925 :
国道774号線:2005/07/25(月) 00:20:50 ID:vFm+B5Dj
>>924 それでは具体的に、草津PAがSA化するとは、どうなることを言っているのでしょう
か?
草津PAの場所って、重要な所にあるよね。瀬田JCTと草津JCTの間にあって、交通
の結節点になっているね。特に第二名神(草津−亀山)と第二京阪(門真−枚方)
が完成したあとは、名神で一番重要な休憩所になるような気がする。
俺もSAとPAの施設の基準を聞きたかったんだ
誰か教えて
928 :
国道774号線:2005/07/26(火) 01:20:43 ID:8p4beEwL
やっぱりSAとPAを区分する明確なラインはないね。 草津PAのSA化について、
推測で言うと、草津は現在でもPAの中では施設の充実した、いくぶんSAに近い
休憩所に既になっている。しかし、今後第二名神等の開通でより重要性が増した
際には、ガソリンスタンドやレストラン、無料休憩施設や交通案内所、交通情報
板などの施設をさらに拡充し、名前も「草津SA」と改称することにより、ここを
名実共に「サービスエリア」として昇格させる。
どうですか、こんなもんでしょうか。
929 :
国道774号線:2005/07/26(火) 01:43:59 ID:K5azQa9l
つうか、京都〜名古屋間はガソリン入れなくても大丈夫じゃね??
930 :
国道774号線:2005/07/26(火) 08:11:29 ID:YOI848c1 BE:78835027-#
大阪から東京までエアコンガンガンにかけてガソリン消費量32Lちょっとだったな。
これでエアコンなしだったら、どのくらい減るだろうか。
931 :
国道774号線:2005/07/26(火) 18:20:09 ID:5Y+iLoiD
いやいや、飯は伊吹PAって、人多かったですから。。残念!!
平日ね。
これなら二階もある多賀でいいんでないかい??
932(くさつ)get
PAとSAの明確な違いなんてない。
あり得るのは近隣SAからの距離だけと思われる。
>50キロ―150キロの間隔・・・
↑
このあたりが、唯一の定義か?
つまり、隣接地域での連続SAはありえない。
あと、大津や多賀の支配人あたりが納得せんだろな。
売り上げ低下は間違いないので、J−SAPAやハロースクエアに
食ってかかると思われ。
935 :
国道774号線:2005/07/27(水) 00:46:31 ID:MwtB8PoF
>>933 普通はそうなんだけど、第二名神の大津〜城陽がいわゆる「抜本的見直し区間」
となり、当分開通の見込みがない中、現名神の瀬田東〜草津JCTの間はボトル
ネックの状態となるという特殊な状況から、SA化してもよいんじゃないかという
こと。第二京阪→名神→第二名神と走る人にとって、前後にSAはない。
(第二名神のSAは、調べてみると滋賀・三重県境の土山SAができる模様。)
分割民営化したら、近畿と中部は会社の境界線だから、西日本エリアの会社とし
ても、草津や土山など滋賀県のエリアには力を入れるのでは。
山陽道佐波川SAと中国道美祢SAは連続してる
>>932 関東人の俺は、草津というと草津温泉の方を思い出す。
>>928 >>933 東海北陸のひるがの高原SAなんて、ガソリンスタンドは無いし
レストランは無いし、インフォメーションも無い。
夜間はトイレしか使えない。
あれじゃあ、東名名神のPA以下。
完全に逆転してる。
939 :
国道774号線:2005/07/27(水) 14:13:31 ID:Q9vV0a5r
>>938 でも、ひるがの高原SA好きでつ(´・ω・`)
>>938 なんといっても、SAの看板が、
レストラン、ガソリンスタンド、インフォメーション じゃなくて、
ミルク、パン、ソフトクリーム
だからなぁ。
ソフトクリームさえあればいいのですよ>ひるがの高原
おいおい俺の知らないPAの話はやめろよ。
俺は名神と刑事しか使わないんだよ。
ところで名古屋→京都方面の多賀SAは軽食コーナーがひどいな。
逆方向のカレーを見習ってもらいたいものだ。
あれはSAじゃない。道の駅だと思っとけ。
945 :
国道774号線:2005/07/28(木) 17:58:10 ID:+vTVZPi4
10/1より長浜駅・中部国際空港間に直通バス運行・・・近江鉄道
近江鉄道(滋賀県彦根市)は27日、滋賀県湖北地区から海外への旅行客など
を ターゲットに、10月1日よりJR北陸本線長浜駅(同県長浜市)から中部
国際空港(愛知県常滑市)へ直通バスを運行することを決定した、と発表した。
直通バスは毎日2往復運行され、停留所は▽長浜駅前▽JR米原駅前▽近江長岡
駅前▽(名神高速道路)関ヶ原IC、の4箇所。長浜駅発は6時00分発、15時
30分発、中部国際空港発は12時00分発、20時00分発。
所要時間は、▽長浜駅前より2時間15分▽JR米原駅前より2時間▽近江長岡
駅前より1時間43分▽関ヶ原ICより1時間28分で、運賃は長浜駅前・JR米
原駅前からが3500円、近江長岡駅・関ヶ原ICからが3000円。
担当者は、「今年2月の開港後より直通バスの運行を望む声が多く寄せられてお
