由)
90国道774号線:03/08/08 23:57 ID:GYB36I4E

     90 吉新商店街前


91国道774号線:03/08/09 00:31 ID:pb7pVL/1
91 京都駅
92国道774号線:03/08/09 00:50 ID:pb7pVL/1
92 八木駅
93国道774号線:03/08/09 07:49 ID:MABiKpjz
93 新    子
94国道774号線:03/08/09 08:16 ID:onlZaXlW
94 上市バスセンター
95国道774号線:03/08/09 08:22 ID:onlZaXlW
奈良大仏前−柏木直通バスは、なぜか上市バスセンターに停車しても
上市駅に上がってきませんでした。北山峡特急は、どちらにも停車し
ていたのに。
96国道774号線:03/08/09 10:01 ID:cXyh2KgX
96  近畿大学医学部
       奈良病院
97国道774号線:03/08/09 10:15 ID:AuWsRIrG
97 上狛車庫前
   (玉水経由)

97 新 田 辺
   (二又経由)

もしかしたら、(三山木・玉水経由)だったかも。記憶あいまい。

なお、上迫車庫は、今は存在しません。
98国道774号線:03/08/09 10:22 ID:AuWsRIrG
上狛車庫停留所ではなく、奈交上狛車庫という意味
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101国道774号線:03/08/09 11:10 ID:OS1CQMlC
101 同志社デイヴィス記念館
102国道774号線:03/08/09 11:44 ID:AuWsRIrG
102 月 ヶ 瀬
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104国道774号線:03/08/09 17:05 ID:7iyhuaT1
ところで新スレはなかむら先生立ち入りお断りでつか?
105国道774号線:03/08/09 18:44 ID:ICJgW+0c
    ┌――┐
 105|∩○| 広 岡
    |└∩|
    └――┘
106国道774号線:03/08/10 01:48 ID:HXN0WAaH
102 同志社ディヴィス記念館
  京田辺市役所経由
107国道774号線:03/08/10 07:38 ID://QYWpNJ
[99  新田辺駅] って幕を京都営業所の大型車でみたんだけど、こんな系統あったっけ?
99は東畑鳥谷〜祝園駅しか知らないっす。
108国道774号線:03/08/10 20:12 ID:rojeKOT6
新田辺駅−大川原は、何系統だった?
109国道774号線:03/08/10 20:45 ID:rojeKOT6
近鉄バスの向島団地線はなぜ奈良交通に譲らないのだろう?
110国道774号線:03/08/10 23:04 ID:cEMz6DzY
大河原−新田辺は60系統っす
111国道774号線:03/08/10 23:14 ID:ggxrGN2y
ありがとうございます。
廃止系統を、どんどん忘れてしまいます。
112国道774号線:03/08/14 10:14 ID:XMf/OEKx
211 大   滝   あれ?
113国道774号線:03/08/14 11:29 ID:E9r26J5d
小口橋のポールがぶっ倒れてました。
114国道774号線:03/08/14 11:40 ID:E9r26J5d
国道24号線の葛本町交差点から、中和幹線を国道24号バイパスに
向かって走った途中に奈交バスの廃車があります。型式などの情報を
誰か知ってますか?
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116国道774号線:03/08/14 12:46 ID:IWRNW3mJ
>>114

どんなやつでした?
塗装は奈交のまま?
117国道774号線:03/08/14 13:25 ID:MNKJSfb5
旧塗装の長尺モノコックでした。少し色あせてました。
運転中にちらっと見ただけで、これ以上は判りません
でした。
118国道774号線:03/08/14 14:29 ID:IWRNW3mJ
>>117
おそらくREだと思うが…。また見に行ってくるよ。
119国道774号線:03/08/14 17:54 ID:qxH+NwNz
>>117-118
確か2扉RCですな。
某運送屋の駐車場に置いてある。
120国道774号線:03/08/14 18:38 ID:2PxjAGEr
 そう!某運送屋の駐車場に置いてありました。
最近ですかネ、あそこに置いてるのは?今年は4
月に1度この道を通りましたが、全然気付きませ
んでした。
 国道24号線の西椿井停留所と高麗停留所の間
にある朽ちた旧々塗装のバス(型式不明)とか、
国道166号線の木津と杉谷の間にある苔むした
BA20は有名ですが・・・・・・
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122国道774号線:03/08/14 19:24 ID:MIdsD7BY
    ┌――┐
 122|∩○| 下  水  間
    |└∩|(五月橋行連絡)
    └――┘
123国道774号線:03/08/14 21:15 ID:utCKE8yL
臨時でもいいから、路線バス名張市へきたことありませんでした?回送車目撃したことあり。何とかヶ丘にいた。
124国道774号線:03/08/14 21:33 ID:OiwDwpTf
以前、名張市の阿清水橋まで路線バスが運行してたことはあるが。
何とかヶ丘は桔梗が丘?梅ヶ丘?富貴ヶ丘?藤が丘?すみれヶ丘?百合ヶ丘?
つつじヶ丘?桜ヶ丘?
125国道774号線:03/08/14 21:47 ID:utCKE8yL
ほぼ10年ぐらいまえだからな〜。165号通って西高のあたりへ行く途中に見た。なぜここに奈良交通がと思った。鹿のマークの時代。
126国道774号線:03/08/14 21:58 ID:utCKE8yL
地図確認したら、百合が丘あたりで見てました。休むとこ探してたかな?
127国道774号線:03/08/15 01:45 ID:Mp3SsTOx
>>120
うーん、もう何年か前からありますなぁ。
時期的には400番台くらいの車と思われ。
>>123
普通の路線車?
その当時で旧々塗装(水色に赤帯)の車だったら
研修車の可能性が高い。
上野〜名張あたりで徘徊しているのを何度か見たことがある。
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129山崎 渉:03/08/15 11:44 ID:QbVP/Lpa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
130国道774号線:03/08/15 19:31 ID:GR9S9yV6
>>127 普通のワンマン路線バスでした。団地の周回の練習か?当時はどんどん市内に団地ができてたから、どこかに奈良交通が路線開拓したかと思った。
上野とか名張で見ると得した気分です。
131国道774号線:03/08/15 19:38 ID:PiPgy1sc
天王寺高校の昭和50年代の遠足とかいうと決まって3ドアがはるばるやってきよな
阿倍野とか入ってると一瞬錯覚してします
しかし80年後半は急に来なくなったのだ
900番台あたりまでは来てましたで
132国道774号線:03/08/15 20:55 ID:1y5duDF8
>>131
数週間前朝7時ごろ、阪神高速松原線を大阪市内に向けて走る路線車(回送)を
見たけれど、どこへいくところだったんだろうか。
↑様のおっしゃる遠足の時期でもないしなぁ…

(日野車、現行塗色2ドアだったと思うが素人なモンでしかもナンバーも控えたがメモ失って、、スマソ)
133国道774号線:03/08/16 14:54 ID:nmFQXVp+
県道五條吉野線の芝崎停留所前に置いてある旧々塗装のバスは、BA?
134333 ◆Y3DH.m9c82 :03/08/16 21:37 ID:QCO2N5mf
先日、西大寺駅前で受信機を片手に持った香具師がいたが
あれはやはり、バスの無線をヲチしとるんでせうな。
135国道774号線:03/08/16 23:24 ID:epbr5UN1
>>132
たぶん更新のための工場への回送ですな。
(奈良交通車の更新工事は大阪某所でやってると聞いた事がある)
で、本当に更新ならば車両は奈良(山村か天理)の390番台やね、多分。
136国道774号線:03/08/17 14:25 ID:n3LfLX3M
>>133
BA20ですね。奈22か・15X号車(車番は伏せときます)。

停留所前というか下というか…あそこから出すのは無理でしょうな。
137国道774号線:03/08/17 19:39 ID:HCAIO/Ck
やはりBA20でしたか。田んぼの中に捨ててあるという感じですねえ。
あと、和歌山の串本にも古い車両が捨ててあるのを聞いたことがあります
が、他に奈良交通の廃車を見かけませんか?
138国道774号線:03/08/17 22:09 ID:H6iwNDbn
ぼったくり奈良交通氏ね。

乗務員の態度も悪すぎ。あいさつくらいしろ。
乗客を上から見たような態度むかつく。

特に学園前。
139国道774号線:03/08/17 22:25 ID:VbiZ2I0j
>>138
学園前付近の路線は料金安いだろ。
140国道774号線:03/08/17 23:09 ID:mUELN7hY
奈良交通で乗務員態度悪かったら余所は既にヤ○ザだよ(藁。

大阪市交とか京都市交、明石市営とか京阪バス乗ってみそ。
奈良交通のありがたさが分かるよ。
141国道774号線:03/08/17 23:21 ID:Q3c9MYDc
>>140
京都市交はここ数年とみに愛想が良くなっている
142国道774号線:03/08/18 00:51 ID:ykBVK91w
>>138
そうか。
学園前は、乗務員の対応が悪かったら営業所に直訴しると
わざわざバス乗り場に掲出してあるぞ。
営業所の住所・電話番号・営業所長名晒しageでな。

2ちゃんなんかでこそこそカキコするくらいなら、営業所に
訴え出るくらいしてみろよ。
143国道774号線:03/08/18 01:34 ID:UxkPDb9d
138はアレだろ、まちBBSで己の低能を晒してた香具師だろ。

>>141
民間に委託とかしはじめたからね。
144国道774号線:03/08/18 10:35 ID:jqOCIUsV
>>ALL

>>138を相手にするでないぞ。

嫌ならバスに乗らなければいいだけ。それができぬなら奈良交通エリアに住まなきゃいいだけ。

ハイ終了。
145国道774号線:03/08/18 14:43 ID:rFihusUZ
ところで、・・・・・奈交の廃車見かけませんかのオ。懐古趣味かのオ?
146国道774号線:03/08/18 16:48 ID:qodRBjA2
懐古板 【路線編】 【車両編】 あったらよいと思うよ>145
147国道774号線:03/08/18 16:54 ID:dWYkmanh
ヨーカドー臨、15日までの予定やったけどまだしばらく走り続けるらしいね。
RCとCJAはまだ大丈夫なんやろか?
148国道774号線:03/08/19 09:49 ID:UuDFWPj0
>>145
山城のR24沿いに帝国か金産のRB10らしいのがいるよ!
149国道774号線:03/08/19 21:42 ID:7kU+Jvcg
つーか正直な話、奈良交通よりも運転技量も接客態度も悪いハズ会社はいくらでもあるけど
奈良交通と同じレベルの会社を探すのは難しい。
今までで奈良交通に匹敵する運転技量と接客態度だと思えたのは一畑ハズくらいなものでつ。
150国道774号線:03/08/19 22:44 ID:6lkiss9b
>>149
たしかに、奈良交通の良さは、
奈良を離れるとよくわかります。沖縄ひどかった(w

バス停掲示の情報が、あれほど詳しいのは珍しいです。
151ありがたい話:03/08/20 00:31 ID:v0b3s3JN
>>150
他社の路線バスに乗ってびっくりしたこと。
停留所『到着(通過)時』の放送がなかったこと!!

南海太郎の「ピンポーン ◎◎でございます」に慣れた身には、
いつ自分の目指すバス停の名が呼ばれるのかと身構えなが
ら見知らぬ土地のバスに乗るのはたいへんでした、子どもの頃。

奈交だと、到着時にも放送が流れるので、自分の目指す停留所は
いよいよ次だな、と降車ボタンを楽々押せるんだよね。
それに万一「次は〜」を聞き逃し降車ボタンを押し忘れていても、ハッと気がつくし。
152国道774号線:03/08/20 01:43 ID:N4XEZAau
バス停の掲示といえば、昔は時刻表の下に路線図があったよねぇ。
時刻表の大型化に従って消えたみたいだけど。
153国道774号線:03/08/20 01:53 ID:2+Ict/76
>>152
たまに残ってたりするととんでもない路線が載ってたり・・・。
154国道774号線:03/08/20 05:37 ID:qKmMxpQr
>148
山城のRB10って、高麗停留所の南にある、あれですか?
155国道774号線:03/08/20 10:40 ID:dn9SdLPt
>>154
そう、あの高麗の某倉庫脇の原っぱにあるヤツ
>>153
俺が見た物では
山田川〜木津〜加茂〜笠置〜月ヶ瀬口〜伊賀上野←この生き残りが山田川〜月ヶ瀬口
木津〜山田川〜高山〜東生駒
なんてのがあるぞ!
156国道774号線:03/08/20 11:23 ID:mL4V2ZLU
他社のハズ停にも路線図はあるけど現在地表示すらない代物ばっかり。
時刻表もわざと見にくくしてるんじゃないかと思えるデザイン。これでよく苦情がでないものだと呆れたこともアリアス。
その点奈良交通の時刻表や路線図はわかりやすくていい。
157国道774号線:03/08/20 17:35 ID:dn9SdLPt
>>135
390番台は旧郡山営業所担当系統即ち、
山村とか西大和共管路線に行っているはず。
確か、奈良の車で王寺行くヤツは山村と共通ダイヤ組んでいると思うが。
奈良大型車はこんな感じで分類しているはずだよ。
1.市内循環・恋の窪(均一車)
2.西大寺・学園大和町・赤膚山
3.山村・西大和共管
4.天理
158国道774号線:03/08/20 20:40 ID:4xKEYsgv
>153
八木駅の改札右上には、今でも南紀特急バスの観光案内看板が残ってます。
北山峡特急は、上桑原止めに無理矢理書き換えてありますが・・・
159国道774号線:03/08/21 10:26 ID:KUYuL6r2
>>157
390番台については、
今年はじめの新車(エルガ)導入によって、390番台の一部)と27号車は、PTPS
撤去の上で天理運用に移動(27号車は出戻り)。
>>155
>>158
西大和の明神エリアでは 「10、尼寺」(現在は白鳳台)があったりする。
(上に張ってったシールが取れただけだが)
160国道774号線:03/08/21 12:35 ID:L+chtmcn
>>145
府道22号線沿いにRVがいます。
161国道774号線:03/08/21 15:54 ID:Pyg/9kuI
>155
 今は違うと思うけど生駒辻町(東生駒駅より北に1つめ)の路線図に書いてたのが東生駒−稲倉
−生駒台小学校−イモ山−高山−国道鹿畑−山田川−木津駅−鹿背山(かせやま)(69系統?)。
生駒からの方は山田川までならあった。>155さんのはこれじゃないかな。これだけ見ると妙に新生駒
台北口が大きく見える(実は普通のバス停)代物。
 それとか、最近(ここ1年以内)、奈良市内のバス停で京都駅まで行く路線の入った路線図を見たこ
とがある。今見るとすんごい滑稽な路線図なんだよな。これが。
162国道774号線:03/08/21 19:26 ID:agSpKQzJ
162 五条二見温泉
163国道774号線:03/08/21 19:39 ID:gs2kU+Yq
>160
府道22号線とは、具体的にどこ当たりでしょう?

>162
162系統は、どこ発の五條二見温泉行きでしたっけ? 奈良大仏前直通
や五條バスセンター発、八木駅発などがあったと思うのですが。時代によ
っては、区間急行、急行、快速などが乗り入れていた事もあったと思いま
す。
164国道774号線:03/08/22 08:38 ID:iyarbApU
164 八木駅
165国道774号線:03/08/22 10:25 ID:2pTwDzMa
金欠美並尾尾差課選から何やら廃車体見えるで
166国道774号線:03/08/22 13:06 ID:zpmzWBEa
>165
ほほォ。それは、橿原神宮前〜尺土の間?

津風呂湖の近くにも落ちてるのは本当ですか?
167国道774号線:03/08/22 19:46 ID:ysl5TSMh
>163
八木発は162系統、五条発が47系統やったかな。
奈良発や、急行運転の話は聞いたことない。
168国道774号線:03/08/22 19:53 ID:UkmES2zN
>161
近鉄奈良線に8600系が生まれるより以前、生駒駅は、中菜畑二丁目行き、
新生駒台北口行き、北田原行き、と相場が決まっておったのォ。
ちなみに東生駒駅は、東生駒三丁目行き、帝塚山大学行き、北田原行き、京
阪私市行き、と相場が決まっておったのォ。
南海太郎が喋っとった。「ただいまテープのテスト中。帝塚山大学線・・・
・・・・・・確認歓呼の励行。今日も安全運転しましょう。」
169国道774号線:03/08/22 21:35 ID:3u/pTAli
>>165
氏御野未爺の近くのことじゃない?
170国道774号線:03/08/22 22:06 ID:lv8a9TUd
天理以外からも伊賀上野にきてたのか!!もっとないの懐かしの路線
17110 押熊 :03/08/22 22:11 ID:BwNEOovh
1  大宇陀がなくなって久しいですが、
大宇陀から近くの温泉に行くバス、即効あぼーんされたけどあれって何系統だったの?
172国道774号線:03/08/22 22:27 ID:sYfMnrMl
>>167
奈良〜五条は急行やったぞ!
173国道774号線:03/08/22 23:12 ID:iyarbApU
>167 >172
 初期は、快速か急行のいずれかが五条二見温泉に乗り入れていたはず。

 奈良大仏前〜五条バスセンターは当初急行でしたが、増便とともに快
速が追加になりました。ただし、急行と快速では停車する停留所が何故
か異なっていました。
 その後、長距離路線の衰退とともに、区間急行のみ整理され、奈良大
仏前〜八木駅と五条バスセンタ〜五条二見温泉が廃止。いまでは十津川
くまの特急の間合い運転が大半になってしまいました。
 スカイブルーに白抜きで「快速」と書かれていた幕が懐かしい。
174国道774号線:03/08/23 00:02 ID:LsI4kTk+
>>171
近くの温泉って「あきのの湯」?
あそこなら町営のバスが入っている。
1 大宇陀  って廃止になったのか?

あきのの湯と「1 大宇陀」の画像
http://www.occn.zaq.ne.jp/cuauc205/akinonoyu.html
175国道774号線:03/08/23 07:28 ID:DlrGkvws
1系統 大宇陀 は、元気に存在してます。
11系統 岩端 は、絶滅危惧路線です。
176国道774号線:03/08/23 09:26 ID:SNh5Q9C2
>171
大宇陀からあきのの湯(大宇陀心の森)への系統は
101 大宇陀−大宇陀心の森
105 大宇陀−田原循環(栗野から守道回り)−大宇陀心の森
106 大宇陀−田原循環(守道から栗野回り)−大宇陀心の森
107 佐倉峠−大宇陀−大宇陀心の森
108 大宇陀−田原循環(守道から栗野回り(大熊経由))−大宇陀心の森
155 笛吹−大宇陀−大宇陀心の森
あきのの湯の休みの日はそれぞれ100引いた系統番号で大宇陀からでていた。

177国道774号線:03/08/23 17:17 ID:SNh5Q9C2
>172,173
奈良交通のあゆみ 発足50周年記念 って本に
S60、3、21 奈良五条線、二見川端口・五条二見温泉間(0.9キロ)
を延長、八木駅・五条二見温泉間(27.2キロ)他1系統運行開始
ってあったけど、これって162系統と47系統のことなんじゃねーの?
高田−八木各停の区間急行ならわからんでもないが、S60頃に
急行や快速なんかもうなかったんとちゃうか?
178国道774号線:03/08/23 18:06 ID:jom3PlJW
葛城営業所にワンステがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


奈良のRJ124号車と葛城のLT558号車がトレイドされますた。
179国道774号線:03/08/23 22:55 ID:DtQpnDLR
>>163
木津〜八幡の道路です。府道八幡木津線です。
180国道774号線:03/08/24 17:08 ID:UvFVwyYq
>>177
急行便はあったような・・・?
ただ、二見温泉まで行ってたかどうかは知らん。
わしが見たのは五条BC〜二見温泉の区間便だけだし。誰か詳しい人のフォローきぼん

>>153>>155
五条市にあった上野バス停(現在はあぼ〜ん済み)で見た
五条BC〜恋野

南海(現南海りんかん)の橋本駅〜恋野のバスと乗り継ぎできないかなぁと
一瞬真剣に考えたよw

あと
東富貴〜上筒香

利用客がいるのか心配してしまった。

しかし、五條BC以西の路線も減ったなぁ。
二見周辺で見れるのって今じゃ五條BC〜東富貴の系統だけだし。
181国道774号線:03/08/24 19:46 ID:S7BjJFwZ
京都駅〜奈良駅(大安寺?)のバスに乗ってみたかった。
もう少し早くこの世に生を受けていたらと思う。
182国道774号線:03/08/24 21:46 ID:t8YIeQMh
今日京都の6144がナラ市内を走っているのを目撃したで。
183国道774号線:03/08/24 23:31 ID:EhmjJKYM
>>181
その昔は、京都駅〜八木駅
184国道774号線:03/08/24 23:39 ID:lQ1xNgjT
>>183
そういや、京都駅で確か492号車(橿原営業所)の八木行きを見たことがあるなぁ。
185国道774号線:03/08/25 00:10 ID:SkBnT2/K
>183
開通当時は、京都駅〜五条バスセンター
186国道774号線:03/08/25 22:13 ID:l1siEBje
どなたか教えてください 投稿者:元大阪市民  投稿日: 8月25日(月)21時43分03秒

はじめまして、突然の書込みまことに失礼致します。
元大阪市民(現東京都民 T−T)と申します。

さて、こちらの掲示板で話題に上がっておりました
最後のいすゞK-CJA600型 851号車についてですが、
8月15日までのイトーヨーカドーお買い物バスに充当後は
営業に使用されていない状況なのでしょうか?

実は先日実家の大阪に帰った際、最後に一度乗りたくて
イトーヨーカドー奈良店まで行きましたが、当日充当されていたのは
K-RC321Pの835号車の方で、
ついにCJAには乗ることができませんでした。

今月末にまた大阪に帰りますので、
まだ何らかの形の運行で、一般客が乗ることができるのなら、
乗ってみたいと思っております。

いきなりで大変申し訳ございませんが、どなたかCJA851号車の
現在の状況ならびに運行予定などご存知でしたら
ご教授下さい。よろしくお願い致します。
それでは失礼致します。

ご教示やっちゅうねん!日本語わからない香具師には教示できない罠
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188国道774号線:03/08/27 16:37 ID:rCPrKgGh
>>179
府道22号のRVの具体的な所在地を教えよう!
八幡市の岩田近辺。京田辺市との境目付近と思われ。
後桜井線沿いにあったかもしれんが。
>>159
お、そうか。
189国道774号線:03/08/27 20:23 ID:kjdvkOYr
>>181

京阪便なら乗ったことがある。
ヲタシートに座って乗り通したよ。
途中からの殺伐感が最高やった(w

京都駅で「さっさと降りぃや!!」と
乗客振落し急発進に見送られたのも
今となってはいい思い出・・・


190国道774号線:03/08/27 23:10 ID:TosdK2Rx
>188
詳しい情報ありがとうございます。ちょくちょく通るのですが、夜のためか
全然気付きませんでした。

それから、天理の名阪国道下あたりにもあると聞いたのですが・・・・
191国道774号線:03/08/27 23:42 ID:zhEe0pp1
9月1日 ダイヤ改正 一部路線改変age (OHPより)
192国道774号線:03/08/28 14:07 ID:KSv4zCXB
え)以下略+ま)以下略+佐)以下略
age
193矢里予イ言吾:03/08/29 01:41 ID:+iFJzxOd
スルッとKANSAIバス祭りに奈良交通が参加決定みたいでしたね。
これは奈良交通がスルッとKANSAI参加に向けて素晴らしき好スタートだったと思います。
194国道774号線:03/08/29 04:01 ID:n2d0ZUlv
195国道774号線:03/08/29 09:20 ID:mG4RnoXA
せっかく、スルKANのカードゲームを手に入れたのに、よく考えれば奈交と
NCバスのカードが存在するわけ無かった・・・・・・
196国道774号線:03/08/29 10:29 ID:182NNpc6
>>193

今回は陸運局の土地やから近畿バス協会が絡んでるっしょ。
んでまぁナコーと神姫、近江も入れてやってくれってことになったようだ。

少なくとも奈良・斑鳩1dayはスルッと絡みだし、全く関係がない訳でもないようだ。
197国道774号線:03/08/29 10:55 ID:yRbw7shF
>>161
俺がいってんのはまさにこれよ!
高山サイエンスにシフトした後、
地元の100均(高の原〜鹿背山)が出来て完全に分断されたな。
198国道774号線:03/08/29 19:27 ID:eIKcbsjv
>>189
「瓦町」・「奈良」って、晩年は駐車場と化していた気が(W
199国道774号線:03/08/29 20:00 ID:CV5fjDwN
>>190
ありますな。ゲートボール場の倉庫になってる。

>>193
RC835orCJA851での参加キボンヌ(藁
200国道774号線:03/08/29 20:25 ID:PfHcQ3ii
昨日夜22系統の学園前駅発学園中経由西千代ヶ丘行きのバスに乗った。
学園中3丁目では10人ほど下車したのに、昼は1時間1本しかない。
せめて1時間2本にするべきだろう。
かわりに、高畑町行きのバスは西千代ヶ丘発にしてほしい。
201国道774号線:03/08/30 00:19 ID:QP3lGz9Y
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <あの新宮特急というのは 車両は何だ?HUか?
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
  皇太子様が新宮特急に興味を持たれたご様子です。
202国道774号線:03/08/30 12:32 ID:ywBNWZta
近鉄奈良線沿線のバスは活況なのに、それ以外は王寺駅発着のもの以外は客が少ないな。
八木駅ですら、昼は耳成循環2本と、大淀方面の2本しか発着しない。
榛原は大宇陀2本、菟田野町方面2本、天満台3本あり比較的客は多いが。
203国道774号線:03/08/30 13:51 ID:ZHZNlSNW
八木駅付近は、R24やその周辺道路の渋滞がひどすぎるので、完全に陸の孤島状態。
運行路線を橿原神宮前、桜井、高田に分散した方が便利になってしまいました。大阪
線の特急で来た観光客が八木からバスを利用する場合を除けば、八木駅の存在価値が
希薄に・・・・
ただ、高田市〜八木駅を増便して欲しいところです。
204国道774号線:03/08/30 14:14 ID:ywBNWZta
それよりも橿原線が南北に走っているからバスの必要性が少ないのかも。
205国道774号線:03/09/01 00:38 ID:dOr1jPHM
[72] 押   熊
206国道774号線:03/09/02 00:13 ID:JDUl7iR2
橿原神宮前の乗り継ぎは面倒。せめて、壺阪寺、石舞台や岡寺前方面は八木駅発
の方がいいかも。
高田市駅〜八木駅間もバスがないと意外と乗り継ぎが不便。
207国道774号線:03/09/03 00:45 ID:S7+OtDgN
明日香村巡る「かめバス」発進
http://mytown.asahi.com/nara/news01.asp?kiji=2851




208国道774号線:03/09/03 13:47 ID:L5trAIfx
209国道774号線:03/09/05 12:18 ID:+hdgXXix
数年前に御所のあたりでBAの廃車体を見かけたという
情報があるのだが、現存しているのだろうか?
210国道774号線:03/09/06 18:49 ID:YGYtJhL4
間引きが大得意
学園前では付け上がってる奈良交通マンセー
丁寧に放送してる「フリ」をして接客態度がいい
と思ってる北大和営業所マンセー
211国道774号線:03/09/06 23:01 ID:FSim0Kbq
>>207
「金かめ」は明日香村の自家用バス(中には社会福祉協議会のワゴン車も)
運転者は奈良交通葛城営業所所属の嘱託

212国道774号線:03/09/07 05:19 ID:oVZECxdV
>>210
学園前は道路の混雑が激しい(特に学園前駅前の交差点)から
なかなかバスが来ないと思ったら2台続けて来るときがあるね。

それが嫌でバスに乗らなくなる→車に乗るようになる→さらに混雑が酷くなる
市内循環 じゃなくて悪循環だ・・・
213国道774号線:03/09/07 05:21 ID:oVZECxdV
>>212
市内循環じゃなくて学園朝日町循環と書くべきだった・・・_| ̄|○
214国道774号線:03/09/08 02:59 ID:X0A4/+3M
市内循環って、今は停留所の時刻表に発車時刻載ってるの?
前は○分おきに運行みたいな事しか書いてなかったような気がするけど。
215国道774号線:03/09/08 21:50 ID:ZxysPod5
>>214

終日掲載。

スルバスまつり、奈交はオマケ参加のせいかチョロ、バスカードだけの販売で物品や廃品販売は行わないらしい。
余所で色んなもの物色してから奈交にマターリ行くのがオススメ。
216国道774号線:03/09/09 14:59 ID:bE8dXCCz
部品売らないのかぁ。


 @@  @      @      @
@        @    @
 @  Д   @      @  ↓使用済みティッシュ
  [=ネピア=] @ @      @@
@______  @@ @  @
|   ∧ ∧   | @ @      @
| 〔( -Д-)〕 |  @      @ @   @
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。   うああぁぁ...
|      <_  ヽ。      @ @  @
|      o とノ ノつ      @    @
|       。  | 〜つ @ @  
217国道774号線:03/09/10 19:03 ID:bceA6cLz
バス祭り、世界遺産ぐるっとバスか・・・
218国道774号線:03/09/10 21:33 ID:d6CMoxdR
>>214
市内循環は今は時刻を表示している。本数が減ったからだろう。
山手線も時刻表記をしているが、こちらは本数を減らしていない。
大都会東京と1200年以上前の大都会で今は単なる地方都市の奈良を
同格に扱う方に問題があるが。

E231の自動放送をまねてみた。
The next stop is Kintetsu Nara Station.
Doors on the left side will open.
Please change here for Kintetsu Nara Line.

山手線のE231は英語放送があるのに対し、奈良の市内循環は英語放送を
あぼーんした。外国人を乗せたくないのだろうか。
その上に日本語の放送もつまらなくなった。ですで終わるのは何となく
締まりがない。
219国道774号線:03/09/10 21:43 ID:RLX6Q6Wj
>>218
つーか、電車とハズを比べる事に問題は感じないのか?
ハズで右側の扉が開いたら問題だっつーの(w
220国道774号線:03/09/10 22:34 ID:ungF3Hq3
今年の新車、貸切に続いて路線車も導入age。
306号車 エルガミオが奈良に配属の模様

>>216
漏れは部品の販売があると聞いたが。

>>217
ぐるっとバス自体、奈良で見るにはあまり珍しくはないが、天窓を装備している
国内でも結構希少な形態のバスではある。
ホントは「ならまち」や「万葉」の展望CHのほうがもっと珍車なんだが。

221国道774号線:03/09/10 23:09 ID:sfYliL9P
>>220

なんか部品は後日のイベントで販売とかどうとか…。
今回はバスカとチョロちゃんだけで端の方でやるんでしょ。
222国道774号線:03/09/10 23:35 ID:mkIdhxNX
なんかプチ荒れしてるぞ。厨房同士のマスターベーション大会
ttp://8621.teacup.com/nakoclub/bbs
223国道774号線:03/09/10 23:54 ID:sfYliL9P
奈交ファソ掲示板荒れすぎ  イタイナ。

部品販売ないって他の人が言ってるのに しらつち 必死だなw
224国道774号線:03/09/10 23:56 ID:mkIdhxNX
しらつちは遺体な
225国道774号線:03/09/11 00:05 ID:7ZEQ7OBH
ジサクジエンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ファソ掲示板ソースより


はじめまして 投稿者:GY  投稿日: 9月10日(水)23時48分58秒
Remote Host: p8ba870.uji-pc00.ap.so-net.ne.jp, Time: 1063237738

投稿者:しらつち  投稿日: 9月10日(水)23時28分20秒

Remote Host: p8ba870.uji-pc00.ap.so-net.ne.jp, Time: 1063236500

最高にイタイ香具師だな。厨房か?
夏厨にしては遅いお出ましだなw

しかし管理人氏も大変。ハズ板はすぐに基地外が書き込みするからな。
226国道774号線:03/09/11 00:15 ID:M9FWguEQ
西の大御所、基地害厨房の天馬はるか君に目をつけられないよう祈るばかりですな。
227国道774号線:03/09/11 00:44 ID:o01X7WfL
CJA、851はもうすぐ力尽きる。

最後はおなじみのあの場所で還るらしい・・・。
228国道774号線:03/09/11 08:15 ID:xRgx6/04
>>214
市内循環の終日時刻掲載は本数が減っているのもあるが、リフトバスの運行も関係しているはず。
229国道774号線:03/09/11 21:48 ID:iih/hYJt
しかし225も暇な香具師だな、荒れる度にリモホ晒しかよ。
程々にしとかんとそのうち痛い目に遭うで。
230国道774号線:03/09/11 22:26 ID:BfMlCkrx
ていうか掲示板にリモホ出すのもどうかと…。
ソースで出る掲示板がよくあるけど結構ウザイなぁ。
231国道774号線:03/09/11 23:02 ID:cmtm1txI
隠れてるリモホなんで出す事できるん?管理人しか見れないんのとちゃうん?
232国道774号線:03/09/12 00:16 ID:3q/NDN94
>>231
ソース見れ
233国道774号線:03/09/12 00:56 ID:/7yNAxlo
おいしいウスターソースの出し方

IEの場合は 表示−ソースでhtmlタグがメモ帳で出てくる。
234国道774号線:03/09/12 21:52 ID:5CGxfKM6
学研都市地域で経済産業省のITS社会実験として

奈良交通が運行しているデマンドバスを利用した人はいますか?
235国道774号線:03/09/13 00:50 ID:aDG68y4u
851号車、週明けに廃車予定のため、所属の西大和営業所へ返却。
現在、運賃箱などのワンマン機器の部品取りを行ってる模様。

で、851と835はあくまでも貸し出しだったのね。
236国道774号線:03/09/13 01:06 ID:mgMiszym
>>235

よう851は働いてくれた。今まで残してくれた奈良交通thanks!!
237国道774号線:03/09/14 18:04 ID:f/ITsdn5
やまと号用と思われる新車が3台、井戸野に到着の模様。
238国道774号線:03/09/15 21:22 ID:1xgl9mR/
スルバスおもろかったー。
部品が少なかったし来年は数倍はいるなぁ−。
239国道774号線:03/09/16 16:57 ID:935f3aRh
>>236
営業所前通ったら、とうとうナンバーは外された模様。

>>237
仮ナンバーつけて井戸野にいた。今日か明日には登録ですね。
240国道774号線:03/09/17 09:46 ID:9Iqac9Ar
どんずる峰
241国道774号線:03/09/18 23:35 ID:k2/MUoHj
>>239
件の高速の新車なんだけど、フロントに 「特急 やまと」 がない。
どうしたものか。。。
242国道774号線:03/09/19 00:03 ID:Ur2m36Vu
あれって 関空リムジンじゃないの?
一応見ている限りトイレ後部設置で4列っぽいんだけど。
243↓こんなキモい奴ばっかり来ていたよ:03/09/20 01:02 ID:bD4Tb3FR
お世話になりました 投稿者:ゆーびんや  投稿日: 9月15日(月)21時00分19秒

ちょうど私が朝並んだ位置がフライング入場(謎)第一陣に入れたので
真っ先に奈良交通のブースへと向かいました
テープ萌えの私は僅かながら出品されていた
テープを買うことが出来ました。
幕や停留所看板もありましたがテープに気をとられている間に
無くなっていました(残念)
またの機会がありましたら参加させていただきます、
是非奈良交通単独での開催をお願いしたいと思います。
244なんで奈交はJデビ・クレカ対応せんのやろ?:03/09/21 12:52 ID:A1Aus7F4
>>234
>奈良交通が運行しているデマンドバスを利用した人はいますか?
アル・プラザ木津から光台経由で兜台になりました。バスカードで決済。土日祝日運休なのが最大の難点。
高の原−梅見台についてもいえるのですが、どうせ実験ならJデビットやクレジットカードも使えるようにしてほしかったです。
欲を言えば、営業所でのバスカード購入やリムジンバス乗車券購入、はんな号乗車時などでも使えたらありがたいです。
245国道774号線:03/09/21 22:43 ID:n/WVFeN6
>>244
デマンドバスの運賃収入は実験の補助金を貰っている経済産業省へ返還しないと

ダメなので、様々な割引や支払方法を試したいのは山々なのですが、

なにかと制約が多く現金又はバスカードのみとさせて頂きました。
246国道774号線:03/09/23 12:10 ID:8mO6EU8S
>>244
>Jデビットやクレジットカード
小口決済だと手数料がモロに響くからなぁ…。
特にJデビットは、一定の金額までは手数料固定だから。
247国道774号線:03/09/23 19:20 ID:Yc62u7nD
10 近鉄高田駅−法隆寺駅
9月末で廃止決定!
248国道774号線:03/09/23 20:16 ID:wFmV4+O1
>>247

マジ?どっか掲出してるん?
249国道774号線:03/09/23 21:52 ID:wFmV4+O1
10高田法隆寺と7新家がなくなるのだっけ?
250国道774号線:03/09/24 20:10 ID:V/8pHK6Q
待ってました
250 菟田野町
>248、249
法隆寺系統は近鉄高田に告知があった。新家は知らん、初耳や。
251国道774号線:03/09/24 22:09 ID:olBfMi9Y
>>250

サンクス。「7  新家」って山ほど本数あるけどアレが全部なくなるとは考えにくいのだがね。
高田法隆寺線はとうとうあぼーんか。週末は乗りに行くぞ。
252国道774号線:03/09/24 23:29 ID:JhVhFVZk
>>251
高田法隆寺線は一部区間が休止。
なお、「新家行き」自体も減のうわさ。(系統変更で便数は維持されるらすぃ)
253国道774号線:03/09/25 08:40 ID:BUBN60g5
 話それてスマソ。
たぶんご存じの方もおられると思うが、
「7 新 家」の行き先表示を出したまま
放置してあるかなり古い車体がどっかにあったよ。

 ただそれだけですが…ええ、すまんです。
254国道774号線:03/09/25 11:18 ID:eT4V6+hA
>>253
車種は何でしょう?
255国道774号線:03/09/26 01:07 ID:hfUc1eK3
新宮特急バス、今城戸〜上和田が専用道走ってるってさ・・・
256253:03/09/26 05:11 ID:k2YUPmM/
>>254
当方、バスは好きですけど「車種」とか「形式」など細かいことまでは分かりませんが、
「旧旧塗装」「非冷房」「ロングボディー」「ドア2ヶ所」「押しボタン黒丸タイプ?」でした。
 ちなみに放置場所は奈良から4時間以上もかかるところで、
しかも私有地内(土建屋さん)にて倉庫として使われているので、
外見はともかく内装に関してはほとんど撤去されていました。
 現場の方に見学と撮影をお願いしてみたんですが、
どうやらお仕事中で忙しかったらしくて、あっさり断られました。
 ま、これも2年程前の出来事なんで今はどうか分かりませんが…。
また、そちら方面へ行く機会があったら、詳しく調べてみますね。
 長文スマソ。
257254:03/09/26 09:33 ID:P1BeTkio
>>256
サンクス。大分古い車ですね。
五條の廃車体も押しボタン黒丸だったんで同年代の車なんでしょう。
258254:03/09/26 12:10 ID:P1BeTkio
そう言えば851はまだ西大和にあるんでつか?

連カキスマソ
259国道774号線:03/09/26 17:54 ID:CiIw5W+t
>>249-252

新家行はあぼーん。その代わりに新家から一つ先の「竹取公園東」(新設)まで
路線が延長されるそうです。
昨日新家の転回場の注意看板(転回場に付き駐停車禁止の香具師)を撤去してました。
「7 新 家」 の方向幕を撮影したい香具師はお早めに・・・・
260国道774号線:03/09/26 21:23 ID:cpL1BafQ
>259
平尾から先なんか大して客も居らんし、新家ターン場あたりも民家ほとんど無いし、
また無駄な金使って方向幕やテープの更新するのね。
261国道774号線:03/09/26 22:19 ID:QW9OepCj
新家から竹取公園東ってすぐやのに何であんなん延長になったんやろ?
謎すぎる。
あと新家ってかなり昔から終点だったよね?
262国道774号線:03/09/26 22:57 ID:Kju/5FT7
10月からのダイヤ変更がOHPの告知掲載。
まぢ、月刊ダイヤ変更だな。

>>258
前週はまだ西大和にあったよ。

>>261
たしかに>>260のいうとうり、変更に関するコストも無視できないとは思ふ。
でも、竹取公園に何が在るのか(物理的にではなくてね)考えてみると分かるかも
知れん。

まぁ、新家にあるターン場を効率化のため廃止したかったのもあるな。
263国道774号線:03/09/27 00:17 ID:FYev80hd
>>262

って思うでしょ…。その新家の回転場が新停留所の竹取公園東。
竹取公園とは結構離れてるよ。今日バス停が立ったみたい。朝はなかったのに夜には立ってたから。
264国道774号線:03/09/27 16:25 ID:e528yamU
何やらオタが奈良交のバスを持ってハアハアしてるらしい…俺もハアハアしたい
265国道774号線:03/09/27 19:07 ID:rizZJpcT
http://kyokubus.hp.infoseek.co.jp/sound/engine_narakotsu.html
同じRTでも、K代とP代では微妙に猿人音が違っている。俺の中でRTと言えば、
P代(925)のような重々しく響くイメージがあった。
266国道774号線:03/09/27 19:07 ID:TZgFs6le
267国道774号線:03/09/27 20:33 ID:NPX583tY
>>264

チョロQで我慢しよっ。
268国道774号線:03/09/29 02:03 ID:2fnKwo4M
まもなく廃止
10系統 近鉄高田駅〜法隆寺駅

ありがとう・さようなら便は30日。
269sage:03/09/29 10:11 ID:zIYj8chR
>268
ちょうど、一年前は阪本線の廃止だったよね。奈交ネタではないけど・・・
270国道774号線:03/09/29 17:43 ID:YUCfCwIt
関空→学研都市のリムジンバスの学園前以降は、殆ど空気輸送なので
学園前以降は通常の路線バス同様、その間の任意の停留所に停車しる。
271国道774号線:03/09/30 07:38 ID:fV5m2MCB
>>264
まさか個人が持ってるの?

だったらすんごい!
272国道774号線:03/09/30 10:21 ID:ukoDBdSl
本日をもって 10系統 近鉄高田駅〜新家〜池部駅〜法隆寺駅 は廃止となります。
長らくのご乗車ありがとうございました。
273国道774号線:03/10/06 11:01 ID:ipZ4m3Fo
ナコーage
274sage:03/10/06 20:47 ID:uy1KqeTy
┌――┐
|∩○| 天 川 川 合
|└∩|(下市口駅方面連絡)
└――┘
275国道774号線:03/10/10 12:12 ID:nt7ejxmT
ほしゅ
276国道774号線:03/10/12 22:08 ID:0eV/PJDz
最近教習車も新しいの使ってますなぁ
あれっと思ったら短尺・現行塗装で
横っ腹に「奈良交通自動車教習所」
そして白ナンバー
(天理と奈良で2回目撃したがともにメモれず)
277国道774号線:03/10/14 08:37 ID:AJOtXXdT
保守age
278国道774号線:03/10/15 11:56 ID:s/1MyDBP
奈良交通総合職2003年入社試験

■(  )を埋めよ
小児運賃は(  )です。端数は( )円単位に切り上げてください。お連れの( )の運賃はお一人まで( )です。

■下記の系統番号を見て、路線名をこたえよ。

91系統(京都地区)  (      線)
10系統(五條地区)  (      線)
279国道774号線:03/10/15 21:06 ID:Utb+Z/Ea
>>278
上は
(半額)(10)(幼児)(無料)

では私も問題を。

■新設された学園前駅〜学園中〜西千代ヶ丘の系統番号は22系統だが、
 20年ほど前にも学園前地区に22系統が存在した。そのルートを答えなさい。
280国道774号線:03/10/16 21:44 ID:mjJv9vcC
>278
 京都地区91系統と言えば
91 八木駅−京都駅
だねやっぱ!
281国道774号線:03/10/17 17:08 ID:tzm26rAZ
■20年位前まで使用されていた、降車ボタンを押すと流れる音楽は。
282国道774号線:03/10/17 23:20 ID:GzJiRJWv
>>281
夕焼け小焼け
降車ボタンを押しても、運転手が停車表示ボタンを押さなければ流れなかった
283国道774号線:03/10/18 00:28 ID:KXNOw2jN
あなたのハート
                       ノノハヽ
  ∋8ノハヽ8l\             (マークン)
    ( ´D`)》━)━l>         (    )
   ( つ つl/ 彡           | | |
   (_)_)               (__)_)


 狙い撃ち撃ちなのれす             ウゲッ
                       ノノハヽ
  ∋8ノハヽ8l\             (; ゚ o ゚ ∴
    ( ´D`)| |     》》━━;’;:::;つ ;;;∴━l> ∴∴
   ( つ つl/ 彡         ; | | | ブスッ
   (_)_)              (__)_)


284国道774号線:03/10/20 18:13 ID:d2OVxh3l
285国道774号線:03/10/20 19:56 ID:++ykrkvU
>284
 尼ヶ辻は自動車が通るべき道か?西大寺駅西側の大踏切も日常的に通るべき踏み切りか?
奈良のあのあたりはまともな道路ないから使用するな。特に京奈和道反対派は。
 あと、奈良交通もさっさと富雄−奈良を廃止汁。どこまで赤字を垂れ流すのだ。

>270
 客数が多いからできる気がしない。

>279
 わからない。大台ケ原、大阪梅田、山田川・鹿背山くらいしか廃止になりそうな路線を思い
つけない。学園前発で思いつくのはそれだけ。駅の性格からして考え付かない。
286国道774号線:03/10/24 00:10 ID:HaBcUw4C
いよいよ奈良県知事選告示
組合必死だなw
287国道774号線:03/10/25 17:35 ID:3ntQCvsd
奈良交通最近だめぽ、、、
ローカル線バッサバッサ切り始めたし…
288国道774号線:03/10/25 23:30 ID:cDdjKuCb
>>287

今の間にのっとかんとな。

早く月ヶ瀬線、東畑鳥谷線、三山木〜新田辺は乗っておこう。
来年3月で休止予定。
289国道774号線:03/10/26 00:19 ID:D4aP0dtb
少し遅くなったが、はんな号専用車(リムジン予備車)置き換え。
57ハイスケ(P−RU638BB)の16&17号車が新専用車に。
セレガが出てからも、57だから重宝されていたのに、時の流れやね。
290国道774号線:03/10/26 01:21 ID:j+EUTrKp
>>285
学園前駅で廃止になった22系統は
学園前駅〜学園大和町〜千代ヶ丘2丁目。
1985年頃、西千代ヶ丘2に延長され、それが26系統になった。
その後も5年ほど千代ヶ丘2止めの22系統が残っていたと思う。
291国道774号線:03/10/26 14:03 ID:IsT8h2lx
第三代目不動産郷土研究
http://jbbs.shitaraba.com/study/3489/

不動産郷土情報
http://jbbs.shitaraba.com/study/2951/
292国道774号線:03/10/27 00:52 ID:MUncUt5K
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32191947

これ面白そうやな。 懐かしい路線もあるわな。奈良交通はたくさん。
293国道774号線:03/10/27 17:53 ID:g7KH+stQ
>>355
何か?
294国道774号線:03/10/27 18:07 ID:n5+116fq
 (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ     (´Д`)マァマァモチツイテ
(´Д`)(´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
 (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ (´Д`)(´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
   |//           (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
   |              |//
   |   マァマァモチツイテ  /
   |   ∧ ∧     /
   |   (´Д`)   /    ⊂,'⊃
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  | マァマァモチツイテ|
   |_|__号___|
295国道774号線:03/10/27 19:50 ID:TcvA2PhU
>>292
確かに興味深いが宣伝じゃないよな(w
296国道774号線:03/10/27 20:05 ID:YawvJDQ/
>>292
奈交ファンにとっては、南海太郎か否かというのが重要になってくると思うが・・・
297国道774号線:03/10/27 22:25 ID:Mq9Og/qp
>>296

文高の原〜奈良大学は太郎やな。高の原では他には奈良大学とか1、7系統が太郎放送。
7系統は何故かLED車が多い…。
298国道774号線:03/10/27 22:52 ID:1jVJxYt+
そういや、今年になってから車内放送テープなんかの盗難事件が
あったとか聞いてるのだが。
299国道774号線:03/10/28 10:52 ID:vEY5S62+
>>298

幕は聞いた。大安寺がまだあった頃に車検あがりの車から幕がなくなってたということらしい。
15年ほど前は西大和で幕盗難が続発した。まぁ何時も盗りハズヲタは懲りていないんだよ。
300国道774号線:03/10/28 12:41 ID:ZYuKFlOV
38系統近鉄郡山駅⇔若草台
北郡山のやまと郡山城ホールへの改称時もテープ変更されず
南海太郎のままで放置。
来月4日からの乗車方法変更後もテープは変更無しか?
301国道774号線:03/10/28 17:18 ID:W1a2pDtK
5−11トンに大型並み免許
 貨物事故多発で導入へ
 トラックなど貨物自動車による事故多発に歯止めをかけるため警察庁は28日、運転免許を従来の普通(8トン未満)と大型(8トン以上)の2区分から「普通」(5トン未満)「中間」(5トン以上11トン未満)「大型」(11トン以上)の3つに細分化する方針を決めた。

 普通免許で運転できた5トン以上8トン未満は現行の大型並みの「中間」免許が必要になる。また「中間」と「大型」に路上試験を導入する。

 自動車の重量区分見直しは1960年の道交法施行以来初めて。警察庁は同日、有識者による懇談会に諮問。年内にも懇談会の提言を受け道交法改正手続きに入る。

302国道774号線:03/10/28 20:06 ID:lAffhUDA
微妙に廚なレスになるんだけど、やまと号の新車って、セレガRのFD?FS?
ちょっと探してみたけど写真載ってるサイトがなくて・・・
303国道774号線:03/10/28 23:10 ID:rCfG0Jtu
近鉄郡山〜若草台テープ新調!
問題は中身が、太郎か否か‥

>>302
貸切車のセレガRとの並びを見る限り、FDと思われます。
京都交通の夜行高速用セレガRがFSという噂を耳にしましたが‥

304国道774号線:03/10/28 23:57 ID:XwPrnEgD
>>303
変更で新調するのだから、残念ながら南海太郎は消えるはず。
最近はテープのマスターをおこす際は音声合成のデータから取ってくるので。
(既に音声合成のデータがある場合に限るが。郡山〜若草台は音合データが存在)
305国道774号線:03/10/31 13:03 ID:Cip6OsN4
12月発売の桃太郎電鉄に奈良交通の路線が登場するよ。確か十津川停留所で
306国道774号線:03/11/01 00:16 ID:gKYo4P+5
今日、仕事中のウテシの方が、 お亡くなりになりますた∵(つд`)∵
307国道774号線:03/11/01 00:46 ID:WSQ/6dne
杏南町の件ですね、それらしい救急車と対向したよ。
合掌‥
308国道774号線:03/11/01 01:07 ID:gKYo4P+5
>>307 その方は、朝から体調が悪かったらしく、 その旨を点呼時に運行管理者に申告したら しいが。事もあろうに運行管理者が信用せ ず(仮病だと)に、無理に行かせたらしい。 この不幸なウテシの方の、ご冥福をお祈りします。 で、馬鹿な運行管理者は逝ってよし!
309国道774号線:03/11/01 09:18 ID:9+AxaRqK
>>306-308
マジすか!?詳細をお願いします。
310285:03/11/01 21:23 ID:Es+XVbMv
>290
なんだ、そう言えばそんな路線もあったな。かなりの盲点だった。
311国道774号線:03/11/01 22:52 ID:Ar6Pws+s
たまたま耳にしたエライ人同士の会話じゃ、『大動脈瘤破裂』だとか何とか‥
よくぞ走行中に倒れなかったことで‥運転者の鑑だよ。
某社の飲酒運転手どもに見せてやりたい。
312国道774号線:03/11/01 23:04 ID:OrQuAjjh
奈良交通のウテシさんはいい人ばっかりなので、かわいそうでつ。∵(つд`)∵

飲酒運転してハズ業界の地位を地に落とした会社とは雲泥の差…
313国道774号線:03/11/02 01:00 ID:MLEKh3GC
しかし悔やまれるのは、助役の判断の悪さだね。
点呼時に不調を訴え、回送中にも体がヤヴァイ事
を再度訴えたが、運行を強要したって…。
もうねアホかと、馬鹿かと。
すぐに乗務を外して、医師の診察を受けてたら、
死なずにすんだかも知れん。

で、人一人の命を奪ったこの馬鹿な助役は、何の
処分もなく続けられるのかね?
運行管理者の資格を永久に剥奪しる!
314国道774号線:03/11/02 01:31 ID:lGhjbZc0
点呼した助役本人では無いかもしれないけど、
その話題でフツーに飯食ってたよ。

運転者の命を救えたかも知れないのは勿論、
最悪の場合、乗客が危険に晒される可能性も有ったはず。
『お客様第一』ってなんなんだろ?
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316国道774号線:03/11/03 22:45 ID:Zq90Gzuy
いよいよ明日より、
泉原、矢田寺、郡山若草台系統の乗車及び運賃支払方法変更。
『前乗り』ヘッドマーク登場!(w
317国道774号線:03/11/03 23:38 ID:hBHZScID
∩・ω・) 99 東畑鳥谷
318国道774号線:03/11/03 23:49 ID:u6+KFELn
>>316
奈良市内とかの均一・多区間混在地域にも付けたらいいのに>前乗りヘッドマーク
319Y.M(Mouri)が詳しく解説していまする「藁」:03/11/04 01:16 ID:e55FdouQ
>>316
奈良交通 一部路線の乗降方法変更 投稿者:Y.M(Mouri)  投稿日:10月28日(火)07時04分52秒 cap006-197.kcn.ne.jp

(Y.M=Yoshiyuki Mouri)

おはようございます。
今回は近鉄グループの一員である奈良交通の話題について触れさせて下さい。

奈良交通では、2003年11月4日(火)より、近鉄郡山駅を発着するバス路線の一部で乗降方法が変更になります。
概要は以下の通りです。

1.対象路線
 20系統・近鉄郡山駅〜矢田寺(西大和営業所)
 22系統・近鉄郡山駅〜泉原町(西大和営業所)
 38系統・近鉄郡山駅〜若草台(奈良営業所、運行業務はエヌシーバス郡山営業所に委託)
2.乗降方法
 これまでの「多区間制」(整理券方式)から「申告制」に変更となります。
(1)近鉄郡山駅ゆき(運賃先払い)
 乗車時・・・前扉から乗車し、その際に運賃を支払う。定期券は乗務員に示し、バスカードは読取機上部から差し込む(近鉄郡山駅までの運賃が引き落とされる)。
途中停留所で降車の場合は運賃支払い前に降車停留所を乗務員に申告する(バスカード利用時には乗務員が引き落としの操作を行ってくれる)。
 降車時・・・後ろ扉から降車する。なお、近鉄郡山駅では前後の扉から降車。
320Y.M(Mouri)が詳しく解説していまする「藁」:03/11/04 01:19 ID:e55FdouQ
(2)矢田寺・泉原町・若草台ゆき(運賃後払い)
 乗車時・・・近鉄郡山駅では前後の扉から乗車する(バスカードは読取機に挿入しない)。途中停留所では前扉から乗車し、バスカードは読取機下部から挿入する
(乗車停留所がカードに記憶されて読取機上部から出る)。
 降車時・・・運賃を支払い、前扉から降車する。定期券は乗務員に示し、バスカードは読取機上部から挿入する(乗車停留所からの運賃が引き落とされる)。
(3)その他
 バスカードを複数人および小児1人(小児用のカードを除く)で利用の場合はこれまでどおり運賃支払い前に乗務員に申告する。
3.変更実施日
 2003年11月4日(火)の始発便から
 なお、同じ近鉄郡山駅を発着するその他の路線(奈良学園系統・奈良法隆寺線)は現行どおり「多区間制」のままです。

以上のとおりで、これは近鉄郡山駅におけるバスから電車への乗継ぎをスムーズに行うためのもので、具体的には北大和営業所が
学園前駅発着路線を中心に随分以前から行っている形態と同じです。

(情報元・・・近鉄郡山駅バス停の掲示)
321国道774号線:03/11/04 09:35 ID:CzS48iiY
>>318
均一、多区間混在地域で前乗り後ろ乗りが混在してるのに
乗客が判断するための、それに関する情報が全く無い。
(方向幕の地色なんて、『マニアック過ぎるし)
さすが、社是『お客様‥』
322国道774号線:03/11/04 22:38 ID:4dcvaaic
>>321
マニアックであっても判断できる情報ではあるので「全く」ないとは言えないとおもいまつ←方向幕の地色
それさえなく、全く判断するものがなく、未だに客が出口から誤乗しそうになるエリアもあるし。
車内から外を見てると入口の分からない客が前へ走ったり後ろに走ったり忙しそう←長尺前後ドア車が
メインなので
323国道774号線:03/11/04 23:40 ID:qYr8sR20
>>322
>>321だけど、確かに『全く』ではないですね、スマソ。
学園前方式の支払いだと、車両の出入り口表記が実情と
合って無い場合がありますね。
京成バスの連接車のように、LEDなどで切り替え表示可能にする
のが、根本的な解決法かな?
324国道774号線:03/11/05 00:07 ID:hDtIv+JY
>>323
幕式の車両も入ってるだろ?
わざわざ表示を変えたりはしないけどさ。
それどころか、この前は幕式の出入り口表示を全て真っ白にしてる運行中のハズをみかけたが。
325国道774号線:03/11/06 00:10 ID:rlhST0V1
方向幕の地色は一般向けに宣伝しているならともかく、そんなPRは見たことないから
やっている意味がないよなぁ。俺でもネットで奈良交通関係の情報を読むようになって
初めて知ったし。

やっぱり今回の郡山や160系統みたいなステッカーで、前乗りか後乗りか判断できる
くらいの情報は必要では?