り、当社としても努力を重ねたことから、かねてからの懸案が叶う形となった。滋
賀県湖北地区といえば、近畿・北陸・東海が交差し合う古くからの交通の要衡。地
元の方だけではなく、他地域の方からも利用して頂ければありがたい。」と話すな
ど、成功に向けて早くも大きな期待を寄せているようだ。
また、坂田郡近江町在住の銀行員・大沢秀明さん(34)も、「滋賀県は空港へ
のアクセスが非常に悪く、私自身も海外へ出赴く際、これまでは空港に行くだけで
一苦労だった。この直通バスには期待したいですね。」と話しているという。
946 :
国道774号線:2005/07/29(金) 00:33:00 ID:bdZTFPGQ
>>921 えっ、八日市で会社が分かれるってことは、多賀SAって、中日本側の管轄になる
の?あそこが西日本管轄じゃないって、ちょっとイメージが合わないな。
最低でも米原あたりまでは西日本が似合うかと。
草津をSA化させる理由は、実は多賀SAから客を奪うためだったりして。
947 :
国道774号線:2005/07/29(金) 06:23:35 ID:fpUV/Ju2
第二名神は中日本?それとも西日本?
948 :
国道774号線:2005/07/29(金) 09:18:15 ID:zCPmNaRi
米原JCTって
坂田郡?
米原市?
米原IC・米原JCTともに米原市内に収まってる
年末には近江町も併合されるから坂田郡消滅
よーくみたらロリータ部分がちょいと近江町に掛かってるな
951 :
921:2005/07/30(土) 11:40:16 ID:saKitVFu
>>946,947
きっちりしたソースが見つからなかったんで、記憶で書きます。
(一部記憶違い、漏れがあるかもw)
西日本と中日本の境界は、以下IC、JCTとなります。
舞鶴若狭道
小浜IC
名神高速
八日市IC
第二名神
亀山JCT
近畿自動車道
那智勝浦IC
>>946 彦根までは西日本との感覚があったのですが、冬場対策のため
八日市が境界になったのかな?と、考えてます。
>>947 よって未着工部分はわかりませんが、第二名神の大部分は
西日本となります。
952 :
国道774号線:2005/07/30(土) 14:16:44 ID:xjEPTQrF
>>951 高速道路株式会社法によると、各会社の事業範囲が県単位で指定してあります。
○中日本高速道路株式会社 東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、山梨県、
長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県及び滋賀県の区域内の高速道路
○西日本高速道路株式会社 福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、
和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛#県、
高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県及び沖縄県
の区域内の高速道路
これを見ると、福井・滋賀は西と中の混在、三重は100%中、和歌山は100%西です。
よって、第二名神は滋賀県内で、近畿自動車道は県境で管轄が変わるのではないで
しょうか。
しかし、西日本って、24の県を管轄するということは、全国の過半数を管轄する
一番大きな会社になりそうですね。
●大阪(府・市)の世界一
地下街の総面積 地上混雑解消のために考え出された地下通路に、
初めて商店を置いたのが大阪。大阪ならではの発想。
他の都市の地下街はみなこれにならってできたもので、東京の面積を
はるかに上回っている。
ビルの地下階や地下道なども含めると世界一とも。
ちなみに、梅田の地下街は非常に複雑で世界一迷いやすいといわれている。
外国から来阪した人は、「防空壕ですか?」と、その広さに驚く。
歩行速度 1.6m/s。
まるで競歩のように歩くビジネスマン。
東京(1.5m/s)よりも速い。世界の大都市の中でも最速らしい。
モノレール営業距離 大阪モノレール。23.8km。
ギネスにも載っている世界一。
道路鉄道併用橋長 関西国際空港に架かるスカイゲートブリッジ。3.75km。
世界一の長さ。
観覧車の高さ 天保山ハーバービレッジ。直径100m、地上高112.5m。
特に、地上高が世界一。
>>953 たしか観覧車はお台場か横浜かどっかに抜かれたはず。
だから今は「世界最大『級』」っていうキャッチになってる。
956 :
国道774号線:2005/07/31(日) 01:07:27 ID:JB1mhg9l
>>952 法律を見てみると、
中日本会社は関西地方に張り出しOKとなっているのに対し、
西日本会社は東海地方に一切張り出し不可となっているようだね。
ちょっと不公平では?なんて思うのは私だけかw
957 :
国道774号線:2005/07/31(日) 05:25:13 ID:iVyW0s9F
名神名阪連絡道って全線有料の高速道路ですか?