ところで郡山のバスは、駅→住宅地の場合も「前乗り」ステッカーは付けたまま?
駅で「前乗り」を付けていても間違いではないけど、もし付けたままなら「前払い」
と勘違いされないかなぁ。
326国道774号線:03/11/06 11:08 ID:sCTXBdeZ
>>325
方向幕地色も「前乗り」マグネット共に、
奈交お得意の『客はわかっている』前提で考えれば
全く問題無いんでしょ。
20年近く前の、全く現状と違う路線図が結構な数の停留所に残ってるし、
問合せ先が「奈良第二営業所w」なんて所もある。
「情報の提供の仕方」について、一度遠鉄辺りから学んでみては?
327国道774号線:03/11/06 11:59 ID:TF+8AsHa
茶艮文通も20年前頃が全盛期だったんでしょうな。
当時はいろいろ業界でも最先端を走ってたけど、
自惚れてそのあとはサボってたとしか思えん。

今の新車の座席の貧相さときたら…
328国道774号線:03/11/06 21:44 ID:lIe6+CPQ
まぁそれでも京都市バスよりマシ。

京都市なんか循環系統でも後ろ乗り前降りなもんだから京都駅前で降車に5分かかるし…。
まだ奈良交通は健闘してるんやない?

あとバスカードのスルット導入などを含めて、近鉄東大阪線延伸をにらんで出費を控えてるんだろうナ。まぁ企業としては仕方がないやろう。
329国道774号線:03/11/06 21:58 ID:rlhST0V1
>>328
前乗り均一、後乗り多区間、申告制と路線に応じて運賃支払方法を使い分けて、
駅前での乗降時間を最大限短縮しようというのは慣れた乗客にはありがたいんだけど、
(俺も京都駅前の降車は大嫌い)、そのややこしさをインフォメーションで
カバーできてないのがダメだねぇ。

バスカードに関しては今のシステムを使えるだけ使い倒して、磁気スルッとには
対応させず、一気にIC化するんだろうな。ICカードならメンテフリーでバス会社
にもメリットあるし、共通カードでも独自の割引設定が可能だし(鉄道は無割引・
バスは現行バスカード同様の割引率で、なんてことも簡単にできる)。
330国道774号線:03/11/06 22:08 ID:0yN4M1E4
奈良交通に批判的なレスがあると、
京都市交に比べれば・・・

比較相手がもうここしかないって・・・・ 終わっとる。
331国道774号線:03/11/06 22:28 ID:PpckSj5t
>>328
色々言われる京都市営だが、観光客に対するバスの
インフォメーションに関しては、よく出来ている。
無料でくれる、観光地をエリア別に紹介した路線図、
「これ見てわかんない奴は氏ね」と言っても良い位
よく出来ていて、かつ英語版もある。
国際観光都市なのに方向幕のローマ字表示すらない某社(´・ω・`)ショボーン  
332国道774号線:03/11/06 22:30 ID:fJCZeKEz
>>331
大阪市営と神戸市営モナー
333国道774号線:03/11/06 22:43 ID:rlhST0V1
>>331
同意。
奈良交通はダイヤは悪くない方だし、車両も最近の新車の座席こそアレだが
全体的なレベルは高い方。鉄道との乗り継ぎも運賃面以外はよくできている。
親切なウテシも比較的多い。

ただ唯一、インフォメーションに関してはむちゃくちゃ劣ってるね。
大都市公営以外でも、最近はわかりやすい路線図や時刻表を配布しているバス会社
も多いというのに。。。 案内面になんでこうも関心がないのか不思議でしょうがない。
オムニバスタウン事業都市の中では間違いなく最低レベル。
オムニバスタウンの補助金でまずインフォメーションを充実しる。
334国道774号線:03/11/07 01:54 ID:qcVEH9Xf
>>333

激しく同意。確かに京都市の方向幕やバス停案内、パンフ類はかなり充実してるが反面ウテシとかのサービスは…ですし運賃体系もも一つですな。
神戸・大阪はそこそこ無難か。でも大阪市は幕をもうちょい工夫して欲しいね。運賃体系は大阪市がダントツ。
奈交はウテシさんとかが丁寧なだけに非常に残念。テープ放送自体は分かりやすいがバス停案内は最悪かも。
初めて乗る路線はわからんしせめて路線図が欲しいね。全体は大変だろうし、せめて 高の原駅・JR奈良駅・近鉄奈良駅・天理駅・
法隆寺駅・桜井駅・橿原神宮前駅・大和高田駅は置かないと…。

観光客には

京都市>大阪・神戸市>奈交

毎日使う客には案内は不要だから

奈交>大阪>神戸・京都

てとこじゃない?
335国道774号線:03/11/07 11:29 ID:WXZs5rBi
奈良交通(本社、奈良市大宮町1丁目)の大型路線バス(79人乗り)の運転手(56)が31日、奈良市内のバス停で乗客を降ろした直後、
運転席で急死していたことが6日分かった。
同社によると、近鉄奈良駅前発杏南町行き路線バスは31日午後零時43分、同駅を出発。同1時3分、同市西九条町の終点バス停に到着した。
乗客2人が降りた直後、クラクションの音が鳴り続けていたため、近くの商店主がバスに近づいたところ、運転手がハンドルにうつぶせになるように倒れており、119番通報した。
運転手は奈良市平松1丁目の県救命救急センターに運ばれたが、大動脈りゅう出血ですでに死亡していた。
奈良交通の話では、運転手はこの日、午前6時2分、路線バスの乗務を開始し、大和郡山市内と奈良市内を走行していたが、
運行前の点呼や休憩時間は、変わった様子はなかったという。運転手は同日、午後7時34分まで乗務する予定だった。
同社は「乗務員の健康管理は六カ月ごとの健康診断をもとに指導し、必要に応じて医師が指導している」とし、
「今回の発症は医学上予測できない突発的な不慮の疾病」との産業医の見解を明らかにした。
報告を受けた近畿運輸局奈良運輸支局は「近年では管内で起きた特異なケースだ」と話している。


336国道774号線:03/11/07 11:44 ID:vyABnKXU
このウテシさんはバスウテシの鑑。

きちんと終点までお客さんを送り届けて、ほっと気を緩めた時に起こったんだろうな。
本当かわいそうとしか言いようがない。お悔やみ申し上げます。
337国道774号線:03/11/07 16:52 ID:5XT7NPTZ
>>311
ホント、最後は意地だったのかもしれんな。
「せめて停留所までもってくれ」って・・・・
心よりご冥福をお祈りします。
338国道774号線:03/11/07 17:02 ID:iYK35hnS
おいおい、朝6時から19時半まで勤務かよ。
そら体、悪るする罠。
339国道774号線:03/11/07 17:33 ID:1nSIc0K/
>運行前の点呼や休憩時間は、変わった様子はなかったという。
>運転手は同日、午後7時34分まで乗務する予定だった。
>同社は「乗務員の健康管理は六カ月ごとの健康診断をもとに指導し、必要に応じて医師が指導している」とし、
「今回の発症は医学上予測できない突発的な不慮の疾病」との産業医の見解を明らかにした。
>報告を受けた近畿運輸局奈良運輸支局は「近年では管内で起きた特異なケースだ」と話している。

>>308-309>>311-314とくいちがってる?
340国道774号線:03/11/07 21:12 ID:5S2gOOJR
しっかり調査しろ、近畿運輸局奈良運輸支局。毎日、代走に決まっとるやろ!! ゴルァ!!

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
                      _______
γ―――――――――ヽ___/__/____\__________________
||[ 暴  走  車 ][東9] |                                              |
|━━━━━━━━━━|.――――.┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓――――----―――┐|
||   ∧∧ .|          ||. | ̄|| ̄|| ┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃┌―┐ | ̄ ̄ |. __..||
||. (゚Д゚ ) |          ||. |  ||  || ┠──╂──╂──╂──╂──┨|  | | ̄ ̄ | |.   |.||
|| ⊆⊇⊂ .|          ||. |  ||  || ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛└―┘ |―― | |.   |.||
||____.|_____||. |  ||  || 出口 |3385|   ┌―――――┐       入.口 |     |.  ̄ ̄  |
|二二二\▽/二二┌┐| . |  ||  ||二二二二\    .|カメラのアズマ忠|            .|     |  ┌┐ .|
|   ――\ /――..└┘| . |  ||  ||――――\\ . └―――――┘         | ̄ ̄ |  └┘ .|
|..======\./======= ┌ |  ||  ||.  γ ⌒ \\ 二二二二二二二二.γ ⌒ ヽ..二.|―― | 爾爾二.|
|[OO]         [OO] └ |_||_||..  |  ∴  | ロ ―――――――― |  ∵  |―|―― | 爾爾―.|
■二o二┌―┐二二o二■ ─────|  ∵  |―――――――――-|  ∵  |―――――――‐|〕
.       └―┘  ゞゝ__ノ          ゞゝ___ノ         ゞゝ_ノゞゝ___ノ 
341国道774号線:03/11/07 22:04 ID:BMWpwe9j
>>314
同感です。
342国道774号線:03/11/07 22:21 ID:KpESFwFi
一週間近く報道を遅らせたマスコミ対策のうまさに脱帽!
343国道774号線:03/11/07 22:22 ID:hAeGy98y
>>314
>>341
『お客様第一』の「お客様」とは、乗客としてバスに乗ってくる役員様とのその仲間と
聞いた事がある。
あくまで乗客は「乗客」であって「お客様」ではないと。
344国道774号線:03/11/07 22:22 ID:OFfard+6
>>338
同意。

朝6時から乗務ってことは、5時半頃に出勤で午後8時頃退社か?
ウテシさんの勤務って、これで普通なの?
345国道774号線:03/11/08 00:46 ID:K1Dy1ykc
>>344
会社によって異なるだろうけど、おいらの知り合いが勤めている会社も12時間半くらい拘束されるよ。
そのうち、ハンドル時間(実際にバスに乗る時間)を8時間以内とし、
あとの4時間半は乗車前後の整備や給油、待機時間やメシ食う時間に充当している。

それを3勤2休くらいのペースでいって、労働基準法にひっかからないようにしている。
346国道774号線:03/11/08 00:54 ID:K1Dy1ykc
>>345の書き方では乗車前後の整備や給油がサービス残業になるのか、
と思われるかも知れないので補足。

その会社ではハンドル時間を8時間としているが、
ハンドル時間については55分を1時間と見なしているので、実際にバスを運転する時間は合計7時間20分。
8時間との差40分を整備や給油の時間として取っていると。そういうことを言うてました。
347国道774号線:03/11/08 13:06 ID:7MKkTdlG
>>339
多分>>308-309>>311-314が正解と思われ。
だいたい企業ってのは都合悪い話は表沙汰にせんからね。
348国道774号線:03/11/08 13:31 ID:dMZa+9K+
奈交には労働組合はないのか?
349国道774号線:03/11/08 14:11 ID:qTv23Lfl
>>348
有っても無くても一緒と思われ















会社と組合は仲良しこよしだからなーw
350国道774号線:03/11/08 15:07 ID:7MKkTdlG
>>349
そうそう、組合幹部=会社の犬
某親会社と同じw
351国道774号線:03/11/08 16:01 ID:oI61XZeA
もっともっとハズヲタがバス運転手を志願すればいい。
12時間労働もへっちゃら。
352国道774号線:03/11/08 19:11 ID:O6ouAeCn
>>351
禿げどう(w
353国道774号線:03/11/08 19:34 ID:eLzchM6Y
>>348
知事と衆議院のダブル選挙で忙しいから
知らないんじゃないのw
大学のイベントサークルみたいなもんだし
354国道774号線:03/11/08 19:48 ID:NUkJYa7/
____________
  __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ 三途の川行 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
   .(゚Д゚ ) . |         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄奈良交通..  .|| || || || ||出口|              .  .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄
355国道774号線:03/11/08 20:26 ID:l0lJCkaQ
>>344
このての勤務は、日勤といって、楽なほうです。
悲惨なのは、午前だけや、午後だけの勤務のときで、
自分の勤務の前後に、他人の勤務をする時は、
一例を挙げると、5時40分くらいの出勤に23時40分くらいの退勤の
勤務になるときがあります。
しかも、途中の休憩(拘束)時間は、2時間弱です。
そして、又 次の日は、6時10分出勤というかんじです。


しっかり調査しろ、近畿運輸局奈良運輸支局。
356国道774号線:03/11/08 20:28 ID:7MKkTdlG
>>351
大抵のハズオタ共は体力が持たん罠…
357国道774号線:03/11/08 21:22 ID:l0lJCkaQ
357
358国道774号線:03/11/08 22:20 ID:2l9RcoBP
エヌシーが1年中採用試験をしてるのは、
奈交のウテシが、あまりにも勤務がきついため、
辞めていったり、死んだりするから、
常に、欠員が生じているために、募集をしているのです。

だから、試験は簡単なので、ぜひ、チャレンジしてください。
運転手の経験は不問です。
359国道774号線:03/11/08 22:40 ID:5WHEMkqx
>>355
ひどい話やなあ。
いっそのこと、近鉄の駅員みたいに、24時間勤務にしたほうが
マシですね。
360国道774号線:03/11/08 22:49 ID:+nzgwoUv
北大和に新車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

エルガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ついでに
BRCもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

と、いう話題でも振っとこう。
杏南の件はあまりにも悲しすぎるので・・・。  ・゚・(ノД`)・゚・
361国道774号線:03/11/08 22:58 ID:5WHEMkqx
阪奈菅原の近くにある廃車3台は、何線だった車?
362国道774号線:03/11/08 23:08 ID:yApowweE
>>358

まぁ常時募集は京阪宇治バスとか京阪シティバスみたいな子会社は年中大概採用してるな。
きつくて辞めたり、公営系バスに移ったりで補充要員は必要だろうしなぁ。
363国道774号線:03/11/09 00:08 ID:/OeCxgDj
奈良交通のアルバイトって全線乗車証とか出るんですか?
よく観光バス関係のアルバイトはあるみたいなんだけど。
364国道774号線:03/11/09 00:15 ID:H9/pVl9e
そんな激務の中、毎朝乗客ひとりひとりに笑顔で「いってらっしゃい」と声を
かけ、発車するときも気配りしてくれてるウテシさん、ありがとう。その一言のお陰で物凄く
気分がほんわかするよ。いきいき仕事してるから、こっちも今日一日頑張ろうって思う。
暖かい人柄がにじみ出てる感じで、その人の運転するバスに乗れると
嬉しいんだよな。

バス停で人が待ってるのに素通りとか、体の不自由な人がバス降りようと
してて、時間かかってるのをみて舌打ちするようなウテシもいるんだけどさ。

お礼というか、良いウテシさんだなと思った場合、このウテシさんは
大変良い仕事をなさってますよ、と営業所なり本社なりに伝えるのって迷惑な事なんだろうか?
そんなこと伝えてどうすんの?といわれれば、私の自己満足ですとしか答えられ
ないんですけど。
365国道774号線:03/11/09 00:32 ID:x1bVvE5j
>>364
いいんじゃないかな?
俺は小売チェーンの本社勤務なんだけど、ときどきお客さんから「○○店の
××さんという店員さんにとても親切にしてもらいました」みたいなメール
や電話が来ることがある。
その時は社内の掲示板で情報流したりするんだけど、結構社内で話題になったり
するよ。「××さんええ人やもんなぁ」とか。

本社にいるとクレーム受けることの方が多いから、こういうメールや電話もらうと
本社の人間もホッとするというか嬉しい部分もあるしね。
まあ奈良交通の本社がどうかは分からないけど・・・
366国道774号線:03/11/09 00:43 ID:Qs8h10vu
いいと思いますよ。お褒めお礼関係は、本人も悪い気はしないし。

ただ、ハガキまたは封書だと,些細な事でも大騒ぎ。
電話は形が残らんからか、割合とスルーといった傾向が有るので御参考に。
年配の方からの礼状は特定の人に集中する傾向が。
>>363
定期観光のアルバイトガイドですら通勤経路分だけ。
全線乗車証なんて、とてもとても。
それ目当てのオタが(ry
367国道774号線:03/11/09 13:29 ID:41vPw0OB
age
368国道774号線:03/11/09 16:35 ID:3vPLDSTr
ハズカードのお買い物に行って、乗車券もらった事あるなぁ。
真ん中で切り取るようになってて、左右それぞれが往路用と復路用になってるやつ。
369国道774号線:03/11/09 16:49 ID:tA5kMRNQ
奈交は評判がいいなあ。よそは批判ばっかりされとんのに。羨ましい。
370国道774号線:03/11/10 01:19 ID:NE4h5foH
定期観光バスの春日奥山コースって途中、若草山で降車して
景色見るのは出来ないのですか?ドライブウエー走行中は車内から景色
見るだけですか?
371国道774号線:03/11/10 11:53 ID:GWkYYH8x
社員証を提示すれば高速バス以外は全部タダで乗れますよ。
372国道774号線:03/11/10 14:02 ID:Gq86U/bF
>>371

流石に高速バスはダメやろうね〜。そら
373国道774号線:03/11/10 22:01 ID:xbjNoKb4
>>370
最近はどうか知らないけど、たぶん駐車場で止まります。
奈交の売店ありますし、それにドライブウエーも
奈交と関係あるし
374国道774号線:03/11/10 22:13 ID:VRGUczeT
>>373
サンクスです
375本日オープン よろぴくね:03/11/10 23:53 ID:l5SMhjox
376国道774号線:03/11/11 00:35 ID:Ngku0GpF
>>375


(・∀・)イイ!。京都地区は奈交情報少ないしなぁ〜。
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378国道774号線:03/11/11 04:00 ID:FY6hW62A
Σ (゚Д゚;) サウンドまである。
できれば、リア写真もキボン。BJハンドブック無くしてもうたんで。
379国道774号線:03/11/11 12:47 ID:Kp58w0uL
この前の日曜日、81系統に平城営業所エルガのLED車(後ろ扉が4枚折り戸のやつ)
が入ってたけどあれっていつから入るようになったの?
380国道774号線:03/11/12 17:46 ID:VGkKcD5W
しっかり調査しろ、近畿運輸局奈良運輸支局。
381国道774号線:03/11/12 19:46 ID:60omGyMa
>>380
こうしている間に、事件が風化していくのを待ってんじゃないの。
我々は忘れてはならない、必死の思いで杏南町まで走りきったあなたの事を。
合掌‥
382国道774号線:03/11/13 11:39 ID:a268UBYy
>>379
平城のエルガ超長尺(LV280Q1)だけど
新製当初に祝園で光台だかに入ったのを見たことがある。
普段は神功〜高の原〜左京循環や学園前口の系統で走っているらしい。
青山住宅に来るのは初耳だな。
たまたま自衛隊と青山住宅の組に入ったのじゃない。
あの組は高の原〜精華桜ヶ丘〜山田川と並んで
ボロが結構使われているようだが。
383国道774号線:03/11/13 16:49 ID:x2pK0onn
頼むから調査してください、近畿運輸局奈良運輸支局。
384国道774号線:03/11/13 17:58 ID:DdbkvUC0
MCも調査してください、近畿運輸局奈良運輸支局。
385国道774号線:03/11/13 19:57 ID:rYuMMvRt
お願い!調査して、近畿運輸局奈良運輸支局。
386国道774号線:03/11/13 21:05 ID:eSLnFW7q
ヘタレ組合何とかして下さい、は誰に頼めば‥
387国道774号線:03/11/13 22:55 ID:69cDeLg+
誰か内部告発する神はおらんのか?
388国道774号線:03/11/14 15:50 ID:zqlhxORR
MC氷山も調査して、近畿運輸局奈良運輸支局。
389国道774号線:03/11/14 18:16 ID:9WxadqRh
MC氷山も何かアターノ?
390国道774号線:03/11/14 20:34 ID:NF9XXxQe
奈良新聞にでも垂れ込んだら
メールフォームあるし
391国道774号線:03/11/14 22:33 ID:vG8wTAYQ
奈交ファソ掲示板の新車厨ウザイなぁ。
392国道774号線:03/11/14 23:38 ID:rqU5T13c
>>391
新車導入時にだけやたら出てくる。
393国道774号線:03/11/15 12:00 ID:Rje6D+sE
>>390
大和タイムスは奈交の悪いことは取り扱わんよ。
394国道774号線:03/11/15 13:04 ID:vJnzqKDd
>>393
さすがに今回の件はニュースとしてとりあげられてた
他紙は掲載されてなかった。近鉄がらみの奈良テレビは
ネタあったと思うが全く触れてなかった。
395国道774号線:03/11/15 23:57 ID:a6hxFIOY
御遺族の方へ
泣き寝入りは絶対にダメです。
396国道774号線:03/11/15 23:59 ID:PBtFZNQC
緑ヶ丘浄水場行きって何か意味があるの?人乗ってるの?
397国道774号線:03/11/16 19:28 ID:jXWBcdOU
>396
 今も南海テープを聞けるありがたい系統です。
398国道774号線:03/11/16 20:46 ID:gKWlpPHm
桜井駅北口〜大神神社の路線ってどうして公式サイトに載せようとしないの?
週末のみ運行だが、バスカードも使えるし事実上定期路線と同じはず
ttp://www.oomiwa.or.jp/c08/c08.html
399国道774号線:03/11/17 01:52 ID:buCZ7zU9
399
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401国道774号線:03/11/17 02:30 ID:sDOMni7f
             ニヤニヤ
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |   
      |::::|ξ|   ¬ ¬   
      ヽ ヽ     ) ‥ )  
       /  └    ∀_ノ    
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
    ニヤニヤ
                ニヤニヤ
402国道774号線:03/11/17 12:53 ID:f9Xo1GYr
奈良交通(本社、奈良市大宮町1丁目)の大型路線バス(79人乗り)の運転手(56)が31日、奈良市内のバス停で乗客を降ろした直後、
運転席で急死していたことが6日分かった。
同社によると、近鉄奈良駅前発杏南町行き路線バスは31日午後零時43分、同駅を出発。同1時3分、同市西九条町の終点バス停に到着した。
乗客2人が降りた直後、クラクションの音が鳴り続けていたため、近くの商店主がバスに近づいたところ、運転手がハンドルにうつぶせになるように倒れており、119番通報した。
運転手は奈良市平松1丁目の県救命救急センターに運ばれたが、大動脈りゅう出血ですでに死亡していた。
奈良交通の話では、運転手はこの日、午前6時2分、路線バスの乗務を開始し、大和郡山市内と奈良市内を走行していたが、
運行前の点呼や休憩時間は、変わった様子はなかったという。運転手は同日、午後7時34分まで乗務する予定だった。
同社は「乗務員の健康管理は六カ月ごとの健康診断をもとに指導し、必要に応じて医師が指導している」とし、
「今回の発症は医学上予測できない突発的な不慮の疾病」との産業医の見解を明らかにした。
報告を受けた近畿運輸局奈良運輸支局は「近年では管内で起きた特異なケースだ」と話している。

403国道774号線:03/11/17 20:00 ID:t5ZqTJoM
>>393
http://www.nara-shimbun.com/n_soc/soc7624.html

大和タイムスって(w
404393:03/11/17 20:41 ID:E4X0pS09
>>403
今回の件は、事故なんかと違って奈良交通の批判記事じゃないしな。

ヤマタイ、知らんのか?
405393:03/11/17 20:43 ID:E4X0pS09
ピンポ〜ン
次は三条川崎町、大和タイムス社前でございます。
406国道774号線:03/11/17 23:11 ID:dP9DrTq4
ヤマタイ
ヤマ鉄
信貴電
UTN

おっさんおばはんばっかりやな
407国道774号線:03/11/18 12:43 ID:gSEfOSSb
>>396
以外に川上東町や飯守町までの利用がある
408国道774号線:03/11/18 21:10 ID:YBrbmEyN
南海太郎の正体を学生のときに知っていたら、
ぜったい生田教室に通っていたのに…
409国道774号線:03/11/19 02:29 ID:dTKzmD42
ワイド3・3で乗り回すのにおすすめの路線はありますか?
十津川特急は経験済みです。ルナメールがあった時代ですけど。
410国道774号線:03/11/19 02:54 ID:zdZ6K8J4
>>409
バスで奈良三重県境越えってのはどう?
下水間経由か曽爾経由で。
411国道774号線:03/11/19 10:25 ID:xsTh/bqd
>>409

特急16 天理−上野乗って、んで針インターから榛原方面に抜けるとかはいかが?

他にも五條駅〜日裏とか面白い路線はたくさんあると思うよ。
412国道774号線:03/11/19 14:57 ID:p+dXbGSS
413409:03/11/19 16:35 ID:dTKzmD42
貴重なご意見をありがとうございます。
三重県在住なんで、奈良交通は範囲が広すぎて
どこを攻めるか迷ってます。

特急16も経験済みですが天理の手前の景色がよかったです。
414国道774号線:03/11/19 22:27 ID:LIUSM7Ah
>>409さん

とりあえず八木駅から221系統で下市に出て、更に乗り継ぎで黒滝案内センターへ。んで黒滝号に乗るってのもありですよ。
最後の旧塗装ハコMRですから。奈交は範囲が広いからワイドでもすぐ元とれるね−
415国道774号線:03/11/19 22:31 ID:TPBkmLHI
>>414
先週乗車した友人がウテシに聞いた話では、黒滝号来月で廃車らしいですよ。
416国道774号線:03/11/19 23:36 ID:LIUSM7Ah
才谷消防ポンプ前 age

黒滝号廃車ナノカー。京都の6144も廃車なんだろな−。
417国道774号線:03/11/19 23:39 ID:6+dY9jjV
>>415
ご友人は先週のいつ乗られたんですか? 
漏れも先週の水曜日に黒滝〜中戸往復しましたがマターリしててよかったよ。
その後洞川温泉で観光して帰りますた。
418国道774号線:03/11/20 12:43 ID:kU1t6yoZ
>>409
木津→一条高校→近鉄奈良駅
ってどうよ
419国道774号線:03/11/21 00:13 ID:fHD86ocf
>>418
地元の俺でも一度も見たことがない。
丁度明日が運転日だが、あれどっから持って来てんだ。
地元の100均NC委託のリエッセなんて白土町から高の原まで持って来ているらしいな。これなら素直に平城常駐にすればいいのだが。
420国道774号線:03/11/21 00:41 ID:mce/FOTo
白土→笠置回送があるんで、高の原はそれ程でも無かったりする。
421国道774号線:03/11/21 01:40 ID:z5ZkUCfZ
奈良交通を完乗した神降臨キボンヌ。
422国道774号線:03/11/21 01:47 ID:mce/FOTo
>>421社内誌『大和路』に連載を持ってる役所勤めのおっさんがいる。
423409:03/11/21 03:37 ID:zHTWkhgB
しかし範囲が広いっすね。
奈良交通のホームページは時刻検索ができるから便利。

今のところ、三重・上野から奈良駅まで下道だけで行って見ようかなと。
五月橋・下水間乗り換えでうまく行けそうなんで。

でも吉野方面も捨てられないんだけど・・・。
専用道城戸とか。
1日で行けないものかなと考え中。
424国道774号線:03/11/21 04:12 ID:pv8GIZwL
そもそもそういう携帯電話依存症に陥った香具師は携帯の電源を切っておくなんて無理。
携帯がないと不安で仕方がない。定期的にメールが来ていないか折りたたみ携帯を開けて
パタパタさせないと落ち着かない。メールが来ていたらすぐ返事。
これはまるで麻薬中毒と同じだな。
425国道774号線:03/11/21 09:03 ID:1xTvOQxD
>>419 それは押熊からだ
426国道774号線:03/11/21 09:25 ID:4T3bjVVm
http://nakokyoto.fc2web.com/
うほっ。太郎月ヶ瀬がageってるぞ。
427国道774号線:03/11/21 12:26 ID:vwVl0sI2
>>419
押熊から木津まで回送してるんか。
という事は25系統は平城営業所持ちだよね。
てっきり奈良営業所持ちかと思ってた。
428国道774号線:03/11/21 13:17 ID:waPSD1qR
午前中に一条踏切で自殺あったよ
ガクブル・・・
429国道774号線:03/11/21 13:42 ID:fHD86ocf
>>420
白土町から笠置・広岡までとは
あの木津和束線用車の送り込みより長いのかよ。
あれは宇治の槇島から24号線を日田すら下り続けるのだが。
京都の遊んでいる路線車の活用目的でわざわざ槇島の車使っているとか。
新田辺見てもいるのは大抵蛆公かお京阪位だから
槇島の路線車結構持て余しているんとちゃう?特定以外は。
430国道774号線:03/11/21 14:01 ID:fHD86ocf
回送元が押熊だとすれば
押熊・神功の停留所の辺から163・木津役場を通って京銀の前に来る訳?
西大寺→押熊の後京銀の前に持って行くと言う事かな。
431333 ◆Y3DH.m9c82 :03/11/21 17:11 ID:1xTvOQxD
>>430
そー言う事です。
山田川駅もしくは神田で時間調整。
木津駅には入りません
京都のバスが駅にいてますからね。
432国道774号線:03/11/21 18:20 ID:mjLO39gN
>>409
[75]国道横田→国道24号線→史跡文化センター(イトーヨーカ堂前)→近鉄奈良駅 ※休日のみ運転 はどうよ?

日野ワンステップ車専属だけどね。
433国道774号線:03/11/21 20:33 ID:cyhi7p+p
434国道774号線:03/11/21 21:14 ID:waPSD1qR
>>433
お前はアイレディース化粧品のまわしものか?
435国道774号線:03/11/21 21:34 ID:Y35cWB8C
>>426
‘南海太郎’仕様の車内放送テープやな。
その‘南海太郎’とやらはカリスマ的存在でつか?
436国道774号線:03/11/21 23:27 ID:pZX9jRnR
437国道774号線:03/11/22 09:01 ID:F2L4/deR
>>429
『京都の遊んでる云々‥』よりも、平城が奈良からの青山線移管以来、
精華台方面や高の原〜梅見台の開設などでスペース的に飽和状態。

>>419の指摘と逆に、平城分駐のエヌシー委託車を減らしたり(5→3両)
社員の駐車場の一部を外の借地に出したりしたが、出来るスペースは
知れている。
会社全体で天理と橿原の代替地が無いままやりくりしてるので
(貸切の減車分が若干あったが)抜本的な解決に至っていない。
加茂のJRバス営業所跡地を購入すれば少し改善されたかも。
438国道774号線:03/11/22 23:50 ID:NElS0vtj
奈良交通(本社、奈良市大宮町1丁目)の大型路線バス(79人乗り)の運転手(56)が31日、奈良市内のバス停で乗客を降ろした直後、
運転席で急死していたことが6日分かった。
同社によると、近鉄奈良駅前発杏南町行き路線バスは31日午後零時43分、同駅を出発。同1時3分、同市西九条町の終点バス停に到着した。
乗客2人が降りた直後、クラクションの音が鳴り続けていたため、近くの商店主がバスに近づいたところ、運転手がハンドルにうつぶせになるように倒れており、119番通報した。
運転手は奈良市平松1丁目の県救命救急センターに運ばれたが、大動脈りゅう出血ですでに死亡していた。
奈良交通の話では、運転手はこの日、午前6時2分、路線バスの乗務を開始し、大和郡山市内と奈良市内を走行していたが、
運行前の点呼や休憩時間は、変わった様子はなかったという。運転手は同日、午後7時34分まで乗務する予定だった。
同社は「乗務員の健康管理は六カ月ごとの健康診断をもとに指導し、必要に応じて医師が指導している」とし、
「今回の発症は医学上予測できない突発的な不慮の疾病」との産業医の見解を明らかにした。
報告を受けた近畿運輸局奈良運輸支局は「近年では管内で起きた特異なケースだ」と話している。
439国道774号線:03/11/23 02:06 ID:/WqjflvH
∋oノハヽo∈
 ( ´D`)<い・き・な・り・・・・
 (    つ
 (_)_)







  ∋oノハヽo∈
    (   ´D)<しりみせれす!
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)

440国道774号線:03/11/23 10:51 ID:qAhXHM6w
日野RC 835 1月15日廃車予定。後がまには996を起用。
441国道774号線:03/11/24 00:59 ID:XuOFNQt7
>>440
996は廃車されてる。
442国道774号線:03/11/24 03:05 ID:BysU8A0g
>>440
お買い物の後釜、993じゃないかな、多分。
>>441
だな、北のHU22系、934・6・8と981〜983、993の7台だけになったね。
ほかの営業所所属車も西・葛城の多区間車6台と平城、奈良の各2台だけだな。
で、これらHU22系は今年度中にも全滅の悪寒。
443国道774号線:03/11/24 09:29 ID:elK03t/F
京都のRTはまだ生きてるかな?
あれも廃車近いんだろなぁ。
444国道774号線:03/11/24 22:25 ID:vsdt5N55
なんか名神で貸し切り車が脱輪したって話だけど本当?
445国道774号線:03/11/24 22:47 ID:pHYNL7wA
わ−い わ−い にこにこぷん

ならばすにきょうのったよ。
じゅうたいでたいへんだった。
446国道774号線:03/11/25 01:41 ID:pLhkZbdi
 大和郡山市は来月18日から、市役所や市保健センターなど主要な公共施設を巡回するコミュ
ニティーバス「元気城下町号」の試行運行を開始する。市は公共施設利用者の利便性向上と
ともに、施設の利用促進への効果を期待している。
 コミュニティーバスは道幅の狭い市内の道路事情を考慮し、14人乗りのマイクロバスタイプ
車両を使用。高齢者らが乗りやすくするために補助ステップを設置するほか、車体には市の
シンボルである金魚のキャラクターを描く。今年度の事業予算は約400万円。車両はリース
で、運行は奈良交通に委託する。
ttp://www.nara-shimbun.com/n_soc/soc7679.html
447国道774号線:03/11/25 02:21 ID:gH+hs+ND
>>446
やった〜、奈良交通のお仕事増えた〜。
最近は利用者減で仕事も減ってきてるから
ドンドンこういう仕事増やしていかないと。
448国道774号線:03/11/25 12:39 ID:/Hmv0S+9
>>444
本当ならどこでどうやって脱輪したんだろう
する所ないような・・
449国道774号線:03/11/25 20:00 ID:Bo7UGjDq

┌――┐
|∩○| 上  桑  原
|└∩|(北 山 経 由)
└――┘
450国道774号線:03/11/25 23:49 ID:zilZzaz5
┌――┐
|∩○| 南  白  橿
|└∩|(南妙法寺町経由)
└――┘
451国道774号線:03/11/26 11:34 ID:uJVm46ep
奈交最後のモノコックさん 835は1月廃車予定。車検切れで廃車のモヨウ。
IY代替車はやはり2扉になるんだろうなぁ。まさか葛城の940とか…。
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453371 ◆P1AWcg9OTs :03/11/26 21:34 ID:GahuV/8s
イトーヨーカドーでお馴染みの
RC835号車の営業運転は、
本日をもちまして終了となり
ました。

現時点での予定は、明日以降に
ナンバーを外した上、平城に暫く
の間、留置されるらしい。

尚、イトーヨーカドー臨には、
元北大和所属で、最近では奈良
市内循環の予備車になっていた、
935号車が入線する模様。

以上、残念なお知らせですた。(TдT)
454国道774号線:03/11/26 22:19 ID:qUX7/ZMv
>>448
タイヤが外れた?
455国道774号線:03/11/26 22:44 ID:x1ROVrIn
>>444
>>448
いずれにしても、事実ならマスコミがほっておかない気も‥
456国道774号線:03/11/26 23:13 ID:w0Et4TGU
>>371

ほんまかうそかわからんけどあまり書かない方がええぞ。そういうのは。
社員で疑われる人とかが出てきかねんからな。
457国道774号線:03/11/27 11:14 ID:GhHOKfVN
>>453

今日も走ってたみたいやデ。
458国道774号線:03/11/27 13:48 ID:3tj2Uf1n
>>457
少なくともヨーカドー1149着の便は935でしたが。
459国道774号線:03/11/27 13:50 ID:eY3zBp5h
ついに奈良労働基準監督署の立ち入り調査実施。
奈良新聞も真相解明中!
http://www.nara-shimbun.com/n_soc/soc7707.html
460457:03/11/27 14:26 ID:GhHOKfVN
ゴメソ。935やったみたいやね。
友人がメールくれたんやが、見間違いだったもよう。
461国道774号線:03/11/27 15:30 ID:FMmZJIbq
>>459
いよいよ面白くなってきますたな
462国道774号線:03/11/28 00:50 ID:xsnnSCGn
>>459
やはり、過労死だ。
MC氷山も調査して、近畿運輸局奈良運輸支局。
何度も、言ってきた甲斐があったよ。
お願い!調査して、近畿運輸局奈良運輸支局。
頼むから調査してください、近畿運輸局奈良運輸支局。

463国道774号線:03/11/28 01:01 ID:xsnnSCGn
逝け川所長
464国道774号線:03/11/28 01:08 ID:xsnnSCGn
約半年で何時間拘束されていたのか?
465国道774号線:03/11/28 01:08 ID:QBk1kYDs
抜き打ち臨検だったのかな?
MBSのVOICEなら突っ込んだ取材やってくれるんだけどな
466国道774号線:03/11/28 01:09 ID:xsnnSCGn
奈交はどうごまかすのか?
467国道774号線:03/11/28 01:16 ID:xsnnSCGn
社員をバカにしてきた奈交は、奈良労働基準監督署に対しても
とぼけるきだ。
468国道774号線:03/11/28 01:18 ID:xsnnSCGn
 同社奈良営業所の逝け川敏男所長は「運転手は死亡した日、
安定した走行をし、速度にむらがなかったことが記録に残っている。
突発的な疾病ではないか」と話している。
469国道774号線:03/11/28 16:56 ID:aO/wVRiL
今日、大和郡山市内で葛城のRX543の回送を見た。
いつも八木駅周辺で見るんやけど、今日は何してたんやろ?
470国道774号線:03/11/28 21:51 ID:amA/a0h5
労働基準監督官って、麻薬取締官@KIXや郵政監察官@〒と同じく、令状請求権あるからな〜(w
「労働基準法に基づく臨検監督」であたりをみて
その気になれば裁判所に対して「捜索・差押許可状」を請求ってとこかな?
471国道774号線:03/11/28 23:56 ID:QBk1kYDs
色んなことが立件できれば、労働安全衛生法違反等で上層部の書類送検
出頭などが考えられる。
472国道774号線:03/11/29 09:25 ID:M1o/e7vT
読売新聞キター
473国道774号線:03/11/29 13:49 ID:hVgrtSl6
新宿/横浜/埼玉/東京ディズニーランド・千葉/福岡へ
 夜行高速バス  ☆○  「やまと号」毎日運行
お問い合わせ、ご予約/奈良交通バス予約センター 0742-22-5110
474国道774号線:03/11/29 19:50 ID:MeHqkpow
>>473
福岡はアボーンされますた∵(つд`)∵
475国道774号線:03/11/29 20:04 ID:79v5CWwt
>>474

福岡あぼーんっていつだったっけ?

それはそうと835が死んだみたいだが、クロタキの44と京都のRTはまだ無事なの?
476国道774号線:03/11/29 20:37 ID:/9qIZ08L
奈良営業所の棺桶川所長は殺人鬼だな。
少しは乗務員やら家族のことも考えろよ。
俺たちはバスじゃない。1点・3点・車検でよしって
わけにはいかんのよ。これワカル?
組労もしっかりしないとアカに職場ぼろぼろにされるぞ。
しっかりしろよ。
477国道774号線:03/11/29 21:02 ID:YRtRfh36
所長ってアカなの?
まぁナコーは労組が弱いからかわいそうだねぇ。運転者は。
組合の委員=所長とは仲良しだろw。
478国道774号線:03/11/29 21:42 ID:MXGp69Vd
>475
昨日乗ってきました。
最近乗りに来る人が多いそうです(w
479国道774号線:03/11/29 21:47 ID:MXGp69Vd
>478
失礼。黒滝号44のことでつ。
480国道774号線:03/11/30 08:41 ID:jo8eujdA
>>471
>労働安全衛生法違反等
立件できても、罰金刑で略式起訴されそうな被疑事実ですな(泣)
>>476
>棺桶川所長
(笑)
>>477
>所長ってアカなの?
そういえば共産系弁護士(選挙は落選)が申し入れしたそうですね。
わざわざ新聞記者を呼んで、記事になるよう仕向けるあたり
運転手票を狙ったパフォーマンスでしょうか?
481国道774号線:03/11/30 11:18 ID:hwgwD7v7
共産党ウザイ。
赤字路線を維持しろだの労働環境を守れだの、
一部補助金を貰ってる路線もあるけど資本主義社会で
基本的に採算をとらないと潰れてしまうんだから無茶な事ばっか
要求する前に、欧州のように公共交通が採算性一辺倒の経営を
しなくてもいいようにしてくれ。
482またしてもY.M(Mouri)が詳しく解説していまする「藁」:03/11/30 12:53 ID:bbODiAFM
奈良交通 定期券の発売方法一部変更 投稿者:Y.M(Mouri)  投稿日:11月29日(土)21時29分35秒 cap006-197.kcn.ne.jp

(Y.M=Yoshiyuki Mouri)

こんばんは。ご無沙汰しています。

近鉄の系列会社の話題になりますが、奈良交通では明後日12/1より、定期乗車券(エヌシーバスでの運行路線を含む)の発売方法が一部変更になります。

変更部分は新規購入における発売開始日で、現行では「使用開始日の3日前から」でしたが、12/1発売分からは「使用開始日の7日前から」となり、前売りがさらに便利になります。
なお、継続購入については、現行の「使用開始日の14日前から発売」のまま変更はありません。

その奈良交通ですが、明後日12/1にJR西日本の近畿圏アーバンネットワークでダイヤ改正が行われるのに伴い、JRと接続する王寺駅・奈良駅・加茂駅(関西線)各々を発着する
バス路線の一部で同日に時刻変更が行われます。

(情報元・・・奈良交通グループHP、エヌシーバス郡山営業所所属バスの車内掲示)
483国道774号線:03/12/01 23:56 ID:m81kyLAB
過労死
484国道774号線:03/12/02 00:26 ID:NSeizzX+
835ナンバーなし@平城
485国道774号線:03/12/02 00:53 ID:V5zbgJLM
>>484


かつて835だった粗大ゴミ
486国道774号線:03/12/02 22:56 ID:jLYDhi87
過労
487国道774号線:03/12/02 22:57 ID:jLYDhi87
488国道774号線:03/12/03 11:30 ID:mqG+c3cl
黒滝44号まもなく廃車らしいね。黒滝村民はようやくまともなバスにのれそう。
たぶんリエッセが来るんだろうな。やっぱり車は新しいほうがいいよ。
ついでに昔みたいに下市口駅まで直通運転してくれたら便利なのになあ。
489国道774号線:03/12/03 13:07 ID:KMM7HXlh
今日も過労だ 鬱だ氏脳yo
490国道774号線:03/12/03 14:50 ID:uV13noHD
>>489
漏れも過労気味で欝(´ω`)

ところで給料変わるけど下がるんか?
家のローンがまだ30年(略
491国道774号線:03/12/03 14:58 ID:TvGGhuvY
もっと仕事増やさないと厳しいな〜
492国道774号線:03/12/03 15:59 ID:a0xHdaeo
>>488

代走で走ってるRHやないの?
493国道774号線:03/12/03 22:49 ID:ljyaESns
>>489
漏れも過労
こんな会社辞めたい
494国道774号線:03/12/04 01:10 ID:tY7z3ToF
精神的疲労。風邪薬飲まないと眠れないYO〜。
495国道774号線:03/12/04 20:31 ID:IHYDt/1d
>488
黒滝号って、専属運転手が大事に使ってたし、走行距離もあの区間ならそんなに
いってないだろうから、葛城のMRよりはまともじゃないの?
496国道774号線:03/12/04 21:30 ID:tY7z3ToF
>495
夏暑く、冬寒い。
環境に優しくない。
エンジンの音うるさい。
日野RXやいすゞLRと比べててくれ。
あれはバスというよりトラックである。
一日も早く時代にあった新しい車を入れてください。
俺が運転士やお客だったらあんな旧い車乗りたくないです。
黒滝村は交通博物館ではありません。ひょっとして動態保存中なの?
497国道774号線:03/12/04 21:49 ID:MA9SFW7F
.>>496
運転席への乗り込み方はまさにトラックでした。
運転よりも操縦って感じでしたが。

奈良交通の車両は手入れが行き届いているのは認める。
しかし、乗客の立場からすれば、乗りやすく快適な車両のほうが
良いに決まっている。
排ガス規制で置き換わる前のやまと号がいい例。
ワックス掛けまくった13年落ちよりも、外観に水垢が付いていても
新しい車を『一般の乗客は』喜ぶはず。
仮に今の埼玉線なら奈交車の方が「ラッキー」と思うだろ?
498国道774号線:03/12/04 22:20 ID:vYZjTgwq
>>489
漏れも過労
こんな会社辞めたい
499国道774号線:03/12/04 22:27 ID:Wt6zZkEY
若草山自動車道路で女性運転士さんの観光バスの研修車が走っていた。
見事なカーブでのハンドルさばきだった。
500国道774号線:03/12/05 01:49 ID:v5PF7JR4
>>499

( ´._ゝ`)プッ 。さすがの奈交も女性ウテシには甘いかw。
501国道774号線:03/12/05 03:53 ID:jDWMMaX7
30年ほど前の京都の地図見ていたら、右京区の阪急京都線と9号線が交わる
ガード付近に奈良交通の営業所が印刷されていた。今となってはマンションが建ってる。

502国道774号線:03/12/05 20:36 ID:xe2hWKzo
>>499
「見事なカーブでのハンドルさばきだった。」から
いつまでも「研修所クイーン」なのね。と言ってみる。
503国道774号線:03/12/05 21:50 ID:mUma4KRo
>>499の研修生さんへ
ゴラッ!!山間では定期優先お願いしまっつ。
目が据わってる子もいる。狭い道ど真ん中突っ込んでこないでね。
先生!!!寝たふりしないでくだちゃい。
504国道774号線:03/12/06 14:47 ID:BJ2jKlxP
黒滝号はまだ無事なの?

吉野地区の方 情報キボン
505国道774号線:03/12/06 16:58 ID:iTgJGYMF
>>503
金髪?
506国道774号線:03/12/06 17:54 ID:l3c9+1LC
>>505
1人元ヤンが居ますなw
女性にはアマアマでつ
507国道774号線:03/12/06 18:16 ID:iTgJGYMF
>>506
確かにあの化粧はそんな感じだった・・。ロシア人並みの髪の色だった。
この間見たときは帽子かぶった樽みたいな女性も同乗してますた。
料金所あたりで方転しての繰り返しだった。
508国道774号線:03/12/06 19:54 ID:rOMTVQZq
>504
今日は走ってたよ。
509504:03/12/06 20:05 ID:BJ2jKlxP
>>508

情報ありがとー(^0^

ハコMRじゃなくなったらまた乗りに行きたいなと思っていますが何しろ遠くて…。

奈交の田舎路線の魅惑は確かに車両の近代化に伴って減ってきてはいるかもしれないが、人情ウテシ
との出会いなどまだまだ大いに楽しめるなぁと思う。
黒滝のウテシさんも本当いい人だったからねぇ。
510国道774号線:03/12/06 22:29 ID:uo0VfJKj
>>507
普通の男のウテシが茶髪にしたら怒るくせに
女性ならOKってのは納得できん!

あの女性軍団は1人を除いて大型経験無いらしいよ
だから研修所を出れない(出せない?)らしいよw
5116でなし:03/12/07 01:20 ID:Gz+JaTwy
>>510
奈交も過労死が出て退職者が加速的に増えてます。
でも、奈交の実情がバレているのか?募集しても、ろくな人材が集まらず、
程度がかなり落ちてきています。
512国道774号線:03/12/07 11:21 ID:rGmw8Clt
>>511

せやけど退職しても転職先あらへんやろうに。
関西圏なら年行ってたら今なら大阪運輸振興があるみたいやな。
他は宇治バスとか京阪シティ、金鉄バス、阪急バスってとこやろけどどこもキッツイしな。
5136でなし:03/12/07 21:56 ID:k5P3ftlz
>>512

金鉄バスは、あかん。奈交と同じや。
514国道774号線:03/12/07 22:03 ID:Y33YrEzk
ならば混合ハズ
515国道774号線:03/12/09 23:30 ID:5AywBAxK
半急田園に、しとき
516国道774号線:03/12/10 00:24 ID:YDCvIElv
517国道774号線:03/12/11 01:04 ID:5SnHIugr
過労死事件はその後どうなつた?
518国道774号線:03/12/11 11:43 ID:skgDnxKW
健康診断で過労死しそうな奴をリストup
519国道774号線:03/12/12 00:52 ID:rg/5q0+c
強制的に退社?
520国道774号線:03/12/12 13:05 ID:uj8U9PuB
>>519
そりゃやらんだろ。
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522国道774号線:03/12/12 23:14 ID:yOsgf+FF
RC 消えた
523国道774号線:03/12/13 00:41 ID:nwrZk4Uh
さよなら・・835

黒滝号はまだ無事ですか?
524国道774号線:03/12/13 21:20 ID:ufPdNxMf
まつまつ 灸両ガ泣コー楢
525国道774号線:03/12/15 16:29 ID:cCi1bUpZ
RC半菜菅原におるけ?
526国道774号線:03/12/15 18:44 ID:xJ1IJVOg
>>525
もしくは北郡山におるん???
目撃情報キボンヌ
527国道774号線:03/12/17 11:52 ID:uln2jQc8
黒滝号 廃車age
528国道774号線:03/12/17 13:06 ID:d4yGIFNM
>>527

とうとうですか〜。寂しいネ
529国道774号線:03/12/17 17:20 ID:sRxQ+TYO
黒滝号は2枚ドアリエッセRX大判ナンバー544号になりました。
530国道774号線:03/12/17 22:15 ID:HAGr7tu1
>>527-529

ガセイクナイ。さっき黒滝号が走ってたゾ。
531国道774号線:03/12/17 22:50 ID:sRxQ+TYO
>>530
15日車両交換、16日にナンバー取り外し、本日1600頃は吉野の車庫の国道側に
留置してあったけど。必要部品は取り外し作業終わってるので多分回送業者が
仮ナンバーつけて持っていったと思うけど。奈良交通では車両入れ替えはたいてい
15日付けで行われますよ。ウテシがいうのだから間違いないよ。
532国道774号線:03/12/17 23:02 ID:NnV5C8qv
>>531

そんなに早く持っていくかな?
最近 奈交は1〜2週間放置後、引き取りパターンが多いからな。
この前の835も10日程度放置プレー。その間に幕とかが抜かれていったもよう。
533国道774号線:03/12/17 23:03 ID:BKG9zFPe
>>525-526
どっちにも無い。既に潰された可能性が高い
534元新宮市民:03/12/18 19:19 ID:TDFxO5Av
新宮特急、一日3本も走っているけど需要あるの?
新宮駅〜八木駅まで6時間半か!
535国道774号線:03/12/18 20:46 ID:jRT4/R6D
過労死事件はその後どうなつた?
536国道774号線:03/12/18 23:43 ID:/NIbqNX+
知っている人がいれば、教えてください。
貸切バスにまだ「日野ブルーリボンシアター」がありますか?
そして、貸切バスを8時間ぐらい貸し切る場合の費用を教えてください。
537国道774号線:03/12/19 00:15 ID:v+gaBrm6
>>536
奈良交通に直接聞けば?
奈良交通のHPに貸切の相談フォームあるし。
538国道774号線:03/12/19 00:17 ID:v+gaBrm6
>>536
アドレス貼るの忘れていた。
相談フォーム
  ↓
http://www.narakotsu.co.jp/na_kan/yoyaku.html
539国道774号線:03/12/19 00:19 ID:cKUa5vrj
>>536
まだあるよ。

新宮特急は需要ある。あの長距離路線、客が10人以上乗っていた事もあるのでそれなりの需要はあるのでは。
54079A:03/12/19 07:44 ID:4PA15qJo


>>534

新宮特急は、補助路線です。
一日、三本くらい走らないと補助してもらえないと聞いた事があります。

541国道774号線:03/12/19 10:40 ID:chgG0/K+
>>534
広域バス路線に対しては補助が出てますね。
補助の対象は複数以上の市町村を通しで走る1日3本以上の生活路線。
>>539
需要は少ないがあることはある。それより地元民の五新線に対する怨念は
恐ろしいものがあり奈良交通、町村会議員でもうっかり廃止とはいえない罠。
一時期奈良交通は廃止しようとして1日2本に削減したがすぐに3本に復活していた。
542国道774号線:03/12/19 10:48 ID:weJR2VCN
>>536
3両あるシアターの内、最古参の1175は秋の新車投入の際に
押し出されて、定期観光に格下げ。
138&139の両車が残っています。
貸切バス運賃は、季節などによって変動するので、
奈良交通観光部に問い合わせてみてください。
543機器保守点検業者:03/12/19 10:51 ID:ngyDKMfa
123
544国道774号線:03/12/21 00:50 ID:rXvvooRv
昨日、今日と新宮特急の運転手さんは大変だね。
545国道774号線:03/12/21 14:50 ID:ILtwqxMc
はじめまして。

新宮特急ですがリアルに利用しています。といっても区間利用ですが。八木から五条・十津川に行くのに週2〜3回使ってます。
直通客はさすがに平日は少なそうですが区間利用は結構いますよ。
546国道774号線:03/12/21 21:58 ID:lgzzXXhr
>>505>>506
今日、実車で走ってる定観女性契約ウテシを二人見た。
二人とも上着を脱いでるようだったが、髪の毛の色といい
どこまで特別扱いなんだよ!(#゚Д゚) プンスコ!
547国道774号線:03/12/21 22:32 ID:wYfdbgpc
その金髪の女性ウテシ 見たけど奈良交通の評判下げるんじゃないの?
バスドラ=トラックドラみたいに思われてしまうぞ。
548国道774号線:03/12/22 17:31 ID:51D8d/+p
>>544
吉野山間線も大変でした。
549国道774号線:03/12/22 19:54 ID:d41BkBAD
奈良交通同士ですれ違うときって手を上げて挨拶する?
550国道774号線:03/12/22 20:31 ID:HYq6E4aJ
>>549
4714
551国道774号線:03/12/22 23:24 ID:55XG7B/G
ドッカのオヒトがテェ挙げたらアカンタラ九条ネチネチ
552国道774号線:03/12/23 01:10 ID:8WzRuzFH
>>549
北神殿辺りの赤手帳で、挙手の回数を数えて再三苦情を
入れて騒いでいる香具師がいたところに、国際興業の挙手絡みの死亡事故があり、
バス協からの通達をきっかけにして挙手全面禁止。

553国道774号線:03/12/23 08:53 ID:lUOJbsQD
奈良では赤手帳は池沼?
京都は青で赤は身章なんだけど
554国道774号線:03/12/23 19:20 ID:1ST1tbNo
アンゼンウンコーにはヒツヨーだに・が 外圧 に 48過ぎやねぇ イチモ
555国道774号線:03/12/24 00:19 ID:sSeNp16F
外面は弱いくせに、内には強い典型的内弁慶体質
556国道774号線:03/12/24 01:08 ID:FkEVUCLZ
ヨキコトは一杯有るのに現場意見が通らんでソトヤリ ホイホイ たまには自発的に設楽
557国道774号線:03/12/24 01:39 ID:Std1/Oyj
そのうち京都のMKみたいにエリア内にいつ新規事業者が立ち上がってもおかしくない罠。