ま、こんなクソ道路要らんが…。
まだ事業主体も明確には決まってない段階なんで
有料か無料かなんてことも当然ながら未定。
まあいまどきは長大橋でもつくらない限りは短距離の
地域高規格道路で有料区間を設けるようなケースは
極めて稀になってるけど。
ちょうど、名阪国道の伊賀あたりから阿山を通って水口に抜ける道があるけど、
あのあたりなのかな?
別にイラネ。
960 :
第二名神・120km/h制限は大事故を多数誘発する。:2005/08/01(月) 06:10:29 ID:SFb2XErP
現在建設中の第二名神高速道路。
来年には亀山〜草津間部分開通を控えている。
大変重要な道路であるが、なんとこの高速道路は制限速度が120km/h、
将来的には140km/hとなる模様である。
しかし、いくらなんでも120km/h制限は危険すぎるのではなかろうか?
120km/h制限にしてしまえば、流れが非常に早くなり、150km/h前後の
超高速で走行する車も散見されるようになるだろうから、多くの車の
空走距離・制動距離が伸び、その結果、多重衝突事故などの大事故の
誘発要因が増え、多くの大惨事を招くことになりかねない。
ハンドルミス・スリップなどが今までよりも遥かに酷い事故を招く・・・。
追突されればまず命は無い・・・。
初心者や高速走行の経験が少ない者は恐ろしくて運転できない・・・。
常に殺伐とした雰囲気が漂う道路となってしまう・・・。
「スピードの出しすぎは死に直結する」・・・これこそが本来の交通常識ではないか?
120km/h制限?140km/h制限?非常識すぎるぞふざけんなゴルァ
こんな基本的な交通常識すら無視した高速道路は要らない!
皆さんはどう考えますか?
道路の安全願うならば、行動を起こすしかありません。
日本道路公団・国土交通省などの各機関にメールをするなどして、120km/h
(将来は140km/h)制限の危険性を訴えていきましょう。
日本道路公団
http://www.jhnet.go.jp/ 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/ 国土交通省 近畿地方整備局
http://www.kkr.mlit.go.jp/ 国土交通省 中部地方整備局
http://www.cbr.mlit.go.jp/ 滋賀県
http://www.pref.shiga.jp/ 三重県
http://www.pref.mie.jp/
3ナンバー限定にするとか
とりあえず、軽は禁止だな。
あと、90km制限トラック群も。
車の安全性が飛躍的に向上しているのに、名神が開通した当初から現在まで最高速度が100km/h
のままってのはおかしいと思わないか?
直線か、カーブであっても見通しが良く安全が確保でき、3車線以上あるところなら120km/hでもいい
と思う。
もちろん速度超過に対する取締りは厳しくしてもらう。
964 :
国道774号線:2005/08/01(月) 09:57:39 ID:K1I8jOnz
60km/h制限なのに140km/hで突っ走る輩がいる名阪国道に比べたら
120km/h制限で150km/hで走るほうが安全だと思うのはオレだけか?
966 :
国道774号線:2005/08/02(火) 09:31:58 ID:SxXvWCw2
今日の6時30分頃 京都東でETCカードを入れ忘れ
流れをとめてしまいました。まことに申し訳ありません。
規制ラッシュはヤダナー
京都の産業は、共産党議員様のおかげですっかり寂れてしまいました。
インフラの整備を後回しにし、代わりに同和地区にカネを垂れ流したために、
かえって同和地区が存続する羽目になり、開発が取り残されてしまいました。
京都は非同和地区住民にとっては住みにくい場所です。
969 :
国道774号線:2005/08/12(金) 00:17:11 ID:+DjhA4cS
age
970 :
国道774号線:2005/08/12(金) 09:12:38 ID:SmPZxiTa
童話地区から痔眠糖議員が出ている件について
みんなが選挙に行けば、そんなこともなくなる件について
>>968 はK産党に対する根拠無き単なる中傷だということだな。
なにより共産党と解同は犬猿の仲だし。
ところが京都の場合は違うらしいぞ。
あそこはややこしすぎるので一緒にされたくない、
と地元の元同和地区の子がそう言っていた。
ちなみにウチの地方では同和地区は自然消滅です。