学園前や生駒等の団地輸送を仮にごっそり取られたら、奈良交通は潰れるわな。
もうちょっと規制緩和に危機感を持って( ゚д゚)ホスィ…。

ウテシの教育とかも大事だけどそれだけでは客離れは進むから。根本的にノンステ導入によるハード面での接遇アップを!
558国道774号線:03/12/24 12:50 ID:oApdnJ16
ノンステはイラン!ワンステップで。
ノンステップだからといってモヤシばっかになっちゃタマラン!
559国道774号線:03/12/24 16:00 ID:ySaX91A6
モヤシはイラネだけど エルガノンステでV(のタイプを買えばええのに。+
560国道774号線:03/12/24 19:38 ID:2f0zeD1p
ノン捨ては運転がつかれるし、いらん。
561国道774号線:03/12/24 19:43 ID:2f0zeD1p
バス買うより給料アゲロ。
( ’ ⊇’)つ旦
563563:03/12/24 20:45 ID:zVDqLXWb
奈交の最長一筆書きルート(夜行高速は除く)を考えました。
こっちのほうが最長やなどの意見お待ちしています。では、
日裏−宗川野橋−湯の峰温泉−新宮駅−上桑原−湯盛温泉杉の湯−宮滝−新子−鷲家
−菟田野町−大宇陀−中女寄−宇陀が辻−榛原駅−天満台東(三)−室生口大野駅
−外の橋−針インター−国道山添−下水間−高畑町−破石町−県庁前−奈良阪−梅谷口
−南加茂台(五)−加茂駅−鹿背山−木津−一条高校−史跡文化センター−近鉄奈良駅
−鴻池−朱雀(六)−左京(四)−高の原駅−兜台(五)−山田川駅−木津川台住宅
−精華町役場東−乾谷口−光台(八)−光台(一)−登美ヶ丘(三)−西登美ヶ丘(二)
−大渕橋−学園前駅−あやめ池駅−阪奈菅原−二条大路南(一)−恋の窪町−三条大宮町
−三条大路(五)−西の京駅−赤膚山−藤の木台(一)−若草台−郡山天理教前−矢田東山
−矢田山町−片桐西小学校−中宮寺−国道横田−シャープ前−大森町−杉ヶ中町−本子守町
−綿町−紀寺町−添上高校−天理駅−憩の家病院−国道一本松−苣原−天理市庁前
−三輪明神参道口−大泉東口−十市団地−八木駅−国道曲川−高田市駅−高砂町−屋敷山公園前
−忍海駅−近鉄御所駅−郡界橋−橿原神宮駅(中央−東口間徒歩)−下市口駅−西阿田
−下島野−五条BC−大川橋南詰−智弁学園−県立五条病院前−城戸−下市中学校前−才谷
−寺戸−黒滝案内センター−天川川合−中庵住
 いかがでしょうか?
564国道774号線:03/12/24 21:24 ID:bqYlxAIb
>>563
乙カレー。何日かかることやら。ちなみにあなたが天川の人なら
中庵住〜塩野橋デマンドバスで乗れる罠。ちなみにデマンド区間は貸切扱いだよ〜ん。
565563:03/12/24 21:40 ID:zVDqLXWb
>564
庵住のデマンドって住民限定なん?
下市口の待合所(駅前のほう)でデマンドの案内は見たことあるけど・・・。
566国道774号線:03/12/24 21:53 ID:sCzvvqBm
>>563
バスの最長一筆書きは初めて見たが、すごい・・・
567国道774号線:03/12/25 03:01 ID:CwvIkmZk
>564
詳細キボンヌ。
568国道774号線:03/12/25 05:33 ID:J+Yg+dh6
>>563
この全区間の普通運賃をたせば一体いくらにw
569国道774号線:03/12/25 16:03 ID:9dQbYhr5
大晦日出発のTDL20時間滞在バスツアーには
カップル等に紛れて、ハズヲタもいるだろうか?
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571国道774号線:03/12/25 17:57 ID:4tH7pp35
開廷表
平成15年12月25日木曜日
奈良簡易裁判所
第5号法廷
裁判官    ** **
裁判所書記官 *** ***
開始     13:30
終了
事件番号   平成15年(少コ)第74号
事件名    損害賠償
係名     B係
今日の予定  弁論
原告     エヌシーバス株式会社
被告     永野伸治
572国道774号線:03/12/25 17:57 ID:4tH7pp35
開廷表
平成15年12月25日木曜日
奈良簡易裁判所
第5号法廷
裁判官    ** **
裁判所書記官 *** ***
開始     13:30
終了
事件番号   平成15年(ハ)第936号
事件名    損害賠償
係名     B係
今日の予定  弁論
原告     永野伸治
被告     エヌシーバス株式会社
被告     武*隆明
573国道774号線:03/12/25 17:58 ID:4tH7pp35
開廷表
平成15年12月25日木曜日
奈良簡易裁判所
第5号法廷
裁判官    ** **
裁判所書記官 *** ***
開始     13:30
終了
事件番号   平成15年(ハ)第936号
事件名    損害賠償
係名     B係
今日の予定  弁論
原告     永野伸治
被告     エヌシーバス株式会社
被告     武*隆明
574563:03/12/25 20:25 ID:a/zxIxLp
563でおま。早速ですが、コースの修正を・・・
日裏−宗川野橋−湯の峰温泉−新宮駅−上桑原−湯盛温泉杉の湯−宮滝−新子−鷲家
−菟田野町−大宇陀−中女寄−宇陀が辻−榛原駅−上内牧−辰尾橋−大野寺前−向渕
−外の橋−針インター−国道山添−下水間−日笠−大平尾上出−大柳生−須川−岩船寺南口
−奈良阪−梅谷口−南加茂台(五)−加茂駅−鹿背山−木津−一条高校−史跡文化センター
−近鉄奈良駅−鴻池−朱雀(六)−左京(四)−高の原駅−兜台(五)−山田川駅−木津川台住宅
−精華町役場東−乾谷口−光台(八)−光台(一)−登美ヶ丘(三)−西登美ヶ丘(二)
−大渕橋−学園前駅−あやめ池駅−阪奈菅原−二条大路南(一)−恋の窪町−三条大宮町
−三条大路(五)−西の京駅−赤膚山−藤の木台(一)−若草台−郡山天理教前−矢田東山
−矢田山町−片桐西小学校−中宮寺−国道横田−シャープ前−大森町−杉ヶ中町−本子守町
−綿町−紀寺町−添上高校−天理駅−憩の家病院−国道一本松−苣原−天理市庁前
−三輪明神参道口−大泉東口−十市団地−八木駅−国道曲川−高田市駅−高砂町−屋敷山公園前
−忍海駅−近鉄御所駅−郡界橋−橿原神宮駅(中央−東口間徒歩)−下市口駅−西阿田
−下島野−五条BC−大川橋南詰−智弁学園−県立五条病院前−城戸−下市中学校前−才谷
−寺戸−黒滝案内センター−天川川合−中庵住(デマンド)塩谷橋
 *榛原駅−外の橋間を天満台東(三)経由から辰尾橋経由に、
下水間−奈良阪間を高畑町経由から大平尾上出、大柳生、須川経由に
564サンの意見を取り入れ中庵住−塩谷橋間延長

575国道774号線:03/12/26 00:07 ID:AU13p9+N
ウテシノ質アげる努力してっか!アタラシヒノヨッテルカ?古イ固マッテンノハヨ切ッタラ?
576国道774号線:03/12/26 17:47 ID:n4Y9+DQ6
たけたにいさん

577国道774号線:03/12/26 18:05 ID:kWz2eOIJ
>>574
下市発中庵住行きは当然終点が中庵住。それより坂本向きの住民の方は役場より発行された
奈良交通貸切バス乗車票(通称デマンド券)正式名称は忘れたスマソ、に必要事項を書き込み
複写上2枚を乗務員に渡し下の券を役場に渡すことになっています。だから事実上住民限定です。
しか〜し!がっかりするのは早い。奈良交通路線バスで不定期でも良いというのなら夏季臨時ダイヤとして
洞川発天狗木峠経由高野山行きが出てます。(その時だけ眠っていたバス停も立ちます)
ですから中庵住から天狗木峠まで奈良交通に乗車できますよ。
天狗木峠から高野山へは南海りんかんバスが連絡受けしてくれます。また少し距離が伸びたかな。
でも坂本で五新線とクロスするなあ〜。また頑張ってかんがえてね。
578国道774号線:03/12/26 18:15 ID:k8eEc17z
なおみ
579563:03/12/26 19:17 ID:rTAob+ai
 577サンおおきにです。やっぱり一般乗車は無理ですか。すずかけラインは今回は除外で考えます。
ところでまたまた修正です。
日裏−宗川野橋−湯の峰温泉−新宮駅−上桑原−湯盛温泉杉の湯−宮滝−新子−鷲家
−菟田野町−大宇陀−中女寄−宇陀が辻−榛原駅−上内牧−辰尾橋−大野寺前−向渕
−外の橋−針インター−国道山添−下水間−日笠−大平尾上出−大柳生−須川−岩船寺南口
−奈良阪−梅谷口−浄瑠璃寺前−辻−加茂駅−鹿背山−木津−一条高校−史跡文化センター
−近鉄奈良駅−鴻池−朱雀(六)−左京(四)−高の原駅−兜台(五)−山田川駅−木津川台住宅
−精華町役場東−乾谷口−光台(八)−光台(一)−登美ヶ丘(三)−西登美ヶ丘(二)
−大渕橋−学園前駅−あやめ池駅−阪奈菅原−二条大路南(一)−恋の窪町−三条大宮町
−三条大路(五)−西の京駅−赤膚山−藤の木台(一)−若草台−郡山天理教前−矢田東山
−矢田山町−片桐西小学校−中宮寺−国道横田−シャープ前−大森町−杉ヶ中町−本子守町
−綿町−紀寺町−添上高校−天理駅−憩の家病院−国道一本松−苣原−天理市庁前
−三輪明神参道口−大泉東口−十市団地−八木駅−国道曲川−高田市駅−高砂町−屋敷山公園前
−忍海駅−近鉄御所駅−郡界橋−橿原神宮駅(中央−東口間徒歩)−下市口駅−西阿田
−下島野−五条BC−大川橋南詰−智弁学園−県立五条病院前−城戸−下市中学校前−才谷
−寺戸−黒滝案内センター−天川川合−中庵住
 *梅谷口−加茂駅間を南加茂台(五)経由から浄瑠璃寺前経由に、
577サンの意見を取り入れ中庵住止めに
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581国道774号線:03/12/27 12:46 ID:6hcMjm0r
奈良交通を行政指導-奈良労働基準監督署

 奈良交通(奈良市大宮町1丁目)の大型路線バス(79人乗り)の運転手=当時(56)=が10月31日、同市内のバス停で乗客を降ろした直後、
運転席で急死した問題を受け、奈良労働基準監督署は26日までに同社に対し、運転手の労働条件に関する行政指導を行った。
同労基署は先月21日、死亡した運転手が勤務していた大和郡山市白土町の同社奈良営業所に対し、労働基準法に基く立ち入り調査(臨検監督)を行い、
拘束時間や休息時間、運転時間など労働の実態に関する記録を入手し、「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」(旧労働大臣告示)が順守されているか調べた。
運転手の検死結果が大動脈りゅうの出血だったため、調査は、脳・心臓疾患の新たな労災基準(平成13年改正)を踏まえ、過重労働による健康障害の防止策を奈良交通が積極的に講じていたかどうかの観点でも進められた。


( ’ ⊇’)
583国道774号線:03/12/27 19:57 ID:ajxxPHyx
今後、会社として約40人の予備人員を作るように指導されたらしい。
584国道774号線:03/12/27 20:00 ID:ajxxPHyx
ということは残業なしで、毎月手取り10マソ代確実やな。
585国道774号線:03/12/27 21:39 ID:PTqWyWaO
予備がタクサン 突発休みもタクサン 不利飼えもータクサン
586国道774号線:03/12/27 23:06 ID:mtwwb4p0
>>583
予備人員も大事ですが、むしろ日々のダイヤをもう少し
改善していただきたいです。
メシ食う時間もロクに無いダイヤも‥
早食い、トイレの我慢は健康にイクナ--(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-( )-(゚ )-(A゚ )-(゚A゚)--イ!!!!!
587国道774号線:03/12/27 23:23 ID:PTqWyWaO
日々のダイヤ改善に一票!賛成!ダイヤきつくなってから給料さげてんから ダイヤをゆるくシテもこれ以上給料下げたらあかんよ!わ〜ってんの!汲み哀 失効侮
588国道774号線:03/12/28 16:31 ID:AH1OgMo2
エヌシーも予備つくれ!
無理やろうなぁ
589国道774号線:03/12/28 18:34 ID:UaCRDmyu
>>588
どこの話か知らないけど、昔のほうがエグかったよ。
5欠6欠当り前だったし。
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591国道774号線:03/12/28 19:20 ID:Woh2RGa3
奈良交通を行政指導-奈良労働基準監督署

 奈良交通(奈良市大宮町1丁目)の大型路線バス(79人乗り)の運転手=当時(56)=が10月31日、同市内のバス停で乗客を降ろした直後、
運転席で急死した問題を受け、奈良労働基準監督署は26日までに同社に対し、運転手の労働条件に関する行政指導を行った。
同労基署は先月21日、死亡した運転手が勤務していた大和郡山市白土町の同社奈良営業所に対し、労働基準法に基く立ち入り調査(臨検監督)を行い、
拘束時間や休息時間、運転時間など労働の実態に関する記録を入手し、「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」(旧労働大臣告示)が順守されているか調べた。
運転手の検死結果が大動脈りゅうの出血だったため、調査は、脳・心臓疾患の新たな労災基準(平成13年改正)を踏まえ、過重労働による健康障害の防止策を奈良交通が積極的に講じていたかどうかの観点でも進められた。




592国道774号線:03/12/28 20:46 ID:Gn116Ghl
ムカシはヨカッタ、5欠6欠でもマワせるダイヤでした 今は通勤時間 計算 無視してるもん
593国道774号線:03/12/28 22:48 ID:4HjJxq0X
何が8時間やねん。 24時に退勤して朝5時6時出勤なんていつものことやん。
家になにしに帰ってることやら。
594国道774号線:03/12/29 21:42 ID:HOe0xc1+
一部 そぐわない カキコミがあるなぁ アボーンまだか?
595国道774号線:03/12/29 22:48 ID:kKnT0hxO
ついでに、手入れも何とかしてくれ。
寝かしてくれ。
わし、不器用やねん。
596国道774号線:03/12/29 23:17 ID:kKnT0hxO
腐ったダイヤつくるなよ。
ダイヤ委員、おまえもウテシやろが。
597国道774号線:03/12/29 23:21 ID:kKnT0hxO
日勤さぼってダイヤ委員会開くな!
公休日にしろ!
バカたれ
598国道774号線:03/12/29 23:26 ID:kKnT0hxO
桜井駅北口は、1日中、太陽があたらんから、寒かったので、
今年は、三輪の臨時欠席させてもらいます。
599国道774号線:03/12/29 23:27 ID:kKnT0hxO
来年でしたわ
600国道774号線:03/12/30 00:12 ID:+yhoiATe

601国道774号線:03/12/30 00:36 ID:9UjEI5bp
ダイヤ委員も組合委員も半ば会社側の人間じゃねえ?
クリスマス会が終わったら次はスキーの心配か?
過労死騒ぎもあるんやから今年くらい自重しろよ。
602国道774号線:03/12/30 01:39 ID:190s1Gx5
観光バスの無線はパーソナルですか?
603国道774号線:03/12/30 06:00 ID:RaJHUzzi
元旦に新宮特急に乗るんですけど混んでますか?
新宮から八木までです。
604国道774号線:03/12/30 10:10 ID:etgfNl+O
>>602
パーソナルでつ。だから使い勝手が悪い。
605国道774号線:03/12/30 17:01 ID:xeIL4cpX
パーソナルはイイ!
他社だと共通波だから不便なときある。聞かれているし。
606国道774号線:03/12/30 23:35 ID:DYrOQW5R
無線も AVM方式ならもっと良いのに・
607国道774号線:03/12/30 23:55 ID:MiyFQze7
     |\/|
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /♀
   /(  †  つ
  / | | | ‖
 ∠_(__)_)‖ゝ
608国道774号線:03/12/31 00:04 ID:eQ2wfHL8
>593
新宮特急区間利用者です。1月4日までは新宮発は高田止めになると思います。乗る前に確認してください。
609国道774号線:03/12/31 17:11 ID:eQC+Yy7w
群コード
●★▲■▼
610国道774号線:03/12/31 17:13 ID:2sNRPKmT
>>597
ダイヤ委員のダイヤと振替にされたり代走回ってきたりしたら
難癖付けて毎回蹴ってます。会社のイヌにはやっぱ実力行使!!
しかしダイヤ委員って腐ったような人間ばかりなのは何故(藁

>>598
神社のほうが色んな意味で最悪(行った人なら分かる)
三輪の立ちんぼあれヤヴァイ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Mはピーク過ぎたら空車ばっかで楽やし行ったってもええけどな
おい耳垢ホジってよお聞いとけよイヌ助役どもw
611563:03/12/31 18:46 ID:Lcy/ywm0
>610
げたう前ですか?
612国道774号線:03/12/31 23:29 ID:eQC+Yy7w
深夜の無線はクリアーに聞けるよ
613国道774号線:04/01/01 00:14 ID:w4+MGDkq
昨年は大変な一年でした。
今年も大変そうですが、ウテシの皆さん頑張りましょう。
終夜、夜行の皆さん御安全に!
614国道774号線:04/01/01 00:48 ID:x530nrQq
テープくらいきちんと用意しておきましょう
615国道774号線:04/01/01 21:01 ID:BOl99o5H
元旦早々、運賃箱に千円札ほりこんで釣り出ないとギャーギャーわめきだすドキュソ
ばばぁがご乗車になられ、誤投入書きました。そして「今すぐ謝れ!」と言い
出したので、ダイヤも遅れていたし止む無く「済みません」と詫びた。俺はヘ
タレ、チンカス人間。直前に「運賃箱はお釣りが出ませんので、小銭の無い方
は両替をお願いします」とマイク活用しとんのによ。マイク活用なんかドキュソに
は意味なし。ウテシの俺も含めて市内の人間はバカばかりや。
というわけで、本年もよろしゅうに。
616国道774号線:04/01/01 21:39 ID:ArTswvBp
某地区を走行するときは嫌だ。
617国道774号線:04/01/01 22:06 ID:aT+lfq8w
>>615さん、ドンマイっす!
大人二人子供一人でまとめて600円払うつもりの婆、千円札を両替したのは良いが
100円玉4枚しか入れない、ベルトとめて「400円しかないですが」と言うと
「600円入れた」と言い張る。
財布に入れる額と運賃箱に入れる額がテレコになってるよ、あんた。
あんまり深追いすると「正月早々、不愉快な思いをした」とか電話が来そうなので
引き下がったヘタレは私です。
以前も経験有るんです、二十円入れるために百円崩して、八十円入れられて
誤投入書いたことが‥
618国道774号線:04/01/01 23:10 ID:C+ViREo1
ウスウスにはウスウスで対処せな やってられま1000
619国道774号線:04/01/03 02:05 ID:RItfFth6
ヘタレ、チンカス人間さん ファイト!
100円や200円ごときで、いらいらしたらあかん。
運賃をちゃんと取っても取らんでも給料いっしょや!
仕事なんか一所懸命したらあかん。
頭の血管きれるで〜
620国道774号線:04/01/03 10:08 ID:nMtjRHOJ
>>619さん、お言葉有難うございますへたれで〜す。

以前はきっちり運賃収受やってましたが、定期の不正乗車の客に
「態度が不愉快や」と苦情をあげられて(口実を与えるような事をする訳ない)
あべこべに営業所のエライ人に絞られる経験を数回。
おかげで、なりきってはいませんがヘタレ化進行中です。

不正乗車、不足運賃で御利用の皆様へ
指摘された場合、「態度が不愉快や!」と逆切れして電話しましょう。
何故か、助役が謝ってくれます。

しかし、大人も子供も高確率でまともに払わない、一部の停留所だけはなんとか
ならんものかねえ‥


621鹿の糞:04/01/03 10:30 ID:yF5oa72R
奈良はウ○コの町
622国道774号線:04/01/03 12:41 ID:QobOUKJ9
>>620

余所のバスウテシやが、うちでも運賃ゴマカシは山ほどおるで。
1円玉とか10円玉ばかり大量に放り込むアホとか…。

奈交はバスカードがあるからまだマシ?なのかもしれんが、うちとこはないので結構そういうあほが多くて辛い。
623国道774号線:04/01/03 13:55 ID:e76UjEDt
>>620
とにかく、勤務時間が長すぎるから、
集中力が続かない。
みんなで、公営交通に、行こう。
624国道774号線:04/01/03 14:35 ID:0WqV6jR6
近場の公営は民間委託や嘱託での募集ばっかでしょ〜
何人か行った京都市交の嘱託も、一年足らずで
大量の首切りしてるらしいし‥
625国道774号線:04/01/03 16:51 ID:/m8kiDr5
DQNにはあくまで糞丁寧に応対、こっそりICレコで録音。
コレ最強
626国道774号線:04/01/03 16:55 ID:QobOUKJ9
受託ダイヤの人〜
木津町巡回はどうよ?
627受託163号線:04/01/03 21:32 ID:VVKrjJHn
そんなん聞くまでもないやろ(ーー
100キンに乗るのは100キンのヤツ(ーー
金払ってるんやから、わがまま文句は日常茶飯事!
クソ婆なんか、たった1分!1分遅れても『今日のバスは遅れてますな〜〜 』 (||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)www
逆に丁度フラットに行ったら『今日は早いですな』の連呼〜〜
降りるときはモチ、ジャリ銭攻撃!!!10円20円〜〜〜ハヨせい!
あんたらのせいで遅れる一方やわ( 一一)
そんな巡回も6月で終わり(^_^)/~
こんな会社はさっさと辞めまっさ(@^^)/~~~
628国道774号線:04/01/03 22:37 ID:oTuxUaM0
クロ・チャレンジャー・金払わん奴らは消えて下さい あんたらのせいで景気か良くならんのよ!
629国道774号線:04/01/03 23:41 ID:0WqV6jR6
>>627
垢手帳の方が程度悪かねえ?
630国道774号線:04/01/04 00:23 ID:FYgp4FTB
>>627

乙カレー。京市交の一年嘱託だけは辞めときや。マジで一年で解職でっせ。
高槻市か伊丹市は(・∀・)イイ!らしいよ。
631国道774号線:04/01/04 01:50 ID:wOQkTzOC
残念なことに、京都の市バスは、もう職員の募集しないよ!
632国道774号線:04/01/04 01:56 ID:wOQkTzOC
今年はMC、給与いくらあがるの?
また750円かな
633国道774号線:04/01/04 02:03 ID:wOQkTzOC
復活!!NC 【95 信貴珍珍保センター】
634国道774号線:04/01/04 04:37 ID:J0lZJyBl
狂都市営ウテ士はDQN揃い。
635153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/01/04 15:11 ID:riVASTLn
今年こそは、バスカードやリムジンバス乗車券がJデビorクレカ決済できるようなりますように(願)。
若草書店や近鉄BIX,レジ横にvisa/masterのマークがあったのでもしかして「バスカードも?」と思って聞いてみたら、やっぱりNG。
しかも数日後、「バスカード・切手類などの金券類はクレカ利用不可」の張り紙が(藁)

>>625
>こっそりICレコで録音
で、着メロ作ってアップローダーへ、なんてのも一興かと(w
>>627
高の原駅前でよく「18条バスかな?」などと思いながら、乗車されている人の客層・風貌もチェックしたりしてます。
木津町100円福祉まみれ循環バスなんてどうでもいいから、
便利なデマンドバス復活してほしいです。できれば土日運行で。
>>634
>狂都市営ウテ士はDQN揃い
奈良交通さんの良さは、奈良を離れると実感できます。
ここ数年は京都や大阪の市バス、かなり意図的に乗ってません。
札幌市や函館市のように、さっさと移管してほしいものです。
636国道774号線:04/01/04 15:21 ID:J0lZJyBl
>>635
コテハンが周波数だ・・
なら私は群コードで・・やっぱりやめておこうっと
637153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/01/04 15:47 ID:LT5Tc8vF
>>610
>三輪の立ちんぼ
またでましたか(笑)
いつか動画モード付のデジカメ購入して、
jpgでUPしてみたいです。
>>615
>運賃箱に千円札ほりこんで釣り出ないと
たしか会社によっては運賃箱が1000円ほり込んでつり銭でるタイプがあるはずです。そういう会社のバスに乗って降車時、両替しようとしてまごついたことがあります。
新年は県外のお客も多そうなので、案内もかねて駅前で乗車券発売されるのは・・・人件費的にペイしないか。
>ドキュソばばぁ
正月早々縁起でもない物体に遭遇ですね。ご苦労様です。
>>620
根性なしで役立たずの助役ですね。
バスカードでまともに払っている私としては、
こういうDQN客に対しては、詐欺で告訴をちらつかせながら厳しい態度で対応してほしいです。
それにしても、こんな上司だと士気がへこみますね。
ただ、交通局系運転士みたいにはならないでください。
>>636
>コテハンが周波数だ・・
ただいま、BGMがわりに聞いてます。
638国道774号線:04/01/04 21:13 ID:QXPkzrUu
ナコー ウテシの皆へ、内への不平不満はアル!けど、ソトにはカッコつけて行こーね。応援してクレテル ヒト は居るから!
639国道774号線:04/01/05 02:17 ID:9TuDDiZH
みんなで、公営交通に、行こう。
640333 ◆Y3DH.m9c82 :04/01/05 12:51 ID:Q+Gx1/CT
最近ウテシのスレになってきたな
641国道774号線:04/01/05 13:04 ID:qn1ljPKb
>>640

みなさん不満があるってこった。
仕方がない。
642国道774号線:04/01/05 13:37 ID:3ejIgHEh
私鉄新聞(奈交版)郵便代もったいないよ。
643国道774号線:04/01/05 17:36 ID:0Te+xmED
何もしてくれない奈交労組への組合費もったいないよ

何もしてくれない奈交労組の見せ掛けだけの深夜までの春闘労使交渉
時間もカネももったいないよ
何もしてくれない奈交労組の「前年通りとする」って妥結案しか取れない
見せ掛けだけの深夜までの春闘労使交渉もったいないよ
会社側からえげつないような賃金体系案つきつけられてもホイホイ呑んで
しまう何もしてくれない奈交労組への組合費もったいないよ
ウテシがダイヤきつくて必死で走ってるのに、何もしてくれない奈交労組の
執行委員たちってホントに現場出身なのか疑問に思ってしまうよ、
専従で厚遇すんのもったいないよ

近鉄系だから仕方ないのか・・・、合理化されてダイヤきつくなって家帰る
時間ないから営業所に泊るのが大半占めるようになって、そのくせ給料減って、
「家庭を全く顧みないあなたには失望しました」と妻と別れる羽目になっても
仕方ないのか・・・

「パパみたいなかっこいいならこうつうのバスのうんてんしさんになりたいです」
って作文書いてくれた、離婚して引き取った息子に「合格したのに医学部に行く
カネ無いって、俺に進学するなってことかよ!お前みたいな安月給のクモスケ生活
イヤなんだよ!」と罵られて、私大医学部合格したのに2浪させて、国立医学部合格
したら今度は「奨学金もらってバイトして自分で生きていく。お前の世話には
ならない」と家出て行かれて、一人ぼっちの生活送るようになって約1年。
もうおれ駄目だ気が狂いそう
長文すみません、上がりで昼から飲んでいて寂しくなってきたんでつい愚痴って
しまいました、いつかまた皆で暮らせる日がくると信じて、家のローン払い続け
てるけどもう限界かな、おれの人生って何だったんだろう、バカだなオレ
644国道774号線:04/01/05 18:10 ID:JChjBus2
>>643
私大の医学部はアホみたいに学費高過ぎだから仕方ない…、
行かせてやれる親の方が稀ですよ。
645国道774号線:04/01/05 18:14 ID:s+RdVwmw
正月、TDLで奈良交通の観光バス見た
646国道774号線:04/01/05 20:29 ID:6yoLPN8g
>>643
とにかくイ`!!組合に過大な期待しても駄目。自分がしっかりせんと。
誰もウテシ個人の生活なんか守ってくれないよ、この会社に限らず。
無理はせず、自分の健康管理、生活は自分でしっかり守っていかんと。
ncの契約ウテシの子らなんか、もっとエグい給料で働いているんやし。
とにかくイ`!!今は我慢。辛くてもとにかく耐えよう。
こんなことしか書けずスマソ。
647国道774号線:04/01/05 20:36 ID:ekOSltVY
どこ逝っても組合なんて会社の犬でしょう。
役員選挙の立候補打診が組合からじゃなくて非組合員の上司から来る時点でもうダメポ。
そんな漏れの会社は世間一般では勝ち組と称される某光学機器メーカー系列でつ。
648国道774号線:04/01/05 20:36 ID:/z9IFQ+j
なんだ、ここは。 涙スレか?
649国道774号線:04/01/05 22:47 ID:guJ7CipZ
流れからえらく浮いてるな>>645
650国道774号線:04/01/05 23:15 ID:hwcQ+JOq
やっぱり

・公営交通ウテシ:人生の勝ち組
・奈交ウテシ:人生の負け組

なんやろうか?先程ヨメハソに給料安杉、休み少な杉と小言いわれた。
昼に、ダンナが市交勤めの近所の知人と給料の話でもしてたんやろうな。
しゃあないがな、そんな奈交ウテシとケコーソしたん藻前やろがゴルァ(゜Д゜)!!
651国道774号線:04/01/05 23:52 ID:ODIQU5MK
     |\/|
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /♀
   /(  †  つ
  / | | | ‖
 ∠_(__)_)‖ゝ
652国道774号線:04/01/06 00:03 ID:/A3ewKNB
しかし連日のMCウテシ募集すごいな。 でももういい人材は少なくなり、
回数重ねての合格者が大半だろうからレベルは下がるだろーなー。
といっても集まるこのご時世が怖い ( ̄□ ̄|||)ガビーン

おれも人のことはあんまいえねーけど・・・。
653国道774号線:04/01/06 01:32 ID:yJ5WwhnI
>>650
ここの、入社試験と市交とは、全然違う。
試験受からんもん=負け組 ということか・・・
市交は月に10回も休みあるのに、
月給もボーナスも上や。

みんなで、ストでもしよう!
654国道774号線:04/01/06 01:38 ID:yJ5WwhnI
MC辞めて、MKイコカ
655国道774号線:04/01/06 09:05 ID:ifgKFgx0
サイテ〜なトコヤ(@_@;)
656国道774号線:04/01/06 09:56 ID:cmSn/8G6
今MC受験しとる人間は、MC→奈交への登用に夢と希望を
持って受験してるんでしょうね。ご苦労様です。

しかし、奈交への登用って一旦MC退職→奈交の新入社員という扱い
だから、こんだけ待遇悪くなってきているんだし、将来のある有望な
ウテシは他のハズ会社へ行って頑張るのも選択肢の一つだろうな。

MC→奈交へのエレベーター式登用のメリットを敢えて挙げれば
(1)元MCの知り合いが職場にいる(人間関係)
(2)ワンマン機器の扱いに慣れているので戸惑わない

ぐらいだろうか?俺の頃はMCとか無くてマイクロのウテシ、
大型のウテシって給与面で区別してたんで、BAに乗るようになっても
奈交のウテシになったなぁ、って実感なんか別に無かったよ。
まぁ、今もその当時のままの惰性でボーと働いているわけだが(笑)。
657国道774号線:04/01/06 12:25 ID:peu5Q5o4
MCの今の若い子って大卒がほとんどなの?
最近増えてるように思うんだけど。
658国道774号線:04/01/06 14:24 ID:9LosS692
こうなったら仲のいい者同士で一緒にやめて
小さなハズ会社作ったほうがマシかもしれんなぁ…
659国道774号線:04/01/06 14:48 ID:HrzJmE4w
 郡コードきぼーヌ
660国道774号線:04/01/06 14:54 ID:duATgoVx
市内循環と同経路を5分間隔で走らせる 奈良バスを設立しよう!
661国道774号線:04/01/06 15:43 ID:c4+eE5Zd
>>657
社内報「大和路」の巻末、新入社員紹介欄から最終学歴表記が消えたのは、
余りにも大卒転職ウテシが増えてきて、本社の大卒事務職の紹介なのか、
ウテシの紹介なのか分からんようになってきてマズーってことからかも?
MCの新入社員紹介、キッチリ最終学歴まで表記したら、今のご時世、
中卒〜大卒までそりゃ色んな香具師がいるだろうよ。よく考えれば、
安全運転に努めれば学歴なんか関係なし、ある意味素晴らしく平等な
職場だなハズウテシって。
662国道774号線:04/01/06 16:28 ID:QZl9VKxL
確かに平等な職場やね。
MCには大卒がゴロゴロいるが、優遇はまったくもってないね。
この会社はCあがりが一番優遇されてるんちゃうか?
663国道774号線:04/01/06 16:32 ID:QZl9VKxL
しかしなんでMCで大型乗ってまた鹿交通でBA研修1ヶ月せなあかんねん。
同じ研修、しかも小型→中型→大型(観光)をしておきながら・・・。
これこそ無駄な金の使い道。
なに考えとるねん!!!
664国道774号線:04/01/06 17:18 ID:Bb6Xea5Q
昔は、HPにリクルートコーナーがあって
若手助役紹介のコーナーとかあったな
665国道774号線:04/01/06 18:16 ID:xZ/iAm8o
那覇交通
666国道774号線:04/01/06 18:18 ID:QZl9VKxL
マラコウツウ
667国道774号線:04/01/06 19:06 ID:8floCF+6
>>643
読んでいて不覚にも泣きました(´Д⊂)。どこのバス会社も同じく苦しいのですね。
私は2児の親ですがこれから子供が大きくなってきて進学するようになると
本当にこの給料で学校に行かせられるのか心配です。盆も正月も朝も夜もないような
ムチャクチャな生活、せめて給料ぐらいは人間らしい金額が欲しいです。
668国道774号線:04/01/06 19:08 ID:HrzJmE4w
 貸切のパーソナル無線の郡コードキボーヌ。
669国道774号線:04/01/06 20:12 ID:LffAH+tx
はっきり言ってこれだけ冷遇な職はないな。ただ一度漬かったら抜けれん職でもある罠。公営が良く見えるが、むしろ奴等の方が民間委託、譲渡に怯えとるかもね。どちみち将来性はない…月1の夜行だけが唯一の楽しみ(♪
670国道774号線:04/01/06 20:40 ID:tUp29e/K
コードは絶対教えられない
671国道774号線:04/01/06 21:36 ID:Yl5+o7Zk
>>663
だけど、定観姉ちゃん契約ウテシは経験無しでも大型から「実車スタート‥
672国道774号線:04/01/07 00:49 ID:yLvjP1qL
>>661
確かに、最終学歴が消えた。
本社の大卒事務職は関関同立ばかりだが、ウテシで同等かそれ以上がいる。
今の時代、リストラ(奈交グループも統廃合してる)などで、学歴などより、手に職のあるウテシの方がマシだ。
頭がいいより、運転がうまけりゃいいと言いたいのだろう。
673国道774号線:04/01/07 00:53 ID:yLvjP1qL
現実に能無し元観光社の社員はクビになってる。
674国道774号線:04/01/07 01:20 ID:IsMp+bXP
B A A G A. b a a g a.大ヒント!
675153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/01/07 19:22 ID:vQo6ELfS
奈良交通さんや奈良近鉄タクシーさんの従業員の給料を差押えても不況を実感できるだけですが、
大阪市交通局の職員の給料を差押えると、仕事する気が失せます。
いったいどういう給与体系しとんねん、大阪市交通局。
手取りベースで、私の給与の倍やんか(悲)
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677国道774号線:04/01/07 20:16 ID:yOqSzOd7
>>675
おそらくバックに、**利権やらが絡んでるんでしょう。
678国道774号線:04/01/07 22:02 ID:XJ+NjKc2
>>677
シーッ!!市交ウテシはB地区の失業対策事業などとは声に出して言うな!!
地区委員に連れて行かれて球団されんぞ
679国道774号線:04/01/07 22:06 ID:1c9w3Jvu
奈良交通でもイコカ導入しる
680国道774号線:04/01/07 22:28 ID:6jHKq+1g
>>679
4714
681国道774号線:04/01/07 22:45 ID:IsMp+bXP
悦金面除黒
682国道774号線:04/01/07 22:47 ID:fsn6NTc0
山田川〜月ケ瀬口線休止→中学校・保育園とも送迎バスで対応
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004jan/07/W20040107MWE1K200000038.html
683国道774号線:04/01/08 00:50 ID:IZ+xJ3TD
自分、36歳2児で手取り18ぐらいなんですが、
ナコーさんて同じぐらいですか?
684国道774号線:04/01/08 10:19 ID:woudInSZ
>>683

ナコー社員じゃないけど そらエグイな…。
ハズドラやっておられるの?
685683:04/01/08 11:08 ID:kl/CBCJV
>>684
バスドラじゃないけど、
ナコーも少ないって書いてあるんでどんなもんかと...
686国道774号線:04/01/08 21:59 ID:Xbl/iafo
ハマウエ元委員長さん定年オツカレage(゜ω゜)/
687国道774号線:04/01/08 22:08 ID:LtFFE7OP
>>683
奈良交通本体のウテシならもう少しマシだと思うけど。
NCや同業他社ならいざ知らず。
688国道774号線:04/01/08 23:38 ID:wH2d2NKh
ナコーウテシ 39歳子3人、時間外しなかったら20万円に届きマヘン
689国道774号線:04/01/09 00:12 ID:TIttp3+z
乙です。
690国道774号線:04/01/09 04:06 ID:IYwq6DJ/
691国道774号線:04/01/09 09:07 ID:TfQLW7U1
>>690
奈交とみな鉄とどう関係があるのかと小一時間自分を見つめ直せ。
692国道774号線:04/01/09 12:40 ID:1CH/6x+x
>>691
関係あるよ。
近鉄がスル関入った時にスル関の掲示板で「奈良交通吉野営業所にスル関入れろやゴルァ!」とか言って、
掲示板で叫んでおったそうな。挙句の果てには本社に脅迫紛いな事までする始末。
693国道774号線:04/01/09 13:50 ID:GST2xTu8
>>690の香具師らは何者でつか?
694国道774号線:04/01/09 14:48 ID:yYg9LH+B
確か、ボランティアと称する偽善者集団だったかな?
阪神西大阪線問題にも首突っ込んでたはず
695国道774号線:04/01/09 15:52 ID:ZeStUK8B
>>691
37鉄のあまりものDQNっぷりに奈良交通は本気で警察沙汰にすべきかどうか検討したらすぃ
似たようなケースは半珍でもあったとか
696国道774号線:04/01/09 16:39 ID:yYg9LH+B
別の名を掲示板「近鉄の小箱」に出てるズンベロドコンチョだろ?
697国道774号線:04/01/09 20:39 ID:TaFb/WaH
>>696
Yes.
ホンマズバリやで。
偽善者臭鰡の噂は37鉄擦れで結構あがっとる。
698国道774号線:04/01/09 21:28 ID:yYg9LH+B
三大痛ヲタ。
ズンベロ・YM・伊賀神戸人
699国道774号線:04/01/09 21:30 ID:ThroJJk+
いくらなんでも吉野営業所管内にスルっとKANSAIって無謀すぎないか?
700国道774号線:04/01/09 23:35 ID:TaFb/WaH
>>699
生駒・学園前エリアなら分からんでもないが・・・
>>698
俺もそうオモタ。
俺がちょくちょく出入りしている板に
伊賀神戸人が現れて大変な事になったそうな。
M利は俺のような近鉄奈良線系に絡んでいる者にとっちゃあ
避けられない存在だ罠。
この三つに共通する可能性があるのが小箱だったりする。
701国道774号線:04/01/09 23:42 ID:yYg9LH+B
>>700
偉大なる重鎮、第三代目・・を忘れてた。
702国道774号線:04/01/10 03:20 ID:xSlkaEIY
また○利あたりが、センター試験臨時バスの時刻とかを
あちこちにマルチポストする予感。各スレで迷惑がられても
めげずにマルチするくらいなら、そのズ太さを活かして
当日、乗り場でセルフ案内役でもやって欲しいわ。
703153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/01/10 09:37 ID:JIiiaTg0
>>683
>>688
私も、宿直や超勤せんと手取り20万きってしまいます。
うまいことできてるわ、ほんま。
>>679
>>699
イコカやスル関よりedyでしゃりーんのほうが便利じゃない?ただ、プリカ法がネックかな。
>>692
うちの職場なんかこの前の木曜日総務課で、液体の入ったペットボトルを持ったおやじが叫んでいましたが(藁)
704国道774号線:04/01/10 15:41 ID:h0EKUazH
     |\/|
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /♀
   /(  †  つ
  / | | | ‖
 ∠_(__)_)‖ゝ
705国道774号線:04/01/10 18:51 ID:Qx/cDwhU
みな鉄って、”みんなが迷惑する鉄オタ”の略でつか?
706国道774号線:04/01/10 23:05 ID:10cCB0Ps
社内報「大和路」
特集 バス停めぐり 次回は、「東安堵」
707国道774号線:04/01/11 00:03 ID:gx1ZFXbg
みな鉄が削除整理板に張り付いてた時はカナリワラタ
708国道774号線:04/01/11 01:15 ID:r7Qkap4R
ズンベロは、小箱で暴れたの?かなり荒れてたみたいだな
709国道774号線:04/01/11 01:38 ID:p5wP1F65
>>708
新聞記事を妄想と希望を織り交ぜて、かなり誇張した
カキコをして皆に叩かれてマスタw
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711国道774号線:04/01/11 02:58 ID:r7Qkap4R
>>709
とことん痛い奴だな。
キティーちゃんだから奈良市LRT実現しろ!とか
既に消えた案件を掘り起こしてきたりして?
712国道774号線:04/01/11 06:44 ID:llIQ7pFD
a
713国道774号線:04/01/11 12:55 ID:fr3fyHIE
g
714国道774号線:04/01/11 12:57 ID:FXumaKDp
今月このままでは公出ゼロ
20万円切るのほぼ確定
ヨメハンがパート出てくれてへんだら家賃もヤヴァイし
特定の乗務員に公出が偏りすぎ
そいつだけが公休とちゃうやん他の乗務員にも公出回せよ
俺の稼ぎが悪いさかいヨメハンに苦労かけてばっかや
ああ鬱駄詩嚢・・・
715国道774号線:04/01/11 14:19 ID:fMKtZvUT
先月は時間外36、公出2で
手取り26マソだったが。
今月は時間外が全く付かず公出もなし。
手取り20マソ切るぞこりゃ(TдT)
かなりヤヴァイぞ(゜д゜)ゴルァ


 もう一家で首吊るしかないね
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( ´∀`) √|
  /   |\/ ノ
  / ム / ̄\_
 (_丿 \_/\_)
 \____\_)\
 \‖_____‖
  ‖     ‖
716国道774号線:04/01/11 16:20 ID:D6RreWlS
高音域の無線係の人、今日は大忙し
717国道774号線:04/01/11 21:01 ID:/z/iCfZd
>>714-715
(´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ     (´Д`)マァマァモチツイテ
(´Д`)(´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
 (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ (´Д`)(´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
   |//           (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
   |              |//
   |   マァマァモチツイテ  /
   |   ∧ ∧     /
   |   (´Д`)   /    ⊂,'⊃
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  | マァマァモチツイテ|
   |_|__号___|

奈交ウテシはメシは食わねど何とやらでいてください
バスヲタの夢を壊さないでください
私の勝手な想像なんですが1日8時間〜9時間勤務、3勤1休、手取り30マソ(35歳)
が奈交ウテシの「平均像」なんですが、ハゲシクちがうみたいですね
多かれ少なかれバスヲタはこういうふうに思ってると思う
718国道774号線:04/01/11 21:23 ID:p5wP1F65
>>717
モチツキたいのは山々だが……もうだめぽ
719国道774号線:04/01/12 18:07 ID:2ZE8yYbx
          ┌‐――――――┬――――――┐
  ┌――――┴―――‐┐――┴――――――┴―――――――――――――――――――――┐
  |   三郷駅─産大    | |三三三.|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||三三三||  ̄ ̄|...|
  |━━━━┯━━━━┷|三三三||     ||     ||    .||     ||    .||―――||三三三||__,目|
|\|_/ ̄ ̄\,|_/|       . |  ||  || | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||     ||  ̄ ̄ | |. ̄ ̄目|
\_| ▼ ▼  |,|,_/       .|  ||  || |___||___||___||___||___||―――||____| |___| |
  |\ 皿  /|         |  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ――‐.||  ̄ ̄ ̄|
  |━━━━┷━━━━━|  ||  |||出口|    奈 良 交 通              □|入口| |     ||     .|
  |      奈良交通     |  ||  ||========================================== |======||======.|
  |━━━━━━━━━━|  ||  ||  ,/⌒ ヽ ロ                  /⌒ヽ, .|      ||     |
  .[][OO]―――――[OO]|[]|  ||  ||―|  ∴ |―――――――――――――| ∴  | .|――‐-||―――|〕
  .■ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄■|―||―||  |  ∵ |_____________| ∵  | .|___||___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ___ノ              ゞゝ_ノゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄
720国道774号線:04/01/12 22:06 ID:ggamwbHC
観光バスが自転車はね1人死亡
12日午後6時ごろ、奈良県桜井市三輪の国道169号で、自転車で横断していた同市吉備、無職岡本清五郎さん(87)が奈良交通奈良貸切営業所の大型観光バスにはねられ、病院に運ばれたが頭などを強く打ち、約1時間後に死亡した。バスの乗客56人にけがはなかった。
桜井署は業務上過失傷害の現行犯で、バスを運転していた奈良県五条市本町、馬場賀嗣容疑者(59)を逮捕。容疑を業務上過失致死に切り替えて調べている。同署は馬場容疑者の前方不注意が事故の原因とみている。

調べでは、現場は片側一車線の直線で、横断歩道はなかった。バスは貸し切りで、奈良県吉野町から京都市の寺を日帰りで参拝した帰りだったという。
721国道774号線:04/01/12 22:22 ID:+5CGffUx
ご愁傷様だねぇ。

死にかけのジジイの無謀横断をはねてタイーホとは…。
どうせ無謀横断という自殺行為してたんだし、国の財政思えば轢いても問題ないでしょw。
722国道774号線:04/01/12 22:28 ID:7Ab1GUDu
横断歩道の無い国道かぁ…、
亡くなられた方も気の毒だけど
運転手さんも可哀相。
723国道774号線:04/01/12 22:57 ID:ggamwbHC
NHKニュースでうPされてた。
加害車両は、GALA。
724国道774号線:04/01/13 01:02 ID:AsFDEEbr
どんな状況であったかしらんが、
人が死んでるのに擁護発言とはいかがなものか?

バス側に明らかな過失がない限り、バスのウテシは
そう簡単に逮捕されんぞ。
725国道774号線:04/01/13 10:14 ID:nOqfM3My
>>724

実際運転してたら分かるが滅茶苦茶な年寄り大杉。あいつら横着なんだよ。
726国道774号線:04/01/13 13:45 ID:ay2IPxgG
コピぺだが
2004年1月11日に長野しらかば2in1へスキーに行ったとき、
車が溝にはまって途方にくれているところを通りかかった奈良交通のバスに助けられました。
JAFも呼んでいましたが、とても込み合っていて何時助けてもらえのか分からない状況でした。
名前を聞けなかったので、運転手の方は分かりませんが、スーパーハイデッカーでしらかば2in1への貸切ツアーだと思います。
バスの運転手のモラルが社会問題となっていますが、そんな人ばかりではないことを再認識させられました。
ありがとうございました。まずはお礼が言いたくて投稿いたしました。
また、そのとき女性スタッフ2名にも手伝っていただきありがとうございました。

727国道774号線:04/01/13 18:37 ID:BDcxR0Zx
>>725
奈良交通では、無茶をする年寄りは、虫けらのごとくはねて殺しても
ウテシの責任ではないということでいいのですね?
728725:04/01/13 23:29 ID:VHYJiGY8
>>727

漏れは奈交のウテシではないが何か?

個人的に思っているだけです。
729国道774号線:04/01/14 00:08 ID:wYce8khW
運転士さんはどうなるんだろう…、まさか解雇?
730国道774号線:04/01/14 14:24 ID:r+6zA9KE
大和郡山市コミュニティバス「元気城下町号」が運行を開始したが、車両がハイエースとは意外だった。俺はポンチョの方がよかったな。
731国道774号線:04/01/14 23:20 ID:pLjtRjmi
このところ凄い勢いでラッピング増えてる。
車内外の広告も急激に埋まりつつある。
いままでは、グループ企業と地元ローカル企業なラッピング、
車外も自動車教習所など、自社の宣伝がほとんどだったのに。

・・・一体なんですかね、この変化は。
732国道774号線:04/01/14 23:43 ID:1SMeYklV
>>731
アレですかね、切れる寸前の電球は明るく光るという…
733国道774号線:04/01/14 23:50 ID:+Dt3zrqa
>>724
案外簡単にタイーホされるよ。ウテシ側悪くなくても錯乱状態で正常な検証ができん場合、タイーホ拘束される時があるねん。
734153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/01/15 02:10 ID:obz563E4
>>725
>滅茶苦茶な年寄り大杉
1月14日付けの奈良新聞の4コマ漫画の下付近に
おくやみ記事でてましたよ。
元校長先生とのこと。
>>729
>運転士さんはどうなるんだろう
罰金は、「略式命令謄本」を会社に提示すれば、
会社からその分のお金が貰える、
という話を聞いたことがあります。
>>733
>案外簡単にタイーホされるよ
業過死ですからね。勾留請求はどうなんでしょう?
735国道774号線:04/01/15 02:44 ID:tvEXXqGp
恐らく、戸籍には載らないと思いますです。
736153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/01/15 03:33 ID:PZrdO30T
>>735
>戸籍には載らないと思いますです
戸籍には載らないが、犯歴番号つきますね。
737国道774号線:04/01/15 04:24 ID:tvEXXqGp
>>736
だと思いますが。。?
犯罪経歴証明書にはなんて記載されるんだろう。
県警鑑識課に行けば発行してもらえるのだが
ビザ発給・海外渡航等の正当な理由がないと発行してもらえないからね。
もちろん本人のみ。あ〜話が反れた。すみません
738国道774号線:04/01/15 09:59 ID:IHubs/o7
吉田の風呂のラッピング 激しくキボンヌ!
739国道774号線:04/01/15 12:03 ID:RXdbiqgs
>>734
微妙に>>733の解釈間違ってないか?(w
740国道774号線:04/01/15 20:36 ID:nuA0SYX3
棺桶に片足つっこんだような、道路交通も何も理解していない無謀な道路横断
した、くたばりぞこないの痴呆のオイボレ1匹死んだぐらいでへこむな奈良交通!!
頑張れ奈良交通!!
741国道774号線:04/01/15 21:22 ID:rnerH0cs
>>740
被害者を良く知る者ですが、どういうつもりの書き込み?
加害者運転士の回し者?奈良交通の社員?
>痴呆のオイボレ1匹
なんで痴呆と決めつめるの?あたながこんな書き込みを削除
するつもりなければ私は、○○同盟等いかなる手段を使ってでも
あなたを追い込みますよ。糾弾しますよ。
返答待ってます。
742国道774号線:04/01/15 21:44 ID:QzQddaMm
>>740
吉備、相手になんて事を
ガクブル・・
743国道774号線:04/01/15 21:52 ID:MjsK4Yer
>>740が奈交の関係者でないことを願う。
もし奈交関係者なら、すぐに退職しろ!
そして人間やめろ!
744国道774号線:04/01/15 22:35 ID:kXhYsGl7
亡くなられた方、事故を起こした運転士ともに本当にお気の毒ですが、
それをこういう場所で色々と議論すること自体どうかと思いますが。
あくまでも当事者同士での問題であって、それをいちいち赤の他人が
暴言はいたり、またそれに対して”正論”を披瀝する人が登場したり。

740の如き暴言野郎は論外です。しかしそれに対して、こういう公の場で
あれこれ事件に関して「正論」を述べるのも、当事者双方を著しく侮辱し、
それぞれのご家族、遺族に対して失礼だと思います。

どっちが悪いか正しいかは、今後の司直の判断にゆだねるべきです。
それに煽り・荒らしの馬鹿野郎2ちゃんにつきもの。こういう馬鹿な
奴は無視しましょう。
そして今後、事故への議論・書き込みは一切自粛しましょう。
745333 ◆Y3DH.m9c82 :04/01/15 22:50 ID:aLRRE4U6
>>744に同意
746国道774号線:04/01/16 00:39 ID:utEXUBdu
私も 同感 。
747国道774号線:04/01/16 01:55 ID:YDBANq5E
社内報「大和路」
特集 バス停めぐり 次回は、「横井」
748国道774号線:04/01/16 01:57 ID:Il1dr5FV
749371 ◆arxlzVSD3I :04/01/16 02:12 ID:rJ1km0dM
>>740
言い過ぎだと思われ。>>741が怒るのも無理はない
奈良交通もそんな応援は望んでないと思うぞ。
人として最低限の常識やマナーがなってないよ、君。

>>744
激しく同意。
750国道774号線:04/01/16 02:31 ID:QD8yneLm
>>748
 (*´Д`)ハァハァ
751国道774号線:04/01/16 02:48 ID:zRydgByf
>>744
三省
752371 ◆arxlzVSD3I :04/01/16 04:28 ID:rJ1km0dM
>>748
>>750のような奈交ヲタがそれ見たらもちつけないと思われw
しかし結構なお値段が付きそうやね。漏れも売ろうかの?
753国道774号線:04/01/16 04:38 ID:zRydgByf
バスジャパンの無印ハンドブックを売ってくれ〜。
昔、なぜか本屋が持ってきて買ったんだけど無くした!
754753:04/01/16 04:50 ID:zRydgByf
スンマソン。古本屋サイト探したら、売ってますた。
RCがいっぱい載ってて、ハアハアしたなあ・・・・。
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756国道774号線:04/01/16 15:10 ID:rGZ0hm5R
明日は雪だな。
山行き、鬱になる・・・・
チェーン巻けるかな?
757国道774号線:04/01/16 19:28 ID:fad1D5+k
>>750
(*゚∀゚)=3ハァハァ
758153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/01/17 11:13 ID:lM5AoG9z
>>756
見事に降っており、東山方面は大変そうですね。
ご苦労様です。
759国道774号線:04/01/17 14:35 ID:D5aGTGMH
ナコーストアでバナナを万引きしたのがバレて店員に捕まり
店の奥に何故かある倉庫代わりのBAの中に閉じ込められ、店長が
そのBAを信号無視とか逆走とかのムチャクチャな運転で大安寺まで
運転していって、工場でBAごとスクラップされて死んでしまう・・・
というスリリングな夢を今朝見た(笑)。大安寺の工場の風景が妙に
リアルで年甲斐もなく怖かったよ。寝小便しなくてよかった。
760国道774号線:04/01/17 14:55 ID:gnuY+Gwo
ただいま6000円。あと一日。
761国道774号線:04/01/17 15:53 ID:EVdfyv5m
>>759
BAというのが如何にも奈良交通っぽいでんな(w
762国道774号線:04/01/17 16:58 ID:PGWHwnjB
>>759
激しくワラタw
763国道774号線:04/01/17 17:39 ID:HzAdOdId
BA。ブラクラじゃないから見てみ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47354068
764国道774号線:04/01/17 18:50 ID:ELvhKvrT
BAってな、マニアにはたまんにゃいのかも知れんけど日勤で一日中乗ったら死ぬよマジで。
午前中はまだいけるんやが、夕方ごろになってきたら腕動けへんようになってきて、体力の
ないワシなんぞ中腰で立ち上がって体重かけてハンドル切らなしんどうて曲がれんかったわ。
パワステに慣れた今となっては運転しろ言われてもようやらん。生ハンドルが当たり前やった
頃のウテシはすごいわ。
765国道774号線:04/01/17 20:14 ID:gF61fNm8
すでにカタログは一万円や。
766国道774号線:04/01/17 20:30 ID:EVdfyv5m
>>764
おまけに無理矢理冷房つけたもんやから、余計ハンドル重たなったし。
767国道774号線:04/01/17 20:52 ID:AhvmB4xp
人のふり見て我がふり直せと言うことわざをご存じでつか?
tp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069753637/628-629
768国道774号線:04/01/18 01:01 ID:ZdMLWVuW
>>758
シングル巻でした。
769国道774号線:04/01/18 18:01 ID:FHyxDLso
187 :ラーメン大好き@名無しさん :04/01/17 18:40
本店のあたりの奈良交通バスって自由乗降なんやね(バスポールに書いてある)。
と、いうことは降りる時は「無鉄砲の前で降ろして〜」、
乗りたい時は店の前で手をあげて「ヘイ、バス!」
が可能ということか。
770国道774号線:04/01/18 20:24 ID:hp5o6V2C
771国道774号線:04/01/19 16:03 ID:SbECC1mX
中央委員会はどうなった?

772国道774号線:04/01/19 16:25 ID:hfWppDeC
>>766
勿論サブ猿人だよね?
あのひりきなえんじんに直結付けた日には...((((((((゚д゚))))))))ガクガクブルブル
773国道774号線:04/01/19 17:03 ID:vl3vUY28
>>772
当然。で、さぶ円陣の重量がモロに前輪にかかって(以下略
774国道774号線:04/01/19 21:28 ID:VhFHTJ15
どーせ僕らは・DBR・ヘリコプターみたいなサブ円陣で スンマソン。
775国道774号線:04/01/20 02:04 ID:aFaJh8/l
こんな時間にバスロケの音が受信機に入ってきた。
ビョッ・ビョッ・・
776国道774号線:04/01/20 12:30 ID:rdGZPrex
>>775
何それ?
777371 ◆arxlzVSD3I :04/01/22 00:17 ID:vCevDjwI
>>774
DBRか、懐かしスィw
あの絶望的なほどの喧しさときたら・・・。

778国道774号線:04/01/22 00:18 ID:/PTvyUQ5
779国道774号線:04/01/22 00:23 ID:/PTvyUQ5
明日 否今日は雪かなぁ
780国道774号線:04/01/23 20:56 ID:uF2A1T37
菖蒲池遊園地閉鎖だって。
781国道774号線:04/01/23 22:46 ID:sMNfHcS5
来年から組合の盆踊りはどこで‥
782国道774号線:04/01/23 22:48 ID:Lz+OR3pi
お笑い園芸同好会gea
783国道774号線:04/01/23 23:08 ID:1nGXoeGe
以前史跡文化センターで見た、お笑い同好会さんの出し物は本当、楽しかった。
吉本のへタレ芸人とは比べ物にならない。
784国道774号線:04/01/23 23:11 ID:wIu0Z5q3
>>782
演芸じゃないの?
785国道774号線:04/01/24 00:08 ID:lOinQl+a
>>782
停留所にプランターを置く人達でつか?
786国道774号線:04/01/24 00:32 ID:YtuZjSIX
ユンケルさん最高!
787国道774号線:04/01/24 00:37 ID:R5uRxFTl
我が社にお笑い同好会の皆様に来ていただいて
お笑いの研修やってもらって、すさんだ社内環境を改善して
頂きたいくらい。あの笑顔は真似できない。
788153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/01/24 15:02 ID:2vGUZ6Cg
デマンドバス復活マダ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━?????
789国道774号線:04/01/24 16:01 ID:Nxw/OEPI
テマントは2月頃にヤルかヤランか結果出るとか噂があるやら?
790国道774号線:04/01/24 21:05 ID:c9lNkMBV
デマンドバスは大赤字だから
行政の補助金が無いと試験運行も実用化も無理じゃないの?
791国道774号線:04/01/24 21:49 ID:96HIAis0
デマンド機器外したらしいよ!
さりとて転用先も決まらぬまま、研修所駐車場に放置プレイ
792国道774号線:04/01/24 22:58 ID:c9lNkMBV
>>791
マジで?綺麗な車両なのに遊ばせておくなんてもったいない。
ボロボロの車両を休ませてもっと活用すれば良いのに。
793国道774号線:04/01/24 23:42 ID:Nxw/OEPI
あぁ〜もったいない、良い道具は使ってなんぼ!
794国道774号線:04/01/25 00:14 ID:N6QBxkz+
箱やダルマMRに乗せられてる客からしたら、やりきれない話ですね。
795国道774号線:04/01/25 01:10 ID:UIFQfvql
確か日野のノンステップ車両で新車に近かった気がするんだけど。
796国道774号線:04/01/25 01:33 ID:JF6lki+P
デマンドはどこかのお偉い大学の教授さんが率先して
研究してはるんやったかな?
797国道774号線:04/01/25 01:41 ID:UIFQfvql
>>796
デマンドバスのパンフレットには
京都大学が協賛企業と並んで入ってた。
798国道774号線:04/01/25 02:16 ID:xjAk17qQ
車両購入費の出所が補助金やら研究費ダターラ、そう簡単に営業運転に回す事もできんだろうなぁ。
799国道774号線:04/01/25 03:00 ID:JF6lki+P
教授さんか助手か分からないが
結論から言うと実験は失敗だったのかな?
学会での言い訳でも聞きたいもんだ。
800153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/01/25 08:39 ID:ll6JZ76K
レス、サンクスです
>>790
>デマンドバスは大赤字だから
赤字といえば、「高の原〜京奈和自動車道〜梅見台」も空気輸送まっしぐらな悪寒
「学研都市〜関空」より空席が目立ちますね。
801333 ◆Y3DH.m9c82 :04/01/25 15:32 ID:3e7dKhq1
>>800
そーでもない
802153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/01/25 15:58 ID:gRNG4tpY
>>801
了解。
なにぶん、3人以上(含ウテシさん)乗車されているのを見た事がないもので。
時間帯にもよるんでしょうか?
803国道774号線:04/01/26 23:34 ID:qzfyzI8U
>>802
ガラガラ。木津町巡回バスのほうが乗客が多い。
804国道774号線:04/01/27 02:25 ID:KtbfyAi8
巡回は人乗りすぎ
805国道774号線:04/01/27 10:48 ID:ejBjv7Wd
ていうかそもそもデマンドで黒字はありえないだろ。
仮に予約がひっきりなしに入ったとしても おそらくほとんど1〜2人の利用で輸送効率としては低い。

あの実験は例えば十津川とかの田舎でより効率的な運行を考慮した実験だから、あそこみたいに36系統とかがどんどん走っているような
路線では当然ながら効率悪いのは当たり前。 
806国道774号線:04/01/27 11:35 ID:d5dRt5Dl
>>796
ま た 中 川 大 か 。
諸悪の根元。
京都のLRTも久御山のってこバスも醍醐コミュニティも後ろで操ってるのはこいつ。
807国道774号線:04/01/27 14:55 ID:ZC1XbCyN
自称お偉いさんたちのすることは、机上の空論だからな。
おまけに空回り。自らハンドル握って現状の把握を行えば
今後、もうちょっと考えて行動するだろうよ。学習能力あればの話だが?
PDCAをきちんとやってるんかな?魚の骨の分析図(言い分け図)とか学会で
発表していただきたい。
808国道774号線:04/01/27 20:25 ID:qTqknRmu
奈交板見れないけど、移転?それとも閉鎖?
809国道774号線:04/01/27 20:54 ID:t4yASN3x
>>805
おそらく2台で乗車人数を高めようとすれば
既存の予約のルート上で重なって乗ってもらうしかない。
とすればかなりの割合で、電話しても希望の時間に
予約できない人が出てくるわけだから、
わざわざ電話してまでデマンドバスに乗ろうとする人は減るでしょうね。
810国道774号線:04/01/27 22:21 ID:QdaRnO4p
とりあえず社長変えろ
811国道774号線:04/01/27 22:33 ID:xDkjnhCC
812国道774号線:04/01/27 22:36 ID:xDkjnhCC
中川  大 氏(なかがわ・だい:京都大学大学院助教授)

1981年京都大学大学院交通土木専攻修了。1981年より建設省・国土庁(現国土交通省)勤務。
1985年から京都大学・東京工業大学助手。
その後、京都大学工学部講師を経て、1992年から現職。研究分野は都市計画、地域計画、交通計画。
社会活動では、京都市大規模店舗立地審議会、京都市契約審査委員会、奈良県都市計画審議会専門委員などで活躍。
主な著書は「都市の交通を考える」(共編)、「環境創造と都市戦略」(共編)「都市の公共交通」(分担)など。


813国道774号線:04/01/27 22:44 ID:ZC1XbCyN
>>812
天から舞い降りた助教授なんだ。やはり官僚は燈台でなければ・・・
次は何が実験台になるんだろうか?
814国道774号線:04/01/28 20:36 ID:5vXmJPdL
近江鉄道は観光バス事業閉鎖だってさ。大阪・京都の営業所閉鎖だって。大変
40台余りのバス売却かな?運転手さん大変。
815滋賀県民:04/01/28 20:49 ID:Hom8cw1o
>>814

ねたでしょ?まじならソースきぼんぬ

816国道774号線:04/01/28 21:08 ID:5vXmJPdL
>>814
ホイッ!大東と京都の営業所にみの閉鎖とは思うが。
あと京都近江鉄道タクシーも閉鎖だって
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004jan/28/W20040128MWA2S000000019.html
817816:04/01/28 21:09 ID:5vXmJPdL
自己レスしてしまった
>>815だった
818滋賀県民:04/01/28 23:02 ID:Hom8cw1o
>>817

ありがとうごじゃります

名古屋の貸し切りはどうなるんだろう?
すでになかったっけ(・・;)
819国道774号線:04/01/29 19:25 ID:CHp9V1zM
しかし奈良件では天下のマラ交もこの先だいじょうぶかよ?
820国道774号線:04/02/01 00:05 ID:3oZMaqke
820
821国道774号線:04/02/01 11:20 ID:gYx31n99

┌――┐
|∩○| 南  白  橿
|└∩|(橿原ニュータウン)
└――┘
822国道774号線:04/02/01 22:10 ID:ECAIx8Em
┌――┐
|∩○| 南  白  橿
|└∩|(南妙法寺町経由)
└――┘
823国道774号線:04/02/02 18:48 ID:c6Lp0Ems
824国道774号線:04/02/02 20:01 ID:J+5cNZZj
>>823
ブ ラ ク ラ!
825国道774号線:04/02/03 20:27 ID:0V5YYjmx
吉野・南紀・十津川はガクブル。他人事ではない!!
826国道774号線:04/02/03 23:15 ID:0V5YYjmx
今日の白土の昼飯は非道い。節分だからって450円であのメニューはないだろう。マズー。
葛城の飯は旨かったなあ。特にカレーはイイ!健康診断で行く機会があったらお試しあれ。400円也。
827国道774号線:04/02/04 01:16 ID:wJ053i3Q
>>826

450円で イワシと巻きずし? 
828国道774号線:04/02/04 02:23 ID:aRBNe4+s
他社乗り入れの高速バスのドライバー
の方も同じ食事されるんですか?
829国道774号線:04/02/04 10:00 ID:Us8dqeJE
白土ではどうかはわからない。
葛城ではKBさんという張り紙のした弁当箱を見たことがある。
830国道774号線:04/02/04 10:02 ID:Us8dqeJE
>>827
その通り。あと玉子あんかけ。
831国道774号線:04/02/04 11:55 ID:isY9SQb1
>>829
白土でも「KBさま」と書いた、夕食(?)を保冷ケースの中で見た事が有る。
京成さんは、早めに出庫の上で三条フロントに駐車して,
近辺で食べてるみたい。
大安寺のローソン近くにキングを駐車して、朝食買出しのKBさんに萌え‥
吉野家閉まるようになって、ご愁傷様。
ウテシにとって食糧事情は大変、みんながんがれ!
832国道774号線:04/02/04 15:49 ID:UJ0TJpco
>>831

おいら、白土手前(奈良日野の前の信号かど)のローソンで朝食買ってるKBさん見たことある
833国道774号線:04/02/04 17:37 ID:o2hJUAmV
あのローソンの駐車場のアスファルトは耐圧仕様なのかな?
良く大型トラックとか入ってるけど。。
834国道774号線:04/02/04 20:18 ID:LKItLBV6
奈良日野横のローソン、駐車場に大型車枠有りますしね。
KBさんの停車実績は大安寺の方が見た感じ多いけど‥
ローソン&吉野家の合わせ技の様だが。
835国道774号線:04/02/05 23:14 ID:2wA3shwd
第二阪奈・壱分〜小瀬間の側道の歩道側で数日前から工事をしてると思ったら、
バス停らしきものが出現!(上下線とも)
もしかして、これは空港バス用??
836国道774号線:04/02/06 00:53 ID:z7m057Di
平城の食堂はイイよ受注生産完売御礼400円也
837国道774号線:04/02/06 02:23 ID:Ungkq2Go
阪神高速東大阪線の慢性的な渋滞さえ無ければ
第二阪奈経由で昼間高速バスの路線とか
もっと組めそうなのに。
838国道774号線:04/02/06 23:18 ID:Okwntb0O
横浜行き乗ってるけど10人ちょいしか乗ってない、ダメポ。
おまけに渋滞
839国道774号線:04/02/08 18:24 ID:+x9b4WP0
今頃になってバスロケの音が・・・
ビョッビョッビヨッビヨッビヨッ・・・
840国道774号線:04/02/08 23:44 ID:a32nsKl9
>>839
ん〜なのは、146.230を受信すれば24時間傍受できる罠
耳障りだが・・
841国道774号線:04/02/09 00:02 ID:6tbvUZdl
>>835
それは便利な話だね。小瀬料金所でおりて、また壱分から入るといったパターンだ。奈良行きはその逆だ。
おりるの忘れらたら大変大変
842国道774号線:04/02/09 01:50 ID:idxC08c4
またまた表の掲示板に新車厨発生中。

しかも内容間違っとるし。
で、新アイテムが短尺4枚引戸均一な訳だが。
843国道774号線:04/02/09 01:53 ID:idxC08c4
漏れも書き間違ったよ(w
>>842の 4枚引戸均一→4枚折戸均一に訂正。
844国道774号線:04/02/09 02:39 ID:+oLQw2OS
>>842
いつもの十津川警部ね。
845国道774号線:04/02/09 11:32 ID:F/rgro6G
狭隘路線でおすすめはどれですか?
846国道774号線:04/02/09 13:18 ID:Qnrst3oV
>>845

結崎線かな。乗るなら今のうち・・・
847国道774号線:04/02/09 18:37 ID:ooVUpEV2
>>845
狭隘といえば一町線。近鉄高田〜一町まで激しく狭隘。浮孔駅から一町に向けては一方通行逆走するし。
始発から終点まで気が抜けない狭隘線。
次点としては西鎌田線。近鉄高田〜西鎌田まで。狭いのは尺土駅北の陵西市場から西鎌田まで。
どちらもNC線。両方とも終点で折り返し高田駅に戻ります。
848国道774号線:04/02/09 19:06 ID:MvvYn/3f
>847
 西鎌は折り返しじゃないよ。
高田〜陵西野口−野口出屋敷−西鎌田−西代−陵西野口〜高田
それと西鎌田線じゃなく、高田下田線
849国道774号線:04/02/09 19:40 ID:yUZDl8Nv
>>838
旅行客の少ない2月とはいえ、金曜日夜でそんな感じですか・・・
850国道774号線:04/02/09 19:51 ID:ooVUpEV2
>>847
あんまり正確に書くとさどこの営業所の誰ってわかっちゃうんだよ。
40系統とか50系統高田壷坂線とかさ。おれが乗務してたとき西鎌って略してた。
851国道774号線:04/02/09 21:18 ID:KaBHuBrr
ところで南阪奈開通にともなうリムジン新設は決定なのか?
852国道774号線:04/02/10 01:15 ID:3iTyF84b
狭隘路線なら押熊やな
853国道774号線:04/02/10 01:26 ID:kJ1TH8Dn
和束湯船もかなり狭いぞ
854国道774号線:04/02/10 06:07 ID:V/OktAwb
押熊線は狭いだけでなく、バスの便数の多さも凄い。
コレ最強!
855国道774号線:04/02/10 17:03 ID:h7UfmA4u
地元の100均・高の原〜相楽〜鹿背山に新車HR1JEEEキタ━━(゚∀゚)━━!
856国道774号線:04/02/10 20:15 ID:Bq5LW4Y5
明日は橿原神宮に黒いバスを見にいこうっと。
旧式のバス大集合
857あぼーん:あぼーん
あぼーん
858国道774号線:04/02/10 21:15 ID:cXGXi1Ji
乗ったことないけど、祝園から光台の脇通って山のほう行くバスもえぐそう>狭隘路線
チャリで越えてたらヘアピンっぽいカーブとかあったし。一回乗ってみたいl。
859国道774号線:04/02/10 21:19 ID:lU1I/zCW
それは99東畑鳥谷線!
860国道774号線:04/02/10 21:36 ID:cbiSFs4R
>>858
漏れのクルマは結構大きいんだけど
あの道は擦れ違いがガクガクブルブルな区間が結構あった。
対向でバスなんか来たら小便漏らします。
861国道774号線:04/02/10 22:37 ID:Izk7nrd5
>>856
何があるのか教えてください
862国道774号線:04/02/10 23:01 ID:W1fEOkHW
建国祭でしたっけ?
863国道774号線:04/02/11 01:57 ID:tjNg2XFj
今日は高の原駅から平城山駅まで臨時便運行。
864国道774号線:04/02/11 08:14 ID:Iex0ZETf
>>861
なんといっても、2月11日だから・・・
865国道774号線:04/02/11 09:28 ID:ai1ajM2Q
狭隘路線なら、郡山の市営斎場の近くの「木島」が最強だと思う
一度乗りなはれ
前に乗ったときは焼き場に向かう霊柩車、遺影乗せたタク、
マイクロバス2台と対向してメチャクチャに渋滞したよ
ウテシが可哀相になってきて降車時にチップあげたくなった
866国道774号線:04/02/11 11:54 ID:op4QS9B9
大型が走ってる区間で言えば以外に杏南町の停留所の前とかも以外に狭隘路線じゃないか?初めて乗った時こんなとこ行くのと思った。
867国道774号線:04/02/11 18:38 ID:03LXMTf1
小夫線の長谷寺付近の直角、これ最強!
道幅=バスの車幅だし
868国道774号線:04/02/12 19:52 ID:nXLODSrc
HIMRの写真を撮りにきたのれす
_____        _____
       .|       .|
       .|       .|
_____|  ウィィィン  .|_____
奈 良 交 通|       | 奈良営業所
 ̄ ̄ ̄ ̄  |∋oノハヽo∈ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .|. (´D` ) |
       .|. (    ) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (__(_)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
869国道774号線:04/02/12 21:13 ID:7A5TKehI
>>837
近鉄の快急と急行が頻発しているのにそんな需要があるのか?
870国道774号線:04/02/12 21:29 ID:Ddt4JSuj
>>837
昼間高速バス?どこに出すのよ。
871国道774号線:04/02/12 21:55 ID:xbzDy6Ax
>>869>>870
第二阪奈沿線や学園前の南側、郡山の西側地域と
梅田・淀屋橋・本町辺りへの直通バスは?
渋滞さえなけりゃ近鉄の駅までバス乗らなきゃならない
人達には早くて便利かと。
三重交通の桑名団地線みたいに。
872国道774号線:04/02/13 16:18 ID:Z05lELck
パークアンドライド方式で
伊丹・関空行きぜひキボン
ラッシュ時に旅行の荷物もって近鉄乗るのは
つらいし、そもそも駅まで徒歩やバスつーのが
しんどすぎ
873国道774号線:04/02/13 19:44 ID:hy+O0zy3
関空からのリムジン、早仕舞いすぎる。
21時代の便が欲しい
874国道774号線:04/02/14 00:42 ID:ZXDjwiyn
875国道774号線:04/02/14 01:27 ID:OX02VEJO
>>872
学研都市から出てる関空リムジンの場合、乗り場の側に有る
けいはんなプラザのでかい駐車場あたりを契約して利用すれば
パーク&ライドのエアポートリムジンもできそうな気がすますね。
往復乗車賃+駐車場代1日単位で1000〜2000円くらいで。
876国道774号線:04/02/14 01:30 ID:M86Ylesn
けいはんなプラザの未舗装の駐車場の一部って、ディーラーの
新車置場になってるね。ずらりシート被せた車が並べてあった。
877845:04/02/14 09:21 ID:oYDMIIQ/
時間の都合上、あまりうろうろできませんでした。
で、奈良〜下水間〜中峯山〜上野と乗ってきました。
十分堪能しました。
でも中峯山での時間つぶしがちと辛い・・・。
878国道774号線:04/02/15 03:05 ID:uqqjgKG8
けいはんなの駐車場でシートかぶってんのは Cカーだよ、ITSの実験出使ってたHONDAのハイブリッド車。
879国道774号線:04/02/15 03:20 ID:CcWW9+Tm
>>878
あれって結構たくさん置いてなかったでしょうか?
全て税金の塊ですかね?
880国道774号線:04/02/15 09:22 ID:7Y2LpXGx
名阪国道は自動車専用道路です。危険ですから道路の横断はやめましょう。
881国道774号線:04/02/15 19:12 ID:twGhtsix
次は、自由乗降指定地です。
882国道774号線:04/02/15 20:31 ID:HL4jOUHh
京大・中川将軍様提唱の醍醐コミュニティバスが出発したな
883国道774号線:04/02/15 22:33 ID:uqqjgKG8
〔Cカーの件〕今は皆、自家用車あるから無駄税扱いだけど、街作りの最初からあれば、お特なシステムだと思う。使用者のモラルも大事。
884国道774号線:04/02/16 00:03 ID:XcihwXNq
Cカーのシビック中古で売ってくれないかな?
燃費良すぎ!
885国道774号線:04/02/16 20:23 ID:8trk5vi1
今日、平城に配置になったノンステHRが自衛隊線で走っていた。
自衛隊線で走るとは思わなかった
886国道774号線:04/02/17 00:35 ID:EdN6aqCS
奈交ではどんな組織改革あったのですか?
887国道774号線:04/02/17 02:01 ID:gC+tkOaW
新車は最初のうちいろんな路線周ります、機器テスト兼ねて。
888国道774号線:04/02/18 22:36 ID:m9FXKB3S
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44511563
↑こんなん出ましたけど
889国道774号線:04/02/18 23:18 ID:toKMmdMw
890国道774号線:04/02/19 08:12 ID:Q6mGOHgL
>>888
その出品地域の「大阪府中河内郡加美村」って何だよ。
そんな何十年も前の住所ある訳ないだろ。

すごく怪しいかと思われ。
891国道774号線:04/02/19 09:02 ID:YqIN8I+A
>>888
上2枚は大阪府(市)中河内郡(平野区)加美村(東)の
「加美(村にある)自動車教習所」敷地内での写真

下の1枚は橿原市の新の口試験場敷地内での写真    と思われ

因みに新の口試験場のすぐ横にある、その「加美(村にある)自動車教習所」
は、今は奈交の払い下げLTを教習車にしとる。ついこの前までは奈交カラー
のまま方向幕だけ外して仮ナンバーで走っていた。けど今は意味不明な
カラーになってしまい、往時の奈交車輌の面影は無く、見るも無残ナリ。
892国道774号線:04/02/20 17:53 ID:CxWDeGwK
定期観光バス
[夜のコース]
奈良・夜のエンターテイメントツアー
スターダストでの美女のダンスショーをお楽しみあれ!
893国道774号線:04/02/20 20:53 ID:AI8lqwTI

奈良テレビのフィリピンパブのCMかw
894国道774号線:04/02/21 00:03 ID:8J2mD8Zq
>>892
これですな。中国人女性ダンサーのショー見てみたい。
http://www.narakotsu.co.jp/na_c/na_c015.html
895国道774号線:04/02/21 00:05 ID:8J2mD8Zq
中国人ダンサーではない。外国人ダンサーだった。
希望的なことを書いてしまった。。寸摩損
896国道774号線:04/02/21 19:53 ID:nlmOBPUm
奈良にもあったんだ。18禁の定期観光って。
897国道774号線:04/02/21 20:47 ID:rsOAfLTl
18歳未満のツアーってどんなんだろう?
ハァハァできるのかな?高田のイソラデ・カスターニャって
まだあるんかな?ジャパ行きさんだらけの店だったが・・
スターダストもそんなとこなのだろうか?
898国道774号線:04/02/21 21:45 ID:JqBPZ2vN
そういやカスターニャのCM
フィリピソ女性のたどたどしい日本語自己紹介に
子供の頃、妙に萌えますた(ry
899国道774号線:04/02/22 10:48 ID:RV7C2rS+
交通の便の悪さは地元自治体の意向も影響している。奈良交通(奈良市)は80年代に
精華・西木津と平城・相楽地区の高の原を結ぶバス路線を計画していた。しかし、「
学研都市の玄関は祝園の駅」と地元の精華町が主張、祝園への路線に変更を余儀なく
された。精華・西木津と奈良市の学園前を結ぶバスも、精華町が人の流れが奈良方面
へ変わるのを恐れて同意せず、奈良交通が同路線の運行を始めたのはバス自由化で他
のバス会社が参入意向を示した2002年にずれ込んだ。
(2/20日経近畿経済面より)

900国道774号線:04/02/22 15:56 ID:HBPDmuQY
自衛隊線に か335のノンステップ車が走ってた。
901国道774号線:04/02/22 16:26 ID:GqFr/upx
>>899
有名な話だな。まったく精華町は。。。しかし新祝園の急行停車を勝ち取ったのだから
光台地区のバスの祝園発着に固執したのは精華町役場としては「成果あり」wだったと
言えるんだろうな。
住民は長らく買い物にも不便な祝園に付き合わされてきたわけだが。

しかしやっとのことでできた高の原〜光台循環も風前の灯火。
光台開発当初から高の原発着のバス路線がメインだったら、学研地区の路線も
今とはかなり違ったんだろうねぇ
902国道774号線:04/02/22 21:47 ID:r9XhMjA5
奈良テレビ 28日(土)18:15〜の街かどウォッチャーで
お笑い演芸運転士さんの紹介ありますね。チャリティーとかも
されて貢献されてる方々なのですね。
903153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/02/22 23:08 ID:Ca+uFrCP
>>901
木津川台駅周辺の道路整備に、精華町の悪意を感じます。
904国道774号線:04/02/23 22:43 ID:5CEH9rQL
イミの無いもの大集合! ストの投票。
905国道774号線:04/02/24 12:05 ID:kyQdiTHz
>899>901>903
 そういえば木津川台といい新祝園といい酷い駅。新祝園に商店街でもあって
守りたいとでも言うのならわかるけどそんなものなかったよな。まあ、木津川台は
木津町、高の原も奈良市(木津町)だからってことか?
906国道774号線:04/02/24 23:04 ID:ktO7QiKe
>>905
祝園は何もない訳だ。
確か以前イズミヤ出店の噂が立ったらしいが結局ポシャったとか。
その一方で光台循環が撤退しそうな高の原には入れ替わるかのように
NC委託車運用の木津町100均が
片田舎の風情を見せる鹿背山から相楽台地区を経て
乗り入れているのは周知の通り。
何せ新祝園に急行が止まるのは光台住民や企業勤務者を
誘導させようとする意図が働いている訳だ。
よく乗り換え需要もあると言ったり、
近鉄の車内穴で「JR線はお乗り換え下さい」と言うのがあるが、
それは副次的なモノに過ぎない。
907国道774号線:04/02/27 18:03 ID:M9TwR4Wg
バスマガジン3号の奈良交通特集を見たけどHIMRのことがぜんぜん
触れてなかったがもしかして あぼーん?
908あぼーん:あぼーん
あぼーん
909国道774号線:04/02/27 21:23 ID:7Il2Dadp
>>907

京都の6144もないし、おまけに 奈良市姉妹都市塗装の写真のみどり号って奈良市の白ナンバーで全く奈交に関係ない。
2扉RXはないし、リフト観光の95号車の写真は前面逆光の夕日の写真とトンデモナイシロモノ。

立派な厨本だよw。
910国道774号線:04/02/27 23:06 ID:P5We4Fln
>>909
所詮は厨房向けDQNカー雑誌ベストカーの別冊だからね(w
911国道774号線:04/02/28 00:27 ID:0M0noJbR
>>910
まあ週刊誌の延長として考えたほうがいい。
ベストカーは好きだけどこれはあかんやろ〜
912国道774号線:04/02/28 03:03 ID:M5T/eQwJ
次スレは【3上野地】OR【3上牧町役場前】といった感じかな
913国道774号線:04/02/28 09:55 ID:e9xMQK1D
>>912

3といえば高畑町〜JR奈良駅っていう系統設定があったね。
しかし975の幕が回ってて「西循環」が出た時は正直ひぃた。
シルク博の遺物だもんな。
914国道774号線:04/02/28 21:55 ID:gPodWwvV
今日、夕方の奈良テレビ・街かどウオッチャ−お笑い演芸会の紹介
見た人いる?
915国道774号線:04/02/28 22:37 ID:34jJKBqp
青山住宅に入っているヤツってHU2PMEAだろ?
アレを見ると99年の奈良の
山村・西大和共管運用向けHU2MMCAワンステを思い起こすぞ。
916国道774号線:04/03/01 17:53 ID:YU8hqZz4
そろそろ、「月刊ダイヤ改正」、再開しないのだろうか?
917国道774号線:04/03/01 21:27 ID:VgDkILM2
b
918国道774号線:04/03/01 21:58 ID:ZUvIYvTx
奈良交通にバス使用停止の行政処分
 近畿運輸局はきょうまでに、路線バスの運転手が乗客を降ろした後に急死した問題で、奈良交通に対してバスの使用を停止する行政処分を行いました。
 この問題は去年10月、奈良交通の路線バスの運転手・当時56歳の男性が、奈良市内のバス停で乗客をおろした直後に、心臓疾患で死亡したものです。
 運転手の死亡をめぐっては、奈良交通に対して奈良労働基準監督署が、立ち入り調査を行ったほか、共産党奈良県委員会が、業務の改善などを求める申し入れ書を提出していました。
 近畿運輸局では、これらの申し入れなどを受けて、先月25日にバスやタクシーの運転手の勤務時間を基準にしたがって定め、過労を防ぐ規則に基づいて5日間4台のバスの使用を停止する行政処分を行いました。

919国道774号線:04/03/01 22:20 ID:M7aal2ra
奈良交通にバス使用停止の行政処分
 近畿運輸局はきょうまでに、路線バスの運転手が乗客を降ろした後に急死した問題で、奈良交通に対してバスの使用を停止する行政処分を行いました。
 この問題は去年10月、奈良交通の路線バスの運転手・当時56歳の男性が、奈良市内のバス停で乗客をおろした直後に、心臓疾患で死亡したものです。
 運転手の死亡をめぐっては、奈良交通に対して奈良労働基準監督署が、立ち入り調査を行ったほか、共産党奈良県委員会が、業務の改善などを求める申し入れ書を提出していました。
 近畿運輸局では、これらの申し入れなどを受けて、先月25日にバスやタクシーの運転手の勤務時間を基準にしたがって定め、過労を防ぐ規則に基づいて365日間400台のバスの使用を停止する行政処分を行いました。
920国道774号線:04/03/01 23:36 ID:Tqndf20o
しょうもないコピペしている暇があったら、さっさとハロワいってこいやクズ。
921国道774号線:04/03/02 00:17 ID:4bvU91TD
奈良交通って共産党なんや。共産党の街宣車の運転もやってるの?
ガクブル
922国道774号線:04/03/02 00:45 ID:53jzLnLJ
>>921
なんでやねん…共産党は口ばっかでウザイ。
バス業界の事情知らねーで無責任な申し入れする前に
補助金の拡大でも県や各市町村の議会に要求しとけや。
923国道774号線:04/03/02 11:02 ID:3A3vOuRN
>921-922
 共産党は乗ってもいないのに廃止反対と叫ぶ目障り。無視が一番。
補助金まいて誰も乗らないバスを残そうとする。
924国道774号線:04/03/02 13:34 ID:k2KMW6nF
日本狂産党
925国道774号線:04/03/02 18:52 ID:+pYgHVjQ
最近天川でLRにのりました。道が荒れてるところ走ったらピョコピョコはねてフラフラに。
山道にはいってから運転手さんが「峠道下るから前向きの席に座ったほうがいい」とお客さんに言ってました。
幅も大きいようでギリギリまで寄ったりバックしたり大変そうでした。
ただ奈良の山間線には旧塗装のBAが似合うと思いました。あのデザインは山線にはなじまないでしょう。

926国道774号線:04/03/02 21:06 ID:blVqoEgR
アフォ!
BAはパワー付きステアリングだからハンドル回らないんじゃゴルァ!
927国道774号線:04/03/02 22:38 ID:w0TMHFKP
>>925

たしかに吉野にLRって違和感あるよな。
なんでRXを持っていかなかったんやろう。
928国道774号線:04/03/03 00:39 ID:4ngeDdGW
>>926
パワー付なのに回らないの?早く整管に見てもらいや〜。(ぷ
うんじゃ〜CCMでどうかな。
929国道774号線:04/03/03 05:02 ID:btTb+Qlk
>>927
音声合成のデータを作る手間を惜しんだからです
930国道774号線:04/03/03 11:53 ID:j0TD4UPt
奈良交通にバス使用停止の行政処分
931国道774号線:04/03/03 14:44 ID:f3hQUv87
>>930
とっくにガイシュツ。
932国道774号線:04/03/03 22:10 ID:z8qk7tkI
そういえば、近畿運輸局のサイトから行政処分のページが消えてしまっているようだが
中部運輸局が行政処分をプレス発表するのとエライ違い
933国道774号線:04/03/03 22:14 ID:oOJzuffL
934926:04/03/03 23:50 ID:GqYt+pAq
>>928
ハハ・・・
整管出したら「喪前の腕パワーで回せ」と言われますた。

そう、ただでさえBAのハンドルは重いのに、サブエンジン積んでから
さらに重くなりますた。槍田逝ってきます。
935国道774号線:04/03/04 00:29 ID:I8pwOaMn
今日 24号バイパスを南に下る研修車をとあるファミレス店内からハケーソした。
一度はあの車内に乗ってみたいね。
936国道774号線:04/03/04 19:14 ID:Q0Y5+qrH
>>928
イ`。逝くんだったら指差喚呼してから逝ってよし。
937国道774号線:04/03/04 19:16 ID:Q0Y5+qrH
前レス>>934への間違いでした。2台引きで逝ってきます。
938国道774号線:04/03/05 11:53 ID:uHVk3Mc5
奈良交通にバス使用停止の行政処分
939国道774号線:04/03/05 12:15 ID:fg86CqxC
ならは 道が小さくて 運転が 難しい 広い道 作りましょう
940国道774号線:04/03/05 12:22 ID:weFRae+w
>>938
営業に何ら支障なし
941国道774号線:04/03/05 22:19 ID:4MqwM0sK
あこまでせんと経営が維持できんのやろか
一日の勤務時間が16時間超えてる、とか勤務の間が8時間切ってるとか
そんなん常態化してるらしいやんか。
942国道774号線:04/03/06 01:07 ID:L5DEIrDX
バスの使用停止って事業者にとってはほとんど関係無い気がする。
運行に差し支える程の処分台数だったら困るのは沿線住民だし。

勤務実態はどこも似たようなもんでは?
943371 ◆arxlzVSD3I :04/03/06 13:31 ID:5y6Fnqg6
>>942
確かに困るのは現場のみの行政処分っておかしい罠。
使用可能台数が減れば、無理な乗り継ぎや無用な乗り
換えが増えるだけ。
幹部連中には痛くも痒くもない。
944国道774号線:04/03/06 22:00 ID:BdIrBoOU
>>935
研修車にのりたかったらMC受けたらええやん
新聞にしょっちゅうウテシ募集の広告載ってるやん
応募年齢の上限が知らん間に40歳迄に変わっとるし

でも入社したらこないだみたいにアボーソするまで運転せんならんのは
覚悟しやんとな
でもハズヲタにとっちゃ奈交の制服制帽で指差確認しながら殉職なんて

(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
イクー(;´Д`)♂*:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・':*・*ドピュドピュドピュ

ぐらい気持ちええんとちゃいまんのか
わしゃBAとかRCでオナヌーしてへんし遠慮しとくけどな
945国道774号線:04/03/07 13:55 ID:DjKOFg3s
みんな、公営交通に行こう!
946国道774号線:04/03/07 19:54 ID:e+iCKyGd
まあ一変見ておくんなはれ・・・・・
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/3489/1065227002/141
947七資産:04/03/07 22:21 ID:EsXmp3wp
祝園→光台路線が近々廃止されるって本当ですか?本当ならいつからでしょう?
948七資産:04/03/07 22:48 ID:EsXmp3wp
↑ですが、
そのほかにも廃止される路線ってあるのでしょうか?
無知な私によろしく教えてください。
949国道774号線:04/03/09 19:45 ID:3NEq5nkm
また表は新車厨がさわいどるな
950国道774号線:04/03/09 21:14 ID:SSYwVWEA
>>949
単なる見たままを俺しか知らないみたいな感じで
自慢したいのだろうな。
951国道774号線:04/03/10 20:46 ID:kaOmn9Xs
そろそろ次スレのタイトルでも・・・
懐かしシリーズで
(3)佐倉峠
なんてのどう?
952国道774号線:04/03/10 23:11 ID:VwRW9nMq
(3)高畑町 がイイ! こちらも懐かしシリーズだが。
953国道774号線:04/03/10 23:30 ID:8F4Q6Rg2
最新の懐かしで、(3)上牧町役場前あたりを。
それとも、最新の、(3)???で行くか?

(上牧町役場から南に新停留所と操車場の設置完了、バス停名まだ発表なし)



954国道774号線:04/03/11 08:44 ID:nbplUO08
高田―桜井線が3末で完全にあぼーんするというのは本当でつか?
高田―百済寺前が昨年休止したのは知っていたのですが
とうとう残りの路線もあぼーんってことなんですか?
本当に休止ならば一度乗りに逝こうと考えておりますが
955国道774号線:04/03/11 22:14 ID:VGTryqmZ
>953
それなら、(3)上 牧 町
でしょ。
956国道774号線:04/03/14 18:20 ID:mGJaYkfe
3/29(日)に八木から北山線に乗りに行こうと思ってます。
土日の臨時便は八木方面は池原が始発になっていて上桑原まで乗ってしまうと池原まで歩かないといけないようです
上桑原から2時間で池原まで歩けるでしょうか?
957国道774号線:04/03/15 15:38 ID:u0kphXqc
一応貼っとく。
近鉄電車のダイヤ改正等にともなう時刻変更 ならびに系統変更の実施について
−平成16年3月18日実施−

 平素は、当社バスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
近鉄電車のダイヤ改正等にともなう時刻変更ならびに停留所の新設、運行回数の変更を
おこないます。
1.実施日     平成16年3月18日(木)
2.今回の変更の概要
@ 近鉄電車のダイヤ改正に合わせた運行時刻に変更
  (なお、時刻変更を実施しない路線もあります)
A 停留所の新設とそれに関連する増減回   
  (平城営業所)
  ・ 加茂線等の「奈保山御陵」〜「梅谷口」間に「奈良阪町北」を増設   
  (西大和営業所)
  ・ 王寺五位堂線の「上牧町役場前」〜「葛城台」間に「上牧出合」を増設し、現行の「王寺駅〜
上牧町役場前」の系統を「王寺駅」〜「上牧出合」系統に延長
  ・ 王寺ニュータウン線の「天平台」〜「明神一丁目」間に「太子一丁目」 を新設し、王寺駅〜
天平台〜明神四丁目系統を増回し、王寺駅〜天平台系統、王寺駅〜畠田〜明神一丁目系統を減回
 B 路線再編および増減回
  (奈良営業所)
  ・ 新大宮駅北口〜史跡文化センター(イトーヨーカドー前)系統を増回し、概ね9時から21時まで
約15分間隔で運行   
  (北大和営業所)
  ・ 東生駒駅〜山口川経由〜ひかりが丘系統(70)を廃止し、東生駒駅〜ひかりが丘系統を全便、
西白庭台経由(69)に変更   
  (エヌシーバス葛城)
  ・ 壷阪山駅〜壷阪寺前系統についてシーズンの平日ダイヤを減回
※ 詳しい時刻につきましては、「時刻・運賃案内システム」にてご確認ください。
958153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/03/15 18:45 ID:7OU+iOE4
>>957
押熊・神功バス停の時刻表の備考欄、
「ど印は、土曜日のみ運行」
とありますが、これも変更無い様です(w
今日もKATEが空気輸送で通過していきました。
で、Loppi内JTB−HTAに関空・伊丹便が追加されていましたが、
利用実績はどんなものでしょうか?
959国道774号線:04/03/15 19:35 ID:FPqf5U0f
              _____________
    。、________|_。、_____|___[二二]__|__________________________
... ┏┳━━━━━━┳┓____________________________________|
... ┃┃|118|青山住宅┃┃「======|||〔:─:〕| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||||======|||| ̄ ̄ ̄ ̄||||======|||| ̄ ̄ ̄||│
.  |;==================||| ̄|| ̄||||' ̄ ̄ ̄     ||        || ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄||||        |||| ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄||.゙|
.   ||   ∧∧         /||  ||  ||||.           ||        ||      ||||      ||||        ||||      ||||      ||. |
  ||   (゚Д゚,,)        / ||  ||  ||||.           ||        ||___||||      ||||        ||||      ||||___||.│
... ||_⊆⊇⊂)____/ ||  ||  ||||______,||____||___||||___||||____||||___||||___||゙│
.  ||___   |___/......||  ||  ||  奈 良 交 通.  =<        ||___|| [出口]   ||      ||[出口]   |
.  |'       ̄ ̄     |   ||  ||  || [入口] .[前のり]□ )二) | ̄ ̄ ̄|..||      ||          || ̄ ̄ ̄||         |
.  |____○______,|___.||  ||  ||  γ ⌒ ヽ. ロ     <  \|___|..||      ||  γ ⌒ ヽ__||      ||__r─‐┐  .|
  [][ロロ]       .[ロロ][]||  ||  || ̄|  ∴  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||───|| ̄'| ̄ ̄ ̄| ||───|| l__| ゙̄[〕
.  [二ロ二| ̄ ̄|二二ロ二,]|| ̄|| ̄||_|  ∵  |__________||___||=,|/∵\| ||___||____/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄
960国道774号線:04/03/17 02:43 ID:r1W9K/En
961国道774号線:04/03/17 02:44 ID:r1W9K/En
上のは間違い・・スマソ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8261630

962国道774号線:04/03/17 02:47 ID:lkyn/rRp
車内放送のテープってメディアートが作ってたのか。
963国道774号線:04/03/17 09:47 ID:F1xaxke/
>961

出品者かしらんけど、いちいちスレにヤフオクとかのリンク貼るなよ。まじウザイから。
964国道774号線:04/03/18 00:26 ID:FL453hn1
>>959
青山住宅は客が多い割には古いバスしか入れないから冷遇。
市内循環は客がろくにいないのに最新鋭のバスを投入しているから厚遇。

鉄道だと前者が環状線、後者が東西線、学研都市線といったところかな。

でも青山住宅と聞くと墓場を連想させられる。人間到るところ青山あり。
だからかな、古いバスしか入れないのは。
965daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/03/19 00:01 ID:mHR826Tw
奈良・斑鳩1dayチケット 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日: 3月18日(木)23時47分27秒 210-248-129-193.jp.fiberbit.net

こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さて近鉄沿線外から、奈良方面への観光客向けの「奈良・斑鳩1dayチケット」は今月末で発売終了予定でしたが、この度発売期間を1年延長する事に決定致しました。
尚4月からは、能勢電鉄拡大版・北大阪急行拡大版も発売します。又先日スルッとKANSAI3dayチケット・スルッとKANSAI2dayチケットが使える様になった生駒ケーブル線でも利用可となります。
6月廃止予定のあやめ池遊園地の割引入場特典等もついております。

通年販売され、尚且つ発売延長される事になったのは、あのスルッとKANSAI3dayチケットでさえ通用しない奈良交通でも使える点でしょうね。
私としてはこのチケットに加えて「飛鳥・吉野1dayチケット」も発売して欲しいのですが、こちらについては飛鳥は辛うじてスルッとKANSAIに入っているものの、吉野がスルッとKANSAI圏外の為難しいのでしょうね。

>ドアラ様
>返事がきたらその内容を教えて下さいね。
了解しました。

http://www.hankyu.co.jp/ir/data/200403172N2.pdf


みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart52
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075483832/
966国道774号線:04/03/19 15:40 ID:fkWUvZXT
横浜行きの高速車って今どんなのが使われてまつか?
さすがにグランデッカがまだ使われてるなんてことはないと思うけど。
967国道774号線:04/03/20 01:39 ID:T4VA9GpN
>>966
首都圏の排ガス規制にあわせてセレガRのハイデッカに
968153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/03/20 17:10 ID:LlBmU99y
山田川駅バス乗り場にある掲示板によると、

2004年4月1日より休止
【62】山田川駅〜泉大橋〜月ヶ瀬口駅
【63】山田川駅〜鹿背山〜月ヶ瀬口駅
【67】笠置〜下有市〜月ヶ瀬口駅
【68】加茂駅〜笠置〜月ヶ瀬口駅
【79】山田川駅〜乾谷〜高山サイエンスタウン
2004年4月1日より新設
【80】高の原駅〜乾谷〜高山サイエンスタウン
【81】高の原駅〜乾谷〜鹿ノ台北二丁目〜高山サイエンスタウン

だそうです。
969国道774号線:04/03/20 20:08 ID:KMZjIV9B
73 三山木〜祝園
74 木津〜祝園も併せて廃止。
970国道774号線:04/03/20 22:22 ID:79yUP+/q
今日近鉄奈良駅で13系統を見たんだがやけに小さいバス(中型?)で運行してた。
これも位置情報実験の関係か?
あれは小さ過ぎるだろ
971国道774号線:04/03/20 22:55 ID:xAa8KJmM
>>968
80と81の差がわからん
972国道774号線:04/03/20 23:19 ID:deBHEqN2
月ヶ瀬口行きはほとんど全滅?
コミュニティバスとかで代替は無し?
973国道774号線:04/03/20 23:31 ID:KMZjIV9B
>>971

鹿ノ台の中を経由するか163を直行するかの違い。
朝は往路が経由せずに復路を経由とか そういうことみたいっす。
974国道774号線:04/03/20 23:35 ID:bIpRenC/
一番動きの激しい平城管内、東畑鳥谷線も廃止らしいが、
代わって他社(?)が新規参入するらしい。
975国道774号線:04/03/21 00:02 ID:d71bU28r
>>974

京阪宇治交通?
976国道774号線:04/03/21 00:19 ID:q/it8dMe
>>974
>>975エヌシーバスにてで運行

977国道774号線:04/03/21 01:56 ID:7Yi1396p
ダイヤモンドシティアルルシャトルバスはいつ公式サイトに載るの?
978国道774号線:04/03/21 12:56 ID:YigRYQsR
>>973
サンクス。163にあるバス停かと思ってた…鹿ノ台
出るべきとこからバスが出るようになったって感じ。
山田川経由だろうか、それとも押熊経由か…
979国道774号線:04/03/21 15:06 ID:s8ixyZFI
>>978
>>968に乾谷経由って書いてあるから、精華桜ヶ丘の方から乾谷停留所
に降りてくる道を走るのでは?
980国道774号線:04/03/21 18:48 ID:ZEKyC1wI
関空行きのリムジンバスって途中停留所から乗る場合、当日車内で現金払いでもOK?
海外へ出発する前日夜遅くに平城NTの実家に帰って、翌朝東登美ヶ丘6東から関空行きに
乗ろうと思ってるんだけど。。。

事前のきっぷ購入が必須なら親に頼むしかないなぁ。
981153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/03/21 19:10 ID:ae7hDyBl
>>980
>当日車内で現金払いでもOK?
定員制(第二阪奈や近畿道を通る)のため、
空席があればOK・・・・・・空いているよ。
>事前のきっぷ購入が必須なら親に頼むしかないなぁ。
東登美ケ丘六丁目東からでしたら、必須ではありません。
学園前駅からでしたら、窓口で購入の必要があります。
なお、Loppi内のJTB−HTAで
関空逝きは買えます(V/M/Jデビなど)。

にしても、今日の木津町100円バス、
デマンドバスに雰囲気が似ていたのは気のせいか(藁)
982国道774号線:04/03/21 19:19 ID:9nTSwf4V
・空席があれば予約なしでご乗車いただけます。
・ご希望の方は関西国際空港行のみ予約できます。(座席確保制)
・座席は、定員制です。
・予約は1カ月前から前日まで受付いたしております。
・乗車券は、窓口でお買い求めのうえご乗車ください。
・乗車券を紛失された場合は再発行いたしません。
・道路事情により到着が遅れる場合がございます。なお遅れによる運賃の払戻
 し、その他の責任は負いかねます。
・ご乗車便によって、奈良交通または関西空港交通のいずれかのバスにご乗車
 いただくことになります。(乗車券は共通です。)
・大きな手荷物はお1人2個以内とさせていただきます。

http://www.narakotsu.co.jp/index.html
983国道774号線:04/03/21 19:22 ID:9nTSwf4V
>>981
巡回バスの客足落ちてるの?
去年はいつ見てもそこそこ乗ってる様子だったけど。
デマンドバス状態で100円だったら…
984980:04/03/21 19:29 ID:ZEKyC1wI
>>981
サンクス! ロッピーで買えるとは知らなかった。
東登美ヶ丘六丁目東からなら当日車内現金払いでも大丈夫とのことですが、
事前にロッピーで買って乗ろうと思います。

>>982
そこを見て「乗車券は、窓口でお買い求めのうえご乗車ください」に引っかかった
わけで・・・。発券所の無いバス停から乗るときはどうなのか、と。
985153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/03/21 19:30 ID:IphlzCSX
>>983
車体が似ていたということです。
986153.39 ◆4VaRBIQKh2 :04/03/21 19:36 ID:GYDO6QWm
>>984
>ロッピーで買えるとは知らなかった。
Loppi内JTB−HTAで買えるのは、
関空・伊丹逝きの片道のみですのでご注意ください。
987国道774号線:04/03/21 21:25 ID:dEWSiMOV
エヌシー落ちた
988国道774号線:04/03/21 22:27 ID:cLDg1lWv
>>987


あそこって堕ちることあるんだ…。諦めずにがんばって!!
989国道774号線:04/03/21 23:39 ID:PtTKq+tf
>>983
というか、100円バスの運行区間では、
100円バス運行時間帯は、一般バスを走らせてないし・・・
990国道774号線:04/03/21 23:45 ID:PtTKq+tf
>>972
泉大橋〜岡崎間(北岸)、井平尾〜月ヶ瀬口駅間は、全滅。
スクールバスや幼児バスは走らせるけれど、一般向けの代替バスはないみたい。
ただ、第4土曜の昼間は、スクールバスの車両を使って、
加茂駅〜月ヶ瀬口駅間を走らせてほしい、というか、走らせるべきだと思うのだが。
991国道774号線:04/03/21 23:55 ID:Fs2j/hQS
新スレ立てました。

奈良交通スレ【3 上野地】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1079880863/l50
992国道774号線:04/03/22 03:05 ID:8zVsgslu
■■■■■□■■■■□■■□□■□□□■■■■□□□■■□□■□□□□□■■■■
□■■■■□■■■■□□■□■□■□■■■□□□■■□□■■□■□□□■■■■■
□■■□■□□■□■■□□■□■■■■■□□■■□□■■□□■□■■□□□■■■
□■□■□■□□■□■■□■□■■■■■□■□□■■□□□□□■■□■□■□□■
■□■□■□■□□■□□■□■■■■■□□□■■□□□□□□□□□■□□■□■□
□■■□■■■■■□■□■□■□■■□□■■■□□□□□□□□□■□□■□■□■
■■■■■■■■■□■■■■□■□■□■□■□□□□□□□□□□■□■□■□■□
■■■■■■■■■■□■□□■■■■□□■■□□□■□■□□□■□■□■■□□■
■□□□□□□■■■□■■■□□□■■□■□□□□■□□■■■□■□■□■■□□
□□□■■□□□□■■□■□■□■□□□■□□□□□□■■■□■□□□□□□□■
□■■□□□■■■□■■□■□■□■□■■□□□□■■■□□□□□□□□■□□□
■■□□□□□□□□□■■□■□■□■□■□■■■■□□□□□□□□□□□■□□
■□□□□■■■■■■□■■■■□■□■□■□■□□□□□□□□□□□□□□■□
■□□■■■□□□□□■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■■■■□□□□■■■■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■
■□■■□□■■■■□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□■
□□■□□■■■□□□■□□□□■■□□■□□□□□□□□□□□□■■■■□■□
□■□■■■□□□□□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□■■■■■□■
■□■□■□□□□□□□■□■□□□■□■□□□□■■■■■■■■■■■■□■□

993国道774号線:04/03/22 03:07 ID:8zVsgslu
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<  総理の森です。憲法記念日もあって
 (    ) │  やっぱり少年法見なおします!!
 | | |  \__________
 (__)_)
994国道774号線:04/03/22 03:07 ID:M7Wus9IO
      
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< もういいから回線切って首吊れ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

995国道774号線:04/03/22 03:08 ID:M7Wus9IO
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃このスレッドは終了しました。    ┃
┃これ以上の書き込みはご遠慮ください。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
996国道774号線:04/03/22 03:09 ID:M7Wus9IO
       /へ
      ι个,\
        | | |  / \
         | | |  / 入 \
        ヽ ヽ///  ー-ゝ
       / ~ ⌒ \\
      / / 八ヽ ヽ ヽヽヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /.//八\从从川ヘ.〉   | ・・あっ・・・あんっ・・・・・・いぃ・・もっとぉ・・・
     ノ ノ)))´ __  __` |)|.| ) <   ・・・って・・これも・・猥褻ぅ?>警察
    /ノ (((人" ´  " ノノノ (   \_________________
 __-ノ.ノ  -.)))  、 ゚_./(((( ⌒ヽ
― ノ /   (((γ   /  ))))  \
\  /   o ⌒ .)))   ⌒ o    \            /
  \  /     (((      \   \         /
   \(      ノ)))\     )    \      /
     \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
      \   ν      |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
  \      |   /           /
997国道774号線:04/03/22 03:09 ID:M7Wus9IO
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■□■□□□□□□□
□■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□■■■□■□□□□□
□■■■■■■■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□□■■■■■□□■■□□■■■■■■□□■■□
□□■■■■■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□□□■□□■□□□□□■□□□□■□■□□□■□□□■□
□□■□□□■□□■□□□□□■□□□□■□■□□□□□■□■□
□□■■■■■□□□■■■■■■□□■■□□□■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
998国道774号線:04/03/22 03:10 ID:yoQ4qx1a
   〇\     \                    \
   \ \     \       \
     \ \     \       \            \
\     \ \     \       \.  \    \   \
  \     \ \      / ̄ ̄\ )))   \    \   \
   \     \ \  ./.| ◎ ◎ \  \  \    \   \
     \     \  ./ /|       \    ∠⌒∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \     \|//.| ◎    ◎\_ (´∀` ||)< 突撃!!
\           /|/./\        \  ̄\ゝ) ) \_____
  \      _ /  |/ ./\ ◎    ◎ \  \/   \      \
   \   / /  /\/ ./\         \   \   \  \.   \
     \/|/  /   \/ ./\ ◎    ◎ \   \ \ \  \   \
    //|  /      \/ ./\         \   \  \ \  \
 ((( |//|/          \/  ./\ ◎    ◎ \  \  \     \
\  |//\           \/ ./\         \  |      \
    |/ ./\           \/ ./\ ◎    ◎ \ |    \  \  \
(((  \/ ./.\           \/ ./\         \      \

999国道774号線:04/03/22 03:11 ID:yoQ4qx1a
どうせ俺はゴミカスな人間だ。
ガキの頃からみんなにバカにされ、さげすまされて生きてきた。
これまでの人生で、うれしかった事や楽しかった事はひとつもない。
生きていて良かったと思った事は一度もない。
これといった「思い出」というものも、何もない。
俺は、まるで虫ケラのように生きてきた。
俺が生きた証はどこにも刻まれていない。
クズのような人間だ。

俺は人から誉められたことが一度もない。
人に感謝された事も全くない。
俺を必要とする人間はどこにもいやしない。
クズのような人間だ。

もはやこの人生に夢も希望も何もない。
早く死にたいと思っている。
ただし、俺は一人では死なない。死ぬときはみんな一緒だ。
俺は幸せに生きているやつらが憎い。こいつらをみんなぶっ殺してやる。
1000国道774号線:04/03/22 03:11 ID:yoQ4qx1a


  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<  総理の森です。
 (    ) │  キチガイは病院行きです!!
 | | |  \__________
 (__)_)

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。